俺らね、次世代XBOXはコケると思うよ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ここは「次世代XBOXはコケそう」と思ったりしてる人達が、その予想について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。

「ドラクエ、モンハンを擁し、先行発売によるシェアの先取りが可能なwiiU」
「独占の和ゲーもなく、日本市場におけるキラーソフトに欠ける次世代XBOX」
「XBOXで出るソフトは他機種で完全版が出るから買う必要はない」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、次世代XBOXコケコッコ。

ご注意
・個人的に次世代XBOXを買うか否かは別問題
・他機種の次世代XBOXへの影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
2名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 14:11:06.06 ID:RgJQWHyU0
コケそうな理由 

キラーソフトの不在
・北米でのキラーであるHALOやギアーズが日本に置いてはキラーにならない
・国内の有力サードタイトルはマルチな為、XBOXを選ぶ理由にならない。
・有力サードタイトルであっても日本のみ発売なしの場合あり。
・有力なサードのソフトが独占できても他機種で完全版が出るためXBOXを買う必要がない
と思われてしまってる

MSKKの存在
・MSKKが仕事をしない
・MSKKが間違った仕事をする
・MSKKがソフトの誘致をしない
・MSKKが広報をしない
・MSKKが効果的でない宣伝に予算を浪費する
3名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 14:13:55.46 ID:RgJQWHyU0
多分、次世代XBOXが発売になる頃には
WiiUが全盛になっていて
PS2が全盛の時に発売された初代XBOXのような
空気になってると思われ。
4名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 14:14:38.33 ID:Xyj9fZ3W0
いきなり国内限定かよ
ならもう結論は出てるだろ
5名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 14:15:08.33 ID:32YrLGZj0
海外で売れて儲かればそれでいいんでしょ
6名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 14:15:23.71 ID:RgJQWHyU0
あ、日本市場限定ってのを書き忘れた。
このスレは日本市場限定の話と思ってください。
7デビッド・マニングで検索@転載禁止:2012/10/08(月) 14:16:21.55 ID:ZzH5pto40
日本じゃ任天堂みたいにベヨネッタ2独占みたいなことやんないと無理だと思う。
8名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 14:17:41.33 ID:Xyj9fZ3W0
このスレでよくね?

MSKKよ、これが仕事だ。★4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1348312481/
9名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 14:23:17.40 ID:jR3a4Yy40
何だゴキブリ、またパクリスレか
まぁ、パクリメーカーの信者らしい行動といえるけどな
10名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 14:24:20.50 ID:hmOIhChe0
じゃあコケるんじゃん?知らないけど
11名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 14:25:13.92 ID:+UD6pKaW0
× GK

○ ゴキブリ
12名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 14:25:22.08 ID:RgJQWHyU0
>>7
どうすりゃ日本で売れるかは360で確認済だから
分かっててやらない、
やってないんだと思うんだよね。
いくつかのJRPGが独占(だと思われた)だった時
エスコンや塊魂のような有力な和ゲーが独占だと
思われてた頃
そういう時期に週販が5桁だった。
費用対効果で割に合わないから止めてしまったと
思われるから多分次世代でもやらないと思う。
だから次世代XBOXも日本市場ではコケる。
JRPGラッシュのような企画が無いだろうから
360以下の普及になっても不思議では無い。
13名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 14:27:08.48 ID:+UD6pKaW0
ソニーがネガキャンを続ける限りは、普及は難しいだろうなあ
14名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 14:40:15.81 ID:cwKVi0Xu0
この手のスレは良く立つけど俺らねじゃねーだろ、今のとこお前だけだろ?
15デビッド・マニングで検索@転載禁止:2012/10/08(月) 14:42:03.35 ID:ZzH5pto40
その前にSCEそのものがこけると思うけど
16名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 14:45:58.94 ID:+hEPxond0
国内ならソニーいなくても売れんだろ
足りないものが多すぎる
17名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 14:46:45.20 ID:JCp8oAOA0
いきなり国内国内ww
18名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 14:55:49.57 ID:hyv1QMQt0
早速国内限定かよw
海外での成功は防げないと諦めたかw
19名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 15:07:08.79 ID:t5LF2YAf0
海外のメーカーは完全に新360に軸足移して開発を進めてるのに失敗も糞も無い
20名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 15:11:25.68 ID:lRFV3Myri
北米だとUと新箱どっちだろうね
21名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 15:16:42.94 ID:2cEWLDxx0
そりゃ新箱だろ。
海外メーカーの多くは既に新箱が勝つと考えてて、新箱中心でソフト開発中なんだから。
EAなんざ既に次世代機用に新規IP4〜5本用意してて、2年で全て出すって公言してるぐらい力入れてる。
22名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 15:17:58.85 ID:2hj4xWa50
国内限定だと、ああそうですね。で終わるし
23名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 15:20:17.12 ID:SDRiiFRL0
国内限定話なら、コケる前の始まりがあるかも不安
24名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 15:21:54.22 ID:WuGE06zt0
でも日本じゃ売れない(コクナイガッ
25名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 15:24:24.36 ID:1SsHOdBw0
ゴキブリのステマにやられてる感じだな
値下げセット出したという意味では仕事してる
26名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 15:33:48.62 ID:8Zku/gcy0
新ハードの立ち上げは今までが全部リセットされるからな
wiiだってGCの国内状況だけ考えたらあそこまで普及はするはずないだろ?
だから初代と360が失敗したからといってXBOXは絶対日本では無理なんて事ない
もし噂どおりに新型キネクトを本体同梱にして
新型キネクトのプロモーションをしっかりやれば
カジュアル層が興味を示してそこそこ売れると思う
27名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 15:39:02.28 ID:0ygSM7/A0
MSKKにまともなプロモーションなんかできないから
本体の性能あげとけ
キネクト同梱で価格あげるのも
本体の性能下げるのも愚策

住み分け考えた方がいい
28名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 15:39:34.05 ID:JrdufRnp0
>>12
いくつかのJRPGが独占・エスコンや塊魂
これら日本じゃ売れたけど海外じゃボロボロだったからな
日本で売れるゲームに支援しても日本でしか売れないからね
29名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 15:40:22.29 ID:UtJ0tSAe0
日本で外国の競合製品をステマで潰すのは簡単だからなぁ。 次回も同じ手で同じ状況かと。
まぁPS4が出ないだろうから、PS3対次世代箱での勝負だろうけど。

とりあえずステマに騙されない連中は買うんじゃね? 360は一番売れなかったけど、一番満足できたからな。
30名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 15:53:46.90 ID:c+ffRmSQ0
>>26
ユーザーやメーカーの心象等まで全部リセットされるなんて事は絶対にないし
もし次世代機の名称に「XBOX」がついてMSKKが取り扱うなら何も変わってすらいない
31名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 15:55:39.68 ID:+hEPxond0
360の不振はステマが原因じゃないだろ
FF13を引っ張ってこれなかったり、時限独占なんて甘い戦略やってたから
32名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 15:58:50.15 ID:DqQFIvNp0
もっと一言で片付けられる言葉があるだろ?
MSKK仕事しろ
33名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 16:07:21.62 ID:4nuuG8QN0
コケようがコケまいが買うけどな。洋ゲーハードとしては間違い無く最強機になるし
心配は日本市場がMSFTに見捨てられる事だけ
34名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 16:10:41.90 ID:c+ffRmSQ0
>>31
そこら辺はステマされる原因作っただけだからなぁ
シェアとりたいなら本気でやらないとダメだわ
無理ならひっそりやっててくれ、中途半端に注目集めるのが一番よくない
35名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 16:16:42.81 ID:SDRiiFRL0
>>30
旧箱から箱○での躍進があるから どーなるかわからん

けど、国内シェアを握るような未来は見えないな
36名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 16:18:11.36 ID:5nV4813M0
>>35
一年先行でドラクエやFFぽいのを独占してあの売り上げだからな
今度は逆の立場だから旧箱より厳しいと思う
37名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 16:20:29.26 ID:5nV4813M0
>>26
任天堂ブランドがあったから売れたんだろ
MSブランドなんて日本じゃ無いのと同じじゃん
38名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 16:23:25.04 ID:rAyFLpX80
【おい】WillVii隠蔽工作まとめスレ★2【舐めんな】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1345195958/

ソニー ステマで検索→
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1348415040/
39名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 16:24:17.30 ID:+J2O385K0
そもそも日本で出るのか?。
40名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 16:25:39.59 ID:92jekjy80
>>8と内容重複するからワザワザ新スレいらんよ
41名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 17:02:53.28 ID:UIfU6IYT0
次世代機にふさわしい新しい遊びを提供できないと
誰得ハードだな。wi2でさえブレイクスルーできてないし。
キネクト2や、クラウド、スマートフォン連携などやその次の技術が集約された
新しい絵がまるで見えないんだよな
42名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 17:04:14.79 ID:B0yUTrJk0
取り敢えず国内箱だけハブりがないように努めてくれればそれでいい
43名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 17:07:19.34 ID:QwwlshWX0
まだ発表すらされてないものをもうネガキャンFUD開始してんのか
44名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 17:23:01.32 ID:TrbB4kOu0
唯一売れるとしたら、WiiUとPS3よりも性能差がはっきりとわかるようなハードを作ることだな。
代わりが無ければそれを買うしかない。 PS4は出ないだろうから、相手はPS3だ。

ソフトは海外需要があるからサードも作るだろう。 日本だけ出さない可能性もあるけど。
45名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 18:05:20.30 ID:lYEaIyEd0
IGNが35人のゲーム開発者に次世代ゲーム機での開発作業について尋ねた。

・MSとソニーの次世代機向けのソフトを2014年1月1日までに発売する予定という回答が複数あった
・まだ発表されてないハード用のソフトを2013年に発売すると言う回答も複数あり
・60%が2014年以降は現行機(360、PS3、Wii)用のソフトを発売する予定なし
・80%がMSの次世代機が一番開発が容易と答え、大多数が今後5年間一番売れるハードになるのではと回答

http://www.ign.com/articles/2012/06/01/the-next-generation-according-to-game-developers
46名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 18:21:24.07 ID:ec2lbsI60
360をデッドラと同時に買った
イイ買い物だった。

Xbox3は発売日に買おうと思う
47名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 18:42:30.29 ID:cBV+fgpw0
WiiUの場合、先行して発売されるんじゃなくて、先行して発売されたXbox360やPS3を今から追いかけるわけじゃん。
そして、来年には次世代機が出るわけだが。
48名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 18:46:09.15 ID:YiS2cPnp0
国内の話なら残念ながら普及しないだろうな
俺の様にXBOX XBOX360と買ってきた奴ほど疑わないだろう
49名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 22:02:18.74 ID:RgJQWHyU0
>>43
それそれ。
まだ発表すらされてないってことは
実際に発売になる頃にはWiiUが日本市場を
制圧してるよ。
50名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 22:09:12.08 ID:RgJQWHyU0
PS4は多分出ないか
クラウドゲームができるスマートテレビに
なるんじゃないかと予想してる。
そう言う意味では次世代XBOXにも
チャンスがあるかも
と当初は思ってたけどwiiUの仕様や値段や
ベヨネッタを独占みたいな姿勢に
あぁ、任天堂もPS3ユーザーを
本気で獲りにきてるんだな、と思い知らされた。
残存PS3ユーザーの奪い合いで
1年遅れの上にソフトの獲得、囲い込みに
不熱心なMSKKを見る限り
日本市場で次世代XBOXに勝ち目はない。
51名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 22:14:34.49 ID:d6ddOMISP
>>49
>>まだ発表すらされてないってことは
>>実際に発売になる頃にはWiiUが日本市場を 制圧してるよ。

何時出ても日本じゃ売れないから時期は意味がないのでは?


52名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 22:17:25.14 ID:2cEWLDxx0
7年遅れのWiiUが国内市場取れるってのもアマすぎるよな。
53名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 22:19:27.33 ID:RgJQWHyU0
>>51
普通の人は据え置きゲーム機を二台は買わない。
1世代に一台。
その1台に先にWiiUが居座ってしまったら
XBOXの出る幕は更に無くなる。
もし360がPS3と同発、或いは後発だったとしたら
日本で100万台どころか50万台も無理だったと思う。
54名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 22:20:47.18 ID:RgJQWHyU0
>>52
メモリ2Gあるなら間違いなく
先に出る次世代機だよ。
7年遅れじゃない。
55名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 22:28:42.60 ID:0ygSM7/A0
PS3は洋ゲーハードにもなってるからな

しょぼい国内洋ゲー市場といえども
3桁の状態よりはマシになるよw
56名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 02:09:05.61 ID:8r1S01XM0
>>54
ゲームに使われるのは1Gだけだろ。
そしてCPUは現行機以下。
間違いなく現行機。
現に次世代機の未来を語るカンファでもWiiUは総スルー
57名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 09:15:27.75 ID:9gAFK+rUO
CPUの性能って発表されてた?
そもそもさ、性能を上回れば本体の値段に跳ね返るわけだから
性能の高さは諸刃の剣だろ。
最高性能でお値段49800円

売れないだろうねぇ…
そもそもソフトライナップの方が遥かに大事だし
そのソフトライナップが国内のXBOXは絶望的という…
スペックの高さだけで勝てるなら
日本市場でも360が勝利してた筈。
58名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 09:18:06.78 ID:xJ400/Si0
性能で売れるわけじゃなくソフトで売れるんで
WiiUが国内である程度売れるっていうのはモンハン、ドラクエ、そして任天堂ソフトが揃ってるから
PS4も次世代箱もそれがないから普及しないといえる
59名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 09:29:31.45 ID:ITlWCi/M0
>>57
そんかし長く戦えるし
シュリンクして生まれる本体そのものが楽しい。
wiiにはそれが無かった。残念だ。
60名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 09:37:28.96 ID:gitiC+yy0
発売前からゴキちゃんの敗北宣言とは・・・
61名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 09:52:13.95 ID:0lW8Te6+0
結局はソフトとプレゼンだよな。 任天堂は両方ともうまい。 実際にゲームは凝ってるわけでもないのに。
シンプルって言うのも大切だと思うな。 わかりやすいし、入りやすい。

箱次世代機はKinect標準搭載のメリットをどれだけアピールできるかだな。 あれの凄さはやらないとわからないから。

PS4は・・・互換なし、単純性能UPじゃ勝つのは無理。 インフラも整理されてないし、次回もブランドとステマで戦うしかない。
62名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 09:54:01.03 ID:7E73hIfd0
ここまで自信満々で世界でも次世代Xboxはコケる!と言い出すやつナシ!
63名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 10:04:09.19 ID:c3434OT30
コケるわー次世代箱は全世界でコケるわー
64名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 10:18:33.43 ID:9gAFK+rUO
北米は安泰だと思う。
互換が完璧だろうから360から次世代機に買い換えるなら
十中八九次世代XBOXが選ばれると思われ。
同じ理由でwiiUも安泰だろうし
互換が無いだろうPS4は死ぬ。
65名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 13:44:58.63 ID:8r1S01XM0
>>57
なんで5万とか勝手に価格決めてんの?
ちなみに360はローンチで低価格モデルは29800円だったから。

あとWiiUはタブコンにかなりのコスト費やしてるから、価格性能比はかなり不利だよ。
特に海外では円高でも不利だし。

>>58
3GリマスターとかMMO移植とか、どちらも10万レベルの弾じゃん・・・。
66名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 13:46:22.02 ID:8r1S01XM0
>>64
>>45見る限り、海外でもWiiUはダメだと思うよ。
来年で現行機ソフト切られたら、また性能でマルチハブられる。
67名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 14:00:26.95 ID:9gAFK+rUO
その手の情報戦は360の時点で懲りた。
みんな自分に都合のよい発言しか引用しないし。
仮に北米で次世代XBOXが大勝利したって
日本では360のように売れないだろう。
68名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 18:20:18.21 ID:6pE5K5ss0
箱○を買ったきっかけはデッドラだったな
当時はPS3買うつもりだったから何で出ないんだ!って思った
やっぱ独占ソフトが充実しないと普通の人は馴染みのあるハードの次世代機しか買わないと思う
69名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 18:22:17.00 ID:ehyHxPJs0
VITA叩きスレのテンプレで箱叩きが最近
ゴキちゃんマイブームなの?
70名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 18:34:49.29 ID:n9cIsfH/O
新箱はこけないだろ
わざわざ構築したliveを壊すわけがない
互換性無くして北米の客をもし逃がしたら、終了だろうけど
PSはセガの後追いしちゃったなあ
71名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 18:39:46.98 ID:ISa7MGYaO
新箱はコケる事はないがWiiUにシェア食われるとは思う
WiiUが今年のアメフトシーズンに間に合ってしまうので
それ以降新箱発売までコンスタントに食われ続けるんじゃないだろか
72名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 18:46:42.93 ID:Hfplw+1B0
というか、WiiUはXbox720出る前に売りまくらないとアウトだろう。
73名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 19:31:54.80 ID:ZgpDcUNI0
WiiUがどれだけ売れてもXboxの北米でのコアゲーマーの間での地位は揺るがないだろう
向かい打つPS3はどれだけ情弱のカジュアルに売るかが勝負
Xbox720はマイクロソフトの叡知を結集した凄いものになるから性能で他機種に圧勝することは確実
74名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 19:32:17.16 ID:8r1S01XM0
WiiUが戦うのは次世代箱じゃなくて360やPS3だと思う。ソフトも同じだしな。
そして次世代箱はPS4のシェア食ってデファクトスタンダード化するだろう。
75名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 19:38:06.72 ID:NqmUJe+i0
まあPS1や2でみんゴルだ、ウイイレだ、パラッパだ、FFDQだ、無双だ、楽しいな〜
ってな人たちからしたら、おそらく新XBOXは選択肢にすらならないだろう。
鼻くそほどにも興味を持たないと思われる。ただ世界ではそれなりに売れると思う。
76名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 19:45:13.97 ID:WoQ8GjElO
北米でもコケそう
看板のヘイロー新作も現行360で発売するしKinectやらオンデマンドやらやれること360で全部やったって感じ
要するに360で充分なんよ。わざわざ高い金出してろくすっぽソフトもない次世代機を買い足す人がどれだけいるだろうか
77名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 19:47:08.39 ID:M8zv4yt10
HALO、Forza、GoW等が大コケしてkinectソフトも激減して
360の2013年のサードタイトルがWiiU以下になって
次世代XBOXの情報が全くないか本体価格が5万なんて事になったら
北米でも危ないかもね
78名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 19:48:12.05 ID:mURcTM490
なんかPS3で洋ゲー意外と受け入れられてる気がする
食わず嫌いだった奴らが飛びつく可能性は十分にある
ただ、その方向性って今はWiiUが持ってるんだよね
箱のビッグタイトルって日本じゃピンとこないから難しいな
79名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 19:49:30.17 ID:ZAkSdG3vO
世界的に見ればWiiUを越えることも全然可能だと思うよ
PS4はまあ相当頑張らないと厳しいかも
とにかくWiiUは新箱がくるまでに流れ作らないと無理
ソフト屋だけあって超スペックでも簡単に開発できるようにしてあるだろうしね
80名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 19:51:22.74 ID:+UbrnoOP0
そもそも次世代機求められてねーしなぁ
本心を言えばMSだって出したくないだろ。この情勢下でシェアリセットはどこだってやりたくない。

Wiiはさすがにもう無理って感じだったから出さざるを得ないってだけで、HD機は次世代機出して何すんの?
vitaの例もあるしスペック上げただけでは、まったく売れないかもという不安がついて回るよ
81名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 19:52:49.28 ID:13EPBqfn0
任天堂によるMSネガキャンが始まった
82mayuge^^ ◆Q3yAF8xI4U :2012/10/09(火) 19:56:09.33 ID:bv1MhbpI0
と思わせたい対立煽り専門ゴキちゃんなのでした

バレバレなんだよね
83名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 20:01:02.15 ID:iY65hJoz0
次世代箱とWiiUの2台体制でいくがなぁ
84名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 20:03:05.20 ID:9BR3OIJE0
現行360が北米で今なお売れまくってるからね。次世代も当然成功するだろうと思うが 
逆に考えると現行で充分だから売れまくってるとも言える 
現行360ゲームがチープに見えるくらいの超絶ゲームをリリースしまくれば売れるだろうけど 
サードの台所事情を踏まえると難しいだろうね
85名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 20:16:48.11 ID:9gAFK+rUO
年に何本か次世代XBOX専用ソフトがボチボチ出てれば
いずれ手持ちの360が壊れたり古くなった人達が
買い替えてくれると思う。
大事なのは360のソフトも出続ける事だけど
サードのソフトメーカーも願ったり叶ったりだろう。
86名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 20:18:10.42 ID:9gAFK+rUO
でも日本市場では死ぬ。
360以下の推移で死んでいく。
87名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 20:20:50.44 ID:8r1S01XM0
残念ながら、北米でも去年をピークに現行機の売上は激減しつつある。
サードも焦ってて、早く次世代機だせとせっついてるぐらいに。
さすがに7年は長すぎたよ。過去最長。来年で8年目。
その結果が、>>45なわけよ。
88名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 20:32:25.06 ID:lXrk4v/B0
スレタイだけ見て何言ってんだと思ったけど日本での話か
たしかに超絶高性能になってWIIUじゃマルチできないようなソフトだらけにでもならん限り
日本じゃ売れないだろうな
とりあえず日本で発売してHALOシリーズプレイできるようになれば
別にそんなに売れなくてもいいけど
89名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 20:37:54.93 ID:M8zv4yt10
高性能になると開発費が増えてついていけない、誰も望んでないって言う人も居るけど
性能の低いハードでPCのクオリティに近づけるのは逆に労力が必要だと思う
PCとのマルチが多いんだからこれ以上差がでるのはメーカーもきついんじゃないだろうか
90名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 20:47:02.87 ID:9gAFK+rUO
和サードには関係ない話だな。
91名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 20:49:03.93 ID:RbKi8ZEg0
正直wiiUってマリオ大丈夫か?とは思う。
92名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 21:02:13.00 ID:6pE5K5ss0
WiiUはバイオ4と相性良さそう
アイテム欄的な意味で
93名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 21:04:10.32 ID:5UrdES7H0
売れる売れないはソフト次第だからな。
HALO、GoWの新作が出る限り、海外では鉄板なのは間違いない。
問題は、そのファーストの看板タイトルが日本では全く訴求力を持たないことで、
このままだと日本市場で360を引きずって鳴かず飛ばずの目もあり得る。

ただ、PS4の線がなくなれば、その路線で売ってたサードが選択肢がなくなって
XBOXに出さざるを得なくなったりして、その中からモンハンのような
神風タイトルが現れれば、MS大逆転みたいな事が起こらないとも限らない。
まあ、今の所はそんなに期待しているわけではないけどw
94名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 21:06:34.32 ID:Aw9lYtSN0
>>62
WiiUに一年もの先行を許してしまうこととファーストラインナップが任天堂に遥かに劣ることから考えてその可能性は低くない。
95名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 21:09:45.98 ID:6pE5K5ss0
>>93
初期の不完全版ソフトを思い出すな
洋ゲーですら結構やってたし
96名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 21:10:29.35 ID:Aw9lYtSN0
>>67
ID:8r1S01XM0はテクスレ()の酢飯ゴキだから何を言った所で無駄w
97名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 21:12:40.01 ID:M8zv4yt10
>>94
既に360やPS3を持ってる人が「先行」ととらえてくれるならな
実際にロンチ後のタイトル見てみないとなんともいえないじゃないか
98名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 21:13:15.19 ID:5UrdES7H0
あとはWiiの時みたいに、誰が見ても新しいインターフェイスを提示して
見せられれば、そのインパクトで耳目を集めて市場を牽引できる可能性もある。
任天堂は3DSとWiiUでその路線を継続して模索してるように思うのだが、
正直言ってWiiの時ほどの衝撃には乏しいと思う。

例えば、次世代XBOXが、
http://m.youtube.com/watch?v=uzCwczY1jTM
こんな風なインターフェイスで、Kinectと連動しながら完全なバーチャルリアリティ
を提供して来たら、物凄いインパクトにはなると思う。
99名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 21:27:14.87 ID:6pE5K5ss0
タブコンはパクってもいいと思う
てかwiiと違って今回は地味なんだよな任天堂は
100名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 21:37:36.33 ID:2L9hlQg30
次世代XBOXが国内限定でコケるもなにも、360がちゃんと立ち上がってすらいないって言うね。
101名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 21:40:39.46 ID:1WeD3v4k0
それにしてもMSKKは
ゲームやるよりゲハが好きみたいな連中だけをかき集めて
一体何がしたかったんだろうな。
次世代はどうやって攻めるのか検討もつかないよ。
102名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 21:46:30.57 ID:zLx7jSWh0
WiiUってスペック的に次世代機じゃないだろ。Xbox360やPS3に6ー7年先行を許して、これから追いかけるところじゃん。
103名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 21:48:16.60 ID:n9cIsfH/O
>>101
ふざけるなって
ゲハなんて1億5千人分の50人位だぞっと
104名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 22:15:26.73 ID:YXSuhpMJ0
PCでゲームしてる人が増えてるからね
105名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 22:40:26.65 ID:+UbrnoOP0
>>99
wiiみたいなド派手な変化は脳波コントローラーまでお預けだろうな
実際、脳波で操作できる次世代機が出たら、wiiくらいのグラしか出せなくても馬鹿売れだよ
106名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 22:44:18.78 ID:ydR61B7b0
出るだけマシ
107名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 22:53:46.60 ID:4IbayJtk0
こんなことを論ずること自体馬鹿馬鹿しい
旧態依然としたゲハならでは
108名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 00:01:32.57 ID:jstuYxKL0
海外では360と同様に成功すると思うけど日本では難しそうだね
心配なのは日本では売れないからって大型タイトルも日本未発売とかされると何かやな感じ、HALOとかギアーズが隔離サーバーになったりとか
109名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 00:05:17.08 ID:TVke99Pd0
ワードとエクセルとパワーポイントつかえれば
すごい売れんじゃねw
110名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 08:59:57.51 ID:xkxsUr/+O
PS3のコケスレは全力で否定する人が現れては
スレを伸ばしてくれたものだったが
流石に360ユーザーはそんな狂信とは無縁のようだ。
111名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 18:30:45.94 ID:6l7Hom0E0
アージュ
112名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 18:34:57.28 ID:21Kbo0GWO
まぁ日本じゃ無理だろなぁ
日本で出なかったら、素直に北米版本体買うよ
113名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 18:37:42.57 ID:QhX2sBhw0
360コントローラーとか抜群のフィット感があるんだし、悪いゲーム機じゃない
日本で売りたければXboxなんて名前を変えるべきだろ
あと緑色をイメージカラーにするのも駄目じゃね
どうにもアメリカ製ってイメージを国内で捨てきれず、損をしてる感じ
114名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 18:43:41.99 ID:Weu3YSN30
>>110
360ユーザーは2chには粘着しないでゲームやってると思う
その手の業者もいないだろうしw
115名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 18:47:10.60 ID:DSq5S56D0
国内は無理だな
次世代、海外でPSを圧倒し
ソニーを撤退に追い込むしかない
116名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 18:53:40.45 ID:2sUcLC/d0
Why the PS4 Will Fail
ttp://masonicgamer.com/why-the-ps4-will-fail/

現実を見ると、PS3は負けハードであった
MSはXbox360発売以来、HD市場でソニーに勝ち続けたし
商業的には現世代機の王者は間違いなくWiiである

そして任天堂とMSが、着実に次世代機戦争への武装を固める中、
ソニーは今後4〜5年PS3サポートを続けると発表している。
ソニー経営陣はPS3がPS2と同じように成功したと勘違いし
本来ならば急遽次世代開発へ向けるべき費用・リソースをPS3に割いているのだ。確固たるビジョンを欠き、他社追随を選択している

PS VITAが年末ホリデーにバカ売れしてプレステブランドが復興するのだろうか?
最後に残った熱烈なファンボーイズですら徐々に他機種に飛び移る中、
ソニーはこの苦境を押し返す効果的な戦略を何一つ持ってはいない
117名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 18:54:20.80 ID:2sUcLC/d0
2006年10月 ttp://goo.gl/WuLh1
来期、ゲーム黒字化目指す

2007年5月 ttp://goo.gl/M83a8
ゲーム事業は2008年度には黒字化する予定

2008年5月 ttp://goo.gl/6Uge5
9年3月期(今期)は黒字化できると思う

2008年10月 ttp://goo.gl/s11M3
為替インパクトで黒字化は厳しい状況

2009年9月 htp://goo.gl/CVcLo
できれば来年度にも黒字化したい

2010年12月 ttp://goo.gl/IOS7X
PSNについては2011年度に黒字化を目指す

2011年5月 ttp://goo.gl/WlPI6
ゲームもTVも赤字だったけど、黒字貢献する予定だった

2012年2月 ttp://goo.gl/MXQxA
5年後に赤字解消するけど方法は解んない

2012年4月 ttp://goo.gl/T42PZ
ゲーム事業は12年度は収益を上げる方向で…
118名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 18:55:43.44 ID:0B9ZmYPV0
普通に考えてPS3さえ倒してしまえばユーザーもサードもXboxに流れてくるだろ
119名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 18:59:33.85 ID:21Kbo0GWO
>>115
WiiUが同じ立ち位置になったからねぇ
市場全体では
WiiUと次箱のバトルだろうな
1年のアドバンテージでWiiUが優勢と見るけども
昔言ってた前後方互換が実現したら、次箱が売れなくてもxboxという名の総合エンターテイメントとして利益上げられそうだしな。単純な比較は出来なくなりそう
120名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 19:17:38.02 ID:UkgXSmyp0
7年遅れのWiiUじゃアドバンテージにはならないよ。
海外メーカーは既に次世代スペック想定で次世代用ソフト作り始めてるし。
WiiUはWiiみたくハブられる未来しか見えない。
121名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 19:33:23.86 ID:wrmKlNMy0
という酢飯ゴキの願望
122名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 19:41:00.64 ID:HBI3dHph0
>>110
だってMSKKなんだぜ?
MSFTは頑張るだろうけどそんなん国内関係ねーし
123名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 19:41:37.12 ID:Eb8RPH95O
まあPSと箱のマルチになるかは知らんが海外サードのソフトで箱とWiiUのマルチは無理だろうな
どのくらい見た目に差がでるのかにもよるが
124名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 19:46:59.95 ID:0HjTNrW90
>>123
いやそうならないでしょ。次世代箱独占なら無理だけどさ
向こうのソフトっていうのはPCとマルチが多いでしょ。それに次世代箱にしろPS4にしろ
それがでたからってPS3と360を急に切ることはできないわけだ
つまりPC、PS360、WiiU、次世代箱、PS4とかそういうマルチになるんじゃないかな
125名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 19:53:34.93 ID:Eb8RPH95O
>>124
もちろんそう早くは切れないわ
PS2にしばらくはタイトル供給があったしな
俺がしてんのはロンチから数年後の話な
当然新箱の性能いかしたやばいフォールアウトとか出てくるだろ
で、一回そういうので次世代機独占の流れを作られると厳しい
つまりPS360のソフト供給が終わるときに同時にWiiUマルチも切られると思う
126名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 20:01:07.98 ID:UkgXSmyp0
IGNが35人のゲーム開発者に次世代ゲーム機での開発作業について尋ねた。

・MSとソニーの次世代機向けのソフトを2014年1月1日までに発売する予定という回答が複数あった
・まだ発表されてないハード用のソフトを2013年に発売すると言う回答も複数あり
・60%が2014年以降は現行機(360、PS3、Wii)用のソフトを発売する予定なし
・80%がMSの次世代機が一番開発が容易と答え、大多数が今後5年間一番売れるハードになるのではと回答

http://www.ign.com/articles/2012/06/01/the-next-generation-according-to-game-developers

>・60%が2014年以降は現行機(360、PS3、Wii)用のソフトを発売する予定なし
>・60%が2014年以降は現行機(360、PS3、Wii)用のソフトを発売する予定なし
127名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 20:03:29.82 ID:UkgXSmyp0
PCゲーでもいい加減、現行機は足かせになってるんだよね。PCマルチでももう切りたいんだよ。
次世代機が出ることで、PCゲーもようやく次世代性能を基準にして作ることが出来る。
128名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 20:30:27.44 ID:tBpd3zGj0
結局普及が見込めるCS抜きではPCゲーの進化は期待出来ないのか
PCゲーやってる人少なそうだもんね
129名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 20:33:47.19 ID:5juDI+I50
日本では次世代箱も売れる気がしないが世界では売れるんだろうな
130名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 20:36:52.41 ID:6LKH5rI/P
コケスレが盛り上がったのは「PS3が絶対勝つ」と信じるPSWが大勢居たからだろう
今現在「次世代箱が日本で勝つ」なんて思ってる奴居るの?
俺は旧箱からメガドラポジションしか求めてないけど
131名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 20:53:14.99 ID:qWSsnpiV0
>>130
いや、そんなことはない。
どんなに擁護しようとも、ハード構成の杜撰さのため完膚無きまでに論破される痛快さが初期の盛り上がり方だった。
132名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 20:55:40.52 ID:lq0jqKdz0
>>77
地味にキネクトはやばい
ハードは売れてもソフトが殆どついてこない
133名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 20:59:16.34 ID:N0zzGjIdO
逆に国内で成功するにはどうすればいい?
今のままではまず失敗は目に見えてる。
俺が思いつくのはMSの資金力でソフトメーカー買収くらいしか浮かばない
134名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 20:59:44.77 ID:5gc3OcRLO
箱は好きだけど日本で普及するイメージが全く湧かないな
現世代機でも魅力的なソフトが結構あるのに売れてない
日本市場に需要がなさすぎる

PS3がそれなりに売れてるのは、
アニメ・漫画などにはまる層を取り込んでるからだと思う
純粋に最新のゲームをしたい層の人間は本当に極々少数だと思う
135名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 22:02:47.75 ID:yEpu8y940
バーチャロンが遊べるのは箱○だけだしなぁ
ケイブシューが遊べるのも箱○だけだしなぁ
トレジャーのシューティング名作が遊べるのも箱○だけだし
結局箱○は一生捨てられないハードになった

箱○の次世代機が箱○完全完璧超絶真剣に互換であれば
もうソニーなんて会社ごと消えても構わない

でもマイクロソフトにこれだけはお願いしたい
サムチョンとは未来永劫手を切って欲しい。あんな人間じゃないような
奴ら、地球上から抹殺してやりますので。
136名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 22:14:51.95 ID:/ylTm65W0
次世代箱は洋ゲーハードというイメージで売るのが、分かりやすくて良いと思うけどね。

韓国ドラマですらブームになったくらいだし、
洋ゲー、洋コンテンツ売りだって可能性はあるでしょ。

結局はステマ含めた、宣伝が全てな気がするな。
137名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 22:18:33.86 ID:jLbIHXzw0
>>136
洋ゲーならPS3でも出てたしwiiUでも出ると思われ。
マルチソフトならわざわざXBOXを選ぶ必要はない。
むしろオンライン対戦が有料なのが
不利に働く可能性もある。
138名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 22:23:07.18 ID:qWSsnpiV0
>>132
周辺機器としては類のないほどソフトが充実してるんだけどな。
139名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 22:25:49.11 ID:UkgXSmyp0
真面目な話、PS4がどうなるかで色々変わってくる。
140名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 22:27:00.21 ID:jLbIHXzw0
>>139
日本国内に限っては
PS4の有無に関係なくコケると思う。
141名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 22:33:37.04 ID:qWSsnpiV0
組織的なアンチ活動がなければ、自然と広まっていくんだろうがね。

SCEの版権を少しずつ高額で買い取り、「下手なことをしなければ次も金を出すよ」と懐柔でも
できれば良いんだが。
142名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 22:47:08.34 ID:N0zzGjIdO
現行最高性能機種なのに毎週1000台いくかどうかの現実見ると
次世代機で挽回とか不可能に思えてくる。
143名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 23:10:52.73 ID:iAukT92R0
4,894
144名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 23:15:22.98 ID:UPLwmIj+0
100%成功すると思うけど。
PS2の繰り返しであるPS3が内容微妙だったんで
新箱が360の繰り返しだったら外人的にどうなんだろうな
145名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 23:18:39.35 ID:/ylTm65W0
>>137
MSのファーストソフトがメイン、
後はCoD、BF、アサクリ、GTA辺りでハード性能による違いを前面に出す。

パッケージソフトの値段は大差ないんだし、
「ソフトの価格は同じ、どうせなら綺麗に遊べる次箱版がお買い得」
とかそういう感じで次箱の価値をアピールすればOK。

そういう雰囲気を作りつつ、ファーストが良タイトルを出して行けば効果的。
146名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 23:27:25.65 ID:iAukT92R0
CoD、BF、アサクリ、GTA辺り

ハード性能による違いを前面に出す。

SONYが黙って見てるわけ無いだろ
MSはしょせんOS屋
147名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 23:40:29.58 ID:LUPi2GC3P
>>140
>>日本国内に限っては
>>PS4の有無に関係なくコケると思う。

信者君は箱50万台、箱○150万台、次世代箱450万台と言っているけどね。

148名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 23:42:48.79 ID:/ylTm65W0
>>146
> SONYが黙って見てるわけ無いだろ
今のところ黙ったままなんだよね、
もっとPS4の情報をリークした方が良いのにw
149名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 23:44:58.02 ID:/ylTm65W0
>>147
それ単に3倍にしただけじゃねーか、なんの根拠にもなってねーだろwww
150名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 06:27:13.17 ID:CXF8QVLJP
発表すらないのにもう任豚堂によるFUDが始まってるのか
151名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 09:25:38.15 ID:riRtKgz3O
XBOXのファーストのソフトは日本でキラーにならない。
HALOやギアーズがやりたいから数万円のハードを買う
なんてのは20万人もいない。
下手したら10万人以下。
マルチの洋ゲーのクオリティの差で勝負も無理。
ベヨネッタ並みの差があっても気にするのは
熱心なソフトのファンだけであって
普通の人はソフトライナップの充実したハードを買い、
持ってるハードで発売されたソフトを買う。
それだけ。
152名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 11:44:10.33 ID:jsoGa73f0
売れるためには逆に買わない意見を集めればいい。
うちの友達で持ってない連中に、なんで買わないか聞いて見た

 ・ハードがPCと同じだから、パソコン持ってたら要らないんじゃ?
 ・洋ゲーばっかりでしょ?
 ・PS3持ってたらいらない  理由は@BDが見れるABDだから360より綺麗Bネットが無料Cソフトが同じ

ってな感じで、2chとかはちまでゴキが言ってる事と同じで、誤解が多い。 
結論を言えば、情弱に売る方法考えないと成功しないって事だ。 イメージが最重要。
153名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 12:22:52.41 ID:eq2skWKh0
またお得意の限定勝負ですか
154名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 12:24:27.66 ID:riRtKgz3O
>>153
北米で成功するだろう事は当たり前だから
議論する価値がない。
155名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 12:28:03.46 ID:+SbUQM+l0
この板じゃ毎週
国内限定勝負でキーキーしてんだろーがw

ウィンドウズフォン8が
売れそうもないから当面日本販売見送りとか
次箱もそんな感じになりそう
156名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 12:30:54.22 ID:7zF3xW9/0
なってくださいだろ
157名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 12:37:49.72 ID:+SbUQM+l0
大して売れんもの出ようが出まいが
どーでもいいよ

ま、ゲハ的なネタという意味では
出てほしいかなw
158名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 12:51:32.50 ID:znQaImK30
>>155
スマホのアイフォン&アンドロイドみたく圧倒的勝者が連なってるならともかく、
相手がPS4とWiiUじゃその心配はないよ。

それに携帯はいわば半年で世代交代だから、多少見送っても大した問題は起こらないが、
ゲーム機は5年(次は下手すると10年)単位だからな。見送りとかって判断はない。
159名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 13:21:29.19 ID:xv9oM0W40
北米や欧州を除けば日本は売れてるほうなのに
そこに出さないってことは北米や欧州以外の地域の大部分を切るってことなのか?
そんなマイナスだらけのことをするとは思えないんだけど
160名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 13:29:11.08 ID:+SbUQM+l0
>>158
ま、ウィンドウズフォン云々はネタだけどw
発売は遅らせてもいいんじゃないかって気はするな
先に出してもろくに先行もできんだろうし
ソフトが充実+値段が下げられるときに出す方が
まだマシなような
161名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 13:42:17.36 ID:znQaImK30
3DSじゃあるまいし、一年で値下げできるわけもなく、遅らせる意味もないと思う。
それによるマイナスイメージのほうが大きい。
162名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 14:00:59.92 ID:P+htmTDy0
>>152
売れない理由ばかり考えてもしょうがないもんだけど、間違ったイメージは払拭しないとな。
163名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 14:28:57.98 ID:riRtKgz3O
間違ったイメージはソニーがゲーム業界から撤退しない限り
払拭できないと思う。
ソニーのステマには勝てないよ。
164名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 14:51:33.48 ID:jsoGa73f0
ソニー自身がステマやめても、ソニー信者が他機種のネガキャンをやめる事は無い。
歴史が証明してる。 改心する希望も無い。 民度の問題だよ。
165名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 17:00:24.80 ID:U0QLXJUn0
次は最初から北米板本体とソフトを輸入することになりそう(´・ω・`)
166名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 17:25:02.30 ID:9iRxVGQ80
日本メーカーが手を出さなかったら日本で出す意味ないよなあ
悲しい事に最後にやった和ゲーはプロジェクトシルフィードだわ
167名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 17:28:17.06 ID:M+6+FkIC0
>>164
そもそもソニー自身がステマをやめることはないw
168名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 17:31:22.25 ID:vib9Md2D0
>>159
最大でハード3000万、ソフト600万売れる可能性がある国を見捨てるとしたらただの馬鹿だろうな
売れなかった言い訳にしかならない
169名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 17:48:59.37 ID:zVXg69Zf0
>>164
証明している歴史を具体的に
170名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 01:57:24.41 ID:E76vmR330
と言っても、日本市場無視しても構わないって、Xbox360が証明したからな。
ハッキリ言って日本人は日本好きで、海外メーカーにとってやりづらいんだよ。
テレビなんかも世界じゃサムスンが断然売れてるのに、日本じゃシャープとか東芝だろ。
シャープのテレビとかスマフォ買ってる変人は日本人だけだよ。
171名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 06:16:51.07 ID:03w9xUy80
PCなんてLenovoが売れまくってんのにそれは無いわ
172名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 11:40:55.46 ID:eXS9cGa90
かつてゲーム業界で世界市場を制覇した2大ブランド相手だからな
ブランド力勝負では相手にならない上に
日本市場では挑戦者の立場なのにヘタれた

ソニーの落ちぶれっぷりがすごいけど
173名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 12:22:08.59 ID:c5u9yxBT0
かつてだろ。
次は次世代箱が世界制する可能性が最も高い。
174名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 16:34:30.97 ID:Lz7/4Mq/0
任天堂 SCE VS MS Apple

175名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:02:14.83 ID:Lz7/4Mq/0
PS3のシェア莫大に増えるな
176名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:05:14.03 ID:UiWXjO6nO
WiiUに呆気なく駆逐されるだろうね
今世代でも糞箱は国内じゃ全く売れてないし次世代箱も売れるわけがない
177名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:11:26.13 ID:JhvxbzUS0
>>155
Windows 8で様子見するだけだから(震え声)
178名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:12:45.18 ID:JhvxbzUS0
PS3みたく発売前から性能詐欺丸出しって状況でもないし
盛り上がらんな
179名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 03:31:49.36 ID:8wUiG8HO0
海外でのPCの売り上げは、東芝のノートPCが多少売れてる。ソニーのVAIOは高級機っていうブランドイメージ持たれてるな。
日本勢だと他は知名度ゼロに近いな。
レノボとかASUSとACERとかの中国勢は日本でも売れてるけど、海外だとサムスンのPCもかなり売れてる。
サムスンって日本じゃPCのイメージあんまないと思うけど。
180名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:37:28.55 ID:8T8NZo/E0
ニダニダ万
181名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:13:55.66 ID:vvvMDPhq0
キネクト期待したけど全然駄目だったな
コントローラーのいらない良作FPSが出るかと思ったら
キネクトの認識性能が低すぎて重鉄騎がせいぜいでしかも評価が悪い

>>170
なんで日本人がわざわざ安いだけの超劣化韓国サムスン製買わなあかんのよ
ちなみにサムスンすらポスターで富士山や桜や横綱を使って「日本製です!」って成りすましまくったんだけどw
サムチョン製Vitaでフリーズと戯れてろよカスw
182名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 20:15:57.48 ID:sg6rdwJy0
まぁ次世代ハード買う時にソニーという選択肢は無くなるよな
という事は任天堂とMSの一騎打ち…って考えると
国内でも海外でもWiiUが圧倒的だと思う。
まぁ今みたいにチョロチョロ売れてMSKK仕事しろ!って言ってる位が個人的には好きだけどなw
183名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 20:32:37.26 ID:BRKT6WC20
海外は箱次世代機が圧倒的だろ。
かと言って、国内じゃWiiUはPS3から客奪えないと思うよ。

今更、タブコンだけを武器に現行機レベルのハード出して、普及するわけ無いじゃん。
184名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 00:07:48.56 ID:F8zGuX3s0
PS3はPS3で今年売れたの
海賊無双(バンナム)
ドグマ(カプコン)
バイオ(カプコン)

あとあるとしてもTOX、ジョジョぐらいだろ

コエテクもカプコンもほぼ取り込み済みだから
あとバンナムくらいだよ
任天堂ソフトがでればPS3市場なんて吹き飛びそうな状態だよ
185名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 02:25:01.60 ID:13K76h6B0
9月16日から22日のUKチャートが発表、Gearboxの新作「Borderlands 2」が見事初登場1位を獲得!
ttp://doope.jp/2012/0924611.html

UK:「Borderlands 2」が“Mass Effect 3”の初週販売を突破、現時点でイギリス市場における2012年の最大ローンチを記録
ttp://doope.jp/2012/0924609.html

>販売プラットフォームの内分けはXbox 360版が71%、PS3版が22%、PC版が7%だったとのこと。



FPSだと箱が強すぎてヤバイな(´・ω・`)
次世代はもう勝負ついてるようなもんだ
186名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 15:59:05.76 ID:pPvOC4bX0
PS3にソフトだせば解決

187名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 16:26:06.65 ID:OcbsUFsl0
少なくとも日本では成功できない
188名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 16:27:34.43 ID:meOAeaz00
北米とUKでどれだけ地盤を築けるかが鍵だけど
今の時点では全く分からんと思うな
189名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 16:35:56.46 ID:ibguEG/vO
俺はソニー党だけどこけないと思うよ。
米だけでもやっていける。
もしPS4でなかったらのりかえるし。
豚ハードだけは買わないけどな。
190名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 17:19:49.76 ID:Jla9m8K/0
次は欧州はUK以外も全部取るだろうな。
191名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 21:31:20.46 ID:13K76h6B0
シューター取り込んだ時点で勝利は確定している
192名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 07:45:17.72 ID:aehzUDBA0
高性能路線って頭打ちだよね
193名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 09:58:48.41 ID:xhkq903U0
いや全然。
現行機なんて既にPCゲーでは足引っ張るお荷物レベルの低性能だし。
194名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 11:19:00.41 ID:WvmWZ5fe0
解析度の高さを競うくらいなら、できるアクションの幅を増やして欲しい
まあ、間違いなくそっちの方が技術もいるし、手間もかかるし、パッと見のインパクトが薄い
からやらないだろうけどね
195名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 22:17:30.41 ID:kw5oj4ZI0
成功の見込み無し
196名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 22:54:08.81 ID:FFAKA0aj0
なんで和ゲーをださない
197名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 22:59:29.61 ID:DprtL+YU0
国内限定かよ・・・
198名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 23:00:51.48 ID:DprtL+YU0
>184
セガ…
199名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 00:24:03.07 ID:EnMQ5awxO
ゲーム機の場合、値段もかなりハードの普及に影響するからな。
高性能、低価格ができれば日本以外は勝てるだろうが
単に高性能だから高いですではパソコンと同じで
金出したらいいもの買えますよになってしまう。
200名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 00:52:14.90 ID:/QDtNu1N0
日本以外で勝てば十分じゃん。
201名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 03:19:26.14 ID:Rxvn7Izt0
ソニーがゲームメディア掌握してるうちは
何やっても無駄だろうな
202名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 17:53:20.33 ID:2ArmvSYr0
当然のようにこけた
203名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 18:01:46.72 ID:HftyxEIjO
日本のパイももはや誤差レベルになってきたな
パンツゲーとか海外で売れませんし、もはや日本のコンテンツは魅力無いんだから
次世代は全力で欧州とりに行くな
日本?
ぶっちゃけどうでもいいだろうね
204名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 18:05:17.19 ID:WOGYLu8s0
ちゃんとスレタイに
「日本では」 をつけろよ(´・ω・`)

全ての大作ソフトがでるくらいには宇宙規模で売れるから
まあ見てなって(負けフラグ)
205名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 19:13:23.64 ID:/QDtNu1N0
日本は少子化なのが致命的だよね。ゲームに限らず、あらゆる産業で日本を重視するより、中国、インド、ロシア、ブラジル辺りを重視した方が経営的に正しいと思う。
206名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 22:15:17.98 ID:0cwGk7m30
目が疲れる VITA
207名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 22:05:34.17 ID:AsMp3P7H0
完全にこけたよね
208名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 01:58:52.68 ID:Uyic4jjF0
メモリーが猫の額のように狭いから仕方がない
209名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 20:56:56.14 ID:DsoHjxij0
マジ終わってるぜ
210名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 15:38:53.54 ID:IBQZG/BP0
マイクソは応援したくない 米国
211名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 22:23:46.37 ID:IBQZG/BP0
( ^ω^)おっ
212名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 17:59:51.70 ID:6d6oFFpH0
こわい
こわすぎるよ
213名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 22:44:04.34 ID:Aftgqb5VP
保守に必死w
214名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 05:11:35.41 ID:Fika3gOo0
年間ハード販売台数ずっと負け続けてるし
ソフト年間売上も勝ったことがない
日本じゃ初代箱のソフト最高売上記録を越えられなかったという有り様
215名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 06:07:49.93 ID:RINAgUvQ0
もし360が売れていたらと思うとぞっとする
ネットは有料が当たり前
未だにSD画質DVDでアニメをみて、人殺しFPSで民度の低下をまねく
おぞましすぐる
216名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 07:07:32.41 ID:hpG39YBv0
北米市場って世界全体の50%あるらしいじゃん
217名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 09:55:45.15 ID:mLeilwgI0
GCの状態からWiiで勝ったからXBOXも分からないと言う意見があるが全く状況は違う
GC時代でも任天堂のブランド力はほとんど落ちていなかったからな
Wiiで勝利したのはマグレでも奇跡でもなくこれまでの積み重ねがあったからだ
XBOXにそれがあるか?
ファーストにヘイロー以外のヒット作品のイメージは?
そのヘイローも日本ではイマイチみたいだけどな
218名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 10:02:46.28 ID:2mVFncV+0
PS3でのSCEのブランドの凋落ぶりには目を見張るものがあるな。
219名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 12:44:47.15 ID:Sci19IOS0
HAぉ4はどう
220名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 17:23:12.40 ID:dXQDg+z70
こけこっこ
221名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 17:40:32.56 ID:FltK9L5B0
みんな難しく考え過ぎじゃね?
欲しくなったらソフトごと買えばいいじゃん。
やりたいゲームがあるのに数万円を惜しむ時間の方が無駄っぽくね?
222名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 17:42:40.43 ID:5WtucLp+0
まぁ、国内では難しいでしょうね。
国内のガラパゴスっぷりは、ちょっと異常だと思わなくもないけど。

とはいえ海外、特に北米は安泰でしょう。
現行機で次世代機に向けた強力な布石も打たれているし、liveの存在も強い。
Liveだけで、良作なら400万DL売れる市場がすでに作られてるのは大きいでしょう。
223名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 18:29:40.43 ID:9xGAhu/P0
XBOXは次世代機が確定してるから実績が後々に残るけど
PS4は出ないからトロフィーはサービス終了で消滅しかねないしなwwww
224名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 18:46:01.79 ID:zlms2SCb0
次世代XBOXの日本販売は無いんじゃね?
225名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 18:49:51.28 ID:HU7rPu5E0
surfaceやWindowsphoneみたいに
発売遅らす可能性はあるかもな
226名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 19:38:29.00 ID:CFvBnZFF0
360は、日本だけ価格を下げて発売したのにな。
227名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 22:49:21.08 ID:dILb8Jkk0
WiiU
228名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 22:54:56.96 ID:0tmMsop00
>>217
ヘイローは北米だけ
欧州もイマイチ
229名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 22:55:29.25 ID:2dYh6E/l0
Xbox 2,465万台 2億7,146万本
360  7,000万台 6億7,082万本

コケる理由は今のところ見当たらないけどね
230名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 22:59:12.71 ID:KrLOMJfqO
>>228
米英だけで十分では?
次作は500〜700万はいくんじゃね
231名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 23:02:42.01 ID:M5Glmf2L0
国内限定の話題ということなので360の例を参考にしてみると

・絶対王者PS2の後継機が控えていた
→今回は問題ない

・さらにFF最新作も控えてた
→ますます問題ない

・日本で魅力あるロンチを多数用意できなかった
→たくさんソフト出たし今回はマシになってるはず、多分

・ディスク傷、RRoDの不安と不満
→あとからある程度保証してくれたし、さすがに学習してる、といいな…

・マーケティングがお粗末
→改善の兆しなし、多分これが致命的
232名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 23:04:43.41 ID:v1CTGBI10
次世代レース初期は地味に北米連中のナショナリズムが箱を後押ししそうな気がしてる。
別に日本嫌いってわけじゃないけど、折角だから俺達はアメリカを選ぶぜ的な感じでね。

旧世代は最初っから諦めてたけど、今世代でもしかしたら勝てる可能性はあるのか?って希望見えたから
次世代で花開く的な。
233名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 23:06:39.60 ID:M5Glmf2L0
ぶっちゃけ今世代では
日本においては悲惨な事が目に見えてたのにかなり頑張った
次世代は大分よくなるだろうけど、国内で任天堂に勝てるとはとてもとても

特にイメージ戦略をもっとなんとかしないと
今のままだと天と地の差
「国内では360の時よりも健闘した」止まりの結果が目に見えるようだ
234名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 23:19:00.86 ID:aH4uXPbl0
PS4が出ないし、流石に広報もまともな人員を雇うのでは……と期待したい。
235名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 23:19:02.20 ID:M5Glmf2L0
それとゴールド限定が最近すごくケチくさく見える
せっかく買ったんだからフルに機能使わせろよ、と
一年で4000円程度で云々、とかは俺も思ってたけど
やっぱ4000円あったら普通にゲーム買いたいんだけど

あと、よく知らないゲーム機に39800円って、買ったときはやっぱかなり勇気がいったよ
月1000円で本体レンタルとか始めれば、ちょっと興味がある程度の人も手が出せるし
故障の心配もいらないと思うな
圧倒的不利な日本市場で頑張る気があるなら
他所のやらないことをしてくれないといつまでたっても後塵を拝することになるよ
236名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 00:25:30.27 ID:0tWskFeG0
未だにディスクの傷の件を持ち出してくるネガキャンサイトの被害者(自覚のない加害者)は少なからずいる。
意外とまとめサイトを見てる人は多い。

ソニーを潰してネガキャンサイトを根絶しないと国内での芽は無い。
237名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 00:32:23.35 ID:r390JAYu0
竹島を否定したハードの次世代機だからなw
こんなの買うのは在日くらいだろw
238名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 00:42:32.53 ID:/DExVpkMO
WiiU共々、日本国内の据え置きが死滅するだけじゃね?
239名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 00:44:12.16 ID:xc0kRcMo0
またパクリスレかよ市ねよゴキぶ李
240名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 06:22:30.65 ID:48NhR+ij0
>>235
フルに使いたいならソフトと本体価格に上乗せされるだけなんだけど。
月いくらでレンタルがどうこう言ってるけど、オンラインサービスの月額ってまさにそういうことだよ。
つか、そんなに月400円が惜しいならPC買えばいいじゃん。
PCは初期投資高い、月額はイヤってのなら、PSNへどうぞ。
241名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 06:48:50.44 ID:RSNF+uKvO
スレタイパクってばっかだし、中身は議論のカケラもないゴキの妄想・願望だけだし
242名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 08:23:15.70 ID:W428GUMO0
>>229
その内、日本の360は100万台すらいってないんだっけ?
243名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 08:25:40.93 ID:W428GUMO0
>>236
初代、360と2回続けてやらかしたからなあ
〜〜だから買わないじゃなくて、治った今も〜〜なことする会社のハードだから買わないってことじゃね?
幸い自分は一度もそういうの経験したことないから特に悪イメージは持ってないけど
244名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 10:18:17.41 ID:BzWuej43O
>>221
据え置きゲーム機を二台も三台も揃えるのは
少数派なんだよ。
大抵の日本人はゲーム機は1台で済ませる。
ゲハ見てるような連中ですらそう。
だから他機種のソフトのクレクレがある。
んで、一つしかない次世代の据え置きの席に
どの機種が座るかと言えば
先行発売で恐らく値段も次世代XBOXより安い
wiiU が座ってしまうんじゃないかと思う。
次世代XBOXが発売になっても
「お前の席ねーから」
状態になる予感
245名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 11:40:35.59 ID:kzYRfqkW0
問題はWiiUが次世代機でもなんでもないこと。
それこそ現行機ソフトのクレクレしか出来ない後発ハードにしか見えないし、
実際に現行機の後発マルチばかりのラインナップ。
しかもそのマルチすらほとんどハブられてるのも問題。
246名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 18:18:04.92 ID:BaqQpo3y0
Wiiが360に勝ってるからなあ
その辺は問題にならんような

つーか、このスレはWiiUの問題じゃなくて
360後継機の問題を検討する場所では?

まだ問題も何も、詳細わかんないから
スレの意味ねーんだけどさあ

詳細わかる前から詰んでるPS4心配しろ
247名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 18:55:48.93 ID:W428GUMO0
>>245
問題は、おそらくこれ以上スペックを上げても体力がある会社じゃないとついて行けないこと
だからフルHD対応、BDディスク、メモリの増量、シェーダーの世代アップに留めた任天堂の
戦略はそれほど間違っているとも思えない

あとはあのパッド型コントローラに操作系を変更してまで高値で出した意味があるかどうか
248名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 19:08:44.86 ID:kzYRfqkW0
>>246
Wiiが普通に地力で勝って今も売れ続けてる、これまでのような勝ちハードならともかく、
体感リモコンという飛び道具で、飽きっぽいカジュアルユーザーに短期間で売りまくって、
でも今はさっぱり売れてないって状況だからな。
たまごっちとかああいう一過性の売れ方。
サードのソフトもカジュアル系以外はまるで売れなかったし。
新ハードなのにサードの新作がろくにないってのも間違いなくそのせいだし。

カジュアルユーザーにはタブコンじゃ売れず、
コアユーザーには低性能で売れずって、
どっちつかずのまま失敗する可能性が大きいと思うよ。
249名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 19:12:55.15 ID:kzYRfqkW0
>>247
俺は間違ってると思う。
わざわざ次世代エンジン作ってまで次世代スペックについていくスクエニ、カプコン、コナミ等のサードこそ
シェア争いに重要なわけだから。
それに海外じゃそんなサードももっと多いだろうし、その影響力も上記3社どころじゃない。

まあどっちにしろ、スペック競争に脱落した任天堂としては、アイデア頼みの飛び道具に活路を見出すしかないんだが。
250名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 00:20:22.22 ID:ALt5nDig0
こけたこけた
251名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 00:24:27.62 ID:Q4IHnhmS0
今は売れてないってどんだけ売れたと思ってんだよw
毎回この手の煽りする意味がわからん・・・
252名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 02:09:17.94 ID:Dwc1qEGG0
ホントに勝ちハードなら最期まで売れ続ける。
年間売上が最下位に落ちる勝ちハードなんて存在しない。

結局、ブームで集中的に売れただけで、あっさり飽きられたって事だ。
253名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 02:27:00.14 ID:wFIelvUd0
勝ちハードとか言う自己満定義にホントもウソもないw
254名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 10:03:31.36 ID:Dwc1qEGG0
Wiiが勝ったから、WiiUに問題はないって言えるような勝ちかどうかって事だな。
(自爆でもしない限り)後継機も売れると安心できるような勝ち方かどうか。
過去のFC&SFCしかり、PS&PS2しかり。

Wiiはたまごっちのようなヒット商品。
たまごっち2が問題なく売れたかどうかって話。
255名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 11:22:36.94 ID:prdHBj6I0
>>252
じゃあPS2は勝ちハードではなかったってことか
256名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 12:52:19.61 ID:Dwc1qEGG0
PS2はPS3出るまで売れ続けたじゃん。
PS3出てからも当分は売れ続けたか?

WiiはWiiUでるずっと前から売れてない。
257名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 21:48:32.04 ID:fKYAPSUVO
WiiUが売れようが売れまいが次世代箱が日本で売れる未来は見えない。
258名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 00:46:16.54 ID:AWkWdczT0
これはどうしようも
ありませんな
259名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 00:53:33.96 ID:wLsfBkDr0
任天堂信者必死だな
260名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 01:03:54.57 ID:FS1O+Zzk0
任天堂信者と箱○信者は仲良いイメージがあったんだけど違うの?
261名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 01:52:39.98 ID:TAUYYaCm0
任天堂信者がPSW叩くのに箱利用してただけ。
262名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 04:30:45.61 ID:BXnnAtyT0
良くも悪くもないだろ

一方的に噛み付いてくるどっかの陣営が異常なだけで
263名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 08:54:47.89 ID:VJXfXAV40
ここは思い切って最初のコンセプトどおりX型の筐体で出せばいいんじゃないかな
264名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 01:43:49.29 ID:F3+KgO6h0
箱○より売れないだろう
265名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:02:24.69 ID:UQLPa6cb0
成功の見込みは無いからな
266名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 23:25:18.19 ID:Q9ZSYfhu0
任天堂にとてもソニーにとっても、次世代箱が怖くて仕方ないのは分かるw
今のショボイ日本市場じゃ、海外制されたらどうひっくり返るか予想もつかないもんな。
そして次世代箱はその大本命。
267名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 22:58:03.27 ID:O8cHgFtO0
不可思議なことじゃないか
268名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 06:19:00.56 ID:TOyAAXX90
さすがのチカニシも360を応援するのはやめたかw
なんせ19800円に下げたのに、またPS2とバトル始めちゃったし
269名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 07:24:30.74 ID:eS1Ne8Vm0
XBOX8には頑張ってほしいわ。
360は買わなかったけど次は買うぜ
270名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 17:10:20.25 ID:zhHvPAAq0
360と8の互換が完全なら文句無いんだけどな。
完全互換であってくれ!!
271名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 23:57:43.12 ID:p7wodUrm0
当然のようにこける
272名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 13:29:52.62 ID:3wdKErhT0
XBOX8はタブレット機になるよ
273名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 01:50:48.69 ID:20LPqxWv0
>>272
さらにこけると思うぞ
274名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 02:11:41.56 ID:MTm8eu4V0
今世代で生まれたソフト達にどこまでハード牽引能力があるか次第じゃないの?

アサクリとかCODとか、そいつらが出てハードばかすか売れるなら売れるよ
逆に今世代で出しすぎで飽きられてて、別にハード買ってまでやりたいという程のものでは・・・と思われてるなら危ないかもね

アサクリはvitaで本気作が出るからそれでどこまでハード牽引能力を持っているかわかるな
携帯機の外伝作でハード牽引するようなら、そのソフトのブランドは本物だよ
275名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 02:32:16.28 ID:UQ53xKge0
飽きられるのは同じハードで同じレベルのグラフィックで何作も続けたからだろ。
次世代機で世代違いのリアルグラフィックな続編なら問題なく売れるよ。
それが次世代機の存在意義なんだから。既存のヒットシリーズがそうだったように。

だからマイナーハードで劣化グラフィックの外伝だしても売れるわけねぇ。

276名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 03:04:17.63 ID:MTm8eu4V0
>>275
本当にブランドタイトルなら、マイナーハードで劣化グラフィックの外伝でも売れるぞ
現にPSPで出したGTAは200万に届かないまでも近くまで売った実績がある
これはGTAブランドが確立されてるからだよ。本当に売れるブランドはハードを選ばずそれなりに牽引するよ海外でも、だからキラータイトルって言われんだ

FCでそれなりに売れたタイトルがSFCで売れないSFCで売れたタイトルがPSでは売れないなんてのはよくある話。もちろんグラはよくなってるのにも関わらず・・・
世代違いのグラフィックだけでは問題なく売れる理由にはならないよ。

今世代で売れたタイトル群が次世代で売れるかどうかはほんとに未知数。
そして、箱は世代交代を経験したことのないタイトル群に現状支えられてるから。
安パイなのはHaloくらいでギアーズだって次世代で売れるかわからんよ
277名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 03:31:45.32 ID:PvmKFpd+0
国内でWiiUはおろか、PS4に勝つことさえ不可能だろう。
キネクト2も日本じゃ受けないだろうし厳しいな。

でも、そもそも日本で箱が売れないのは宣伝が下手だからじゃないのか。
適当に買収して、ファーストでJRPG開発するとか。
278名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 03:50:22.16 ID:OQco9P9CP
RPGはもうやめた方が良い
ユーザー層もそういう層じゃないし
和サードではカプコンだけ支援すればいいんじゃないかな
279名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 09:22:41.48 ID:UQ53xKge0
>>276
FCとかSFCとかいくらなんでも昔過ぎて時代や状況が違いすぎるだろw 何の例えにもならんわw

1が売れたからといって2が売れるとは限らないが、何作もシリーズ売れ続けてるなら、もうブランド確立してるよ。
マイナーハードの外伝が売れないってのは本編に比べてな。
確か本編は800万本とか売れてるだろ。
でもハードシェアや位置づけ、出来によって、売上は激減する。
280名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 18:01:30.38 ID:K4QFj+ee0
>>276
GOWなんてクリフ離脱で続編さえ怪しいわな
3の時点で売上下がってるし、シリーズとして伸び代が無く出しても後は下がるだけだろう
MSとしても見切りつけて別のタイトルに舵切るかもねぇ
でも売れる保証なんて全く無いけど

>>278
そういう層じゃ無いというのは固定層しかいないという事で、
それだと新規が入る余地も無く中長期で見ればユーザーが減っていくだけ
今世代の前半でJRPG注力したのは新規を取る為だったんだけど、やる気の無いMSのせいで失敗したな
281名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 18:17:49.26 ID:UQ53xKge0
>>280
同じハードで同じエンジンで同じグラフィック、続き物ストーリーで3作も続けば、どんな人気シリーズでも普通売上は下がるよ。
そういうマンネリを打破するための新ハード、新エンジン、新展開なわけで。
その点、次世代機で出すだろうGOW4は丁度いいタイミングだな。

そういう層って言うか、JRPGってジャンル自体もう落ち目だろ。
全機種含めて、ここ10年ぐらいでヒットした新規JRPGなんて存在したか?
新規どころか、既存JRPGシリーズすら、未だに売れるのはほんの一部だけ。
もはや、DQ、FF、テイルズ、ペルソナぐらいしかなくね?
282名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 00:55:47.83 ID:Mufv5IPc0
こけこっこ
283名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 01:37:14.08 ID:YxH4GTTP0
まあ今世代生まれのゲームは次世代で、軒並み売上落とすんじゃない?
わざわざ新ハード買ってまでギアーズとかアサクリみたいな今世代の出涸らしみたいなソフトやりたいかっていうと・・・

バイオ3からバイオ4並のフルモデルチェンジするってんなら話しは別だけど
284名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 02:08:18.87 ID:e4H+z4La0
EAとかも次世代機に新規IP大量投入予定だからな。
次世代箱は凄いことになりそう。
285名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 02:24:46.85 ID:NOUoTve20
PS4と次世代箱のどっちが先に出るかが重要
来年の年末商戦に間に合うかどうか
どっちかが間に合わなくても来年末にCall of Dutyは出るだろうし
FIFAとか毎年出てる奴も出るだろ
スタートダッシュがどうなるか注目

ソニーは間違いなくアンチャーテッドをロンチに投入してくるだろうし、
ヘイロー4は今年出してしまったから次世代箱はギアーズが来るだろうかとか
次世代据え置き機(Full HD機とでも呼べばいいか?)が盛り上がれば
相乗効果で両方伸びていくかも。そうなればWiiUは短命になって、
普及台数で早めに上回る可能性すら出てくる。
286名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 02:33:08.10 ID:e0AUKZp80
>>285
どっちが先ってPS4が先に出るなんてどう考えても無いだろ…。
現状では出せるかすら危ういが、もし出せても早くて14年後半〜15年が
いいとこじゃないか。
287名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 02:42:59.91 ID:NOUoTve20
>>286
いやVitaの例があるから、来年初頭に発表すれば年末コース。
当然、次世代箱かなり近いうちに発表されるだろう。

288名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 02:47:04.82 ID:Z1xjU2+40
最終的には国内でもwiiUの三割くらい普及したらいいなあ位に思ってたりする
289名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 02:50:54.73 ID:GcD9912W0
>>283
グラが綺麗になって1080pで60FPSが当たり前になるんだろうけど
ヘビーなゲーマー以外には訴えかけるものが足りないかもな・・・
290名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 02:55:08.68 ID:qn0YBfAP0
WiiUは英国では出荷を極小に絞ってる上にCMもやってるのに
さっぱり予約が入らない。たぶん他の国でも大差ないだろう。
最近のソニーはまるでだめで論外なので、成功するとすれば箱しかない。
でも箱もだめでスマホ・タブレットになりそうな気がする。
291名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 02:59:27.92 ID:NOUoTve20
1080p 60fpsぐらいじゃ売れないさ。
映像表現が飛躍的に進化しない限りはね。
タブレットのほうが価値がある、って流れを吹き飛ばさないと。
個人的には可能だと思っている。
メガテクスチャ、グローバルイルミネーション当たり前になるだろうし、
アンチエイリアスも最近は選択肢が増えてきて、ジャギともおさらば。
映画と見分けがつかない、「実写並」ってヤツが可能になるとね。
292名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 09:29:47.69 ID:x599/uYHO
>>278
360はJRPGファンをかき集めてやっと150万台売った。
週販一万越えてたのもJRPGやその他の和ゲーが集まってた頃。
要するに日本でゲーム機を売りたいならそういうソフトを
独占で沢山集めりゃいい、集めなきゃ売れない
それだけの話。
自分が興味ないから必要ない、みたいな話は無意味。
ちなみにXBOX8では360のような和ゲー集めは
コストパフォーマンスが悪いから恐らくやらないと思う。
そうなればXBOX8は360以下、初代XBOX並の惨敗をすると思う。
293名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 09:36:30.39 ID:e4H+z4La0
>>292
もう時代が違うんだよ。
メジャーソフトを勝ちハードに全部独占されてるから、
独自でマイナーソフトかき集めなきゃいけなかった昔とは違う。

次世代は「はじめから」、次世代箱一台買うだけで、
他のハード買わなくても、最高性能でメジャーソフトひと通り楽しめちゃうって
そういうかつてありえなかった時代なんだよ。
294名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 10:06:28.45 ID:x599/uYHO
>>293
ドラクエを遊びたい400万人からシカトされるハードだよ。
日本でリッチなグラフィックスのFPSやTPSをやりたくて
ゲーム機を選択するゲームファンは50万人以下。
XBOX8が獲れるとしたらそれくらい。
295名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 10:53:46.06 ID:e4H+z4La0
どっちにしろ他の据え置きもDQ出そうにないじゃん。
あとFPSTPSにかぎらず、全てがリッチなグラフィック・fpsで楽しめるのが次世代箱。
WiiU比較ならリッチどころか世代違いのグラフィックになるが。
いやそもそもWiiUはマルチハブられるか。
296名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 11:01:07.78 ID:i0clWx4p0
国内じゃ関係ないだろ
いくらグラの凄い洋ゲー引っさげてこようが
次世代箱は売れっこないし
297名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 11:02:45.06 ID:x599/uYHO
俺は据え置きオフのドラクエをやりたかったから
ドラクエ10を叩く側だったけど
それでもwiiUにドラクエ10があるのは敵ながら凄いと思う。
糞でもMMOでもナンバリングのドラクエが
発売前に約束されてるハードなんて前代未聞だろ。
一般人に「ドラクエ11はどのハードで出ると思いますか?」
と聞いたら3DSとwiiUで90%くらいになるんじゃないか?
そういう「期待感」って大事だと思う。
あのPS3が曲がりなりにもここまで普及したのは
期待感以外の何者でもないと思うし。
298名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 12:08:50.12 ID:e4H+z4La0
>>296
和ゲーも最高性能揃う。マルチ時代だから。

>>297
MMOの後発移植なんて全く期待感もないよ。
それ言ったらFF11だって360のローンチに出てるのに。

もう期待感とかそういう時代じゃないんだよ。
そんなものは今世代で崩れ去った。
発表されてもないソフト求めて期待感だけでハード買うバカはもういない。
実際に発表されるソフトが全て。
299名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 12:55:45.42 ID:x599/uYHO
マルチならXBOXを選ぶ理由はない。
必要なのは独占ソフト。
キネクトあるんだからAKBのダンスソフトでも出したらいいのにな。
300名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 13:28:21.39 ID:+aOsnANl0
Kinectディズニーみたいに握手とかハグとか出来たら馬鹿売れしそうだな
301名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 14:10:32.59 ID:e4H+z4La0
>>299
そこで最高性能が意味を持ってくる。
ただWiiUはマルチハブられるだろうけどな。
302名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 14:33:12.54 ID:x599/uYHO
>>301
いやそれは違う。
そこで大事なのは
ファーストによる独占ソフト(マリオ、ゼルダ対HALO、ギアーズ)

本体の値段の安さやオンライン対戦の有料、無料
回りの友人、知人がどちらを持っているか?
(ソフトの貸し借りや一緒にあそべるかどうか)
になる。
本体性能でwiiUを上回っても
マルチソフトは性能の低い方に合わせられるから意味はない。
今世代で360とPS3のマルチで
PS3のレベルに合わせられたようにね。
303名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 17:05:10.79 ID:e4H+z4La0
>>302
性能低い方は低いなりに色々オミットされる宿命
ほぼ同性能だったPS3&360の今世代ですらそうだったように
そして性能にもっと差が付けばそれだけ大きな差が出来る
でもそれも同世代が限界。
前世代の360やPS3やWiiUはハブられる宿命。
次世代機用に作られたゲームを前世代機にマルチは出来ないよ
じゃなきゃそもそも次世代機出す意味ないからね
サードがよく言う次世代機用の新規IPってのはそういう事

↓こんな感じで、サードも現行機にはとっととご退場頂く予定。
IGNが35人のゲーム開発者に次世代ゲーム機での開発作業について尋ねた。
http://www.ign.com/articles/2012/06/01/the-next-generation-according-to-game-developers
・MSとソニーの次世代機向けのソフトを2014年1月1日までに発売する予定という回答が複数あった
・まだ発表されてないハード用のソフトを2013年に発売すると言う回答も複数あり
・60%が2014年以降は現行機(360、PS3、Wii)用のソフトを発売する予定なし
・80%がMSの次世代機が一番開発が容易と答え、大多数が今後5年間一番売れるハードになるのではと回答
304名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 17:39:27.15 ID:i54IVQZK0
>>292
果たして初代並に売れるかねぇ
初代の頃はまだ期待感があって販促も相当金使ってやってたから初年度だけなら
35万台overで一番良かったんだよね
その後に期待出来るスタートではあった、もっともその後はアレだったのは御存じの通りだけど・・・

もし次箱で360のスタートと同等もしくはそれ以下だったらもう盛り返す力は無いと思うわ
その時点でサードは完全に見切って離れるかと
305名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 22:45:41.84 ID:Dxs2ihPh0
なにをしても無駄

Windows8爆死w


Windows 8 PC発売3日間の販売台数は、Windows7出荷時のわずか3分の1留まりに
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20121030_569467.html
306名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 01:03:48.47 ID:EKg+K9sV0
>>305
マイクロソフト自体が今落ち目なんだよな・・・
時代はアップルやグーグルなんだよ。
Xboxじゃなくてiboxって名前に変更して、イメージカラーを白にすれば勘違いして買ってくれるかもよ?
307名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 01:33:05.37 ID:F4RACDzrO
でもさ、今、最高性能なのにハブられてるのは箱じゃん。
308名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 01:52:37.27 ID:IpGYFF5O0
いやそれはWiiUだろ。
309名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 01:56:58.28 ID:IpGYFF5O0
Windows8が好調な滑り出し 発売から5日目、既に400万
マイクロソフトのボールマーCEOがシアトルの本社で開発者向けの会議で
挨拶し、先週金曜日に発売したWindows8へのアップグレードは
既に400万件の達し強い兆候を見せていると述べた。
ビジネスユーザーからの強い引き合いが見られ、来年には数億の販売を
見込んでいるとしている。現段階では3年前のWindows7よりも好調な
滑り出しだという。

http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=164987
310名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 04:37:36.44 ID:vE+O1DYi0
典型的な大本営発表ですなぁ
311名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 08:19:40.51 ID:YhQVrBMr0
>>309
ソフト自体は売れてますよーってイメージつくるために期間限定でMSにしては捨て値みたいな値段で売ってるからなあ
次世代箱も発売から2ヶ月間だけ定価の半額で売れば売れるんじゃね?
312名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 10:32:53.07 ID:7PcIhhK90
MacOSXと比較すればWindows8は特別安くはない。
Windowsの施作で近年最大の失敗はXPのサポートを長くし過ぎたこととVistaと7を高くし過ぎたこと。
OSX見たいに、短期間でサポート切る代わりに、低価格で次のOS提供してユーザにどんどん買い替えさせた方が、OSメーカーとしては古いOSの保守に手間取ることなく、新しい機能の展開を強められて良い。
この辺はMSがAppleを見習った点だ。
まー、GoogleのChromeもそうだな。
Vista移行は3年おきにOSをリリースするとMSは公言していて、実際にその通りのスケジュールで8まで出たが、次の9はもっと早く出ると噂されてる。
2年後の2014年とか。
313名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 10:37:06.96 ID:7PcIhhK90
ちなみにWindows8発売後、MSの株価急騰してる。Appleはだだ下がり。
314名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 17:56:59.83 ID:vE+O1DYi0
>>312
そういう論法で罷り通ろうとすると、Windows買わないって奴も出てきそうだがな
余所は余所なりのやり方があって、何でも真似りゃ良いという訳でも無い
315名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 23:27:25.06 ID:/RPZHmPF0
糞ハード 360でソフトだすな
316名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 23:41:48.83 ID:faJ+DK3x0
Windows買わないって言っても、代わりはMacぐらいしかないけど、MacはWindows以上にOSのバージョンアップが早くて、システム要件が厳しいから数年起きにマシン毎買い換えないと新しいOSはインストール出来なくなる。
PC市場ではWindowsのシェアが90%以上あるけど、ハッキリ言って、この先PCなんて80、70に下がってもMS的には構いやしない。
今起きてるのはPC買わずにタブレットやスマートフォンで済ませてる層。
これが急増してる。これは今後も続いて、PCは相対的に弱小になる。
PCはもうどうでもよくて、タブレットに参入したのがWindows8なんだわ。
317名無しさん必死だな:2012/11/03(土) 23:49:05.36 ID:kEqq1dWm0
7でいいわ
318名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 01:09:26.62 ID:zwCe5aJv0
まー国内は厳しかろーね。
ファーストタイトルは日本じゃ受けないし、国内サードはPS3/360世代の性能ですら持て余してる上に、
開発リソースを大きくソシャゲーへ割り振ってる有様。

新箱が国内でなんとかなるシナリオはちょっと思いつかんな。
WiiUが何らかの形で自滅してくれたとしても、今の日本の市場環境だと、代わりに新箱売れるってことには
ならずに直球で据置終了になるんじゃねーかな。

海外は全然別の話だけどな。
319名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 01:32:32.70 ID:loqbDItX0
この手の論調って、なんで和サードが次世代機手に負えないって前提なんだろ。
そりゃそこらの中小ならともかく、最もシェアに影響を与えるスクエニカプコンコナミ辺りは
わざわざ次世代機用エンジン新たに作ってまでバリバリ乗り気なのに。
320名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 06:15:07.71 ID:CqIBNZdE0
別に国内で箱が売れないのは市場環境どうこうじゃ無いしね
初代から継続して一貫して売れてないんだから、そんなの理由にもならない
321名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 09:48:06.27 ID:A4phr8GrO
家庭用ビデオにおけるVHS対βのような
規格戦争なんだよな。
日本に於ける据え置きゲーム機のシェア争い。
ほとんど全てのソフトが楽しめる1台だけ買いたいんだよ。
コアじゃないカジュアルな日本のゲームユーザーは。
そこら辺を考えると360は物凄く健闘した方だと思う。
322名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 20:41:03.00 ID:PngqtSRn0
どうしようもないよ
323名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 00:34:24.90 ID:gNhp+nuVO
なんとなく日本の主流はWiiUになるって思ってるやつは多いんじゃないか?ユーザーもメーカーも。
その時点でもう勝ち目はないよ、残念ながら。
324名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 00:53:35.06 ID:5ubu39za0
そう思ってる奴は豚だけw
ほとんどの人はWiiUに魅力は感じてない。

だって既存ハードの後発マルチばっか(そのマルチすら殆どハブられてるが)に、
乱発し過ぎのマンネリ2Dマリオしかないんだもの。
任天堂の新作もねーわ、サードの新作もろくにねーわ。
こんなにワクワクしない次世代機は初めてってレベル。
絶対コケるよこれ。
325名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 01:47:14.63 ID:W8Tv9ELB0
次世代箱は海外ではトップになる可能性が高いから結局洋ゲーはもちろん和ゲーも
有力なのはほとんどマルチで出るだろうから、ぱっと見で誰でもわかるほどの性能差が
他ハードに対してあるなら日本でも次世代箱が主流になるよ
326名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 06:32:17.83 ID:5GHEsG4+0
そんな論理が通用するならPS2は勝ってませんから
327名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 09:44:02.47 ID:5ubu39za0
誰もが勝つと信じてる大本命が、有力ソフト全て独占して2年近くも先行したらそりゃどこも勝てない。
それがPS2。
328名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 22:52:17.25 ID:+GdXHXEw0
こけこっこーーーーーーーー
329名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 22:58:24.55 ID:E65wo04I0
1.性能が期待値に満たない
2.価格が想定を遥かに超える
3.世界では勝ったが日本では空気

次箱の不安点はこんなとこだな。
330名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 23:25:23.11 ID:17HhN1YX0
ゲーミングPCを買えば次箱を買う必要はそれほど無いかもね。
ゲーミングPCを買うのと次箱を買うので、どっちが敷居が低いのか分からんがw

でもゲーマーならどっちかは買う必要があるだろな。
331名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 23:46:30.40 ID:hj4/Ph3u0
ぶっちゃけ、日本で売りたければ、日本市場の目を覚まさせるしかない
日本に合わせて、とか考えている時点で駄目
アップルが出来たことがMicrosoftに出来ないなら、いつまでたっても売れないよ
332名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 00:01:05.00 ID:hNog1n0rP
>>330
Haloとかどうするんだよ
どのみち今みたいに両方いるわ
333名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 00:02:05.69 ID:Y0HQZF9n0
MSKKも予算が無いのはわかるがここは気合入れて
日本市場向けのファーストタイトル開発スタジオを立ち上げ
和ゲー定番タイトルを一つや二つは持つようにならないとな
日本市場を洋ゲーとサードに頼ってちゃだめだと思うんだ
334名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 00:03:08.20 ID:yevkF0KB0
閉鎖してるけどな
335名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 00:20:59.28 ID:y7TiBA3Q0
>>333
それは無理。
ブルドラ、ロスオデで出来なかったことが、
別のタイトルで出来るとは到底思えないよ。
336名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 01:12:54.52 ID:AIqSgriD0
詳細でるまで何とも言えんのよね。
来年のE3くらいか見えてくるのわ。
開発者どーのこーののソースは開発者によっていうこところころかわるからあんま当てにならん。
337名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 01:21:55.62 ID:l8nxTPtg0
次世代Xboxに向けてもう一度やるべき
ブルドラはいい作品だけどマーケティング的にいろいろ詰めが甘かった
本体の認知度の低さや故障率の高さも足を引っ張った
でも次世代Xboxではこれまでの反省を生かせればいけるんじゃないか
要はやる気しだいだよ
338名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 02:12:58.08 ID:7vNct+xV0
だからJRPGなんか出してる時点で駄目だって

相手に合わせた付け焼刃で本職に勝とうとか世の中舐め過ぎ
日本人にとって敷居の高い洋ゲーを
誰が見ても魅力的で触ってみたい、やってみたいゲームとして認知させることに
全力を尽くすべきだろ
自分の持ってないもので勝負してどうすんだよ
339名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 02:22:42.56 ID:y7TiBA3Q0
>>337
「次はいけるんじゃないか?」
と思えるところまでも行ってなかったと思うよ…
340名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 02:46:59.11 ID:vLftUPy40
ここ十年近く一つも新規ヒットを出せず、
過去シリーズすら、FFDQテイルズペルソナぐらいしか生き残ってないJRPGで
金かけて新規ヒットシリーズ作ろうなんて自殺同然。例え箱でなくとも。

それなら日本でも受ける洋ゲー開発するほうがまだしも可能性が高いよ。
なんだかんだ言って、CoDでも20万本近く売れてるしな。
10年前ならいざしらず、今はことリアル系グラフィックならもう見た目国産も洋ゲーも大差ないし。
ドグマなんてむしろ見た目濃い洋ゲー風なのに大ヒットしてるし。

次世代スペック活かしたすげーゲームなら日本でヒットもありうる。

ま、テイルズ辺り一本独占するのが一番お手軽で効果的かも知れんが。
ライバルは結局PS4だろうし。
341名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 02:51:04.13 ID:7vNct+xV0
日本で受ける、と日本向け、は似ているようで全くの別物
世界で受けて、その「世界」に当然のように日本が入ってなきゃ駄目
ぶっちゃけ日本の社会に相当な問題がある
日本製がいかに高品質でも、消費者がその他を知らないってのは問題外
342名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 03:00:11.63 ID:y7TiBA3Q0
シンプルに日本をモチーフにした洋ゲーを作れば、
日本でも売れる洋ゲーの出来上がりのような気がするんだよな。

アサクリの戦国時代NINJA版とか、ForzaHの北海道版とか、
CoDの自衛隊版とか、普通に日本でも世界でも売れるんじゃない?っていうw
343名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 03:03:16.45 ID:7vNct+xV0
なんていうんだろうな、日本を意識した結果日本でも受けるのと
日本を意識することなく、日本を含む全世界で受けるのの違い

まあ要するに俺に媚びることなく俺の気にいる物を出せと
344名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 07:01:09.48 ID:x1+igU4L0
>>338、>340
洋ゲーで箱を売る、なんて日本参入以降10年続けている事ですが、一向に売れる気配無いけどね
度々議論になる事だけど、日本で洋ゲーが伸びたのはJRPGで本体が伸びた時だけ
つまり結局は和ゲーが牽引してそのおこぼれ的に(一時的に)売れたってだけよ
和ゲーが無くなった途端、洋ゲーも軒並み落ちた

洋ゲーで牽引なんてPS3の数百万台シェアと宣伝力を持ってしても出来ない事を、
MSに出来ると考える方が余程絵空事の妄想と言わざるを得ないね
345名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 07:32:30.82 ID:3tAFXlplO
今世代でできないことを次世代でできるわけがない。
要するに洋ゲーに求心力はないんだよ。
仮に和メーカーが洋ゲー風な大作に取り組んで今より更に進化したものを作るなら
20万じゃ大爆死だよ。世界で売れる保証もないし。
海外もその流れなら競争激化で厳しい時代になるよ。
346名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 08:49:45.83 ID:/zldorU60
>330
その感覚ってソニーのステマの洗脳じゃん。  浜村みたいに、PCで360のソフトが動くみたいな事言うヤツいるし。
「PC持ってたら360買わなくていい。 PS3の方を買え」ってステマ。

実際は8割のソフトがPCで動かん。 LA入れたらどれだけ遊べんやら。 PCでも遊べるソフトはPS3とマルチだし。
347名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 09:20:50.07 ID:z3Ite0B3O
>>335
たったそれだけで出来ると思ってるのが
そもそもの間違いなんだよ。
任天堂やソニーが何十年も掛けて日本市場を
開拓してきたと思ってるんだ?
348名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 10:04:03.47 ID:vLftUPy40
>>344
だから時代と性能の違いだよ。
10年前は例えメジャーハードでも、洋ゲードンパチFPSが20万本も売れたりしなかった。
最近になってようやく洋ゲーでも物によっては売れる土壌ができてきたんだよ。
洋ゲーの進歩、和ゲーの不甲斐なさ、そしてグラフィックの向上で両者の境界線が薄れることによって。
逆に今世代で急激に衰退したのがJRPG。

その傾向は次世代機でより一層加速するだろう。

もちろん日本でヒットするにはそれ相応のジャンル・作風でないとダメだけどね。
SFよりファンタジー、FPSよりTPSと言ったふうに。

ただ可能性ならそっちに期待したほうがいいって話。
次世代機でしか作れない、超リアルで、新機軸の超すげーゲームを。

360が一番伸びたのがテイルズって時点で、今更新作JRPG作る無駄は明らか。
349名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 10:40:09.24 ID:7vNct+xV0
>>347
ソニーは開拓なんてしないで
任天堂の市場を乗っ取ったじゃん
350名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 10:52:14.27 ID:X4fgPWGCO
WiiUは成功が約束されてるし、PS4はまず出ないし、
こけそうなのは日本の箱8だけだからまぁしゃあないな。
351名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 11:14:38.06 ID:l8nxTPtg0
ルパン三世を題材にしたTPSアクションゲームがしたいよ
どこか作ってくれないかな
352名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 11:17:02.85 ID:z3Ite0B3O
>>351
ステルスアクションもやれそうだな。
ヒットマンみたいに変装して侵入とかも面白そう。
353名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 11:35:09.57 ID:MSL4bO6M0
office同梱で29800円とかで出せば売れるんじゃね?
354名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 11:56:20.09 ID:z3Ite0B3O
>>353
ルパン三世のゲームを?
355名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 12:34:47.57 ID:vLftUPy40
>>350
WiiUなんてコケる未来しか見えないよ。
356名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 12:45:55.73 ID:z3Ite0B3O
wiiUがコケたとしても日本において次世代XBOXが
普及するとは思えない。
360はPS3がコケたチャンスを掴めなかったから。
357名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 12:47:06.70 ID:7vNct+xV0
ガッチリつかんだじゃん
もはやPS2のシェアなんて見る影もないよ
358名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 12:56:43.06 ID:2NtyyBaz0
PS2独占だったシリーズタイトルのほとんどをマルチにした功績があるだろ
359名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 12:57:11.01 ID:z3Ite0B3O
>>357
150万台で掴んだとか本気で言ってるのか?
最近のハードやソフトの売り上げなんて
惨憺たるものじゃん。
360名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 13:09:04.72 ID:vLftUPy40
>>356
コケたチャンスを掴めるのは次世代だな。
ここ2〜3年で、ようやくサードがほぼ全部マルチになった。
その条件を活かせるのは次世代から。今世代では遅すぎた。
361名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 13:20:33.23 ID:7vNct+xV0
>>359
あ、国内限定の話だっけか
ごめんごめん

でも、ぶっちゃけさせてもらうと
俺たちにとっては日本市場は特別かも知れないけど
世界的に見れば別にそうでもないよね
どこで売っても1台は1台、1本は1本
362名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 13:27:21.14 ID:DwfIwVw00
>>361
世界でがっちり国内はアレぇ?な状態でも
やりたいソフトがローカライズされれば・リージョン飛び越えれれば俺的に満足かもしれん

が、国内タイトルの動向は気になるわねー
363名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 13:43:30.57 ID:bi0WNLs00
>>362
国内アレぇ?だと、ローカライズされるか毎回ヒヤヒヤしなきゃならないから嫌だw
364名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 13:52:29.29 ID:DwfIwVw00
>>363
ソフト本体はローカライズしたけど
DLCは投げっぱなしの未サポートとか不安要素を抱えてるのは今でもそうですしー
365名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 13:58:34.07 ID:z3Ite0B3O
>>364
150万台売れてそれなら
次世代XBOXはもっと酷くなるかもな。
366名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 14:25:35.54 ID:7vNct+xV0
次世代は今よりはだいぶ売れるだろ
今回で土台が出来たんだから
367名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 14:32:35.42 ID:z3Ite0B3O
>>366
昨今のハードとソフトの売り上げ見る限り
土台は崩れたと思う。
ブルドラ、ロスオデ、インアン、TOV、SO4
あれだけ集めた努力を次世代XBOXでやるとは思えない。
やればまたそこそこ頑張れる。
やらなきゃ初代XBOX程度。
馬鹿馬鹿しいとは思うけど日本でゲーム機売りたいなら
ああいうソフトを独占で集めなきゃダメなんだよ。
俺らが要らなくてもああいうソフトをやりたがる連中を
かき集めなきゃ頭数が揃わないのが日本市場だから。
368名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 15:08:12.61 ID:DPxH3msy0
よく現状を「土台が出来た」なんて言えるなw
ちょっと盛り上げたがやっぱり国内ではダメってのを
再確認させたという状況だろ
369名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 16:09:08.51 ID:x1+igU4L0
>>367
初代程度、果たして行くかね
自分の実感では初代の時の期待感さえ無く、初代をも下回る結果になりそうと踏んでるけど
DOAの独占すら失った今、一体何で牽引するつもりなんだろうね

マルチでPS3もしくはWiiUで出るタイトルは全部それらのハードに持って行かれると思うわ
370名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 16:12:21.96 ID:3tAFXlplO
そうだよな、マルチになっただけじゃ今よりマシ程度のレベルだろうな。
独占のヒット作が何本かあって初めてハード戦争に食い込める。
371名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 17:43:19.18 ID:vLftUPy40
当時とは状況(主にライバル)が違いすぎるな。
サードはあらかたマルチになったし、
次は名実ともに最高性能だし。
海外市場は制覇できるだろうし。
発売前からこの状況なら、次はPS4相手に、前回以上に上手く戦えるだろう。
WiiUはマルチハブられるようでGC的扱いになるだろうしね。
372名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 17:56:55.26 ID:x1+igU4L0
この人は毎回同じ事ばかり言ってるな
373名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 17:56:57.97 ID:z3Ite0B3O
>>371
願望で語られても困るわ。
現状で最高性能の360は日本市場のみマルチから
ハブられてるのに。
374名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 18:04:24.91 ID:x1+igU4L0
とりあえずサードがあらかたマルチとか言うセリフは、
メタルギアやWE、テイルズやスパロボ、ガンダム等のバンナムの主力タイトル、
竜如やミクといったセガのタイトル、
PSW四天王辺りの主力タイトルが来てから言いましょうよねぇ
現状では絶対来ないよ、この辺は
一時マルチだった無双すら来なくなったのに・・・・

これでは世間的にはサードがマルチになったとは思わんわ、実際なってないし
375名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 19:19:09.67 ID:vLftUPy40
>>373
現行機の性能は同レベル。
しかも一般ユーザーにはBD&CELLでPS3の方が高性能だと思われてるぐらい。
容量面では事実でもあるが。

ともあれ現行機がマルチになったのは360市場が壊滅した後だからな。
時遅し。
どころかローンチからマルチになってなきゃ意味が無い。
376名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 19:25:53.12 ID:vLftUPy40
>>374
メタルギアはなってる。
ウイイレもなってた。
一時マルチになって今なくなったってのは、
ちょうどその辺りに出すか出さないかの境界線があるって事だから、ある意味一番わかり易い。
確か週売1000クラスとか3桁になった辺りから減ってきたな。
それ以上売ればいいってことだな。

他はPS4と比較して一定クラス売れたら出るだろ。
テイルズもでてたわけだし。
どうせすぐに出せるタイトルでもないし。
377名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 19:53:54.29 ID:7vNct+xV0
和サードの大多数は今世代で死ぬ
PS3の性能ですら過分で、なおかつ国外に市場を広げられなかったようでは
次世代ではお話にならない
378名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 20:03:08.88 ID:DPxH3msy0
死なないよw
もう無理に開発費かける愚も冒さんだろうし
ソーシャルやDLCという鉱脈もみつけたしなw
379名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 01:05:29.82 ID:HeHzOkrh0
死なないんじゃなくて市場からいなくなるのか
380名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 09:21:32.15 ID:jTM15RWB0
ドリキャスから続く渦巻きの呪いだと思う。縁起が悪いのでやめた方がいい
381名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 00:12:23.88 ID:iPgPD1JJ0
( ^ω^)....
382名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 13:44:24.41 ID:RmEYO83F0
HALO4発売前にファミ通XBOX360を
出せない辺りがね・・・
ホント、もう終わってる感じ。
諦めたらそこで終了ですよ
と言われてるのにあっさりと諦めちゃうあたりが
次世代機の失敗を確信させてくれる。
383名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 13:47:23.27 ID:0yFu3BhR0
海外だと成功しそうだから日本限定にするしかないわな
海外で失敗=高性能路線とん挫で海外大手サード総崩れだし
下手したらゲーム産業自体が飛びかねない事態だよね
384名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 14:48:03.29 ID:Ti6ZiW670
コケるとしたら据え置きと言うカテゴリーそのものが大幅に規模縮小した場合が考えられる。
ゲーム機としての市場競争では次世代は本命級だが、市場自体が縮小する可能性はある。
まああり得ないわけではないだろう。
385名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 19:15:00.75 ID:oM0Dyj6e0
洋ゲーっぽく作った日本のゲームでの、
日本での商業的な大成功が最近あったじゃないか。

バイオハザード6と、ドラゴンズドグマだよ。

ああいう方向に進化させていって、
それを次世代箱で出せばいいんじゃない?
386名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 19:23:39.35 ID:oM0Dyj6e0
これらのソフトのヒットによって、
日本でも洋ゲー路線が受け入れられることが証明された。
カプコンは手ごたえを掴んだと思うよ。

もう前とは時代が違うよ。
最近はボーダーランズ2とかいうのが
日本でもヒットしてるらしいしね。
387名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 21:27:34.37 ID:226x1exgO
WiiU発売間近で完全に蚊帳の外のはずのWiiにお得なパッケージ出したにも
関わらず負けるとか性能うんぬん以前の問題で語るレベルじゃないぞ。
388名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 22:13:59.09 ID:RmEYO83F0
和ゲーというか日本のゲーム市場自体が
やばい感じがする。
今日ゲームショップ行ったらHALO4のトレーラーの後に
PS3のスパロボ(多分OG2?とかいうの)のPVが流れてて
目眩がした。
389名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 00:42:32.81 ID:sUGqak730
成功の見込みゼロ
390名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 06:45:02.70 ID:pIcM5vl20
>>385
成功したのは国内PS3市場での事であって、
箱版は大コケだろ
同じに語るんじゃねぇよ
これだから馬鹿な箱信者は・・・
391名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 02:14:03.43 ID:tLtyoWFJ0
箱のバイオ6はたったの3万ですからね
392名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 02:51:00.39 ID:T5siEu2H0
もう次世代FF独占しちゃえよ。
金の力にものを言わせてさ。そしたら売れるって
393名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 03:05:00.31 ID:GcY5d1G3O
コケるでしょ。(断言)
逆に売れると思ってる奴いるの?
394名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 03:27:39.63 ID:SKTbQcZh0
スレタイがおかしいだろ

× 俺らね、
○ ゴキらね、
395名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 03:35:30.24 ID:/uSSLYck0
日本では今と大差ないぐらいしか売れないのは確定だが
欧米はどうなるかわからないな
あまり高性能にして本体値段が高くなったり
ソフト開発費が上がりすぎたらコケるかもしれないし
PC版がそのまま動くぐらいのだと逆にPCでいいやってなるかも
次世代機をソニーが出さなくても今の勢力図が大きく変わりそうな気はしない
396名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 04:07:26.45 ID:KFzCZ3Ad0
360のこの状況で日本で発売するならそれだけで驚きだなw
397名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 07:11:24.02 ID:I9NQCwqX0
日本よりもっと酷い状況の国でも普通に発売するだろうよ。
日本は国別だと上から数えてすぐだし、他所の話ならともかくMSだからな。
398名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 08:57:05.74 ID:ETFlOHJV0
正体わからんうちから判断しようがないが、
ソニーがメディア牛耳っているうちは日本で
売れる見込みが全くないのは間違いないな
399名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 09:07:39.99 ID:6H2uWxY+0
次世代機を出す事が出来ないPSは論外
国内はWiiUがPS層を吸収するから1強になる

次世代XBOXは日本の独占ソフトをどれだけ引っ張ってこれるかだろうね
マルチは意味がない
400名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 09:09:24.61 ID:lWLrB3cv0
日本捨ててその分欧米に力入れたら任天堂の分まで大幅に削られる
401名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 09:10:21.91 ID:rJoeHOXr0
日本で売れるとは思わないけど
PS4が出ないなら300万台くらいは普及するかもな
402名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 09:13:18.80 ID:bJcJ7e+z0
PS4がでないとなんで箱に行くんだ?
PS3に残るかWiiUにもっていかれるだけだろう
403名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 09:19:13.76 ID:Z26SW+rR0
次世代箱独占ソフトをPS3で超絶劣化完全版を待つゴキ
404名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 09:20:57.27 ID:C8mvSnsu0
いやむしろなんでPS3層が、わざわざ同等性能で、マルチマルチすらコーエーぐらいしかしてくれないWiiUに
移行してくれると考えるのかが不思議。まさに夢見がちな豚理論。
405名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 09:28:34.38 ID:bJcJ7e+z0
だってゴキ以外のだいたいのPS3ユーザーはWiiも持ってるし
WiiU出たら買うでしょw
406名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 09:32:11.52 ID:ATPk7BBN0
チョンゴキは例え欲しくてもソニー製品じゃないと買わないからな
逆に石ころでもソニー製品なら絶賛
407名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 09:34:02.54 ID:zX4FQbLQ0
もうWiiUが出るからPS3を新規購入する層が消滅する
故障したときも怖い
408名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 09:37:43.63 ID:C8mvSnsu0
>>405
買わねーよw
もう買ってくれるカジュアル層はいないんだよw
409名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 09:39:58.47 ID:bJcJ7e+z0
ソニー信者の中じゃPS3はカジュアル層が買うもんなのか
410名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 09:45:38.39 ID:rJoeHOXr0
Wiiって世間の流れに流されて買った層がほとんどだから
ブームが来ないWiiUにカジュアル層は期待できないだろ
まだ3DSのほうが期待できる
でも最低500万台は売れると思うけどね
途中で値下げすればだけど
411名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 09:46:49.07 ID:zX4FQbLQ0
WiiUは任天堂ソフトにベヨ2、モンハン、ドラクエも独占だもんな…
モノリスもか。あのパッドも一般人は使ってみたくなるからね

据え置き最低性能PS3を買ってくれる人はもういないし
残ってくれるのは少数の洗脳されたゴキブリと業者だけだね
412名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 09:46:53.74 ID:uNvYrCVP0
WiiUが500万台しか売れないほど縮小した据置で次世代箱が300万とかどんなトンチキ
413名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 09:48:35.08 ID:rJoeHOXr0
>>412
PS3だけに拘った層がどう動くかがカギなんだよ
だからPS4が出ないことが前提
こいつらはWiiUには流れないから
414名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 09:50:02.76 ID:uNvYrCVP0
PS3に拘った層はPS3に拘り続けるだろ
永遠に出ないPS4を待ち続けるだろ
ソニー信者が次世代箱買う理由なんて何も無い
415名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 09:52:22.84 ID:rJoeHOXr0
>>414
セガ信者がハードがなくなって消えたか?
ソニーだけで出ていたゲームがどう流れるか次第じゃないの?
416名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 10:01:56.00 ID:uNvYrCVP0
ソニーだけで出ていたゲームって
ワンピース海賊無双とかメタルギアソリッドとかテイルズオブエクシリアとか龍が如くとかだろ?

こいつらがどういう理屈で次世代箱独占になるんだよ
417名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 10:02:37.74 ID:zX4FQbLQ0
>ソニーだけで出ていたゲーム

それが弱すぎるのも問題だな
セガのような過去の栄光も無い
418名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 10:04:43.71 ID:rJoeHOXr0
>>416
いやサードのじゃなくて
みんゴルやGTみたいなソフトのことだよ
こいつらPS4でなかったら解散して消えるわけじゃないだろ
419名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 10:05:15.12 ID:uNvYrCVP0
>>418
Vita見てみろよ
解散して消えてる
420名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 10:07:51.58 ID:rJoeHOXr0
>>419
ポリフォニーが売却されないで消えるってか?
421名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 10:11:48.29 ID:uNvYrCVP0
みんゴルやGTぐらいで一体何が出来るっていうんでしょうね
PSで出るから買うんであって他のハード出たら誰も買わないよ
422名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 10:16:50.01 ID:rJoeHOXr0
>>421
ん?なんで?バーチャ4がPS2に移籍したときはPS2買ったんじゃないの信者は
423名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 10:34:27.91 ID:uNvYrCVP0
SCE信者がソフトの内容について語るのなんて見たことが無い
424名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 10:40:30.82 ID:rJoeHOXr0
>>423
SCE信者ってゲハにしかいないの?
悪いけどGTの新作やGOWの新作が次世代箱○移籍なら
普通に買うと思うよ
425名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 10:43:52.74 ID:Hr23H6NW0
ゴッド・オブ・ウォーV 94,794

PS3に出た新作すら買わないくせにw
426名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 10:48:04.55 ID:rJoeHOXr0
>>425
10万人はデカいな
同発なら初回出荷分売り切れるレベルじゃね?
427名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 11:07:37.66 ID:Hr23H6NW0
次世代箱は10万台売れるって話ならまあ売れるんじゃないのw
428名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 11:09:36.93 ID:rJoeHOXr0
>>427
お前、今の箱○の日本の状況理解できてないだろ?
10万タイトルなんて存在しないんだぞ
429名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 11:21:58.31 ID:I9NQCwqX0
いや、さすがに10万台程度なら余裕で売れるだろう。300万台とか500万台ともなると何とも言えんが
430名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 12:28:17.53 ID:C8mvSnsu0
WiiUは高確率でこけるし、問題はPS4だけだな。
それが微妙な出来で出たら720も良い線行くかと。
431名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 13:42:52.22 ID:FTs+42er0
ユーザーはハードじゃなくてソフトについていく
ナンバリングのFFなりドラクエがwiiUに出た瞬間
試合終了だよ。
問題はユーザーの移行じゃなくて
ソフトメーカーの移行
432名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 14:19:19.99 ID:DsoWekjP0
MH・DQが出るのが決まってるWiiUが行っちゃうでしょうなぁ
そうなるとFFも出そうだし、誰もが予想できる展開だわ

PS買ってた層+従来の任天層総取りで3DSと同じパターン
433名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 16:08:04.75 ID:C8mvSnsu0
DQと言っても、たかがMMOのリマスターで売れるなら、
360もFF11で売れてるよw
残念でしたw
434名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 16:31:26.96 ID:9fcf2q9t0
日本のサードにとっては本当に大きいな
ドラクエモンハンの確約があるってのは
435名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 16:39:13.08 ID:C8mvSnsu0
リマスターが出ることの大きさに対するサードの反応は・・・

コーエーのマルチだけでしたw

他の和サードはマルチすら総スルーw
ここまでサードに無視されてるハードも珍しいよw
436名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 17:32:49.68 ID:DsoWekjP0
>>433
DQ10が出るという事の意味は、目先のハード牽引じゃなくて
いずれ出るであろう8のリメイクや12が出る可能性があるって事だ

誰も望んでない360の11なんて比較の対象にさえならん
437名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 17:53:46.65 ID:C8mvSnsu0
DQは売れたハードにしか出ないよ。MMOリマスターの今回が例外なだけで。
次の可能性というなら今なら3DSだ。
WiiUに次のDQが出ると信じてWiiU買おうなんてアホな奴はいないよw
438名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 18:28:30.79 ID:nGRxLps40
ドラクエはこんな感じかな

3DSでリメイク7と11
WiiUでリメイク8と12

PSはもう無いよ。箱マルチの方が可能性はある
439名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 18:57:55.13 ID:C8mvSnsu0
>>438
だから前者はともかく、後者はWii並にヒットしなきゃありえないからw
もちろんDQなんて発表されない状態で。
そしてFF15はWiiUには出ない。
440名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 20:13:21.44 ID:ysuvxzAr0
DQは11以降はAndroid
間違いない
441名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 21:01:09.93 ID:9eAITCP70
ID:C8mvSnsu0

真っ赤になってどうしちゃったの?
ドラクエとモンハンがWiiUにでるから泣いてるのかな
442名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 21:19:58.45 ID:FTs+42er0
FF15がwiiUに出ない理由ってなんかあるか?
443名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 21:25:54.29 ID:9eAITCP70
理由は分からないけど
PCと次世代箱マルチってことかな

それじゃ日本では売れないけど
444名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 22:06:55.73 ID:C8mvSnsu0
あのFFテックでもがまともに動かないハードではFF15は出ないよ。
FFもDQ本編もバイオもMGSもその他サードのゲームも出ないWiiUはコケる。
コーエーがおこぼれマルチ出してるだけ。
445名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 22:35:37.59 ID:FTs+42er0
そんな大層な技術無いと思う。
446名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 22:40:08.71 ID:C8mvSnsu0
WiiUであれを動かす技術はないわな
447名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 23:16:23.57 ID:fJextc9E0
スクエニに技術があったら1本でもまともなゲームを作ってるよw
448名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 23:55:49.17 ID:02Dd0NeyO
洋ゲーじゃ、いくら技術凄くても一般層は買わないのは今世代で分かった
キネクト路線と和ゲー独占がない限り今世代と同じ結果になりそう。
449名無しさん必死だな:2012/11/11(日) 00:02:51.37 ID:C8mvSnsu0
世代をまたいで性能上がるごとに
確実に洋ゲーの売上は上がって行ってる。
次世代機ではハーフミリオンぐらい次々でてくるかもな。
450名無しさん必死だな:2012/11/11(日) 01:28:44.07 ID:N9ywXLha0
負け確定
451名無しさん必死だな:2012/11/11(日) 06:08:22.15 ID:DxIAKXQn0
>>448
いいこというね
ゲームはグラじゃないといってたwiiがグラのせいで売れなくなり
Uでリモコンを捨てグラを求める
なんとも皮肉なものだ
452名無しさん必死だな:2012/11/11(日) 07:51:33.47 ID:kI5l2GRR0
まあ仮にこけても箱○を継続販売すればいいだけのことだから(これはPS3も)
グラフィック需要が今世代で飽和して、これ以上グラ押しても無意味な事はMSもわかってるだろう

これはWiiにはとれない戦法だし。すごい赤字を出しながらも、あの当時無理やり性能上げといてよかったなww
453名無しさん必死だな:2012/11/11(日) 07:53:46.42 ID:EdsLXin90
>>448
洋ゲーが日本の一般層に売れなくても何の問題も無いと言うか、ただ今まで通りなだけ。
別に今世代になって初めて判った事じゃない。洋ゲーは主に北米の一般層に売るためにあるんだよ。
日本で次世代に何か変化があるとすればPSが無くなった場合に多少影響があるかどうか?
和ゲーの弱体化で相対的に洋ゲーのシェアが少し上がるか?程度だろう
454名無しさん必死だな:2012/11/11(日) 08:10:46.86 ID:666Hd2HT0
Xbox独占、あるいはPCとマルチなタイトルが増える。
それをマニアがひっそり買っていくだけ。
455名無しさん必死だな:2012/11/11(日) 09:09:40.95 ID:3TwRWA7z0
お前らもソーシャルに逃げるのか…寂しくなるな…
456名無しさん必死だな:2012/11/11(日) 17:53:26.87 ID:KHRhTp090
>>453
>日本で次世代に何か変化があるとすればPSが無くなった場合に多少影響があるかどうか?

全く無いから心配しなくて良いよ
というかWiiUで売れなければローカライズが減るね、これはほぼ間違いない
俺はPSの存在関係無く、箱は日本では売れないという持論をずっと言い続けてるが
457名無しさん必死だな:2012/11/11(日) 18:08:07.75 ID:kI5l2GRR0
そもそも箱って次世代機いるか? いらんだろ。
HALO4にグラフィック的な不満を何も感じないんだが・・・
今世代のある種異常な普及台数をリセットするメリットが感じられん
出せばそこそこ売れるが前世代には遠く及ばない3ds化するぞ。間違いなく。
458名無しさん必死だな:2012/11/11(日) 18:15:49.81 ID:KHRhTp090
>>457
360の世界累計7000万台、届く保証は全く無いね
というか買い替えでかなり水増しされた数字でもあるし

利益があまり上がらない360でここまで引っ張らざるを得なかった訳だけど、
下手すると次世代機はサイクルもっと引っ張る事になるかも
台数超えられないからねぇ
459名無しさん必死だな:2012/11/11(日) 18:41:34.29 ID:9w3vlrCw0
いや今世代はデファクトスタンダードが存在せず、3機種でシェア分けあったからな。
特にPS3と360は層も被ってて2つに分かれてしまった。
次世代箱はPSのシェア食って更に大きく膨れるだろう。
460名無しさん必死だな:2012/11/11(日) 18:55:01.79 ID:kI5l2GRR0
>>459
いや3DSもPSPのシェア食ってるけど、それでもDS未満で
GBA/WSの頃の普及台数に落ち着きそうなんですが
機種が統合されるから普及台数が増えるとかそういうんじゃないんだよな
今世代は体感とHDっていう二つの物珍しい要素で、ゲームが売れに売れた世代だったの
461名無しさん必死だな:2012/11/11(日) 19:26:46.58 ID:9w3vlrCw0
>>460
3DSはPSPのシェア食った代わりに、DSのカジュアル層を失ってるから。
だから普及台数が減ってる。
DS時代に爆発的に売れた、脳トレやらニンテンドッグスやらのカジュアル向けの売上が
激減してるのがその証拠。
462名無しさん必死だな:2012/11/11(日) 19:36:03.34 ID:1YWDJRF00
正直フォルツァ5だけPCで同時発売してくれたら次世代XBOXなんて正直
いらないな俺は。
WiiUは任天堂のゲームが遊べるから外せないわモノリスの新作も遊びたいし。
463名無しさん必死だな:2012/11/11(日) 19:37:49.88 ID:wWprXwAF0
初代箱より360が売れた程度には、
360より次世代箱が売れるんじゃないかなあ
国内では
464名無しさん必死だな:2012/11/11(日) 19:39:27.91 ID:2PhMvj/30
>>462
>正直フォルツァ5だけPCで同時発売してくれたら

ありえない前提で話しすんなw
465名無しさん必死だな:2012/11/11(日) 19:43:15.50 ID:1YWDJRF00
>>454 しょうがないじゃないですかw

やりたいのがこれしか無いんですから
ようするにこれの為だけに俺は買うって事w
まぁ全く売れないと思うけどね。
466名無しさん必死だな:2012/11/11(日) 19:43:48.72 ID:qks+DO3mO
>>457
グラより動作の安定快適さ
467名無しさん必死だな:2012/11/11(日) 19:45:54.08 ID:h9sRfg7C0
旧箱、箱○と買ってきたけど
次は微妙だな。
468名無しさん必死だな:2012/11/11(日) 21:18:41.40 ID:ykFirCnH0
>>461
とび森で爆発しそうだけど大丈夫ですか?
469名無しさん必死だな:2012/11/11(日) 22:22:36.28 ID:zMk7yhv90
>>463
ブルドラもロスオデも
JRPGラッシュもなしに
360並みの普及は無理。
470名無しさん必死だな:2012/11/11(日) 22:29:10.67 ID:9w3vlrCw0
今回は、初めから大手和サードの大作群が約束されてるし。
FFしかり、バイオ然り、MGS然り、その他然り。
それも最高性能で。WiiUはハブられるしね。
471名無しさん必死だな:2012/11/11(日) 22:48:21.91 ID:kI5l2GRR0
>>470
日本のはなし?
ならドラクエひっぱってこないと無理じゃない?
ドラクエ出せるあてあるの?
472名無しさん必死だな:2012/11/11(日) 22:49:33.52 ID:j4OgfFRf0
まあWiiUにせよ次世代箱にせよ箱○が最大の敵って点では変わらないな
PS4?そもそも出るの?
473名無しさん必死だな:2012/11/11(日) 22:58:07.90 ID:kI5l2GRR0
>>461
xboxのカジュアルゲーマーが抜け落ちないとなぜ断言できるのか?
まさかxbox買ってるのが全員コアゲーマーだと思ってる?

そりゃ日本のはなしでしょ。コアゲーマーだけで7000万なんて数字出るわけないだろ
474名無しさん必死だな:2012/11/11(日) 23:13:48.78 ID:G47RLKSjO
スクウェアと合併する前にエニックス買収してれば日本で箱は勝てたかもな。
堀井の好きなようにやらせる環境作れば作ってくれそう。
475名無しさん必死だな:2012/11/11(日) 23:17:21.09 ID:9w3vlrCw0
>>471
DQは一番売れたハードに出るだけ。
それ以前のシェア争いに影響を与えない。
今だと3DSが濃厚だが。
476名無しさん必死だな:2012/11/11(日) 23:20:38.74 ID:9w3vlrCw0
>>473
PS3や360はコア&ライト。従来からゲームしてた層。
Wii支えたのは新たに入ってきた普段ゲームしなかったカジュアル層。
477名無しさん必死だな:2012/11/11(日) 23:35:46.12 ID:kI5l2GRR0
>>476
従来からゲームしてた層だけなら7000万も普及しないよ。
HD機というくくりならそこにPS3の台数も上乗せされるんだぞ
コアライトだけでそんないくか?
欧米のカジュアルゲーの代表格ってFPSとスポーツゲーだぞ?
478名無しさん必死だな:2012/11/11(日) 23:43:06.33 ID:9w3vlrCw0
>>477
PS2は1億5000万台だろ。
ここで言うカジュアルってのは脳トレやWiiスポや楽しんでた層。
前からFPSやスポーツゲーやってる奴らよりさらに一段軽い一般層。
479名無しさん必死だな:2012/11/12(月) 00:03:32.73 ID:+XkFOPli0
脳とれ系とかパズル系とかペット系は
タブレット勢にもっていかれた
480名無しさん必死だな:2012/11/12(月) 00:09:57.79 ID:6Es0GJZX0
>>478
その脳トレやwiiスポで
入ってきた層が次に手を出してみたのが
2DACTやFPSやスポーツゲームだろ

これらの売り上げにカジュアル関係なくて
次世代機でここの層が抜けても
売り上げに影響しないってのは無理ないか?
481名無しさん必死だな:2012/11/12(月) 00:11:28.74 ID:QQuMtPj80
だからPSP食った3DSの台数が減るのも当然なんだよね。
そしてそれはWiiUにも言える。いやもっと酷い。
食える相手もなく、DS以上にカジュアル層に支えられてたWiiだけに。
482名無しさん必死だな:2012/11/12(月) 00:14:57.90 ID:QQuMtPj80
>>480
だからPS2の時点で1億5千万も売れてる
Wiiの新規カジュアル層除いても元からそんだけの市場はある
それにわざわざHD機買ってFPSやスポーツゲーやり始めたらもう十分ゲーマー層だよ
483名無しさん必死だな:2012/11/12(月) 00:19:23.26 ID:ZU8UIw0x0
WiiUにPS3層が喰われて終わり
484名無しさん必死だな:2012/11/12(月) 00:24:36.45 ID:6Es0GJZX0
>>482
PS2はDVD再生機という家電的側面で売れていた数も多いよ

それにソフト売り上げは今世代の方が遥かに多い。
今さらPS2時代の売り上げ規模に戻って開発費賄えるとでも?

だからどこもカジュアル層の繋ぎ止めに必死になってるんだろう
485名無しさん必死だな:2012/11/12(月) 00:25:58.97 ID:QQuMtPj80
国内限定でもそれはないわ。
同レベル性能で、おこぼれマルチすらろくにないハードにわざわざ移行する理由がない。
486名無しさん必死だな:2012/11/12(月) 00:26:22.84 ID:SUpQ0Lla0
DQ11はAndroid、iOSとWindowsPhone8だ
3DSでもWiiUでもない
487名無しさん必死だな:2012/11/12(月) 00:31:49.15 ID:QQuMtPj80
>>484
DVD云々はそれを示すデータがない。
ソフト売上が多いのはWiiのカジュアルの分。
HD機のソフト売上がPS2より遥かに多いなんてデータあったか?
488名無しさん必死だな:2012/11/12(月) 09:01:25.08 ID:5IUaA18H0
買い替え台数分とDVDプレーヤーの数は無視できるもんじゃないが
そもそも今世代のゲームってPS2より劣化してるのばっかだからな

比較しようがねえ
489名無しさん必死だな:2012/11/12(月) 13:30:27.68 ID:jjFGJdGD0
>>475
今回は発売前にwiiUに供給された。
そう言う意味では次世代機戦争はもう終わってる。
490名無しさん必死だな:2012/11/12(月) 14:59:48.38 ID:QQuMtPj80
MMOのそれもリマスター移植なんてのは外伝以下のタマ。
360にFF11がローンチで出たのと変わらん。
491名無しさん必死だな:2012/11/12(月) 17:52:41.18 ID:rj6fp5Zh0
とはいえDQ10は今の所PC版でのリリース予定は無いからな(そのうち検討されるとは思うが)
Wiiというサイクルを終えるハードでずっとやる訳にも行かないし(そもそもハードの末期に
5年は続ける前提のMMO出すってのが普通有り得ない事だし)
そういう意味で買い替え層ってのが一定数は存在するだろうから、ある程度は売れるんだろうな

360のFF11は1、2万程度しか売れんかったけど、WiiUのDQ10は10〜20万は堅い
多分今更Wii買いたくないからWiiU版待ちって層もいるだろうしな
492名無しさん必死だな:2012/11/12(月) 18:31:35.99 ID:QQuMtPj80
結局は10万程度の弾。
シェア争いに影響を与える数字ではない。
493名無しさん必死だな:2012/11/12(月) 22:10:36.93 ID:jjFGJdGD0
次世代のドラクエはこっちですよ
という旗が見えない馬鹿な奴はいない。
ドラクエ10はwiiUだけど11は次世代XBOXだろう
なんて予想する池沼は存在しない。
494名無しさん必死だな:2012/11/12(月) 22:34:11.55 ID:l0g8JqA20
へーぇ
495名無しさん必死だな:2012/11/12(月) 22:36:30.96 ID:dYoT1O/v0
日本じゃドラクエ持ってきたくらいじゃ無理
ぶつ森やスマブラ持ってこないと
496名無しさん必死だな:2012/11/12(月) 23:05:10.81 ID:O/XcnjycO
いや箱は安泰だろ。
日本抜きでも余裕なぐらい。
497名無しさん必死だな:2012/11/12(月) 23:08:33.48 ID:+o3l4MaG0
以前は余裕かと思ってたけど

・新箱=基本的に箱○がバージョンアップしただけのもの
・箱ユーザー「サードが耕してくれるだろう」

ここに来てSCE臭がしてきたのが気になる
498名無しさん必死だな:2012/11/12(月) 23:12:27.62 ID:V98Rw39j0
ドラクエは日本にしか影響が無いからコケるかどうかには関係無いタイトル。
コケるならドラクエがあってもコケるし、コケないならドラクエが無くてもコケない。
499名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 00:05:11.26 ID:/J5GwqMZ0
>>493
今時、信者の願望にしか存在しない旗に影響を受ける奴はいないよw
DQ含め、サードがいかに尻軽かは、もはや誰でも知ってる。
特にDQなんて単に売れたハードに出すだけ。
10だけは、MMOなのに肝心のハードが末期って事で後継機のWiiUがおこぼれに預かっただけ。
だからDQ11は3DSだろ。
下手すりゃAndroidって可能性もあるかもなw
500名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 00:19:32.67 ID:LcA0mFhbO
ゲハ的には世界の状況より国内での動向のほうが大事。
結局、それでどのハード買うか決めるから。
最も次世代箱が今の箱なみに世界で成功するのも簡単ではないと思う。
501名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 00:21:28.44 ID:/J5GwqMZ0
PS3みたくMSが大ポカするか、タブコンやニンテンランドがWiiみたくブーム巻き起こすかしないかぎりは
次世代箱は世界を制するだろう。
502名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 01:53:25.21 ID:OD4awrit0
ゲームでは日本がメジャーリーグなどと言われた頃とはわけが違う
次箱が海外で圧勝するようなら日本もその波に呑まれて統一される
503名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 02:22:27.00 ID:6kEuSgTK0
>>497
PS3は単純なバージョンアップにも失敗してるがな、じゃなきゃここまでシェア落としてない
あとMSは三社の中じゃ一番開発環境が優れてるんだぜ?SCEと同一視するのは納得いかんな

それにナンバーワンのブランド力のある任天堂でもサードなしじゃやっていけなかったのにMSがサードの助力なしで勝てるわけない
箱8がトップシェアを獲るとするならサードの力が絶対に必要、と考えるのは間違ってるか?
504名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 05:42:21.84 ID:aFO9T7oR0
いやいや任天堂はサード無しでもやって行けるさ。Wiiより前の時期でもシェア一位じゃないだけで、大きく黒字だ
MSはサードが重要だから開発環境やサポートを重視するし、ハードもゲームを念頭に置いて作る。簡単なようだがSCEはこれが出来てない
505名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 06:29:56.73 ID:joVzcGEn0
サポートしてもサードは出す気は無いがね
普及台数に勝るサポートなんて無いからな

日本で売れない限りサードは出さない
つまりMSは自力で戦うしか無い
これまで散々言われている通り
で、それをやるつもりが無いもしくは出来ないから普及しない
506名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 08:27:04.27 ID:IcuXqPDm0
360後継機が単なるスペックアップだけだと
前世代より台数は落ちると思うがな

ゲームへの飽きにどう対処するかが課題
507名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 11:21:00.01 ID:/J5GwqMZ0
>>504
それは開発費も低かった昔の話。
ハードも逆ざや、開発費も桁違いの今じゃ、GC時代のシェアでは赤字だよ。
508名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 11:22:10.96 ID:eqSCTsbCO
>>499
信者も何も今世代のドラクエはwiiにしか出なかったし
次世代のドラクエも今の所wiiUにしか出ていない。
wii発売した初期になんか派生のソフト出たろ。
ソード?
ドラクエはちゃんとああやってドラクエファンに
メッセージ出してる。
509名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 11:25:01.64 ID:/J5GwqMZ0
>>505
サードはマルチだから次世代箱にもキラー投入だよ。
FFもバイオもMGSも次世代箱に出る。
性能低くてユーザー層も違うWiiUには出ないけどね。
それに何より海外で勝者になったら一番重視せざるを得ない。

>>506
PS4のシェア奪って、その分世界的には大幅増だろ。
510名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 11:33:06.76 ID:TUu2g1Ar0
世界じゃPS3の方が売れてるしな
511名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 11:34:38.39 ID:/J5GwqMZ0
>>508
メッセージでもなんでもないよw
勝手に妄想するなw
Wii出る前から同コンセプトの剣神出してたから、ソードはその進化版として出ただけだ。
第一、ソードの次に出たDQ9はDSじゃねーかw

一番売れたSFCで6
それこそ64で公式にメッセージ出してたけど、結局次に出たのは
一番売れたPSで7
一番売れたPS2で8
PS3に出るかとおもいきや、次はやっぱり
一番売れたDSで9
その後の体感ブームで次に
一番売れたWiiで10
でも売れたくせにあっさりハードが終了してたしMMOだから仕方なく移植をWiiU。
そういう流れ。
512名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 11:39:57.26 ID:m8qvxUwK0
ドラクエZなんて終わったどころかPS2発売した後のPSで出てなかった?
513名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 11:58:37.95 ID:/J5GwqMZ0
ハードが売れた後にターゲット設定するから、発売する頃にはそういうズレが出てくる。
でもWiiみたく勝ったはずの同世代機相手にも負けてたりしないし、
何よりオフラインだからハード末期でも問題はなかった。
大成功して早々と勝利を決めたPS2に互換機能もあったしな。

何年も続けさせなきゃいけないMMOの10だけが異例。
514名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 11:58:51.94 ID:HbKCaWW7O
>>505
ドリームキャストくらい売れて、ブルードラゴンクラスのソフトがあれば問題ないよ。
FF、バイオ、MGSの国内版が出なくとも。
515名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 12:59:09.33 ID:joVzcGEn0
DC並に売れるという時点で無理ゲー
516名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 13:21:55.78 ID:FCsXQZe00
SO4、ラスレム、ロスオデ、ブルドラ、TOX,、インアンとか時間と金ばかりかかって箱で全部失敗したものな
まあ次世代箱では国内サードにそれだけの余裕がないし、こういうソフトはもうでないだろうね
517名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 13:43:44.76 ID:eqSCTsbCO
>>516
それらは成功したと思う。
ミリオンソフトにならなければ失敗というなら
失敗かもしれないが
360が一番伸びて輝いてたのはそれらが出てた頃だし。
問題は次世代XBOXではその時の輝きを取り戻せそうもないという事。
518名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 14:24:40.60 ID:/J5GwqMZ0
次世代箱はそんなマイナーソフトしか望めなかった360と違って、
FFやバイオやMGSみたいなメジャーが出る前から約束されてるからな。
だいぶ違ってくるだろう。
519名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 14:46:17.12 ID:eqSCTsbCO
>>518
それらが“独占”ならそうだな。
でもマルチならそれらに加えて任天堂謹製のソフトや
ベヨネッタやセカンドのRPG(名前を忘れた。)やドラクエの出来る
wiiUが選ばれる。
520名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 15:05:00.67 ID:/J5GwqMZ0
>>519
残念ながらWiiUには出ませんw
現にFFもバイオもMGSもハブられまくってる。

マルチになるとしたらPS4
521名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 15:23:28.39 ID:vOlKV3z40
WiiUだろうとPS4だろうと
マルチになる時点で無意味だろw
522名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 15:26:23.71 ID:FCsXQZe00
FFがでるかどうかはとりあえず決まってから騒げよ
まだあくまで噂の段階じゃん
523名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 16:17:17.03 ID:aFO9T7oR0
>>519
今の世代が始まる前はそれらが「PS3独占」と言う状況だったんだぜ。えらい違いだよ。
524名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 17:07:10.67 ID:eqSCTsbCO
>>523
でもまだ発表されてすら無いよね?
wiiU発売前に発表しないと消費者は次世代XBOX発売前に
wiiUを選択しちゃうかもよ。
次世代XBOXの仕様やソフトラインナップが発表になるまで
wiiUは様子見しとこう。
なんて人はコアな少数派だと思うし。
525名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 17:56:11.12 ID:/J5GwqMZ0
WiiUは、今のラインナップのショボさだけで様子見するに十分だろw
526名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 19:20:18.65 ID:QtOC+jp00
チョン製なんだろ?
527名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 19:27:04.24 ID:zGdguLyF0
>>525
ラインナップショボイせいで様子見され続けた360
528名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 23:51:45.02 ID:TUu2g1Ar0
マイクロソフトてなんもださないよね
529名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 00:53:25.98 ID:SUwDwZ2BO
虎の子のHALO4は声優交代と素人にも突っ込まれる糞翻訳で
ファン同士で罵り合い。
530名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 17:09:52.93 ID:RLFhzFOb0
翻訳?と言う事は日本版か。それは誰でも売れないの知ってる。情弱以外は今更な話だ
531名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 00:12:26.19 ID:ym+o9VZU0
次世代xbox笑
532名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 05:19:44.23 ID:XbbiK9P40
次世代Xboxは世界的にVITAより売れなければ失敗
SCEはVITAを失敗と思ってないから、現状のVITAより売れれば勝ちだな
もちろんWiiUも現状のVITAより売れれば勝ちだな

まぁ、無能集団が販売を手掛けなければVITAよりは売れるだろうな
社長がチンパンジーでもSCEよりマシだし
533名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 05:30:57.14 ID:L8Tho0Dy0
>>28
いや日本でも売れなかっただろ
534名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 05:32:30.58 ID:xpqksZXR0
次世代XBOXやPS4は、開発予算のバーストで「売れたけど詰まらないゲーム機」になるだろうね。
今でさえ企画の多様性が失われてHD機は元気が無いのに、
パブリッシャの企画選定がより厳しくなれば「FFかGTが口に合わないならDVDでも見てろ」時代以上の冬が来るんじゃねーか。
DirectXのアップデートを無視し続けたツケがどう回ってくるのかも気になる。
535名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 05:37:36.08 ID:b5p8A1EU0
スレチだがそこでタブレット系のWiiU上でどういったタイトルがお目見えするか見もの
536名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 05:43:50.83 ID:ceYTmRX+0
どうせipadゲームの移植だメインだろ
537名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 05:58:01.77 ID:b5p8A1EU0
Angry Birdsは来そうだよな
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/116/116613/
538名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 08:28:52.39 ID:ht3954z50
和サードが次世代箱で出す必要のあるタイトルってあるのか?
ファイファンとアーマードコアぐらいじゃね
539名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 09:20:05.60 ID:3RUG4QI2O
>>538
出すべきだとしたら画期的な新規タイトルじゃない?
グラが綺麗になっただけの続編じゃ
市場が縮小する一方だから。
540名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 09:36:28.97 ID:eMeeq5s80
>>538
FFバイオMGSを始めとして、スクエニカプコンコナミ辺りは全力投入だろうね。
次世代機用エンジンまで作ってるんだから。
さらにスクエニはUE4契約もしてるし。
コーエーテクモも当然参入して無双出しまくるだろうし、
バンナムが出さないわけがない。
もちろんフロムも頑張るだろう。
541名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 09:44:22.19 ID:sJo78TSq0
officeとゲームで学ぶoffice入門ってソフト付ければバカ売れ
542名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 12:00:20.39 ID:pNdF9xvc0
敵と殺し合うゲームばかり多くて飽きてきた
次世代機はシミュレーション系ゲームとか
マインクラフトみたいな創作性のあるゲームがもっと増えて欲しいわ
543名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:04:10.40 ID:l5zxTJyM0
シミュレーションは俺個人としては好きなジャンルだが、ジャンルとしては売れない方だからな。
メーカーとしては売れるジャンルが最優先になるのは仕方ない。シューターはネット環境の恩恵も付加し易いしね。
544名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 23:43:18.76 ID:13QQKsLG0
やだもん
545名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 00:35:16.48 ID:NvMbSFIN0
マイクロソフトって会社はソフトはろくでもないものばかりだが
ハードは素晴らしい物をつくるからねえ。時期XBOXの性能を
超えるハードを他社は出せないだろう。WiiUは最初から性能
では勝負してないし。でもWiiが早々と飽きられたのも性能面
がしょぼかったってのもあると思うよ。
546名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 00:54:28.04 ID:4z9RPPaU0
巨大なアダプタとゲームに支障をきたすほどの騒音でいいハードねえ・・・
547名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 01:12:42.33 ID:nOQuma190
マウスなどコントロールデバイスは評価高いのに
初期の箱は騒音にRRODとあまり良い所無いよね
SideWinder ForceFeedback2と
Strategic Commanderは今も使っててかなりの製品なんだが
548名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 03:07:52.79 ID:e+QRTz6+0
WiiUコケる可能性大だが、次世代Xboxはコケる要素が全く無いな
549名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 06:46:03.18 ID:HR7tgN020
>>546
ある程度の消費電力になると電源外付けの方がいいよ。
熱に騒音とロクな事が無い。現行機だとPS3が悪い見本だ。
550名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 15:00:02.34 ID:37Nz1bG00
初期の頃のハードの弱さは仕方がない部分があるね。
技術のない外注先を信用して大量発注しちゃったんから。
まあ今は全然良くなってるけど。

次世代機はその反省を踏まえて最初からちゃんとやってくれると思う。
551名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 20:33:19.51 ID:WHJ9UkS30
来年でMSはゲーム撤退ちゃうの
552名無しさん必死だな:2012/11/17(土) 14:00:06.92 ID:rAPQQvsq0
売れない
553名無しさん必死だな:2012/11/18(日) 00:27:12.77 ID:XfGKKUbM0
コントローラーが問題
554名無しさん必死だな:2012/11/18(日) 00:33:32.60 ID:Xt1BBLSu0
日本でコケるのだけは確定してる。
俺は買うかも知れないが。
555名無しさん必死だな:2012/11/18(日) 00:51:54.29 ID:Fvh2Rrm90
コケるだろうねぇ
でまたロクにタイトルも出ず、予算も海外のサービスも省かれ
惨めな市場の境遇を味わう数年間が続く訳だ

俺はそんなのはそんなのは御免だから買う気は無いが
556名無しさん必死だな:2012/11/18(日) 01:21:07.77 ID:865iQnWN0
ギャルゲオタにはPS3のcell抜きで十分
557名無しさん必死だな:2012/11/18(日) 01:23:25.69 ID:imfCC4nv0
>>555
やっぱPS4だよな!
当然VITAも買ったんだろ?
558名無しさん必死だな:2012/11/18(日) 01:23:37.61 ID:ocmN8+9Z0
コケようが劣勢だろうが、遊びたいソフトが出ればなんだって買うぜ。

>>555から見れば、ネオポケまで買った俺は惨めな凡愚ってことだろうけどさ、
それでも満足はしてるよ。
559名無しさん必死だな:2012/11/18(日) 01:28:32.57 ID:pByqIueo0
意外とWiiUとソフトの差がでないという可能性はあるのよねえ・・・
WiiUは現行機の二倍程度のメモリ量(1G)だから4G以上で差をつけない限りはWiiUへの移植もぎりぎり可能ということになる
560名無しさん必死だな:2012/11/18(日) 01:31:36.53 ID:9g+s9DfY0
>>559
そもそも次世代箱もPS4も、そっちにソフト集めてPS3と360切り捨てるのかね
最初はPCも含めた全部マルチになるとおもうんだけど
サードだってPS360の普及ベースをいきなり捨てて、開発費2倍かけて次世代機用に
もってくるとは思えないし
561名無しさん必死だな:2012/11/18(日) 01:38:09.12 ID:tmtWtehDO
ハードが先か…ソフトが先か…
ゲーム好きにとっては、ゲーム以外のサービスは意外とどうでもいい
劣化タイトルばっかりとか、ネットワークが腐ってたりとか、サポートが最悪のハードよりは買う確率は高いな。
それとローカライズされてなくても楽しめる人達は、幸せなゲームライフが待ってる気がする
誇大広告ゲームとか幼女&パンツゲームは勘弁
562名無しさん必死だな:2012/11/18(日) 01:38:55.63 ID:pByqIueo0
>>560
そもそも大作路線が飽きられ始めててXCOMみたいなPC洋ゲー臭丸出しのゲームが出始めてるし
パフォーマンスの最適化がそこまでなされてないインディーズ系のゲームを
マシンパワーで全力でぶん回すのが最近の次世代機だと思ってるからなあ

WiiUがインディーズ取り込みできる土俵に立てただけかなりマシだとは思ってる
(Wiiはスペックを見越した最適化がより必要なのでコストがかかるので一部のメーカーしか出せず、
 ここ最近は最適化の質=ゲーム自体の質とは言えなくなってきた))
563名無しさん必死だな:2012/11/18(日) 02:36:57.04 ID:slXPmpCE0
>>560
ローンチの来年ぐらいは現行機とのマルチもあるだろうが、
再来年はもう現行機(WiiU含む)切り捨てだろ
564名無しさん必死だな:2012/11/18(日) 02:39:46.45 ID:0rOJYa090
WiiUが発売したら
PS3が最低性能になっちゃうからゴキ必死ww


今までゴミ性能Wiiと煽ってたのがブーメラン

ゴキちゃんのなかには
PS3>箱○って本気で信じているらしいけどw
565名無しさん必死だな:2012/11/18(日) 02:42:52.14 ID:RhgPIvuY0
箱>PS3>WiiUになるから任天堂信者発狂しそう
566名無しさん必死だな:2012/11/18(日) 02:50:11.20 ID:t6mr6xvZ0
日本でのキラータイトルは、確かにないから
苦戦は予想できるな。
ただし、マルチにはなるにしても
操作システム的にWiiUとは差別化されて
ほぼおなじソフトにはならないと思う。
PS3は、真っ先にマルチから切られるから、問題外。
567名無しさん必死だな:2012/11/18(日) 02:55:46.49 ID:O5SsGail0
もうPCで良くね?
わざわざゲームハードという括りに拘る理由がわからない
568名無しさん必死だな:2012/11/18(日) 03:14:41.95 ID:RhgPIvuY0
リードはPC、Corei7とGeForceで最適化して
次箱はダウンコンバートでいける

DirectXじゃないWiiUはマルチから外される
569名無しさん必死だな:2012/11/18(日) 03:34:06.74 ID:AvmJdKDG0
>>567
最高品質のものを望む人はPCで
値段が安ければ映像品質は気にしない人はコンソールと
今までどおり住み分けていけるでしょ
570名無しさん必死だな:2012/11/18(日) 03:34:17.38 ID:3xeyCAyu0
MSが長年仕掛けたPC放棄作戦の影響が怖いな。
次世代機でMSが仕掛けるブロックバスター基準に付いて来れる海外デベロッパがどれだけあるかが問題だし、
パブリッシャはMSみたいな絶倫じゃないし採算度外視もできないから、CoDとGTAぐらいのタマでしか勝負できないだろう。
ドイツ攻略にはPCを干すのが最適というMSの戦略はBigpointみたいなポータルゲームを喜ばせて、
F2Pビジネスモデルに皆を引き擦り込んだだけだった。箱もそのうちF2P地獄になるんじゃねーの。
571名無しさん必死だな:2012/11/18(日) 04:11:50.03 ID:pByqIueo0
>>570
結果的にPCのインディーズが息を吹き返してるからなあ
Javaのコンパイル済みなのに未だに糞重いマインクラフトにコンシューマが勝てないでいるという
572名無しさん必死だな:2012/11/18(日) 07:00:22.42 ID:slXPmpCE0
>>566
だからWiiUにマルチされないから。
573名無しさん必死だな:2012/11/18(日) 12:54:50.01 ID:d0FREF600
発売日は行列できるかな?
574名無しさん必死だな:2012/11/18(日) 22:16:57.43 ID:uLwdiLDT0
こけた
575名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 14:59:18.31 ID:G73N2+SC0
MSはもう終わりだろうね
576名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 15:36:02.73 ID:gzpfy+ZT0
え?何?世界が滅びる予定でもあるの?w
577名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 16:12:02.91 ID:ySILOWTb0
グラが良くても世界で売れても日本じゃゴミ扱い、それが糞箱
世界でも日本でも売れない、ムリョウムリョウでソフトを買わない、それがゴキブリ
世界でも日本でも売れるのは任天堂ハードだけ、これが現実

Wiiスポ>360世界累計TOP3+PS3世界累計TOP3全合計
Wiiマリ>360独占ソフトTOP3合計
Wii Fit>PS3独占ソフトTOP3合計
http://www.vgchartz.com/gamedb/?name=&publisher=&platform=X360&genre=&minSales=0&results=200

本体累計 ミリオン数
Wii  1260万台 14本
PS3  840万台 1本 ←発売6年()、ミリオンソフトは超クソゲーFF13のみ()、トルネ&ブルーレイ需要で本体だけ売れた家電()
360   156万台 最高21万本 ←発売7年()、オン対戦する為に年間4200円かかる週販500台のゴミ箱()
578名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 16:16:00.99 ID:9rBoJwpvO
>>577
死なば諸共まで読めた
579名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 16:28:21.14 ID:Jy2kRT9N0
なんでゴキは自分らの事をGKと書くのだろうか
580名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 16:56:02.66 ID:lAofNwrt0
まだ思われてるだけましだろう
俺は人々の記憶からXBOXという単語が消滅すると思う
信じられるかい
PS2と売り上げ争ってるんだぜ
581名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 23:40:03.27 ID:OhLqxzqf0
いらないんだよ
582名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 23:43:39.60 ID:t2bqcM8R0
逆ザヤばら蒔きができるのは
これだけだろうな〜

GTX680級のGPUで
トリプルチャネルメモリ
スパコン級のCPU
2TBのHDD

これで49800とかだろ
583名無しさん必死だな:2012/11/20(火) 20:38:20.04 ID:CgcXLt3w0
パクリ
584名無しさん必死だな:2012/11/20(火) 20:48:09.12 ID:+6MzxeF20
ぶっちゃけMSが日本でソニーに勝つのは金さえ出せばどんなアホでも一瞬で可能
バンダイ買って版権独占すればそれで自動的に勝つ

MSにそこまでのメリットは無いから絶対にないことも確かだが
585名無しさん必死だな:2012/11/20(火) 20:50:11.32 ID:F+sG+Fvb0
WiiUと箱で仲良く分割統治されると思うよ
消えるのはPS4だろう
586名無しさん必死だな:2012/11/20(火) 20:56:27.38 ID:HD+5bxcD0
PS4でたら日本でのみしぶとく残りそうなんだよな
中途半端なスペックと価格でWiiU劣化劣化箱は和ゲーがでない
とあと5年くらいネガキャンしてこびりついてそう

海外市場をさらに落として経営的にはどん詰まりになりそうだけど
587名無しさん必死だな:2012/11/20(火) 20:58:41.11 ID:nIV/p60D0
まあ箱嫌い=いまだにオフゲーメインの腐れライトだからな。
おめえらこそあと数年で消えるだろw
糞和ゲーオフでシコシコで何のゲーム文化もブームも作れなかった
受身ゲーマーの糞世代だろ。おめえらは世界の潮流に負けたんだよ。

オンライン対戦文化に乗れない糞PS2世代のクズどもw
おめえら老害の時代はPS3の終焉とともに消えるんだよ。
588名無しさん必死だな:2012/11/20(火) 21:03:04.08 ID:wE3rB7Xo0
ここまでスペック上げてもそんなげーむつくれるのか?って思う
だって所詮ゲーム作りって手作業じゃん。
時間と制作費に対する対価が合わないよ
589名無しさん必死だな:2012/11/20(火) 23:55:27.93 ID:zFHwObkp0
PCゲーも内容は頭打ちだからなあ
任天堂のようにハードそのものに魅力を持たせる変化球が使えなきゃ生き残れまい
590名無しさん必死だな:2012/11/21(水) 01:32:02.42 ID:KqBvCVoB0
>>589
むしろ一番多様性が残ってて内容進歩してるのPCじゃねーの
FTLだの箱庭MOだの家庭用じゃ提案すらされねぇ
591名無しさん必死だな:2012/11/21(水) 07:44:07.40 ID:Af2Cnu6F0
WiiUが勝てるわけ無いじゃん。
PS3から移行すらさせること出来ないよ。
592名無しさん必死だな:2012/11/21(水) 16:41:23.03 ID:dA1UfURo0
とりあえず高くても4万以内におさえてくれ、理想は3万以下だけどな
それ以上高いと、正直売れないぞ
593名無しさん必死だな:2012/11/21(水) 17:25:09.19 ID:YTyR4Oy+0
まあ日本じゃ売れないだろうな。
多分次世代機では国内は圧倒的にWiiU、海外ではいい勝負か360が上回る展開。
つまりSFCとメガドラ時代みたいな感じになるんじゃないかな。
594名無しさん必死だな:2012/11/21(水) 17:40:24.54 ID:ruxY9N320
箱 1年先行発売だがWiiに軽々と抜かれる、日本ではVitaより遥かに売れない (Vita:1年で100万台 360:7年で158万台)
Wii 1年後発だが箱を軽々と抜く
PS3 1年後発だが性能的に箱より下、世界最下位

WiiU 先行発売
次箱 1年後発? 来年末に間に合うかどうか怪しい、どっちにしろ日本では売れない
PS4 出るわけが無い

Wiiスポ1本>360世界累計TOP3+PS3世界累計TOP3 全6本合計
Wiiマリカ1本>HALO3 GoW3 Forza3 360独占人気ソフト 3本合計
Wii Fit1本>PS3独占ソフトTOP3 3本合計
http://www.vgchartz.com/gamedb/?name=&publisher=&platform=Wii&genre=&minSales=0&results=200
595名無しさん必死だな:2012/11/21(水) 17:54:19.37 ID:Af2Cnu6F0
Wiiの売上は体感ブームに誘われた飽きっぽいカジュアル層が支えてたんだよな。
そんな層はすでにスマホやソーシャルに逃げてしまった。
WiiUのタブコンとニンテンランドでカジュアル層や呼び込めない
596名無しさん必死だな:2012/11/22(木) 00:20:06.68 ID:B5XsxRo80
xboxは何が売り?
597名無しさん必死だな:2012/11/22(木) 00:27:10.24 ID:jgqKedbTO
Wii→ファミコン
PS3→PCエンジン
箱→メガドライブ
WiiU→スーパーファミコン
598名無しさん必死だな:2012/11/22(木) 00:29:19.77 ID:HAR8K5iN0
箱○のことなら
海外大手のソフトが一番安定して遊べること(もちろんPCは除く)
ネット上の各種サービス(一部有料)
あとMSファーストのしっかりした独占タイトル(そりゃマリカーには売り上げで勝てないだろうけど)

そんなところではないか
599名無しさん必死だな:2012/11/22(木) 09:48:31.00 ID:/M85S2gB0
>>588
つくれるのか?じゃなくてもう作れてる
今世代のAAAクラスタイトルはどれも本来の力を発揮してない
設定を落として無理矢理低スペック機に押し込めてる状態
600名無しさん必死だな:2012/11/22(木) 10:56:52.90 ID:VJe80EYv0
>>598
>MSファーストのしっかりした独占タイトル

haloがあるよ
4は24時間で全世界売上2億2000万ドル超えたらしいので
ソフト8000円で計算しても1日で200万本は売れたことになる

まあ日本では売れてないけどなw
601名無しさん必死だな:2012/11/22(木) 16:08:25.49 ID:CJEJn55U0
>>591
勝てる勝てないじゃなくてPSWから出てくんな。
コアゲーマー 箱○
一般、ファミリー層 WiiU
情弱キチガイ PS3
これで良い感じに住み分けできてんじゃんw
602名無しさん必死だな:2012/11/22(木) 23:43:53.58 ID:B5XsxRo80
xboxはギャルゲーだけ
603名無しさん必死だな:2012/11/22(木) 23:45:52.94 ID:0oXN+g4b0
今と変わらず海外のおこぼれで遊ぶだけだな
国内ソフトにはもう何も期待してない
据置きも携帯も10年間から進化やめたようなクソばっか
604名無しさん必死だな:2012/11/22(木) 23:46:50.87 ID:SPTiaOsV0
WiiUはギャルゲーさえ無いから買う価値無い
605名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 08:20:26.51 ID:wlGee78O0
国内といえばギャルゲーだけは目覚しい進化を遂げたがPSWに完全版を出したせいでどれも死んだな
606名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 12:00:56.11 ID:xXNbQu1B0
発売時期が悪い
607名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 21:08:59.81 ID:P+lLqvoI0
爆死確定
608名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 20:19:08.59 ID:QMSjfd4H0
けこけ
609名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 20:24:39.27 ID:DORcmE5z0
あまりコケる気はしないんだよな
今世代でがっちりコア層は掴んだし
PSWは間違い無く崩壊すると思うけどさ
610名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 20:35:16.00 ID:kSSmHB5u0
海外サードはもう現行機ではパワー不足、新型箱に以降するだろう。
そうなるとPCと新箱でしかゲームが出ない、出てもwiiUだろう。
ゲームがしたければ買うしかない状態で売れない訳が無い。
611名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 21:46:22.86 ID:TepF8btU0
全部WiiUにもってかれておしまい。
720で更に大幅性能上げたらどうなるか?
本体とソフト価格が跳ね上がるだけです。
でもゲーマーの所得は変わりませんw
岩田社長がWii発売時に言った通りの結果になります。
612名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 21:56:56.68 ID:YtHL1LG00
タブコンにコスト突っ込んだWiiUが性能コストパフォーマンスが最低なだけだよw
サード見てもWiiUがコケるのは明らか。
613名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 22:38:27.99 ID:kSSmHB5u0
鉄ちゃんやアイドルマニアが金に糸目を付けない様に、
ゲーマーは値段など気にしない。

それに古参ゲーマーは任天堂の1万円超へ時代を知っているから、
今の値段は本当に安いなぁて感じだよ。
614名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 22:46:34.49 ID:kOvChqbb0
25000円でタブコンついてグラは間違い探し程度なのに
後出しでタブコン無しで高いハードなんて誰買うんやろ
615名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 00:12:45.90 ID:0WP0N6dQ0
確かに、7年も後出しした挙句、3万も出して現行機と間違い探しで(しかも劣化)してるWiiUなんて
誰が買うんだって感じだな。
その答えがCoDオン300人なんだろうが。
616名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 00:28:35.04 ID:/p3yYE380
お前らWiiUも次世代箱も買うって発想はねーのかよw
こずかい貰えない厨房じゃあるまいしw
617名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 00:31:36.69 ID:PjY2r/WS0
ただ性能上がっただけの箱360なんてタダでもいらないw
なんか売りないの?
618名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 03:12:03.54 ID:0MxonYKK0
性能が上がるのが売りなんだよ。
国内はダメダメだけど、大手海外サードは早く性能上げて欲しいんだよ。
今のままだとバトルフィールド60人対戦とかやりたいが出来ない。
もう国内で考えちゃダメ海外がゲームを引っ張ってるんだ。
619名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 03:24:02.78 ID:j5VxTX450
性能なんて、正直大した問題じゃないと思う。
そりゃ、綺麗でヌルヌルな画面は、凄いと思うが、
1時間もプレイしたら、慣れるだろう。
それよりも鍵は、キラーソフトだろう。
HALO5、Forza5がでたらやりたいかと言うと
俺は、やりたい。
後は、如何にその他のキラーソフトを揃えられるか。
つまり、ソフト予定が発表されるまでは
コケるかどうか分からない。
620名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 09:10:37.18 ID:zXFruAl80
国内のシェアなんてコケるコケないに全く程関係無いだろ。
国内全機種合わせてもCoDでさえ大して売れない市場だ、サードにとっちゃ日本は誤差程度でしか無い。
売れなくてもMSKKはローカライズするから国内でも普通にソフトが出るが、日本は今となってはマイノリティだ。
621名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 13:03:00.75 ID:/W8uFSkz0
国産ゲームなんて魅かれるものが1個も無いからWiiUもPSxも要らんなあ。
MSKKは国内本体販売、洋ゲー輸入に頑張って貰えればそれでいいよ。
なんだったら、アマゾンが北米版本体・ソフト輸入を確保してくれたら
MSKKが撤退してもいいわ。
それで、MSKKが代わりに北米VPNサービスを展開してくれれば最高。
622名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 14:38:09.11 ID:+Qure4fy0
出ましたね、輸入すれば良い論w
623名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 15:50:50.71 ID:0WP0N6dQ0
つーか他がしょぼすぎて完璧すぎる720が相対的に地位を大きく上げるよ。
日本でも。
624名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 16:28:20.76 ID:/W8uFSkz0
だって実際、国産ゲームが全く面白くないんだもん。
2頭身だの3頭身のキャラがピコピコ動いたり
世界の窮地を14、5歳の少年少女に託しっきりでなんかヌルイ事ほざいてばっかりとか。
任天堂のパーティゲームなんて実家帰った時に甥っ子と
やれりゃあいいからなあ。
625名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 18:19:15.13 ID:3s4Inh4Y0
>>622
箱○は中途半端に日本だけ別セグメントにされて、色々不便を被ってるからな。
いっそのことMSKKから事業取り上げて、北米管轄にしてくれってことでしょ。

輸入すればいい論か、それも有りだと思うよ
輸入なんて今の時代大して難しくもないしな。
626名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 18:38:40.14 ID:MSRU62y50
>>616
少なくとも今のラインナップじゃ買う意味ないね>U
マリカもスマブラもゼルダも影も形もないんだぜ
627名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 00:01:30.04 ID:Ab8a3P5T0
すでにこけている
628名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 00:10:32.67 ID:s0cjxCyT0
WiiU
629名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 00:33:07.98 ID:dNcNWR5k0
箱○がwindowsXP化して次箱を殺すに1ペリカ
xbox360が強すぎて移行に失敗する気がするね陣営は

求められてないんだよ箱の次世代機なんて、箱○で十分なの。安いし
630名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 00:41:11.34 ID:oKfA2KKJ0
ファースト含むソフトメーカーが求めてりゃ必然的に移行するよ。
360よりもっと強かったかつてのデファクトもそうして後継機に移行してきた。
現行機より短い期間で。
631名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 01:06:50.98 ID:HN5bFscV0
現行機はメモリ関連がもう少なすぎるのがねもう
これはソフトメーカーに限ったことじゃなくてファーストがマルチメディア展開するときにも邪魔になってくる
・・・PCでよくねって言われたらおしまい
632名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 06:36:42.12 ID:O1yWsNVf0
性能に不満があるならとっくにPCで本気出してるはずだからな。
もうPCは割れがどうこうってのも通じなくなって、売れない奴はPC市場の要求と噛み合ってないだけってのがバレちゃたし。
この先何拡張したって腐らせるだけだろ。
付き合ってたらパブリッシャがもたないし、デベロッパも人数増えすぎて「俺何やってるんだ」方面のモラルハザード一直線だろうよ。
もう欧米にも性能ブン回すような野心家なんて残ってないよ。居たら07年のPCゲーム用レイトレーシング研究に食いついてるって。
633名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 06:46:45.46 ID:HN5bFscV0
>>632
というより今のPC市場じゃ現時点だとMODに対して適応性のあるゲーム(SkyrimはついにコンシューマにMOD持ち出そうとしていて、X-Com最新作はPCだけMODFree)とか
同人みたいなインディーズゲーム(言わずもがな見た目の割に高スペックが求められるMine Craft、Miami hot lineはコンシューマじゃインディーズでも出せない)が売れてるからなあ
634名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 09:30:49.27 ID:oKfA2KKJ0
PC市場だけじゃ賄えないんだから仕方ない。
CS市場の大きさがあって初めて意味を持ってくる。
だから皆次世代機を出して欲しいんだよ。次世代性能を望んでるんだよ。
次世代機が出て、ようやく本気が出せるんだよ。
635名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 10:46:14.94 ID:b+Clek3H0
本気出してコスト倍かけても
倍売れるようになるわけじゃないからなあ…
まあ少なくとも経営サイドはあまり望んでないだろw
636名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 11:26:52.52 ID:oKfA2KKJ0
残念。これが現実です。

IGNが35人のゲーム開発者に次世代ゲーム機での開発作業について尋ねた。
http://www.ign.com/articles/2012/06/01/the-next-generation-according-to-game-developers
・MSとソニーの次世代機向けのソフトを2014年1月1日までに発売する予定という回答が複数あった
・まだ発表されてないハード用のソフトを2013年に発売すると言う回答も複数あり
・60%が2014年以降は現行機(360、PS3、Wii)用のソフトを発売する予定なし
・80%がMSの次世代機が一番開発が容易と答え、大多数が今後5年間一番売れるハードになるのではと回答
637名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 14:11:15.55 ID:eqtJeKlo0
コスト倍掛ける必要すらないけどな実際は
今のゲームを最高設定でプレイする事すら次箱レベルでも到底不可能だろうから
638名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 14:50:56.92 ID:cHXx4thu0
マシンの性能に人間の技術が追いつかないからなぁ

PS3のソフト群見たら良くわかる。 綺麗なPS2って程度だし。
639名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 14:56:25.08 ID:uFyittkp0
PS2はもうちょいマシなソフトがあったような
640名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 16:30:46.96 ID:qxsLWRdy0
今世代COD一本の売上が2000万本だっけ?
次世代の箱ちゃんが2000万台売れるのはいつになるのかなぁ?
てか2000万売りたいなら6000万は普及台数いるわ

次世代機の本体が6000万売れるまでCODは待つの?
それとも500万程度売れればいい程度に開発費抑えて早めに出す?
出来るかな(笑
641名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 16:35:36.51 ID:IV6zmO6h0
今のご時世wiiUをぶっちぎる高性能にしても素人には違いが分かるのか心配
ママテストに合格できなきゃ高性能も宝の持ち腐れ
642名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 16:39:52.49 ID:oKfA2KKJ0
そこでPS3や360を出さず、WiiUになってるあたりがw
WiiUを判断基準にする人なんていないのにww
豚の妄執というか何というかw
643名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 16:44:11.92 ID:xOS7UxXw0
メモリ増えてCPUGPUがそこそこ強化されていればそれでいいのかもな
これ以上性能で突き進んでもその先は絶滅しかなさそうだし
644名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 16:45:12.24 ID:xOS7UxXw0
ただしWII U、お前は駄目だ
645名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 16:51:56.68 ID:qxsLWRdy0
つーかWiiUはWiiの後継機だから、箱の後継機じゃない
箱の後継機を望んでいる人は当然箱の次世代機を買うだろ。

問題は箱の後継機が望まれてないだろうという事だ。
本当にユーザーが今世代機のスペックに不満を持ってるならソフト売上は下がってしかるべき
なのに、CODやFIFAをみればむしろ上がってきている。
箱の次世代機を出すのはまだ早い
646名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 16:53:41.41 ID:IV6zmO6h0
>>645
こいつアホだ
PS2発売後に出たDQ7がPSソフト最高売り上げだというのに
ついでにPS2は大成功したというのに

むしろ前世代機の勢いをそのままつなげられるメリットになりうるだろ
647名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 16:55:45.03 ID:s0cjxCyT0
360で十分だよな
いったいなにが進化するというのか
648名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 16:57:40.78 ID:GuJTmjGH0
次箱に不安点があるとすれば、タブレットやクラウドを意識し過ぎて
先取りし過ぎたよく解らないモノが出てくる事ぐらいだな

フツーに性能上げたモノを出せば、間違いなく世界シェアNo.1になる
649名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 17:02:03.51 ID:qxsLWRdy0
>>646
PSでドラクエはDQ7の一本しか発売されていないのに、なぜPSでDQ7の売上がMAXだと言い切れる?
末期じゃなければ、もっと売れていたかもしれないじゃないか
例に挙げるなら、PSで3作積み重ねてきたFFの方だろう。FF9は売上落としてるが?
650名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 17:39:13.62 ID:oKfA2KKJ0
今年に入ってハードそのものの売上が激減してるんだから、タイミングは今しかないよ。
来年出すのがベスト。
651名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 19:47:07.80 ID:kCOr2MJe0
なぜCoDやFIFAの売り上げが落ちるはずと思ってるんだろう。
少なくとも360版はまともに動くんだからいつも買ってる奴は最新版が出れば普通に買うはず。
652名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 08:37:45.65 ID:V6zEaqQF0
まあ少なくともWiiU版のCoDやFIFAよりは確実に売れる
653名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 08:38:22.61 ID:V6zEaqQF0
次箱版の話ね
654名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 11:50:15.27 ID:NzlrvPO/0
3DSで「もう立体視なしで3Dゲームはできない」と言ってた信者は、WiiUはプレイできないんだろうなあ。
655名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 14:44:04.91 ID:5qHOK9ae0
ソフトが無くても互換があれば買うかな。
キャッシュの恩恵で、ロードが滅茶苦茶早くなったりとか、
処理落ちが減ってぬるぬるな地球防衛軍とか。
656名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 15:05:01.26 ID:lPvq8hf00
でもさPS3で十分だよね
次世代機とかいらん
657名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 16:23:40.02 ID:Z3U6RcRW0
ロードが速くなるとかそんなので4万以上だしてハード買う人間なんてほとんどいないよ
658名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 16:44:06.23 ID:MeOzX6gw0
HDD撤廃してSSD標準+まともなバス採用だったら考えるが、
ただでさえコストダウンの掛からないストレージ周りにMSがお大尽するとも思えんしな。
PCでいいや。
659名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 17:52:46.18 ID:5qHOK9ae0
>656
糞ゲーしかないマシンはいらん
660名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 19:28:24.04 ID:ZzSaE7c+0
日本で起こった事は少し遅れて海外でも起こるってよく言うし
PS3の時日本で起こったPS2で十分病を、今度は北米が箱○で十分病として蔓延するかもしれないぞ

てかよほど安くない限りは垂直立ち上げは無理なんじゃないかな
661名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 19:30:47.36 ID:v2Uc3baM0
>>660
そりゃPS3がクソ高かったからだろ
何言ってんだお前
662名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 19:39:55.19 ID:ZzSaE7c+0
>>661
だから安けりゃ大丈夫だって、安けりゃだけどな
同価格で互換がついてりゃ誰だって新しいの買うよ
663名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 20:39:01.61 ID:GNdm2tSU0
PS3初期の5〜6万円じゃ売れないのは当たり前といえば
だから2万円なら売れると答える。、
極端すぎるんだよw
664名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 01:21:31.29 ID:T5J52VgO0
WiiUががっかりだから
665名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 01:33:30.23 ID:TaiOTtSZ0
2万円でも売れないVita
なんででしょうかw?
666名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 01:59:03.86 ID:2/q6V6C90
WiiUは今の箱よりちょい上程度だし、
今HDゲームをやってる層は新箱に行く。
ゴキはどちらも買えないからVitaライフでも楽しんでてよw
667名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 02:02:22.08 ID:irfS+CeAO
発売日から居るが手元に縦シューしかない360ちゃんに期待しろと言うのは無謀
668名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 07:51:08.93 ID:VhxyB/t00
>>657
ロード遅い機種でも3万とかだったらあまり変わらんがな。実際にはロードはごく一部の要素に過ぎんし
俺は同じ買うなら新しい方にするわ。北米だと安い旧機種が併売されてれば結構売れるらしいが
669名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 22:20:38.55 ID:C+GzvCt+0
こけちゃうよー
670名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 22:57:23.36 ID:xfA8SO5qO
こけるかどうかより、どういう路線で来るかは興味ある
高性能、高価格路線か値段押さえて現行機+αなのか
日本の場合、売れない可能性高いから前者のほうがいいだろうけど
世界考えた場合、どこまでユーザーがついてくるかは疑問。
後者で日本だけボッタクリ価格って可能性も無きにしもあらず。
671名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 23:04:09.43 ID:NHOaLTZo0
>>670
360は日本だけ大幅値引きだったんだけどな。
672名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 23:12:29.09 ID:T5J52VgO0
http://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/A3P3LFIVQAJMP4/ref=cm_cr_pr_auth_rev?ie=UTF8&sort_by=MostRecentReview

こういう360ファンボーイが発狂してるから売れないのもある
673名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 23:20:02.72 ID:+ORwrTW+0
Ouyaが売れたら次世代は全てダメ
674名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 10:59:44.47 ID:/jA0liWD0
>>672
いいやお前みたいなゴキブリが発狂してるせいだな
675名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 12:54:45.64 ID:6JKo8CVeO
<<671
それは日本の市場を重要視して大きくしたい思いがあったから。
でもMSが日本の市場は無理と判断したら、高値になるかもしれない。
箱ユーザーの傾向として高くても買うから、安くしても
一般層に浸透しないと判断したら高く設定してくる可能性はある。
676名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 21:25:08.24 ID:79ofQF4Z0
日本だけ価格を高く設定したところで、大して利益が出るわけでもない。
MSはセコい小銭稼ぎをする必要は全く無いわけで、わざわざボッタクりはしないだろう。
677名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 22:54:49.73 ID:0aKWQjYV0
もう日本市場なんて無視されてるじゃん
和ゲー全部クソ
本体売れない
海外の超ビッグタイトルが数万止まり

完璧なガラパゴス入っちゃってる
678名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 23:25:11.94 ID:qM8LNUsh0
そのガラパゴスの方が生存確率高そうだけどな。
THQは余命幾許もないし、アク鰤は鰤がやらかしてとうとう柱がCoD一本になりそうだし、
EAは赤字続き、Ubiが地味に健闘してるぐらいか。
679名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 01:48:14.22 ID:nJLes9IP0
こけるだろうね
680名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 03:34:09.86 ID:pMdJGCvh0
そのガラパゴスも長生きしてほしいかというとちょっと・・・てのがねえ
まあデベロッパーが生きてれば次の時代が来るだろうさ
UBIは頑張ってほしいけど
681名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 10:24:12.33 ID:Lv7AxxgV0
数値スペックが高くて喜ぶのはマニアだけだしね。
どの時代のハードでもそうだが、普段ゲームで遊ばない層を
どれだけ引き込めるかで成功するかコケるかが決まる。
682名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 13:53:15.81 ID:tpJxs5Hz0
ソーシャルに引き篭もってゲームとはとても呼べない汚物を垂れ流すだけの存在になるのが
生きてると呼べるんならまあそうなんだろうな
俺はそうは呼ばないが
683名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 19:19:17.61 ID:M1ZCzDll0
生きてると言うか、死に体だな
684名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 22:15:19.36 ID:wS8oDIyZ0
UBI押しってやっぱWiiUに注力してるっぽいから特別扱いなの?
すぐに逃げ出すと思うけどな
しれっとゾンビ360とか出して壮絶にこけそう
685名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 16:05:00.56 ID:HdMwC4yM0
竹島を拒否するハードの後継機なんて誰が買うんだ?
686名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 17:23:57.74 ID:/7uDb0EX0
娯楽に愛国心持ち出す意味わからん
じゃあ日本に原爆落としたアメリカの製品は使うなよ
687名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 19:00:06.95 ID:01m83ywS0
セガがハード撤退してた時に笑ってた奴らが、ここに来て愛国心掲げてるのが笑える。
688名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 00:05:29.26 ID:2OjpoZqk0
いくら性能よくても売れない
689名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 00:06:55.72 ID:V3e+Pr540
>>685
まだそんな捏造してるのか
690名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 01:09:59.02 ID:ZHYpStw10
>>684
単純にUBIと任天堂は感性が近いんだろう
いまだにしつこくレイマンみたいな2Dアクション出し続けてるのはここくらい

洋メーカーには珍しくライトユーザーもサポートしたいという気持ちがまだ残ってるっぽい
691名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 08:20:38.27 ID:Ubi0drmp0
洋ゲーの方がよほどライト向きだろう。任天堂はともかくとして
洋ゲーの後に和ゲーやると恐ろしく不親切でびっくりする事が多々ある。操作性も大概は洋ゲーの方が上。
692名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 20:52:36.27 ID:0KQ6uiQE0
洋ゲーはテンプレ的操作を重視して直感的に操れるようにブラッシュアップしてる
ロスプラのやりづらさとかもう異常だよ
693名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 21:56:12.26 ID:n19B/LW30
Xbox360竹島NGドクトOK(うんこもOK)問題
http://game.item-get.com/gamenews360/2007861/

   (_______/\
     \______.\ アニョハセヨ〜
     /∧_∧::::: /|    ./ \____/ ヽ
   /::::<丶`∀´>/  |   / U         \     丶
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   .|  / _,,.ノ゛'  ~\,_   U  .ヽ    つ
   | XBOX360 |  ./  |U~        ~''' :: :::::::|    ぁわ
   |_____|/    | 、_(O )_,:  _(O )_,    :::::::|   あぁ 
                |   ::<          :: :::::|    あぁ
                ヽ  /( [三] )ヽ  U ::::::::::|   ぁあ
                 ヽ        :::;;;:::::::/  ぁあ
694名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 22:33:02.10 ID:+05FCEiAP
>>693
自画像うまいな
695名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 00:21:54.34 ID:Wx7bg8UH0
DMC 名倉 体験版 つまらんかった
忍者セオリーとかいうでp 微妙だな
696名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 19:32:35.79 ID:gg6kWP7P0
>>692
ロスプラもだが、モンハンの操作性の悪さも相当なもんだ。
697名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 22:55:45.27 ID:oglPlEQ30
決定とキャンセルが逆なんだろうな
698名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 23:44:34.12 ID:xzsbUp8+0
名前をiboxに変えて林檎のマークつければ売れんじゃね?
ぶっちゃけMSだから売れないんだよ
パソコンに勝手についてこなけりゃ誰もここの製品なんか買わないよ
699名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 00:48:18.97 ID:vGEqDO2l0
IEとかOUTLOOKとか裏でなにかしてんのか?ってくらい遅いよなw
700名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 05:25:38.10 ID:iYFJ6Ggh0
ロスプラ1の操作性はTPSとしては結構いい感じだったよ。
2になって駄目になったけど。
701名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 21:30:58.79 ID:HeQWN3n10
糞箱 xbox
702名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 01:26:02.87 ID:H630Knbm0
売れないに決まってる
703名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 02:00:38.06 ID:fXAdlN6k0
箱→箱360で一気に躍進したじゃん
360→720も順当に伸びると思うよ
成功が成功を呼ぶって奴ね
704名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 02:01:25.14 ID:rhG+I7hQ0
PS2→PS3
705名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 02:01:46.14 ID:quPx6QukT
目玉のキネクトが遊べるスペースがないんだから無理
706名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 02:44:32.86 ID:NlXSwhBM0
失敗とか成功とかどうでもいい。
HALO、Forza、ギアーズ
これがプレイ出来るだけで、買う価値がある。
707名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 03:07:30.32 ID:+Y35iThT0
なんか予想と違って
次箱以前に360にも勝てないWiiU
708名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 04:29:10.45 ID:4IuUpFp50
キネクトはグローブが付く次世代型で一気に汎用性が上がるわ
しかも後から出てきた周辺機器という扱いではなく標準のコントローラになるから
洋ゲーメーカーはキネクト利用に本腰を入れてくる
次世代KinectはWiiよりもWiiUよりも遥かに新しく豊かな体験を提供している
そして性能はPS4を圧倒。日本以外はXboxの独擅場になるよ
709名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 04:34:16.35 ID:ZDYJ8pu7P
箱○が大コケした大きな原因の一つに、
日本人が好きなソフトは、基本的にPS3とマルチになるってのがある

ただ、新箱がスペックを大幅に上昇させて
PS3がマルチから外されれば、箱じゃなきゃダメだって思う人も多くなるだろう

グラ至上主義で、海外の売上も大きいFFなんかも
PSを捨てて、新箱を取ることは有りうる。別に日本に拘る事無いしね
710名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 07:20:30.20 ID:CU20C0Cj0
>>709
PSハードとのマルチは、性能差は関係ねーよ。
711名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 08:17:19.36 ID:wTzMtIJH0
箱次世代の序盤はともかく、さすがにPS3とのマルチは無くなっていくだろうよ。
キネクト基準で作られる奴はもう無理だし。まあ普及速度にもよるんだけどさ。
712名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 17:11:54.33 ID:g8LBjSVy0
スペックが上だから売れるなんて幻想
まだ抱いてるヤツがいるんだな…
そりゃ日本受けするソフトが伴ってからの話だ
713名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 18:05:50.82 ID:BQY0l69M0
初代箱もGCもコケたのに、懲りないよねこう言う人達は
これらにもマルチは出てた訳だけど、全く関係が無かった
360の方が明らかに有利なマルチも今世代あったけど、それらもほぼことごとくPS3版の方が売れ

"海外と違って"、シェアが圧倒的に物を言うって事をいつになったら理解するんだろうね
海外と日本ではMSの立ち位置・影響力が天地ほども違うし
型落ちのPS3にさえ全く敵わないであろう次箱なんて内容どうこう以前の問題外なのは出す前から誰でも判る
714名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 18:48:34.77 ID:oTcotkVg0
重要なのはもちろんソフトだが、ただしそのソフトがマルチになった昨今は性能も重要になってきたんだよ。
WiiUのマルチがことごとく大爆死したのは、性能が現行機と変わらんから。
次世代性能でハイエンドグラフィックなマルチだったら、爆死することなんてなかっただろう。

>360の方が明らかに有利なマルチも今世代あったけど、それらもほぼことごとくPS3版の方が売れ
海外ではことごとく360の方が売れたよね。

国内360がコケたのは、海外サードがすぐに(PS3発売前から)マルチ化発表してたのに比べて、
和サードのマルチ化が決定的に遅れたから。
スタートからマルチ化になって初めて同じ土俵で性能等を競って戦えるんだよ。
715名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 18:59:28.96 ID:BQY0l69M0
スタートからマルチになってもコケたらこの人は今度は何て言うんだろうね
恐らくしれっとして別の理論を振りかざすんだろうけど
716名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 19:34:44.46 ID:oTcotkVg0
そういう事は実際にそうなってから言いなさい
逆だって同じなんだから。
717名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 19:45:42.50 ID:H630Knbm0
糞箱ライブ つながらないんだけど

有料だからメンテナンスなどない とはなんだったのか..........
718名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 21:03:01.27 ID:soxBvR1i0
やっぱりこけた
719名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 14:01:18.95 ID:qUiYIv1P0
日本と海外に分けて考える必要は無いな。CoD1つ取っても判るように日本のシェアは小さ過ぎる。
(日本も含めた)世界トータルで趨勢は決まる。前世代はPSが強く今世代はそれが崩れ、次世代はまだ未知数。
720名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 17:50:32.85 ID:QE5h8Gt50
あたりまえだ
721名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 00:31:03.94 ID:RyReVKyy0
じゃ出てけよ
722名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 00:59:20.79 ID:hzYr/s3EO
海外だと先行してる箱とPSに対しマルチが不利なのは否めない
独占ソフトで勝負できないとツライ。
日本は箱もPSも停滞してるからWiiUが主流になるチャンスはある。
723名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 01:48:10.25 ID:gESl8Tgm0
でも国内じゃWiiUはマルチすらハブられてるのが最大の問題。
現状ではPSユーザーを移行させるなんて夢のまた夢。
このままでは、カジュアル層を失ったWiiという最悪のパターンを辿るしかない。
724名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 14:25:10.35 ID:tcVHrmXp0
当然の如くこけた
725名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 14:35:00.74 ID:Kjr+BqZAP
ゴキブリが日に日に弱っていくPS、ソニーを見つめて、
涙目で書き込んでいるのがよく解るな。
余裕無いな、、
726名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 15:14:25.41 ID:0z3QjtUz0
最悪と言ってもな。サードが全然来なかったとしても64GC時代と同じで、当時でも相当な黒字だった。
Wiiで台数は出たが、本質は依然として任天堂専用機のままでこれはUになってもあまり変わりそうに無い。
727名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 15:33:23.50 ID:gESl8Tgm0
64GC時代とは、据え置き・携帯ともに開発費からして桁違い。
期間もかかるからソフト数も減少してる。
ハードも逆ザヤだったりギリギリだったりで売ってる。
WiiUがGCレベルだったら、任天堂はもう終わりだよ。ソフトメーカーに凋落するだろう。
728名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 16:32:48.44 ID:vKAVr/vw0
PCにおけるDX11の停滞っぷりなんかをみてると、MS一強皆弱も最悪の未来って感じだけどな。
あいつら一度抱え込んだら餌なんかやらねーよ。
729名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 23:59:55.11 ID:RyReVKyy0
弱ってる 糞箱ちょんろくまる
730名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 00:14:37.33 ID:Hslnge2Q0
無料でばらまいてるから利益が全く出ないし本業がやばくなってきたからな
もう次世代CSに莫大な研究費はMSでも投入できない
工場ももってないからさらなる費用がかかるし初期みたいに壊れまくったら話にならん
731名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 07:46:05.55 ID:6W51U82e0
>>728
MSの一強なんてなる訳は無いけど、想像しただけで最悪だろうね
ソニーの独裁より酷くなると思うわ
特に日本市場にとっては
奴らの本音は日本市場と日本コンテンツの衰退だから
732名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 08:41:39.93 ID:iKL7mRBn0
こけたこけた
733名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 09:44:32.22 ID:3eBHd3h10
MSよりソニーのがまだ少しはマシだろうと思っていた時期が俺にもあったなぁ
734名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 15:20:14.74 ID:Hslnge2Q0
次世代はまだ速い
735名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 15:25:45.03 ID:fdJJKAaf0
性能高くしすぎると値段も高くなるしソフトメーカーが着いていけなくなる
かといって性能が変わらないようなら現行箱で十分だし

確かにこけそうだなぁ
736名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 15:28:55.39 ID:Oi+ZLru40
性能高くても、値段は時間と共に安くなるので
消費者は安くなってから買えばいいだけだろう

スロースタートになるだろうがライバル不在なので
ゆっくり移行していけばいいんじゃないのかな

中途半端な性能にしてWiiUと喰い合うほうが損
737名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 15:38:31.78 ID:2IEqFkPQ0
豚は全てをWiiU基準で考えてるから話がおかしくなるんだよな。
WiiUこそ性能の限界点だ。
WiiUこそ価格性能比の基準だと。

タブコンや省電力にこだわらなきゃ、今でもWiiUと同じ価格でWiiUよりかなり高性能なハードは出せるし、
今でもサードはそれぐらいの性能には十分ついていける。PCゲーでそうであるように。
738名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 15:46:10.06 ID:fdJJKAaf0
>>737
そしてPCゲームのように売れないと
739名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 15:58:58.40 ID:O03/LFU30
まずWiiUが死んでるしな
740名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 16:03:05.17 ID:Oi+ZLru40
あんましハイスペックにされるとPS4がおこぼれマルチに
付いていけず飢え死ぬから困りますよねえ
741名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 16:28:40.52 ID:2IEqFkPQ0
>>738
PCだから売れないんであって、高性能だから売れないわけではない。
742名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 21:50:39.53 ID:Hslnge2Q0
ファーストが最弱な上に 故障率100%

xbox
743名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 22:09:36.63 ID:46/CSFVt0
俺は今日で360→WiiUになった訳だが同じような移行したやつが何人もいるだろうから、
そいつらをどう新箱に戻すかというのも課題の一つ。
744名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 22:34:07.44 ID:Hslnge2Q0
windows phoneのシェアは2パーセントの爆死w
745名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 22:37:07.06 ID:MM39GwVs0
少なくとも、海外だと爆死する要素はないと思うけどなあ。PS4は(出たとして)そうなる可能性あると思うけど。
746名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 23:25:15.73 ID:jRyH/W2p0
海外の箱は日本のPS2からPS3みたいな失敗はありえるだろうが、
PSPからVitaのような失敗はしないだろう

たとえ売れなくてもソフト会社は間違いなくついてくるよ
根拠はないけどね
747名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 23:41:49.08 ID:9bJXN9Ah0
OSは8入れるんでしょ?
ファイルダウンロードとかCD焼けたりしたらいいのにね
スマホ、タブレット時代だから今の子はPC買わないもんなぁ
748名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 00:27:11.94 ID:7K+TKN0J0
>>747
入れないよ。
8とコアを同じくする箱特化のOSが入ってるだけ。
そしてそれは初代箱も360も同じ。
当時のWinとコアを同じくするゲーム機特化のOSが入ってた。
749名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 03:15:34.90 ID:1R3a8BMN0
>>737
14000円もするパッドがほんとに必要かって話だよな
Wiiリモコン続投じゃいけなかったのか
750名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 03:18:59.23 ID:DVwvDSRX0
>>743
WiiUのスペックがもう少し高かったら、そういう課題も出てくるだろうけど
箱の場合、ただスペックをぐんと上げてやればいい

元々今箱で出してるサードは前世代はもっと市場の狭いPCで主にソフト出してた奴らだから、
そこまで普及台数を重視しないと思う
751名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 04:05:37.20 ID:Y1cD8S/n0
糞箱は発売7年経っても150万台しか普及しなかった負けハード
次世代もコケるに決まっている、痴漢はおとなしくWiiUにしとけ ばーか
752名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 04:13:57.82 ID:qqn9VQ3jO
日本市場に嫌がらせするために何のためらいもなく出すよ
753名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 05:36:15.13 ID:5kkbXbH70
コケるというか360と大差ない感じかな。
よっぽど革新的なソフトが出ない限り、購入層が全然開拓されないまま。
754名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 06:49:00.25 ID:KiMs44y70
360より売れないよ
今度はJRPGも和ゲーも無いだろうしね
国内におけるMSの固定客なんて精々数万人程度
数が限られる洋ゲーマー層でさえ半分も買ってないのが現状
755名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 07:13:11.89 ID:UgM1M6fOO
日本ではWiiUでもメジャーな洋ゲーはできるようになるだろうし、そうなると
高性能だけが売りになるから厳しいだろうな。
現実的には値段と性能のバランスをうまくやらないと
海外も今の箱みたいにバカ売れは難しいと思う。
756名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 07:21:08.13 ID:1R3a8BMN0
WiiU買う層は間違いなく洋ゲーに興味ないよ
彼らは二言目には「任天堂ソフトがあるだけで十分」だし
なぜか国内150万台ハードとのマルチ売上げ合戦で惨敗する未来しか見えない
757名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 08:12:13.70 ID:2X0U6zxy0
現状のWiiUがゴミ過ぎるから>>755みたいに妄想で叩くしか方法が無くなってるんだなw
758名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 09:42:12.69 ID:ADBJaJIe0
798 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/12/09(日) 09:32:32.68 ID:RYY5yZgz0
ほんと、PS3でしか遊べないゲームってほぼ存在しないなw

PS3が一番ソフト豊富なのに あほか


CoD PS3専用で大会 xboxちょんろくまる版はなし
http://www.codsurvival.jp/
759名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 09:48:58.42 ID:7K+TKN0J0
任天堂専用ハードが早々に決まったWiiUは論外として、
次世代箱は今度は最初から和サードがマルチしてくれるから、
それも最高性能完全版で、PS4は劣化版。
なんだかんだで、総合的には同レベルだった現行機どころじゃない差がつくだろうし、
結構良い線は行けそうだ。

360はJRPGだなんだと言っても、一番売れるFFやバイオやMGSやその他キラーは全部取られてたからな。
その時点で殆どの人は選択肢にも入らなかったわけで、そのまま沈没した。
市場壊滅して死亡ハードになった後にマルチされても意味ないわけで。初めからが何より重要。
760名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 12:19:28.43 ID:CyYdtR9O0
>>756
そりゃ元から任天堂製のタイトルを遊ぶためのハードなんだからそれが遊べれば問題無いだろう。
俺の場合任天堂ソフト以外で遊ぶ事がほとんどなんで、一台目はまずWiiU以外のハードになる。
WiiUが今世代で言う360程度のサード適性を示すならWiiUだけでも十分だが、今のソフト見る限りではどうも無理っぽい。
761名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 12:47:22.56 ID:wHv/sMc+0
ありにゃんのブログ
ttp://ahonyan5.blog.fc2.com/?no=104
>箱720は爆死すると思います(海外の事は詳しくないので日本限定の話です)
>日本のメーカー(特に中小)はPS360の性能さえまともにいかせてないから
>箱720でソフト作ってもどうせ見た目は大差ないものになるでしょうから
>移行するメリットが全然ないんですよね
>普及台数0でファーストが本体牽引する力が全くなく売れる見込みがないですからね
762名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 14:05:50.58 ID:ADBJaJIe0
低性能 xboxちょんろくまる
763名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 23:00:32.48 ID:ADBJaJIe0
次々と脱糞箱して残ったのはturn10 フェイブルのスタジオのみ  
但しフェイブルのスタジオは主要スタッフ退社済み
764名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 17:55:23.47 ID:43i2PVgK0
こけーーーーっ
765名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:05:20.12 ID:+3JP2by70
FPS,ハクスラやれりゃそれでいいよ。FFなんてゴミいらない
766名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:14:53.14 ID:+3JP2by70
スクエニのゲーム、子会社のアイドスをMSに差し出せば、喜んでPS4に譲っちゃう
767名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:22:13.87 ID:+3JP2by70
和でやりたいっていったら、カプコン、SEGA,コナミ位かな、あとのパンツでつってるRPGとか
子供向けのなんちゃら言うRPGとか、ゴミだろあれ
768名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 20:33:28.48 ID:+3JP2by70
もう住み分け出来てるよね。俺らおっさんはヘッドショットで頭弾け飛ぶゲームで遊ぶから。
PS4波の人逹はターン制RPGか、ムービー長いゲームで遊んでてよ
769名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 21:31:49.87 ID:NQYlnBJYO
360は性能が良すぎた。PS2やPSPもPS3やVITAに移行出来なかったみたいに持ってるならほぼ買い換えは無理だ。WIIからWIIUは明らかな性能差とWIIの寿命需要
770名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:11:20.24 ID:JLT9ifDm0
一般層はもうWiiのこと忘れてそうなんだよねー
771名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 00:43:49.47 ID:QWi5mn630
>>770
Wii向けに次が出せなかったからなー
マルチメディア機になっていくのは当然のことなのかも

Steamがリビング向けLinuxPCをマジで持ち出してきたし
混沌としそうだ・・・
772名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:09:31.94 ID:Trr5hRtW0
大爆死だ
773名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 01:37:32.00 ID:+HuQm7MB0
Win8でPC系開発者を完全に敵に回しちゃったのがなー
昔みたいに「利益はコンソールにある」みたいな話も通らなくなっちゃったし
774名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 02:16:54.00 ID:QWi5mn630
>>773
チームディレクターは解雇されてしかるべきなんだよなあ
ジョブズみたいな人を雇ってユーザーの話聞かなかった結果だから
775名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 11:03:39.31 ID:8YQAinNT0
携帯音楽プレイヤー ズーン爆死
スマホ winPhone 爆死
タブレットPC ナッシン
ゲーム機 爆死 北米無料ばら撒き ソフト割れまくり 
特にタブレットPCは脅威だな 林檎やグーグルだけじゃなくてAmazonまできたしマイクソじゃ太刀打ち出来んわ
776名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 13:03:12.79 ID:QWi5mn630
>>775
幸い箱○は(日本ではなく海外で)成功してるから、タブレットPCはそこから出そうなのよね
リビングからの脱却を目指せるかどうかがカギ
777名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 22:36:54.33 ID:8YQAinNT0
アフォルツァ 2万本の 爆死ww
778名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 17:31:17.60 ID:6qIdc0gJ0
こけちゃいやん
779名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 17:40:41.82 ID:ld1jac3D0
Xbox360は出足は悪く徐々に売れていく感じだったが、
次世代XboxはXbox360で築いた固定ファンがいるからローンチでは結構売れると思うよ。
でも後が続くかどうかはソフト次第だろうな。
780名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 17:44:15.56 ID:ccBCm8Rd0
洋ゲー マルチ 洋ゲー マルチ たまにケイブシュー

この連鎖で成功する要素はカイム
781名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 19:11:20.28 ID:XiN8rDgO0
そのマルチにFFやバイオやMGSやその他和サードの大作が入ってれば、十分かと。
最高性能だから。

それがロンチから約束されてれば、やっぱり強い。
360みたいに負けハードとして市場壊滅してからFFとかマルチになっても無意味だし。
しかも360は和サードソフトと性能的に相性悪かったんだよな。
主にDVDの容量で。
ムービーは劣化するし、MGS4や龍みたいな大容量ゲーの移植も困難だし。
テイルズみたいなアニメゲーも然り。
782名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 19:34:33.92 ID:PpZgUXOM0
和がやりたくて次世代箱買う奴なんているの?
まぁ趣向は色々だから、細かく言わないけど、
現役360ユーザーは魅力的な洋ゲー目当てで買うんじゃない?
783名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 19:53:02.34 ID:XiN8rDgO0
サードの和ゲーが全部最高性能でプレイできるなら
もうPS4いらないし。
784名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 20:47:40.32 ID:PpZgUXOM0
PS4はPS4で必要悪だと思う。じゃないと、オンラインの対戦に、ガキが来るんだよ?
360にも子供いるけど。今よりガキが多くなるかと思うと、背筋が寒くなるよ。
ある程度の隔離措置として、PS4機能して欲しい
次世代箱売れて欲しいけど、マナーの低下が心配だよ
785名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 21:03:00.66 ID:Ic7ENZR50
ネット有料維持すればガキはこないだろ
786名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 21:09:26.45 ID:PpZgUXOM0
そうだったらいいんだけど。フレ同士で延々ボイチャ、面白半分で味方打つ、ご飯に呼ばれて放置プレイ、
暴言メール、これ大抵ガキか中高生位ですわ
787名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 21:27:16.17 ID:9m8oJ2A40
パクリ ちょんろくまる

プレステの人気ゲームが出ても 爆死するだけてのがわかったからな


今度はそうはいかない

ユーザーもわかったろ PS3版待ちてのが基本
788名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 21:30:26.23 ID:ZgHAye3W0
PSWの定説ばっか..w
789名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 21:30:51.15 ID:PpZgUXOM0
これ見てゲームごときで真剣なんなとかツッコミ入りそうなんで書きますけど
遊びは真剣にやる程面白い物なんです。
それにおじさん逹は子供程ゲームに時間割けないんです。
限られた時間で、熱い試合期待してやってんのにこう言うノーマナーな事されると
一気にさめるんですわ
790名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 21:56:17.95 ID:6o4xWel80
和ゲーみたいなお手軽萌えエロゲー作るなら
マイクロソフト陣営が断然有利なんだよね。

携帯機なら開発楽って時代じゃないし
791名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 22:00:58.89 ID:/fy9XpDo0
>>779
今の360のソフト売り上げ見る限り
今世代で360買った客は
もう大分離れてる。
792名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 23:28:59.77 ID:XiN8rDgO0
360からは離れてる。
でも最高性能で一台で済むラインナップを次世代箱で提供すれば戻ってくるよ。
793名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 23:54:37.46 ID:Za7Wzucj0
Microsoftが実用的になるのは三世代目って昔どっかで見た
794名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 00:32:05.22 ID:4xn/SMxz0
>>792
そんな虫のいい話は無いよ。
PS2で離れた層がDSが出るまでゲームに戻ってこなかったのと同じだ。
現在HDゲームに愛想を尽かしているのに、次でもせいぜいアンチエイリアスや解像度がPCに近付く程度のものに何故戻ってくる?
795名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 01:05:05.27 ID:iC1LZ2LU0
>>793
次も爆死さ
796名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 01:07:24.43 ID:Bu3HrG6L0
WiiUの1ヶ月>VITAの1年
WiiUの4ヶ月>箱の7年

本体累計 ミリオン数
Wii  1260万台 14本
PS3  860万台 1本 ←発売6年()、ミリオンは超クソゲーFF13のみ()、トルネ&ブルーレイ需要で本体だけ売れた家電()、お漏らしギネス記録()、最近割れた()、WiiU発売で最低性能に()
360   158万台 最高21万本 ←発売7年()、オン対戦する為に年間4200円かかる週販500台のゴミ箱()
WiiU  30万台 現在17万本 ←発売2日目の集計

Wiiスポ1本>360世界累計TOP3+PS3世界累計TOP3 全6本合計
Wiiマリカ1本>HALO3 GoW3 Forza3 360独占人気ソフト 3本合計
Wii Fit1本>PS3独占ソフトTOP3 3本合計
http://www.vgchartz.com/gamedb/?name=&publisher=&platform=Wii&genre=&minSales=0&results=200
797名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 01:30:57.14 ID:Hw4xWt270
>>794
360買ったコア層が360の市場壊滅で逃げたって話が、
何でHDゲームに愛想つかしてるって話になるんだろう。
マルチの売上比率見ても、単純にPS3に移っただけなのに。
798名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 01:56:42.98 ID:Va3Z00slO
今のコンシューマーでやりたいゲームは任天堂のゲーム、任天堂以外の和ゲー、洋ゲーの
3つに分けられる。問題は任天堂以外の和ゲーがどうなるか。
次世代箱がPSの受け皿になるのか、それとも任天堂が和ゲーも吸収するのか。
799名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 02:35:49.29 ID:1jP1TkHr0
>>779
固定ファンがいるって・・・・1万人か2万人くらいか?
初代のロンチ12万台売ってるんですけど
そういう意味で言えば新参の初代が一番良かったんだよね

DOA独占すら失う次のロンチは相当客観的に見たって相当ヤバいわ
360ロンチだってそれなりの弾は見せてたんだから
俺は普通に初代>360>次箱になると思うね、少なくともロンチは
累計は知らん、現時点では断じようも無い
800名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 03:36:06.64 ID:HBBr6h+50
1位 バイオハザード6(PS3)
2位 マリオカート7(3DS)
3位 モンスターハンター3G(3DS)
4位 ファイナルファンタジーXIII-2(PS3)
5位 3500マイクロソフトポイント(XBOX360)
6位 とびだせどうぶつの森(3DS)
7位 ポケモンブラック2(DS)
8位 ワンピース海賊無双通常版(PS3)
9位 テイルズオブエリクシア2初回版(PS3)
10位 ポケモンホワイト2(DS)

これ見る限り売れてないんじゃなくて
XBOXのアマゾンでの売上を日本のゲーム雑誌は計上して無いってことだな
普通、ハードが100万台売れれば、最低限の市場は確立されると言われるし
LIVE見る限り統計のセールス以上に客は居る。
ゲイツに統計や小売での取り扱いで対抗するのもいいけど、
ゲイツ怒らせるのもどうかと思うよ。
オレは日本のゲーム業界を応援しとんねん。
こんな小細工でゲイツに立ち向かおうとしたらアカン。
あの眼鏡は、TPPの会議にも入ってるやばい奴やで。
ゲイツ怒らしたら日本のゲーム業界の未来は暗いと思うけどなぁ。
あれにケンカ売ったらあかんよ。
801名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 03:43:05.89 ID:Hw4xWt270
>>799
もうDOAだのといった、初めから勝ち目のないセカンドハード狙いのマイナーハードが、
10万本レベルのソフトありがたがるような、
そんな低レベルな戦いしてるんじゃないんだよ。

FF、バイオ、MGS、その他サードのキラーが、最高性能で楽しめる、
これ1台買えば済むメジャーハードという土俵で勝負するんだよ。
802名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 04:22:26.23 ID:1jP1TkHr0
>>801
それらのマルチが箱で出ても誰も買わないだろうけどね
メジャーハードになりようが無いので

>>800
ハード累計が150万台売れてても、実態を伴ってないからね
ユーザーが既に離反している
803名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 09:15:32.15 ID:2hyka29/0
PSHOME
バイオ5
週間トロ・ステーション
FF13

すべて100万本超え
804名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 09:44:18.32 ID:Hw4xWt270
>>802
それはどうかな。
一台で済むという認識はそういう考えを覆す。
あれ?じゃあ性能低いPS4選ぶ理由無いじゃんと。

過去、ロンチからこれ一台で済むと認識のハードが戦ったことは無いんだよね。
あえて言うなら、初期のPSとSSぐらいか。
805名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 11:03:03.10 ID:tl7RMqkVO
>>804
wiiU一台で済ますんじゃねぇかな、一般人は。
806名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 11:05:20.20 ID:Hw4xWt270
任天堂専用機のWiiUはGCになるだけだよ。
807名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 11:29:06.25 ID:4xn/SMxz0
むしろ任天堂さえあればいいってのが大半なんじゃねえの
ソフトの売り上げ見るとそうとしか思えん
808名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 12:35:51.55 ID:Hw4xWt270
そりゃカジュアル層が支えてたWii時代だな。
今やそんな層はより手軽なスマホとかに行ってしまった。
現に値下げ&モンハン&和サード来るまで3DSは苦戦してた。
そしてモンハンもサードもこない海外では3DSは未だに大苦戦中。
国内でもWiiUの予定ソフトはスカスカ。

もはや任天堂専用機で賄える時代ではない。
ハードも逆ざや、ソフト開発費も桁違いになった今では。
809名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 12:57:52.54 ID:Hz9F0Wp80
スマホでアナルオナニー乙
810名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 19:55:44.51 ID:2hyka29/0
携帯音楽プレイヤー ズーン爆死
スマホ winPhone 爆死
ゲーム機 爆死 北米無料ばら撒き ソフト割れまくり 
特にタブレットPCは脅威だな 林檎やグーグルだけじゃなくてAmazonまできたしマイクソじゃ太刀打ち出来んわ
811名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 20:31:21.58 ID:uxpjn4KU0
2012年の国内売上

本体            ソフト累計
360(157万台)       416,772

WiiU(31万台)       376,583(ソフト5本、集計2日)
812名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 20:40:33.04 ID:2hyka29/0
週間販売ランク

Xbox 360 1,216
813名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 22:42:38.91 ID:JgN68fBK0
日本では、360程度には売れて、
海外では爆死は無いだろうけど、次世代箱一本でやって行けるって程は売れなくて
次世代箱、360、WiiU、PS系の何か、の四マルチになるかなとちょっとだけ思ってる。
814名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 22:54:52.53 ID:eqxo8FsL0
競争がないと、ソフトの値段が上がっていったり、その業界自体衰退すると思うよ。
一強になってユーザーにいいことなんて一つもない。
適度に競い合ってくれればユーザーにとっては一番いいと思うな
ソフトの価格も競いあってくれると思うし
815名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 23:07:33.71 ID:Hw4xWt270
昔と違って、ユーザのために身を削ってまで競争する余裕がもはやメーカーにはないんだよ。
だから一強が望まれてる。
ユーザーだって何機種も買うより一機種で済ませたい。
そのほうがソフトに金を回せるし。
816名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 00:12:25.38 ID:xK1Q+tcY0
一強になるとスーファミん時みたくガンガンソフト値上げされるよ
817名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 00:28:39.00 ID:Z/EiPpJS0
心配せずとも、SFCの時と違って、据え置きゲーム機以外にライバル多いから無茶はできない。
スマホで数百円でそれなりのゲームできる時代なんだから。
818名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 01:02:49.41 ID:JL34+BdS0
DVD
819名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 01:12:01.60 ID:Nz6Zczm80
コケる条件がわからんが
少なくとも日本で売るのは不可能
ネオジオXといい勝負
820名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 01:20:40.96 ID:muYajnjw0
ネオジオXのほうが欲しい
821名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 01:23:30.55 ID:KSYb7bmp0
次世代機発売頃は各社360専用ゲームはもう作らないだろうから
ユーザーも自然に次世代機に流れるんじゃないかな
822名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 01:27:05.15 ID:Nz6Zczm80
500万本売れなきゃ赤字といわれる洋ゲー大作で360を切って
売れなかったらマイクロソフトが補填でもしてくれるの?
823名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 01:27:31.53 ID:+HPyv9230
ありにゃんのブログ
ttp://ahonyan5.blog.fc2.com/?no=104
>箱720は爆死すると思います(海外の事は詳しくないので日本限定の話です)
>日本のメーカー(特に中小)はPS360の性能さえまともにいかせてないから
>箱720でソフト作ってもどうせ見た目は大差ないものになるでしょうから
>移行するメリットが全然ないんですよね
>普及台数0でファーストが本体牽引する力が全くなく売れる見込みがないですからね
824名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 01:39:29.35 ID:Z/EiPpJS0
>>822
来年はマルチで切らないメーカーも多いだろう。
でも再来年は切るメーカーが多いだろう。
825名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 01:40:55.15 ID:Nz6Zczm80
>>824
たった1年でソフトが1000万本売れる市場ができるのかい?
826名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 01:43:40.50 ID:a+71J7St0
>>822
残念ながらどこも次世代に移行しようとしてる

現行機(WiiU含む)が切られていくのは当然の流れ
827名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 01:44:58.02 ID:Nz6Zczm80
>>826
それじゃ商売にならねっすよ
MSが補填してくれるなら別だがそうじゃなけりゃメーカーつぶれます
828名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 01:45:29.53 ID:a+71J7St0
>>827
じゃあなんで移行すんの?
829名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 01:46:18.20 ID:Z/EiPpJS0
IGNが35人のゲーム開発者に次世代ゲーム機での開発作業について尋ねた。

・MSとソニーの次世代機向けのソフトを2014年1月1日までに発売する予定という回答が複数あった
・まだ発表されてないハード用のソフトを2013年に発売すると言う回答も複数あり
・60%が2014年以降は現行機(360、PS3、Wii)用のソフトを発売する予定なし
・80%がMSの次世代機が一番開発が容易と答え、大多数が今後5年間一番売れるハードになるのではと回答

http://www.ign.com/articles/2012/06/01/the-next-generation-according-to-game-developers

>・60%が2014年以降は現行機(360、PS3、Wii)用のソフトを発売する予定なし
>・60%が2014年以降は現行機(360、PS3、Wii)用のソフトを発売する予定なし
830名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 01:47:10.68 ID:Nz6Zczm80
>>828
北米はハードの移行が遅いんですよ?
PS2切られたのだって最近の話ですよ
831名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 01:48:56.37 ID:a+71J7St0
>>830
ソフトが移行すれば当然ユーザーも移行するだろうよ
832名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 01:49:02.55 ID:+HPyv9230
開発費が数倍になる次世代に移行するメーカーは一部になるだろうね
国内だとPS3とかPSPにこもってるメーカーも多いわけで
それは開発環境も整ってるし開発費もそれなりに安いから
熟成してる市場を捨ててまで無理に移行する必要もない
833名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 01:49:13.56 ID:Z/EiPpJS0
http://www.inside-games.jp/article/2012/09/02/59393.html
EA、次世代機に向け3〜5つの新規IPを制作中
EAは次世代機向けのゲームの開発に多額の投資をしています。
次世代機のロンチ後、24ヶ月以内にはどの新規IPも発売できるとしています。

ハード初期こそ次世代機でしか出来ない新規IPを超ヒットシリーズに育てる最大のチャンス。
現行世代でどのメーカーもそれに気づいたんだよ。
834名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 01:49:44.10 ID:Nz6Zczm80
>>831
それは日本の話だろ
北米じゃまだDSだって売れてるんだよ
835名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 01:50:11.38 ID:+HPyv9230
まあEAはずっと赤字だったしどうせ倒産だろw
836名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 01:50:43.22 ID:Z/EiPpJS0
>>834
そりゃ3DSがサードにそっぽ向かれてコケかけてるからだ。
837名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 01:51:18.55 ID:a+71J7St0
>>834
そりゃ3DSがロクなソフトもなくDS以下の不調が続いてるからだろ
838名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 01:51:36.19 ID:Nz6Zczm80
なら箱360が絶好調の北米で箱次世代機が売れる可能性は無いなw
839名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 01:52:00.47 ID:xK1Q+tcY0
新ハード移行期はそれなりのコストのゲーム出すでしょ
本体普及してないのにいきなり全力出すサードがいるかよw
840名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 01:52:44.73 ID:+HPyv9230
国内 11月

3DS 約62万台

360 8000台


北米でいくら売れてもこれじゃなあw
次世代箱はもっと売れないだろう
841名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 01:54:25.61 ID:Z/EiPpJS0
360がホントに絶好調だったらよかったんだが、去年をピークに今年から売り上げ激減してる。
ホリデー11月も170万→126万の激減。
来年はそのままでももっと減るだろう。次世代機が出るから更に減るだろう。
次世代機を出すには調度良いタイミング。
842名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 01:56:20.67 ID:a+71J7St0
>>838
何を言ってるか分からんが3DSが死んでることと関係あんのか?
843名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 01:56:27.46 ID:Z/EiPpJS0
>>839
EAからして全力だが。
Avalancheなんてもう現行機の開発機返却してるしw
844名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 01:57:03.70 ID:qTRXsQhD0
次世代と360って差別化可能なの?いったい何を売りにするわけ?
性能なんてもう誰も求めてませんよ
PS4orbisとやらも差別化不可能だろ
SCEなんて最悪4機種展開という地獄にw
845名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 01:57:27.65 ID:Nz6Zczm80
>>842
次世代機なんていらないから現行機買ってるんでしょw
846名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 02:01:14.18 ID:a+71J7St0
>>844
WiiUが現行機にすら劣るポンコツだったと発覚したからって発狂すんなよw
847名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 02:01:52.60 ID:Z/EiPpJS0
>>844
PS2時代も似たようなこと言ってたなw
848名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 02:02:32.89 ID:Nz6Zczm80
>>847
PS3は実際売れなかったんだから説得力十分だよなw
849名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 02:02:51.12 ID:xK1Q+tcY0
>>841
いくらなんでも今360本体買いたいって人は奇特すぎるわな
ソフトは売れ行き・質とも絶好調だから互換で上手くバトンタッチすればいい
850名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 02:03:52.81 ID:a+71J7St0
>>848
売れなかったのではなくPS2の市場を箱と二分しただけだ
851名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 02:06:41.68 ID:Z/EiPpJS0
>>848
HDゲーム機全体の市場は、既にPS2並。
852名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 02:08:15.31 ID:Nz6Zczm80
ハード累計両方あわせたって全然届いてないけどな
853名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 02:08:33.59 ID:Z/EiPpJS0
>>849
CoDもついに売り上げ落ちた。他の人気シリーズも同様。
もはや絶好調とは言い難い。
来年はマルチで、再来年は現行機は切られるだろう。
もちろん互換もついてるだろうが。
854名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 02:09:57.99 ID:a+71J7St0
>>852
じゃあなんでTESやCOD等はPS2時代から圧倒的に売上を伸ばしてるんだ?
855名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 02:10:13.43 ID:xK1Q+tcY0
>>844
それ20年前から新ハード出るたびに言われ続けてるなw
856名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 02:10:42.19 ID:Nz6Zczm80
来年発売で再来年までに普及してる台数なんてどんな好調でも世界累計で1500万ぐらいだよね
マルチ切ったらCoDでも売上200万ぐらいになっちゃうよw
857名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 02:11:14.50 ID:Z/EiPpJS0
>>852
いや大方届いてる。
PS2は確か1億5000万台の出荷

PS3も360も7000万台ぐらい。
858名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 02:12:53.83 ID:Z/EiPpJS0
>>856
初期はコアなアーリーアダプターが多いから、普及台数比で売り上げ落ちないよ。
859名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 02:13:37.79 ID:a+71J7St0
>>856
CODみたいな全方位マルチのゲームはしばらく現行機とのマルチは続くだろうよ
860名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 02:13:52.52 ID:Nz6Zczm80
>>858
FPSがコアなんて言ってるの日本だけだが
861名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 02:15:24.36 ID:xK1Q+tcY0
CoDは一旦1からフルリメイクで凌いだ方がいいかもね
インフィニットワード切ってからクソすぎだし
862名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 02:16:36.16 ID:a+71J7St0
まあクオリティ重視のゲームは次世代機onlyで出るだろうがね
863名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 02:16:46.48 ID:Z/EiPpJS0
>>860
たくさんゲームを買うコア層が多いって話。
864名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 03:12:33.92 ID:K3tp/MN90
>>836
>>837
そのDSが出た時もGBAの方が売れてたんだよねー
んでDSはコケましたか?w
865名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 03:38:02.10 ID:ejmNNFs80
次世代箱は洋ゲー目的で買うというのが多いだろうから
日本で洋ゲーがどれだけ普及できるかにかかってるな

WiiUでは制作断念の洋ゲーも出るだろうし
棲み分けが出来て需要がないわけでもなさそうだ
よって、こけるということにはなりそうもないな

任天堂バカと和ゲーバカは成功してほしくはないだろうけど
おれはドラクエとモンハンみたいな手抜きゲーでは満足できないので
次世代箱で洋ゲーを楽しみたい
866名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 04:00:17.20 ID:Z/EiPpJS0
>>864
知らないのか?
DSは初めはGBAの後継機ではなく、色物ハードとして見られてたんだぞ。
それが知育ブームやニンテンドッグスなどでブームになった。
でも3DSは名前のとおりに初めからDSの後継機だから。

何より、値下げに最強のニューマリまで投入して、去年のホリデーより3割以上減ってのは致命的。
普及が遅いでは言い訳にならない。
867名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 04:31:51.88 ID:qX0anX7h0
無理ですな
日本と外国は違う
何が違うかと言うと、趣味、余暇への概念
何から何まで違う

何故洋画が流行り、洋ゲーは流行らないのか、という間接的事例を挟むことで簡易に説明が出来ます

ヒットして輸入される洋ゲーはシューターを始めた戦闘物ばかり
日本人は従来戦争物をあまり好まない
洋画はラブロマンス、コメディ、様々なジャンルがヒットしているが、
戦争物はどちらかと言えば、マイノリティと言える
輸入されるゲームジャンルの多様性が薄い
まずはこの違い

もう一つは日本人の時間に対する感覚
ここが最も大きい
映画は一作品見終えるのに二時間だが、ゲームは一作品終えるのに、何十時間とかかる

従来、あまり趣味に時間をかけない日本人だが
それでもバブル時代は余暇にかける余裕があった
しかし今は全然無いと言っても過言じゃない
携帯機の一回のプレイが数分無いし数十分という設計に対し
ドラマ仕立てで、一度始めればつい長時間プレイしてしまいがちになる
据え置きのゲーム設計は元来日本人とは相性が悪いんです
868名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 04:49:45.84 ID:m0vF8Bcm0
日本で売れる事は200%無い
年末なのに1000売るのがやっと
要はほぼ誰も買ってないという事さね

こんなハードの次が売れるなんて事自体があり得ない
869名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 05:18:58.04 ID:YmFgC/g+0
世界で7000万台?売れてる360は普通に成功だろう
長い目でみれば日本メーカーが窮地に立たせられる可能性すらある
870名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 05:26:25.38 ID:LhgMzIWk0
次世代箱に強く期待してる。
871名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 05:37:59.69 ID:uZa2oz4P0
日本に拘るやつは、年々衰えてくチープな和ゲーと
流行のソーシャルゲームでも遊んでればいいんじゃない?
872名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 05:50:37.26 ID:u/9RR5Ih0
日本人はソフトのでない日本メーカーの高級ゲーム機を神棚に奉り、
ソーシャルゲームを小銭払って電車の中で一人黙々と遊ぶのがクール!
873名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 05:56:04.93 ID:9GBoa6ko0
MSには他と違って3代目で成功するパターンがあったと思うから
次箱は上手くいくんじゃないかな
874名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 06:12:39.72 ID:m0vF8Bcm0
そんな理屈があるなら苦労は無いわ
875名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 10:12:41.90 ID:Z/EiPpJS0
現行機あたりから海外と国内の開発力の差が浮き彫りになってきた。
次世代機では、それこそハリウッドと邦画ぐらいの差を産んでしまうだろう。
洋ゲーの売上は着実に上がって行ってる。

現に一昔前まではローカライズする価値すらないほど売れなかった海外RPGだが、
現行機のスカイリムは20万〜30万ぐらい売れるようになった。
もうテイルズやペルソナに近いレベルで売れてるわけよ。

次世代は洋ゲーはもっと売れるようになるだろう。
876名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 10:18:00.40 ID:6UqssGmH0
テイルズで売れるぐらいだったら360だって売れてるっての
必要なのは100万、200万売れるソフトだろ
877名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 10:56:47.62 ID:Z/EiPpJS0
読解力ゼロだなw
878名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 11:50:53.92 ID:uaOKYL7I0
日本で洋ゲーが少しは売れてるのはPS3であって箱○じゃないんで
洋ゲーが売れるなんて勘違いしないで欲しいですよね
あんなん和ゲーのついでっすよ
879名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 12:52:50.20 ID:+V57uGlGO
性能が良いから売れるっていう単純な市場じゃないからなぁ。
次世代箱が高性能としても買う人が少なけりゃ独占での開発は無理だし
値段が高いと性能良くても普及しないだろし。
結局、サードは一部除いて売れたハードで開発するしかないだろうね。
880名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 13:00:11.14 ID:Z/EiPpJS0
性能が良いから売れるという単純な市場になりつつあるんだよね。
サードがマルチ化したから。
881名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 13:29:42.62 ID:uaOKYL7I0
一体それはどこの国のことを言ってるんだね
882名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 15:02:57.71 ID:Z/EiPpJS0
どこの国でも。
883名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 16:20:01.14 ID:H7SGXaAoO
ゲーム機の性能を測る指標は?
CPUやGPUやメディア容量だけじゃゲーム機の性能は語れないよ。
884名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 16:39:13.44 ID:JL34+BdS0
糞箱て電源 外付けなの??

カステラ 呼ばれてるけど
885名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 16:43:07.43 ID:+HPyv9230
でかいよー
日本の家庭じゃ放り投げられるレベル
次世代箱も噂だとかなりの高性能になるらしいから
電源内蔵だと筺体が巨大なサイズになりそうだし、かといって電源外付けだと
巨大なアダプタになるだろう
いずれにしても日本じゃ受け入れられないね
886名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 16:47:34.65 ID:Jc0woiis0
普通の人はゲーム機選ぶのにアダプタの大小で選ぶの?
変わった基準だねぇ
887名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 16:51:59.76 ID:+HPyv9230
アダプタで選ぶわけじゃないけど、家電製品であれよりでかいアダプタはみたことないな
そんなハードだから日本では売れないんだよ
888名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 16:53:07.62 ID:qTRXsQhD0
消費電力は気にする人多いな
電気代ではなくてね
精神衛生的に100Wとかのゲーム機はよくない
気にしないのはキモオタだけ
889名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 16:59:35.17 ID:Jc0woiis0
俺キモオタだからかも知れないけど、消費電力を気にしながらゲームした事は一度もないです。
アダプタの大小をゲーム機選ぶ基準にした事もない。女もいますし、友達も多いです。
ゲーム機選ぶ基準はたった一つ、やりたいゲームがあるかどうかです
890名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 17:07:57.40 ID:1RDL13cz0
消費電力を気にしながらゲームした事は一度もないです。
アダプタの大小をゲーム機選ぶ基準にした事もない
でも、PCの大きさと消費電力はメチャクチャ気にしますってか

デスクトップPCが家庭で人気無いのも
あのデカさが原因なんだけどね
特にリビングに置かれるものなら
家電でも何でも大きさは重要だよ
TVですらデカすぎるのを敬遠する人が割りかしいる
891名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 17:14:20.23 ID:Jc0woiis0
やっぱ俺が変わってるのかな?PCは2階の部屋にデスクトップですよ
PCの消費電力は気にもとめないです。ゲームやる時は2階でPCモニターでやってます。
食卓のTVはでかいですよ
892名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 17:14:33.63 ID:qTRXsQhD0
熱を持つのも嫌がる人は多い
893名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 18:46:14.45 ID:+HPyv9230
初期型360は音も騒音レベルだったしな
ロスオデで購入したけどその時、アダプタのでかさとか音が煩いとか知らなくて
びっくりしたもの
894名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 19:15:07.31 ID:xK1Q+tcY0
>>865
WiiiUロンチのアサクリもバットマンも測定不能らしい
日本360でさえ測定できたのに
Uに洋ゲーローカライズされることはもう無理っぽい
895名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 20:11:38.71 ID:+HPyv9230
ソフト(2012年売上)
      ファミ通
360    416,772
WiiU    376,583(発売2日)


360は来週にソフト売上で追い抜かれる
そのうち国内マルチは外されるだろうねこりゃ
896名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 20:14:52.97 ID:m0vF8Bcm0
箱は去年も100万本も行ってないのに、そこから更に半減近いダウンだもんな
和ゲーなんてほとんど無いから洋ゲー信者だけ、それでもこれだけと
他のハードがどんな売れなくても負けようが無いな
箱は文字通り問題外、だ
897名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 20:23:54.25 ID:xK1Q+tcY0
>>867
全部結果論でわろた
社会じゃ通用しない論理w
じゃあどうやったら売れるか?を考えられないなら初めから発言するなって怒鳴られるぞ
898名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 23:20:49.27 ID:MSTHrHER0
MSの三代目のジンクスはたまに聞くけど、
それだと自分の中で360は三代目だっりする、
初代は勿論WinCEが載ったDCさw
899名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 23:21:02.96 ID:B+z+mDSd0
Xbox 360 1,216
900名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 23:33:00.30 ID:yMff7U+x0
箱○買った奴は次の箱も買うだろうけど日本での成功はまず無いとも思ってる不思議
海外ソフト遊ぶからから今度はリージョン外してくれよ
901名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 23:41:16.47 ID:bmcsI3k10
>>897
どうやったら売れるか考えなきゃいけないのはここの住人じゃなくてMS社員でしょ?
902名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 00:41:01.55 ID:i5yLXsEg0
>>891
わしはカーチャンの部屋に32型を薦めたら
そんなにデカイのは邪魔でイランと怒られた・・・・
結局20型いれたけど、これでもまだ大きいとか未だに文句言われる始末
903名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 00:52:13.77 ID:iUKdqEcz0
>>901
奴らにそんな能力は無いからとっくに放棄してるだろw
904名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 01:34:19.48 ID:ldTncTQw0
強姦未遂容疑で同志社大生逮捕 京都
2012.10.4 02:02

 女性を自宅に連れ込み乱暴しようとしたとして、上京署は3日、強姦未遂の疑いで、
京都市上京区元福大明神町の同志社大2年、平隆久容疑者(21)を逮捕した。
「夜歩いていたら女性を見つけ、性行為をしたいと思った」と容疑を認めている。

 逮捕容疑は8月9日午後11時半ごろ、帰宅途中のエステティシャンの女性(22)に
「遊ぼうよ」などと声をかけて自身の自宅に無理やり連れ込み、乱暴しようとしたとしている。

 同署によると、隙をみて逃げ出した女性が翌10日に同署に被害届を提出。目撃情報などから平容疑者が浮上した。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/121004/kyt12100402020001-n1.htm

https://twitter.com/takazo_chori_su
http://www.facebook.com/fun.of.hirotashinpei.bukurow

http://i.imgur.com/9PGVw.jpg
http://i.imgur.com/droai.jpg
905名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 01:42:59.24 ID:+QJsu+Hk0
どうしたら売れるかとかよりも
日本ユーザーを幅広く受け入れる体制が整っていないんだな
Forzaを例にとってみると
Forzaやっててお知らせメッセージが全部英語なのよ
それから公式HPも英語でターン10のイベントも英語読めないと無理
前は日本語公式HPもあったけど今は消えた
ユーザーからメッセージ送るのもフォーラムも日本語じゃ通じない
MSKKはこのあたりどう思ってるのだろうか?
英語くらい中高で習うからいいとか思ってないだろうな?
906名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 19:27:59.95 ID:hi/63QI80
こけっ
907名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 19:38:34.00 ID:op+GnT2J0
>>905
ぶっちゃけ極小市場のためにそこまでする義理はないって考えだろう
正直そこまで上から目線取れる立ち位置じゃないし
見捨てないでくれて、出してくれてありがとうってのが一番近い
908名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 00:31:55.82 ID:HwaZOD560
ヴィータの方が上 ソフト売上も
909名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 09:56:57.34 ID:HwaZOD560
GOW3さえも4万本のハード 
910名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 09:59:28.23 ID:YvENHwLt0
せめてID変えて煽れよ
911名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 10:26:13.09 ID:wT1kvMOj0
やべえ、消費電力気にしたら止まんねえ
ゲームでエフェクトかかるたびにこんな負荷かかる演出しやがって!と思う
ワイヤレスコントローラも使ってるもんだから手元に消費する物があるかと
思うと冷や汗出てきて手が震えるようになった。
912名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 15:04:49.93 ID:HwaZOD560
1位 アイドルマスター2     40,422
2位 ギアーズ オブ ウォー3  45,834 ← 爆死
3位 シュタインズ・ゲート   40,473
4位 ドリームクラブ ZERO   23,514
5位 キャサリン          17,768
913名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 15:38:27.24 ID:HwaZOD560
3位 シュタインズ・ゲート   40,473 PSP版以下
914名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 19:48:59.28 ID:HwaZOD560
xbox 2011年売り上げランキング

 シュタインズ・ゲート   40,473 PSP版以下
 ドリームクラブ ZERO   23,514
 キャサリン          17,768

日本製ゲームの影響力も落ちている笑
洋ゲーにオープンになっちゃいない
915名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 19:57:21.94 ID:HwaZOD560
ゲハは痴漢 MS社員 のたまり場だろうな
スレでわかる
916名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 20:24:54.29 ID:mTGKWkQD0
>>911
ホトンドビョーキw
917名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 20:35:40.63 ID:HwaZOD560
プレステの劣化パクリハード
918名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 21:08:58.99 ID:hVRIZumP0
スペック競争にあまり意味が無いのは携帯ハード、スマホが物語ってる気がするんだが
919名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 03:02:24.58 ID:KMuez9bf0
糞箱は1年先行したのに........次世代機も



WiiU以下の爆死だろうなw
920名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 03:25:03.17 ID:bsQe/TOa0
>>918
携帯と据え置きじゃ求められる要素が違う。
一番はもちろんソフトだが、その次は性能。常識的な価格という前提だが。
921名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 09:21:22.76 ID:b4WJZuitO
>>907
ハードは数百万台、
ソフトも大ヒットすれば400万本売れる市場が
極小とか違う世界の住人ですか?
922名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 09:38:48.47 ID:QEszo8hU0
まあ正直どうなるかわからんわな
任天堂=自民 ソニー=民主 MS=みんなか維新くらいの位置づけになりそうだとは思うが
こけると言っても今より伸びそうだし
923名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 11:22:48.05 ID:KMuez9bf0
WiiU以下の爆死だろうなw
924名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 11:34:47.56 ID:1xyyJnMn0
コクナイコクナイw
925名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 11:46:47.04 ID:KMuez9bf0
世界 プレステ



国内WiiUで住み分けできるな^^
1年先行しただけのゴミハードとは違う

WiiU以下の爆死で終わるわ
926名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 11:56:33.22 ID:IdsSFHpJ0
なんというか死産ハードでやられたことをゴキちゃんがやり返したいみたいだが

VITAと次世代360やWiiUを一緒にしたら失礼だろ
927名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 12:15:13.74 ID:KMuez9bf0
残ったのはturn10 フェイブルのスタジオのみ  
但しフェイブルのスタジオは主要スタッフ退社済み


もう遅いのでは
携帯音楽プレイヤー ズーン爆死
スマホ winPhone 爆死
ゲーム機 爆死 北米無料ばら撒き
特にタブレットPCは脅威だな 林檎やグーグルだけじゃなくてAmazonまできたしマイクソじゃ太刀打ち出来んわ

任天堂いればいい
言えばどうにでもなると思ってる マイクソ
928名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 12:55:53.17 ID:bsQe/TOa0
343 Industriesが次世代機向け『Halo』の開発スタッフを募集
http://gs.inside-games.jp/news/347/34700.html
グラフィッカーとしての過去の経験やDirect X 11の技術経験が優遇

Microsoft Vancouver Studio 次の巨大エンターテイメントフランチャイズの製作を開始
http://madassgamers.com/blog/microsofts-new-black-tusk-studio-is-working-on-the-xboxs-next-big-franchise/

『『Fable studio Lionhead』が次世代機XBOX向けにMMORPGを開発中』
http://gamecolumn.blog17.fc2.com/blog-entry-14798.htmlOpen

Rareが次世代機向けに“Mature”タイトルを準備中
http://gs.inside-games.jp/news/300/30085.html

Turn 10が『Forza Motorsport』次回作に向けた開発スタッフを募集
http://gs.inside-games.jp/news/361/36187.html

次世代Xboxの噂、『Alan Wake 2』や『Saints Row 4』の名前も
http://gs.inside-games.jp/news/300/30092.html

Microsoftが“AAAA級”Xboxコンソールタイトルの開発スタッフを募集
http://gs.inside-games.jp/news/324/32445.html
929名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 13:08:47.07 ID:07m4OodZ0
全部海外向けだねぇ
日本には一本も無いのは動き見てても明白だね
360の時はこのくらいの時期はブルドラロスオデN3ととっくに動いていた

MSの意思として『日本は何もしない』、これで決まってるのだろう
930名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 13:25:35.24 ID:bsQe/TOa0
というか日本はサードで決まるから。
JRPG1本開発するより、テイルズ時限独占でもしたほうが、よほどリーズナブルで効果的なのが日本市場。
931名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 13:46:10.56 ID:07m4OodZ0
時限独占なんてもう全く効果ねぇよw
今度またテイルズなんて出したって5万も売れんぞ
サードは箱には出さない、他ハードが本命って見切られてるから現状があるんだろ
932名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 14:11:48.54 ID:bsQe/TOa0
よっぽどトラウマになってるんだろうがそこが大きな勘違い。

360のように、FFやら何やらキラー全部取られた上で、
他に何のキラーもないセカンドハードが、たった一つのキラーを時限独占しても意味が無い。

でもロンチからサードのキラーがマルチになってる状況なら
たとえ時限でも大きな武器になる。
720一台で全部キラーソフト揃うなら、PS4版なんて待つ必要がないんだから。

もう性能的にも規約的にも完全版なんて出せないし。PS4には劣化版しか出せないし。
933名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 14:14:46.36 ID:9Ke8VEb60
国内はPS信仰サードがまだ多いから無理だね
934名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 14:22:05.68 ID:07m4OodZ0
>>932
またその主張?wもう飽きたわ
箱の時点で購入対象から外れんだよ、日本では
だから本社も諦めたんだろ
935名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 14:22:08.30 ID:bsQe/TOa0
そんな信仰はVITAで激減したよ。
936名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 14:24:02.79 ID:bsQe/TOa0
>>934
むしろ次世代箱のラインナップが発表された時に、
今まで視野にも入ってなかった360のイメージとの良い対比になる。
937名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 14:24:12.61 ID:9Ke8VEb60
あいかわらずPS3とVitaマルチソフトがそれなりにでてくる時点で
やっぱり信仰あるね
938名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 14:26:30.64 ID:bsQe/TOa0
あと1年はPS3しかないし。
むしろVITA専用が出ない時点で苦しさが見て取れる。
939名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 14:27:52.28 ID:bsQe/TOa0
PS4の最大の問題はそのPS3の資産を活かせない点だな。
互換アリだったら、国内は次世代箱に全く勝ち目はなかった。
940名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 14:29:20.70 ID:kYoZ9Tjm0
マルチはwiiUとじゃないの?
そして対比されるソフトはマリオ等の任天堂ソフトだと思うが
941名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 14:32:20.47 ID:bsQe/TOa0
これでマルチがWiiUと言われても・・・。

WiiU 来月以降の予定ラインナップの「全て」
和サードのソフトは、後発移植の北斗無双とリマスターのDQ10だけ。

1/31 真・北斗無双
春  ドラゴンクエスト10
春  Wii Fit U
春  ピクミン3
未定 Game & Wario
未定 The Wonderful 101
未定 ベヨネッタ2
未定 LEGO City
未定 TANK!TANK!TANK!
未定 レイマン レジェンド
942名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 14:46:59.23 ID:3oRlCiIa0
>>941
そんな頭の悪いコピペばっかしてるから誰にも相手にされないんだよ
943名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 16:59:15.86 ID:KMuez9bf0
伸びてるスレみればわかるが
ゲハは痴漢の集まり MS社員もSONのネガキャンばかりしてるからな
だから売れない
944名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 17:43:17.63 ID:07m4OodZ0
前から思ってるけど狂信度では一番かもな>MS信者・工作員
GKはまだ実際に売れる分余裕があるけど
左翼のプロ市民とかああいう世間からかけ離れたキチガイ感を感じるわ
945名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 22:03:31.68 ID:KMuez9bf0
マイクソ ファンてネットで声だけでかいよ
946名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 00:50:28.86 ID:iKfBNib10
サードとしては三機種マルチが一番儲かるんだから。
余計なことすんなってのが本音だと思う。
947名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 02:31:28.69 ID:2Lm/5wUB0
WiiUはマルチしても儲からんだろ。
性能で足引っ張るだけだし。
だから今から既にハブられてるわけで。
948名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 02:52:46.33 ID:ICmgWxHe0
>>946
サードとしてはさっさと次世代機出せってのが本音だろ
949名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 14:25:43.84 ID:CmdZIsxL0
xboxてプレステと被るよな

韓国ゴリ押しと似てる
同じようなゲーム機2台もいらね

FORZAとかパクリだし
ぱくりしかできないゴミ企業 マイクソソフト
950名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 15:50:03.46 ID:jInpYO/90
Wii(U)の方がコケてんんじゃねーかwww
951名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 16:19:37.45 ID:HQpJf/vD0
はいはいくやしいくやしい()
952名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 17:32:07.60 ID:CmdZIsxL0
MS
次々と脱糞箱して残ったのはturn10 フェイブルのスタジオのみ  
但しフェイブルのスタジオは主要スタッフ退社済み
953名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 20:19:25.64 ID:aJvSFpjM0
任天堂は民主党みたいだったね
新形態操作でこれまでのゲーム慣れをリセット、みんなでゼロから始める!とか奇麗事抜かして拍手喝さいで
電撃シェア奪取するもすぐ化けの皮はがれた辺り

なんでタブコンでクラシック操作に戻してんのw
リモコン進化させろよ
954名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 23:37:30.03 ID:CmdZIsxL0
次世代は間違いなくコケるな
955名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 06:48:27.61 ID:2U4IrRAc0
>>952
ライオンヘッドもまともな開発はほとんどいなくなったっぽいな
kinect版Fableの開発の遅さと出来を見る限り・・・・
モリニューももう歳だし時間の問題か
MSのセカンドって本当ロクな結末にならんよな、最初だけでみんな抜けていく
やっぱりバンジーみたいにMSのハード戦略でこき使われるのが嫌になるんだろうな
956名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 09:39:40.62 ID:ZufjG+170
343 Industriesが次世代機向け『Halo』の開発スタッフを募集
http://gs.inside-games.jp/news/347/34700.html
グラフィッカーとしての過去の経験やDirect X 11の技術経験が優遇

Microsoft Vancouver Studio 次の巨大エンターテイメントフランチャイズの製作を開始
http://madassgamers.com/blog/microsofts-new-black-tusk-studio-is-working-on-the-xboxs-next-big-franchise/

『『Fable studio Lionhead』が次世代機XBOX向けにMMORPGを開発中』
http://gamecolumn.blog17.fc2.com/blog-entry-14798.htmlOpen

Rareが次世代機向けに“Mature”タイトルを準備中
http://gs.inside-games.jp/news/300/30085.html

Turn 10が『Forza Motorsport』次回作に向けた開発スタッフを募集
http://gs.inside-games.jp/news/361/36187.html

次世代Xboxの噂、『Alan Wake 2』や『Saints Row 4』の名前も
http://gs.inside-games.jp/news/300/30092.html

Microsoftが“AAAA級”Xboxコンソールタイトルの開発スタッフを募集
http://gs.inside-games.jp/news/324/32445.html
957名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 10:05:10.75 ID:BaMXClzF0
Minecraft、HALO、GoW、Forzaと用意しても日本じゃダメダメなんだよなぁ箱は
かといってPSの方が面白いゲームがあるわけでもなく
任天堂も同じようなゲームしか出さないし
それでも全部のハード買っちゃう俺まじ奴隷
958名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 11:22:33.83 ID:VjZkVa8L0
Halo 4   31,467
959名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 11:39:37.98 ID:VjZkVa8L0
Forzaてステマ臭いよな

メタクリとかでも工作してそう
960名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 11:42:00.07 ID:Jhz6bN0u0
ほぼ死亡確定のPS4は放置されてるのか。

死産かもしれないが。
961名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 12:06:14.71 ID:SAIvbQp6P
来年のE3で、
Xbox次世代発表 → キターーーーー!!!
PS4公表 → コレジャナイ!!

割りとマジでこうなるだろうな。
後、半年後だ、、、
962名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 12:07:09.79 ID:QfnkdWU70
THQ倒産
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1355949763/

Aクラスのタイトルが消えつつある2012年の欧米ゲーム業界
http://www.4gamer.net/games/036/G003691/20121215005/
超大作だけがコンシューマーゲーム市場を占有

欧米ゲーム業界では1つのトレンドがハッキリしてきた。それは,いわゆ
る「AAA(トリプルA)タイトル」に続くべきAクラスのタイトルがほとんど発
売されなくなったということだ。



バカ「性能が高ければ開発費かけて作らずにすむ」
963名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 12:35:14.14 ID:ZufjG+170
THQが倒産したのはHD機向けにタブコンみたいなペンタブたくさん作ったのに全く売れなかったから。
ゲーム開発のせいじゃない。
元はといえばWiiがカジュアル向けアイテムでも受けたのに惑わされちゃったんだよね。
任天堂も同じ道たどりつつあるけどw
964名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 13:52:08.25 ID:i5rsWS9k0
任豚「GPGPUを使いこなせば低性能でも開発コストが上あげられるというのに」
965名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 15:28:56.77 ID:ZVaFjXM40
>>962
ゲーム用タブレットとかアホなもの出してこの惨状だからな

任天堂も似たような末路を辿るんじゃねw
966名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 09:26:03.95 ID:CiXSxRWq0
次々と脱糞箱して残ったのはturn10 フェイブルのスタジオのみ  
但しフェイブルのスタジオは主要スタッフ退社済み
967名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 14:12:25.82 ID:CiXSxRWq0
MSて負けるとすぐ新ハード出すよな

OSもすぐ新しいのだすようになった
968名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 17:11:29.14 ID:CiXSxRWq0
マイクソは負けるとわかるとすぐ新しいの出す
969名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 17:14:51.32 ID:znfMpmqG0
ていうか360以上のものってスクショで見分けつくの?
見分けつかないようなものキモオタしか買いませんよ
970名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 17:29:00.83 ID:EUwmPjEp0
>>969
つかなかったら出す意味無いだろアホか
971名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 17:30:12.96 ID:znfMpmqG0
マジで?あたりまえだけど拡大してわかるとかは意味ないからね
ゴミ通の雑誌印刷品質でもわかるくらいじゃないと
972名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 17:33:07.86 ID:EUwmPjEp0
>>971
今出てる技術デモ見て区別つくかどうか判断すればいいんじゃね
973名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 18:04:01.58 ID:0X5QNwRF0
新エンジンのFFデモでスゲースゲーと騒がれるぐらいだから大丈夫だろ。
974名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 20:29:54.30 ID:CiXSxRWq0
国内はWiiU
世界はプレステで住み分けできるな
975名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 00:10:48.93 ID:k/XqZ02I0
後発で参入してFUDしまくりながら未完成品を売りつけるクソメーカーですし。
どうせ次世代機も似たようなことをやるんだろ。

次世代箱は売りはなくなるだろうね
976名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 11:16:41.26 ID:OqO9tam50
ほんとSCEってクソメーカーだよなw
未完成品売りつけるはFUDしまくりだしな
977名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 11:33:18.29 ID:eolwzez90
米国で起きた小学校での銃殺事件についてNRA(全米ライフル協会)が
原因は残酷なテレビゲームにあると批判していた。ゲーム名は直接
言わなかったがGTAとFPSを指しているってさ。

今回の事件、かなり米国市民は怒っている。NRAはもちろんだけど、ゲーム団体にも
何かの圧力がかかると思う。CMの自粛程度ですめば良いけど最悪レーティングで
Matureとついている物はポルノみたく店頭での購入が難しくなれば、FPSやGTA系に
依存しているXboxには痛手になる。次世代機の販売計画に影響が出ると思う。
978名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 12:08:09.29 ID:OqO9tam50
ふーん
979名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 13:34:46.70 ID:6fB3l0XY0
銃乱射でゲームの売り込みが落ち込むなら、もう何度も落ち込んでるわいw
980名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 14:30:35.22 ID:eolwzez90
>>979
今回は今までと雰囲気がかなり違う。
財政の壁の次に米国で政治的大問題となっている。
今回は規制くるよ。

銃だけだったらいいけど、道連れにゲーム業界も
何らかの対応を迫られると思う。
981名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 14:36:16.45 ID:OqO9tam50
一番痛いのSCEじゃね?
982名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 15:56:36.72 ID:k/XqZ02I0
そろそろ次スレ 建てようぜ
983名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 16:10:53.38 ID:i46cXRtl0
逆にさ、初代箱と360が両方こけてなぜ次世代箱は受けると思えるのかが不思議
海外じゃ売れると思うよそりゃ
日本じゃ絶対無理だって
984名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 16:31:51.87 ID:C+xT3DJ60
状況が変わったから。
985名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 16:42:44.38 ID:1x7IB5yH0
>>969
まさにWiiUだな
986名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 16:50:39.55 ID:UpLVgTtl0
この業界は前がこうだったから今回もそうなる違いない
みたいな論理はまったく通用しないよ
987名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 21:36:43.41 ID:k/XqZ02I0
俺らね、次世代XBOXはコケると思うよ。Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1356179581/

988名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 22:52:45.83 ID:k/XqZ02I0
うm
989名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 16:15:43.41 ID:57TfG6Gk0
梅干し
990名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 20:10:15.62 ID:57TfG6Gk0
うめ
991名無しさん必死だな:2012/12/24(月) 13:13:23.97 ID:1C/Y53ni0
こけたか
992名無しさん必死だな
こk