■■速報@ゲーハー板 ver.21985■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
GAME Watch   http://game.watch.impress.co.jp/
電撃オンライン  http://news.dengeki.com/
4Gamer.net    http://www.4gamer.net/
ファミ通.com    http://www.famitsu.com/

前スレ ■■速報@ゲーハー板 ver.21984■■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1347196868/
2 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:30) :2012/09/09(日) 23:53:04.06 ID:S9NnZwuS0
す 胸  乙              ス ガ ガ
ご    さ               レ シ シ
い が  れ              立 ャ ャ
ミ     る              て | |
ク 大  度              ミ  ン ン
だ    に               ク
よ き                  だ
         /^>》, -―‐‐<^}   よ
   く     /:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.  
       /:::::::〃::::::::::/}::::丿ハ
  な   /:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}
      /:::::::::::瓜イ-‐ ´ ‐ ,':::::ノ
  る  /:::::::::::::|ノヘ.{、  ヮ_.ノノイ
     |:::::::::::::::| /,}`ス/  ̄ ̄ ̄ ̄/
    .|::::::::::::::::|(_::::つ/ MicBook /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\/____/ ̄ ̄ ̄
3名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 23:53:59.42 ID:754uU99M0
(゚◞⊖◟゚ )))Э彡
4名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 23:53:59.36 ID:toWDa/ay0
女神の力、見せてあげるわ
5名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 23:55:43.84 ID:SnL4tJhXP
6名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 23:58:22.12 ID:VvAJRtEs0
カンガルーのように!
7名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 23:59:02.71 ID:6kjilwvu0
「極めて」地球に似た惑星発見、生命存在の可能性も=NASA
http://blog-imgs-47.fc2.com/o/w/a/owariokasi/cb3af62c-s.jpg

生命生存に適した惑星、銀河系に数百億存在か

欧州の天文学者らでつくるチームは28日、生命が存在するのに適した温度などを持つ惑星の数が、
銀河系だけで数百億個に上る可能性があるとの研究結果を発表した。

赤色矮星は銀河系に1600億個前後あることから、
生命が存在できる温かさと水を持つ惑星も膨大な数に上るという。
8名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 23:59:21.75 ID:7ycCdQZU0
のぶな見たらあとはつまらん仕事がまた始まる
9ぷち ◆8lPS2x4Ia. :2012/09/10(月) 00:00:07.41 ID:omVEKP5o0
VitaのPSP互換DLだけだけど結構使ってるからな
これが互換ゼロになるのはきびしい
10名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:00:08.29 ID:app0/DWL0
>>8
人類は衰退しましたも見ましょう
11名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:00:41.32 ID:1Lm7qP9l0
>>5
うおおおおおおおおおおおおおお
12もぐ(-///ω•)9 ◆iKARw6cxhs :2012/09/10(月) 00:00:43.19 ID:TETT/f3w0
いつのまに

















美味しい
13名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:00:55.46 ID:lB+I+Fqt0
ソフト基本無料ってあるじゃん?逆転の発想でハードを無料で配ろう

一人一台はみんな持つよ、普及台数ズバ抜けるよ、市場を制するよ、ソフト馬鹿売れだよ
14名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:01:01.01 ID:E+0mQhfz0
15名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:01:01.85 ID:mXkbepqG0
維新の会が当選したらまじで日本見限るわ
16名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:01:12.88 ID:v3/Lr19y0
17名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:01:22.01 ID:hL05yMSF0
衰退始まった
18名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:01:22.15 ID:754uU99M0
単発増えてきたな云々
19名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:01:25.23 ID:wD7WcaMv0
20偽善者 ◆PS3RevYrsA :2012/09/10(月) 00:01:37.78 ID:KCagI0/T0
>>985
GC→Wiiなんてアップグレード程度だし、
WiiUもWiiとの互換売りにしてる部分があるからな
21名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:01:39.71 ID:EAIvs2EU0
ヘタレソニーのゲーム事業はサムスンが引き継いでやるよジャップ
22 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/09/10(月) 00:01:40.10 ID:OZpiGMiF0
          彡痴漢ミ
    /妊娠\ lニHニl-b
    | /-O-O-| ヽ'e'//
   (6 : )'e'( :)/   ⌒i
   /`‐-=-‐'      |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/       / .| .|_
カタカタ\/____/ (u ⊃
    _________∧_
23名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:01:40.57 ID:GhfeJbBX0
偽善者はやく麻雀部屋建てろや、時間は無限じゃねーんだよカス
24もぐ(-///ω•)9 ◆iKARw6cxhs :2012/09/10(月) 00:01:41.63 ID:TETT/f3w0
25名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:01:42.98 ID:v3/Lr19y0
月曜日とか考えた奴死ね!!!!!
26名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:01:44.99 ID:ws5ChuKA0
>>13
モデム商法か
27名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:01:56.34 ID:4H0h8Yv40
GT4って1080i対応してたんだよな
たしか
28名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:02:00.30 ID:2MOUAjADO
29名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:02:00.78 ID:ERwnhhHG0
炭火やきとり丼食ってくる
30名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:02:01.29 ID:+ebtLswqP
義妹ならセーフ(´・ω・`)
31名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:02:06.52 ID:wD7WcaMv0
ね、ねぷねぷ
32名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:02:11.48 ID:oIo/Lxeo0
互換イラナイイラナイって言う人って
いつも何で不要なのか根拠出さないからめんどくさい
33名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:02:11.84 ID:W5chZOVO0
民主の支持層がごっそり維新に流れてるってデータが出てたから大勝ちするだろ維新
34名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:02:17.31 ID:vrfnsAjU0
POWER7って性能どれぐらいなの?ガンダムで例えて
35名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:02:18.09 ID:ws5ChuKA0
威信の会と降伏の科学とどっちがマシかなレベル
36名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:02:20.75 ID:w7OVMlwS0
ウィキペディアで洋画のページとか見てたら最後のネタバレまで書いてある作品何個かあるんだけどこれはいいのかな・・・
37なん:2012/09/10(月) 00:02:29.87 ID:sy1L7dC50
Power7なんていうサーバー用のバカでかCPU使えるわけないやん(´・ω・`)
38名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:02:38.88 ID:v3/Lr19y0
死!!!!!!!!!!!
ね!!!!!!!!!!!!!!!
クズ!!!!!!!!!!
39偽善者 ◆PS3RevYrsA :2012/09/10(月) 00:02:38.94 ID:KCagI0/T0
麻雀
天鳳 個室L7747 http://tenhou.net/0/?7747
40電霊(‘∞’Щ ◆infRI66Oyo :2012/09/10(月) 00:02:41.73 ID:Qq6JHVFs0
>>991
テレビ二台なんて流石にいらないでしょうけど、まぁ現在のところ仮定の話なんで
DSiから3DSへは発売後に引越しツールが追加されて移すことが出来ました
Wiiからうぃうへも、同じ要領で可能なんじゃないかという憶測ですよ
41名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:02:44.15 ID:mXkbepqG0
>>33
馬鹿がスライドするだけか
42名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:02:49.30 ID:Yk8GM6Yw0
>>7
知ってたし
ないと思うほうがどうかしてる
43名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:02:53.36 ID:uQQW9z/3P
>>20
速く立てろカス氏ねカス
44名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:03:05.22 ID:kqUWgnXlP
>>13
独占禁止法違反商法か
45名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:03:08.24 ID:/6pE03oL0
なんか最近アニメ見てもつまらん感じがしてきたな…
46名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:03:12.92 ID:5JTMF7xD0
「暴力団員立入禁止」の標章を飲食店に掲げる制度が8月に始まった
北九州市で、飲食店の女性が男に襲われる殺人未遂事件が3件発生した。
いきなり女性の顔を切りつける凶悪な手口。飲食店ビルへの放火も相次いでいる。
制度へのけん制なのか。県警は「暴力団による標章制度への反発という可能性は排除できない」と捜査にあたる。

相次ぐ事件に「警察は市民を守ってくれるのか」と不安がる声も多い。県警幹部は「市内全域、全市民を守るのは無理だ。
それを見越しての犯行なら、これはテロだ」と憤る。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120909/crm12090900470000-n1.htm


北九州、ついにテロ宣言、聖戦突入(´・ω・`)

47名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:03:22.65 ID:Xlo2r2T30
そういえば今日、おまえらみたいな話が通じない奴と会話したわ

俺「君、早いじゃん、シータク?」
バカ「いや〜、どうですかねぇ・・・」
俺「え?シータクじゃないの?」
バカ「うーん、どうでしょう・・・」

・・・何なんだコイツ、会話できなさすぎる
後でまた会うけど、どう接すりゃいいのか不安ですわ
48名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:03:23.50 ID:eG36vFCe0
維新が政権とったら在日関西人に日本奪われそう
49ぷち ◆8lPS2x4Ia. :2012/09/10(月) 00:03:24.88 ID:omVEKP5o0
ハードタダで貰って中古ゲーほんのちょっと買って捨てるだけだろ
50名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:03:29.76 ID:+ebtLswqP
>>7
クッパいそうだな(´・ω・`)
51名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:03:37.82 ID:rvgopopD0
       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ         ,-v-、
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄月曜日  ̄ ̄ ̄)     / _ノ_ノ:^)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\    / _ノ_ノ_ノ /)
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /    / ノ ノノ//
  ヽ:::::::::::    \___/    /    ノ ̄ ̄)____ノ
    ヽ__::::::::::::::  \/     /    /" / ̄    ノ
  /\\          //\  ヽ   ゙   ノ
 |   \\       //  |\ / `ー''"ー'"
52名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:03:39.45 ID:dVuhWfi90
>>40
3DSみたいにワイヤレスで全部やるんかね
53名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:03:40.32 ID:arihocHW0
>>45
最近のアニメがつまらんからや
54ぷそしぃ ◆PSCEc2N9ZQ :2012/09/10(月) 00:03:40.37 ID:6oRtvDBr0
日本の政治は政体循環論的には至極真っ当な流れですよ
55名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:03:47.75 ID:D/6C+Q4T0
56名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:03:49.23 ID:v3/Lr19y0
イライラしないでʅ( ̄◡◝)ʃ
57名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:03:49.67 ID:881gUG4K0
>>36
センス無いウィキペディアは、全文写しみたいなヤツになるからな・・・
58名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:03:50.27 ID:OZpiGMiF0
             /⌒ヽ
            (ヽ´ω`) ハァ.......
            /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒ キ  ノ #ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

  た の し い に ち よ う び
     _______

      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
..      d⌒) ./| _ノ  __ノ
59名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:03:51.95 ID:SOexQXVF0
ニコンのCMの白い子犬がかわいすぎる
あれなんて種類?
60名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:03:57.98 ID:ERwnhhHG0
>>45
人退は面白くない?
61名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:04:05.17 ID:W5chZOVO0
もとを辿れば民主支持に乗っかった無党派層ももともと小泉自民党を支持してたんだろ?
もうなんつうかね
62名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:04:05.67 ID:33R2Y01M0
単発が湧いてきたな
63名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:04:18.60 ID:i15z4Dro0
明日からまたお仕事頑張りましょう(*‘ω‘ *)
64名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:04:22.66 ID:9uDCLMIEP
政治厨うざい
65名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:04:27.83 ID:rXlMnhZ90
POWER7ってCPU自体はすごいらしいな
66名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:04:29.55 ID:Yxmhh0TD0
PS3でやりたいゲームは既にやってるから互換は要らん
67偽善者 ◆PS3RevYrsA :2012/09/10(月) 00:04:31.76 ID:KCagI0/T0
>>15
ダブルスタンダード激しすぎ
さらに両立できるとかいってるけど
党首討論とか昼間にあるのにバッティングするの目に見えてるし
68名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:04:35.98 ID:mmRRtGEI0
>>47
まず君が何を行っているのが意味不明
69名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:04:36.78 ID:TkDd/elm0
                         ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                        人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
        ノ)           ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
  ∧__∧_  /ノ          ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
 (*‘ω‘ *)' ./       ::::゙:゙                   '"゙        ミ彡)彡''"
 ( -、   ~⌒`つ     ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_             )   彡,,ノ彡〜''"
                            ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''"
70名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:04:53.14 ID:WBHyk8tq0
>>13
ゲームじゃないけどフランスがキャプテンシステムでそれやって
世界で唯一キャプテンシステムが成功した国になったんだよな
71名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:04:54.75 ID:oXEz7sx80
>>46
自衛隊を投入しろ
72名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:04:58.28 ID:toWDa/ay0
思い出のフレーズ 口ずさむ 奏でよう(´・ω・`)
73名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:05:03.00 ID:kqUWgnXlP
>>40
まじめな話するとWii側からアカウントに引っ越すという作業して
WiiUからは再ダウンロードがスマートですかね
74名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:05:04.11 ID:g8hN1C/tP
75名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:05:05.68 ID:Yk8GM6Yw0
維新には鳩山も菅もいない
これは大きな違い
76名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:05:06.35 ID:Q2hxTIq70
>>40
>移せますけどそれをうぃうに差して起動できるわけではありませんよ
>もしうぃうでVC使えるとしても、使用権引越しさせる必要あるからWii持ってないといけません

任天堂に電話してシリアルを伝えるということではなく、
その引っ越しツール的なものがリリースされないと本体間でVCの移動が出来ない?
77名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:05:11.75 ID:eG36vFCe0
橋本の糞さなんとかならんのか
78名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:05:13.84 ID:P/XGXYoB0
携帯アプリだって高いの全然売れてないんだから無料ゲームハード作っても大して儲からんだろ
79名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:05:22.32 ID:GgeussTG0
人間の存在が宇宙人の存在証明になってますよね(´・ω・`)
いつかは侵略されるんでしょうか(´・ω・`)
80名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:05:27.74 ID:+ebtLswqP
どんなに箱◎が凄くても日本じゃ買えないからどうでもいいじゃないですか?(´・ω・`)
81名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:05:41.00 ID:/6pE03oL0
>>60
毎週は見てないな
>>53
んー…
82名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:05:41.81 ID:rOp8caEr0
もし親が離婚して再婚して可愛い子が妹になるとなっても
それは妹とはとても思えないし異性として見るよね
女子もイケメソが突然お兄ちゃんになったら異性として意識するでしょう?
83名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:05:48.51 ID:5HJdWZ1H0
84名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:05:50.87 ID:mXkbepqG0
寝る!
85名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:06:01.96 ID:L+yC/6PT0
(-_-).。o○ (まーた「下位互換」言ってるし。「上位互換」か「後方互換」だろっ)
86名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:06:09.65 ID:vvZpGhq20
Uncharted: Movie - First Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=fdZXAJr1Dpc
87名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:06:26.21 ID:bXIO/NUh0
2chの勢力図
http://2ch-ita.net/upfiles/file5996.png

ゲハが無いとか
88名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:06:31.44 ID:LMkPy6vv0
風の旅人が、PSストアから消えてるんだけど・・・?
89名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:06:32.10 ID:dVuhWfi90
>>73
Wiiからネット上にVCのデータとかをアカウントに登録するソフトを作ってデータ移行とかだと手軽そうよね
90ぷそしぃ ◆PSCEc2N9ZQ :2012/09/10(月) 00:06:33.22 ID:6oRtvDBr0
プロデューサーとザギンでシースー食べた後
ジオスタで収録なんでケツカッチンでチョベリバ〜
91名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:06:35.35 ID:eFzcyFQu0
>>47
コピペ?
92名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:06:37.00 ID:1HSPSI9V0
マイクロソフトストアでXbox 360 4GB + KinectとXbox LIVE 12カ月ゴールドメンバーシップのセットが2万4800円で期間限定販売
http://www.xbox-news.com/e14738.html
30
在庫処分とか失礼なことを書きますね。
それは貴方の憶測ですよね?
確かに売り上げは良くないですけど、
だからってそういうマイナス発言はどうかと思います。
訂正願います。
38
360から国内メーカーが離れたとか言ってる奴
はぁ何が?
新作だってバイオもFFもメタルギアも出るし
某ハード独占ってアニオタが喜びそうなもんしかない
ユーザー層が違うんだよ
因みに箱の数字は読みやすいっていくつかの
メーカーが言ってたな
93名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:06:46.62 ID:mSdxpfK40
ここはひとつ右側互換で手を打たないか
94名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:06:57.64 ID:hAfwqpfv0
妹のVITAこわれん程度に投げつけて見た
徐々にぶっ壊れねえかな
95電霊(‘∞’Щ ◆infRI66Oyo :2012/09/10(月) 00:07:11.17 ID:Qq6JHVFs0
>>76
まぁ移行自体出切るのかどうなるかは現時点では不明ですが、
とにかく今SDカードにデータコピーしてWii売ってしまったら
ほぼ確実にデータ移行はできないであろうことは確かだということ
96名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:07:13.46 ID:n4YFFt9z0
>>86
しょぼ
97名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:07:16.00 ID:sCyG1VgL0
>>87
ゆるせないな
ニュー速潰すか
98名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:07:20.94 ID:Ib+Uia1WP
宇宙に他に生物なんてそりゃいるだろうけど
我々と出会う可能性はどんなもんなんだろう
美的感覚が逆転してる地球人そっくりな宇宙人とはいつ出会えるんだ
99名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:07:31.33 ID:63Wqls1z0
>>32
どうせ水掛け論になるだけだけどな
値段がまず上がるし、互換厨の言い訳でやるゲームがって
他にハード持ってないのかよって感じだしすぐ前ハード片付ける癖なくせばすむだけだろ
100名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:07:31.82 ID:OpvpyKZu0
>>7
星を継ぐもの(Zガンダムではない)という漫画で、かりに地球のような星があっても、
月の引力がないと暴風の星になって知的生命が進化しないとか言ってたけど、
この惑星は重力の強い衛星とかあるんだろうか?
101名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:07:34.24 ID:Yxmhh0TD0
女「君、早いじゃん、ソーロー?」
俺「いや〜、どうですかねぇ・・・」
女「え?ソーローじゃないの?」
俺「うーん、どうでしょう・・・」
102名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:07:42.01 ID:arihocHW0
>>94
まだ居たのか
103名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:07:44.56 ID:E2sUyePG0
PSmobileは流行らんだろな
104名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:07:45.90 ID:dVuhWfi90
>>95
何らかの方法でWiiで買ったものを移せるようにするって確か言ってたはず
105なん:2012/09/10(月) 00:07:53.79 ID:sy1L7dC50
普通の学校だとバレンタインチョコは禁止だよね?(´・ω・`)
106名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:07:55.15 ID:toWDa/ay0
>>79
宇宙が狭かったらそうだけど、宇宙は過密じゃないからね
例えばあなたが広い砂漠のど真ん中で、人間に会ったら襲ってやろうとは思わないでしょう?
宇宙でも同じことなのです
107名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:08:24.40 ID:uK9boM9r0
>>92
>箱の数字は読みやすい
これは間違いない
108名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:08:28.25 ID:eG36vFCe0
>>101
なんで長島なの?
109名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:08:30.78 ID:/rXqyJVJ0
>>88
今見た

あった
110名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:08:31.34 ID:UwoT2GRP0
>>88
ホントだ・・・なんでだろ
111名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:08:32.19 ID:mSdxpfK40
ついこないだ人類が生まれてほんの百年ほど前に飛行機ができたのに
そんなに上手いこと宇宙人とかちあうわけないじゃん
112AA厨 ◆U/V/AA/V/U :2012/09/10(月) 00:08:44.77 ID:EFx6j6B30
ワープ航法が確立されないとお話になりませんねええええええええええええ
113名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:08:44.82 ID:80PUCu/80
>>87
何回同じの貼るねん乞食
114名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:08:47.89 ID:Hvm57svC0
983 まこ(*‘ω‘ *)8 ◆eCxtVga3PE 2013/09/13(金) 15:06:23 ID:HehpEOIr0
ぼくは次の選挙、維新に入れますよ
橋下さんのグダグダ解決しましたし
115名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:09:05.77 ID:eG36vFCe0
>>106
水持ってたら襲いますよ
116名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:09:06.92 ID:dljrnsPoP
>>111
向こうが数千億年前から存在してるかもしれねえだろ!!
117名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:09:19.72 ID:/rXqyJVJ0
>>95
じゃあまだ売らないでおくわ
ありがとね
118名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:09:31.48 ID:4KD0t+Vc0
来期もそこまで観たいと思えるヤツないし暫く離れた方がええんかな
119名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:09:33.41 ID:yrPFg5nD0
>>98
あー、出会いたいなぁその宇宙人
120名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:09:35.95 ID:mdOhlI290
121名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:09:37.51 ID:LMkPy6vv0
>>109
マジで?氷菓見ようとすると、みつかりませんって出るよ。

>>110
なんでだろーね。不思議ね。
122名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:09:44.59 ID:1JZKJjzn0
ハード無料ってよくよく考えたら、なんかの漫画でなかったっけ?
123名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:09:48.60 ID:OXh/KQSg0
あんまり政党に拘りすぎて変な奴当選させないようにな
自民も残った奴はろくでもない奴ばっかりだったろ
124名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:10:03.22 ID:oxDEguP/0
来季のリストはよ
125名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:10:16.17 ID:sCyG1VgL0
http://blog-imgs-47.fc2.com/o/w/a/owariokasi/cb3af62c-s.jpg

今見えてるこの星だって、600光年前の星を見てるんだよね。
現在なら間違いなく今の地球より進化した生命がいるわ。
126名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:10:18.78 ID:BM3AKvwDP
そもそも何億年も前から宇宙人が母星を捨ててこの地球にやってきたわけだが
127名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:10:20.84 ID:Q9/p+6Rd0
>>115
キミィ怖イーネー!(´・ω・`)
128名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:10:29.38 ID:rXlMnhZ90
>>87>>120
半島へ帰れ
129名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:10:57.67 ID:dljrnsPoP
>>125
光年前ってなんだよ
130名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:11:04.89 ID:mSdxpfK40
ネトウヨか
131名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:11:26.69 ID:/rXqyJVJ0
>>121
PS3コンテンツ→ゲーム→DL専用ゲーム→「か」→風ノ旅ビト

これでもない?
132名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:11:38.19 ID:Hvm57svC0
宇宙人がいたとして人型になんの?
133名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:11:52.80 ID:1Q3Rbhgc0
光年つーのは距離の単位やで
134名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:11:53.14 ID:4sLkF7Vp0
wiiu出たとして
Wiiをどう処分しようか
売っても初期のやつだから
たいした額で売れないだろうな
135名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:12:10.62 ID:1MCPsH4e0
>>125
600光年前・・・?
136名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:12:14.87 ID:FYigrA6b0
直接地球にくる必要はないじゃん
お互い徐々に生息圏を広げていけばいつかは異星人に出会うこともあるかも
137名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:12:15.22 ID:BM3AKvwDP
>>132
宇宙"人"なら人型だと思います
138ぷそしぃ ◆PSCEc2N9ZQ :2012/09/10(月) 00:12:23.48 ID:EeDwPLUz0
最近テレタマでビバップ放送してるけど名作は色褪せないですね
139名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:12:23.93 ID:zUhVNw9+0
トクホウの
宇宙人はいるけど、何万光年の労力をかけて地球に来る理由が無い
って理論は納得出来た
140名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:12:28.91 ID:CGVizNkC0
>>99
だから互換はやるゲームが増えることより
買い替え需要や前世代機持ってない人を取り込めることが一番大きいんだよ

3DSが売れたのはDSの買い替え、買い足し需要がでかいし
そういう需要を初期に喚起できるのは普及に影響する
141名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:12:32.68 ID:eG36vFCe0
>>132
宇宙人なのに人形じゃないの?
142名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:12:36.09 ID:7sBohJ5r0
俺達は元々生まれる必要のない存在
143名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:12:41.29 ID:Q9/p+6Rd0
>>132
アウターゾーンで犬型の宇宙人が襲ってくる話は怖かったわ
144名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:12:41.83 ID:DQLxhx2K0
やべっちのいないやべっちFC
145名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:12:58.97 ID:LMkPy6vv0
>>131
PS3コンテンツ→ゲーム→DL専用ゲーム→「か」→風ノ旅ビト⇒(この部分が無い)
146名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:12:59.47 ID:aCkHwoci0
>>134
キッズにでも譲ればいいんじゃね
147名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:13:00.71 ID:Hvm57svC0
じゃぁ宇宙生物で
148名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:13:01.20 ID:gVZttUs60
宇宙は超巨大な怪獣の胃袋の中とかそういう説が好きです
149名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:13:01.11 ID:UwoT2GRP0
>>131
そこひらいてもなくね?
150名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:13:04.48 ID:z/ti8/Kd0
>>92
3
販売台数の低迷は他機種も同様、今世代の据え置き機がそういうサイクルに入っただけ
そう気にすることじゃないと思うよ
|   | EMAIL | URL | 2012/09/06 01:13 AM | EX.TAeX.


週販PS2以下なのに強がり過ぎだろぉ;;
151名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:13:24.06 ID:dljrnsPoP
母星が住めなくなって放射能除去装置を求めてこっちのほうに来るかもしれねえだろ
152名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:13:32.93 ID:nKGZM455O
ゲーム屋に置いてあるゲームで5500円負けた・・・
あれ当たるの?(´・ω・`)
153名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:13:35.57 ID:CGVizNkC0
この広い宇宙に地球しか生命がいないって考えることのほうがおかしいと思うのよね
154名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:13:36.18 ID:sa5vKcgz0
結局カウントダウンなんやったんや
155名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:13:49.67 ID:MUo3Uoqx0
やっとP4Uのスコアタック全員終わったわ
これトロフィーとナビ出現の条件にした奴ぶっ飛ばしてやりたいわ
156ぷち ◆8lPS2x4Ia. :2012/09/10(月) 00:13:52.15 ID:Nj+LDVf00
宇宙はどこまでも続いてるのか
157名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:13:58.23 ID:yrPFg5nD0
>>151
そしたらデスラー総統的なのが既にこっちに来てるんじゃ…
158名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:13:58.67 ID:Q9/p+6Rd0
>>148
この宇宙は実は、犬の首輪に付いてるキーホルダーだったって
何の映画だっけ
159ぷそしぃ ◆PSCEc2N9ZQ :2012/09/10(月) 00:14:06.50 ID:EeDwPLUz0
宇宙の果てについて想像を巡らすとゾクゾクしますね
160名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:14:11.83 ID:IFReZjUn0
>>151
そうなったらいがみあってる国同士が手をとりあって戦うことになるよ!
絆って素敵やん
161名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:14:17.11 ID:/rXqyJVJ0
>>145
>>149
え?あるよ
だって今見てるし

氷菓は4.76
162名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:14:22.91 ID:Hvm57svC0
>>158
メインインブラック
163名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:14:24.35 ID:eG36vFCe0
つか俺たちだってはるか昔に地球にやってきた宇宙人の子孫だし
164名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:14:29.00 ID:BM3AKvwDP
でも、宇宙人っていないと思う
仮に居たとしても向こうからは我々が宇宙人に見えるはずだけど
自分らは宇宙人じゃないっすから
165名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:14:35.70 ID:yrPFg5nD0
>>158
MIBの1だったかな?
166名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:14:37.47 ID:MMrhflYz0
>>153
人類は神が作った唯一の知的生命体だからね
167名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:14:38.99 ID:4sLkF7Vp0
>>146
知り合いのキッズは全員持ってるんだよ
やっぱ廃棄処分か
168名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:14:50.03 ID:Q9/p+6Rd0
>>162
あれはいい映画だったね(´・ω・`)
169名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:14:54.56 ID:33R2Y01M0
風ノ旅ビトを購入済みの人は見れない
170名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:14:55.10 ID:toAgCtKU0
ぷち
171名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:14:55.61 ID:KwtWENOe0
リメイク商法ウマー!
172名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:15:20.93 ID:7sBohJ5r0
何故お前達は生まれたのか
それは両親が正常位、騎乗位、バック、駅弁で
愛し合った結果生命を与えられた
両親に感謝しろ変態共
173名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:15:21.31 ID:LMkPy6vv0
>>161
氷菓数は?
174名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:15:22.12 ID:FYigrA6b0
なんかの計算で数億年あれば銀河中が生物で溢れることも可能だとか
まぁ大概の知的生物はそれまでに絶滅しちゃうんだろうが
175名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:15:30.34 ID:UuVxl9wB0
>>92
あははは
176名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:15:33.42 ID:aCkHwoci0
>>167
捨てるくらいならたいした値段にならなくても売った方がいいでしょ
177名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:15:36.77 ID:oxDEguP/0
麺インブラック結構うまかったよね
178名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:15:43.06 ID:Cuydlz1z0
377 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2012/09/09(日) 23:29:22.65 ID:tq/bELPA [8/8]
lllllつ
´-`)どうせすぐ飽きるんでしょうし
そう肩肘張らずに書き込みませんか

378 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2012/09/09(日) 23:34:21.40 ID:TzZgL/VA
ID:tq/bELPA
こいつ24時間PCつけっぱなしなんだな
顔文字書いて気持ち悪いし当然か

379 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2012/09/09(日) 23:38:21.88 ID:15mImol7
小さな場で、ささいな顔文字で、自分を精一杯表現してんだから許してやれよ
>>377にはもうこれしかねぇんだよ・・・・わかってやれよ


ちんこ頭、速報以外でもうざがられてる・・・
179名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:15:44.65 ID:nBuRFMdv0
実はこの世界はオンラインゲームでした。
180名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:15:53.00 ID:BM3AKvwDP
>>172
自分は松葉崩しが好きです
181名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:16:00.52 ID:STcn8V+G0
>>140
まあそういう基準で買ってる層ばっかり集まってるからこそ
普及台数はどうあれ、GBAの頃からずっと
決まりきったソフトしか売れないんだって問題はあるけどな
182名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:16:06.16 ID:m1D5K6WyP
生豆茶うますぎワロタ(´・ω・`)
183名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:16:16.74 ID:G4mtLRLi0
宇宙広すぎて人間は太陽系の外にいけるだけの技術得る前に滅びるよ
宇宙探索なんて光のスピードでも広すぎるんだし不老不死と絶対故障起きないレベルの宇宙船必要だしね
184名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:16:17.64 ID:D/6C+Q4T0
地球人の祖先は別の星からきた人間だからな
185名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:16:23.95 ID:aoWe67Wr0
ttp://hiroba.dqx.jp/sc/serverstatus/

ドラクエ10\(^o^)/
186名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:16:44.58 ID:XS5OtmF40
>>140
3DSは単に値段が安いからだろ
旧世代のハードと互換つけて同じ価格で出せたら誰も困らんからw
187名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:16:46.69 ID:eG36vFCe0
>>179
どうやったらクリアできるんだよ
188名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:16:54.09 ID:sApbymP00
惑星そのものが生命体で地球の生物をアイスクリームがわりに舐め取りに来る
189偽善者 ◆PS3RevYrsA :2012/09/10(月) 00:16:56.56 ID:I2eqf2Jq0
麻雀おつ!
190名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:17:03.79 ID:4Lfjad9UP
偽善者振込すぎだろ・・・アホかよ
191名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:17:13.83 ID:dljrnsPoP
999で鉄郎の手のひらの上の銀河の話がよかった
自分たちのいる銀河も誰かのくしゃみ一つで吹き飛んでしまうのかもしれないってやつ
192名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:17:15.12 ID:VNiBJ2hC0
>>185
過疎るの早かったな
193名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:17:16.90 ID:Q9/p+6Rd0
痛みMAXのCMとかやってんのな・・・
194名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:17:25.53 ID:/rXqyJVJ0
>>173
468件
195名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:17:30.09 ID:Qjx3b8vGP
UFOとかゴジラとか巨大昆虫とか人型ロボットとかワクワクしますな(´・ω・`)b


地球防衛軍3ポータブル買います!!
196名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:17:30.57 ID:rXlMnhZ90
>>185
月曜のこの時間に「すいてる」が無いのはどういうことか
197名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:17:31.61 ID:zgqgUVSq0
人間の命はチリと同じ、ただのモノだ、
って人類より高度技術持った宇宙人が言ってたぞ
198名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:17:51.97 ID:M1v7T6XY0
>>74
こいつなんで孝太郎のことあんなに嫌ってんの?
199ぷち ◆8lPS2x4Ia. :2012/09/10(月) 00:17:55.72 ID:Nj+LDVf00
宇宙の広さから言えば地球なんて塵みたいなもんでいつ滅びようがどうでもいいことだな
200名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:18:13.30 ID:DQLxhx2K0
銀河系というんだっけか?あれが宇宙には億越えるほどあるんでしょ?
どんだけ広いんだよ
201名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:18:16.59 ID:dljrnsPoP
>>197
そんなことはない!人間は素晴らしいんだ!!( ;∀;)
202名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:18:24.99 ID:z/ti8/Kd0
前世代機持ってない様な人はどっちにしろ
すぐに新ハード買ったりしないと思うけどな

安くなった前世代機買うんじゃね
新ハードが前世代機よか安いってなら話は別だけどぉ
203名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:18:26.62 ID:BM3AKvwDP
>>187
運営がミスってデータが飛ぶか
人類が滅んでユーザーが過疎れば終わるよ
204名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:18:32.14 ID:1Q3Rbhgc0
とりあえず、銀河系外に出ることだって無理だろうなぁ
205名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:18:35.48 ID:4TyM7WRq0
この世界はゲームハードが擬人化した女神が治めてるんですよ(´・ω・`)
206名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:18:37.35 ID:7q8UmcBs0
>>189
よわ!
207名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:18:37.60 ID:OXh/KQSg0
>>92
其処は異世界だからそっとしておいてやれ
208名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:18:46.81 ID:ckqensIE0
>>185
とりあえずすいてるが一個でも有る時に貼れ
209名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:18:47.27 ID:FYigrA6b0
地球上の生物でも人知を超えたものがいるんだし
どんな宇宙人がいてもおかしくない
210名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:18:48.83 ID:4sLkF7Vp0
もう氷菓はずっと日常回みたいなのが続くのか?
211名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:18:52.91 ID:hjIcfU+80
ここが噂のクソスレデスネ(´・ω・`)
212名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:18:56.28 ID:cfXkZ6oG0
宇宙物でワープとかよくあるけど
ワープって可能なんですかねぇ(´・ω・`)
213名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:19:08.73 ID:D/6C+Q4T0
地球人が居るのに宇宙人がいないと思ってるのはバカだな
214名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:19:11.29 ID:LMkPy6vv0
>>198
ヤリ捨てられた
215名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:19:15.55 ID:dljrnsPoP
>>212
トリビアの泉で不可能って言ってた
216名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:19:16.68 ID:Cuydlz1z0
                       
                 ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,  
               、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.  
                ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i. 
              ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ. 
          、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ 
        、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ
       シ  //      ミ`    l.l ヽ"、 
      ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,   宇宙の広さから言えば地球なんて塵みたいなもんで
      ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ        いつ滅びようがどうでもいいことだな
     .ミ /     i:  /      `^^     \ ." 
    .ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、
217名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:19:19.93 ID:soc3/XGyP
明日は祝日か・・・
218名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:19:22.35 ID:33R2Y01M0
アコースティックギター一本で食べていきたい
219名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:19:30.47 ID:mSdxpfK40
宇宙の広さに比べれば俺の借金なんてちっぽけなことだと思わないかい?
220名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:19:35.17 ID:nBuRFMdv0
>>203
運営者の世界に乗り込んで社長を消す。

ってゲームがありましたね。
221名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:19:53.54 ID:Q9/p+6Rd0
>>212
お前ワープ出来ないの?
ジェスチャーで出来るよ(どんなジェスチャーか想像してみよう)
222名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:19:56.40 ID:wADi/j5g0
完全な地震雲きたぞ
これは間違いない明日東京大震災だ

【時間】2012年9月9日 午後6時ごろ
【場所】東京都 JR山手線 大崎駅
【方角】西

http://uproda.2ch-library.com/575631S0o/lib575631.jpg

223ぷそしぃ ◆PSCEc2N9ZQ :2012/09/10(月) 00:20:01.65 ID:EeDwPLUz0
取り敢えずビヨンドが建設されるまで死ねない
224名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:20:05.29 ID:Hvm57svC0
ぷちはモノリスに触れたのか?
225名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:20:12.55 ID:dljrnsPoP
>>218
慎重に一日に食べる量を考えないとあっという間に食べつくしちゃうぞ
226名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:20:12.45 ID:Kt984ahf0
>>139
最近よく聞く意見だけど相手が人間と同じようなものなら行く方法があれば来るだろ
人間だって大した意味もないのに大金かけて月にいってるわけだし現実的に行く方法があるかないかだけだよ
227名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:20:26.75 ID:DQLxhx2K0
>>213
地球人が宇宙人だしね
228名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:20:27.28 ID:eG36vFCe0
>>215
ヒッグス粒子じゃ無理なのか?
229名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:20:28.94 ID:vlWX3G610
ニシ君の突撃病は本当にどこかの国を彷彿とさせるわ。
今日も嫌いな国ランキングで日本を一位にしようって、ネットで組織票したのバレたんでしょ。
230名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:20:45.22 ID:vv3D8QJp0
宇宙は本当に広いのか
231名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:20:45.97 ID:CGVizNkC0
232名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:20:50.11 ID:7q8UmcBs0
>>212
つ量子テレポーテイション
233名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:21:08.17 ID:DQLxhx2K0
>>219
それ何のネタだっけ?
234名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:21:25.03 ID:sApbymP00
だいたい地球でサル型が文明もったのも地球環境の偶然の産物だからな
235名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:21:36.44 ID:mSdxpfK40
>>227
宇宙とは地球から離れた場所を指す言葉なので地球人を宇宙人と呼ぶのは誤り
236名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:21:43.58 ID:IfY7QmsR0
>>222
はっきり言って地震雲なんて日本中で毎日ある
237名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:21:47.52 ID:sgDgV+/60
>>219
だが確実に存在する
238名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:21:49.21 ID:8W8iLNg00
>>178
これID…
239名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:21:51.95 ID:etwAXYWd0
何億光年も向こうの星に行けるほどの技術とか想像もできないな
240名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:22:02.84 ID:uK9boM9r0
どんな生物でもモノリスあげたら文明作るんだろ?
シムアースで習った
241名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:22:04.87 ID:9rhl7pqd0
天上人と地底人は存在するぅ!
242名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:22:29.73 ID:wADi/j5g0
でも最近の突撃で一番引いたのってミク騒動だよね
243名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:22:31.76 ID:/rXqyJVJ0
仮に地球と同等の文明をもった星が1万あって、
地球より高度な文明をもった星が1000あったとしたら、
たしかにいつなくなってもいいような星だといえよう

しかしそれを証明する術はない
だから意識する必要などない

我々は地球人だ。明日も会社に行くのだ
244名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:22:32.07 ID:dljrnsPoP
タイムマシンとワープ
とりあえずこのふたつを作れ
話はそれからだ
245名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:22:37.21 ID:qLtoq5bz0
nasneのコンテンツはVAIO以外でもiVDR-Sカセットを使えば
ムーブ出来るらしい。つまりBDにも焼ける

nasneは便利だわあ
246名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:22:41.59 ID:7sBohJ5r0
お前らの話はまるでスターオーシャン
247名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:22:42.81 ID:33R2Y01M0
あなたが死んだら誰かに泣いて欲しいーですか?
248名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:22:52.93 ID:IfY7QmsR0
ヌ・ミキタカ・ゾ・ンシです
はじめまして
249名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:22:56.31 ID:m1D5K6WyP
やっと宇宙実装されたな(´・ω・`)
250名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:22:59.21 ID:RTbrILdK0
>>229
残念ながら日本人の中にその国と同等のがいるって事実を認めねばな
251名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:23:14.95 ID:Q9/p+6Rd0
>>231
ブラックホールを発生させてTVゲームで高得点を出す漫画が
昔あってだな・・・
ちなみにその技を出した本人は吸い込まれた
252名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:23:23.59 ID:sa5vKcgz0
なんだこの宇宙の不思議速報は
253名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:23:23.94 ID:dljrnsPoP
>>248
お前本当はスタンド使いなんだろ?
254名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:23:35.76 ID:mSdxpfK40
そのうちどこでもドアで何万光年も離れた会社に通勤する時代がくるよ
255名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:23:41.55 ID:CUBIM56GP
>>248
ア・モーレ
256名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:23:50.79 ID:/rXqyJVJ0
>>231
昔おぼっちゃまくんで、お父ちゃまがブラックホールに吸い込まれそうになる話を見てから
トラウマですよ未だに
257ぷそしぃ ◆PSCEc2N9ZQ :2012/09/10(月) 00:23:58.74 ID:EeDwPLUz0
新大陸、大空、深海、地底、そして宇宙
人は常にフロンティアを求めてるのだ( ´・ω・`)
258名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:24:13.20 ID:CmOZ0Fvx0
コスモキャニオン
259名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:24:17.48 ID:7LQzLZ360
速報TTT2部創設します
止めてもムダです
260名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:24:23.38 ID:D/6C+Q4T0
ワープもいつか可能になるでしょ
出来ないって言われてた事が出来るようになるのが科学だし
261名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:24:27.05 ID:VNiBJ2hC0
宇宙なんてどうでもいいだろ
ゲームのランキング以外興味ないよ
262名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:24:33.15 ID:BM3AKvwDP
そもそも光とは何か
263名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:24:36.13 ID:l1dESL1/0
どこでもドア欲しい〜
264名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:24:37.96 ID:DQLxhx2K0
>>243
やってこない月曜日はない('A`)
265名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:24:38.78 ID:FYigrA6b0
ワープです(キリッ
CV:福井裕佳梨
266名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:24:39.01 ID:8W8iLNg00
>>247
母ちゃん死んだら泣くが
そうなると俺が死んだ後に泣いてくれる人はもういないだろうな
267名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:25:01.92 ID:toAgCtKU0
DRAGON QUEST X A Realm Reborn 新生アストルティア
268名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:25:02.00 ID:mSdxpfK40
ホンダがロボットつくるまでは世界中の技術者が二足歩行なんて無理だと言っていた
269名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:25:07.29 ID:IfY7QmsR0
何億光年離れた場所同士で、一瞬で情報を伝達する方法考えついたんだけど
たぶんこれはノーベル賞もの
270名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:25:22.26 ID:Hvm57svC0
人が想像することは、すべて実現可能である
271名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:25:30.23 ID:rqNVftuG0
ポケモンたのしー(´・ω・`)
272ぷそしぃ ◆PSCEc2N9ZQ :2012/09/10(月) 00:25:33.73 ID:EeDwPLUz0
ドラえもんの漫画で宇宙飛行士がブラックホールに潰される話あったなぁ
怖かった
273名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:25:38.87 ID:dljrnsPoP
スパロボってブラックホール気軽に打ち過ぎだよね
274名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:25:42.58 ID:9rhl7pqd0
みんな、永久機関発明よろしく
275名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:26:11.38 ID:uQKwFvY40
ロマンあふれる宇宙ですね
276名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:26:11.99 ID:mSdxpfK40
レッドホールやブルーホールがないとピンクホールの出番がない
277名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:26:33.05 ID:sCyG1VgL0
貴兄が乾きしときには我が血を与え、貴兄が飢えしときには我が肉を与え、貴兄の罪は我が贖い、
貴兄の咎は我が償い、貴兄の業は我が背負い、貴兄の疫は我が請け負い、我が誉れの全てを貴兄に献上し、
我が栄えの全てを貴兄に奉納し、防壁として貴兄と共に歩き、貴兄の喜びを共に喜び、貴兄の悲しみを共に悲しみ、
斥候として貴兄と共に生き、貴兄の疲弊した折には全身でもってこれを支え、この手は貴兄の手となり得物を取り、
この脚は貴兄の脚となり地を駆け、この目は 貴兄の目となり敵を捉え、この全力をもって貴兄の情欲を満たし、
この全霊をもって貴兄に奉仕し、貴兄のために名を捨て、貴兄のために誇りを捨て、貴兄のために理念を捨て、
貴兄を愛し、貴兄を敬い、貴兄以外の何も感じず、貴兄以外の何にも捕らわれず、貴兄以外の何も望まず、
貴兄以外の何も欲さず、貴兄の許しなくしては眠ることもなく貴兄の許しなくしては呼吸することもない、
ただ一言、貴兄からの言葉のみ理由を求める、そんな惨めで情けない、

貴兄にとってまるで取るに足りない一介の下賎な奴隷になることを――ここに誓います
278名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:26:40.07 ID:TPvhCU5C0
俺のノーパソwin732bitでメモリ4GBCPU i5-450Mて奴が入ってるんだけど
クロムでタブ沢山開こうとするとガクガクでやばい。原因がHDDな気がするんだけどどう思いますか
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0738946-1347204162.jpg
279名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:26:47.47 ID:STcn8V+G0
死後の世界に執着しなくても普通に生きていける分
現代に生きてるだけでそれなりに恵まれてるのかもしれませんねえ
280名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:26:48.56 ID:VNiBJ2hC0
ミク二週目の予想でもしてろよ
281名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:26:59.29 ID:7LQzLZ360
俺のIDが箱なんでウィッチャー2買ってきます
282名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:27:05.68 ID:Kt984ahf0
>>234
環境に適応するために遺伝子が形作ることができる選択肢はある程度限られてる
試行錯誤してる途中のパズルのように遺伝子も最終解にたどり着くために方向性を持って選択されてるかもね
283名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:27:14.64 ID:D/6C+Q4T0
宇宙人より異次元人の方が興味あるわ
284名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:27:14.90 ID:O8Dp1K+V0
速報社会人部〜宇宙の広大さに浸ってないでもう寝ましょう
285名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:27:22.00 ID:BM3AKvwDP
天元突破グレンラガンが渦状の星雲をつかんでたけど何故バラバラにならないのか
まるで雲を掴むような話だ
286名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:27:25.06 ID:mSdxpfK40
俺は死んだら天国へ行けると信じてるよ
287名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:27:40.76 ID:rXlMnhZ90
>>280
2万本くらい
288名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:27:41.47 ID:sApbymP00
何億光年の長さある鉛筆で書けば光より早く情報伝えられね
289名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:27:43.76 ID:4TyM7WRq0
>>268
とっくにゾイドがやっていただろ(´・ω・`)
290名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:27:50.48 ID:UuVxl9wB0
>>273
ハリウッド映画の核兵器ネタみたいだね
291名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:27:56.96 ID:/rXqyJVJ0
インちゃんがWiiに詳しい事に感謝するとともに、
マジで詳しかったことに驚きを禁じ得ない
292名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:27:57.48 ID:DQLxhx2K0
>>283
ミストって映画見ましょう!
293名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:27:57.98 ID:Q9/p+6Rd0
>>286
闇しかねェよ・・・
294名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:28:14.92 ID:KwtWENOe0
海外とのテレビ中継でもタイムラグ発生してんのに、宇宙出て行ったらまともな会話できないと思います。
295名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:28:15.17 ID:BM3AKvwDP
>>283
二次元人ですか?
296蝉(´ω`*) ◆R5Q59e517o :2012/09/10(月) 00:28:41.59 ID:fzW0zsZEP
あのですね、DIVAfの好感度あげ面倒すぎですよ・・・
297名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:28:59.73 ID:u2mQmstN0
母ちゃんと離婚して疎遠になってた父親の死を伝えられたときは何の感情も湧いてこなかったな
それこそ「ふーん」て感じで
俺はこんな冷たい人間なんだろうかとも思った。
298名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:29:01.39 ID:dljrnsPoP
>>288
光の早さで鉛筆に力込めても先っちょに届くまで何億年かかるわけだが
299名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:29:07.07 ID:sa5vKcgz0
スターオーシャンがお望みかね
300名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:29:07.60 ID://lDqXI90
安すぎワロタ(´・ω・`)
http://2ch-ita.net/upfiles/file5997.png
301名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:29:16.32 ID:CGVizNkC0
宇宙人がいる星が地球と同じような環境だったら
収束進化的に考えてその宇宙人も人間と同じような格好してるんじゃね
302名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:29:24.51 ID:7q8UmcBs0
>>273
でもマイクロブラックホールは地球を毎日通過してるんだぜ

http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20110527001&expand#title
303名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:29:25.49 ID:hjIcfU+80
>>296
なでまくれよ!
304名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:29:28.44 ID:LN0+OuQy0
PSO2も新生にしないとヤバそうなんだよなぁ
今のまま続けても絶対に先がないってのが解る
305名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:29:29.41 ID:DQLxhx2K0
単身宇宙に放り込まれたら余裕で考えるのを止めますよ
306名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:29:40.08 ID:TPvhCU5C0
スレッドを間違えました
307名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:29:48.32 ID:rXlMnhZ90
>>300
安くないだろ(´・ω・`)
308名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:30:06.41 ID:UuVxl9wB0
>>281
360スレにいって
痴漢を喜ばせましょう!
309名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:30:17.00 ID:gVZttUs60
たかがリメイクなのにサモンナイト3楽しみすぎてやばい
310名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:30:27.19 ID:nBuRFMdv0
>>300
黒塗りは解析されるで。
311名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:30:30.69 ID:wADi/j5g0
維新の会の頭脳 堺屋太一が持論を披露「少子化対策で子供を産んだ女子高生に校長がお金を配る」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347199402/


これ大問題になる発言じゃないか
マスゴミは報道しないの
312名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:30:32.69 ID:4TyM7WRq0
>>300
ミク親衛隊になぶり殺しにされたいようだな・・(´・ω・`)
313名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:30:33.14 ID:dljrnsPoP
キン肉マンのブラックホール対策は読んでると頭痛くなってくる
314名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:30:49.90 ID:78ddy99c0
スターオーシャンなんてマスエフェクトシリーズと比べれば
全てが稚拙すぎると海外のゲーマー達の間で話題に
315名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:30:52.58 ID:iXiMQeFX0
>>296
イラスト集めに比べたら
316名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:31:01.88 ID:y0X4jH++0
サモンナイト3は新システムでハサハが使えるのか田舎
317名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:31:11.86 ID:mSdxpfK40
>>311
こんなんが自民党政権の重要閣僚だったんだからな
318蝉(´ω`*) ◆R5Q59e517o :2012/09/10(月) 00:31:14.70 ID:fzW0zsZEP
>>303
なでても思ったより上がらないですよね・・・それもひとりじゃなくて何人もいるし
319名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:31:15.97 ID:Q9/p+6Rd0
昔の少年漫画は気軽にブラックホールだしすぎだよね
320名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:31:43.69 ID:rXlMnhZ90
>>304
PSO2の話題はまったく見かけなくなったな
たまにVITAの話に出てくる程度
321蝉(´ω`*) ◆R5Q59e517o :2012/09/10(月) 00:32:01.60 ID:fzW0zsZEP
>>315
あれ偶然でてくるしか方法ないんですか?
322名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:32:02.46 ID:9JY1FNzh0
今週の肉読んだからもう寝ます
323名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:32:05.76 ID:7LQzLZ360
誰かSO4のブルマの書き割りのシーン持ってきて
それ見たら今日はもう寝るから
324名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:32:11.73 ID:CGVizNkC0
PSO2ってそんなにやばいんか
Vita版楽しみにしてるんだけど
325名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:32:14.67 ID:7sBohJ5r0
見かけない話題

TOX2
326名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:32:18.08 ID:sCyG1VgL0
>>316
もともと使えてたよ
隠しダンジョン限定で
327名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:32:20.28 ID://lDqXI90
>>312
プラチナとったから許してよ(´・ω・`)
328名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:32:30.30 ID:uQKwFvY40
国が未婚or彼氏彼女がいない奴には強制的に目印つけろよ。
それだけで大分かわるんじゃねーの
329名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:32:31.16 ID:sa5vKcgz0
蝉はイージーでも大変そうにしてたのに頑張ってるとか感心だね(´・ω・`)
330ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2012/09/10(月) 00:32:43.25 ID:yluDIznf0
やっぱシヴィライゼーション5も悪魔のゲームですねえ。
強靭な理性でやめましたけど。
331名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:32:47.51 ID:1Q3Rbhgc0
もともと、ブラックホールって言葉自体結構新しいモノだしな
昔の少年漫画だと神秘的なものに感じられるんじゃないかね
332名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:33:01.37 ID:33R2Y01M0
お前らって母親がお前のためを思って買ってきたお菓子に不味いとかケチつける畜生なんでしょ?
333名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:33:04.34 ID:fnzbsr5I0
キトゥンちゃんなんか重力操ってブラックホール作っちゃうしね
334名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:33:20.57 ID:1hRbmU2j0
風のタクトの世界観最高ですねぇ(´・ω・`)
任天はこれの続編とか作ればいいんじゃないですかね
335名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:33:32.80 ID:dljrnsPoP
>>332
そんなの中学生で卒業しましたよ!
336名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:33:33.52 ID:D/6C+Q4T0
>>324
Vitaが出る頃にはやれる事も増えてるよ
今はカンストしてすぐやること無くなる
337名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:33:42.54 ID:UuVxl9wB0
>>311
妊娠した学生って退学のイメージがあるのにお金って
妊娠した学生もそのまま卒業出来るようにしろよ
338名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:33:43.44 ID:iXiMQeFX0
>>321
はい。
トロフィーwikiに書いてあるとおり、
ホームとリズムゲームを行ったり来たりが楽ですね
339名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:33:52.20 ID:LMkPy6vv0
340蝉(´ω`*) ◆R5Q59e517o :2012/09/10(月) 00:33:56.95 ID:fzW0zsZEP
>>329
ノーマルがなかなかクリアできないで詰まっているところです。
341名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:34:03.46 ID:LKM8dt4j0
みんな、ごめんな
342名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:34:28.41 ID:MUo3Uoqx0
>>297
そんなもんじゃない俺も父親出てったけど死んでも悲しうかは微妙だなとマジレスしてみたけどコピペじゃないよね?
343名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:34:32.31 ID:IfY7QmsR0
>>288
おまえいい線いってるわ
惜しいな
344名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:34:33.27 ID:BM3AKvwDP
>>321
パチンコと同じです
下手すりゃ1000回2000回ロードしても出ない場合があります
345名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:34:50.05 ID:Kt984ahf0
妊婦用の机作らないとつっかえるな
346名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:34:50.39 ID:UwoT2GRP0
風のタクトって絵がキモいやつだっけ・・・? 
ゼルダファンはあっちの方が人気あんの?
347名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:34:51.83 ID:MkjvXYzk0
348名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:35:03.12 ID:4TyM7WRq0
ブラックホールはとっくにCERNが実験で成功して作り出せてる
表向きには発表してないが・・(´・ω・`)
349名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:35:04.68 ID:4Lfjad9UP
350ぷそしぃ ◆PSCEc2N9ZQ :2012/09/10(月) 00:35:09.61 ID:EeDwPLUz0
食ったこと無いけど
多分コンビニ弁当より不味いようちの母親
351名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:35:35.03 ID:c9sPgiLd0
>>311
リンク先みたらマスコミが報道してるじゃねーか
馬鹿なの?またネットde真実の人?
ていうかまーた政治速報か
352名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:35:43.55 ID:UuVxl9wB0
>>328
金がないから結婚しない
金がないから子供産まない
じゃないの
353名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:36:05.92 ID:ckqensIE0
学校に託児所つくりましょう
354蝉(´ω`*) ◆R5Q59e517o :2012/09/10(月) 00:36:10.61 ID:fzW0zsZEP
>>338
頑張ってください。
>>344
・・・
355名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:36:14.69 ID:c9sPgiLd0
>>348
作ってたらすでに太陽系が飲み込まれてるだろっと
356名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:36:27.57 ID:mSdxpfK40
学校が託児所みたいなもんだろ
357名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:36:40.43 ID:13emLZTO0
ホワイトホールはあったとしても、理論的に持ちうる重力がブラックホールと一緒なため
自ら吐き出した分を、事象の地平線に降り積もらせてしまう
結果としては外への影響はブラックホールと区別できない
358名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:36:57.66 ID:dljrnsPoP
俺が童貞なのに高校生が子作りしていいわけねえだろ!!
359名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:37:00.52 ID:UXnMcv7c0
遊びは終わりだ…CERN(セルン)が動き出した…
360名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:37:04.64 ID:33R2Y01M0
私が、東新潟自動車学校を選んだのは
361名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:37:06.43 ID:VG88dkY/0
ペレスが凄すぎるのか
可夢偉がショボいのか
どちらにせよ泣けてくるな・・・
可夢偉自身が一番堪えてると思うけど
362名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:37:07.61 ID:RMPf6uT50
>>125
地球と似た人型タイプでちゃんと喜怒哀楽の感情があって
知性レベルがちょっと高くい可愛い女の子と付き合いたい(`・ω・´)
363名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:37:23.75 ID:4TyM7WRq0
>>349
TOVのヒロインをマネしすぎだと思う、んです
364名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:37:39.63 ID:9JY1FNzh0
>>360
託児所があって親切指導だからです!!
365名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:37:56.78 ID:Q9/p+6Rd0
>>359
エル・プサイ・コングルゥ
366名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:37:58.61 ID:u2mQmstN0
>>342
いやこれはマジレスw
脳梗塞だったらしい。死んだあとに借金相続の話が来て面倒くさかったわ
最後まで家族に迷惑かけた男だったよ父親は
367名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:38:13.47 ID:Kt984ahf0
いじめで胎児死亡とか学校のトイレで出産とかスキャンダルが捗るな
368名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:38:19.62 ID:rXlMnhZ90
>>362
臭いがキツかったり食生活がまったく違ってもいいのか
369名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:38:55.27 ID:XS5OtmF40
早く子供産んだからって正しいとは限らないだろ
そもそも少子化の問題は結婚出来ないからだし出来るような奴は今もしてる・・・
370名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:39:14.28 ID:c9sPgiLd0
間違ってるとも言えないけどな
371名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:39:14.59 ID:yrPFg5nD0
>>347
おお、再現度たけぇ!
372名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:39:20.16 ID:mSdxpfK40
借金なんざ相続放棄すれば終わりだろ
373名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:39:22.53 ID:D/6C+Q4T0
火の鳥〜未来編〜思い出した
374名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:39:35.06 ID:33R2Y01M0
さて、宇宙行ってくるかな
375名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:39:37.66 ID:MgjBP2eKP
知性レベルが高かったら相手にされるわけないだろう
ロボットにしましょう
376名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:39:39.09 ID:sCyG1VgL0
俺も母ちゃんから「私が死んだら貰える保険の500万円、受け取り者をあんたの名義にしといたから良い墓に埋めてね」って言われた
377名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:39:46.84 ID:c9sPgiLd0
ていうか死んだ人間の悪口をよくネットに書き込めるもんだな
378名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:39:52.80 ID:iXiMQeFX0
379名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:40:20.18 ID:1Q3Rbhgc0
澤ばかり作るなよ
川澄ちゃん作れや
380名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:40:39.10 ID:STcn8V+G0
欧米人のSFに関する評価基準がいまいちわからん
SO4が低評価ってのは当然として、MGSシリーズが20世紀最高級のシナリオと評価されたりとか
381名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:40:41.83 ID:yrPFg5nD0
>>378
なんだこれ
382名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:40:55.57 ID:u2mQmstN0
>>372
だからそういう手続きで間接的にでも父親に関わるのが面倒だったって話な
383名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:41:03.36 ID:4TyM7WRq0
ぷちさんがジョン・タイターっていうのは秘密ね(´・ω・`)
384名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:41:06.16 ID:c9sPgiLd0
>>380
MGSのシナリオはよくできてるだろ
385名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:41:06.87 ID:/rXqyJVJ0
ていうか宇宙人とか怖いわ

人は猿から進化したけど、
あっちは虫から進化とか魚から進化とかだったら怖すぎる
はっきり言って会いたくない
386名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:41:22.23 ID:4Lfjad9UP
>>378
キチガイ
387名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:41:41.41 ID:BM3AKvwDP
>>369
離婚しちゃったけど子供作ったし
後はもう好きな人の傍でのんびりしててもいいよね
388名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:41:49.60 ID:Q9/p+6Rd0
グリーのNARUTOのCMムカつくわ・・・
389名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:41:52.30 ID:mSdxpfK40
MGSはSFとしては見られてないだろう
390名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:41:55.10 ID:2XAqgZes0
コストコにいってみたいんだけど
あんまりないんだね
391名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:42:02.35 ID:RFRMEWtI0
>>384
FOXだーーーーい




じゃなーーーーい!
392名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:42:06.86 ID:47NulDsoP
http://www.scei.co.jp/saiyo/part/part22.html
ゲームや映画、アニメが好きな方歓迎

リアルGKになれるチャンスだぞ!
393名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:42:07.42 ID:Kt984ahf0
>>375
知能が高いものは見てて楽しいからそうでもないよ
人間も知能が高い他の生き物好きだろ
394名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:42:14.88 ID:RMPf6uT50
>>368
ちょっとくらいなら良いよ
ていうか進歩してる星なら食べ物とか食べないかも
少しの水と大気中の養分をエネルギーに変換してそう(`・ω・´)
395名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:42:20.25 ID:c9sPgiLd0
>>391
そういう小ネタ含んでのMGSだし
396名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:42:23.90 ID:VG88dkY/0
>>380
むしろMGSを越えるシナリオがあるなら聞いてみたいが・・・
397名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:42:28.14 ID:33R2Y01M0
>>388
分かる分かる
398名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:42:30.78 ID:hjIcfU+80
何スレだよココ
399名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:42:31.70 ID:puCsJ4bw0
ねぷスレ覗いたらプルルートがボロクソ言われてて怖かった
結構キャラに対して狂信的なスレだねあそこ
ゲームはバカっぽいノリなのに
400名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:42:34.40 ID:mSdxpfK40
魚→爬虫類→哺乳類
401名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:42:48.30 ID:gVZttUs60
>>388
あるあるあるあ
402名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:42:54.46 ID:zgqgUVSq0
MGS翻訳担当の外人が
ぶっちゃけ小島のシナリオは同人レベルって言って
フォーラムでそれなりに賛同されてたぞ
403名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:43:05.46 ID:UuVxl9wB0
>>392
きちゃあああああああああ
404名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:43:09.69 ID:1hRbmU2j0
>>366
自分の子供にこんな事言われるなんてな。他人事だけどなんだかなぁと思うわ(´・ω・`)
405名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:43:19.16 ID:Qjx3b8vGP
俺の爺ちゃんと親父はめちゃくちゃ仲が悪いなぁ
昔はいい爺ちゃんだったんだがな
会社を立ち上げてすぐに倒産させて借金作った挙句にお婆ちゃんがアルツハイマーになった途端に親父と親父の妹さんと親戚と世話を押し付け、文句ばっかり言うようになったから口論ばっかりだな

とりあえずお年玉ありがとう(´・ω・`)
406名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:43:46.18 ID:BM3AKvwDP
>>398
森羅万象スレ
チョコは無関係
407名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:43:59.98 ID:oxDEguP/0
>>402
同人以下だろ。劣性遺伝子w
408名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:44:02.11 ID:c9sPgiLd0
身内の悪口をネットに書くとか匿名だろうがよっぽど根性曲がってるなとしか
409名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:44:18.09 ID:mSdxpfK40
ゲームのシナリオなんざ適当に盛り上げてくれさえすれば後はどうでもいい
410名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:44:32.06 ID:sa5vKcgz0
>>392
まこ8、しょぼん太、偽善者、インフィニ、のむしん
出番やぞ〜
411名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:44:38.75 ID:iXiMQeFX0
ぼくはねぷねぷ大好きですけど、ねぷねぷスレには一度も行ったことないです
Divaスレには入り浸ってますが。
412名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:44:44.05 ID:LN0+OuQy0
>>336
VITA出る頃って言ってもレベルキャップが50になって職が6つ追加されてる程度じゃね
フィールドもあと1つ追加されるけどそれでも少なすぎる
413名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:44:50.90 ID:33R2Y01M0
ねぷねぷの聖地はmayだから
414名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:45:04.39 ID:STcn8V+G0
>>384
MSX時代からMGシリーズやってるけどゲームとしてはともかく
シナリオは海外SFに比べると陳腐だなあと毎度思うんだけど
MGS以降は特に
415名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:45:06.82 ID:etwAXYWd0
MGSのストーリーはたいしたことないわな
風呂敷のひろげ方は良かったと思うけど
416名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:45:12.91 ID:CGVizNkC0
シナリオなんて途中がつまらなくても、エンディングでしっかり完結させればOKなんだよ
417名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:45:18.19 ID:XPgY9Kta0

                :ハ_ハ:ハ_ハ:.
                :(;゚∀゚)゚∀゚;):  ヒィィィィ げつようがキタ──!!
                :(´`つ⊂´):..
                :と_ ))(_ つ:

                                                     たのしいにちようび
                                                     ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                                      d⌒) ./| _ノ  __ノ
                                                     _______
                                                     企画・製作 NHK

418名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:45:34.66 ID:wQ98jbfR0
MGSは最高だけどMGSサーガはねえ
419名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:45:37.05 ID:VG88dkY/0
>>402
仕事のパートナーを平気で批判するとか凄いな
420名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:45:42.54 ID:4Lfjad9UP
>>395
まぁビッグボスとスネークの会話してるときとか父子家庭な僕にとっては
本当に涙ぼろぼろでしたよ
421名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:45:44.60 ID:c9sPgiLd0
>>414
洋ゲーでいいシナリオのゲームってなかなかなくねーか
422名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:45:47.39 ID:IFReZjUn0
>>411
検索がめんどいのでwikiのurlを踏みにスレ開いたことならありますよ
俺のほうが上ですね!
423名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:45:49.01 ID:bEiyZYcv0
ゲームのシナリオなんて例外なくどれも同人レベル
424名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:46:19.69 ID:MgjBP2eKP
>>393
なるほどペット感覚で飼われたいってことですか
425名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:46:31.04 ID:DJIgI0kT0
盛り上げる所をきっちり盛り上げてくれればいいんだよ
426名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:46:39.21 ID:rXlMnhZ90
MGSはステルスが面白かっただけでシナリオなんてどうでもよかった
427名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:46:40.49 ID:u2mQmstN0
血縁が絆深い物だったら実の子も実の親も互いに殺したりはせんよ
428名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:46:46.78 ID:/rXqyJVJ0
>>404
まあ家庭環境は人それぞれだからな

本田も長友も片親だ
429名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:47:02.86 ID:zfIGUm6G0
この前のことだけど
集団面接中、鳴り響く電話。
挙動不審ながら電話を取る彼、受話音量でかくて会話の中身まる聞こえだった。
内定の連絡の電話だったらしく、第一志望から内定を頂きましたので^^;
って言ってそいつ帰りやがった
430名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:47:42.49 ID:RJEO89qs0
コジカンは劇中に何でも説明したくなる病を克服して欲しい
431名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:47:49.96 ID:yrPFg5nD0
まあ、余所の家の事情なんてわからないんだから
あんまり自分の物差しでモノ喋るのもな…
432名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:47:58.57 ID:ckqensIE0
BF3のシナリオは訳判らんかった
しかもなんも盛り上がる所なかった
433名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:48:00.38 ID:dljrnsPoP
MGSは笑わせてもらいたくてやってるんで
高尚なシナリオとかはいいんです
サイコマンティスみたいなのが見れればいいんです
434名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:48:18.75 ID:33R2Y01M0
くたらぎさーん
435名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:48:22.85 ID:XPgY9Kta0
不幸自慢ハイ、やめ!(´・ω・`)
436名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:48:26.41 ID:BM3AKvwDP
>>407
遺伝子で言うところの優勢、劣勢って遺伝する要素をチョイスする要素なだけなのにね

例えばビッグボスがAO型のA型だとして
リキッドがAA型のA型で
ソリッドがOO型のO型みたいなもん
437名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:48:29.37 ID:4TyM7WRq0
MGSのシナリオはクローンとか複雑すぎてコジコジ自体完全に説明できないんじゃないか
ビッグ・ボスだと思ってたらソリダスでしたって
MGS1しかしてないからソリダスって誰だよ状態(´・ω・`)
438名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:48:36.66 ID:+bXOO0fIP
ドリームクラブの話でもすっか〜(´・ω・`)
439名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:48:44.58 ID:mSdxpfK40
TOXなんてワイバーン使うために闘技場行ったり市街戦やったりいろいろ盛り上がったけど
冷静に考えれば最初からイバルが持ってるワイバーン使えばよかったじゃんと思ったりする
440名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:48:44.76 ID:CnfVDBXK0
MGSは小ネタが寒い
4のサイコマンティスのくだりとか鳥肌モノ
441名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:49:17.82 ID:33R2Y01M0
分かってても床にコントローラー置いちゃうよな
442名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:49:31.56 ID:Q9/p+6Rd0
>>432
BOに続いてまた尋問ネタかよって思いました
443名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:49:34.42 ID:/eTBcD5j0
>>437
それは1しかやってないお前が悪い(´・ω・`)
444名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:49:36.83 ID:4Lfjad9UP
>>437
>MGS1しかしてないから

他のもやれよwwww
445名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:49:38.61 ID:STcn8V+G0
>>421
いや、ゲーム限定なら最高レベルといってもいいとは思うんだけど
フォーチュン誌か何かで20世紀最高認定されてたのって
映画とか諸々含めた評価だったから解せないんだよね。
446名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:49:54.12 ID:djaCQxK70
そう言えばテキストゲーム以外でシナリオを追ってくのが楽しいゲームって最近あんまり見ないな。何かないかな。
447名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:49:55.61 ID:c9sPgiLd0
優勢劣勢っていう訳をしちまった科学者のミスだなこりゃ
448名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:50:08.51 ID:rXlMnhZ90
>>438
コテ付けてくださいお願いします
449名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:50:10.23 ID:8HdOLqV90
>>429
何の問題も無いな(´・ω・`)
450名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:50:13.83 ID:MUo3Uoqx0
>>404
多分その父親がちゃんと親をやってなかったんですよ
どうですかガンダムのセリフっぽくないですか(´・ω・`)
451名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:50:29.58 ID:arihocHW0
>>446
マジレスすると無い
452名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:50:31.64 ID:4Lfjad9UP
メタルギアアシッド
メタルギアアシッド2

おまえらバカにしてるけど相当おもしろいと思うよこれ。
MGSシリーズやってるなら面白いはずなんだけどなぁ
453名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:50:54.31 ID:Kt984ahf0
シナリオといえば好きなゲームのシナリオにFF10上げてたのむしんがしばらくしてから最近のゲームはラノベみたいなシナリオがーって発狂してて笑ったな
454名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:50:58.09 ID:QtZUSWgy0
麦茶うめえw
455名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:51:02.50 ID:KwtWENOe0
ゲームの総プレイ時間をプラットフォーム別の円グラフで表現したらどんな割合に何の?グリーとかが幅を利かせてるの?
浜村さんとか知ってんの?
456名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:51:09.27 ID:BM3AKvwDP
>>452
2の裏サイトのデッキ講座どうなりました?
457名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:51:17.10 ID:UwoT2GRP0
バイオショック1のシナリオが好き・・・そして2もいつ1みたいなのが起こるんだおるとドキドキしながらやってたわ
458名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:51:44.30 ID:/eTBcD5j0
>>446
ニーアは面白かったよ(´・ω・`)
459名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:51:46.69 ID:UZFX23Sg0
カクカク  ,ィヘ⌒ヽフ  ブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒ!!
    / (  ・ω・)) -=3
 ε//   し ヘ⌒ヽフ   ドッピューーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
  ( (  _,.ノ(  ・ω・)) -=3
   し しー し─J ブッヒィーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!


これほどかわいいAAを知りません
460名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:51:58.29 ID:arihocHW0
最近のシナリオで感動したのは遊戯王5DSやな
イリアヌスがなんとかとか言い出したところで見るのやめたけど
461名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:52:01.91 ID:Cuydlz1z0
462名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:52:11.86 ID:z/ti8/Kd0
>>311
なんで女子高生限定なんだよ
子供を孕ませた男子高生にも金配れ
463名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:52:13.79 ID:mSdxpfK40
「きみのためなら死ねる」のシナリオには感動した
とくにラストの展開が
464名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:52:21.57 ID:BM3AKvwDP
メタルギアアシッドこそ3DSに出してやればいいのにな
2で立体視やったんだし
まとめてリメイクして2のシステムで1をやりたい
465名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:52:22.76 ID:6l/l76Sy0
>>437
2やってさえいれば遺体がリキッドに燃やされるシーンで目でソリダスだってわかるけどね
ビッグボスが失明してるのは右目、ソリダスは2でハリアーに乗ってるとき雷電に撃墜されて左目失明
466名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:52:24.33 ID://lDqXI90
ミク中々面白かったけどもうお腹いっぱいだわな(´・ω・`)
次回作は多分買わん
467名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:52:45.08 ID:Kt984ahf0
配信観測所の妊娠に新しいパターン追加されてるんだな
468名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:52:45.69 ID:LGW9HgP70
ブラックホールって穴じゃなくて1つのお星様だんだよねー(´・ω・`)
469名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:52:49.97 ID:rXlMnhZ90
>>461
再生開始時間を指定できたのか
470名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:52:56.83 ID:dljrnsPoP
>>465
2やったけど普通に気づかなかったし!
471名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:52:58.07 ID:1Q3Rbhgc0
今世代の洋ゲーでシナリオ面白かったのは
バイオショック、FO3
かなぁほかにもあった気がするが忘れた
472名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:53:03.32 ID:8HdOLqV90
>>445
あんなもんノリだろノリ
473名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:53:14.37 ID:bEiyZYcv0
>>160
そうやって地球は一つになっていくんだよな
すべては新世界膣序を目論む連中の思惑どおり
474名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:53:22.66 ID:hjIcfU+80
>>457
あれはゲームだからこその手法を取りいれてて巧みだよな
475名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:53:29.71 ID:XPgY9Kta0
>>311
なんで校長が・・・(´・ω・`)
476名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:53:54.60 ID:qxBxmD+d0
ミクのプラチナはぬるすぎる
EX全部グレート以上とかあってもよかったわ
477名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:53:58.73 ID:arihocHW0
478名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:54:04.37 ID:1JZKJjzn0
俺、ポータル2買うものないから買ってみるかーってシリーズ初プレイしたけど
意外にストーリーが面白くてビックリしたよ。終わり方も良かった
479名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:54:10.39 ID:+bXOO0fIP
バイオショックは面白かったけど、戦闘は単調でボスも居なくて退屈だった(´・ω・`)
480名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:54:10.81 ID:c9sPgiLd0
>>463
DSのゲームだっけ?
卑猥なイメージしかなかったがおもろいのあれ?
481名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:54:14.95 ID:dljrnsPoP
>>477
マーくんやん
482名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:54:25.33 ID:8HdOLqV90
>>477
きめぇな
483名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:54:28.23 ID:chk4mHFY0
新聞社の記事にリンクしながら「なんでマスゴミは報道しないの」とかのたまってる奴は何なの?
484名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:54:30.63 ID:pggX4Uby0
>>196
完全にコントロールされているね
485名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:54:50.99 ID:1Q3Rbhgc0
>>478
そこはポータルからやろうぜ・・・
486名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:55:09.66 ID:XPgY9Kta0
>>477
顔出しちゃイカンタイプやん
487名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:55:12.56 ID:c9sPgiLd0
>>483
ネットde真実な人
488名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:55:16.68 ID:1hRbmU2j0
>>479
一応ボスみたいなのはいただろ(´・ω・`)
まぁ単調なのは同意。
489名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:55:30.04 ID:iXiMQeFX0
今、代紋って漫画読んでるんですが、なかなか面白いストーリーですよ。
最終回凄い楽しみです。
490名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:55:31.85 ID:rXlMnhZ90
>>477
大陸へ帰れ
491名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:55:36.35 ID:LN0+OuQy0
メタルギアって一作もやったことないけど今度出るGZをいきなりやっても
毎作バックボーンが解るような作りにはなってんの?
492名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:55:43.43 ID:DJIgI0kT0
>>476
称号で別に用意されてるんだし
トロフィーはあのくらいでいい気がするけどなぁ
493名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:55:46.58 ID:GbPCQ/WB0
ミストバーンって途中からすげぇ喋るよね(´・ω・`)
494名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:55:47.25 ID:mSdxpfK40
悪い例を挙げてみよ
こんなシナリオだけは繰り返してはならない
という教訓
495名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:55:52.10 ID:8HdOLqV90
>>489
夢オチではない夢オチでは・・・
496名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:55:52.98 ID:/eTBcD5j0
FPSは単調の極みだろ(´・ω・`)
497名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:55:55.20 ID://lDqXI90
>>476
カイトとかレンとか男の好感度あげるの糞しんどかったんだけど(´・ω・`)
特にカイトはそろそろ首にしてもいいだろ…
498名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:56:03.28 ID:OXh/KQSg0
>>467
チカ君も入れてあげればいいのになと思ってる
499名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:56:05.84 ID:1Q3Rbhgc0
バイオショックは、銃取るまでの恐怖感が良かった
能力使えるようになってからは無双ゲーになってしまうが
500名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:56:07.54 ID:BM3AKvwDP
>>480
タッチパネルを駆使するゲーム
今やると辛いよ
501名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:56:12.38 ID:CnfVDBXK0
>>489
ネタバレして良い?
502春のなな(・_・)くさ男+ ◆pgK1h9xIKo4c :2012/09/10(月) 00:56:12.82 ID:/uUvckGz0
MGSの脚本は良くないね。冗長だし筋も通ってないし寒いし。
503名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:56:20.00 ID:sgDgV+/60
>>491
ZENZEN
504名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:56:23.87 ID:Kt984ahf0
>>494
求めない
505名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:56:25.08 ID:/rXqyJVJ0
>>494
スターオーシャン3
506名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:56:25.06 ID:arihocHW0
>>496
ストーリーある奴だと面白いよ
思い浮かばなかったけど
507名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:56:33.51 ID:/eTBcD5j0
>>494
FF12、13
508名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:56:34.92 ID:pggX4Uby0
DQXの都合の悪そうな話題になると必ずPSO2オワタが沸く不思議!
509名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:56:43.89 ID:DB+sZeaH0
バイオショックはレンチ最強なのが良かった
510名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:56:46.45 ID:c9sPgiLd0
>>500
あれ面白かったのか・・・
511名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:56:53.35 ID:8HdOLqV90
おいおいクソ男がレス乞食始めたでええええええうけるwwwwwww
512名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:56:56.31 ID:dljrnsPoP
>>493
ほんとは喋りたいのに喋らせてもらえなかっただけだからな
513名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:56:56.40 ID:arihocHW0
>>502
お前のレスよりかはマシだよって言わせたいんなら言ってあげる
514名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:56:58.05 ID:LN0+OuQy0
>>476
今くらいでええって
鬼畜にしてもやる気にならなくだけだし、別に称号はあるんだからやり込みたきゃ称号集めればいい
515名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:57:05.04 ID:CGVizNkC0
SO3って結構批判されてるけど
13−2に比べたらだいぶマシだよね
516名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:57:13.77 ID:1hRbmU2j0
>>494
FF4
517名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:57:31.41 ID:qxBxmD+d0
くさ男もう駄目だな消すか
518名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:57:43.10 ID:mSdxpfK40
FF13はシステムがよかったわりに盛り上げどころがなかったな
519名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:57:46.36 ID:arihocHW0
>>494
最近の底ルズとFF
良かったのはドラクォ
520名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:57:50.80 ID:uQKwFvY40
>>494
FF13とSO4
521名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:57:51.55 ID:UXnMcv7c0
ブランクがあるとは思えん。って台詞は懐かしかった
522名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:57:56.68 ID:LN0+OuQy0
>>503
まじで
ソレは厳しいな…
523名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:57:57.21 ID:33R2Y01M0
そういえば大震災前にSEGAがきみのためなら死ねるの続編みたいな奴、商標登録してたな
みんな死ねばいいのに、だったか、このタイトルじゃもう出せないな・・・
524名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:57:57.59 ID:rqNVftuG0
>>494
dod2
525名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:57:57.43 ID:8HdOLqV90
メタルギアシリーズで不満云うなら脚本より演出
526名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:58:11.24 ID:rHZfmVSq0
FFのどのシナリオにも不満がなかった俺ですらぶちきれたスターオーシャン3
527名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:58:24.43 ID:Cuydlz1z0
バイオショックの萌えキャラ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3406094.jpg
528名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:58:53.81 ID:hjIcfU+80
流石にこっからFF速報に行くとかいうつまんねー流れにはなんねーよな?
529名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:58:54.26 ID:nKGZM455O
カグラバースト売ってきました。4930円でした。
530名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:58:59.19 ID:etwAXYWd0
そういやMGSのデータベースってまだ落とせるの?
531名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:59:15.45 ID:arihocHW0
FF12とか後半の塔でそれまでのシナリオとか全部飛んじゃったな
最後のラスボスなんかなんでこんなよく知らない人と戦ってるんだっけみたいな
532名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:59:32.53 ID:mSdxpfK40
「きみのおなかから生まれる」くらいにしとけばよかったのに
533名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:59:36.25 ID:c9sPgiLd0
MGSGZはPV見る限りだけど演出が相変わらず尖ってていい
そして「待たせたな」の一言で盛り上がる
534名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:59:36.28 ID:6l/l76Sy0
>>522
とりあえず時系列的にGZ以前の3とPWだけでもやっとけば
535名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:59:49.05 ID:78ddy99c0
>>494
SFC版 エメラルドドラゴン
536名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:00:02.37 ID:arihocHW0
マジレスするとMGSなんかやんなくてもいいよ
537名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:00:09.42 ID:7VzylzZc0
しゃべったらバーンの事がばれるからな
538名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:00:12.63 ID:8HdOLqV90
>>531
え?ラスボスは主人公の祖国を蹂躙した憎き帝国の若き王だけど?
539名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:00:12.81 ID:UuVxl9wB0
>>523
それ災害がなくてもoutじゃね
540名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:00:27.03 ID:1JZKJjzn0
MGSはともかくKHはさっさと終わらせろよ・・・って思う
いつまで続ける気なんだ・・・
541名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:00:28.67 ID:oxDEguP/0
MGS2の頃までだなやる価値あったのは
今じゃもうただのゴミ
542名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:00:56.71 ID:+a2WxZVo0
速報

ミクEX初めてクリアしまし(´;ω;`)b
キャットフードですけど…下手でもここまでこれるもんなんですな!
絶妙な難易度に睡眠時間削られてやばいです
543名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:00:59.46 ID:qxBxmD+d0
544名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:00:59.61 ID:arihocHW0
>>538
そんな設定あったんか
蹂躙されたことすら知らなかったよ
545名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:01:05.55 ID:UZFX23Sg0
来ましたね

はちま起稿公認絵師「かふん」応援スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1347174061/366

366 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/09/10(月) 00:26:15.38 ID:hajrWDKQ0
内定取り消しまで全力でいくパターンか?w
546名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:01:28.50 ID:sgDgV+/60
13はガチ
あんだけ美男美女そろえてどいつも惚れるような魅力がないシナリオは奇跡
547名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:01:28.94 ID:8HdOLqV90
>>533
ああいう演出はすげぇ上手いんだよな
ただ核心に迫る話になる時に単調な語り演出になるのが惜しい
548名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:01:30.06 ID:RTbrILdK0
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201209091812390000.jpg


ミストバーンは本当はおしゃべりな奴だから
549名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:01:37.60 ID:UwoT2GRP0
エレノア、超かわいいよね
550名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:01:38.00 ID:/eTBcD5j0
>>528
FF12、13はね
間近な作品なのに全然ストーリーを覚えていないんだ
不思議だよね(´・ω・`)
551名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:01:41.02 ID:+bXOO0fIP
>>533
決め台詞っていうか、そういうのってやっぱかっこいいよね、それだけで震えるわ
今のキャラってそういうのあんまり無いんじゃないか(´・ω・`)
552名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:01:48.98 ID:lWO2CaXM0
>>545
別に犯罪犯したわけでもないのにw
553名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:01:51.02 ID:dljrnsPoP
ヴァンの祖国が蹂躙されてた印象が全く無い
平和やんあの国
554名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:01:53.85 ID:L1iXPZGr0
555名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:02:33.59 ID:c9sPgiLd0
>>547
あーたしかに核心のときにちとしゃべりすぎなのはあるかもしれないな
黙っているのにわからせるってのも欲しいかも
超重要なところだけ喋らせるとか
556名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:02:51.53 ID:7UEr+V580
ミクやってるとスティック引っこ抜きたくなる
557名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:02:57.88 ID:wADi/j5g0
犯罪組織にイラスト提供した時点で犯罪みたいなもんでしょ
558名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:03:02.98 ID:YIgBU1hZO
デアゴスティーニのマクラーレンホンダ欲しくて買おうと思ったけど、これ全部買うと10万以上いくのなw

テレビ買った方がマシかもしれんね・・・
559名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:03:03.60 ID:rHZfmVSq0
FF12は声きいてこいつがラスボスだなってすぐわかってしまった。
カミーユの声のひと
560名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:03:06.19 ID:dljrnsPoP
バーンとミストバーンとキルバーンの関係は最高でしたね
561名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:03:09.99 ID:CGVizNkC0
13とかはなんかストーリーを作ってからマップやキャラを作ったんじゃなくて
キャラやマップが先にあって、あとからストーリーを付け加えた ように感じた
要するになんかストーリーに一貫性がない
562名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:03:13.52 ID:STcn8V+G0
バイオショックってアイン・ランドって哲学者の思想をまんまベースにして
ゲームとして娯楽に昇華してるんだよな
アメリカ人って馬鹿なのか賢いのか、事あるごとにわからなくなる
563名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:03:17.05 ID:nd9MfMRS0
BOの廉価版買ったけどベテランの無限湧きがうざすぎて発狂しそう(´・ω・`)
564名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:03:21.10 ID:BM3AKvwDP
>>548
しかし、名前からして当初からああいう設定だったんでしょうな
正体ばれてからやけに小物臭がしましたが
565名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:03:42.69 ID:RTbrILdK0
>>545

http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.esuteru.com/archives/6595694.html

はてなにいる奴等、完全に逆切れモードよ
566名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:03:49.58 ID:oxDEguP/0
>>554
これ偽物のほうじゃ・・・
567名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:03:58.36 ID:c9sPgiLd0
そもそもの問題としてネット上で問題起こしたやつが板として
みんなでよってたかって叩こうぜ、ついでに個人情報晒しあげて学校や会社にも通報しようぜ
ってやつらの気が知れない
明らかにやりすぎだろ、最初に見つけたやうが注意するか警察に通報するかで終わりにしろよっていう
568名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:04:01.05 ID:8HdOLqV90
>>553
ジャッジによる統制が始まってたじゃん
でもヴェインの演説で表層的に支持する国民が増えてしまった
まあもっと露骨にしないとわかりにくいけど
つかヴェインは久々に誰これ?って感じじゃないラスボスだったのになぁ
569名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:04:04.40 ID:Kt984ahf0
求めないさんはほんとにライトニングのビジュアルに救われてるね
あれで見た目がパンネロだったら今頃目も当てられない状態だったよ
570名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:04:11.92 ID:sgDgV+/60
今MGS3やってるけどこの草だけで神ゲー認定できる
571名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:04:28.39 ID:o2hznYZG0
>>558
他のシリーズも総額がそれくらいになるんかね?
572名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:04:31.53 ID:zUhVNw9+0
>>494
SO4、インアン
573名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:04:32.76 ID:4IvQumCR0
テイルズの決め台詞
・バカナッ
・クレアーーー
・マモレナカッタ
574名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:04:49.38 ID:oxDEguP/0
MGS3はプレイヤーに強制でレーダー無しの縛りプレイを強いたクソゲー
575名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:04:51.78 ID:c9sPgiLd0
>>551
代名詞的なものが欲しいよね
576名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:04:52.94 ID:vv3D8QJp0
いい加減自分達が一番はちまの養分になってるってことに気づいて欲しいね
577舞 ◆v.hF1.WVRa69 :2012/09/10(月) 01:04:56.84 ID:J38sLCtx0
お前の罪を数えろ!
578名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:05:02.57 ID:mSdxpfK40
>>567
イジメッ子に憧れてた子なんだよきっと
579名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:05:20.34 ID:IFReZjUn0
3ってレーダーなかったっけ
なかったにしろ別に難しくなかったような
580名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:05:27.52 ID:iXiMQeFX0
MGS3はワニに食われたところでやめました
581名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:05:29.24 ID:c9sPgiLd0
>>574
あれでレーダーがあったらヌルゲーだし、ゲームバランス良かったと思うが
582名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:05:32.21 ID:/rXqyJVJ0
帝国が攻めてきて、4天王がいて、ラスボスがいて
途中で古代文明発見したり近所の惑星でなんかしてきたり
そういうのが一番無難だよね
583名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:05:37.75 ID:8HdOLqV90
>>570
話もなかなか良いよ
俺は初代MGSよりも纏まってて好き
584名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:05:45.54 ID:fYDrouT90
>>565
実際、会話形式寒かったしなw
585名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:05:49.92 ID:bWF6loqS0
>>580
開始5分くらいのところじゃねーか
586名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:05:54.24 ID:GbPCQ/WB0
キルバーン、ミストバーン、ヤキソバーン
587名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:05:58.92 ID:wADi/j5g0
MGSってはっきり言って面白くないんだよな
一発ネタでしょ
588名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:06:00.13 ID:qxBxmD+d0
589名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:06:00.59 ID:c9sPgiLd0
>>579
従来で言うところのレーダーはなかったね
590名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:06:18.25 ID:/eTBcD5j0
ソリトンレーダーがあるとレーダーだけ見て進めちゃうからいらない(´・ω・`)
591名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:06:21.19 ID:BM3AKvwDP
>>575
FFもシリーズ通してそういうものがありゃよかったな
592 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:30) :2012/09/10(月) 01:06:28.78 ID:2K+BJAdB0
             rー- ..   /⌒)
     , ‐;         {: >ー` ー{- .._
  (( { : {        ∠./: ,. ,: : : : : :``丶、
    ヽ: ヽ. __/: /: / {: :∧: : :《ハー-ゝ,
      ` ー- /: : /レ'ー- ヽ:{ \: :l: : '/ ′         そろそろ寝ますにゃ
       /: : : :/{ {ヽ、   \∧,| : : ',             以後のスレ立てはお任せします。
     ,. : ´ : : : : ハVゝLつ⊂ニ)'/l : : : ヽ.           
    /: : : : : : : : {              ヽ. : : ヽ.` 丶、
    ヽ: : `ヽ. __:ゝ          、 二ニノ: : : : :ヽ
     ` ー―`‐               丶、 : : : : : : :ノ
                         ` ̄ ̄ ´
593名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:06:34.17 ID:UXnMcv7c0
新しい食べ物を探しては無線して食って…が楽しかった
594名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:06:39.54 ID:mSdxpfK40
MGS3は見つかり方が理不尽な印象
595名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:06:39.46 ID:RJEO89qs0
最近、どんなささいな事でも死んでも許さないみたいやつ多くてきついわ
596名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:06:46.10 ID:yrPFg5nD0
まぁ1が面白かったら続編もやるべきでしょ
幸いHD版も出てるんだし
597名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:06:52.22 ID:c9sPgiLd0
>>591
まあそれはクリスタルっていうのがそうなんだろう
キャラクターにはないけれども
598 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) 【東電 68.5 %】 :2012/09/10(月) 01:06:57.01 ID:F2P0BeyBP
599名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:06:58.06 ID:YIgBU1hZO
>>558
調べたら大和とか機関車のやつとかは15万以上だったりしてた・・・
基本10万以上はかかるのね、ビックリしました
600名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:07:07.03 ID:oxDEguP/0
ゲームクリア自体は難しくない
ステルスが難しい
601名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:07:27.11 ID:CGVizNkC0
MGSは1>2>3>4だと思うわ
GZで盛り返して欲しいけど
602名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:07:40.70 ID:/eTBcD5j0
>>591
そりゃMGSと違って世界観も人物も毎回べつものなんだからしょうがないよ(´・ω・`)
603名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:07:56.57 ID:BM3AKvwDP
>>597
シリーズ通してウボァーと言う断末魔あげるキャラがいてもよかった
604 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:30) 【東電 68.5 %】 :2012/09/10(月) 01:08:07.83 ID:ps+hzbNf0
>>592
乙乙
605名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:08:23.54 ID:mSdxpfK40
>>595
相手を許したり許さなかったりできる立場に自分が立った
ということを考えるだけで脳汁でまくってるんだよそういう子は
自分が相手より優位に立ったと思ってんの
606名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:08:34.31 ID:5eWl2O/p0
MGS3は発売前のPVだと敵兵が集団で行動してて組織的な動きをしてくるんだよなw
607名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:08:51.79 ID:YIgBU1hZO
間違えたw
>>599>>571
608名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:09:04.66 ID:G4mtLRLi0
12って最初はヴァンとアーシェの恋愛ドラマ的な話になる予定だったんでしょ?
それがどうして最後ヴァルフレアーみたいに変わるわけ
恋愛要素薄いFFは基本的につまらないのに
12も13も主人公とヒロインいちゃいちゃ展開ないから糞なんだよ
609名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:09:13.67 ID:IFReZjUn0
カエル探しとか股間撃ちとか超楽しんだわ
610名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:09:16.15 ID:7+9YKMVI0
611名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:09:24.98 ID:fYDrouT90
>>595
そんなもん最近の話じゃないだろ
ネットの祭りなんて昔からそういうのだったろ
612名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:09:36.75 ID:MUo3Uoqx0
>>567
暇だよな(´・ω・`)
トレス問題の時いつも思うのが関係者が怒るのは分かるんだけど全く関係ない奴が本よみくらべて荒探してるのとかそのエネルギーがどこから来るのか不思議だわ
613名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:09:42.56 ID:STcn8V+G0
なんだかんだでMGシリーズはその時点でゲームとしては
そのハード最高レベルのものを見せてくれてるとは思うけどね
GBのゴーストバベルとかも当時最高レベルだったと思う
614名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:09:49.04 ID:c9sPgiLd0
>>611
つまりネットの一部の連中は今も昔も糞ってことか
615名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:09:55.40 ID:rHZfmVSq0
>>608
バルフレアが主人公だったけど少年を主人公にしろというお達しでヴァンになったときいたが
616名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:10:03.68 ID:pggX4Uby0
MGSは2やってなんかコレジャナイと感じて以降やってないなぁ
GZはなんかMGS原点回帰っぽい雰囲気あるから期待してるけど
617名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:10:24.85 ID:Qjx3b8vGP
>>614
そりゃそうだにゅ(野太い声で
618舞 ◆v.hF1.WVRa69 :2012/09/10(月) 01:10:27.80 ID:J38sLCtx0
ガンダムファクトファイルってあったじゃん?
あれ100巻ぐらい集めてたわ
今は同じようなガンダムパーフェクトファイルってのが出てるらしいな
619名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:10:32.75 ID:ps+hzbNf0
>>610
ナイスBBA
620名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:10:40.35 ID:33R2Y01M0
小島監督に攻殻機動隊のゲーム作って欲しい
621名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:10:47.48 ID:1hRbmU2j0
>>612
世の中にはいろんな人がいるんですよ(´・ω・`)
622名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:10:48.36 ID:nd9MfMRS0
>>612
嫉妬から
623名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:10:53.83 ID:qxBxmD+d0
624名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:11:00.21 ID:+bXOO0fIP
????「興味ないね」
625名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:11:04.15 ID:/rXqyJVJ0
FF12はバッシュとバルフレアの区別が付かない時があった
それほどどうでもいいゲームだった
626名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:11:04.05 ID:LN0+OuQy0
>>608
元からヴァンとパンネロの話だって宣伝されてたじゃん
627名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:11:05.39 ID:yrPFg5nD0
>>610
若い頃は本当に可愛かったけど
こんなサイボーグに…
628名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:11:05.46 ID:fYDrouT90
2ちゃん的なノリってもう当たり前になってるじゃん?まとめブログの影響かどうかしらんけど
今更言っても変えようがないと思うよ
629名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:11:09.76 ID:/eTBcD5j0
>>614
まぁネット関係ないんだけどね(´・ω・`)
630舞 ◆v.hF1.WVRa69 :2012/09/10(月) 01:11:12.52 ID:J38sLCtx0
情報量少ないしマジ金どぶだったわ
アニメDVD買った方がましだった
631名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:11:46.52 ID:mSdxpfK40
ミッションインポッシブルのゲームを作って欲しい
632名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:11:47.29 ID:c9sPgiLd0
>>628
法的に縛ってほしいね
ていうか現行法でも下手すりゃ個人情報や肖像権的にあぶねー気がするが
633名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:11:49.78 ID:o2hznYZG0
>>610
また改造されたのか
634名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:11:57.25 ID:33R2Y01M0
かなり昔、ネットwatch板で同級生が叩かれてた時は笑った
635名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:12:06.97 ID:ZtaSSl6w0
明日は月曜日だというのに速報スレは微塵も絶望を抱えていませんね(´・ω・`)
636名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:12:11.35 ID:78ddy99c0
Vitaがあれば、MSXのMGからPSPのPWまで
まとめて入れてプレイ出来るのは凄い
637名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:12:12.05 ID:GbPCQ/WB0
ブラッディースクライドって牙突のパクリだよね(´・ω・`)
638名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:12:21.81 ID:wADi/j5g0
しかしはちまやトレースや大津いじめや生保のような騒動は正義だよな
一番意味がわからなかったのはミク騒動
639名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:12:23.44 ID:7+9YKMVI0
もうだめだな

「ドラゴンクエスト」が国民的RPGでなくなった日:日経ビジネスオンライン
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20120907/236516/?top_updt
640名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:12:41.50 ID:oxDEguP/0
>>630
無表情で怒りに震えてたんですか
641名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:12:49.37 ID:arihocHW0
ここまで舞ちゃんノー被レス
642名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:12:49.79 ID:c9sPgiLd0
>>638
全然正義でもなんでもない
関係ない奴は黙ってろとしか思えないね
643名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:12:51.43 ID:qxBxmD+d0
>>630
ファイルの数を数えろ!
644名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:12:54.74 ID:yrPFg5nD0
>>637
あれ、ブラッディースクライドの方が古いんじゃ…
645名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:13:01.41 ID:YIgBU1hZO
>>618
ガンダムのやつは全180号みたいね
646名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:13:06.03 ID:8HdOLqV90
>>615
ヴァッシュの前身になった大人なキャラが企画当初の主人公で
確かヴァンはアクアとかいう名前の仲間だったって話ならアルティマニアに載ってた
647名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:13:17.20 ID:fYDrouT90
はちまの絵にしろミクにしろ怒る理由がよくわからない
648名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:13:28.18 ID:ImgYhFoP0
>>595
任豚は死んでもいいと思ってる
あいつらがいる限りゲームの発展は邪魔されっぱなし
649名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:13:28.63 ID:/eTBcD5j0
>>644
牙突零式!
650名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:13:29.43 ID:lWO2CaXM0
>>639
新ちゃんに続き完全任豚記者の野安まで叩き始めるとかどうしちゃったのマジで
651名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:13:36.72 ID:c9sPgiLd0
あ、産経が報道してるのにマスコミは報道してないとか言ってるトンチンカンだったww
なんていうか共通するのはネットに依存しすぎってところだなこりゃw
652名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:13:45.18 ID:/rXqyJVJ0
テイルズ決め台詞

・友達…なんだ…トモダチィィィ!!!
653名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:13:57.90 ID:CnfVDBXK0
ドラクエって国民的RPGだったの?
654名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:14:17.50 ID:13emLZTO0
ディアゴスティーニの奴で震電とかあるんかいな?
655名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:14:18.40 ID:Aan4RJ3YO
ねぴねぴ
656名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:14:20.92 ID:wADi/j5g0
日経って任天堂に恨みでもあんの?
657名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:14:22.39 ID:c9sPgiLd0
>>648
個人の嗜好は自由だよ
それで発展しないなら発展しなくていいってことだ
658 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) 【東電 68.5 %】 :2012/09/10(月) 01:14:25.21 ID:F2P0BeyBP
あたし犯人わかっちゃったんですけど?
659名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:14:35.20 ID:yrPFg5nD0
>>653
だったよ、少なくともVくらいまでは
660名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:14:43.23 ID:UZFX23Sg0
>>639
> オンライン化は「愛好者の断絶」を呼ぶ

これはあるよね
だってモンハンフロンティアとか1ミリも食指動かなかったもん俺
661名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:14:43.44 ID:qxBxmD+d0
662名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:14:49.25 ID:D/6C+Q4T0
>>639
詰まらん内容だな
663名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:14:56.83 ID:c9sPgiLd0
別に日経よんでも任天堂が好調だとする記事も今までにあったろうが・・・
恨みってなんだよww
664名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:15:20.94 ID:nd9MfMRS0
>>661
ウヒョー
665名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:15:28.66 ID:/eTBcD5j0
>>653
5まではそう言っても過言ではなかった
666名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:15:37.94 ID:o2hznYZG0
自分の行動や発言に責任も持たない匿名集団の書き込みなんて悪以外の何物でもないでしょう
667名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:15:46.65 ID:qxBxmD+d0
DQ7面白かっただろ!!
668名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:15:56.01 ID:DJIgI0kT0
>>639
今年がオンライン元年と呼べる年ねぇ…
669名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:15:57.78 ID:ch4xWhGD0
>>639
>一方、MMORPGのような、ネット内の空間で、
>1人でドップリと楽しむタイプのゲームは、長時間にわたってテレビモニターを
>占有することになるため、どうしてもほかの家族に気を使うことになります。

これ落としてWiiU後に持ち上げるパターンでしょ
670名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:16:17.71 ID:13emLZTO0
>>653
だったよ
671名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:16:26.36 ID:8HdOLqV90
ドラクエ9もなかなか良かったよ
腐ってもドラクエな安心な面白さは最低限あった
672名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:16:38.48 ID:Kt984ahf0
>>666
匿名は匿名なりの責任があるんだよ
673名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:16:50.06 ID:yrPFg5nD0
>>667
面白かったけど、SFC時代に比べるとな…
674名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:17:15.89 ID:dPUacNT90
ブレイブリーって体験版より面白くなってんのかな
675名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:17:22.52 ID:wADi/j5g0
DQって8と3が飛びぬけて面白いでしょ
676名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:17:23.15 ID:etwAXYWd0
まあ個人的にはオンゲーでナンバリングなんかしない方がいいとは思うが
FFみたいにドラクエもオフゲーで普通に続編出るだろ
677舞 ◆v.hF1.WVRa69 :2012/09/10(月) 01:17:27.74 ID:J38sLCtx0
>>640
発掘したのは最近だったりするから公開はないね、反省はするけど
>>643
実は2,30巻辺りからめんどくさくてファイルに挟んでなかったり・・
>>645
なんだ、そんなに出てたのか
手元にある一番大きい数字が102やな
内容的には微妙だったけど資料画的にはよかった
678名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:17:33.31 ID:D/6C+Q4T0
まあ50万のドラクエファンにとってはオンライン元年だっただろな
679名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:17:35.92 ID:Kt984ahf0
Nはもうダメみたいだな
680名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:17:36.54 ID:Aan4RJ3YO
最初の頃はヴァンはパンネロと付き合ってるけど段々アーシェに惹かれていく…
とかだったような気がする
681名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:17:38.88 ID:YIgBU1hZO
ドラクエとかまともにプレイしたことないなぁ
682名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:17:45.59 ID:CnfVDBXK0
ドラクエはモンスターズシリーズとトルネコ3しかやったことねぇや!
683名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:17:51.50 ID:yrPFg5nD0
>>671
アレは売り方もうまかったし
横浜駅前で数分で何十人もの人とすれ違った時は驚愕したものです
684名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:17:53.26 ID:tnXJ+hK10
>>661
   / ̄ ̄ ̄ \     人人人人人人人人人
 /  ノ"バヾ   \  ∠             >
/o(O(○))。。((○)O)o| <   フーッ フーッ   >
|    ""r〜‐、゙゙   | <  い、いき… フーッ >
|    ::::).冊;,ゝ   |  <             >
ヽ   ::::(二´ノ,,   /  //∨∨∨∨∨∨∨\/
685名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:18:10.29 ID:13emLZTO0
DQはいちばん夢中になったのってFCのIIIの時でしたな
IVは4章とか3章とかまで進んで、冒険の書が消えること4回ぐらいあって疲れた記憶しかない
686名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:18:22.58 ID:8HdOLqV90
abiさんってガチペドなの?ひくわー(´・ω・`)
687名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:18:29.48 ID:dPUacNT90
ドクラエ8は世界を感じられてドラクエの未来は素晴らしいものだと思ってた・・・
9があんなんになるまでは・・・・
688名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:18:32.62 ID:/rXqyJVJ0
10日後にPSP版FF3が出るのに
全く話題になってないね
689名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:18:36.90 ID:ImgYhFoP0
>>653
現在はテイルズがその座にいますね
690名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:19:00.49 ID:STcn8V+G0
スタートレックの週刊ムックみたいなの毎週買ってたけど
あれはあれで今みたいに全部DVDで買える時代じゃなけりゃ有難かったし
別に今考えても腹立ったりはしないけどなあ
691名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:19:11.92 ID:wADi/j5g0
692名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:19:14.22 ID:qxBxmD+d0
>>689
あたしテイルズ厨だけどそれはないわ
693名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:19:24.37 ID:8HdOLqV90
ドラクエ8が出た頃は
このエンジン流用で1・2・3のリメイク出るとか夢見てたぜ・・・
694名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:19:34.70 ID:+bXOO0fIP
>>689
嘘はアカン(´・ω・`)
695名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:19:37.39 ID:MUo3Uoqx0
古臭くてつまんないとか言われる事もあるドラクエですけど僕はそんな古臭いターンシステムのドラクエがやりたいんですよ(´・ω・`)
696名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:19:51.84 ID:Aan4RJ3YO
DQ9とかFF13以下だわ
シナリオ面でも
697名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:19:54.90 ID:rHZfmVSq0
DQ3は社会現象でしたね。帰りにDQNに襲われてとられた人も居たぐらいの
698名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:19:59.03 ID:s2+oiPKX0
(´・ω・`)
699名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:20:04.72 ID:GbPCQ/WB0
小学生のときドラクエ5流行ってたけど
クラスではぐれメタル仲間にしたってホラ吹きがいたから
みんなでハブってたわ。
700名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:20:17.42 ID:yrPFg5nD0
>>691
伝えたいことはわかったけど
どうせならもっと可愛い子貼ってくれ
701名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:20:30.63 ID:UZFX23Sg0
>>684
うぜぇww
702名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:20:32.86 ID:tnXJ+hK10
スタートレックみたいなワープって確か銀河系の全エネルギーの10倍必要だったと思います(´・ω・`)
しかも一回のワープだけで10倍必要なんですよ(´・ω・`)
703名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:20:34.23 ID:13emLZTO0
>>687
だって、社長が訊くで
DS版DQは本編じゃなかったみたいだけど、ナンバリング同士の間が空きすぎるから
繰り上げでナンバリングにしたとか云ってたぞ
704名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:20:39.08 ID:fYDrouT90
煽りタイトルで任豚釣ってる感あるけど叩き記事じゃねえな分析って感じ
705名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:20:55.51 ID:yrPFg5nD0
>>693
でもそれをしないメーカー…
706名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:20:55.97 ID:/eTBcD5j0
>>667
面白い面白くないじゃなくてインパクトの問題ですね
1>RPGというジャンルを確率
2>パーティーシステム
3>職業システム
4>仲間AIシステム
5>SFC初ドラクエ、世代交代
6>・・・・
7>3D視点(笑)
8>完全3Dでの広大な世界を実現
9>携帯機すれ違い通信でキッズにも大好評
10>ドラクエ??
707名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:20:59.64 ID:wQ98jbfR0
モニターの占拠が家族の邪魔になるって言っても
今や液晶テレビかPCモニターは一部屋に一台はあるでしょうに
708名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:21:04.26 ID:UXnMcv7c0
ノワール焼くの今井さん演技力上がってね?(´・ω・`)
709名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:21:05.82 ID:tnXJ+hK10
>>701
これがabiさんの本性なんです(´・ω・`)
許してやってください(´・ω・`)
710名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:21:13.54 ID:W9OAWPth0
>>688
iosかなんかでFF3出てたんだっけ?
それが出た時話題になったでしょうか、そういうことです
711名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:21:25.01 ID:yrPFg5nD0
>>695
そういう人は数百万単位で居ますよ
712名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:21:38.56 ID:qxBxmD+d0
>>708
お、おう・・・
713名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:21:50.96 ID:XPgY9Kta0
信奈ってBDだと乳首解禁するタイプのアニメ?
714名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:21:51.16 ID:8HdOLqV90
7はマリベルいなかったら続けられなかった・・・
715名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:21:53.90 ID:wADi/j5g0
DQ123を8風にってそれもう新作つくったほうがいいじゃん
716名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:22:00.34 ID:yrPFg5nD0
>>699
いや、なりますよ…
はぐりん…
717名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:22:03.71 ID:v/du1t2f0
3DSってPSP以下の性能なの?
718名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:22:06.13 ID:GbPCQ/WB0
RPGというジャンルもパーティシステムも
ドラクエじゃねぇ・・・
719名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:22:12.20 ID:ImgYhFoP0
同じナンバリングなのにFF11は成功したけどDQXは失敗した
FFとドラクエの差というよりプレイステーションと任天堂ハードの差だよね

720名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:22:16.98 ID:fYDrouT90
堀井も変わり映えしないゲーム作り続けて嫌気差したんだろ
721名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:22:20.20 ID:rqNVftuG0
夜に合うゲーム音楽教えてください
722名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:22:20.30 ID:gVZttUs60
古臭いターン性RPG激減したよなホント
あーねぷねぷ面白い
723名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:22:21.16 ID:rHZfmVSq0
DQ7は時期が悪かったな。FF7のあとにあのムービーw
724名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:22:21.13 ID:ps+hzbNf0
ドラクエXIはiOSで出る!
725名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:22:21.76 ID:lWO2CaXM0
キーファを一生懸命育ててたら勝手に離脱されたおもひで
726舞 ◆v.hF1.WVRa69 :2012/09/10(月) 01:22:29.32 ID:J38sLCtx0
ミクの夢の続きって曲音質酷くね
元からこんな音質なんか?
727名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:22:39.00 ID:oxDEguP/0
>>708
うーん(´・ω・`)
728名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:22:40.45 ID:+bXOO0fIP
>>722
ねぷVサクサクで気持ちいいよね、面白いわ(´・ω・`)
729名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:22:55.69 ID:H8GpmflgP
>>717
ミクやモンハンを比べるとそうなっちゃいますね(´・ω・`)
730名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:23:18.08 ID:yrPFg5nD0
>>723
あれは悪夢ですね
ドラクエ終わったぁって人もいましたし
731名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:23:38.62 ID:9rhl7pqd0
DQ6辺りから堀井の声が
俺の耳には届かなくなったんだ
732名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:23:55.89 ID:UZFX23Sg0
733名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:24:03.03 ID:5eWl2O/p0
DQ7はサブのエピソードで全然救いの無い話とかあったのは何だったんだろうね。
734名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:24:04.89 ID:FwiP/UC50
ロリコンの人いませんか?
735名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:24:12.36 ID:DJIgI0kT0
>>723
FF9と同時期だったからな…
FF7の時期ならまだ擁護できたかもしれんが
736名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:24:18.41 ID:/eTBcD5j0
>>718
問題は元祖かどうかじゃないんですよ
多くの人に知らしめた作品ということが大事なんです(´・ω・`)
737名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:24:19.21 ID:fnzbsr5I0
ドラクエ5実機で初めてはぐれメタル仲間にした時は達成感があったなぁ
738名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:24:38.80 ID:oxDEguP/0
服と一緒じゃなくて服と父を別に揺らすことってできんのかねぇ
739名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:24:46.21 ID:ps+hzbNf0
>>732
いいねぇ
740名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:24:47.75 ID:8HdOLqV90
>>721
ベイグラのエンディング曲(´・ω・`)
http://www.youtube.com/watch?v=tp38tI5StcI
741名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:25:05.96 ID:/rXqyJVJ0
ドラクエ6すげえ面白かったけどな
仲間やターニアが魅力的だったしシナリオも設定も好きだ
742名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:25:05.90 ID:wADi/j5g0
743名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:25:07.77 ID:qxBxmD+d0
>>713
微妙かも
744名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:25:11.65 ID:fMzHGByk0
ナオはいつから大食漢キャラになったんだ?(´・ω・`)
745名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:25:11.65 ID:BM3AKvwDP
ドラクエは勇者と言う存在が希薄になったよな
746名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:25:25.94 ID:pggX4Uby0
>>707
そういう物理的な事じゃなくて時間拘束的な面が大きい
747名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:25:27.70 ID:13emLZTO0
このくだり最悪だと思う
携帯機でDQ9が出ることになった顛末
http://www.nintendo.co.jp/ds/interview/ydqj/vol1/index5.html

岩田:
そのように苦労して、
DSでカンタンにマルチプレイができるようになりました。
とは言っても、そもそも『ドラクエ』本編の新作は
「テレビで遊ぶものでしょう」という声もあったりしますよね。

堀井:
そこはすごく悩んだんですよ、
これを“外伝”にするか、“ナンバリング”にするかで。
それでけっこうみんなで話し合ったんですけど、
外伝にしちゃうと、本編もつくんなきゃなんないじゃないですか。

岩田:
理由はそこですか(笑)。

堀井:
いえ、もちろんそれだけじゃないんですよ(笑)。
でも、外伝をつくりながら、同時に本編をつくるのは
スケジュール的に絶対にムリですし、
外伝をつくってから本編をつくろうとすると
何年かかっちゃうかわかんないんですよね。
そこで、どうせだったら、全力投球しちゃおうよと。
DSで本編をつくることに
全力で取り組むことにしたんです。
748名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:25:43.63 ID:/eTBcD5j0
>>742
クリスマスにナイツやってた記憶がある(´・ω・`)
749名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:25:59.21 ID:78ddy99c0
>>721
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11421817
燐光の地ザトール・夜 【30分】
750名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:26:02.46 ID:CGVizNkC0
べつにWiiでもWiiUでもいいからDQ8ぐらいのグラでちゃんとしたオフゲー作ればよかったのに
スクエニはどれだけブランド潰したら気が済むの
751名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:26:09.51 ID:uQKwFvY40
DQやったことねーけど
DQの四コマは読んでた
752名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:26:09.87 ID:D/6C+Q4T0
>>740
リメイクか続編をVitaでやりたい
松野なんとかしろ
753名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:26:15.42 ID:GbPCQ/WB0
今の日本で勇者って誰?
野田首相?
754名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:26:19.33 ID:Aan4RJ3YO
>>744
修学旅行ん時
755舞 ◆v.hF1.WVRa69 :2012/09/10(月) 01:26:20.01 ID:J38sLCtx0
756名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:26:36.41 ID:pggX4Uby0
DQ7は開発が悪かった
757名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:27:07.52 ID:8HdOLqV90
>>752
いやその前にオウガ8章を・・・(ノ∀`)
758名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:27:08.94 ID:UXnMcv7c0
>>721
蜜月レクイエム
759名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:27:10.89 ID:BM3AKvwDP
>>753
勇者は血筋だから皇族じゃないと
760名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:27:15.96 ID:arihocHW0
>>753
江頭
761名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:27:17.98 ID:yrPFg5nD0
時代が変わってるんでしょうね
古参ゲーマーの求めるモノが何一つでないってのは我々がズレているのかもしれません…
762名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:27:26.98 ID:L5Y6YqDe0
P4Gも古くさい戦闘システムだったからこそ面白かった
逆にMMOの戦闘は緻密で複雑じゃないと面白くならない
763名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:27:50.06 ID:ps+hzbNf0
764名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:28:02.87 ID:fMzHGByk0
デートでお化け屋敷には行くな!俺に言えるのはこれだけだ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347207881/


お化け屋敷に入るならお化けが苦手じゃない娘と入りたいです(´・ω・`)
765名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:28:13.75 ID:rqNVftuG0
みんな素敵な音楽をありがとうね
これで眠れない夜を過ごせる
766名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:28:13.84 ID:/eTBcD5j0
>>753
山田孝之
767名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:28:16.22 ID:8HdOLqV90
もうカジュアルに簡単にが主流になるのかもね
お手軽操作で簡単難易度で課金でパワーアップ
768名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:28:28.59 ID:FwiP/UC50
ロリペドの人いますか?
769名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:28:46.42 ID:pggX4Uby0
>>747
まあ、そんな都合な通りの出来になっちゃったよね
770名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:29:16.00 ID:UZFX23Sg0
>>766
これだな
771名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:29:18.51 ID:rHZfmVSq0
>>762
P4Gはシステム古臭いけどキャラ同士で会話させたり古臭さを感じさせないような工夫はしとったね。
772名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:29:28.24 ID:yrPFg5nD0
クリアに工夫と技術の向上と閃きが必要みたいのは流行らないのか…
773舞 ◆v.hF1.WVRa69 :2012/09/10(月) 01:29:33.93 ID:J38sLCtx0
774名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:30:14.85 ID:8HdOLqV90
勇者ヨシヒコのゲーム化まだー?
775名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:30:18.67 ID:Aan4RJ3YO
アーシャのOP癒されるわぁ
776マツケンさん ◆NvvX.EV3i6 :2012/09/10(月) 01:30:28.14 ID:jr1xTJZY0
じゃあ、僧侶♀は誰ですか?
777名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:30:49.27 ID:fMzHGByk0
>>776
綾瀬はるかでお願いします
778名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:31:00.54 ID:dPUacNT90
明日会社いきたくねえ
童貞なのに
779名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:31:14.71 ID:G7tb0jJL0
イオンちゃんついにラブラブ度1点灯キター
780名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:31:25.32 ID:PJGd0+Dn0
>>728
ですねぇ(´・ω・`)b
781名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:31:35.99 ID:oxDEguP/0
勇者様!あごだし豆腐でございます
782名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:31:52.10 ID:XPgY9Kta0
最近はゲームよりアニメにハマってる(´・ω・`)
783名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:32:19.27 ID:oxDEguP/0
シリアスは1話で終わらせろっつーの
784名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:32:24.46 ID:VNiBJ2hC0
バイトからただいま〜(´・ω・`)ノ
785名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:32:29.82 ID:hkubaSQ40
アニメは30分何もしないでも勝手に話が進むからな(´・ω・`)
786名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:32:30.45 ID:mQR+spcA0
おい
プロメテウス観てきたんだが、リドリー・スコット全然衰えてねえなw
グロいけどめちゃ面白いからお前らも観とけ
787名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:32:42.05 ID:yrPFg5nD0
>>778
安心しろ童貞じゃない俺も会社行きたくない
788舞 ◆v.hF1.WVRa69 :2012/09/10(月) 01:32:46.52 ID:J38sLCtx0
789名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:32:47.90 ID:qxBxmD+d0
スマホで銃弾防ぐんですね
790名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:32:54.38 ID:etwAXYWd0
アニメとかどうでもいいわ
791名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:33:25.65 ID:Q0BQVwYQ0
           _,.. -──- 、,       
        , '"          `ヽ.        
       //¨7__  /     i  _厂廴        
      / ̄( ノ__/ /{    } 「 (_冫}       ど ん な  か な し い こ と が あ っ て も
    / ̄l_//  /-|  ,!  ム  ̄|_「 \__   
  . イ    ,  /!_∠_ | / /_⊥_,ノ ハ   イ    や せ が ま ん で も い い
   / / /  〃ん心 レ'|/ f,心 Y i \__>    
  ∠イ  /   ト弋_ツ     弋_ツ i  |  | \     ひ の あ た る ば し ょ で
  _/ _ノ| ,i ⊂⊃   '   ⊂⊃ ./  !、_ン   
   ̄  ∨| ,小、  ` ‐ '    /|/| /       つ よ く い き て い こ う と お も ふ
          Y |ヘ> 、 _ ,. イレ|  レ'        
       r'.|  |;;;入゙亠―亠' );;;;;!  |、        そ う  カ ン ガ ル ー の よ う に ー
      ,ノ:,:|. !|く __ ̄ ̄ ̄__У ノ|:,:,ヽ 
792名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:33:40.22 ID:7+9YKMVI0
5年後にオフライン超大作のDQ11出すとしても、もうかなり厳しいね
鳥山絵の訴求力なんてもう無いし
出すとしてもどうせ4DSか5DSだろ
堀井節なんて言っても子供に通用しませんし
もうダメだろうなあ
793名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:33:45.71 ID:fMzHGByk0
>>791
なんなのこれ
794名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:34:11.29 ID:VNiBJ2hC0
>>791
ねぷっ!
795名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:34:13.77 ID:STcn8V+G0
実際のところ世界市場を考えた時、自社のハードとソフトを半ばセットで
何千万本も売ってた任天堂のビジネスモデルって今後も成立するのかね
796名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:34:14.61 ID:UZFX23Sg0
>>778
なんかワロタ
797名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:34:41.37 ID:Q0BQVwYQ0
>>794
ねぷぅー!
798名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:34:50.37 ID:u4yi5Sh/P
記念モニュメントの数々
淡路島にはピラミッドなど、イルミナティを象徴するモニュメント
http://www1.plala.or.jp/monument/m-awajishima.html
震源地のすぐそばにある明石海峡大橋ふもとに「666」デザイン、メビウスの輪
http://apocalypsenow.jugem.jp/?eid=71
阪神大震災の追悼行事にイルミナティの「ルシファーの目」
http://gooyan.kitaguni.tv/e417877.html
人工地震と数字
http://www.ne.jp/asahi/petros/izumi/arano/arano050115.htm
サンフランシスコ大地震 10月17日  1+0+17=18
ロサンゼルス大地震   1月17日   1+17=18
阪神淡路大震災     1月17日   1+17=18
パキスタン大地震    10月8日   10+8=18
中国青海省大地震    4月14日   4+14=18
今回の地震 2011年3月11日→2+1+1+3+11=18
※18=6+6+6
799名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:34:51.99 ID:CGVizNkC0
>>792
その前に堀井が現役かどうかが怪しい
800名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:34:58.83 ID:GbPCQ/WB0
非童貞のくせに明日会社が休みの僕に一言(´・ω・`)
801名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:35:01.38 ID:rHZfmVSq0
売り上げ的には9は大成功だったし11も携帯機に出してきそうなきもするぜ
802名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:35:02.12 ID:arihocHW0
803名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:35:02.28 ID:PJGd0+Dn0
>>778
多分ぜんぜん関係ないよ!
804名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:35:57.52 ID:VNiBJ2hC0
>>800
毎日がエブリデイ(´・ω・`)
805名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:35:59.31 ID:yrPFg5nD0
>>800
童貞は関係なくうらやましいですねえええ
806名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:36:23.70 ID:c9sPgiLd0
ところでエースコンバットアサルトホライゾンのサウンドトラックの発売はまだですか?
あれ限定版にしかついてなかったんだよな海老天の・・・
807舞 ◆v.hF1.WVRa69 :2012/09/10(月) 01:36:29.36 ID:J38sLCtx0
808名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:36:53.26 ID:gVZttUs60
携帯機とかオンラインとかで金儲けに大成功してるんだなーとか考えるあたり子供の頃の純粋に楽しんでたドラクエはもうないんだな、と
いやドラクエ作る側は今も昔も変わらず、ただ見方が変わったっていうか、俺が大人になっただけなんだけどさ
809名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:37:25.36 ID:IFReZjUn0
鉄拳のCMやってた
お前等なんで話題にしないの
810名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:37:53.10 ID:UZFX23Sg0
舞 ◆v.hF1.WVRa69

こいつも何の特徴もないのにコテ続けてるバカの一人だよな
そういうやつ見てると一番ウザッてぇわ
811名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:37:59.96 ID:rXlMnhZ90
>>806
3DもAHもサントラは販売されないよ
812名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:38:36.16 ID:XPgY9Kta0
ここはきっと儚い心〜(´・ω・`)
813名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:38:46.11 ID:c9sPgiLd0
>>811
はあ・・・最高にかっこいいのに
814名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:38:50.01 ID:XJs9+MtWP
815名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:38:50.76 ID:fYDrouT90
>>801
ドラクエリメイクが出たらほぼ決まりやな
816名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:39:04.24 ID:yrPFg5nD0
>>808
そういうもんですよ、ドラクエが自分に合わせて変わってくれるわけでもなし
817名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:39:04.29 ID:VNiBJ2hC0
PS3でドラクエ8HDがやりたいです!!(´・ω・`)
818名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:39:17.93 ID:Q0BQVwYQ0
イースのアドルって色んな現地妻持ってていいよね

でもいつかエレナに刺されるよね
819名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:39:26.99 ID:+bXOO0fIP
RPGの謎解きってあんまり面白くないのが多いよね
石像の方角を合わせるとか、記憶したとおりに森を抜けるとか、図形を揃えるとか・・・
何回も往復して雑魚と戦ってそんな事やらされるんなら、ない方がマシだわ・・・(´・ω・`)
820名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:39:28.08 ID:qxBxmD+d0
821名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:39:33.55 ID:zdWq+eRtP
ドラゴンボールは今のキッズ達にも大人気だというのに
822名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:40:10.50 ID:sCyG1VgL0
823名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:40:15.36 ID:zxui+vkn0
はちま起稿が謝罪
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1347192429/

▼ 90 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/09/09(日) 21:22:38.78 ID:gCI2SlDH0
>>1
身内の絵描きはどうでもいいが
勝手に看板にされてたバンナムや1コマ使われた漫画に謝れよ

バンナムは許可してたんだろうなとは思うがw


正論すぎクソワロタwww
実際バンナムは見て見ぬふりしてたんだろうがw
824名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:40:20.82 ID:CCZukYnF0
825名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:40:21.36 ID:yrPFg5nD0
>>819
それはもうRPG好きじゃないってことじゃ
826名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:40:26.47 ID:rXlMnhZ90
>>813
エンターブレインを恨んで下さい
827名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:40:27.47 ID:XGs5DFwN0
元気だま3コプレゼントまにあわなかった
くそったれが
828名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:40:48.14 ID:/eTBcD5j0
>>821
かめかめ波は練習すれば誰でも出せるしな(´・ω・`)
829名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:41:08.85 ID:c9sPgiLd0
>>826
オークションで探すか・・・
830名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:41:47.87 ID:OhAs2eUu0
>>819
だからオンラインの様な人との関わりでつまらなさを埋めようとしてるのかもな
831名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:41:54.74 ID:tyywVb3U0
おーにーぎーりー波〜!!
832名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:42:19.86 ID:LXGSCj2c0
>>828
オラも臭うけど尻から出たぞ!
833名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:42:47.87 ID:fkmUW6qW0
数秘学や
834名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:42:59.24 ID:MUo3Uoqx0
>>809
僕のフレに元鉄拳ガチ勢が居てその人のアカ名と鉄拳で検索したら数年前にその人が書いてたブログを見つけて少しニヤニヤしましたそれだけです・・・(´・ω・`)
835名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:43:00.59 ID:VNiBJ2hC0
・・・・(´・௰・`)
836名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:43:39.99 ID:STcn8V+G0
>>821
ドラゴンボールは何が琴線に触れてあれだけヒットしてるのか
本気で解析できればマジで世界が平和になるんじゃないかと思いますねえ
837マツケンさん ◆NvvX.EV3i6 :2012/09/10(月) 01:43:54.24 ID:jr1xTJZY0
DQ9で、セーブスロット一つにして複数買わせて。
まぁ、すれ違いとかのためだって言い訳してたけど。

10では、ソフトとハード両方買わんと家族でプレイ出来んとかな。
838舞 ◆v.hF1.WVRa69 :2012/09/10(月) 01:44:03.58 ID:J38sLCtx0
>>810
それ何年も言われ続けてるから
なんか癪に触ったなら、すまんな
839名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:44:07.99 ID:tyywVb3U0
3D格闘ゲームは中下段がわかり辛くて難しいです
840名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:44:27.12 ID:qxBxmD+d0
DBの格ゲーアケで地味に人気あるよな
841名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:44:29.26 ID:zDUT4njZ0
ネットでPSP版FF3の広告よく見るけど絶対売れないだろあれ
842名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:44:35.73 ID:XGs5DFwN0
>>819
ストーリーも深夜アニメに負けてるレベルだしな
敵と戦ってドロップ集めて装備や施設を鍛えるハクスラ路線がメインストリームになったのも必然
843名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:44:51.00 ID:oAMFS3iV0
マブラヴがスパロボに出る日は来るのだろうか
844名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:45:16.09 ID:VNiBJ2hC0
速報P4U部は活動休止中ですかな?
845名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:45:42.69 ID:sCyG1VgL0
トータルイクリプスひどいな
全く動かない
まるで紙芝居のようだ
846名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:45:53.68 ID:qxBxmD+d0
>>844
オワコン
847名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:46:11.02 ID:OhAs2eUu0
>>839
中段は相手のモーションを覚えるしかない
だからゴリ押しキャラが好まれたりするけど
848名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:46:11.70 ID:gVZttUs60
速報部なんて入ってるつもりはないけどP4Uは毎日やってるよ
下手糞だけど身内でダラダラしてるとそれなりに楽しいよ
849名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:46:31.38 ID:nd9MfMRS0
>>844
終わってる
850名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:46:32.18 ID:fkmUW6qW0
てかRPGは剣振り回してる主人公のが要らんわ
851名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:47:04.46 ID:fMzHGByk0
ウィザード一話見始めたけどバイクの出し方かっけえw
852名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:47:17.37 ID:VNiBJ2hC0
>>849
ホゲッ・・・
853名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:47:22.10 ID:0X2YpaK+0
ねぷねぷアンチスレ立ってる
854名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:47:23.77 ID:os4Z287m0
DQ10をスルーすると
DQ9からDQ11まで7、8年くらい空白が出来るんだもんな
ゲーム自体止めちゃう人もいるだろな
855名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:47:33.32 ID:4GxPxicb0
FF7のアーカイブスめちゃくちゃバグりまくるんだけどなんぞ、これ
856名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:48:13.14 ID:LXGSCj2c0
>>843
100000000000000000000000000000%ない
857名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:48:19.95 ID:/eTBcD5j0
キール大学の研究によると、敵を射殺するような暴力的なゲームをプレイすることで、
苦痛や不快に対する耐性を65%ほど向上させられることが判明しました。

http://lucifer.Ldblog.jp/archives/17199034.html


洋ゲーは精神力を鍛えます(´・ω・`)
858名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:48:32.51 ID:OhAs2eUu0
>>855
ディスクの読み込みを速くから普通に戻すべし
859名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:48:43.48 ID:tyywVb3U0
>>847
3Dはモーションが見づらくて苦手ですねぇ
それ下段かよ!それ中段かよ!っていうのが多くて
仁の下からアッパーが中段とか許されませんよ
860名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:48:43.86 ID:XGs5DFwN0
>>850
そんなことはない
剣アクションの可能性はまだまだ開拓しつくされていない
言ってみろどのRPGの剣キャラクターが完成形なのだ?
861名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:48:58.33 ID:+bXOO0fIP
>>825
話を追っていくのは好きよ(´・ω・`)
>>842
深夜アニメに負けてるかどうかは置いといて
ほんと、普通でいいから、燃えるようなRPGやりたいわ・・・(´・ω・`)
862名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:48:59.29 ID:VNiBJ2hC0
じゃあ速報キンアマ部設立しますかな
863名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:49:20.49 ID:UZFX23Sg0
>>838
正直すまんかった・・・
864名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:49:30.32 ID:qxBxmD+d0
話を追うだけなら小説でも読めばいいんじゃないですかね
865名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:49:33.28 ID:PJGd0+Dn0
一人で暮らしてるとお茶こぼしたり小さなミスの後始末してると「俺何やってるんだろう…」って死にたくなりません?

数分前の僕です
866名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:49:58.56 ID:1JZKJjzn0
>>844
そろそろ潮時(売り時)だと思ってる
867名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:50:04.20 ID:VNiBJ2hC0
>>865
辞めて!・・・辞めて!!
868名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:50:12.55 ID:dPUacNT90
シナリオにもゲームならではの何かがほしいですな
その何かっておもいうかばねーけどうjんこ童貞だっし
869名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:50:12.70 ID:OhAs2eUu0
>>860
でももう棒振りはいいよね
870名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:50:51.48 ID:fMzHGByk0
ウィザードかっこよすぎるwww
871名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:50:52.47 ID:sCyG1VgL0
872名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:51:07.66 ID:fkmUW6qW0
>>860
なにいってんだキャラがワンパだいってんだよ30年近く剣振り回してばっかじゃねーか
873名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:51:23.04 ID:MUo3Uoqx0
僕は今でもドラゴンボール大好きですけど今の子たちも何年後かにナルトやワンピースがそんな作品になったりするんですかね。
874名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:51:53.65 ID:hkubaSQ40
日本のRPGの主人公の武器って何で基本剣なんだ?(´・ω・`)
875名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:52:07.76 ID:7q8UmcBs0
>>837
DQ10って追加キャラないの?
876名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:52:09.09 ID:dPUacNT90
お前らエッチサーガかってもあけてないやつばっかりやろ
877名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:52:29.96 ID:N+g4DlOr0
>>865
お茶くらいならまだましでしょ
うんこ漏らしてパンツ手洗いしてる時どんな気持ちか(´・ω・`)
878名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:52:34.70 ID:fMzHGByk0
>>872
だな

そろそろ股間の剣を振り回す主人公が欲しいところだ
879名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:52:38.61 ID:VNiBJ2hC0
>>866
売り8しないで!!(´・ω・`)
880名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:52:47.10 ID:UZFX23Sg0
オリジナルデザインのプレイステーション3本体を同梱した
『バイオハザード5 プレミアム リミテッド BOX』の発売が決定!!
http://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2009/01/07/pc_fc_n_gn/hontaibox.jpg


なんでバイオ6は本体同梱版出ないんです?(´・ω・`)
881名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:52:54.25 ID:OVxPx3SA0
日野さんの作りたかったガンダムはこんなものだったのかね

今回
ttp://jan.2chan.net/may/b/src/1347204446412.jpg

次回
ttp://jul.2chan.net/may/b/src/1347204833461.jpg

最終話
ttp://jul.2chan.net/may/b/src/1347202341982.jpg
882名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:52:58.85 ID:LXGSCj2c0
ドラゴンボールの神龍復活クリアーできなかったなあ・・・
883名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:53:14.34 ID:3Lmi7ulD0
大人になっても漫画続いてそうで
思い出にはならなそうね
884名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:53:21.39 ID:4IvQumCR0
ドリクラ末Pが普通の話してる・・・
885名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:53:23.12 ID:OhAs2eUu0
>>874
そりゃサムライソードの影響だろう
886名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:53:33.34 ID:4GxPxicb0
>>858
サンクス
887名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:53:54.10 ID:XGs5DFwN0
>>872
俺はまだまだ剣キャラクターに飽きてないなあ
多種多様な剣キャラクター同士を比較してどちらが優れているとかを楽しんでる
例えばモンスターハンターの片手剣とファンタシースターの片手剣の違いを細かく分析したりな
888名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:54:00.24 ID:xtcT+no10
>>880
TGSで廉価版PS3と共に発表しちゃうに決まってるじゃないですか(´・ω・‘)
889名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:54:20.02 ID:1JZKJjzn0
>>880
普及したから
890名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:55:06.50 ID:VNiBJ2hC0
洗濯機の排水ホースが何故か排水溝から外れてて、お風呂から上がったらお部屋の床が水浸しだった時はマジで死にたくなりますた(´・ω・`)
891名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:55:07.14 ID:LGW9HgP70
今の時代は速報マックス・ペイン部です(´・ω・`)
マルチめちゃくちゃ楽しい
892名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:55:08.50 ID:Zzfw+5qe0
>>857
>冷たい水に手をつけてどれだけ耐えられるかというテスト

(´・ω・`)
893名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:55:34.47 ID:PJGd0+Dn0
そろそろ剣を逆手に持つ主人公がいてもいいと思うんですよ(´・ω・`)
894名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:55:44.75 ID:LXGSCj2c0
天下一武道会と月面ウサギはクリアーできてその後の泡野郎が鬼門(2匹)
逃げるだけだけど、HPかなり削られて、クリアー次の面でHP殆どなくてアボンだった
895名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:55:55.27 ID:OhAs2eUu0
>>890
うわ、大変だ
896名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:56:07.25 ID:XGs5DFwN0
>>874
とはいえ今のメインストリームはアバター型のスタイル選択式
半強制だった片手剣主人公も今では単なるスタイルの一つにすぎないな
897名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:56:17.30 ID:fMzHGByk0
>>893
ヴェントゥス「………………」
898名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:56:23.56 ID:UZFX23Sg0
【ローソン限定ッ!】サントリーのキャンペーン対象商品を購入して、
ジョジョの奇妙な冒険グッズを当てようッ! グレートですよ こいつはァ
http://www.araki-jojo.com/299/

ローソン限定「ジョジョの奇妙な冒険」デザイン缶入りオリジナルタオルが当たるッ!
http://www.araki-jojo.com/299/img/01.jpg

みなさんは第何部が欲しいですかな?(´・ω・`)
899名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:57:02.26 ID:STcn8V+G0
>>873
ドラゴンボールは全世界に浸透してるけど、ワンピとナルトは
国内はワンピ、国外はナルトって感じやね
国外のトイザラスとか行くと、マジでナルトの浸透具合には驚く。
900名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:57:02.34 ID:tyywVb3U0
みなさんが望むのはEOEということでよろしいですかな
901名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:57:12.69 ID:8HdOLqV90
>>898
全部(´・ω・`)
902名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:57:14.32 ID:0X2YpaK+0
>>898
1から4部だね
903名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:57:26.54 ID:vm203WRb0
>>898
904舞 ◆v.hF1.WVRa69 :2012/09/10(月) 01:57:33.74 ID:J38sLCtx0
>>863
謝ることはないよ
言ってることは事実だし自分もそれ一番わかってるから・・・
905898:2012/09/10(月) 01:57:34.24 ID:UZFX23Sg0
あとjin刃ゴミ屑これニュースにしたらぶっ○すぞ

SBR、記事のタイトルでネタバレしたの一生許さねぇから糞ゴミカスマジでしねクズ
906名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:57:43.56 ID:os4Z287m0
近接武器で最強なのは剣や刀なのは事実だしね
907名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:57:43.84 ID:PJGd0+Dn0
>>890
それわかるー(´;ω;`)
>>897
・・・ごめん
908名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:57:52.66 ID:LXGSCj2c0
とまあ、分かる人はいないかw
909名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:58:16.96 ID:VNiBJ2hC0
>>895
顔面蒼白ですよ・・・
まぁ速攻あらゆる物で吸い取ったので何事もなく済んだんですけどね(´・ω・`)
910名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:58:25.10 ID:UuVxl9wB0
>>898
ローソンはどんだけアニメに頼ってんの
911名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:58:35.80 ID:/eTBcD5j0
>>893
ハセヲがいるじゃん(´・ω・`)
912名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:59:03.25 ID:yrPFg5nD0
いや、モンハンがVITAなりPS3で出てくれれば周りの奴らもゲームし始めるから
求めてるっていうとやっぱそれになるかなー
913名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:59:14.60 ID:hkubaSQ40
他のコンビニと差別化する事で生きのころうとしてるんだろ(´・ω・`)
914名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:59:32.70 ID:OhAs2eUu0
>>906
まぁ槍なんだけどねw
戦国時代も主力は槍で刀は護身用だし
915名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:59:36.32 ID:hjIcfU+80
ぼくはお風呂わかしてる間に一時間ぐらい寝落ちして
起きたら床がお湯びたしだったことならあります
916名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:59:49.52 ID:m++JiqlZ0
>>890
風呂の排水が溢れてんじゃないか?
917名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:00:10.88 ID:fMzHGByk0
ウィザードの主人公いい感じやな
チャラそうなのにふわふわしてる
918名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:00:20.59 ID:hkubaSQ40
>>906
剣では実力差が10倍くらいないと槍には勝てなかったような
919名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:00:23.56 ID:rXlMnhZ90
>>910
お陰で失敗も多い
920名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:00:24.91 ID:XJs9+MtWP
>>912
PS3ででただろうが
921名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:00:28.95 ID:K2eH/aLo0
次世代ゲーム機

WiiU PS4 xbox720


ついにそろったんだな
次はどこが勝つか楽しみだな
922名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:00:51.40 ID:yrPFg5nD0
>>920
新作な
923電霊(‘∞’Щ ◆infRI66Oyo :2012/09/10(月) 02:00:58.48 ID:d5gSANOG0
>>898
各125名とか当選率低すぎー
924名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:01:18.03 ID:UuVxl9wB0
>>904
大学頑張ってる?
925名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:01:17.98 ID:MUo3Uoqx0
>>899
ワンピは海外人気って聞かないですよね。
先日ナルトのアニメ見たんですけど太い子が恩師を倒さなきゃいけない場面で叱責される→やろうとするがやっぱり無理を3.4回繰り返してたのはどうかと思いました 
926名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:01:18.48 ID:+bXOO0fIP
http://www.youtube.com/watch?v=nkeTde0zlBQ
http://www.youtube.com/watch?v=nSUnrEkbg9Y

銃と剣、どちらがカッコイイか(´・ω・`)
927名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:01:23.24 ID:is8tctSn0
>>898
ジョジョはファミマでもくじ引きやってたが今度はローソンか
928名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:01:25.76 ID:0X2YpaK+0
>>921
WiiUは今世代機じゃないの
929名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:01:43.89 ID:/eTBcD5j0
>>914
やはり刀が最強ですね
槍は特定の場所だと有能ですが万能ではありませんし
930名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:01:51.29 ID:zgqgUVSq0
銃を持った相手と交戦して
「接近戦ならナイフのほうが速い、覚えておけ(ドヤァ」

( ゚д゚ )
931名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:02:35.25 ID:dPUacNT90
ウォークマンZシリーズ使ってるやついる?
動画再生どう?
932名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:02:44.92 ID:UuVxl9wB0
>>919
それでもローソンのチャン・グンソク展開よりはマシなんじゃない
933名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:02:50.05 ID:fnzbsr5I0
>>930
ナイフなら1アクション、銃は構える・狙う・撃つの3アクションが必要だ!
934名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:02:50.59 ID:yrPFg5nD0
勇次郎なら素手って答えるんだろうけど
935名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:02:56.54 ID:hkubaSQ40
>>926
銃と剣が合わさった武器を使う主人公のゲームとか最強じゃね(´・ω・`)
936名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:03:16.61 ID:VNiBJ2hC0
>>916
お風呂からお水は引っ張ってないです
(´・ω・`)
937名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:03:16.64 ID:PJGd0+Dn0
>>925
> 先日ナルトのアニメ見たんですけど太い子が恩師を倒さなきゃいけない場面で叱責される→やろうとするがやっぱり無理を3.4回繰り返してたのはどうかと思いました
同じ場面を数週間引き伸ばして予告でネタバレをするドラゴンボールといい勝負ですかな?
938名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:03:20.38 ID:yrPFg5nD0
>>935
どこのスコールっすか
939名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:03:24.34 ID:xtcT+no10
チャングンソクや韓流キャンペーンやってる時はマジで入らなかったわ
気持ち悪いにもほどがある
940名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:03:29.72 ID:33R2Y01M0

■■速報@ゲーハー板 ver.21986■■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1347210164/
941名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:03:31.08 ID:fMzHGByk0
>>935
FF8か(´・ω・`)
942名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:03:31.53 ID:/eTBcD5j0
>>928
PS1ー64
PS2ーキューブ
PS3ーWii
????ーWiiU

次世代機ですね(´・ω・`)
943名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:03:37.15 ID:OhAs2eUu0
>>929
まぁいいけどね
戦場はその特定の場所が殆どだったし
944名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:03:43.14 ID:sCyG1VgL0
http://feb.2chan.net/dec/18/src/1347209763905.jpg

これが軍用機っておかしいだろ
945名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:04:01.41 ID:STcn8V+G0
コンビニタイアップといえば、ファミマミクはどんなもんかと思ってたら
どの店も関連商品もクジも軒並み早期で売り切れてて驚いたな
ミクまんだけは未だにどこでも売れ残ってるけど
946名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:04:09.50 ID:D/6C+Q4T0
WiiUはWiiより売れないのは確実だろね
947名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:04:24.06 ID:qxBxmD+d0
あれ・・・これネガポジEXより鏡音合戦EXのがパフェきつくね?
948名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:04:37.15 ID:OhAs2eUu0
>>935
RPGの銃って弱いよね
ライトニングの武器とか切った方がダメージ高いし
949舞 ◆v.hF1.WVRa69 :2012/09/10(月) 02:04:40.08 ID:J38sLCtx0
>>924
ええ、まあ・・・
ぶっちゃけこのままこの職業でいいのかと疑問を感じてきましたが
950名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:04:49.79 ID:XGs5DFwN0
>>926
しかしコマンド選択→リッチなアニメーション→結果
一世を風靡したこの手のデザインっておもっきり廃れたな

まあスパロボが単独で突き進んでるけど
951名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:05:42.14 ID:VNiBJ2hC0
あ、そう言えばマクロスの一番くじ引きに行かなきゃなー(´・ω・`)
ゲーム買ったりでお金がスッカラカンやで・・・
952電霊(‘∞’Щ ◆infRI66Oyo :2012/09/10(月) 02:05:55.24 ID:d5gSANOG0
>>947
DIVAの難易度表記はパフェ狙いの難易度じゃないでしょうから
まぁそういうこともあるでしょうね
953名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:06:04.39 ID:UZFX23Sg0
ペ・ヨンジュンが震災の時7300万円も寄付してくれた時は泣いたわ・・・
日本に世話になってた恩返しがしたかったんだそうな

あいつは男だぜ!
954名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:06:12.09 ID:MUo3Uoqx0
>>937
叱責のパターンはみんな違ってたのでマシかもしれませんねぇ(′・ω・`)
955名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:06:25.02 ID:W9OAWPth0
あと三日で任カンファか
956名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:06:40.00 ID:m++JiqlZ0
>>936
風呂の排水が詰まると上流で溢れるよ
957名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:06:41.00 ID:LGW9HgP70
あのー聞いてます?
時代はマックス・ペイン部ですって言ってんですよ(´・ω・`)
958名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:07:06.89 ID:hkubaSQ40
>>957
今週から鉄拳やるので無理です(´・ω・`)
959名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:07:17.20 ID:oNNK9vRa0
960名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:07:23.67 ID:/eTBcD5j0
>>957
いやいきなり3と言われましても1、2やってませんし(´・ω・`)
961名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:07:32.00 ID:ZapLo+lF0
ねぷVナスのイベントもこなしてないとtrueルートいけんのやな
962名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:07:36.03 ID:33R2Y01M0
マッ糞ペインは2のローカライズしなかったので買わない
963名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:07:48.30 ID:UZFX23Sg0
>>957
はぁ〜?時代はマックスアナーキー部ですぅ〜(´・ω・`)
964名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:07:55.76 ID:LGW9HgP70
>>960
僕だってやってませんよ(´・ω・`)!!!!!!!!!!!
965名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:08:04.09 ID:hjIcfU+80
EX合戦はさぁあの速度で←↑→とか↑←↓とか頭おかしいっすわ
966名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:08:15.18 ID:hkubaSQ40
>>960
ねぷねぷはいきなりVからやっても問題ないで(´・ω・`)
967名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:08:22.41 ID:VNiBJ2hC0
>>956
お風呂入ってる間に洗濯回す→排水ホースが固定位置から外れてる→脱水→オワタ
こゆ事す(´・ω・`)
968名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:08:23.52 ID:IidSIVJWP
ふうw

また危うくDQ10で徹夜っちまうところやったw
もう寝なきゃw 明日(今日w)からまた仕事や
969名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:09:22.52 ID:fMzHGByk0
>>959
コラだろ?
970名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:09:29.83 ID:0X2YpaK+0
ニッチゲー部が頑張ってるようだね
971名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:09:47.83 ID:zgqgUVSq0
3大ユルシタ韓国人

・ヨン様 … 新潟震災と福島、どちらのときも巨額の寄付してくれた
・KARA … 韓国マスコミに領土問題を質問されてもスルー
・孫正義 … 禿げてる
972電霊(‘∞’Щ ◆infRI66Oyo :2012/09/10(月) 02:10:16.58 ID:d5gSANOG0
ガールズモード部の皆さんはそろそろストレッチしといてくださいね
973名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:10:17.61 ID:MUo3Uoqx0
鉄拳北米のDL版値段いくらくらいでしょうねぇ
6は海外版も日本語搭載だったみたいだし英語でも困らないですし海外版買おうと思いましゅ 
974名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:10:20.13 ID:XGs5DFwN0
特徴的な武器を使っていながら
武器に対するこだわりがというかエピソードが用意されてない主人公ってイケてないよな
FFできちんとしてたのはFF7のクラウドだけで
後の主人公は記号的な意匠優先だからヒーローとしてペラッペラ
975名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:12:15.97 ID:gVZttUs60
過疎
976名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:12:23.80 ID:33R2Y01M0
わがままファッションガールズモードよくばり宣言ってすげータイトルだよな
977名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:12:25.24 ID:0X2YpaK+0
ちょっとプラスな面みたらすぐ許すって単純バカすぎるでしょう
978名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:12:33.56 ID:VNiBJ2hC0
キングタムズ・オブ・アマラー誰も買わないの・・・(´;ω;`)
979名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:12:33.63 ID:/eTBcD5j0
>>974
その点DoDはすげーよな!
全ての武器にストーリーが付加されてるもんな!
980名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:12:48.42 ID:UuVxl9wB0
>>976
なんかイラッとしますよね
981名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:12:53.03 ID:1wJUwhAw0
>>968
あれ、VITA本スレの誤爆かい?
982名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:13:08.17 ID:pggX4Uby0
>>925
ワンピはマーケティングで売ってるもんだからなぁ
みんな見てるから面白い、売れてるから面白い、人気だから面白い
983名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:13:19.74 ID:yrPFg5nD0
月曜のこの時間に流れ速かったら流石にこの国が心配になります
984名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:14:01.22 ID:PJGd0+Dn0
>>979
ちょっと妹がヤンデレなところを除けばストーリーも重厚(文字通り)だしな!
985名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:14:13.49 ID:yrPFg5nD0
>>982
人と違うモノ褒めると疎外される風潮強いですよねぇ
986名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:14:38.52 ID:dPUacNT90
てっけんつまんねーよすぐ死ぬんだんもん
987名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:14:47.39 ID:XGs5DFwN0
>>979
あれは独立した武器の設定が細かいだけで
主人公の魅力を引き立てるためのものではないだろう
988名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:15:17.56 ID:/eTBcD5j0
>>987
(´・ω・`)
989名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:15:40.27 ID:hkubaSQ40
すぐ死ぬのはいい所でも悪い所でもあるがテンポ良くて好きだな(´・ω・`)
990名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:15:58.09 ID:rHZfmVSq0
鉄拳は用意されたコンボを覚えるまで金積んでくださいって感じがしてあんまりやらなかったな。
991名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:16:10.48 ID:yrPFg5nD0
>>988
(´・ω・`)人(´・ω・`)
992電霊(‘∞’Щ ◆infRI66Oyo :2012/09/10(月) 02:16:25.10 ID:d5gSANOG0
格ゲーの中でも鉄拳だけは今までほぼマトモにプレイしたことないですね
なんかモサいもの
993名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:16:26.31 ID:MUo3Uoqx0
>>986
相手をなかなか倒せないと爽快感がなくてつまんないってスト鉄で学びました
994名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:16:27.71 ID:VNiBJ2hC0
阻止部がお仕事のみなさーん(´・ω・`)
995名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:16:48.23 ID:LGW9HgP70
っていうかボタン一つでスキップできちゃうムービーって不親切ですよね
間違って押しても戻れない(´・ω・`)
やっぱりボタン2つでスキップがベストですよ
もちろんボタン1回押すとポーズ、2回目でスキップみたいな
996名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:17:05.84 ID:yrPFg5nD0
うさぴょん居るのか?
997名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:17:08.54 ID:AcbEKQyh0
マーケティングだけであれだけ売れるわけねーだろうが
これだから中二病は……


中二病患者の「売れてるものを批判する俺かっこいい」「売れてないものの価値を分かる俺かっこいい」はマジでほんと始末に負えない
これの何が痛いって本人が一番「売れてるかどうか」しか見てない所なんだよね……
998名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:17:19.52 ID:fMzHGByk0
阻止部を阻止部(੭ु˙꒳​˙)੭ु⁾⁾
999名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:17:21.94 ID:LGW9HgP70
   く\/>ノ
 f,'´ ⌒´ヽ
ノ (  ノノVヽ〉
'' ノ ヽソ´┴`ノ
   ノ/響/ >  スッ
   ノ ̄ゝ
1000名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:17:24.43 ID:0X2YpaK+0
居ないうさぴーに怯える速報
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。