【WiiU】 任天堂次世代機 「Wii U」 総合スレ★183
1 :
名無しさん必死だな :
2012/09/14(金) 11:26:27.33 ID:fv5dF3/J0
2 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 11:33:16.79 ID:8/JovH8H0
ハァービバノンノン♪
3 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 11:39:38.04 ID:2qsmZyZHO
マテ茶うますぎワロタw
4 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 11:40:47.73 ID:Rzm4IZB80
デモ映像みていると、手もとのタッチパネルの反応めちゃくちゃ使いづらい感じ
だからデモだとすごい気を使ってばれないようにゆっくりと操作してる
http://www.youtube.com/user/Nintendo これの文字入力映像とかみるとすごい気をつかっているのがわかるww
遅延がないという信者はなぜかタッチパネル操作の反応が悪くて気を遣っているムービー映像は馬鹿でも理解できるのにスルーwwwwwwww
5 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 11:41:34.65 ID:Rzm4IZB80
馬鹿でもわかるWiiU遅延仕様のしくみ 手元の処理 リモコン→WiiU(映像エンコード+無線処理遅延)→リモコン(映像デコード) 通常処理 リモコン→WiiU(画面出力へ) 1つ処理入っているのに遅延ないとか、オカルト話は結構ですからwwwwww
6 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 11:42:21.39 ID:Rzm4IZB80
7 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 11:43:13.13 ID:8o6cpVTeP
ゴキちゃんかなりビビってるなぁ
8 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 11:43:42.53 ID:4eMhOg0W0
9 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 11:44:52.36 ID:R6pcuSbhP
PS3の糞コンの遅延時間22msのギネス記録は、誰もやぶる事は不可能ですw
10 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 11:46:11.26 ID:Rzm4IZB80
11 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 11:50:44.91 ID:ok8j1DsyO
馬鹿猿発狂中
14 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 12:06:20.60 ID:Rzm4IZB80
15 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 12:11:15.19 ID:laT60DhIO
鹿の立場もさぁ
17 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 12:14:46.01 ID:Rzm4IZB80
ソニーから失われたもの一覧 ・ドラゴンクエスト ・モンスターハンター ・ベヨネッタ ・零 ・ブランド ・リスペクト
・アークザラッド ・ワイルドアームズ ・ポポロクロイス
half2 @mswin01mk2 でも逆に言うと、これはベヨファンは不幸だな。 そのベヨ以外に似たようなゲームが出そうに無いハードを買わざるを得ないんだから バカ発見器で見かけたやつだが、ベヨファンは暗礁に乗り上げてお蔵入りしたソフトが 日の目を浴びるんだから、喜んでるんじゃねーの?
21 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 12:19:28.66 ID:B3hckm1R0
モンハン同梱版予約はよー!
なんかゴキちゃんコピペ荒らしするか速報に籠もるかしかなくなっちゃって WiiUの発表後だってのにゲハが静か過ぎて怖い
23 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 12:21:20.11 ID:B3hckm1R0
タブレットの液晶はIPSなの?
,-─- 、 /ゴキブリ\ / (_ ノノノノヾ) \ / 6 `r._.ュ´ 9 . \ / |\|∵) e (∵ |'/| \ /_ト このスレには ∠_\ / \ PS狂信者の / \ / < スイッチが入る表現が> ヽ | / 含まれています。 \ | \ ^7 /| ,、 /\  ̄ / `ー─────────── ´
26 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 12:23:59.96 ID:YpU71kdW0
Wiiブークソハードだったわ 売ってくる
27 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 12:25:29.86 ID:Rzm4IZB80
28 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 12:26:17.61 ID:Rzm4IZB80
>>25 そうそう。
あと
>>20 のツイ主、神谷が関わってないからブランド貸しただけみたいなバカ(笑)な
発言もしてたけど、神谷ゲーも神谷お得意の新規ブランドで出るの知らんのかね?
まさに「多くの人は、見たいと欲する現実しか見ていない」だなw
30 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 12:27:05.04 ID:Rzm4IZB80
DX10とDX11だっけ どれくらい違うの?
でも任天堂がベヨネッタをわざわざ掘り起こしてきたってのは正直意外だった 経緯が気になるね
34 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 12:30:19.30 ID:o38A0P0u0
しかしアンチは大変だなあ こんなことをすればするほど、PS4のときにもVITAのように激しく売上げに響くほど叩かれるブーメランが 待っているのに。しかも恨みだから倍で。
しかしタブコン二つ使うゲームってどんなゲームなんだろね カードゲームぐらいしか思いつかんな 4つ使えたら麻雀とか出来て楽しそうなんだけど
36 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 12:33:05.19 ID:Rzm4IZB80
37 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 12:36:51.15 ID:o38A0P0u0
遊戯王とかよさそうだな
>>35 絶対出てきそうだ
つうかハンターハンターのカードゲーやりてぇ あるのかな
39 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 12:39:58.19 ID:o38A0P0u0
コーエーってさ 3DSでもそうだけど無双ばかり出しすぎだよ
光栄も完全に脱Pを完了したようだ、めでたし、めでたしw
無双がないとコーエーが死んでしまいます
ニンジャガ3は人体欠損表現があるのかどうかがポイントだな あるとないとではゲーム性変わりまくり Z指定でもいいからやってくれ それ以外も問題山積みだったけどな 無印バージョンは
>>43 公式の動画見ろよ
人体欠損しまくり血しぶき飛びまくりやん
45 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 12:43:46.44 ID:o38A0P0u0
>>42 了解しました
>>43 ニンジャガってやったことないんだけどなぜがっかりされるの?
ずっと続いてるシリーズ何っちゃない?
>>42 そこはゴミ虫の泣き言スレとして使わせとけw
>>32 テッセレーションまわりのポリゴン描画が全く違う
GPGPUまわりの自由度が違う
>>45 部位欠損がゲームシステムに必要なもの
滅却だっけ、欠損させてると敵を一撃死させられる技がある
>>23 さすがにIPS採用すると予算内に納まらないかと
52 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 12:48:26.44 ID:fR591A9wO
ローンチは昨日発表ので打ち止めかな 無双買うかw
そういえば発売日は土曜日か・・・並ぶか! 久々に!
WiiU今年で100万台売れる勢いだなぁ 値段も安いしモンハンもでるし
>>54 発売→クリスマス→年末
のコンボがすごいことになりそうだな。
ほんとほしい人は並ばないと買えないだろな。
予約するにも行列ができそうだな
>>45 チーニンのコアスタッフが抜けたのが主な原因なんだろうが
部位欠損がなくなり、しょうもないムービーと
アホみたいな命乞い演出に注力された残念なゲームにニンジャガ3はなった
部位欠損が日本で表現できるかどうかは今後の審査次第だろうけど
根本的な残念さはWiiU版でも変わらないだろうと思う
据え置きにそんな日が訪れるといいなw まぁ現実は非常に厳しいだろうけど
タブレットの解像度って1024×600ぐらいはあるんだよね?
据え置きが全体的に冷え込んでるからこれが起爆剤になるといいね
いや
>>50 は日本版の動画なんだから
部位欠損ありは確定だろうに
むしろ行列ができそうなのがこれくらいしか残ってないという
処理負荷を考えると854*480だと思われる
今年の年末はマリオUがあるとはいえWiiUよりも3DSのほうが元気だと思うな モンハン需要がどれくらいあるか分からんけど
今回、プレミアム版のお得感が凄いので、結構な争奪戦にはなるんじゃないか。
>>62 必ず1200人の行列ができるところがあるという・・・
DQβ権と10%off権があるわけだしな
次スレあたりでテンプレにQA入れたほうがいいかもな ・Wiiソフトはキレイになるの ・ベーシックとプレミアムどっちがいいの とかよくくるし本スレなら用意しておいたほうが無難
あれ?そういや、体験会はやんねーのかな。昨日の情報量が凄かったから、すっかり忘れていた。
>>50 なんか任天堂ハードはエログロに厳しい
って勘違いを払拭させたいって意図が伝わってくるな
ほとんど携帯機で出来るからね しかも本体とソフト買ってもWiiU本体にも及ばないという つまり、子供需要だけでは動かないんだな〜
75 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 13:05:48.67 ID:Rzm4IZB80
>>72 任天堂はエロはともかくグロは昔から許容してる感じだけどね
バイオ4とかキラー7とかのマルチ見るとSCEの方がよっぽど規制きついよ
フルHD、GamePad対応などWii U版『CoD: Black Ops 2』の詳細が明らかに
(p)
http://gs.inside-games.jp/news/359/35973.html ■ 完全なCall of Duty体験
■ フルHD、60fpsで動作
■ シリーズに歴史において最も強化されたテクスチャー、ライティング、シャドウイングシステムをフィーチャー
■ テレビ画面の代わりにWii U GamePadだけでもプレイが出来る上、二人同時プレイ時の画面分割の1つとしても使用可能
■ Wii U GamePad上のタッチスクリーン操作で、マルチプレイヤーマップを表示したり、Score Streaksの確認、及びロードアウト画面での装備変更が行える
■ Wiiリモコン(+ヌンチャク)、クラシックコントローラー、Wii U GamePad、Wii U PRO コントローラーのいずれでもプレイが可能
■ Wii U GamePad上でリアルタイムに操作をカスタマイズしたり、別のコントローラーの使用に切り替えできる
■ Challenges, Core & Party Game Modes, Custom Games, Combat Training, Theater Enhancements, Emblem Editor, Prestiging等のマルチプレイヤー要素が含まれる
完全に次世代仕様やが、6年前のポンコツPS3版なんか買う奴おらんだろw
>>76 そう、だからその勘違いを払拭させる意図が感じられる動画って話ね。
>>71 セガ…。
> この『ベヨネッタ』というタイトルブランドを、さらに強く、より多くのユーザーの皆様に届けるために、
> ということを前作の販売元であるセガ様と共に常々考え続けて来ました。
> そして、その結果が、任天堂様という新たなパートナーの選択です。
> 新ハードと共に、ゲーム業界の新しい未来を築き上げようとしている任天堂様という会社は、
> 昔からゲームへの愛に満ちた会社でもあります。その会社と共に『ベヨネッタ』というタイトルを
> さらに大きく育て、前作を超える数の世界中のユーザーの方々に遊んで頂けるよう
> 開発会社として尽力したいと考えております。
どうか、ご期待下さい。
ttp://www.platinumgames.co.jp/release/bayonetta2.html しかし、昨今の家庭用ゲーム市場での競争は非常に激しい状況であり、ひとつのタイトルブランドを育て上げるためには、相当の覚悟と気概と、愛情が必要です。
この『ベヨネッタ』というタイトルブランドを、さらに強く、より多くのユーザーの皆様に届けるために、ということを前作の販売元であるセガ様と共に常々考え続けて来ました。
そして、その結果が、任天堂様という新たなパートナーの選択です。
新ハードと共に、ゲーム業界の新しい未来を築き上げようとしている任天堂様という会社は、昔からゲームへの愛に満ちた会社でもあります。
その会社と共に『ベヨネッタ』というタイトルをさらに大きく育て、前作を超える数の世界中のユーザーの方々に遊んで頂けるよう開発会社として尽力したいと考えております。
どうか、ご期待下さい。
プラチナ気合入ってんな
>>73 いや詳細はまだわからんが
さすがにHDクラスをデュアルで60fpsは無理があるかと
画像にセガのロゴがあるし 一応2にも関わってるんじゃねぇの
ここまで言ってるんだから買ってやらないとねぇ 無双とは少し違うだけのかる〜い凡百のアクションゲームだけど
やっぱり礼儀からしてちゃんとしてんな 「Amazonランキングで任天堂のゲーム抜いたったwww」 とかツイートする会社とは違う
セガ\(^o^)/オワタ
>>72 どき魔女とかカグラ見てるとエロも意外と寛容だしな
CEROの審査通ればわりとOKというのはメーカー側もわかりやすくていいんじゃねえの
ベヨネッタは1を買おうと思ってたけど PS3しか持ってないし やたら劣化劣化言われてたからスルーしてしまった Wii Uで1の移植出たら買うんだがなぁ
しかしこのメッセージを見ると、シリーズ継続が難しくなったために 任天堂が手を差し伸べたという感じにしか見えないのだが、どうして任天堂が批判されるんだw
90 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 13:21:27.88 ID:hGVjLe2N0
北斗無双のケンシロウはまた小西なのか? 神谷に戻せ
>>89 多分噂レベルでしかベヨ2開発中止が報じられてなかったから
普通に今までのハードで出るもんだと思ってた奴が多かったんじゃないかと
その他はまあ任天堂叩きたいだけの連中だな
>>55 Wiiの時を思い出す
色々回ってあきらめかけた時に見かけてふらりと寄った店にあったんだ
あの時は嬉しかった
神谷さんはギャラが高いんだろうな 小五郎もそれ絡みで辞めたみたいだし
えっ、小五郎の中の人変わっちゃったの? まあしばらく観てないけど
95 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 13:24:55.41 ID:DUf+U/WD0
ゲーマーが好きそうなコアなソフトやRPGもないし 結局ソフト日照りが起きそうな気がしないでもない
97 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 13:26:47.20 ID:/Y69OWeW0
これはwiiのリモコンとか使えるみたいだけど、テレビの上とかに付けるセンサーバーとかはどうなるの? wiiU専用のセンサーバーみたいなのがあって、それを付けておけばwiiリモコン使えるのか、それともwiiのセンサーバーもwiiUに取り付けて使えるとかなの?
無双OROCHI2 Hyperが出るんなら 戦国無双KATANA Hyperも出すんだろうな? あとさっさと仁王を出せ。
正直、Wiiコンセット同梱版と、非同梱版の二つにして欲しかった Wiiコン用ゲームが出にくくなるというのは心配しすぎかな
まぁハードごと欲しいタイトルでもないんだろうな だからちょっとしたやっかみで気持ちを収めるという
>>97 Wii持ってない人向けに
リモコン、ヌンチャク、センサーバーのセットが出るから
必要なんじゃね
>>95 RPGはないがコアゲーの方が多いくらいだろ…
洋ゲーやらモンハンやらベヨやらは何ゲーにカウントされてるわけ?
105 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 13:31:13.29 ID:/Y69OWeW0
>>101 ということは今使ってるwiiのセンサーバーも、wiiUの本体に付け替えて利用するって感じ?
wiiU買ったらwiiの本体だけ押し入れにしまって、リモコン、ヌンチャクにセンサーバーはwiiUって感じか
wiiUプレミアム買う予定だから、今のうちに白いリモコンをマジックで黒く塗っておかないとw
マスエフェクト3が出るのか・・2を出した方が売れそうだが。
マリオUをタブコンでプレイする場合、マリオ操作しながらアシストブロック出す事って出来るの? 2人で遊ぶとして、自分がタブコン使ってマリオを操作しながら相手(2P)がミスしそうな時にブロック出してあげたいんだけど可能?
>>109 それだと自由に自分のアシストしたりできちゃうから
たぶんアシスト役はアシストしかできないんじゃないかな
113 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 13:36:46.36 ID:/Y69OWeW0
>>108 黒いwiiU本体の方を白く塗るようにするよ
>>103 たぶんガストとか日本一のソフトじゃないかな……
CoDBO2とかアサクリ3とかゲーマーが好きなコアなソフトに入るだろうしね
アシストプレイ時はアシストって画面に表示されてたから無理っぽいね やはり自分を助けるために使う人が出るからだろうな 自分(サポートプレイヤー)だけ乗れないとかでもよかったけど
>>111 これが噂の柴田聡か・・
ふたりとも酷いカタカナ英語だな
117 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 13:38:30.37 ID:YwOFJ9fk0
国内はWiiUの圧勝ですね 箱のMHF課金地獄から移民します PS3はBD再生機になってるな・・・ Z仕様のゲームとか出てくれると更に嬉しいです
大きな声では言えないが、3DSのカグラみたいな健康的なエロを楽しめるゲームにも期待。
閃乱カグラHD出してくれ。MH3Gとカグラやってて指が痛くなるから3DSLL買おうか悩んで買うと決めたらMH3GHDが来やがった。 そうすりゃ3DSLL買わないで済む。
Wiiリモコン対応ゲームは、センサーバーが必要かどうかを明記することになるのかな。
>>120 高木が作ってるらしいWiiU新作に期待だな
まあアニマルリゾートUとかが来るかもしれんが
126 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 13:48:48.06 ID:/Y69OWeW0
これwiiのセーブデータとかもSDカードとかでコピーして移せるんだよね? 今のうちにセーブデータとかコピーして整理しとこうかな
128 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 13:49:47.12 ID:ZOz5PaYr0
車ゲーが発表されてない コードマスターズどうした
>>126 wiiのセーブデータってSDにコピーできないの多くね
>>128 Project CARSって奴があったはず
発表はされなかったが
ソニックレーシング海外ででるが 日本でださないだけ
>>132 ランドつくのは海外だけなんだなー
日本でもつけてほしいな
HDMIケーブルは2mありそうだな、よし、よし
アマゾンの予約開始まだか・・・イライラ 早く予約完了して安心したい・・・もう我慢出来ない><
137 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 13:57:29.77 ID:/Y69OWeW0
>>127 これも何気に面白そう
10/4にバイオ6が出るけど、ゾンビゲーとしてはこっちの方が壊そうだね
ゾンビUの作り込みスゲェな。 開発チーム、マジキチだな
140 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 13:59:18.97 ID:/Y69OWeW0
>>129 そうそう、結構多いんだよな
たまーにwiiのゲームやりたい時にいちいちしまったwiiをテレビに付け直したりとか面倒くさいし、全部wiiUに移せたらいいのに
141 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 13:59:38.88 ID:ZOz5PaYr0
テレビ無しでゲーム出来るかな(´ー`)
>>140 『引越し』って言ってたしSDに移す以外の方法があるんじゃないか
もしくは引越しツールが配布されるとか
143 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 14:02:13.90 ID:/Y69OWeW0
>>136 ヤマダとかああいう店って、発売日当日とかじゃないと売り切れちゃうのかな
144 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 14:06:01.64 ID:/Y69OWeW0
>>142 引っ越しか
メモリとかに移す以外に何があるんだろう?
まあセーブデータ移しても一回もそのゲームやらないんだろうけど
wiiのMiiなどもそっくり移せたらいいのに
>>134 日本向けはモンハンパックという事だろうね
146 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 14:06:46.98 ID:eErxPvwZ0
>>37 デュエルディスク型コントローラアタッチメント付属か・・
>>146 早くて10月中旬までこうやって毎日カウパー駄々漏れさせながら
悶々と予約開始時間を待つのか・・・俺もう死んじゃうかも知れない(*´Д`)ハァハァ・・・
149 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 14:13:14.04 ID:V7SSPwyf0
…ぶっちゃけiPhone5のほうがゲーミング性能遥かにたかくね?wwww
ヨドバシでダウンロード版買う eショップでダウンロードする ポイント還元10%ずつで実質20%offってことでOK?
>>132 米国デラックス27000円安すぎだな。
日本で同じの揃えると36000円もかかる。
Wiiから引越したらWiiに登録してあるメールアドレスはそのままWiiUに移るのかな うちのかーちゃんが地味に活用してるんだよね、Wiiのメール機能
>>111 27:56〜のTRINE2とかいうのが面白そう
あとやっぱレゴやりてえええええ
ソフト動画みてたけど鉄拳がひどいな
157 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 14:20:49.16 ID:g4aJkPYs0
今の内から3万1500円用意してるほうがいいかな?
いいとも!
>>150 コーエーシミュゲーにとっては通常価格
さらに後からPKも出してくるよ!
そして最後は全部込みのベスト版へ・・・
ベヨ姉リメイクしてくれないかな? 2出すんだし、新規獲得のためにもさ。
>>156 でもYouTubeでは高評価が伸びてる
わりとあの手の遊び心は求められてるんじゃない?
>>159 WiiU版が特別高いわけじゃなくてこういうもんなのな
ゲーミング性能ってゴキ用語?
166 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 14:28:15.81 ID:V7SSPwyf0
>>161 >物理キーがない時点で話にならない
家でゲームやるときの話だからね
コントローラーなんかアタッチメントであるし…
TVに画面出力するのもあるし、この二つそろえるだけでiPhoneとかは十分にCS機にもなる
>>164 光栄ですから
光栄価格とまで言われる光栄ですから
168 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 14:30:29.22 ID:/Y69OWeW0
>>166 ウニを食べたいと思ってる人に、プリンに醤油かけたらプリンの味になるっねて自慢しても「あー、そうだね」って思うだけだよ?
三国志たけーなw 意外と発売は早いんだね
ロンチからモンハンHDverとかやり出したとなると今まで出たWiiのタイトルを 売れそうなの片っ端からHDverとしてもっかい売り出す気な予感
>>166 ゲーム「も」できる、と
ゲーム「が」できるは全然違うよ
特に任天堂はハードをうるのではなく遊びやライフスタイルを売っている。
ゲームをただの消費コンテンツとしか扱えないiPhoneなんて比べるまでもないよ
>>150 もうちょっと足せばタブコン買えちゃうw
173 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 14:32:47.59 ID:/Y69OWeW0
>>170 wiiUってDL販売もあるんだよね?
そういうのはパッケージじゃなくDL販売として展開していく可能性もあるよね
174 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 14:33:18.72 ID:g4aJkPYs0
アトラスの事だから もしかするとペルソナ5はPS3とWiiUのマルチかも
wiiは買う気なかったけどwii u出てくれたら 朧村正とか零とかようやく遊べるわ ヒゲRPGとかパンドラの塔とか wiiって何気に面白げなゲーム多いんだよね
しかし、今の盤石な任天堂を創ったのはある意味SCEでありPSだからなんとも感慨深いな
iPhoneなんて素人でもアプリ作れるんだから実際試してみろよ
でなきゃ
>>166 なんてバカ丸出しな書き込み出来ないぞ
>>54 据え置きだし3DRもあるし、こういう時代だからもうどんな機種が来ても
昔のようなダッシュは効かないと思う。なので国内100万までは
意外とゆったりとしたペースになると予想する
>>178 3DSね。怪しげなマシンを作ってしまった・・・
180 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 14:36:29.42 ID:4d6N6+W20
今のところWiiUでやりたいと思えるソフトはないな モノリスの完全新作ってのが気になるぐらいか マリオUもわざわざタイトルの最後にUを付けるような内容でもない 何の進化もない普通のマリオだろあれ…
181 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 14:36:36.53 ID:V7SSPwyf0
>>171 iPhone(というかアップル)こそ、新しい「ライフスタイル」を提唱して成功したものじゃないか
ガサガサ
183 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 14:37:59.15 ID:pmZ8w8IL0
ベヨネッタってやったことないんだけど、デビルメイクライと似たような感じのゲーム?
>>173 WiiUハードディスク付いてなかったんじゃなかったっけ
と考えるとDL販売はなさそうじゃね
公式すら見ないやつってなんなんだろう
>>180 それはちょっと侮りすぎ
ゲームが苦手な母親もサポートブロックで一緒に子どもと遊べたり、
Miiバースのお披露目的な位置づけだったり
結構、WiiUにとって重要な役割を担ってるよ
そういうのを見いだせないってゲーマーとして損してると思うんだがなぁ
>>181 ゲームとは無関係のところでね
>>183 ダンテが眼鏡痴女になったゲーム
コンボが多彩だし細かいとこは結構違うけどね
Wiiのときはリモコンとかヌンチャクとか変わったコントローラーだったから最初手を出さなかったけど WiiUは最初から従来型のコントローラーがあるから発売日買いしてしまいそうだ・・・
そう言えばベヨネッタ2ってDL販売確定なんだな 任天堂販売だし
192 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 14:40:47.89 ID:/Y69OWeW0
>>181 iphoneを否定してるんじゃなくて、他の商品持ち出してwiiU叩いて何になるのって言ってるんじゃ?
大きなカボチャが沢山実ってるからって、甘いトマトが駄目って言っても意味ないでしょ?
WiiUでWiiのソフトやるときゲームパッドどうすんだろ?
>>184 ロイの飛行船の船首がめっちゃゴツゴツした感じ出ててワロタ
今回もサードのパケソフトの DL販売はやらないのかねぇ 全部DLにしたいくらいなんだが
196 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 14:43:03.08 ID:/Y69OWeW0
>>193 プレミアムセットにはゲームパッド置けるスタンドが付いてくるし、テレビの横とかに置いておけばいい
しかし爆死の様相だな 今更、日本で新しい据え置きなんてダメだわ
>>193 ゲームパッドはセンサーバーの機能を持ってたはず。リモコンは必須か
>>190 そういう人もいるんだなあ・・・
自分はとにかく一度触ってみたいって好奇心が抑えられなくて
wiiも3DSもリリース当日に買った。今ではいい思い出だ
200 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 14:44:05.77 ID:/o7VypM3O
ラストストーリー2希望
そういやWiiは転売屋から買ってたわw ちゃんと予約したい…
Wiiのクラコンプロは使えるのかな? あっちは単独の無線接続はいけないけど断然安いから、使えるなら買っておきたい
Nintendo Network PremiumってDLソフトだけ対象なの?
204 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 14:47:24.92 ID:os4y79k50
>>148 10月中旬ってわかってんだからそれまでは気にしなくていいだろ。
ほんと馬鹿だな。
>>199 いつもの形のコントローラーじゃないと・・・って人はそれなりにいると思うぞ
もちろん新しいものを触ってみたい、それでプレイしてみたいという人の気持ちもわかるが
慣れた形のものじゃないと手にしっくりこないというかもどかしいというかそんな感じになる
>>202 「あらゆるWii用コントローラーに対応」って書いてあるから使えるのでは
207 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 14:48:49.13 ID:os4y79k50
ぶっちゃけソフトラインナップは期待はずれ。 ローンチのマリオもやる前からほぼわかってるし、来春のピクミン3も続編だからやっぱり内容わかってる。 なんだかなぁ。 タブレットがゲームを面白くする? そうかぁ?
Proコンいらないんじゃねって思ってたけど MH3Gとセットで安いなら同梱版を買っちゃうかね 考えてみれば友人接待にも使えるし
209 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 14:51:37.09 ID:DnF2XQSb0
ディスク容量20GB以上か BDとはなんだったのか
期待外れって言うヤツは「こんなのを期待していた」と書かない法則
211 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 14:53:24.25 ID:os4y79k50
>>210 実現されなかったんだから書いても無駄。
この程度の発表で喜べる奴ってゲームやってないでしょ。
Wiiと3DSでいいでしょってなるだろうなぁ
というか、wiiU日本のローンチでさえ表してる様に、 今の据え置きなんて洋ゲーしか継続的にやるもんないんだから、 大多数の日本人向きではないの
そりゃあゴキブリだものw
>>210 そういう奴らってだいたい「ゲームは受動的に楽しませてくれるもの」だと思ってるんだよな
まぁWiiUならタブコンの携帯ゲーム機風プレイでそういった人も取り込めるんですけれど
この程度の発表で喜べる奴ってゲームやってないでしょ。 って言える方の期待してたハードが知りたいなー もったいぶらずに教えてくれないかなー
あいかわらずカサカサと負け惜しみか、惨めよのう〜w
218 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 14:56:18.41 ID:4d6N6+W20
Nintendo Landなんてやりたくねえしなw
219 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 14:56:32.48 ID:os4y79k50
>>215 ならでかい携帯ゲーム機でいいじゃない。
>>203 自己解決
HPに「ダウンロードソフトや追加コンテンツ」って書いてた
ってことは「自社ソフト、サードパーティーさんのソフト両方に適用され」
と言ってるから他メーカーのダウンロード販売もあるってことかな
221 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 14:56:47.29 ID:g4aJkPYs0
一応だけど Wii Uオークションで予約商品で出品されてる
ゴミ虫は、この程度のもの作れんソニーに文句言えよw
ゴキちゃんはずっとイライラしてんだろうなあw
224 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 14:57:55.07 ID:RomSGzuQ0
225 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 14:58:04.66 ID:Vp6zdh2H0
はいはいNGNG
226 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 14:58:53.06 ID:4d6N6+W20
タブコン床に置いてゴルフでスイングとかなんか笑える
そういえばNEOGEO Xとほぼ同発なのか…どうするかな…
Nintendo Network Premiumはポイントをプリペイド番号と引き換えるサービスだから DLコンテンツを買わない人にとってはほとんど意味が無いんだよな。 だから最初からDL版を買える人だけを対象にしてるんだろう。
なるべくDL版でソフト揃えたいと思ってる俺にはうれしいサービスだわ
DL購入はしないけど プレミアム買うわ
プレミアでドラクエとモンハン三昧の年末年始 ゴミ虫はになにやるの?w
プレミアムって時限要素強いけど終わるときどうするんだろう? プレミアム無くしてベーシックを32G、白黒選べますよとかだったら新しく買う人は嬉しいけど黒買った人は怒りそうだし かと言って32Gはもう売りませんよというのもあり得ないよな 時限サービスが終わった分を値下げするにしても、そもそもが5千円差なので微妙。
MH3Gでデータの共有が可能なんだから 3DS連動で色々出来そうだよな 街みたいなどうぶつの森のオンラインロビーとか ポケモンのオンラインコロシアムとかも出来そうな気がするけど、無理?
コーエーは全体の価格水準が高かったSFC時代でも一際目立ってソフト価格が高かったからな・・・ 三国志12は興味あるが9000円超か・・・ シリーズ初らしいオンライン対戦の内容がどんなもんか次第かな・・・
そうかMH3Gってもともと2画面のゲームだから、 コントローラにモニタ付いてるWiiUに移植というのは理にかなってるんだな。 うかつにも気がつかなかったw
三国志12はまじ地雷だから歴史ゲーム板の該当スレかAmazonの評価をまず見てから買うかきめろ
おお?本体パッケ決まったの? そういやだけどニンテンドーランドのパッケ洋ゲーみたいだなと思った
予約ってもう始まってんの?
MH3G出たら買うけど将来的にこのトランスファリング的な販売手法が流行るのは嫌だな
WiiUが死ぬほど欲しい輩はいまさぞかし買えるかどうか(予約できるか)ヤキモキしてるだろうなw 俺は今回は発売後の様子を見てからにする。
>>240 予約は10月くらいかららしいよ
特にMH3G同梱版は予約のみだから注意ね
あ、違ったわ ゲームパッドのデザイン旧のままだ
245 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 15:21:14.82 ID:/Y69OWeW0
これってテレビの番組見ながらゲームパッドでネット使ったりも出来る? あと手元のゲームパッドの画面じゃなく、ネットの画面をテレビ画面で見れたりは? テレビと本体の電源切って、ゲームパッドのみでネットとかも使えるのかな
246 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 15:21:16.66 ID:o38A0P0u0
>>57 教えてくれてありがとう
それにしても 無双とニンジャガってどこにでも出るなあ
作りやすいのだろうか?
ベーシックのほうがよくね?30年前は、TVゲーム6のほうが良かったし
248 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 15:23:04.90 ID:os4y79k50
>>245 そういう使い方したいけどね、どうだろうか。
操作性は一般的なタブレットやiPhoneと比べると酷いだろうし解像度も低いから実用性は乏しいか。
予約10月なのか
ソフトの価格は重要だね〜 5千円6千円出すとなると日本の据え置きは厳しいね 何せ携帯機で済ませようとか据え置き面倒臭いとか、 安っぽいメンタリティのユーザーが多いから 3DSの2千円3千円というのはそれに丁度マッチしてるから良いんだけど、 据え置きのソフト価格は彼らとミスマッチだよな
>>245 テレビの番組見ながらゲームパッドでネット使ったり
→○ できる
手元のゲームパッドの画面じゃなく、ネットの画面をテレビ画面で見れたり
→○ できる パッドで検索してからテレビにだす、というのも可能
テレビと本体の電源切って、ゲームパッドのみでネットとかも使えるのかな
→△ WiiU本体の電源はつけたままにしておく必要がある
タブコンでWiiUの本体のON/OFFができるから不便ではないはず
>>185 7月以降の任天堂ソフトは3DSもWii UもDL版を併売
253 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 15:24:30.62 ID:os4y79k50
WiiUのゲームには期待できない。
>>243 10月か
またその頃にいつから予約開始とかってアナウンスあるんかな?
255 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 15:25:09.76 ID:/Y69OWeW0
>>248 テレビでゲームやりながら手元のゲームパッドでネットが見れるみたいなのはあるけど、その逆はどうなのかなって
>>247 パドル本体直付けの6のほうがいいとかないわ〜
カラーテレビゲームは後期型を買ったほうが勝ち組…ってことは発売日に買っちゃいけないのか?
>>253 おい、「パンツゲーがないから」が抜けてんぞw
>>248 コントローラーのディスプレイもスマホ程度には解像度あるよ
あんまりにも細かいテキストでもなけりゃそれなりに綺麗に見えるでしょ
もしかしてモンハンセットって任天堂オンライン販売のみ? だとしたらFE覚醒のナイトメアが・・・
海外はダイレクト1度でまとめてやったのかしら youtubeのコングダイレクトが1時間ある
>>262 総会で突っ込まれてたし反省も口にしてたし大丈夫
だと思いたい・・・
>>251 消費電力がWiiの2倍程度だから本体つけっぱの抵抗は少ないね
俺は受注生産にするのかと思ったけど>>モンハン
267 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 15:32:56.99 ID:EWKMoxHbO
さすがに今更スペック面で、PS3や箱を煽るのは頭が悪すぎる 比べられるべきは次世代箱とPS4、それらのスペックを見ないことには スペック面で勝ち誇るのはナンセンス、まあ買うけど
D端子でつなぐ予定なのだけど、 音声って光でつなげられるのかな。
HDMI用のキャプボ買うか(´・ω・`)
ゴキブリが立てたスレに書き込んでしまった・・・ んで結局ZLZRってアナログ式なのか情報はないの? トリガーってだけだとトリガー型のボタンの可能性もありそうだが。
271 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 15:35:08.21 ID:DnF2XQSb0
2万5000円て 任天堂の伝統価格だな 40wの省電力で動くとか逆に安い
タブコンでネットはスマートじゃねえなあIPADや泥PADでいいだろとおもうわ
>>267 勝ち誇ってる奴はそんないないと思うけど
ここでPS3に対して批判的な言葉が募るのは
噂や妄想を誇張しまくって次世代なのにPS3以下!とか連呼してる連中がいるからじゃないかと
ソフトが無ければただの箱を地で行く会社だからな ハード単体の金額評価には全く意味が無い
276 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 15:36:44.33 ID:os4y79k50
株暴騰しとるね 来週は10000円超え確実
つまり煽るなと言うことか
Uを高い高いって言っていると あのハードが他界他界しちゃうからやめてあげて
最近は携帯機の価格が肉薄しすぎなだけで 据え置きはFC以外価格同じなんだよな
281 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 15:38:56.51 ID:os4y79k50
やるゲームがないのでWiiUは高い。 マリオは焼き直しだし、ピクミンは来春。
そもそも性能だけ、価格だけで比較するのはアホ 両方加味したうえで比較するべき
根拠にならないのは承知だけど ゲハっ気薄い無差別フォローのマイtwitterでも WiiU価格発表時の反応は安い1色だったんだけどな
デカイ キレイ サクサク
>>283 ニコニコのタイムシフト見たら面白かったぞ
値段発表が「安い」の嵐で重くなったわ
286 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 15:41:27.31 ID:os4y79k50
>>285 ベーシックは安いが、プレミアムでぼったくるだけなので。
Vitaのぼったくりは半端じゃないな
寧ろプレミアムが安いって反応多かったじゃないの
289 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 15:42:33.91 ID:66l708Ya0
国内のWiiU向けソフト発売が決まっているメーカーは僅か7社(国内メーカーは4社のみ) セガ、コナミ、レベル5含む国内ソフトメーカーは参加せず。(2012/9/14現在) コエテク 無双OROCHI2、真・北斗無双、三国志12(いずれも他機種版の後発マルチ) バンナム 鉄拳TT2(他機種版の後発マルチ)、TANK!TANK!TANK!(独占新作) スクエニ DQX(Wii版のHDver) カプコン MH3GHD(3DS版のHDver) UBI ZombiU、スポーツコネクション、Rayman Legends(いずれも独占新作) W&B バットマン:アーカム・シティ(他機種版の後発マルチ) EA_ FIFA13、Mass Effect3(いずれも他機種版の後発マルチ)
290 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 15:42:46.92 ID:xYXAI+LZ0
もう公式サイトにWiiuの項目できてんだな
32GBと10%ポイントバックDQβ権をどう取るかだね 誰もプレミアムを買えだなんて言ってないし ベーシックでも必要十分は揃ってるわけだし
もうロンチ増えないの? リッジとかモンキボールとかが無いんだけど。 まぁ俺は買わんけどロンチと言えばこういうのだろ
>>285 いや見てたんだけど流石にああいう場だと前向きな声も多くて然りかなと思って
ベヨネッタ件はソニーが今まで放置して金出さなかったのが悪いな モノリスソフトもそうだけど こういうことが続くなら俺もスーファミ以来の任天堂ハードを買う時がきたのかもしれないわ
296 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 15:45:07.86 ID:8UzayVr10
消費電力40Wなら車の中でも遊べそうだな
297 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 15:45:12.34 ID:os4y79k50
どうせバイオリベ完全版
重要なのはマリオやニンテンドーランド目的で買う人らがどう思うかだからね モンハンHDの需要なんて本当にしれてるしw
Uコンのみでできるソフトならそりゃあ車の中だってできるだろうね
>>295 任天堂やデベロッパーにとっては僥倖だろうけど
「何もしない」はあくまで0であってマイナスではないというか
なんというかそんなSCE咎めんでもよかばいね
DL販売で気になるところなんだが HDゲームでどんだけ容量食うのか全く想像つかないんだよなぁ ディスク容量25Gだっけか?だから8Gなんて下手したら入らないゲームとかあるんじゃねえの
>>294 チャチャンバが3GHDの情報はちょいだしするとか言ってたが
GHDだけの機能が他にもあるんかな
>>301 周りが進んでるのに自分が止まってたら相対的にマイナス
咎める云々は抜きにしても前向きな姿勢は見せたほうが良かったと思う
携帯機とのローカル通信って他のハードでも前例あったっけ これでなんだね、スマブラ新作なんかも新しい可能性が見えてくる気がしてくるね
>>294 ガチャフォースきてほしいが順当にいけばバイオだろうなぁ
カプコンは移植大好きだし、そのあともドラゴンズドグマやロスプラ3あたりで埋まりそうだ
>>284 それどっかで聞いたようなキャッチフレーズだな
>>296 どうなんだろうね〜車のヒューズを見ないと最大出力わかんないのか…
Wiiと同じならACアダプタの出力はDC12Vでシガーソケットと同じだけど直接つなげるのかな〜?
3DSにおけるカグラポジションをどのメーカーが獲りに行くだろうか
正直モンハン同梱は受注にせんと3DS同梱の悲劇なんてもんじゃないと思う
そういえば稲シップの新作タイミング的にWiiUかと思っていたけど違ったみたいね TGSで対応ハード発表かな
313 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 15:52:51.27 ID:gn8M1kl30
どうしょもない焼き直しソフトばかりで よくハード出す気になったな 全く同じタイミングで新機種発表して 全く同じように周りをしらけさせるあたりが アップルを意識しすぎて同じ道を辿ってて笑える しかしこの2つの企業は信者でしかもってないなw
>>302 そら、あるよ
パッケージゲーム買ってインストールしなくても、
DLCやパッチ配信でゲームデータ5GBとかあるから
まだまだDLCが続くシリーズなのにw
大人しくHDD買う方が早いの
ちなみに体験版の多くは1本、1G〜2.5Gくらいだな
どれくらい本体用意できるんだろ 100万ぐらい必要じゃないか?
2Dマリオで新規ザコ敵ってもしかしてすごい久しぶり? ニューマリ1のクモ以来?
3DSはAndroid,iOS,WP8の戦いで消え WiiUもXboxに消されるだろうな マイクロソフトの勝ちしか見えない
ピクミンかワリオと一緒にプレミアムで買おうと思うんだがその頃ドラクエ10のβ残ってるかな
PS1やSSも最初でたころ\4万以上したよね。 このスペックで¥2.5万とか時代が変ったな。
モンハンパックの予約12月に入ってからとかやめてね
ていうか海外だとMH3UとMH3G同時発売なのね
324 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 16:00:28.12 ID:pmZ8w8IL0
>>296 おお、それは確かに
車のシガーソケット挿入のDC/ACインバーターも80W以下が殆どだから40Wなら安心して遊べる
しかもWiiUならモニター要らずで、パッドで遊べるしな
つーか、車の中なら携帯機で遊べと言われそうだけど
>>323 日本だと3Gで海外だと3Uなんじゃないの?
パッケージ凄くダサくない? VITAよりダサいんだけど
>>315 国内だとせいぜい40〜50万程度では?年明けまでに70万ぐらいが現実的かと
>>111 ここまでやるなら、 赤と緑のスーツきてやればえーのに
>>324 本体もそんなに大きくないからやろうと思えば
友達の家に本体ごと持ってって遊ぶのも可能といえば可能なんだな
>>329 どんな内容であってもそのアフィサイトのURLを貼るのは勘弁
モンハンにオンがなければオンガオンガと煽り、3GHDではオンを売りにする ゲームは性能じゃないといいながらPS3、箱を超えた途端性能自慢が始まる オンガオンガって言ってた奴らはどこにいったんですかね・・・
3DSとvitaといい、はちまの予想はいつも逆に当たるからなw
どんだけのびてんだよっていう
URLがエステルの時点でもうウンザリ
オンガオンガは最初からモンハンが好きでなかったか PSが見限られたため、モンハンを嫌いになりました
エステルって何のキャラなの?
エステルはテイルズじゃね 許可なく使ってるんだろうけど
タブコンじゃない普通のパッドってついてないわけ?
モンハンパック買えばー
wiiリモコン+クラコンつかえってことだろ もってないなら知らん 新しくプロコン買え
ゴキブリがマリオ3Dランドのパッケージが青だからvitaのパクりとか騒いでたからまたパッケージ青だからうるさそうだな だれかネット禁止にできるゴキブリポイポイみたいなの発明しねえかな
バンナムに抗議されてエステルの画像取り下げたと聞いたが URLはそのまんまなのか鉄平
>>332 しつこさと無い物強請りで嫌われてるって分かんないの
噂盛って現行機以下なんて連呼して諭されたら性能厨認定
棚上げ大好きなあんぽんたんはどっちと問わずいるのくらい理解しなさいな
>>344 パッケージの色でパクりなんて言われてたのか
もうなんでもありっすね
>>346 社会人だからオンが欲しいと一言呟いたら
一斉にオンガオンガwwwwww社会人がゲームとかwwwwwPSWに帰れwwwwFがあるだろって
総叩きにあう状況は異常だったと思うよ
349 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 16:21:40.35 ID:HAILsy1D0
おまえら任天堂信者のせいで 電撃のコラムが打ち切られた・・・のか? おまえら、行動力あるな。
CPU処理速度はXbox360やPS3と比べて少し遅い(´・ω・`)
知らないな。誰も読んでないから打ち切られたんじゃないのか?
ゲハで相手にされないからってv速と嫌儲でwiiUスレ立てまくって叩いてるゴキがウザすぎる
>>348 言ったってどうにもならん事言われ続けて
住人総アレルギー持ちになってるのはあそこに限った事じゃないよ
勿論悪気なく言って叩かれて不快感持つのも道理だけど
その状況に辿り付くまでの過程無視する理由にはならないでしょうがよ
HDD搭載モデルが発売されたら買う
任天堂カンファはやらないんだっけ 次の大きな情報は10月のダイレクトか
>>348 まぁそこに過剰なまでに反応してたことからしてウィークポイントだと気づいてたんだろ
>>348 煽りに使われてた常套句だから過敏に反応してしまったんだろうな
多分どっちにもそういう被害者いっぱいいるんだと思う
>>356 搭載はしないと思うぞ。
純正は高くなるし出たら出たで高くて買わないと思うぜ。
オンガオンガ悔しそうだなw
>>355 どうにもならん確信が一般リーマンにあるわけないだろ、同社の同ハード別ゲーじゃ出来てるのに
馬鹿ゴキが書きこまなきゃいいだけ
>>348 どうしようもないことを呟いて、それでどうなる?
そりゃ結論が出ないだろうし荒れもするわ
社会人なら、ちょっと想像力を働かせればわかるだろ?
このスレでアホが沸きすぎて一般の質問まで突っぱねられるようなもんか
>>362 >>同社の同ハード別ゲーじゃ出来てるのに
まずこの認識から改めるといいと思うよ
もうゴキはゲハからさっさと出ていった方がいい 携帯機は3DSで統一されたりWiiUはロンチからマリオ、モンハン、ドラクエだぜ もうどうしようもないよプレステとか
>>365 それがホントに嫌い
どうしたって自衛は必要だしフィルタリング厳しくすると普通の会話すらできなくなる
12月は他に何が出るんだろうな 個人的にはロンチよりそっちに興味あるが
真っ当な批判や意見を全部ゴキだ豚だって方向に流すのはゲハだけにしろよ
>>362 だからね?リーマンに理解がないのが悪いってんじゃなく
アレルギー源があって起きてる事象に対して単純に付け込むのがおかしいって言ってんの
リモヌンもセンサーバーも付けないのは値段維持のためなんだろうけど Wiiは値下げして当面の間併売したりすんのかね。WiiUにそれら付属して同じ値段で出せるようになるまで
>>31 これ、ただ単に時間が足りなかっただけだろ
wiiのソフトも出来るみたいだけどアプコンとかされるの? ゼノブレイドを綺麗な画面でやりたい
煽りのために連呼する屑なんかがアレルギー源になって その弊害が住人と無心の部外者の双方に及ぶのがホントに多いんだよ胸糞悪いことに
>>372 そのためのリモヌンセンサーバーセットじゃない?
旧モデルを店頭に並べておくメリットはないでしょ
>>372 リモコンパックが出るから必要ないでしょ
まあWiiと併売はするだろ。北米市場は転換遅いし
>>374 前?スレかなんかでされないってみたきもするが
ガセかもしれん
なぜアレルギーになるかっていうのは
>>358 が理由だからな
スレの空気を保って馴れ合うためにきてるわけじゃねーよ
FEはいつでますか? いい加減据え置きで新作やりたいんだけど?
あれ? Wiiと互換あるんじゃないの?
ごめん 互換と併売は別の話だな
WiiリモコンってWiiの本体売り上げ台数の2倍以上は世間にあるよな
クラニンのプラチナ会員等の特典っていつわかるんだっけ?10月?
個人的には2.5ハードディスク用スロットを用意してくれると ゲーマーにとって一番優しかったのになーと思う かつてのPS2のエキスパンションベイみたいに
3DSもまだDSiやLLも併売してるんじゃ? WiiもGC互換あるしね
外付HD使えるのはいいんだけど バスパワーのやつ使えるといいな
価格差が有る内はわずかながら需要がある サポート体制もあるし、急に打ち切る必要も無い
発表によるベーシックとプレミアのスペックみたけどさ 内臓フラッシュメモリの違いってペーシック購入後とか変えれるのかな 正直、Wiiは白で購入したからUもWiiの周辺器と白に統一したいから プレミアムの白って出してくれないかな。逆に黒でペーシックほしい人いるんじゃないのかな
>>384 本体が9600万台売れてるから…
Uに同梱しなくて正解だね。
リモコン同梱セットも欲しかったな
>>391 容量の問題ならベーシックとSDやら買えばいいんじゃないの
特典欲しいなら話は別だが
フロムこっそり洋風ARPG出してくれー!
>>393 リモコンくらい持ってるし別にいいじゃん
>>391 たぶんフラッシュメモリは直付だろうな。
Mini PCIeスロットがあって換装可能だと面白いけど
ドラクエβ版の権利は、でかい特典だぞ
Wii持ってなかったのでやっとカービィWiiが遊べるぞー!
そういえばマリカがねeeeeeeeeeeeと後から気づいたけど
Wiiも本体一年後くらいの発売だったのね
まだ先かあ…(´・ω・`)
>>395 フロムはいつになったらエコーナイト続編をですね(´;ω;`)
>>398 FF14β目当てにFF13買った人はどうしてるんだろうね
特典が欲しくて、かつ内蔵32GBの白が欲しい人は 白のガワをはがして黒に皮膚移植手術をするとかw
ロン地にたくさん発売するのはわかったけど それ以外の日は何が出るわけ? 当分ソフト少ないの?
てか、WiiUのドラクエβ版のテストは100万人ぐらいの規模になりそうだが 大丈夫か?w
>>401 そこまでして14やりたがった奴は普通にレガシー先輩として新生待ってんだろ
>>396 俺は持ってないよ
プロコン同梱があってリモコン同梱がないのはちょっと残念だな
>>400 マリカまで早々に来ちゃったらどこかの誰かさん達が死んじゃうよw
>>405 すでに稼動中のヤツがあるから何とかなるんじゃない?
ゼルダは来年中なら嬉しいなぁ
Wiiソフトを遊ぶ場合は、PROコン(またはタブコン)だけじゃダメなの? Wiiセット(センサーとか)買わないとダメ?
Wiiの時みたいにクラニンのプラチナ特典で タブコンのモック的な物くれないかなぁ とにかく触ってみたい
マリカはハード末期まで売れるから早く出した方が良いな 特に海外では超キラータイトルだし
発売日スケジュールとかないの?
今度のマリオはワールド風だから買うけど 任天堂には新規の大型タイトルに注力してみて欲しい
416 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 17:10:14.57 ID:+EtXyIYB0
>>410 wiiのクラコン対応のゲームならゲームパッドあればいけるんじゃないの?
棒振り専用ってゼルダくらいだと思う
>>410 wiiモードとして動くから最初のメニューでリモコンいるだろうしセンサーバーもいるんじゃないかね
>>292 ソフトはTGSで発表したいメーカーもあるからまだあるかもしれん
419 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 17:13:15.80 ID:iAwPkgVw0
ゴキやめてもいいかな? 正直wiiu欲しい。
ロンチは9本だろうけど12月中にまだ何本か出るんでない? イナイレがWiiとマルチで12/20に出るらしいが
ロンチ増えるでしょ。もっと弱小メーカーのロンチ売り逃げ的ショボゲーとか普通もっとあるし 海外も今回のでかなり増えたし日本でも発売までまだあるし
イナイレとかも正式発表まだだしな
>>410 そういえばプロコンはクラコンとして認識されるんだろうかね
>419 WiiU買っても、別に何もやめる必要は無いぞ。
>>420 ロン地以外の発表って毎回こんな少なかったっけ?
vitaだって、ローンチは、多かった。
>>421 HDになってロンチ売り逃げとかの時代じゃなくなったんだろ
マルチばかりとは言え、今発表されてるロンチに割り込めない
ニンテンドーランドが一番詐欺っぽいレベルw
え、縁日(震え声)
今回は"ロンチウインドウ"って言ってるから発売日以降も色々出てくるんだろうな まだ具体的に言えないってニュアンスだったし続報が楽しみだ
プレミアって完全にドラクエ対応だね。 ドラクエなかったら任天堂はスタンダードしか発売してないね。
>>412 ,416
どうも
>>417 Wiiの時も最初のメニューはクラコンのステッィクで
カーソル移動出来なかったっけ?
>>418 認識して欲しいですよねー
432 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 17:19:50.51 ID:T7f8e6EF0
今のドラクエですら16Gのメモリスティック刺してるというのに 外付けHD対応させてーな、もうテラ単位じゃないと無理だよー
ゲームパッドにセンサーバーついてるけどどう使うんだろ・・・ ゲームパッドの前でリモコン振り回すとは思えないし
我慢できなくてWiiU用にテレビぽちっちゃった REGZAの40S5にしたぜ
>>425 爆死GC後のWiiだってもっとたくさんあったしVITAみたいに普通もっと知らないようなメーカーもたくさん出るね
今回のはバンナム、コーエー、カプ位だからさすがにこれだけって事は無いし
ばれてるソフトなのに書いてないのもあるし徐々にだね
>>433 ヘ
イ"´ ̄`'ヽ
| i.|ノリハノリ〉
.ルlリ ゚ ヮ゚ノii Wiiモードの時にテレビの前に置くんじゃないですか?
( つ旦O
と_)_)
予約いつからだよぉぉぉぉぉぉぉ
>>435 じゃあ
12月中もまだ発表すらされてないソフトがわんさかあるって認識でいいの?
439 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 17:22:10.80 ID:T7f8e6EF0
テレビは2画面の機能がないとドラクエのレベル上げつらいよ
>>431 wiiの時もクラコンで移動はできなかった
wiiuっていま出てるwiiのソフトもHDで遊べるの? ゼノブレとかHDでやりたい
>>425 いつもは新規アクションゲーム(仮)とか新規RPG(仮)とかが並ぶよね。無名謎メーカー含め
>>436 単なるセンサーバーの代わりって事ならもったいなくないか?
ゲームパッド単体でもWiiのゲームができるってことでもあるのかなぁ
Wiiのゲームがタブコンで手元プレイ出来たらいいのになぁ 手元プレイはU専用ソフトのみかなぁやっぱり
ゲームパッドのセンサーはゴルフゲーで振る時に位置を見るのに補助的に使う感じかな ゲームパッドにセンサーバーってのはテレビの上のセンサーバーを一体型にした感じだから タブコンをテレビにみたててWiiリモコンで一応遊べるw一応可能性としては
ダイレクトもう一度見てたら気づいたが WiiUコントローラーで振動するのリモコンだけになるんだな
ものすごく今さらな質問なんだけど、
WiiUってWiiのソフトも出来るのかな?
って書き込もうとしたら
>>441 ででてた
>>440 できたよ。もうドラクエしかしてないからセンサーバー置いてないよ僕
今からそんなロンチ増えてくとは思えないんじゃがな 本数はともかくとして別に不足って事もなさげだし レースゲーやスポーツゲーなんかは薄く感じたけども
PS3の性能は超えられないとかアホなことを言ってた奴は 今頃どうしているんだろ 軽々超えているじゃん
Wiiは発売3か月前にはロンチ決まってたから今回は追加あるかどうか分からんな 3DSは1か月半前にロンチ発表だったから10月の説明会で追加来るかな
>>444 「Wiiモードに切り替える」っていうのが引っかかるんだよな
_____ / \ / /・\ /・\ \ |  ̄ ̄  ̄ ̄ | | (_人_) | 予約祭りに参加します | \ | | \ \_| /
>>446 えっ?
タブコンもPROコンも振動あるかと
Wii UってWiiソフト互換あるんだから、WiiU発売後も HDクオリティのゲーム作れない所は、またWiiでソフト出せばいいのにな
>>452 WiiでのGC互換とたぶん同じだろうな
WiiUではできるがWiiでできない事はできないっていう
>>447 Wiiのソフトは普通にできると公式にあるよー
ただ今後既出のWiiのソフトDL販売とかはないかな?
マリカとかファミスキとか定期的にやりたくなるソフトは
DL販売でもう1回買ってもいいから欲すぃ
現状でもローンチは軒並み爆死の様相なのにどこも参戦しないでしょ 売れるのは マリオ ニンラン モンハンだけ ゾンビなんて1万いったらいいほうだわ
459 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 17:30:03.78 ID:HAILsy1D0
センサーバーとかつけないといけないのか? wiiのゲームをやらないなら必要ないの?
>>452 そうそうわざわざ「Wiiモード」って名付けてるって事は何かしら制限があるんだろうなと・・・
その制限がタブコンでリモート表示不可の可能性が高いんだろうなと・・・
モンハンってオン課金かなぁ?
>>433 E3でゴルフゲーのデモあったでしょ
床において上でリモコン振るやつ
>>460 それ鉄平の所で取り上げてたアンケじゃんwwww
>>460 わからないんだけど何でこんな事するの?こいつら
>>448 ですよね!
そうなると、Wiiソフト遊ぶ場合は、物によってはPROコンでいけるかな
そういや海外記者がバットマンの体が金属みたくテカってて 他機種にグラフィックで劣って見えるって言ってたけど アーマーっていう追加要素で実際に金属ボディだったのね
そういやWIIUのネット周りってどうなってるわけ? 箱丸とかとくらべてやりやすかったりするの?
>>452 名言はされなかったから不安になるのもわからんでもないが
タブコンは基本的にタッチやボタン入力飛ばすだけで映像は受け取るだけだからな
普通に考えるとどんなモードだろうがタブコンががんばる必要はないからできない道理がない
ワリオのアローを見る限り、ゲームパッドをだけを使うゲームでも必要な物がありそう あれセンサーバーがテレビについてないと目標が定まらないのでは
>>468 E3の時も似たようなやりとりしてなかったっけ
逆転して最高の評価になっちゃいますね
これ、ものによってはゲームしてて家族が 「テレビをみせろ」といってきたら テレビは家族が観つつ、ゲームはpadで続けられる という感じ?
ドラクエwiiUがタブコンで出来るのが一つのウリなら、 先にwii版買ってもできないってことだよね まぁwiiソフト自体、タブコンオンリープレー不可なんだろうな
>>474 ねえ
そんなことして何の意味があるの?
任天堂が売れるとなんで嫌なの?
マジでゴキブリきめえな 朝鮮人みたい
WiiUのソフト開発費ってどのくらいなんだろうか
WiiUは10年戦えるハードになりそうだな
>>470 まあ確かに技術的に難しいことではなさそうだな
>>469 有線LANなし
32GBで事足りそうなオンラインストア
人力検閲が入る時間差反映のソーシャル機能
現状ではこんなところ
484 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 17:40:10.82 ID:HAILsy1D0
>>476 任天堂が売れてゲーム業界で主流になってしまうと、
任天堂のゲームのコンセプトがゲーム業界の主流に
なってしまって、自分の望んでるゲーム業界のコンセプト
から外れてしまうからじゃね?
つまり、自分がやりたいゲームがこの世からなくなってしまう
からイヤなんじゃね?
485 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 17:40:19.87 ID:ygItq8XK0
非常に申し訳ないがやっぱりWii:Uには明るい展望見えない ただでさえ据置ゲーの存在意義が問われている現状でスマホの大躍進に ロンチ最大の目玉だったはずのNEWマリオUの半年前にNEWマンネリオ2なんかを出した性で 発売前からマンネリ感を強調させるようなことをしでかしているし・・・ Wiiの市場の8割くらいは維持できれば大成功だったんだが 会社が傾きかねないほどの大打撃になる可能性もあるんだよなぁ
>>480 はwwwワロタwww
PS3以下で10年とかwwww
3年後から5年後には、次世代テレビに対応したゲーム機が出る。www
解像度がフルHDの数倍www
だいたいいつもこの位の時間から沸くよね 学校から帰った子かな?
マリオ、ニンテンドーランド、モンハン3G 今回のロンチはこれで決まり
新ちゃんっぽいのがいますねw
マジレスすると任天堂のライバルはPSでもXboxでもないから。 Appleが出すテレビだよ。 本当に危機感持って戦わないと負けるぞ。
>>483 大雑把だね
無線ってことはゲーム中カクカクになったりしないの?
>>484 よくわからん
そんな意味不明な理由で根がきゃんするとは思えんが?
これってテレビ画面でプレイしててもパッドのスピーカーから何らかの音が鳴ることってあるのかな? ヘッドホンでプレイする予定だからその辺が気になる
まず国内はWiiUに統一されることは確実だな
>>486 ねえ そんなことして何の意味があるの?
なんで任天堂にうれてほしくないの?
早くおしえて?
>>493 パッドにイヤホンジャックあるからそっち挿せば出ないんじゃない?
テレビに出るはずの音もヘッドホンから出るようになると思う
>>495 そりゃ、みんなの期待をいつも裏切ってるからだwww
どうして糞ハード路線を続けるのかwww
>>494 間違いないね
任天堂が今まで控えめだった洋ゲー系もUでは取り揃えてる感じだしこれ一本あれば他は必要ない
>>497 どこら辺が裏切ってるの?
全然クソだと思わないけどどこがだめなの?
シェアみたいな予見利かないとこでハードル上げてる人はなんなんだよ
503 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 17:45:44.65 ID:ygItq8XK0
>>491 本当にそこを理解してない連中が多すぎるんだよな・・・
ちょっとでもマイナス寄りの発言をしたら即GK扱いだけど
本当に敵はソニーではないのにね
>>502 箱720は日本では売れないしPS4は発売しないし
Uが売れる以外の未来はないと思うが?
>>501 HDが標準とかwww何を考えてるのかなwww
普通、フルHDが標準だろ。www
>>493 トワプリの謎解き音にはビビった
一応ミュートにできるけど効果音聞こえなくなるのは嫌だよね
まぁTGSと他ハードの詳細がわかってから予想したほうがいいな そりゃ敵が動かなければどんな争いでも勝てるわけだし
アップルのテレビって何?w
初めて聞いたけど
>>505 で それが売れない理由なの?
WIIなんかSDでも一番売れたけど。
ps3版のfifa買うが、wiiU版も買っちゃうか迷うな タブコンを上手く活かしたゲームになってれば
>>493 Wiiリモコンのスピーカーと同じと考えたら音がでるのはあると思うよ
そんで設定で切れるしさらに切っても一切問題がない音しかでない(というかテレビからも同じ音でてるし)って感じだと思う
>>504 前提に何の根拠もないじゃないの
どうでもいいけど無駄に他所にちょっかい出す必要なかばいね
>>496 パッド側のジャックに挿せばテレビとパッドの音声両方聞けるのかな?
まぁ発売されてみないとよくわからんね
>>511 根拠はあるでしょ
箱丸の有様みてれば箱720が箱丸以上に売れる要素なんかない。
当時と比べてユーザー全体のゲーム熱も下がってる。
PSにいたってはただでさえ赤字なのに4なんか出す意味が皆無
>>512 まぁ結論は発売されてからになっちゃうなw
勝手な予想で混乱させてたらスマン
>>512 タブコン単体だと間違いないだろうけど、どうだろうね
Hゲーで手元のパッドに局部が大アップとか萌えるな。 RPGで手元の地図を見ながらTV画面で探索とかも楽しそうだ。 使い道は多いな。
WiiUのゲーム開発費ってでた?
>>516 まさかプレイアブル出展とは思わなかった
TGS行けないから触った人のレポ待ちだわ
PS4は全然噂ないし出たとしても2年後とかだろうから相手にならんね
ワリオの弓のやつとかだと弓を引くときのギリギリって音はパッド側から鳴りそうだね テレビ側でもなるけどパッド側からも鳴る仕様が一番理想的だな
>>513 他所が無策で臨むわけがないんだし
事前から楽観悲観は良くないよ浅はかだよ
>>518 でてないよしつこいよ
ヘ イ"´ ̄`'ヽ | i.|ノリハノリ〉 .ルlリ ゚ ヮ゚ノii Uパッドをコックピットに見立てたロボットゲームとか楽しそうですが ( つ旦O ガンダムゲーあたりで出さないのでしょうか? と_)_)
負け確定ハードの恐怖wwwゲームがないwww任天堂ゲームだけwww ああああーーー恐ろしい。あなたは耐えられますかwww
>>524 無策もナニも
MSKKなんか今時点でナニも仕事してねーし720になったとたん仕事バリバリするわけねーだろ
どのみち箱なんか日本でシェア取れるわけがない。
そんなもん旧箱からみてればわかるだろ
PSにいたっては出る意味すらない
でも昨日の放送は改めて任天堂の本気を感じたわ Wiiの頃の「よそはよそ、うちはうち」みたいな姿勢とは明確に違う
ニンテンドーランドは巨大な擬似テーマパークを作ってゴーバケみたいに自由に移動出来たらよかったのに マリオの着ぐるみとかと会えたり時間経過でパレード見れたり… テレサのお化け屋敷とかさー
>>525 マリカーでUパッドをヘッドライトに見立てて暗い道を走るとか
既存タイトルにアイデア加えるだけで色々できそうだな
PS4はなんだかんだいって出るだろう Vita出すくらいだし
店頭でダメモトで予約可能か聞いたら仮予約しときましょうって言われたのでモンハン同梱、無理ならプレミアムで仮予約した ちなみ店員は同梱版の存在知らんかった
>>530 今になって古い記事持ってきたねw
というかCPU遅いのにCODは1080p60fpsにできたのか
オーパーツでも入ってるんだろうか
バイオ01、ゼノブレイド、ラスストのHDVer.が出てほしいなぁ・・・
ぼかぁレギンを・・・
>>533 VITAはまだ勝てると思ってたんだろ。
3DSも出てない時期の携帯機だし
PS4にいたっては勝算がまったくない
ベヨネッタは前作も出した方が2も売れそうだが…まさか予約特典?
ところでレースゲーなくないか?
>>536 CPU遅くても、GPUが十分早ければ問題ないのがゲーム機だったりするw
GPGPU対応だから、なおさらだねー。
海外だとソニック出るんだよな でも日本で出されても微妙だし
wiiuでるおかげで、これまでずっと本体買う気なくて買いそびれまくりで 楽しみにしてたがプレイできてなかった朧村正のパッケ開封するチャンス がようやくやってきたwwww 勢い余って腿姫、じゃねぇ百姫の丁度いい時期に再販予定のフィギュアも 注文しちまったwww 飾りながらプレイするぞ!!
>>543 アリスインナイトメアとかそういうのやってたな
>>545 これはひどいな
まっとうな道に帰るためにも、ソーシャルバブルがはじける事を切に願うw
>>545 コナミひっどいな
ソーシャルも盤石じゃないだろうに突っ込みすぎじゃないか?
wiiの時もそうだったけど発売日が誕生日近くて嬉しい 今回もプレゼントしてもらってゲット出来そうですわ〜
>>526 まだゴキが活気よく沸いてるんだな
PS3と糞箱なんて糞ゲーしかないから
おまけに糞箱なんて3桁しか売れんしVITAよりもやばい
話になんねーよ
さっさと糞ハード売ってwiiU買うために金貯めといたほうがいいぞ
なんか縁遠くはあるけど監督がコナミの最後の良心な可能性も微レ存
みんなわかってると思うけど、価格が致命的www高すぎる。 誰が買うんだ。小さいこどもが中心の任天堂糞ハードが一番高いwwwワロタwwwというより任天堂相当金に困ってるなwww
ハドソン・・・
WiiUのプロコンはWiiのクラコンみたいにリモコンに繋いでやんの?
>>520 PS4の開発の噂は結構前から出てただろ?
ただし言う通り結構先の話、しかもWiiU次第では開発停止の可能性も出てきたな・・・
>>557 バッテリーと無線は内蔵されているから必要ない。だから逆にいうとクラコンより値段が高い
一般人はスペック上がっただけのWiiなんて買わない
>>541 マリオカートしか売れないと思われてるんだろうな
実際そうだしNFS新作出されても誰も買わないしね
F1 2013のデモは面白かったけど、これもまぁwiiUでの需要はないもんね
任天堂 昔 ハードを出せば、いくらでもサードが参入してきた。 現在 金を積まないと、どこも参入してこない。www どうしてこえなってしまったのかwww任天堂が傲慢だからだ。もう手遅れだね。どこも助けてくれない。
スターフォックスやエースコンバットで、
手元のパッドでオペレーターが戦局や次の行動を指示するなんてのも楽しそう。
>>521 だよね〜。
おいおい、あまり他の次世代機のハードルを上げてやるなよ
サードは、PS3と箱で、十分儲かってる。 わざわざ、憎たらしい任天堂を助けることなどしない。www
ID:3QPezQG60 否定的なことしか言ってないな 興味ないんなら去るか、アナリストしたいなら売上スレでよくね
>>373 そう。ロンチじゃなかったら普通に入ってたろう
>>541 海外だとソニックレーシングが出るらしいね
>>541 ヘ
イ"´ ̄`'ヽ
| i.|ノリハノリ〉
.ルlリ ゚ -゚ノii 近い内にエキサイトトラック系が出てくれると私得なのですが……
( つ旦O
と_)_)
PS3が公式で10年保つって言っていたから後4年はPS4は出ないんじゃない。 箱720はwiiUの10倍の性能だったとしても10倍程度じゃ見た目の違いは出せないし、それを6万で売りますと言ったて売れないだろ。
>>568 NG入れてるからID出さなくていいよ
むしろアンカーしてくれた方が連鎖するんで助かるかな
>>561 つまり、Uパッド付いてるWii U大勝利!
性能上がっただけのPS4・次箱大敗北!?w
性能上がるに越したことはないだろうが、 これ以上あげられてもわからない気がするんだがどうなの
>>571 エキトラはWiiの頃も日本が遅れたし、ボッツはクラブ任天堂で交換というギリギリのラインで出したなぁ
エキトラ系は欲しいけど、どうしても日本は後回しだろうね
>>572 箱の予想はほとんどの人がスペックアップに終始するけど
Kinectっていう資産を活用できる付加価値はつけてくるんじゃないかと思う
どうでもいいけど面白いIDだなw
タブコンが2つじゃなくて4つまで使えたらマリカーとかスマブラみたいなゲームでTV画面は全体図、タブコン画面はプレイヤーが操作するキャラ中心みたいに出来たのにな〜
>>572 そもそも日本じゃ次世代箱なんて発売してくんないだろうな
発売されたとしてもすぐにまた3桁になるだろう
日本人はいらんハードだな
エキサイトトラックはWiiの初期タイトルの割にグラフィックスが綺麗だったな
PS2にはDVD再生、PS3にはBD再生があったけどPS4どうすんの?
584 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 18:30:04.32 ID:o38A0P0u0
任天堂のハードが低かったのはWiiとDSと3DSだけで PSのときのN64、PS2のときのGC共にハードスペックは SONYを凌駕していたんだが? あと次世代テレビは5〜7年程度じゃ切り替わらない テレビ局にどれだけ負担がかかると? 今のデジタルになったばかりだから 15年ぐらい先だと思うよ
もうMSがwiiUに勝つにはナーヴギア作るしかないだろjk
>>586 BD入れたらパンツ一丁のマフィアが画面に出てくるわけか
>>584 一応訂正するけど、DSは妥当(PSPはが値段相応に性能高かった)、3DSは高性能(当初25000円で売ってたように)。
>>580 マリカはともかくスマブラなら3DS版もあるからできるかもよ
MH3GHDでもできるみたいだから
現時点でも金さえ積めば次世代機レベルのゲームが出来る…が皆買わないのは高いし管理が面倒だからだ。 自分が仮にオーディオ屋の店員だとしたら20万、10万、5万、2万のヘッドホンどれが1番売れると思う? ゲームも身の丈にあった物しか買わないでしょうよ。
ゴキちゃんの渾身の単発煽りが ことごとくスルーされててワロタ
>>593 そういや3DSとのローカル通信も遅延0なんかね
本体の処理とUパッド描画のタイミングで遅延打ち消しても
3DSとWiiUの同期にはラグあってもおかしくないよね
597 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 18:37:32.91 ID:o38A0P0u0
>>592 あ、一緒に出たものと比べてだよ?
DSはPSPより機能が低かった←これは二画面をメインにして開発費を抑えたかったんだろうな
3DSもVITAより機能が低い←3DSより高くてもVITAが画面が大きすぎてスペック低いことに。
完全に路線を変えてきたよね
>>596 3DSはWiiUとの通信に特化してるわけじゃないから、少しはラグがあると予想
600 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 18:38:42.99 ID:o38A0P0u0
>>596 なんとかするでしょ。送る情報を簡単に小さくするとかして
こいつも工作員ね ID:VXFc590C0
>>597 ん、WiiUが高性能って意見かな
俺はWiiUは2012年発売としては無難な程度の性能だと思うけど
来年に箱720がでるなら、WiiUより高機能だと思うし
603 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 18:39:52.77 ID:o38A0P0u0
>>601 相手にしないのが一番ですよ 馬鹿はほっときましょう
自分がやればやるほどPS4が出た時に倍返しであらされるだけだから
また戦争ゲーか・・・ どんだけ戦争好きなんだこいつ等 本当に日本人かね
>>597 WiiUもタブコンが無けりゃ性能もっと高くしてたと思うよ
それにHDを売りにしたソフトも発表してないし路線もそんな変わってないと思う
発売時には色んな外付けHDDに「WiiUに使えます」の宣伝文句がつくと予想
BO2がCS版最高品質で出るじゃないの
>>604 しかし俺たちは新箱がSCEみたく
自爆する可能性を考えていないんじゃないだろうか
>>604 もう、マリオブランドが完全崩壊したからな。wwww
どうするつもりなのwww
>>597 DSが平凡な性能なのは、当初DSの路線とGBA後継扱いの高性能機を出そうとしてたから。
DSが予想外に売れたから、途中で路線変更したんだね。
3DSは、チップの絶対的な性能ではVITAに負けるけど、ゲームの処理での実行性能ならVITAにも負けんよ。
まあ、VITAに乗ってるチップがゲーム向きじゃないだけなんだけどw
日本でもBO2出してほしいがスクエニがなー
需要に見合う性能と値段かどうかが問題だな 無駄に高スペック高価格にして開発側も客もヒィヒィ言うんじゃ本末転倒だしな
>>610 国内ダイレクトで紹介しといてそんなわけあれへんやろ・・・
車ゲーはProject C.A.R.S.があるだろう 3機種マルチだけど
はあチョロQやりたい
619 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 18:44:44.82 ID:pmZ8w8IL0
昨日のダイレクトの映像見直して見て、無双Orochiの映像だけがなんかPS2、Wiiレベルなんだけど・・・・ 無双ってあんなもんなんかな?動きも30fpsっぽいし 他機種版はどうなんだろ?
620 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 18:45:33.39 ID:o38A0P0u0
>>602 昔というかGCのころは任天堂は、スペックを高くがんばっていたけど
今は、
不況だから高くしたら売れない
開発費も高くしてはどんどん開発スタジオがつぶれていくだけになる
から適度のバランスをとっているんじゃないかな? 高スペックじゃないと思う
適度。俺も同じ意見ですよ
箱720が出てもどれだけ開発スタジオがついていけるか
なんか新世代ゲーム機って実感が沸いてきたわ〜。 画面が綺麗なだけじゃ今一つピンと来ないのよね。
>>619 なんかしょぼく見えるとしたら、それはストリーミング映像だからで。
30fpsなのも多分ストリーミング映像だからで。
でも、ストリーミング通して見ても、俺の感覚では360レベルは出てるように見えるけどね。
>>612 洋ゲーなんて買わなくていいよ
金の無駄
624 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 18:47:39.58 ID:pmZ8w8IL0
あと鉄拳ってもっと背景の見物人んあかが動きまくってた印象があるんだけどプロモ見る限り止まってるの多いな TTはあんなもんなのか知らん
626 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 18:48:18.59 ID:o38A0P0u0
>>611 SCEがどこまでもSONY本社が作るタブレット、スマホに対抗したがってる
からああなったんだろうね 純粋なゲーム機じゃなくて
SCEの敵ってゴキにとっては任天堂だろうけど、SCEのお偉いさんたちにとっては
SONYのスマホとかタブレット開発であり、SONYそのものなんだろうなあ
>>599 で、そのゲームはどのハードのローンチタイトルだったんだい?
違うならただのバカだぜ
>>619 グラフィックはベースがps3/360の三国のほうが上だね
戦国はベースがwiiだから仕方ない
テクノロジー的未来を予想しないでその時の最新スペックを集めて組みましたってだけだろ 2009年位の最新だから、そのぶん安く上がるだろってこったね。ぶっちゃけ志が低い
634 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 18:52:49.75 ID:pmZ8w8IL0
ユツベで他機種版の鉄拳TTみると同じシーンじゃないけどやっぱり観客は動きまくってる 昨日のダイレクトの映像では観客は殆ど動いていない なんか嫌な予感がするな
SCEはPS2まででそれ以降は必要ない会社だからね ゲーム関連は任天堂に任せて倒産させた方がいいと思う
40Wってのを見るとCPUは流石に360やPS3よりクロック低そう その代わり大容量メモリ、新しい拡張命令でカバーするって感じがする
>>629 誰も構わなきゃ自然消滅するんだから構うんじゃねえよ
638 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 18:53:39.08 ID:o38A0P0u0
俺思うんだけど、Wii:Uのライバルって3DSLLじゃない? 3DSってこれからいっぱい出そうじゃない? 同じ二画面だし。しかも日本の場合、P4Gとかミクやマリオが一番に売れるように グラ至上主義じゃない。PS派も任天堂派もなんだかんだ言って。 あいつらは、グラを持ち出すときって任天堂好きな奴らをたたきたいとき。 VITAスレいくとイースとかでも中身だよみたいなこといってるし。 日本の場合、どこでも好きなときに隙間時間で遊べる3DSLLがWii:Uのライバルのまま な気がするよ
>>545 コナミはソーシャルの海に消えていったな
>>634 まあ、バンナムだし。
3DSとVITAのリッジの酷さは忘れられないw
ライバルは天災ぐらいだよ
バンナムが開発キット制作に協力してたって記事あったはずだから その程度のもんてこってすよ
>>641 いや原田がWiiUのCPUがどうたら言ってた事があったけど、その事と結びつくのかなとか思ったりしてね
ID:VXFc590C0 ID:pmZ8w8IL0 ほいNGしていってね しばらくは粘着し続けるだろうから
>>638 WiiのライバルはDSだった、みたいな
開発期間の問題もあるだろ 仕様もはっきりわからないうちから開発してたんだから他機種と多少の違いは仕方ない ロンチ以降の新作はどんどん良くなってくるよ
653 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 18:59:28.84 ID:o38A0P0u0
>>645 観客が動かないのだとしたら、それはCPUやGPU関係なくバンナムの手抜きやねw
プロジェクト101は任天堂の最新のwiiuページにもあるから 出るだろうね でないのはレゴとCOD
>>648 上は基地外だけど、下はただ単に意見言ってるだけじゃん
658 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 19:01:05.97 ID:xbX8kW9dO
俺はWiiUを発売日に買いたいのだ。 だから、それまでキミタチはネガキャンを信じてくれまいか? なにやってんの!ネガキャン弾幕足りないヨ!
バイオ6はどうせWiiUの操作に特化した完全版が出るだろ まあ出なくても良いけど 怖くて遊べないもんね!
661 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 19:02:17.34 ID:77kB99NU0
>>625 でも現行機でそれぐらい綺麗なんだったら、
メモリを増やしたり、ディスクの読み込み速度に気をくばったり、省エネだったり
タブレット型コントローラーを採用して新鮮味を出す方向性の任天堂は正しかったのかもね
グラフィックは現行機のレベルでも、お前が自慢したくなるくらい綺麗な訳だし
WiiUはかなりバランスのいいゲーム機だな
バイオって完全版めっちゃ出してるから6はUでも出ると思うけどな・・・ むしろバイオはリモヌン対応じゃないとやりたくないぐらい4の操作好き
>>659 怖いの苦手だけどバイオ4Wiiは面白かったよ
最近のバイオはどんどん怖くなくなってるみたいだし興味あったらやってみるのもいい
665 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 19:04:20.50 ID:jLEP7HQ90
タブコンにゲームをインシコして電車の中で遊ぶことって出来るのかな?
>>663 怖いの苦手ない上に不器用なんだ
一応バイオ0だけ遊んだことある
>>663 3DSのバイオリベはけっこう怖かったぞ、どちらかというとアクションよりホラー寄り
まぁ今までのPV見る感じ、6は4や5と同じ肉体派アクションだろうけど
>>665 まず任天堂の公式ページに行って、基本ムービーを見ておいでよ
>>667 あ、バイオリベは体験版で怖くなったのでやめましたw
最初の部屋出てからすでに無理だったわ
ゼンジーは今回のプレゼン&ダイレクト後に WiiUのグラに対してなんかコメント出してる?
>>666 0は怖かったな〜。天井から体長1mはあるゴキブリがドサッだもんな〜
>>665 本体置いた部屋でしかゲームは遊べません
>>665 「誤解のないように言っておきますが、ゲームパッドは携帯機のようにそれ単体では遊べません」
昨日のプレゼン見てないのか?
任天堂HPで全部見れるから、情弱と呼ばれなくなかったら見てきなさいや
>>665 タブコンは携帯機のようには単体で遊べない
ただE3の情報によるとテレビリコモンの機能を持ってるらしい
676 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 19:09:31.96 ID:Ne1PtoD10
6出すなら5も
GPGPUについて言及してたけど、 GPUを使ってそれほど速くないと見られてるCPUの演算性能を補うのかな?
678 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 19:12:45.55 ID:H3xngdt60
ID:OD83ScHU0 どんだけ洋ゲーにアレルギーあるのよ
考えてみたらロンチがマリオとモンハンって凄まじいな これでドラクエベータが同時開始だったら、無理矢理だがマリオドラクエモンハンがロンチのカオスハードになるw
680 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 19:13:59.31 ID:jLEP7HQ90
タブコン単体で遊べるようにしろよ…
3DSでいいじゃんて発想が多いな
バイオだすならやっぱりジャイロでグルグル見回せるようにして欲しいな タブコンは探索アドベンチャーには本当にピッタリ PS3は持ってないけど、ノーティのスタッフとかなら かなり面白い探索ゲームを考え出してきそう
ドラクエβ封入ってモンハンパックだけ? プラチナムパック単体には入ってないのかな
>>677 本来は補うとかそういうもんじゃ無くて、単純にCPUの演算効率が悪いから、
演算効率のいいGPUに処理をやらせよう、っていうのがGPGPU。
ただ、GPUは特定の処理しか効率が良くないので、すべてをGPUに任せることはできないのだけれども。
>>679 国内じゃあれだけど、アサシン3やアーカムシティが同時っていうのも
相当凄いと思う
>>682 バイオの前にゾンビUがやっちゃってるからなぁ・・・
これからバイオはどういう方向に進むんだろう
>>686 ありがとう 入ってるのか
ならモンハンパック駄目でもバラで揃えれば一緒なんだな
安心した
まあまだ調整中だからな
モンハンもドラクエもハマれば長くオンに入りびたれるから困る モンハン終わったらドラクエ行こうぜ→ドラクエ終わったらモンハン行こうぜ→モンハン終わったら(ry
ヘ イ"´ ̄`'ヽ | i.|ノリハノリ〉 .ルlリ ゚ ヮ゚ノii テレビが車長視点、Uパッドが砲手視点の戦車ゲームはまだでしょうか……。 ( つ旦O と_)_)
ゾンビUのスキャンのギミックはリベレーションでもやってたじゃん まあどっちも任天堂の入れ知恵臭いが 任天堂もメトロイドでやってくるだろうな
>>695 まぁ、それもあるだろうけど
なんにせよ
>>647 で貼ってるページの動画を見比べればパッと見の違いは分かると思う
>>694 正直俺もそれが怖いw
もう共通のフレンドでも持った方がいいよなw
>>696 タンクタンクが対応してくれると早いんだけどな
家庭用で初めてガンコントローラーが発売された時と同じ位の衝撃だわ、WiiUのパッド。
ポケモンスナップ2はやくしろよ! コントローラの形状で既に出すのは分かってんだぞ!おう!
Uパッドを狙撃銃代わりに使えるゲームが欲しい
4万で入札とかしてるやつマジかよ…
>>696 タブコンでhawkenみたいなのやってみたいね
707 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 19:24:33.76 ID:6XP4qdH10
COD日本版はスクエニが出さないだろうね 日本じゃ客層違いすぎる
>>701 ワイルドガンマンの時代まで遡るのか。相当なもんだな
無線を一つのウリにしてるんだから、 伝送可能範囲とかしっかり説明すればいいのにね 情弱は無線LANと同等と思ってるんだから、 都合悪いからって適当に済ませちゃ駄目だな 他のことはダラダラ説明するくせにちょっとタチが悪いよ 発売後に情弱が移動すると無線が届きませんとかギャーギャー騒ぐのが目に見えるわ
キャメルトライは今思えばWiiUの為に開発されたゲームだったんだね。
ローカライズはエピックミッキーとかジャストダンスとか見るに任天堂がもっと積極的になれば良いのになぁ あとはスパイクくらいしかまともなローカライズは期待できない
>>707 客層云々でいったら洋ゲー自体、日本市場の嗜好からかけ離れてるわ
そんな理由でやる気がないんならサードなんて必要ないな
自社で追いつかないリソースを補う役割すらできないんだからな
ニンテンドーランドみたいなパーティゲーもっと出ないかな?アイデア次第でくそおもろいのできそうだけどなー
海外だと危なげなテレビ番組(一般人がアトラクションクリアしたら賞金ってやつ)のゲーム出るんだね 007も出るみたいだし羨ましい、まあどっちもグラフィック面はただ旧世代のをHD化してみただけって感じだけど
716 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 19:30:22.19 ID:H3xngdt60
映画やドラマ見る層をゲームに引きこめないと日本で洋ゲーセールスはきついな
Wiiの頃ははじめてのWiiが遊べるゲームは多いし リモコンもう一本でスンゲーお得だったな ニンテンドウランドがその辺全部収めてるんだろうけど… しかし、ランドは日本でも同梱してくれるとお得感満載だったのに…
>>713 ワリオはいろいろアイデア盛り込んでそうだったな
時間が経つとUパッドの方までワリオが侵攻してくるのはなるほどと思った
>>717 あれは最初から同梱されているべきゲームだと思うんだけど、
やっぱりロンチ付近の逆ザヤを相殺するためにはどうしても
パッケージ販売しないといけない商品なんだろうね
天下のアクチビジョンのソフトについて何かを決める権限なんて 糞エニにあるはずないからな まぁマーケティングの結果、任天堂の特殊ハード用のソフトを日本語化して出す必要がないんでしょ 任天堂販売007みたいにわざわざ吉本芸人使ってCMとか出来ないもんね 大した結果がでないのわかってるのに
721 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 19:35:23.81 ID:Ks4B0vEf0
WIIの有線接続できるようになるアダプタって速度はしっかりと出てくれるんだよね? やっぱ無線だと不安定だから買おうかね
>>719 まぁ、そうなんだろうけど
毎回、海外のスポーツ同梱とかが羨ましい
>>672 0は集中的に遊んだせいか怖くて滅茶苦茶疲れたw
>>694 既にそのような進行になりつつあるw
ドラクエの合間にBDFFって感じ
>>721 ゲーム機に速度って必要?
一応、Wiiのアダプタについて言っとくと、10Mbしか出ない仕様ですが、この速度を上回る回線を契約してる家庭はあまりいないでしょうw
はじめてのwiiの射的とか今でも対戦するわ何気に熱い 任天堂のパーティゲー死ぬほど好き
昨日の動画を観るとCERO Zの物もあるっぽいけど Zにしてもキチガイからクレームが来たら一部差し替えとかあるの?
昨日のダイレクトの北米版(レジー版)ってtubeに上がってますか? あったら貼ってほしいんだけど。
Wii用のLANアダプタは10mbps ネット対戦とかの安定性もとめるだけなら良いけど大容量ゲームなどのDLはめっさ遅くなる
任天堂は少なめ出荷で購買欲煽る戦略でくるんだろ? 3DSの時はそれで転売厨が買い漁ったものの思いのほか売れず自滅してたけどさ ソニーのあれ?あれは(´・ω・`)知らんがな
なんでピクミン同時発売じゃないねん
センサーバー同梱しないということは今後はゲームパッドだけで完結する TV上のセンサーバー必須じゃないゲームが増えるということか。 リモプラも中途半端でコントローラの焼畑農業、ゴチャゴチャになってしまったな。 てかゲームパッドのセンサーバーってどの程度の実用性があるんだろうか。
BO2が日本で出ないのってクソエニがローカライズしてるせいなの?
>>729 PLANEXとかサード品だと100Mbps対応してるらしいな
純正品は10Mw
ランドにピクミンあるじゃん それで我慢しなさい
737 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 19:47:17.36 ID:Ks4B0vEf0
>>724 無線だとオンラインプレイするときやっぱりラグが気になることはあるよ
10Mbpsしかでないとなると無線とあまり変わらないよな…
あと10Mbpsくらいなら光回線とかならゆうに超えるけどな
>>737 有線の10Mbpsと無線の10Mbpsでも
(無線信者によると)、優先の方が安定するらしい
確かに有線なら電波の飛び交いは無いな
WiiUとPSVitaってどっちが性能良いん??
743 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 19:52:33.03 ID:lO8QSPN80
そういえばHDMI同梱だそうだけど SPDIF出力は別にあんの? それともまたプロロジですか?
圧倒的にWiiUだろ
アメリカではXboxの牙城を崩さなければならない 一方日本ではライバル不在 あのクソ企業が頑張ってれば日本先行&ニンテンランド同梱も有り得た
>>744 液晶の解像度とか、背面タッチのできる方とか、3G回線のある方とか
ルールを色々とこじつければ
>>737 光回線で10M越えるとは、結構幸運なのか地方なのか。
無線は何も無ければ有線とほとんど変わらないけど、他の無線機器が多数設置されている所ではやっぱり不安定だよね。
ちなみに、10M以上速度が出る環境だったとしても、まずサーバーの方が追いつかないから、あんまり意味なかったりw
ランドのメトロイドが結構おもしろそうで困る
>>746 オロチもタブコンのみでできるらしいな
まあ移植組はそれがベストだ
751 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 19:57:08.62 ID:g3X0vd3c0
>>715 それとてつもないクソゲーの臭いがするわ
>>747 タブコンとどっちが性能いいの〜だったらそれで通るかも知らんけどもw
>>747 確かに
ただ彼は誠意が必要なタイプではなさそうだなw
>>743 ありません
バーチャルサラウンドのゲームミングヘッドセットとか使いたいなら、
箱かPSにしましょう
どちらもついてますよ
>>752 アクティの日本法人が出してた時代からWii版は日本ハブられてたろ
結局Miiverseの詳細やアカウント制、実績とかの システム的な事はまだ今回明らかにならなかったね まあ後3ヶ月もあるから、そのうち詳細な説明があるんだろうけど
>>757 Miiverseは超注目してるんだけどね
あれは任天堂の軸になるハズ
761 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 20:04:44.85 ID:b+lxyQe50
>>748 そういえば昨日は無線でも問題ないと言い張る無知な人がいて凄かったなw
位置同期こまめに取るようなゲームだと安定通信が要求されるから無線は論外だけど
位置同期厳密に取ってないものは問題ないね
モンハンでも雑魚は同期取ってないし
762 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 20:05:06.15 ID:WzBtE9wN0
>>755 まじかよw
いや別にいらねぇっちゃいらねぇんだけどさ、
頑なに搭載を拒むなぁ任天堂はw
さすがにこの件は誰かが強い意志で決断したのだと伺わせるわ。
客層的に売れないからでしょ 基本は、「集まればwii」のあのお客さんが買うものではないよね 日本の任天堂で出ない間に、大した宣伝なしに箱とPSで 初週20万程度売れる洋ゲーに成長したわけで BF3も結構売れたから、買うお客さんがいるんだろうな
英語版ダウンロードのみで良いから出してくれよ (´・ω・`)
>759 3DSを毎日開く原動力がすれ違い広場&伝説だったりするからね。 この手のものは出ていじってみないとありがたみが分らない
昨日の発表のときにみんな「プレミアムお得すぎ」って意見多かったが、 そんなにお得かな? 容量が24G増える、ポイントつく、充電器つく、だけだよな?
>>766 ソフトを5万円(10本)買えば元が取れる、って考えでならお得
タブコンスタンドはあったほうがいいよなーと思ったけど ゲームテック辺りがタブコンポーチとか販売しそうだな 保護シートも買わないとな
なんか勘違いしてる人多いな Wii用の有線アダプタが10Mbpsしか出ないんじゃなく、Wii側の仕様が10Mなんで アダプタ自体は100Mbpsの規格
>>761 いや、問題ない無線環境は本当に問題ないから別に無知とは言えんよ。
むしろ、インターネットの安定性を無視してそんな話をすることの方が(ry
>>760 >>763 WIIはそうかもしれんがUはいろんな洋ゲーそろえてるじゃん
なんでBO2はださないわけ?
>>766 パケ版メインのやつにはお得感はないな。
776 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 20:12:12.13 ID:b+lxyQe50
>>767 あれ意味あるのかな、やりたい層はとっくにWii版買ってるんじゃないかね
ネトゲなんてほとんど初動が全てで後は減っていく一方だし
>>765 Miiverseはゲーム機と直結してるのにプラットフォームに縛られないソーシャルストリームなんだよね
そういう試みは今までどこもしなかったしWiiU・3DS以降の世代でも資産として生きる
最近見るソーシャル勝利の論調はMiiverseの後押しになるくらいなんだけどなー
778 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 20:13:15.75 ID:TEaOQlfw0
>>773 もうPCに来い
それか720まで待てばいい
洋ゲー好きならWiiUに期待しちゃダメ
リージョンロックもあるしな
パッケージ版はポイント付かない代わりに値引き価格で買えるから 飽きたら売れるという事を考えてもやはりパッケージ版の方がお得感は上だな。
>>776 オレも興味ないから意味有るかどうかは分からんなぁ。
>>778 PCよりは人揃うと思うよ (´・ω・`)
>>775 遊んだあと売れないってのは結構痛い。
オン専用ソフトが増えればどっちみち売却できないソフトは増えるだろうけど。
>>776 DQX発売時にWii持ってなかった俺はWiiU出るまで待ってんだぜ
>>773 まだ出さないと決まったわけじゃないでしょ
ロンチはもう絶対ないが、可能性ならまだあるし
気になるならスクエニに問い合わせした方が早い
>>781 まだ出ないとは限らない
紹介しきれてないタイトルがあるって言ってたし
次のダイレクトの目玉に残してるのかもしれない
>>776 とりあえず本体だけ買った人にもれなく触ってもらって
あとはそのまま引きずりこむ作戦じゃないかな
かなりのご新規さんが見込めると思うな
788 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 20:18:23.43 ID:9dn/1bVn0
冗談抜きで、高級スマフォがCS機業界に本気ではいってきたら太刀打ちできないよな 一般人からしたらスマフォは生活必需品で購入するのにさほど躊躇がないし、数年の継続使用などの契約で6,7万円するくらいの贅沢なハードが下手したら0円で手に入ったりする… 普段はスマフォとして使い、家に帰ったらTVに接続してCS機に… これが近い将来のCS機の形になるんでは?
789 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 20:20:19.01 ID:Ks4B0vEf0
ゲームのDL版を買ったとして外付けHDDに保存したら、 ロード時間とかに影響はありますか?
790 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 20:20:45.67 ID:9dn/1bVn0
コントローラーとTV画面出力のアタッチメントだけでもうスマフォは十分すぎるほどCS機になる 契約と同時に、有料ゲーム配信とかで一番の壁になる「支払い」契約のインフラも完璧になるしな
>>789 HDDでも光ディスクよりは早いはず
こだわる人はSSDとかいうのを使うかもしれないけど
そんな時代がくるならそのときはもうすでに任天堂製スマホとかありそうな気がする。
ちょっと落ち着いてきたな
>>788 どっちにせよ肝心なのはコンテンツなんだよ
独自のコンテンツを生み出せるところだけが価値を持つ
いずれゲーム機というハードは無くなるかもしれんが、
それでもコンテンツを作れるところは生き残る
リージョンロックがなければなぁ
>>788 汎用品が専用品にコスパで勝てる時代がくるまではそうはならんよ。
>>765 確かに結構すれちがい広場開くために毎日触ってるな
すれちがった人がが何のゲームやってるとか結構気になるわw
798 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 20:24:09.39 ID:hGq+75uc0
なんだかんだでスマフォのゲームアプリってすぐ飽きるけどな
>>746 マルチ展開ソフトはWiiU版でPadプレイできるだけでも
WiiU版買う理由になりうるな
ゲームアッピールしてる割には オフィシャルコンだしてこないなアップル
何故CODが日本のwiiUででないのか 出しても売れそうにないから 本当にそれだけ EAやUBI、WBのソフトが日本のwiiUでどれだけ売れるのか考えてみなよ アクチビジョンは商売上手だから無駄な事もしないんだよね VITA版だって版権貸しただけだろ そういう会社なの
>>792 Appleが電話業界に参入したように、任天堂もいつかあるかもね。
803 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 20:26:19.35 ID:9dn/1bVn0
>>792 任天堂が一番チャンスな気がするんだけどねぇ…
任天堂がそういうスマフォをつくると一発で認知もされるっちゅうか、コンセプトが伝わりやすいし
>>801 優良な洋ゲーには任天堂が支援してくれればいいのになぁ・・・
英語版だけで良いからさ。
・ゲーム機としては刷新が早すぎる ・電話としての側面に拘束される ・標準インターフェースが弱い ・というか、スマホがゲーム専用機を駆逐するくらいなら、とっくにWindowsPCがソニーと任天堂をノックアウトしているのでは
806 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 20:27:32.73 ID:TEaOQlfw0
WiiUダサイダー2も日本じゃセールスしないしな 売れないとこは切るってのは賢いやりかたかもしれん
日本語版を出すかどうかはスクエニ判断なんじゃないの?
>>803 本当にそれで儲かるなら、ソニーはもっとなんとか出来てたんじゃないかな。
ま、どっちにしても先の話だ
Wii U版が出ないなら俺はCoDを買うことはないな 今更箱ゴールドにするのも嫌だし PS3はコントローラー向かないし
そういえば、モンハンがロンチで来るのって初めてだよね。 どのくらい売れるのかな?
ダサイダーは物語が意味不明だった 2だけ遊んでもどうなのか マスエフェ3とアサクリ3も厳しい でもバットマンはアーカムシティだけでもいける神ゲー
スマホ()
813 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 20:35:38.86 ID:IQlN9Pwy0
Wii Uのメインメモリは2GB そのうち1GBはシステム用 残りの1GBがゲーム用(グラフィックメモリー共用) PC版のBF3は メインメモリ約1.5GB使用、グラフィックメモリーは約900MB使用 合計2.4GB使用 全然足りないじゃん、所詮CS機はPCにはかなわない
まぁ別にCODなんて大したゲームでもないからね 向こうでアホみたいに売れるってだけで BF1943が千円でDL専用ソフトとして最初からあったりする方が全然意味がある ゲームとして面白い上にFPS初心者がやるにも丁度良いテンポと単純明快なシステムだから
俺の中でCODは暇つぶしにオンラインやるゲーム キャンペーンメインにやる人もいるだろうけどさ
>>813 そのパソコン、メーカー品で15万クラスじゃないですかー。
>>795 リージョンロックあってもいいんだけど、それなら適当な時期に箱○の
アジア版みたいに日本のリージョンで動くDISCも出して欲しい。
>>813 そりゃしょうがないでしょ。皆そんなことは判ってる。
デュランゴが相当凄いだろうことも判ってる。
それでも皆ハッピーなんだよ。それで納得してる
COD叩きはいろいろアレになるから止めよう(提案)
FFCC開発スタッフの人がWiiUはGC互換がないから初代は遊べないんだよなぁ ってつぶやいてるけど…期待していいの?
821 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 20:40:18.16 ID:TEaOQlfw0
>>811 ダサイダー2面白かったぞ
ゼルダの正当進化でボリューム満点だしラスボスに批判が出てただけで
完璧なラインナップとは言い難いけど、基本的なとこは大体揃えた良いラインナップだね あとは女子子供向けが増えれば
少なくともこれまでのWiiよりは、これからのWiiUの方が洋ゲー、サードゲー事情は良くなりそうだし、 それで良いわな。
824 :
mayuge^^ ◆Q3yAF8xI4U :2012/09/14(金) 20:44:29.57 ID:G6zabcjm0
あとはベセスダとR☆が来れば安泰だな
クリスマス前にはイナイレが出るな! あとはWiiの時みたいにポケモンで何か年末に追加されるかどうか・・・ 来月のコロコロでくるか
ベーシックとプレミアムどっち買えばいいのこれ
BO2、北米では他機種版の9日後発売になるけど あっちのコアな人でWiiU版待つって人はどのくらいいるんだろか アクシデントとかバグの懸念もあるししばらく程度なら待つ理由にも足りそうだけど あとなんだね、俺もBO2はローカライズされないなら買わんかも知らん タブコンで携帯機感覚でやれる事だけでも魅力的だったのがゲーム自体まさかのリッチ仕様だし ローカライズっていうとハードルとして低めな気もして他機種版買う勇気でない
性能面では他社の現行機と同等以上でUパッドという利点がプラスされる。 だけどオンラインサービスの拡充はどうするつもりなんだ? 本気でやるつもりならアカウント制と課金はどうしても必要だと思うんだが。 オンラインがヘボいと一行目の利点なんて消し飛ぶデメリットになる。 その辺りどういうサービスをするかハッキリしてくれ。
迷うほどよくわからないならベーシックでいいよ プレミアムに絶対に必要なものは含まれてないからね
モンハンセット買えなかったらシロの方かな
ゲームって性能で遊ぶの? 性能的な面を全否定はしないけど、中身がつまんないと結局遊ばない様な
オンゲはコアな人ほどフレンドとかいるから後発きついよ 無線だし実績ないし
>>829 アカウント制は名言してたじゃない
オンラインヘボいって抽象的過ぎてよくわらんけども
ファミスタの移植はあるかな。 パッドでキャッチャーのサイン通りに投げたり出来ると楽しそうw
>>824 もしTESとゼノとドラクエが同ハードに集まったら、RPG好きは歓喜だなw
何で無線限定なの? ていうか実績とかトロフィーに踊らされるのやめたほうがいいよ 確実に純粋にゲーム楽しめなくなってるでしょ
>>834 バランスじゃね? 資源をどう配分するかっていう。
>>833 あっそうなんだ。課金と料金体系は発表された?
>>834 中身を必要以上に面白くできるのがオンライン。
>>831 !
新敵いいねえ!ていうかピクミンとそう変わりない体格で質感しっかりしててアップにも堪えてていいね綺麗ね
>>828 少ないでしょ
向こうの人はFPSも繋がりでやってる人が多いから
だからゲーミングヘッドセットみたいなのも豊富にある
まぁwiiの人たちがグレードアップすることはあるだろうね
>>829 3DSの路線からコミュニティ関係を強化した感じになるんじゃね?
それで満足できないなら箱一択になるけど。
3DSの路線がわからないなら・・・聞いてみる?
>>843 繋がり?どういう意味?
所謂コミュニケーションツールとして機能してる みたいな?
プレミアム31500+proコン5250+マリオユナイテッド5985=42735 モンハンパック(プレミアム+プロコン+MH3GHD)=38850 2885円お得か
そういえば言及なかったけどアチーブメント機能はあるんだろうか
GTA5はプラットフォーム未発表だったような
モンハンとスマブラ欲しいわ 任天堂ハードに期待するの初めてだわ これは間違い無く勝ち馬になる
日本名は結局なんていうんだろ
>>846 尼とか値引きされるとおなじくらいになりそう
モンハンパックが任天堂販売だったら値引き0だし
>>848 PS3と箱だよ。
wiiuは絶対にない。
854 :
mayuge^^ ◆Q3yAF8xI4U :2012/09/14(金) 20:58:41.85 ID:G6zabcjm0
スカイリムとか移植してくんないかな PS3に移植するより全然楽だろ^^
>>813 skyrimはウルトラにしてskyrim.iniで影の設定最高にするとVRAMだけで3GBいくよ
やっぱりゲームはPCに限る
ピクミンの新種生物は見た目通り高温なんだねえ ピクミンには気の毒だけど引火した火も蝋燭の火みたいに綺麗だ
Uだとゼルダとかもタブコン操作なんかな?正直リモヌンの方が良いってか今更ボタン操作に戻れん
>>854 skyrimはPC以外でやってもおもしろさ半減どころか1割
俺もリアルゼルダはリモコンで剣振ったり弓引いたりしたいな アイテムや武器選択が肝でもあるからタブコンとの相性も凄い良さそうだけど メトプラもリモコンでエイミングしたいけどタブコンでスキャンとかすごく没入出来そうだし リモコンとタブコン両取りな使い方出来ないかね
ヤラシイMOD入れられないだけで面白さが10分の1になるのか・・・
GTA5もなるべく最高の環境でやりたいから WiiUがいいな R☆囲おうぜ^^
まあ何操作でも構わんけど あの糞操作を引っ張られるのは勘弁な(´・ω・`)
主人公を幼女にするMODとかどんびき
867 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 21:05:10.95 ID:mVL2Ft280
>>860 リモヌン対応版も出してくれるかな?
だといいけど
その場合タブコンはどうなるんだろ?
>>862 リモコンをスタンドに設置して、本当にサブモニター専用に割り切る手もあるな
操作は前作と同じくリモプラ準拠で
巨乳化MODは!?
>>845 オンで出会った特定の仲間でチームみたいなの組んでるんだよ
>>867 プレイスタンドに立てる。
↓
そのへんに置いとく。
>>867 適当な位置においてシステム画面専用として使うんじゃね?
873 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 21:08:53.29 ID:WC6YoxyS0
GTA5は暴力的だからWiiUで出ないって言おうとしたらロンチがヤバすぎるゾンビゲーだった
>>860 やらしいのも入れてるし、ENB、武器防具、その他てんこ盛りだよ
やっぱり和ゲーが恋しくなることがあるし、普段はPCとPS3が中心の俺。
WiiUに魅力的なタイトルがこれから次々と投入されるなら買う価値も出てくるかな。
任天堂のゲームは興味無いし、他は移植ばかりだからロンチでは買わないな。
876 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 21:10:37.95 ID:hGq+75uc0
まあGTAもそのうちあるんじゃないかなんて思ってる。
やっぱSSの後にボタン操作はキツいよね 個人的にはウイイレもリモヌンのプレイメーカーしかやる気がしない。あれ、俺タブコンいらない?
>>841 課金はまだ
発売日までにまだ情報公開の場があるみたいだから
そのときじゃないかね
>>870 大多数がその「チーム」でシリーズ通して一緒にやってるの?
凄いね日本だと想像出来ない
PS3でフレになった人と同タイトル内で仲良くやってく事は結構あったけど
そんな硬い結束組む風潮あったらおちおちフレンド承認できないや
>>874 うーん、貴方は完璧にハイエンド嗜好なんだから相当欲しいものがなければ
そのままPCで遊び続けるのがいいと思うけどな。新しい据置買うにしても
デュランゴの方が満足度が高いでしょ、多分
wiiUで洋ゲーなんぞ出してはならん このスレでもそうだが、洋ゲーに興味持ち始めた奴がボチボチ出始めてきている 任天堂ゲーが洋ゲーに喰われることは100%ないが、洋ゲーに目覚めた奴が任天堂ユーザーから増え始めると さすがに洋ゲーは日本では売れないとはもう言えなくなってしまう そればかりか任天堂ゲーの興味が少しでも無くなるというのはよくない とても危険な存在だ洋ゲーは
スーパーマリオに全裸mod入れたい…
ヘ イ"´ ̄`'ヽ | i.|ノリハノリ〉 .ルlリ ゚ ヮ゚ノii はやく追加情報が欲しいです。まだ詳細が分かってない事がたくさんありますし。 ( つ旦O と_)_)
>>877 FIFAがあるやん
あれ最高のサッカーゲームになりそうで楽しみだ
885 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 21:14:39.16 ID:ROP93E6p0
ゼノブレ、レギン、能登プラス、マリギャラシリーズ、零シリーズ、ゼルダシリーズ やりたいゲームが増えたのでWii購入しようかなーっと思っていたら次世代機が発表されたんで楽しみに待ってた ゲームは寝る前に1日2時間くらいしか出来ないクセにオールコンプリート派なのでこれ全部終わるのにどれくらいかかりますかね?
マックスウェルはいつ発売何じゃ
888 :
mayuge^^ ◆Q3yAF8xI4U :2012/09/14(金) 21:15:07.19 ID:G6zabcjm0
洋ゲーも任天堂ゲーもわけ隔てなく楽しもうぜ それがゲーマーってもんだろ^^
タブコンゼルダ→猫目リンク リモプラゼルダ→いつものリンク とかだとそれぞれのツールとの相性もよさそうだけど、まぁどうなるかわからんね
890 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 21:15:52.29 ID:WC6YoxyS0
グランド・セフト・マリオ作ればいいだろ
>>885 とりあえずゼノブレは99時間59分で終わるので2ヶ月くらいでしょうか。
893 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 21:18:08.90 ID:WC6YoxyS0
グランド・セフト・ヨッシーか
>>892 原理主義は嫌われるし、強制はカルトに陥りやすいから注意しなさいな
WiiソフトをWiiUパッドだけで遊べるかを知りたい
その辺にいるルイージからヨッシー奪取したり出来るんですよね
Modは入れて遊ぶよりも自分で作ってる時の方が10倍面白いんだが、 Modを入れてないスカイリムよりを遊ぶよりも、Modを作ってる時の方が 100倍面白くなんないのはどこが間違ってるんだろう。
>>895 俺もそこが凄い気になってるんだよね
テレビ持たない関係上、パッドだけで全て遊べたら最高なんだがね
タブコンでの操作を強要されるのがイヤ レギンの続編なんか出たら絶対リモヌンでやりたいし。なんか出なさそうだけと
認めてやるよ、俺はPCで洋ゲーやってる 認めたくないが滅茶苦茶面白すぎる マジで和ゲーやる気が失せてくるほどな(任天堂ゲーは除くが) 日本が洋ゲーに喰われたらマジで日本のゲームは再起不能になる
901 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 21:21:16.31 ID:hGq+75uc0
>>895 できたらおもしろそうだけど、厳しいかもね
>>899 プロコン買えばいいじゃん
というかWiiUにはプロコン必須っしょ!!
出来たら2個はプロコン揃えなきゃ!!
地球防衛軍4クレクレ
最近の洋ゲーはチュートリアルがしっかりしてるから 絵やテイストはともかく入りやすくなってるよね
3DSとどっでもいいからさっさと超操縦メカだせ
洋ゲーはオプションも充実してるしな
モンハンのオン課金臭いよなー 無料だったら予め無料って言いそう
そういや、参入サードの一覧表みたいなの無いな 後日発表なのか?
>>877 俺もプレーメーカーは最高のサカゲーだと思ってるからリモヌン使えるウイイレできればそれでいいや
タブコンは接待用ゲームで使う感じかな、今のところ
910 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 21:26:28.01 ID:TEaOQlfw0
まアレイマンやらレゴは任天堂機にふさわしいんじゃないですかねぇ ただサードゲーが売れるかのう PSや箱でも格ゲーやRPGもろくに売れないしな
日本での売り上げは当然WiiUが一位だろうけど、米国でどうなるか。 デラックス350ドルと比較的高い値段がついたけどXBOXに勝てるだろうか。 発売したばかりだし今年のホリデーで売り上げ一位にならないと低調だといわれるだろうな 恐らく一番売れるだろうけど、XBOXに大差をつけれるか。
モンハンHDとかマジか。お盆前に3DS版中古屋に売っちゃったよ。売らなきゃ良かった・・・
913 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 21:29:22.94 ID:WC6YoxyS0
来年はWiiUと次世代箱の二強時代だろうな なんかもう一個在った気がするけど、気のせいだな
MH3GはSDにセーブデータ保存されてるんじゃなかったっけ?
>>911 いや日本は3DSの方が売れるでしょ
去年はクリスマス週だけで50万台売れたし
WiiUは2番手だと思うよ
>>913 次世代箱は2014年でしょ
もし2013年に出たとしても11月だろうから来年はそれほど影響ないよ
>>909 だよね
まぁ、タブコン専用のソフトは今んところ無さそうだしプレーメーカーもリモヌンで出来るでしょ。ってか皆さんタブコンに何を期待してますか?俺はイマイチ分からないです。
>>913 日本で一番ソフト出てるのってPS3じゃないの?
920 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 21:33:41.01 ID:WC6YoxyS0
>>918 PS2って知ってるか?その後継機がどうなったか知ってるか?
>>920 なんだかんだサードが集まって幅広いジャンルのソフトが出た良いハードだと思うけどな
WiiUはまずサード取得を頑張って欲しい
>>913 いつも思うがゲハって本当にアンチソニーのたまり場だよな
世界で累計ならPS3と360の差なんて殆どないのにPS3が圧倒的最下位扱いするからな
次世代のPSとXBOXはまた互角のセールスになりそうな気がする。
米国でリードするXBOX、日本欧州でリードするPS4
WiiUの売り上げは予想しにくい。Wiiより落ちるのは当たり前だが、どのくらい落ちるかは見てみないと分からない
マターリしてたのにな・・・
世界樹みたいなゲームは出るのかな? モンハンとかマリオみたいな忙しいのはできないんだよね
むしろロンチは任天堂のソフトが少なすぎだな ゾンビUはかなり出来よさそうだが他のソフトメーカのロンチタイトルは正直微妙
>>921 PS1も2もある時点で買ったけど、いよいよ3だけは買うことなく終わりそうだよ
結局トリコが出るか出ないかが分岐点だった
927 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 21:38:00.37 ID:WC6YoxyS0
スマブラにベヨ姐さんが参加するってだけでもwktkだわ
>>924 ヘ
イ"´ ̄`'ヽ
| i.|ノリハノリ〉
.ルlリ ゚ ヮ゚ノii 地図表示だけでなく、地図を書いたりするゲームも出そうですよね。
( つ旦O 世界樹は携帯機の方で生まれたので据置に来るかどうかは未知数ですが。
と_)_)
>>915 据え置きならって意味。
3DSは圧倒的に売れるだろうね
>>912 セーブデータ残ってりゃなんとかなるんじゃね
ソフトも無いとダメなのかな?
>>925 ロンチっていつもどれくらい出てたっけ
2,3本くらいじゃなかったっけ
>>922 一部の尖った意見だけを見て全体を決めつける姿勢は良くない
ここの人は全機種持ちとかこれまで色々ハードを渡り歩いてきたような人
多いと思うぞ。
>>930 セーブデータはソフトに入ってるんだから無いとダメに決まってるだろ
>>922 そういうのは極一部のアレな人だと思うんだけどな
ハード本スレにはあまりいない
任天堂がもっとタブコンの使い方打ち出していくべき。昨日のプレビューじゃイマイチ分からん まぁ、モンハンやらんかは当分スルーっすな
折角据え置き初の二画面標準なんだし、スーパーゲームボーイとかのDS/3DS版出してくれないかなぁ
必死すぎる
世界地図というとネオアトラス。 航路を直接書き込んで進んでいけるなあ・・・
>>931 まぁ3DSもそんぐらいだし妥当っていえば妥当なんかな
ていうかピクミンのロンチに期待しすぎてしまったようだw
>>922 vitaの状況このまんまでps4に手を付けるんかいw
稼げる部分有るんかな
>>936 お前どんだけタブコンのことばっか気にしてんだよww
E3のタブコン紹介ビデオには多くのソフトはタブコンだけで遊べますってハッキリ言ってたけど 今のソフト紹介見てると本当かよ?って感じだよな 重要な要素なんだからハッキリしてくれると嬉しい
>>941 もうサードに開発機がいっているって情報もあるし出るだろう。
vitaは死んだけど、PS4はまだ希望が持てるんじゃないかな。
3DSでさえ売れてるのは日本だけで海外では低調だからな。
携帯ゲーム機の未来は暗い
>>943 タブコンだけでは遊べないと発表されたソフトは1本もない
>>946 ニンテンドーランドのゲームとかはタブコンオンリープレイは無理かと
ヘ イ"´ ̄`'ヽ | i.|ノリハノリ〉 .ルlリ ゚ ヮ゚ノii WiiUではチャンネルとかのインターフェイスはどんな風になるのでしょう。 ( つ旦O 起動や切り替えが早くなっていると嬉しいです。 と_)_)
スーパーゲームボーイのDS/3DS版は自分も昔からずっとほしかった 「このゲーム面白そう…でも携帯か…」と思うこと多くて… 腰を据えてゲームをやりたいんだよ…古いタイプの人間だと思うけど
>>549 コナミは今やジンガに次ぐ世界二位のソーシャルゲームデペロッパーだから。
>>945 PS4のスペックどうなると思う?
WiiUと同程度ならサードはマルチ展開するし任天堂ソフトが無い時点で負け
ハイスペック路線ならPS3の数倍ソフト売らなきゃハードの逆ザヤをペイ出来ず
詰んでね?
実際タブコンだけで遊べるゲーム少ない気がするけど… あと無双はタブコンオンリーらしいね てか呼び方タブコンで定着してんのか
規制でスレ建てられんので誰か代わりに頼む
954 :
952 :2012/09/14(金) 21:58:09.06 ID:1OXmxDLk0
タブコンオンリーらしいね→タブコンオンリーでも遊べるらしいね
そういえばタブコンじゃなくてゲームパッドだっけか そう呼んだ方がいいのかな
>>951 もう高価格ハイスペ路線は無理な時代だからVitaみたく無難な性能なんじゃない?
箱もKinect内蔵させるためにそこまでハイスペにはして来ないと思うし
今のところUコン単独でできるソフト ・ドラクエ10 ・マリオU ・CoD Bo2 ・三國志12 ・オロチ ・ダークサイダーズ2 あとなんだろう
959 :
名無しさん必死だな :2012/09/14(金) 22:01:07.48 ID:G0/7UtT90
>>948 おそらく過去、現在含めてコンシューマー機史上最速
システムメモリ1Gは伊達じゃない
アサクリやレイマンは無理なんだっけ?
システムメモリって1GBも使うの? 一部をゲームメモリにも使用出来たりしないのかな
Uコンがいいんだが、気づくとタブコンと読んでしまう
>>963 将来性に触れてたからその辺は出来るっしょ
xboxでもやってた
>>42 次スレ再利用おつー
>>963 後に開放する、とかそういうことをダイレクトで言っていたはず
>>960 レイマンは2Dアクションだし出来るんじゃない
>>963 その辺は今後段階的にファームで調整していくでしょ
将来的な拡張に使うとも言及してたし
主戦場は日本携帯機、海外据置機になるんじゃねえの
概念としてはシステム側でゲーム用に1Gロックしてるってほうが正しいと思うけどね
TANK!TANK!TANK!はE3で発表されてたからロンチだと思ったけど違うんだね。
>>968 システムが高効率化してメモリに余裕ができてきたら
ゲーム側にも割り振られるかもしれないってことかな
973 :
963 :2012/09/14(金) 22:09:24.17 ID:zG+rKQmC0
ソフトの情報に気が行って本体の説明を良く聞いてなかったよ 箱○も初期とは全然別物らしいしそれを考えると拡張出来るのは想像が膨らむ
>>971 あれは内容的にもうちょっと頑張らないと・・・
バンナムのダメなところの半分が表出してた
あれワーキングメモリーって結局トータル2GBもあるのけ!? 凄すぎじゃね!
>>951 WiiUが省電力にこだわったり、タブコンに本体価格を費やし低スペックにしてくれて内心ソニーはほっとしたと思うよ。
ハイスペック路線でくると思う。PS3のように無茶はできないから、そこそこのスペック。
WiiUと差別化できなければその時点で負けだからね。
流石にPS3でした失敗はしないだろうから、400ドル前後で逆ザヤだろうなとは思う。
ただ、PS3とWiiほどの見た目の差はつけられないだろうから、そう考えると厳しいな。
TANKってイマイチなの?
レギンの続編がどうか出ますように! タブコン?知らねーよ
君はずっとWiiに閉じこもってたほうがいいとおもうよ
>>978 ヘ
イ"´ ̄`'ヽ
| i.|ノリハノリ〉
.ルlリ ゚ ヮ゚ノii Uパッドは手元において、仲間からの連絡が表示されたりすると
( つ旦O 戦いのジャマにならず寂しすぎず嬉しいかな、と思います。
と_)_)
>>974 あれはアーケードの移植だからねぇ。
結構面白いので、追加要素やオンライン対戦があれば良いんだけど。
パッドはオンラインゲーで重宝しそうだね チャット表示専任させれば スタンドに置いていつでも確認 距離も近いから文字も読みやすい 返したい時もそのままキーボードが出てさっと返信 メイン画面はスッキリ綺麗 実に理に叶ってるな
リッジはPS版で追加要素かなり多かったし、TANKもそれなりにしてくるんじゃないかね?
>>969 当然そう考えてるからこそ発売日は向こう早いしロンチ揃えまくってるんだろうね
もはやギアーズ、ヘイロー、フォルツァ抱えるxboxしか見てないと思うw
>>981 そうなんだ。ゲーム性良いなら見た目をもうちょいブラッシュアップ
するだけでも化けるかもしれないのになあ
>>980 テレビでは真のモンハンやりながらタブコンでゴキブリ煽りもいいよね
これってリモヌンやセンサーバーが別売りって事は、今までの身体を動かす系のゲームは全否定で カウチポテトゲーマーに戻れって事なの?
ゲーム性知らないのにダメとか言ってたのかよw グラでゲームの良し悪しは決まらん
>>988 えっ?みんなWii持ってる前提の販売に思うが
あと売らせないためにも思えるw
>>990 すまん。次世代機としてはあまりにもお粗末に感じたもんで。
>>988 いままで体動かすゲーにはまってたWiiユーザーならセンサーバー新たにつけて貰う方がこまるでしょ
>>988 いや、それはないと思うよ リモプラとかこのまま消えてくにはもったいなさすぎる
Wiiスポーツ系は絶対出ると予想
TANKは良くも悪くも多人数前提ゲーに感じたからそこをどうにかしてくれれば(あとボリュームと) まぁ100円分しかやってないけどね
タンクはプロモ見るとかなり面白そうなのにグラが残念すぎ テクスチャーだけでもあんなのデザイナー一人で一日でwiiu用に修正できるだろうに
>>994 ヘ
イ"´ ̄`'ヽ
| i.|ノリハノリ〉
.ルlリ ゚ ヮ゚ノii 体感系でもなにか面白いものが出てくるといいですよね。
( つ旦O
と_)_)
一番楽しそうだったゴルフだけが任天堂ランドからもわりおからももれてそうだし 単独ゴルフに昇格したかも
>>983 どうも
今のところUコン単独でできるソフト
・ドラクエ10
・マリオU
・CoD Bo2
・三國志12
・オロチ
・ダークサイダーズ2
・マスエフェクト3
・レイマンレジェンド
ヘ イ"´ ̄`'ヽ | i.|ノリハノリ〉 .ルlリ ゚ ヮ゚ノii 1000ならガールズモードよくばり宣言HDverが発売 ( つ旦O と_)_)
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。