ソニー、PS3でツイッターの書き込みを無断使用

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな

トルネ実況機能
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3468125.jpg

このニコ動みたいに流れてるやつツイッターのつぶやきです
2名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 22:42:20.32 ID:h7kvBWnH0
ふーん
3名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 22:42:30.74 ID:r71TMb2O0
プレコミュでも似たようなことやってなかった?
4名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 22:43:01.57 ID:XmzwQgdi0
なんか問題あるのか?
5名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 22:43:16.09 ID:8sSuAbq60
ツイッターって無料じゃないの?
360ではついてたけど
6名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 22:44:09.22 ID:zqd4/yzO0
ネガキャンに見せた宣伝スレ
7名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 22:44:29.74 ID:FePujkEz0
連動してるからいいんじゃね?
呟いたやつもその辺理解して紐付けしてんだろ?
8名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 22:44:49.27 ID:wo+fVprT0
で?
9名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 22:45:16.41 ID:HjqLZK1C0
うーん、どうなんだろう

画面上にチャットが流れる機能とかで、知的財産権にあたるかな・・・?
10名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 22:46:00.67 ID:70EdkoSc0
ツイートの著作権はTwitter社にあるよね
NTTデータかどこかがTwitter社とツイートの統計的な利用の為に契約するってニュースが数日前にあった
11名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 22:46:06.66 ID:4C+lcPgfP
ネガキャンしてクレクレ
12名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 22:46:24.25 ID:bo1iudp+0
これは成りすましだは
13名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 22:49:11.54 ID:LS3jDirl0
最初に個別認証があって、使用者がそのアプリを許可してれば問題ないでしょ
UST経由でのツイートみたく。なかったらやばい。
14名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 22:49:13.76 ID:XmzwQgdi0
>>10
トルネの視聴ソフトがツイッタークライアントの役割してるだけだから
特に問題ないんじゃないの?
15名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 22:53:53.05 ID:O8XfFR2U0
他人の書き込みを転載する事しか能がないPSWを象徴しているな
16名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 22:59:37.58 ID:ZR7RDG1f0
いくら無能集団でもさすがにこれはTwitter社に許可とってるだろ
17名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 23:02:16.22 ID:JyR6clcG0
この表示方法はTwitterの規約変更に引っかかるんじゃなかろか。
18名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 23:06:20.05 ID:GMbWBDw30
>>17
ああ、そうかも
19名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 23:06:28.85 ID:8mjUOTRf0
TwitterサービスではTwitter上の画像とテキストを
ほかのWebサイトに掲載することが可能です。
この行為は許されています(むしろ奨励します)。
但し、Twitter.com上のデータをほかのWebサイト上に表示するときは、
必ずTwitterへのリンクを貼り付けるものとします。


>必ずTwitterへのリンクを貼り付けるものとします。


アウトだろ
20名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 23:07:10.15 ID:O8XfFR2U0
これ結構問題じゃね?
この機能はTwitter社に許可とってるの?
おれがTwitterで実況したら勝手にトルネに使われるってことだよね
21名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 23:07:25.15 ID:+DOEr8C50
いやいや流石の無能集団でも許可ぐらい取ってるだろ常識的に考えて
22名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 23:08:02.29 ID:uYj0bxVt0
ツイッターの転載はOKだけど、
その際は必ずリンクと発言者を明記すること。

完全に利用規約違反
23名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 23:09:16.32 ID:HjqLZK1C0
SCE「訴えられて裁判に負けたら考えます^^;」
24名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 23:09:47.24 ID:XeWHxX1Z0
そんな規約あるんだ
完全にアウトじゃん
25名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 23:10:08.20 ID:8BE3DIwM0
前からやってなかった?
26名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 23:10:11.39 ID:1+0IalwN0
無能集団とはいえ企業なんだから規約周りについては注意払ってるだろ〜
27名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 23:15:12.99 ID:7cIVsrQb0
初期のニコニコがYoutubeにタダ乗りしてたの思い出した
結局問題になって、自社動画サイトの運営になったね
28名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 23:19:17.83 ID:wIQExb9qP
>>1
無断なの?
約款書いてそうだが
29名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 23:24:27.41 ID:uYj0bxVt0
https://dev.twitter.com/terms/display-requirements
Requirements(必要条件)
1. ツイートを転載する時は、ユーザー名を提示しリンクを貼れ
5. ツイートの近くに、ツイッターマークを貼るかツイッターと明記しろ


ツーアウト。
30名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 23:24:59.35 ID:jfJcD9wU0
>>21
非常識だから無能集団SCEなんだよ
31名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 23:27:44.31 ID:uYj0bxVt0
ツイッターマークは薄ぼんやり貼ってあるけどこれもダメだろう
32名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 23:29:33.81 ID:SCmRLED+0
そりゃ許可取ってるだろ、そりゃ、ねぇ・・・
33名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 23:36:00.27 ID:SqGO+I/I0
トゥイッター()の利用規約より
大ソニー様の利用規約が優先される





みたいな擁護は無いのか?
ゲハで「さすがのソニーでも許可は取ってるだろう」
なんて後ろ向きな擁護してんじゃねぇよ!!!!!111
34名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 23:40:50.13 ID:BsIsGyTQ0
>>33
チ、チカニシ乙!
SONYは既に特殊契約を結んでいるというのに!
35名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 23:41:43.49 ID:iyFtibed0
>>34
特殊契約というのを教えてくれよ
36名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 23:42:29.22 ID:BsIsGyTQ0
>>35
拘束力の強い契約
37名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 23:48:40.52 ID:sMd3Ivh30
どうなのかねえ?
38名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 23:52:14.00 ID:QrSZSL7u0
こういう形式でツイートが利用されてるのは見たことないな
39名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 23:53:17.47 ID:iyFtibed0
まぁ許可を取ってるとしても、
利用方法が規約違反なんだから駄目だわな。

ただし、特殊契約を結んでる場合は除く(
40名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 23:59:44.42 ID:YT48VbNK0
なんだ、特殊契約か…
41名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 00:07:17.46 ID:1+0IalwN0
やはり特殊契約を結びし者だったか…!
42名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 00:15:07.59 ID:BwidxTymP
>>41
うーん、Aちゃんさぁ、特殊契約を結びし者じゃあまりに平凡じゃない?
43名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 00:17:54.81 ID:9hn3lsy90
自分のツイートがチョニー製レコーダーの養分になってると思うと実況する気失せるな
44名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 00:20:00.60 ID:Umz3dPQI0
>>42
あれで翻訳すると

高次聖痕(スティグマ)
──男たちは己の悲運より、友のために涙を流した──
45君もアドセンスをクリックしてブロガーの奴隷になろう:2012/09/30(日) 00:21:30.35 ID:hasS8Tpp0
トゥイッターに直接聞いてみるよろし
46名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 00:24:25.71 ID:Umz3dPQI0
実況中に「違反じゃね?」「特殊契約だから!」と流れるわけですね
47名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 00:26:38.77 ID:0TDwqj1q0
>>44
凄いなー
このセンスは素直に羨ましいw
48名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 00:30:19.23 ID:wIe4N9oy0
真性豚はホントばっかじゃねえの
大半の任豚にすらアホらしくて相手にもされてねえ

ほれ、完全にアウトなんだろ?
さっさとツイッター社に訴えてこいよ
「ソニーがこんな悪いことやってます! やっつけて!」って
49名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 00:32:25.31 ID:i/fQBxYw0
そりゃ、真性豚体型のJIN豚はアホに決まってんだろ
つーか、あいつもツイッター無断転載してる側じゃねーかw
50名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 01:24:38.36 ID:+OMfrpGQ0
>>19
> TwitterサービスではTwitter上の画像とテキストを
> ほかのWebサイトに掲載することが可能です。
> この行為は許されています(むしろ奨励します)。
> 但し、Twitter.com上のデータをほかのWebサイト上に表示するときは、
> 必ずTwitterへのリンクを貼り付けるものとします。
> >必ずTwitterへのリンクを貼り付けるものとします。
> アウトだろ



⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!
51名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 01:26:16.35 ID:qIbFPcpm0
不具合報告的なツイートをしたアカウントを監視してるなんて話もあったな。
52名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 01:28:58.78 ID:ZkOlYuIu0
API利用だから現時点では違反じゃないよ
ただ新しい規約ではツイートの表示方法が厳格化されてるから、このままではだめだろうね
53名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 02:30:11.91 ID:JR2XJ+d80
ツイッターのリンクつけながら流せばおk
54名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 06:56:35.43 ID:DNgJ+8w40
アウト
55名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 07:01:37.73 ID:DkqpUDz60
それはあくまで一般人に対する規約で、ソニーには関係ない話
ソニーほどの企業だと、顔パスというものが通用する
56名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 07:06:14.58 ID:YvNMd89U0
だからソニーはカプコンに内緒で勝手にモンハンHDを作っちゃうのか
57名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 07:10:54.29 ID:Xv+PMTKp0
クライアントの契約みたいのがあるんじゃないっけ
58名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 07:36:00.91 ID:cKzYJsfqP
言われてから対応を考える。
まさに中国や韓国の思想だなw
59名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 07:42:16.75 ID:cMsYvCGkO
ツイッターのロゴ表示してなくてテキストだけなら余裕でアウトだし
そもそも許可も取ってないだろうな
もしそうなら完全に中華レベルだが
60名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 07:50:57.24 ID:HDQDglz40
>>59
1日GK頑張れよ
61名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 07:58:55.35 ID:o9xQF2/T0
豚の低脳スレまじで面白いなww
62名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 08:37:01.68 ID:9li9ou8X0
ゴキブ李晒し上げ
63名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 08:46:11.65 ID:g9l+GaTtP
普通にTwitter連携を謳ってる機能だったと思ったけど無断転用なの?
64名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 08:54:05.87 ID:/ph89RE20
普通ならちゃんと協力を求めていると思うところだが
しかしソニーなので勝手に使ってると思えてくる
さすがだ
65名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 08:57:35.81 ID:MFXF7bru0
テレビ番組の生放送でも時々つぶやきをテロップ表示してるのあるけど
ああいうのとは違うの?
66名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 09:22:50.13 ID:DNgJ+8w40
ツイートしてる人はPS3で悪用されてるって気づいてないんでしょ
このレコーダーはマジックミラー越しに盗撮すればいいみたいな発想だわ
67名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 09:26:22.88 ID:KtV3/WB20
>>44
ワロタ
68名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 09:28:31.97 ID:KtV3/WB20
>>65
あれは独自に作ってるでしょ
Twitterのパクリだけど
69名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 09:52:20.19 ID:DNgJ+8w40
貧乏企業は犯罪しかやる事ないからほんと消えてほしいね
70名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 10:02:50.37 ID:VXeCcqHW0
ただのハッシュタグ付きのを引用してんじゃないの?
71名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 10:02:59.52 ID:y3yy9/Yji
>>19
ウェブサイトじゃなくてクライアント扱いなんじゃないの
72名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 10:12:24.80 ID:a3jty87pP
>>68
それと一緒じゃないの?この画像は
実際に流れてるツイートを載っけてるとは誰も言えてないし
73名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 10:17:38.83 ID:DNgJ+8w40
自分の書き込みがPS3に表示されたら嫌じゃん
これは酷いプライバシー侵害
74名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 10:19:21.37 ID:Iu1OX0N+0
>>65
あれ嫌いだわ
75名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 10:24:11.17 ID:aa/XagsI0
ニコニコさんは何とも思わないのこれw
76名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 10:25:01.77 ID:lF0kdJmO0
77名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 10:25:43.10 ID:aa/XagsI0
直感だが



飛んできてるなw
78名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 10:45:48.38 ID:z3Fkbtyx0
表示されてる実況
http://livetter.com/
79名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 11:00:55.30 ID:Tunmd2Xt0
>>72

>>1にはツイッターのロゴマーク付いてるぞ
左下の文字(イアン・ク〜)の下。

他社のロゴを、色調変えたり何かに被せて表示させる・・・
凄いでしょう?それがソニーなんだよね。
80名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 11:03:41.49 ID:Tunmd2Xt0
>>76
普通に連携を謳ってるな

このSSの方式で契約結んで
実際は規約違反な>>1の方式で運用してるってことか?
81名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 11:27:36.15 ID:DNgJ+8w40
高解像度モニターとPC用地デジチューナー買って>>78で実況すればよくね?
犯罪のリスク犯してPS3で実況するとかどんだけ馬鹿貧乏だよ
82名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 12:46:06.22 ID:ULKfKQ3c0
Vitaちゃんにトルネ映せるので重宝してる
豚は引っ込んでろ
83名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 12:59:39.94 ID:lmQUcbbk0
たしかにjinは引っ込むべきだな
84名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 13:26:31.08 ID:DNgJ+8w40
てかツイッター本部に通達しといたしこの機能無くなるからw
85名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 15:07:54.79 ID:hLWxgrTI0
>>79
チカニシ乙!
車の裏に勝手にスキャンした他社のロゴを貼り付けたのにくらべたら
この程度どうという事は無いというのに!
86名無しさん必死だな:2012/10/01(月) 08:14:01.40 ID:kjM0Vc0x0
馬鹿ニシ沙晒しage
Sonyが無断使用とか()社会でろw
87名無しさん必死だな:2012/10/01(月) 09:37:31.59 ID:TO0mDWgv0
マンチェスター大聖堂をResistanceで無断使用して激怒されたり
GT5でも無断でイタリアの旗を背景に使って怒られたから削除したり
他にもSONY BMGが海賊版のソフト使ってたなんてのもあったな
無断使用に関してSONYはかなりの実績があると思うが
88名無しさん必死だな:2012/10/01(月) 10:03:56.97 ID:kcJk54rF0
>>87
ライバル会社の車ゲーのスクショをGT5のスクショと偽ったりとかな。
89名無しさん必死だな
さすがはゲハブロガーを束ねるボス
ソニー様は自動転載装置を作られたのである