Wiiソフトが続々と生産終了へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2012年12月に発売が決まっているWiiU。現世代機のWiiはお役ごめんとなります。
新宿のソフマップやヨドバシカメラに確認したところ、原稿Wiiソフトが続々と生産終了しており、]
在庫がはけたら終了すると思われます。

■斬撃のレギンレイブや零-月蝕の仮面-も
私が普通に店頭で在庫を確認しただけなので、まだ流通在庫が若干あるところもあるかもしれません。
しかし生産自体終了しており、新品はどんどんなくなっていくと思われます。ソフトとして評価の高かった「斬撃のレギンレイブ」や
「零-月蝕の仮面-」も生産終了となったそうで、これからは手に入れたくても入らない状況となるでしょう。
特に「斬撃のレギンレイブ」のような他では無理そうなとんがったソフトは、今のうちに手に入れておかないと、買えなくなると思われます。

新型ハードWiiUは、Wiiと完全互換がありますので、ソフトだけ今から確保しておいて、WiiUが出たらゆっくり遊ぶ方針の方が良さそうです。
2名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 21:21:01.76 ID:trBNFVgq0
3名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 21:21:19.71 ID:YooM8UsO0
4名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 21:21:27.72 ID:lHaJFVa60
そしてゴキブリが次々とクソスレを立てる
5名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 21:22:04.20 ID:Wq35rJgn0
Wiiってなんだったんだろ
6名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 21:22:11.64 ID:TspFL1pJ0
Wiiソフトが続々と生産終了してるな
7名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 21:23:08.32 ID:trBNFVgq0
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、 
     ハッo+0*O*0+ッハ,,   
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ 
   ./シ,((/   ヽ))ミー、 
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ   まだまだ余裕で買えますよ
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi   
  `、_.E.    ヽ _ン   ノEノ
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
8名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 21:24:02.98 ID:KBkBeBmdI
本来こうやって代替わりするんだよな
9名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 21:24:10.14 ID:SijglyAS0
↓オプーナさんのAA
10名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 21:24:18.33 ID:FzEVsOOaO
マリオカートwiiは新作出るまで作り続けるだろ
11名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 21:24:31.47 ID:BvDOjJ3F0
そのうちWiiUで遊ぶなんちゃらシリーズ出すんじゃないの人気ソフトは
タブコンだけで遊べるようにしたやつね
12名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 21:24:39.78 ID:87J2LFZo0
WiiUで遊ぶセレクションで再リリースですね、わかります。
13名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 21:25:02.56 ID:6zQ2s31m0
こいつはやべえな
後回しにしてきた、ソニックカラーズとゼノブレイドを買って来て積んだ方がいいか
14名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 21:25:09.45 ID:e3SAO7FP0
レギンはソフトよりサントラが入手困難
15名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 21:25:47.31 ID:IwlKq/go0
WiiU集中して楽しめそうだ
16名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 21:26:12.87 ID:WI/YIFuu0
WiiソフトってDL販売しないのか?
17名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 21:27:01.29 ID:6zQ2s31m0
てかWiiのソフトもダウンロード販売しなさいよ
18名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 21:27:04.29 ID:IKk87BPLP
>>12
WiiUで遊ぶHDverはぜひ出してほしいな
マリギャラやゼノブレは大いに需要あるだろうし
19名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 21:27:26.57 ID:Z1T9oo+60
任天堂ソフトがこんなに早く生産終了となると
WiiUでプレイするWiiソフトが発売されるかもしれないされるといいな
20名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 21:27:35.38 ID:++638ln00
>>16
互換あるんでしないんでないの
個人的にはWiiディスクとDSカートリッジのDL版欲しいけど
21名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 21:27:36.60 ID:bgPeyUjh0
Newマリ、カート、スマブラ、WiiスポR、Wiiパーティー等はまだまだ増産が続きそう
22名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 21:27:43.79 ID:DwKrS1Wo0
嬉しい情報だ
WiiUで遊ぶフラグだろう
23名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 21:27:52.64 ID:l6DTjZG0O
オプーナあああああ!!!!!


ま、いいや
24名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 21:28:38.30 ID:wKd++idI0
GCからWiiに切り替わる時、メトプラ1と2で1万円以上だったけど買えなくなるかも知れんっつーことで
買っといた。その後(ry
25名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 21:29:01.82 ID:kExpY9Nl0
>>21
その辺のDS版が未だに新品買えるようなのは増産続くだろうね
26名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 21:29:09.73 ID:QWq/HGXG0
WiiU本体と3DSのソフトだけで金が足らん
27名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 21:29:13.17 ID:IE+5801G0
まあ互換がなくて前世代機に食われた哀れなゲーム機もあるからなww
28名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 21:31:46.76 ID:iRKU4cqj0
wiiで遊ぶエアライドも出して欲しかったです先生
29名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 21:33:51.77 ID:mnBWqLLb0
旧作が売れないPSワールドには関係ない話だな
30名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 21:34:40.67 ID:Vo3EEe0BO
ソースにソースが無いんだが、まあ売れてないソフトなら生産は終了するでしょ普通。
31名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 21:45:13.18 ID:cCkn4LLO0
零月蝕プレミア化フラグ

レギン買っとくか
32名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 21:46:04.78 ID:rbBMvlZF0
レギンとか月食とかPSWならとっくに生産終了してるタイトルじゃ
33名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 21:46:41.53 ID:/GZJkGSt0
あ〜・・・マジか
34名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 21:48:26.17 ID:e3SAO7FP0
互換積んでるしWiiに関してはDL販売はやらんのかねぇ
35名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 21:49:49.47 ID:yOzXP+Bki
>>34
多分やると思う
36名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 21:50:09.31 ID:bXC2/Gii0
レギン、ゼノブレは持ってるからパンドラ、ラススト、罪罰あたりを確保しとくか
37名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 21:51:36.95 ID:Ukxm78B90
名作揃いだなー・・・
38名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 21:51:41.23 ID:BvDOjJ3F0
とりあえず、
レギン、ゼノブレ、FE暁くらいは押さえといていいかもね
39名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 21:51:57.31 ID:So/znozy0
確かにレギンや月蝕はPSだったら、初回で生産終わってたな。
40名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 21:53:01.22 ID:C4nJl+EFP
ドンキーコングジャングルビートはwiifitのボードを
コンガの変わりに出来たらな〜 wiiでも出来るが、あれは叩いたり
手を叩くのが面白かったから
41名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 21:53:06.69 ID:ZmAcxLtn0
GC→Wiiの時も買い漁ったけど
ほとんど積んでるし
42名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 21:56:08.65 ID:GMx/xDMd0
本当はWiiUに合わせて廉価版出すべきなんだけどな
おすすめセレクションは何処へ行ったんだか
43名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 21:56:34.24 ID:+ledOIZ/0
PS2は開発ツールとか既にリースの場合引き上げてるんだっけか?
一応、来年FF11の拡張シナリオ出るんだけどね・・・
44名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 21:56:53.46 ID:x9kCo30T0
マイナーなWiiソフトは手放さない方がいいぞ
ワゴン980円だったゼルダ風タクでさえ今は高めだし
45名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 21:57:07.61 ID:UC8Xfyt30
どうせ廉価版が出るんだろ
46名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 21:58:55.44 ID:lohy24Eg0
>>7
WonderGooなら中古で良ければ割と間違っていない
47名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 21:59:18.71 ID:ojuXckld0
なんかもうゼノブレ、レギン、パンドラ、罪罰、ラスストって一括りなイメージだなあ
いい意味で
48名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 21:59:31.07 ID:ZgzEWMvB0
レギン、ゼノブレ、マリギャラ2、ゼルダSS辺りは持ってる
パーティーゲー以外でお勧めあったら上げてってくれ
ホラーと過度なグロも苦手
一応2Dアクションがないのでドンキーとカービィが候補にある
49名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 22:00:37.81 ID:ZgzEWMvB0
ラスストも持ってた
50名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 22:02:09.84 ID:2mvycUFn0
>>48
ドンキーリターンズとソニックカラーズは絶対回収しとけ
51名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 22:02:13.77 ID:ojuXckld0
>>48
バイオとかのグロは苦手な人でもパンドラはいけると思うよ
52名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 22:03:02.52 ID:4YO8DK5U0
>>11-12
タブコンプレイ可とかメニュー画面をタッチパネルに移行とか
「WiiUであそぶ」にワクワクできるハードだよな HDリマスター()とはそこが違う
まあ過去の「Wiiであそぶ」も含め、掛かる手間=予算も違うって話だろうけどw
53名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 22:05:41.39 ID:4LDEeur00
WiiU買ったらWiiソフトを買い漁るから
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1347548690/
54名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 22:06:30.29 ID:yp+oDCef0
というかそのへんのマリオとか程売れなかったソフトも
今まで追加生産出荷してたのか
55名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 22:07:39.91 ID:ZgzEWMvB0
>>50
ソニックは兄貴が持ってるからドンキーかな
難しいって聞いてるけど大丈夫かな?

>>51
発売当初情報集めてたけどヒロインの変身が無理だった
もうちょっと時間に余裕があれば良かったんだけどね(じっくり探索したい)
56名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 22:10:16.70 ID:HeozxVyO0
アマゾン見たらレギンたっけー
57名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 22:11:10.09 ID:2mvycUFn0
>>55
ソニックは4作くらい出てるけど絶対押さえるべきなのはカラーズだからな、そこは確認しとけ
ドンキーは確かにむずいけど、難しいのが苦痛にはならない、何十回死のうが今度こそ!と思えるようなゲーム
58名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 22:11:16.36 ID:4LDEeur00
Wii DSソフトはロングセラーだからね〜
59名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 22:18:21.50 ID:ZgzEWMvB0
>>57
カラーズ借りてたから大丈夫だ
じゃ2Dはドンキーにしようかな

あと3Dシューティングでプライム3か罪罰で迷ってる
難易度とグロ加減どっちも低めがいいんだけど
60名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 22:18:44.59 ID:i60zND4P0
Wiiの目ぼしいソフトは中古価格も高めだしどうせなら今のうち新品で確保しといたほうがいいかもな
61名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 22:22:30.67 ID:ojuXckld0
>>59
プライム3より個人的にWiiで遊ぶプライムの方がオススメだけど
Wiiで遊ぶをWiiUでやるのもおかしいか
62名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 22:24:05.13 ID:S6sf5F5u0
今はどのくらいの値段なのかと尼でゼノブレイドで検索しようとしたら、検索候補にPS3が出てきてワロタ
63名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 22:29:12.67 ID:R8WDFfLz0
バグを直した月触が出たら買おうと待って数年
とうとう買うことなく終わりそうだ
でも他は大体持ってから罪と罰を買いに行ってくる
64名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 22:32:37.95 ID:v6rcY0PO0
ゼノブレとリメバイオ1だけは買ってこ
オギャーはいつでも買えそうだし
65名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 23:09:53.85 ID:GS4MRROJ0
つ HD版商法
つ DL版商法
66名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 00:00:33.02 ID:YooM8UsO0
>>65
サードソフトはともかく、任天堂はやらんだろ。特にコアゲーは。
暁の前作に当たる蒼炎も、GC互換があるせいで結局出なかったしな。
あれも市場に無くて、プレミア化してるのに、出て欲しかったぜ。
67名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 00:06:28.75 ID:L363a5YIO
任天堂はホント再販しないよな
廉価版もバンバン出す方じゃないし
Wiiで遊ぶなんちゃらシリーズはどうかと思うが。
68名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 00:09:22.76 ID:Id4unwW40
蒼炎はWiiで遊ぶシリーズで出せばよかったのに
69名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 00:09:34.59 ID:c/JFAcRWO
>>62
それ結構前にネタになったけどまだ出てくんのかよw
70名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 00:10:54.72 ID:16NLGVGW0
爆死したサードのタイトルが生産終了になってるだけだろ
71名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 00:12:29.22 ID:68366VE40
すでに暁の中古が4000円台だからな
下手すればゼノブレと同じ値段か
72名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 00:14:34.33 ID:4LUoZtHt0
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、 
     ハッo+0*O*0+ッハ,,  
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ   
   ./シ,((/   ヽ))ミー、   
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j  
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ  絶賛増産中ですよ
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi    
  `、_.E.    ヽ _ン   ノEノ
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
73名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 00:17:11.80 ID:h43kdFZx0
っていうかタブコン対応、HDアプコンされて安めにDL販売してくれれば買うからWiiソフト色々やって欲しいな
74名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 00:18:53.09 ID:iARAeoL+0
レギン買おっかな
75名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 00:28:15.11 ID:4kJOsJW60
安藤ケンサク
NHK紅白クイズ合戦
キキトリック

ゲハの任天堂ユーザーはもちろん押さえているよね
76名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 00:33:51.04 ID:B366p3cu0
レギンはフレイヤが核攻撃のような、巨神兵みたいな炎のでる杖を手に入れて
ヒャッハーしてたらうっかり手前の地面に撃ち込んじゃって
爆死判定と実際のエンドにタイムラグが出るくらい吹っ飛ばされて笑いが止まらんかった
77名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 00:38:39.83 ID:Fm/kLQF6i
>>76
精霊の弓超楽しかったわ
手前の木に当たって爆死とか
78名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 00:43:33.57 ID:A3UPGzeX0
>>72
生産終了してるじゃない!
79名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 00:44:29.79 ID:A3UPGzeX0
ネタでいいから、レギンの武器でモンハンやってみたい
80名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 01:00:12.88 ID:Ski2Lawv0
WiiU発売に合わせてリモプラバラエティとかスマッシュボールとか
リモプラ付きのソフトがまた売れ出すと予想してたのに……。
81名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 01:19:51.49 ID:0/PqrNjm0
月触を最近買って良かった
82名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 01:24:05.46 ID:7WeZsf160
ゼノブレを買う時が来たようだな
83名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 01:26:09.14 ID:189yKW8n0
ここに出てるのだいたい持ってたからまあいいか
84名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 01:49:18.33 ID:kLVGpUA3O
>>77
ヘルの腕を精霊の弓で一本残らず吹き飛ばしたら
爆煙の中から無傷で二足歩行のヘルが現れた時は衝撃だった
85名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 01:49:32.49 ID:8pwKbAnj0
>>51
バイオのグロは平気だけれど
パンドラは苦手だった自分がいる・・・
86名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 02:33:44.79 ID:rwlkFwgs0
>>75
コスパよすぎだし余裕で抑えてたわ

ソニカラ、オプーナ、newマリ、マリギャラ12、ジャングルビート、暁、メトプラ3、バイオ1、スマブラ
結構買ってるつもりでも持ってないの多いなあ
87名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 02:37:20.22 ID:ujc9/iO3O
GCコントローラこそ在庫限りかね
88名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 02:40:08.15 ID:qrjRN8Yo0
レギン買っとかなかいかんがや。
89名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 02:42:56.09 ID:Z4wPs58F0
レギンかっとこうかな
つか再販してもええんやでー
90名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 02:44:06.42 ID:3hvPXYzt0
蒼炎の軌跡は暁の女神とデータ連動してるかわ
Wii本体もおさえとけよ


Wii本体はいつ値下げ発表するんだろ?
91名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 02:46:39.98 ID:Avzpl7AF0
DLで再販します

あると思います。
92名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 02:48:50.62 ID:qrjRN8Yo0
>>91
ゼノブレはモノリスの新作の販促でありそうだけど、その他はちょっと怖い。
93名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 02:50:28.73 ID:q5ftRHwr0
再販をDLで済ますとしたら、ディスク版がレアアイテム化するな。
94名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 02:50:54.99 ID:0/PqrNjm0
相場としては定価以上になったりするの?
95名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 02:52:32.09 ID:3hvPXYzt0
GCの蒼炎の軌跡が万超えてる
96名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 03:06:02.43 ID:Cof5n/Ns0
朧とか、手に入れるの難しくなりそうだな
97名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 03:14:05.83 ID:13vIIkPf0
レギンはHD出ないだろうなあ
98名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 03:27:57.01 ID:PNmZNa3E0
基本的にはHDエディションとか作るよりかは新作出していって欲しいなぁ
99名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 05:18:56.89 ID:QO/xLAEk0
まあHDリマスター()は新ハードにソフトがない&旧ハードとの互換がない、という
ダブルパンチから生まれた苦し紛れの悪あがきだからな 新ハードっていうかPS3だがな
それこそWiiUに旧Wiiソフトの需要があるなら再販でいいんだから大丈夫だろ

・・・・それでもサードは小銭稼ぎにやるかもしれないけどね
あと上でも書いたけど、操作性とかをタブコン仕様にした「WiiUであそぶ」なら
ファーストサード問わず大歓迎だぞ
100名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 05:28:15.46 ID:vMskp1Vr0
レギンとゼノブレさっさと買いたいけど買う機会が無い
101名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 05:42:56.52 ID:W7Yefj9l0
>>100
ゼノブレやっているけど、JRPG好きでない限り、おすすめできないな
102名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 05:46:40.00 ID:UsFzbUQJ0
ゲームソフトって一部のジワ売れタイトル以外すぐ新品の生産終了するのがきつい
大抵半年もたたずに市場から消える感じだし
メーカー通販とかでいつまでも買えるようにしといてほしいよな
103名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 05:48:08.23 ID:JjE17bwG0
嘘くせーけど、もし本当なら変なプレミア付く前に買っとかなきゃな
フォーエバーブルーと…あとなんだろ
104名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 05:48:24.14 ID:Q0aGhRwP0
そもそもゲームの再生産・再出荷って恒常的にされるもんじゃねえだろ
8割ぐらいは初回売り切っておしまいじゃないの
105名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 05:51:58.59 ID:jTQUTwEc0
罪罰はマジで一生遊べる気がする
106名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 05:51:59.90 ID:vMskp1Vr0
>>101
テイルズとかの内容自体は好きだよ
107名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 05:53:11.70 ID:oAlg437f0
ステマくせー
まあこれもパンドラも既に持ってるからいいけど
108名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 06:15:46.63 ID:b7gNSeTT0
ステマでもここで書かれているソフトは名作だから何の問題もない
109名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 06:30:33.94 ID:JdljC7FU0
>>102
>メーカー通販とかでいつまでも買えるようにしといてほしいよな

DL版はその為でもあるよな
PS1の時もCDだから1枚からリピートを受け付けると言ってたけど
生産コストの関係上最低1000枚は注文が集まらないと再生産は無かったし
110名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 07:22:09.82 ID:iy5FFVHN0
レギンは大味らしいからイマイチ食指が伸びない
パンドラは迷ってる
111名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 07:56:10.19 ID:s1H4dRj80
WiiUで遊ぶとか出すなら、操作方法を二通りつけてほしいな。
112名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 07:59:10.13 ID:SXl1Syyy0
タッチ斬撃
113名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 08:28:10.09 ID:687em4Ka0
ダークサイドクロニクル売っちゃったけどまた買い戻すかな
カプンコもう一段階2000円にして再ベストしてくれ
114名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 08:32:02.28 ID:t18ojpyC0
>>110
パンドラの方が大味だわ。
115名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 08:37:16.93 ID:JdljC7FU0
>>110
いやサンドロのゲームはだいたいどれも大味なような・・・
ハード以上になれば技量に加えて
敵配置や増援まで計算した緻密な戦略まで求められるけど
116名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 09:10:16.64 ID:z/sMviQt0
wiiもDL版来て欲しいな
117名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 09:22:06.75 ID:4LUoZtHt0
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、 
     ハッo+0*O*0+ッハ,,  
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ   
   ./シ,((/   ヽ))ミー、   
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j  
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ  大味じゃありません
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi   青りんご味ですよ
  `、_.E.    ヽ _ン   ノEノ
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
118名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 10:55:32.93 ID:WaaXTU350
レギン店頭から消えとる…。
秋葉まで出ないとアカンか。
119名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 10:56:35.27 ID:dqJ66OJBO
レギンはオンラインがピークの時にやりたかった
既に過疎だったからな
120名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 10:58:23.44 ID:HMnKNV/E0
今日秋葉原に行くつもりだったんで、あったら買ってみる。
121名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 12:03:46.96 ID:7dUI9LyG0
罪罰〜パンドラまで全部持ってるから問題なし
122名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 12:39:38.35 ID:RlTJ1MeR0
「眞紅の蝶」も生産終了?
「月蝕」はリモコンの意味があったけど、射影機はWiiUとの相性が抜群に良さそうなのにな
現行のままじゃ対応できないんだろうから、リニューアル版出して欲しいってアンケートの機会があるとき書いとくかな
123名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 14:27:42.47 ID:7fni9ONQ0
眞紅はさすがにまだ大丈夫だろ。
でも月蝕は、バグの問題もあるし、店舗在庫がなくなったら、終わりだろうな。
同じ理由で、DLとかされんだろう。
124名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 14:33:00.46 ID:LZoeB+rg0
月蝕買わんとなぁ
125名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 14:33:37.64 ID:+RABWWF10
>>47
今にして思えば良作と言えるRPGだった5人衆やな
任天堂はこの5ソフトでWiiUで何かキャンペーンしてくれ
126名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 14:44:22.81 ID:BH9XHuBo0
今のうちにWiiソフトパケ買いしてくっかな
127名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 15:39:05.32 ID:dPKts8w+0
ジョーシンのゲームクーポンが今月からDSとWii対象外になったから、お店の方も店じまいって感じなのかねぇ。
まぁ変に引っ張ってUへの移行失敗するのもアレだしな。
128名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 16:00:34.40 ID:76Xph/7sO
ヨドバシで聞いたら、レギンは生産終了で
全店舗で在庫無しって言われたーあーあー。
129名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 16:33:53.68 ID:Q+YxLTVZ0
>>127
クーポンはWiiDS用があるぞ、シルバー以上だけかもしれんが
130名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 17:01:56.62 ID:dPKts8w+0
>>129
マジだ。
ログインしたら増えたw
なんでこんな仕様にしてるんだ・・・?
131名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 17:09:45.18 ID:jR3a4Yy40
プレミアム会員のみなんだろ
132名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 17:16:16.29 ID:1vag2TcU0
シルバーだと任天堂用クーポンとそれ以外のクーポンに分かれてるのか
133名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 19:35:24.58 ID:u4Aho/OA0
GCの時も早々と生産終了して未だに手に入らんもんあるからなぁ…
特徴的で面白いのは買うとするか
134名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 20:30:42.35 ID:UsFzbUQJ0
迷ったら即ゲットしておくのが無難だな
135名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 20:32:47.17 ID:WjuiHMas0
新機種への移行が着々と進んでいるメーカー VS 新機種への移行が絶望的に進まず旧機種ソフトばかりが売れるメーカー


ファイッ!
136名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 20:39:34.49 ID:13MN3ufUO
新品ならともかく中古なら生産終了しても普通に手に入ると思うんだが
GCでも中古で手に入りにくいのはFE蒼炎、エアライド、ガチャフォースぐらいだし
137名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 21:03:11.29 ID:1tqFqzlZ0
>>136
ゼノブレやレギンがその蒼炎、エアライド、ガチャフォースにあたるソフトになるんじゃないかって事だよ
138名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 21:08:12.01 ID:mvnUn7DI0
投売りのラスストも値段が上がるかも
139名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 21:10:34.80 ID:z/sMviQt0
ラスストとGCコン白を確保しておいた
140名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 21:12:52.38 ID:td7OCQbs0
ラスストは本数出てるから大丈夫だろ
パンドラが怪しい気がする
141名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 21:49:14.56 ID:u4Aho/OA0
そうそう、エアライドマジで無い
それとマリオサンシャインとか


ゼノブレ、ラスストは確保付み
パンドラは明日買ってこよう
斬撃は自分に合わなかった

他に何か是非ってやつある?
142名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 23:07:15.56 ID:WaaXTU350
個人的にディザスターは、面白かったんだけどな。
あれもたぶん、もう手に入らない。
143名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 23:14:07.53 ID:hEBYVs9z0
>>141
罪罰タクマジ
144名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 23:15:08.14 ID:XP27eCPo0
中古屋は?
145名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 23:28:03.07 ID:4dz+w35S0
ベスト価格にして再販したらいいのに
146名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 23:51:41.71 ID:cnaURyMt0
>>145
任天堂はたぶん最終的に市場を縮小させる劇薬だと思ってるんじゃないかベスト版
洋ゲーとかすぐ安くなるから発売日に買い控えてそのままってのがあるし

このスレ見て零、ゼノブレ、レギン、パンドラを確保した。
いつも行く店にリンクのボーガントレーニングがザッパー付きで安く売ってたけど今日見たらなかったな
147名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 23:53:01.31 ID:EfYzUqqY0
>>142
俺もディザスターは楽しく遊べたな
もっと難関乗り越えて救出しまくるゲームにして欲しかったが、あれはあれで良かったと思う
148名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 00:06:40.74 ID:u4Aho/OA0
>>143
罪罰買ってくる


>>146
タイトル忘れたけど黄昏の何とかって言うリンク本編のやつも買い戻さんと
リンクで思い出させてくれてありがと
149名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 00:12:44.47 ID:TZBKavQa0
罪罰注文した、次はWiiで遊ぶメトロイドとピクミンを確保しよう
150名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 00:40:44.75 ID:RzY8QHJzO
>>136
スタフォ アサルト、ピクミン2も中々見ないな
トワプリは別として
151名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 06:54:41.83 ID:cp+xJGNC0
>>146
北米だとマリギャラとかトワプリとか廉価版でてるみたいだけどね
まあ市場の性質からして違うし日本でも、ってのは難しいのかも
152名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 07:59:45.63 ID:QuGDYDucO
津波だぁ! 地震だぁ! ハリケーンだぁ!
って、ハイグラフィックで見たいけど、自然災害ものは難しいだろうなぁ。
153名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 08:12:21.12 ID:04cGO4Rv0
コレクションする事とゲーム体験は別だよ。
こんなスレに載せられて買い占めたらwiiUのゲームができない。
それは金銭的な問題では無く時間の問題。
全ての良作に手をつける事はできない以上取捨選択が必要。
それがわかってない人間が判断を先送りしてとりあえず手元に確保する。
それが楽しいゲーミングライフを楽しいコレクティングライフにして
積みゲーでどことなくゲームってしんどいと思うようになる手淫だ。
無論そんな奴がいなければゲーム業界は終わってたと思うから
俺個人としては今以上に無駄に積みげーをしまくる人間が増えたほうが
業界の維持に貢献するので推奨したいところだが
ゲーマーとしてはお勧めしないね。
154名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 08:39:57.65 ID:8LSyrEaK0
ディザスターの主人公レイってゼノブレの落ちた腕にいるレイの元ネタだよな
あとスタミナスもそうか
155名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 09:18:32.78 ID:66B2vaER0
>>153
確かにそうなんだよなぁ・・・
wiiU発売までどころか2,3年余裕でやりこめるくらい積んであるのにこれ以上買ってもなあ・・・

でもレギンやパンドラのPV観たら面白そうなんだよなぁ
欲しいなぁ
156名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 09:24:32.28 ID:sR1vpYD70
リメイクはされないの(´・ω・`)?
157名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 09:56:14.17 ID:Fp7zUoHy0
リメイクなんてある程度メジャーなゲームしかされないだろ
158名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 09:58:10.51 ID:0kpfK4ha0
>>122
眞紅は、WiiUの発売もう決まってたんだからあんなタイミングで出さないで寝かせておけばよかったのにな
オリジナルは11月(?。因みに幽霊の目撃例が一番多いのは12月だそうだ)発売なんだからWiiUローンチでもよかった
159名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 12:07:00.77 ID:rfVFEKmki
レギン、Amazonでまだあるじゃん
中古で3000円ぐらいなら別によくね?
160名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 12:08:08.91 ID:wvWE/eVO0
PSPはvitaが発売されてもソフトが出てるのに・・・・・・・・・・・
161名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 12:09:28.72 ID:poSrzaaY0
まさか、「WiiUで遊ぶ」へ転換?
162名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 12:11:30.53 ID:Jr6oMvZwO
WiiUで遊ぶゼノブレイド来たら失禁する
163名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 12:11:38.24 ID:ENYcHQvYP
箱○も来年はこうなりそうだな、
今から集めておくか
164名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 12:16:36.30 ID:poSrzaaY0
>>162
つっても大きな改変できないから、
「ちょっと遠くのモブが見えるようになる」
「ちょっと地形や服の模様の表示が遠景でも接近時用の精細表示になる」
程度の、数字的解放が精いっぱいよ?
165名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 12:18:51.45 ID:L8YYK7UwO
>>164
それに加えて、タブコンで操作できて、装備品所持限界数が増えて、周回時にレベルリセット出来るようになればいいや
166名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 12:19:22.78 ID:hWfqMJ040
ディザスターはもう日本じゃ作られないジャンルだと思うから確保かなあ…
なんというか「ゲームはゲーム」ってわかっていても、なあ。

後は罪罰とパンドラは確保したい。
零は眞紅はまだ確保してないが、こっちはまだ予約ありそうかと。
167名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 12:20:11.65 ID:gLOTOPCm0
ゼノブレイドとレギンレイブとスカイウォードソードはそのうちやらなきゃなと思ってる
168名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 12:20:52.45 ID:cJk+ltqy0
確かに「WiiUであそぶ〇〇」は出して欲しい
169名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 12:22:17.99 ID:n5+Unt2Z0
WiiUで遊ぶシリーズ出してくれたらいいよ
170名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 12:22:34.99 ID:eXInNr1v0
パンドラ新品4500円でゲットー
レギンはなくなく中古で手に入れた・・・ふぅ・・・
171名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 12:26:59.55 ID:6o5DfsGBO
やべえレギンとパンドラとラスストとかまだやってないのに…
せめてレギンは手に入れないとしかしwiiUで金も時間もねーよ…
172名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 12:28:54.78 ID:VU8aiyEX0
〜で遊ぶシリーズは要らねえなあ
GC→Wiiの時はまだリモコン対応させるって名目があったけどそれでも個人的には水増しとしか思えんかった
毎回世代交代のたびに思うが、もうちょいリアルタイムで買っといてやれと思うよ
そんないきなり明日から手に入りません!ってなわけではないのだし
173名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 12:33:46.92 ID:poSrzaaY0
>>172
少なくとも「VCでプレイするまでは、現行機でプレイ可能を維持する」と思うよ
174名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 13:05:01.64 ID:3M+GHQG60
互換保持してるのに廃盤にしちゃうのはもったいないな
175名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 13:42:11.16 ID:W9rzOdjl0
プレミア化といえば牧物わくアニ
なんでこれだけ廉価版でないんだ・・
176名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 14:22:08.80 ID:Im3BBFDx0
>>153
すげー良い事言ってるのに主因の誤変換で台無し。
177名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 14:54:12.11 ID:XWgIJfQm0
>>176
しかし自己満足という意味では筋が通っている不思議
178名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 15:05:37.00 ID:PbiVp9xDO
このスレのおかげでゼノブレイドを買えそうだ
レギンは数年前に新品3000円で確保しとけばよかったなあ
ただ、3D酔いするからどちらも合わないかもしれない…
ディザスターも気になっててそのままだ
179名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 16:28:36.61 ID:kUd2oexn0
レギン買ってきたわ
リモプラ無いけどな
180名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 16:50:07.19 ID:sOQnr37j0
>>165
ついでにプレイ時間3桁表示に改良よろ
181名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 19:10:52.35 ID:nUl14OA70
ニンテンドーチャンネルで本当の時間わかるし
182名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 19:20:13.86 ID:YXKuSUlH0
Yamadaでレギンとパンドラは500円で買ってきたなぁ
家電屋はどこのゲーム売り場も縮小中だから、
頻繁に行くと、結構掘り出しものある。

弟に貸したまんま返ってこないから、レギン2本目だわ。
183名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 19:34:30.93 ID:kNQYKl3H0
>>179
なくても楽しめるよ
槍以外
184名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 19:38:06.65 ID:nUl14OA70
槍以外もあった方が格段にやりやすいと思うが
185転載禁止:2012/10/09(火) 19:39:58.43 ID:MRZljhrB0
サルベージ開始すっか

>>183
逆じゃね?
186名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 19:54:46.95 ID:PyRaamss0
リピートがかかり続けるほど売れてないソフトは作ってないってだけの話じゃないのかね
187名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 21:52:06.61 ID:cH/o4fYk0
>>179
リモプラは必須と言っていいくらいだから、買って来い。
WiiUでも、無駄にはならんと思うぞ。メイン装備には、ならんだろうが。
188名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 21:52:15.99 ID:hxi+e4kzi
そそ。
そんなソフトの受注を打ち切りますって話。
189名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 21:55:26.56 ID:pFIDFDZA0
レギンって一人でも楽しめるゲームなの?
190名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 21:57:15.14 ID:p3lQhErl0
>>75
紅白だけは持ってなかったわ〜
ケンサクは新品580円、キキトリックは中古780円だったけど
いずれも良い買い物だった
191名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 21:59:51.97 ID:p3lQhErl0
>>189
ストーリーモードのモブキャラの喋りが真骨頂。
マルチプレイだとNPC居ないからね。
192名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 22:04:42.44 ID:xpTNe2lwO
レギンにリモプラは必須だろ
お世辞にも完成度は高くないけどそれを帳消しにするほどの爽快感や臨場感が売りなのにポインタ枠外に出る度に表示出てゲーム止まるのは興醒めもいいとこ
193名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 22:10:37.24 ID:nUl14OA70
むしろ1人プレイがメインだろ。オンはおまけ
194名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 22:15:09.95 ID:dG0z15XK0
個人的にはクソゲーで即売ったけどラスストって結構評判いいんだな

ゼノブレ、レギン、パンドラ、ゼルダ2作、428を残して他はwiiソフト全部売った
棚がすっきりして寂しいけどどうせすぐUのソフトで埋まりそう
195名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 22:16:48.12 ID:pacGZ3VI0
タブコン射影機が使えるバグ修正HD月蝕やりたいなあ
眞紅の蝶発売前に修正ベスト版くると思ってたが来なかったのでWiiUに回したと期待してる
196名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 22:18:03.38 ID:zfYJ8/Pn0
ダウンロード版は出すのかね
197名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 22:18:13.80 ID:Aea3D4VT0
個人的には・・・TATSUNOKO VS. CAPCOM ULTIMATE ALL-STARS
もお勧め
198名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 22:22:47.95 ID:v4Udb4Z20
エピックミッキー買うてきた^^
199名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 22:24:04.80 ID:SjUc927d0
パンドラ気になってたんだよなー買おっかな
200名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 22:24:37.13 ID:CKqXSXrt0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
201名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 22:29:16.67 ID:pacGZ3VI0
パンドラお勧め
ゼルダ好きなら絶対楽しめる
無理ないプレイを続ければグロ描写をほとんど見ないで終わらせられる
202名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 22:29:36.76 ID:wXFG5wCy0
WiiUで遊ぶ〜にしてもレギンやパンドラは選ばれるかいな
レギンはまだいいにしてもパンドラはなぁ
203名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 22:30:16.18 ID:19YpDk4vO
モープラでやらなくて普通に大満足してたんだけど、そんなに違うもんなの?
204名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 22:31:41.40 ID:CKqXSXrt0
ゼルダもトワプリ、スカイ共に結構遊べる
205名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 22:32:01.33 ID:wXFG5wCy0
>>201
なぁ、あの娘のグロ描写ってどんなモンよ?
もの凄いトラウマレベル?
発売当時、それで購入に踏み切れなかった
206名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 22:37:27.43 ID:jhCBHR09P
>>205
ぐちゃぐちゃ液体の演出くらいだよ
むしろ敵から肉奪うシステム上、ボスも結構グロいぞ
207名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 22:37:45.80 ID:pacGZ3VI0
>>205
結構きついと思うよ
グロ耐性ある俺でもくるものはあったし。あくまで時間制限のぎりぎりまで帰らないと獣になってしまうが
綺麗でいられる時間ってのがあってそれほど急いだプレイをしなくても綺麗なセレスでいてくれる
途中ショートカット開放等があるので帰ってから再挑戦の際もストレス無く塔を攻略できるようになってる
208名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 22:44:08.76 ID:Ni6d9eZD0
うちの近所ではPS3のぼくなつ3を全然見かけないんだが、あれって生産してるの?
209名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 23:00:35.31 ID:xpTNe2lwO
>>203
全然違う
無しで慣れてるならそれが普通だと感じてると思うけどモープラ有りでやったら今までこんな窮屈な環境でやってたのかと実感出来ると思う
具体的には感度が上がってるから臨場感増してるのと武器の軌道弄り易くなったり枠外の敵も斬れたりする
何よりも枠内とかあまり気にしないで思い切りリモコンブン回せるようになる所が一番良い
210名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 23:08:33.46 ID:nUl14OA70
モープラなしだとINFクリアできる気がしない
211名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 23:17:13.62 ID:19YpDk4vO
>>209
なるほど
ちょっと明日買ってくる
212名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 23:38:54.52 ID:NReA0iBB0
トワプリも買っておいた方がいい?
高騰するソフトがよくわからない
213名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 00:04:54.74 ID:QlCqh/ur0
WiiUでコアゲーマー流れてくるんだし、DL販売してやれよ
214名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 00:05:39.81 ID:QlCqh/ur0
オプーナもプレミアになったりしてな
215名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 01:20:19.69 ID:CixFV+mm0
>>1は親切心でスレ立てたのかも知れんが、
そこはかとなく転売屋臭いな
216名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 01:48:04.00 ID:xGLNEuoE0
まあオークションのアドレスとか貼れば黒なんだろうけど
そういうのしない分にはいいんじゃない?
217名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 02:05:13.92 ID:jHmfYbkt0
パーティーゲーム集めてるんだけど
Wiiのボンバーマンってどれが一番オススメ?
ランドとWiiとWiiWareの奴で
218名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 03:04:06.03 ID:ACn+js+d0
ずっとスカイクロラを探し続けています
219名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 08:44:33.11 ID:KzAqQDJ30
てか、3が発売されるピクミンなんてwiiであそぶピクミン1の生産おわってる。
220名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 09:45:50.49 ID:05fpYjv40
日本語でおk
221名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 13:55:01.06 ID:PepL39/S0
ピクミントリロジー出してほしいわ
222名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 19:00:10.65 ID:nbkL5FiK0
秋葉なう
月触とメタスラとトワプリ購入
223名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 20:20:38.24 ID:RHJ0e5y30
>>222
いくらだった?
224名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 23:19:50.03 ID:XDuXrncc0
ヨドバシでFOREVER BLUE 海の呼び声を買ってきた
あと魚ゲーで買っておいた方がいいのってある?
ファミリーフィッシングとフィッシュアイズWiiを考えているんだが
225名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 23:21:42.57 ID:AGyz+SE/0
ファミリーフィッシングお勧め
226名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 23:32:40.57 ID:XDuXrncc0
>>225
明日買って来る
さおコンってあった方がいいのかな?
227名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 23:48:33.53 ID:ORgLkYCE0
>>215
今ならまだ転売に頼らなんでも、なんとかなる。
ただ、WiiUが出ると、売り場面積自体も大きく変化するから、どうなるかな?
228名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 02:24:07.81 ID:m4ao6cHp0
>>226
たしかにさおコンは気になるな
229名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 06:15:45.50 ID:AepQjIby0
竿コンは、あった方がいかにもwiiらしくて楽しいけれど、
実際に釣果出すにはかえって足枷になるから必要という訳ではないよ
あくまで臨場感を楽しむ為のアイテム
230名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:42:44.09 ID:o/tBPe870
むしろ、モープラだと臨場感が変わるかどうかが問題じゃね?
231名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:46:30.13 ID:LJzmLrrg0
WiiUでも動くんだから切り捨てること無いだろうに
232名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 21:50:32.51 ID:pN/z38XcO
別にWiiに限った事じゃないけどゲームソフトなんてほとんどが発売3ヵ月もすれば生産なんてしてないでしょ
マリカや2Dマリオならともかくレギンやゼノブレなんてとっくの昔に生産止まってる
233名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 22:59:55.22 ID:DN43HgBr0
>>175
近所の本屋が一部ゲーム扱ってて未開封品1050円だったぞ
二本あったからかっちまうかな
234名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 23:22:21.38 ID:z6UQjhDS0
週末あたりレギン買ってこようかな
オン過疎ってるだろうけどオン無くても楽しめる?
235名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 23:30:44.09 ID:9XsNjdyy0
オンの方が後付だぞw
オフだけでげっぷが出るほど楽しめます
236名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 23:36:21.42 ID:0vdDhunT0
細かい所やシナリオを気にする人には勧められない。
237名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 23:39:20.33 ID:z6UQjhDS0
>>235
そうなのか
なら安心した

>>236
シナリオなんか表面的にサラッとあればいいのよね
238名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 02:06:02.06 ID:cJPbviSN0
シナリオって普通だろ。なんかおかしいとこあったか?
239名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 02:10:40.33 ID:G89wwSu00
FEは復刻するのかな?
暁積んでる時期にテレビ買い換えたらコンポジついてなくて、未開封のままWiiを同僚にあげちゃったんだけど・・・。
240名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 02:47:38.89 ID:cJPbviSN0
復刻なんかしないでしょ。蒼炎だって復刻してないじゃん。
まあワゴン復刻するわけないけど。
241名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 02:52:58.09 ID:HAJ7ptoQ0
ブルレイで複数入りのWiiソフト出して、ネット認証で開放ですね。
分かります、既存のDVDは終了の方向です。
中古対策も完璧だからね。
242名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 02:54:49.70 ID:G89wwSu00
ワゴン価格になってから高騰するってのは伝統らしいですね。
GBAは発売日に買ったから覚えてないけど、蒼炎は3000円程、暁は2000円程で買いました。
243名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 03:23:01.63 ID:TZLU/vm80
零月蝕は今後中古価格が上がることも下がる事もないと思う。現状5千円位するし
零眞紅は今安くなってきてるから買い時かも
244名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 03:24:25.77 ID:TZLU/vm80
エキサイト猛マシンはプレミア化するかもしれんぞ
245名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 03:24:43.53 ID:cP5Xj4UrO
>「斬撃のレギンレイブ」や
「零-月蝕の仮面-」も生産終了となったそうで、これからは手に入れたくても入らない状況となるでしょう。

こんなじわ売れしないソフトが最近まで生産されてたわけないっしょ。嘘つくなよ>>1
246名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 03:29:23.88 ID:cJPbviSN0
たしかにその辺は嘘くさいな
247名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 03:32:40.70 ID:BRTlu7YS0
月蝕の仮面なんて去年の春くらいで既に生産終了になってたぞ
今更すぎる
248名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 03:35:02.27 ID:nGuJtoeA0
任天堂ハードってほとんど廉価でないから、ソフト流通が無くて困る
そこがクソ
249名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 03:40:12.85 ID:EqFqnQRh0
GC→wii移行期には蒼炎とバイオ4がいい値段で売れたなぁ
250名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 03:47:46.33 ID:cJPbviSN0
>>248
出て1ヶ月で買えなくなるわけでもあるまいし。
251名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 06:02:32.59 ID:V0jTdtO70
たしかWiiのときも、GCソフトが急騰した時期あったよな。
252名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 10:47:28.86 ID:QqYyI+Cv0
>>251
今でも高いよ
バデンカイトスとかRPGなのに
ずっと持ってる意味もないのに高いまま
253名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:01:58.85 ID:TZLU/vm80
バテンカイトスって面白いの?
254名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:25:11.40 ID:6i8nCZc2O
>>245
月蝕の仮面って、初週3万本程度で爆死してから、ジワ売れして9万本近くまで行ったんじゃん。
印象で適当に語るなよ。
255名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 02:02:43.54 ID:W6JCA7+QO
零 〜月蝕の仮面〜
任天堂ニンテンドウ
73,449
29,869
08/07/31

この程度でじわ売れってんなら大部分のゲームソフトはじわ売れソフトになるな
256名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 06:09:12.06 ID:YVC6c2C80
任天堂ワールドではそうかもしれない
257名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 08:28:47.37 ID:ENp3+eLFO
>>255
累計の情報が古い。
調べ直し。
258名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 08:32:15.36 ID:XNOZK/Ru0
Wiiに限らず長年にわたってリピートし続けるなんて
任天堂タイトルでもわずかなんでねーの?
サードなんてリピートなしとか、1,2度で終了とかの方が多いでしょ
259名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 08:58:10.33 ID:UdJs7w2y0
ゲームもあれだが、ゲーム関係の書籍も厳しくなるな
攻略はネットで十分だが設定集は今後入手が困難になる
260名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 12:27:04.05 ID:W6JCA7+QO
>>257
一応ゲームデータ博物館の最新データだけど
261名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:49:07.94 ID:kB+4fObx0
>>259
今のうちに買っておけって事だな
サガフロ2とかの設定集は高すぎて涙が出るよ
262名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 16:08:12.36 ID:YFi4nTuQ0
パンドラの塔ってずっとフックショット使うゼルダみたいな感じ?
263名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 16:14:52.64 ID:K7DoF3zn0
だいたい合ってる
264名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 18:40:02.93 ID:XxnZS+hFO
>>260
ファミ通は、500位を切るとカウントしない。
メディアクリエイトで見ろ。
265名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 19:10:59.18 ID:BY+noOvn0

ほしいソフトがないから問題ない
266名無しさん必死だな
Wii
零〜月蝕の仮面〜
任天堂
2008/07/31
累計8万5858本
初動3万3456本
2009年年間売上本数7222本

2009年の時点で年間7000本しか売れてなかったソフトが最近まで生産されてたとか無いわw