ブレイブリーデフォルトは確実に爆死する

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
初週5万もいかない
2名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 06:43:24.83 ID:tVCaM4aD0
メガドラの6ボタンパッドってどれ買ったらいいかな?
3名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 06:43:45.49 ID:ZlRYvH8ri
ゴキブリーイカルト
4名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 06:46:11.62 ID:II+1ZUrq0
何をそんなに恐れてるの?
5名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 06:47:40.73 ID:zudcGIwV0
任豚のオレもコレはスルーする
6名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 06:49:01.47 ID:bGYCaw8V0
朝食作るか
眠い
7名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 06:49:35.41 ID:rKJ/JtTMO
真のFF()に懲りた妊娠がハードル下げに必死
8名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 06:49:52.90 ID:zS1TVund0
このソフト
なぜか、凄く煽られてるよな。
PS的にはPXZのが目立つと思ってたんだが
9名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 06:52:12.10 ID:Ew9eEth60
>>8
ゴキブリが見てるのはこのソフトではなく、このソフトが成功した場合作られるであろうFF5リメイク
10名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 06:52:33.32 ID:ZdbCG2QG0
>>8
チョニー側の宣伝になるクロスゾーンと競合する存在のこれを潰すため
昨日から糞スレ乱立してるからすぐにわかるw
11名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 06:55:36.62 ID:rcyJRsEG0
煽れなくなるから新規IPには売れて欲しくないんだろ
12名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 06:56:52.16 ID:CmeZv4Z60
たしかにコレは体験版触った限りでは微妙だったな。
今さらコレ?ってカンジが凄かった。
13名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 07:00:24.41 ID:Wt7GlLDE0
仮に初週100万、累計300万でも
「VITAなら500万売れてた!!!!!!!!!!!111111!!!」
と主張する馬鹿が沸くから、「爆死」するのは確実
14名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 07:02:06.70 ID:a3fpej/+0
すごく最近同じようなスレを見た
15名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 07:02:24.55 ID:a/9EstmY0
2012年のゲームじゃないね タイトルも終わってる
16名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 07:03:47.95 ID:nxwMOXtw0
ゴキちゃんこんなソフトわざわざ宣伝してあげなくてもいいのに
騒がなきゃ発売することすら知られないで済むよ?
17名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 07:04:03.74 ID:QiZvXhVk0
俺は買うぜ
18名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 07:04:24.94 ID:rKJ/JtTMO
スクエニ対ナムカプセガ連合の戦いともいえる
ゴキとか関係ないかも
19名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 07:08:15.25 ID:oFpv6fHe0
ゴキブリ、このゲームのネガキャンスレ立てすぎだろ
20名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 07:10:48.76 ID:CmeZv4Z60
戦略性重視の質実剛健って言うにはシステム浅いし
カジュアルの割には演出が単調すぎるし、スピード感ないし
ちょっとどこに向けたソフトなのかがはっきりしない気がする。
FF5なんかはあの当時だから、あのシステムは画期的だったわけで
今更同じようなレベルで出されてもなぁ。
21びー太 ◆VITALev1GY :2012/09/12(水) 07:21:05.05 ID:Xb/gavzN0
それはハードルを下げすぎだと思う
世界樹4といい戦いをして、初週8万の累計15万程度だと俺は予想している
22名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 07:22:45.62 ID:jU21U+g+0
びー太って小学生死なねーかなマジで
ゴミすぎる
23びー太 ◆VITALev1GY :2012/09/12(水) 07:23:57.06 ID:Xb/gavzN0
そっか、ブレイブリーデフォルトはゴキちゃんがよく言う新規IPだよね
PXZはナムカプの続編扱いできるけど

ブレイブリーデフォルトに成功されると困る人がいるのか
24名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 07:37:57.31 ID:Oy8JneON0
>>8
ぷくぞー自体はゲハ民そのものがゲハで扱うことに関して大して興味なくなってんだよ
多分10万〜15万程度だし結局癖の強い森住ゲーだし
25名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 07:53:19.14 ID:RXn5PJ060
新規でそこまで目立ってもないはずなのに、なーんか不自然に粘着されてるよなぁ
システム上普通のターン制よりは戦闘テンポいいぜマジで、エフェクトも早送りできるし
26名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 08:04:26.17 ID:bbcdRS+R0
爆死かどうかは知らんが地雷臭はする
27名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 08:18:26.88 ID:bVwM1J3F0
15年前なら買ってた
28名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 08:26:35.46 ID:921CDN6J0
初週売り上げより、ユーザー評価が重要なタイトルだろう。
初週20万以上売り上げたとしても、ユーザー評価悪かったら、
意味ないぞ、このタイトル。
29名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 08:26:58.30 ID:xc98hiuLO
予約も低調
30名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 08:32:37.64 ID:921CDN6J0
今のスクエニ、特にFFに代表されてるスクウェア系のRPGタイトルが
ユーザーから信頼失いつつあるからな。
予約低調なのも無理はない。
31名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 08:37:07.73 ID:xoNjTne7O
>>28
逆にユーザー評価が高ければ、初週5万でもじわ売れする。

まあどんなソフトにも言えることだけど。
32名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 08:38:42.54 ID:aBIRQlWN0
>>28
たしかにそうだな
スクエニRPGは売上より信頼回復

新規タイトルにしたのはそういう狙いもあるだろし
33名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 08:46:38.54 ID:yss34POlO
>>28
和田は数字しか見ない
34名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 08:48:05.19 ID:kNsBruf50
先頭が古臭くて遅いから怠い
35名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 08:51:47.72 ID:VswfLsh70
なんでこんなに敵視されてんの?
36名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 08:52:07.31 ID:MjzY9Goi0
妙な粘着はいるようだ
37名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 08:54:32.30 ID:921CDN6J0
数字しかみなくて痛い目みてFF14を作り直すことになっているいまだからこそ、
この手のタイトルのユーザー評価が重要になるんだと思うがなぁ。
38名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 08:58:10.96 ID:g7hI35pQ0
スレ立ててまで叩くのは胡散臭い
それも一つじゃないし

>>37
金貰ってでかい声でネガキャンする奴もいるから
今はユーザー評価を正確に得るのも一苦労だな
39名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 09:06:45.62 ID:8roj12tl0
>>35同感
「(自分は)いらない」ならわかるけど「(これは)売れない」と騒いで何になるんだ?
40名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 09:18:57.50 ID:xc98hiuLO
>>39
此処はゲハですよ?
41名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 09:19:49.26 ID:yss34POlO
>>37
つか今の和田ってCSハードそのものに懐疑的だからなあ
理由は13なんだけど

堀井がいなきゃドラクエもPCで即出すだろうし
42名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 09:34:39.93 ID:RbTmiO1G0
何かを捨てて「数字しか見ない」んじゃなくて、最初から持ち駒が「数字しか見ない」だけなんだよなぁ
43名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 12:06:01.54 ID:/mJEDSGk0
スクエニが任天堂ハードで出すタイトルは、
とにかくネガキャンて指示でも出てるのかな?
心配しなくても、そんなに売れないし、
話題にもならない小粒タイトルだよ。
FFCC系が好きなごく少数の人向けタイトルなんだから。
44名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 14:39:10.11 ID:a/9EstmY0
ベアラぐらいかな ダサすぎて売れない
45名無しさん必死だな
>>40
はいはい 業者はゲハならFUDが当たり前なんですね

死ねSONY