【予約】WiiU 予約情報交換スレ Part16【淀ハヨ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
前スレ
【予約】WiiU 予約情報交換スレ Part15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1349508007/
2名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:22:11.43 ID:Bm+vc0gRP
おせーよ

>>1
3名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:22:55.43 ID:8RM4wPCxP
明日リアルにヨド行ったら予約できるかな
4名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:23:18.11 ID:SjNW/yfp0
なんでいつも新スレおせーの?
5名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:23:25.36 ID:ecGfPPbW0
いちおつ
6名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:23:26.30 ID:K3W4hPhU0
>>3
余裕
7名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:23:48.11 ID:ShKMBHus0
いやーまさかスレがたっていないとはおもわなんだ
8名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:24:08.94 ID:P60ocyYD0
じゃあオレが次スレを立てる予約しておく
9名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:24:15.11 ID:Q/vNpJZv0
ヨドバシは続報を待ったほうが良くないか
抜き打ちではやらないだろ
10名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:24:53.98 ID:L0NebIJY0
トイザラス店頭って明日でも大丈夫?
11名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:25:23.40 ID:NEf449190
電気屋のおもちゃコーナーだと簡単に予約できる
12名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:25:40.96 ID:cyIPnMp20
みんな予約完了?
13名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:26:09.36 ID:xhLOV4osi
ヨドバシがなんだって⁉
14名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:26:16.80 ID:Icufi8rs0
>>12
じょー神で完了
15名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:26:23.52 ID:eWyEMLl40
おつ
祖父もネットは前金制だったと思うけど、ヨドとのこの差は何なのだろうか
16名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:27:07.62 ID:7cD4TGLt0
>>12
こっちもジョーシンでできた
17名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:27:07.87 ID:gZtpHpAh0
仕事終わってから、ドラクエXのすれ違いをしに、博多天神のビックカメラに
行ってきたけど、店頭、店内放送でガンガン予約告知してた。
モンハンのみなくなってた模様。

たぶん明日でも店頭余裕だと思う。
18名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:27:12.02 ID:Q/vNpJZv0
予約スレに貼りついてた人は皆予約できたはず
出来てないのは今来たよいう人だけ
19名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:27:20.32 ID:P60ocyYD0
今日の1時から参戦

Amazonでプレミアパック 1
セブンイレブンでモンハンパック 1

がやっとだったぜ。
どちらを買おうか1ヶ月悩む。

20名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:28:00.25 ID:fFshVbmG0
>>12
ビック店頭で完了
21名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:28:19.97 ID:ENZaoJ7C0
淀はVITAの空予約1200人がよっぽど堪えたみたいだな
22名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:28:38.47 ID:ecGfPPbW0
>>10
田舎の大きいトイザらスなら行けるかと。
※ただし、モンハンセットを除く
23mayuge^^ ◆Q3yAF8xI4U :2012/10/06(土) 20:28:50.51 ID:OTuEkQCj0
結局ビックなんばで予約したぜ
なんだかんだで足で稼いだ方が確実だったな
24名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:29:18.91 ID:QwBF+8l/0
>>12
駄目もとでgeo行ったらモンハンパック予約できた
25名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:30:13.35 ID:tVdzmG1Y0
ベーシックは予約できたけどモンハンセットほしいな〜
26名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:31:44.62 ID:SjNW/yfp0
あやねの>>1乙ぱい

『NINJA GAIDEN 3:Razor's Edge』 あやね参戦
http://youtu.be/_C108KCFrTw?hd=1
27名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:32:22.32 ID:FeE+Bt7+0
TSUTAYA通販でプレミアム予約できたけど、
できたらポイント貯まってるヨドバシで買いたい
予約受付いつやるんだろうなー
28名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:33:08.64 ID:gOKqLnW90
>>10
家の手伝いでどうしても午前中出れなくて
やっと午後1時半ごろトイザらス行けたけど
モンハンパックが最後の一枚で他のやつは比較的余裕があったぞ
29名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:33:30.28 ID:hQ70gUFy0
MXでミクライブ中継やってる
30名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:33:30.89 ID:Q/vNpJZv0
モンハンセットも7とヤマダは余裕を持って予約出来てた
あと期待で競うなのはヨドぐらいか
キャンセル分放出は数が少ないから相当運が良くないと確保できないだろう
31名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:33:54.00 ID:GH0FA6wz0
昼に上伸でいけたけど帰りにといざらす寄ってきたら
モンハン、プレミア、ベーシックすべて予約券10づつくらいのこってたw
32名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:34:57.43 ID:79etz0Av0
いちおつ
ヨド絶対に許さん
33名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:35:22.86 ID:CvP85wbk0
ザラスは別格のような気がするけど
34名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:35:29.58 ID:S4jVXwK50
ヨドバシが予約開始したら、ほとんどがキャンセルだろうからジョーシンもガクブルだなw
35名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:35:32.43 ID:2Lo2YFfI0
ジョーシン全機種普通に予約取ってたゾ
さっきシロ予約したら2番目だったw 
36名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:35:42.08 ID:xI03CC7F0
>>989
販売店でもDL版が変えて割引もうけれて
プレミアで10%還元されて
3DSの例だとマリオの追加コースとかあるんじゃないですかね?

読み込みの早さとか
違いがでてくるのかも

パッケージ版だと飽きたら売れるけど
任天堂のはストレージにインストールできない仕様なら
買うときにDL版かパッケージ版か迷うよね
37名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:35:48.05 ID:uUhKMw0s0
>>10
俺は今日朝一で田舎のザラス行ったけど余裕だったw俺以外にwiiU目当てがいなかったという・・・
ザラスは予約に制限がない?とか言ってるから大丈夫じゃないかな
38名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:36:00.96 ID:0/4aUYEB0
今日淀行ったついでに聞いてみたけど
予約どころか店舗でWiiU取り扱うかどうかも未定らしいな淀
「予約開始したらでっかく張り紙でお知らせしますよ!」と言ってたけれども
ポイントの関係でできれば淀で買いたいんだけどなあ
39名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:36:27.85 ID:S3d5gRSm0
長野県中信地区のエディオンでモンハンパック予約してきた
入荷予定がかなり少ないらしく、自分でラストだったらしい
モンハン以外はまだ余裕があるみたいだけど、全体的にWiiの時の3分の1だとか・・

田舎の人もモンハンパック狙ってる人はお早めに
40名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:37:51.80 ID:cyIPnMp20
とりあえず難民はいなそうだな
発売日にもモンハン以外は買えそうかな
41名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:39:20.80 ID:CMQnyXjg0
Amazonっていつまでキャンセルできるの?
42名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:39:22.20 ID:JIMbZN35O
モンハンパックつっても合計金額がわずかに安いのと化粧箱くらいで
内容的には単品で揃えられるわけだしそこまでする気にしなくてもいいよね
自分は予約できたけど
43名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:39:24.92 ID:fFshVbmG0
これからCMも始まるだろうし一般人層がどう動くかでその辺は変わりそう
44名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:39:38.81 ID:0AUY4DUU0
CM攻勢始まったらそれに合わせて量産だろう
難民は生まれないと思う
45名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:39:47.94 ID:C1YM/kjo0
wiiの時は横浜ヨドバシ発売前日予約だったけど
相当入荷してたみたいだし余裕だったなぁ。
46名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:40:01.04 ID:uVwSH0Tl0
さっき都内のヨーカドーで行けた
穴場だな
47名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:40:04.10 ID:ecGfPPbW0
>>41
「発送準備中」になるまで。
たぶん、今回の場合は発売日の2日まえぐらい。
48名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:40:34.18 ID:eNkzo6ro0
画面保護シートどうしよっかなぁ
任天堂純正のがなにかあった時に文句言えそうで良い気がする…
万一の修理出したときに新しいのに張り替えてくれそう、みたいな
49名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:40:41.08 ID:C1YM/kjo0
尼のプレミアムパックキャンセルしようかなぁ。
友人らはみんな予約出来てるっぽいし
50名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:40:48.12 ID:ENZaoJ7C0
任天堂もなるたけ難民出さないようにする転売屋は殺す的な事言ってるから安心してよさそうだな
51名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:40:49.02 ID:79etz0Av0
>>38
>WiiU取り扱うかどうかも未定

そんな事ってありうるのか
ヨドは任天堂と喧嘩か何かしてるのかよ
52名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:40:53.87 ID:Kkl/26mRO
昨日の流れでモンハン予約しちゃったけど
モンハンやったことないな
(´・ω・`) プレミアムにすりゃよかった
53名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:41:09.42 ID:lAGttmk50
54名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:42:08.59 ID:zVFc55+KP
俺も、ちょっと離れたところのgeo行ったら、普通にモンハンセットいけたわ〜。
近くに団地がいくつもあるような場所で、ダメもとだったけどこのスレ信じて行ってみてよかったわ。

研修生ばかり4人もカウンターの中にいる状態で非常に手間取って、店長?もたどたどしい手つきだったけど、出来てよかった。
ponta聞いたら要らないって言われたのが気になるけど、一応レシート上は大丈夫そうだから信じるとしよう。

ttp://imgur.com/q0yhq
55名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:42:12.03 ID:CMQnyXjg0
>>47
サンクス
ヨドバシで予約できたらAmazonはキャンセル
これは正解ですよね?
56名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:42:24.36 ID:0AUY4DUU0
この入札も実は自演なんだよな
57名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:42:35.92 ID:tConqnpw0
ダウンロード販売の方向性がわからないし好きな色買うことにしたわ
58名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:42:39.80 ID:VTWOklge0
ヤフーショッピングのジョーシン、ベーシックなら定価で在庫まだあるぞ
59名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:42:55.46 ID:zVFc55+KP
>>52
俺もやったことないけど、これを機にはじめるつもりだ。
3DS版を買うかどうするか、今悩んでいる。
60名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:43:11.99 ID:ENZaoJ7C0
>>51
VITAの時に予約だけして取りにこない連中が四桁レベルで出たんで、その対策に予約に慎重になってるだけだよ。
61名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:43:25.95 ID:0/4aUYEB0
転売屋使うぐらいならフレッツ光入ろうぜ!
ttp://www.hikari-life.com/html/campaign/wiiu.html
62名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:43:29.29 ID:fFshVbmG0
>>52
自分もやったこと無いけどね
63名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:43:47.01 ID:xRLmZt0+0
>>52
とりあえずやってみ!あのHDグラでのモンスターを味わおうぜ
64名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:44:28.68 ID:h9VU9e5Z0
知ってるんだけど正直白は要らない
65名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:44:35.58 ID:0/4aUYEB0
淀って全額前金制になったんじゃなかったっけ
66名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:44:47.92 ID:2WiDN2Gz0
>>53
昼に違反通報何個かしたら、そのうちの2個が夜に違反で取り消しになった
67名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:44:59.11 ID:wIL2xy9l0
この三連休はもうみんな寝てろ。

たのむっ!!
68名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:46:03.22 ID:0/4aUYEB0
>>66
予約段階での出品は違反なんだっけ?
自分も通報したらちょっとは健全化に貢献できるかな
69名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:46:05.53 ID:OvgUDhNA0
Wii Uの予約をまだしていないのですが、在庫が残っているところは、ありませんか?
70名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:46:10.12 ID:f0mtN5zC0
DS3DSと保護シートを使ってきたが
3DSではタッチ位置のズレが酷いことになっている
絵心みたい緻密な操作を要求されるソフトが出るなら
若干の傷は覚悟で保護シートは貼らないぜ
71名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:46:10.97 ID:QgPViEbN0
7でモンハンパック予約できたけどワンタイムデビットで買っちゃったよ
10日以内に引き落としないと払えないんだけど
72名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:46:14.67 ID:ENZaoJ7C0
淀は家族連れが多いから、そういう人らの為に任天堂が広告展開始めるまで予約しない方針かもしれないな。
73名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:47:06.48 ID:7VcmBOdE0
どこでも予約できるな
しかも20%引で
PS3が値引きされるから仕方ないけど
WiiUは無名だし売れないだろうな
あれだけ出荷絞っても駄目なんだからw
74名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:47:08.03 ID:XiWpmIjS0
>>52
やってみろ
俺はMH3Gからやり始めたクチだが意外と敷居低い
75名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:47:32.09 ID:DY6OqAbd0
>>68
現品が手元にないのは違反、だったような。
76名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:47:49.16 ID:4gLxKxiM0
>>69
店頭のトイザらスなら予約できる確率高
77名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:48:03.45 ID:xRLmZt0+0
まだ予約できてないやつってまだいる?
今日仕事だったとかそういうのでなければ誰もができたと思うんだけど
78名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:48:11.82 ID:uUhKMw0s0
>>69
トイザらスへGO!
79名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:48:19.10 ID:h9VU9e5Z0
>>69
セブンネットに白ある
80名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:48:23.51 ID:wIL2xy9l0
ベーシックならまだ予約できる所、ちょいちょいあるな。
でも目当てはそれじゃないんだよ・・。
81名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:48:50.22 ID:xRLmZt0+0
>>69
ザラスは予約カードが50枚近くあった上に
誰も手に取ってない感じだったから土日なら間に合うかも
82名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:49:29.86 ID:gbmqd5HqP
まだ予約できてないって
それほど興味なかったんだろ?

無理しなくても発売日すぎれば普通に買えるよ
83名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:49:40.72 ID:79etz0Av0
ヨドは本当に謎
今まではゲーム部門はコア向けがイチ押しで
ファミリー向けに頑張るような展開もしたこともないしな
本部というか、上の判断なんだろうけど
どういう事なのかさっぱりわからん
84名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:49:48.00 ID:RzNFdHze0
転売屋から買うなら外に出てゲーム屋さんまわれば今日だったら買えたろ?
85名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:50:22.68 ID:sHB+emhW0
なあモンハンパックて中に普通のWiiU箱とソフトとプロコンが入ってるの?
86名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:51:05.87 ID:CMQnyXjg0
トイザらスってモンハンパックもまだあるの?
87名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:51:07.16 ID:OnutEM/f0
やっぱ店頭予約だよな
発売日に店頭で難民になってるガキや親子を横目にして
颯爽と予約券を出して、商品を引き渡される
周りの難民どもからの羨望の眼差し・・・・
これだけで買う意味あるよな
88名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:51:13.37 ID:6mmZVvXo0
もしかしてヨドってニンテンから卸して貰えないのか?
89名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:51:37.23 ID:OnutEM/f0
>>49
キャンセルして
オレ、プレミア欲しい
90名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:51:46.96 ID:BOh93izm0
>>85
普通じゃなくてプレミアムの方ね
ネット全滅だから予約してきたけど、店頭でも結構予約入ってるね
91名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:52:27.88 ID:0/4aUYEB0
>>83
うん、上の判断で…という話だった
でもニュアンスでは予約も現在協議中ではあるよって感じだったし
いまいちよくわからんね
92名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:52:36.98 ID:lLlbZEbK0
>>82
これが予約できた人の思考か。

93名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:52:48.76 ID:sHB+emhW0
>>90
うんだからただのプレミアムの箱がモンハンパック箱の中にあるのかです
94名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:53:00.11 ID:xzqw/0ks0
転売屋潰すには予約制やめた方が効果的だよね
95名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:53:07.45 ID:onPEvrLC0
>>83
ハード売っても儲けないから
やめたんじゃないの?
それか転売屋に買われるのがオチだと思って
早期予約をやめて、来月にドカッと予約開始か
当日販売に数を回すとか
96名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:53:13.37 ID:uUhKMw0s0
>>86
大量にあったぞ
97名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:53:26.57 ID:2q89UaqZ0
ぶっちゃけ今が予約チャンスだぞ。あと1ヶ月ぐらいすればCMやら体験会やらで任天堂ハードのお得意様が
いっぱいいる一般層に広まっていって結構な急奪になると思われ。
更に任天堂が強い年末商戦に入っていくし。ほんっと今予約取れた奴は勝ち組み?かもなw
98名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:53:32.94 ID:0/4aUYEB0
>>87
そこで近くの涙目親子連れに「よろしければお譲りしましょうか」
とやってヒーロー完成だな
99名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:53:46.77 ID:CMQnyXjg0
ヨドバシと任天堂ってなんで仲が悪くなったんですか?
100名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:53:53.96 ID:bDAv/2Im0
>>93
箱の中に箱はない
101名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:53:54.55 ID:dPWw41rw0
>>83
CMやら始まってからでいいだろ って考えじゃ?
102名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:54:10.55 ID:7nFEFpXV0
wiiUが3DSのエミュ出来るなら買うんだけど、
絶対ないだろうからスルーするわ
どうせソフトあんまでないだろうし
103名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:54:29.99 ID:BOh93izm0
>>93
買ってみないとそこまではわかんないよ
104名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:54:30.03 ID:NeE0vRt40
どこかいい穴場スポットない?
105名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:54:38.52 ID:onPEvrLC0
>>87
プロは予約券が無くて難民になってる子を探して
颯爽と予約券を渡すんだぜ
106名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:54:45.57 ID:LM9Kg3NXO
ザラスは1店舗に割り当てた枚数じゃない
全店舗分のポスが通った時点で終了
潤沢に用意されてるのは確かだが、用紙があってもレジでアウトな時が来る
107名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:54:56.18 ID:OvgUDhNA0
プレミアムセットの在庫はどこかありませんか?
108名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:55:01.41 ID:0Fpc86ZS0
今のタイミングだとキャンセル含みの予約が多いからずらすつもりなんじゃない?
109名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:55:19.15 ID:J6ldYAm50
プレミアム+ノジマのプロコンとモンハンだと
モンハンセットの定価にプラス1060円ってとこか
110名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:55:19.75 ID:sHB+emhW0
ないのか
じゃあうーんやっぱプレミアムでいいか
111名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:55:36.63 ID:BOh93izm0
>>102
ロンチから10本以上も出るんですが
112名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:56:02.98 ID:sHB+emhW0
やっぱ新ハードは普通の箱がいいw
113名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:56:14.83 ID:QzgW/acH0
>>91
土日前金制だと銀行に入金できないから店舗に大金置いておくのがいやとか?
でも一人40000円の百人としても400万ぐらいだし、あんまり関係ないか
114名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:57:02.73 ID:SAs+mQ900
さっきトイザらスいってきたらモンハンパックも含め、結構大量に残ってた
トイザらス半端ないの?
ちなみに市川コルトん
115名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:57:13.33 ID:ecGfPPbW0
>>107
リアル店舗を回るのが一番確実。
116名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:58:29.44 ID:4CJJFJIX0
夜にジョーシンとトイザラス逝ってきたけど
どっちもプレミアムは余裕で余ってた@相模原

モンハンセットは時間の問題だろうけど
プレミアムは実店舗逝けば普通に予約できるでしょ
117名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:58:43.21 ID:zIAZ5ufD0
>>114
トイザらスは客層的にクリスマスが近付いてきたり
CM開始してからが本番な店
118名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:58:43.97 ID:deoyZhCn0
田舎のワンダーグーで予約しに行ったらプレミアム二人目だった。
でもさ、店舗自体に商品がまわってこないかもしれないって雰囲気だったな...
119名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:59:24.99 ID:uUhKMw0s0
ザラスはちびっこファミリー層が主な客層だし予約開始初日に来るようなオタクは少ないんじゃないかね
120名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 20:59:58.19 ID:2WiDN2Gz0
>>99
そもそも、仲が良かったわけじゃない
任天堂は元々昔からのおもちゃ屋、トランプとか花札売ってる流通とのつながりが強く
電気屋の流通とも取引するようになったのは歴史が浅い
121名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:00:07.41 ID:0/4aUYEB0
今はネットで買う&予約開始日把握してるコア層が動いてて、
今後CM始まったりしたらファミリー層によって店頭がドバッと動く、て感じかね
ただ、ファミリー層にWiiUがどれだけ訴求力あるかってのも気になるが
122名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:00:28.87 ID:cbxqxCHP0
いまだ予約出来るところを見ると
かつてのWii程の惨事にはならないで済みそうだな
3DSの時より緩い感じもするし、予約無しでも当日チャンスありそうだ
123名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:00:31.14 ID:Tn210Okh0
お前まだやってんの?

ビックカメラで18時頃、普通にプレミアム買えたぞ?
在庫制限とかなく、予約できるだけ受け付けるそうだぞ
ただ数が決まってるモンハンパックは瞬殺だったらしいが
124名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:01:13.74 ID:deoyZhCn0
田舎のワンダーグーで予約しに行ったらプレミアム二人目だった。
でもさ、店舗自体に商品がまわってこないかもしれないって雰囲気だったな...
125名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:01:15.63 ID:J65gfbvI0
近所の古市でプレミアム予約できなかった・・・
さすがにこの時間帯じゃ無理か
仕事あるからこの時間帯しか行けないし

まぁ尼でプレミアム確保してるからいいんだけどさ
126名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:01:24.00 ID:dPWw41rw0
>>122
3DSは発売1ヶ月前だぞ 予約
まだCMも何も無いんだから普通の人は知らないだろ Uなんて
127名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:01:57.18 ID:vn+5/d430
セブンって発売日に届くのか?
ベーシック残ってるから予約しようと思うんだが
128名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:02:05.07 ID:J6ldYAm50
wiiの時もリアル店舗は残ってたよ
移動がいやでずるずると先送りして11月に・・・になると全滅してるんだわ
129名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:02:14.51 ID:uUhKMw0s0
CMなしでどれくらい予約来るかリサーチでもしてるのかなぁ
130名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:03:28.04 ID:/whTu7aB0
モンハンも無制限で受け付けてたヨーカドーはどうなったろ
131名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:03:56.00 ID:zIAZ5ufD0
尼なんかでも12月直前になるとギフトで送られるランキングで
任天堂一色になるからな
今の空気と11月中旬以降の空気は毎年違う
132名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:04:32.01 ID:R/tv6LQa0
>>127
届くよ
近所のセブンでも受け取りOK
133名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:04:40.72 ID:OLGv23Q+0
というか任天堂は、さっさとCM流したらいいのに
134名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:05:02.51 ID:1mtUbVD30
流石に勢い落ちたな
135名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:05:33.77 ID:us68IP7UP
>>10
さっき京都のザラス行ったけどまだまだあった、モンハンパックも含め
136名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:06:13.85 ID:alyMDypci
プレミアム予約完了。仕事帰りでも余裕だったわ。プロコン付くモンハンセット考えたけど、慣れ親しんだクラコンプロあるからいらないなと判断した。
3DSの時は予約どこもいっぱいで苦労したけど、今回はすんなり出来て良かった。
137名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:06:43.16 ID:pkr8s+eV0
プレミアムがやっぱり欲しいんだけど、割高でも今のうちにオークションで買っといた方がいいですか?テレビCM始まったら存在しらない人が一気にきてベーシックすら高くなりそうで
138名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:06:58.01 ID:ecGfPPbW0
>>134
予約に飛びつくような層には、だいたい行き渡ったってことかな。
難民が大量に出てたら、もっと盛り上がってただろうw
139名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:07:13.32 ID:BatxlcNv0
予約が済んでなんつーか脱力、新しい刺激を求めてNexus7ポチった
140名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:07:17.00 ID:bPUjRtHT0
茨城南部予約余裕すぎワロス
3つともまだ10個くらい予約票あったわ
141名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:07:36.86 ID:3YUty9L00
>>139
その財力が羨ましい
142名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:07:42.32 ID:vn+5/d430
>>132
ありがとう
もう一つ質問だけど店舗受け取りの場合は朝何時からOKなの?
143名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:08:01.55 ID:ecGfPPbW0
>>137
オークションで買うぐらいなら、明日にでも近所の店舗を回るほうが良いかと。
それで駄目でも、発売日の当日に買えるんじゃないかな。プレミアムセットは。
144名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:08:34.37 ID:Rs1Jgl0E0
ネットの普及で一般層への情報も早くなってると思う
家電量販店で朝一行った時には大きなお友達に混じって親子連れや女性も混じってたし
145名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:08:41.09 ID:pTLdARwy0
ヤマダって予約の内金にポイント付くの?
それとも商品受け取り時にポイント全額?
5%?
146名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:08:51.96 ID:tConqnpw0
>>140
田舎なんかそんなもんでしょ ちなみに俺は県西
147名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:08:54.25 ID:sFzpxQYYi
楽天ブックソはカードポイント倍付けが終わるの待ってるんだろうな
マジで糞だ
148名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:09:36.14 ID:3YUty9L00
>>137
やめとけやめとけ
オクは本当の最終手段
プレミアムとベーシックならまだ店舗にある
149名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:09:43.92 ID:CCcDCXkp0
ジョーシンもうおわった?
150名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:09:46.41 ID:ecMO078E0
>>137
今回ので転売に手を出すのは、よほどの情弱かアホだと思うw
151名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:09:48.40 ID:bDAv/2Im0
転売屋から買ったら
負けかなだと思ってる
152名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:09:54.00 ID:FX4O7W+x0
>>137
と転売ヤーが供述しており
153名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:10:05.66 ID:aZe7sHrY0
>>107
トイザらスがおぬぬめ
154名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:10:36.78 ID:3YUty9L00
>>146
俺県央だけど余裕だった
結論:茨城は田舎
155名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:10:40.81 ID:6Upa9/Hm0
ああそれでBic大丈夫だったのか。
156名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:10:41.06 ID:Mqln6NxD0
淀はVitaの〜予約に加えて、
入荷次第発送で受けたメモカの注文で遅い!って結構不満ぶちまけられてたし、
ちょうどその時期に商品の発送自体が大変な事になってたんだよな。
クリスマスプレゼントが間に合わなかった人もいたみたいだし、
去年のVita発売から年末までの事は思い出したくもない悪夢だろうな。
157名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:11:03.04 ID:dz1htKWg0
こういう時意外と田舎のほうが有利だよな…
158名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:11:03.74 ID:ZACJlfLS0
今さっき仕事帰りに近所のゲオよったらモンハンパックまだあった!!
予約でけたぜ!!!
159名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:11:57.54 ID:alyMDypci
>>137
明日朝一で店回ってからでも遅くないと思う
160名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:12:09.60 ID:Mqln6NxD0
空予約が〜予約と変換されてしまったorz
161名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:12:14.97 ID:jDCkOKt80
>>147
いま楽ブで販売開始したら恐ろしくポイントついちゃうからなw
162名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:12:28.47 ID:VTWOklge0
>>145
ヤマダは予約受付しないで当日売り
163名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:12:37.84 ID:6mmZVvXo0
>>154
結論って、茨城が田舎かどうかの論争があるわけ?
164名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:12:52.20 ID:bPUjRtHT0
>>146>>156
ですよねー
来週にもまだ残ってそうw
165名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:13:10.01 ID:aZe7sHrY0
今んところベーシックとプレミアムの配分が大差ない感じ
CM始まったらまた変わるんだろうけど
166名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:13:16.38 ID:7qxundJj0
>>83
淀って、ソフトの予約特典とか付かないのが多いんだよね
多分、その分安く仕入れてると思う
今回も、安く仕入れるために色々交渉して粘ってんじゃないかね
167名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:13:38.14 ID:ENZaoJ7C0
いや、茨城が田舎か否かって話だったら圧倒的に田舎以外の結論はないだろ
168名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:13:51.20 ID:C6JtZ4Ri0
モンハンパック以外は最終的にトイざらす行けばどうにかなるんかね
DSの時といいすごいな
169名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:13:53.14 ID:pTLdARwy0
>>162
いや、してる報告多数
ちなみに電話で確認したらうちの近所も店頭に来れば予約できるって言われた
170名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:14:20.88 ID:NeUOHWGM0
今日仕事帰りにダメ元でコジマ寄ってMHパック予約できるか聞いたらあっさり出来てワロタw
ついでにソフトが2割引きだったのでアサクリも予約したったわ
これで発売日までまったり待つ事が出来るわ〜
まだのヤツコジマ穴場っぽいから行って見ると吉かも…
171名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:14:39.36 ID:3YUty9L00
茨城で都会なのは筑波周辺だけだよ
172名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:14:44.80 ID:S4pU54lH0
トイザラスのオンラインも来てたんだな
店頭分もっと回せよ
173137:2012/10/06(土) 21:15:08.90 ID:pkr8s+eV0
ありがとう。田舎なので店舗は商店街の個人経営のおもちゃ屋や、コンビニを改造したゲームショップくらいしかないもので。本当は近所のセブンイレブンで受け取れるセブンネットのプレミアムが予約できれば最高でした。
174名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:15:56.32 ID:J/o6FmJz0
>>162
ヤマダは店によって対応違うみたい。
うちの近所は代金先払いで予約できた。
2時間ぐらい前だけどまだモンハンあった
175名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:16:24.80 ID:alyMDypci
ちなみに自分は横須賀の小島で予約した。店員の感じだとまだ予約いけそうな感じだった。
176名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:17:12.01 ID:izfgUA1z0
夕方だけど、ノジマ(湘南モール)
黒5/10 白0/14 モ5/5 だった
177名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:17:25.64 ID:VTWOklge0
>>169
Wiiの時は出来なかったけど方針変わったのかな
178名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:17:58.25 ID:pTLdARwy0
>>174
すまんが>>145の件教えて
179名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:19:27.07 ID:bPUjRtHT0
>>171
まさにその辺で予約したが、こりゃ発売日にふらっと寄っても余裕レベルかも
180名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:19:45.50 ID:0+xs6/x50
淀はVITAの時の整理券システム()で懲りたんだろ
181名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:20:16.42 ID:ecGfPPbW0
>>178
店舗によるんじゃない?
ネットのヤマダ電機だと0ポイントになってる。
182名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:21:08.64 ID:CMQnyXjg0
ヨドバシ以外は全部予約開始したの?
183名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:21:12.87 ID:nlfugC+X0
ゲオでカタログ的なものに写ってたプレミアムセット指さして予約しようとしたら、
WiiUの黒ですね!って元気良く言われて、女の店員でなんか可愛かったから許したわw
184名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:21:36.39 ID:WYeyJEcX0
今、さっきザラスでモンハンパック予約してきたけど余裕でした。
店員と少し話したけど少なくとも今日は全種上限ないらしいよ。
売場にはチケット数枚だったけど無くなればまた印刷して出しますだってさ。
ただ明日になればわかんないですとも言ってたけどな。

逆に3DSLLのパックは上限あるって言ってた。

さすがザラスは任天堂との繋がり強いな。
185名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:21:43.06 ID:CCcDCXkp0
ヤマダは基本的に、とにかく店に来いや話はそれからだ!が基本だからなー
186名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:21:50.98 ID:f5tzyZYM0
>>183
あってるやん
187名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:22:59.32 ID:jDCkOKt80
ネットの主だったところはほとんど終わり

残るはヨドと楽ブ

これを逃したら後は店頭くらいしかないな
188名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:23:04.70 ID:alyMDypci
>>183
想像したらなんか和んだわw
189名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:23:13.13 ID:ecMO078E0
それ色違うだけじゃないんだ、と言いたかったのではないだろうか?
190名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:23:39.88 ID:bPUjRtHT0
>>176
白需要強いな
やっぱ一番台数出るようになるんだろうな
191名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:24:56.46 ID:jgVc1vRU0
>>184
さすがザラスは化け物だなw
192名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:24:58.44 ID:lLlbZEbK0
やっぱネット販売より店頭販売の方が配分多いのかな。
193名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:25:06.97 ID:oWu2be2C0
でも実際は白がベーシックで黒がプレミアムだとかなんてことは意思の疎通の上では関係なくて
注文間違いだとかを減らせるからこのシステムでよかったのではないだるか
194名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:25:07.44 ID:1iLBtdG+0
店頭で予約すりゃ楽なのにw
朝ならモンハンでさえ余裕だった
195名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:25:09.69 ID:vhBQmcZm0
>>177
立地がよくて客が安定してるとこはやってるんでない
客が少ないとこは怖くてできないんじゃないのかな
196名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:25:49.75 ID:I57+40gm0
ネットでベーシックセット予約した!!

197名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:25:52.49 ID:CCcDCXkp0
おねーさん「WiiUのボッタクリの方のクロですね><
198名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:27:37.89 ID:jgVc1vRU0
>>194
場所によるだろ
池袋ビックは10時前に終わってた
199名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:28:21.19 ID:SGO6m2JA0
本体は結構大丈夫だと思うけどプロコンだよ、問題は。周辺機器で予約不可
モンハンパックはいいが、プレミアムやベーシック買って別途プロコン買おうとしてる人は
当日買えるかどうか不安あるよ。
200名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:28:33.84 ID:Q2if4VHO0
車でしか行けない所だけど
全部あったよ。
201名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:28:59.85 ID:AYiMsW6A0
ハローマックへ予約に行こうとしたら靴屋になってた
202名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:29:09.33 ID:fFshVbmG0
>>198
量販店はポイント目当てで集まるからねえ
横浜は6時頃、川崎は8時頃で予定数終わったんだっけ
203名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:29:27.13 ID:DY6OqAbd0
>>199
とりあえず、joshinwebでは予約できた。
204名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:29:51.58 ID:ecGfPPbW0
>>199
Proコンが手に入るまでは、クラコンProで良いんじゃね?
205名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:30:17.87 ID:7Vsw7bLOO
今からザラスでネット予約したベーシックキャンセルするよ。
206名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:30:18.79 ID:GJE9bKyp0
おもちゃのBANBANへ予約に行こうとしたら靴屋になってた
207名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:30:40.60 ID:6mmZVvXo0
つうかベーシックだとDQβでハブられてるからなー
208名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:30:41.31 ID:D+/ukgzp0
>>201
たのくらか?
209名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:30:52.03 ID:J6ldYAm50
>>201
ハローマックとバンバンの会社はおもちゃ辞めたな
210名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:30:57.20 ID:CCcDCXkp0
>>204
いやタブコンでええやろ
211名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:31:30.73 ID:JUnY28Y20
ヤマダって店頭でも予約受け付けてる?
212名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:31:31.42 ID:tConqnpw0
>>201
あるあるあるある
213名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:32:01.51 ID:cbxqxCHP0
ドラクエβってそんなにやりたいもんなのか?
もう稼動してるネットゲーだろ
214名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:32:05.74 ID:ZaTyYu/I0
淀って3DSLLは予約できたの?
215名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:32:28.38 ID:G01QM4GK0
もう予約始まってたのかよ…
まだ通販で開始してないとこってある?
216名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:32:44.41 ID:f5tzyZYM0
ベーシック26250円
ベーシック最強
217名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:33:13.99 ID:CCcDCXkp0
だめだ
どっちが良いか決められねー
218名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:33:49.06 ID:BOh93izm0
>>199
うちの近所だと普通に予約受付してたよ
それどころかタブコンの予約までやってたけど
219名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:34:35.70 ID:79etz0Av0
>>217
DLでソフト何本か買うならプレミアムでいいんじゃないのかね
迷うくらいなら。大は小を兼ねるって言うし
220名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:34:36.10 ID:oWu2be2C0
221名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:34:37.13 ID:J6ldYAm50
>>216
ベーシックならノジマ ヤマダ ザラスの通販にある
222名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:34:45.55 ID:7Vsw7bLOO
>>215
ベーシックなら今俺が放出したもの(?)がザラスにあるよ。
223名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:34:55.43 ID:BOh93izm0
>>213
やっぱり画像綺麗になったり、タブコンで寝ながら遊んだり出来るから
それだけで価値があるよ
224名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:35:14.09 ID:1iLBtdG+0
>>214
前金で予約できたよ
225名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:35:17.73 ID:tConqnpw0
あーそういや近所の店、周辺機器の予約出来ないからポイント2倍にならないんだった
やっぱモンハンパック予約した方が特か
226名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:35:29.55 ID:izfgUA1z0
>>190
ゴメン、逆で予約ゼロって事
227名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:35:30.23 ID:o6sBRqwKO
必死にモンハンパック予約したけど予約出来たら別にプレミアムでも良かったな、と思い始めた

プロコン使わなさそう
228名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:35:30.63 ID:7Vsw7bLOO
>>217
迷ったら高い方。
229名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:35:54.58 ID:E3oeXlju0
>>217
Nexus7は16GB頼んだのにまだ未発表の32GB版が届いた人がいるみたいだし
ベーシックにしとけばまだ未発表の白プレミアムが届くかもよ
230名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:36:13.51 ID:a3FN6CK30
>>199
プレミアムセットと一緒にプロコンも予約したけど…。
もちろんプロコンが手配できない=本体の発送も遅らされる可能性も考えて、
本体とは注文分けた。
送料が掛からない金額でソフトもタブコンのカバーや保護フィルムも
出来るだけ小分けにして注文したわ。
231名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:36:16.77 ID:jDCkOKt80
これから>>215みたいな人が増えてくるんだろうな
ネットのみの告知、告知から開始まで2日もなくはじまってるからなあ
232名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:37:09.65 ID:j9ZulAP00
知り合いもWiiUが予約できるって知らなかったみたい
233名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:37:54.77 ID:79etz0Av0
>>231
やっぱネット告知のみでどれくらい来るか実験でもしてるのかね
234名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:37:54.56 ID:JUnY28Y20
俺の友達はWiiUが出るのを知らなかった
235名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:38:00.95 ID:I57+40gm0
ネットはプレミアム全滅だ。あれだけオークションに出てるから、転売屋が枯渇作戦しとる。

そのなかで、ベーシックの予約が出来ればソッコーでポチるのは当たり前だな
236名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:38:15.27 ID:h0pss+qD0
237名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:38:50.90 ID:fFshVbmG0
>>231
取扱店でも前日夕方の時点ですら告知してないところもあったしな
238名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:38:53.08 ID:CCcDCXkp0
>>234
ラノベのタイトルみたいな言い回しだな!
239名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:38:59.32 ID:r3+P23oo0
プレミアムが売れた分だけドラクエβをやる人がいるってことなんだろうけど
そんなに鯖の余裕はあるのかね。全員はやらないにしてもすごい数になると思うんだが
240名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:39:19.43 ID:1iLBtdG+0
情報が遅いやつのおかげで助かったぜ
241名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:39:19.92 ID:BOh93izm0
>>234
まだ知らない人のが多いと思うよ
CMやりだしてからが本番
242名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:39:24.74 ID:6mmZVvXo0
一般人でWii Uが予約できることも、発売される事も知らない奴は結構いるだろ
CMガンガン流すまでがボーナスタイム
243名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:40:00.36 ID:bPUjRtHT0
>>209
地元もどっちもなくなったなあ…小学校の頃だ
244名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:40:08.76 ID:uMsuymkB0
リアル店舗で予約したときは全部できたけど
プレミアムにしたな

MHは余り興味が無いしプロコンは欲しくなった時でいいかなって
245名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:41:10.25 ID:CCcDCXkp0
明日車でざらす行く
246名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:41:26.15 ID:RG/Pz/k80
ベーシックと外付けHDD買えばいいって言うけど
3DSの内蔵メモリとSDのやりとりが面倒だからなんか二の足踏むんだよな
DLソフトの管理とかどうなるんだろ
247名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:41:34.62 ID:7Vsw7bLOO
>>231
ヨドが残ってるし、知らなかった人、今日漏れた人の受け皿として大活躍かも。
248名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:41:48.46 ID:BUDlpmiS0
モンハン、ヤーマダとセブンで両方予約できたのでセブンキャンセルする。
249名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:41:52.44 ID:Tc6mgiIh0
尼MHセット流した。
250名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:41:54.82 ID:+alezHCx0
今仕事から帰って来た
さてジョーシンでプレミアム予約してくるわ
251名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:42:11.01 ID:KMukDkXNi
近所のゲオで予約したわ。発売当日に入手出来るかな?
252名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:42:48.93 ID:EbVbnmhT0
ジョーシン(ヤフー店)からメール配信登録してるので
予約できますよの案内メールきてたけど、今日一日
外出してたので、気づいてなかった。
ポイントまでもらえるんだから、迷わず
プレミアム購入したのに・・・
やっぱ、すぐ売り切れてたのかな。
253名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:43:14.89 ID:RhGRis2g0
>>201
ハローマック懐かしすぎわろた
跡地が独特の形状のテナントと化す
254名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:43:18.06 ID:S4jVXwK50
モンハンは4に力入れたいから今からやるのはちょっとね
3ヶ月で手におえるようなゲームじゃないだろうし
255名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:43:35.73 ID:dz1htKWg0
総統閣下がWiiUの予約に失敗したようです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19057670

ここまでひどくないだろwww
256名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:44:11.60 ID:m7ksGi3Z0
モンハンソフト単品で売ってるところどっかあるかな
eカプ専売?
257名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:44:51.97 ID:wpw/6QCU0
>>252
本家webの方だと数分でアウトだった
というかメールが届く頃にはもう全部終わってたw
258名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:45:13.23 ID:7Vsw7bLOO
>>239
人数が多ければ、既にWii版プレイしてる人はできないかもって言ってた。
259名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:45:16.93 ID:fM0HSySI0
楽天ブックスとかまだ予約開始してないよな
数が少なそうだけど
260名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:45:25.09 ID:BOh93izm0
>>254
マルチで進めてけば1ヶ月もかかんないでG級行けると思うけどね
ソロだと慣れてないとキツいけど
261名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:45:39.96 ID:9o196j6i0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3490764.jpg

ツタヤで予約完了
本体は定価、ソフトは若干割引入ってた
262名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:45:43.98 ID:vhBQmcZm0
知らない人が多いのは予約開始アナウンスが数日前だから仕方ないよな
モンハン同封のみみたいな発表だったし
263名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:46:01.91 ID:FG0unU+g0
同梱の無い白プロコンは品薄になりそうな予感
264名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:46:07.84 ID:vvjywk4A0
古市大丈夫っぽいから22:00に尼のプレミアムキャンセルするわ
どういうシステムになってるのか知らんからいつ在庫復活するかわからんけどなw
265名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:46:15.00 ID:r3+P23oo0
>>258
へー。まぁそうだろうな
266名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:46:37.46 ID:ecGfPPbW0
>>256
探せばある。トイザらスとか。
267名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:46:58.69 ID:bPUjRtHT0
さて、ゲームパッドの公式アクセサリー3点セットは当日手に入るのかね?
268名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:48:05.29 ID:JwigZtm40
>>201
wwwww
269名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:48:35.70 ID:Bgaj00Wl0
歩いていける距離のトイザラスで閉店間際に余裕でモンハンパックが予約できた
アマゾンはキャンセル
モンハンはどうせやるし、ポイントでもらった金のクラコンプロも持ってるけど
あんまりWiiリモコンにつなげてやるのが好きじゃないから
プロコンもあってもいいかと思って
270名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:48:38.38 ID:fM0HSySI0
ノジマから注文メール先ほど来たから発売日購入確定した
271名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:48:52.20 ID:7Vsw7bLOO
>>252
需要なのか供給なのかは解らんけど、モンハンとプレミアムは瞬殺。

ベーシックはわりと余裕。
272名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:49:40.79 ID:79etz0Av0
>>255
仕事速!!
しかもここまでひどくねーし!!
273名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:50:09.14 ID:AB3cCT1vI
ゲオで深夜3時から予約開始だったからベーシック予約したった
俺が1番の予約だった
後2ヶ月が長く感じ始めた秋の夜
274名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:50:17.14 ID:fM0HSySI0
ベーシックは予約しなくても店頭なら買えるんじゃないの
275名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:50:23.62 ID:+alezHCx0
え?ジョーシン売り切れてるの?マジで?
モンハンパック以外なら余裕で買えると思ってたのに
276名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:50:30.58 ID:1iLBtdG+0
>>255
これテンプレ入れてくれ
うけるwww
277名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:52:05.58 ID:J6ldYAm50
>>262
周知しまくって一般人参加した3DSは悲惨だっただろw
278名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:52:26.54 ID:r3+P23oo0
>>274
まだ予約のことを知らないようなライトユーザーが選ぶならベーシックだろうから
そこら辺を甘く見すぎるのも危険かと
279名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:52:29.30 ID:RhGRis2g0
>>275
休止中なのでまたちょいちょい出てくると思われ
280名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:53:00.68 ID:EbVbnmhT0
>>257
そうなんですか、教えてくれてありがとうございます。
約束があったので無理だったけど、今日位は2chのこのスレに
張り付いて予約すればよかったなー。
(プレミアムで、しかもポイントも少しばかりでも欲しいと
思ってるので予約なかなか難しい。モンハンプレミアムは
今の所スルーの予定だけどあれば予約するかもw)

明日でも、このスレにはりつく意味あると思いますか?
281名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:53:35.67 ID:7ZUDub2W0
おまいら保護フィルムどれ貼るの?
無難に純正品にした方がいいかな?
282名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:53:40.48 ID:6mmZVvXo0
>>255
モンハパック買えたの三人かよw
283名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:53:45.95 ID:m7ksGi3Z0
尼見てるとたまに予約ボタン出てくるのに押しても買えないよって出る
どんだけ監視されてるんだよ…
284名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:54:26.73 ID:EbVbnmhT0
>>271
自分もどっちかが欲しいので
通販の予約はなかなか難しいみたいですね。
285名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:56:01.17 ID:SjNW/yfp0
>>220
なんでヨドは本体売らないでコントローラーだけ安く売ってるんだよwwwww
286名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:56:09.07 ID:r3+P23oo0
>>280
別の店舗で確保した人が放出したキャンセル分を獲得できる可能性はあるんじゃない?
今日だって夕方までたまにあちこちで動きがあったし
287 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:30) :2012/10/06(土) 21:56:13.27 ID:JpmtzV9A0
288名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:56:38.29 ID:CCcDCXkp0
>>255
スターリンとカグラでフイタ
289名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:57:21.39 ID:Xp9FWLLL0
ベーシックにした
SDHCかHDDにすればいいし
内蔵保存メモリの容量はどうでもいいや
290名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:57:45.14 ID:RhGRis2g0
ヨドバシはCMかかってから予約するのかねぇ
291名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:58:11.96 ID:RG/Pz/k80
>>255
配信主は最後のコメントが言いたかったのかなw
292名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:58:18.88 ID:+alezHCx0
尼もねーじゃん
これサードが連休明けにルビコン川渡って60万台確実なレベルじゃねーの?
293名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:58:42.86 ID:eaDFq+fU0
>>156
まぁ大変だったんだろうが一年時間あって対策打てなくて
商戦不参加とかちょっと物売る会社としてどうなのよw

294名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 21:59:20.40 ID:sRNwb1mg0
ヨドバシってハードは予約してたりしたなかったりするんだよなぁ。
295名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:00:16.24 ID:6mmZVvXo0
結局あれだな。ここにいる奴は
モンハンやるやつ=モンハンパック
モンハンやらない奴=プレミアム
の情報が欲しいんだな
296名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:00:29.05 ID:uMsuymkB0
>>287
ゲオか
今回、ゲオが厚めだった印象があるな
297名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:01:00.87 ID:Bk/MevC+0
>>292
ネットは壊滅してるが実店舗なら割と余裕
モンハンセット残ってるところも結構ある
298名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:01:09.22 ID:DY6OqAbd0
>>255
うーん、総統閣下も相当カッカしているな
299名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:03:15.63 ID:I57+40gm0
ベーシック買って、外付けHDDとモンハンHDとドラクエ10買えばプレミアムより豪華になるよな
300名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:03:48.52 ID:7Vsw7bLOO
>>293
その対策が全額前金制だったんだと思う。

昨日予約開始しますってアナウンスして、その日のうちに予約中止のアナウンスだから、
システム面でなんらかのトラブルがあったんだと見てる。
301名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:03:55.06 ID:6BfQTHA30
>>299
各種スタンドが足りない
302名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:04:00.54 ID:1iLBtdG+0
>>299
でも白色本体なんだよ
303名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:04:32.33 ID:Tt/TP4tG0
304名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:04:35.03 ID:uMsuymkB0
プレミアム買った奴も同じ事する奴いるだろうけどなw
305 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:30) :2012/10/06(土) 22:06:19.72 ID:JpmtzV9A0
>>296
なぜばれたし
306名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:06:34.24 ID:I57+40gm0
ポイント10%が付かないな…
307名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:06:40.34 ID:IrH//2TN0
アメリカで先行発売されて
その盛り上がりっぷりがテレビで流されて
初めて一般人が飛びつくと思う
308名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:07:26.92 ID:c/acdUDs0
予約開始してたの知らなかったが、ここ見て近所のTSUTAYAに行ったら
余裕でプレミアムセット予約できたぜ。
ありがとよ。
309名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:07:44.71 ID:J6ldYAm50
>>304
実際のところ32Gあれば十分だって人もいるしね
USBストレージの人柱待ちも出来るしさー
310名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:08:57.24 ID:XatvzS6A0
360持っているから色を統一したくてプレミアムにした

あとはヘッドホンのトランスミッタに繋ぐHDMIケーブルと有線接続用のアダプタを買うか
311名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:10:31.89 ID:J6ldYAm50
>>307
今年は選挙報道だけでしょ
312名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:12:49.97 ID:E3oeXlju0
>>311
そういや大統領選も白vs黒だな
313名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:12:53.18 ID:S4jVXwK50
最近のテレビ回りってやたらと黒なんだよね
ハードもなんか黒化してるし
WiiUだけ白ってのもなんなんで黒にしましたよええ。
314名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:13:04.97 ID:YdiNtqP10
>>299
スペックはともかく外付HDDは邪魔くさいからなるべく使いたくない
32GBで足りるかどうかも未知数だし
315名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:13:38.94 ID:uvbmZBTx0
>>287
俺もゲオでプレミアム予約してきたー
316名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:14:14.50 ID:uMsuymkB0
>>305
同じの持ってるからなw
317名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:14:32.22 ID:8s+OB3yW0
>>307
北米だとどれくらいの数を用意できてるんだろうね。そこで躓くとちょっと厳しいことになるかもしれない。
煽りで言ってるんじゃなくて、北米はホリデーシーズンに消費が集中するしね。
318名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:15:05.29 ID:Hs0GeJon0
いまどき据え置き機で、あの値段じゃ、
店舗なら予約余裕だと思うけど。
319名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:15:17.91 ID:0+xs6/x50
さて本体も無事予約できたしソフト物色するかとおもいきや
アサクリもFIFAもマスエフェも鉄拳もオロチもMHも
移植だらけじゃねえか
萎えた

マリオだけが救い
320名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:15:41.12 ID:sKSXhF8c0
>>199
ソフマップ店頭ならプロコン2色予約できるぞ。
321名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:16:48.47 ID:79etz0Av0
>>295
そらもうベーシック組は優雅にお茶飲みながら
この祭りを見物してるよな
322名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:16:59.42 ID:7EJWoJlv0
ヨドバシは現時点とはいえ予約受付予定は無いって断言してるから多分しないな。
こういう決断できるヨドバシ上層部って凄いな。
323名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:17:17.41 ID:jgVc1vRU0
>>300
前金制で既存のシステムを変更する必要性を感じないんだがw
他の商品も買えない状態なら話は別だけど
324名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:18:17.29 ID:s5sSJGvv0
ソフマップ名古屋駅ナカ店
ttp://twitter.com/sofmap_nagoya/status/254558524275822592
明日モンハンパック追加受付
325名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:19:14.07 ID:fM0HSySI0
鉄拳はwiiUオリジナルの部分がかなりあるから買う
後は発売日初購入記念にマリオ
326324:2012/10/06(土) 22:20:30.05 ID:s5sSJGvv0
327名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:21:14.33 ID:CrTOqC5Q0
尼のキャンセルいつしようかな
クレジットだからってまだ決済されないよん
328名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:21:45.57 ID:CrTOqC5Q0
ミスった
尼のキャンセルいつしようかな
クレジットだからってまだ決済されないよね?
329名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:21:52.86 ID:ShKMBHus0
子会社の祖父が明日用にモンハンパックを残していたということは親会社のビックも期待できる!?
330名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:22:35.80 ID:SvtG6YPD0
ツイッターの多種多様な反応が面白い
ザラスも結構いたんだな
331名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:23:10.17 ID:ecGfPPbW0
>>328
Amazonのクレジット決済は発送の直前だから、まだまだ大丈夫。
332名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:23:32.63 ID:NlEn2IJG0
近所のフタバ図書で予約完了!
333名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:23:38.41 ID:fM0HSySI0
このスレッドでベーシック欲しくて
予約できた人は100%じゃないの
334名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:25:06.22 ID:By+OjwcR0
この分じゃ、このスレにいた人は欲しいパック取れたかな?
335名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:25:09.37 ID:61Fslf4d0
>>331
でも油断すると早めに発送準備中になるんだよな
普通なら3日前くらい
こういうやつだと10日前くらいで余裕だとは思うが油断してるとなる
336名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:25:28.38 ID:z9DhQfoO0
何処かモンハンパックかプレミアパック予約できないかな?仕事で遅くなってダメだった・・・
337名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:25:36.87 ID:3YUty9L00
独占
・MH3G HD.Ver
・ZombieU
・New スーパーマリオブラザーズU
・ニンテンドーランド

完全版
・鉄拳タッグトーナメント2 WiiUエディション(任天堂コラボコス等追加要素多数)
・バットマン アーカムシティ アーマードエディション(DLC全部入り)
・NINJA GAIDEN 3 Razor's Edge(任天堂による修正で改善ポイント多数)

後発マルチ
・アサシンクリードIII
・無双OROCHI2 HYPER
・FIFA13
・Mass effect3
338名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:25:39.69 ID:CrTOqC5Q0
>>331
ありがとう。尼の分は温存しておいて、他も彷徨ってみるよ。
339名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:25:53.73 ID:BOh93izm0
ベーシック発売日なら予約無しで買えそうだけどね
クリスマス前は危ない気がするけど
340名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:26:20.90 ID:8s+OB3yW0
>>334
自分はまだ予約できてないwそこまで必死になってたわけじゃないけどね。
追加予約でできるといいなあ。
341名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:26:28.61 ID:6mmZVvXo0
>>319
ゾンビUは新規IPだけどな
342名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:27:27.75 ID:dz1htKWg0
どうだろうなぁ。
モンハンは厨房以上に入れ食いだろうが、
ファミリー勢はNewマリオとランド+ベーシックコースの
需要もありそうだし、欲しいなら早めのほうがいいかもね。
ジョーシンも気がついたらベーシックなくなってたし。
343名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:27:52.62 ID:ZKo5OX330
>>341
ゾンビUはゾンビシリーズ久々の新作
344名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:28:17.77 ID:I57+40gm0
プレミアムだろうが、ベーシックだろうが、予約できただけでマシだろうしな。
経験上この状況だと発売日はかなりの難民がでるだろうからな
345名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:28:35.32 ID:RhGRis2g0
>>336
通販よりは実店舗狙った方がいいかも
346名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:28:56.98 ID:7Vsw7bLOO
>>323
あー、確かに他の商品はできるもんなあ。
347名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:28:58.24 ID:AU6/F0R+0
>>336
ネットだとかなり厳しいがリアル店舗だとまだ余裕のあるところが少なくないから
近くに予約出来そうな店が幾つかあるなら、そちらに照準を合わせた方がいいかも
348名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:30:10.15 ID:ShKMBHus0
>>342
WiiUベーシック+マリオorニンテンランドはクリスマス商戦の鉄板商品だし早めの予約が吉だよな
クリスマスが近くなってくるといよいよWiiUを求めて世のお父さん方がシュワちゃん状態になるとかムネアツw
349名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:30:56.25 ID:6mmZVvXo0
>>343
プロモ見てる分にはかなり期待できそうだったな
アサクリのUBIがWii Uの一発目でぶち込んでくるからな
相当気合入ってるはずと思いたい
350名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:32:08.53 ID:iBwiHP+V0
おk?
351名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:32:14.71 ID:eYXPztjE0
>>337
無双も新キャラいるから一応完全版だ
352名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:32:51.78 ID:PL2rAo9Y0
>>343
どっかのスレで初代zombi (1986年)見たけど、変わりすぎてシリーズとかそういうんじゃねーだろもうw
353名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:33:00.24 ID:ecGfPPbW0
ツイッターみてると、明日から予約を受け付けるところも出てきそうだな。
↓とか

tecc_kanto

【速報】JR茅ヶ崎駅、目の前!ヤマダ電機茅ヶ崎店より任天堂の新型ゲーム機『WiiU本体』の予約をスタート致します!当社では異例の本体予約をやります。やらせていただきます!  『やらないか』 ウホッ
354名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:33:16.31 ID:bDAv/2Im0
無双は一応新モードもあるし
355名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:34:02.20 ID:fgP0RIbR0
ソフトは何買うの?
356名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:34:32.76 ID:bDAv/2Im0
>>355
ゾ ン ビ U
357名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:34:41.28 ID:ZKo5OX330
>>349
グラ・ボリュームはロンチだけにまだまだだろうが
とにかくWiiUならではのゲーム性がすばらしい ロンチにだしたUBIはエライ
すでにおれも予約済みだ
358名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:34:50.09 ID:GpsX+XYU0
ニンジャガはゲーム性すら改善してるからリメイクに近くなってるね。
元の評判が悪かっただけに仕方ないとは思うが、メーカーも大変だなぁ。
359名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:35:34.50 ID:OlllzTqlI
高度な情報戦を勝ち抜いた勇者のみが集うスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1349448032/
360名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:35:41.62 ID:SvtG6YPD0
あれ、茅ヶ崎って・・・と思ったが改装か
361名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:36:15.68 ID:ZKo5OX330
>>352
変わろうが何しようがIPはIP
パルテナはパルテナ
362名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:36:18.56 ID:nCPUBL0x0
ゾンビューしかない
363名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:37:17.46 ID:q1b09I9hO
和泉26号蔦谷プレミアム余裕でした。
モンハン含めまだまだあったよ。
一般層は予約開始知らないんだろうなあ。
364名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:37:27.24 ID:+alezHCx0
実店舗なら大丈夫そうなのか
といっても連休はずっと仕事だがー
火曜とかでも大丈夫のようだ?
365名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:37:44.70 ID:ecGfPPbW0
>>355
3DSの時買ったのは、コンバット・ダイナソー3Dだった。
Wiiの時はバーンヤード。

今回はゾンビUを買う予定。
366名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:38:07.70 ID:bDAv/2Im0
>>358
元がファンにはかなり不評だったらしいね
367名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:38:28.19 ID:ZKo5OX330
>>364
予約ぐらい仕事抜けてできるだろ 夜9時10時までやってるんだし
368名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:38:47.44 ID:iBwiHP+V0
モンハン、マリオ、ニンテンランド、北斗
wiiuだけでこれか。
ペパマリ、ぶつ森、ポケダン
が3ds
他にもps3やvitaでも何個かあるから100%積むな
369名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:39:16.77 ID:ZKo5OX330
北斗無双は声優を変えない限り買わん
370名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:39:20.81 ID:ecGfPPbW0
>>364
ベーシックなら火曜日でも行けるかも?
追加の出荷もあるだろうから、ちょこちょこ、
店やネットをチェックしてるといいかも。
371名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:39:28.29 ID:RWoeXVz10
見てると空売りでも結構売れてるんだね
ただ手数料を引くと儲けあるの?って値段で落札されてる
1000円利益とかでもする人がいるんだ
372名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:39:38.69 ID:TblYTAdO0
>>365
ダ、ダイナソーだと
あんた漢だな
373びー太 ◆VITALev1GY :2012/10/06(土) 22:39:47.53 ID:EOaYBZ1W0
>>364
帰る途中にお店に寄ればおっけい
374名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:40:20.89 ID:S4pU54lH0
>>221
ありがとう
ヤマダでベーシック予約できた
375名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:40:34.05 ID:k8y1q+9hi
ソフトはとりあえずマリオ、ニンテンドーランド、モンハン、ゾンビ予約したけど、無双や鉄拳やニンジャガも気になってしまう
376名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:40:54.95 ID:ZKo5OX330
>>375
買うが吉
377名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:41:27.26 ID:bDAv/2Im0
>>365
http://www.nintendo.co.jp/wii/software/rbyj/index.html
そういえばこんなのあったなあ・・・
タイトルからしてクソゲー臭がするけどどうなんだろう
378名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:41:41.46 ID:ecGfPPbW0
違った。Wiiの時に同時に買ったのはネクロネシアだ(´・ω・`)
379名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:41:51.53 ID:BXBIKrRH0
予約開始日決定から受け付け開始まで短かったし
現時点で動いているのはよほどアンテナを張り巡らせていたある意味マニアな人か職業転売屋ぐらい
ネットで、かつプレミアムとモンハンセットがよく売れて、リアル店舗の予約はそれなりなのが
それをよく表しているのかもね。

一般層に知れ渡るのはこれからだし、そういう人たちはベーシックで事足りる人も多いだろうから
今は余裕のあるベーシックも今後は厳しくなりそう。
380名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:41:51.58 ID:JTqh6haB0
もしかしてヨドは予約無しで発売当日買えるか買えないか
右往左往する客を全部掻っ攫うつもりで予約無しにしてるのかと勘繰ってしまう

「wii Uの当日販売量ダントツ日本一!なんとモンハンパックもあります!ソフトも周辺機器も全部そろう!wii U 発売日はヨドバシへ!」とか
381名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:42:01.30 ID:wByHem3H0
>>255
仕事早すぎww
382名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:42:48.65 ID:cgtQT6Ly0
アマにプレミアム
383名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:43:20.88 ID:bDAv/2Im0
>>375
金があるなら買うしかない
384名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:43:30.76 ID:OlllzTqlI
高度な情報戦を勝ち抜いた勇者のみが集うスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1349448032/
385名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:44:03.93 ID:eSmvCOcp0
プレミアム予約するつもりだったのに出遅れた。
すっかり忘れてたわ。
386名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:44:19.12 ID:f5tzyZYM0
トイザラスはキャンセル出来るのか?
明日モンハンセット予約してこようと思うんだが
387名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:44:46.45 ID:3H3e9qbJ0
>>355

WiiUロンチソフト何予約した?買う予定?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1349513177/

こっちのスレを盛り上げてやってくれ
388名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:45:10.50 ID:1O5mrbn80
マリオ予約した方がいいかな?
389名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:46:24.18 ID:bDAv/2Im0
>>388
ソフトは予約せんでも買えるでしょ
390名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:46:51.62 ID:R/13xTgO0
>>388
購入するという意思を固めているのなら、予約しない理由はないんじゃないかな?
391名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:47:12.22 ID:ALdJ5cRM0
現状3DSよりヌルいからそんな厳しくないと思うが。
まあクリスマス需要がどこまで来るかやね。
392名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:48:49.84 ID:VXEsDktC0
けんもーは相変わらず品薄商法の連呼か
393名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:49:11.78 ID:6mmZVvXo0
>>388
マリオだけは分からんから予約した方が良い
とりあえずマリオにするという一般人の層の厚さを侮ってはいかん
394名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:52:12.02 ID:x5ucM2BL0
「使わなくなったら売る」って考えがないのであればDL版でいいかと
395名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:52:16.31 ID:iBwiHP+V0
>>393
流石にソフトは買えるとおもうぞw
396名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:53:24.91 ID:bDAv/2Im0
全ソフトDL版ありだったら
DL版で良かったんだが
マリオとランドだけだしな・・
397名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:54:30.30 ID:dz1htKWg0
>>393
さすがに任天堂もバカじゃないし、
店舗だって、ハードと1:1とは言わないが、8割分ぐらいは
マリオ確保してるんじゃないのかな?

マリオなんてそれこそジワ売れもするから、
死蔵はしないだろうし…
398名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:55:05.98 ID:G5jK8x1+0
ああ、マリオはDLがあるか。品切れ心配する必要なくて安心した
それよりアクセサリセットは予約しといたほうがいいかな?
399名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:55:50.02 ID:O2iISGvy0
TSUTAYAで予約したけど発売日以降お届けってのが引っ掛かる
TSUTAYAって当日に来る?
400名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:56:11.84 ID:YdiNtqP10
予約する事でデメリットがある訳でもないのになんでした方がいい?と聞くんだろ
401名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:57:00.16 ID:JIMbZN35O
ROMカートリッジじゃないんだし、リピートにそんなに時間かかんないのでは?
あと今回からはDL版もあるし
マリオなら、今時たったの○○MBかよ!?みたいな驚きの容量で
入れてあっても邪魔にならんかもしれんし
402名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:57:34.41 ID:bDAv/2Im0
マリオは見るからに容量少なそうだな
403名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:57:35.21 ID:Vr/JX+Ik0
本体からソフト、周辺機器まで一切合切予約と支払いを済ませておいた方がスッキリして
余裕を持って発売日を迎えられる

主に精神安定的な意味合いで
404名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:57:51.84 ID:uUhKMw0s0
今日予約した人の中で全額前金だったとこってあるのかな?
ザラスは1000円前金で払ったけど
405名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:59:07.08 ID:ZKo5OX330
>>401
ROMだろうとディスクだろうとリピートに時間がかかるのは同梱物の影響
電子説明書に使用という流れはそのせいでもある
406名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:59:16.45 ID:f5tzyZYM0

モンハンセットって予約分とは別に当日分もあるんだよな?
407名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:00:50.82 ID:/dc94A4+P
>>406
それは店の判断かな?
渋ツタは当日販売はないってさ
408名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:01:15.84 ID:o5L+Ql800
>>406
数量限定だから多分予約分で消えるかと
でも予約した自分から言えば本当にモンハンが欲しいか?と言われると少し考えちゃう
3DSでこれでもかってやりつくしてるし
409名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:01:57.76 ID:KMo5zsH40
>>404
ノジマ
410名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:02:01.35 ID:qCe1RtXz0
ネットでまだMHセット予約できるところある?
411名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:02:03.22 ID:bDAv/2Im0
>>406
ないでしょ
予約数が予定の数に達したら受付終了って書いてあるし
412名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:02:04.50 ID:f5tzyZYM0
>>407
勘弁してくれw
どっかないのかな?まだ予約してるところ
413ベツキー:2012/10/06(土) 23:02:32.47 ID:dHPM5TPQ0
この冬はーーゾンビできまりー
そこのあんたもーゾンビユーーユーー
414名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:02:35.40 ID:YdiNtqP10
そもそも受注生産って言ってなかったか
415名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:02:48.03 ID:KMo5zsH40
>>412
淀に並べ
416名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:02:48.51 ID:yxCnrQ1rO
売り切れなんて最初だけなのに〜
みんなそんなに早くやりたいのか!
417名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:03:01.03 ID:0DL6D5g50
昨日の0時寝過ごして今日は朝から仕事でまあ初日は諦めるかと思ってたが
ベーシックなら普通にまだ予約できる感じなのな
ロンチで欲しいソフトはないんだけどとりあえず予約しちゃったよ
418名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:03:04.22 ID:dz1htKWg0
>>412
↑にあるのを見る限り祖父はまだ融通きくところがあるかもな。
あとはザラスの店舗。あそこはかなり余ってる。
419デビッド・マニングで検索@転載禁止:2012/10/06(土) 23:03:16.45 ID:F49IROAe0
>>404
フルイチのカード
420名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:03:56.53 ID:AHBJQrMf0
Yahooショッピングのジョーシンにベーシックある
421名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:04:02.50 ID:/dc94A4+P
大手のヨドバシがまだ予約開始してないし
ヤマダもまだ受け付けてないところばかりだし
ここに張り付いて情報集めてれば大丈夫だと思うよ
422名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:04:06.60 ID:79etz0Av0
>>395
ロンチだから大丈夫だとは思うんだけど
Wiiマリが品薄で、一般人相手に転売屋や業者が尼で暴れて
本当に見苦しいことになってたんだよな。あれは本当にひどかった
2DマリオはどんなHDゲーよりも大画面と相性良いし、あなどってはいかん
423名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:04:15.84 ID:bDAv/2Im0
>>416
モンハンセットは今しかないし
424名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:04:30.12 ID:0/4aUYEB0
ロンチソフトってまだ追加ある?
425名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:05:08.27 ID:8s+OB3yW0
>>423
モンハンセット買わなくても、本体とモンハンを別に買えばいいだけじゃないのw
426デビッド・マニングで検索@転載禁止:2012/10/06(土) 23:05:11.76 ID:F49IROAe0
>>412
もう遅いから、普通にいろんな店に電話して店頭予約した方がいいとおもう。
全くまだ予約開始してないオンラインショップもあるけども、予約が始まるかどうかすら分からんし。
427名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:05:22.28 ID:bDAv/2Im0
>>424
んなもん関係者しかわからんだろ
428名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:05:26.56 ID:dz1htKWg0
>>421
つーか、淀がやってない理由がわからん。
勝機損失としては半端ないよなぁ、これ。

全額前受だと、当日在庫ありませんでした、とは
言えないから確実に在庫抑えなきゃいけない分、
難しかったのかね
429名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:06:05.50 ID:ZKo5OX330
ヨドはなんかやらかしたんだろ
やるといっておいてやらなかったんだから 予約

発注数をミスったとかさ
430名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:06:52.40 ID:ecGfPPbW0
>>424
今月の任天堂の説明会が終わったから、今から同時発売が増えることはないかと。
12月中に発売なら、可能性は0じゃないかなぁ・・・
431名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:07:11.70 ID:0DL6D5g50
ソフトは本体1に対し4取れとかどうせ小売に強制してんだろうし
本命のマリオは確実に駄々余りになる
余るってもマリオだから値崩れは絶対しないけど
432名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:07:14.34 ID:79etz0Av0
>>428
ヨドは、持っててあえて予約をやらないのか
それともぜんぜん数がないのが土壇場で判明して中止にしたのか
それすらもわからんからなあ
433名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:07:40.28 ID:f5tzyZYM0
明日トイザラスに電話してみるか…
434名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:09:01.58 ID:JIMbZN35O
>>424
もし仮に何かあるなら月末に多分ある隔月ダイレクトが最後の機会かな
ただもうロンチ分の商談会やってるから、
あるとしてもダウンロード専用ソフトなのでは
435名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:09:46.70 ID:6mmZVvXo0
ヨドがドタキャンしたのは、予約受けられるほど仕入れられない事情でもあるんじゃね
436名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:10:50.14 ID:nNjZ1NIVP
古市店舗でWiiリモパック・アクセ3点パック・マリオを予約してきたじぇ
悶犯パックとプレミは開店すぐ無くなったとのこと、ベーシックは夕方前まではあったみたい
そこそこ郊外だからこの時間でもベーシックぐらい残ってるかなと思ってたんだけどな
437名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:11:15.53 ID:uUhKMw0s0
縁日の達人Uが出る可能性が微レ存・・・?
438名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:12:06.33 ID:3YUty9L00
>>437
太鼓はやるけど縁日はもう勘弁してくれ…
439名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:12:10.09 ID:HB8RsnbI0
>>142
セブンの荷物受け取りは、午前3時〜5時辺りから受け取れると思うよ。
店によって違うから受け取り店舗に聞くと良い
440名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:13:04.34 ID:RfPRvsDP0
ヨドは行列を作りたいんだろう
441名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:14:12.93 ID:G49S80gx0
今、晩飯の材料買うついでに近所のGEO寄ってきたが
まだモンハンセットも予約受け付けてた。埼玉川口。
442名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:14:34.96 ID:ZKo5OX330
それならはじめから予約なしって言う罠
443名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:15:16.92 ID:us68IP7UP
>>393
逆じゃないかなあ
マリオだけは絶対買えると思う

需要の読み難いゾンビ当たりが微妙
444名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:16:06.92 ID:2q89UaqZ0
7モンハン&プレミアム復活してるぞ急げ情弱共!
445名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:16:17.99 ID:o5L+Ql800
ひきこもりは仕方ないけど健常者は店舗で予約しろ
多分モンハンセットもまだ余裕で行ける
446名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:18:44.68 ID:GpsX+XYU0
出荷量もあるからゾンビUは危ないかもね。
マリオはDL版があるからそんなに困らないはず。
447名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:19:01.27 ID:uUhKMw0s0
Uでもマリオカートはやっぱ出るかな?
448名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:20:30.93 ID:bDAv/2Im0
出ない理由がない
449名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:20:50.14 ID:1VrsPfZE0
プレミアム一択だったのにベーシックでも十分かなと思い始めた
450名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:21:25.92 ID:n/rblRgP0
マリカもどう森も3Dマリオも出るでしょ
451名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:22:44.02 ID:0DL6D5g50
>>449
色は白のがいいし
8Gも32Gも少な過ぎでどうせ外部記憶媒体メインになるのは変わらんしな
ドラクエベータやりたいんでもない限りは白でいいと思うわ
452名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:23:06.82 ID:bYJ2sPmyP
近所のゲオ、一応都内なんだけどMH同梱以外余裕で残ってたぞ
台数4台3台とかなのに埋まってないってさ
453名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:23:21.85 ID:dz1htKWg0
スマブラ…は期待してたけどバンナムが絡んじまったからなぁ。

>>449
いや、真面目な話、ダウンロードしまくるとかでなければ、
ベーシックでほとんど問題起こらんのじゃないのかね
454名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:23:53.42 ID:6nstBwmM0
プレミアムっつっても大して差がないからな・・・
なんで色わけたんだろう白好きだからベーシック一択だったが
周りから見ると5000円ケチったとか思われるんだろうか
455名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:24:26.57 ID:AsWbMiC90
>>435
・前払いをすることで金の管理や責任が面倒だから
・ゲーム関係で大量の予約があったのに、販売日目前のキャンセルや予約した品を取りに来ない客が多かったから

この2つのどちらかだと思う
456名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:24:56.26 ID:JwigZtm40
ジャングルデパートは相変わらずで安心したwww
http://item.rakuten.co.jp/canty-amemura/10004417/
457名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:25:14.31 ID:8s+OB3yW0
>>449
というか、このスレで言うことじゃないかもしれないけど、今急いで決めて予約しないでも、
まだ追加予約もあるだろうし、のんびり考えてもいいと思うよw

モンハンパックは数量限定だけど、モンハンを別に買えば同じように遊べるしね。
458名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:25:52.48 ID:f5tzyZYM0
>>452
都内じゃあないが同じく
459名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:27:58.36 ID:BIrhN2G90
プレミアムってなんかいい事あるん?
スタンド類は邪魔だしメモリはSDで増やせるんだよね?
なんかベーシックで十分のような気が
460名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:28:36.05 ID:XatvzS6A0
外部のメモカ買うの面倒
他の据え置きゲーム機と色を合わせたい

これだけで黒しか選択肢が無い、モンハンは全く興味ないね
461名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:28:46.63 ID:ZKo5OX330
>>459
そう思うならそれでいいんだよ
462名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:29:09.41 ID:Z5Rwn7tt0
>>459

ドラクエβ
DLソフトにポイント付与

これぐらいかな
463名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:29:14.90 ID:bIxGpMVXP
>>459
特典や色を気にしないならベーシックで十分
464名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:29:22.23 ID:dz1htKWg0
>>457
その実、モンハンもそこまで需給は逼迫しないとは思うんだよな。
完全新作ってわけじゃないから、3G勢でも見送るのはいると思う。
1年やりこんだ人にしてみりゃ、画質上がるだけで、追加要素あったとしても
そこまで魅力的じゃないだろうし。
465名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:29:39.99 ID:Tz7gMY750
なんだかんだで昨日から頑張った奴は予約できてそうだな
466名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:29:43.74 ID:2H3CRhXb0
DL済スマブラ黒パック発売決定したら本気出す
467名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:30:05.62 ID:8s+OB3yW0
>>459
DQやりたい人や部屋のレイアウトによってはスタンド類が欲しい人もいるだろうし、人それぞれじゃないかな。
白だと汚れが目立つのが嫌、という人もいるだろうしね。自分は横置きするし、多少の汚れは気にしないから
ベーシックで十分だけど。
468名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:30:07.11 ID:+alezHCx0
周辺機器が欲しいからプレミアム欲しいの俺だけか
ああいうの地味に便利なんだよなあ
469名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:30:49.21 ID:n/rblRgP0
数年使うことになるんだからちょっと奮発するかという自己満
自分はプロコンとモンハン欲しいからモンハンセット予約したけど
470名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:31:20.36 ID:Nac7JR+e0
そろそろUのスペースあけるためにPS2片づけるかな・・・
471名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:31:23.83 ID:ecGfPPbW0
>>459
・プレミアは保存メモリが大きい(32GBと8GB)
・プレミアは黒、ベーシックは白
・プレミアはDQ10のβテストに参加できる
・プレミアはニンテンドーeShopで何か買った時、10%の還元がある
 (1年限定の予定)

これぐらいだな。
どうしてもDQ10のベータに参加したい人以外は、ベーシックで問題ないかと。
472名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:31:33.00 ID:cbxqxCHP0
どんなソフトだすにしても、ベーシックとプレミアムで違いがでるわけじゃないし
付加する得点に魅力を感じるか否か、ただそれだけよね
473名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:32:23.26 ID:xhLOV4osi
ヨドバシがやらない理由として
「確実に在庫用意できないかも」だとしたら
他の小売で予約とれても
発売日に入手できない可能性はあるわけで

結局おれたちゃヨドバシの手のひらで転がされてるのさ
474名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:32:35.91 ID:BIrhN2G90
やっぱ自分の価値観で考えりゃいいのねw
それでいうとドラクエUまでやりたいソフトもないんだよな
今もドラクエ三昧だしw
みんなの意見参考にするわありがと
475名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:32:53.37 ID:sMeGhLV60
ジョーシンにモンハンパック放流しといた
476名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:34:07.91 ID:bYJ2sPmyP
今回は横置きするつもりだし、TV台もTVの縁も黒なんで、WiiUの白が映えるだろうという理由で白買うぞ
ベーシックとプレミアムの内容の差はどうでも良い差だから、色だけで選択だわ
477名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:34:37.48 ID:nYKa5hTn0
ジョーシンでプレミア予約出来ちゃって正直粘ってモンハン版かうのも微妙な感じになってきた
どうせ2000円くらいの差額でしょ?お布施するわ
478名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:34:52.15 ID:o+XMPSEj0
パック系の本体って買い替えづらいよね
479名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:35:16.71 ID:wamcJWPz0
>>473
そんな理由じゃないだろうから、お前だけが踊らされているんだろうね
480名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:35:46.12 ID:8vC0NE9P0
DQβやりたくてプレミアムにしたけど
色は白のほうが良かった
481名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:35:48.02 ID:+alezHCx0
ジョーシンは尼と違って放流されても復活しないんだっけ?
482名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:36:24.06 ID:JIMbZN35O
逆に付属物が多い方が不安要素も多いから避けた方がいいという判断もありかも
モンハンやプロコンに不具合が、みたいなことが起こって
モンハンパック予約者だけ本体すら発売日に手に入らないという事態が無いとは言い切れない
483名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:36:29.00 ID:JwigZtm40
尼負けプレwwwろくまんえんwww
484名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:36:57.59 ID:8s+OB3yW0
>>468
必要になったら後で買い足せばいいや、という人も結構多いんじゃないかな。
少なくとも、ないとできないってわけでもないし。

白が欲しいけどプレミアムが欲しい人とか(その逆も)、かわいそうだなあw
485名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:37:40.71 ID:n/rblRgP0
転売ヤーよりマケプレのぼったくり業者のほうが腹立つな
486名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:38:05.25 ID:jGkTc9NE0
モンハンセット予約した
モンハンセットってドラクエのβあるのかしら
487名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:38:54.50 ID:O2iISGvy0
セブンの受け取りは午前7時からとなっててそれより前に渡すとおこられるらしい
バイト君しかいなくても販売時間でバレる
アホはアルバイトくんだと知らずに渡しちゃうかも
488名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:39:35.78 ID:OfrsV4Te0
>>486
あるよん
俺もモンハンセット予約して内容良く確認した
今DQXで遊んでるから新垢でプレイするつもりは無いけど
489名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:39:52.34 ID:NjZDIuXe0
黒確保したけどジョーシンの復活待つか
490名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:40:36.90 ID:jGkTc9NE0
>>488
なるほど
491名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:41:37.94 ID:AHBJQrMf0
492名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:42:11.32 ID:jGkTc9NE0
プロコンが欲しくてモンハンセットにしたし正直モンハンいらないなぁ
3DSでやりこんだし
493名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:42:43.13 ID:iVaIXgow0
マケプレ、間違って買ってしまった人がクレームとか結構ありそうだけどなあ
494名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:43:38.09 ID:GuD2YZL80
勤務後夜7時過ぎに近場のTSUTAYAでモンハン同梱版予約してきた。予約券どころかWiiUに関する一切の告知物がなかったから、予約できるかレジで尋ねたら、全種類予約承ってます言われた。真面目に仕事していて夜でも予約出来て嬉しいわ。
495名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:44:04.18 ID:ZKo5OX330
そもそもあえて尼を使うのが悪いとも言える
496名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:44:04.64 ID:THd5MzvT0
モンハンパック予約した
このプレミア+モンハン3HDにも
ドラクエβ付いてるんだよね?
よくわからん 
31500円の単品プレミアだけについてるの?
497名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:45:13.76 ID:ecGfPPbW0
>>496
ついてるから大丈夫
498名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:45:29.54 ID:NeE0vRt40
某飲食店にてモンハンパック予約完了
499名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:45:37.46 ID:iVaIXgow0
リアル店舗だとひっそりやってるとこもあるのか。

なんか今回の予約ってなんか不思議な感じだなあ
告知ほぼしてないし、急だし。
500名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:46:06.60 ID:HR1Fl4mn0
どこも値引きなし、ポイント雀の涙、か

モンハンパックをこのままの値段で買うより
しばらく経って値引きポインツありになってからバラで買う方が
安いような気がしてきた

MH3Gは3DSで散々遊んだしな
501名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:46:40.89 ID:7Vsw7bLOO
>>492
ソフト売ればいいじゃん。
1000〜1500くらいにはなるでしょ。
502名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:47:30.60 ID:uvJt2pJb0
プレミア尼で一応、確保できてるけど、モンハンパックが欲しいなぁ
明日とか、もうどこも締め切ってるだろうな・・
503名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:48:38.50 ID:jGkTc9NE0
>>500
俺が予約した所モンハンとプレミアムは二倍だった
504名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:48:55.89 ID:BJONLJ2F0
淀をスクリプト監視してるんだけど、確実にするために自宅鯖で監視して
メールで告知するほうがいいな
505名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:50:53.61 ID:7EJWoJlv0
ドンキの情報無いの?
506名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:51:43.94 ID:jGkTc9NE0
>>501
え?
そんな安いのか
507名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:52:48.11 ID:YdiNtqP10
>>506
セットものの中身を単品で売っても安いのは当たり前
508名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:54:31.02 ID:THd5MzvT0
ピロシキうめ
509名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:55:27.06 ID:THd5MzvT0
>>497 ありがとう
トイレ行ってた
510名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:55:34.16 ID:f5tzyZYM0
尼のモンハンセットは一瞬で消えたの?
それとも結構もった?
511名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:55:50.31 ID:3YUty9L00
>>507
その理論はどこの世界の当たり前だよ…
JAN付いてて定価4800円なら3000円買取程度にはなるだろ
512名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:57:24.27 ID:9vm3t/W20
youtubeのアサシンズクリード凄いね
skyrimを超えそうなクォリティだわ
513名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:59:27.03 ID:SVYwq37y0
>>511
セット用内箱の記載が有ると買取マイナス査定じゃね?店にもよるだろうが
今回のモンハンパックのソフトの記載は知らんが
514名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:59:28.99 ID:Z5Rwn7tt0
よし明日トイザらす行ってみる
515名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:00:00.19 ID:OmA7NeDkP
予約できなかった奴なんているの?
516名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:00:12.09 ID:IkN5B+ts0
ドラクエベータ版ってプレミアムについてる登録コードがあればいいだけで、プレミアムの本体じゃないとだめなわけじゃないんだよな?
色は白がいいし、容量は追加すればいいんでベーシックがいいんだけど
ベーシックとプレミアム買って、登録コードだけ使ってプレミアム本体売るかなあ
それか登録コードをどこかで入手するか
517名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:00:59.16 ID:7Vsw7bLOO
>>511
ゲーム売らんからよく知らなかった。
3000で買い取ったらいくらで売るんだろ。
利益にならなくないかね。
518名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:01:19.36 ID:dz1htKWg0
>>516
ドラクエに期待してるのなんているのかねぇ
519名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:02:35.79 ID:imJMWF/A0
>>516
俺いらんからあげたい
520名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:02:54.81 ID:uUhKMw0s0
>>515
このスレに来る奴で予約できなかった奴なんていないだろう しない奴は別として
521名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:04:09.20 ID:JzqvezJd0
明日の昼にビックに行っても黒残ってるかなぁ・・・
522名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:04:26.28 ID:Vo3EEe0BO
>>520
いるから続いてるんでしょ。
523名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:04:28.39 ID:o5L+Ql800
ネット予約は転売ヤーが押えちゃうから一般人には敷居が高い
実際ヤフオク見るとモンハンパックが大量に高値で並んでる
でもちょっと探せばお店で予約できそうだから慌てるな
524名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:04:35.14 ID:4zPTX/NH0
夕方あたりに近所のおもちゃ屋で予約してきた〜(´∀`)

やっぱ田舎のおもちゃ屋は余裕だなw
525名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:04:35.73 ID:Vr/JX+Ik0
>>516
Wii版のクローズドβの時と違って、最初に使う時までは垢や本体との紐付けはないだろうから
もしそうであれば、コードの要らない人がオクに出品とかはあるかもしれない
526名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:04:57.99 ID:n0fw2VaT0
開店直後のジョーシン店頭でお目当てのPMパック予約完了

モンハンのほうは開店前に並んでた数名で売り切れた模様
田舎でも侮れんな、モンハン人気ってのは
527名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:05:40.60 ID:ALdJ5cRM0
>>516
そこまでしてβ参加したいの?
製品版出るの待てばええんやないの?
528名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:05:51.98 ID:mv2k4NRq0
今日祖父で予約余裕で出来たけど欲しいソフト無いからスルーしてきた 明日も出来ると思うぞ?
529名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:06:35.96 ID:bXvSdP+X0
MHセットはさすがに完売かもしらんが
普通のは全然余裕じゃないか?
530名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:07:31.62 ID:m+alMPqp0
トイザラス安定でモンハンセット予約完了
531名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:07:43.71 ID:t3zLQG410
ヨーカ堂・イオン・ザラスで余裕じゃね?
532名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:07:56.34 ID:Gz3M0Hhc0
ヨドのお知らせ消えてるけど進展あったのかな?
533名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:08:28.17 ID:iWLWNRi10
ドラクエやるにしてもシロパックでいいと思うんだけどな
そこまで興味あるなら今だってWii版やってるでしょ。USBだってそのままWiiUに差し替えれば使いまわせるし
あれ、WiiU版のドラクエ10って16GB以内で動かせるってアナウンスなかったような気がしてきた
534名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:08:32.97 ID:ZOfnSy0S0
>>510
どの本体も1・2分で売り切れ→少したってこっそり復活を繰り返した。
それでも、モンハンセットは20分ぐらいで完全に売り切れたかな。
プレミアは50分ぐらい持った気がする。
535名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:08:52.71 ID:rcNyQCM+0
おい!
ヨドドットコムのお知らせのところからWiiU予約中止のお知らせが消えてるぞ
商品ページは[ヨドバシ・ドット・コム、ヨドバシカメラ全店含め、現時点でご予約受付を行う予定はございません]だけど
536名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:10:13.36 ID:GoPWzIWv0
予約できた
コーフンして眠れない
朝早いのに困った
537名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:11:31.41 ID:5yBZi18K0
>>527
Wii製品版から WiiUβ参加 可
Wii Uβから製品版引継ぎ 可

最初の方は、新規優先したいので
鯖の関係でどうなるかわかりません 技術的にはできますとだけ
東京ゲーム何とかで言ってた
538名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:11:41.79 ID:G+FR85zq0
俺はドラクエ興味あったけど、最初からWiiU版も出るって決まってたしわざわざ買いなおすのもイヤだったんでWiiU版を待ってる
539名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:11:43.32 ID:AtDH3ls+0
予約した人って発売日も朝早く取りにいくん?
540名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:12:37.45 ID:fh7DvXCW0
近所のゲオでプレミアム予約成功!あと残10人だそうな
こちらはモンハンセットが午前中で締め切られた模様
西友にも電話で聞いたところ、11月入ったくらいじゃないと不明だからまた電話してとのこと。問い合わせは俺が初めてだったそうな。

@調布付近です。
近所の方々には少し役立つかな?
541名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:13:16.80 ID:oMg+0pQ30
これ、ゲームソフトのデータ保存はどれくらいの容量になるんだ?
少なければベーシックにしようと思ってるんだけど
542名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:13:26.81 ID:Vo3EEe0BO
>>539
Joshinのネット予約なんで発売日は家で全裸待機。
543名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:13:55.10 ID:ijT4J/250
割と簡単にモンハンパックがネット予約できたから、なんかかえって不安w
注文確認メールに自分の名前と住所が書いてあっても、ホントに自分の所に届くのかと
ネット通販初めて利用したときみたいなソワソワしてる感じがなつかしい
544名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:17:00.81 ID:bYt9+S+Y0
545名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:17:03.75 ID:AgiWAu0t0
>>539
とりにいくけどいくのは昼過ぎだな、自分のペースで取りにいけるのがイイ
雨降ったらなけるけど
546名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:17:13.43 ID:EriBKf7Y0
>>534
相当激しかったんだな…
547名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:17:52.15 ID:dyK/xwwG0
そういえば駿河屋もまだだったなぁ
548名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:19:39.80 ID:v30HDe3cP
尼は0時に予約開始だったけど
ぜんぜんつながらなかったからその時間持っただけだねw
つながったと思ったら売り切れです
549名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:21:10.36 ID:nCWvj8itO
TUTAYAで注文したがモンハンセットまだ沢山あるって言ってたぞ
550名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:23:08.92 ID:2ntUG0WG0
店舗予約なら大丈夫だろ。

引きこもりも偶には外に出ろ。
551名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:24:30.13 ID:SkZ5bdyf0
>>539
午前中仕事なんで帰り道で回収
552名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:24:33.74 ID:3G6SSvMh0
ビックはカートには入れるけど注文確定まで行かずにぐぬぬぬって所に
古市にてMHパックが大量導入(1000個程?)
余りにも在庫が多くて設定間違えてるんじゃないかと皆不安になりながら予約
(後にtwitterにて在庫あるから心配すんなと呟きが出て一気に勝ち組に)

不安に思ってビックで粘ってた人は涙目って展開だったね
スレ見て古市を信用した人は買えたんじゃない?1時間ぐらい在庫あったし
553名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:25:43.97 ID:M5MfIzv/0
なんでこんなにwktkなんだろうか
554名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:25:48.48 ID:dyK/xwwG0
やっぱ解禁日の予約祭りが一番楽しいw
555名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:26:25.93 ID:m+alMPqp0
店舗予約は大丈夫っぽいね、なるべく早めに取りに行こうとは思ってる
556名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:27:08.58 ID:M5MfIzv/0
みんなソフト何買うの?
557名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:27:38.45 ID:xflU8K8h0
ネット予約に拘るのは店舗に取りに行って持って帰るのが面倒臭いからだな
558名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:28:41.88 ID:JBj5l6Kp0
なぁ
昨日まですっげーモンハンセット欲しかったのに

いざ予約したとなると
すっげー要らなくなったんだけど
どうしたらいい?
このままキャンセルしようかな
559名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:28:48.35 ID:WtMarKK/O
携帯から失礼。
淀でマリオとぶつ森DSLLの入荷を聞いた時に、「Wii Uとかマリオとかの本体は、予約なしで当日販売のみなので〜」って言われた。
>>60の書いてる通り、慎重になってるみたいね。
560名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:29:16.50 ID:p+nq7d6h0
ベーシックならともかく
店頭予約も、この3連休中が勝負じゃね?
561名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:29:54.89 ID:EriBKf7Y0
>>558
譲ってくれぃ
562名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:30:24.07 ID:XAX9I+WN0
wii u ってトロフィーや実績みたいなのってあるの?
563名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:31:28.35 ID:mkoblWHt0
さっき地元のゲオ行ってきたんだが、モンハンパックだけ予約終わってたわ
時間遅いにしろ、開始日なのにできないて・・・

これって今後も予約数増加する希望あるの?それとももう打ち切り?
わざわざ遠い店で予約するのも気が引けるし、ネットのは即終了するし、
地元しかないと思ってんだけど
564名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:32:51.62 ID:mkoblWHt0
ああ、肝心なこと書いてなかった
できればモンハンパックがいいんで、ベーシック・プレミアともに予約受付してたが
スルーしてきた
565名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:33:05.55 ID:ISWWpAxa0
発売当日に大きな紙袋かかえて電車に乗る
なんだかもうソワソワしてきた
566名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:33:11.85 ID:imJMWF/A0
>>554
いいよなー
あと洋ゲーの海外版フラゲが店によって入荷時期ちがったりしてカオスで楽しい
567名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:33:19.30 ID:u1Y2bcYV0
>>563
バラで予約したら良かったのに
568名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:34:01.06 ID:irTuSkTn0
ロンチソフトで、オンラインで友達増やせそうなゲームどれかな?
569名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:34:29.60 ID:M5MfIzv/0
モンハン
570名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:35:12.50 ID:Ne/c8mSP0
友達の分も予約してたのにいらないって言われてしまった・・・
モンハンパックよりプレミアが良いなんてまさかの展開に涙目w
571名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:35:46.15 ID:ZOfnSy0S0
>>563
モンハンセットも2次出荷・3次出荷があるって噂もある。
ただ、そこのゲオに追加分が来るかどうかはわからない。
572名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:39:20.50 ID:vldIOaYS0
まだeカプもあるんだろどうせ?
モンハンセットなんだし…あるよね?
573名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:39:22.52 ID:L363a5YIO
>>544
神様ありがとう。予約できました。
574名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:40:16.97 ID:NBJB+q7t0
俺の知り合いが言うには、「予約した店で訊いたら、12月中はモンハンパックの予約受け付けるって言われた」
とかいうとった
信じるかどうかはまかせる
575名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:40:18.12 ID:OY5YxdSc0
>>572
MH3Gはカプコン販売だが
モンハンセットは任天堂販売・・・!
576名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:40:40.57 ID:XAjJ4CXw0
プレミアムパックとモンハンパック、違いはモンハンとプロコンと外箱だけで
プレミアムパック+プロコン+モンハンのが1000〜2000円程度高いってだけだろうから
2000円惜しくてブラキの描いてある箱が欲しいわけじゃなければプレミアムで良いと思う
577名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:41:23.22 ID:wbWn2vxA0
俺も一応モンハンパックを予約したんだけどさ、

モンハン→3DSで遊べる
PROコン→Wiiのクラコンが使える
スタンド→使わない
メモリ→増設できる
ドラクエβ→Wii版を買った


あれ?もしかしてベーシックでもいいんじゃ・・・って思ってる
578名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:43:13.51 ID:m+alMPqp0
モンハンセット狙いじゃないんだったら予約せんでも並べばなんとかなるはず
モンハンセット狙うなら頑張れ
579名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:43:22.10 ID:oWIOQ7+P0
>>577
いや、最初からわかりきってるだろw
ポイント特典で元とるがよいw
580名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:43:33.57 ID:RTpgXPoH0
WiiUの12月以降のロンチのラインナップが酷すぎる
581名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:44:45.73 ID:R8WpT7eM0
やりたいソフトいっぱいあるから、あまり本体に金出せないんだよな
あれ?本末転倒かこれ?
582名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:44:51.70 ID:ZrMBYucu0
>>577
ダウンロード版のポイントどうのも興味無いんならベーシックでいいんじゃねえのそれ
浮いたお金でソフト買えるじゃん
583名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:44:56.65 ID:5Khl6Mbt0
明日の朝一でザラスやヨーカドー逝けばモンハンセットもまだ間に合うんでね?
家電量販店は厳しいと思うが
584名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:45:11.92 ID:L363a5YIO
>>577
スタンドは他のメーカーも出すし
メモリもHDD買えばいいし
ドラクエ10も欲しけりゃ、そんときに買う
内蔵メモリ増やしたバージョンはどうせ出るだろうから
最初からアホみたいに容量あるHDD買った方がスッキリする。故に俺はベーシック。
585名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:45:59.75 ID:bYt9+S+Y0
>>573
なんかちょこちょこ見てたらノジマオンラインでもあった。
ベーシックならネットでもまだ予約できそうだね。
自分は白も黒も正直好きな色ではないから色はどっちでもいいしスタンドも後から買えばいいけどストレージで迷ってる。
普通にパッケージソフト遊ぶだけだし8GBでいいかなという気持ちと今後何かサービス出来たときに32GB必要なのか(そもそもそれならいっそ外付けするか)とか考えてて結局注文してない。
586名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:46:25.02 ID:ODMzqvWF0
モンハンパック増産してくれ
587名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:46:53.13 ID:+G8mDW6c0
モンハンパック俺も予約したが、そんなに魅力を感じていないなー
ベーシックに買い足せば同じだし。本体はモンハン特別色とか、
特別武器とかあればなー
588名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:46:56.29 ID:QnRn0t5i0
転売屋にまで言及してたから増産するとは思うけどね
589デビッド・マニングで検索@転載禁止:2012/10/07(日) 00:46:58.59 ID:jyNZCfbI0
ただ、任天堂は据え置きを他社のようにバージョンアップの乱造しないけどな。
590名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:47:05.40 ID:hRIYqGmw0
>>577
PROコンとクラコンはだいぶ違う気がする
あと保存容量も外付けより内部の方が早そう
まあ、6年くらいに1度の買い物なんだし、今後どうなるかもわかんないし、気にし過ぎないほうがいいと思う
591名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:47:23.00 ID:RTpgXPoH0
黒が良いなと思ってたが
ベーシックを買って
プロコンは黒色の買えば問題解決しそうと思った
592名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:48:57.06 ID:vldIOaYS0
>>590
PROコンはワイヤードのほうが良かったなぁ…というのは少数派かね
スティックの位置は箱コンになれてるからアレがベストなんだけど
593名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:49:04.25 ID:mmBddC9E0
wiiと互換性あるなら太鼓の達人やりたいから買いたい
594名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:49:47.15 ID:xpRvVIqH0
そういや、ノジマでプレミアム予約できた組だけど、
本体予約時にアクセサリー買ってない。
転売対策だかで本体のみはキャンセルって書いてあんのな。

もともと買う予定だったからホームページが安定し出してから、ソフトとか色々買ったけど、
少し不安になるな、これ。

ノジマ組は、みんなどうしてる?
595名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:50:28.33 ID:wbWn2vxA0
でもどうせ一回しか買わないんだから一番いいモデルをって気持ちが働くんだよなぁ、数年使うものだし
俺がVita買ってたら多分3G版買ってるわ、使わなくても
これが真の情弱である
596名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:51:35.49 ID:RTpgXPoH0
>>592
正直、無線の1択だろうと。
理由は無線を使えばすぐにわかる
無線のプロコンのコントローラーでゲーム機本体の電源の入り切りができるから
いちいち、本体のある場所まで行かなくてもいいから便利
597名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:51:50.36 ID:QsCwTYam0
プロコンてクラコンと違って振動あってワイヤレスで遊べるんだろ?
それだけでも欲しいんだが
VCとかはタブコンよりそれの方が楽そうだし
598名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:51:52.83 ID:M5MfIzv/0
そういや、スマブラXとかタブコンだけで
できんの? できんなら神ハードに変わるんだけど
599名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:52:37.74 ID:mTye6C750
DQはたまにUSBが応答しませんエラーが出る(同梱版の純正品でも)んだが
内蔵ならそれが出なくなることが期待できる でもベーシックじゃ容量が足りない

もっとも、完全にフリーズしてしまったり黒画面にエラーメッセージが出て停止
(PCでいうところの青画面に相当)もあるからあんまり意味ないかもしれんが
600名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:52:41.93 ID:EriBKf7Y0
>>597
振動はないはず
601名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:52:44.83 ID:i4nw5Jzv0
任天堂のいやな所はかなり早い段階でカラバリだすとこ
一番最初は地味な色しか出ないからなあ
602名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:53:01.57 ID:wbWn2vxA0
>>594
書いてあっても多分殆どのやつがハードしか買ってないと思うよ
争奪戦の時は誰もそんな注意文読まんでしょ
603名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:53:49.85 ID:QsCwTYam0
>>600
あれ?あるとかどっかでソース見たような
604名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:54:26.33 ID:RTpgXPoH0
12月は任天堂の一人勝ちだろうな
PSPとかPS3でもキラータイトルの予定無いし
605名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:54:29.36 ID:LRhLhD+V0
http://www.rakuten.ne.jp/gold/ubook/sp/tokka_game.html
古市で予約できた奴は在庫も買ってやれよw
606名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:54:29.79 ID:hRIYqGmw0
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/120606qa/05.html
ここのQ11-2見る限り、初めから他で外付けHDD買ってもらう前提なのかもね

パッケージディスクの中身全部インストールできたら神なんだけど、どうなるかな
360でインストールできるようにアップデートしたときは感動した
607ベツキー:2012/10/07(日) 00:55:03.14 ID:hC4xm5tR0
どうしたあ?駿河屋、エーツー
予約したのかしら?
608名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:55:03.90 ID:R8WpT7eM0
>>600
えっプロコン振動ないの?!
609名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:55:15.35 ID:QsCwTYam0
>>604
ハーフギリギリかの龍が如くくらいかね
610名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:55:22.82 ID:xpRvVIqH0
>602
ですよねー。
大量キャンセル祭りとかあったら胸熱だなー。

シャレにならないけど。
611名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:56:43.45 ID:/w0LRKco0
さっき近所のゲオに電話確認してから予約しにいったが、モンハンパック普通に予約できた。
まだまだ全種類予約できるみたい。
612名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:58:18.29 ID:oWIOQ7+P0
>>608
クラコンはないがプロコンのほうはあるだろw
613名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:58:32.81 ID:imJMWF/A0
>>600
振動なしで5000円もするものかな
614名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:58:59.95 ID:KKD1eeG00
dq10より新生ff14が気になるわ
615名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 01:00:08.35 ID:AtDH3ls+0
>>604
AKBがいるだろ!!!
616名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 01:01:50.74 ID:EriBKf7Y0
>>600
すまん。
今ネットで調べたら振動機能あるみたいだ
こりゃますますモンハンセット一択だな
617名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 01:02:44.45 ID:RTpgXPoH0
>>615
AKB?
アキバズ・トリップか?
618名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 01:03:40.28 ID:/iYaP9cd0
転売防止とはいえノジマの記載は問題あるような…
たんにキャンセル不可にすればいいのに
619名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 01:07:16.69 ID:OY5YxdSc0
MH3Gに振動機能付いていて欲しいけど無いだろうな
620名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 01:07:19.31 ID:sHIlngKt0
>>594
俺も同じ状況で不安でしたw
不安なまま過ごすのも精神衛生上良くないので、
電話で問い合わせて確認してみました。

別商品を注文後、電話orWebからその旨を伝える。
その際WiiUと別商品の注文番号も忘れずに伝える。
これでOKらしいです。

参考になれば(^^)
621名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 01:07:30.37 ID:psVMMX200
556 名前:名無しさん必死だな 投稿日: 2012/10/07(日) 00:27 ID:M5MfIzv/0
みんなソフト何買うの?



569 名前:名無しさん必死だな 投稿日: 2012/10/07(日) 00:34 ID:M5MfIzv/0
モンハン

622名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 01:08:22.84 ID:ZOfnSy0S0
GamePadは振動有りになってるが、Proコントローラーに振動があるかどうかはよくわからないな・・・
623名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 01:09:22.51 ID:EriBKf7Y0
>>622
タブコンも振動すんのかいw
624名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 01:09:34.22 ID:xflU8K8h0
>>621
なかなかの大物だな
625名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 01:10:19.02 ID:wbWn2vxA0
>>620
転売防止にしてもやり過ぎじゃないですかねぇ、ノジマ
単にソフト買って欲しいだけだろw
626名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 01:10:41.47 ID:QsCwTYam0
タブコンは振動あるよ
627名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 01:11:11.86 ID:S+iqkkmg0
セブンよやくできるじゃん
628名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 01:11:18.07 ID:U3SDxsnT0
>>623
公式発表ではタブコンは振動機能付き確定、Proコンは不明
629名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 01:11:34.79 ID:RTpgXPoH0
>>624
モンハンのどういうトコがおもろいの?
狩に行くのがか?
630名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 01:12:08.62 ID:P/yEDSCF0
ヨドバシまだー
631名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 01:12:52.64 ID:QsCwTYam0
>>616
すまん見つけたソースください
632名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 01:12:57.14 ID:sHIlngKt0
>>625
記載は問題ありですよね。
急いでて注意書きなんて読んでないですしw
とりあえずマリオ買っておきました(^^)
633名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 01:13:58.39 ID:xpRvVIqH0
>>620
なるほど、ありがとう!!
マイページから購入商品みて、ニヤニヤしてたらこの表記に気づいてガクブルしてたんだ。

すぐweb問い合わせしてみるよ。
634名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 01:14:06.03 ID:wbWn2vxA0
>>627
ベーシック普通に余ってる
セブンネット、楽天ジョーシン、ノジマ、他にもあるかも
635名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 01:14:49.44 ID:RTpgXPoH0
>>634
キャンセルできるとこが欲しい
あくまで保険
636名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 01:16:02.05 ID:/gaTk3KD0
>>471
ニンテンドーネットワークプレミアムは、ポイント付与期間2014/12月末まで、交換期限2015/3月末までだから、
二年間だぞ
637名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 01:16:16.63 ID:cqDrD2e60
この予約殺到をみるに100万台じゃ全然足りんぞw
638名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 01:17:38.16 ID:wbWn2vxA0
>>635
セブンネットはキャンセルできるよ
発売近づいてもできるかは知らないけど
639名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 01:17:39.54 ID:sHIlngKt0
>>633
いえいえ(^^) 自分もガクブルでしたw
お互い発売日にゲットして楽しめるといいですね!
640名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 01:17:56.05 ID:XkjvUUAR0
モンハンセット 38850円
プレミアムセット31500円+PROコン5040円+MH3GHDVer. 4800円=41340円
差額2490円
本体がほぼ定価&ソフトやコントローラの割引やポイント還元なんかも考えたら苦労してまでモンハンセット探さなくても良いな

641名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 01:18:17.23 ID:3s+AIx1L0
淀はVitaの時と違って完全前金なんだから神経質にならなくてもいいと思うんだがな
642名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 01:18:32.63 ID:X0WT/xwT0
Wiiモードに切り替えてドラクエできるならベーシックとWii版ドラクエ買って発売日からやりたいんだけどな
もちろんWiiU版出たらソフト買い直してデータ引き継ぐ
643名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 01:18:35.23 ID:Ei1ChE/C0
>>637
いまだベーシックが普通にネット予約できるのに、
なんの冗談ですか?
644名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 01:19:04.42 ID:74Z0pZ/50
ゾンビUしか買ってないけど糞ゲーだったらどうしよう……
でも他にローンチで欲しいソフトないんだよな。せいぜいマリオで妥協するくらいしか
645名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 01:19:21.80 ID:RTpgXPoH0
>>638
セブンは購入から30分以内ならキャンセル可らしいので。
646名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 01:20:50.90 ID:4YI7CDIV0
>>643
でもベーシックってDLしたソフトがあんまり入らないし
プレイするときはHDDから内蔵メモリにいちいち移動しなきゃならんのかと思って
やっぱりプレミアムが欲しいよ
647名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 01:21:42.73 ID:rcNyQCM+0
>>644
海外で先に出るんだから様子見すればよかったのに
648名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 01:22:38.68 ID:wbWn2vxA0
>>645
あれ、30分以内だったか
ごめん、危うく買わせるところだった
649名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 01:23:19.08 ID:ZOfnSy0S0
>>636
2年間だったか。thx
650名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 01:24:00.51 ID:HDNP1uJf0
>>637
初週60万は固いな
651名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 01:24:45.35 ID:AtDH3ls+0
wiiUのテレビCMっていつから始まるんだろうな
海外ってもうCMやってるの?
652名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 01:25:45.69 ID:3s+AIx1L0
色に拘りがなければベーシック買って+外付け1THDD8000円程度買うというのもお得
653名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 01:26:45.16 ID:gfvx7oLk0
BO2ダウンロード版も同時発売決定か。これでいきなりプレミアムの恩恵が受けれるな。
654名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 01:27:35.95 ID:cCkn4LLO0
>>533
ドラクエ10やると他のソフトやる暇なくなるから、一番コスパの高いシロでいいとは思う
というか、追加ディスク出るまでWiiU買わなくてもいいと思うw また同梱版出るでしょ

>>535
こうどなじょうほうせんが再び・・・
655名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 01:29:28.22 ID:UISpys2v0
モンハンパック予約出来たからビックのプレミアムキャンセルしてきた
656名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 01:29:50.12 ID:/gaTk3KD0
GamePadスタンドセットと、本体縦置きスタンドで2205円、
プレミアムとベーシックの差額5250-2205=3045円
ポイントは500ポイント単位で交換だから3500ポイント。
十倍して35000円、2で割って17500。
年に3本位パッケージソフトをDL購入したら元は取れるな。
内蔵メモリの差も考慮したらもうちょい減らせるけど。

まぁサードがどれくらいDL版出すかと、二年間の間にどれだけDL版の方が欲しいと思うタイトルが出るか次第ではあるけど。
657名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 01:30:36.20 ID:1T9uGJJx0
まだ予約できてない情弱いんの?
658名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 01:32:58.51 ID:ijcgi+pZ0
セブンはメールに予約は入荷前ならキャンセル可能って書いてあったぞ

◇キャンセル・変更等について
[ご予約の場合] 入荷まで可能です。
  [それ以外の商品] ご注文後30分以内となっております。
659名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 01:34:55.86 ID:QsCwTYam0
サードもDL版出すのか
じゃあモンハンもありそう
それ期待してモンハンパックやめたからな
660名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 01:35:00.53 ID:VVEdRH6KP
>>657
ここの初期からの住人なら大方GETしたんじゃね?
まぁ土曜日仕事のサービス業の奴らはかわいそうだが
661名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 01:37:13.94 ID:W2hXaNJT0
近所の古市ベーシックしか残ってなかったからもうそれ予約しちゃったわ
662名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 01:40:40.58 ID:5Khl6Mbt0
土曜どころか連休ずっと仕事だが、仕事帰りの夜7時過ぎに
近所のジョーシンで余裕でモンハンセットゲットしたぞ
663名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 01:41:39.57 ID:VKcVGy3U0
淀一応本体の商品ページもあるんだな
商品名にも予約受付を行う予定はございませんってあるけど(´・ω・`)
664名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 01:41:58.37 ID:RTpgXPoH0
>>658
釣り乙
665名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 01:42:05.15 ID:XoClPUhi0
>>659
パックで買うと本体売るのめんどくさくなるからな
666名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 01:43:24.30 ID:eA1fvFPe0
近所のワングーでプレミアム予約できた。
入荷数が少ないから、予約分しか販売できないかもって言ってた。
まだ予約してない人は急げよー。
667名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 01:45:23.46 ID:XkjvUUAR0
>>653
まじで?
どこ情報?
668名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 01:50:01.44 ID:Mhm5quGl0
>>643
節子それコピペや
669名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 01:50:40.87 ID:YDEL9Opa0
>>646
8も32も大してかわらんだろ
32でいっぱいになれば結局移動の手間はあるわけだし
670名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 01:53:46.17 ID:xflU8K8h0
ていうか、パッケのモンハンってゲームデータをインスコできるのかね
個人的にはモンハンみたいな半永久保存みたいなゲームは、一々ディスク入れるの嫌なんでDLでモンハン買うつもりなんだけどさ
671名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 01:54:45.59 ID:iycvKHl30
なんか全員手に入ってプギャーメシウマできなくてつまんないな
朝から6時間F5連打してようやく昼に買えたのに、昼すぎから大量放出じゃねぇか
オレがプギャーだわ
672名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 01:54:54.13 ID:F3j8FXK80
>>670
インストールできるだろ
673名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 01:57:42.38 ID:v0SI9jO20
>>670
インスコに関してはまだ情報がない上に
サードパーティソフトのDL販売もまだ予定にないぞ
674名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 01:58:02.92 ID:51JEB7VD0
>>642
というかできないの??俺は出来ると思って予約したんだが
675名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 01:58:17.88 ID:FiMraAV8P
もしインストール出来たとしても箱○みたいに起動するのにディスクは必要
じゃないと貸し借りやインストール後売却が出る上にDL版売るメリットがなくなる
676名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 02:21:44.76 ID:X3xpfyLZ0
このスレも1日で役目を終えたようだな








677名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 02:24:25.02 ID:mbdrXfsT0
なんか熱が冷めてキャンセルしたくなってきた
678名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 02:26:04.10 ID:tqlq8Jgh0
ワロタ
679名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 02:29:55.68 ID:oMg+0pQ30
さっきまで尼でプレミア転売してたやつが無くなったな
何かあったのか
680名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 02:36:46.54 ID:GiBZsKhs0
箱のソフトもゲームオンデマンドが出たらパッケ売って買い直してる
Newマリオ2も鬼トレもDL版を買った
当然マリオUmoDL版を買う予定
ソフト入れ替えしなくていいってかなり便利なんだよな
681名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 02:42:38.28 ID:Wmp+giRB0
>>680
たいした手間ではないんだけど
入れ替えなしに慣れちゃうと途端に面倒くさく感じるな
682名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 02:46:34.68 ID:S9EBmmDhP
>>680
俺もWiiU買ったらDLオンリーにする予定だが
サードもどんどんDL版を出して欲しいね
まだその辺の情報が無いんだよな
683名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 02:47:07.63 ID:E9Jf+fo/0
今回の予約開始の唐突さとヨドバシの不自然な対応には陰謀の匂いがするな。
684名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 02:47:15.73 ID:2yRlLBNo0
Wii uのプレミアムセットが欲しいです。
在庫があるところを知りませんか?
685名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 02:47:21.76 ID:DZ+2UAvL0
DLオンリーの人は限定版なり予約特典なり
あってもいらない人なの?
686名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 02:47:52.63 ID:DZ+2UAvL0
>>684
ザラスなら明日もありそう
687名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 02:51:12.35 ID:PmFTVP21P
明日ザラす行ってみようかな
ビックは代引きからクレカに変更させてくれないわ
繋がらないから仕方なく代引きにしただけなのに…
こんな対応だからヨドバシに勝てねーんだよ
688名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 02:51:46.24 ID:GiBZsKhs0
>>685
そりゃあ特典によるよ
例えばだけど、カグラは特典あるからDL版があってもパッケ買ってた
689名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 02:53:20.36 ID:Wmp+giRB0
>>685
DLカードに特典付けて売るとか出来ないのかな?
690名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 02:57:07.92 ID:vMlWtILc0
>>689
株主総会の質疑応答でどうにかしていきたいみたいな事言ってたから考えてはいると思う
けど、おそらくwiiUが軌道に乗っての来年以降だろうねぇ
691名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 03:14:15.19 ID:y5lhQRl90
>>687
そこはなんとも各社の戦略としか
ヤマダなんかは徹底的にアフターケア削る事で利益出してるし
692名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 03:18:50.04 ID:3GcN0BoG0
>>666
ワングーは予約すれば必ず買えます大丈夫、大丈夫って言っていっつも入荷しない、予定も分からない、こっちから聞くまで何週間でもほっぽらかしなので信用できない。
最近だとiPhone と 3DS で同じことやられた。
693名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 03:28:55.29 ID:eA1fvFPe0
>>692
マジかいな。ソフトの予約では今まで問題なかったけど、本体予約って初めてなんだよな。
ちょっと不安になってきた。
694名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 03:34:25.14 ID:sykhhZoXP
>>692
それマジ?
ワングーでプレミアム予約できたから、いつも愛用している古本市場をスル―しちゃった
初めて行くような店で予約するんじゃなかった
695名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 03:36:11.43 ID:X3xpfyLZ0
愛用しているのに別を選んだのかw
696名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 03:36:50.65 ID:OY5YxdSc0
こうどなじょうほうせん初参加だったけど
無事モンハンパック予約できて良かったわ
12月が待ち遠しい
697名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 03:41:31.15 ID:AGm07Uj30
さっきツタヤで予約できた
プレミアム5/10
ベーシック0/10
だった
698名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 03:43:49.26 ID:sykhhZoXP
>>695
古本市場に行って聞いたら予約開始は未定って言われて、その後に知り合いからワングーなら予約できるって聞いたもんで
699名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 03:48:18.02 ID:AGm07Uj30
それキープしておいて信頼できるとこで予約できたらキャンセルしたらいいんでない?
品切れ必至の商品ならそんなに迷惑にもならないと思う
700名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 03:49:08.69 ID:3G6SSvMh0
予約状況とか見てる限りは、モンハンは置いておいて
プレミアムが人気高いのかな?ライト層的にはベーシックで十分良さそうな感じするけど
どこもプレミアムから終了してるっぽいね
701名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 03:51:18.04 ID:kzL7g92a0
ベーシックのほうが実はプロ仕様
楽したいならプレミアム
702名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 03:52:31.06 ID:AGm07Uj30
今予約しているのは「CMもしていない予約初日に予約する層」だからねー
703名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 03:53:15.17 ID:X3xpfyLZ0
>>698
そういう話か
どうするの?
704名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 03:53:57.73 ID:sykhhZoXP
>>699
ワングーで予約した時にキャンセル不可って言われたから他で予約しちゃマズイかなと
705名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 03:54:18.42 ID:X3xpfyLZ0
>>702
そう

CM見て、欲しいよーという子供層のためにも
第2弾大量放出が控えている
706名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 03:56:19.35 ID:8nS+JOik0
勝ったけど使ってないSSDがあるから、ベーシックで十分だ。
ランダムアクセスの速度で自己満足するわw
707名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 03:57:26.97 ID:Wmp+giRB0
>>700
プレミアムの方が少ないからな
ベーシックなら発売日にも買えそう
708名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 03:57:54.34 ID:AGm07Uj30
>>704
そっか
でもキャンセル不可って前金も取ってないならどういう強制力があるのかわかんないねw
来店しなけりゃそれまでっていう気も
逆に考えるとそこまで言うからにはちゃんと数揃えられるような気もする
709名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 03:59:36.39 ID:9byfHsPK0
店頭どこもPOP無かった

予約集中避けるための処置だったのだろう
ちなみに3件でモンハンセット予約したったわw
710名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 04:01:04.15 ID:sykhhZoXP
とりあえずこのままワングーを信じてみるよ
711名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 04:02:48.38 ID:3GcN0BoG0
自分は痛い目見てるので全くオススメしないが、ワングー縛りでいくなら
発売日入荷予定数を聞いてみるといいかもしれない。
数はだいたい決まってるがはっきりとは分からないとか、まだ決まらないんですと言い出したら怪しい
店の力関係なのか、発売日直前に割り当てが急に決まったり変わったりする。
こっちの店は入荷0次回予定も未定、あっちの店は当日販売分あるぐらい余ってるとか
そういうのはいい加減やめて欲しいよ。なんのための予約だよ。
予約した人は分配の多い店にあたるといいですね
712名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 04:03:41.84 ID:1HOxASJ30
713名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 04:03:56.31 ID:S+iqkkmg0
いろいろ迷ったけど
ベーシック+マリオにしよう
モンハンは4が近いしガマンだ
714名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 04:08:07.10 ID:xpRvVIqH0
SSDを普通のUSBのミニHDDのケースに入れたら、使えるのかな?
アクセスの早さに悶えそう。
715名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 04:08:12.64 ID:sykhhZoXP
>>711
ありがとう、今日の昼にでも電話して聞いてみるよ
でも不安ありありでこのあと涙で枕を濡らしそう・・・
716名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 04:13:01.85 ID:MhoMD/SD0
発売日に買える保証がないならそもそも予約の意味がないからな
717名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 04:14:04.16 ID:1HOxASJ30
>>715
今までワングーでハード買ってたけど入荷しなかったことはなかったぞ
718名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 04:19:32.74 ID:y5lhQRl90
まあ系列でも店次第だろうな…
719名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 04:20:32.79 ID:sykhhZoXP
おおっ!心強い書き込みが
なにか一筋の希望の光が見えてきた
720名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 04:23:48.13 ID:V/gsQONb0
http://item.rakuten.co.jp/jism/4902370519877-54-22238-n/

ここ予約できるぞ。発売日に届くし
721名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 04:24:29.01 ID:1HOxASJ30
>>719
http://www.wonder.co.jp/shop/list.php
千葉と茨城の狭間の店だけど大丈夫だぜぇ

お店の割り当てあるけどダメなら早い目に答えは来るよ
722名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 04:24:50.26 ID:/QuzEzdoP
ジョーシンまだ白あるのかよ
723名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 05:19:07.79 ID:xflU8K8h0
>>714
何かとてつもない情弱なのか知らないが
Wii Uに搭載されてるのはUSB2.0なのでSSD使ってもHDDとさほど変わらない転送速度だぞ?w
具体的には30MB/sぐらい
724名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 05:34:08.17 ID:CHZmGNZs0
WiiUからモンハンはじめるって奴は注意な
付いてくるのはMH3GだからG級で下手な事したら晒されるぞ
G級は2回当たったらしぬ位上級者向けなブラキとかいるから

G級経験者ならいいがモンハンビギナーはやらんほうがいい
Wiiのトライの時は邪魔してくる奴とかロビー暴言とか晒しとかホント酷かった
ガキが多かったってのもあるが、ドラクエ10の事を見ると・・・
725名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 05:43:51.74 ID:+hW4ZIbx0
またガキが多い理論か
MHFやドスは酷くないとでも言うのかよ
726名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 05:49:28.23 ID:qlfdYYXT0
727名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 05:49:44.59 ID:/iYaP9cd0
結論: ネトゲユーザーはガキが多い
728名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 05:56:24.96 ID:yHgrqoiX0
そういうトラブルに時間や神経使いたくない奴は
最初からオンゲーなんかやらん
やってもフレンドオンリー
729名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 05:58:56.64 ID:z15uLNGo0
有料だろうが無料だろうがマナーの悪いやつはいる
ソースは白騎士とドラクエ10
730名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 06:03:11.13 ID:U1eAWPbu0
ソースそんだけかよw
ネットにマナーの悪くねえ奴がいるかってのwww
731名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 06:08:29.20 ID:XEdCkXGtO
レギュラーなら発売日に余裕で買えそうだな
一応予約はしたけど
732名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 06:11:36.29 ID:Wmp+giRB0
>>731
白はライト層の反応しだいだろうな
どっちに転ぶか未知数ではあるが今のところ発売日入手困難ってことはなさそうかな
733名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 06:11:53.02 ID:brlwulMg0
ソース2ちゃんも追加
734名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 06:18:24.35 ID:ArMqIMvs0
>>731
逆って可能性もあるぞ
今はプレミア狙いのマニアが多いから黒が先行してるけど
マニアが落ち着いたら、どうなるかわからん
735名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 06:23:06.15 ID:NpRxsR8S0
ニンテンドーネットワークプレミアムってe-shopから有料コンテンツをDLした場合
その定価の10%がポイント還元されるんだな
という事はジョーシンなんかでDLコードを買えば、ジョーシンの値引き+ポイント還元+e-shopのポイント還元
でトータルだと実質15〜20%引きくらいになりそうやね
ソフト入れ替えがないという利便性も含めると、プレミアムの人はDL版一択になりそうやねw
まぁサードソフトのDL版は今のところあるか不明だけど…
736名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 06:46:37.35 ID:NV3mmDSb0
どんな名作でも飽きるときや自分に合わないことがあるわけで、
中古に売れないことを考えるとやっぱりDL版には手を出しにくい
ずっとプレミアム狙ってたけど、そう考えてるおれはベーシックで良い気がしてきたw
737名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 06:46:40.96 ID:g+GPW+Rt0
トイザらスって前金あり?
738名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 06:48:34.94 ID:LznACKTr0
うん自分が予約したトイザらスは1000円の前金だった
739名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 06:54:09.59 ID:w3oVlgy50
お…お台場トイザらスに売ってるかな…( ^q^)
740名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 06:56:13.35 ID:w3oVlgy50
ageすまん
741名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 07:06:20.28 ID:Idc0jgop0
なんかセブン予約できすぎじゃね
まだモンハンも復活する
742名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 07:20:18.74 ID:UAsJcljM0
ジョーシン アサシングリード予約出来ないと思ったらZ指定やったw
743名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 07:21:44.12 ID:IRp6jc7/0
>>724
ドラクエ10って割と治安いいし大人多い印象しかないな
744名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 07:25:03.00 ID:+7xYd/Kx0
ソニー業者のFUDが酷いな
745名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 07:26:09.22 ID:TnJcW7ym0
セブン終了したね。
746名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 07:26:29.16 ID:DLMCNksO0
CMもしてない時期の予約受付初日に全力な大人層と、CMみてから予約するキッズ層が被らない配慮なんだな、wiiの時の教訓か
でも俺が並んでた列、キッズばかりだったんだよな
747名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 07:31:43.52 ID:Idc0jgop0
淀はそれでいいような気がするな
いまはマニアしか動いてねえし
748名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 07:32:58.75 ID:OnYw6o9K0

なんだかゲハもWii U一色ですな
難民も少なそうだし平和っていいもんだね
749名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 07:33:09.18 ID:ZuvkdJaz0
昨日近所のゲオで閉店間際にプレミアム予約
モンハンもまだあった
中部味噌臭い街
750名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 07:39:23.59 ID:AmfUeIV90
難民が少ないって今からほとんど予約できないって相当やばいだろ
一般人なんかCM流れなきゃ予約開始してることすら知らないだろ
751名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 07:39:42.43 ID:SYeWyE5S0
ヨドコムのニュース一覧から予約中止案内が消えてるっぽいね。週明けには何かしら動きが出るかな
752名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 07:40:33.82 ID:zW8CDGGB0
テレビ離れが深刻なこのご時世にCMの影響力って
753名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 07:43:26.78 ID:nW2jKbQ80
やったあ、今、アマゾンでベーシックゲット!
とりあえずキープできたから、店頭予約を回ろうかな。
754名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 07:51:07.85 ID:npp/g8Se0
朝から店頭予約に走ろうと思うんだけど、ジョーシンとトイザらスなら
どっちを先に行った方が予約が取れやすいかな?
狙いはプレミアム。あればモンハン。
755名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 07:54:20.93 ID:dXfMWW9T0
任天堂系はトイザらス安定
絶対の保証はできんが
756名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 07:54:41.85 ID:NBPmRoo60
今からモンハンやプレミアムさがす諸君へ

・トイザらス(店舗ごとの割り当てでなく店全体での本数決めなのでどこの店舗でも予約可か)
・ヤマダ(ゲーム機本体は今まで予約不可だったが、予約できるところもあるらしい)
・ヨドバシ(いつ予約か未定 当日売りの可能性も?)
・その他 ゲオやワングーなど(田舎であればあるほど予約可の可能性大)

とりあえず引きこもりでもない限り、ネットに張り付くより店舗まわったほうが絶対にいい
757名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 07:56:55.41 ID:ArMqIMvs0
淀はどうするんかね
当日本体が余裕で買えるような状況になったら、間違いなく機会損失だよね

店舗売りが細いところは、予約でがっつリ行きたいから大放出
店舗売りが太いところは、予約で大放出する必要がない
けど駄々あまりじゃ、先に数をがっつり獲得した方がいいわけで
758名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 07:57:46.12 ID:enxZGPZL0
今更ながらなんだがWII待っていない
WIIの中古オクで゙買うかベーシックセット買うか悩んでいる

ちなみに我が家はPS1とスーファミが現役
レトロゲームファンなので最新作には興味なし
PS2の中古のほうがいいかな?
759名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 07:59:46.21 ID:Idc0jgop0
>>757
クリスマス前だから問題無くはける
年末年始の任天堂無双はおそろしい
760名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 08:00:05.74 ID:LznACKTr0
そこでドリームキャストを勧めてみたりする
761名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 08:01:48.95 ID:enxZGPZL0
>>760
ソフト1本換算50円くらいで
本体無料と送料無料なら考えてもいいね
762名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 08:03:17.94 ID:ArMqIMvs0
>>759
そうか、売り切らなくてもいいという選択もあるのか
3DSとかと同じで、在庫抱えても順次出ればいいという
763名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 08:03:21.43 ID:SOVoy5a80
>>758
やりたいゲームが出来るハード買え
764名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 08:05:28.68 ID:LznACKTr0
>>758
PS2のソフトは安いのがたくさんあるから悪くはないかもよ
765名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 08:09:09.93 ID:rq/t/md80
十分な告知も無しに一般人が買えるわけがないじゃねーか!
というクレーム回避の為に、十分な告知をして来月予約受付とかかもな

DSLの時も、木曜入荷分を日曜まで店頭に出さず、日曜先着順で売ったりしてたし。

あ、淀な
766名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 08:09:30.23 ID:Idc0jgop0
>>762
売り切れって誰も得しないからな
理想はお客さんが買いたい時に買えて
過剰在庫にならないことだし
767名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 08:11:01.23 ID:enxZGPZL0
>>763
スーファミはマリオカートと桃太郎電鉄で遊んでいる
PS1はナムコミュージアム、カプコンジェネレーションDDRができるので特に不満はない

欲を言えばDSで遊んでいるどうぶつの森をWIIでやりたいくらい
nintendo64かゲームキューブでもあったかな?
768名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 08:12:06.82 ID:enxZGPZL0
>>762
おすすめソフト教えてください
一応選択肢には入っているもので
769名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 08:12:09.62 ID:6usA5K690
>>767
3DSはいかんの?
770名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 08:13:45.82 ID:enxZGPZL0
>>769
ありがとう
携帯機は今のところDSiで十分
据え置き機を検討中
771名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 08:14:28.61 ID:QjaRloxQ0
フルイチやざらす、セブンを見ていると、
今回、任天堂は過去の功労度で台数の配分を決めたのかもね。
PSWよりのとこは、今回は弱いのかも
772名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 08:15:47.95 ID:9Bswt3IW0
>>771
功労度と言うかいつもの実績配分でしょ
773名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 08:17:43.27 ID:2yRlLBNo0
Wii uのプレミアムセットが欲しいです。
在庫があるところを知りませんか?
774名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 08:17:46.87 ID:OnYw6o9K0
ps2もレトロの部類に入るようになったのかぁ•••
ハードをネットで買う人はソフトもネットで買うだろうし
淀はハードと一緒にソフトも店舗で買って貰いたいかのかもね
WiiUはあくまでもファミリー層がターゲットだろうし
775名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 08:18:58.71 ID:6usA5K690
>>773
ザラスでも行ってこい
776名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 08:19:31.86 ID:NV3mmDSb0
TSUTAYAオンラインでベーシックが予約できるな
昨日の朝に地元の店舗に行ったらどれも予約できなかったけど
今日はできるだろうか
777名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 08:24:24.52 ID:xohhCqrz0
昨日のこのスレの情報だと
ザラスは独自にWiiUを生産してるので
予約を締め切ることがないらしい
778名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 08:25:00.37 ID:w3oVlgy50
ザラスの信頼感半端じゃない
779びー太 ◆VITALev1GY :2012/10/07(日) 08:25:51.44 ID:e1+s1Psm0
トイザラスの評価がうなぎ登りですね
780名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 08:29:02.77 ID:YRuMD12H0
ザラスすげー
限定カラーも出せるわけだ
781名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 08:31:17.73 ID:iFOOIXlli
なんでプレミアムに白ないんだろな
黒はホコリが目立つから嫌なんだよ
782名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 08:35:01.88 ID:1fPuvfxg0
>>779
元々任天堂関係は物凄く強いからな、ゼノブレ発売日どこにもなくて藁にも縋る思いでザラス行ったら山のようにあった
今回も最後の手段としては考えてたのがザラス、まあジョーシンで予約出来たから行かなかったけど
783名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 08:36:00.38 ID:6usA5K690
>>781
(ああ、満足されてない方が…)
784名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 08:40:09.30 ID:4rAtnkIv0
モンハンセット予約したけどコントローラーの指紋とか汚れが気になるだろうな。
いっそコントローラーを防水にしてじゃぶじゃぶ水で洗えるようにしてほしいわw
785名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 08:40:15.30 ID:gaRPxxxN0
なんでジョーシン、アサクリ3無いんだ
糞すぎるだろ
786名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 08:41:08.99 ID:cSitNg6u0
>>784
スマホとか案外指紋きにならなくね?
787名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 08:42:32.69 ID:JScDPuZn0
気になる人は結構、まめに拭いてるよ
788名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 08:43:42.17 ID:c7TXp1rk0
789名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 08:43:45.75 ID:fGu5uHXIO
>>786
車のフロントガラスとか汚れ放題でも運転中にそこまで気にならないのは
要らない情報を脳が捨ててるとか何とか聞くな
ましてやじっと見ないコントローラーなら、
って、じっと見ないから逆に気になるのか
790名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 08:44:06.09 ID:OrozkPhV0
>>781
カラバリは後から出てくるだろう
待てば良いと思うよ
791名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 08:44:20.21 ID:1fPuvfxg0
>>785
CEROZ指定ソフトって所からじゃないと行けない
俺も一昨日ジョーシン登録したばかりで、どこにあるか小一時間探し続けてた
792名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 08:47:07.07 ID:Idc0jgop0
ザラスは任天堂と独自の流通契約してるんだよ
しかも世界中でね
793名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 08:47:39.29 ID:gaRPxxxN0
>>788
おおサンキュー
なんでニンジャガだけは普通にあるんだ・・・
794名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 08:47:45.94 ID:wmCI5ogJ0
売り切ればっかりで予約できない(;;)
795名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 08:49:01.44 ID:sJ6lTfxj0
>>794
外に出ろ
ダダ余りだぞ
796名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 08:49:15.30 ID:c7TXp1rk0
>>793
あ、ほんとだ。
そっちがミスってるね。
797名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 08:50:11.48 ID:9Bswt3IW0
>>788
逆にCERO ZなニンジャガはなんでWii Uのところから選べるんだろう?
798名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 08:51:06.50 ID:9Bswt3IW0
>>794
手近な実店舗に電話かけまくれ
799名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 08:52:21.06 ID:JScDPuZn0
ダダ余りかは怪しいけど
ベーシックは今のタイミングでも実店舗をいくつか回れば今日なら問題ないレベル

MHは厳しい
プレミアムもちょっと厳しい
800名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 08:53:55.54 ID:c7TXp1rk0
追加のProコンを買うかどうか迷う。
当面は要らなさそうなんだよなあ。
801名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 08:54:05.32 ID:M2rCVSWWP
家に届けて欲しいんだけど・・・
ネットに張り付いてられる人しか変えないってどういう事だよ。
802名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 08:54:28.84 ID:8FBgBQ1h0
愛知で予約まだの人
ファ○ーズ&倉庫
昨日の午後でも3種とも予約可能だったよ
803名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 08:54:49.03 ID:aKUmfr9E0
ベーシックなら楽天のジューシンにあるよ
804名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 08:54:49.32 ID:PNTtxZE+0
>>800
要らないのに買うの?
タブコンでよくね?
805名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 08:57:04.08 ID:c7TXp1rk0
>>804
対戦で使うかなあ、と。
今出てるソフトでは、だいたいWiiリモコンを使うみたいだけど。
まだ情報が足りないわ。
806名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 08:58:02.70 ID:85MDagbj0
ドラクエをProコンでやってみたい
807名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 08:58:18.33 ID:aO2D1cMG0
>>724
MMOタイプはそういう暴言自治厨は悩みの種になるな
あいつら、外道のくせに自分が正しいと信じきって行動するからタチが悪い
808名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 08:59:02.17 ID:sJ6lTfxj0
周辺機器なんて必要になってから買えばいいよ
発売日に買った2本目のWiiリモコンが未開封だわw
809名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 09:00:57.15 ID:1fPuvfxg0
>>805
必要になってからでも遅くないと思うがな
単品結構高いし、必要なソフトが出た時に同梱版出るかもしれないし
810名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 09:04:05.15 ID:ondS6NE70
今日から予約組だけどネットは全滅かな。
ザらス近くにないんだよな(´・ω・`)
811名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 09:04:45.34 ID:UAsJcljM0
>>810
ジョーシンかゲオいけ
812名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 09:05:05.53 ID:c7TXp1rk0
>>808-809
俺がなんか気にしすぎてるみたいだねw
もうちょっと落ち着くわ。
813名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 09:05:25.03 ID:UBrheVxa0
>>810
ゲオ
814名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 09:05:29.38 ID:RTpgXPoH0
12月欲しいソフト無いんだよな
815名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 09:07:00.75 ID:RTpgXPoH0
田舎だが
なぜかザラスが片道10分の距離にあるオレは余裕っしょ予約しなくても
816名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 09:09:10.53 ID:PNTtxZE+0
>>810
ヤマダ店頭もチェック
817名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 09:09:14.14 ID:vldIOaYS0
っていうか、話によるとタブコンでも十分モンハンプレイできそうだしなぁ。
818名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 09:10:26.53 ID:rfQKitiH0
WiiUの予習のため
クラコンを画面に見立てて、リモコンを振ってみた。
むなしくなった

コントローラーを見ながらコントローラで操作するWiiUって変だよね。
819名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 09:15:45.43 ID:L1EVSLJj0
今実家なんだけど、実家近くのトイザらスで自分の家の近く(実家からは150kmぐらいある)
のトイザらスの予約ってさすがに取れないよね
820名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 09:17:48.43 ID:S8DH/k2z0
聞いてみればいいんじゃね?
821名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 09:18:16.22 ID:+frPvoK30
昨日は運動会でだったが
ここでお勧めの
皿巣に行ってみるわ
プレミアム余ってますように
822名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 09:22:16.26 ID:7GB0OwGn0
3DSの時は1ヵ月くらい前から予約受付告知してたような気がするなぁ
今回はネット依存なゲーマー以外知らないんじゃないか?
823名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 09:22:30.59 ID:vldIOaYS0
>>819
本当かどうかわからんけど、ザらスは全店舗分の
予約をまとめて管理してるみたいだから、
店舗による差はほとんどないんじゃないの?
824名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 09:22:38.64 ID:UPHtgNrv0
モンハンパックって言っても
大きな箱に通常のプレミアムパックとモンハンソフト、コントローラーが更にそれぞれの箱にはいってるだけでしょ?
同梱版っていつもそうじゃん
825名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 09:23:52.23 ID:vldIOaYS0
>>822
HDハードの質に加えてモンハン(オン付き)、ドラクエ(ネトゲ仕様)βリリースだから
大きいお友達対策なのかもね
826名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 09:25:02.92 ID:gDXIRKvs0
3DSは平日夕方に行っても予約出来なかったからな
今回は休日にもかかわらず翌日でも余裕で予約出来る状態
店頭でポスター貼ってしっかり告知していたのも今回と違う点
827名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 09:25:13.44 ID:2yRlLBNo0
Wii uのプレミアムセットが欲しいです。
在庫があるところを知りませんか?
ネットで
828名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 09:26:13.67 ID:yfDi3L+80
Nintendoも予約だけで今年の吐くつもりないだろう
おそらく二週目もそれなりの数が出荷されるんじゃないか
829名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 09:26:43.40 ID:gDXIRKvs0
>>827
ザラス
830名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 09:26:58.04 ID:rfQKitiH0
>>827
楽天にいっぱいあるよ
831名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 09:27:35.83 ID:vldIOaYS0
>>827
ネットはジョーシンかセブンあたりの2次3次放流にかけて
貼り付き続けるしかない。

表へでろ
832名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 09:28:04.95 ID:Q15Ga4ik0
さほどプレミアムじゃないしデラックスとかにしときゃ良かったのにな
833名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 09:28:14.14 ID:tZVX1U8U0
>824
あれこれ買うのがメンドウだからって理由でモンハンパック選んだ俺がいる。
値段に関しては、損しないならいいかなーくらいだなぁ。
834名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 09:29:00.18 ID:gXa74xYQ0
ネット通販じゃなきゃダメな理由ってなんだろう
835名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 09:29:55.50 ID:rfcD6zSB0
ヤマダで予約する人はたぶん本体の5%価格の内金を払うのが必須だと思うから
注意な。俺はきりよく2000円入れてきた。ちなみにポイントがつくかは未定て言われたが
たぶんつかないと思うけど仕方ない
836名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 09:30:16.10 ID:9Bswt3IW0
>>834
指名手配されてて、外に出ると逮捕されるとか
837名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 09:30:33.52 ID:7GB0OwGn0
俺もモンハンパック予約してきたけど競争率はそれほど高くなさそうだった
実際昨日の夕方行ってもまだ予約券大量にあったという報告もあるしな
そう思うとプレミア、もしくはベーシックでもよかったかもと冷静になってくるから不思議だ
838名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 09:30:44.70 ID:vldIOaYS0
>>833
単純にProコン買う前提なら、2000円ぐらいお得ですし(´・ω・`)
839名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 09:30:52.74 ID:M5MfIzv/0
モンハンやるのに、
PROコンって必要なの?
840名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 09:31:31.03 ID:RTpgXPoH0
>>834
家に届けてもらえるのが一番だろ
わざわざ店まで行く手間が無くなる
だが、オレはこういう祭り商材の時は店頭で直接受け取った方が
テンションあがるけどな
841名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 09:32:07.57 ID:vldIOaYS0
>>840
地域によっては山賊がでるところもあるからな
842名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 09:32:15.35 ID:t2YQvcDk0
>>834
リアル店舗が近所に無いとか発売日に仕事各種用事があって
並べないから買えないとかかな

triの時はWiiモンハンパックをセブン受け取りしたら深夜0時に
並ばなくても朝7時には受け取れたから良かったぞ
843名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 09:32:20.25 ID:anpG9NE30
>>834
人間一度楽する事を覚えると…って奴かね?俺はPCに張り付く時間が馬鹿らしいから車飛ばして家電量販店に行ったけど
844名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 09:32:28.86 ID:auAmvJ4g0
ヤマダのネットは発売日に届く?
845名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 09:32:30.53 ID:UBrheVxa0
>>840
だよな
846819:2012/10/07(日) 09:32:55.39 ID:L1EVSLJj0
近くのトイザらス行って、他店舗受取可能かどうか聞いてみます。ありがと。
847名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 09:33:01.01 ID:anpG9NE30
>>841
群馬は危ないらしいね(´・ω・`)
848名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 09:33:27.06 ID:6usA5K690
ギアガの大穴とかに駐在とかだと届けてもらわないと命の危険が
849名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 09:33:43.43 ID:C2E0zH9l0
任天堂は予約枠を段階的に拡大して、最終的には十分いきわたる量を出すと思う。

理由はもちろん転売屋を殺すため。
850名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 09:33:54.51 ID:7GB0OwGn0
ひきこもりとか事情が無い限り店頭行くのが手っ取り早いよ今回は
851名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 09:33:56.16 ID:rfQKitiH0
>>840
このスレの基本はキャンセルできるネットのお店で一通り予約して
自分のぶんはお店に買いに行く。
852名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 09:34:29.34 ID:P4bCEkgY0
量販店から持ち帰る奴は帰り道に襲撃されて奪われないよう気をつけろよ
853名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 09:35:39.33 ID:yfDi3L+80
>>851
このスレ転売目的じゃないんだが…
854名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 09:35:49.84 ID:gDXIRKvs0
>>841
場所によっては中心駅から半径200mは強盗にあう確率が150%らしいね
一度襲われてまた襲われる確率が50%
855名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 09:37:31.05 ID:UUQ5nM7w0
>724
お前デタラメ過ぎ
やった事ねーだろ
MHなんて寄生や暴言、剥ぎ取りの邪魔なんて事しない限り晒されねーよ
ヘタなだけの晒しなんて無視されるし

それにDQXなんてサポート借りられるんだからガキ関係ないだろ
856名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 09:37:56.86 ID:RTpgXPoH0
>>845
あと、発売日に店頭で買う意味として
レジで商品受け取って
周囲の買えなかった難民や親子、今日発売知らなかった層や
アイツ、あんな大物で何買ったん?という好機な視線を一身に浴びれる事かな
その時だけは勇者になれる
857名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 09:40:38.28 ID:gXa74xYQ0
届けてくれるのがありがたいのは分かるんだが、
現状、ネット通販は予約締切な状態な感じなのに、
それでも、実店舗を探さず、ネット通販にこだわる
のが不思議な感じ
858名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 09:40:49.13 ID:YEeJm/hT0
ヤマダオンラインでプレミアム復活してるよ
859名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 09:42:18.52 ID:vldIOaYS0
>>856
アレまじ困るんだけど。
ポケモンダイパの時、予約受け取りした横で
小学校低学年のガキが親と来て買えなくて
泣いててすげー罪悪感に苛まれたわ
860名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 09:43:07.79 ID:z74XwJE/0
トイザらス、原付で1時間くらいのとこにある(´・ω・`)
ゲオのほうが近いからそっち行こうかな
861名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 09:43:35.27 ID:7GB0OwGn0
>>859
周りの人「あのキモオタ譲ってやればいいのに・・・」
862名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 09:43:46.49 ID:RfU/izp90
一人暮らしだと受け取りが面倒くさいんだよなぁ
実店舗なら自分が開いている時間に行けばいいわけで

まぁ今回は土曜日発売だから心配ないけど
863名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 09:45:59.82 ID:AtDH3ls+0
トイザらスって何でたくさん予約できるんだろ?任天堂と仲良しなの?
864名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 09:46:05.63 ID:1fPuvfxg0
>>856
昔ドラクエ3を全額前払いで予約して、当日の大行列を素通りして専用レジで受け取った時の優越感みたいなものか
年取るとそんなもんどうでもいいわ
865名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 09:46:22.38 ID:wmCI5ogJ0
>>858
生まれて初めてwiiUちゅうもんできた!ありがとう!
866名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 09:46:54.19 ID:RTpgXPoH0
>>859
それが楽しみなので
あえてザラスで予約したオレがいる
867名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 09:47:22.84 ID:wW0gAjr80
モンハンパック予約したけど、モンハンにはあまり興味ないんだよな
ソフトだけヤフオクに出せば捌けるかな?
868名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 09:48:21.86 ID:QWq/HGXG0
>>863
ザラスと古市は任天堂と付き合いが長いからって聞いた
869mayuge^^ ◆Q3yAF8xI4U :2012/10/07(日) 09:49:59.17 ID:BaF9e4Jo0
PROコン普通に注文できるのに
モンハンパックに固執する意味がわからん
870名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 09:51:56.83 ID:UUQ5nM7w0
>867
32Gの中に入ってるのかもしれんのに?
871名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 09:52:01.87 ID:Ppelzme20
毎回ヨドバシで並んでるから今回も並ぶか
872名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 09:52:14.74 ID:zudn8rEh0
>>869
安いとか
箱とか
転売とか
873名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 09:52:17.84 ID:yfDi3L+80
誰か奥野かるた店で予約してこいよ
874名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 09:53:27.92 ID:WjxGCCA30
トイザらスってゲームエリアの9割が任天堂だよな
ある意味異常な空間だ
875名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 09:54:00.62 ID:gDXIRKvs0
>>870
普通の人はパケが入っているとの認識でしょ
プリインストールなら事前にその旨公表するに決まってる
876名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 09:54:27.96 ID:zudn8rEh0
>>870
そっちの方が魅力ある気が
877名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 09:54:35.78 ID:Hhg7lbrY0
>>858
5%ポイントついてたら、間違いなくポチってたけど
こんな時だけ0%だもんなー。俺みたいなやつがいるから
需要と供給のバランスがとれるんだろうけど。
個人的に、最近ヤマダにいい印象がないのでスルーだな。
878名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 09:58:01.67 ID:BGfTdwOL0
ふむ ベーもプレミアも白黒と色ぐらい選べるようにしろよなここから
駄目だな糞天堂はよ、ベーとマリオUの一択だろう
879名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 09:58:13.42 ID:tqTAkgp40
DQ同梱パックがあったらそっちにするって層は多そうだ
来年出るよね、それまではモンハンパックに飽きたら
WiiのDQゲーでもHDMI接続でやれるから楽しみ
880名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 09:59:17.44 ID:gLkFxcmpI
ヨドバシカメラさっさと予約受付してくれ
881名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:00:11.18 ID:YEeJm/hT0
>>877
まーね、でも逆0%だからこそ1度だけのお付き合いが出来るのではないだろうか?
882名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:04:25.45 ID:gLkFxcmpI
高度な情報戦を勝ち抜いた勇者のみが集うスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1349448032/
883名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:05:01.54 ID:tu7DiZaF0
Joshinベーシック復活
884名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:06:39.81 ID:6usA5K690
誰だカートで遊んでるのは
885名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:10:06.40 ID:vldIOaYS0
ジョーシンのカート遊びはさんざん言われてきたが、
今回みたいな騒動のクラスだと、尼だと自分のカートに
入れたはずのものが奪い取られてることになるから、
あのシステムのほうがいいや、という気持ちになった
886名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:10:47.27 ID:2SUjXaCk0
古市全部完売しとるやないかい!
誰や古市なら余裕とか言うてた奴は・・・
887名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:12:36.00 ID:oytmk25m0
もうヤフオクに出品されてんのな
すでに発売してたのは知らなかったわ
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/b/4/b4764fce.jpg
888名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:12:52.59 ID:irTuSkTn0
ベーシックならノジマにあるぞ
889名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:13:10.64 ID:aycAqDip0
尼でもベーシックが見えるな
890名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:14:57.59 ID:vldIOaYS0
尼の負けプレは相変わらず外道だったでござる
http://t.co/EF9o53aa
891名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:14:59.52 ID:DwN5H1TH0
>>886

古市は店舗でのことだと思うんだが・・・
892名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:15:18.75 ID:EY5McNKE0
おお、ベーシック予約できた。
このスレのおかげだ、ありがとう。
プレミアム欲しいけど、発売日までに予約できなきゃ
プレミアム買うか。
893名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:15:46.47 ID:fUci8MyV0
任天堂製品ならヨーカドーなら間違いない
都内ならアリオ亀有
ポケモンBW2の公式発売イベントも都内で唯一やってたし
894名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:16:40.16 ID:eBpTvV7q0
ザラスはモンハンパック取置き8日で長いな。ぶつ森LLは10日だったかな。
895名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:17:33.42 ID:+7xYd/Kx0
>>839
必要じゃない。好みの問題。
896名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:17:33.64 ID:JScDPuZn0
ゲオが一番短いと思うぞ
発売週の日曜日だからな
897名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:20:04.07 ID:2SUjXaCk0
わかってる、昨日行けへんかったから今日朝1番で古市に行った
そしたら全部予約終了やったぞ・・・

たった1日で全滅ってすごい人気やないか!
898名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:21:26.63 ID:sKDA4ZeP0
アリオ札幌のトイザらスでモンハンパック予約受付中
899名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:21:30.25 ID:7Q4QhX+P0
ザラすに電話しようかと思ったら近い二件とも通話中だった
900名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:21:40.41 ID:dVCAANLr0
今ざらす以外の店舗で予約できたとか言ってる奴は自分が田舎ものだと再認識させられるわけだ
901名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:21:40.94 ID:esySaBve0
これベーシックを買ってもなんか遊べるソフトついてるの?
プレミアムじゃないと何もできないの?
902名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:22:13.57 ID:JD1oT6RmP
あっさり買えてしまって手持無沙汰なんだが・・・
自分も含め阿鼻叫喚な感じをもっと味わいたかったw
903名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:23:05.23 ID:sKDA4ZeP0
>>902
発売直前で入荷数が少なく抽選になりますと言われ
はぶられる阿鼻叫喚が残ってるじゃない!
904名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:23:15.64 ID:ZZUHpvof0
本当に当日買えないとか思ってるのかよ
めでたいな、だだ余りだよ

あぁ、めでたい
905名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:23:16.32 ID:kLYqCYxt0
>>901
eShopやMiiVerseを眺めるくらいの事はできると思う。
906名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:23:20.61 ID:6usA5K690
>>901
機能紹介程度のは付いてそうだけどプレミアムとベーシックだと差はないぞ
907名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:25:12.26 ID:28mpWnoB0
wiiは当日買えなかったよな
908名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:25:32.16 ID:AtDH3ls+0
予約開始って店舗に直接電話して聞かないとわからなくないか
予約開始の広告とかポスターって貼ってる?
ザラスはマリオで遊んでるwiiuのポスターは貼ってたが予約については触れてなかったぞw
909名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:25:46.72 ID:nPYEzvR80
尼でモンハン買った
6万円だがしょうがない
910名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:26:12.51 ID:JScDPuZn0
Wiiは当日並びに行った唯一のハード
あれの品薄はひどかった
911名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:26:22.32 ID:gLkFxcmpI
高度な情報戦を勝ち抜いた勇者のみが集うスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1349448032/
912名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:26:27.04 ID:sKDA4ZeP0
>>908
店じゃ貼ってるよ
ビックはでかでかと
トイザらスは予約受付中が任天堂ゲームコーナーにある
913名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:26:38.32 ID:aycAqDip0
よくよく考えたらWiiってそんなに期待されてたのかな
あまり期待されてない状態であれだけ売れたのだとしたらWiiUはどれだけ売れるかわからんな
914名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:27:19.76 ID:P73JuxsB0
発売当日に行けば入手難ってことにはならないだろうけど
駄々余りってことにもならないんじゃないかなー
週末には品切れ続出になるくらいは売れると思う年末だし
915名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:28:06.72 ID:AtDH3ls+0
>>912
ビッグだと貼ってたのかー
こっちは田舎すぎてまだwiiUが伝わっていないのだろうか・・・
916名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:28:35.49 ID:kLYqCYxt0
>>909はネタだろうけど、本当にモンハンパックを転売屋から買う人なんているんかな。
限定仕様じゃなくて単純にお得なセットってだけなのにそれを高値で買うとか本末転倒すぎる。
最近任天堂は転売屋潰しに熱を上げてるから、CMでもその辺り徹底して周知させようとする気がする。
917デビッド・マニングで検索@転載禁止:2012/10/07(日) 10:28:50.07 ID:jyNZCfbI0
WiiUは言ってみれば、ソフトのラインナップとして、PS3+Wiiな訳で。
売れないのはなかなか考えにくい。
918名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:29:14.01 ID:c7TXp1rk0
>>916
箱が欲しいんじゃね?w
919名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:29:20.52 ID:NV3mmDSb0
ゲオってWiiや3DSや箱○ToVパックのときは予約を受け付けてなかった気がするんだが、
今は本体の予約を受けるようになってたのね
上の方に「ゲオで予約できた」ってレスがあったから行ってみて、無事MH3Gパックを予約できた
情報をスレに投下してくれた人たちサンクス

>>896
「土曜日発売の場合は例外があるかも知れない」と言って店員さんが端末を調べた後、
「ごめんなさい、よくわからないので、なるべく早く取りに来てください」と言ってきたw

>>908
さっき行ったゲオはまだ貼られてなかったけど、予約受付中のポスターを準備してた
920名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:29:28.55 ID:JD1oT6RmP
ヨーカドーは結構穴場だと思う
921名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:29:34.84 ID:81ejFRo30
モンハンセットはもう無理だけど、他のは問題ないっぽいな
つーか、逆に本当に確保されているのか疑いたくなるレベル
922名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:29:57.99 ID:AtDH3ls+0
CMはゲームパッドだけでもプレイできる点を推してくるのかね
923名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:31:07.94 ID:vldIOaYS0
そいやProコンもバッテリーなんだっけ?
どんぐらい保つのかな
924名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:31:18.25 ID:JScDPuZn0
>>919
私も昨日予約できて驚いた口だよ
うちの近所のゲオってこの手の物がほとんど来なかったから
925名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:31:23.73 ID:sKDA4ZeP0
>>920
穴場だけど任天堂が一番力入れてる場所ではあるんだよな
ポイントカードとか気にしなければ
結構出荷数が多いところ
926名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:33:40.68 ID:n6xaFpRo0
つーかモンハンプレミアムセットって、
合計金額が安いのがウリなだけで中身は特別な訳じゃないんだろ?
なんでわざわざヤフオクで高く買わなきゃいけないんだ
927名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:35:28.15 ID:WjxGCCA30
ブラキファンにはたまらないだろ
限定パッケージ
928名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:35:29.08 ID:JScDPuZn0
箱がほしいんでない?
というか、それ以外に高く買う理由が欠片もない

定価でバラで追加して同じ物揃えてもプレミアムから
1万も違わんぜ?
929名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:36:40.42 ID:NBPmRoo60
限定だけでとびつく富裕層はかなりいいる
930名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:37:13.89 ID:017SeBwR0
今から尼プレミアム一台放流します
よかったらどうぞ
931名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:38:49.08 ID:kLYqCYxt0
ただのセット品をあたかも何かしら特別な物に見せて高値で売るのは、下手したら正式に詐欺と見なされそうな気がするが。
932名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:39:15.08 ID:JD1oT6RmP
>>925
そうなんだよね
ゼルダの金リモプラ同梱版が買えなくて
泣きながらヨーカドー行ったら普通に残ってたしw

下手すりゃ予約なし並ばずで買える所かも
933名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:39:42.97 ID:9Bswt3IW0
>>874
客層の違いだろうね。個人店舗は逆にPS系が強かったりするしね。
934名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:41:07.33 ID:kLYqCYxt0
「放流」とか言って尼で買うつもりもないのにキープしてたのをキャンセルする奴がよくいるけど、反吐が出るな。ただの迷惑行為じゃん
935名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:42:25.06 ID:UBrheVxa0
買うつもりがないわけではないと思うけど
936名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:43:26.83 ID:AuHPwv8A0
ジョーシン余ってるなw白
937名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:43:42.58 ID:aycAqDip0
>>934
買うつもりはあるけど当日是が非でも欲しいんだろう
店舗で予約できるかもわからんし
保険みたいなもんだ
欲しがってる人にしてみれば後からでもいいからキャンセルしてくれたほうが助かると思うが
938名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:43:43.14 ID:/qgXE1jM0
これVITA以上にダブダブだわ
939名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:43:55.18 ID:9Bswt3IW0
>>920
セブン&アイ系列や平和堂は穴場だよなー
940名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:46:08.65 ID:AuHPwv8A0
ジョーシン、白黒復活してるw
941名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:46:53.44 ID:lyqv4fPK0
ジョーシンどんだけあるんだよ
942名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:46:54.40 ID:+uZlaqDj0
wiiの時はゲームを予約しておくものなんて知らなかったし、朝並んでるのはただの物好きで買いたい時にいけば買えるものだと思ってました。
943名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:47:16.15 ID:aseXHYec0
ジョーシン黒復活しとるよ
944名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:47:16.50 ID:8/TzRX6E0
ジョウシンプレミアム復活中
945デビッド・マニングで検索@転載禁止:2012/10/07(日) 10:49:14.23 ID:jyNZCfbI0
ジョーシンはツンデレ
946名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:50:39.88 ID:fmFuBDSmO
尼が何のデメリットもなくキャンセルし放題なシステムなんだから仕方ない。

まぁ、みんながみんな一度確保できた時点で手を引いてれば予約争奪戦はだいぶ緩和されると思うがな。
一人が一時的に二台も三台も確保するのが当たり前だから店側も他の客も困るのは確かだろうな。
この辺はモラルやマナーの問題だから他人がどうこう言っても仕方ないが。
947名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:50:42.43 ID:VO032TkF0
ジョーシンでモンハンカートに入ったけど、ドル箱通そうとしたら消えた
ログインしなおしたらダメなんか・・・
948名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:50:45.55 ID:c7TXp1rk0
相変わらずジョーシンは小出しにするなあ
キャンセル品の復活もやってるけど、
追加もちょこちょことやる
949名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:51:34.20 ID:zrpUiiYN0
会員登録したらなくなりました
ああそうですか
950名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:51:36.83 ID:JD1oT6RmP
ジョーシンのプレミアおわた
951名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:52:52.59 ID:M2rCVSWWP
なんで会員登録とかいるんだよ・・
952名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:53:36.69 ID:2NEomlDf0
おまいらプレミア狙いか
オレみたいなライトゲーマーでベーシックでおkってやつはゲハスレにはいないのか・・・
953名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:54:10.11 ID:UBrheVxa0
今登録したやつは次の小出しを待て
まだ希望はある
954名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:54:26.53 ID:fn2DSYNS0
>>952
俺は黒が欲しかったからプレミアムしかなかった
955名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:54:44.57 ID:QLrBU7Me0
むしろベーシックの方がゲハには多い気がするけどな
956名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:55:10.54 ID:XAjJ4CXw0
ジョーシンのプレミアム終わったり復活したりしてるな・・・
復活してるとき実際予約できるのかどうかはわからんが
957名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:55:11.85 ID:kLYqCYxt0
>>937
そもそもキープしてなかったらキャンセル待ちって状況自体起こらないんじゃないのって話。
キャンセル待ちってつまり、キープしてる人のせいで予約できてなかったって事じゃん。
958名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:55:31.91 ID:/qgXE1jM0
俺は白がよかったからベーシック
付属品全部必要ないし
959名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:55:56.95 ID:JScDPuZn0
というか、色で選べが基本になるぐらい
差は大してないからな
960名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:55:58.77 ID:5Jn+Chjx0
>>953
ベーシックだよ
色はシロがいいし外付けHDDも余っているからそうした
961名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:56:05.76 ID:9Bswt3IW0
>>952
モンハンパックやプレミアムは難民が多いだけで、ベーシック予約したヤツも結構いるぞ。
そもそも、ベーシック=ライトって訳でもないしな。
962名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:56:25.71 ID:aseXHYec0
本気でジョーシンで買いたい奴、会員登録済ましてログインしっぱなしにしておきなはれ
小出しでくるから がんばれ〜
963名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:56:36.54 ID:zrpUiiYN0
>>956
カートに商品が入ってこない
完全な釣りだろこれ
964名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:56:49.60 ID:sdJ6H1530
俺もベーシック買った
965名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:58:02.02 ID:UBrheVxa0
DL版を買う人→プレミアム 
パッケージを買う人→ベーシック

てな感じだからベーシックのほうが多いんじゃないかな
966名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:58:05.11 ID:Y4x4CP8S0
モンハン復活しねーかなぁ
967名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:58:35.10 ID:AuHPwv8A0
カート遊びしてるから、黒まだあるよーw
968名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 10:59:11.31 ID:9Bswt3IW0
>>965
DQ10βに参加したい人もプレミアムだろ
969名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 11:00:12.41 ID:2NEomlDf0
そっか、サンキュー
970名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 11:00:55.02 ID:JD1oT6RmP
新ハードロンチに緑色なんて出したら人気あり過ぎて暴動が起きるからな
無難に白と黒で良かったと思うよ
971名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 11:01:19.15 ID:28mpWnoB0
赤はオワコンだからなあ
972名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 11:01:30.54 ID:aycAqDip0
>>957
仮にキャンセルできなきゃ尼一択になるだけでどっちにしろ今と変わりないよ
キャンセル分でないからネットで狙ってる人のハードルが上がるだけだな
973名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 11:01:45.11 ID:pgABvxCt0
近所のトイザらス行ったらモンハンパック予約できたわ
974名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 11:02:06.67 ID:QLrBU7Me0
尼のwiiUの写真変わった?
975名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 11:04:27.73 ID:/OszLlOf0
モンハンセットって箱違うタイプするのなの?
976名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 11:04:31.13 ID:Qby5b9Rr0
カート遊びされてたモンハン確保〜〜〜〜っ!(歓喜)
977名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 11:04:58.40 ID:SOVoy5a80
朝から近所のジョーシンに行ってきたら普通に白黒予約受付中だったな
プレミア予約してきたけどネットとの温度差を感じた

まぁ自分も本当はクーポン使えるwebの方がいいんだが…もう張り付くの疲れたorz
978名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 11:06:20.50 ID:ZOfnSy0S0
こっそり次スレ

【予約】WiiU 予約情報交換スレ Part17【実店舗オススメ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1349575559/
979名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 11:06:28.45 ID:AuHPwv8A0
よっしゃーw
カート遊び3種揃ったwww
980名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 11:06:53.66 ID:9Bswt3IW0
>>978
乙〜
981名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 11:07:09.23 ID:UavIPfY00
モンハンパック予約した時に同梱のソフトはディスクじゃないけどいいですか?って言われたんだけど同じ人いない?
982名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 11:08:07.46 ID:JD1oT6RmP
>>978


今はマッタリ進行だけどCM開始したらまた勢い出そうだ
983名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 11:08:13.33 ID:UBrheVxa0
>>978
おつ
984名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 11:08:36.72 ID:ZOfnSy0S0
>>981
それ、3DS LLのモンハンパックを予約しちゃってるんじゃ・・・
985名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 11:09:02.03 ID:aymRYQh00
よく普通に予約できたって奴いるけど
普通じゃない予約ってどんなだよw
986名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 11:09:12.99 ID:Mhm5quGl0
>>971
赤はいいですぞ
バリエーションで赤を出すべきだったですぞ
987名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 11:10:19.21 ID:UBrheVxa0
>>985
ネット
988名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 11:11:08.67 ID:Mhm5quGl0
>>985
大行列の中夜中から並んで
コタツ持って来たり焚火しながらチーズ乗っけたパン食ったりじゃない?
989名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 11:12:14.56 ID:B97Yb0id0
またそのネタかよ!
990名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 11:13:33.77 ID:AtDH3ls+0
また銀魂かい!
991名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 11:17:46.85 ID:4xA8Qca30
>>981
それ絶対3DSLLのだろw
992名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 11:18:08.43 ID:9Bswt3IW0
>>985
特定店舗に1200人くらい並ぶようなケースじゃないかな。
993名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 11:24:31.81 ID:npp/g8Se0
トイザらスへ行く前にゲオに寄ったら予約券がすげー余ってたわw
モンハンもすげーあったけど要らないので、プレミアとマリオを予約してきた。
これで安泰だ。
994名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 11:24:41.40 ID:zrpUiiYN0
なんかカートに入ったのでPremiumポチりましたわ
995名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 11:26:18.34 ID:4Ss8Xprx0
できれば、車で取りに行ける実店舗がいいな。
通販は、届くまでモヤモヤする。
996名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 11:26:53.14 ID:YEeJm/hT0
>>995
起きたら届いてるからぐっすり寝てられる
997名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 11:27:07.52 ID:2B9Nnz6R0
>>993
ザラスは全国共通在庫だから店舗毎の上限は無い
だから予約券もいっぱい置いている
998名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 11:27:10.07 ID:gWTeB7ri0
999名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 11:31:01.73 ID:tu7DiZaF0
>>977
300円差だし、まあいいじゃないか
1000名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 11:34:48.87 ID:hxIq8Unj0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。