水口哲也がゲーム制作現場から引退

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 01:13:44.73 ID:KzxbnysI0
oh...
3名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 01:13:52.88 ID:3NfwIU4L0
うん
だれ?
4名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 01:14:06.11 ID:oVa67nmb0
ビジュアル前面に出したオシャレ風なゲーム多かったね
代表作はスペチャン5になるの?
5名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 01:14:15.33 ID:XSv1OY3f0
元セガの人だっけ
6名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 01:14:40.31 ID:xRV6RPQD0
スペチャン新作は絶望的か・・・
7名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 01:14:47.81 ID:48zW4kg5P
チャイルドオブエデンって売れたの?
8名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 01:15:29.14 ID:NtcqT6Q+0
元気ロケッツは続くの?
9名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 01:15:35.41 ID:qmJ1OoMa0
懐かしい
10名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 01:17:05.91 ID:0BNvLjMI0
もう元気ロケッツの人、と言った方が通りよさそうだもんなぁ
11名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 01:17:46.46 ID:oVa67nmb0
金引っ張ってくる能力はあると思ってたけどね
12名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 01:18:12.01 ID:+o4pzNyI0
スペチャとRez、ルミネスが良くてN3がかなり微妙だった事しか覚えてない
13名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 01:18:20.00 ID:RuBIKSt0O
業界人か業界通ぶりたい人が持ち上げてた人だよな
あとNHKが日本を代表するクリエーターとして猛プッシュしてたくらいか
14名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 01:18:20.47 ID:JL6KspfR0
スペチャンって発案はこの人じゃなくてヒューズ役の人じゃなかったっけ?
15名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 01:18:33.59 ID:jm1w1/n90
この人NHKの特集で日本の希望みたいな扱いされてなかった?
16名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 01:20:26.25 ID:K9pLO0PV0
あの番組他に注目してたのが日野だったから
いかに見る目が無いかわかる
17名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 01:22:27.30 ID:oVa67nmb0
まあおしゃれ風味のゲームばっかりじゃなく本気でゲーム作って欲しかったな
18名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 01:24:42.15 ID:AR84EJEc0
思ったより有能だな
もうオワコンのコンソールゲームビジネスに見切りをつけるのはいいけど
凡才はソーシャルに行って失敗するパターンが多いのに
あっさり辞めるとは
19名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 01:25:04.82 ID:UZrUEaer0
なんかキネクトの微妙そうな奴が最後の作品?
20名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 01:25:19.70 ID:mIjeOQo80
マジっすか
氏のゲーム個人的に好きなのすごい多かったから残念だわ
21名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 01:25:49.70 ID:GhfOrRpM0
大手を飛び出して小さい会社作った人は大概失敗してるね
稲船さんもソウルなんとかで数字出せないと同じ道だなぁ
まぁSCEが必死こいて宣伝してくれるだろうから、そこそこな数字は出すだろうけど
22名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 01:27:11.32 ID:GFY6B0KO0
>>19
PS3版もあってチンコンで遊べるんだぜ
23名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 01:28:23.85 ID:GFY6B0KO0
いまだにセガラリーの人って印象
24名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 01:28:25.95 ID:KyP+IK8xO
どっからどう見てもRezの焼き直しでドヤ顔してるのを見てもうアカンと思いました
>>14
湯田さんね
25名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 01:28:34.70 ID:z28HXLdo0
水口哲也と平林久和の東京ゲームラウンジ ゲスト桜井
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1540329

胡散臭い奴はどんどん淘汰される時代になってきたな
桜井も消える日が近づいてるよ
26名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 01:29:44.26 ID:6RMghSgd0
高い評価を受けるが全然売れないと評判の水口か
27名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 01:30:35.26 ID:lXXRTf080
>>21
会社が支えていた細々として面倒な部分を甘く見てるんだよ
28名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 01:31:43.30 ID:DEgTVSkO0
キネクソに関わったばかりに貴重な才能を・・・
29名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 01:32:11.70 ID:iNFoKBKy0
>>21
失敗?
水口はゲーム作ってた頃より稼いでるぞ
30名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 01:33:13.17 ID:/n9/osGy0
これからどうするん
31名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 01:33:28.05 ID:ilrK2AiVP
この人は世間が想像するかっこ良いクリエイター像にピタリとハマるからメディアで
使い易かったんだよな
セガ撤退直前の時期にrezドキュメントとかもやってた
32名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 01:34:02.72 ID:cXiY6W640
業界内だけで評判いいゲームばかり作る人なのか?
428やタイムトラベラーの人みたいな奴なんだな
33名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 01:35:05.59 ID:rXwrUff40
どこか拾ってくれるとこ、ないの?
34名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 01:36:00.36 ID:+o4pzNyI0
水口は元気ロケッツ続けるだろうから復活は薄いんじゃないかな
35名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 01:36:26.03 ID:GhfOrRpM0
>>29
ゲーム撤退だからゲームは失敗って事でしょう?
他で稼いでるならそれはそれでよろしいがな
36名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 01:38:38.26 ID:0tf/KxJh0
Edenで太ったプログラマはどこに行くのか。
まぁQにはゲーム事業あるのでそのまんまかもしれんが。
37名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 01:38:58.14 ID:Km7PVUyu0
会社にはいるけどアカデミックな仕事するよと書いてるなぁ、
この手のロートルが大学にもぐりこんで地道に蓄積が必要な研究だの
やってくれるならまだいいけど、学生相手に時代遅れな根性論教えてる
ようにしか思えないのがなぁ、この手の席にPS時代あたりに悪目立ち
してたようなのが続々とついてる。
38名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 01:40:05.38 ID:LMJGiPkE0
ついこないだNHKの任天堂ガン無視ゲームドキュメンタリーで
日本代表クリエイターとして出てましたやん
39名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 01:41:53.50 ID:NlBIN3nb0
>>38
TVの特集で組まれたクリエイターは高確率で会社辞めるか落ちぶれる
40名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 01:44:57.76 ID:D6LehThg0
>>25
桜井は消えんだろうな
任天堂とのパイプがあるからな
41名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 01:49:14.08 ID:mAnZZppM0
>>25
桜井はフリーになって消えかけたけど
岩田が会社丸ごと一個プレゼントして、そこで作ったのがパルテナの鏡。
42名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 01:51:57.64 ID:dkgSKsw/0
NHKに持ち上げられたクリエイター

水口
日野
43名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 01:53:21.16 ID:HL1FINcw0
水ピンと勘違いした
44名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 01:58:25.68 ID:IFPj36zc0
Qエンタどうなんの
45Solid Unko┌|´・ω・`|┘ ◆SqMclg8tcs :2012/09/21(金) 02:00:25.64 ID:jaV4Bh/Z0
この人は実際はゲーム作ってるんじゃなくて
プロモーションやプロデュースのほうなので、
実際にルミネスのゲームデザイン、ルールや仕様を考えたのは別の人。
46名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 02:18:28.91 ID:Km7PVUyu0
ここで叩いてるようなのには常識じゃないかい
47名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 02:41:36.37 ID:bf57mO/d0
こいつのゲームマジで一ミリたりとも面白いと思ったことないわ
この掲示板の馬鹿に騙されて
トランスバイブレーター付きのセット買った思い出
48名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 03:14:27.57 ID:mp5ekcEP0
セガラリーからずっとこの人のゲーム好きだったのになぁ。

スペチャン1が最高に好きだったのに…
ルミネスもメテオスも面白かったのに…

Edenのためにキネクトも買ったんだぞ。
49名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 03:37:23.03 ID:u61ehJ9X0
桜井がメテオスの裏話でコイツからは具体性のない謎かけのような指示ばかりの中で仕様を固めたとか言ってたな
こいつクリエイターじゃないだろ
50名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 04:08:12.53 ID:8ynsp3mc0
スタイリッシュなゲームばかりだよね
ゲーム自体はそんなにたいしたものじゃないけど雰囲気でやりたくなるような
51名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 04:22:38.89 ID:UEjnIQHg0
スーパーテレビ情報最前線のゲームの回に出てた人ですね
52名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 04:33:56.90 ID:rcxLUc/g0
これマジなん?
ショックなんだが

エデン売れなかったけど
53名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 04:37:27.89 ID:y29OPSHO0
カードバトル+音楽ゲームってどんなんなんだ。
54名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 04:45:53.84 ID:Z4O9KSOm0
こいつクズの片棒かついで何かの賞でMGSをゴリ押しした奴だよな
55名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 04:51:57.39 ID:Hbe5sUJD0
セガに帰って来い
CSセガはお前が必要なんだ
56名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 04:57:27.43 ID:bVtupRKv0
ゲームデザイナーじゃなくて、グラフィックデザイナー的な人
57名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 05:01:24.88 ID:kIux4WEN0
Child of Edenも結局Rezから大した進化しなかったしな
時代に取り残されはじめてるから仕方ない
オシャレ気ってだけで注目集めれるのはゼロ年代初頭で終わり
58名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 05:26:23.04 ID:OD2WUXRw0
PS3の低スペックに引っ張られて、当初の内容からかなり割愛されたんだよな。
59名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 05:27:38.11 ID:fxbhf0V20
>>57
家庭用ゲームの歴史が今25周年とかだけど
まさに人間の年齢における嗜好の推移と同じような流れ辿ってるのかもしれないな。

大学くらいの頃はシャレオツ気取りでふわふわした方向に流されるけど
そこ過ぎるとまた足腰のしっかりしたものの回帰・再評価が始まるような感じで。
60名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 05:34:34.73 ID:+aMs4qgc0
音楽で十分食えてるから尻すぼみの業界からはサヨナラってことか
61名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 06:00:54.32 ID:GeoF+gv30
>>55
CSセガがセガサミーに必要とされてない件
62名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 06:37:21.42 ID:6sqddOWI0
雰囲気ゲー得意なんだからソニー拾えよ。吉田仕事しろや
63名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 06:40:18.13 ID:VD7HeKdT0
グラビティデイズにこの人のゲームと同じ匂いを感じる
64名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 08:23:26.60 ID:LrawC8dP0
メディア芸術祭で規定違反のMGS4にお手盛り受賞させた主犯じゃないか
二度とゲーム業界に関わるんじゃねーよ

第11回文化庁メディア芸術祭の受賞者シンポジウムに『Wiiスポーツ』の開発者などが登壇
http://www.famitsu.com/game/news/1213518_1124.html

>水口氏によれば審査規定を覆してまで、選出することに審査委員会でもかなりの議論が
>交わされたが、最終的に「そういった規定などの枠を越えてでも評価するべき作品」(水口)
>という結論に至り、今回の受賞が決まったという。
65名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 09:01:00.64 ID:hFxwE5vJ0
最近の仕事
http://www.dtmstation.com/archives/51802099.html

すげー楽しそう。
66名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 09:08:23.59 ID:v1HRt1cv0
一瞬水野哲夫に見えた
67名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 09:14:18.70 ID:T/KLnifV0
水口というと飯野賢治を思い出す
同じ時期によくサタマガに出てたせいかw
68名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 11:27:57.06 ID:80vAy+XrO
どちらまで

銀河の果てまで

無理ですよ

じゃあ、時空の果てまで

もっと無理ですよ

じゃあ、西日暮里まで

はい

下でお願いします

はい

(雨音)
69名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 11:33:12.56 ID:tJOc9mqo0
死は座して待たず(座右の銘)
70名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 12:47:30.31 ID:idqWbVL/0
>>49
NHKのドキュメントの時も
なんとなくの指示を出して部下に作らせて
そのゲーム否定しての繰り返しだったからね
71名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:40:56.61 ID:E/iHDC410
テレビに出て、自分をアピールする奴は・・・
過去の自慢話、宣伝目的又は仕事が欲しいから、ノコノコ出てる訳よ〜

はっきり言って、テレビに出て成功又は成長した人物はいないが・・・
その後、落ち目になった奴は山のようにいる

簡単に言えば、テレビに出た時が人生の絶頂期だよ
72名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:47:43.97 ID:hlVbftBN0
>>70
それを乗り切ったのがWii Fitであり、トモコレである
でも宮本や坂本なら「いや、僕は引っ掻き回しただけなんで」っていいそうだけど・・・

結局はスタッフのおかげであるってのをわかってるかわかってないか
わかってない奴の代表格が稲船
73名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:52:07.66 ID:VoeND8M70
トモコレはトモコレつくってたら、これいただきと宮本が
人員ごとMeつくるのに、もっていっちゃったもんじゃなかったかいな
おかで発売が随分遅れた。
74名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 13:57:58.36 ID:j/I8/Dkl0
>>39
宮本さんは?
ダウンタウンのカタワレと対談してたけど落ちぶれてないよ
75名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 14:22:33.47 ID:kIux4WEN0
>>72
辞めてからも小野に「稲船のおかげだ」って公の場で何度も言われたり
割とスタッフに慕われてる印象があるけど
ネット上では嫌われまくってるが
76名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 16:44:21.15 ID:hlVbftBN0
>>75
人望の話じゃなくて、「スタッフが汗をかいてくれたから実現した」のをわかってるかわかってないかの話
稲船の話を見る限り、カプコン開発陣のスペックの高さを理解してたとは考え辛い
77名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 16:51:16.27 ID:sUGt07iP0
カスがまた一人消えるのかw
78名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 17:55:43.67 ID:gmGdFIFe0
ゲームでオシャレってのもなぁ
オシャレはゲーム外でやるのが一般人的感覚だろうし
ゲーマーにしか理解されない価値観だ
79名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 17:58:01.25 ID:VaP3Ca2B0
こいつが居る事で多少ゲームが良くなるって部分はあるのか
まあスーパーテレビの印象しかないがw
80名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 18:03:01.06 ID:eKRXECSJ0
フルスクリーンにすると画面が横に伸びたりスピーカー数を5.1ch設定にすると
音が出なかったり効果音の音量が小さすぎて聞こえなかったりする
PC版ルミネスを売ったのだけは絶対に許さないよ
81名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 18:05:16.09 ID:pPXe478J0
農業でもやるんけ?
82名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 18:09:46.37 ID:IHibnuC+0
過大評価もいいとこだなーと思ってたわ
83名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 18:10:46.49 ID:4SlSbXau0
勘違い一発屋がようやく消えてくれたか
84名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 18:11:50.37 ID:ilrK2AiVP
rezはただの雰囲気ゲーだったな
やってる事はただの的当て
85名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 18:15:41.84 ID:IHibnuC+0
元気ロケッツとやらを調べてみたらソニーミュージックなのなw
86名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 18:29:34.59 ID:ToNQpgCNP
エデンの人か
キネクトは持ってるがREZが糞つまらなかったから買う気がおきなかったわ
87名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 18:58:32.72 ID:aXDLySVL0
>>84
ただの的当てを雰囲気ゲーに出来りゃ大したもんだよ
88名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 19:30:34.42 ID:XQeOTPRbP
>>76
ごめん
正直お前が何を言いたいのかさっばり伝わってこねえ
89名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 21:33:47.19 ID:6kktZ06T0
>>84
オール100%目指すとガチゲーになるけどな
90名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 23:44:09.44 ID:DEgTVSkO0
岡ちゃんスレは500も伸びたのに
よっぽど人望が無かったんだな
91名無しさん必死だな:2012/09/22(土) 00:37:42.75 ID:Y8JTVQHB0
>>90
単に水口はネタにもならないってだけな気が
あっちは641とか魔人とか挑発的発言とか
色々とネタには困らなかった
92名無しさん必死だな:2012/09/22(土) 06:39:56.82 ID:C8rObXtY0
NHKの特集で全身にMoveつけて実験してたのこの人だっけ
93名無しさん必死だな:2012/09/22(土) 08:45:50.42 ID:kfflVzWr0
>>75
ネット上で嫌われてる感があるのは
首言い渡した幹部、上層部サイドに引き止められなかったという話が
カプコン社員の誰からも人望0で引き止められなかったっていう風に言ってた奴らもいたからかもね
94名無しさん必死だな:2012/09/22(土) 09:28:08.01 ID:N+psRE4a0
この人のゲーム好きだったんだけどなあ

これからは元気ロケッツに注力するのかね?
それなら3rdアルバム早く出してほしい
また3年待つのは嫌だ
95名無しさん必死だな:2012/09/23(日) 02:12:11.96 ID:M57rH19B0
マジかよ
96名無しさん必死だな:2012/09/23(日) 02:40:04.38 ID:WFP2vmCs0
今ぐらいの時期はなんとなく箱○ルミネスでロッキンホリデイが遊びたくなる
ヘブンリースターとブリーズのスキン再配信してくれ
97名無しさん必死だな:2012/09/23(日) 03:00:11.73 ID:ZDsSbuse0
毎回他にないようなものつくるけど売れないんだよな
98名無しさん必死だな:2012/09/23(日) 03:14:51.70 ID:vvuGya2b0
まあ別にいらんでしょこの人
99名無しさん必死だな:2012/09/23(日) 03:28:05.46 ID:gJ/mfnFD0
スペースチャンネル5の人だろ?
寂しいね
100名無しさん必死だな:2012/09/23(日) 13:00:35.44 ID:ur1WPk2f0
オシャレなビジュアルとサウンドでライトに遊ぶことが出来るけど
ガチでスコアタ始めると奥深さも持ち合わせてるのが水口ゲー
感性の強いゲームだから好みの差が出るのが難点だな
まあ今までも元気ロケッツで離れてたし、また戻ってくるでしょ
101名無しさん必死だな:2012/09/23(日) 20:38:56.46 ID:YGHgqBLQ0
でも、けどの後の部分は水口ノータッチだと思う
102名無しさん必死だな
このひと、寂しい人だよね