北米でのWiiU予約が「非常に好調」らしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
Speaking at the New York City Wii U event,
Fils-Aime told GamesIndustry International that Nintendo's already seeing lots of excitement from retail partners.
"We've announced the price and we have a number of retailers taking pre-orders
and the feedback that I'm getting from retailers is extremely strong in terms of pre-sales and consumer excitement at the store," he said.

"the feedback that I'm getting from retailers is extremely strong in terms of pre-sale"
レジー「予約が非常に好調という話を小売から聞いている」

http://www.gamesindustry.biz/articles/2012-09-14-wii-u-retailer-feedback-and-pre-sales-already-extremely-strong-says-reggie
2名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 14:53:24.46 ID:tBSW/x8x0
日本でもはやく予約させろー
3名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 14:53:32.71 ID:ORSeSw6Y0
そらそうやろ
アメ公の任天堂好きは異常 Wii以降さらに顕著
4名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 14:54:39.74 ID:wE3fMrWZ0
俺にも予約させろよクソが
5名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 14:54:47.20 ID:NQaXPO0T0
一番売れる時期に発売されるんじゃ日本以上にロンチで手に入るかわからんもんな
6名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 14:55:13.54 ID:iU7UmkOe0
この不景気にすげえな
欧州だと苦戦しそうだが
7名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 14:55:45.46 ID:Rm71R+O+0
初週60万くらいか?
8名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 14:56:06.74 ID:+7jsfffH0
自動車の販売が月間販売予定台数の10倍!ってのと同じだな。
そりゃ発売直後は好調なのは当たり前。
9名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 14:56:29.89 ID:GMz8kxYV0
wiiも売れたなら後継機でホリデーシーズンだから逆に売れないわけないよなあ
レゴの奴とか面白そうだし・・・日本でも出してよあれw
10名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 14:56:42.33 ID:/ZKcU+ZC0
>>1
すげぇ
日本だとモンハン3Gプレミアムパックが瞬殺する予感
普通のプレミアムもオタ需要が殺到して品薄になりそう
11名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 14:56:44.17 ID:bqtxfHCJ0
WiiUと言う名のルビコン川を渡れ!
12名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 14:57:01.31 ID:WIFFHm9G0
大量のライト層に希釈されてるけど
信者の絶対数って任天堂ソニーMSで比べたら任天堂が一番多いだろ
今回はコアゲームもあるから出戻りもいるかも知れない
13名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 14:57:10.06 ID:YFfvHM370
もう予約出来るのけ?
14名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 14:57:30.18 ID:pJYGWXEf0
そりゃどう考えても売れるわな。
15名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 14:57:34.10 ID:MzDIetvAO
てゆーかぶっちゃけ海外で売れないわけがないと思ってるくらいだし
16名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 14:57:34.68 ID:4wDGxBGo0
匙は投げられた
17名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 14:57:39.84 ID:cGM/THb+0
【アフィ】 ここまでやるか ネガキャン工作★2 【WiiU】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347688376/

【アフィ】 ここまでやるか ネガキャン工作★2 【WiiU】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347688376/

【アフィ】 ここまでやるか ネガキャン工作★2 【WiiU】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347688376/

【アフィ】 ここまでやるか ネガキャン工作★2 【WiiU】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347688376/
18名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 14:57:53.01 ID:6GeO+dLj0
レジーの言うことなんか信用できるか
岩田を連れて来い
19名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 14:58:48.79 ID:+Xkrzt1v0
>>6
オバマが景気刺激策やってる。大統領に再当選したいし
20名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 14:58:49.80 ID:CpaIBESq0
向こうはもう予約できるのか

モンハンプレミアムセットの予約はよ
21名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 14:59:06.83 ID:NOyrUjgj0
ゴリ「予約が非常に好調という話を小売から聞いている」
河野「予約が非常に好調という話を小売から聞いている」
22名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 14:59:25.01 ID:KTrxMCVz0
今回はいい仕事したよ
23名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 14:59:28.32 ID:GERiyW0a0
>>18
アメリカのことはレジーの方が詳しいだろ
多分
24名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 14:59:38.66 ID:hF9qBZAu0
イワッチはともかく、レジーはうさんくせー
25名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 14:59:47.29 ID:4WQP9aWs0
アメリカンはどんなソフトが目当てなんだろ
普通にマリオかな
26名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 14:59:50.00 ID:NQaXPO0T0
ニンテンドーランドなんかは海外のほうがぱっと見の受けよさそうだな
しかもプレミアムだとあれ同梱なんだろ売れるわ
27名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 14:59:56.38 ID:YIDosRdS0
向こうは据え置きの方がつええもんな
28名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 14:59:58.31 ID:pJYGWXEf0
CMが始まってからが本番なんですわ。
29名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:00:03.67 ID:LTDZig4Q0
>>7
>>11
相当悔しかったんだね(^-^)
30名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:00:05.95 ID:INJ5u6OF0
HDグラの任天堂ゲーやサードのコアゲーも遊べるしな
やっとという気がしないでもないが
31名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:00:06.13 ID:YXbIB4yJ0
箱○はすでに持ってるだろうしクリスマスこれしか買うものないもんな
32名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:00:55.51 ID:bqtxfHCJ0
>>29
ネタぐらい言わせろやw
33名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:00:55.57 ID:j4eWNm5l0
>>12
歴史は長いし名作も多いからな
逆にPS支持派が謎
サードのゲームやりたいならPS以外でもいいじゃんな
34名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:01:02.00 ID:cgBEAc6I0
>>21
とうとう
レジー→レジーコング→ゴリラ→ゴリ
というところまで来てしまったのか
誰かわかるからいいけどさw
35名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:01:04.59 ID:cwFiDtmU0
ルビコン川を渡れ
36名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:01:42.77 ID:PCvo9VVu0
逆ザヤじゃないよな、大丈夫だよな?w
37名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:01:46.17 ID:Q1Oyswu9O
日本での予約解禁は何時なんだろうか
38名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:01:58.61 ID:/ZKcU+ZC0
>>13
北米は出来る
日本は10月の小売向けの商談会の後予約開始
北米のベーシック本体も欲しいから輸入しようかなぁ
早く遊びたい
39名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:02:20.88 ID:6GeO+dLj0
予約した人の大半はレジーのプレゼン観た人だろうね
今頃ゴリラはジョブズ気分を味わっているのだろうか

しかし最近レジーが表舞台に立つことが増えて来たな
40名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:02:25.83 ID:pJYGWXEf0
ゼルダ、メトロイド、モノリス新作RPGが待ち遠しいな
どれもWiiから大幅に進化するだろうし。
41名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:03:12.48 ID:bqtxfHCJ0
あーピクミンやりたいわ
3DSソフト消化してからだな
42名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:03:51.60 ID:+Xkrzt1v0
>>36
日経のインタビューじゃ薄いが利益はあるって
43名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:03:54.71 ID:Qb7D1AeS0
さっさとモンハン同梱予約させろや無能集団SCE
44名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:04:07.67 ID:Y8U+Mq8j0
大本営が売れてないなんていえるわけないだろ
そのぐらい分かれよ
45名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:04:53.62 ID:KVbBu/yy0
>>39
ポリゴンレジー来るか…!
46名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:05:12.33 ID:wRGfVEqX0
プロコンもしくはwiiリモコン/クラコン持ってりゃ画面分割から解放されてのマルチプレイって魅力的だよ
47名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:06:03.29 ID:Q1Oyswu9O
>>39
NOAのゴリラ教育術は、世界中の動物園が知りたいだろうな(棒)
48名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:06:06.90 ID:DlQx/Uci0
3DSも予約120万台とか言ってたけど爆死したな
49名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:06:08.90 ID:MzDIetvAO
てゆーかレジーって何者なの
ゲーム制作に関わった事あんのかよ
50名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:06:12.60 ID:uD0WgOc20
FFがでないならかわない
51名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:07:07.51 ID:NGCM3GMz0
ttp://nintendoeverything.com/99224/a-few-more-wii-u-tidbits-from-a-gamestop-employee/
gamestop店員談で、WiiU予約は80%が昨日のうちにはけた
残り20%も今日の昼まで持つと思ったら、数時間で埋まったわ
的なことが書いてある

ttp://www.gamestop.com/wii-u
確かにデラックスセットはsoldout
52名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:07:18.33 ID:/ZKcU+ZC0
>>25
ベヨネッタ2も大きいと思う
所謂「通なゲーマー」達が好きなソフトだから
WiiUは最初っからヘビーユーザー獲得に向けて動いてるね
ライトにも売れるCOD:BO2の発表も大きい

>>49
レジーの経歴は凄いぞ
53名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:07:39.65 ID:ORSeSw6Y0
ソフトを絶え間なく投入していくと言ういわっちの言葉は信用してるが
早く1月以降のラインナップを発表してくんねーかなー
54名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:08:45.96 ID:gJY8p++M0
どうせ品薄商法だろ
55名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:09:06.12 ID:Q1Oyswu9O
>>53
まだまだ発売まで三ヶ月はあるんだし、毎月じっくりコトコト煮込みながら発表だろ
56名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:09:08.41 ID:pJYGWXEf0
1月以降のラインナップなんて、12月に発表したらいい。
57名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:09:33.33 ID:9UgPa/7h0
>>33
PS支持派にいるのはゲーマーじゃなくて消費者様だから

くったりスペックの「なんとなくすごい」感で完全無欠だと騙して欲しい、
洋楽を聞く俺のようなカッコよさを演出してほしい

そんなやつらばっか
58名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:10:24.48 ID:MzDIetvAO
>>52
レジーの経歴を教えてくれ
59名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:10:42.95 ID:NQaXPO0T0
よくよく考えたら早めにラインナップ発表してたらあれ出るなら今は我慢とかなっちゃうのか
60名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:10:44.73 ID:cDjppToa0
>>52
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1004/20/news014.html
ベヨネッタなんてアメリカじゃ月間トップ10にも入らず20万本程度の売上のソフトだ
61名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:11:32.84 ID:pJYGWXEf0
VITAって世界累計250万台くらいだっけ。
普通に年内に越えそう・・・w
62名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:11:47.90 ID:Qb7D1AeS0
>>54
(震え声
が入っとらんぞ
63名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:11:50.48 ID:5fz8pY8tP
>>57
任天堂のゲームしか買わないWii支持派と何も買わない箱支持派よりマシだろ!
64名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:12:41.25 ID:kMVAL/po0
アメリカはもう予約できるのか…羨ましい
65名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:12:45.09 ID:pYwE/0JD0
ブラックフライデーに合わせてきたからもの凄く売れると思うよ
66名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:13:02.52 ID:6GeO+dLj0
>>49
オールマイティな管理職
経歴はこんな感じ↓

ピザ屋→ビール屋→自転車屋→中華料理屋→レジーコング
67名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:13:28.30 ID:j4eWNm5l0
前のハードが出てから何年経ったか
そろそろ新しいもんが欲しいんだよな
新しい刺激が
68名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:15:48.46 ID:MzDIetvAO
>>66
それ全部店長だったって事かい?
69名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:16:05.10 ID:NQaXPO0T0
向こうじゃipadとかタブレットが普及してるのも逆に好印象なのかもな
使い慣れた新しいものでどんなゲームを遊ばせてくれるのかワクワクしてるのかもしれん
70名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:16:23.93 ID:/ZKcU+ZC0
>>58
http://ja.wikipedia.org/wiki/レジナルド・フィサメィ

>>60
20万程度でもいい
ロンチで必要なのは多々買いするようなヘビーユーザー獲得
ベヨネッタの評価知ってて買うようなヤツらはヘビーユーザー
71名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:16:38.68 ID:Q1Oyswu9O
禿だか基地外ひろ君か
72名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:17:02.38 ID:tUxlhEyq0
アメリカは299ドルだっけ
安いとは言えないな
高いとも言えないけど
73名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:17:33.90 ID:Qm5uE4vQ0
おいおい市場から帰ってきたら
74名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:18:44.97 ID:VzzvOuSx0
2006/12 NYダウ 12500 日経平均17000
2012/09 NYダウ 13500 日経平均9000
75名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:19:05.99 ID:uD0WgOc20
ベヨネッタ2でるの早くても一年後だろ
先に101の方がでるし
76名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:19:35.38 ID:/CheC1Hx0
>>1
チカニシ乙!!
河野がVitaが予約好調と言ってたのと同じくらいの信憑性しかないというのに!!
77名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:20:49.59 ID:j4eWNm5l0
>>70
誤差レベルだそんなもん
任天堂のHDゲーやりたい連中が、ガジェオタのほうが数いるだろうな
78名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:20:56.29 ID:YFfvHM370
>>49
一応米国じゃかなり有名な人…ゴリラなはず
79名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:21:02.28 ID:Ke3SkJln0
北米は11月発売だっけか?
80名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:21:27.54 ID:VzzvOuSx0
アメリカ人はインフレジャブジャブで金持ってるけど
日本人は円高デフレキツキツで余裕がない。
おまけにアメリカだと買ってつまらなかったら
返品できるので気軽にお試し感覚で購入できる。
81びー太 ◆VITALev1GY :2012/09/15(土) 15:22:00.32 ID:3b8UbF/h0
そうなんだ、幸先のいいスタートだね
82名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:22:58.20 ID:ig7cRnl90
>>80
VITAェ・・・
83名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:23:55.77 ID:xL/UZ+MqO
勝ちハードの後継機なのにちょっと早いかな・・・と思ってたけど
ドンピシャだったね。CSが完全に冷え込むギリギリ直前。

さておきUSのソフト紹介、マリオだけ異常にクッキリしてたけど
1080P、60fps↑なのかな?それとも開発機ベース?
84名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:25:27.28 ID:/ZKcU+ZC0
>>75
ダイレクト直後に正式な予約開始だったからね
北米のあの発表見たら勢いでポチっちゃうだろう
あと向こうは日本よりも通販が強いから、そういう意味でもニンテンドーダイレクトは強烈
85名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:26:15.11 ID:NGCM3GMz0
>>72
歴代ロンチ価格一覧35年分
ttp://www.gonintendo.com/content/uploads/images/2012_9/console-prices-relative-2.png

なかなか興味深い。
86名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:26:55.82 ID:VzzvOuSx0
北米デラックスはお買い得だよな。
センサーバー、32GB、ニンテンドーランド、スタンド。
こんだけ付いて日本のベーシックと大差ない価格。
日本のプレミアムは喧嘩売ってるよ、マジで。
日本でセンサーバー同梱しないのはどうかと思う。
ピクミンのゲームパッドプレイの画像でもテレビ上にあるくらいなのに。
87名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:28:18.75 ID:J2sLLHPo0
Wiiタブレットはいいタイミングで出すね
北米ではスマホ・タブレット・電子書籍が人気急上昇中

任天堂はしてやったりだよ
さらに、来年以降は世界経済がどんどん悪い方向にいきそうだから次世代機はできるだけ早い方がいい
88名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:29:33.11 ID:IrL1lmiJ0
codロンチでうらやましいのう
89びー太 ◆VITALev1GY :2012/09/15(土) 15:29:37.23 ID:3b8UbF/h0
>>85
ネオジオと3DOの値段がヤバイ
90名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:30:15.64 ID:JeSnfFyx0
>>85
3DOとネオジオ高すぎるわw
91名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:30:22.46 ID:Rm71R+O+0
>>85
neogeoと3DOww
92名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:31:19.73 ID:Au8P4wYS0
>>85
PS3すげー
この値段でマルチソフト劣化地獄とかほんとガッカリハードだな
93名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:31:30.36 ID:4wDGxBGo0
ハハハ
うちには3DOもネオジオもあったで
勿論PCE-GTもだ!
94名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:31:58.84 ID:tUxlhEyq0
>>85
昔のほうが高かったんだなあ
PCと同じだな
95名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:32:00.25 ID:YCfM1O6Z0
北米WiiUロンチソフトListはよ
96名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:32:24.55 ID:kgWpyfvRO
日本より向こうのが盛り上がってるだろうな
97名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:33:25.24 ID:jtNwv7ZO0
>>87
3Dハードが実現できそうになってきた頃にアバター以後3D映画激増、
据え置きハードをテレビから独立させようとコントローラに画面をつけようとした頃にiPad発表、大ヒット
凄く運がいいと思う
98名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:33:33.52 ID:AyNpTmpY0
ニンテンドーTViiは羨ましい
スポーツ番組でスコア成績表示機能
日本じゃやりそうにない
99名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:33:48.85 ID:KnChxWMTO
>>85
爆売れしたWiiと変わらないのかWiiU
100名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:34:00.41 ID:+7jsfffH0
ネオジオと3DOって59800円ぐらいでPS3初期とほぼ同等だった気がするが・・・・
101名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:34:03.64 ID:W1kV8uSk0
>>85
本格的に普及するのはここから値段が半分くらいになってからだからな
初めから値下げ考慮して価格を決めないといつまでたっても利益が出ない
102名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:34:19.77 ID:TvZZF7Ut0
103名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:35:15.70 ID:fedHyvDl0
>>85

これインフレ補正してるやつだろ


任豚マジでアホすぎ


104名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:37:47.76 ID:Qm5uE4vQ0
>>103
してないやつを頼む
105名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:38:05.81 ID:S7ZxJPRR0
>>49
マーケティング、経営改革、ブランディング
そしてプレゼンテーションのスペシャリスト

中華料理チェーンPanda Express副社長や、ケーブルテレビ局VH1取締役等を経て
任天堂にセールス&マーケティング部門副社長として2003年入社
任天堂に植え付けられた「子供向け」というイメージからの脱却させる戦略を展開

岩田がプレゼンテーションを重視したのは、
GCの発表会でダダすべった経験もあるだろうけど、
レジーの影響も多々あるし、発表の組み立て方も似てる
岩田プレゼンがうまくなった当初は、プロットをレジーが書いてるのでは?って噂もあったよ
106名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:38:34.11 ID:9LdWhRsCO
>>103
その書き込みの意図がわからないんだけど
インフレ補正してあるとなにか都合悪いの?

つーか画像に書いてあるんだからインフレ補正ありだって誰もがわかってるはずだけど
107名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:39:14.72 ID:cgBEAc6I0
>>85
こうやって見ると、値段が高い方が良いゲームが出る、
というのが勘違いだとわかるな
むしろ値段が安い方が良いような……
108名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:40:44.17 ID:YXItf3LR0
>>85
3DOってこんなに高かったんだ
あの時代の世代なんだけどそもそも興味自体無かったから、値段のこととかしらんかった
109名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:41:45.68 ID:fedHyvDl0
>>106


明らかに理解してないでレスしてるだろ豚が



任豚「昔は高かったんだなあwwwww」



馬鹿にも程がある
110名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:41:49.37 ID:4wDGxBGo0
>>107

そう
クタラギの「安すぎたかもw」はある意味当たっている
111名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:42:41.23 ID:S7ZxJPRR0
>>105の補足

おそらくNOAに呼ばれたのも、VH1でより若い年代に受けるコンテンツ制作へ
会社を方針転換して視聴率を30%増加させた経歴を買われてのこと
112名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:43:16.58 ID:q5xX5yU60
去年のbf3でコンシュマーの限界が見えたからな。もう成長は頭打ちになってる。
ゲームのマンネリ化を打破する為に、性能の良い(安価な)新型機に飛びつくのは自然。
もし次世代箱PSが出ても低電力の暇潰し用携帯機としてずっと使える。
113名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:43:34.83 ID:IrL1lmiJ0
>>107
確かに
114名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:43:50.88 ID:MzDIetvAO
海外でバカ売れだなコリャ
今頃MS焦ってるぞーw
115名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:43:53.27 ID:CpaIBESq0
ついにソースすら信じなくなってしまったかw
116名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:44:32.14 ID:9LdWhRsCO
>>109
それ>>94のこと?
とりあえず>>94を任豚と判断した理由を教えてくれない?
117名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:44:57.78 ID:a6miSUD6O
>>109
オマエガナー
118名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:45:26.07 ID:TonYSJVc0
どこかの産廃とちがって品質がいいから安心して特攻できるな
119名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:46:29.78 ID:2wQ1lPzR0
349ユーロで話題になってたAmazon.deも299ユーロになってるな
http://www.amazon.de/dp/B004ZKI7EM/

こっちは確かに349ユーロだけどw
http://www.amazon.de/dp/B0090LFL0E/
120名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:46:56.18 ID:/CheC1Hx0
ゴキの発狂スイッチってどこにあるのかがよくわからんw
121名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:48:12.05 ID:JeSnfFyx0
>>120
ここ半年は常時ON
122名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:50:33.37 ID:Qm5uE4vQ0
>>119
ユーロは11月30日発売か
123名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:51:43.34 ID:/ZKcU+ZC0
なんだかんだ言って一番は2DマリオとCODがWiiU発売日に出ること
124名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:52:54.37 ID:pJYGWXEf0
ニンテンドーランドって名前だけでライトは飛びつきそう。
ディズニーランドみたい!って感じに。
125名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:53:33.05 ID:WA4NnTmh0
まあ、普通に一年間様子見するので予約とか無縁の話ね
126名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:53:47.93 ID:DrDkqbejP
Wiiの時はパーティ好きの北米でバカ売れするだろうなと思ってたが
今回は正直分からんのだよな 箱○が盤石すぎるし
ホリデーシーズンだし初期はそりゃ売れるだろうが、その後は正直読めん
127名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:53:52.17 ID:10VYvPQu0
>>85
360頑張ってんな。
128わふー ◆Enn2oQo3ZM :2012/09/15(土) 15:55:54.37 ID:ehFEidnO0
   ヘ
  イ"´ ̄`'ヽ
  | i.|ノリハノリ〉
 .ルlリ ゚ ヮ゚ノii  良いニュースですね! で、日本の予約開始はまだですか???
  ( つ旦O   
  と_)_)   
129名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:56:32.00 ID:fY5Y5ZfM0
年間売り上げの殆どがホリデーシーズンで占める北米で
ホリデー以外で売れなかったところでそれがどうしたっていう
130名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:56:38.26 ID:NGCM3GMz0
お望みのようなので一応。
ttp://www.gamesetwatch.com/console-prices-absolute-2.png
131名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:56:53.93 ID:DHYc6DNG0
まだ欲しい独占ソフトが発表されてないから急いで買う必要はないな
発表されれば何かマルチのソフトを買うんだけど
132名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:57:05.47 ID:6DNDK1EQ0
向こうのロンチはソフトバランスがいいよね
133名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:57:09.48 ID:kOISYhRV0
アメリカのサンタさんがピンチすぎるなw
134名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:58:56.34 ID:a6miSUD6O
>>124
と言うかまさにそれでしょ。
任天堂のテーマパークをそのままゲーム化したようなもんだぞあれ。
135名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:59:01.55 ID:JeSnfFyx0
>>130
ネオジオと3DOとPS3高いなw
136名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:59:17.13 ID:DrDkqbejP
>>128
日本は1ヶ月近く後だからねえ
まあ今回は特に向こうに全力注がないとってのはわかるから
優先されるのは仕方ないんだろうが

北米の評判が相当詳しく伝わった後に発売になるな
137名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:59:27.31 ID:kOISYhRV0
>>129
そういう意味じゃ感謝祭シーズン避けて二月発売だった
VITAとか勝機を疑う戦略よね
138名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 16:00:09.01 ID:sk9iuP/V0
ネットブラウザとしてもそこそこ使えそうだし、安いからなあ
139わふー ◆Enn2oQo3ZM :2012/09/15(土) 16:00:48.01 ID:ehFEidnO0
>>136
   ヘ
  イ"´ ̄`'ヽ
  | i.|ノリハノリ〉
 .ルlリ ゚ ヮ゚ノii  分かってはいましたけど、うらやましいですねぇ…。
  ( つ旦O   遅い分、ローカライズソフトが増えると嬉しいのですが。
  と_)_)   
140名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 16:01:59.46 ID:DrDkqbejP
>>130
PS2って初期価格WiiUベーシックと同じだったのか!
って思ったら、ああそうか、円高か‥
141名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 16:02:01.63 ID:/ZKcU+ZC0
>>132
バランス良いよね
ほとんどのジャンル揃ってる
マスエフェクトも向こうじゃRPGだし
httpコロン//www.nintendo.com/wiiu/videos/#/game-lineup-video
142名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 16:02:22.40 ID:3AKy1EPX0
>>105
PCの前でバナナ食ってるだけじゃないんだな
143名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 16:03:17.83 ID:0O4EPZ740
>>142
MSKKといっしょにすんなし
144名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 16:03:23.86 ID:2wQ1lPzR0
海外は25000円固定みたいな感じじゃないんだな
145名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 16:03:35.13 ID:sk9iuP/V0
>>130
wii250ドル
wiiU300ドルと50ドル上げてるんだな
146名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 16:04:05.19 ID:U5wk1D7v0
何気にブラウザええよな
調べ物をリアルタイムでみんなに見せられる
147名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 16:05:28.22 ID:lQ+kvAwM0
メリケン人はハイスペック機大好き人間だからな
WiiUが出てから箱の次世代機が発売されるまでは
WiiUが据え置き性能ナンバー1になるからそりゃ売れるよ
148名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 16:06:47.56 ID:lfwhOsmH0
具体的数字が無いのに論議が出来ないだろ
149名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 16:06:53.86 ID:qQJGoY+P0
>>139
まあ向こうからすれば和製タイトルとか半年以上先になるからどっこいどっこいなんだろうけど
日本のメーカーなんだから最速にしてほしいってのはある
150名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 16:06:55.84 ID:MzDIetvAO
>>111
見くびっていた・・・すげぇなレジー
151名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 16:06:57.52 ID:6DNDK1EQ0
>>147
それならWiiがあれだけ売れるわけない
やっぱり向こうは任天堂のゲームも好きなんだとおもうよ
152名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 16:09:31.38 ID:z8c+LQyi0
北米はもう予約始まってるのかよ
まぁ発売が11月だもんな、羨ましいぜ
153名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 16:09:49.79 ID:DrDkqbejP
>>150
自分もだ
レジーってただの制御の効かないゴリラじゃ無かったのか‥
だから雰囲気的にはミスマッチっぽいのにずっとNOAトップなのか
154名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 16:12:20.16 ID:2wQ1lPzR0
2年前の3DSのプレゼンで、ドンキーのあとにレジーが映った時に大笑いしてごめんなさい;;
155名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 16:12:38.53 ID:NQaXPO0T0
>>124
ゲーム機プレゼントにもらってニンテンドーって大喜びで絶叫してる子供思い出した
156名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 16:13:09.64 ID:fY5Y5ZfM0
ただのドンキーコングかと思ってたわ
157名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 16:13:30.28 ID:6oTCPk6/0
Gamesparkにも全米のGamestopで予約売り切れの記事着てるな
158名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 16:14:03.17 ID:4wDGxBGo0
>>155
その書き込みのおかげでXbox・・・いやなんでもない
159名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 16:14:48.09 ID:mozYsoTt0
海外、エピックミッキー2出るのか。
160名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 16:15:05.24 ID:i8dnjUCx0
市場のニーズと合致したゆえの予約殺到だな
161名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 16:16:25.78 ID:S7ZxJPRR0
>>150 >>153
レジー関与の変化の分かりやすい例

・2003年 E3の最後
質疑応答が始まると、一斉に 会場から人が立ちはじめ、
最後 の挨拶として社長である岩田氏 の「任天堂は必ず勝ちます」
と いう言葉が、少なくなった会場 で空しく響いていた。
http://www.gpara.com/news/03/05/news200305192107.htm

・2004年 E3の冒頭
"My name is reggie, I'm about kicking ass, I'm about taking names, and we're about making games."
http://www.youtube.com/watch?v=jUTl1vEG62Q
162名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 16:18:08.15 ID:EpTxcYJS0
北米版ダイレクトの映像って見れないのか
163名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 16:18:09.92 ID:y6UeUyva0
この空しく響いていたって
ほんとの話だったのかなw
164名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 16:19:19.54 ID:+7jsfffH0
秘密主義で工場生産も控えてて初期出荷はかなり少ないんじゃないかな。
流出もほぼなかったが、出荷も減ると。

さすがに2ヶ月でそんなに用意はできなさそう。
165名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 16:22:23.95 ID:S7ZxJPRR0
>>162
http://www.nintendo.com/wiiu/videos/#/wii-u-preview

>>163
http://www.youtube.com/watch?v=Vd3fqguykh8
真偽はわからないが、間違いなくすげーつまらないプレゼンだよw
166名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 16:23:14.14 ID:RVP6cMtj0
予約させてくれ
167名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 16:24:05.82 ID:oH8sSNsW0
レジーが言ってる時点で信憑性が薄い
168名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 16:25:19.39 ID:r28jyOzR0
無線LAN機器と同等の伝送エリアと思っている情弱からの返品も凄そう

まぁ説明しないほうも悪いけど
169名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 16:25:37.62 ID:O2k8WLu90
これ当時はPSが強かったからってのもあるんだよな
宮本さん時は記者満員だったのに岩田社長に変わったとたん記者がどんどん出て行ってガラガラに

でもその後本当にDSとWiiで勝利するわけだから凄い
170名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 16:25:40.03 ID:2wQ1lPzR0
SkylandersはそのうちNFCチップ載せてきそうだな
海外ではナノアサルトもWii U向けに出るのか
171わふー ◆Enn2oQo3ZM :2012/09/15(土) 16:27:19.61 ID:ehFEidnO0
    へ
   イ"´ ̄`'ヽ 
   | i.|ノリハノリ〉 もらった子供が「ウィイイイイイイイイイイユゥウウウウウウウウウ-------!!!!!!!!」と叫ぶ動画
  .ルlリ ゚ ヮ゚ノii おねがいしますよ、北米さん
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/
__(__ニつ/ Wahoo /
    \/____/
172名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 16:28:50.85 ID:S7ZxJPRR0
>>171
まだ今年は大きなお友達中心だと思います
来年にご期待ください
173名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 16:29:16.13 ID:6DNDK1EQ0
>>170
完全版だね

ナノアサルト
http://www.youtube.com/watch?v=2ZpcfYEWhO0
174名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 16:29:59.02 ID:ig7cRnl90
超!エキサイティン!
175名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 16:31:07.38 ID:S7ZxJPRR0
>>173
LLに合わせて買ったところだけど、国内でもU版が出たら買うよ
ほんとに面白いから売れてほしい
176名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 16:33:17.41 ID:4945uupQ0
2003年のE3任天堂のプレゼンは、有名な外人四コマの元ネタだよね。
つまらなさそうにしている方の写真。
177名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 16:33:32.62 ID:5X10N/WF0
ごきちゃんここにもいるのね
178名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 16:33:57.72 ID:y6UeUyva0
>>165
なるほどなぁ
レジーがいなかったら未だに
プレゼンがイマイチだった可能性もあるわけか
179名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 16:34:10.43 ID:SqGC/VJl0
180名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 16:35:34.94 ID:SqGC/VJl0
いわっちが英語ネイティブで気の利いたことや面白いこと言えるわけないし
そもそも人柄的にそういうキャラじゃ無いからアメリカのプレゼンには向いてない気がする
181名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 16:37:31.16 ID:ClQEZVLD0
アメだとSNESより安いんだ
そりゃ売れるわ
182名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 16:39:38.34 ID:aWCtUkDR0
横スクロールのゲームはいつ発売だ
何とか2ってやつ
4人くらいのキャラで進んでいく動画だった
183名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 16:40:24.54 ID:WIFFHm9G0
レジーは海外でもものすごくネタにされてるから
顔で選んだんじゃないかと思うことがあるw
184名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 16:40:35.65 ID:wRGfVEqX0
>>182
trine2ですね
185名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 16:41:22.49 ID:tnRMc8PeO
またマリオ目当ての一般人が殺到して普及台数の割りに
サード売れなさすぎで撤退のパターンだろ
186名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 16:41:25.18 ID:aWCtUkDR0
>>184
それロンチ?
187名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 16:41:35.75 ID:T5BM2StQ0
この予約数ではうんたら
188名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 16:42:57.06 ID:LKqdN1VB0
>>179
こうどなじょうほうせんキタワァ
189名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 16:43:33.29 ID:SqGC/VJl0
>>183
風貌とかあえてドンキーコングっぽく維持してる感じがする。髪型とか。
190名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 16:43:50.54 ID:a6miSUD6O
>>185
どんだけ人気無いんだよサード。
191名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 16:44:20.56 ID:/CheC1Hx0
まぁ予約で好調なのはVitaでも出来る

と思ったけど、海外だとVitaの予約ってどのくらいだったんだろうね
日本じゃ初動だけは良かったからそれなりに集まってたのは分かるけど
192名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 16:45:47.03 ID:0DqDk0dJ0
なんだ大本営発表か
193名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 16:45:48.12 ID:S7ZxJPRR0
>>183
GAFで「レジーを大統領に擁立しよう」ってスレが超盛り上がってたよ
ネタ画像も大量にあるし「MSKK仕事しろ」的に煽られてることもあるけど人気者だね

MY BODY
http://weh8videogames.files.wordpress.com/2012/09/my-body-is-ready.png
レジー缶バッヂ
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2006/05/reggie_prez.jpg
品の良いレジー嫁
http://democratsunite.files.wordpress.com/2010/09/dsc6997.jpg
194名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 16:47:40.82 ID:Rm71R+O+0
不動のレジー
195名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 16:48:22.63 ID:aWCtUkDR0
発売日は未定だったわ
196名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 16:48:30.60 ID:wRGfVEqX0
>>186
載ってないからもう少し後じゃないかな?DL専用の可能性もあるんで別枠扱いかもしれん
197名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 16:48:32.08 ID:IEc0Zam90
レジーコングだもんな
198名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 16:49:18.25 ID:3cCW0j6p0
>>179
これ日本だとどんな感じなの?
ツタヤ全店舗で予約終了くらい?
199名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 16:50:01.09 ID:FYnEwGMO0
いわっちはプレゼン上手いけどな。

プレゼンする人間は顔覚えられるのも
大事だし、アメリカに常時居て、色んな
キャンペーンに顔出せるレジーに任せて、
定着させた方がいい・・・

ただ江口みたいな糞下手糞なやつにプレゼン
させてはいかん!!!江口みたいな下手糞
にやらせるなら岩田が自分でやった方がいい・・・又は・・・
プレゼンのプロを育成してもよい。TVにもでてキャンペーン
はる能力あるようなやつがいた方がいい。岩田いそがしすぎる
だろうし・・・。
200名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 16:50:29.63 ID:S7ZxJPRR0
201名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 16:51:34.70 ID:/VL7ru330
>>198
それに加えて、ヨドバシも完売みたいな感じ

>>199
ダイレクトの北米版はレジー担当だから、もう定着してると思うよ
E3でもレジーが司会やってたでしょ
202名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 16:51:53.97 ID:bqtxfHCJ0
プレゼンのトレーニングとか向こうの人のほうが積極的にうけてるだろうし、得意だろうな
無理して日本人がやらんでもいいわな
203名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 16:54:21.96 ID:/VL7ru330
ちなみに、WiiUダイレクトの欧州版の発表は欧州任天堂の柴田聡社長がやってた
冒頭にW聡による挨拶というネタも入れてるw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18885092
204名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 16:54:22.55 ID:S7ZxJPRR0
>>198
北米を中心に欧州・豪州等に6,627店舗展開してるゲームチェーン
日本で該当するところって無いかも
ゲオが1,188店舗、TSUTAYA695店舗で、ゲーム取り扱ってない所もあるし
205名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 16:55:02.77 ID:/GgZ6TYh0
品切れ起こしたら機会損失wって叩けばいいのになんで品薄商法なんて馬鹿な煽りするんだろね
売れてると思いたくないから?
206名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 16:55:32.86 ID:/CheC1Hx0
>>200
VGってのが気になるけどサンキュー
一番下のNOMADって初めて聞いたw
207名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 16:56:00.72 ID:S7ZxJPRR0
>>203
ニコにきてたのか
字幕つけてくるわ ノシ
208名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 16:56:34.17 ID:FYnEwGMO0
>>201

うん観てたよ。
E3は全体のプログラムの問題もあってイマイチだったが、
アメリカのTVとかでレジーが3ds紹介するシーンとかもみて上手いと
思ったし、ジョブスまでいかんでもああいう任天堂の顔になれれば最高
だと思う。
209名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 16:57:27.37 ID:SqGC/VJl0
gamestopはアメリカでゲーム屋と言えばここってくらい最大手なゲーム屋
210名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 16:58:38.91 ID:nIfRzYFN0
俺にも早く予約はよ
211名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 16:59:35.54 ID:4zESTx+x0
お得意の品薄商法だろ
豚は何回騙されれば気が済むんだ
212名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:00:06.48 ID:lLOr31en0
ブラックフライデーが熱くなるな
213名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:00:44.07 ID:3cCW0j6p0
いいなぁゲーム屋があって
日本だと大抵デカイとこは複合店だもんなぁ
214名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:01:42.66 ID:FYnEwGMO0

少し不安なのが・・・webブラウザ発売日までに
間に合うのだろうか??3dsの大きな失敗はweb
ブラウザを発売日に間に合わせなかったこともある
と思っている・・・・。
215名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:01:48.43 ID:2wQ1lPzR0
ヨドバシカメラで直接予約するつもり
216名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:02:27.60 ID:1MiNslYZ0
モンハンのプレミアムパックってドラクエのベータも参加出来るのかな
217名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:02:34.00 ID:a6miSUD6O
>>211
騙されたわけじゃないから稼働率が高いんだよ。
218名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:02:47.03 ID:qLZi8pLF0
>>209>>213
なんか勘違いしてるようだけど、アメリカはここ数年で小売の淘汰が物凄い激化して
最大手のgamstop以外の専門ゲーム店はほとんど潰れたからここで買うしかない状態なだけ
gamestop以外はそれこそウォールマートみたいな超大型スーパー・デパートで買うしかない
219名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:03:42.01 ID:cgBEAc6I0
>>216
プレミアム本体自体にベータ権が付随するようだから
当然参加できるのではないかと
220名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:03:57.39 ID:/GgZ6TYh0
>>216
プレミアムだからできるんじゃない
221名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:05:18.65 ID:z2HSD07g0
念願の任天堂のHD機だからな
外人がずっっっと待ち望んでた物だしそりゃこうなる
222名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:07:01.55 ID:FYnEwGMO0
>>215

俺もヨドバシかな〜本体でもちこっとポイント付けてくれるし・・・
発売日並ぶの好きだから当日並ぼうかな〜・・・。

223名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:07:40.46 ID:1MiNslYZ0
>219
>220
両得パックだな。買おうかな
224名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:08:18.20 ID:SqGC/VJl0
>>218
なんか勘違いしてるようだけどその内容が最大手であることを否定することにはならんのだが?
225名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:09:27.69 ID:a6miSUD6O
>>214
据置なら影響はあるだろうけど、3DSのはそんな影響無いとおもうよ。
226名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:11:05.44 ID:m0YnFmL40
>>224
冷静なツッコミワロタw
227名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:11:37.78 ID:ntXBqRUb0
意外とコア路線が受けたのかもな
任天堂のHDが出るっていうのは魅力だし。360ユーザーもこぞって買うんだろうな
228名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:13:01.20 ID:j4eWNm5l0
>>227
そもそもWiiの普及台数見たらな
両方持ちもふつーにいるだろう、と
229名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:15:23.29 ID:b1T/ONL10
つっても市場がデカイだけあって日本より動向がゆっくりなのは定例だから
当面はやはり国内の方が面白そうだな
230名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:15:42.94 ID:a6miSUD6O
コア(マニア)向けのゲーム機って印象持たれると、
一般が引いて寄り付かなくなるとも思うんだが…。

任天堂機では杞憂かね。
231名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:17:26.62 ID:MzDIetvAO
海外のゴキブリがキチガイ過ぎる件

ようつべ「Wii U Sizzle Reel」のコメント

Zebas CZ (5 時間前)
MARIO HOCKEY, MARIO KARTS, MARIO OLYMPICS , MARIO HOOPS, , MARIO MORE MARIO HAHAHAHAHAH
Zebas CZ (5 時間前)
MARIO BASEBALL, MARIO SOCCER, MARIO GALAXY, MARIO , HAHAH POOR MARIO HE IS TIRED OF TRASH GAMES!
Zebas CZ (5 時間前)
WII THE ONLY GOOD GAMES MARIO GALAXY AND ZELDA BRAWL AHHAHAHAAA
Zebas CZ (5 時間前)
NINTENDO RIP
Zebas CZ (5 時間前)
NINTENDI RIP
Zebas CZ (5 時間前)
NO ENTENDI QUE TIENE QUE VER LADY GAGA?
232名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:17:45.48 ID:iFML8IGW0
何よりも競合他社の新ハードが発表されてないのが大きいな
しかもソニーなんて新ハード自体が出せるのか怪しい状態だから、和ゲー好きな連中もバラけずにWiiU買いそう
後はMSがどう対抗してくるか次第
233名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:17:46.22 ID:FYnEwGMO0
>>218

詳しく分からないけど、潰れた店とかをgamestopが傘下
に入れてるんだろうからgamestopってとこが凄い大事に
なったってことなんじゃない?

後任天堂はウォールマートでの販促にはすげー力入れてた
な・・・。ものすごく安売りとかすっから利益削りそうだ
けど・・・・。
234名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:18:23.21 ID:MzDIetvAO
Zebas CZ (9 時間前)
AHHAHAHAHAHA VIVA PS3!!!!!!!!
Zebas CZ (9 時間前)
HAHAHAHA NINTENDO FANBOYS I SHIT ON YOU BECAUSE YOUR CONSOLE IS THE SAME SHIT LIKE WII!!!!!!!!!!!!!
Zebas CZ (9 時間前)
SHITTY PORTS LIKE ARKHAM CITY THAT LLOK WORSE THAN PS3
Zebas CZ (9 時間前)
BUT THIS CONSOLE IS A 2006 CONSOLE
Zebas CZ (9 時間前)
THE EXCLUSIVE NINTENDO ARE THE ONLY GOOD GAMES
Zebas CZ (9 時間前)
IF YOU WANNA PLAY GOOD GAMES PLAY PS3 OR XBOX 360 OR WAIT TO PS4 OR XBOX 720P
235名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:18:26.27 ID:j4eWNm5l0
>>230
そんなもんゲーム小国日本ぐらいじゃね
236名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:19:24.89 ID:z8c+LQyi0
>>215
そういやヨドバシって予約は全額前払いになったんだよな確か
237名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:19:40.99 ID:FYnEwGMO0
>>230

FPSとかは北米ではメジャーだぞ・・・日本ではコア
向けと言われるけど・・・
238名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:20:05.15 ID:Nf3LUTimP
アメリカで好調なのはいいんだが
日本の予約開始はいつなんですかね
239名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:20:25.76 ID:z2HSD07g0
>>230
そこは大丈夫
なぜなら任天堂だから
240名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:22:15.02 ID:y6UeUyva0
>>231
どこも一緒だな
241名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:23:56.15 ID:vK2Cp+le0
>>238
一ヶ月後くらいだろうね

http://twitter.com/Nintendo/status/246275814222614528
Nintendo/任天堂株式会社 2012/09/14(金) 00:55:04 via web
[岩田]また、「いつから予約できるのか?」ということを気にされている方もおられるかもしれませんが、
10月上旬に説明会を開き、流通のみなさまに納入数量をご説明してから受け付けていただくことになります。
予約等の情報については今しばらくお待ちください。#NintendoDirectJP
242名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:24:16.46 ID:iFML8IGW0
>>236
何でだろう、数百人規模の予約キャンセルでも起きて問題になったんだろうか()
243名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:26:23.52 ID:S7ZxJPRR0
アーカムシティは海外で恰好の煽りネタになってるね

「流石はWii Uハイスペックの最新機
 誰も遊んだことのない最新ゲーム アーカムシティが遊べるぞ!」
244名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:26:38.51 ID:FYnEwGMO0
>>236

転売屋とかがやりそうだな・・・
品薄じゃなきゃ大量キャンセルとか・・・。
245名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:27:33.35 ID:FYnEwGMO0
間違えた・・・こっち
>>242

転売屋とかがやりそうだな・・・
品薄じゃなきゃ大量キャンセルとか・・・。

246名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:29:27.17 ID:OqigxU600
それよりメトロイドブラストはオン対戦出来るんですか!?
247名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:30:05.27 ID:F+zck1FI0
>>245
転売屋というか、やりそうというか・・・

惨仙台祭りとか1200人隊って知らない?
248名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:30:39.77 ID:vuH0HFuW0
全額前払いでOK
だからモンハンパック予約させてくれぃ
249名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:33:51.59 ID:FYnEwGMO0
>>247

なにそれ?知らない
250名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:36:09.15 ID:5X10N/WF0
直接!
251名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:36:43.64 ID:XyY6Ccc20
昨日までは割と予約出来たけど今日は厳しいらしい
ベーシックと日本のプレミアムに当たるデラックスの割合は分からないけど
予約出来てもベーシックしか残ってない店舗が多いらしい
あくまで掲示板とか見てみた印象だけど
252名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:36:52.50 ID:fj6PZZ/k0
海外の人は何のソフトに期待してるの? いまいち分らんが
253名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:38:12.03 ID:Lb7vpwaF0
>>252
バットマン、CoD、アサクリ、FIFA、Madden、マリオあたりじゃね?
254名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:38:53.20 ID:ksP7Jed60
GCはも日本じゃいまいちだったが北米ではかなり人気あったようだし。
今回GCと一緒でゲーマー向けの高性能路線だからなぁ。北米向きな仕様ではある
255名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:39:56.45 ID:FYnEwGMO0
日本じゃありえないけど、アメフトは北米ででかいよね。
いちいち戦略決めたりがwiiuにも向いてると思うし。
256名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:41:00.90 ID:qf6UroEhO
そういえばこれまでは任天堂が何かアクション起こすと、ソニーもハッタリでも何かアクション起こしてたのに今回は静かだね
257名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:41:58.94 ID:F+zck1FI0
>>249
そうか・・・
もし興味があるならそれぞれの単語にSCEを付けて検索してみるといい
258名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:41:59.86 ID:a6miSUD6O
>>237
いやまあそれは解るんだが、それがほとんど無いWiiが一番売れた訳だし。
259名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:47:41.25 ID:7h6U0z3n0
正直wiiu以上のスペックの次世代機の必要性ってあんの?
異常にスペック求めるならpc行けばいいわけだし
260名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:51:38.26 ID:fj6PZZ/k0
>>259
いやWiiU程度のスペックならPS3と360が既にあるし。
バットマン、CoD、アサクリ、FIFAとかもPS3と360に既にあるし。
海外ソフトは基本マルチだから、WiiUだけに新作を出す確率も低いだろうし。
261名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:52:30.64 ID:a6miSUD6O
>>259
そう思う。
スペックが高いのは結構だが、リーズナブルでなきゃCS機は意味が無いしね。
262名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:53:46.88 ID:6DNDK1EQ0
PS360は低性能だしWiiUぐらいあれば十分って人は多くなるだろうね
263名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:54:34.28 ID:O2k8WLu90
その辺がうまいんだよな任天堂は
今後MS辺りが仮にWiiUに差を付けるぐらいの高スペックで新箱を出そうとしても
爆熱爆音高額ハードになってしまうと・・・
最近は改善されてるけどまだまだ箱=故障のイメージは海外でも根強いから
WiiUのスペックは計算されてるよ
264名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:55:37.14 ID:QEvqelrt0
>>260
発表されたスペックだけでPS3の10倍の性能があるんだが・・・
265名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:55:41.93 ID:7h6U0z3n0
>>260
どうみたらwiiuとps3の性能が同程度なんだよw
フリーズ覚悟やん>ps3
266名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:56:22.66 ID:Vw/6weSh0
>>260

メモリ4倍差で「程度」ならPS4も次箱も「WiiU程度」になっちゃうぞw
267名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:57:00.07 ID:fj6PZZ/k0
>>262
PCは高性能すぎて、かつPS3と360は低性能すぎるって考える人が多くなるとは思えないな
268名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:57:03.61 ID:MzDIetvAO
>>265
きっと複眼だとそー見えるんだろ

我々には一生理解できないさ
269名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:57:22.32 ID:2o7Tc7Tm0
>>263
排熱のために筐体から巨大なヒートシンクが出た殺人マシーンなら
それはそれで見てみたいw
270名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:57:51.08 ID:GDiEi6EoO
省電力でスマートってのも地味にポイントやな
ゲーム機としてリビングで浮かない。
271名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:57:58.41 ID:6DNDK1EQ0
本体のコンパクトさもいいよね
アップルと同じだよね。まあマネしてるんだろうけど
272名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:58:03.63 ID:bRx+20gm0
日本の予約はいつ頃なんだか
モンハン同梱は一般流通で予約限定だから戦争確定だろ
273名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:58:36.67 ID:JeSnfFyx0
性能が上がるからってキツキツに作るんじゃなくて
ロード短縮とか快適性を重視していって欲しい
274名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:59:03.36 ID:rq/icbqW0
WiiUはPS3より遥かに高性能
275名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:59:22.62 ID:W1kV8uSk0
新箱はせいぜい高性能化してEpic専用ゲーム機になればよろしい
276名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:59:58.46 ID:g+XJLRyc0
ゴキブリさんだけは
ハードを複数持っちゃいけないみたいだからな
277名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:00:11.25 ID:FYnEwGMO0
>>259

馬鹿な会社でも値段あげればスペックなんかいくらでも上げられる
いい塩梅の値段とスペックを見極めるのが大事なんだよな。
元々パソコンに比べりゃ同機種量産するから、安上がりだし、スペック
が均一だからソフト制作サイドもやりやすい。
278名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:00:11.53 ID:2o7Tc7Tm0
>>273
OS用の1GBメモリの空きをディスクキャッシュ(RAMディスク?)に使える
とか色々対策はしてあるみたいね
279名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:00:29.33 ID:+dyq/qczO
>>255
日本人にはピンと来なかったかもだが北米向けのプレゼンは凄まじかった
NFL中継見ながらタブコンで手許でスタッツも他試合の経過も見れる
あれは物凄いインパクトだったと思う
280名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:00:31.28 ID:33C8wQWn0
wiiuはPS3.5、xbox540戦略でしょ
最初は現行機とのマルチでソフトを補いつつ普及させきたるべき次世代機時にもマルチして貰えるスペックを
確保する
281名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:01:03.44 ID:kOISYhRV0
>>271
というか、リビングに置いてもらうような機器の小型化は世界的な流れ。
282名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:01:16.98 ID:WIFFHm9G0
Wiiと360の性能差を維持するために
500W級モンスターマシンの投入、やってくれると信じてるよ
283名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:01:58.98 ID:2wQ1lPzR0
Wii Uが高性能路線とは思わないけど、PS3と同等だなんてどう考えてもありえんw
284名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:02:23.62 ID:/CheC1Hx0
>>273
ディスクの読み込みの速さアピールしたのは個人的に好感触だった
285名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:02:37.57 ID:EucIpZwp0
いまちょっと中国人の暴動でミツミ電機とかやられちゃったから出荷間に合わない・・・
286名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:02:56.75 ID:2o7Tc7Tm0
>>282
デュアルGPUくらいはやってくれないとなw
287名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:03:51.51 ID:33C8wQWn0
>>271
任天堂の据え置きはリビングに置いて貰う事を想定してるから小さくしてるんだろう
288名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:06:23.38 ID:a6miSUD6O
>>273
プレゼン見る限りじゃそれは大丈夫でしょ。
ロードとか快適さとかは昔から凄い気を使ってるよ。
GCなんか他の同世代機とは比べ物にならんかったし。
289名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:08:27.65 ID:O2k8WLu90
携帯機のゲームだけじゃ物足り無いってぐらいはゲームやる奴でも社会人になると
帰ってきてテレビの前に拘束されてゲームやるの正直ダルイってなる
WiiUの一番の利点は据置ゲームをゴロ寝しながらでも好きな体勢でプレイ出来る事だと思う
290名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:09:24.51 ID:S7ZxJPRR0
>>237
>>258
北米コンソール売上
■ 2000年 Play Station2 ■
4,250万 (2008年9月集計)
GC: 1,294万 DC: 不明

■ 2006年 Wii ■
3,000万
XBOX360: 1,860万 PS3: 約1,200万

PS2の売上が長期集計されてるとはいえ、取りこぼしてる数字が大きいので、
今回は最初からコアを取りにいく判断になったのかと
291名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:11:19.97 ID:JeSnfFyx0
>>288
確かにGCは高速だったな
仕事から帰ってきてゲーム起動に時間がかかるのも萎えるしね

RPGとかはメニューをタブコン表示するだけで大分快適になりそうだ
292名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:12:13.15 ID:tx4fyHj50
http://gs.inside-games.jp/news/360/36009.html
予約で売り切れだって
しかし来年3月まで700万台売れるのかw
293名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:12:56.93 ID:S7ZxJPRR0
>>292
安心のPachter占いw
294名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:14:01.99 ID:tx4fyHj50
>>293
いつも任天堂に批判的なのになw
295名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:14:23.20 ID:O2k8WLu90
やっぱ自社ブランドは大事だよなぁ
スマブラのパクリゲー見ててもPSがサードに頼りすぎてたのが解るもんな
MSも現状のhaloとxboxliveだけじゃソニーと同じ道を辿りそう

どの業界でもパイオニアは強いよねぇ
一度ぐらい沈んでもがんばればいくらでも再勝負出来る
296名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:14:40.68 ID:y3xETrDf0
こんなに早く売り切れるとか生産間に合ってんのかね
297名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:14:55.01 ID:peR9dQch0
レジーみたいな「中の人」が「好調だと聞いている」なんか言っても信用できるわけねーだろw
298名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:16:31.75 ID:O2k8WLu90
中の人って言うか現に売り切れてるし
299名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:16:51.22 ID:a6miSUD6O
>>297
じゃあ「中の人」が「売れてねー」って言っても信用しなきゃ良かったのに。
300名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:17:57.55 ID:g+XJLRyc0
>>297
まあ同意でしかなかったがw

WiiUデラックスセットGamestopで即予約完売
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1347698752/

悪くはなさそうだ
301名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:18:44.17 ID:6pUBegVD0
>>7
出荷がそれ以上有るんなら余裕で行くだろ
302名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:19:16.14 ID:G8kl86120
>>297
中の人1号のことは信じてやれよ!
303名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:19:46.44 ID:4XLoZpyn0
だが、日本国内でのVitaの予約はすさまじかったが、結果はご覧の有様だった
所詮予約好調なぞあてにならないものよ
304名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:20:04.11 ID:sunh4/et0
>>299
悪魔のようなツッコミはやめてあげて
305名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:22:01.89 ID:MzDIetvAO
>>299
ナイスツッコミ(=・ω・)/
306名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:24:09.74 ID:uOr26xek0
>>223
最近のスレの流れから買おうかなから買えるかな?になってきてる
受注生産ならいいが、予約競争はしたくないなあ
307名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:25:08.14 ID:lLvPIs8i0
受注生産とかにしたらどんだけ集まることかわからんw
308名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:26:27.49 ID:G8kl86120
>>303
1200人のことか!
309名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:26:41.59 ID:q5Vy5KnW0
小売からの直接情報じゃないのか
310名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:27:54.41 ID:jGYo/ikx0
まあVITAのあれ見た後だとなw
あんまり舞い上がり過ぎないようにはしてる。
311名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:28:52.48 ID:kFZTGdkj0
ゲーマー待望のハイスペックだからな
楽しみすぎる
312名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:28:55.29 ID:NQaXPO0T0
据え置き全滅論とか海外では売れないとかなんだったんだ
日本じゃどうなるんだこれ
313名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:29:22.63 ID:/CheC1Hx0
北米なら初週60万いくかもね
日本じゃ30万くらいかなと思ってるけど
314名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:29:29.57 ID:nRK+6jKq0
発売日に買うつもりないけど世間の盛り上がりにつられて結局買ってるかもしれんw
315名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:31:00.42 ID:HlH2ZYyF0
今回はWiiの時みたく話題に乗っかろうとかいう奴もいないだろうし
あとは転売厨がそっぽ向いて、普通に予約して入手できるくらいの出足だとありがたいんだが・・・
316shosi§惨劇屍毒§ ◆225XVV77RI :2012/09/15(土) 18:31:03.34 ID:kza+HMp40
>>311
それ3DSの時も聞いたけど・・・結果は・・・
まあ値段的にもそこそこってところで収まるでしょ
317名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:32:00.52 ID:WMZR73y10
向こうじゃアベンジャーズ人気にも乗っかれそうだしねぇ
318名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:32:12.62 ID:nJFAtymK0
>>285が気になるんだがミツミ電気やられたってマジ?
319名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:32:39.28 ID:G8kl86120
>>316
うんPICA200はまだ本気だせてないらしいな
320名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:33:05.71 ID:2wQ1lPzR0
>>286
既成品ならあんなゴテゴテな構造にするなよw
Wii Uはあんなにレイテンシーにこだわってたのに
321名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:33:18.39 ID:6DNDK1EQ0
Vitaの予約は北米で好調とか無かったからw
予約がはじまって尼で1000位以下とかそういうレベル
322名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:34:43.14 ID:UTnMsaWOO
ニンテンドーランドのサムスのやつ向こうで大受けしそう
323名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:34:56.84 ID:0XRxCXG60
久しぶりの据置ハードの新型だからな
盛り上がらない訳が無い
324名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:35:52.09 ID:MzDIetvAO
>>316
vitaとの間違いですよ顔がキモいコテさん
325名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:39:14.89 ID:NQaXPO0T0
>>322
あれ熱くなりそうだよな
上から攻撃するほうも楽しそうだし
みんなで飛んでる奴を攻撃するのも楽しそう
326shosi§惨劇屍毒§ ◆225XVV77RI :2012/09/15(土) 18:40:33.70 ID:kza+HMp40
常識的に考えてハイスペック路線なんてありえないことは3DSやWiiで知ってるだろ
しかもタブコン付属であの価格でメモリの持ち上げばっかで
CPUやGPUを公表しない時点でお察し

まあコレ以上の性能はいらないからこの程度でいいと思うが
3DSの時にPS3並って豪語して痛い目にあったのにまた繰り返すのか?
327名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:41:02.53 ID:jGYo/ikx0
まあちょっとスレチだけど、
ソニーにしろVITAにしろ、結局ステマって情報不信産んで、ネット使う人たちに色々煩わしい思いをさせただけだったな。
328名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:44:22.87 ID:VkPttVdH0
PS3箱より先行発売は有効
WiiU1台だけで足りるから他のゲーム機いらないで独り勝ち
329名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:44:33.13 ID:a6miSUD6O
>>326
3DSのドラキュラを見てPS3と言ったのはゴキブリちゃんよ。
330名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:45:38.10 ID:S7ZxJPRR0
>>285 >>318

1 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です Mail: 投稿日: 2012/09/15(土) 16:44:40.56 ID: F/gnaJoT0 ?2BP(1000)

中国住み ‏@livein_china
山東省青島 開発区のジャスコの次は保税区のパナソニックから火が・・ 公安なにやってんだよ
http://ww4.sinaimg.cn/large/92d1a407jw1dwx6z6ayjkj.jpg
http://ww2.sinaimg.cn/large/8e350fadjw1dwx7737qfrj.jpg
http://wp1.sina.cn/woriginal/8180de6btw1dwx8dmt846j.jpg
http://wp2.sina.cn/woriginal/64184c32jw1dwx8cpo13qj.jpg

依頼235
331名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:47:17.16 ID:G8kl86120
>>326
「竹島は日本固有の領土です」
「尖閣は日本固有の領土です」
「北方領土は日本固有の領土です」
はい、一緒に?
332名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:47:20.47 ID:2wQ1lPzR0
やっぱり独占タイトルの数が強みになってくるわな

>>330
火炎瓶投げ入れられただけっぽいな
333shosi§惨劇屍毒§ ◆225XVV77RI :2012/09/15(土) 18:47:38.23 ID:kza+HMp40
>>328
ベヨネッタみたいにマルチソフトを独占で囲えばそうかもしれないが
そうじゃなければ、PS3か箱○で十分にもなるな
334shosi§惨劇屍毒§ ◆225XVV77RI :2012/09/15(土) 18:48:06.06 ID:kza+HMp40
「竹島は日本固有の領土です」
「尖閣は日本固有の領土です」
「北方領土は日本固有の領土です」
335名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:49:43.35 ID:a6miSUD6O
>>333
圧倒的に強いファーストの存在を忘れてどうすんの。
336名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:50:08.61 ID:S7ZxJPRR0
>>326 みたいなマトモな意見も、
ゴキガゴキガで受け付けなくなってるのってどうなのよ
337名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:51:54.83 ID:Lb7vpwaF0
結局shosiさんはイオンちゃんのまんこ舐められたんですか?
338shosi§惨劇屍毒§ ◆225XVV77RI :2012/09/15(土) 18:53:12.44 ID:kza+HMp40
>>337
ででやー二次元と3次元の区別ができない残念な人
339名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:54:14.94 ID:q1ykqn2Z0
>>336
うーん
相手がマトモじゃない変態ゴキコテだからじゃないかな?
340名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:54:34.35 ID:/VL7ru330
>>336
>3DSの時にPS3並って豪語して痛い目にあったのにまた繰り返すのか?

こんなの見たことないけど(というか、あったら今頃コピペ祭にされてるだろ)、こんな事を言うのがマトモな意見なの?
341名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:54:59.84 ID:jGYo/ikx0
>>336
こいつは普段からアレな発言が多すぎて、
みんなまともに相手すんのが馬鹿らしくなってるだけだよ。
俺もレス見てないし。
342名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:55:22.71 ID:Lb7vpwaF0
>>336
おう素晴らしい意見だな

121 :shosi ◆225XVV77RI [sage]:2012/04/15(日) 20:49:12.73 ID:SATGHSWT0
任天堂信者A「ちんこ!」
任天堂信者B「まんこ!」
任天堂信者C「うんこ!」
343名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:55:52.50 ID:a6miSUD6O
>>336
124 :shosi ◆225XVV77RI [sage]:2012/04/15(日) 21:37:03.64 ID:SATGHSWT0
イオンちゃんのまんこ舐めたいわ

ttp://hissi.org/read.php/ghard/20120415/U0FUR0hTV1Qw.html
344名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:57:00.61 ID:2wQ1lPzR0
>>337
今ジャスコの話題で盛り上がってたから、なんのことか混乱したじゃないか
345名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:58:05.74 ID:57mWmQk00
信用って大切なんだな
346名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:58:50.17 ID:S7ZxJPRR0
>>339
ゴキコテなんて言葉つかってる時点でお前は相手以下だ

>>340
割と散見されたよ
http://unkar.org/r/liventv/1294540545
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1338381014/
2ch以外でも
http://blog.angel-halo.com/?eid=1087404
twitterでも
https://twitter.com/Patole_t/status/28216230728962048

それに最近コピペ祭されてるのってPS派ばっかでしょ
発言が突拍子なさすぎるから仕方ないとはいえ

>>341
スルーしてるなら別にいいんだけどね
347名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 19:04:48.48 ID:jGYo/ikx0
>>345
俺の知り合いにも言ってやりたい
348名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 19:05:40.68 ID:EzHPuNIk0
>>346
ゲハ飛び出してネット中探してようやく見つけたって感じだなw
他所の人間が痛い目(笑)にあってるのをここで言っても仕方ないだろ
349名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 19:06:41.27 ID:2wQ1lPzR0
クレジットカードでやらかしたのか?w
350名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 19:07:04.09 ID:hXAHINl80
勢いありそうだね
さらに一年以上先行するんだから
もう勝負決まっちゃったか?
牽制に他社の新ハードの動向リークされると思ってたけど
何にもなさそうだし
351名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 19:08:34.80 ID:VrXr17at0
アメリカのゲームファンは新デバイスに素直に喜ぶけど
日本はなんであんなにPSW限定保守的なんだろうな
352名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 19:08:50.67 ID:t1TMEhkJ0
>>330
WiiUも中国の工場で作っているんだろうが大丈夫なのかね?
中国企業の工場に委託しているから反日デモの対象にはならないんだろうが
このままだと分からないな
WiiUだけじゃなくMSもSCEもほとんど中国生産だろうしゲーム業界やばいな
353名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 19:09:04.89 ID:G8kl86120
>>350
とっくに勝負決まってるのなぜかSCEがゾンビ化してるだけ
MSは体力無限バグだし任天堂につっかかる事・・・つまハード戦争は特に好んでいない(ビジネスとしては別で)
354名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 19:10:28.27 ID:jGYo/ikx0
まあもっともPS2時代からの衰退ぶり見れば、
PSに対する信用はかなり揺らいでるように見える。
355名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 19:12:50.43 ID:S7ZxJPRR0
>>352
たぶんFOXCONNだろうしデモの影響少ないと思う
356名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 19:15:46.94 ID:5BgZVrI3O
勝負決まってるって馬鹿も馬鹿極まれりだな。
千里眼でも持ってんのかよ。
予約好調、品薄ですとか任天の得意技やろ。
勝ち馬に直ぐに乗って直ぐ手の平返す、
右向け右の島国根性丸出しやな。
まだ何にも分かんないよ。
357名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 19:16:57.97 ID:NQaXPO0T0
得意技ってかいつもそれで好調に売れてきてるからなあ
今までと同じでまた売れちゃうなって予想しかできないんだが
358名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 19:18:17.71 ID:jGYo/ikx0
そもそも任天堂が頻繁に品薄繰り返してたのDS時代くらいじゃない?
あれは売れてるってレベルを遥かに上回るムーブメントだったし。
最近はそうでもないと思うんだけど。
359名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 19:31:26.21 ID:G8kl86120
DSで品薄品薄いわれから
3DSの時即再入荷できるように頑張ったらテンバイヤー涙目で面白かったw
360名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 19:33:12.41 ID:ha/7Zoas0
20インチ程度のTV使ってるならまさし君みたいにPS3でも十分だろう
361名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 19:33:35.88 ID:x0za+dniO
あれ、3DSの時も同じような事言ってたような・・・
362名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 19:58:15.98 ID:gmMSKKLv0
>>7
Wiiの時は北米で8日間で60万台超えたようだ。
欧州は2日間で32万台以上販売。
ロンチ後、1年弱で世界累計1000万台突破。
2008年は、米国だけで年間1000万台以上売った。(マリカなんかが出た年)

Wii並に売れればあり得るよ。無理だと思うが。
363名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 20:03:47.82 ID:qOFCQjyU0
WiiSportsは判りやすいからな
既存のゲーム機とは違った

次世代XBOXに標準搭載となるキネクトの方がインパクトのあるソフトが出そうだ
364名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 20:13:17.57 ID:+Xkrzt1v0
WiiUは一強になるな
365名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 20:16:17.34 ID:GDiEi6EoO
【速報】WiiU生産に重大な懸念
ミツミ電気中国現地工場大炎上

【中国人暴動】パナソニック、ミツミ電機も陥落
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347695080/
http://wp4.sina.cn/woriginal/57a9f24ajw1dwxbe0mf7bj.jpg
http://wp3.sina.cn/woriginal/62e7042ajw1dwxam4lxhoj.jpg
366名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 20:17:15.14 ID:AsK4nGet0


そりゃあソフト一本ついてるからな!!


日本のはないがなorz
367名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 20:18:11.42 ID:gmMSKKLv0
>>363
kinectはもうインパクト勝負は出来ないよ。
出したら馬鹿売れの時代はもう過ぎ去った。
kinectは販売台数1000万台を超え、箱○自体の売り上げが伸び悩んできたから。
北米でのvsPS3の決め手になったのがkinect。
368名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 20:23:51.92 ID:EhCAjPNk0
同梱ソフトは別として
3DSにすれちがい伝説があったように
何か強力なプリインストールがある気がする…
369びー太 ◆VITALev1GY :2012/09/15(土) 20:27:18.31 ID:3b8UbF/h0
Mii作成ソフトはWiiのがバージョンアップして内蔵のはず
ミーバースもなんかミニゲームがつきそうな予感
370名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 20:27:30.64 ID:S7ZxJPRR0
>>368
ほんとはNintendo TViiが強力なんだけどね...日本じゃ出ないだろうし
371名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 21:09:28.07 ID:VrXr17at0
>>356
予約1200人ハードの悪口はやめないか
372名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 21:10:10.95 ID:cD0nMJ3g0
>>206
NOMADは携帯Genesis。
373名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 21:13:30.64 ID:J0SmgSn20
>>372
NOMADって「虎よ!虎よ!」で主人公が難破する宇宙船の名前じゃないかw
どういうネーミングセンスしてんだw
374名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 21:14:43.51 ID:EhCAjPNk0
遊牧民って意味だよ(確か)
ウチでは現役
375名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 21:15:19.82 ID:fO6cYEGY0
N♂MADですか
376名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 21:19:14.27 ID:cD0nMJ3g0
>>373
Nomadを英和辞典で調べてみる事をお勧めするよ。
別にそう問題あるネーミングとは思えないし。
377名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 21:21:19.86 ID:J0SmgSn20
>>376
悪い悪いw
今ならノマド・ワーカーなんて言葉もあるくらいだし市民権を得てると思うけど
当時だったらまだ、虎よのイメージ強そうだと思ってね
378名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 21:31:09.31 ID:ga1fOSAG0
>>375
ヴォーガ!
379名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 21:37:33.89 ID:5vtOn8hg0
再来年、ゼルダでまた加速するんだろうな
380名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 21:37:50.97 ID:0lZR53Wh0
ちなみにNOMADではリセットボタンが無いので
Genesisで出たX-MENのゲームがクリアできない
381名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 21:43:03.09 ID:ZszuT0KuO
>>1
予約好調→現実ワゴン
382名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 21:44:10.32 ID:0XRxCXG60
>>381
PSWじゃないんだから
383名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 21:44:32.94 ID:yCCo5IrT0
>>381
Vitaは関係ないやろ
384名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 21:45:39.87 ID:2wQ1lPzR0
そういえばVitaってもう100タイトル消化しちゃったんだっけw
385名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 21:47:23.33 ID:Q1Oyswu9O
>>368
Miiバースがあるじゃないか、あれ結構楽しみだぞ
386名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 21:49:30.54 ID:W1kV8uSk0
ああもわかりやすいハードの投売りワゴンは久々に見たわVitaちゃんで
387名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 21:50:49.14 ID:jw9JZZhp0
国内で1200という謎の数字が一人歩きしなければ大丈夫だよ(笑)<wiiU
388名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 22:08:39.76 ID:tcFPql+00
>>80
アメリカがインフレ?だったらウォール街を占拠せよなんてしないだろwww
389名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 22:11:56.11 ID:2R6yl0Xz0
>>203
最後、二人コンビでやるから、ダチョウ倶楽部の「ヤー」みたいになってるなww
390名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 22:19:58.60 ID:2R6yl0Xz0
>>236
あ!そっか。

なら、転売屋排除されるから、
真面目に買いたい俺みたいなのは有利なんだな。

ヨドバシにするか。
391名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 22:40:06.36 ID:BNHrrcVSP
モンハンには殆ど興味無かったけど、クラコン付いて6k増しなら同梱版もありかなとも思ってたが
国内もこの調子なら多分予約瞬殺だろうな……悩んでる時間はそんなになさそうだ
3DS版でお試ししてみるのも良さそうだけど、他に買いたいゲームも色々あるし、プレイするもそんなに時間も無いしどうすんべかー
392名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 22:53:13.36 ID:2V7UFIAS0
Wii U本体デラックスセットの予約在庫が全米のGameStopで売り切れ−海外報道

やはり売れるのは高い黒

まあニンテンドーランドまでついてくるからか
393名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 22:54:40.12 ID:mrmBgnrG0
内蔵のフラッシュメモリは増設できないから容量大きい方が人気あるだろな
読み込み速度とかHDDでも大して変わらないとは思うけど
394名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 23:01:14.41 ID:mkojuayZP
容量4倍、スタンド、ランド付きで50ドル差だもんな
特典もあるし、そりゃデラックスのほうが売れるわ
395名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 23:01:18.19 ID:2V7UFIAS0
増設できんじゃないの
できないと8Gだと2-3本のソフトしかインストールできずに
あたらしいソフト遊ぶたびに削除しないといけなくなる
396名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 23:03:45.89 ID:6DNDK1EQ0
お得感あるし黒欲しい人が多いんでしょ
397名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 23:04:59.42 ID:Y8H8v2PA0
初週60万くらいか?
398名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 23:06:53.83 ID:BUORgdiU0
>>395
外付けHDDもSDカードも使えるから。
付属品がしょぼい日本だとベーシックの方が良いかも。
399名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 23:13:10.50 ID:QPY9iLsm0
>>395

wiiみたいに同じ本体なら消しても
再ダウンロード化だとは思うけどね・・・
クラウドゲームも出るかもしれんし・・・
もちろん外付けHDDは当然可能だろうし。
400名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 23:26:11.94 ID:o1ihPJXb0
wii u が売れたらマリオカートwiiやらも再度売れ始めるんじゃねーの
401名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 23:31:40.81 ID:QPY9iLsm0
>>400

マリオカートは今もまだ十分売れとるぞ
息が異常に長いから・・・。
402名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 23:42:18.11 ID:BUORgdiU0
>>400
Wii買ってないからWiiU手に入れたらWiiゲー大量買いするぜ。
403名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 23:45:27.76 ID:5X10N/WF0
>>400
マリカってなんであんなに息長いんだろなw
いつも20位くらいにチラッといるイメージ
404名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 23:48:16.11 ID:/VL7ru330
>>403
人が集まる機会がある
 ↓
定番でマリカやる
 ↓
やった人が欲しくなる
 ↓
自分も買う

このパターンは多いと思う
つか、俺がコレで買った
405名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 23:50:07.36 ID:QPY9iLsm0
>>404

俺も友達来る日に買ったな〜
接待ゲームだな俺にとっては。
406名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 23:57:19.22 ID:Tco7MaosO
>>404
そして、中古を買おうと思ったら高くてこれなら新品のほうがいいや

新品売れる

ランキングに居残る
407狂い葉 ◆c09DNkm4s.xr :2012/09/15(土) 23:59:07.20 ID:/FZ2UeAe0
>>404
スマブラもそれで売れるタイプだよな
408名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 00:07:29.35 ID:UrYZI4s60
WiiUに改めてマリカーU出すまで売れるだろうしな
そう考えたらWiiソフトのアプコンは要らない機能だろうなって思う
409名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 00:10:31.45 ID:oWaCH/cf0
>>408
マリカ7が出た事売り上げを伸ばした、マリカDSというゲームがあってだな…
410名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 00:32:06.18 ID:ZCFAETABP
いの一番に予約する層は、そりゃデラックス選ぶだろう
3DSも値下げ前でも、初動は凄かったしな

ベーシックの価格が効いてくるのは、その後から
特にホリデーシーズン・年末商戦終えて、通常商戦に戻ってから

411名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 00:35:12.79 ID:ieE/DPsW0
>>404
そのパターンで買ったもの一人でやると寂しすぎてすぐプレイしなくなるわ
412名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 00:42:38.02 ID:H7VfjdGh0
>>411

それはある、うちは家族俺しかゲームせんから
友達が来た時位だな〜。
マリオカートとジョイサウンドは。
413名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 01:05:52.13 ID:5C906ZiR0
妊娠「ホクベイホクベイ」
414名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 01:12:46.64 ID:uDxTDDES0
アッラーがいると聞いて
415名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 01:14:38.36 ID:KwbTpIMK0
バンゲリングベイってもともとアメリカのゲームらしいね
416名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 01:15:51.01 ID:nnMQXx4e0
遊んだら仲間だを実現しているDQ10
417名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 01:41:59.58 ID:ZMRQe32r0
何度か出てるがTViiかなり良くね?・・・ネーミングセンス以外
ってかこれE3でMSが自信満々に話してたのともろ被りだが次箱大丈夫か?
418名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 01:58:35.62 ID:5yCjddX50
>>417
ああ
そういえばそんなもんも有ったな
あんまりにも続報がないから忘れたよ
419名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 02:58:18.37 ID:PWusDKH/0
>>415
スペランカー、ロードランナー、カラテカを作ったブローダーバンドのゲームだ
420名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 04:48:16.04 ID:PmBm1iQy0
>>8
だね。
発売二日だけで9ヶ月間で売れた台数の1/3も売ったハードがあるしね。
421名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 06:03:08.16 ID:gJHMZ8H10
審判の日は近い
422名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 06:12:05.02 ID:Iv0XFTH20
まあレジーは自社歴代ハードの予約データとか持ってるだろうから
それを踏まえた上で客の反応の勢いとして、非常に好調と言ってるんだろう
423名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 06:23:10.28 ID:e6URtGBR0
びっくりしたぜ
在米なんだがGameStopに予約しに行ったらどの店も予約終了してやんの
とりあえずBestBuyでデラックス版を予約してきたがなんで白モデルのデラックスは出さないんだよ
黒だと埃が目立つじゃん
洗濯用洗剤を薄めた水に付けたタオルを絞って拭き取ると埃が積もりにくいんだが液晶タブレットは壊れないか心配だ
424名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 06:25:16.72 ID:/TsvphFD0
Gaf見ると大手はどこもDeluxe版が終了、確保能力に不安が残るザラスと抱き合わせやってるWalmartしか無いって話だな。
425名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 06:27:43.70 ID:+N64IyqR0
大ヒット間違い無しじゃんこれ
タブコンの訴求力とHDのゲーム出来るようになったのはやっぱデカいんだなあ
426名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 06:29:00.62 ID:uLmi8WPK0
そっとG
427名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 06:30:11.05 ID:qMEPngCg0
GameStopあたりじゃ、店員が出社する前にゾロゾロ人が並んでるから
何事かと思ったら朝一で本社から

「昨日WiiUの発売日と価格が発表されたんだが、まさかpre-orderで並んでないよな・・?」

「・・・。 並んでます、大勢・・」

って状態らしいw
428名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 06:34:13.77 ID:e6URtGBR0
>>424
Walmart! そういう手もあるのか!
お得ならベストバイ解約してと思ったけれどwiiリモコンとゲームが付くだけならう〜ん若干安いか?
wii uにリージョンロックが無いと嬉しいんだがなぁ
429名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 06:35:19.97 ID:a0GGJ+eli
>>427
w
430名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 06:39:06.45 ID:gMNIr4Yt0
日本はそこまで盛り上がってない気がするが、
ニュー速+とか見たら、むしろゲハと空気が正反対だし
(まあ、ニュー速で判断するのもなんだが)
海外は3DSが主流じゃないだけに、wiiuが盛り上がるのかな
431名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 06:41:00.65 ID:a0GGJ+eli
>>430
Twitterじゃむしろポジティブな意見多い
プラスじゃゲハ速の連中が出張しているんだろう
432名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 06:48:03.72 ID:gMNIr4Yt0
ただ、3DSの前例があるからなぁ。
俺も絶対半年は購入困難だと思ってたら、
発売日「あれ?行列が意外に少ない?」「つーかどこでも買えるし・・・」
と思ってたら値下げだもんな。本当に前評判ってアテにならないって思った。
433名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 06:49:08.76 ID:a0GGJ+eli
1200人並んだハードもあったしな
434名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 06:57:21.13 ID:2yS7IY250
それは売れなかったわけでなく出荷数が潤沢だっただけじゃね
435名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 07:11:49.06 ID:BYAcU9G5O
>>434
どっちでも必ず煽るじゃんよ

在庫潤沢…「バクシバクシ」

在庫僅少…「シナウスシナウス」
436名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 07:21:18.50 ID:Qjrfip/rO
>>427
あんまり変な事書くとコピペされて後で貼られるぞ
でも、このまま震災や変な事件なければ3DSの初めみたいにならずに順調に売れそうだね
437名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 07:41:32.59 ID:X3xDknzu0
そりゃまあアメリカの感覚だとサードの大作を揃えた任天堂ハードという完璧超人に見えるだろな。
438名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 07:45:49.13 ID:b54TW1zm0
まあブラックフライデーでは入手困難が予想されるから
目端の効くのが先に動いてるんだろうけどねー
そして遅れて気が付いた一般人が苦労するw
439名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 07:53:55.75 ID:FrHr+n3G0
>>434
まぁなんつーかわざわざageて書いてる時点でお察し
440名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 07:56:59.31 ID:4Em6sCdwO
>>432
発売日に買えたって、地方じゃなきゃ強運の持ち主だぞ。
441名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 08:39:32.59 ID:fl98XgWA0
日本は今日から予約開始









だといいな
442名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 08:41:00.18 ID:cqVV4crg0
>>182
あれちょっと面白そうだよな
日本では出ないみたいだが
443名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 08:43:14.85 ID:vsoYTZcY0
まだ発表から1週間も経ってないのに
大本営発表早すぎだろw

ステマはうまくやれ by GK大先生
444名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 08:51:35.17 ID:w9J5qBfh0
>>442
Trine2か?日本でも出るぞ
TGSに出展するし
445名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 09:10:36.90 ID:MJEjGPAs0
Trine1
PSNでスクエニがぼったくり価格で売ってたけど
2は大丈夫なのか?
446名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 09:14:52.95 ID:o1xnLRLt0
レイマンといいtrineといい、マリオがいる横スクロールアクションというジャンルに
挑戦する勇気がすごいよな
日本ではインティが頑張ってるくらいでほぼ死滅したんじゃないか
447名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 09:19:00.71 ID:uZiAXCno0
>>433
1200人もバイトを雇えるって凄い事だよ
448名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 11:18:58.33 ID:16iZu30P0
PS3も、最初は非常に好調だったからな・・・
半年後も品薄状態で、コンスタントに人気ゲームが発売されているといいな
449名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 11:32:27.54 ID:Pxx6B1kA0
PS3とかあれこそまさしく真の品薄商法だったな
物売るってレベルじゃねーぞって言葉が流行るくらい
仙台の3000台祭で一気に葬式ムードになったが
450名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 11:45:24.07 ID:MYgwGFMW0
仙台って年明けすぐの話だよな
最初極端に供給が少なかっただけで
あっという間に需要を満たしちゃった
451名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 11:48:09.17 ID:jInML0SD0
>>449
逆だよ。逆
PS3の部品思い出せ。ブルーレイとCELLは当時簡単に大量作れるものじゃない

勢いが在ったとき売れなかったのはSCEにとってかなりの痛手となった
その後PS2が冷め、ブランド力も落ちって、ソフトもなかなか集まらずPS3は完全に行き詰った

Wiiの自滅がなかったら、撤退しているかもな
452名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 11:51:24.93 ID:MYgwGFMW0
年明けにはダダ余りだったPS3の
「勢いのあった時期」って短いなおい
453名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 12:35:20.73 ID:WjP/1SQ70
PS3以降、PSWの勢いって随分と小規模になったとは思う
去年あたりのPSPや今年そうなるはずだった収穫期、とかもねw
454名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 12:49:44.39 ID:Pxx6B1kA0
VITAに至っては発売から1週間がピークで
クリスマスまで勢いが持たなかったからな・・・
455名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 12:50:07.84 ID:Xj94FfI50
PS3に勢いが無かった事は仙台で千台ではっきりしちゃったからね
ヤフオクとかの高値もオク板の連中の転売屋イジメの結果だったし

結局PS3の勢いって年末までに売れた数が精一杯だったって事だよねぇ
456名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 13:34:11.43 ID:ycAGdpJYP
ps3はMSの投資に寄生して生き延びてたんだから、
国内箱が衰退すると自動的に何も出せなくなる
457名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 13:53:15.99 ID:XjAvn8cn0
>>451
そんな物を使った時点でSCEクタは逝かれてるんだよ
458名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 14:42:51.28 ID:oWaCH/cf0
PS3が勢いがあった時期は、Linax需要でアメリカ人と中国人が買いあさって軍事転用してた時と
FF13が出て評判が知れ渡ってワゴン送りになるまでの短い間でしょ
459名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 14:55:27.21 ID:MZ8J5p4x0
すげえな
460名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 15:13:01.15 ID:8q2SE/b9O
任天堂ゲームとHDゲームのほぼすべてを遊べる夢のハードだからね。

そりゃ誰もが買いたくなる。
461名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 15:24:52.85 ID:28JIt2Ay0
俺はすべてのゲームの中でファイアーエムブレムが一番好きなんだ
だから絶対任天堂ハードを買う事になるのだが
それと同時にHDゲームもやりたかったんだがハードを何台も買うのが嫌で(宗教は関係ない)我慢してたんだ
WiiUなら任天堂のゲームも出来るしHDゲームも出来るとかマジ最高だわ
そりゃアメリカだろうがどこだろうが売れるわな
462名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 15:27:30.10 ID:oWaCH/cf0
VCが手元のゲームパッドで出来るかどうかだなぁ
出来そうだとは思うんだけど「WiiUをWiiモードとして動かす」ってのが気になる
もちろんWiiUにはそれ専用のVC動作があるだろうけど…

FE聖戦とか、寝転がって手元で遊びたい
463名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 15:31:48.26 ID:zO24f9+T0
464名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 15:43:49.45 ID:zlq0Uoty0
>>264
メモリだけだろ
多いのは
465名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 16:00:23.04 ID:Mao8kLq50
メモリ以外はファミコン並だとでも言うつもりか。
頭おかしいんじゃないか。
466名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 16:07:06.17 ID:XinYnsYl0
メモリに合わせたCPUGPU積んでるだろ
任天堂はスペックの無駄省きまくるからな
仮にCPUGPUがショボいんならメモリもそれに合わせて少なくなるのが任天堂
よくも悪くも2GBと言うメモリを最大限活かすハード構成になってるよ
467名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 16:18:53.14 ID:ZCFAETABP
>>466
社長がゲームハードというものを知り尽くしていて
コストとイノベーション、絶対に必要なもの、思い切って省くものをキッチリ選択するからな

Wiiの性能不足が後半に効いた事をやいのやいの言われることもあるが、
そういう連中はあの当時の状況ってもんを忘れてるのかね
前ハードの普及台数は比較するのも馬鹿らしいほどの惨敗だったんだぞ

そこから相手の自滅もあるが、ゲームハードの進化に新たなベクトルを与え、
あれほど劇的な逆転劇を演じ任天堂据え置き史上最大数を売った
見事というほか無い

そしてWiiUでDS→(初期の失敗の穴を無くした)3DSのような流れにしようとしている
468名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 16:23:09.21 ID:jInML0SD0
・・・公表されてないスペックと発売されてないハードの構造に根拠のない絶賛できる神経は信じられない
469名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 16:26:26.87 ID:ZCFAETABP
>>468
‥速攻で駄々余りになったPS3を、勢いのある時に売れなかったのが
痛手とか言ってる神経の人に言われても‥
470名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 16:28:09.89 ID:XinYnsYl0
>>468
根拠という意味では任天堂の今までのスタンスがそうだったとしか言えんな
逆に聞くが任天堂が2GBというメモリを積んどいてCPUGPUがショボくてメモリの無駄です、なんて構成にすると思うか?
471名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 16:35:52.52 ID:4Em6sCdwO
>>447
マックや吉野家でもおなじようなことやってる。
日雇いや派遣で1200人なんてむしろ少ないくらいだよ。

ボランティアだったら凄いけど。
472名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 16:37:38.36 ID:jInML0SD0
誤魔化すなよ
発売した後分解してから絶賛しろ
473名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 16:40:53.72 ID:4Em6sCdwO
>>472
分解したって全部解る訳じゃないのよ。
474名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 16:41:11.31 ID:oPwgmDaV0
盛り上がってるな
475名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 16:42:38.85 ID:XinYnsYl0
>>472
誰も絶賛する気なんて無いよ
良くも「悪くも」って言ってるだろ?
2GBのメモリを活かす構成にはなっているが逆に言えばそれ以上の事が出来ないのが任天堂
次箱がそれ以上の性能で来たらスペック勝負じゃどう足掻いても勝ち目はない
で、今までの任天堂がそういうスタンスだったでは根拠にならんかね?俺はなると思うけど
476名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 16:42:38.68 ID:jInML0SD0
>>473
わかっている
だからあんな痛い妄想につっこみしただけ
477名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 16:43:49.62 ID:4Em6sCdwO
>>476
痛い妄想はあんたの最初の書き込みだよ。
478名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 16:46:52.00 ID:XinYnsYl0
>>476
それが分かってるなら尚更任天堂のスタンスで推し量るしかなく無いか?
分解しても分からないと言うならどうやって量るつもりだ?
479名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 16:48:46.08 ID:mVtw+McN0
ところでメモリが2GBって話になってるけど、3GBじゃないの?

ゲーム専用に1GB + システム用に2GBだったような。
480名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 16:49:46.48 ID:iZsm3UhO0
>>479
違う
ゲーム1GB、システム1GBの合計2GB
481名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 17:04:30.69 ID:vd0I7kbu0
Assassin’s Creed 3 on Wii U is missing some graphical features
http://wiiudaily.com/2012/08/assassins-creed-3-wii-u-missing-features/
アサクリ3のゲームデザイナーSteven Masters「WiiU版は360とPS3にあるライティングやパーティクルエフェクトの一部が省略されている」

Madden NFL 13 Wii U is missing key features
http://wiiudaily.com/2012/08/madden-nfl-13-wii-u-features/
Madden NFL13のプロデューサーYuri Bialoskursky「WiiU版は新しい物理エンジンとオンラインモードの一部が含まれていない」

6年前のハードに負けるWiiUって・・・

482名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 17:05:38.64 ID:mDps26sf0
CODが1080pで60fpsで動くぐらいの性能

ちなみにPS3のCoDMW3 960x540で50fps
483名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 17:08:23.97 ID:t2sjA/MvO
>>482
精神障害者に何言っても無駄だぜ?
484名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 17:25:16.56 ID:s7/N3ES4O
>>475
箱もスペック勝負するつもりはないだろ

なんのためのキネクトだよ。
てか、これ以上のスペック勝負は死にたがりの敗北宣言に等しい
485名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 17:29:33.23 ID:Mao8kLq50
ソニーが余計なことしなきゃ過剰な性能競争は抑えられそうだな。
もうやりたくても出来なさそうだけどw
486名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 17:59:21.64 ID:WjP/1SQ70
妄想で叩くのはOKだけど推測で絶賛するのはNGなんですね〜
487名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 18:48:02.81 ID:Pz7rbNBL0
>>484
いや、UE4とかスクエニの新エンジンとか次世代機向けエンジン準備されてますやん
488名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 19:09:17.69 ID:qCNNg+Og0
まぁこんだけメモリ大目に持ってきたってのは
システムで512MB予約されてるってのはマジっぽいと思う

プレゼンで言ってた通り最初大目に占有しといて
最終的に余りそうな分を自由に使えるようにするんだろう
489名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 19:17:44.08 ID:Mao8kLq50
ゲーム用1GB、システム用1GBと明言されている。
システム用の1GBは将来に向けた余裕も見込んだ数字だとも。
490名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 19:20:51.49 ID:cS63gbnu0
最初から勢いなかったよ
日本ですら正月には余ってたし足んなかったのは初回出荷くらいじゃない?
海外も余ってるPS3見つけたら賞金、とか言ってたくせにだだ余り
491名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 20:04:23.99 ID:mhBf3mOA0
>>466
Miiverseとか、バックグラウンドで動くサービスのため、
あと将来的な機能拡張のために潤沢なメモリを用意したと
言ってたから、既存のハードの常識よりメモリは多いはず
492名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 20:13:24.58 ID:Pz7rbNBL0
>>490
あったなぁ余ってるPS3を見つけたら賞金
懐かしい
493名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 20:58:52.54 ID:+N64IyqR0
>>482
PS3って実質SDのソフトばっかりだよな…
XMBとムービーだけフルHDのハード
494名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 23:17:36.84 ID:+F2DeKRu0
レジー
495名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 23:18:24.35 ID:gJHMZ8H10
いやあワクワクするね
496名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 23:32:21.82 ID:lqUxn9RR0
アサクリのWiiU版劣化って
E3のこれから劣化したって事?

http://www.youtube.com/watch?v=__p5Nv1P4jw&feature=related
497名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 23:34:45.83 ID:R5bC2Q/80
>>490
あれ結局賞金払ったのかな
498名無しさん必死だな:2012/09/17(月) 10:47:03.58 ID:rxFlRJda0
>>496
fpsもグラフィックもWiiUが上じゃないか?
PS3カクカク動いてるとこあるぞ
499名無しさん必死だな:2012/09/17(月) 12:04:47.92 ID:tidER5SC0
>>498
ちゃんと>>496の文読め
E3の時はWiiUの方が上だと言われてたんだ
500名無しさん必死だな:2012/09/17(月) 12:20:39.92 ID:nsYjUGCg0
ロンチに間に合わせるために予定より削ったところがあるってだけだよ
501名無しさん必死だな:2012/09/17(月) 12:22:45.83 ID:/z5A7C4o0
北米でも予約売り切れ相次いでるみたいだね
まだ新箱が有る北米でこれなんだからWiiU一択の日本はどうなるんだよ
予約は絶対だな
502名無しさん必死だな:2012/09/17(月) 12:23:43.78 ID:8OcCkSmk0
マリオ、モンハン、ドラクエ、ニンテンドーランドで宣伝や。
503名無しさん必死だな:2012/09/17(月) 13:08:05.26 ID:odrfpgdp0
これで新箱も超スペック出しにくくなったよなぁ
504名無しさん必死だな:2012/09/17(月) 13:10:18.74 ID:H/fEuhQd0
新箱は来年末だろ? しかもこれ以上グラやスペック上げて何すんの? ってレベル
グラなんていくら上げてもMW3なんて聳え立つ糞を出されても困るんですよ
グラ向上なんてCOD4以上のFPSを作ってからじゃないとなんの意味も無い
505名無しさん必死だな:2012/09/17(月) 13:11:56.58 ID:8OcCkSmk0
今の任天堂なら、新箱発売日にゼルダ新作をぶつけるくらいのことはしそう。
506名無しさん必死だな:2012/09/17(月) 13:15:25.03 ID:odrfpgdp0
WiiUが見劣りするぐらいの高性能路線で行くなら
価格は高くなるし、故障率も高くなるし、ハードも大きくなる
この世界的不況でそんなもん売れないわな
WiiUは丁度良いスペックだよホント
507名無しさん必死だな:2012/09/17(月) 13:16:06.06 ID:bisxxfbx0
解像度さえ高ければ高性能なんだと言っていた奴等は
何処に消えてしまったんだw
WiiUは1080pなんだから褒め称えろよw
508名無しさん必死だな:2012/09/17(月) 13:38:11.48 ID:c5twCCka0
>>507
これからは2K4Kが主流
PS4に合わせて今の地デジも停波、全TVがリプレースされるから
WiiUは時代遅れになるって言ってるよ
509名無しさん必死だな:2012/09/17(月) 13:38:28.02 ID:S2RSk6WB0
今だとムセンガー、タブコンガーとかまた別の呪文を唱えてるよw
510名無しさん必死だな:2012/09/17(月) 13:39:27.86 ID:e+IQJsJp0
511名無しさん必死だな:2012/09/17(月) 14:22:14.85 ID:bisxxfbx0
>>508
もうPS360は時代遅れなんてレベルじゃ無い訳だ
彼等にとってはw
512名無しさん必死だな:2012/09/17(月) 18:19:36.26 ID:JIf3Z8v/0
513名無しさん必死だな:2012/09/17(月) 22:07:24.47 ID:VohBv96f0
順調でなにより
514名無しさん必死だな:2012/09/17(月) 22:12:05.12 ID:5Nkk1+xpO
北米に関して言えばバカ売れすると思う
ロンチだけじゃなくて口コミで1年は売れ続けるだろうね
他国はNintendoTViiが無いならそんなに売れないかも
515名無しさん必死だな:2012/09/18(火) 00:21:05.80 ID:8aZ1NeF50
次世代も任天堂の勝ちだなこりゃ
Haloファン以外新箱買う理由ないし
516名無しさん必死だな:2012/09/18(火) 00:23:29.74 ID:JOcoB3ux0
北米のロンチは向こうにあうラインナップが多いけど
日本のロンチはもうちょっと欲しいなぁ
517名無しさん必死だな:2012/09/18(火) 03:31:01.31 ID:n3IekwKz0
>>514
Nintendo TViiはキラーだよな
Apple、Google、MSに韓国家電系と競合が多数いる中で
あれだけ独自性ありつつ便利そうなものを作ったのは凄いよ
518名無しさん必死だな:2012/09/18(火) 04:22:56.81 ID:VENVDmPxP
NintendoTVii ってどういうところが凄いんだ?
ググったら向こうのユーザーの間で
結構話題になってるみたいだが、いまいちピンとこない

まあどっちにせよ国内サービス無いっぽいけど
519名無しさん必死だな:2012/09/18(火) 04:48:30.27 ID:xnYUTAe+0
特に凄くない
現行HD機を持ってない情弱ユーザーが何か特別な物と勘違いしてるだけ
それらの北米ストアを見たこと無いんだろうな
特に箱は凄い TViiのコンテンツでは失笑レベル
520名無しさん必死だな:2012/09/18(火) 05:44:28.41 ID:uDu2ImXe0
まさに嫌われる人だなw
521名無しさん必死だな:2012/09/18(火) 05:44:30.44 ID:n3IekwKz0
他にも色んな機能あるけど、ざっとこんな感じ

・スポーツ番組を見てる最中、リアルタイムに戦況、
 チームのフォーメーションや点数などがグラフィカルに表示される
 並行して行われてる試合や、過去の試合等々の情報も確認できる

・Facebook、Twitter、MiiVerse等のSNSとの連携
 閲覧中の番組内で、特定の場面に対してのコメントや
 アンケート等がスクリーンショット付で表示される

・異なるサービスでも統一されたメニューで閲覧できる
 1つの映画や番組を選べば、レコーダーに録画した番組を見るか、
 生放送を見るか、オンデマンドで見るかを簡単に選択できる

・家族がメインスクリーンで番組や映画を見てる最中、
 パッドで予告編を見て、次に見せる動画を先んじて選択できる

・映画や番組の出演者情報などをパッドで詳細に確認できる
 iMDBやWikipediaとも連携
522名無しさん必死だな:2012/09/18(火) 05:51:07.58 ID:n3IekwKz0
そもそも>>519 が勘違いしてるのは
Nintendo TViiは動画配信サービスじゃなくて
生放送の番組、オンデマンド、自宅のレコーダーを統合したUIで触れて
その上で深い情報を提供したり、コミュニケーションさせる為のサービス
523名無しさん必死だな:2012/09/18(火) 06:18:42.46 ID:xnYUTAe+0
まず、自宅のレコーダではない
TiVoという有料サービス 深い情報・・・Dボタンですか 見ないやアレ
てか、MLB.TVとか既に出来上がったアプリが一杯あるし
ソーシャル?もう死ぬほどあるじゃん
結局コンテンツだから 何がいくらで観られるか
箱はメジャースポーツどころかUFCまで見られるんだぜ LastFMだってある 
524名無しさん必死だな:2012/09/18(火) 06:21:58.61 ID:n3IekwKz0
>>523
TiVoってレコーダーなんだけど・・・
ソーシャルの機能も他とはまるで違うんだけど・・・
あとNintendo TVii無料なんだけど・・・
525名無しさん必死だな:2012/09/18(火) 06:24:44.85 ID:xnYUTAe+0
いや、タダのレコーダーでは無いじゃん 有料サービスだよ
ソーシャル機能も同じじゃん アプリの中に統合されてるフォーラムと同じ
Nintendo TViiそりゃそうだろ ただのUIに金取ったらダメだw
526名無しさん必死だな:2012/09/18(火) 06:28:54.94 ID:n3IekwKz0
有料サービスだったらHDDレコーダーじゃなくなるのかw
あと同様のサービスがあるとはいえ、それが統合されてる事が便利って話だし
実際アプリ内フォーラムとはまるで違うよ

そもそもビデオマーケットプレイスみたいな
動画配信サービスとNIntendo TVii比べてる時点で比較として成り立ってない
527名無しさん必死だな:2012/09/18(火) 06:30:26.05 ID:n3IekwKz0
http://www.youtube.com/watch?v=M5mObgOsCQU
もっと細かく説明してくれてるから後はこれでも見といて
528名無しさん必死だな:2012/09/18(火) 06:32:24.26 ID:TI9k4Bkw0
xbox liveと比べるとコンテンツが貧弱すぎるよなぁ。

liveはゲームと連動してピンポイントで提供してる感じ。上手すぎる。

任天堂のはいつも通りいつのまに終了じゃね。
529名無しさん必死だな:2012/09/18(火) 06:35:48.23 ID:c3sH1+3P0
箱もマジでやばいとおもう
そのぐらいUコンが便利
530名無しさん必死だな:2012/09/18(火) 06:37:49.61 ID:43Xyt62a0
大したサービスではないよな というか今更感が凄い
LIVEやXMBにアプリ追加すれば済む話だもんな
北米で提供してるサービスほとんど同じ
531名無しさん必死だな:2012/09/18(火) 06:39:17.44 ID:c3sH1+3P0
MSもろくなアイデアがないから次世代機ではUコンをパクるしかないんじゃねえの
532名無しさん必死だな:2012/09/18(火) 06:42:32.14 ID:1RZ3/p5W0
タブコン使った投稿番組とかやらないかね
クイズ番組とかお笑いマンガ道場とか
533名無しさん必死だな:2012/09/18(火) 06:44:08.38 ID:zyQ79awx0
>>532
クイズはQMAが・・・いや・・・もういいんだ・・・
534名無しさん必死だな:2012/09/18(火) 06:46:31.18 ID:n3IekwKz0
ソーシャルだけもうちょい説明すると、
生放送の番組でもリアルタイムにサムネイルが生成されて、
シーンの簡単な説明テキストと一緒にタイムライン上に表れる

なので、途中から番組を見はじめたり、見逃したシーンがあっても
過去に遡って番組の流れを追える

で、その特定のシーンに対して、コメントをつけたり、
他のSNSで共有したり、アンケートを取ったり出来る

>>528
映像コンテンツは任天堂が提供するんじゃないよ
サービス全体を指してるのなら、MiiVerseがどうなるかまだ分からない

>>530
今迄こんなサービスなかったんだけど
あとアプリじゃないから特定のジャンルやスポーツに依存しない
535名無しさん必死だな:2012/09/18(火) 06:56:17.24 ID:JLgjyPfP0
今は亡きwiiの間 思いだすなぁ アンケートとかw
hulu入ってりゃほとんどそれで事足りるし、他のデバイスからでも視聴できる
スポーツみたけりゃアプリを立ち上げればいいだけ
重複して同ジャンルの月額サービスを利用する事なんてレアケースだし
スマホ的なデザインの方がいいよな スッキリしてて
無駄にくっける必要ない
536名無しさん必死だな:2012/09/18(火) 07:00:26.93 ID:c3sH1+3P0
Gamestop、Best Buy、トイザラス、シアーズ、Kmart、Targetで完売
http://wiiudaily.com/2012/09/wii-u-pre-orders-sell-out/


ものすごい速度で予約完売してるってさ
537名無しさん必死だな:2012/09/18(火) 07:29:32.54 ID:JLgjyPfP0
http://www.wiiuonly.com/2012/09/at-gamestop-wii-u-deluxe-sold-out-in.html

超高かったPS3ローンチモデルも数分で売り切れましたよっという
同じサイトの冷静な記事
538名無しさん必死だな:2012/09/18(火) 07:42:33.88 ID:PrqMLhIH0
同じサイト?
539名無しさん必死だな:2012/09/18(火) 08:31:03.47 ID:6Evc1JxA0
冷静さに欠けるな

あの超生産性低い初期PS3程度しか
用意できないようでは確かにマズいかな
540名無しさん必死だな:2012/09/18(火) 08:47:54.42 ID:JLgjyPfP0
ゲームストップ普通に残ってるな

アーリーアダプターの同行ではPS3以下じゃねぇか
541名無しさん必死だな:2012/09/18(火) 09:03:43.92 ID:6Evc1JxA0
あの物売るレベルじゃねえ超品薄を
都合良く忘れるとはね
542名無しさん必死だな:2012/09/18(火) 09:25:34.19 ID:3P5s55jR0
初週販売台数
米200万 日100万 欧200万 <大成功
米100万 日50万  欧100万 <成功
543名無しさん必死だな:2012/09/18(火) 10:22:59.43 ID:CJACAJLj0
超高かったPS3は出荷数を絞ってたからな
544名無しさん必死だな:2012/09/18(火) 22:54:33.05 ID:EKv8N9Jn0
PS3なんて日本で初週9万台とかだったろ
545名無しさん必死だな:2012/09/18(火) 23:21:55.45 ID:VENVDmPxP
>>542
発売時期が違うとはいえ、初っ端に500万台も用意出来るかよw
546名無しさん必死だな:2012/09/19(水) 00:05:33.30 ID:+DGHX5BN0
欧州なんて景気悪いし一部の国以外は新ハードどころじゃないんじゃないの?
547名無しさん必死だな:2012/09/19(水) 00:06:14.33 ID:NHzKa7yx0
そこは心配だな
548名無しさん必死だな:2012/09/19(水) 00:32:02.90 ID:9r9WbVMS0
初週60万くらいか?
549名無しさん必死だな:2012/09/19(水) 00:37:52.48 ID:hLb25M4S0
北米には子供用知育タブレット需要がそもそもあるから
その子供もあっという間にポケモン世代に育つ訳で
打つ手としては最高と言える
550名無しさん必死だな:2012/09/19(水) 00:50:39.48 ID:g7SjbP/30
>>536
すっげぇぇぇ
発売までまだまだなのに大手全部売り切れとか・・・
アメリカの任天堂好きは相変わらずだなw
まぁ内容的に売れて当然だが
551名無しさん必死だな:2012/09/19(水) 01:03:39.71 ID:76Nd+OpB0
E3でのガッカリ感というか肩透かし感が嘘みたいだな
552名無しさん必死だな:2012/09/19(水) 01:14:46.90 ID:M3w6Uhrs0
>>541
ゴキちゃんの口調だと
100万台売ったかのような錯覚をうけるな
553名無しさん必死だな:2012/09/19(水) 01:18:19.46 ID:wFmKflV+0
>>536
予約数はどのくらいなんだろう?
554名無しさん必死だな:2012/09/19(水) 17:00:42.03 ID:yW9mzAU/0
祭り
555名無しさん必死だな:2012/09/19(水) 17:05:41.66 ID:aLzPtbhaO
まあ あの時期に予約好調じゃなきゃ 何時売れるんだ って大商戦だからな
556名無しさん必死だな:2012/09/19(水) 17:06:53.41 ID:w8zyOScE0
日本まだー?
557名無しさん必死だな:2012/09/20(木) 17:22:11.50 ID:bgfIZzwU0
まだ
558名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 18:54:57.97 ID:sSmwjFlT0
北米は安心だな
559名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 19:04:22.21 ID:Vc9y7FX30
ちなみに北米でPS3は初週どれくらい売れたんだ?
560名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 19:06:42.81 ID:KX2jxhUO0
1ヶ月前として11月からかな
日本の予約は
561名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 19:12:52.71 ID:crk9oBxG0
Wiiが北米では絶好調だったから、後継機も好調なのは当然だな。

まともなテレビが買えない貧困層もタブコンあれば安心だし。
562名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 19:17:15.41 ID:GU4Ff9vq0
北米はともかく日本で売れんのかね
TVつけてニュース見てみろよ
昨日も今日もiPhoneiPhoneiPhoneiPhoneソーシャルソーシャルソーシャルソーシャル
WiiUの詳細発表時もiPhone5とぶつかって、向こうは大々的に報道されたのにWiiUは見向きもされなかった
なんなんだよこの異常なまでのスマフォ押しはよ
563名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 19:19:15.11 ID:crk9oBxG0
テレビってそういうものだから。
斜陽のゲーム産業なんかが今時相手にされるわけないじゃん。
564名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 19:20:19.21 ID:FGjRj5xwP
iPhoneが人気なら心配なのはスマホのパチもんみたいな糞携帯機だろw
565毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2012/09/21(金) 20:45:46.28 ID:+QOVeghV0
>>562
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  Wiiの時とは大違いだねぇー
 |⊂/    
 |-J    
566名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 20:47:49.99 ID:EyzbJokFP
TGSにwii出てないぞ
567名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 20:53:58.09 ID:vqmjaO9q0
>>562
モンハンはTVでモンハンモンハン言われてブレイクしたわけじゃないからね
バカはマスゴミの金づるになってりゃいいのさ
568名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 21:00:42.73 ID:+8Whybul0
数少ない日本が世界に誇れる企業を一番評価してないのが日本だっていう
569名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 21:24:28.46 ID:toCXk0sd0
>>566
Wii Uは出てたぞ。正確にはドラクエ10だけど
570名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 22:58:59.16 ID:WuGXMhu10
ネットでお披露目だけして記者呼んで発表みたいなことまだしてないからな
テレビ局もそういうお仕事が出来ないと取り上げてくれんだろう
571名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 23:47:58.21 ID:1rY5BWAz0
TVの画面にはしっかり3DSとMH4が映って、MH4で遊びまくってる連中も映って
テロップや言う事はソーシャルソーシャルなのは笑えた
572名無しさん必死だな:2012/09/22(土) 00:47:27.99 ID:0VbFaFuV0
>>562
TV見てるならCMもある程度は見るよな そこから察してください
573名無しさん必死だな:2012/09/22(土) 01:02:41.70 ID:kI4YXJ1l0
>>566
太鼓とか仮面ライダーは無かったん?
574名無しさん必死だな:2012/09/22(土) 13:47:22.15 ID:Hw5vHq8L0
いまどきテレビが情報源なんてやつがそもそも少数派
575名無しさん必死だな
楽しみ