WiiUデラックスセットGamestopで即予約完売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
Wii U本体デラックスセットの予約在庫が全米のGameStopで売り切れ−海外報道
http://gs.inside-games.jp/sp/show.php?id=36009

北米ではブラックフライデーに合わせる形で、日本よりも約半月早い
11月18日に発売されるWii U本体ですが、米国大手小売チェーンで
既に予約分の売り切れが報告されているようです。
2わふー ◆Enn2oQo3ZM :2012/09/15(土) 17:47:41.49 ID:ehFEidnO0
   ヘ
 イ"´ ̄`'ヽ
 | i.|ノリハノリ〉 
 .ルlリ ゚ -゚ノii 予約!
   ∪ |)   
  |||し' J||.バッ
3名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:47:51.56 ID:Lpz6TdqH0
ちなみに349.99ドルもします
4名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:48:05.11 ID:Fp2DlNhj0
日本でも予約はよ
5名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:49:12.54 ID:uD0WgOc20
ほんとダメなヤツだな任天堂は
予約までして買ってくれるお客様に対して品切れですとか
充分な数を用意してみんなを幸せにするのがお前らの仕事だろーが
6名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:49:56.12 ID:9t3WH5fxi
この動きを見て箱○値下げするかなぁ
Halo4の後になるんだろうか
7名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:50:55.29 ID:0/yJftsE0
>>3
日本のプレミアムセット+ソフトだから高くもないな
8名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:51:09.11 ID:Rm71R+O+0
カプコン絶対に許さん…
9名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:51:25.85 ID:Nf3LUTimP
日本で言うクロの方?
10名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:52:27.11 ID:5pru880i0
北米はまたソフトバンドルされてるのか?
11名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:52:38.27 ID:+dyq/qczO
まあ見てなって
12名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:52:46.17 ID:qLZi8pLF0
ドル安+海外はランド同梱だからな
350ドル=3万5000円
ではない
13名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:54:33.38 ID:IIFQd0F3O
この予約殺到をみるに100万台じゃ全然足りんぞw
14名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:54:38.52 ID:zLvJ//HM0
向こうは地獄だな
HALOの10日後にWiiUとか俺なら死ぬわ
いや1ヶ月後でも死にそうだけども
15名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:58:38.23 ID:a6miSUD6O
>>10
デラックスはランド同梱。

日本でもモンハンパックがあるじゃない。
プレミアム+モンハン+プロコン+(ドラクエβ権)で\38000よ。
16 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) :2012/09/15(土) 17:58:59.12 ID:C3Xt3mTy0
まあお前らはとりあえず今回は様子見しとけ

お前らの代わりに俺が人柱になってやるから
17名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:59:13.31 ID:uenHMYq00
>>13
やめろwww
18名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:59:44.82 ID:WIFFHm9G0
蓋を開けてみればどんぴしゃのタイミング、値段、ラインナップだもんな
相当念入りに計画立てたんだろうな
19名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:59:55.24 ID:AIc/uxat0
>>13
初週60万くらいか?
20名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:00:13.35 ID:5pru880i0
>>15
デラックスだけなのか
マジで今回は任天堂キツイみたいだな値段設定
21名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:00:20.80 ID:e36yAX9cO
初週60億くらいか?
22名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:07:52.07 ID:ksP7Jed60
ベーシックは白 デラックスだけ黒ってのは360エリートと同じ戦略だな
wiiUは据え置きが強い北米受けするために研究されたハードってのがわかる
23名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:09:15.16 ID:k4mVkCIv0
>>20
なんとか表向きは25000円に収めたことにしたいって感じだからなぁ

円高もあって北米では結構高価格なんじゃないかと思うけど、
さすがにゲーマー層が厚いな
24名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:09:49.96 ID:G8kl86120
6年前はバリエーションはまだちょっと早いような・・・って任天堂言ってた気がするしね
色別ってことで誰でもわかりやすくする意志もあったんだろう
25わふー ◆Enn2oQo3ZM :2012/09/15(土) 18:10:30.14 ID:ehFEidnO0
   ヘ
  イ"´ ̄`'ヽ
  | i.|ノリハノリ〉
 .ルlリ ゚ ヮ゚ノii  なるはやで量産効果が出ればカラバリが増えるのも早まりますね!
  ( つ旦O   
  と_)_)   
26名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:11:47.46 ID:a6miSUD6O
と言うかゲヲタの黒好きは万国共通なのか。
27名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:13:00.23 ID:8CqfZup20
Sceは論外だけどMSは今箱○が売れてるからってうかうかしてるとダメだぞ!
次世代機出す時期きちんと見極めやな移行失敗するぞ!
28名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:14:25.44 ID:pvq7mmLI0
初回生産が捌けないハードがあるらしい
29名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:15:01.88 ID:JJt+mXdJ0
1200人「・・・
30名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:16:53.35 ID:qLZi8pLF0
>>27
売れてるっつっても週4万台とかだよ今、日本の3DSは10万台とか売れてるのに
この程度の売上で慢心してるようならそりゃ移行失敗する
31名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:17:58.12 ID:XbNG+Dj40
>>5
だよね物売るってレベルじゃないよね
32名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:20:00.74 ID:uosQCw5d0
海外でオタ受けしたってシェアとれるとは限らんねんからな!!
33名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:20:13.32 ID:Dm0og0mw0
難民がでそう
34名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:21:11.31 ID:oKwQvIwA0
初年度700万台ぐらいか?
35名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:22:56.88 ID:8CqfZup20
>>30
ぶっちゃけ今思うと覇権獲りたいのであれば箱○の次世代機は今年出すべきだった思う。
任天堂はタイミングの見極め凄いと思った。
36名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:24:44.67 ID:G8kl86120
MブレマーならぬMハンターが量産されるな…
37名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:25:26.72 ID:NQaXPO0T0
考えてみたら久しぶりの最新据え置きハードなんだよな
ちょっとしたブームになりそう
38名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:25:49.26 ID:/CheC1Hx0
>>35
タイミングはなんともいえんわ
箱○はたしか去年が年間ハード販売数が最高とかだったから
下手にバッティングしても不味い
39名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:27:19.08 ID:a6miSUD6O
>>35
逆に言えば絶対にMSに先んずる必要があったと言える。
40名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:28:28.31 ID:I6oiJCGT0
任天堂はマイペースで
360は値下げにキネクトブーストが終わって欲しい人に行き渡った感じだな
41わふー ◆Enn2oQo3ZM :2012/09/15(土) 18:28:42.43 ID:ehFEidnO0
>>39
デラックスが先に完売したあたり、先んじてゲーオタ層を取りに行く作戦は成功気味ですね。
42名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:30:09.72 ID:5pru880i0
>>35
PS2より高性能な初代箱は発売が遅れたから負けたと言ってたからな
今回もあまり遅れると不味いかも知れん
来年のE3後発売が濃厚かもな
43名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:30:36.71 ID:wlKpoz2M0
マツコデラックス
44名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:30:40.34 ID:g+XJLRyc0
>>35
高性能路線の弊害だよ
よく7年前のハードと言われるが
7年先走ったって見ることもできる
確かにハイエンドPCから比べたら遅いが何倍も高いPCと比較するのがおかしいんだな
45名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:33:15.14 ID:kOISYhRV0
>>23
まあ、円高だろうが円安だろうが現地の価格でいくらかって感覚だからね
1ドルが150円でも80円でも日本人にとっては1万円は1万円なのと同じで。

あと北米じゃ年末商戦用のKindleとソフト同梱360が$380とかなんで、それ考えると安めなのかも
46名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:35:00.78 ID:I6oiJCGT0
新箱はE3発表−来年末発売だとタブコンの反響も見れないし
キネクト所持者も多いしまた高性能化だけでくるんだろうか
47名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:35:44.76 ID:xbUqjb7v0
>>41
欧米でのタイトル群も垂涎ものだしね
日本のだってなかなかロンチにしては凄い
PS3やWiiのロンチを思い出すと尚更
48名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:37:02.51 ID:SEYoj5Sv0
SCEカンファレンスでのPS4発表に怯える任豚。
49名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:39:22.46 ID:Snq9tb3c0
アルティメットエディションとプロフェッショナルエディションも出すべき
あとエンタープライズエディションも
50名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:39:37.73 ID:Wyy7aITpP
>>35
3DSとWii Uの立ち上げが1年しかないのは苦しいと思うが
51名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:40:00.93 ID:vVPuRYXP0
日本のモンハンパックは潤沢に用意して欲しいなぁ
52名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:40:52.74 ID:a6miSUD6O
>>46
キネクト面を強化して、お値段をリーズナブルに抑えファミリー層にアッピル、
つまり任天堂と真逆の面から責めると思ってる。
53わふー ◆Enn2oQo3ZM :2012/09/15(土) 18:41:18.53 ID:ehFEidnO0
>>51
受注が集まりすぎてトラブルがあったりしないよう祈ってます。
54名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:41:53.13 ID:TABLsNoRO
まあこれでぬか喜びはできないけどね
Vitaだって以下ソールドアウトのコピペ
55名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:43:38.15 ID:kOISYhRV0
>>46
どうだろうな
結局今まではWiiと360のソフトが被っていなかったから双方シェアを維持できていたけど
360側からWiiUへの流れができてしまうと、差異を生み出すのは相当厳しいと思うけど。

高性能化を売りにするにしてもKinectを押していくにしても、コスト面の問題がな
56名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:44:07.40 ID:UFK898SDi
箱○のコントローラーは1番馴染んでるから変更は心配かも
まあ少改良するだけでKINECTに色々詰め込むのかも知れないが
57名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:44:45.46 ID:Qm5uE4vQ0
GameStopだけに・・
58名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:44:48.27 ID:p+UbhcYC0
海外はニンテンドーランドもついてるんだっけか
羨ましいなちくしょー
59名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:44:51.96 ID:V1cdmEQEO
>>48
箱◎なら怯えるかも知れんがなぁ
60名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:45:41.67 ID:GDiEi6EoO
【速報】ミツミ中国現地法人襲撃
WiiUに暗雲


【中国人暴動】パナソニック、ミツミ電機も陥落
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347695080/
61名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:47:25.12 ID:lLOr31en0
日本でもはよ予約させてくれ
62名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:48:24.38 ID:mCz0U6o10
リージョンどうなってんだろうね
63名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:49:19.74 ID:TABLsNoRO
>>58代わりに1ドル100円換算というファン以外にとって酷い値段になったけどな
ランドとか要らない俺は日本で良かったと思ってる
64名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:53:43.24 ID:QmVdpQ7O0
>>60
ゴキブリっていつもこれ言ってるよね
65名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:57:53.73 ID:vdOgWkoX0
はえーなw
いったい何台予約受け付けたんだよ
66名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 19:00:08.05 ID:G8kl86120
>>63
円高つええええw
で埋まってたらしいな外国のコメw
それでも瞬殺なのはやはりそれだけ価値を見出したんだろうな
あっちの人たちってそういうのにはシビアだから
67名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 19:01:29.17 ID:Z5uk64pK0
>>44
性能がどうのこうのってのは
高性能を堪能できる環境を有したごく一部の連中目線での話だからな
PS3や360が発売された時点じゃ大半の家はブラウン管で
オーバースペックもいいとこだったんだし
結局ゲーム機の性能だけ上げても意味ないんだよね
それを映すテレビはただの家電であって
故障だのなんだので必要に迫られなきゃ変わりゃしないもんだし
68名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 19:04:26.04 ID:Au8P4wYS0
まぁ、1ドル100円ってのはPS3も箱も同じだしな
69名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 19:06:02.68 ID:TABLsNoRO
>>66
やっぱりそうなんだw
まあ予約はファンが多いからどの道って話だけども
外人のファンはなに買うんだろ。マリオ興味ない人は特に
70名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 19:12:08.08 ID:G8kl86120
>>69
円高の原因お前らにもあるやないか!ってぜひつっこんであげてくださいw
CoDとかやたら向こうではタイトルが発表(未定とかアプリとかそういうのじゃないよ)されたそうで
正直満足だろうな
ようつべ評価もレジーコングダイレクトなのに高評価高すぎw
71名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 19:13:38.26 ID:NBmK2cBT0
つか年内はデラックスだけ売ってくれ
そのほうが手に入りやすそうだ
72名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 19:14:47.87 ID:WOjMFIXP0
年末は争奪戦か・・・
73名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 19:15:44.51 ID:EKn044DQP
転売ガー転売ガー
74名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 19:16:48.26 ID:TABLsNoRO
>>70
まじでか
確かにファンにとってはCodは盛り上がるな
スクエニ頼んだぞwwFFとかいいからww
75名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 19:18:00.82 ID:G1qjdQKL0
>>34
年末年始で300万台売っても3月までに残り400万って無理じゃない?
初年度400〜500万くらいだと思う
76名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 19:20:21.34 ID:oKwQvIwA0
>>75
>>1のアナルリストに言ってくれw
77名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 19:21:30.82 ID:4Rpj848m0
>>13
これがあるのであまりはしゃがない方かww
78名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 19:24:30.61 ID:oKwQvIwA0
>>77
いつも業界()アナルリスト()を崇拝してるゴキブリは>>1には何も言わないな〜って思っただけだから
79名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 19:30:56.17 ID:930HM/k70
>>78
いくらゴキでもパッチャーじいさんの妄言を真に受けるヤツはそうそういないでしょ
80名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 19:38:57.70 ID:jaCpG7HJ0
どーせ日本のモンハンパックも瞬殺だろうな

テンバイヤーしねよ
81名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 19:42:52.15 ID:2r2aU9dC0
ようつべ見ていたけど、WiiUのCODって1台でタブコンとTVで対戦できるんだね。
凄いモンだ。
82名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 19:56:00.60 ID:5X10N/WF0
一瞬上下のスレタイと混ざってモンハンセット完売に見えて焦った
83名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 19:59:27.50 ID:kOISYhRV0
>>80
転売ヤーは出てこないんじゃね?
MH3GHDをいくらで売るのかはしらんけど、仮に6000円だったとしても普通に買うのと差額5000円ぐらいよ。
それより高値をつけたら誰も買う意味なくなるわけで
84名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 20:07:33.19 ID:jaCpG7HJ0
>>83
5000円差あったらテンバイヤーは絶対出てくるぞ
85名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 20:08:17.35 ID:xr9y8sqb0
モンハンパックさぁ
別にWiiのDQパックみたいに専用の箱にしなくていいから
普通のプレミアムとプロコンとソフトでいいから
取り敢えず欲しい人全員に行き渡るようにしてくれ
86名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 20:10:46.30 ID:bRx+20gm0
>>85
なんのためのセット売りだよ
87名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 20:19:07.89 ID:/17UKlf70
>>84
プロコンがおそらく実売4500円ぐらい、MH3GHDが実売5000円ぐらいとして
プレミアムとの差額が7000円だから、オークションで落札となると送料考えると
ほぼ同額くらいにはなりそうだけどな
88名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 20:20:19.96 ID:2VSylqeC0
>>85
ソニーのパックは外箱だけつくって、中に従来製品の箱をそのまま詰め込んでたよな。
PSP-3000のパタポン2パックとかそうだった。
89名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 20:22:53.13 ID:Au8P4wYS0
しかもソニーのパックは全く安くないしなw
90名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 20:23:27.47 ID:R1nbeQWdO
とにかく在庫切れだけはやめてくれよ
91名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 20:24:02.82 ID:+i1iHO1z0
そもそもプロコンって、モンハンプレイには必修なの?
ゲームパッドで事足りないの?
(モンハン未体験です)
92名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 20:25:31.98 ID:NBmK2cBT0
モンハンパックはクレカで完全先払いにして予約した人全員に行き渡るようにしてくれんかな
93名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 20:25:59.35 ID:/17UKlf70
>>91
未経験なら全くいらんだろ
あれは既存のコントローラーじゃなきゃヤダヤダって人のためのコントローラーだから
94名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 20:26:59.11 ID:4LnWSocc0
クラニンポイント100Pで抽選権が手に入るとかゲスいことしないかな
95名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 20:27:15.82 ID:NBmK2cBT0
>>91
タッチパネルがある分使い勝手はゲームパッドのほうがいいと思う
96名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 20:27:40.17 ID:2r2aU9dC0
>>91
モンハンは地図で現在地を確認することが結構重要。
でも、1画面に地図を表示させると、その地図が結構じゃま。迫力がなくなる。
モンスターの上に地図が表示される…。まあ、我慢するんだけどね。

で、2画面だと手元を見ると地図を確認できて便利。そのほか、ステータスやら
アイテムやらを全部2画面目に追いやることも可能。
97名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 20:29:00.17 ID:jaCpG7HJ0
>>87
ソフトが5000円て事は多分ない
先に定期課金ありきだと謳ってるなら兎も角
無料期間や無料時間帯があるなら5000円じゃ無理

あと仮にトントンだったとしても店のポイントや
キャッシュカードのポイントで2000円くらいの儲けになる

DSLの時にも一見儲け無しに見える値段でずっと出品されてたカラクリ
98名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 20:29:48.16 ID:2VSylqeC0
単にワイヤレスのクラコン欲しいだけなら、クラコン(not Pro)に
リモコンを無理やり一体化させるようなものもあるよ。1000円ぐらいで。
http://www.amazon.co.jp/dp/B001QXDJ9O
http://ec2.images-amazon.com/images/I/61ngEaBAxSL._AA1134_.jpg
99名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 20:30:22.18 ID:wE1x82M70
WiiU凄い人気だな
年末だし出しただけ売れるんじゃね
100名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 20:30:30.18 ID:+Xkrzt1v0
早く予約して安心したい
101名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 20:31:28.13 ID:/17UKlf70
>>97
ん?移植作でソフトの実売価格考えるとそのくらいで収まると思うけどな
102名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 20:34:23.54 ID:jaCpG7HJ0
>>101
移植つーか、HDリメイクだからな
103名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 20:44:16.42 ID:XsXhF0+a0
ソフト7140円(税抜6800円)と仮定するとポイント分なども換算した実売価格がソフトや周辺機器は定価の2割引き、本体は5%引きくらいだから
31500*0.95+5040*0.8+7140*0.8=39669
で800円ほどしか変わらない感じか
まあもちろん落ち着いた頃の価格だから発売直後の需給逼迫してる時期にはこんな計算意味なさないけど
10491:2012/09/15(土) 20:46:09.89 ID:+i1iHO1z0
モンハンプレイには、ゲームパッドがあれば
プロコンはいらないみたいですね。

となると、なんでわざわざモンハンパックに
プロコンつけるのかよくわからないなー。

しかもモンハンパック安いのでそっちを買うという人も多いみたいだし
確かに、定価の足し算だと割引分安いのはわかるけど
モンハンやるにしても、ベーシック+モンハンが
一番いい気がしてしまう。

ちなみに、Wii Uは発売日買いの予定 100%
モンハンは半々といったところです。
DQ10ベータは興味ないです。

私の場合、たとえモンハン購入することになったとしても
ベーシック購入するのがいいのかな?
105名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 20:49:06.93 ID:5NFqLlqS0
モンハンパックは
ドラクエも遊べるわけだから
すげーお得感しかない。クラコン付くし。
買うしかない。
106名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 20:51:01.77 ID:r+twim8o0
プロコンはVCに便利だと思う
タブコンより軽いし
107名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 20:51:50.96 ID:5NFqLlqS0
>>104
握りやすさとか考えたら
ぷろこんがいいんじゃないの?
想像してみるに。
どうみても箱コンのぱくりだし。持ちやすいのは確実。
ドラクエやってても
クラコンとかヌンチャクとかいろいろ持ち替えて遊んでるから、一つしかないよりはいいよ。
長時間遊ぶゲームは特に。
108名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 21:03:37.36 ID:+i1iHO1z0
>>107
箱○もってるので、箱コンならわかります。
確かに持ちやすいですね。

コントローラは、Wii用のクラシックコントローラもあるので
あまりいらない気もしてるのですが、予約開始までいろいろ
検討してみます。
109名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 21:15:17.40 ID:r+twim8o0
プロコンは無線で一々リモコンに挿さなくても良いのが嬉しい
110名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 21:15:21.24 ID:Cn5zFh8S0
>>102
リマスターじゃね。
111名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 21:24:24.91 ID:9CJVfvvH0
>>110
リマスターはソニーのインチキだけ

ポリゴン数とシステム自体が変わってるから
112名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 21:27:48.76 ID:KnhqV3Jk0
>>104
まだ発表されてないけどWiiUパッドとプロコンでCoD:BO2みたいに
画面分割せず二人同時プレイ出来る可能性がある。
113名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 21:33:36.22 ID:/17UKlf70
>>112
ってか、その動画なかったっけ?
114名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 21:41:17.99 ID:KnhqV3Jk0
>>113
BO2のほうは北米のダイレクトで実演してたよ
115名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 21:41:38.80 ID:mOL3MDPF0
>>45
アメリカにインフレがあり、日本のデフレがあるからこその円高ともいえる。
ほんと現地の相場感覚、金銭感覚を知りたいところ。
116名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 21:47:59.09 ID:Wyy7aITpP
FE限定版を謝罪してたから、転売ヤーの跋扈する状況にはならないんじゃないかと思ったが
ロンチじゃそもそも通常版すら数量そろえられないか
117名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 21:49:44.31 ID:SMe9KNT00
>>115
消費者物価的にはNYは東京の2/3くらいで購買力は東京の5/4くらいって聞いた
118名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 21:49:45.77 ID:eiS5dfgT0
>>116
こんだけロンチにタイトルがあれば本体は足らないだろうな
119名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 21:54:54.68 ID:r+twim8o0
サードロンチは明らかにWiiより良いな
120名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 21:56:00.51 ID:mOL3MDPF0
ビッグマックで計算してみるか
121名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 22:17:07.56 ID:Au8P4wYS0
>>112
無双オロチ2もできるし可能性は結構有りそう
コーエーですらできちゃうんだし
122名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 22:19:43.48 ID:qPm5j9Mk0
高性能
充実したロンチ
低価格

初週60万ぐらいか?
123名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 22:23:49.21 ID:GFY7CpHR0
iPhoneのおかげで高いと思ってもらえずに済んだとかあるのかね
124名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 22:42:31.53 ID:nnBVHEix0
>>25
あまりの需要の多さにラインを分けられずにカラバリ後回しになったハードもありまして・・・
125名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 23:05:45.33 ID:Q1Oyswu9O
そういやプロコン買う必要ってあまりないんだな、クラコン使えるし
126名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 23:12:12.50 ID:2s7nCk7X0
>>123
360のホリディシーズン用のバリューパックがソフト2本ついて$310、
Kindleとそれ用のソフト2本ついたのが$400、
PS3もソフト1本付きのが$300、チンコンとソフト付きのが$370

WiiUの$350のは新ハードってことを考えると、あまり高いと感じられないんじゃない?
127名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 00:07:07.47 ID:fE1zLNXk0
>>125
つか同梱のUPadが完全上位互換だし
128名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 01:05:38.48 ID:hxV4iQ8Y0
初週60万くらいか?
129名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 01:10:18.64 ID:aEqM/0WV0
プロコンは基本多人数用だけどクラコンも使えるだろうから人数分揃える必要は無いか
流石にリモヌンは対応しないソフトの方が多そうだが
130名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 01:15:05.60 ID:4Em6sCdwO
>>123
iPhone(スマホ)とゲーム機の価格を比較する人なんてほとんどいないよ。
131名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 01:22:48.65 ID:PTkOoCeK0
Wiiは入手するまでに一ヶ月かかったので今回は絶対発売日に入手したい
132名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 01:38:12.87 ID:IVLm9N0m0
プロコンはどうせスマブラ用に買うから、お得なモンハンパックで買うのもありだと思う
133名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 01:39:17.09 ID:dNyVAFVF0
>なお、米国におけるWii Uの発売日は11月18日に「ベーシックセット」と「デラックスセット」の2種類発売。
>国内との違いは「デラックスセット」に『Nintendo Land』が同梱されます。

発売日、価格、同梱品といい
何で日本はいつも後回しなの?
134名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 01:41:54.18 ID:jLxTrhit0
日中関係見るに、このままだとWiiU品薄になりそうな雰囲気だから、困る。
135名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 01:44:55.62 ID:Prsk9AgB0
>>133
商戦期が違うから。
アメリカは11月上旬からクリスマスまでが勝負。
日本は12月から正月明けまでが勝負。
136名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 01:47:20.60 ID:4Em6sCdwO
>>133
販売時期は向こうの方が商戦期が早いから。

パック云々は向こうは返品制度が浸透してるから。

あと、日本人ってわりと「同梱」に不快感示す人もいる。
137名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 01:50:27.48 ID:l1xMdVZW0
これが任豚の空予約だとすると任豚は本当に救いようがないと思う
138名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 01:52:29.31 ID:/mI01vu/I
>>131
ITmediaのアンケートによると買わないが86%
アフィカス曰く高すぎ爆死確定らしいから予約しなくても買えると思うよ(ゲス顏)
139名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 01:55:24.59 ID:4Em6sCdwO
>>137
っ東京ジャングル
140名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 02:09:56.65 ID:R9GWR4jb0
本当3DSの時もこれくらい周到に準備出来ていれば..,
141名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 02:14:52.27 ID:THxtUWJpO
むしろ先に3DSで失敗しといて良かっただろ
142名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 02:16:17.14 ID:/TsvphFD0
だな。
3DSでの失敗は繰り返さないってレジーも岩田も何回も言ってる事だし、
あれがあったからこその用意周到さだろ。
143名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 02:17:02.75 ID:opadN84e0
クラシックコントローラとちがって
プロコントローラはアナログスティックが定位置についてるのがいい
144名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 02:18:26.96 ID:mDps26sf0
3DSは申し訳ないけど売れるとは思ってなかったよ
でもWiiUは売れる予感がする。3DSじゃ満足できないゲーマーも
ある程度は満足できる性能だしな
145名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 02:20:47.14 ID:BeXOM6zTP
WiiUはガシガシ売れる状態になる確率が極めて高い
146名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 02:22:18.56 ID:xlJTnKoVP
>>145
初週60万くらいか?
147名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 02:22:42.31 ID:bkBTaUql0
なんで3DSが売れてないことになっているんだw?
アホの集まりかw
148名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 02:24:20.99 ID:/TsvphFD0
>>147
ローンチからの数ヶ月間の事言ってるんだが。
岩田自身も初期戦略の失敗認めてるじゃん。
149名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 02:27:33.86 ID:bkBTaUql0
>>148
それを拡大解釈しすぎだつうてんだよw

元々海外…つうか、アメ公には携帯機と相性が悪いってだけ。
手がデカイし、家も狭くないし、携帯機のメリットをあんまり感じていない。
いわゆる民族性の違いってやつ。
150名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 02:29:58.70 ID:/TsvphFD0
>>149
3DS初期については岩田が失敗認めて役員報酬カットしてまで値下げしてるのに、
それでも失敗してないって言うの?
151名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 02:33:13.38 ID:bkBTaUql0
>>150
お好きに解釈したら良いんじゃないかな。

それを売れてないに摩り替えるのが間違えだと言っているのだが?
まあ、海外の携帯機事情は良くも悪くもマリオやポケモンなどのニンテンタイトルだろうね…。
152名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 02:34:48.56 ID:/TsvphFD0
>>151
売れてないってこれまでの会話でどこの誰が言ったよ。
脳内妄想も大概にしてくれ。
153名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 02:37:03.18 ID:bkBTaUql0
>>152
>>144だよw
勝手に割り込んできてウザイやつだなw
お前がどう解釈しようが勝手だが、俺には少なくともそう言っているように聞こえますがね!
154名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 02:41:31.63 ID:/TsvphFD0
>>153
一度冷静になって>>144をもう一度読み返せ。
「思ってなかったよ」
過去形だ。
最初の数ヶ月の売れ行き見ればそう思ってたのも無理ないっての。
155名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 02:46:02.49 ID:bkBTaUql0
>>154
うぜえええwwww
本当にうぜええ奴だな、お前はw

確かに過去形だけど、その後キモチが変わったっていうのが無いんなら
それは今も思い続けてるのと一緒なんだよw
その過去を今も引き摺ってるっとことなんだろ。
未だにそれを言っているってことは。

字面の問題じゃねえんだよw
いいから外野はもう黙れ。
156名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 02:46:49.61 ID:/TsvphFD0
いきなり会話に割り込んでアホ呼ばわりした癖に外野は黙れかよw
うざいのはどっちだっての。
157名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 02:49:29.30 ID:q4y46IiG0
ところで予約完売って何台よ
60万くらいか?
158名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 03:18:39.89 ID:opadN84e0
「売れるとは思ってなかった」
という文章ってどっちの意味にもとれるわ
159名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 04:40:17.61 ID:7v7Z5hp60
同梱してまで売りたいのかNランドw
まあ海外ではつけないと売れそうにないからしかたない
160名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 05:29:55.26 ID:gJHMZ8H10
うおー
この勢いはすごい
161名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 05:32:58.20 ID:1pNAkhn20
>>159
まああっちだと同梱が基本らしいからな
162名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 05:41:27.76 ID:OtGKk0SFO
最初にアメリカでランド人口が増えればネット対戦の相手が増えて
いつでも誰かとランドで遊べるようになるのか
いやらしい・・・
163名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 06:16:36.63 ID:jLxTrhit0
結局Nランドはオンライン対応してるのかね。
164名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 07:08:09.25 ID:CsIKDDKJP
モンハンセットの受注っていつ?
165名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 09:17:02.32 ID:uZiAXCno0
今年中にVITAの累計を上回ったら悲惨過ぎて笑えない
166名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 09:18:49.77 ID:B8p/9PKb0
WiiU出る頃はVITAは世界累計300万強くらいかな
無理な数字ではないかもね。
167名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 09:26:15.42 ID:Prsk9AgB0
>>166
SCEの人の発表で3月の段階で世界累計180万、8月の段階で世界累計220万だったのに
あと2ヶ月でどうやって50万以上売るんだw
168名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 11:57:33.73 ID:qEyvykmo0
とりあえずクラニンのプラチナの情報が出るまで触れないでいるか
169名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 15:05:13.83 ID:EqFLpPgs0
170名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 15:36:55.84 ID:7v7Z5hp60
ベーシック+外付けHD+プロコン+充電スタンドだな
海外との差額もベーシックのみなら\3,000ですむ
171名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 22:14:08.00 ID:xHE3wh8h0
あらら
172名無しさん必死だな:2012/09/18(火) 10:16:21.17 ID:x8DNi4h6O
日本でも壮絶な奪い合いになりそうだな
173名無しさん必死だな:2012/09/18(火) 22:52:53.96 ID:msY6jyba0
予約早く
174名無しさん必死だな:2012/09/19(水) 08:21:42.98 ID:5I391meL0
カプコン公式でスラパパック買えなかった記憶が。
全額前払いキャンセル不可の確実に買える受注生産予約コース作れと。
175名無しさん必死だな
早く予約しとかないと落ち着かない