NEWマリオ2、初週43万の過去作より半減!その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
Newスーパーマリオブラザーズ  Newスーパーマリオブラザーズ2
            06/05/25               12/07/28
〜5/28 899518/*899518    〜7/29 407503/*407503
〜6/04 334208/1233726    〜8/05 213547/*621050
〜6/11 244882/1478608    〜8/12 143321/*764372
〜6/18 200037/1678646    〜8/19 148225/*912597
〜6/25 170168/1848813    〜8/26 *68547/*981144
〜7/02 154299/2003112    〜9/02 *56061/1037205
〜7/09 134568/2137680
〜7/16 119190/2256870
〜7/23 145095/2401965
〜7/30 114225/2516190
〜8/06 *98038/2614228
〜8/13 117706/2731934
〜8/20 103774/2835708
〜8/27 *65556/2901264
〜9/03 *72763/2974027

初動でも累計でもきれいに半減
果たして2Dマリオはこのままで良いのか?
2名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:08:46.80 ID:v01UY2d9Q
いらねえだろ
何立ててんだよアホ
3名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:10:02.33 ID:bdYUMjbL0
>>2
・WiiU版発売半年前に出す必要はあったのか?
・出すにしてもここまで前作から変化させない必要はあったのか
・今後の2Dマリオのあり方

以上を議論するのはどうだろ?
4名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:11:31.52 ID:r7y913w80
>>1
立てたのか。乙
5名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:20:13.89 ID:+uK19u+30
一 NEWマリ2はどうしてあんな感じなのか?

二 NEWマリ2はどこがどうだというのか?

三 NEWマリ2にどうしろというのか?

四 NEWマリ2をどう言えばいいのか?

五 NEWマリ2はあれでいいのか?

六 NEWマリ2からしたらどうなのか?

七 NEWマリ2はさておきどうしたらいいのか?
6名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:21:23.51 ID:LGrxpZ910
Newマリオ2は新作ではなくてNewマリオの続編
なんかわかりづらい言い方だけど、
任天堂もNewマリオほど売れると思って作ってないだろ
7名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:31:15.97 ID:yw2u0flPO
出す必要はあったのかと言ってもな
DS時から縮小してうれてないから出すしかないんだよ
MHというDS時にはなかったキラーソフトによって国内はまだ穴埋め出来るが海外はなーんも無いからな
まさかの海外キラーだった犬猫も売れなかったしな
まっnewマリ+LLでもNPD前年以下の結果だったけどな
8名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:32:50.06 ID:r7y913w80
なんというか3Dランドとは違って、ハード牽引という面では成功してても2Dマリオ新作という観点で見れば大失敗って感じ
だから意見も分かれるんだろうね
9名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:34:16.17 ID:SCHkXmPS0
老害
10名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:38:51.32 ID:+uK19u+30
売上が減った理由はいろいろあるだろうけど、3Dランドよりあとに出したってのは結構大きいと思う
3DSと同時に買う定番ソフトとしても3Dランドの方がふさわしい気がするし
11名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:48:54.16 ID:yw2u0flPO
カジュアル層が居なくなったのが大きな要因だよ
DSWiiのがアレだけ売れたのは脳トレ犬Wiiスポfitと新しいソフトのヒットで普及し相乗効果で魅力的だったから
12名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:57:04.85 ID:IjyLh3UK0
確かに3DSだと鬼トレも犬も大して振るってないからなぁ
マリオもこんな感じだと、DS・Wiiの上客だった層がそっぽ向いてるってことだろうな
13名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 19:25:53.41 ID:bdYUMjbL0
任天堂が勘違いしてるのはとことん「NEWマリオ」であることにこだわりすぎてることだな
ユーザーとしては2Dマリオでさえあれば別にNEWマリオでなくても良いんだけど・・・
14名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 19:31:11.11 ID:/Gc5aKlY0
ミリオン超えたのにこんなスレたてちゃったんだ?w
15名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 20:00:28.47 ID:vAx/bh6B0
(全然レスつかないから>>1がageに来たのが哀しい)
16名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 20:02:24.14 ID:Y3d8C9mtP
スーマリ2はおもしろかったなあ
17名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 20:04:00.46 ID:bdYUMjbL0
>>14
>>1を良く見てみよう・・・
18名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 20:04:22.76 ID:aM8XTROO0
>>14
DS版は2週目にミリオンを超え、6週目にはダブルミリオンも超えたのに
3DS版は6週目でミリオン超えというスローペースだからでは?
19名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 20:05:10.78 ID:iv8vlUKg0
やはりもっさりは不評だったようだな
20名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 20:17:44.23 ID:K+b2HwSGO
マリオワールドの爽快感は唯一無二だな
21名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 20:34:03.37 ID:NJ1PF3ow0
まだミリオンしか売れてねーのかよww
もうマリオは終わりだなwwwww
22名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 20:35:46.75 ID:0fksimxh0
何とも贅沢な話だなおい
23名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 20:37:35.83 ID:TIf1g7ERO
確かにnewマリ2はパッとしない。
次はどんな面だろう?ってわくわく感がないんだよね。
要はつまんないんだよね。
24名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 20:38:04.71 ID:l5fWr0ao0
>NEWマリオ2、初週43万の過去作より半減!その2
その2キター!!
25名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 20:40:27.51 ID:tOpmFCH00
2→3→ワールドの変化を体感してると
NEW2は変化が無さ過ぎる

あとNEWシリーズのもっさり挙動はやっぱなんかなぁ
初代〜ワールドでも挙動は変化してたけど
基本的に軽快で制御しやすいようパッドの操作をダイレクトに反映する方向に行ってたのにな
今触るとワールドの挙動なんてちょっと繊細過ぎるくらい
動かし易い感じがする
26名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 20:46:48.84 ID:qtY3gl8m0
既にミリオン売ってるのに叩かれるあたりがマリオらしい
27名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 20:47:49.32 ID:K+b2HwSGO
同じもっさりでも3Dランドの出来は素晴らしいんだけどなぁ
NEWマリは綺麗にまとまりすぎてる感じがするんだよ
マリオはとんがってないと
28名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 20:50:28.92 ID:5ewKI4uy0
むしろファミコン時代よりマップは退化してる
横3列固定ってあほじゃね?
マリオワールドのマップみならえよ、
あれこそ冒険してるって気分になれるのに
29名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 20:52:59.84 ID:tOpmFCH00
>>28
元ネタであるマリオ3のマップにさえ負けてる気がするが
30名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 20:53:12.73 ID:K+b2HwSGO
>>28
あの島怪しいな〜こっちから伸びるんじゃないか?隠しゴール探せ!
みたいな楽しみがあったよな
31名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 20:54:27.85 ID:G2zyjU3R0
つか今までが売れすぎなんだよ
そんなに売れまくるほど面白くないだろ
ろくなソフトがなかったファミコン時代とは違うしな
32名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 20:59:45.97 ID:5ewKI4uy0
>>29
3にも負けてるとおもうよ。
分業するのに楽だからって
土台がおなじの金太郎飴みたいなマップ構成にしやがって。
手を抜くのは勝手だが
それを客にみすかされるようでは話にならん
33名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 21:02:12.44 ID:+uK19u+30
マルチプレイ
ペンギンプロペラアイス
スピンジャンプ

何だかんだ言ってwii版は新要素いろいろあったよな
34名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 21:56:01.79 ID:bdYUMjbL0
>>26
だからそこらのゲームとは根本的にハードルが違い過ぎるだろ
35 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) -@Д@;):2012/09/09(日) 21:57:24.24 ID:6CqPelSO0
>>1
>初動でも累計でもきれいに半減
>果たして2Dマリオはこのままで良いのか?

NEWマリ2の半分 売るのだって難しいご時世なのに・・・
36名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 22:02:29.15 ID:bdYUMjbL0
>>35
だから天下の2Dマリオには「時代が時代だから仕方ない」では済まないでしょ
37 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:30) -@Д@;):2012/09/09(日) 22:13:54.07 ID:6CqPelSO0
>>36
さすがに4分の1だとヤヴァイかなと思うけど、半分やったら累計三百万やん、十分じゃね?
38名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 22:39:53.22 ID:bdYUMjbL0
>>37
いや、半分でも普通にヤバいでしょ
2Dマリオが600万売れたDSでDQは400万、
2Dマリオが300万程度しか売れなきゃDQはスマホに行く可能性出てくる
39名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 22:40:22.10 ID:+uK19u+30
まぁそりゃウン百万本も売れりゃ商売としては大成功だろうけどね
今作で売上が一気に半減したっつーことは次の作品で更に半減するなんてこともありえるわけで
そうならないためにこれからの2Dマリオをどうすべきか考えようぜ!
俺はとりあえずNEWシリーズはwiiUで終わりにしていいと思う
40 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) -@Д@;):2012/09/09(日) 22:42:56.97 ID:6CqPelSO0
>>38
今のスマフォでフルプライスでドラクレ作って、採算とれるほど売れねーよ。
41名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 22:45:19.57 ID:Q6sFD8lYO
>>38
800円のドラクエか制作費きついな…

1000円越えればほぼ誰も買わんぞ
42名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 22:48:23.49 ID:IjyLh3UK0
マリオ2やマリオランド2が250万くらいなんだから
それくらい売れれば一応格好はつくだろ。できれば300万いってほしいけど
マリオだから300万なんて余裕じゃないとねーっていう奴もまさかNewマリオ2がまた600万売れるとは思ってないだろ
43名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 22:50:28.05 ID:bdYUMjbL0
>>42
せめて400万くらい売れてくれなきゃ3DS牽引のためにも色々ときつくない?
いくら不況だとか言っても本体1万円値下げしたからには失敗は許されないんだし・・・
44名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 22:52:44.95 ID:Q6sFD8lYO
>>43
もう逆鞘解消されたようだがな
45 !ninja -@Д@;):2012/09/09(日) 22:58:07.17 ID:6CqPelSO0
>>43
マリオ減った分、他で頑張ればえーやん。 
46名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 22:59:06.55 ID:IjyLh3UK0
3DS自体、マリオ1本だけで楽に牽引できるハードじゃないのかもしれんよ
DSの時とは時代背景も違うし

もちろん3Dランドの好調推移の代償とか、2Dマリオ自体のマンネリとか
そういう条件も悪影響をおよぼしてそうだけどね
47 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) -@Д@;):2012/09/09(日) 23:08:27.48 ID:6CqPelSO0
>>46
てゆーか、任天堂って3DSでDSの夢よもう一度なんて 本気でそんな甘い考えしてないとおもうけどなぁ
48名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 23:10:36.35 ID:p8oA7L/t0
200万は流石に年末ブーストがあるから余裕だと思うが300万は結構楽観視できない
と思うけどなぁ。まだ3DSってダブルミリオン一本も出てないというのも不安要素。
伸びが悪くなってる。
49名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 23:11:31.33 ID:UokfSOlHO
時代は流れ行く


過去の栄光を再現させようとした者は世の中にいっぱいいたが、成功した例を聞かない
50名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 23:26:11.31 ID:+uK19u+30
NEWマリ2は初の年末需要をNEWマリUと分け合うことになるだろうから正直あんま伸びないと思う
まぁ売上半減させて楽観視してられるほど任天堂は馬鹿じゃないだろうし、NEWマリUの続編では色々変えてくるだろうね
51名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 23:58:13.15 ID:IjyLh3UK0
任天堂は3DSがDSブームの再現になるほど売れるとは思ってないだろうけど
それを言い訳はしないだろうししちゃいけないよ
「Newマリオ2はNewマリオに比べると売上が半減しましたが」の次は
「仕方のないことです」ではなく「反省し次に繋げます」と答えてくれないとね
52名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 23:59:54.25 ID:bdYUMjbL0
>>45
未だにダブルミリオンが一つもないのに「他で頑張ればいいやんって・・・」
53名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:04:05.84 ID:qS06DVxvP
DSはひさびさの新作2Dアクションだからかなり補正入ってるっしょ
64GBAGCで一切新作出さなかったからな
マリオでさえ3D3Dの魔の手から逃れられなかった

54名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:04:57.03 ID:eLXKskmb0
PS3は6年でミリオンが1つしかありません
PSPはモンハン以外にミリオンがありません
55名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:11:08.74 ID:tmx15w5NO
元々DSだって犬や脳トレで牽引されてそこにマリオが追撃をかけた形
マリオは既にメインになるようなソフトではない新しい物提案するのではなく定番ソフトだからね
これがメインになるってことは新しいヒットが無く守勢にまわってるということ

本気でDSの夢よもう一度と考えてるから前年度ソフト7000万予想実績3600万なんて結果になるんだよ
56 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) -@Д@;):2012/09/10(月) 00:23:08.10 ID:1bNBfZab0
>>52
別にソフト一発で取り返さなくてもいいし、本数足りなきゃ
 一本事の利益率あげりゃいいし、(DLCとか)
やりようなんぼでもあるでしょ。

57 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) -@Д@;):2012/09/10(月) 00:29:33.29 ID:1bNBfZab0
>>55
3DSの本番って、一千万台超えてからのような気がするけどな〜
その頃にはMIIバースも準備できてるやろし
58名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:35:40.39 ID:kPRmOxms0
3DランドとNEWマリ2
どちらが多く売れるかで今後のマリオの方向性が決まる
先にダブルミリオンに到達するのはどちらか…ファイ!
59名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 00:39:41.33 ID:97cotteP0
>>58
個人的にだが、3Dランドに勝って欲しい
60名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:01:08.22 ID:tmx15w5NO
任天堂の決算見てきな
タイトル数も減ってるし売り上げも落ちてる
DS時からハードル上がってるのと開発費掛けないソフトにはソーシャルとか他の選択肢出来たからね
パッケで本数稼ぎは厳しいまた大ブームお越すようなソフト出せなきゃね
まぁDLC路線に活路見いだすのは順当
大層な事言ってて実態はFEのDLCだったが利益出すには商売に徹しなきゃという事か
61 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) -@Д@;):2012/09/10(月) 01:07:56.69 ID:1bNBfZab0
>>60
そんなの株主が気にすることでユーザーにとってはわりとどうでもいい
自分にとってオモロイゲームがでるか否かが大事
62 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) -@Д@;):2012/09/10(月) 01:14:24.96 ID:1bNBfZab0
 君 任天堂の分析に関して コレ >>55 と >>60 で矛盾してるとこあるよね。自覚なさそうだけど
63名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:30:43.75 ID:tmx15w5NO
そのオモロイゲームちゃんと出してもらうためにしっかり稼がないとだめだろ
GCGBA時代の納期優先からDSWii時のあれだけ開発期間与えて作り込ます事が出来たのはヒットしてどかどかソフトも出してもらって利益も凄く余裕あったから
64名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 01:33:52.51 ID:+y+/cfX00
2dマリオでミリオンどまりは核爆死
65名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 02:04:08.11 ID:oLBUxHh3O
>>39
こんな便所の落書きごときで変わるなら簡単だわな
66名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 07:55:54.71 ID:Lxn/k33F0
http://gs.inside-games.jp/news/358/35866.html

・スーパーマリオワールドのように1つのワールドマップ内に多数のステージある
・マップは全体を見渡したり好きな時に探索することが可能
・ゲームは自動スクロールを採用、Boost Rushモードによる更なる挑戦
・どちらへ進むかを選択できる複数の分岐したルート
・これは通常2つしかルートないような一般的なステージ選択とは大きく異なるもの
・スーパーマリオブラザーズ3に登場した中ボス・ブンブンが守る中間の砦
・コクッパ達が待ち構えるステージ最終の城
・どんぐり、トロピカル、氷原、砂漠、竜巻など、様々なテーマを持った7つのワールドを確認

訳が下手糞なのかよくわからないところが多いね
どんぐりだの竜巻だのって具体的にはどんな世界なんだ?
つか、NEWマリ2でコクッパが出たからWiiUでは出番がないと思ったが
結局Uにも出るならますますNEWマリ2の存在意義が良くわからん
67名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 08:57:57.62 ID:r/9ImlES0
ミリオン越えちゃったのか、これはつまらない
68名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 10:31:54.88 ID:g0NcqdNk0
マンネリスレって落ちたんだっけ?
あそこはNew2の内容を過去作と比べて語れたスレだったのに
69名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 10:54:01.25 ID:VnKl8dWui
NEWマリオの評判悪かったのに何で2なんて作ったんだ
WIIのは面白かったけどさ
70名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 11:00:59.03 ID:R49ZsoiB0
http://www.tsutaya.co.jp/rank/game.html?rank=top_sub

TSUTAYAランキングでマックス・ペイン3・ミク・ロストヒーローズをおさえてまさかの1位(^^)v
71名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 11:14:54.66 ID:ylu+kJrS0
この後はWiiU版とかち合うのが厳しいな。お互い潰し合う流れ
NEWマリシリーズのブランド力を正しく把握してなかったのが
任天堂の失策だな。そりゃ初代マリオ→マリオ2みたいなのだけで
ブランドを保ち続けれる筈無いわな
72名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 13:45:46.40 ID:NqcxGMiE0
>>70
これは面白くない
73名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 13:45:47.18 ID:97cotteP0
>>69
海外でのテコ入れのためじゃない?
3DSはもう値下げできないだろうしソフトの力で本体を牽引するしかないってのに
そのソフトが微妙な出来だとあんまり意味ないよな
74名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 13:50:54.16 ID:BQ3MsE3+0
今回の2にしろ年末のUにしろ
世界全体で通用する弾がろくに無いから開発費もろくに掛けずに急遽用意したって感じが見え見えなんだよね
ゼルダなんか最早国内ではカービィ以下のブランドで世界累計でもマリオやポケモンには遠く及ばない数しか売れない癖に
毎回4〜5年も掛けてハード末期に出しやがるし 最近の任天堂は客舐めてるとしか思えない
75名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 13:53:30.09 ID:ySqy2e7pi
>>73
海外対策かね
2Dマリオ出すのは良いんだが、わざわざNEWシリーズにしないで別路線で行けばよかったのに
76名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 14:05:27.28 ID:BQ3MsE3+0
http://www.gamekyo.com/element9228_images.html
正直これWii版のDLCって言われても誰も疑わないよね
パッと見で分かる変化が背景しか無い
意地でもロンチに間に合わせる為にコスト削減しようと必死なのが窺えるわ
77名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 14:07:31.59 ID:Ea3Or+CCO
>今回の2にしろ年末のUにしろ
>世界全体で通用する弾がろくに無いから開発費もろくに掛けずに急遽用意したって感じが見え>見えなんだよね
>ゼルダなんか最早国内ではカービィ以下のブランドで世界累計でもマリオやポケモンには遠く>及ばない数しか売れない癖に
>毎回4〜5年も掛けてハード末期に出しやがるし 最近の任天堂は客舐めてるとしか思えない

マリオ→なんか急遽作った感あるから客舐めてる
ゼルダ→時間かけて作ったから客舐めてる
トワプリとかWiiのロンチだったしどういうことだってばよ…
78名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 14:10:03.09 ID:4uQP7CYPP
WII・WIIUの2Dマリオは
4人プレイをアピールしなきゃ据え置き機である意味を感じさせられないが
4人プレイをアピールしすぎると1人でも遊べるってことに気づいてもらいにくい件

4人で協力すりゃ楽になるというゲーム性でもないのだが
モンハン世代には効率的に考えるとそういう部分は無駄に思えるんだろうか?
4人で遊ぶこと自体が楽しいという
79名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 14:16:41.34 ID:97cotteP0
http://media.giantbomb.com/uploads/1/12579/452327-268303.jpeg
いっそこれくらい変化させて欲しい
2Dだからって真横から見た画面にこだわる必要はないはず
80名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 14:18:18.95 ID:xjoBgEQr0
>>79
確かに
こっちの方が興味出る
81名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 14:22:51.99 ID:BQ3MsE3+0
>>77
トワプリが元々GC用に作られてたの知らないの?
ハード移行期だったから無理矢理Wiiの仕様に合わせてロンチにしただけだよ

そういう風にニーズの形を理解せずに任天堂だけの都合で
発売を前倒しにしたり先延ばしにする所が客舐めてるって言ってるの
82名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 14:40:07.56 ID:/deUmgZ80
>>11
>>36
>>50
この辺は同意したい

>>70
粘るな
でもこれまでのハードルが高いしな
83名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 14:58:55.88 ID:oyV8yjdD0
ゼルダは引っ張りまくって商機逃したから売れなかったって結果が出てる
マリオはどうなるか今後が見ものだな
売れて欲しいけど、マンネリがどれくらい響くのか
84名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 15:32:44.94 ID:VDpRozM50
マリオワールド程度まで伸びるかどうかだろうな
初代やNew初代ほど売れなくてもここらへんキープしとけばいい
それでもブランド崩壊とかいう人は出てくるんだろうけど
85名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 16:02:28.75 ID:Ea3Or+CCO
>>81
ニーズを理解してたからGC版も出したんじゃないのトワプリ
86名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 16:50:51.73 ID:oyV8yjdD0
New1やWiiほど売れなくても、350万でも十分マリオとして成功だと思うよ
問題はそのラインにすら達するかどうか危ういってことだ
87名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 17:00:43.64 ID:uDC5RTPg0
FFの続編が売上半減したらスレ乱立するのにマリオだと触れない任豚
88名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 18:28:41.19 ID:oLBUxHh3O
早く出しても長くかかっても客舐めてるのか
客って勝手だねえ。
ただのゼルダアンチなら他所でやってくんねえかな
89名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 19:31:22.56 ID:oyV8yjdD0
そう言うなよ
Newマリオ2とUの間隔の短さもスカイウォードの発売の遅さも普通に頷けるだろ?
舐めてるとまでは言わないがもう少しやりようはあったと思うし、現に売上低下を招いてるわけで
90名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 19:31:49.51 ID:4uQP7CYPP
後継機とのマルチってあんまり面白くない
91名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 19:36:52.37 ID:oyV8yjdD0
ていうかトワプリも製作延びてGCの市場がなくなってたから
いっそWii版も作ってそっちをメインにするって流れじゃなかったか?
92名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 20:03:29.44 ID:YSUYemQO0
>>87
確かにFFだと「今はゲーム不況だから」とか「このご時勢でこれだけ売るのは逆に凄い」とかの
言い訳は一切許されないで叩かれまくるよなw
93名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 20:59:35.43 ID:BQ3MsE3+0
マリオポケモンドラクエFF辺りのIPは既にゲーム業界の柱と言ってもいいくらい
十数年間その地位を確固たるものにしてる訳だから、
再びゲーム市場が縮小傾向に向かいつつある今ブランド失墜なんて絶対に許されない事
94名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 21:03:02.68 ID:tmx15w5NO
トワプリはGC版通販のみだからな
出したよっていう言い訳作りにやっただけ
95名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 21:24:18.25 ID:YSUYemQO0
>>76
草原コースの雰囲気がガラっと変わったから期待してたけど
地下とか空とかのスクショばかりなせいかほとんど変化がないなぁ・・・
96名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 21:27:40.46 ID:cKA0L8u60
売れなさすぎワロエナイwwwwwww



任天堂ブランド崩壊だなwwwww

97名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 22:11:19.49 ID:xcVyV5eMO
マリパ9やマリカダブルダッシュみたいにシステムから買えたら奇形糞ゲーと叩かれ、
NEWマリUみたいに守りに走るとマンネリ糞ゲーと叩かれ、

任天堂も我儘なユーザーに付き合わされて大変だな
98名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 22:14:41.97 ID:Lxn/k33F0
>>76
さすがにこれはどうなんだ?
いくらNEWマリオがDS、Wiiで最高の売上が誇ったと言っても
ここまで変わり映えしないゲームのために新ハード買う奴はどれだけいるんだ?
せめて3→ワールドくらいの変化は欲しかったと思うんだが・・・
99名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 22:15:56.54 ID:jHe0TWJb0
もうミリオンってのはさすがだな
100名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 22:22:50.64 ID:xcVyV5eMO
>>98
ゲームシステムのことなら、
もう完成しきったところまで来たから大きく変えるのは難しいんだろ。

グラフィックのことなら、
ハードの描写力が上がって描き方が変わった3→ワールドとことなり、
マリオシリーズ共通のモデリングを運用するようになった今はもう変えようがない。
マリオを8等身とかにするなら話は別だが
101名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 22:24:19.82 ID:Lxn/k33F0
>>100
さすがにそれは言い訳でしょ
せめてもっと本格的に雰囲気を変えるくらいのことは出来るだろ
102名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 22:26:27.20 ID:xcVyV5eMO
>>101
例えば?
103名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 22:26:38.52 ID:BQ3MsE3+0
>>97
極一部の事例だけ取り上げてしかもそれを主観で絶不評だったかのように決め付けたり
しっかり時代に合わせて変化を取り入れつつもブランド保ってるシリーズを無視するとか詭弁そのものだね
そもそも変わり映えしないもんを新作と言って出せば叩かれるのは当然の事だと思わないか?
104名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 22:27:18.31 ID:kTg+Atz6O
WiiDSバブルを体験してから任天堂完全に狂ってるわ
ライトからコア層を育てられなかったから、バブルが弾け飛んだ
それでも結局、目先の利益に捕らわれて、簡単で儲かる方に流れてしまう
でもそれじゃあ将来性ゼロだよ
105名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 22:35:20.63 ID:97cotteP0
>>102
http://www.wescoregames.com/dynimgs/games/n64-kirby-64-the-crystal-shards/kirby_64_the_crystal_shards_346906.jpg
http://media.giantbomb.com/uploads/1/12579/452327-268303_super.jpeg

前にもどっかで言ったけどこんな感じのグラにしたほうがHDとか立体視の恩恵を感じやすいんじゃないかな
かなり手間はかかりそうだが
106名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 22:41:25.93 ID:BQ3MsE3+0
まだ爆死と言えるかどうかは未知数の段階だけど
ポジション的に近い位置にいるディスクシステムのマリオ2が265万本売れてて
同じ携帯機で発売された外伝作続編のマリオランド2も270万本売れてるんだから
最終的な累計が250万本以下だったら普通に爆死扱いでいいよね
107名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 22:42:11.72 ID:xcVyV5eMO
>>105
うーん、NEWマリオWiiはこんな感じじゃなかったかな。
たしかに2の背景はもうちょっと捻りがあってもよかったかも
108名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 22:50:18.73 ID:eukKKxnR0
>>105
これ見栄えはするけど足場が捉えづらいんだよな
「2Dマリオ」はたとえ3Dポリゴン描画でも真横からの平行投影であってほしい

雰囲気変えるといえばヨッシーアイランドは冒険してなおかつ成功してるケースじゃないかな
109名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 22:55:52.85 ID:97cotteP0
じゃあ3DSのクレヨンしんちゃんみたいにアニメ調のドット絵にするってのは・・・・・・ダメか
110名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 23:13:40.84 ID:DynqMhcKO
ニュマリ2普通に面白いけどな。まあ確かにグラやBGMは新鮮味ないけど内容は前作1から相当良くなってる。
111名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 23:52:25.84 ID:7B86Ahn00
ニューマリオ系じゃない2Dマリオがやりたい
112名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 23:55:28.29 ID:iraWg6bi0
マリオでいらない要素
巨大化・ちび化

尻尾・マント・ファイアーの3種だけでいいわ
113名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 23:55:57.64 ID:Lxn/k33F0
>>111
結論としてはそこに行きつくな
2Dマリオで行くにしても「NEWマリオ」にこだわる必要はどこにもない
114名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 00:06:19.37 ID:qfkbx6tCO
一度売れたらそこにしがみついてしまうのが今の任天堂だ
115名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 00:07:58.09 ID:PmhC+jus0
普段ゲームやらない層はマリオ新作ってだけで買い続けると思うよ
初めてゲームを買う子供とかも
NEWマリもWiiマリもそれなりに不満点が叩かれたけど結局売れ続けた
ゲハとかのそこそこゲームかじった層がターゲットじゃないんだよマリオは
116名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 00:14:21.80 ID:TjTY22UF0
つかいくら横スクだからと言っても、もうちょい立体視を活用しろと
これ3DS買った人が初めて遊ぶゲームだったりしたらガッカリするレベルだぞ
3Dランドの方が頑張ってる
117名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 00:25:25.32 ID:jIYq7l7h0
>>115
最新作は売上半減してますがな
118名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 00:26:03.99 ID:FsN/SrIM0
>>115
売上半減してんのにターゲット選り好みしてる場合じゃないだろ
新規ユーザーも既存ユーザーもライト層もコア層も同じくらい大切にしなきゃダメだ
119名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 06:25:29.00 ID:w2Zf6cpN0
確かに最近の任天堂にはらしさが感じられない。
ソニーに勝つのなんてもはや当たり前であって、
完全な負け組に勝つ事に何の価値もない。
そんなことよりもっと前みたいに驚かせてほしい。
世間をあっと言わせるような、こう来るか!?みたいな驚きが欲しい。
任天堂にはその力があるはずだから。
120名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 06:58:48.52 ID:xILbOMe90
いくら任天堂とはいえ面白いソフトばかり作り続けるのは至難の業
それでもクソゲーは少ないのはさすがだけど
121名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 07:33:25.01 ID:7qyLH0VR0
ソニーなんかよりも「スマホ」や「不況」と言ったものにどう立ち向かうかを真剣に考えるべきだわな
ゲーム産業が携帯に取りこまれていくことは据置機主流から携帯機主流になった時点で
ある程度は予想できたことのはずだし・・・
122名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 07:45:37.94 ID:Iuc2s2aM0
〜7/02 154299/2003112    〜9/02 *56061/1037205

おわったにしてもマリオうれすぎだろw
なんでダッシュしてジャンプするだけなのにそんな売れるんだ?w
123名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 07:46:28.22 ID:PLYhYRY90
スーパーマリオブラザーズ 681万本
スーパーマリオブラザーズ2 265万本
スーパーマリオブラザーズ3 384万本
スーパーマリオUSA 70万本
(スーパーマリオワールド 355万本)
124名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 07:56:02.40 ID:3pzncrv7O
もう2Dアクションゲーの進化は難儀だぜ〜

あとは世界観を壊すくらいの劇的な変化くらいが限界かと
125名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 07:56:42.13 ID:38CwABYh0
DS版と比べてるのか…普及台数がまず違うし、あっちは別のマリオゲーが出てきてから2D版を出したってわけでもないだろ
3DSは3Dランド出てからNEWマリオ2が出たんだぞ
126名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 08:00:12.98 ID:7qyLH0VR0
>>125
確かNEWマリオ1が出た当時の普及台数は今の3DSとそう変わらんらしいが?
それに3DランドとNEWマリオ2で客層が分散したのが事実なら
尚更半年後にNEWマリオUを出すのはどうなのかって思うわ
127名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 08:02:38.97 ID:38CwABYh0
>>126
NEWマリオUは2D系統とNEWマリオ2と揃ってるが
普及台数のソース早く出せよ?
128名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 08:04:05.60 ID:CZn1jJtbO
>>126
据置2Dマリオは買うけど携帯機2Dマリオは買わない俺みたいな人間もいるし大丈夫じゃね
129名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 08:04:41.09 ID:rBnQ2gct0
そんな痴豚がいるのか

130名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 08:09:52.56 ID:kJIxcarIO
携帯機としてなら6年ぶりだし、そう悪いタイミングでもないと思う
GBやGBAの頃は乱発とは言われなかったよね
それだけ携帯機マリオの地位が上がってきたってことだわな
131名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 08:16:17.71 ID:bKMMw3eW0
マリオアドバンスは移植だから新作と同列に扱えないし
そもそも9カ月の間隔を置いて発売されてるから
132名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 08:18:11.18 ID:XGxoFzbXO
>>105
そういやカービィ64て基本的に右に進めばゴール出来るけど途中でコースが曲がったりカメラ位置が変わったりしたな
当時はせっかく64なのに何で横スクロールなんだ?と思いながらやってたけど無難な落とし所なのかもしれん
133名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 08:21:53.96 ID:KTQ3XsAU0
終わったマリオがこれ以上売れるのは面白くない
なんとしても阻止しろ
134名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 08:45:17.87 ID:bKMMw3eW0
ちなみにNewマリオ発売当時のDSは840万台、Newマリオ2時の3DSは700万台
135名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 08:56:59.81 ID:TjTY22UF0
>>127
ソースて
当時の台数位知っとけよ
136名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 08:57:42.19 ID:o87C0i6z0
>>128
逆はともかくそれはさすがに少数派だろ

>>134
売上半減するほど普及台数に差があるとも思えんな
137名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 09:08:48.10 ID:RgSHpuRb0
売り上げ半減したからマリオは糞!ブランド崩壊!!
138名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 09:45:08.38 ID:o87C0i6z0
つか、まだ3DSでダブルミリオンタイトル出てないんだっけ?
マリカDSとWiiはこの時点では既に達成してなかったか?
139名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 09:48:19.43 ID:viz43ZT+O
マリカDSは2年目も100万以上売ったからな
7はかなり厳しい
140名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 10:10:04.30 ID:6UcGbZWVP
まだDSほどの新規層を3DSに移行させられてないって事でしょ
なら新規層開拓ソフトをまだまだ出さなきゃいけない訳で
141名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 12:18:36.77 ID:7qyLH0VR0
>>139
モンハンは今度出る4次第で、3Dランドは今までになかったタイプの新ジャンルと言ってもいいからまだしも
マリカはDS版、Wii版とあるから他と比べても比較しやすいよね
マリカ7でさえダブルミリオン到達にもたついてるから任天堂も焦って
U発売直前のこの時期にNEWマリオ2なんて出したんだろうか?
142名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 12:36:11.76 ID:PBI0VDhJ0
もうちょっとアクが欲しいなマリオ
丁寧で素っ気ないつくりなんだもん
143名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 12:43:54.55 ID:THzQhyHU0
マリオの乱発を止めれば、また売れるようになるよ。
ブランドってのは、乱発したら価値が下がるんだよ。
もっとマリオシリーズ発売の間隔を大きく空けた方が良い。
144名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 12:55:39.12 ID:TBQThUYU0
MH4がトップに立つのもありえるんじゃないか
145名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 13:05:18.46 ID:Cnc7qVC50
マリカDSは出足が遅かったから現時点ではマリカ7と大差なかったような
DS初のダブルミリオンはどうぶつの森だったはずだし
146名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 13:38:02.01 ID:/XhILfxi0
>>142
ペーパーマリオやろうぜ
147無断転載&書込改変するな無能が ||・`ω・´|ミ:2012/09/11(火) 17:05:17.57 ID:2hogEeuY0
ハードは普及してるけど
その割にソフトが思ったほど売れてないんだよな
148名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 18:56:46.19 ID:idxpFk9WO
売れてる言うてもまだ800万に届いてない
149名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 19:41:20.11 ID:TjTY22UF0
ぶつ森ではっきりするんじゃないか
これも大幅ダウンだったら市場縮小は認めるざるを得ないだろう
150名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 19:58:43.25 ID:Cnc7qVC50
誰もDS全盛期の頃と同等の市場があるなんて思ってないだろう
あの時はそれまでマリオとポケモンしか超えたことのなかった売上500万の壁を超えるソフトがポンポン出てきたんだから
151名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 20:06:11.44 ID:idxpFk9WO
>>149売上は落ちる
国内500万とかまず無理
累計で300行けば万々歳やろ
152名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 20:27:45.98 ID:rBnQ2gct0
DSの焼き直しハードだよな


豚って学習能力ないのか?

153名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 20:30:55.63 ID:ouhaf+zmO
>>147
3DSより本体売れててもミリオン少ないハードとかあったりしますが。
154名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 20:34:13.34 ID:F6f2rGl30
>>153
下を見る癖はやめとけ
横を見ろ
上は見ないでいい
155名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 20:50:59.98 ID:LXH4j+lU0
>>149
脳トレや犬猫の売上からしてぶつ森はどこまで行くやら・・・
156名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 20:53:37.64 ID:TxWfHGxVO
たとえ他のソフトが売上大幅減でも
新作ポケモンだけは500万の壁を崩さないでほしい
なんとなく
157名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 21:05:00.28 ID:nViPXl5WO
世間とゲハの温度差を見るにいまいち新規を取り込めてないんじゃないかと思う
鬼トレ、絵心、ぶつ森、ともコレ、これらでも新規を引っ張るにはまだ足りないだろうな
158名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 21:49:38.14 ID:bKMMw3eW0
3DSにはTouchGenerationsがないもんな
もうゲームは一般的なものになったとあえてなくしたみたいだけど
そういうのに釣られてDS買った人にとっては3DSはやるソフトのないハードなんだろう
159名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 21:52:34.69 ID:+czby6lY0
つかそもそも3Dならではの驚きや感動が全く入ってないようなソフトで
既にDSもスマホも持ってるライト層を3DS市場に引き込む事なんて出来る訳がない

Newマリオ2といい鬼トレといいそこら辺勘違いしすぎ
パルテナのようにもっと3DSのスペックや機能を最大限に活用したソフトで勝負しろや
160名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 22:18:52.00 ID:rBnQ2gct0
任天堂ブランドが崩壊する様は見ていて面白い


犬猫、脳トレ、マリカ、マリオ、モンハン・・・


短期間でこれだけブランド潰せる3DSは疫病神そのものだよな

ドブ森も前作の半分以下はまず確実だろうし
161名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 22:31:24.63 ID:idxpFk9WO
>>155
そのあたりもまとめて牽引できるならぶつ森は本物やろな
162名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 22:41:17.75 ID:FsN/SrIM0
任天堂も今いろいろ大変な時期だし確実に売れる続編物にたよるのも仕方ないとは思うが
新しいヒット作を出せなければDSの市場規模に達することはできないだろうな
163名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 22:44:18.42 ID:P3bBn8YyO
>>159
言葉遣いはアレだけど、同意

セガが3DSに力を入れてくれれば、アフターバーナーとかスペースハリアーとか出してくれたかもしれんが
164名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 22:49:21.99 ID:mSdpPN5tO
>>160
お前んとこはいくつコンテンツを食いつぶして捨てたよ?
てめえんとこのパクブラの惨状見てから物言え
165名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 22:52:09.37 ID:idxpFk9WO
>>164
相手にすんな
あっちはもうハーフミリオン級すらなにも残ってないんだから
166名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 23:04:47.87 ID:gDemcw+yO
>>158勘違いしてるぞ。タッチジェネに関しては3DS本体自体がそうなってる。本体内臓やすれ違い等。ソースは岩田が聞く
167名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 23:08:39.63 ID:XbVG95W80
なんにせよ続編に頼ってる時の任天堂は印象に残らないソフトが多い。
新作が爆発してこそ輝くメーカーだと思う。それくらい爆発力が違う。
168名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 01:41:56.63 ID:ConizcYm0
>>166
じゃあ失敗ってことじゃん
169名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 01:46:27.04 ID:FCk6z1ce0
ARゲームズとか買った初日しか触ってないし、二度やりたいとも思わない出来だったわ
魚図鑑だけかなビックリしたのは
170名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 13:07:51.82 ID:cIBniwuo0
いくらDSが一過性のブームとわかっていたとは言っても
それに対する任天堂の対策が不十分だったのは残念だな
マリオとPSPから引き抜いたモンハンだけでなく
DSにとっての脳トレ、WiiにとってのWiiスポみたいな3DSの特性を生かした
ゲームをちゃんと用意しているものだと思ったけど・・・
171名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 20:32:56.36 ID:YVXhIFkI0
NewマリUスクショでわかる豚と第三者の反応

豚の反応
http://megalodon.jp/2012-0911-2145-24/himastime.blog21.fc2.com/blog-entry-781.html
「どんどん情報が出て来ますね。
昔夢見た美麗な2Dマリオは正にこんな感じ!
トーピードの画像を見るとスーファミを美麗にした感じで良いですねぇ。
今回はNewマリオらしいデザインがいつもより控えめで新鮮です。2の後だと特に。


普通の人の反応
http://megalodon.jp/2012-0911-2149-51/blog.esuteru.com/archives/6597796.html
「う、うん・・・悪くないんけどその・・・普通・・・
『New2』で指摘されてたマンネリ感は打破できてないのかな・・・」
172名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 20:34:47.88 ID:fYejwhYv0
>>171
はちまのどこが普通の人なのか
173名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 20:37:35.41 ID:YVXhIFkI0
>>172
よく見たら下ははちまだなw
でも、今回ばかりは言ってることはまちがってなくね?
174名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 21:02:08.23 ID:mZ/BGVZC0
煽るのがお仕事の人の意見なんでね
スクショでゲームを語る人にはろくな人はいないよ
175名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 21:23:40.90 ID:ConizcYm0
逆じゃね?
俺はNewマリオUは結構変わってるっぽいから期待してるよ
Newマリオ2はマンネリでゲンナリしたけど
176名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 21:34:14.30 ID:/+pU+zOyO
ホントこうも対策してなかったとはね
こうなるのは誰でもわかってたと思うんだが
まぁDSから3DSの変化って立体視ついたぐらいでそれが売りにならないから
特性を生かしたつーても難しいんだろうけど
WiiUもアイデアいくらでも湧いてくるとか言ってニンテンドーランドだし
明日のダイレクトで新規ソフト出てくるのかね
177名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 21:50:17.13 ID:YVXhIFkI0
>>175
NEWマリオ1→NEWマリオWii→NEWマリオU

この流れだとそれなりに間隔もあいているせいでマンネリ感もそこまでではないのだが
やっぱり間にNEWマリオ2が入ったせいで全てがおかしくなっとるな
178名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 22:46:38.46 ID:mxBjeHzS0
Newスーパーマリオブラザーズ  Newスーパーマリオブラザーズ2
            06/05/25               12/07/28
〜5/28 899518/*899518    〜7/29 407503/*407503
〜6/04 334208/1233726    〜8/05 213547/*621050
〜6/11 244882/1478608    〜8/12 143321/*764372
〜6/18 200037/1678646    〜8/19 148225/*912597
〜6/25 170168/1848813    〜8/26 *68547/*981144
〜7/02 154299/2003112    〜9/02 *56061/1037205
〜7/09 134568/2137680    〜9/09 *39708/1076912 ←New!  

順調に推移急下降中
果たして2Dマリオ最低ラインの250万に届けるのか
179名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 22:52:45.05 ID:O8Lo+V1s0
U版がなければ250万くらいは売れたかもしれんが今のペースだとちょいキツいかも
ハード末期にギリギリで超えてるかもしれんが
180名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 23:02:14.67 ID:ConizcYm0
3DSの次のハードが出る頃には300万くらいいってるんじゃない?
すげー遅いペースで
欲出してNewマリオ3とか出したら駄目だろうけど
181名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 23:08:16.74 ID:Khcw5mi6O
いくらなんでも売れなさすぎだろこれw今年中に200万は無理だな。
182名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 23:09:37.92 ID:cIXbzzGX0
やっぱ信者の差だよね
みんゴルフルボッコにしない妊娠は真のゲームを愛する人々だよ
183名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 23:20:57.75 ID:YVXhIFkI0
あとはモンハン4次第だがこのままだと3DSはDSにもPSPにもなりきれないで終わる可能性もある?
今更VITAはどうにもならんし、そうなるとゲーム業界としてはかなりの大惨事だが・・・
184名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 23:41:26.89 ID:ConizcYm0
任天堂も3DSをDSの再来にするのは無理だろうと思ってるとは思うが
PSPになれないってどういうことだ
185名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 23:47:22.32 ID:gGv1lWHa0
PSPならモンハンが500万本売れるからねえ


3DSはDSにもPSPにもなれない


186名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 23:56:30.60 ID:/+pU+zOyO
オタ系が相変わらず弱いからな
PSがアニオタ抑えてるし
スポーツも弱いACも売れなかったしフォトリアルなのが弱い売れないも変わらない
187名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 04:07:50.43 ID:JVfgEXei0
まあポケモンもあるし国内は大丈夫だろ
188名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 06:26:07.34 ID:0/ck7XIt0
>>186
VITAが完全死亡状態だし、モンハンを引き抜くならいっそ3DSに完全に
PSP層をごっそり取り込んで貰った方がサードにもやりやすいんだけどな

>>187
ポケモンもヘタしたら次回作もDSになる可能性があるような・・・
189名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 07:57:29.51 ID:uzhbumYjO
>>186
ps系のオタ系も今ヤバイだろ
190名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 10:54:45.79 ID:oOshz2xM0
2Dマリオは確実に的中する弾だからこそもっと大事に扱うべきだったのは確かだと思う
Wii:U版と食い合うこと覚悟で出すならせめて「NEWマリオ」のタイトルを使わないで
完全新規の2Dマリオとして勝負するとかさ・・・
いくら今不景気だのスマホに押されてるだの言っても2Dマリオは任天堂の最強かつ
最後の切り札だったんだからさ、今回のは無駄撃ちで終わった感があるなぁ
191名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 11:07:04.33 ID:pIVPKQIJP
絶対にない
RSリメイクなんか絶対に出ない
192名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 11:40:27.03 ID:diWZjiPb0
完全新規にしたところで売り上げは変わらないよ
2Dマリオがどういうものか任天堂以上に理解のある所はない
自分たちが作る2Dマリオに絶対的な自信はあるだろうが、
その2Dマリオが絶対的な存在でないことも理解してるだろうからな

2Dマリオが最強かつ最後の切り札などという認識などありえない
そうならないような歴史があるのに

任天堂が3DSで手ごたえを感じているマリオは3Dランドだろ
193名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 12:39:21.91 ID:0/ck7XIt0
>>192
>完全新規にしたところで売り上げは変わらないよ
せめて雰囲気だけでももっと新鮮味を感じられるようにしておけば
もう少しくらいは違う出足になったんでね?

>その2Dマリオが絶対的な存在でないことも理解してるだろうからな
2Dマリオ以上に絶対的な弾なんて世界中のどこを探しても多分存在しない
3Dランドにしたって2Dと3Dの融合を極限にまで進めて売上は伸びたが
それでも完全2Dのマリオには叶わない
194名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 12:43:48.05 ID:SJwTluU80
何か発狂してる奴が多いなww
195名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 12:43:47.84 ID:53mK8A9Y0
Newマリオも3作4作と出てれば
たまには毛色の違う物があってもいいと思うが、
どっちかって言うとヨッシーアイランドみたいな
マリオの系譜に連なる新作でいいんじゃないか?
196名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 12:58:00.21 ID:TF1Tq0sXP
流行りの8bit風のアートスタイルにするのはどうだろう
タイトルはOldスーパーマリオブラザーズ
197名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 12:58:01.79 ID:7WR9snu90
横スクロールアクションを全力で作ってる国内メーカーが任天堂以外あんまりないからなー
多少マンネリでも遊んでしまうジレンマ
198名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 13:24:19.08 ID:diWZjiPb0
唯一無二な存在でも売上げが下がる事なんてザラにある
ゲーム産業に絶対的な弾なんて存在しない
任天堂は2Dマリオに対し他が思うほど絶対的な存在として固執したりしなかった
していればマリオワールドからNewマリまで16年間明けたりしないだろう

任天堂が2Dマリオを雑に扱っているなどととても思わないが、
任天堂がやるべきことは「2Dマリオで世界中でもっとも売れるゲームを開発する事」では有り得ないのは確かだ
199名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 15:34:16.96 ID:EWoySWJI0
Newマリオ2はマンネリ以上に単純につまらないことが原因
2DマリオはFCやSFCの方が思い出補正抜きに面白い
200名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:24:25.28 ID:oOshz2xM0
>>198
>唯一無二な存在でも売上げが下がる事なんてザラにある
>ゲーム産業に絶対的な弾なんて存在しない
それを言い出したら既存ブランドにはみんな同じことが言えないか?
その中でも2Dマリオは最強に近い弾だろ

>任天堂は2Dマリオに対し他が思うほど絶対的な存在として固執したりしなかった
>していればマリオワールドからNewマリまで16年間明けたりしないだろう
最初は3Dアクションこそが進化だと固執していたけど
DSでNEWマリオを出したところ600万も売れちゃったことから
2Dアクションこそユーザーが求めていたものだということが図らずも証明されたんだよ

>任天堂がやるべきことは「2Dマリオで世界中でもっとも売れるゲームを開発する事」では有り得ないのは確かだ
ユーザーが求めているのが2Dアクションならそれを提供し続けるほかない
ただ、だからこそもっと丁寧には扱うべきである
201名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:52:07.30 ID:JVfgEXei0
とりあえず同じBGM好い加減変えろ
さっき見たUのPVも同じじゃねーか!
202名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 05:02:32.12 ID:Eo+uhvHW0
BGM変えたら変えたで文句言うくせに
203名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 07:04:55.46 ID:mAxRxx0v0
しかし、本当に半年もしないうちにNEWマリオUを出すんだなァ・・・
本来なら2Dマリオは最強の弾なんだけどさすがにこんな短期間で似たようなものを出しても
効果は薄いんじゃねぇの?
204名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 07:12:31.93 ID:EBEG4hGP0
>>201
ファイアーエムブレムのBGMでマリオがやりたいとでも?
205名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 08:25:21.65 ID:5aZ3YITt0
NEWマリオDS→NEWマリオWii→NEWマリオU

本来予定していたこの流れだったらUでの新機軸もそれなりに評価されたと思う
しかし、U発売半年前という中途半端な時期にマンネリの塊のようなNEWマンネリオ2を出したせいで
ちょっとやそっとの新要素ではマンネリ感は打破できないだろうよ
以前の任天堂だとこんな愚作は犯さなかったが・・・
206名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 08:28:56.68 ID:os0xOOvcO
Uはパッパパパッパーって気味悪いバックコーラスみたいなの無くしてくれると思ったのにぃいい
あれ苦手
207名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 12:44:02.38 ID:PpBnwm3q0
>>202
ねーよ
シリーズで見ても曲変わらないほうが珍しいだろ
208名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 13:12:23.19 ID:vDUizDLy0
>>202
>>204
頭悪い返しだなぁ
209名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 22:30:30.92 ID:w9pdRpYP0
ほっとけ
ゴキ豚だ
210名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 15:26:15.20 ID:HAlpSEUJ0
またヌーマリきたぞ
211名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:04:31.49 ID:Q3fItLwC0
49 :なまえをいれてください:2012/09/15(土) 06:30:30.71 ID:EOAoz9uE
オフィシャルトレイラー
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=IQHa4qindfE

プレイ動画
http://www.youtube.com/watch?v=iO6c_4tGIto
http://www.youtube.com/watch?v=3-x_SAzZEPI&list=UUfAPTv1LgeEWevG8X_6PUOQ&index=10&feature=plcp
http://www.youtube.com/watch?v=Xwr7qd2A1kI

草原ボス レミー
氷原ボス ウェンディ
山岳ボス ロイ


これでちゃんと今までと差別化できているのか
もしくはただのマンネリオでしかならないか・・・
212名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:04:41.60 ID:nVLx9kv5O
>>205
まあNEWマリオ2傑作だったから別にいいじゃん
213名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:29:45.81 ID:Q3fItLwC0
>>212
いや、贔屓目に見てもそれは厳しいからw
評価関係なく同じシリーズを短期間で乱発するリスクは変わらんでしょ
214名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:39:25.82 ID:Iv5EFsOf0
なんで山岳ステージにこだわるのか。
今回背景が色々変わってたり、砂漠にアイスクリームが溶けてたり氷面が夜になってるぽかったり
山岳も背景が今までと違ってる。
でもどうしていつも同じステージ構成なのか。もういい加減にしてほしい。
どうせまた草原、砂漠、氷(ここまでは確定っぽい)、海、森、山岳、空、暗黒なんだろ?
どうせ1-2は地下面なんだろ?2-1は砂漠なんだろ?スペシャルステージは今までの背景の使い回しなんだろ?
マリオ3もマリオ4も1-2は別に地下じゃなかったし、マリオ4の2-1は砂漠じゃなかった。マリギャラの奇想天外なステージ構成。
いったいいつからなのか。こんなことに拘るようになってしまったのは。
215名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:48:37.34 ID:nVLx9kv5O
>>213
言いたいことはわかるが、面白いものは面白いんだからしかたない
216名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:51:05.54 ID:UvD8oTwq0
おまえが歳をとったから、そんなつまらない事に拘っているのだろう
新しいアイデアが簡単に使えるのならソニックあたりが世界を取っているんじゃないか
217名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:24:27.13 ID:4tOvh6iqP
ももんが空中ジャンプしてない?
218名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:38:09.48 ID:Bwv7dSZI0
>>214
砂漠とか氷とか海とかはゲームでは定番ネタだから仕方ないっちゃ仕方ない
ただ、敢えて既存のワールドでいらないとなるとやっぱり山岳になるよな
他のワールドに比べてずっと出し続ける程の特徴があるとは思えないし
Uの山岳も微妙程度にしか見た目も変わっていないし
むしろ空ワールドとどう差別化するつもりなのかと突っ込みたくなる
都会の町とか工場とか遊園地とかそういうのももっとあってもいいよなぁ・・・
219名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:40:21.20 ID:VWrtLkCX0
ソニックでもやってろ
220名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:44:01.50 ID:TABLsNoRO
そんなにnew2良かったか?Wiiのが面白いと思うが
まあまだDLCあるし何とも言えないけど
とりあえずUマリにはnew2以上のものを期待
221名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 19:20:08.40 ID:Iv5EFsOf0
>>218
山岳を敢えて残す意義がよくわからんのだよ。
Wii版の山岳ステージなんて実は山岳メインのステージなんてほとんどないしな。
見栄えも余り好きじゃないし。
その点ドンキーのクリフエリア。あれは素晴らしかった。ああいう山岳ステージなら歓迎なんだけどな。

砂漠、氷、海が定番なのは結構。でも定番に開き直ってるのが気に食わない。
マリギャラのサンドアイランドギャラクシーの素晴らしさ。でもNewマリオの砂漠ステージはなんか違う。
マリオ4で隠しコースとして出て来る氷面。ああいうのが良いんだよ。
222名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 19:41:35.95 ID:fEik7VN50
なぜ巨大の国は定番になれなかったんだろ?
223名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 19:56:42.01 ID:Bwv7dSZI0
>>221
クリフエリアは素晴らしかったよな
山岳ワールドはDS版だとなぜか砂漠、氷、森ステージがあったり
Wii版だとほとんどが地下面だったり、3DSだとほぼリストラされてたりと
どうもスタッフもこれと言った個性付けがうまく出来てない気がする

>>222
今回の森ワールドは巨大の国の要素が混じってるっぽい
224名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 23:04:45.82 ID:Q3fItLwC0
http://www.inside-games.jp/article/2012/09/09/59572.html

>どんぐり、トロピカル、氷原、砂漠、竜巻など、様々なテーマを持った7つのワールドを確認

どんぐり→草原
トロピカル→海
として、竜巻ってのは空ワールドのことかな?
7ワールドしかないみたいだし、>>211の動画を見ても今回は山岳と空が一体化してる気がするけど
225名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 11:22:47.48 ID:6oWGL04i0
2Dマリオの砂漠コースで一番気合入ってたのはマリオ3のワールド2だと思うなァ・・・
ただ漠然と砂漠があるだけでなくオアシス、ピラミッド、果ては太陽にまで追いかけられるコースがあり
マップの方も色々と凝っていてより取り見取りだった
226名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 21:00:23.72 ID:6JE75omN0
ラストワールドもそろそろ火山以外を持ってきて欲しいけど
今回はピーチ城がラスダンになるならラストワールドは今まではワールド1だった草原地帯になるのかな?
227名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 21:29:47.69 ID:4GbTsX5r0
山手線に乗ってて感じること。
小さな子供っていうかガキどもの3DS保有率が最近目に見えて増えてきた。

これは年末にはDS並みに大爆発の普及をする予感
228名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 23:17:08.68 ID:6oWGL04i0
>>227
そりゃ3DS発売当初よりは確かに普及はしてるんだが
それでも>>1>>178の通りってことじゃねぇの?
229名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 23:54:55.88 ID:UdHcY4fN0
3Dランドはギャラクシーより売れてるしマリオファンは普通に3DSに移動してるはず
NEW2が売れないのはやっぱり内容に問題があるっちゅーことなんだろうな
230名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 23:57:08.16 ID:jSZUjgGB0
そもそもDL版の売上がわかんないと話しにくい
231名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 23:59:55.88 ID:kQcWG7Lv0
既視感ありすぎてな
初代NEWマリがあんなに売れたのは久々の2Dマリオだったからでしょ
232名無しさん必死だな:2012/09/17(月) 09:13:31.10 ID:Onyl+Hkg0
>>230
母数が多いとは言えライト層の割合が多いだけにマリオ購買層にはそこまでDL販売は浸透してなさそうにも思える
233名無しさん必死だな:2012/09/17(月) 09:28:17.92 ID:z8KOlyLRO
パケとDL版の売上比率は19:1らしいからDL版の売り上げは約20万本かな
234名無しさん必死だな:2012/09/17(月) 12:35:58.72 ID:sA5yqG060
>>233
小学生からどうぞ。
235名無しさん必死だな:2012/09/17(月) 13:07:59.27 ID:kvbJ8szx0
>>233
お前…
236名無しさん必死だな:2012/09/17(月) 13:44:28.78 ID:GCAkeAlR0
New1は久々の2Dマリオだったし、NewWiiは純粋に出来が良い
だがこれは久々ではないし出来も前作に及ばない
かといって別路線になったわけでもないので前までの完全な劣化でしかない
これではダメだ
237名無しさん必死だな:2012/09/17(月) 19:47:47.99 ID:I+YzQJChP
マリオ、実はバランスがいいのなんてろくにないよ
238名無しさん必死だな:2012/09/17(月) 21:37:01.99 ID:Onyl+Hkg0
今回のワールド1は草原というよりは高原って感じだな
ピーチ城周辺のいつもの草原からは遠く離れたところに飛ばされたわけだから
いつもと雰囲気が違うのも当然だったわけだ
ただ、レミーは最初のボスよりも中盤以降のトリッキー系担当にした方がよかった気がする
239名無しさん必死だな:2012/09/17(月) 22:19:42.28 ID:TAVYECAE0
その点今回のピーチがさらわれるんじゃなく、マリオ達がピーチ城から飛ばされる、っていうのは上手いと思う。
ワールド1の背景ががらっと違うこととも繋がる。ここら辺のさじ加減なんだよなあ。

レミーはnewマリオ2の優遇ぶりから行くと大分格が下がったなw

しかしそれじゃあワールド8は今までのワールド1の背景がおどろおどろしくなったりするのかw?
キャンディーバーが火山ぽくなったりするのか?マリオ3の8−1みたいな雰囲気なら、あるいはあるかも知れんが。
240名無しさん必死だな:2012/09/17(月) 23:35:02.41 ID:Onyl+Hkg0
>>239
クッパがあたり一面を火山地帯にするほどの力を持ってるとも思えんけどねw
ピーチ城でクッパjrあたりを倒したあと、クッパがクッパ城にピーチをさらっていくといういつも通りの展開かなぁ・・・

ワールド1→草原、レミー(確定)
ワールド2→砂漠、モートン
ワールド3→南国、ラリー
ワールド4→氷原、ウェンディ(確定)
ワールド5→森林、イギー
ワールド6→山岳、ロイ(確定)
ワールド7→空(竜巻?)、ルドウィッグ

OPの飛空船の配置からこう予想しておく
241名無しさん必死だな:2012/09/18(火) 11:47:17.48 ID:wUaHM+Va0
http://www.youtube.com/watch?v=IXTruLyUx1E&list=UU8eIaO_h6CRJZlQLCySx9kw&index=1&feature=plpp_video

ワールド1→草原、レミー(確定)
ワールド2→砂漠、モートン
ワールド3→南国、ラリー(確定)
ワールド4→氷原、ウェンディ(確定)
ワールド5→森林、イギー
ワールド6→山岳、ロイ(確定)
ワールド7→空(竜巻?)、ルドウィッグ
242名無しさん必死だな:2012/09/18(火) 11:49:34.38 ID:3GVdza3m0
DSのニューマリは滅茶苦茶簡単だったよなぁ
まぁ子供には丁度良かったのかもしれないけどね
俺の甥や姪はすげぇ楽しそうにいっつも遊んでたし
子供って何回も同じ面やるのなw
俺も子供の頃ファミコンでクリアしても同じソフトばっかりやってたの思い出したわ
243名無しさん必死だな:2012/09/18(火) 12:51:54.27 ID:AOei92ii0
ラリーが海ワールドってことは今回のコクッパのトリもまたルドウィッグになるのかな?
VSロイが空中戦だし、今回は山岳と空のワールドが一体化してるように見えるけど
ルドウィッグのワールドがいつもは最終面になるはずの火山だったりするんかねぇ・・・
244名無しさん必死だな:2012/09/19(水) 13:18:11.27 ID:wFSu2sE40
>>241
何回も見た光景
245名無しさん必死だな:2012/09/20(木) 00:13:33.30 ID:mMxi7u+J0
Newスーパーマリオブラザーズ  Newスーパーマリオブラザーズ2
            06/05/25               12/07/28
〜5/28 899518/*899518    〜7/29 407503/*407503
〜6/04 334208/1233726    〜8/05 213547/*621050
〜6/11 244882/1478608    〜8/12 143321/*764372
〜6/18 200037/1678646    〜8/19 148225/*912597
〜6/25 170168/1848813    〜8/26 *68547/*981144
〜7/02 154299/2003112    〜9/02 *56061/1037205
〜7/09 134568/2137680    〜9/09 *39708/1076912 
〜7/16 119190/2256870    〜9/16 *36245/1113157 ←New!

どんどん鈍る勢い
246名無しさん必死だな:2012/09/20(木) 00:45:10.24 ID:LV5J9joT0
DSは何もかもが新鮮だったし、DSLiteっていう起爆剤もあったからなー
3DSは売上を一気に伸ばすようなきっかけもポケモンまでないだろうし
ゆるやかに今の水準をキープして、最終もちょうど半分くらいになるんじゃね
それでも300万だから立派立派
247名無しさん必死だな:2012/09/20(木) 03:18:16.35 ID:vS3yBqTX0
>>245
はたして次のマリオがどうなるか
248名無しさん必死だな:2012/09/20(木) 04:56:55.50 ID:k+K/Urqk0
ふと思ったんだけどダウンロード販売はどこが集計してんの?
249名無しさん必死だな:2012/09/20(木) 21:56:29.40 ID:l6Ak+VDA0
>>245
ぴったり前作の半分くらいなんだなwまぁまだまだしぶとく売れるとは思うけど
WiiUがあるから年末ブーストが微妙なんだよな。なければ一気に本数伸ばせたのに。
どっちも足を引っ張ることにならないことを祈る。
250名無しさん必死だな:2012/09/20(木) 22:55:06.56 ID:D73lfbBW0
難易度緩いまんまなんでしょ?
なら間違ってる事を知らしめるためにも不買するわ。
コイン集めまくる(厳密にはコースクリアで増加とか)のをウリにするだけじゃねえ・・

Uの方はWiiの正当進化って感じがして夢あるんだけどなぁ
251名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 12:10:20.77 ID:94HWYclE0
マリオUは本体とセットで買うと結構な価格になるから厳しそう
252名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 12:13:54.17 ID:8R6v62j20
WiiU待ちでこれ買わないけど
なんだかんだでミリオンとか恐ろしいな配管工は
253名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 12:46:02.95 ID:ElFN/i6e0
>>248
e-shop販売分は集計に入っていないようだ。
任天堂の発表待ちらしい。
254名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 12:54:42.15 ID:jgua1W4i0
WiiUで出る事が確定してるのがなんともな……。
PSWで言うところの無双みたいな状態は避けて欲しいので、WiiU以降は
時間を空けながら3Dランドやギャラクシー、サンシャイン路線で別ベクトルの
研鑽に注力するべきに思う。

あと、コーエイは要らんが、どうにかテクモ部分だけでも任天堂にサルベージ
できんものだろうか?
255名無しさん必死だな:2012/09/22(土) 14:36:18.92 ID:jYvjXq6y0
ニューマリ1が最高傑作になる予感
256名無しさん必死だな:2012/09/22(土) 14:39:49.04 ID:JMRPhUN10
たしかに1は売れたけど2プレイ後だと薄味に感じるな。
絶悪のタイミングで出してもミリオン余裕なのが凄いわ。
257名無しさん必死だな:2012/09/22(土) 14:46:38.62 ID:lGU80vmL0
>>245
もしかして株価チェンジくんか?
任天堂株みたいに上がったら貼るのやめないでね(^^)
258名無しさん必死だな:2012/09/22(土) 20:17:27.43 ID:m4dBimqs0
>>254
むしろ据置でなんちゃらクロニクル開発して欲しいんだが
もちろん無双だよ?コーエーだよ?

>>257
NEWマリ2のペースだとダブルミリオン超えが関の山
もたもたしてたら12月にはNEWマリUが待ち構えている
259名無しさん必死だな:2012/09/22(土) 21:32:01.04 ID:DH3mPaz90
>>257
たかだか1ヶ月で思いっきりペース落ちてるのに今更盛り返す要因があるとでも思ってるの?
年末ブースト期待してもソフト自体の出来が過去最低レベルなのに加えてUがあるから無駄だよ
260名無しさん必死だな:2012/09/23(日) 07:28:19.09 ID:lIFCT0HO0
おまけにNEWマリオ2が発売日から2ヵ月以上も経ってからDLCをやるから
それもUの足を引っ張りそうな悪寒・・・
261名無しさん必死だな:2012/09/23(日) 07:35:38.44 ID:67JilAA+0
このIDチェンジぶりはやっぱり彼か
夏厨の子にも馬鹿にされていたの見たときはさすがに不憫に
思ったけどまあ本人が元気ならいいか
事件とか起こすなよ
262名無しさん必死だな:2012/09/23(日) 08:38:59.65 ID:g5vcn1iI0
WiiUも控えてるし、3DSの積みゲーもある市で、今回は見送りかな。
やれば面白いと分かっているんだが。
263名無しさん必死だな:2012/09/23(日) 08:42:50.53 ID:qs856wFW0
凄く外伝臭がするんだよね
Nマリ購入前にあったワクワク感が全く湧いてこない
NマリUは動画見たら凄くやりたくなった
264名無しさん必死だな:2012/09/23(日) 08:49:45.57 ID:LFW9YNS9O
>>253それがもし50万とかあったら笑えるwまあ無いとは思うが
265名無しさん必死だな:2012/09/23(日) 08:57:15.79 ID:nDtqnrn30
任天堂はマリオ乱発と言われていたが実際にはキャラクターがマリオなだけで
内容は全く別ゲームってパターンが多かった。

でも2Dマリオは乱発気味だと思う。
266名無しさん必死だな:2012/09/23(日) 09:01:37.75 ID:urVkasAL0
たまには鬼トレのことも思い出してやってください(´;ω;`)
267名無しさん必死だな:2012/09/23(日) 09:09:30.15 ID:ZSHnHMVF0
鬼トレは悪い意味での話題にすらなってないからなぁ…
今15万でしょ?前作500万タイトルがみじめなもんだ
268名無しさん必死だな:2012/09/23(日) 09:13:04.06 ID:lijZeuAcO
鬼トレはCM見てるとnバックしかないように見えるし
とてもできる気がしないから手が出ない
もうちょっと楽しそうにしてほしい
269名無しさん必死だな:2012/09/23(日) 09:26:02.07 ID:UmCymNU40
NEWマリ2はやりつくして起動しなくなったけど
鬼トレは毎日やってるな。常に自分の限界ギリギリに設定されたレベルで
スコアアタックするゲームだから一か月やってもまったくマンネリ感がないのがいいわ。
270名無しさん必死だな:2012/09/23(日) 14:05:43.99 ID:wjT5BaF20
鬼トレ俺はもう脳トレ部分しかやってないがプレイ時間が170時間越えてるwマリオの10倍いってた。
一日一面しか出来ないから終わらん。
271名無しさん必死だな:2012/09/23(日) 14:35:42.06 ID:haJYzyHB0
>>270
鬼トレが発売されて2ヶ月ぐらい、60日と考えて1日2.8時間

1日2〜3時間は鬼トレやってるのか、それは凄いな……
272名無しさん必死だな:2012/09/23(日) 14:39:11.19 ID:ZbNfXyAX0
脳の活性化が半端じゃなさそうだ。
273名無しさん必死だな:2012/09/23(日) 14:52:57.47 ID:ZbNfXyAX0
おっと、水をさしたくないが、
全マリオファンが納得するゲームなんて、出来ないわ。

家の姪のニューマリは、100時間近くいってた。
なんだかんだで、やっぱマリオはすごいな。
274名無しさん必死だな:2012/09/23(日) 14:54:18.69 ID:jmXmFtbt0
似たようなのばっかだしな

マリオRPGとか作ればいいんでね
275名無しさん必死だな:2012/09/23(日) 14:56:08.47 ID:MBzD8NXZ0
ペーマリは既に作ってるよ
276名無しさん必死だな:2012/09/23(日) 15:00:30.90 ID:aSjLzMwW0
あれは古きよきマリオだろ
あれがなくなったらマリオのキャラ付けが…
277名無しさん必死だな:2012/09/24(月) 00:26:08.40 ID:V/nh3Rsx0
結局ディスクシステムのマリオ2が超えるべき最低ラインって事でいいのか
278名無しさん必死だな:2012/09/24(月) 08:53:37.64 ID:PmRZSSz30
>>273
>全マリオファンが納得するゲームなんて、出来ないわ。
別に誰もそこまで求めていないが、売上だけみても明らかに今までより求心力は落ちてるでしょ
その上DLCで引っ張り続けるつもりな上、半年後のWii:UロンチでまたNEWマリオ出すとか
任天堂の販売戦略もちょっとマリオに頼り過ぎなことは否めないでしょ
279名無しさん必死だな:2012/09/24(月) 08:56:10.73 ID:qqgXMvTV0
Newマリオ2はコイン集めがしんどい´`

もはや作業ゲー
280名無しさん必死だな:2012/09/24(月) 23:07:51.29 ID:PxmZYPXH0
1日3時間鬼トレする人なら問題なくいける
281名無しさん必死だな:2012/09/24(月) 23:46:25.56 ID:5PrV7xBSO
ニューマリオUなんて累計でもミリオン行かないだろうな
282名無しさん必死だな:2012/09/25(火) 00:13:26.80 ID:4L6ix3cb0
年内国内限定じゃ無理じゃね
283名無しさん必死だな:2012/09/25(火) 02:18:01.78 ID:I987ZcYT0
今回の2って売上抜きにしても中身は殆どWiiの焼き直しかつ劣化版でとても褒められたもんじゃないんだよな
コースの素材やギミックの使い回しが酷すぎるのはもう散々言われてる事だが
マリオの挙動も相変わらず重くてもっさりしたまんまだし、少しでも目新しさを出す為に無理矢理押し出したコイン集めも
後々決まったルーチンを繰り返すだけの作業ゲーと化すし
コインラッシュとかあの廃人以外お断りな仕様の時点で終わってる
284名無しさん必死だな:2012/09/25(火) 05:10:14.10 ID:nunQm0fb0
マリオってある意味で格好のネガキャン対象だよな
ミリオン超えても売り上げ煽れるし、マリオだからこそミリオンでも心配、と言えばなりすましも簡単
まずDS・Wii 層にそっぽ向かれたという終末論で攻撃できる
3DSの索引役には心細いと言えば、現在3DSの売り上げが不調であるという印象操作も出来る
マンネリでアイデア枯渇とネガキャンすれば2Dマリオブランドと情開の開発力を同時にネガキャン出来るし、乱造は赤字による焦りの表れか?と言えば自然に赤字捏造が出来る
最近だと宮本がいなくなった後が心配、などと、本当は一刻も早くいなくなって欲しいくせに任天堂ファン面で嘆くふりをするゴキブリもいる
さらにいえばWii Uローンチのマリオを貶めることにも繋がる
とにかくネガキャンにはもってこいだし、>>1がパートスレにまでしたのはわかるが、ちょっと安直ではないかな?
最近PSWの業者はレベルが下がっているね、なんだか哀れだな
285名無しさん必死だな:2012/09/25(火) 06:31:30.58 ID:Z483a9ja0
>>284
何でもかんでもGK扱いすりゃいいってわけでもないだろうに・・・
売上の推移も今までよりも大幅に落としてるのは事実だし
NEWマリオ2とNEWマリオUの発売間隔が短すぎてWii:Uロンチの出足に
悪影響を与えかねないことも十分予想できる範囲だろ
むしろ楽観視してる奴こと何を根拠にしてるのか気になる
286名無しさん必死だな:2012/09/25(火) 06:37:39.55 ID:aHrq9HR70
マリオはやっぱり普通のステージクリア型じゃなきゃ
コインなんかおまけでいいんだよ
287名無しさん必死だな:2012/09/25(火) 06:39:25.00 ID:P6k02oWu0
出さないなら出さないで何で出さないのってことになるからまぁ出すのは正解だけど
3DランドがあってWiiUマリオも早いときから出るの分かってたからね
無茶なタイミングだったと思うけどそれでもミリオン超えちゃうんだからやっぱ化物なんだよ
288名無しさん必死だな:2012/09/25(火) 06:54:00.50 ID:aPIvgJC3O
あっさり3Dランドの売上超えると思ったらまだまだ掛かりそうだな
やはり金ぴかコイン押しは成金みたいで一般人も嫌気がさしたか
289名無しさん必死だな:2012/09/25(火) 06:55:36.20 ID:Z483a9ja0
>>287
さすがに2Dマリオにとってはミリオンは通過点でなければいかんでしょ
(ネトゲでない)DQ、FFの正規ナンバリングがミリオン止まりなら
ハードの普及率とか関係なしに爆死扱いされてただろう?
290名無しさん必死だな:2012/09/25(火) 07:18:36.45 ID:p/w2DKTUO
愛想をつかしたのはライト層じゃなくてマニア層だろ
俺がやりたいのは面倒なコイン集めなんかじゃない
ただ、多様なギミックと鮮やかなステージを、トライ&エラーを繰り返しながら前に進むだけのマリオなんだよ
291名無しさん必死だな:2012/09/25(火) 07:32:29.88 ID:BxH/5RpM0
DS・Wiiの頃の任天堂は新機軸の新作をバンバン出してたけど
3DS・WiiUの任天堂はマリオ頼りになってるイメージはあるな
292名無しさん必死だな:2012/09/25(火) 07:43:10.52 ID:Z483a9ja0
>>290
ライト層が好むようにも思えんがね>コイン集め
むしろマニアはどんだけマンネリでも購入するだろうが
一度「もう飽きた」と思えばあっさり離れていくのがライト層
293名無しさん必死だな:2012/09/25(火) 08:35:39.83 ID:nunQm0fb0
>>289
その爆死とかいう概念が気持ち悪いんだよ
ゲームを煽りの材料としか考えてない某陣営に特有の考え方
294名無しさん必死だな:2012/09/25(火) 08:42:04.59 ID:4L6ix3cb0
>>291
それはあるな。鬼トレ、絵心、ガルモ等々
DS時代の人気作の続編が来るの自体は歓迎だけど
そろそろ完全新作で幅広い層アピール系のソフト来てほしいとこだ。
295名無しさん必死だな:2012/09/25(火) 10:32:50.26 ID:Ly7Y+PI5O
>>284
マリパ9のスレでもそうだが、明らかに言葉使いが汚いというか
罵倒するだけの人がいるんだよね。うまく成り済ましてるつもりなんだろうが
296名無しさん必死だな:2012/09/25(火) 11:58:34.17 ID:QefQXK970
>>294
爆死なんてどの陣営でも使ってる言葉じゃんw
ゲハに限らずね
297名無しさん必死だな:2012/09/25(火) 12:04:29.66 ID:5CcVnYru0
>>295
本当にファンが嘆いてる場合と
ファンのフリして攻撃してるだけってのは
すぐに見分けが付くなw
本人は巧妙にやってるつもりなんだろうけど
言葉の端々で特徴が出るからな。
298名無しさん必死だな:2012/09/25(火) 12:08:42.98 ID:nunQm0fb0
このスレは比較的まともな人間ばかり集まってしまったから>>1としては残念だろう
初週煽りとかどこの陣営か丸わかりですわ
299名無しさん必死だな:2012/09/25(火) 12:42:18.70 ID:Z483a9ja0
>>297
そういう意味では>>284はファンの振りしてただ単にファン同士の対立を煽りたいだけとしか思えんけど?

>>298
だから初週どころか累計でも過去2作に届くか厳しい状況だろ・・・と
300名無しさん必死だな:2012/09/25(火) 14:38:55.73 ID:BxH/5RpM0
逆に言うと、前作の半分の推移ながらも結局は累計で前作と並ぶ…なんてことになれば
それはそれで凄いんだけどな。そう甘いもんじゃないだろうとは思う
301名無しさん必死だな:2012/09/25(火) 14:53:49.43 ID:mc/W0/IvO
まあブームって奴もあるしDSやWiiのようなライト層のヒットが3DSでもあれば可能性はあるよ
ただnewはDSのマリオってイメージで後からも売れたけどこれはどうにも地味と言うか…………
ゲームとしても3DSタイトルとしても3Dランドのが印象強い気がする
302名無しさん必死だな:2012/09/25(火) 15:00:55.33 ID:U2/S5w2/0
>>300
「DS版が国内1200万本達成するまでにかかる期間」だけ2が売れ続ければ600万本行けるのか
一体何年かかるんだろ?
303名無しさん必死だな:2012/09/25(火) 16:33:40.97 ID:Is6/nVou0
今回は推移からしてマジで200万がやっとってレベルだと思う
何よりUの存在が大きいのもあるが2自体わざわざ3DS専用にする程のもんじゃないし
ユーザー間での評判も良いとは言えないから伸びしろが無い
304名無しさん必死だな:2012/09/25(火) 17:02:03.82 ID:BxH/5RpM0
>>302
まぁどこかで何か起爆剤がないと厳しいわな
それこそDSブームのときのような新規タイトル・新作の大ヒットで更に本体を普及させ
マリオをついでの1本として買うような流れを作るとか
DSのNewマリオはそうだったよな。3本柱→DSL→Newマリオ(→ポケモン)っていう理想的な流れだったような
305名無しさん必死だな:2012/09/26(水) 09:47:36.57 ID:x1EQ+eDA0
つか、3DSにしろWii:Uにしろ既存ブランド以外の起爆剤らしいものが何もなさそうなのが気になる
DSとWiiではあれだけ色々と用意してきたのにさ・・・
306名無しさん必死だな:2012/09/26(水) 09:59:45.08 ID:6wnzgw9w0
ここで売れた売れない言っても任天堂は2Dマリオ一機種に一本
と言い切っているから次が出るまではそれなりに売れ続けるよ
マリオブランド崩壊というならサンシャインでミリオン割れした時に
すでに起こっているわけだし
307名無しさん必死だな:2012/09/26(水) 10:25:00.12 ID:+iILIizp0
やっぱりゴキブリにとって最優先すべきネガキャン対象はマリオなのか
最近はMH4へのネガキャンもおざなりだしな
308名無しさん必死だな:2012/09/26(水) 10:51:21.54 ID:TtH5twj40
>>307
ネガキャンの次は「VITAで出せよ」とクレクレですねわかります
309名無しさん必死だな:2012/09/26(水) 11:43:20.16 ID:MYHm7jmcO
>>306
え、じゃあ3DSの2Dマリオはあれで終わりなのか
うーん、DLCにご期待下さいって事か
310名無しさん必死だな:2012/09/26(水) 12:45:11.08 ID:x1EQ+eDA0
>>306
売れ続けるのには変わりはないが、それでもこのままだと累計は今までよりは確実に落ちるでしょ
おまけに2とUの同時期発売でどうやっても食い合ってしまう状況だ
311名無しさん必死だな:2012/09/26(水) 18:13:52.00 ID:7ba9jP1l0
>>309
3DSの2Dマリオは手抜きらしいので、他のメーカーの2Dアクションをやればいいんじゃね?
312名無しさん必死だな:2012/09/26(水) 21:21:55.62 ID:RQXoedDU0
こうすれば評価も売上ももっと上がってたとかそういうのは一切考えず
「これだけ売れれば十分」だの「ネガキャン」だの言って思考停止してる奴が多すぎて呆れる
というか確実にそいつら昔からマリオをまともにプレイしてすらいない人間だろ
313名無しさん必死だな:2012/09/26(水) 22:38:10.40 ID:qj02bHBa0
ニューマリ2は今115万か
314名無しさん必死だな:2012/09/26(水) 22:42:59.32 ID:/wdNNdq00
3Dランド、マリカがいかにも本体牽引のためのキラーソフトって出来なのに比べると
場つなぎ感あるかもな。まだ一部しか公開されてないU版の方が明らかに気合入った出来だし。
315名無しさん必死だな:2012/09/26(水) 22:45:08.81 ID:VvX+FDhg0
いつまでもおなじように売れるほうが不思議だろうが・・・
316名無しさん必死だな:2012/09/26(水) 22:49:07.25 ID:hqnd7jMAO
落ちぶれたとは言えサードのゴミを圧倒して売れてるのは流石
317名無しさん必死だな:2012/09/27(木) 00:00:42.94 ID:YN2P6O550
今週は2位で横滑りか
チェンジ君がまたイライラしてそうw
318名無しさん必死だな:2012/09/27(木) 00:43:42.10 ID:Xui1vl7v0
年末までランキングトップ10をうろうろしてその後は毎週数千本ってコースだろな。
319名無しさん必死だな:2012/09/27(木) 01:29:08.94 ID:lAbN9CmY0
>>317
横滑りしてるしてない以前に毎週過去作との累計差が数百万レベルで開いていく一方なんですがそれは大丈夫なんですかね?
320名無しさん必死だな:2012/09/27(木) 02:13:05.22 ID:Xui1vl7v0
毎週過去作との累計差が数百万レベルで開いていく一方なんですって
321名無しさん必死だな:2012/09/27(木) 06:05:26.20 ID:HWGaAQXJ0
つまりマリオはオワコンか
別に俺は業者でも何でもない単なる一般人だが、このスレを見ると任天堂はダメになったんだと気づいた
勉強になったよ、ありがとう
二度と負け陣営のゲームは買わないよ、数百万本単位で売り上げ落としてるとか……
322名無しさん必死だな:2012/09/27(木) 07:40:16.25 ID:UAB2tGnY0
2DマリオってスクエニでいうFF、DQと同じく任天堂の切り札かつ一番のキラータイトルだろ?
ハードの状況とか色々あるにしても大幅に売上を落としたら色々と言われちゃうのは仕方ない
同じ妊娠としても「今時ミリオン、ダブルミリオン売れてたら十分」みたいな発言はちょっとどうかと思うし
せっかく力入れて作ってるNEWマリオUの売上に悪影響を与えるのが一番まずいと思うけどね・・・
323名無しさん必死だな:2012/09/27(木) 07:43:44.43 ID:UiI1dQCN0
>>322
むしろ今回あんまり売れまくったほうがUの売上に影響出るんじゃねえのか?
324名無しさん必死だな:2012/09/27(木) 08:32:54.81 ID:X/WQCvDvO
>>321
心配しなくてもお前さんは明日も明後日もずっと敵を攻撃し続けられると思うぜ
325名無しさん必死だな:2012/09/27(木) 10:54:08.19 ID:9fJfdSk30
選択肢は色々あるんだし、
マリオが気に入らなきゃリトルビッグプラネットでもやってりゃいいじゃん
326名無しさん必死だな:2012/09/27(木) 11:04:21.42 ID:53MK2lAl0
>>323
どっちにしろこんだけ発売日が近けりゃ嫌でも影響受けるだろうよ
割を食うのがUの方なら色々勿体無い・・・

>>325
個人的にやりたいのは手抜きでないちゃんとした2Dマリオなんだけどね
327名無しさん必死だな:2012/09/27(木) 11:08:03.59 ID:FrAKRyWV0
コインラッシュがやっと面白くなってきた
こんなの無理だと思ってしばらく放置してたけど・・・

でも100万枚達成の特典はもうちょっとなんかほしかったな
ゴールドフラワー使い放題とか
328名無しさん必死だな:2012/09/27(木) 11:21:29.03 ID:vbIdckcp0
>>326
手抜きじゃないゲームを作っている所なんか腐るほどあるのに、
それでも2Dマリオに拘るのは結局Newマリ2が手抜きじゃないゲームだからなの?
329名無しさん必死だな:2012/09/27(木) 11:29:25.64 ID:53MK2lAl0
>>328
NEWマリオUは手抜きでないことを祈っているが
発売時期がNEWマリオ2と近すぎて嫌が応でもある程度は影響を受けかねない状況が
ひたすら残念という意見なんだけど、
それが何をどうすれば「Newマリ2が手抜きじゃないゲーム」ってことになるの?
330名無しさん必死だな:2012/09/27(木) 11:35:14.25 ID:vbIdckcp0
2Dのアクションに飽きてるだけだ
自分でクリエイトできる2Dアクションゲームでもやればいい
やればマリオの良さも再発見できるかもな
331名無しさん必死だな:2012/09/27(木) 12:21:19.67 ID:UAB2tGnY0
>>330
それはお前さんが自分の思い込みを人に押し付けてるだけじゃないの?
まぁ、この状況で任天堂がどうやってNEWマリオUとWii:Uを普及させるのか
個人的には興味はあるけどさ・・・
332名無しさん必死だな:2012/09/27(木) 12:32:46.98 ID:HWGaAQXJ0
>>330
だよな
このスレの住人も、マリオをオワコンというなら真のマリオ(笑)のLBP買ってやれよ
バレバレなのに任天堂のふりをしてオワコン呼ばわりするのが気持ち悪い
ネガティブなスレタイでpart2まで立てるとか、どう見てもゴキブリのネガキャンだよねえ
333名無しさん必死だな:2012/09/27(木) 14:14:41.13 ID:lAbN9CmY0
純粋にちゃんと進化して変わった2Dマリオをやりたい奴に全く別の2Dアクションゲームを押し付けるって事は
New2がマンネリの極みで何の変化も革新も無い駄作だって事も認めちゃうんだね

Wiiではこのスレで出ているような不満や批判がゲハでもほぼ無かったような気がするけど
今回売上が大幅に下がったりここまで色々言われてるのはやっぱりそういう事なんだろうね
334名無しさん必死だな:2012/09/27(木) 15:09:38.24 ID:FqDHQxly0
2Dマリオは基本クラシックな存在なのに、
進化して変わった2Dマリオをやりたい奴が延々と新作に文句をたれる
自分が何のゲームをやってるかよくわかってないか、そういうお仕事なんだろう
335名無しさん必死だな:2012/09/27(木) 15:35:15.58 ID:/a8Vmaod0
スーマリ1、2→3→ワールドの頃は、別にクラシックな存在じゃなかったわけだが。
毎回何かしら革新的で新しい要素を持ってユーザーを驚かせていた存在。

昔のマリオと変わらず、安心して遊べますよとアピールし出したのはDSのNewマリオから。
336名無しさん必死だな:2012/09/27(木) 15:41:09.41 ID:lAbN9CmY0
>2Dマリオは基本クラシックな存在
え、誰がそんな風に決めたの?変えちゃいけないとか決まりでもあるの?
337名無しさん必死だな:2012/09/27(木) 15:43:52.52 ID:FqDHQxly0
>>335
クラシック音楽だって最初から古典的だったわけじゃない
クラシック音楽という呼称を耳にするたびに
「当時は革新的だったのに!」と言ってるなら滑稽だから止めた方が良いよ
338名無しさん必死だな:2012/09/27(木) 15:50:07.19 ID:oZ6RHRbO0
宮本は「マリオは常に新たな試みを入れることで進化してしてきたタイトル」と語ってるのに勝手にクラシックなものにしちゃうのはどうかと
まあ今作は宮本がほとんど関わっていないわけだが
339名無しさん必死だな:2012/09/27(木) 15:55:28.91 ID:1lX2wM+i0
>>336
64・サンシャインはハードとマリオの進化がそのまま3Dマリオの新作に繋がってた
それとは別に、誰でも遊べるクラシックな遊びのマリオを別軸で復活させることになって生まれたのがNewマリオ
DSの大ブームによって新規層・出戻り層にハードが大きく普及したお陰でもあるけどね
あとは携帯機のスペックが上がってシリーズ本編の新作を出しても据置に見劣りしなくなったってのもあるだろう
そう明言したインタビューを手塚さんが受けてたよ

俺はそれでもNewマリオ2はマンネリ気味だと思うけどね
やっぱ新作を出すからには何かしら新しい売りが必要だし
NewマリオUはともかくNewマリオ2のコインラッシュ程度じゃ弱いと思う
特にマリオは1ハード1作の縛りがあるんだから、NewマリオUと発売時期を近づけてまで
コインラッシュ程度のアイデアでこんなに早くそのカードを切ることはなかったんじゃないかな
340名無しさん必死だな:2012/09/27(木) 15:56:29.21 ID:FqDHQxly0
>>336
それが面白さに繋がるのであればいくらでも変えるべきだろ
任天堂も他のメーカーもいくらでもやってるしな

>>338
マリオ全体としてならその通り
2Dに固執することもない
341名無しさん必死だな:2012/09/27(木) 16:05:14.64 ID:oZ6RHRbO0
手塚がすごく保守的なのよ
年を重ねてそうなったのか、あまり大きな変化を求めない
今作のプロデューサーはその手塚だからNewマリ2はああなった
342名無しさん必死だな:2012/09/27(木) 16:07:47.10 ID:lAbN9CmY0
保守的になりすぎて殆ど何も新要素を加えず特攻した結果がこれだけどな
Newが付いた前二作どころか一番最初のマリオ2の売上にも届かずに終わりそうな惨めな推移
343(^o^≡^o^)ぴゃ転おお載おお禁おお止おお:2012/09/27(木) 17:42:38.81 ID:6GxMneGk0
クリスマスは家族みんなでWiiUやWiiUソフト、3DSならどうぶつの森を買うと思うんだ。
だから、関係者の皆さんだけでもマリオ2を一人3本買わなきゃダメだよね(´・ω・`)
344名無しさん必死だな:2012/09/27(木) 17:58:19.26 ID:V18IpyR30
話それちゃうかもだけど、任天堂の3Dマリオの「遊びやすくする」っていうチャレンジが
結局2Dに近づけるっていう方向でしかないのが残念だし、そうすることでユーザーの中で
境界がぼやけちゃってますますマンネリが加速しちゃうんじゃないかな
345名無しさん必死だな:2012/09/27(木) 17:59:58.96 ID:V18IpyR30
というのは、3Dランドは確かに売れたけど、その分Newマリオ2が(2Dにしては)ペースが遅くなってるのがその裏づけというか
箱庭やマリオ64至上主義じゃないけど、3Dマリオは多少ライトユーザーを無視してでも
2Dとはきっちり差別化して、あんまり広く売る欲を出さず、ファンやゲーマーを驚かすような方向でお願いしたい
そうすれば2Dマリオももう少し新鮮に遊べるようになると思うし
346名無しさん必死だな:2012/09/27(木) 19:24:30.76 ID:53MK2lAl0
>>345
売れたというか内容が2.5Dな分、売上も2Dマリオと3Dマリオを足して2で割っただけにも見える
結局は2Dマリオが一番のキラーであることには疑いようがないんだが
肝心の最新作がNEWマンネリオ2だったせいでその神通力が衰えかねない
347名無しさん必死だな:2012/09/27(木) 19:39:35.37 ID:OurPGaPxO
>>337
その例えはそのまんまその通りだろ
前衛的な曲作りはやめてクラシック的な曲を作りましたなんて言ったら馬鹿にされて当然
348名無しさん必死だな:2012/09/27(木) 19:40:28.35 ID:UiI1dQCN0
俺は2Dマリオはマンネリでいいと思うんだよ。
むしろファンも「いつものマリオ」を望んでいるだろう。
それにマリオは小さな子供も多くやるコンテンツ。
過去作を遊んでない新規のユーザーも多い訳だからね。
下手に「前作をやった人向け」とかにしない方が良い。
349名無しさん必死だな:2012/09/27(木) 20:04:37.06 ID:1W7w19lc0
安心して遊べる土台+新しい要素
がマリオをここまで続かせてきたんだよ

マンネリだけじゃとっくに廃れてた
350名無しさん必死だな:2012/09/27(木) 20:25:28.93 ID:UAB2tGnY0
>>348
それでも前作、前々作が600万、400万という莫大な売上だから
もちろん新規も獲得しなきゃいけないが既存ユーザーのためにも
「マンネリでいい」なんてことにはなるわけがない
そこに限界が来たからNEWマリオ2の売上にある
351名無しさん必死だな:2012/09/27(木) 20:42:24.77 ID:ucFgEN5M0
>>347
えっ?!
352名無しさん必死だな:2012/09/28(金) 04:58:18.51 ID:lCJIRlJfO
>>348
ゲーム内容はマンネリでもいいが、グラフィックやBGMはよくない
てか無理を言えばドットに戻して欲しいわ
関係ないけど、マリオルイージRPG3の、パソコンのフリーゲームみたいなヌルッとした絵も気持ち悪いし、ポケモン不思議のダンジョンの最新作も最悪
353名無しさん必死だな:2012/09/28(金) 13:03:23.18 ID:/6jWNlIz0
ミヤホンがまともに関わってない時点でこういう事になるのは予想出来た

http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/101029qa/02.html
この一昨年の決算説明会の発言見ても分かる通り
ミヤホン主導でしっかり作り込めば立体視とかも生かされた全く違う物になってたはず
354名無しさん必死だな:2012/09/28(金) 13:43:40.70 ID:Bf5YW7Vq0
横スクロールの2Dアクションで立体視を活かすのは無理だろう
せいぜい演出面で活用できるくらい

宮本なら別の方向で新しいものを作ったはず
355名無しさん必死だな:2012/09/28(金) 18:26:39.56 ID:ey6SUEUG0
だから宮本は関わってない
356名無しさん必死だな:2012/09/28(金) 19:18:38.77 ID:VDuQqSmp0
保守的になるのはいいけど、新しいことは極力やってはいけないなんてことはないはずだけどなぁ・・・
少なくとも初代NEWマリオが売れたのはあくまでも「久々の2D横スクマリオだった」ってのが大きいわけだし
NEWマリオの世界観、BGM、ワールド構成でなきゃ絶対駄目ってほどではないはず
357名無しさん必死だな:2012/09/28(金) 19:28:22.00 ID:xIyOO7nW0
俺もnewマリオ1のバカ売れには驚いたが、あれはワールドから16年目という(GBAの移植作は除いて)、満を辞しての登場だから受けたんだよ
ロックマン9、10でも思ったが「新しいのに懐かしい」というコンセプトは何度もは通用しないと思う
特に3Dランドが、SMB3風の懐かしさと面クリア型3Dマリオという斬新な面白さを開拓したばかりだから、マンネリズムが目立つ
上でも言ってる人がいるが、俺はむしろ完全に新しい2Dマリオがやりたいし、案外それはライト層といわれる人の望むところかもしれないと思う
358名無しさん必死だな:2012/09/28(金) 19:29:54.53 ID:7WdZi2G20
>>356
問題はそれを変えて受けるか?
本当に今以上に売上が伸びるかって部分に尽きると思うけど
それについてはどう思う?
359名無しさん必死だな:2012/09/28(金) 19:30:55.29 ID:7WdZi2G20
>>357
その完全に新しい2Dマリオと言うのは
例えばどういう要素を持ったマリオの事だろう?
どこを変えれば良いと思う?
360名無しさん必死だな:2012/09/28(金) 19:32:34.57 ID:VDuQqSmp0
>>358
逆に聞くが今ほど保守的になる必要はあるのか?
結局、極度に保守的なスタイルが>>1みたいな結果になってるわけで・・・
361名無しさん必死だな:2012/09/28(金) 19:34:30.92 ID:ey6SUEUG0
2Dアクションでなにか新鮮なことが簡単にできるのなら、
こんなにゲーム業界は縮小してないよ
ゲームには面白さとバランスが重要で、
見た目の豪華さやバランスを無視した新要素などは害悪でしかない

宮本も2Dマリオに関してなら、何かをさせない事の方が多かったろう
362名無しさん必死だな:2012/09/28(金) 19:48:30.31 ID:txQAyssj0
>>359
ぶっとんだ新要素はいらないが、絵のテイスト、BGM、変身は変えた方がいいだろう

マリオワールドでクリボーを一回踏んだら逆さになって持てるようになったとか
ノコノコを踏んだら甲羅から飛び出てくるとか、そういう小さな演出の変化でもいいんだ
363名無しさん必死だな:2012/09/28(金) 19:49:51.50 ID:7WdZi2G20
>>360
そうだなあ。俺は必ずしも保守にこだわる必要はないと思う。
しかし、変える事にはそれなりのリスクが伴う。それは否定できないよね。
実際に変化させる事によってファンの支持が離れてしまった例も少なくはないのだから。
だからこそ>>358のような事をはっきりさせないと、製作者も簡単には踏み切れないと思うのだがどうだろう。
364名無しさん必死だな:2012/09/28(金) 19:50:51.41 ID:xIyOO7nW0
>>359
それがわかれば苦労しないよなあ
いくつかやって欲しいアイデアはあるが、それやって本当に面白くなるか自分でもわからんようなものばかりだ
安直な方法としてはグラフィックの刷新だろうな
俺が個人的にポリゴン2Dアクションが嫌いなのもあるが、いま流行りのトゥーンレンダリングとかは消費者の目だけはひきつけられるだろ
365名無しさん必死だな:2012/09/28(金) 20:11:26.73 ID:7WdZi2G20
>>362
まあ、マリオ1⇒3、3⇒ワールドは結構変化があったからね。
それに比べればNEWシリーズは変化が少ないということか。

しかし、個人的にマリオはすでに3の時点ですでに完成しつくしてると思う。
3以上の2Dマリオの進化系の形がなんかイメージが出来ない。
3の完成度があまりにも高かった故に、逆に後の作品がそれを上回るものを中々作れない
そんなジレンマに陥ってる気がしないでもない。
366名無しさん必死だな:2012/09/28(金) 20:13:33.31 ID:7WdZi2G20
だからこそ、64のマリオ64では「これまでとは全く違う新しいマリオ」を目指したのだろう。
この3D路線はしばらく続き、その後に「原点回帰」としてNEWが出た訳であって。
そう言う意味で「新しいマリオ」を目指すのが3Dシリーズであり
あくまでも原点回帰を重視してるのがNEWだと色分けされている  と言う気もする。
367名無しさん必死だな:2012/09/28(金) 20:26:51.00 ID:txQAyssj0
看板タイトルだけあって中身の面白さだけじゃなくて、牽引力、訴求力も必要とされるからハードルは高い
いくら中身を作り込んでも、手にとって遊んでみたくなるようなアピールポイントがなければ、勢いよく売上が伸びないから

前作、前々作で「超巨大なマリオに変身できますよ」とか、「4人同時に遊べますよ」ってのは上手いことやったなと思う
368名無しさん必死だな:2012/09/28(金) 21:11:10.30 ID:6ubzw/4Z0
新しく変えるのもリスクだろうけど、似たようなムードで新作を出し続けるのも
飽きられるという点ではリスクがあるだろうよ
369名無しさん必死だな:2012/09/28(金) 21:19:01.62 ID:elmaQ2tR0
>>367
そう、そういうインパクトのある売りがNewマリオ2には何も無いんだよ
コイン集めとか今までのシリーズでもずっと出来た事だからそれを推されても所詮「ふーん」程度で終わる
そして肝心のコースにも殆ど変化が無いとなれば飽きられるのは必然だし実際それが売上にも表れてる
ここらで思い切った革新が必要なのはもう誰の目から見ても明らか

つかやたらと2Dマリオは3で完成しただのこれ以上進化させようがないだの言ってる奴がいるけど
その後出たヨッシーアイランドやマリオランド2みたいな2Dマリオのシステムを保ちつつ新しい方向性を打ち出したソフトはガン無視すんのかよ


370名無しさん必死だな:2012/09/28(金) 21:35:07.98 ID:Leu2nueD0
この手のゲームはスマホで十分
371名無しさん必死だな:2012/09/28(金) 21:45:20.96 ID:699NsxJI0
コインがウリだと思った(小並感)
372名無しさん必死だな:2012/09/28(金) 21:45:27.56 ID:SJW8rJv40
3のアレンジに近いゲームなのに3より斬新さがないのはなんなんだろうね。3ってアイテムもタヌキ、ハンマー、
カエル、クツと凄い増えたしステージも敵が巨大化するとか凄くアイデアが散りばめられてたのに。
373名無しさん必死だな:2012/09/28(金) 21:48:08.50 ID:txUB5fEeO
慣性系見直してくれないかな、ふわふわ浮く系は詰まらないから
ジェットワリオ見たいに動かして楽しいやつに一本化してほしい
あとニューマリWiiとニューマリ2とニューマリWiiUは一般人がcmでみるなら全部同じに見えるだろうな
374名無しさん必死だな:2012/09/28(金) 21:49:51.68 ID:8Yiz6RXs0
>>372
一行目で答え出てんじゃん
3のアレンジに近いから斬新さがないんだろ
既視観があるんだから当然だ
375名無しさん必死だな:2012/09/28(金) 21:59:15.83 ID:yGY5f2N40
普通の会社ならリメイクで済ますところだな
376名無しさん必死だな:2012/09/28(金) 22:09:13.14 ID:Ubwq5fyu0
>>363
で、変えないことを選んだ結果が>>1
どっちにしてもリスクはあるんだよ

>>365
それでも3→4(ワールド)で進化の努力はしていただろ
それすら放棄していつまでも売上を維持できるほど甘くはない
377名無しさん必死だな:2012/09/28(金) 22:18:51.31 ID:elmaQ2tR0
>>375
むしろここまでマンネリすぎてつまらないもん出すくらいだったら
無難に過去作のリメイクにしてた方が良かった気がする…
378名無しさん必死だな:2012/09/28(金) 22:25:29.68 ID:7L+WhTPpO
本当に何のために出したんだろうな、内容はともかく空気っぷりなら過去一番だろ
もしかしてWiiUやUマリオとリンクするんだろうか?
379名無しさん必死だな:2012/09/28(金) 22:55:27.09 ID:elmaQ2tR0
海外で3DSが思った以上に売れないからその梃入れの為だけに突貫で作って出した、それだけ
恐らく任天堂からすれば今回売上がどれだけ目減りしようとも3DSの牽引さえそこそこ出来ればそれで良かったんじゃないかね

問題はそんな低予算な出来損ないのソフトをわざわざ3DS専用にしてフルプライスで買わせたっていう事なんだけどね
ぶっちゃけ印象は今までに出たマリオ本編の中で最悪
380名無しさん必死だな:2012/09/28(金) 23:06:14.94 ID:Ubwq5fyu0
>>379
で、実際にコレは海外で評判は良いのか?
3DSもコレをきっかけに海外で普及しそうな様子はあるのか?
しかも海外ではNEWマリオ2は日本より発売日が遅いが
NEWマリオUは海外の方が早く発売するらしいし
短期間で乱発することでのマンネリ感は日本より大きそうなんだが・・・
381名無しさん必死だな:2012/09/28(金) 23:21:39.10 ID:elmaQ2tR0
>>380
良い訳がない
適当に名の知れたレビューサイト見てみればどういう評価受けてるのかすぐ分かる
Uもマンネリ感による訴求力低下は絶対に避けられないだろうね
まあ動画とか見るに2よりはずっとマシな出来っぽいけど
382名無しさん必死だな:2012/09/28(金) 23:28:45.65 ID:OEhNhmh50
3Dランドより売れてへん
383名無しさん必死だな:2012/09/28(金) 23:38:36.59 ID:Ubwq5fyu0
>>381
予定通り、間に予定なモノを挟まずにNEWマリオWiiから3年後にNEWマリオUが発売だったら
マンネリ感はそこまででもなかったんだろうけど、
それでも「次回作ではもうちょっと冒険してくれ」と言われただろうな
仮にNEWマリオ2で国内外の3DSの牽引に成功したとしても
それは単なる需要の先食いで将来のWii:Uの普及を犠牲にしたものでしかないと思う
384名無しさん必死だな:2012/09/28(金) 23:50:09.38 ID:7L+WhTPpO
まあUの本格的な宣伝はこれからだし今からあれこれ言ってもしょうがないだろう
385名無しさん必死だな:2012/09/28(金) 23:54:21.31 ID:xIyOO7nW0
俺は業者でもなんでもない単なる一般人だが、このスレの皆が言うようにマリオはオワコンだし、情報に疎いライト層に使い回しの手抜きゲームを買わせる任天堂の薄汚さには嫌悪感を覚える
>>383の言うようにWii Uも爆死するだろうな
言っとくが別にツーマンセルでも何でもないぞ
386名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 00:23:09.65 ID:6Pl6dO7u0
余程のクソゲーを掴まされた物言いだな
薄汚いメーカーは墓にもあるだろうにそこまで任天堂に嫌悪感を覚えるとは
もしそうだとしたら良心的なメーカーとは一体どこの事を指すんだよ?
387名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 00:46:53.69 ID:ihK415gx0
>>159DSWiiはそれをやってたもんな。3D機能だけじゃ、グラフィックが良くなっただけのハードと変わらん。
388名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 01:49:44.68 ID:sWHY0yfL0
>>385
せめてステマのやり方ぐらい勉強してこい
何年同じ事やってんだ
389名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 02:24:23.78 ID:PI/QgTn90
ニンテンドーにすごいのを求めすぎなんだよ。
覚醒といい、これからは軽い路線で行くのだろう。
390名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 03:40:14.40 ID:L87HVOxd0
ライバル陣営が既存ハード向けに大型タイトルを投入して来るというのに、
任天堂はライト路線を突き進んで行くだけってのは寂しいもんだな
391名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:08:18.70 ID:6Q8CxjrdO
何故、ハードVS任天堂?
あまり言われてないが、SCE自体はむちゃくちゃライト路線なんだが…
まあ、話題にもならないだけだが
392名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:34:27.02 ID:f5xO2Vpi0
>>376
>>1の結果と言うが、ヒットしてるのは間違いないよな?
そもそも、400万とか600万とか言う数字が異常なだけであって。
そんなもんを目指して冒険する必要性がそんなにあるのかどうか聞いている。
今より売上が下がるかもしれないのに?何故?
393名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:37:07.45 ID:f5xO2Vpi0
マリオワールドは進化と言うより「変化」だよな。
具体的にはスピンジャンプやマント、ヨッシーと言う新要素である。
スピンジャンプやマントは今では廃止されている。
ヨッシーも最近再登場したが、一時は廃止されていた。
要は評判がイマイチ良くなかったのだろう。
マリオであんまり新しい要素を入れても、さほど受けないという事を示してると思う。

いや、個人的にはワールドも好きだけどね。
394名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:47:56.95 ID:K2aEozXj0
そうじゃないだろ
NewDSで仕切りなおした時に、少しでも複雑になりそうな要素をリセットしたんだろ
空を飛ぶ変身もなくなってるし、Wiiではヨッシーも再登場してるし、空を飛ぶ変身もプロペラ→しっぽと徐々に戻ってきてる
スピンジャンプだって3Dマリオと統合してヒップドロップという形で要素は残ってるわけで
395名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 08:50:34.77 ID:k6jsNIM70
小難しい理屈をこねてもゴキブリは喜ばないし、ステマ業者は自分の営業対象をよく知るべきだな
396名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 09:01:36.90 ID:9HUhkpDN0
最近前作との比較の人こないな。あれ参考になって良かったんだけどな。
397名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 10:15:26.52 ID:nQc2U3xA0
>>392
600万は無理でも400万は目指してくれなきゃ困るがな
それすら「今更無理」とか言ってる時点で端からブランド力の低下を前提にしてるし
どっちがGKなんだと言いたくなるんだがw
398名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:47:58.90 ID:A2AE9rrX0
数値目標を設定してくる時点で業者だろ
399名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:22:43.09 ID:Lh1VtXJD0
>>398
数値目標を設定して叩いたりはゲハならどこの陣営でもやって来たことだから
今更それをするなというのも無理があるし、売上を落としてるという事実を提示しただけで
ゴキブリ扱いは無理があるでしょ
そうまでしてNEWマリオ2を擁護したい理由が分からんし、何でもかんでも全肯定しなきゃ気が済まないの?
400名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:37:03.83 ID:k6jsNIM70
任天堂は王者だからな
批判するやつは皆朝鮮人
401名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:42:14.60 ID:A2AE9rrX0
普通、代替できるゲームがあればそれをもって叩きの材料とするのが普通だよ
ここ数年は任天堂内のシリーズを比較して叩きの材料にする事が増えてきた
今回も同様任天堂の質の低下を危惧しているかのような叩きが目立つが、
2Dマリオの質に代替出来るような類のゲームが他に見当たらないのは任天堂の怠慢なのか?
結局他業者がクソなだけで任天堂は良くやっている方だろ
402名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:46:15.10 ID:x4YRsCHF0
ディスクシステムのマリオ2の数字にも届かなそうな推移で良くやっているとか言われても
403名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 12:48:08.82 ID:Lh1VtXJD0
>>401
比較対象に過去の作品を持ちだされることなんざマリオに限らず今に始まったことじゃないだろ?

>2Dマリオの質に代替出来るような類のゲームが他に見当たらないのは任天堂の怠慢なのか?
そもそも何でこんな話が出てくるの?
話逸らしたいのか知らないがいくらなんでも頭が悪すぎw
404名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:09:38.44 ID:nQc2U3xA0
2Dマリオの質に代替出来るような類のゲームが他にないからこそ
任天堂とマリオには頑張って欲しいとは思ってるんだけど
世の中には豚とゴキブリの2種類しかいないと思ってる人には理解できないのかなぁ・・・
405名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:12:15.45 ID:k6jsNIM70
真のマリオがあるじゃん、5000本くらい売れたやつが
406名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:28:10.85 ID:SK74WDzvO
>>394
スピン凄い楽しいんだけど登場しないのは単純イメージの変身に対していろんな特性持ちすぎてるからかね
>>401
他がクソなのと任天堂のゲームの質が高いのと何の関係があるんだ?
407名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 13:36:31.83 ID:K2aEozXj0
>>406
3段ジャンプや壁キックなんかと同じで、3Dマリオと基本操作をある程度統合させたせいなんだろうけど
スピンはスピンで便利すぎたり変身によって特性もって複雑になったり壁に挟まれて死亡みたいなバグめいたことがあったり
そういうのを避けるのにも丁度よかったんだろうね
408名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 23:43:08.52 ID:Lh1VtXJD0
何にせよさすがに2Dマリオもこのままじゃ駄目だと思うけどねぇ・・・
前向きな駄目出しにまでゴキブリのレッテルを貼らなきゃ気が済まない人も
内心分かってはいるんだろ?
409名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 23:45:49.21 ID:k6jsNIM70
任天堂は最早ダメだろうなあ
ゴキブリ連呼する狂信者も内心はわかってるんだろう?

こうですか?
410名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 00:20:24.50 ID:OExwx5V70
>>409
2Dマリオもこのままじゃ駄目

任天堂は最早ダメ

どこをどうすればこう脳内変換するんだか・・・
411名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 00:22:27.43 ID:GbPh6z5A0
>>408
最近の任天堂はマンネリなものを「一般向け」「カジュアル向け」で誤魔化そうとしているからねぇ。
カジュアル層に受けた「Touch Generations」は
今までの家庭用ゲームには無かった斬新さがウケた。
別に、最初から「カジュアル向け」に作ったゲームでは無かったんだよね。
結果としてそうなった、というだけであって。
412名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 00:37:22.35 ID:6tukr3mHO
こんなのぶっちゃけ苦しまぎれに出したソフトだろ
簡単だって聞いて俺は買ってないし
それだけなら困るが、ルイージマンションやどう森、ペーパーマリオなんかはちゃんと作ってそうだからスルーすればいいじゃん
任天堂だって始めからそんな評価されると思ってないだろ
413名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 00:47:14.90 ID:GbPh6z5A0
新ハード発売に合わせて投入したソフトが
苦し紛れに出したソフトだったとか、それこそヤバいだろ。
414名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 00:57:51.54 ID:6tukr3mHO
発売に合わせて?どこが?
まあ、それはともかく、ロンチなんて大抵クソじゃん
何を今更
415名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 00:58:38.18 ID:tIAZhPbbO
この神ゲーを評価しない人が居るのは解らない
まあPSの愚かな信者の方々なんだろうが
売上がミリオン行ってるのに煽るのは何事だ
416名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 01:18:34.30 ID:FqDLrLH20
>>415
FF13もミリオン売ってるしそれくらい超えてもらわないと
ちなみに国内の3DSソフトでFF13より売れてるソフトまだないからね
417名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 01:19:10.86 ID:qSZHRz480
ゴキブリは自社ソフトを煽りに使わなくなって久しいよなあ
418名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 01:33:25.57 ID:UwlH1V/i0
たしかにFF13より売れてるソフトないっつーのは
ふぅゼルダ時オカ一ヶ月ぶりに進めるか
419名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 06:04:05.55 ID:F4B0XaQF0
本当にシリーズファンが嘆いてるのなら
ここをこう変えれば良かったとか
ここをこうしたらもっと面白くなるとか
そう言うアイデアが(実際使えるアイデアかどうかは別にして)
出てきそうなもんなのに、まるで出てこないのはなんでだべ?
420名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 06:14:20.46 ID:qSZHRz480
マリオブランド、ひいては任天堂自体を貶めたいゴキブリがファンを自称して立てたネガキャンスレだからです
421名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 06:15:30.51 ID:OExwx5V70
>>419
結構具体的な意見は出て来ているのにお前がスルーしてるだけでは?
NEWマリオ2に文句言うのは全部ゴキブリってレッテルを貼りたいのかは知らんが
422名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 08:30:18.83 ID:+/4sSWy90
まあDQ板でも明らかにDQ10プレイしてないにわかがネガキャンの為に常駐してるし
ましてや、ここはゲハだからそういう輩も多いだろうけど、それだけじゃないだろう

はっきりいって今作はやる気が感じられない
wiiUのNewマリはプレイ動画だけでも、普通に楽しそうだなって思えたが
今作はプレイ動画の時点で「う〜ん」って思った
幾らなんでも変化が無さ過ぎる。どこぞのRPGのように誰得システム付けまくって駄作化するよりかはずっとマシではあるのだが
マリオシリーズなんだし、もうちょっと力入れて作って欲しかった
423名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 08:56:17.14 ID:68R9MYoP0
マンネリだから音楽やビジュアルを変えるべきって意見はいっぱい出てるんじゃないの
実際、マリオUはそれなりに好評っぽい。ただお互いに2との間隔の狭さで損してる感じ
424名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 09:22:57.93 ID:BOhf6pdZ0
NEWマリオWiiで4人同時プレイやった人が
NEWマリオ2やると絶対物足りなく感じたはず。
425名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 09:39:22.63 ID:6tukr3mHO
確かにWiiU版は映像は良かった
久々に楽しそうと思ったよ
まあ、音楽は最近いまいちだし、どうせ簡単なんだろってのがあるから俺は様子見だがな
評判良かったら買うわ
426名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 11:48:52.42 ID:9vlY99xL0
>>390大型タイトルってなんだよそもそも
427名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 17:33:10.84 ID:OExwx5V70
・せめて背景、BGMなどは一新してくれ
・新変身のバリエーションが少ない
・せっかくのしっぽ復活なのに空を飛ぶのに向いた縦に長いコースが少ない
・キノコ、フラワーワールドなんて出すならちゃんとした新ワールドを出してくれ
・とってつけたようなデカマリオ
・クリア後に遊べるスターワールドの難易度が低すぎる

とりあえず自分の不満はこんなところだな
428名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 17:59:04.63 ID:QGxfpJvv0
2Dマリオは3Dマリオほど毎回違うテーマを設けて新作を作ったりするのが難しいんだろうから
グラやBGMの雰囲気で差別化しないとずっと同じゲームを遊んでる感覚になるよな
429名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 18:18:31.62 ID:F4B0XaQF0
>>428
いっその事「続編」ではなく追加ディスクとして
新コースを定期的に出して行けばいいんじゃないかと思う。
それだけでも結構需要はあると思う。

追加コースだけなら、さほど開発費もかからんだろうし。
430名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 20:22:45.46 ID:wrl5WGwH0
Wii Uのロンチと被らず、スケジュール的な余裕があれば、別の形になったのかな
どっちにせよ、宮本が携帯機の2Dマリオをがっつり見るってことはないか
431名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 21:58:44.05 ID:GbPh6z5A0
何でも宮本に頼るのはまずいだろ。
頼るというか、ひっくり返せる人間がいないんだろうけど。

例えば、100万枚のご褒美が金の像だけという仕様に対して、異論が出なかったのだろうか?
というより、あれで「驚き」や「楽しさ」を感じてもらえると思ったのだろうか?
こういう場面でひっくり返せる人間(=宮本の後継者)が今の任天堂には必要
432名無しさん必死だな:2012/10/01(月) 08:37:46.32 ID:CxsM9HNU0
だよなあ
任天堂はオワコンだな
433名無しさん必死だな:2012/10/01(月) 08:43:03.26 ID:yYhuWY9H0
そうだそうだ!
任天堂はパンツも幼女も同人もやらないから(一部の性的倒錯者に取っては)オワコンだ!
434名無しさん必死だな:2012/10/01(月) 10:41:51.13 ID:iloCAYciO
>>430
ミヤホンは今はピクミンとか見てるんだろうか?
でもSSもイベントの司会はやったけどあの様だしわからないか
小さな新タイトル作りたいとかは言ってたな
435名無しさん必死だな:2012/10/01(月) 11:58:30.65 ID:rxq6khVg0
200万いくのかこれ
436名無しさん必死だな:2012/10/01(月) 12:43:13.84 ID:S8m8SSdx0
>>435
年末ブーストがあれば余裕だと思うがWiiU版があるので分散するからねぇ。
ただ他に対抗馬も今のとこいないし1〜2万くらいでしぶとく売れ続けるとは
おもうからいつの間にか到達してるとは思うよ。ただ300万は無理だろう。
437名無しさん必死だな:2012/10/01(月) 12:46:59.89 ID:nRNhWko90
2Dマリオが300万切るのって何年ぶりになるんだろうな
汚点残しちゃったなぁ
438名無しさん必死だな:2012/10/01(月) 12:47:44.69 ID:glc/MKcS0
未だに意味不明な理屈で擁護しに来る奴がいる事に驚くわ
まあ全員ただの任天堂狂信者かシリーズのファンでも何でもないにわかなんだろうけど
推移も相変わらず終わってるしこのソフトの一体どこに褒められるべき要素があるんだ?
439名無しさん必死だな:2012/10/01(月) 12:51:28.95 ID:nRNhWko90
シリーズファンだからこそ何でもかんでも擁護したりせず、Newマリオ2の出来に不満を持ったり
売上がいまいちふるってないことを残念に思うってのはあるだろうね
440名無しさん必死だな:2012/10/01(月) 15:09:26.11 ID:KEdzK2H20
>>439
同意。まぁ短期間で仕上げた時点で何となく予測できてたけどね。
マリオはカートに限るわ
441名無しさん必死だな:2012/10/01(月) 18:17:41.13 ID:kWaD3zbo0
NEWマリオ2の売上大幅減でさすがにそろそろ任天堂にも2Dマリオの過剰なまでの
保守的なスタイルを見直す方向に行ってほしいところだわ
NEWマリオUとは発売日が近すぎてそれが反映されそうにないのは残念だけど・・・
442名無しさん必死だな:2012/10/01(月) 18:42:14.66 ID:3zElB17V0
DS版が下手に売れすぎちゃったせいで、任天堂も考えが硬直化して冒険できなくなっちゃったのかな
単体で見たら大ヒットするのは良いことだけど、
長期的に見るとそれが重荷としてのしかかって来るんだから難しいもんだな
443名無しさん必死だな:2012/10/01(月) 18:42:45.35 ID:8MRzoyEL0
>>441
そもそも3Dマリオで変わり過ぎって声があったから
原点回帰としてNEW出したんだからさ。
それでNEWを変えちゃったら意味無いんじゃないか?

それぐらいならもう新シリーズやっちゃったほうがいい。
444名無しさん必死だな:2012/10/01(月) 18:46:59.36 ID:8V+K+lRF0
>>443
ぶっちゃけ「NEWマリオ」であり続ける意味はそれほどないと思う
だからいっそ思い切って新しい2Dマリオシリーズを作るべきっちゃ作るべき
445名無しさん必死だな:2012/10/01(月) 18:51:45.72 ID:8MRzoyEL0
そもそもワールド以降2Dマリオが10年以上出てなかった(ヨッシーアイランドは除く)
のも、これ以上2Dマリオをより新しく進化させる方法は思いつきません
って事のような気がするんだ。アイデアがあったらもうちょっと出てるよな。
少なくともGBAの時点でなんか出してた気がする。
446名無しさん必死だな:2012/10/01(月) 18:54:23.76 ID:8V+K+lRF0
>>445
進化を求めて3Dマリオに力を入れ続けたのはいいが、結局敷居が低くて売れるのは
圧倒的に2Dマリオの方だった
結局Wii:Uでも2Dマリオをロンチに持ってくるあたり、ある程度主力にせざるを得ないんだから
「進化の余地がない」なんて泣きごとを言わずに2Dの新しい可能性を模索せざるをえないでしょ
447名無しさん必死だな:2012/10/01(月) 19:26:43.10 ID:nRNhWko90
>>445
そりゃ結果論だろ
ゲームが3D化してしばらくはマリオの進化がそのまま最新作になってただけで2Dマリオ・3Dマリオの区別はなかった
448名無しさん必死だな:2012/10/02(火) 06:56:53.89 ID:27VQ+bJi0
別に進化と言っても、マリオ1・2→3みたいな画期的なものまで望んじゃいないんだけどね
ただ、だからと言ってNEWマンネリオ2みたいに極端に保守的にする必要もないだろってこと
449名無しさん必死だな:2012/10/02(火) 08:22:37.37 ID:SUXf4a8o0
つまらんと言う人やクソゲー呼ばわりする人もいるようだが、俺はある程度の完成度は保持されてると思った
ただ見た目やシステムがマンネリな上に、難易度が低くて退屈なのがいただけない
SMB2も見た目は1と大差なかったが、強烈な難しさで頭をブッ叩かれたような衝撃があった
newマリオ2は全てにおいてマイルドで退屈すぎた、頭に残るものがない
450名無しさん必死だな:2012/10/02(火) 18:22:02.05 ID:27VQ+bJi0
NEWマンネリオ2 DLC

第一弾:10月2日(今日)
第二弾;10月末
第三弾:11月末

結局NEWマリオU発売直前まで引っ張るわけだが
ただでさえユーザーの分散が心配されてるのに大丈夫か?
451名無しさん必死だな:2012/10/02(火) 18:27:49.75 ID:Z+1iLnQIO
携帯機マリオでは抜群の出来だと思うよ
据え置きマリオと出来を比べられるとこまでやっときた感じ
452名無しさん必死だな:2012/10/03(水) 00:00:56.98 ID:QMBvRNPk0
素直にスレタイに「大爆死」って書いてもいいんだぞ?ゴキちゃん
453名無しさん必死だな:2012/10/03(水) 00:26:53.74 ID:EsFhM8xk0
まーた任天堂派かSCE派かっていう両極端な捉え方しか出来ない人か
454名無しさん必死だな:2012/10/03(水) 00:44:01.85 ID:WUXUs68pO
それ任天堂派…………とは言わないよね
任天神派とソニー神派のが正しい
455名無しさん必死だな:2012/10/03(水) 00:51:02.79 ID:UJORI+3O0
>>435
http://i.imgur.com/jJx05.png
年末年始のターボブーストがあるとは言え、
グラフとしてはサチレーションし始めてるから、結構微妙なところかも。
456名無しさん必死だな:2012/10/03(水) 01:11:08.42 ID:R0d+A0TQ0
>>435
クリスマス付近でおそらくブースとして+50万くらいはいくからいこうとおもえばいける
457名無しさん必死だな:2012/10/03(水) 01:13:06.79 ID:8Pnsw79r0
>>453
>>454
都合の悪いことは全て対立煽り認定するため、素早くツーマンセルで攻撃!
素晴らしい連携だな
458名無しさん必死だな:2012/10/03(水) 01:22:47.96 ID:+g1zGwQy0
さすがにこれとマリオUの両方買う猛者は多くないよな
両方買うとしたら、3DS本体を既に持ってるとしても、3万5千円近くかかるし
459名無しさん必死だな:2012/10/03(水) 01:27:31.21 ID:EsFhM8xk0
>>455
おー、これはいいグラフだな。New2がどれだけ低迷してるかがよく分かる
ちゃんと過去作としっかり差別化出来るくらい作り込んで来年辺りに出してればこんな結果にはならなかったのにほんとアホな事したねぇ
460名無しさん必死だな:2012/10/03(水) 07:34:01.30 ID:Q4wc1woD0
>>458
え、両方買う程度で猛者扱い?それは無いだろ
461名無しさん必死だな:2012/10/03(水) 22:14:06.43 ID:dEsytAezO
まだネチネチとくだらない揚げ足取りしてんのかゴキブリは
462名無しさん必死だな:2012/10/03(水) 22:25:56.78 ID:EsFhM8xk0
Newスーパーマリオブラザーズ Newスーパーマリオブラザーズ2
            06/05/25              12/07/28
〜05/28 899518/*899518   〜07/29 407503/*407503
〜06/04 334208/1233726   〜08/05 213547/*621050
〜06/11 244882/1478608   〜08/12 143321/*764372
〜06/18 200037/1678646   〜08/19 148225/*912597
〜06/25 170168/1848813   〜08/26 *68547/*981144
〜07/02 154299/2003112   〜09/02 *56061/1037205
〜07/09 134568/2137680   〜09/09 *39708/1076912
〜07/16 119190/2256870   〜09/16 *36245/1113157
〜07/23 145095/2401965   〜09/23 *37313/1150471
〜07/30 114225/2516190   〜09/30 *36607/1187078
〜08/06 *98038/2614228
〜08/13 117706/2731934
〜08/20 103774/2835708
〜08/27 *65556/2901264
〜09/03 *72763/2974027
〜09/10 *53011/3027038
〜09/17 *53088/3080126
〜09/24 *56045/3136171
〜10/01 *57508/3193679
463名無しさん必死だな:2012/10/04(木) 03:44:56.00 ID:VnvnIvWF0
>>455
わかりやすくていいな。確かにもう伸びが鈍化してるのがよくわかる。年末ブーストありで来年くらいに200万。
なければ数年後に最終200万いくかどうかってところか。

DSみたいに奇跡的な伸びがなければもう全体の8割くらいは消化してるくらい発売から時間たってるんだな。
464名無しさん必死だな:2012/10/04(木) 04:40:50.08 ID:WnRZEss/0
>>462
うわぁ・・・
465名無しさん必死だな:2012/10/04(木) 06:27:32.45 ID:FgL916sT0
DLCは結構面白い見たいだけど、売上が伸びるかというと苦しいところだな。
466名無しさん必死だな:2012/10/04(木) 08:48:20.05 ID:wIL0s57c0
DLCはソフトを持ってる人に長く遊んでもらうための仕掛けだからね
もちろんそれで話題を持続させてあわよくば売上にも繋げたいだろうけどそう簡単にはいかんだろ

DSマリオはタイミングが最高だったけど今回はなぁ…
年末以外でブーストはあんまり期待できないと思うよ
467名無しさん必死だな:2012/10/04(木) 11:48:47.18 ID:JyqkiRxB0
>>462
一応週販3万以上をキープしてはいるんだよな
これが2万を切ったら本格的に終了ではあるんだろうけど・・・
468名無しさん必死だな:2012/10/04(木) 13:41:22.87 ID:wVVmVHx/0
>>467
10週間10万本をキープした初代ニューマリに比べると、やっぱり3万本キープっていうのは見劣りするな
469名無しさん必死だな:2012/10/04(木) 14:27:47.74 ID:7yFJtOdF0
週販1位〜4位あたりを維持ってのはニューマリの時とはあんまり変わらないのにな
9月がゲーム売れにくい月だってのもあるけど、やっぱり2006年の盛り上がりはすげーわ
470名無しさん必死だな:2012/10/04(木) 15:01:27.22 ID:89uokThw0
これから年末にかけてWiiUのニューマリだけじゃなく
3DSでもライト層向けの有力ソフトがどんどん発売されるから人が流れていくのは絶対避けられないし
これマジで200万超えないまま終わるんじゃね
471名無しさん必死だな:2012/10/04(木) 15:31:07.55 ID:wIL0s57c0
逆じゃないの
ガルモ、ぶつ森、トモコレと今後女性向けのタイトルが出てハードが普及するにつれて
マリオが次の1本として売れて本数を伸ばしていく
472名無しさん必死だな:2012/10/04(木) 15:43:41.75 ID:JyqkiRxB0
>>471
>ガルモ、ぶつ森、トモコレと今後女性向けのタイトルが出てハードが普及するにつれて
脳トレや犬猫の売上を見る限り、この辺りもDS時代ほど売れるかねぇ・・・
473名無しさん必死だな:2012/10/04(木) 15:59:20.15 ID:7ySlO5ca0
個人的にはとび森が250万売れるかどうか興味津々なんだが
前作比半減を一応の目安としたが
いまの3DSだとこれでもハードル上げにしかならん
474名無しさん必死だな:2012/10/04(木) 16:03:10.37 ID:HH5C5a3Y0
ガルモはあまり初動減ってないような
475名無しさん必死だな:2012/10/04(木) 16:04:05.54 ID:HH5C5a3Y0
>>462
これ普通に初代が化け物過ぎるだろw
476名無しさん必死だな:2012/10/04(木) 17:52:14.11 ID:JyqkiRxB0
>>475
さすがに誰もが初代の600万は無理だということくらいは分かってるけど
問題はWiiの400万に迫れるかどうかだわ
最終的にディスクシステムのマリオ2レベルの売上で終わったら
このシリーズとしては失敗と見なした方がいいと思う
477名無しさん必死だな:2012/10/04(木) 18:19:09.17 ID:05nBR5G7O
昔だってファミコンで初代が出た時は化け物かってぐらい売れたが
マリオワールドあたりになると300万弱ぐらいじゃなかった?
ニューマリもDSでは長い間出てなかった久々の2Dマリオだから化け物のように売れたが
コンスタントにリリースが続くようになれば、これぐらいに落ち着くのは自然じゃね
俺なんてニューマリWiiの時点で200万程度になるもんだと予想してたから
当時びっくりしたよ
478名無しさん必死だな:2012/10/04(木) 19:05:29.94 ID:JyqkiRxB0
>>477
でも、2Dマリオが今の一番の大黒柱だぜ?
3Dマリオはどれだけ作りこんでも100万がやっとだったわけで
その分2Dマリオが数を売って稼がなきゃいけないのに
「200万程度でいいや」なんて妥協をしたら任天堂全体がガタガタになるぞ?
479名無しさん必死だな:2012/10/04(木) 19:15:56.03 ID:F+LARs7b0
2年後に3DSでポケモンの新作が出るから、その少し前あたりに出せばもっと勢いよく売れたかもね
約1年の間に、3本もスーパーマリオを出すっていうのはさすがに供給過多だよ
480名無しさん必死だな:2012/10/04(木) 19:22:09.74 ID:7uGl8nFY0
ソーシャルは手軽にできて常に持ち歩くケータイスマホに流れたからねぇ・・・
481名無しさん必死だな:2012/10/04(木) 19:31:27.91 ID:7ySlO5ca0
やはり小学生卒業は任天堂卒業っての、強ち間違ってないんじゃなかろうか
482名無しさん必死だな:2012/10/04(木) 19:38:51.98 ID:cXLOUDDE0
ゴキブリの必死なマリオ叩きが哀れだな
483名無しさん必死だな:2012/10/04(木) 20:03:14.40 ID:AspnbIvV0
>>481
そういう層は結局ゲームそのものを卒業しちゃうんじゃないの?
ソーシャルいっちゃってそのままか、またゲームに戻ってくるかわからないけど
今のPS系のラインナップだとニッチすぎて受け皿として弱いんだよな
484名無しさん必死だな:2012/10/04(木) 20:55:26.84 ID:59Z5o17h0
>>479
ポケモン、3DSに来るのかなぁ・・・
200万本クラスすらなかなか出てこない現状だと
下手したら次もDSで出す可能性は否定できない
485名無しさん必死だな:2012/10/04(木) 21:02:27.43 ID:O8DBDUo10
増田「ポケモン次回作は3DS。Wii Uも可能性はあるだろう」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1349168059/
486名無しさん必死だな:2012/10/04(木) 21:11:17.47 ID:89uokThw0
487名無しさん必死だな:2012/10/04(木) 23:07:44.15 ID:i0urSnad0
>>473
出来次第だろうな。
出来が悪かったwiiの街森は、8週目でミリオン到達したのに
その後は全く伸びず、最終120万ぐらい。

とび森は宣伝に力入ってるのは伝わってくる。
あとは中身がどうか。
488名無しさん必死だな:2012/10/04(木) 23:10:15.23 ID:9hlVDHN/0
>>473
とりあえず年度末までに200万と目測立ててる
489名無しさん必死だな:2012/10/04(木) 23:11:36.23 ID:9hlVDHN/0
ぶつ森は「携帯で気軽にやるもの」が浸透しちゃったから
わざわざWiiでやりたい人が少なかったんだろうな
490名無しさん必死だな:2012/10/05(金) 00:36:28.36 ID:i5YcWGI50
違う。
DS版をやって楽しかったからWii版も買おう → 新要素が皆無で、改悪されまくった仕様&会話
焼き直し云々の話はある意味、Newマリ2と同じか。
491名無しさん必死だな:2012/10/05(金) 01:24:17.89 ID:2Ki/6tf+0
別に違ってはいないだろう
492名無しさん必死だな:2012/10/05(金) 06:31:37.48 ID:QEsGjWvx0
>>487
Wii版で120万なら3DS版はミリオン到達も厳しいんじゃない?
NEWマリオ2もDS版はおろかWii版の400万にも到達不可能な状況だから・・・
493名無しさん必死だな:2012/10/05(金) 08:10:34.13 ID:S2JAJ4590
動物の森も爆死確定か
看板シリーズが次々と核爆死で任天堂も風前の灯だな
任天堂はソフトメーカーに転身してPSハードにソフトを供給するべきだ
埋もれさせるには勿体無いものもいくつかある
PSオールスターズに提供すれば宣伝効果もあるんじゃあないか?
494名無しさん必死だな:2012/10/05(金) 08:18:11.70 ID:sSVUcfdN0
意外の影響なさそうなのがDQモンスターズシリーズ
リメイクのテリワンで80万売ったから、完全新作を出せばミリオンは約束されたようなもん
問題はポケモン新作とモンハン4だな
ぶっちゃけどれくらいが相場なんだろ?
495名無しさん必死だな:2012/10/05(金) 15:42:15.60 ID:6BQ6agFl0
MH4はHDverが出そうだしな
496名無しさん必死だな:2012/10/05(金) 15:48:21.99 ID:FusZjkFL0
恐れていたことが現実になってしまったね
497名無しさん必死だな:2012/10/05(金) 17:59:32.01 ID:MaIoXJ2A0
ゲーム業界復活へ 5年ぶりにプラス成長!ニンテンドー3DSが好調で
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1349427292/
任天堂株爆上げ中、ついに11000円超え
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1349418760/
498名無しさん必死だな:2012/10/05(金) 18:43:19.50 ID:sSVUcfdN0
>>497
盛り返したのはいいんだがDS時代みたいにダブルミリオンがポンポン生まれるようになるかなぁ・・・
あと海外では3DSは普及し始めたのか?
499名無しさん必死だな:2012/10/05(金) 19:31:31.78 ID:MaIoXJ2A0
海外はまだこれからでしょ
日本も海外も、普及はサードを含むソフトラインナップ次第なのは変わらないだろうし
現状が任天堂にとって多少上向きだからといってすべてが楽観視できるわけじゃない
任天堂としては諸々の開発会社が参入しやすいような土台を作っている最中で、
DLCを率先して使って見せることもその一環だと思うね

だから横スクロールのベーシックなマリオが
「マンネリ過ぎてイマイチ、累計200万程度だろう、」などという理由から
任天堂がガタガタになるとか風前の灯だとかいう悲観論は的外れに見える
500名無しさん必死だな:2012/10/05(金) 19:51:24.37 ID:QEsGjWvx0
>>499
DSでもWiiでも一番売れたのが2D横スクマリオだけどな
どうしてもある程度のバロメーターにはなる
501名無しさん必死だな:2012/10/05(金) 20:06:11.48 ID:582byCeM0
ポケモンは何やっても500万は売れる
Newマリ2がこの調子じゃ、3DSのNo1タイトルはポケモンになるだろう
502名無しさん必死だな:2012/10/05(金) 20:19:15.61 ID:QEsGjWvx0
>>501
このままだとポケモンが3DSに来なくてDSにずっと引きこもり続ける可能性すら・・・
503名無しさん必死だな:2012/10/05(金) 20:21:48.09 ID:KCMKSX2N0
>>499
悲観論というか、3DS売れてないし任天堂撤退も時間の問題だろ
事実を指摘する人間は全員ゴキブリ認定すれば任天堂は安泰ですか?狂信者さん
504名無しさん必死だな:2012/10/05(金) 20:34:36.25 ID:Beq7DFjw0
ポケモンがDSに引きこもるとか任天堂撤退とかお花畑すぎてやばいな
505名無しさん必死だな:2012/10/05(金) 20:36:36.06 ID:Vzh5sTQc0
506名無しさん必死だな:2012/10/05(金) 21:16:52.04 ID:582byCeM0
もうすぐ普及台数800万に到達するのに、DSで完全新作のポケモンを出す意味がわからない
100%3DSで出るから安心しろ
507名無しさん必死だな:2012/10/05(金) 21:32:33.57 ID:QEsGjWvx0
>>506
問題は一向に200万に到達するソフトが出てこないことだな
DSだとそろそろ300万本クラスが出てきた頃なのに・・・
508名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 00:19:03.90 ID:pSYBjyv+O
>>503
そんなんだから馬鹿だって言われるんだよゴキブリ
もちっと上手くやれ
509名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 02:16:25.43 ID:3387RgTB0
2006年みたいな年はもう来ないだろ
510名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 07:47:58.45 ID:dBSvQtZk0
>>507
だよなあ
任豚は必死になって鼻息荒くVITAを叩いてるけど、そんな暇あるならソフト買ってやれよと思う
負けハードの後継なのに前ハードより推移が悪いとか笑えない
511名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 11:12:36.62 ID:7nD0BEki0
http://www.youtube.com/watch?v=QL8c2FjA_YQ

ここでNEWマリオ2のプレイ映像が流れた時に
・新しい2Dマリオは少し新鮮さを失っている
・「NEW」がそれほどNEWじゃない
・マリオ1〜4とは違ってスクショ出されてもNEWマリオはどれがどれか分からない

確かに言われてみたらその通りだな
特にNEWマリオ2の存在がマンネリイメージを強めてはいるんだろう
あとUについてもゲームパッドは面白いアイデアだけどそれだけじゃ物足りないって感じだった
正直そこもちょっと同意・・・
512名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 11:48:31.83 ID:sLYJAc0JO
>そんな暇あるならソフト買ってやれよと思う
>負けハードの後継なのに前ハードより推移が悪いとか笑えない



え?
513名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 12:31:45.19 ID:5s96L4zg0
http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/smnj/vol1/index5.html
宮本
ただ、ゲームからいくら遠ざかっても
『マリオ』で遊んだ思い出は忘れられてはいない・・・。
その頃『マリオ』も3Dに展開していましたから、
ゲーム機の進歩とともに発展していく『マリオ』と
誰でも遊べるベーシックな『マリオ』という、
2つの路線があるなという話になりました。


> ゲーム機の進歩とともに発展していく『マリオ』・・・本流
> 誰でも遊べるベーシックな『マリオ』・・・原点
514名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 12:32:41.31 ID:5s96L4zg0
宮本
けど、やっぱり新しいハードで出すには
そういう遊びだけでは地味になってくるので
思いっきり派手なものも入れようと。

岩田
それがデカマリオですか?

宮本
そうです。デカマリオがいれば、
あとはオールドファッションでもいいと。


DS・・・デカマリオ
Wii・・・4人同時プレイ
3DS・・・コイン100万枚
WiiU・・・ゲームパッド
> あとはオールドファッション(マンネリ)でもいい

http://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/new_super_mario_bros_u.html
手塚
こんなんでいいんだろうか?という声は確かにあるんですけども、
あえて変えないんですよ。変えちゃいけないなっていう。
それはそこの(マンネリだと思われてる)部分が面白かったんでないのっていうのを知ってるから、というか覚えてるから、です。
515名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 12:41:08.22 ID:gedEZGBi0
DSのよりは断然操作性もよくて面白かった
って言ってものめりこんでやるほどじゃない
ある程度予想できたのでDL版にしてちょこちょこやってる
DS版がただ単に俺としては売れすぎだと思う
DSは異常だった
516名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 12:44:50.89 ID:zUzgaata0
>>514
ただ、マンネリで行くにもちょっと限界が見えてきたのが今回のNEWマリオ2だとは思う
コイン100万枚というのも売りにするにはマニアックすぎる要素だし
517名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 13:21:33.64 ID:5s96L4zg0
>>516
ナンバリングにしたという事はそういう自覚はあるんじゃないの?
3DS・WiiUの次世代があるとしたらNewをも外すようなシリーズを新たに作るとは思うけど
それで遅すぎるとは思わない

今は2Dじゃないほうのマリオで大変なんだろう
NEWマリオ2はもっと時間をかけてクオリティを上げるべきだったという人もいるが、
2Dで突き詰めてもカービィのように10年かかったりもするし、
LLのロンチ付近に鬼トレや絵心教室しか出さない事態になるよりLL買った人にも良かったと思う
518名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 14:00:47.73 ID:7nD0BEki0
>>517
LLロンチのために、Wii:Uロンチを犠牲にしたようにも思えるがな
やっぱりWii:Uの売りもゲームパッドでの足場作りだけが売りだとちょっと弱いとは思うわ
アシストプレイならマリギャラにも似たようなのがあったしね
519名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 14:23:27.27 ID:dBSvQtZk0
だから任天堂はオワコンなんだよ
さっさと撤退しろよ業界荒らしめ
520名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 14:53:42.47 ID:0TKQuVae0
どうしても終わったことにしたいやつが混じってるな
521名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 15:27:57.05 ID:5s96L4zg0
>>518
WiiUのロンチに関しては、
3Dマリオや新機軸のタイトルが間に合わなかったわけでなければ
Miiverse関連でオーソドックスなゲームをロンチに持ってきたかっただけかも知れないけどね

犠牲といっても2Dマリオ1タイトルの影響なんてたかが知れてる
問題はWii末期を犠牲にした期間でWiiU用のタイトルをどれだけ用意できているのか?という点かな
任天堂にすればNEWマリオUが大ヒットするに越したことはないが、
いつものマリオだと失望されても構わない覚悟はあるだろう
522名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 15:51:49.44 ID:7nD0BEki0
>>521
いや、DSでもWiiでも一番売れたのが2Dマリオだから影響力は甚大でしょ
だからこそWii:Uではロンチに持ってきたわけで・・・
Wiiはロンチはともかく発売予定ソフトはこれくらいの時期にはそれなりに揃えていたが
Wii:UはNEWマリオとピクミン何が出るかも未知数な状態
この状態でNEWマリオ2なんかを出して2Dマリオに対するマンネリ感を助長させたりしたら
やっぱりあまり楽観視できるとは思えない
523名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 15:52:43.12 ID:7nD0BEki0
× Wii:UはNEWマリオとピクミン何が出るかも未知数な状態
○ Wii:UはNEWマリオとピクミン以外は何が出るかも未知数な状態
524名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 18:37:19.56 ID:0bDUD1E30
525名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 18:37:50.52 ID:0bDUD1E30
526名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 18:41:14.08 ID:0bDUD1E30
527名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 18:41:50.15 ID:0bDUD1E30
528名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 18:42:23.34 ID:0bDUD1E30
529名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 18:43:26.73 ID:0bDUD1E30
530名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 18:43:58.42 ID:0bDUD1E30
531名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 18:44:38.31 ID:0bDUD1E30
532名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 18:45:09.30 ID:0bDUD1E30
533名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 18:45:41.91 ID:0bDUD1E30
534名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 19:27:08.80 ID:ojKdI1ec0
>>520
いくら、ハードルを上げたとしても
100万以上売れたタイトルをオワコンと言うのは
ムリがありすぎるなw
535名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:00:06.30 ID:0bDUD1E30
a
536名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:00:55.76 ID:0bDUD1E30
537名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:01:26.70 ID:0bDUD1E30
538名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:02:16.11 ID:0bDUD1E30
a
539名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:03:49.46 ID:0bDUD1E30
540名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:04:58.89 ID:0bDUD1E30
a
541名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:06:28.23 ID:0bDUD1E30
a
542名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:08:14.49 ID:0bDUD1E30
a
543名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:08:44.83 ID:0bDUD1E30
a
544名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:10:28.99 ID:0bDUD1E30
a
545名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:07:11.09 ID:0bDUD1E30
a
546名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:08:30.47 ID:0bDUD1E30
a
547名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:12:00.15 ID:0bDUD1E30
a
548名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:13:48.28 ID:0bDUD1E30
a
549名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:14:19.52 ID:0bDUD1E30
a
550名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:16:07.61 ID:0bDUD1E30
a
551名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:25:51.92 ID:0bDUD1E30
a
552名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:26:25.31 ID:0bDUD1E30
a
553名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:26:56.93 ID:0bDUD1E30
a
554名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:29:16.02 ID:0bDUD1E30
a
555名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:33:10.98 ID:4alD+SNt0
憐れだな。
スレを荒らしてdat落ちさせたとしても
Newマリ2がマンネリという評価は覆らないし、ユーザの拡大とやらだって夢のまた夢。
結局、地道に改良、進化を重ねていくしかないんだよ。辛い作業だけど。

○○だからオーソドックスで良い、マンネリで良いなんてのは
マリオというブランドを振りかざしているだけの無能の言い訳。
556名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 23:56:15.16 ID:zUzgaata0
マンネリで行くにしてもここ最近の乱発はちょっとまずい
557名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:00:01.75 ID:0bDUD1E30
a
558名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:01:41.69 ID:0bDUD1E30
a
559名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:04:57.25 ID:zHyWBGfF0
a
560名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:06:12.34 ID:0bDUD1E30
a
561名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:08:01.29 ID:0bDUD1E30
a
562名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:10:18.03 ID:zHyWBGfF0
a
563名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:13:24.52 ID:zHyWBGfF0
a
564名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:13:55.37 ID:zHyWBGfF0
a
565名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:14:30.52 ID:zHyWBGfF0
a
566名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 00:15:47.25 ID:zHyWBGfF0
a
567名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 01:17:30.39 ID:zHyWBGfF0
a
568名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 01:18:38.61 ID:zHyWBGfF0
a
569名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 01:27:56.80 ID:zHyWBGfF0
a
570名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 01:31:56.28 ID:zHyWBGfF0
a
571名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 01:35:01.19 ID:zHyWBGfF0
a
572名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 01:37:04.57 ID:zHyWBGfF0
a
573名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 01:39:25.61 ID:zHyWBGfF0
a
574名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 01:41:39.60 ID:zHyWBGfF0
a
575名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 01:44:12.72 ID:zHyWBGfF0
a
576名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 01:46:13.09 ID:zHyWBGfF0
a
577名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 09:14:28.92 ID:oxeh0oq60
荒らし報告しとくか
永遠に規制されとけ
578名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 15:47:12.91 ID:feZjWopL0
>>555-556
同じマリオでもペーパーマリオみたいに工夫してるのは好きだな
579名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 01:35:23.56 ID:t05A1O2t0
何この流れ
580名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 22:11:14.52 ID:UJCRZWz80
別に最近のマリオにちょっと苦言を呈したからと言って
マリオアンチや任天堂アンチのレッテルを貼るのは勘弁してほしいわ
>>511の外人だって色々言いつつも「NEWマリオ40が出たとしても必ず買う」
とまで言ってるんだし
581名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 22:23:08.24 ID:QkD39Ia20
そもそも前作がクリアーできてない
582名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 22:36:04.05 ID:jos+eWhK0
>>581
俺もw
今回のやつのほうが操作性はいい
583名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 22:36:45.09 ID:cMcEisYMO
別に初代がヤバすぎただけで、十分売れてると思うんだが…
俺がおかしいのかな
584名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 23:47:26.08 ID:0bCjbx6/0
このペースだとハード末期にギリギリ250万超えてるかどうかってレベルだよな
NEW2が売れないのは内容的にも仕方ないが、とび森みたいな気合の入ったゲームがちゃんと売れる市場であって欲しいわ
585名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 00:23:22.28 ID:7082v1Yy0
Newマリ2よりとび森の方が売れたりしてな
586名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 06:04:25.23 ID:d6ZNrfhX0
>>583
初代だけでなくWiiにも到底追いつけない推移なのはマズい
3DS自体もDSの市場規模は無理でもWii程度の市場規模にはなってほしいし・・・
587名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 07:44:16.54 ID:9+e89GL50
他のゲームがいまいちなら努力や運が足りなかったねって感じだけど
マリオ・モンハン・ポケモンあたりのトップがヤバイと業界ピンチなの?トップの神通力も通用しないの?ってなる
だからマリオなら350万は売れてほしいが・・・少なくとも100万で胸をなでおろすのは早いんじゃない
FFだって130万やら75万やらってRPGとしてなら大成功の売上だけど(元)国民的RPGとしては相当物足りないし
588名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 09:01:26.02 ID:l5HxPwEr0
マリオ爆死で発狂した任豚が荒らしてたみたいだな
お前ら少し手加減してやれよ
589名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 11:29:12.93 ID:6SYITPo+0
FFは逆に代わりすぎて批判を受けてる感じだからな。

変わっても批判を受けるし変わらなくても批判を受けるし・・・
製作者としては本当に頭が痛いところだろう。

マリオだってあんまり変えると「こんなのマリオじゃない」って声が絶対出るよ。
590名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 12:08:45.64 ID:d6ZNrfhX0
>>589
さすがにマリオをFFみたいにしろとは誰も言ってなくね?
>>511でも言ってる通り、スクショだけ貼られたらどれがどのNEWマリオなのか
全く分からないレベルなのはさすがにやりすぎってこと
591名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 14:31:28.55 ID:3M+GHQG60
どんな言われようなのかと>>511を見たらマリオバカ過ぎてにやけてしまった
グラの進化もゲームの魅力だから、HD機に進化すればそれなりのものを用意して欲しいってのはわかるな
タッチ操作もアシストだけなら物足りない
592名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 00:31:10.43 ID:Gfsq5qhU0
一回ギラギラしたマリオもやってみたいけどね
593名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 05:50:33.20 ID:TjMxffhN0
カジュアル層に媚びるだけではそろそろ限界が来てるのも事実だしなぁ・・・
ここらでマリオ3やワールドみたいなややゲーマー向けに凝ったマリオを出すのもアリだと思う
594名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 10:20:52.17 ID:Qs86vgK70
マリオの売り上げって胡散臭いよね
595名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 17:40:43.09 ID:5j+n9Jpp0
>>593
実際、カジュアル層はスマホとかに行っちゃったしな
596名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 17:45:29.66 ID:B5dF3ujS0
だよなあ
ゲーマーは見向きもしない情弱騙しの手抜きタイトルだし、ライト層のゲーム離れはマリオには致命的だな
597名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 17:46:11.48 ID:DHiAugUZ0
最近カジュアルがスマホにいったから云々って発言に対して
スマホの普及でVITAがヤバイとも言われなくなったね
やっと任天堂楽観論から脱却できて、現実を認識できるようになってきたのかな

まあNEWマリオ2が発売2ヶ月でまだミリオン程度で
前作のたった2週の週販をやっと超えられるかどうかってところだから
仕方ないか
598名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 18:50:25.49 ID:1WJlyDK30
俺みたいな昔からやってるおっさんには簡単すぎたが新規からすれば
難しすぎると感じるものなのかな。そうならば離れていくのもしかたない。
599名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 19:44:11.03 ID:YlKlkHOM0
難易度がどうこうって問題じゃないと思うが
600名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 19:44:48.87 ID:zn+F+WvdO
普段全然アクションゲームやらない人だと難しく感じるかも
そんな人には自分ならマリオより簡単なカービィ薦めるな
601名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 19:50:12.01 ID:vBg3McI/0
今作を買っていない人は難易度がどうとかわからんだろ
602名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 22:43:09.68 ID:O0S7pqmo0
メディクリ集計でとうとう週販3万切ったぞ
どうすんだよこれ
603名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 23:37:44.79 ID:TjMxffhN0
さすがに3万切ったらちょっとまずいなあ・・・
マリオ2にも届くのか?
604名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 23:42:08.67 ID:ghlFZhGa0
結局、維新の会みたいな存在だったな
605名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 23:44:35.17 ID:NBCnOeAB0
なかなか順位が下がらんねここの人達(というか1人か)の歯ぎしりがきこえてきそうw
606名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 23:45:42.08 ID:TjMxffhN0
>>605
いや、順位自体はどうでもいいんだわ
2Dマリオは今のゲーム業界の活気度を測るバロメータだからな
607名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 23:51:06.13 ID:VTTqqWfGO
Uのマリオの売上はミリオン切るだろうな
608名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 23:55:10.23 ID:NBCnOeAB0
しょうがないんじゃない?
こんなマンネリタイトルにすらろくに勝てないのが今のゲーム業界だし
コナミやセガもタイトル激減してるのが現状なのに活気があるとでも?
609名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 00:18:47.88 ID:0j9r7efQ0
そうやって下と比べたがるんだよなぁ
他のどうでもいいタイトルはともかくマリオ本編はそんな低レベルなところで安心してほしくないわ
610名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 00:21:48.79 ID:kaLpZbEb0
>>608
全滅論唱えたいだけなら他所行ってくれるかな
ここはマリオ最新作の売上がNew系統の過去二作どころか歴代のどの2Dマリオよりも下っていう
過去最低の結果になってる事に対してあれこれ言うスレなんで
611名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 00:31:00.82 ID:0j9r7efQ0
でもFCDのマリオ2を下回ったらある意味事件だよな
マリオの最低記録を十数年ぶりに更新することになる
CSの不況の影響なのかソフトの出来が悪かったのかそれとも両方か
この状態であと2カ月もしたらNewマリオUが出るんだからなぁ…またかよって思われそうだ
612名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 00:32:59.91 ID:b+RZGr9nO
やっぱり2Dマリオで1番評価下なのか
613名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 00:34:51.12 ID:oQe5Bor10
素直に初期の予定通り「NEWスーパーマリオブラザーズゴールド」ってタイトルの方がよかったな
これなら売上を落としても「これは外伝なんで」という言い訳が何とか通じる
614名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 00:38:31.89 ID:0j9r7efQ0
あそこまで本編の流れを踏襲してるとそれも通用しないんじゃないの
そういやNewマリオWiiを外伝とか言ってるやつもいたが…
「マリオ乱発しすぎ」「前作はDSの1だから6年空いてるけど何か?Wiiは外伝な」みたいな言い訳でね
ナンバリング以外は外伝と思ってるのか
615名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 00:41:16.30 ID:oQe5Bor10
>>614
でも、BGMも背景も使いまわしなのに「2」は名乗らせない方がよかったんじゃね?
マリギャラ2だってその辺はちゃんと一新してるんだしさ
616名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 00:47:04.77 ID:0j9r7efQ0
ギャラ2は確かに考えられてたなぁ

安易にナンバリングをつけない(というか変わり映えのない続編を作らない)任天堂らしからぬ内容だよなNewマリオ2は
これが「2」だと仮にいつか「3」が出ても期待値が下がりかねないという点では確かにゴールドで逃げてもよかったな
ピーチを助けるっていうお約束の目的ではなく、コインを集める動機をはっきり持たせるとよかったかも
617名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 01:10:18.35 ID:kaLpZbEb0
New2は任天堂的にも後々失敗作、黒歴史認定せざるを得ないだろう
今までのシリーズ作とは違って今回ゲームとしての新しい遊びやイノベーションが生まれた訳でもなければ
これといって誇れるような高い評価や販売実績を得た訳でもない

ハードをそこそこ牽引出来たのは良しとしてもソフト単体だと語れる所が何にも無いくらい中途半端で
後世に何らかの部分で語り継がれたり影響を与えるものも一切無い、そんなつまらないタイトル
618名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 06:59:14.36 ID:eupjg7rFO
もうマリオは集金御用達ゲームだから
ユーザーの要望には添えない
619名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 07:07:48.18 ID:/eZq/18y0
アクション的には3DSでもトップクラスだし
評判が良いパルテナやバイオなんかより楽しめた
620名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 07:10:02.98 ID:oQe5Bor10
そろそろ「NEWマリオ1が売れたのは久々の2D横スクマリオだったから」という認識を
任天堂スタッフ側にも持ってほしいな
600万という売上が凄まじ過ぎて必要以上に保守的になってしまったように思う
背景、BGM、ワールド構成に至るまで雁字搦めになる必要はなかったはず
621名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 08:05:51.20 ID:UdIWfI/20
>>619
スターコインや裏ルートの隠し方だけなら今までよりはマシになった部分もある
それすらスターワールドでは手抜き気味だったけど・・・
622名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 08:12:41.56 ID:xdl9hllE0
■推計国内市場規模/ミリオンタイトル数
2006年 6799億円 7本
2007年 7144億円 6本
2008年 6580億円 7本
2009年 5616億円 7本
2010年 5321億円 7本
2011年 5019億円 3本
2012年 -------- 2本(9月末現在)

10年でさえ市場規模は06年比78.2%まで冷え込んでる。ソフト出荷額で82%辺りだったかな。
カジュアルウケするマリオは直撃だろうし半減もやむなしか。

まぁ・・・Newマリ2が面白かったかと言われると・・・面白かったけど物足りなさはあるわな。
みんゴル並とは言わないが、WiiU版も結構厳しいんじゃないかなぁ
623名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 09:27:54.47 ID:g6vK9jjE0
>>620
任天堂が新しい作風を生み出すのは無理だろ
死に体で過去の遺産に縋るしかない
624名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 12:13:30.31 ID:/yPlueIq0
3Dマリオでは毎回できていることなので2Dで出来ないはずは無い
やれるのにやらないからわざわざ文句を言われる
625名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 17:54:43.89 ID:UdIWfI/20
>>623
新しい作風を生み出せるのは任天堂しかないと思ってる
しかし、3DS市場自体がDSにもPSPにもなりきれてないのが辛いところ
PSPになれるかどうかはモンハン4次第だが、サードはどこに注力すればいいのかさっぱり分からんだろうな
626名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 07:40:03.62 ID:Pgw7yzae0
Newスーパーマリオブラザーズ Newスーパーマリオブラザーズ2
            06/05/25              12/07/28
〜05/28 899518/*899518   〜07/29 407503/*407503
〜06/04 334208/1233726   〜08/05 213547/*621050
〜06/11 244882/1478608   〜08/12 143321/*764372
〜06/18 200037/1678646   〜08/19 148225/*912597
〜06/25 170168/1848813   〜08/26 *68547/*981144
〜07/02 154299/2003112   〜09/02 *56061/1037205
〜07/09 134568/2137680   〜09/09 *39708/1076912
〜07/16 119190/2256870   〜09/16 *36245/1113157
〜07/23 145095/2401965   〜09/23 *37313/1150471
〜07/30 114225/2516190   〜09/30 *36607/1187078
〜08/06 *98038/2614228   〜10/07 *29978/1217056
〜08/13 117706/2731934
〜08/20 103774/2835708
〜08/27 *65556/2901264
〜09/03 *72763/2974027
〜09/10 *53011/3027038
〜09/17 *53088/3080126
〜09/24 *56045/3136171
〜10/01 *57508/3193679
627名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 23:03:45.59 ID:Pyj5Fwh4P
普通に100万売れたのかミリオン4本とはさすが
628名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 23:07:54.67 ID:Pgw7yzae0
なかなかダブルミリオン出てこないのは結構ヤバい状況だけど
629名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 01:25:36.82 ID:BYQ2+8yD0
最近のスーパーマリオはなぜわくわくしないのか
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1349877106/

ネガキャンスレは乱立しても効果薄いよ
630名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 06:35:33.40 ID:0JqGP7NE0
>>629
ネガキャン以前に>>626のような結果になってることは無視かな?
631名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 11:06:54.65 ID:y42RMAez0
乱発が響いたか
632名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 11:07:47.13 ID:FRAMN5pz0
結果ってあっさり他じゃ全然でないミリオン突破じゃん。
難癖かっこわりーw
633名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 13:19:10.46 ID:BYQ2+8yD0
>>630
そうだな、君たちの必死なネガキャンが少しは効果あったようだ
給与査定が楽しみだなクソ業者
634名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 13:57:57.81 ID:M+Sm0Pw70
もう擁護のしようが無さすぎるからって開き直るなよ…
635名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:02:57.04 ID:BYQ2+8yD0
>>632
マリオに限っては600万売れないと爆死だそうです
636名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:11:07.41 ID:M+Sm0Pw70
そんな事誰一人として言ってないが
637名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 15:46:46.28 ID:RoGa1NIV0
本数よりも前作比の問題でしょ
DSブーム補正を考慮しても5割以下って
638名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:25:45.15 ID:0JqGP7NE0
だからネガキャンも糞もないって・・・
>>511の外人も言ってるようにファンだからこそ言いたくなるってことはあるぞ?
FF13だってハードの普及問題とか関係なしに200万切った時点で爆死扱いされてたし
DSの600万はともかくWiiの400万に遠く届かなかったらやっぱりまずいでしょ
639名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:14:55.21 ID:Glpb2RVs0
想定どおりでしょ
マンネリ云々だってあえてそうしてる訳だし
だれにでも楽しめる横スクロールマリオが目先の変化に囚われて、
一部の人にしか楽しめないものになってしまう方がかなりまずい
640名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:18:47.18 ID:0JqGP7NE0
>>639
マンネリのせいで前々作の3分の1、前作の2分の1の売上になってしまいましたが・・・
641名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:27:37.92 ID:Glpb2RVs0
想定外なのはDSマリオの売上だろ
このスレにはクレーマー気質のエセ株主でもいるのか?
642名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:33:05.25 ID:0JqGP7NE0
>>641
だから誰も600万でなきゃ爆死とまで言ってないじゃん
このままだとディスクシステムのマリオ2にも及ぶかどうか分からない推移なのが問題なのw
643名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:52:06.86 ID:17F/PDOE0
ディスクシステムのマリオ2はどれだけ売れたんだ?
644名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 17:57:19.17 ID:0JqGP7NE0
>>643
250万
645名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:01:42.36 ID:BYQ2+8yD0
ゴキブリがネガキャンスレ立てるのは日常茶飯事だから構わないが、マリオ好きを装うのは気持ち悪いわ
お前らにはこれがお似合い
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews061902.jpg
646名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:04:25.49 ID:Glpb2RVs0
>>642
売上を落としたくらいで続編を出さなくなるわけでもない
何が問題のなのかわからん
647名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:08:21.74 ID:0JqGP7NE0
>>646
続編を出さなくなるレベルなどと言うつもりはないが
いいかげんマンネリだけでも駄目だということくらいは理解すべきではあるがね
648名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:08:51.39 ID:BIFmoXET0
マンネリが故意とか。山内全否定か。

「娯楽という分野は、つねに従来と異質のものを開発しなければならないのです。つまり改良の程度ではダメです。
…このビジネスの世界は一日かかって説明しても、なかなか理解してもらえないのではないかと思うほど難しい」
649名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:16:32.22 ID:Glpb2RVs0
任天堂のソフトは2Dマリオしかないと思っているアホがいるな
650名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:22:00.15 ID:0JqGP7NE0
>>649
そんなことも誰も言ってないけど、DSとWiiでは2Dマリオが一番売れました。
その2Dマリオの売上が半減となるとさすがに由々しき事態と言わざるを得ない。
651名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:52:12.53 ID:BYQ2+8yD0
てめーが勝手に由々しき事態とかほざいて
不安を煽ってるだけだろ
652名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:54:03.66 ID:lOMV7rGI0
まあマリオに限らず売り上げが年々減少してて任天堂自体も憂慮してるんだけどな
653名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:55:55.97 ID:0JqGP7NE0
>>651
逆に>>626の推移を見て不安を抱かない方がおかしいだろ
しかも、半年後にWii:UロンチでNEWマリオUだぞ?
こんだけ発売間隔が短ければ確実に足を引っ張るぞ?
世の中俺らみたいに「マリオ」の名が付けば買うやつばっかじゃないんだからさぁ・・・
654名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:02:16.18 ID:BYQ2+8yD0
だよなあ
このままじゃあ圧倒的ブランド力を誇るPS4に大敗を喫するな
確かに聡明な>>652様の仰る通りだ
655名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:39:34.73 ID:7mEJKLjk0
なんでPS4、そこは普通携帯機のV…ゴホッ気力が尽きた
携帯ゲーム機はオワコンこれからはスマホ説を唱えておくわ
656名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:49:40.58 ID:BYQ2+8yD0
VITAは流石にネタにもならんし、一応世代的にWii Uと同じコンシューマ据置機はPS4(仮)だろうよ
しかしSCEの惨状や箱の国内普及率を思えばコンシューマでは任天堂が頭ひとつ抜けてるのは事実だし、由々しき事態とか言ってもネガキャンにしかならんぞ
由々しき事態ってのが勝敗関係なくコンシューマ市場の縮小を指すなら理解できるが、このスレは明らかに他陣営の勝利を主張したい馬鹿(ゴキブリ)混じってるだろ
657名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:59:56.10 ID:0JqGP7NE0
>>656
だから、PS4もVITAもこの際どうでもいいからw
何が何でもそういうことにしたいんだなw
658名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 20:02:59.12 ID:Pwu8VMKj0
マリオが売れなくったから任天堂にとって由々しき事態と語るのは短絡的な見方

今作の売上の伸びが鈍いのは、供給過多とアピールポイントの貧弱さが主な原因
前者は、もうじき発売されるNewマリオUにも影響を及ぼすので、そちらもどう推移するか見てみよう
659名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 20:10:02.95 ID:BYQ2+8yD0
>>657
あんたとは別スレでも言い争ってるな、いま気づいた
確かに俺は頭に血が昇ってたかもしれん
660名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 20:10:45.62 ID:0JqGP7NE0
>>658
Uに関しては本当に楽観視できないと思う
661名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 21:07:35.37 ID:P+R2xzwd0
今回のマリオがたまたま振るわないのか、それともマリオも含め全体的に減少傾向にあるのかは
これからぶつ森やトモコレではっきりするかな
662名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 23:42:56.95 ID:BIFmoXET0
マリカ7の推移は今のところそこまで悪くないから
脳トレや実用ソフトで引っ張ってきたカジュアル層がいなくなっただけかと。

ユーザが増えても、「ユーザの拡大」を唱え続けていたのは失敗だっただろう。
「ユーザの定着」も重要。見事にごっそり持って行かれた。
663名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 00:55:09.82 ID:kMnBozGq0
マリカ7の累計は今のところマリカDSより上
でも犬猫、Newマリ2、鬼トレは下がってる

ガルモの初動はちょっと減ったぐらい
順調に行けば、7~80万くらいか
664名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 02:15:01.97 ID:sI/iarSP0
ソフトがイマイチ揃ってなかった3DSが最初苦戦してたように、ラインナップ次第だよなやっぱ
WIIUは正直、初期3DSの様に、ハードを買わせるにはその辺りが弱い印象がある
年末商戦は3DSが殆んどかっさらってく気がする
665名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 03:53:39.80 ID:RC6toYcH0
マリカはネット対戦があるからガチ勢が買ってるだろうし
3DSがDSほどライトに普及してないっていうことなんだろうな
ぶつ森とトモコレも下がるけど、ゼルダ新作は変わらず90万狙えそうな感じになると予想
666名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 10:34:11.09 ID:4L+KTEqS0
ゼルダはSSが30万本しか売れなかったからなぁ・・・
せめてマリカかスマブラがUロンチとは言わずとも少しでも情報が出ていれば
購買意欲が沸く層も多かったんだろうけど
667名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 12:42:22.71 ID:RC6toYcH0
スマブラは作ってるという情報はとっくに出てるし
マリカーだって出ないわけがないから

それにDSのゼルダは75〜90万売ってたし
据置はヤバイけどな
668名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 13:04:17.44 ID:IiN89bm90
DSブーストの恩恵を受けたことで90万売れたゼルダが
なんで3DSでも90万狙えると思えるのか
669名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 13:45:56.67 ID:9N9/Qu9h0
マリカやFEなどのターゲットがあまりカジュアル向けじゃないようなタイトルはDSよりペースがいいからゼルダも売れるという分析だろ
ま、90万は厳しいかもしれんが新作なら時オカ3D越えは余裕だろ
670名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 13:55:31.73 ID:1NDoJUNa0
マリカがカジュアル向けじゃない?
マリカ7の現在の売上がマリカDSより上なのは、3DS初期のソフト不足から湧いた飢餓感で
初動に売上が集中したのが理由で、その後の推移もDS版を上回ってるわけじゃない

マリカDSは発売から約1年経過した時期でも週販1万以上はキープしていた
マリカ7の現状は週販5000本以下のランク外だぞ
671名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 18:00:02.41 ID:4L+KTEqS0
>>670
加えてDSの時は脳トレ、犬猫、ぶつ森、そしてNEWマリオ1などのヒットがあって
DS自体が破竹の勢いで普及していったからこそマリカも伸ばしていったけど
3DSでは既存ブランド以外の大ヒットはないからなぁ・・・
このままだとダブルミリオンが生まれるのはいつになるのかも分からん
PSPからモンハンを引き抜いたはいいもののPSP層もそれほど3DSに移行してる様子はないし
恩恵を受けたのも今のところFE覚醒だけっぽいんだよなぁ・・・
672名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 18:03:39.22 ID:Hzg7WEBV0
鬼トレ不発は痛いわな
673名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 18:19:57.79 ID:4z8o+oul0
>>74
売れないのにファンのためにゼルダを出してくれるっていいメーカーじゃないか
674名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 18:40:32.54 ID:JkYVjd8CO
ゼルダは新作は必ず来るだろうがムジュラのリメイクも頼む。
675名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 22:57:10.87 ID:4YN8yonw0
相変わらず子供には強いけど20代あたりからの年齢層で持っている人を見かけない。
というのが3DSの印象。子供以外がかなり離れてるなぁって印象が最初からずっと感じている。
ファミリー層のみ強いという昔に戻っていってるみたいだ。
676名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 23:01:20.11 ID:lkpqu8Ow0
大学ではかなりすれ違うしわりと20代も持ってるだろ
若者が皆クールなPSvitaマニアで低性能3DSがガキのオモチャなPSWは知らんが
つーか未だにガキゲー連呼してんのな
677名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 23:19:55.68 ID:H5yeXycN0
>>675
DSで掴んだカジュアル層が離れてしまったということだよね。
ソフトの売上にも表れている。
678名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 23:32:27.21 ID:RC6toYcH0
僅かな期間だけ興味を持たせても定着させるのが無理だったんだろうな
任天堂としてはここからが正念場だな
679名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 23:53:50.62 ID:H5yeXycN0
>>678
というより、定着させるような施策を特にしてこなかったから。
ユーザの「拡大」と「定着」は車の両輪みたいなもの。
拡大ばかりしても、既存ユーザが離れていくからある程度までいくと平衡状態になるし
定着ばかりしても、市場がまったく広がらない。

任天堂ソフトの売上が落ちてるとは言え、まだ1週目に過ぎない。
まだまだ挽回できるし、本当にここからが正念場
680名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 00:11:16.79 ID:YJBJvPAj0
>>676
ガキゲーばかりだとは思わん。単にDSの時のライト層は消えてPSPが意外と
しぶとく生き残ってて上手く移行できてないとは思うけど。

ハードの推移は順調なのにソフトはいま一つだなぁって感じ。まだ大丈夫だと
思うけど任天堂にとって一番きつくなるのは子供すら最初にさわるハードが
親のスマホとかタブレットのゲームになる時だろうな。ゲームの原体験が任天堂じゃ
なくなるときが多分来る。
681名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 06:14:36.61 ID:iUkQUq580
任天堂としてもあまり脳トレのようなソーシャル寄りのゲームを維持には
それほどこだわってなかったりするのかなぁ・・・?
何となくだけど宮本さんとかは特にああいうのはあまり好きじゃなさそうというか
DSの時よりは多少ゲーマー寄りのハードにしたいって意向はもともとあったりして。
ソーシャル系を売りにするなら3DSロンチ付近からもっとああいうのを出してそうな気がする
だからスマホに取られたというか半分任天堂自らがそういうのを追い出したとかは?
682名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 07:40:13.36 ID:t1yiQSGs0
追い出したとか、買収とか、そういうの好きだよね
683名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 07:59:56.15 ID:iUkQUq580
>>682
モンハンに関しては買収というか引き抜き的な意味合いは強いと思うがな
それならそれで別にいいんだよ
むしろPSP層をまるごと3DSに移すくらい徹底的にやるべき
現状はVITAは爆死したが3DSもおもったよりDS層もPSP層も引き継げていなく
かと言ってPSPももはや大幅に下り坂で現状どこも得していない
684名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 08:14:49.20 ID:ZE/QRbgjO
>>681タッチジェネレーションずに関しては3DS本体そのものが担ってるだろ。だからパッケージソフトに関してはゲーマー向きが多い
685名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 08:20:19.32 ID:ripvgE/w0
オンラインcoopを入れれば変化を付けられるぞ
686名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 08:24:10.87 ID:dCtWYGQDO
一般人はまたマリオとしか思われなくなったな
687名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 08:27:01.47 ID:JXQ5yp0o0
それでも売れるから凄いよね
やっぱマリオはハズレ無しの安心感あるからなぁ
688名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 08:28:29.60 ID:7V8IMXZp0
>>687
爆死スレで何言ってるの
前作比で半分以下のペースは売れてないだろ
689名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 08:29:57.19 ID:7V8IMXZp0
よく見たら過去作より半減!とは書いてあるけど
良くある〜より大爆死!とかそういうのは付いてなかったわ
そこは訂正しておく
690名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 08:41:42.83 ID:dCtWYGQDO
600万→250万で売れてるって言うならそうかもね
691名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 12:54:05.66 ID:iUkQUq580
>>690
純粋なマリオファンとしても結構危機感を持ってほしい数字なんだけどなぁ・・・
「SCEに勝ってるからいい」とか「VITAにミリオンソフトがないからいい」とか
そんな低次元な話じゃないだろう…と
ゲーム業界自体が斜陽産業になりつつある中で任天堂が頑張っていかなきゃいけない状況なんだしさ
692名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 12:58:00.63 ID:ajGOPBXd0
純粋なマリオファンとしても
って書いてる人間は十中八九そうじゃない罠。
693名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 13:48:13.20 ID:BXupiOtG0
叩いてるのが誰であろうと実際の結果がこれなんだし
最大の問題はこのままNewシリーズを続けていいのかっていうこと
694名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 14:05:38.53 ID:0DzorQt00
前作と比べて売上が振るわないねって言うのは叩いてるわけじゃなくて事実だよ
そこに「つまらんから」とかそういうことを添えて初めて叩くことになるんじゃないのか
695名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 14:26:55.86 ID:EcoSzQX30
実際Newマリシリーズの中では一番の駄作扱いになるだろうな
DSも今やるとつまらないが当時はNewマリ自体が新鮮だった、2には新鮮さが全くない
696名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 14:36:16.95 ID:8zU26sL2O
そもそも携帯機マリオが据え置きマリオより面白かったこと自体これまでに一度もない
697名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 15:42:07.94 ID:sEg7iAZf0
>>691
お前の言う純粋なマリオファンという言葉は在日が自称する日本人宣言みたいに白々しい
698名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 18:03:34.33 ID:0m6H6k+m0
むしろ行き過ぎたマンネリによる売上の大幅減から目を背けてNEWマリオ2を盲目的に擁護する奴こそ
本当にマリオが好きなのかねぇ・・・
699名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 18:21:28.43 ID:Q6YDwZKW0
>>696
Newマリオシリーズに据置/携帯機の区別なんて不要だろ
1・Wii・2・Uのどれも正統な本編
700名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 19:23:58.90 ID:ySvr7Y+xO
元々ゴキブリが立てたスレなのに2スレ目立てる方がおかしいんだよ
結局、机上の空論にしかなってないし
701名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 19:31:10.89 ID:/DcH1sne0
売上が半減以下になってるのは机上の空論じゃないけどな
702名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 19:39:39.51 ID:ySvr7Y+xO
お前らの実にも花にもならないくだらない議論のこと言ってんだよ
703名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 19:50:23.40 ID:rHXv4QZQ0
お前のくだらない煽りほどじゃないよ
704名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 19:53:06.86 ID:ySvr7Y+xO
煽りじゃなくて事実だけどな
705名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 19:54:37.54 ID:/vuy6m960
>>702
ゲハで実や花になる議論が行われてるところを教えてくれ
706名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 19:57:34.44 ID:ySvr7Y+xO
少なくともこのスレじゃねえな
707名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 20:04:08.51 ID:sYDHVS5L0
このもしもし君はいろんなスレで
同じようなレスしてるから一発で同一人物とわかる
708名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 20:05:47.49 ID:ySvr7Y+xO
(キリッ を忘れてるぞ
709名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 20:09:33.49 ID:jP/pFkE/0
どうすんだよ!600万どころか半分も危ういぞ!
710名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 20:12:21.39 ID:Wl0L4XQF0
ベルトアクションもほんと近年DL専売で良作増えたし
やっぱばらけるのか数字に出てるねー
711名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 20:58:32.70 ID:BXupiOtG0
>>702
実にも花にもならないくだらない議論が全てのゲハで何言ってんの…?
712名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 21:08:15.46 ID:ySvr7Y+xO
糞スレの中でも最たるもんだなこりゃ
713名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 21:22:23.83 ID:BXupiOtG0
反論出来なくなったらブツブツ独り言言い始めるのはもうお約束のパターンだなぁ
714名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 21:50:29.41 ID:ySvr7Y+xO
お前にはこれが独り言に見えるのか
馬鹿は書き込むなよ
715名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 00:38:13.52 ID:YyzMtzk+0
独り言だろ対話してるの?誰と?
716名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 00:52:59.42 ID:r0cUUiSzO
ID変わってからバレないと思ったの?馬鹿だろお前
717名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 01:07:57.01 ID:O9b+6UF/0
任豚ファビョーン劇場はここか?wwww
ウリナラのゲーム文化をバカにする日帝は滅ぶニダ!wwww
718名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 01:15:07.90 ID:NWVw7UzJ0
>>712の発言はスレの趣旨と一切関係ないし書き込みに対する受け答えでもないから
独り言以外の何物でもないな

それはそうと、Newマリオ2はありとあらゆる面で叩かれて当然の代物なのはもう明らかだろう
これを良しとしていたらこの先出る2Dマリオは全部売上大幅減の糞マンネリタイトルでしかなくなるぞ
719名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 01:18:00.29 ID:r0cUUiSzO
で?独り言独り言といつまで引っ張って何がしたいの
糞スレに主旨もクソもねーだろ
720名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 01:36:39.66 ID:NWVw7UzJ0
君はこのスレが続くと都合が悪いの?
現実に起こっている事を特に脚色も婉曲もなく取り上げてそれについて
色々言われたり議論されるのがそんなに不服かい?
721名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 01:41:15.87 ID:O9b+6UF/0
まあ売り上げ落ちてるのは事実だしな
ただnewマリ2がどう転ぶかは判らんし、ましてやWii Uの未来など誰にも判らんよ
個人的にはWii Uなんて爆死すると思うけど
722名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 01:42:18.60 ID:r0cUUiSzO
>>720
お前みたいにネチネチしつこい奴が嫌いなだけ
723名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 01:48:31.67 ID:9gLLDpSW0
そのキチガイ携帯は会話のキャッチボールができないから
NGに放り込んでスルーした方がいいぞ
724名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 01:50:36.75 ID:r0cUUiSzO
キチガイはてめえだろ単発
煽りの時点でキャッチボールする気がねえくせして何言ってやがんだ
725名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 08:05:21.03 ID:+uwO73tLQ
マンネリでも100万越えちゃったんで火病ってるのか

出てから何ヵ月だっけ?
726名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 08:26:21.63 ID:5BKSriGQ0
頼むから、マリオワールドやマリオ3の正規続編出してくれ。
オマケが本編になり過ぎて、本体のゲーム攻略がオマケになりすぎ。
727名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 10:15:30.44 ID:waY+Cjjt0
>>725
むしろまだ100万ってのが前作、前々作と比べてあまりに寂しい数字だから
色々言われてるわけで・・・
仮にFFナンバリング本編が100万ちょっとになったら絶対に叩いてるだろ?
728名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 11:43:18.96 ID:rnRDAFLN0
FFシリーズを振り返れば進化進化といっていたわりに今遊べるタイトルは少ない
マンネリな2Dマリオの方が今遊んでもシステム的な古さを感じさせていない
結局2Dマリオの製作部門は2Dマリオの良さを良く分かっている、ということだな
729名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 11:49:44.82 ID:qtSxKDOV0
FFの本編は右肩上がりになった後の右肩下がりだろ
スーパーマリオは2D限定としても波があるじゃん
前作600万が仮に300万になったとしてそれが斜陽になるか?
730名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 13:10:14.23 ID:waY+Cjjt0
>>729
300万にも届かなさそうな推移だし、マリオ自体が斜陽とまでは言わなくとも
ちょっと色々と工夫してくれとは思うがね
731名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 06:43:04.28 ID:WSAiVs/80
マリオの落ち込みもすごいがポケモンも凄いなあ
BW 550万本
BW2 270万本

消えた270万人は皆PS3の美麗ゲームにいっちゃったんだな
PS3が爆売れしてるのが良い証拠
732名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 06:51:56.78 ID:YdEesxmt0
>>731
そうか、じゃあPS3は安泰だな
年末のソフトもミリオン確実だな
733名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 07:18:55.22 ID:6QFlB7zb0
>>731
ポケモンBW2は半分マイナーチェンジを兼ねてるわけで完全新作ってわけでもないから
比較対象がなくて判断が難しい部分はある
一応プラチナは超えてるんだっけ?
734名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 07:38:49.81 ID:E8z5v06p0
マリオ3Dが凄く良かっただけに、再び2Dマリオやると物足りなく感じるのも事実
735名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 08:50:01.36 ID:a+G1cpWQ0
というか俺は3Dランドが2Dに近づきすぎたせいもあると思ってる>Newマリオ2の不振
736名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 09:08:24.30 ID:0mdVGEuyO
いや、俺は一番の原因は単純にグラフィックだと思うが
そのままじゃん
ライトヘビー問わず似たようなもんはあまり買わんだろ
難易度低いから更にヘビーは避けるし
これはマリオじゃなくてマンネリオだな
737名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 10:13:43.52 ID:K3iPC3PCO
>>731
前スレにはこういうアホが沢山いたな
738名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 11:06:11.65 ID:a+G1cpWQ0
>>736
俺も一番の原因は2Dマリオ自体のマンネリにあると思うけどね
739名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 12:04:08.91 ID:BU9JdbzW0
>>735>>736
両方とも原因ではあると思う。
それでもBGMとグラくらいは積極的に変えていれば
もうちょっとマシな動きだっただろうけどね・・・
740名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 12:51:20.84 ID:6QFlB7zb0
やっぱりNEWマリオ2とNEWマリオUの発売日が近過ぎることは本当に残念だわ
NEWマリオ2で駄目だった部分をもっと色々とフィードバックすべきだが
それも時期が時期だから難しいだろうなぁ・・・
741名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 13:07:30.72 ID:uOUGDu6x0
そもそもは2Dでやり尽くしたから3D系に行ったわけだし
742名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 13:11:32.86 ID:ZfwR4Rw7O
>>739
キャラクターのグラフィックはもはや変えようがないだろ
743名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 14:02:14.00 ID:771KS2TO0
newマリ2程度じゃマリギャラシリーズの2D面のほうがずっと完成度高い
744名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 14:15:36.30 ID:e335ieku0
>>743
だよな
745名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 14:56:03.07 ID:wVoOtAPC0
>>733
ストーリーも主人公も出てくるポケモンも違う新作だよ
しかも二色展開

まあまだ最初の年末すら越えてないから、なんともいえないが
746名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 15:18:41.99 ID:Sc/8lsW/0
>>737
こういうことが言いたいからわざわざネガキャンスレを立てたんだろ?
しかも話題ループしてんのに2まで立ててるし
もっと素直になってもいいぞゴキブリ
どうせお前らの昆虫並みの脳ではいくら隠そうとしても触覚丸見えだから
747名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 17:07:10.32 ID:BU9JdbzW0
>>745
いや、ポケモンは大半がBWの使いまわしじゃん
御三家すら変わらないし、新ポケモンは実質ないぞ?

>>746
いくら一方的なレッテルを貼ろうと売上を大幅に落としたのは事実だから
その反省くらいは任天堂はすべきだと思うわ
748名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 19:46:04.77 ID:ZfwR4Rw7O
>>747
クリスタルやプラチナみたいな完全版商法よりは全然まともだった
749名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 20:23:30.33 ID:K3iPC3PCO
>>746
安価間違ってねえか
俺もこんなスレいらねえよ
750名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 20:53:57.77 ID:6QFlB7zb0
>>746
何か無理やりにでも「叩いてるのはゴキブリ」ってことにしたがるのはなぜなのやらw
751名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 20:56:56.40 ID:tMTvC43P0
何か無理やりにでも「叩いてるのはゴキブリ」ってことにしたがるのはなぜなのやらw

752名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 20:57:33.48 ID:tMTvC43P0
何か無理やりにでも「叩いてるのはゴキブリ」ってことにしたがるのはなぜなのやらw

753名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 20:58:29.00 ID:tMTvC43P0
何か無理やりにでも「叩いてるのはゴキブリ」ってことにしたがるのはなぜなのやらw

754名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 20:59:02.79 ID:tMTvC43P0
何か無理やりにでも「叩いてるのはゴキブリ」ってことにしたがるのはなぜなのやらw

755名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 20:59:51.41 ID:tMTvC43P0
何か無理やりにでも「叩いてるのはゴキブリ」ってことにしたがるのはなぜなのやらw


























756名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 21:00:29.23 ID:tMTvC43P0
何か無理やりにでも「叩いてるのはゴキブリ」ってことにしたがるのはなぜなのやらw















757名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 21:00:35.99 ID:6QFlB7zb0
で、今度は荒らしかw
758名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 21:01:55.04 ID:tMTvC43P0
何か無理やりにでも「叩いてるのはゴキブリ」ってことにしたがるのはなぜなのやらw














759名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 21:02:28.57 ID:tMTvC43P0
何か無理やりにでも「叩いてるのはゴキブリ」ってことにしたがるのはなぜなのやらw












760名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 21:02:54.26 ID:Syou5HqQ0
GKBR兄貴の発狂で草生えるwww
761名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 21:03:07.64 ID:tMTvC43P0
何か無理やりにでも「叩いてるのはゴキブリ」ってことにしたがるのはなぜなのやらw















762名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 21:03:51.30 ID:tMTvC43P0
何か無理やりにでも「叩いてるのはゴキブリ」ってことにしたがるのはなぜなのやらw












763名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 21:04:22.89 ID:6QFlB7zb0
荒らすんじゃなくてまともに反論してくれないものかねぇ・・・
764名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 21:04:26.16 ID:tMTvC43P0
何か無理やりにでも「叩いてるのはゴキブリ」ってことにしたがるのはなぜなのやらw






765名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 21:04:56.70 ID:tMTvC43P0
何か無理やりにでも「叩いてるのはゴキブリ」ってことにしたがるのはなぜなのやらw


















766名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 21:05:29.53 ID:tMTvC43P0
何か無理やりにでも「叩いてるのはゴキブリ」ってことにしたがるのはなぜなのやらw














767名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 21:06:02.12 ID:tMTvC43P0
何か無理やりにでも「叩いてるのはゴキブリ」ってことにしたがるのはなぜなのやらw















768名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 21:11:18.97 ID:VYlM5Ni8O
妊娠が反論出来ずあまりの悔しさに荒らしはじめたか
769名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 21:20:39.92 ID:6QFlB7zb0
>>768
またファビョって暴れ出すからやめとけってw
770名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 22:01:02.67 ID:tMTvC43P0
何か無理やりにでも「叩いてるのはゴキブリ」ってことにしたがるのはなぜなのやらw

771名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 22:02:26.04 ID:tMTvC43P0
何か無理やりにでも「叩いてるのはゴキブリ」ってことにしたがるのはなぜなのやらw



























772名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 22:03:41.61 ID:tMTvC43P0
何か無理やりにでも「叩いてるのはゴキブリ」ってことにしたがるのはなぜなのやらw
























773名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 22:06:44.96 ID:tMTvC43P0
何か無理やりにでも「叩いてるのはゴキブリ」ってことにしたがるのはなぜなのやらw
















774名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 22:07:55.53 ID:tMTvC43P0
何か無理やりにでも「叩いてるのはゴキブリ」ってことにしたがるのはなぜなのやらw

















775名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 22:19:10.26 ID:6QFlB7zb0
連投してる自分自身がただ余裕のなさをひけらかしてるという・・・
776名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 23:02:21.79 ID:tMTvC43P0
何か無理やりにでも「叩いてるのはゴキブリ」ってことにしたがるのはなぜなのやらw

777名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 23:03:52.11 ID:tMTvC43P0
何か無理やりにでも「叩いてるのはゴキブリ」ってことにしたがるのはなぜなのやらw

778名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 23:04:23.08 ID:tMTvC43P0
何か無理やりにでも「叩いてるのはゴキブリ」ってことにしたがるのはなぜなのやらw

779名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 23:04:53.72 ID:tMTvC43P0
何か無理やりにでも「叩いてるのはゴキブリ」ってことにしたがるのはなぜなのやらw

780名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 23:05:05.15 ID:e335ieku0
この連投兄貴の狙いが本気で分からない
781名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 23:05:24.19 ID:tMTvC43P0
何か無理やりにでも「叩いてるのはゴキブリ」ってことにしたがるのはなぜなのやらw

782名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 23:06:09.51 ID:tMTvC43P0
何か無理やりにでも「叩いてるのはゴキブリ」ってことにしたがるのはなぜなのやらw

783名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 23:06:40.44 ID:tMTvC43P0
何か無理やりにでも「叩いてるのはゴキブリ」ってことにしたがるのはなぜなのやらw

784名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 23:07:14.54 ID:tMTvC43P0
何か無理やりにでも「叩いてるのはゴキブリ」ってことにしたがるのはなぜなのやらw

785名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 23:26:28.23 ID:f5opbgfd0
今のペースだと約280万本
786名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 23:47:13.88 ID:6QFlB7zb0
Newスーパーマリオブラザーズ Newスーパーマリオブラザーズ2
            06/05/25              12/07/28
〜05/28 899518/*899518   〜07/29 407503/*407503
〜06/04 334208/1233726   〜08/05 213547/*621050
〜06/11 244882/1478608   〜08/12 143321/*764372
〜06/18 200037/1678646   〜08/19 148225/*912597
〜06/25 170168/1848813   〜08/26 *68547/*981144
〜07/02 154299/2003112   〜09/02 *56061/1037205
〜07/09 134568/2137680   〜09/09 *39708/1076912
〜07/16 119190/2256870   〜09/16 *36245/1113157
〜07/23 145095/2401965   〜09/23 *37313/1150471
〜07/30 114225/2516190   〜09/30 *36607/1187078
〜08/06 *98038/2614228   〜10/07 *29978/1217056
〜08/13 117706/2731934   〜10/14 *29651/1246707
〜08/20 103774/2835708
〜08/27 *65556/2901264
〜09/03 *72763/2974027
〜09/10 *53011/3027038
〜09/17 *53088/3080126
〜09/24 *56045/3136171
787名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 00:00:59.00 ID:bE2lmwNU0
何か無理やりにでも「叩いてるのはゴキブリ」ってことにしたがるのはなぜなのやらw
788名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 00:03:02.40 ID:tMTvC43P0
何か無理やりにでも「叩いてるのはゴキブリ」ってことにしたがるのはなぜなのやらw
789名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 00:05:03.41 ID:tMTvC43P0
何か無理やりにでも「叩いてるのはゴキブリ」ってことにしたがるのはなぜなのやらw
790名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 00:07:05.20 ID:tMTvC43P0
何か無理やりにでも「叩いてるのはゴキブリ」ってことにしたがるのはなぜなのやらw
791名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 00:09:06.34 ID:bE2lmwNU0
何か無理やりにでも「叩いてるのはゴキブリ」ってことにしたがるのはなぜなのやらw
792名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 00:11:18.11 ID:bE2lmwNU0
何か無理やりにでも「叩いてるのはゴキブリ」ってことにしたがるのはなぜなのやらw
793名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 00:13:32.93 ID:bE2lmwNU0
何か無理やりにでも「叩いてるのはゴキブリ」ってことにしたがるのはなぜなのやらw
794名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 00:13:34.15 ID:WfIpKtKt0
ID:bE2lmwNU0
tMTvC43P0

とりあえず現実を見ようやw>>786
795名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 00:15:33.15 ID:bE2lmwNU0
何か無理やりにでも「叩いてるのはゴキブリ」ってことにしたがるのはなぜなのやらw
796名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 00:15:45.12 ID:hxw0XWeN0
>>768
信者もNewマリ2については流石にマンネリを危惧しているよ。
そもそも、変わらなくてよい、一般向けだからよい、なんて発言は到底ユーザ目線じゃないよね。
意外とNewマリ2に関わった社員だったりして。
797名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 00:17:36.19 ID:bE2lmwNU0
何か無理やりにでも「叩いてるのはゴキブリ」ってことにしたがるのはなぜなのやらw
798名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 00:19:38.31 ID:bE2lmwNU0
何か無理やりにでも「叩いてるのはゴキブリ」ってことにしたがるのはなぜなのやらw
799名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 01:01:40.67 ID:bE2lmwNU0
何か無理やりにでも「叩いてるのはゴキブリ」ってことにしたがるのはなぜなのやらw
800名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 01:03:42.53 ID:bE2lmwNU0
何か無理やりにでも「叩いてるのはゴキブリ」ってことにしたがるのはなぜなのやらw
801名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 01:06:34.02 ID:bE2lmwNU0
何か無理やりにでも「叩いてるのはゴキブリ」ってことにしたがるのはなぜなのやらw
802名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 01:08:59.81 ID:bE2lmwNU0
何か無理やりにでも「叩いてるのはゴキブリ」ってことにしたがるのはなぜなのやらw
803名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 01:11:06.21 ID:bE2lmwNU0
何か無理やりにでも「叩いてるのはゴキブリ」ってことにしたがるのはなぜなのやらw
804名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 01:13:26.80 ID:bE2lmwNU0
何か無理やりにでも「叩いてるのはゴキブリ」ってことにしたがるのはなぜなのやらw
805名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 01:15:36.96 ID:bE2lmwNU0
何か無理やりにでも「叩いてるのはゴキブリ」ってことにしたがるのはなぜなのやらw
806名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 01:17:40.11 ID:bE2lmwNU0
何か無理やりにでも「叩いてるのはゴキブリ」ってことにしたがるのはなぜなのやらw
807名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 01:19:43.01 ID:bE2lmwNU0
何か無理やりにでも「叩いてるのはゴキブリ」ってことにしたがるのはなぜなのやらw
808名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 01:21:45.22 ID:bE2lmwNU0
何か無理やりにでも「叩いてるのはゴキブリ」ってことにしたがるのはなぜなのやらw
809名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 02:06:35.45 ID:bE2lmwNU0
何か無理やりにでも「叩いてるのはゴキブリ」ってことにしたがるのはなぜなのやらw
810名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 02:08:38.56 ID:bE2lmwNU0
何か無理やりにでも「叩いてるのはゴキブリ」ってことにしたがるのはなぜなのやらw
811名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 02:10:40.77 ID:bE2lmwNU0
何か無理やりにでも「叩いてるのはゴキブリ」ってことにしたがるのはなぜなのやらw
812名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 02:13:10.04 ID:bE2lmwNU0
何か無理やりにでも「叩いてるのはゴキブリ」ってことにしたがるのはなぜなのやらw
813名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 02:15:12.21 ID:bE2lmwNU0
何か無理やりにでも「叩いてるのはゴキブリ」ってことにしたがるのはなぜなのやらw
814名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 02:17:34.50 ID:bE2lmwNU0
何か無理やりにでも「叩いてるのはゴキブリ」ってことにしたがるのはなぜなのやらw
815名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 02:19:35.13 ID:bE2lmwNU0
何か無理やりにでも「叩いてるのはゴキブリ」ってことにしたがるのはなぜなのやらw
816名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 02:22:04.92 ID:bE2lmwNU0
何か無理やりにでも「叩いてるのはゴキブリ」ってことにしたがるのはなぜなのやらw
817名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 02:24:05.02 ID:bE2lmwNU0
何か無理やりにでも「叩いてるのはゴキブリ」ってことにしたがるのはなぜなのやらw
818名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 02:26:17.40 ID:bE2lmwNU0
何か無理やりにでも「叩いてるのはゴキブリ」ってことにしたがるのはなぜなのやらw
819名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 03:00:37.13 ID:bE2lmwNU0
おてう
820名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 03:02:41.33 ID:bE2lmwNU0
連投してる自分自身がただ余裕のなさをひけらかしてるという・・・



821名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 03:04:50.15 ID:bE2lmwNU0
信者もNewマリ2については流石にマンネリを危惧しているよ。
そもそも、変わらなくてよい、一般向けだからよい、なんて発言は到底ユーザ目線じゃないよね。
意外とNewマリ2に関わった社員だったりして。

822名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 03:08:09.95 ID:bE2lmwNU0
またファビョって暴れ出すからやめとけってw
823名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 03:11:03.01 ID:bE2lmwNU0
ポケモンBW2は半分マイナーチェンジを兼ねてるわけで完全新作ってわけでもないから
比較対象がなくて判断が難しい部分はある
一応プラチナは超えてるんだっけ?

824名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 03:13:05.06 ID:bE2lmwNU0
荒らすんじゃなくてまともに反論してくれないものかねぇ・・・

825名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 03:15:18.84 ID:bE2lmwNU0
やっぱりNEWマリオ2とNEWマリオUの発売日が近過ぎることは本当に残念だわ
NEWマリオ2で駄目だった部分をもっと色々とフィードバックすべきだが
それも時期が時期だから難しいだろうなぁ・・・

826名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 03:17:19.96 ID:bE2lmwNU0
連投してる自分自身がただ余裕のなさをひけらかしてるという・・・

827名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 03:19:24.45 ID:bE2lmwNU0
またファビョって暴れ出すからやめとけってw

828名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 03:21:30.29 ID:bE2lmwNU0
おてう
829名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 07:10:30.20 ID:WfIpKtKt0
スクリプト荒らしではなく夜中まで延々と粘着・・・
頭大丈夫なの?
830名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 10:46:29.78 ID:8haCZpI30
まぁ見てなって

年末にブーストかかるから
831名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 10:51:19.71 ID:bE2lmwNU0
スクリプト荒らしではなく夜中まで延々と粘着・・・
頭大丈夫なの?

832名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 10:53:55.17 ID:bE2lmwNU0
スクリプト荒らしではなく夜中まで延々と粘着・・・
頭大丈夫なの?

833名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 10:55:42.29 ID:EndzC0S90
これがベスト50から消えるのとVITAの撤退とどっちが先になるかねえ
834名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 10:56:38.27 ID:bE2lmwNU0
ID:bE2lmwNU0
tMTvC43P0

とりあえず現実を見ようやw>>786


835名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 10:59:11.61 ID:bE2lmwNU0
何か無理やりにでも「叩いてるのはゴキブリ」ってことにしたがるのはなぜなのやらw


836名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 11:02:06.96 ID:bE2lmwNU0
ポケモンBW2は半分マイナーチェンジを兼ねてるわけで完全新作ってわけでもないから
比較対象がなくて判断が難しい部分はある
一応プラチナは超えてるんだっけ?

837名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 11:04:10.49 ID:bE2lmwNU0
むしろまだ100万ってのが前作、前々作と比べてあまりに寂しい数字だから
色々言われてるわけで・・・
仮にFFナンバリング本編が100万ちょっとになったら絶対に叩いてるだろ?


838名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 11:06:18.41 ID:bE2lmwNU0
300万にも届かなさそうな推移だし、マリオ自体が斜陽とまでは言わなくとも
ちょっと色々と工夫してくれとは思うがね

839名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 11:08:27.14 ID:bE2lmwNU0
連投してる自分自身がただ余裕のなさをひけらかしてるという・・・


840名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 11:10:50.60 ID:bE2lmwNU0
者もNewマリ2については流石にマンネリを危惧しているよ。
そもそも、変わらなくてよい、一般向けだからよい、なんて発言は到底ユーザ目線じゃないよね。
意外とNewマリ2に関わった社員だったりして。

841名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 11:13:01.47 ID:bE2lmwNU0
またファビョって暴れ出すからやめとけってw
842名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 11:15:21.78 ID:bE2lmwNU0
むしろ行き過ぎたマンネリによる売上の大幅減から目を背けてNEWマリオ2を盲目的に擁護する奴こそ
本当にマリオが好きなのかねぇ・・・

843名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 12:00:19.94 ID:bE2lmwNU0
スクリプト荒らしではなく夜中まで延々と粘着・・・
頭大丈夫なの?

844名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 12:02:20.04 ID:bE2lmwNU0
ポケモンBW2は半分マイナーチェンジを兼ねてるわけで完全新作ってわけでもないから
比較対象がなくて判断が難しい部分はある
一応プラチナは超えてるんだっけ?

845名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 12:03:25.81 ID:ofHYcu+lO
マンネリで100万越えがやっとでもあるが
マンネリでも100万越えちゃうということ

ミリオンが一本とかモンハンだけのハードは見習うべき
846名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 12:04:30.19 ID:bE2lmwNU0
むしろまだ100万ってのが前作、前々作と比べてあまりに寂しい数字だから
色々言われてるわけで・・・
仮にFFナンバリング本編が100万ちょっとになったら絶対に叩いてるだろ?


847名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 12:06:34.12 ID:bE2lmwNU0
300万にも届かなさそうな推移だし、マリオ自体が斜陽とまでは言わなくとも
ちょっと色々と工夫してくれとは思うがね

848名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 12:08:35.47 ID:bE2lmwNU0
またファビョって暴れ出すからやめとけってw
849名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 12:10:36.91 ID:bE2lmwNU0
ID:bE2lmwNU0
tMTvC43P0

とりあえず現実を見ようやw>>786

850名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 12:12:33.29 ID:8NxL2fwZ0
100近く伸びてると思えば荒らしかよ
まあ任天堂狂信者とゴキブリの両方が互いに油を注ぎ合ってれば仕方ないか
851名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 12:12:37.28 ID:bE2lmwNU0
何か無理やりにでも「叩いてるのはゴキブリ」ってことにしたがるのはなぜなのやらw


852名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 12:13:41.01 ID:LixyRSyP0
なにこのスレ気持ち悪い
853名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 12:14:42.54 ID:bE2lmwNU0
荒らすんじゃなくてまともに反論してくれないものかねぇ・・・

854名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 12:16:43.61 ID:bE2lmwNU0
またファビョって暴れ出すからやめとけってw


855名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 12:18:46.10 ID:bE2lmwNU0
信者もNewマリ2については流石にマンネリを危惧しているよ。
そもそも、変わらなくてよい、一般向けだからよい、なんて発言は到底ユーザ目線じゃないよね。
意外とNewマリ2に関わった社員だったりして。


856名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 12:28:28.07 ID:8NxL2fwZ0
>>786
任豚ファビョーン劇場が始まるからやめてやれよ
岩田唯一神の加護を受けた神聖任天堂の崇高なる芸術作品を拒否する日本国民はゴキブリ!
我ら選ばれた聖なる信徒たちが日本を革命する!
とかキチガイが殺傷事件起こしたらヤバイだろ
857名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 12:33:15.87 ID:pfTsEdVs0
うぷぷ
858名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 13:00:06.56 ID:bE2lmwNU0
で、今度は荒らしかw
859名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 13:02:10.29 ID:bE2lmwNU0
スクリプト荒らしではなく夜中まで延々と粘着・・・
頭大丈夫なの?


860名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 13:04:11.92 ID:bE2lmwNU0
何か無理やりにでも「叩いてるのはゴキブリ」ってことにしたがるのはなぜなのやらw
861名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 13:06:13.19 ID:bE2lmwNU0
むしろ行き過ぎたマンネリによる売上の大幅減から目を背けてNEWマリオ2を盲目的に擁護する奴こそ
本当にマリオが好きなのかねぇ・・・

862名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 13:08:40.29 ID:bE2lmwNU0
300万にも届かなさそうな推移だし、マリオ自体が斜陽とまでは言わなくとも
ちょっと色々と工夫してくれとは思うがね

863名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 13:11:07.12 ID:bE2lmwNU0
ポケモンBW2は半分マイナーチェンジを兼ねてるわけで完全新作ってわけでもないから
比較対象がなくて判断が難しい部分はある
一応プラチナは超えてるんだっけ?

864名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 13:13:44.50 ID:bE2lmwNU0
またファビョって暴れ出すからやめとけってw
865名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 13:15:50.00 ID:bE2lmwNU0
むしろまだ100万ってのが前作、前々作と比べてあまりに寂しい数字だから
色々言われてるわけで・・・
仮にFFナンバリング本編が100万ちょっとになったら絶対に叩いてるだろ?


866名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 13:18:30.09 ID:bE2lmwNU0
連投してる自分自身がただ余裕のなさをひけらかしてるという・・・
867名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 13:20:32.19 ID:bE2lmwNU0
信者もNewマリ2については流石にマンネリを危惧しているよ。
そもそも、変わらなくてよい、一般向けだからよい、なんて発言は到底ユーザ目線じゃないよね。
意外とNewマリ2に関わった社員だったりして。

868名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 14:01:29.89 ID:bE2lmwNU0
連投してる自分自身がただ余裕のなさをひけらかしてるという・・・

869名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 14:04:30.65 ID:bE2lmwNU0
またファビョって暴れ出すからやめとけってw


870名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 14:07:42.67 ID:bE2lmwNU0
むしろ行き過ぎたマンネリによる売上の大幅減から目を背けてNEWマリオ2を盲目的に擁護する奴こそ
本当にマリオが好きなのかねぇ・・・

871名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 14:09:43.34 ID:bE2lmwNU0
ID:bE2lmwNU0
tMTvC43P0

とりあえず現実を見ようやw>>786

872名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 14:11:49.20 ID:bE2lmwNU0
300万にも届かなさそうな推移だし、マリオ自体が斜陽とまでは言わなくとも
ちょっと色々と工夫してくれとは思うがね

873名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 14:14:22.11 ID:bE2lmwNU0
スクリプト荒らしではなく夜中まで延々と粘着・・・
頭大丈夫なの?

874名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 14:16:27.63 ID:bE2lmwNU0
で、今度は荒らしかw
875名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 14:18:35.52 ID:bE2lmwNU0
むしろまだ100万ってのが前作、前々作と比べてあまりに寂しい数字だから
色々言われてるわけで・・・
仮にFFナンバリング本編が100万ちょっとになったら絶対に叩いてるだろ?


876名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 14:20:36.63 ID:bE2lmwNU0
信者もNewマリ2については流石にマンネリを危惧しているよ。
そもそも、変わらなくてよい、一般向けだからよい、なんて発言は到底ユーザ目線じゃないよね。
意外とNewマリ2に関わった社員だったりして。

877名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 14:22:58.55 ID:bE2lmwNU0
ポケモンBW2は半分マイナーチェンジを兼ねてるわけで完全新作ってわけでもないから
比較対象がなくて判断が難しい部分はある
一応プラチナは超えてるんだっけ?

878名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 14:42:36.42 ID:Hdj+8I010
2Dスタイルでも音楽やビジュアルデザインは変えられるはずだしねえ
879名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 15:00:02.59 ID:bE2lmwNU0
またファビョって暴れ出すからやめとけってw
880名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 15:01:17.00 ID:5FJcE8pn0
879 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/18(木) 15:00:02.59 ID:bE2lmwNU0 [79/79]
またファビョって暴れ出すからやめとけってw

> [79/79]
> [79/79]

何この人怖い…
881名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 15:02:03.36 ID:bE2lmwNU0
何か無理やりにでも「叩いてるのはゴキブリ」ってことにしたがるのはなぜなのやらw
882名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 15:04:04.59 ID:bE2lmwNU0
むしろまだ100万ってのが前作、前々作と比べてあまりに寂しい数字だから
色々言われてるわけで・・・
仮にFFナンバリング本編が100万ちょっとになったら絶対に叩いてるだろ?
883名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 15:06:05.57 ID:bE2lmwNU0
信者もNewマリ2については流石にマンネリを危惧しているよ。
そもそも、変わらなくてよい、一般向けだからよい、なんて発言は到底ユーザ目線じゃないよね。
意外とNewマリ2に関わった社員だったりして。



884名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 15:08:14.20 ID:bE2lmwNU0
むしろまだ100万ってのが前作、前々作と比べてあまりに寂しい数字だから
色々言われてるわけで・・・
仮にFFナンバリング本編が100万ちょっとになったら絶対に叩いてるだろ?


885名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 15:10:15.09 ID:bE2lmwNU0
連投してる自分自身がただ余裕のなさをひけらかしてるという・・・

886名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 15:12:18.50 ID:bE2lmwNU0
むしろ行き過ぎたマンネリによる売上の大幅減から目を背けてNEWマリオ2を盲目的に擁護する奴こそ
本当にマリオが好きなのかねぇ・・・

887名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 15:14:20.08 ID:bE2lmwNU0
ID:bE2lmwNU0
tMTvC43P0

とりあえず現実を見ようやw>>786


888名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 15:16:23.44 ID:bE2lmwNU0
スクリプト荒らしではなく夜中まで延々と粘着・・・
頭大丈夫なの?

889名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 15:18:43.27 ID:bE2lmwNU0
らすんじゃなくてまともに反論してくれないものかねぇ・・・

890名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 16:00:16.00 ID:bE2lmwNU0
300万にも届かなさそうな推移だし、マリオ自体が斜陽とまでは言わなくとも
ちょっと色々と工夫してくれとは思うがね


891名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 16:02:21.02 ID:bE2lmwNU0
何か無理やりにでも「叩いてるのはゴキブリ」ってことにしたがるのはなぜなのやらw

892名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 16:04:24.59 ID:bE2lmwNU0
ポケモンBW2は半分マイナーチェンジを兼ねてるわけで完全新作ってわけでもないから
比較対象がなくて判断が難しい部分はある
一応プラチナは超えてるんだっけ?

893名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 16:06:44.21 ID:bE2lmwNU0
ID:bE2lmwNU0
tMTvC43P0

とりあえず現実を見ようやw>>786


894名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 16:08:45.43 ID:bE2lmwNU0
で、今度は荒らしかw
895名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 16:10:56.70 ID:bE2lmwNU0
やっぱりNEWマリオ2とNEWマリオUの発売日が近過ぎることは本当に残念だわ
NEWマリオ2で駄目だった部分をもっと色々とフィードバックすべきだが
それも時期が時期だから難しいだろうなぁ・・・

896名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 16:13:15.76 ID:bE2lmwNU0
むしろまだ100万ってのが前作、前々作と比べてあまりに寂しい数字だから
色々言われてるわけで・・・
仮にFFナンバリング本編が100万ちょっとになったら絶対に叩いてるだろ?

897名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 16:15:23.69 ID:bE2lmwNU0
投してる自分自身がただ余裕のなさをひけらかしてるという・・・

898名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 16:17:24.62 ID:bE2lmwNU0
スクリプト荒らしではなく夜中まで延々と粘着・・・
頭大丈夫なの?


899名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 16:20:55.68 ID:bE2lmwNU0
またファビョって暴れ出すからやめとけってw
900名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 17:16:14.67 ID:bE2lmwNU0
むしろまだ100万ってのが前作、前々作と比べてあまりに寂しい数字だから
色々言われてるわけで・・・
仮にFFナンバリング本編が100万ちょっとになったら絶対に叩いてるだろ?

901名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 17:18:21.56 ID:bE2lmwNU0
連投してる自分自身がただ余裕のなさをひけらかしてるという・・・

902名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 17:20:23.36 ID:bE2lmwNU0
信者もNewマリ2については流石にマンネリを危惧しているよ。
そもそも、変わらなくてよい、一般向けだからよい、なんて発言は到底ユーザ目線じゃないよね。
意外とNewマリ2に関わった社員だったりして。

903名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 17:22:24.66 ID:bE2lmwNU0
300万にも届かなさそうな推移だし、マリオ自体が斜陽とまでは言わなくとも
ちょっと色々と工夫してくれとは思うがね

904名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 17:24:28.56 ID:bE2lmwNU0
むしろ行き過ぎたマンネリによる売上の大幅減から目を背けてNEWマリオ2を盲目的に擁護する奴こそ
本当にマリオが好きなのかねぇ・・・

905名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 17:26:29.19 ID:bE2lmwNU0
で、今度は荒らしかw

906名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 17:28:33.97 ID:bE2lmwNU0
ID:bE2lmwNU0
tMTvC43P0

とりあえず現実を見ようやw>>786



907名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 17:30:34.95 ID:bE2lmwNU0
ポケモンBW2は半分マイナーチェンジを兼ねてるわけで完全新作ってわけでもないから
比較対象がなくて判断が難しい部分はある
一応プラチナは超えてるんだっけ?

908名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 17:32:45.64 ID:bE2lmwNU0
連投してる自分自身がただ余裕のなさをひけらかしてるという・・・


909名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 17:34:46.32 ID:bE2lmwNU0
やっぱりNEWマリオ2とNEWマリオUの発売日が近過ぎることは本当に残念だわ
NEWマリオ2で駄目だった部分をもっと色々とフィードバックすべきだが
それも時期が時期だから難しいだろうなぁ・・・

910名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 18:05:58.31 ID:bE2lmwNU0
スクリプト荒らしではなく夜中まで延々と粘着・・・
頭大丈夫なの?


911名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 18:08:08.11 ID:bE2lmwNU0
むしろまだ100万ってのが前作、前々作と比べてあまりに寂しい数字だから
色々言われてるわけで・・・
仮にFFナンバリング本編が100万ちょっとになったら絶対に叩いてるだろ?


912名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 18:10:09.80 ID:bE2lmwNU0
連投してる自分自身がただ余裕のなさをひけらかしてるという・・・

913名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 18:12:11.06 ID:bE2lmwNU0
ID:bE2lmwNU0
tMTvC43P0

とりあえず現実を見ようやw>>786

914名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 18:14:12.60 ID:bE2lmwNU0
何か無理やりにでも「叩いてるのはゴキブリ」ってことにしたがるのはなぜなのやらw

915名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 18:16:19.15 ID:bE2lmwNU0
で、今度は荒らしかw
916名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 18:18:27.48 ID:bE2lmwNU0
連投してる自分自身がただ余裕のなさをひけらかしてるという・・・

917名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 18:20:28.62 ID:bE2lmwNU0
ID:bE2lmwNU0
tMTvC43P0

とりあえず現実を見ようやw>>786


918名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 18:22:34.43 ID:bE2lmwNU0
スクリプト荒らしではなく夜中まで延々と粘着・・・
頭大丈夫なの?

919名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 18:24:35.88 ID:bE2lmwNU0
者もNewマリ2については流石にマンネリを危惧しているよ。
そもそも、変わらなくてよい、一般向けだからよい、なんて発言は到底ユーザ目線じゃないよね。
意外とNewマリ2に関わった社員だったりして。


920名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 01:44:36.94 ID:24qC6rL+0
やっといなくなったか
921名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 11:07:51.91 ID:H479HX910
スクリプト荒らしではなく夜中まで延々と粘着・・・
頭大丈夫なの?

922名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 11:08:53.04 ID:H479HX910
むしろまだ100万ってのが前作、前々作と比べてあまりに寂しい数字だから
色々言われてるわけで・・・
仮にFFナンバリング本編が100万ちょっとになったら絶対に叩いてるだろ?

923名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 11:09:58.30 ID:H479HX910
やっぱりNEWマリオ2とNEWマリオUの発売日が近過ぎることは本当に残念だわ
NEWマリオ2で駄目だった部分をもっと色々とフィードバックすべきだが
それも時期が時期だから難しいだろうなぁ・・・

924名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 11:11:24.85 ID:H479HX910
連投してる自分自身がただ余裕のなさをひけらかしてるという・・・

925名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 11:12:28.97 ID:H479HX910
ID:bE2lmwNU0
tMTvC43P0

とりあえず現実を見ようやw>>786


926名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 11:13:49.37 ID:H479HX910
ポケモンBW2は半分マイナーチェンジを兼ねてるわけで完全新作ってわけでもないから
比較対象がなくて判断が難しい部分はある
一応プラチナは超えてるんだっけ?

927名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 11:15:28.56 ID:H479HX910
300万にも届かなさそうな推移だし、マリオ自体が斜陽とまでは言わなくとも
ちょっと色々と工夫してくれとは思うがね


928名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 11:17:18.09 ID:H479HX910
で、今度は荒らしかw
929名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 11:18:38.98 ID:H479HX910
むしろ行き過ぎたマンネリによる売上の大幅減から目を背けてNEWマリオ2を盲目的に擁護する奴こそ
本当にマリオが好きなのかねぇ・・・

930名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 11:19:40.10 ID:H479HX910
信者もNewマリ2については流石にマンネリを危惧しているよ。
そもそも、変わらなくてよい、一般向けだからよい、なんて発言は到底ユーザ目線じゃないよね。
意外とNewマリ2に関わった社員だったりして。


931名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 11:36:59.00 ID:QFS25r8y0
マンネリ
932名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 11:42:35.73 ID:Tj8Dim7t0
荒らし報告しといた
規制されろ

こいつと同じプロバイダじゃないことを願う
933名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 12:00:04.66 ID:H479HX910
やっぱりNEWマリオ2とNEWマリオUの発売日が近過ぎることは本当に残念だわ
NEWマリオ2で駄目だった部分をもっと色々とフィードバックすべきだが
それも時期が時期だから難しいだろうなぁ・・・

934名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 12:01:09.11 ID:H479HX910
むしろまだ100万ってのが前作、前々作と比べてあまりに寂しい数字だから
色々言われてるわけで・・・
仮にFFナンバリング本編が100万ちょっとになったら絶対に叩いてるだろ?
935名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 12:02:16.64 ID:H479HX910
またファビョって暴れ出すからやめとけってw

936名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 12:03:20.85 ID:H479HX910
荒らすんじゃなくてまともに反論してくれないものかねぇ・・・
937名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 12:04:39.70 ID:H479HX910
ID:bE2lmwNU0
tMTvC43P0

とりあえず現実を見ようやw>>786

938名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 12:05:49.84 ID:H479HX910
300万にも届かなさそうな推移だし、マリオ自体が斜陽とまでは言わなくとも
ちょっと色々と工夫してくれとは思うがね


939名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 12:07:00.78 ID:H479HX910
ポケモンBW2は半分マイナーチェンジを兼ねてるわけで完全新作ってわけでもないから
比較対象がなくて判断が難しい部分はある
一応プラチナは超えてるんだっけ?

940名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 12:08:06.86 ID:H479HX910
スクリプト荒らしではなく夜中まで延々と粘着・・・
頭大丈夫なの?


941名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 12:09:07.58 ID:H479HX910
むしろ行き過ぎたマンネリによる売上の大幅減から目を背けてNEWマリオ2を盲目的に擁護する奴こそ
本当にマリオが好きなのかねぇ・・・


942名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 12:10:10.54 ID:H479HX910
連投してる自分自身がただ余裕のなさをひけらかしてるという・・・


943名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 13:00:04.12 ID:H479HX910
荒らすんじゃなくてまともに反論してくれないものかねぇ・・・
944名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 13:01:08.28 ID:H479HX910
むしろまだ100万ってのが前作、前々作と比べてあまりに寂しい数字だから
色々言われてるわけで・・・
仮にFFナンバリング本編が100万ちょっとになったら絶対に叩いてるだろ?
945名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 13:02:09.72 ID:H479HX910
信者もNewマリ2については流石にマンネリを危惧しているよ。
そもそも、変わらなくてよい、一般向けだからよい、なんて発言は到底ユーザ目線じゃないよね。
意外とNewマリ2に関わった社員だったりして。
946名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 13:03:11.15 ID:H479HX910
またファビョって暴れ出すからやめとけってw


947名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 13:04:19.33 ID:H479HX910
300万にも届かなさそうな推移だし、マリオ自体が斜陽とまでは言わなくとも
ちょっと色々と工夫してくれとは思うがね


948名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 13:05:29.55 ID:H479HX910
ポケモンBW2は半分マイナーチェンジを兼ねてるわけで完全新作ってわけでもないから
比較対象がなくて判断が難しい部分はある
一応プラチナは超えてるんだっけ?

949名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 13:06:40.51 ID:H479HX910
ID:bE2lmwNU0
tMTvC43P0

とりあえず現実を見ようやw>>786


950名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 13:08:16.30 ID:H479HX910
荒らすんじゃなくてまともに反論してくれないものかねぇ・・・


951名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 13:10:48.58 ID:H479HX910
スクリプト荒らしではなく夜中まで延々と粘着・・・
頭大丈夫なの?

952名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 13:11:51.96 ID:H479HX910
むしろまだ100万ってのが前作、前々作と比べてあまりに寂しい数字だから
色々言われてるわけで・・・
仮にFFナンバリング本編が100万ちょっとになったら絶対に叩いてるだろ?
953名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 14:00:04.39 ID:H479HX910
荒らすんじゃなくてまともに反論してくれないものかねぇ・・・
954名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 14:01:08.40 ID:H479HX910
むしろまだ100万ってのが前作、前々作と比べてあまりに寂しい数字だから
色々言われてるわけで・・・
仮にFFナンバリング本編が100万ちょっとになったら絶対に叩いてるだろ?
955名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 14:02:12.30 ID:H479HX910
300万にも届かなさそうな推移だし、マリオ自体が斜陽とまでは言わなくとも
ちょっと色々と工夫してくれとは思うがね

956名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 14:03:13.66 ID:H479HX910
何か無理やりにでも「叩いてるのはゴキブリ」ってことにしたがるのはなぜなのやらw
957名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 14:04:22.61 ID:H479HX910
またファビョって暴れ出すからやめとけってw

958名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 14:05:35.15 ID:H479HX910
信者もNewマリ2については流石にマンネリを危惧しているよ。
そもそも、変わらなくてよい、一般向けだからよい、なんて発言は到底ユーザ目線じゃないよね。
意外とNewマリ2に関わった社員だったりして。


959名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 14:06:36.90 ID:H479HX910
ポケモンBW2は半分マイナーチェンジを兼ねてるわけで完全新作ってわけでもないから
比較対象がなくて判断が難しい部分はある
一応プラチナは超えてるんだっけ?


960名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 14:07:39.43 ID:H479HX910
連投してる自分自身がただ余裕のなさをひけらかしてるという・・・
961名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 14:08:44.98 ID:H479HX910
ID:bE2lmwNU0
tMTvC43P0

とりあえず現実を見ようやw>>786


962名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 14:09:47.70 ID:H479HX910
300万にも届かなさそうな推移だし、マリオ自体が斜陽とまでは言わなくとも
ちょっと色々と工夫してくれとは思うがね

963名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 15:00:01.08 ID:H479HX910
ID:bE2lmwNU0
tMTvC43P0

とりあえず現実を見ようやw>>786



964名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 15:01:03.32 ID:H479HX910
むしろまだ100万ってのが前作、前々作と比べてあまりに寂しい数字だから
色々言われてるわけで・・・
仮にFFナンバリング本編が100万ちょっとになったら絶対に叩いてるだろ?
965名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 15:02:04.23 ID:H479HX910
荒らすんじゃなくてまともに反論してくれないものかねぇ・・・

966名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 15:03:09.02 ID:H479HX910
スクリプト荒らしではなく夜中まで延々と粘着・・・
頭大丈夫なの?

967名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 15:04:10.77 ID:H479HX910
むしろ行き過ぎたマンネリによる売上の大幅減から目を背けてNEWマリオ2を盲目的に擁護する奴こそ
本当にマリオが好きなのかねぇ・・・

968名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 15:05:11.52 ID:H479HX910
ポケモンBW2は半分マイナーチェンジを兼ねてるわけで完全新作ってわけでもないから
比較対象がなくて判断が難しい部分はある
一応プラチナは超えてるんだっけ?

969名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 15:06:13.53 ID:H479HX910
で、今度は荒らしかw

970名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 15:07:14.54 ID:H479HX910
連投してる自分自身がただ余裕のなさをひけらかしてるという・・・


971名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 15:08:19.31 ID:H479HX910
やっぱりNEWマリオ2とNEWマリオUの発売日が近過ぎることは本当に残念だわ
NEWマリオ2で駄目だった部分をもっと色々とフィードバックすべきだが
それも時期が時期だから難しいだろうなぁ・・・


972名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 15:09:25.15 ID:H479HX910
信者もNewマリ2については流石にマンネリを危惧しているよ。
そもそも、変わらなくてよい、一般向けだからよい、なんて発言は到底ユーザ目線じゃないよね。
意外とNewマリ2に関わった社員だったりして。



973名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 16:00:05.72 ID:H479HX910
むしろまだ100万ってのが前作、前々作と比べてあまりに寂しい数字だから
色々言われてるわけで・・・
仮にFFナンバリング本編が100万ちょっとになったら絶対に叩いてるだろ?

974名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 16:01:06.26 ID:H479HX910
300万にも届かなさそうな推移だし、マリオ自体が斜陽とまでは言わなくとも
ちょっと色々と工夫してくれとは思うがね

975名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 16:02:10.84 ID:H479HX910
ID:bE2lmwNU0
tMTvC43P0

とりあえず現実を見ようやw>>786

976名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 16:03:11.62 ID:H479HX910
むしろまだ100万ってのが前作、前々作と比べてあまりに寂しい数字だから
色々言われてるわけで・・・
仮にFFナンバリング本編が100万ちょっとになったら絶対に叩いてるだろ?


977名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 16:04:36.11 ID:H479HX910
荒らすんじゃなくてまともに反論してくれないものかねぇ・・・

978名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 16:05:37.65 ID:H479HX910
スクリプト荒らしではなく夜中まで延々と粘着・・・
頭大丈夫なの?


979名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 16:06:38.65 ID:H479HX910
むしろ行き過ぎたマンネリによる売上の大幅減から目を背けてNEWマリオ2を盲目的に擁護する奴こそ
本当にマリオが好きなのかねぇ・・・

980名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 16:07:39.42 ID:H479HX910
ポケモンBW2は半分マイナーチェンジを兼ねてるわけで完全新作ってわけでもないから
比較対象がなくて判断が難しい部分はある
一応プラチナは超えてるんだっけ?


981名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 16:08:40.73 ID:H479HX910
で、今度は荒らしかw

982名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 16:09:45.08 ID:H479HX910
連投してる自分自身がただ余裕のなさをひけらかしてるという・・・
983名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 17:00:07.89 ID:H479HX910
スクリプト荒らしではなく夜中まで延々と粘着・・・
頭大丈夫なの?

984名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 17:01:47.82 ID:H479HX910
ID:bE2lmwNU0
tMTvC43P0

とりあえず現実を見ようやw>>786
985名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 17:02:52.77 ID:H479HX910
むしろ行き過ぎたマンネリによる売上の大幅減から目を背けてNEWマリオ2を盲目的に擁護する奴こそ
本当にマリオが好きなのかねぇ・・・

986名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 17:04:12.83 ID:H479HX910
むしろまだ100万ってのが前作、前々作と比べてあまりに寂しい数字だから
色々言われてるわけで・・・
仮にFFナンバリング本編が100万ちょっとになったら絶対に叩いてるだろ?

987名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 17:05:13.65 ID:H479HX910
らすんじゃなくてまともに反論してくれないものかねぇ・・・

988名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 17:06:15.86 ID:H479HX910
ID:bE2lmwNU0
tMTvC43P0

とりあえず現実を見ようやw>>786



989名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 17:07:32.10 ID:H479HX910
スクリプト荒らしではなく夜中まで延々と粘着・・・
頭大丈夫なの?

990名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 17:08:56.60 ID:H479HX910
で、今度は荒らしかw


991名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 17:10:03.99 ID:H479HX910
スクリプト荒らしではなく夜中まで延々と粘着・・・
頭大丈夫なの?

992名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 17:11:05.99 ID:H479HX910
むしろまだ100万ってのが前作、前々作と比べてあまりに寂しい数字だから
色々言われてるわけで・・・
仮にFFナンバリング本編が100万ちょっとになったら絶対に叩いてるだろ?
993名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 18:00:01.19 ID:H479HX910
で、今度は荒らしかw

994名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 18:01:02.75 ID:H479HX910
連投してる自分自身がただ余裕のなさをひけらかしてるという・・・

995名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 18:02:04.98 ID:H479HX910
ID:bE2lmwNU0
tMTvC43P0

とりあえず現実を見ようやw>>786


996名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 18:03:06.92 ID:H479HX910
むしろ行き過ぎたマンネリによる売上の大幅減から目を背けてNEWマリオ2を盲目的に擁護する奴こそ
本当にマリオが好きなのかねぇ・・・


997名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 18:04:07.60 ID:H479HX910
むしろまだ100万ってのが前作、前々作と比べてあまりに寂しい数字だから
色々言われてるわけで・・・
仮にFFナンバリング本編が100万ちょっとになったら絶対に叩いてるだろ?


998名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 18:05:08.80 ID:H479HX910
スクリプト荒らしではなく夜中まで延々と粘着・・・
頭大丈夫なの?


999名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 18:06:09.92 ID:H479HX910
連投してる自分自身がただ余裕のなさをひけらかしてるという・・・

1000名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 18:07:10.71 ID:H479HX910
荒らし報告しといた
規制されろ

こいつと同じプロバイダじゃないことを願う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。