なぜブルーレイは豚の予想に反して主流になったのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
流行らないと言っていた人たちはどこに行ってしまったのだろうか
2名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 13:44:25.60 ID:0MZq36Wp0
カードキャプターさくらが云々
3名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 13:44:44.37 ID:8vyxUFYT0
どこで流行ってんだ?
4名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 13:45:32.13 ID:q2xMCX5M0
ブルーレイが流行っているらしい
5名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 13:45:38.86 ID:AGXbJ+H70
JINもたまには正しいことを言うのかw
BDはアニメしか需要がない…
6名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 13:46:21.64 ID:GL0FoY7dO
流行らないなんて言ってないだろ
よく知らないと言われるだけで

まあ知られてないのが問題なのだが
7名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 13:46:59.68 ID:zFqU6Q5K0
HDD→SSD組と
USBメモリSDカード組に見事に潰されちゃったねw
8名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 13:47:02.86 ID:x/S0DS8p0
最近の主流はHDDで録画じゃないの?
9名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 13:47:43.60 ID:zb5W06pM0
BDで10兆円とは何だったのか
10名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 13:47:48.69 ID:Rk3XzeX+0
主流はHDDだよね
11名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 13:48:00.80 ID:VnyKTVqI0
流行るとか言う次元でわかってないな
DVDから置き換わって初めて主流と言えるんだよ
このままじゃ何年かかることやら
12名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 13:48:23.08 ID:gednA+Se0
いまだにDVDの牙城を崩せないBDさんがどうしたって?
13名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 13:48:28.82 ID:GO9cOSR2O
主流になれなかったから事業縮小したんだろ
14名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 13:48:41.87 ID:mZ7OG4uf0
アニヲタには流行ったが、一般ピープルはハードディスクで十分だと知ってしまった
15名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 13:49:07.89 ID:fy4fSGWF0
VHSに対するLDくらいは普及してるよ!
16名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 13:49:08.49 ID:OuN9vQhD0
BTOでPC新調したときBDレコーダー付けたけど
一度もBD突っ込む機会がない
ほんと金の無駄だった
17名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 13:49:23.21 ID:jwHeJCkM0
ゴキブリワールドではDVDよりも主流らしい
18名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 13:50:05.98 ID:9UP5/0hS0
2011年でDVDの三分の一だったような
19名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 13:50:08.49 ID:AGXbJ+H70
スレタイが、「○○は主流になった」←主流にならなかった法則
20名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 13:50:15.25 ID:boprd9jf0
エロいほうはどうなんだ?
BDが主流になってんのかね
21名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 13:50:55.14 ID:0MZq36Wp0
未だにDVDに固執する馬鹿は今すぐ自殺しろ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1346150936/

また同じようなスレたてやがって
22名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 13:51:01.97 ID:NGl0myL00
BD画質、解像度は主流になったな
デジタル放送のおかげで

BD自体は主流じゃないよね
23名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 13:51:54.43 ID:zb5W06pM0
主流につきオプティアーク撤退
24名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 13:51:58.60 ID:wo7o7jXY0
ゴキが言うBlu-rayを提唱したソニーが
何故ドライブ製造から撤退したんでしょうね

売れてたらもっと作ると思うんですけど
25名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 13:52:26.04 ID:dssnBFQ80
ソニーは負けメディア生み出す天才

エルカセ
β
MD
UMD
BD
メモリースティック
26名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 13:52:43.32 ID:RtDSHSTY0
せめてレンタル屋のソフトがDVDからBlu-rayに置き換わってから言え
27名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 13:53:17.73 ID:oF+cUSya0
流行ってんならツタヤやゲオのBDコーナーがもっとでかくなるはずなんだけどなぁ
28名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 13:53:34.51 ID:+0gd8y6E0
ゲハでは
並行世界の話題スレがちょくちょく建つな
29名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 13:54:12.14 ID:mnJsGe4qO
>>25
商売柄、MDは重宝したんだがな。
30名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 13:54:18.50 ID:up5MJZ3h0
レンタルビデオ屋に並んでる数がBD>DVDになってから言ってくれ
31名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 13:55:12.44 ID:KW1ZU9yG0
まだ日本はマシなほうだけどね
32名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 13:55:16.93 ID:VSf5Vo2M0
DVDがでてVHSは一気に廃れたけど
DBでてもDVDは全然現役だよね

レンタル店行ってもDVDのほうが多く並んでるし
33名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 13:55:35.42 ID:y5ANNr2K0
おいそれより3DBD作品をもっと増やせよ!
34名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 13:56:11.81 ID:7A8HS+CM0
もう映画とか全部iTunesで買ってるけど・・・
円盤を大事に保管する時代とか終わったよ
35名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 13:56:44.52 ID:eJHue5/S0
ソニーが生み出したBDに負けた東芝さんのHDDVDを思い出してあげてください
36名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 13:57:16.47 ID:Fe5xGph70
なってなくね?
37名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 13:57:51.71 ID:ZZmf1+Ye0
ゴキ…外出て世間を見ろよ…
ソニー製品とキモオタグッズに囲まれて一生を終わらすのか?
38名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 13:58:14.84 ID:TodPxAY80
>>32
BDの置き場スペースの割合ってかわいそうなくらい小さいよね
39名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 13:59:01.65 ID:dZVJodru0
もう本当にゴキ陣営余裕無いんだろうなというのがひしひしと伝わってくるスレ
最近すごく増えた
40名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 13:59:58.75 ID:1NelLwpK0
VHSが一気に廃れたとか、ろくに世間の流れを知らずに言ってんじゃねーよ
ゆとりか? 
41名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 14:00:05.58 ID:Uzxmq4cs0
主流はHDDとFlashストレージになったじゃん
現行機でもインストール機能あるし
42名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 14:00:12.84 ID:x5QXUZaDQ
>>36
深夜アニメ好きなアニオタの世界の中では、主流になっているじゃないか(あそ棒
彼らにとってはそれが全てだし。
43名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 14:00:14.03 ID:XHeYtiQf0
DVDを超える勢いで普及しているBDの利益でソニー大儲け!
って感じの事を本気で主張してたPSWの連中は何処に消えたんだろう
44名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 14:00:49.18 ID:Fe5xGph70
>>42
それならLDですら一度主流になってるって言えちゃうな
45名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 14:01:18.89 ID:My/sV+HZ0
BDはLDにしかなれなかったって言うけど、ぶっちゃけLDの方がまだ一般に浸透してた
46名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 14:02:00.80 ID:vO6VqswI0
BDってアニメ界隈でしか主流になってないよw
47名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 14:02:42.38 ID:1NelLwpK0
DVDが出て一気にVHSが減った?
DVDが普及し始めた当時のレンタルビデオ屋行った事あんのかよ
48名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 14:04:05.43 ID:eREl4Ufu0
任豚ホイホイスレwww

豚くんも暇人やね
3DSでゲームやってればいいのに
49名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 14:04:50.80 ID:b+di83kA0
次世代箱も正式に採用してくると思うけど
それでも完全に勝ち規格とはいえないかもしれないね
そもそもPCが足引っ張ってる
まだBDドライブ標準が当たり前とは全然、言い難いし
最近ではドライブすら搭載されなくなってるのも多かったり(外付けドライブのせいもある)
50名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 14:05:24.80 ID:Ls3CQvPh0
>>48
BDが流行らないからって泣くなよw
51名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 14:06:29.86 ID:XHeYtiQf0
>>49
結局レンタルの半分以上がBDにでも置き換わらない限りパッとしないままだわな
52名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 14:06:42.68 ID:1NelLwpK0
ネット配信も流行ってるし、ブルーレイも一概に主流とまでは言えないかもね
53名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 14:06:43.05 ID:9Mu6JIXeO
BDなんて深夜アニメヲタしか買ってないでしょ
あの大容量に2話しか入っていないぼったくりメディアにお布施する馬鹿集団
54名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 14:08:21.39 ID:y5ANNr2K0
失礼な!
俺はアニメなんて買った事無いが3DBD買ってるぞ!
55名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 14:08:34.87 ID:YEp63ZUz0
BDはとりあえず主流になったんじゃね
SCEの死体を踏み越えてww
56名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 14:10:17.51 ID:sWLp7vc60
MSは知らんけどWiiUはBDではなかったり(BDモドキ)
光端子なかったりソニー絡み?の特許はことどとく避けてんのかね
57名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 14:13:37.31 ID:sWLp7vc60
>>56
ことどとく 
ことごとく
のミス
58名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 14:14:36.29 ID:eREl4Ufu0
BDの目玉である容量を特典映像以外DVDと同じような要領でしか使ってないから駄目なんだよ

59名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 14:15:06.61 ID:dssnBFQ80
>>49
PCが足引っ張ってるって何いってんのw
60名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 14:16:20.94 ID:eJHue5/S0
費用対効果で考えたらDVDの方がボッタクリなんですけど^^;
61名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 14:18:33.23 ID:KW1ZU9yG0
>>49
日本国内ではむしろ全く逆
PCのおかげで普及率が上がっている
海外では記憶媒体としての需要が全く無いけど
日本ではPCとかレコーダーとしても普及しているのはかなり独特

日本が外国と比べてBDの普及率が高いのは
PCとレコーダー分だよ
62名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 14:18:41.48 ID:B1eVonqP0
ツタヤ・ゲオ行くと比率が95対5くらいなんだよな
63名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 14:19:53.22 ID:XHeYtiQf0
>>59
チカニシ乙!
PC市場はMSが姑息な手を使って皆が望んでるはずのBDドライブを搭載させない様にしているというのに!
64名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 14:19:53.49 ID:WYQYmCI+0
年々シェアは上昇してるけど、一番マシな映像コンテンツの供給でさえ
DVD3 : BD1のシェアじゃ主流とは言えんだろー

記録デバイスとしてのBDは、HDDの容量にほど遠くてお先真っ暗だし
3年くらいしてから出直してこいって話だな。
65名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 14:23:43.69 ID:ztutjfUo0
録画だけで言うと俺にはiVDRが使い勝手いいからお気に入り
ただ問題は値段がまだまだ高いってところだ
66名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 14:26:19.39 ID:wTjLqLBg0
次世代箱はレッドレイとかありえるかもしれんがw
たしかintelがHD DVD支持してたんだよな
PC市場のBD完全普及すら残念ながらまだ見通しがたってないよね
67名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 14:27:56.67 ID:NGl0myL00
まあBDを買いたくなるような映画がでてBD独占なら売れるかもな。
DVDの時はマトリックスあったけどあの時はもうDVD独占みたいなもんだし
68名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 14:29:30.84 ID:rvjqn7MS0
主流になったのか主流になってないのか微妙なレベルで普及したな・・・
69名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 14:32:30.46 ID:b+srNCy70
ソニーも諦めちゃったんだっけか
やっぱ色々中途半端だったんだろうねえ
70名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 14:32:48.25 ID:NHBEg/UfO
所詮は地デジ特需の一環、流行ってなどいない
だが一応少なくとも、地デジ録画にDVDは力不足な事はある程度一般に浸透したと思われる
71名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 14:32:51.51 ID:wTjLqLBg0
360はどうやら大作以外はディスクのレーベル印刷すら涙ぐましい努力してコスト抑えてるもよう
旧箱初期のディスクに比べてなんと貧相なこと
でも無駄に綺麗にしてソフト価格上がるの嫌だしね
72名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 14:34:02.42 ID:1obRQtLP0
光メディアの需要そのものが減少傾向だからなあ
73名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 14:39:07.42 ID:YV2iSNvH0
DVDの代わりにはなれてないな。
BDなんて、仕方なく買ってるPS3専用ソフトぐらいしかない。
75名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 14:39:18.31 ID:y5ANNr2K0
1テラの小型HDDが数千円で買えるから記憶媒体としてはもう頭打ちかな。
だがメディア面ならまだ戦える!
DVDとそこまで大きな差が無いのが痛いが。
76名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 14:41:45.72 ID:+rxAcfrm0
>>66

MS、intelのウィンテル陣営は光学メディアのフォーマット競争はどうでも良かったんだろ。
ネットによる動画配信が可能な今、HD-DVD支持したというより、共倒れ狙いで。
77名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 14:43:44.53 ID:j3a9YCiZ0
HDDVDと規格争いしてた時に思ってたよりは普及してるけど、HDDVDが撤退決定した時に思ったほど普及はしてないといった感じ
78名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 14:47:18.72 ID:QaNhDbXB0
HDDVD「」
79名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 14:50:10.19 ID:0Gr5zhE+0
>>16
あるあるw
80名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 14:59:00.16 ID:k+Ud203JO
DVDと同じ形してるだけMDよりはましだな
81名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 15:04:21.27 ID:/kvaUTs10
え?
82名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 15:06:03.20 ID:ZOLC8Oa+0
ドライブがHDDレコーダーについてるドライブがBDなだけで、BDは主流じゃないよね。TSUTAYAにいけば
すぐわかる。BDも売れないし。
83名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 15:07:32.97 ID:/VfqhZt60
いつDVDをBDが超えたんだよ、さすがゴキブ李は別次元から書き込みしてるだけあるな
84名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 15:09:05.70 ID:U2Z8A16s0
>>61
テレビを買えばHDD録画できるものが大人気で、
それに危機感を感じた家電メーカーは各社ブルレコに外付けHDD増設機能つけちゃったという…
ブルレコ買っても、せっかくのBD機能の書き出しをほとんど使わず、
HDD録画でためっぱなしを望んでる人が多い。
85名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 15:10:21.59 ID:v8JYIVNs0
自然な入れ替わりをするだけ、と昔からいってるけど
むしろ予想より遅いと思う
86名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 15:10:58.46 ID:U0ApHCnt0
何度も言われてることだけど・・・

何でBDに2話しか入れないんだよ!
BDの大容量って何だったんだよ!!!
87名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 15:11:43.09 ID:yXMP8JLV0
ディスクに焼くよりHDDに入れておいた方が気楽に見れるからな
88名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 15:12:02.13 ID:7BcEO/kg0
アニメくらいか?
89名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 15:12:14.04 ID:TzpPIBye0
売ってる奴がBDをDVDの延長にしか考えていない。1クールで数万買うとか
90名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 15:14:30.12 ID:4XhH9dqGI
アニメですらBDは萌えオタ向けのボッタが主流で
一般向けはDVDBOX発売!みたいな事が日常だからね
91名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 15:14:30.47 ID:7WulKuamP
テレビにHDDレコとBDドライブが付くようになったので
いつの間にか再生機を持ってる家庭は増えたと思う
それでもなおDVDの壁は厚い
92名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 15:14:36.56 ID:vhV3wgZN0
PS3を持ってる友人すらレンタルでDVDなので
なぜか聞くと「家族が見られないから」って
そういうもんだよ、一般人の優先事項は
93名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 15:16:46.23 ID:VnyKTVqI0
MDは結構使ってたな。でもメモリーが急激に安くなりだしてあっと言う間に用無しになった
94名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 15:16:57.58 ID:iVI5LlzV0
HDDってたしか日本製の部品多く使ってるから結構大目にみてもらってんじゃね?
どちらにしろ家電業界すらもBDに対してたいしてノリ気じゃねえのかもな
空メディアが売れたところで儲かるのは台湾とか中国だろうし
95名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 15:19:43.62 ID:zDRXPa940
BDの取り回しの悪さは異常
コピー対策だか何か知らんが
利便性を犠牲にしてる時点でオワットル
案の定全く広まってない

DVDも駄目になりつつある今
ネット配信しか道はないが
国内コンテンツを流せるルートがどこにもない
アップルにせよアマゾンにせよ完全にUSに牛耳られることになるからなあ
かと言って新たにそれを作れる国内企業もない
96名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 15:20:58.97 ID:ZOLC8Oa+0
DVDは巻き戻しの手間とか、チャプターに飛べるとか、便利だから普及したのであって
画質がいいからじゃない。BDになって一枚に12話位入ってるのをみんな期待したけど
きたtのは画質あげた2話いりだった。これじゃ誰も買わねえよ
97名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 15:21:26.25 ID:U0ApHCnt0
>>92
「家族が見られないから」

これってPS3をリビングのテレビとかに接続してないってことだよな
この言葉にPS3の客層とソニーの思惑のズレがこめられてる気がする・・・
98名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 15:22:18.93 ID:B/mk5ySM0
HDDVDを必死に応援してたやつって今なにしてんの?
憂さ晴らしにVITAとか叩いて毎日過ごしてるんだろうな。
99名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 15:22:28.18 ID:b+srNCy70
アニメに関しては収録話数増やして単価上げるのもリスキーって事なんだろうな
値段下げる気はなさそうってか無理だろうし
いずれ一巻一話の時代が来るんじゃないの
100名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 15:23:10.53 ID:ZOLC8Oa+0
PS3に同梱のケーブルが、コンポジットで、誰も問題にしてないんだから高画質に需要なんてない
101名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 15:23:54.89 ID:0hyEHvio0
レンタル店の棚が新旧作関わらず
殆どBDで埋め尽くされるようになったら再生機買うわ
102名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 15:24:45.11 ID:P3Ox7n4K0
購入するならBDだけどレンタルならどっちでもいいからなぁ
旧作だとDVDしか選択肢なかったりするけど
103名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 15:26:12.17 ID:GwmdjDUu0
画質そこまで求めてないからPCやPS3やiPhoneもいつでも観れるHuluでいいわ
もっとアニメ増えろ
104名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 15:26:17.35 ID:vhV3wgZN0
>>97
「そういやみんな個人の部屋に置いてるもんな」
と俺もその時思った
105名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 15:27:10.17 ID:0wu1LEfn0
最大の普及先のはずだったアメリカが配信主流になっちゃって
BDは完全に死に規格
106名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 15:27:59.46 ID:U2Z8A16s0
>>94
中韓の安売りで日本のDVDプレイヤー事業が赤字になったから、
BD始めたかっただけだしなぁ
BDはちょい技術が必要で、アジアのメーカーは早期参入できなかった。
DVDレコは全然儲からないので即時撤退して、日本の家電メーカーはBDレコばかり作った。
でも、そのブルーレイも安売り競争の波が来て、全然儲けがだせなくなった。
ソニーも痺れ切らして、工場売ったよなぁ
107名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 15:28:42.69 ID:m8j249550
>>1
何処の世界で主流になっているんだぜ。PS3が主流になっている別世界の話か
108名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 15:29:26.70 ID:2HlCnRZE0
日本はめんどくさい障壁が沢山あるから、動画配信がなかなか普及してる感じはつかめないね
ハードウェア的には多分一番優位だろうに、政治的なことが
109名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 15:30:29.23 ID:O2CWsJEf0
SONY本社がBDドライブの工場を諦めるほどの惨状です
110名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 15:32:54.24 ID:s0InSRR+0
>>1
録画の主流→HDD
レンタルの主流→DVD

BDの主流って何処? PSW?
111名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 15:33:19.73 ID:xoxO6cdi0
http://www.sony.jp/vaio/products/VZ11/detail.html
ソニーってBDドライブ搭載やめたの?
112名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 15:37:00.53 ID:pKkMK8ka0
レンタル屋だとDVD10本に対してBD1本とかしか置いてないな
113名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 15:44:04.68 ID:HNLlaF/U0
>>111
ソニーは自社製品同士で足の引っ張り合いのようなことは
よくあることみたいだぞ
114名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 15:49:34.83 ID:8eTaiIub0
>>20
おっさんでさえxvideo等の無料エロ動画見てる
エロでBD牽引とか言ってた奴らはアホ
115名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 15:53:06.24 ID:oNwvpE190
ほほう主流になったのか
その割にはTSUTAYAには未だDVDばかりが並んでいるが
116名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 15:53:43.93 ID:H/lDn+kDO
BDなんて当初から怪しい感じしてたしな…
117名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 15:54:28.75 ID:iTLadk+U0
大好きな作品はBDで買ってる
118名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 16:00:42.40 ID:eklgRPw10
ツタヤもゲオもBDのレンタル少なすぎ
119名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 16:03:46.34 ID:6YXnapeu0
ちょっと「PSWでは」が抜けちゃっただけだろ?
多めに見てやれよ
120名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 16:08:31.95 ID:SbI0ue1v0
>>1
【2011年映像ソフト市場】DVD年間売上、初の2000億円割れ BDが全体の1/4占める
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/2006275/full/

> DVDの年間売上金額は1995.7億円で、
> 一方、BDは今期も好調で年間売上金額724.6億円

去年の時点では全然主流じゃないな
121名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 16:08:58.98 ID:l2M318HY0
主流になってないからレンタルでも棚が殆ど無いんだろ
雑誌についてる配布メディアもBDなんてないし
ゴルフレッスンやチューニング雑誌の付録もDVDから入れ替わってない
コンビニの棚もDVDだらけ
BDが主流ってどこの世界の話だよ
122名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 16:09:26.82 ID:l299q17t0
ブルーレイレコーダーはもってるけどソフトは1本も買ったことない。
123名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 16:12:08.37 ID:jt6x5Slp0
>>1
単純に映像の配信側(販売側)がDVDでの新作の販売に消極傾向を見せた結果でしょ
で、なんでDVDだと配信側が困るかって言うと、ネットで配布できる容量とコピーの容易さが原因
124名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 16:18:39.29 ID:YTSXvhIS0
近所のビデオショップでも行って来いw
BDが主流なんて妄言にもほどがあるわw
125名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 16:25:41.09 ID:a88XN4ph0
>>98
固有名詞を変えれば………
126名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 16:26:17.66 ID:sWBDpxWG0
DVDのコスパのよさにはどこもかなわん
そもそもゲオとかツタヤはPSW寄りじゃないの?
127名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 17:12:34.46 ID:Hw77OP1Pi
流行る前にストリーミングサービスにとって変わられそうだぞ
128名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 17:27:17.16 ID:ngjA5OdJ0
このクラウド時代にディスクとか回転したくないわ
スマートにいこうよ
129名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 17:29:21.65 ID:RRXDSoKR0
映画のDVDはまあまあ持ってるんだけどBDはトップガンしかねえや
130名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 17:29:24.54 ID:wX2JSs060
映画とかのパケ販売では主流って言うか強制的に使わされてるけど
消費者に下ろして競争させずに勝手に上のほうで東芝と喧嘩して勝ったからお前ら使えとか正直むかついたけどな
個人の記録媒体としては死亡してるじゃない
131名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 17:33:38.60 ID:F9TTMPCQ0
なんで主流になったのにソニーはBDから撤退したのか・・・
132名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 17:39:00.22 ID:j6E/2oqf0
もう光ディスクすら消えそうだけどね
133名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 17:44:58.33 ID:PiQjBb4g0
アニメ媒体としては国内のアニヲタには主流になったじゃん
記憶媒体としては空気もいいとこだけどな
っつーか使ってる現場見たことねぇ

HDDの容量単価が阿保みたいに安くなってる上に
持ち運ぶならUSBレベルで十分だしな
んでデータバックアップに使うには書き込み遅すぎるし容量も小さすぎる
134名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 17:45:42.86 ID:iiFxddbx0
ストリーミングとかクラウドとか光ディスクが消えるとか言ってるやつって本当に無知丸出しだよな
135名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 17:46:08.64 ID:IVbdhx7PO
>>131
え!?
136名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 17:48:03.93 ID:6vE6Pbp9P
ゲオやツタヤいったら未だにこれはブルーレイだけどいいですか?
って念を押されるんだけどw
137名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 17:50:56.46 ID:lQHBmppv0
>>104
そら起動してみればアニメとロリとパンツしか出てこない独占ソフトばかりだもの。
オタ学生が一人部屋に設置してコソコソやるしかない罠。

…ソニーが当初言ってた「このゲームはPS3クオリティじゃない」ってこういう事態を
避けるためでもあったのかなぁ…
138名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 17:51:51.88 ID:yXMP8JLV0
レンタルだとまだまだDVDが主流だからな
一応、いまどきのレコーダーは大抵BDだろうから見る環境は普及してる筈なんだがそれでもDVDが減らない
139名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 17:52:28.36 ID:SbI0ue1v0
ソニー、光ディスク事業撤退へ 従業員400人は早期退職か配置転換
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120825-00000528-san-bus_all
140名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 17:54:01.04 ID:yfiqywtB0
自分が買うものは可能な限りBDにしてるけど、
でも世の中の主流はまだまだDVDで間違いない
141名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 17:59:29.03 ID:HT+zCnMJ0
>>121 
記録メディアでは主流。 
BDの二層だとアニメやドラマ全話を一枚に収めることだってできる 
それにDVDは傷になりやすいしドンキあたりで売ってる格安メディアだと経年で読み込まなくなる可能性がある 
142名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 18:00:31.54 ID:fcCKu+cc0
レンタルVHS→DVDに置き換わったのって
何年ぐらい掛かったっけ
まぁ互換性がある以上、店側に置き換えるメリット少ないのかもなー
143名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 18:01:29.02 ID:I7FWsPLJ0
D・V・D! D・V・D!
144名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 18:01:47.63 ID:HT+zCnMJ0
>>139 
PC向けな。ひでえミスリードだよな 
いつものヤフーさ
145名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 18:04:13.18 ID:pKkMK8ka0
ヤフーじゃなくて産経って書いてるだろ
146名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 18:04:23.52 ID:wX2JSs060
>>136
それは仕方ない勘違いして持って行ったDQN客が尋常じゃないクレームつけるからな
俺が学生時は今すぐ家まで取りに来いだの、燃やすぞだの言われたし勿論馬鹿警察も動かんしな
147名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 18:05:14.28 ID:U2Z8A16s0
当のソニーもブルーレイ事業は終わりだと思ってるでしょ。
BDでは全然儲からなくなってきたから、4kテレビ事業に本格始動を始めた。
そうなると新規格のメディアor現行機種で見れないBD3層4層化を一般化しなければならない。
画質がいいとBD持ち上げてた人達はまた買うのかねぇ〜?

3Dですら一般化できなかったのに、よーやるわ。
148名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 18:08:24.77 ID:8eTaiIub0
>>141
見て消しが主流で焼いてる奴なんて極一部なんじゃねーの
149名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 18:10:50.85 ID:WYQYmCI+0
>>141
記録メディアの生産数でDVD以下だったと思うが
150名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 18:15:20.93 ID:/37CDNUW0
>>1がめくらなのは分かった
151名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 18:15:36.02 ID:qzoe2vC60
HDDの大容量低価格化のせいで記録メディアとしてはいまいち
映像メディアとしてもDVDで十分な層が多すぎる
152名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 18:18:35.58 ID:Gec3rYjC0
PS3持ってるしPCにもBDドライブ付いてるけど、BDを記録メディアとして使うなんて考えたことないわ
アニメのBD見るだけだし
153名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 18:21:22.15 ID:5v85zplVO
>>144
中身見てみるとPC関係なくDISC事業畳む
って話ですぜw
154名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 18:24:00.22 ID:AVd4RWHm0
もうディスクに焼くことがなくなったからな
アニメ買うオタクくらいしかBD使わないだろ
155名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 18:24:09.25 ID:6j760nYt0
BDなんてもうHDDレコーダー買うとおまけで付いてくる程度の代物だよな
156名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 18:25:30.24 ID:My/sV+HZ0
せめてTV番組のコピー回数制限が無きゃまだ記録メディアとしては需要有ったかもね
制限のお陰で焼きミス→回数消費でまったく焼けないなんて事もあるからな
そりゃこんなのを一般人が経験したらもう保存しようなんて思わねえよ
157名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 18:27:24.89 ID:1ilFh+TP0
ブルレイ感動度はなんと脅威の250(メディア評論家麻倉怜士による)だからな
初週60万くらい余裕だはwww
158名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 18:31:53.34 ID:eREl4Ufu0
MSは去年だがDVDのセキュリティ部分の圧縮方式かえてゲームで使用できる領域をふやしたりしたから
ギアーズ3、フォルザ4、ヘイロー4あたりのグラが急激に上がったんだよな
DVDでもまだまだやってける
159名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 18:34:11.34 ID:Gec3rYjC0
>>158
ゲーム初めてしばらくうるさい仕様どうにかしてほしい
160名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 18:35:57.08 ID:kmI8zhLAP
LD 「君を見てると若い頃の自分を思い出すよ
   あったなぁ〜w こういう時期がw」
161名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 18:37:12.40 ID:AGXbJ+H70
>>157
その数値を現実にあてはめると
VHS500、LD300、DVD600ってとこかね?w
162名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 18:52:36.61 ID:eREl4Ufu0
>>159
あれは違法コピーチェックするために一時的に読み込んでるからうるさくなる
以前はうるさくなかったがアプデでそうなった
163名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 18:56:01.18 ID:+b15R+73P
アニヲタくらいしか使ってない
164名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 19:14:02.69 ID:7Jh8siIT0
TSUTAYAは相変わらず棚の9割はDVDだし
録画はHDDの方が遥かに便利だし・・・
主流ってのはセルか?
アニヲタ御用達の
165名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 19:22:33.16 ID:kWHuxXf80
店の棚だと旧作のDVDが残ってるからDVDの方が多いのは当然だと思うけど
BD版とDVD版がある新作でもやっぱりDVD版の方が多く入荷されてるの?
166名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 19:23:57.20 ID:UOHEAvJV0
>>149
容量が多いから 数 は少ないんじゃないの
単純に5分の1ですむ
167名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 19:33:03.57 ID:63YZFrAo0
HDDでいいだろ。いちいち焼くの面倒臭い
168名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 19:35:30.23 ID:8eTaiIub0
>>164
それもたいして売れてねーからバンナムがゲームと抱き合わせて売ってるんだろうな
169名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 19:37:41.61 ID:8eTaiIub0
>>165
近所のゲオだと洋画のビックタイトルDVD20枚に対しBD2枚とかそんなもん
170名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 19:40:15.36 ID:QiMqUuJS0
BDになってたくさんこれで入れれる様になったと思ったら
それでも2話収録とかにするし馬鹿じゃねーの?
171名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 19:42:59.06 ID:UC4cp8Dh0
ゴキ サードだけでなくTSUTAYAやゲオも裏切りリストに追加だ
172名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 19:43:04.53 ID:0JJEI4SC0
ここは底辺ゴキブリの>>1が「キモイアニオタデース」って宣言して恥を晒す為のスレですか?
173名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 19:45:53.51 ID:WYQYmCI+0
>>166
枚数でDVDの1/10以下と言う悲惨な状態なんだが
174名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 19:51:42.69 ID:UC4cp8Dh0
どうでもいいけどSACDとかいう規格も完全に失敗しそうだよな
マニアすらからももはや相手にされてない
175名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 20:13:10.39 ID:C7BYJ7as0
データをわざわざ円盤に入れて配るのも今更な
176名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 20:16:16.10 ID:rvjqn7MS0
ブルーレイで容量が増えて
これで枚数が少なくてすむと喜んだら画質が良くなるだけだと効いて

俺の中でブルーレイは終わった
177名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 20:28:20.09 ID:69Ow8Dhm0
糞アニ豚の勝手に勝利宣言か
178名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 20:28:34.18 ID:bXyPcFBe0
>>174
SACDは最初から・・・。
179名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 20:45:58.28 ID:2JyYNWqS0
SACDはDVD-Aに勝ったようなもんだから信者は勝ち規格だといまだに思い込んでるフシがある
ただ商売にまるっきりなってないようだからなおさら厄介
BDも将来的にそうならない可能性も全くないといえんが
インパール作戦みたいな悲惨な結末にならなければいいだろうが
完全撤退が早ければ早いほど傷も浅くて済む
180名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 21:43:36.76 ID:9yZv14Lp0
今って新作レンタルは100%ブルーレイ版あるよね。流行ってんじゃん。
181名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 22:26:06.34 ID:6j760nYt0
ゲーム用ディスクとしては使いやすい容量ではある
映像メディアとしては全然移行が進んでくれない
記録メディアとしてはオワッテル
音楽メディアとしては認知すらされていない
182名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 22:31:46.55 ID:jfbdl0Da0
PCのバックアップ用途でも一々BDに焼くよりバルクのHDD買ってきて丸ごとコピーして保管しといた方がましじゃねーの
183名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 23:13:49.40 ID:osEUl7Nk0
ブルーレイ流行る前に光ディスクの時代が終わるに一票
184名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 01:27:01.09 ID:DWFgcbh10
DVD+BDのソフト買ってきてDVDの方を見せたら
「さすがブルーレイはキレイやねー」と言ってた

一般人なんてそんなもん
185名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 03:52:46.25 ID:t3+65wJl0
すぐ覇権とか言い出すアニオタらしい脳内設定だね
186名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 04:42:44.20 ID:3FNgddb/0
光学メディア自体が主流から外れてるのになんでブルーレイが主流なんだよ。
こんなに半導体メモリが値崩れしてるんだからブルーレイなんかゴミですわ
187名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 05:02:54.78 ID:DAGpnA6B0
>>126
ジブリ最新作

劇場作
コクリコ坂から[VWDZ-8154][DVD]
最安価格(税込):\3,501
http://kakaku.com/item/D0096356501/


劇場作
コクリコ坂から[VWBS-1323][Blu-ray/ブルーレイ]
最安価格(税込):\5,063
http://kakaku.com/item/D0096356701/

セルの人気話題作の差額が1,562円

TUTAYAの大手レンタル店のレンタルの差額は無し




無料で見れる地デジよりも劣るDVDのどこがコスパが良いのかとw
188名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 05:05:41.58 ID:WwqEqZxt0
>>15
ふざけんな LDはセルソフトでVHSを抜いてトップに立ったこともあるんだぞ?
まぁLDカラオケ需要だろ といわれりゃそれまでだけどw
189名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 05:07:29.42 ID:HvpZ3Igo0
まさか撤退するとは思わなかったね
190名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 05:07:38.79 ID:WwqEqZxt0
>>38
うちの近所のTUTAYA 60cmぐらいの縦長の棚に1本分しかないw
191名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 05:11:32.15 ID:tOpmFCH00
BDレンタルってタイトル数的にネットレンタルが主流じゃないの?
実店舗だと全然無いし

光学メディアが主流から外れるとは言っても
店舗での映像販売メディアとしては円盤以外になる気がしないし
俺は録画をよくディスクに残すからBD-R消費しまくってるが少数派なのは自覚してるよ
192名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 05:13:20.44 ID:DAGpnA6B0
人の多い都市部のTUTAYAとかなら新作ならDVD40本くらいに対してBDは20本くらいある。
193名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 05:14:00.08 ID:tOpmFCH00
>>176
セルBDはクソだが
自分で編集できる録画なら
画質維持して話数入れられる
30分なら1クールをBD1層で画質そのまま入るな
194名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 05:14:02.91 ID:WwqEqZxt0
>>187
ならどうしてレンタル屋であれだけ入荷量に差があるんだろうな
そしてセルソフトがあれだけ大騒ぎしても現状この程度しか売れてないんだろうな

考えたことはあるか?
195名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 05:15:08.69 ID:WwqEqZxt0
>>192
その「人の多い都市部のTUTAYA」の例を店舗名挙げてよ
23区内のTUTAYA何軒か回ってもそんな店無いよ
196名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 05:15:14.00 ID:6LKz5/PB0
レコーダーに取った映画とかBDに焼かないの?
画質をボケボケに落としてDVDに焼いてるの?

HDの時代に成ったのに…
197名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 05:15:48.62 ID:tOpmFCH00
>>192
BDレンタルはまだ地域格差かなりあると思うよ
都市部だとまとまった本数あったりするが
田舎だとBDレンタル自体ほぼ無かったりするね
198名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 05:16:09.74 ID:WwqEqZxt0
>>196
そもそも焼きません
199名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 05:16:28.76 ID:DAGpnA6B0
>>194
それだけ情弱が多いからだろ。
200名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 05:17:47.63 ID:tOpmFCH00
>>196
一般人はHDD見て消しで
まず焼いて残すなんてしない


VHSのころは録画したビデオテープ大量にある家が多かった気がするけどね
201名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 05:17:50.20 ID:ZSmPD/jJ0
>>196
まだ焼いてるの?
残すならHDDでいいじゃん
202名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 05:18:06.03 ID:WwqEqZxt0
>>199
その「情弱」が大多数を占めるからいまだにBDは主流になれてないんだろ
203名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 05:18:29.47 ID:WPW+IMQn0
>>193
もう当たり前のようにアニメ需要前提で話してるのがw
録画用もソフトも結局はアニメ豚にしか相手にされないカスみたいな映像規格だったで終了
204名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 05:19:06.85 ID:WwqEqZxt0
>>200
VHSの頃はHDDみたいな便利なものは無かったからね
一度見て消すのも面倒だしそもそもなにが入ってるか判らないからと放置されたテープが大半だったでしょ
205名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 05:19:13.31 ID:efPZ0FBU0
HDDって便利だよな
206名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 05:19:41.01 ID:tOpmFCH00
>>201
レコーダーのHDDに残しておくのか
207名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 05:20:40.38 ID:1mgr0Emp0
アニメ2話しか入れないならBDじゃなくてよくね
208名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 05:20:51.46 ID:WwqEqZxt0
>>206
見たら普通消すだろ 何度も見直すようなものなんてほとんど無いし
録画ヲタが保存したBDを見返してるのかというと・・・って状態だろ
あいつら貯めるのが趣味で見るのは二の次だし
209名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 05:20:51.50 ID:DAGpnA6B0
>>202
それが?

情弱が多い=DVDが主流=DVDコスパが良い


ではないのだからそんな話どうでもいい。
210名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 05:21:25.40 ID:6LKz5/PB0
同じ映画とかを何度も見たりはしないんだ〜
保存しておきたいってのは結構あると思ったが、考えが古いのかもね

あとHDDは壊れるから絶対的な信用はしていない
211名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 05:21:34.98 ID:WwqEqZxt0
>>209
タイトルも読めないのかこの馬鹿
現実にはBDは主流になんてなれてない って話だ
212名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 05:21:46.86 ID:WhI/yvzO0
正直価格だよ
まず動画ってのはアホみたいにデータ量が多い
そのデータ量に見合う価格がどうかって問題だ

この点HDDレコーダーなんてものもあったが容量が少なすぎてダメだった
かといって、BD BDはBD-Rの登場が遅かったし、読み取りですらまだ高い
PS3が小型化、1万5000円ぐらいになったらもっとBD活気づくぜ
213名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 05:21:50.96 ID:tZMuZj+c0
そもそも主流だからいいってもんじゃない
顧客に合わせたニーズがそれぞれある
ブルーレイを求めている層には主流になってるんだから主流でいいじゃん
214名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 05:21:59.83 ID:7LJE/M9+0
底辺アニオタしかかってないものは
主流とは言わない。
215名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 05:22:46.95 ID:WwqEqZxt0
>>210
何回も見返したいような映画は大体DVDで持ってるしなぁ・・・
HDリマスターとかになってもwowowで大体放送されちゃうし別に映画はDVDでも面白いしな
216名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 05:22:47.90 ID:tOpmFCH00
>>203
俺はEテレ・特撮民なんだ…
あとは映画やスポーツ録画してる
217名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 05:24:06.06 ID:DAGpnA6B0
>>211
だから俺はDVDはコスパが良いなんてほざいてる馬鹿に反論したまでだ。
218名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 05:24:43.66 ID:WwqEqZxt0
>>212
一般人にとってはBDレコと呼ばれてるものは「HDDレコにBDがついてるもの」でしかない
本当にBDが素晴らしいならなぜBD単体のレコが売れないんだよ
219名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 05:25:56.61 ID:tOpmFCH00
俺も結構見返すし
1年たってふと見たくなったりするな
HDリマスターとかも録画し直してる

やっぱ今の主流は見て消しなんだろうけどね
220名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 05:25:59.37 ID:WwqEqZxt0
>>216
古いスポーツとか そんなに見返すか?
WRCとかF1をそりゃもう必死に録画してるが大体覚えちゃってるからあまり古いのは見ないんだよな
BOXとかで手に入れても1回見てあとは見たいシーンを時々見る程度 ってのが一般的じゃね?
221名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 05:26:02.69 ID:Bhw7t7c30
>>217
まぁ、BDが主流じゃ無いって結論は変わらんしなw
222名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 05:26:44.58 ID:WwqEqZxt0
>>217
じゃスレ違いだしそろそろ終わりにしてね
223名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 05:27:45.77 ID:DAGpnA6B0
>>222
うん。
DVDのコスパが良いなんて言ってる奴を反論したのでもうその話は終わりにするわ。
224名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 05:28:13.74 ID:tOpmFCH00
>>218
ではなんでHDDだけのレコが無いんだ?
HDDだけ付いてるテレビはあるのに

とおもったがHDDつきチューナーがHDD専用って感じか
225名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 05:28:23.01 ID:WhI/yvzO0
>>218
そもそもBDというメディア自体があまり知られてない
200GBのハードディスクをチマチマ使いまわすぐらいなら
本来はBD-Rの方が使える筈

ところがBDというメディア自体がまだ弱い
まあ俺自身はHDDが激安になって
テレビ−HDD(キャッシュ)−BDが一番いいと思うがな。
226名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 05:28:40.06 ID:efPZ0FBU0
うちのオカンが、夕方に韓流ドラマと水戸黄門しかない時期に
「日本のドラマが観たい」とか言って
録画した「のだめカンタービレ」を何度も観てたよ
因みに台詞は全て暗記したとのこと
227名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 05:29:28.33 ID:tOpmFCH00
>>220
好きなスポーツだと何回も見返したくならない?
228名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 05:31:21.92 ID:tOpmFCH00
>>226
家の母親が相棒好きで
暇さえあれば録画見まくってるようなものか
229名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 05:31:54.77 ID:6LKz5/PB0
BDはまだ主流ではないね
昔のDVDが主流に成る前の空気に似てる
230名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 05:32:41.26 ID:WwqEqZxt0
>>224
HDDだけのレコ 松下も東芝も出してたぞ?
231名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 05:34:05.79 ID:WwqEqZxt0
>>227
好きな「シーン」はあるけど好きな「試合」はあまりないかな
映画にしても何度も見ると記憶しちゃうから後はキッカケさえあれば内容は思い出せるし困らない
232名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 05:37:36.15 ID:YvQO3RRn0
>>220
俺は贔屓の球団の優勝したときの試合を、毎年みてるぞ。
もう十年以上優勝してないからw
233名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 05:37:50.57 ID:WwqEqZxt0
BD というメディアで考えるから話がおかしくなるんだよね
録画媒体/保存媒体としてのBD-R(RE)とセルソフトの媒体としてのBD
前者は録画媒体として遥かに便利なHDD(BD何十枚分も1台に収まるから「探す手間」が省ける)に勝てない
保存媒体としては決して悪くは無いんだけど一般人はDVD-R(の画質で)十分だと思ってる節がある
というか「BDとか高いでしょ」で大体終わる(実際地元の家電屋だとBD数枚分の金額でDVD-Rの50枚スピンドルが買える)

セルソフトはアニヲタを中心に売れてるけど それでもDVDと比較するのも恥ずかしい程度でしかない
そもそもソフトを買う ってのがヲタ思考で一般的じゃないんだよね 実際
234名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 05:38:09.70 ID:tOpmFCH00
>>230
現行機であるっけ?
235名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 05:38:52.79 ID:WwqEqZxt0
>>232
あっちかそっちか・・・あぁこっちのチームかもしれん とか思いつつ

ガンガレ
236名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 05:40:34.92 ID:tOpmFCH00
>>233
映画ファンは画質どうでもいい人が多いのかな?
まぁ内容重視って人が多いんだろうけど
元がスクリーンなんだからBDでも画質足らないってどこかで見たような気がする
237名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 05:41:50.88 ID:WwqEqZxt0
>>234
パナだとDMR-HRT300とかあるね
東芝は安い機種は他社製OEMにしちゃってからBDをわざわざ削る必要性が無くなったね
238名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 05:45:51.51 ID:WwqEqZxt0
>>236
古い映画はHDリマスターなどで処理しないと「高画質」なHDで見れる状態じゃない
でも映画好きってのは基本的に古い作品も見るしコアなタイトルまで手広く見る関係で高画質じゃない映画も大量に見る

そりゃ見れれば高画質のほうが良いかもしれんがすでに揃えたソフトもあるし別にBDに買い換えるほどじゃない
WOWOWで見て本当に良かったら焼いて保存するかもしれんが・・・という程度

あと「映画ファン」なる生き物は絶滅危惧種で市場に与える影響なんてたいしたことないんだよ
239名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 05:46:17.69 ID:Bhw7t7c30
>>236
映画ファンで画質に拘る人も居るでしょ
そういう人は大型TVに音響まで揃えてBD買ってるだろうさ
でも、VHSの時代にLDが主流になれなかった様に、そういう人って結局ニッチ層なのよ
240名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 05:46:25.19 ID:m7RfQDSn0
DVDで足りないのはビットレートだけ
解像度はPCで見てると十分補正されるし
実写系のDVDでもそんなに画質が悪いと感じた事は少ないな
ビットレートが低くてブワッとブロックノイズが出るのは嫌だけど
241名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 05:46:58.78 ID:tOpmFCH00
>>237
パナのサイトで見てみたけど
なんか特殊品扱いじゃないかこれ…?
242名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 05:49:58.52 ID:WwqEqZxt0
>>241
http://kakaku.com/item/K0000385316/
Amazonを含む0店舗から引っ張れるっぽいけど なにか?
243名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 05:50:14.62 ID:tOpmFCH00
>>238
WOWOWとかでHD録画できる今
同タイトルをセルソフトで買う意味ってほぼ無くなってない?
244名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 05:51:55.05 ID:WwqEqZxt0
>>239
古くはバルコの3管式から始まって音響も無駄に冷蔵庫みたいなのを並べてるが・・・
あまりBDのソフトは買ってないな
大作のHDリマスターはWOWOWで放送されちゃうからHDDに保存しときゃ十分だしBDアニメとか買う気も無いし

それとLDはセル市場でも相当な地位に居たんだぜ?
第一興商さんが頑張ったからだろうけどw
245名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 05:52:58.38 ID:WwqEqZxt0
>>243
うん 無いと思う
だからWOWOWのライブとかはBSとセルで内容を変えたりしてるよね
そもそも大半の映画はHDリマスター化すらされてないからDVDで十分だしw
246名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 05:55:26.64 ID:tOpmFCH00
>>242
商品ラインナップこれだけっぽいし
BDディーガみたいにやたら細かくあっても面倒だけどさ
ていうかこれパナのサイトでフォトレコーダーって扱いで紹介されてて
詳細スペック見るまで放送録画できるとかわからなかったぞw
247名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 05:58:24.98 ID:tOpmFCH00
>>245
古い映画はDVDでいいってのがよくわからん
そりゃ古いのは画質良くないがスクリーン放映だから
DVDじゃ解像度足りない気がするが

どうでもいいってことかw
248名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 06:00:12.41 ID:WwqEqZxt0
>>246
うん これだけだね

ただ結構方向性としては面白くて PCとか判らんうちの親父が孫の写真の保存につかっとる
TVで写真が見れるんでリビングのTVに繋ぎっ放しだとずっと写真見てるんで専用のTVをもう1台追加したw
249名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 06:03:10.65 ID:Ho2To0as0
BDレコは売れてきてるよ。
そんなの分かってる。
だが、それは高画質が目当てで売れてるんじゃなくて
HDDに長時間録画できると言う利便性で売れているのが現状。
決して、容量を犠牲にする高画質で録画できるから買っている訳じゃない。
画質が一番なんて言ってるのはごく一部の画質マニアくらいで
結局一般人にとって利便性が一番で、画質は二の次なのが現実なんだよ。
だからBDレコーダーを買ってもBDなんて買わないし、一般人はBDではなく
今までどおりDVDを選んで行く現実。
250名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 06:04:08.47 ID:WwqEqZxt0
>>247
別にオリジナルマスターが完全な状態で保存されててそれが手軽にBDで手に入るならいいんだろうけどな
実際にはフィルムなんて保存状態めちゃくちゃだから下手すると35mmのオリジナルマスターよりDVD化した時作ったDマスターの方が状態がいい なんてのもあるぐらいで・・・

スターウォーズのリマスターを行う時にオリジナルマスターを持ってきたら劣化がひどすぎて呆然
仕方なく市場に出した映画館向けのコピーの中から状態のいいのをかき集めた なんて話もあるぐらい
それに映画の面白さは「解像度」じゃないしな
SDでも名作はやっぱり素晴らしいしHDでも糞は糞でしかない

画質なんて瑣末な事に執着すると見えるものも見えなくなるぞ
251名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 06:25:25.31 ID:WhI/yvzO0
アホだな
どうしてこの板はこうもクオリティ軽視なんだよ
画質はいい方がいいに決まってるだろ

問題は画質の向上に伴うハンドリングコスト(容量)や価格の問題
だからBDイランとハナから否定する前にコストの問題を考えるのが常道
252名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 06:27:38.81 ID:WhI/yvzO0
何故こういうことをいうか
それはBDが売れてるから

ゲームの世界ではとっくにDVDを置き換えて(PS3)BDがどんどん売れてるだろ
だからDVDとBDにそこまで本質的な取り扱いの難しさがあるわけではない
単純にコストの問題
253名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 06:58:47.04 ID:fv53bZwb0
2006年ごろから来年には普及してるって言われ続けてるけど
いつになったら来年になるんだ?
254名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 06:59:15.97 ID:GZRe4n4F0
PS3がどんどん売れている……?
255名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 07:01:53.45 ID:s0aW825n0
バンナム(アニメ)は海外から撤退して日本に引きこもりました
円盤そのものがオワコンってこと
細々と委託販売は続けるようだが
256名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 07:05:31.19 ID:0NAxJ96D0
>>252
ゲームの世界だと、BDで供給してるのはPS3くらいだから
DVDからの置き換えはサッパリ進んでない状態だよ。

Wii Uや来年でる360後継機が出ればマシになるだろうが
あと2年くらいはDVDが優勢かもしれんな
257名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 07:05:41.76 ID:s0aW825n0
主流になることなく終了するんだよBDは
シリコン大容量化で完全に駆逐されたMDのようにね
258名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 07:06:32.18 ID:fv53bZwb0
そういえば2008年ごろ2ch中のBD関係スレに沸いてたBDヲタ(関係者?)はどこいった?
「チャップリンは白黒だからクソ、高画質でみるバラエティは臨場感があるから比べ物にならない」
「BDは来年には一気に普及している」(5年目)
とかなんとか名言残してくれてたけど
259名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 07:07:46.31 ID:I/zKZnBy0
最近のBDレコってテラ容量のもあるし
後付けでHDD足せるようになったから
BDに落とすことも余り無くなったw
月に1本セルBD買うくらいならWowowに加入したほうがいいと思うが
260名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 07:27:42.48 ID:BavcWPdF0
>>249
>BDレコーダの購入理由については、「高画質録画または保存のため」が32.3%でトップ。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100806_386045.html
261名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 07:28:15.72 ID:tOpmFCH00
WOWOWとかで録画しまくってHDDすぐパンパンになって
BDに焼きまくるはめになったぞ俺はw

映画とか好きだからよほどクソ映画じゃないと消したくないし
262名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 07:33:32.94 ID:0NAxJ96D0
>>261
HDD増やせよw
263名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 07:42:37.81 ID:tOpmFCH00
>>262
HDD買い足していくのかよw

あとPCや他のBDプレーヤーでも見るから
結局焼いた方が俺は捗るんだ
264名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 07:56:04.31 ID:HWVo8+ef0
HDDって消耗品なのに、ここにずっとデータ入れとくとか頭おかしい…
265名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 07:58:45.83 ID:WwqEqZxt0
>>261
いつか気付くと思うよ

何千何万枚保存しておこうとも見れるソフトは限られる
そして一度焼いたソフトが見たい時に見つかると思うな
266名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 07:59:45.97 ID:WwqEqZxt0
>>264
BDも消耗品だよな
HDDなら簡単にコピーも出来るような気がするが・・・BDはどうするんだ?

俺はもうDVDの時で懲りた
267名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 08:00:10.00 ID:L5uMLVYd0
HDDのがかさ張らないし容量もあるし安い
レコーダーからHDDの映像はLAN経由でPCでも見れる
ソニー派、任天堂派は置いといて個人の記録媒体としては本当に必要ないよ

俺は車で見るのに使ってるけどこれはあくまでニッチな使い方だしな
268名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 08:01:29.76 ID:WwqEqZxt0
>>260
高画質保存はともかく高画質録画のためにBD-Rに焼いてると思うか?
普通HDDにとりあえず録画しておいて保存したいものだけBD-Rに焼く程度だろ

そもそもDVD-Rと比べてBD-Rがどの程度売れてるか理解してるか?
269名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 08:04:46.43 ID:HWVo8+ef0
>>266
BDは消耗品じゃなく、データ保存用のメディア。
HDDはいつ消えても良いデータを書き換えする記録媒体だ。
270名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 08:05:29.91 ID:0NAxJ96D0
>>263
HDDを追加する方が合理的じゃないか。
BDに録画とかも嵩張るうえに無駄にコピー時間がかかるだけだろ
271名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 08:07:07.40 ID:HWVo8+ef0
まぁメーカーはHDDは消耗品だから、大切な物は光ディスクに落としてねと
警告してくれてるのに、それを無視してHDDぶっ壊れて泣いても知らん。
272名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 08:11:35.59 ID:HWVo8+ef0
ちなみにHDDは停電やブレイカー落ちなんかでも故障するから注意な。
273名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 08:12:55.26 ID:WwqEqZxt0
>>269
BDが何年持つと思ってるんだ?
HDDなら5年ごとにデータをコピーすれば終わるんだぞ
274名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 08:14:20.77 ID:WwqEqZxt0
>>272
UPSも持ってないのかよ 数万で買えるぞ
275名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 08:14:35.50 ID:L5uMLVYd0
ちなみにBDは再生する時誤って傷が付いたりしたら見れなくなる時があるから注意な
276名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 08:15:58.85 ID:aXu7Sl9c0
HDD乗り換えていく方がBDよりずっと長持ちだろ
277名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 08:16:08.54 ID:ZSmPD/jJ0
BDてコピー制限なかったか?
278名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 08:17:26.42 ID:BavcWPdF0
>>268
BDに焼かない事には否定はしていない
279名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 08:17:49.11 ID:HWVo8+ef0
コピワンなのにどうやって、乗り換えてゆくんだ。この情弱がw
280名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 08:18:32.45 ID:WwqEqZxt0
昔話
録画したDVDを千枚単位でストックしてた時期があってな
当然ドライブはパイオニア、メディアは国産のまともなメディアを使っていた
日光などにあてないように注意して冷暗所にちゃんと保存してたんだ

にも関わらず5年ほどでデータエラーが出始めた
そこでDVDの山を見て「もう1回焼くのか?」と思った瞬間すべて諦めた

で今はHDD十数台をミラーリングした状態で管理するだけにしてる
もうDVDのイメージ化で日が暮れる生活なんて二度としたくないしね><
281名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 08:18:58.23 ID:I/zKZnBy0
意外とBDに焼き落としたのって観なくなるんだよなw
282名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 08:19:10.26 ID:HWVo8+ef0
WOWOWは1回コピーしたらもうデータ移せない。
よってより強固なデータ保存性のメディアに移さなきゃならない。
HDD!HDD!言ってる奴情弱すぎるだろw
283名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 08:22:08.72 ID:0NAxJ96D0
>>280
まあ大量のデータを扱うなら、そうやってRAIDにしとくのが一番安全だな。
284名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 08:23:26.98 ID:WwqEqZxt0
>>282
別に困らんけど 丸ごとコピーしちゃうし(詳細説明一切無し)
285名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 08:27:14.81 ID:L5uMLVYd0
>>282
そこまで保存したけりゃPCに落としてプロテクト外すよ
286名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 08:28:52.47 ID:WwqEqZxt0
>>283
まぁバックアップ側はデータに変更とかもうしないんでモスボール状態だけどw

部屋の一角に十数台のHDDが刺さった鯖が2台・・・
まぁ最近は電気を食わないHDDやCPUが増えたので助かってますけど 昔は暑かったw
287名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 08:29:20.10 ID:ZSmPD/jJ0
>>282
そんなに保存したいなら複数種類のメディアに複数バックアップしたほうが安全だ
288名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 08:32:14.06 ID:WwqEqZxt0
>>287
コピーワンスのWOWOWの番組を複数枚に保存するという事はWチューナーで2番組
それ以上増やすとなるとレコを複数台「一本の番組をとるために」用意する訳だ


訳なんだw
289名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 08:33:59.07 ID:WwqEqZxt0
×>>287
>>282

すまんレス先間違えた

しかしBDとか何年持つと思ってるのかね?
そういう奴はちゃんと国産の無機色素を使ったメディアを使ってるのかね?
なにより保存しておいたBDを見る事があるのかね?
290名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 08:37:27.20 ID:BavcWPdF0
勘違いしているが、BDはDVDに取って代わる新しい動画コンテンツメディアとして
規格化されたわけではなく、あくまでDVDより高品質な動画コンテンツメディアとして
生まれた、いわばDVDの高画質上位版でしかない。
車で言えば、燃費を犠牲にして加速や走行性能を上げたスポーツカーみたいなもの。
そして、今は、フルHDのBDコンテンツの2倍の圧縮技術で、2倍ビットレートと2倍の容
量を使って、フルHDのBDの画質を更に上回るフルHDの4倍の画素数を持つ4K解像度
でBDの規格化がされようとしている段階である。
つまり、動画コンテンツメディアの最高画質最上位版である。
291名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 08:43:31.59 ID:HWVo8+ef0
コピー解除の労力とか基地外過ぎますよ。やった事あるの?
292名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 08:46:57.42 ID:ZSmPD/jJ0
>>290
どんどん向上するのはいいことだが
これからの時代は高画質・高音質より利便性だと思うわ
293名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 08:47:15.14 ID:HWVo8+ef0
懐かしのPCで録画とかまだレコの無い時代の話だろ。
もうアホくさくてやってられない。
294名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 08:47:36.83 ID:tOpmFCH00
コピー解除前提なのかよ
コピー制限あるからBDに移したりしてるのに
295名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 08:47:37.48 ID:I/zKZnBy0
Wowowなら同じ映画何回も放送するし
自分みたいにWowowとスターチャンネル両方加入しているのもいるw
ただ映画に限って言えばスターチャンネルの方が多いからね
Wowowは高画質洋ドラマ録画が主体になってしまっているが
296名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 08:48:12.49 ID:0NAxJ96D0
>>291
プロテクト外さなくても >>284 みたいにディスクイメージの完全コピーでOK。
HDDのデュプリケーターを使うのが楽だな。最近は安いし
297名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 08:49:48.54 ID:tOpmFCH00
映像メディアって今の状態がまだまだ続くと思う
DVDが主流でBDがちょっと
録画はHDDで見て消し
配信なんて利権で雁字搦めだしな
298名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 08:50:14.33 ID:HWVo8+ef0
レコーダーのHDDどうやって丸ごとコピーするんだ?あほか。
299名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 08:51:55.10 ID:ZSmPD/jJ0
>>295
今の番組は何度か再放送するから録画する必要性があまりないんだよな
むしろ昔の番組の方が録画したかった
版権や大人の事情その他でDVD・BD化されずに二度と放送されないものが多数…
300名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 10:04:26.47 ID:k3dputRG0
>>263
メディアに焼いていくと場所が半端なく食うから
今はHDD保存が最適だと思うけどな
実際過去に焼いたCD/DVDはすべてHDDに詰め替えて捨てた
DVDなんて2TBに2〜300枚入るので場所食わずすっきりだ

それにBD-Rって25GBとあるけど
録画容量の関係でギリギリまで詰めて保存するのは大変難しい
実際wowowの映画などを焼くと20GB程度、物によっては15〜16GBしか使えん
HDDから焼いていくと実際の容量以上に枚数が増えるのでうっとおしい
301名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 10:26:18.40 ID:BavcWPdF0
>>292
そもそも、多くの一般人が画質はDVDで何ら問題はないと言うように
利便性に関しても、動画コンテンツにおける利便性はもうDVDやBDなどの
ディスクメディアで問題ないんだよ。
大量のHDDが内蔵されたテレビにタッチパネルがついて、ボタン一つで専用
のページに入って簡単な操作で見たい作品を選んで、ボタン一つで直ぐに見
れるって感じの動画配信サービスってレベルの展開でもなされない限り
学校帰りや仕事帰りに駅前のTUTAYAでDVD借りてきて見るから今でも問題ねー
ってのが大半の認識。
だから現状PCを必要とする動画配信なんて未だに流行らない。
302名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 10:26:58.23 ID:WPW+IMQn0
>>236
DVDだのBDだの以前にディスクメディアのソフトにすらなってない作品の方が多いわけで
画質がどうのこうの以前に「見られればいい」という人が多いんじゃないのかね
303名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 10:31:32.05 ID:BavcWPdF0
動画配信なんて
リビングのテレビの電源つけて、画面のタッチパネルにボタン一つで
直ぐに見たい作品選んで、ボタン一つですぐに再生。
こんなスマートでスピーディな動画配信テレビなるものが出ない限り主流にはならんよ。
304名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 10:33:22.33 ID:ZdXZ0oMX0
>>254
まあ確かに世界市場での売れ行きは好調だけど?
305名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 10:34:49.24 ID:oSPDdJOv0
(*´ω`*)
306名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 10:35:16.01 ID:BavcWPdF0
PCを使った動画配信である限り配信なんて少なくとも日本じゃ無理無理。
スマホの動画配信なんて画面が小さすぎるの、そんなちっこい画面で
映画(DVD)見たいか?と言うユーザも少ない。
それなTUTAYAで借りてきたDVDをリビングの大画面テレビで観る方を選ぶ。
なら結局テレビの簡易操作だけスマートかつスピーディで見たい作品を直ぐに
見れるようなテレビが出てこない限り、ディスクメディアが主流な現実は変わらん。
307名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 10:39:26.12 ID:WqdfmxIg0
>>304
ソニーの偉い人公式発言
2011年4Q決算「PS3の在庫が重い」
2012年1Q決算「PS3の在庫が高い」

作り過ぎた不良在庫大量としか取れないけど
308名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 10:39:51.96 ID:h6UPkEJC0
ハードメーカーは他陣営と同じメディアを嫌う傾向がある
DC=GD-ROM、GC=8cmDVDとかね
なのでWii/360で採用された事を考えればDVDは主流になったと言えるけど
Blu-rayが主流って結論づけるのはまだ時期尚早

個人的にカセットテープの次世代主流はMDだと思ってたが
アナリストとかの見解ではカセット→mp3プレイヤーが本流なんだってさ
309名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 10:45:10.84 ID:+LQvCZUQ0
保存自体が目的な人なんてそう多くない。
一度見れば十分なおっさんおばさんは、レンタルで十分だしDVDで十分。
4Kとか更に先鋭的な物はBD以上に普及しないだろうね。

Huluとかネット配信がもっと手軽にバカでも簡単に導入出来るような仕組みを作れば、保存するって文化は本当に一部の趣味になるだろう。
310名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 10:46:23.75 ID:BavcWPdF0
だからDVDとBDは同じ属性だから比較する意味がない。
省エネと安さを売りにしたエントリーモデルのテレビと画質を売りに
したフラグシップモデルのテレビを比較して
後者は売れないんだー!!と叫んでるのと同じ。
311名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 10:50:02.59 ID:0ot5Jj2I0
HDDに放り込んだ方が便利だろ
312名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 10:55:07.71 ID:0NAxJ96D0
>>304
え?
313名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 10:59:22.33 ID:k+FbAP9s0
>>311
そうそうHDにぶち込めば
BDもDVD同じだw
対応小型のメディアプレイヤーでどんなテレビでも見れるしな
314名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:05:38.11 ID:HJ24d6NP0
最近Apple TVでhulu見出したけど良いわー。
この手のこのコンテンツ増えたら録画とかバッアップとか馬鹿馬鹿しくなるな。
315名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:05:49.88 ID:wzABYs5u0
録画番組のバックアップ用途として重宝してるな
まあHDDが壊れなければ意味はないがw
BDソフトはまだ買った事がない
316名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:06:57.14 ID:VX3sstib0
てっきりHD DVDが主流になると思っていたのにっ!!!
317名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:07:22.91 ID:aw2hr150O
DVD店に勤めているけど、BDって本当に超一部の好事家か濃いアニメマニアにだけ支持されている印象なんだが。
318名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:08:55.90 ID:I/zKZnBy0
洋ドラマのちょっと古いのレンタル面倒だからHuluよく使っているけどw
319名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:11:03.03 ID:LTe2Flq90
大規模な世代入れ替わりはそのほとんどが利便性の向上によって行われたもの
テープメディアが光学メディアに変わったのは早送り巻戻しからの解放
iPodが売れたのはCD入れ替えからの解放
HDDレコーダーが売れたのはテープ入れ替えからの解放

BDなら画質が向上します、ってのは「売りはありません」って言ってるようなもんだ
大衆向けに関して言えばね
320名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:11:16.99 ID:O6j8EWmT0
新作映画はすでにかなりBDの割合が高くなってると思うが。
そもそもDVDの上位規格のBDついて、DVDを超えないとどうこう言うこと自体おかしい。
321名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:11:57.35 ID:9vdPsguK0
>>310 DVDの後継として開発されたんじゃないの?
322名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:12:41.04 ID:vJJvTk3w0
そもそもこの人らは何をもって成功とか失敗とか言ってんだろ
BD以上に成功したメディアなんてDAT、VHS、CD、DVDくらいだろうか?
これらの巨人たちと同等になれなかったら失敗とか言ってたら愚かすぎるが。。。
323名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:13:25.98 ID:O6j8EWmT0
>>319
BDに売りがないのではなく、高画質を求めないとかわからない人がいるだけの話。


324名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:14:23.95 ID:tcxvKpjS0
今度は成功のハードル下げかよwwwwww
DVDの半分以下の市場でデータ配信にまで食われてるBDのどこが成功なんだよwwwww
325名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:15:23.93 ID:JPCgYwV60
>>1
2011年度の実績では、
セル市場におけるBDの販売シェアは約27%。
レンタル市場にいたっては8.7%。

  http://www.jva-net.or.jp/report/annual_2012_4-11.pdf

これは金額ベースだが、
枚数を基準にすると更に落ちるようだ。

「主流」とはとてもいえないし、
この移行の遅さはわりと深刻だと思うね。
326名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:15:25.45 ID:LTe2Flq90
傍流として一定の成功をおさめたメディアは幾つかあるし
BDもその域に達しつつあると思うよ
でもこのスレは主流か否かを話すスレらしいのでね
327名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:15:35.71 ID:zHnCd4L10
ビデオテープはDVDと物理的な互換が無いからあっという間に消えて行ったけど
同じサイズのディスク使っててドライブに互換あるDVDとBDで
世代交代が進まないのは当然だね
328名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:16:03.87 ID:O6j8EWmT0
BD否定してる奴ってまだDVD使ってるの?
映画とかDVDで借りてる?
パッケージ買うときにBDじゃなくてDVD買うの?

考えられないんだが。
329名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:16:56.12 ID:lpQeuCvr0
記録媒体とするならMOを使ってる企業も多い
330名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:17:06.34 ID:O6j8EWmT0
>>325
そりゃDVDでしか出てないコンテンツがたくさんあるんだからそうなるでしょう。
新作映画に限れば現実的な数字が出てくると思うけど。
331名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:19:22.93 ID:/Gc5aKlY0
>>328
ディスクメディアをすでに使ってない
332名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:19:30.80 ID:O6j8EWmT0
機械音痴の年寄りや女性、子供がDVDを借りるならわかるが、
この板に来るような奴がBDじゃなくてDVDで新作映画を借りて観てるのだとしたら大変恥ずかしいことだと思う。
DVDの画質でいいのかお尋ねしたい。
333名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:19:44.32 ID:JPCgYwV60
>>328
「考える」というなら、想像を働かせる前に、
客観的なデータを見ろよ(-_-)
334名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:20:24.28 ID:wzABYs5u0
DVDでしか出てないコンテンツがたくさんの現状は
BDが主流になったとは言えんのだろうなあ
335名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:20:41.07 ID:hvWrM3k60
オーディオメーカーはピュアオーディオが一部のマニア向け商品だと理解している。
カメラメーカーは一眼レフが一部のマニア向け商品だと理解している。

テレビメーカーは何故か、画質なんて一般人の興味の範囲外にあることを理解しない。
未だに4kが出ればとかマジで言ってる。
アホじゃねーかと。
336名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:21:21.44 ID:JPCgYwV60
>>330
なぜ、「新作映画」に限る必要があるよ?

フォーマットとしてのシェアである以上、
そこに特化する理由なんてどこにもない。
337名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:21:24.89 ID:LTe2Flq90
>>332
"この板に来る奴"と言う狭い範囲の話をしてたの?
それは知らなかったスマンカッタな
俺個人の好みで言えば今更DVDとか耐えられないよ
でもそれがどうかしたか?
338名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:21:31.55 ID:O6j8EWmT0
>>333
データは単に見るだけでは意味がない。
見るだけだと>>325みたいな恥ずかしい発言をしてしまうのです。

新作映画はすでにBDを買う人が多く、レンタルでもBDを借りる人が多い。
わからない人がDVDを借りている。
俺はわからない人ではないが、あなたはわからない人なんですね。
339名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:22:16.78 ID:tcxvKpjS0
考えられないんじゃなくて考えてないんだろ

アニメしか見ない奴には想像出来ないのかもしれないが
大半の人間はレンタル自体しないしセルビデオも買わない
そんなに映像コンテンツの需要があるならTVの視聴率が下がり続けるわけがない
そこら辺の層は全部ネットに吸われてる
340名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:23:15.96 ID:fmGCKvry0
>>252
PCだとDVDかDLが主流だしBDの容量なんてどこも必要ないんじゃねーの
341名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:23:35.35 ID:O6j8EWmT0
>>336
つまり、BDがないから仕方なくDVDという選択をDVD支持として認識しているのですか?
それじゃあまともなデータではないね。

342名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:24:04.36 ID:I/zKZnBy0
>>328
BDの映画30本ほど買っていたけど 最近はBSとCSとHuluで満足している
記録用としてのBDは使えるが セルBDはもう買わないだろう
だってセルBDの利点って発売開始から衛星で放映までの期間しか買う意味が無い

自分はアニメは観ないからw
343名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:24:05.48 ID:+fglwrgoO
>>319
つまりPS3に売りは無いということか
344名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:24:17.62 ID:tcxvKpjS0
分からない人の方が多いなら主流じゃないし成功もしてないだろ
一部の映像オタだけが買ってるって事じゃん
345名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:24:40.20 ID:O6j8EWmT0
>>339
ネットで何をしてるのでしょう。
意味がわかりません。
346名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:24:51.50 ID:LTe2Flq90
DVDはよくわかってない人が借りてるからジョガイってアレか
どこかの板で良く聞く類の言説だな

この板か
347名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:26:13.48 ID:tcxvKpjS0
>>345
お前ホント頭悪いな
意味が分からないんじゃなくて少しも考えてないだけだろ
想像力どころか頭を動かす意思そのものが欠落してる
348名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:26:24.77 ID:fmGCKvry0
>>264
ある日突然録画番組なんて消えてもいいんだよ
どうしてもまた見たいならレンタルしてくりゃいいしさ
取り返しのきかないもんなんてCMくらい
349名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:26:38.19 ID:Ho7oKBWE0
心配しなくても今生まれた子供が80歳になる頃には
SDどころかHDどころか4Kどころか8Kがどこの家庭にも当たり前に存在する
解像度の基本になってるよ。
もうそのころは今のようなディスプレイと言う概念ではなく、空間に映像が浮かび
あがる本物の立体視映像になってるが、その立体視に必要な解像度は今のフルHD
じゃ使い物にならない。4Kどころか最低でも8Kが必要。
つまり、8K解像度のホログラムが一般的になってるってこと。
勿論ディスクメディアなんて存在していない。ただ、映像と言う概念が存在する以上
解像度が必要なのだから、もうその頃はSDなんて存在すらしていない。
そんな先の未来を今考えても意味がないかもしれないが、繰り返し言うが、少なくとも
映像と言う概念が存在する限り、この先SDが生き続けると言う事はまず無い。
いずれ死ぬってことだよ。お前らが80年後死んでいるようにね。
350名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:27:21.64 ID:wg9Ve9MCO
俺は映画が好きでツタヤよく行ってるけど
明らかにアナログ放送終了あたりからブルーレイのレンタル中増えたよ
みんなテレビとレコーダー買ったんだろうね
351名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:28:10.98 ID:LExeDIo70
BDでなきゃ高画質で見れないってわけじゃないしな
352名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:28:32.53 ID:JPCgYwV60
>>338
同じことを二度言うのも馬鹿馬鹿しいが、
フォーマットとしては「新作映画」に特化する理由はどこにもない。

>>341
何をいっているのだか・・・・・・
シェアや主流というのは現実の状況を表すのであって、

個々の心理を表現する言葉ではないよ。
353名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:28:58.03 ID:JK4gz0B20
アメリカはもう映像ソフトのウェブ配信がシェア2割まで伸ばしてきている
この流れは止まらないだろうな
354名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:29:09.41 ID:fmGCKvry0
>>271
地震や津波がきたらどっちにしろアボんだし
俺はもうデータ保存に固執することをやめたぞ
355名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:29:56.32 ID:O6j8EWmT0
>>342
映画に関して言えば3Dとかよほど気に入った映画はBDで買いますけどそうじゃなければレンタルですね。
以前はWOWOWで録ってましたが今はゲオの株主でレンタルが主流。
というか、なぜすぐにアニメとか言い出すのか理解できないんですが。

>>344
わからない人は選択していないだけであってDVDを選んだわけではありません。
356名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:30:56.03 ID:9rTCNeZ30
レンタルだけの話かも知れんが
画質が良くなった事よりも、操作に制限掛けられて延々と予告等を見せられる苦痛
の方が上回ってBD借りる気無くなったんだがw
今は改善されたのかい?
357名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:31:24.51 ID:O6j8EWmT0
>>347
そりゃあネットに吸われてるとか言われたら頭の残念な人かと思ってしまいますし、
理解しようという気すら起きませんよ。

>>352
BDのメリットがあるコンテンツで比較しないと意味がないでしょう。
358名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:32:26.32 ID:LTe2Flq90
なんというか、すげーな
359名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:32:56.21 ID:X30ouSs30
BDが流行ってるのはアニメだけだろ
ゴキはパンツ好きだからね
360名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:33:14.95 ID:HWVo8+ef0
汎用記録媒体としてはHDDやフラッシュメモリに歯が立たず
ソフト配布の一形態に成り下がった光メディアの中で
BDが主流だのなんだの言って虚しくならないの?
361名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:33:15.34 ID:lpQeuCvr0
>>339
いやレンタルはすると思う
ただ買わないだけ
362名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:33:25.58 ID:s0aW825n0
主流じゃないわな
363名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:34:19.44 ID:IcGmgrtK0
眼鏡型3DTVより普及してるとは言える、が、
主流とは言えんわな
364名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:34:35.32 ID:JPCgYwV60
>>357
お前さんは、本当にどうしようもないな。

つまり、BDというフォーマットのメリットを享受できる範囲は限定的で、
そのためにシェア拡大ができないでいるということだ。

それは、BDというフォーマットの致命的な問題点を
証明しているだけだぜ(-_-)
365名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:35:10.60 ID:0NAxJ96D0
BDに有利な比較しちヤダヤダw

発狂しすぎだろ
366名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:35:19.05 ID:HWVo8+ef0
>>360だけどIDかぶったみたい
単発です
367名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:35:52.60 ID:O6j8EWmT0
BDのメリットを理解できる人の間ではとっくに主流になっていると思います。

>>360
誰が何に対して虚しくなるのか意味がわかりませんが。
368名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:36:17.57 ID:0NAxJ96D0
>>360
光メディアの主流もDVDなんだけどねw
369名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:36:20.14 ID:lpQeuCvr0
数年前よりレンタル増えてはいるが
まだぜんぜんだよね
370名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:37:01.88 ID:O6j8EWmT0
>>364
あれ?
BDの致命的な欠点って何ですか?
別にBDのシェアなんてどうでもいいですよ。
371名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:37:11.75 ID:PjItUPEw0
アメリカでは動画配信が便利過ぎてDVDすら消えかかってるとか。
ソフトがズラーっと並んでる光景をコレクター冥利と言うか
借りりゃ済む話バカじゃねぇのと言われるかの差か。

でもソフトが手元に残らないと何か金払った気になれないんだよなあ。
映画の場合だとパンフ買ったりする。
372名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:38:29.03 ID:JPCgYwV60
>>367
それは「PSWの住人の間では、PSPがとっくに主流です」
といっているのと、なんもかわらんぜ(-_-)
373名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:38:49.70 ID:LTe2Flq90
俺の中では主流って事ならそれでいいんじゃないですかね…
374名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:38:54.11 ID:s0aW825n0
>>367
は?そんな理屈でお前の中では正論なの?
じゃぁ誰が何使ってたっていいじゃん。その人にメリットがあって使ってるんだから
375名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:38:54.43 ID:IcGmgrtK0
シェアなんてどうでもいい、と言いながら、
限定戦では主流になっていると言い募る不思議w
376名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:39:02.68 ID:O6j8EWmT0
>>371
配信が便利なのは事実でしょうが、日本じゃレンタルが安いですからね。
377名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:39:42.74 ID:q5XoRZDuO
BDとかアニオタ需要が殆ど
そのアニメでもアニプレがAmazonで空予約しないといけない位…
378名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:39:57.63 ID:JPCgYwV60
>>370
シェアを無視して「主流」なんてものは普通語れないよ(-_-)

「自分の中ではナンバー1だ。」といっているのと変わらん。
379名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:40:18.51 ID:O6j8EWmT0
>>374
BDがわからない人がDVDを借りている。
それをBD不支持として扱うのはおかしいと言ってるんですが。
380名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:41:10.96 ID:s0aW825n0
>>379
主流じゃないからだろ
381名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:41:25.49 ID:O6j8EWmT0
>>378
病的なまでにシェアにこだわってますけどそこまでしてBDを否定する理由は?
382名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:41:33.73 ID:86qfSLy20
主流…
アニオタの中での話?
383名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:41:40.10 ID:wzABYs5u0
シェアがどうでもいいって…

ひょっとしたら今ここに
BDが主流になったって思ってる人はいないんじゃw
384名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:43:15.41 ID:JK4gz0B20
自称最先端のボクにとっては主流だから主流なんだ!
シェアなんて関係ない!
糞ワロタ
385名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:43:34.67 ID:LTe2Flq90
BD売れてねーな
BD売れてるよ!
やっぱ売れてねーじゃん
BDは凄いんだ!凄いからシェアなんてどうでもいいんだ!

スーパーアホアホタイムだな
386名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:43:35.88 ID:O6j8EWmT0
今や普通にBDが買えてレンタル店でもたくさん置かれていて、
この状況でシェアを気にする理由ってないですよ。
387名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:43:47.80 ID:JPCgYwV60
>>381
BDを否定するつもりなんて何もないよ。

シェアという現実を無視して「主流」なんてことを視野狭窄かつ独善的に語り出す、
お前さんのおつむを否定しているだけだ(-_-)
388名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:43:48.32 ID:Ho7oKBWE0
>>371
アメリカは広い。そしてアメリカの大半はだだっぴろい田舎で
動画見るためにビデオ屋いくのもめんどいだから動画配信が受ける。
日本はよっぽどの糞田舎でも無い限りそこらにビデオ屋なんていくら
でもあるからな。
389名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:44:01.06 ID:omg+DvWj0
その人が満足してれば主流って言えるなら箱だって主流だろw
390mayuge^^ ◆Q3yAF8xI4U :2012/09/09(日) 11:44:29.06 ID:xWw8LjC+0
TSUTAYAで借りないと観れんものもあるからブルーレイプレイヤーはあるけど、
基本的にHuluとZuneで観るほうが多いな

ブルーレイもラインナップ少ないんだよな、いつまでたっても
主流にあると言われ続けて何年過ぎたのか
391名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:45:28.17 ID:O6j8EWmT0
>>387
つまり、BDが主流じゃないと言いたいだけなんですか?
DVDを使ってる人のほうが多いよと。

それを必死に主張して何があるんですか?
意図が全く理解できませんね。
392名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:45:39.66 ID:IcGmgrtK0
>>389
HD対応の高性能ゲーム機という面では世界的に主流だろ
もう一個は劣化酷いらしいしw
393名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:46:25.95 ID:O6j8EWmT0
>>390
配信って便利ですけど結局定額で利用料がかかるので長期契約すると割高な気がしますね。
394名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:46:37.77 ID:Ho7oKBWE0
BDはアニヲタ需要ガー需要ガーとドヤ顔でほえてる奴がいるが
DVDだってセルは一部のヒット作を除いてアオヲタ需要が一番でかい事を無視するなよ。
395名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:46:51.02 ID:yRGbpRsX0
なんだこのドグラマグラスレは
396名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:47:20.92 ID:l5fWr0ao0
俺の愛するPCゲームが主流という奴になるのか胸熱
397名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:47:21.28 ID:JPCgYwV60
>>391
事実を確認し、
お前さんの言説のゆがみ具合を指摘できる。

論じるとは「事実」を求め、
言説の当不当を戦わせるものだ。
398名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:47:22.64 ID:IcGmgrtK0
BDが主流だからたかだか深夜アニメの為にBD版を購入する
オレ(ID:O6j8EWmT0)が正しい!って言いたいだけですかw
399mayuge^^ ◆Q3yAF8xI4U :2012/09/09(日) 11:47:52.08 ID:xWw8LjC+0
>>393
そうか?
Huluの月980円って破格だぞ
400名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:47:58.18 ID:s7jRqIY/0
今の状態でBDが主流認定すると
BD視聴機としてのPS3需要はほとんどないことになるけど
(週12400しか売れてない)
それでいいんだろうか…

それでいいとなるとBDが主流になってもPS3にはメリットがないわけで
このスレの存在意義もなくなるな
401名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:48:30.55 ID:RRPaBTMI0
大辞泉(JapanKnowledge)

>>391
しゅ‐りゅう【主流】
1 支流が集まってできた、川の大きな流れ。本流。
2 思想・学問・様式などの中心となる傾向。「現在の世界では自由経済が―となりつつある」
3 集団・組織のなかで中心を占める流派・派閥。「―派と反―派」
402名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:48:38.91 ID:LTe2Flq90
ドグラマグラとドラゴンズドグマってちょっと似てるよね
403名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:49:09.64 ID:JK4gz0B20
>>388
いやBD再生機器はアメリカでも売れてるよ
クリスマスのブラックフライデーとかでは1万円弱とかで売られているから
でもシェアが伸びないのは、記録メディアとしての需要がないから
BDレコーダーは壊滅的だしPCの物理メディアもHDDとかフラッシュに惨敗している
404名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:49:22.38 ID:O6j8EWmT0
そもそも、映画を観るときにはBDを買う、借りる、WOWOW等を使う、配信を使うなど様々であって、
単純にBDのシェアを語ることに何の意味があるのかわかりません。


405名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:49:57.48 ID:mkjjdUiY0
DVDからネット配信に飛ぶだろうな

BDとは何だったのか
406名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:50:06.94 ID:k+FbAP9s0
BD主流ならレンタルもバンバン入荷している筈が‥
さて?
407名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:50:15.52 ID:O6j8EWmT0
>>399
月980円を一年続けると?
そう考えると安くはないですよ。
408名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:50:50.01 ID:RRPaBTMI0
409名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:51:15.20 ID:QrKq7OULP
主流だとのたまう>>1を否定してるだけで
BDそのものを否定してるわけではなかろうに
最も、現状のままだとLDポジにしかなれんが
410名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:51:16.60 ID:b8iF1rsU0
東芝もあれだけ必死に争ったのに、次世代規格がアニメにしか普及しなかったとは夢にも思わなかっただろうな。
411名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:51:25.35 ID:O6j8EWmT0
>>405
いまだにDVD使ってるような人が次はネット配信ですか?
面白い方ですね。

ちなみにどこのネット配信が選ばれると思っているのですか?
アクトビラですか?
ツタヤTVですか?
412名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:52:34.44 ID:omg+DvWj0
>>404
スレタイが事実に反してるから、それを指摘してるだけ
413mayuge^^ ◆Q3yAF8xI4U :2012/09/09(日) 11:53:06.79 ID:xWw8LjC+0
>>407
TSUTAYAで普通にレンタルしたり
セルBD買うよりは圧倒的に安いでしょ

月にTSUTAYAで1、2枚しかレンタルしないって意識レベルの人なら
Huluのほうが高くつく、ってのは理解できる^^
414名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:53:20.74 ID:Ho7oKBWE0
だから土地が狭く、電車の駅から降りてちょっと移動すりゃビデオ屋がそこら中に転がってる
日本では配信は主流にならん。
土地が日本より遥かに広く、少し移動するだけでも車が必須なアメリカと同じには語れない。
そのHULUとか言う奴は、今あるリビングにあるDVDプレーヤーとテレビだけですぐに見れるの
かえ?
415名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:54:08.31 ID:O6j8EWmT0
>>413
結局旧作ばかりなら価格相応なんですよ。
416名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:54:14.73 ID:IcGmgrtK0
ID:O6j8EWmT0 は最初の方でちゃんと縦読みなり仕込んどけば良かったねw
417名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:54:44.46 ID:mkjjdUiY0
>>407
980円なんて、レンタルでも新作4枚しか借りられないぞ

>>411
任天堂やアップルが本腰入れたらあっという間に状況が変わる
418名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:54:46.80 ID:wl6liIvl0
アニオタって煽るとムキムキして必死になるから面白い
419名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:55:37.39 ID:KHkIXfFr0
マリオよりルイージが好きなんでこれからはLが主流ってことで
420名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:55:59.08 ID:RRPaBTMI0
fuluはPS3とXBOX360とアップル端末では見れるな
421名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:56:04.64 ID:O6j8EWmT0
>>417
変わるわけがない。
いまだにDVDを使ってるような人にネット配信は敷居が高すぎる。
そういう人たちにとって、機械は変わらないことにこそ価値があるのだから
422名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:56:59.80 ID:QrKq7OULP
>>414
配信はラインナップの豊富さで勝負してほしいかな
実店舗だと敷地面積の関係でどうしてもラインナップが限られるし
423名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:57:21.31 ID:IcGmgrtK0
その昔、LD50枚組みのうる星やつらボックスセット買った人たちは、
今頃どうしてるんだろうな、、、
424名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:57:40.98 ID:IjyLh3UK0
今日TSUTAYAに行ったら店のDVDが全部BDに置き換わってた
ってくらいの革命がないとな

それでも機械に詳しくない人やジジババには説明するだけでものすごい労力使うだろうけど
425名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:57:49.41 ID:O6j8EWmT0
結局次はネット配信だと言ってる方の答えは「任天堂やアップルが本腰になったら〜」。
なぜ現状のままなのかという点をしっかり考えなければならないでしょう。
そのためには配信の仕組みから勉強しないといけませんよ。
426名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:58:14.79 ID:rGtzLdQXO
移動と返却の手間がなくなるから配信来ると思うけどね
ハードはもう普及してるし
427名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:58:39.24 ID:QrKq7OULP
>>421
敷居の高さならBDも負けてないんじゃない
何あのごちゃごちゃしたリモコン
428名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:59:14.66 ID:mkjjdUiY0
>>414
東京だけの話とかほんと視野がせまいな
日本も車必須の田舎の方が多いんだぞ

Huluはテレビだけで見れるぞ
BD普及を諦めたソニーも参入してるぞw

なにより、ネット配信なら違法コピーされる心配がない

>>421
おまえの願望はいいから
数年後に悔し涙を流そうね
429名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:59:23.36 ID:RRPaBTMI0
スマホで配信も普及してきてるから配信の流れは止められないだろうな
430名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:59:24.05 ID:O6j8EWmT0
>>426
なぜ来てないのかしっかり考えましょうよ。
431名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:59:35.90 ID:IcGmgrtK0
>>425
それ言い出したら、何でDVDプレイヤーをBDプレイヤーに買い換えるロードマップを
お前が説明出来ないといけないよね
432名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:00:55.34 ID:O6j8EWmT0
>>427
あの程度でごちゃごちゃしてると思っちゃうんですね。
というか、必要なボタンが配置されてるだけなのにごちゃごちゃと言ってしまうのは
機械音痴の方としか思えないんですけど。
433名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:01:17.96 ID:omg+DvWj0
映像コンテンツの主流は緩やかにでも配信になるだろうね
円盤なんて先細りするしかないし
434名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:01:41.39 ID:I/zKZnBy0
配信が楽なのは自分みたいなど田舎に住んでいるかもしれない
レンタル屋なんて車で片道15分だぞw
そんなど田舎でもネットと衛生は届くからね

月980円が高いならセルBDも高く感じると思うが
435名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:01:41.90 ID:O6j8EWmT0
>>428
つまり、今一切反論できなくて悔し涙が出そうなんですね。
436mayuge^^ ◆Q3yAF8xI4U :2012/09/09(日) 12:01:59.05 ID:xWw8LjC+0
Huluはスマホの3G回線でもそこそこの画質で見れるのがいいね
iTunesも積極的に配信に乗り出してるし
だんだんTSUTAYAに行く手間が省けてきて助かる
437名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:02:24.28 ID:IcGmgrtK0
431は日本語おかしいな

何でDVDプレイヤーをBDプレイヤー買い換えなくてはいけないか、
それを年寄り含めたコンテンツ需給層に浸透させるかのロードマップを
説明出来ないといけない、

って事が言いたかった
推敲は大切ですね
438名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:02:24.69 ID:+LQvCZUQ0
>>414 http://matome.naver.jp/odai/2133575423359536601

ビエラやブラビアなんかは、テレビ単体で見れるのがもう出てるんだぜ。
439名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:02:59.41 ID:QrKq7OULP
>>431
録画→HDD、メモリ
視聴→配信、DVD
配信なんかも高画質が出てるし
真面目にBDの需要がどこに存在すんのか謎
440名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:03:56.90 ID:lpQeuCvr0
BDってDVDとレンタル料金同じだっけ?
441名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:03:59.53 ID:q5XoRZDuO
BDはDVDより操作性が劣ってる
442名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:04:19.79 ID:mkjjdUiY0
>>429
ドコモだと500円で見放題とかあるよな

ネット回線と再生機器と支払い機能が一緒になってるんだから最強だわなw
443名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:04:28.39 ID:QrKq7OULP
>>432
俺をジジババ認定するのは構わんが
主流は諦めたってことだな?
444名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:04:44.89 ID:rGtzLdQXO
携帯用デバイスで観るみたいな需要も出るだろうしね
445名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:05:08.35 ID:IjyLh3UK0
現状でもHuluとか結構使ってる人多いぞ
WiiUでも扱うだろうから任天堂ユーザーも利用者増えると思うし
446名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:05:22.16 ID:O6j8EWmT0
>>439
それはちょっと無理がありすぎますね。
447名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:06:40.33 ID:k3dputRG0
ぽすれんのスタンダードコースでも月額1953円もするからねぇ
しかもそれで月8本しか借りられないし
見放題で月980円なら安い部類じゃないか
448名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:07:08.65 ID:QrKq7OULP
>>446
ふーん、どこにどう無理があんの?
根拠も言わずに無理って言ってもガキの戯言にしかなりませんよ
449名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:07:10.68 ID:I/zKZnBy0
Huluは1アカウントを多デバイス使えるところが良いからね
450名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:07:19.48 ID:lpQeuCvr0
youtubeなどの動画サイトでも画質で文句でないんだから
普通の人はBDのように高画質になんてこだわってないだろ
451名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:07:42.13 ID:O6j8EWmT0
>>443
BDレコのリモコンのボタンってほぼ全部使うと思うんですけど
あれをごちゃごちゃしているという認識が主流なんですかね。
結局世の中機械音痴ばかりなんでしょうか。
452名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:07:58.98 ID:mkjjdUiY0
>>432
みんな機械に強いならなおさらネット配信に移行するなw

お前の論理破綻w

>>435
おまえ反論できてないもんなw
453名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:08:27.13 ID:gQ6l4SOZ0
ヲタクはとことん市場の大多数を占める一般人の行動が
理解できないという好例みたいなスレだな
454名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:08:43.95 ID:O6j8EWmT0
>>448
あぁ、あれ本気で言ってるんですか?
BDレコ使ってみたらいいのでは?
455名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:08:45.15 ID:LTe2Flq90
どうだおまえら
ちょっとは話の進展あったか
456名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:08:56.97 ID:Clv4iSml0
>>421
>そういう人たちにとって、機械は変わらないことにこそ価値があるのだから

まさにそうだな。
今DVDしか見れない環境にある家庭(DVDレコやプレーヤー接続)は
わざわざ買い足してまで導入するのも面倒だから現状維持でDVD見
てるってだけだからな。


ついでにBDレコ買った人の調査によると


>また、見たいタイトルがあった場合は、81.7%が「BDを選択する」としている。そのう
>ち「BDが購入する」が52.2%、「BDをレンタルする」が29.5%
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100806_386045.html


だそうだ。
まあ、BD環境を整えてDVD“だけ”を選ぶ奇特な人は少ないって事だろう。
457名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:09:18.56 ID:QrKq7OULP
>>451
頻度も考えずに何でもかんでもつけたれって
典型的なクソデザインじゃないすか
458名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:09:46.69 ID:q5XoRZDuO
>>446
今の奴だとDVDでも十分試聴にたえるBDレコーダBDプレーヤー買ってもソフトはDVDで十分
459名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:10:03.39 ID:vAKI8n++0
主流なの?知らんかったわ
460名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:10:16.06 ID:RRPaBTMI0
アダルトはDVDか配信の二択になっちゃったよね
このジャンルは未来を行ってるなw
461名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:10:24.40 ID:O6j8EWmT0
>>450
youtubeは無料ですからね。
それにBDの高画質にこだわるというよりは、なんで金払って低画質なDVDを買ったり借りたりするのかが謎ですよ。
映画なんてテレビでやってるのを録画したほうがDVDより高画質なんですよ?

462名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:10:37.41 ID:IkfUbN5O0
機械音痴は思ってる以上に多いだろう
そうでなければらくらくホンやiPhoneは流行ってない
463名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:11:11.10 ID:QrKq7OULP
>>454
いや、買う気ないんで
お前単に優越感に浸りたいようなレスしかしてねえし
464名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:11:20.95 ID:0NAxJ96D0
>>455
発狂中のままだな
465名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:12:09.46 ID:JxkQk4DNO
>>308
MDとかマイナーメディアなのは当たり前の話かと
カセットテープみたいに標準的にはならなかったでしょ
466名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:12:15.29 ID:mkjjdUiY0
>>450
4Kとか愚の骨頂だな

>>455
いやあいかわらずBD擁護してるやつがフルボッコにされてる
467名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:12:16.39 ID:O6j8EWmT0
>>452
何を言ってるのか全くわかりません。
根本的に理解力が足りない方のようですね。
そりゃリモコンのボタンがごちゃごちゃしていると言ってしまうレベルでしょうね。
468名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:12:22.25 ID:v7pNbiJj0
BD派がこんなんじゃそりゃ主流になるわけないわ
469名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:12:28.35 ID:lpQeuCvr0
>>461
>それにBDの高画質にこだわるというよりは、なんで金払って低画質なDVDを買ったり借りたりするのかが謎ですよ。
画質なんてのにこだわってないから
470名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:13:21.88 ID:IjyLh3UK0
MDは主流になったでしょ。期間が短かっただけで
今でもヤマダとか行くとMD再生できるコンポやラジカセが売られてるし
471名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:14:29.47 ID:O6j8EWmT0
>>457
BDレコのリモコン使ってないでしょ。
普通に操作に必要なボタンがあれだけあるんですよ。
ボタン減らしたら不便ですけど?
472名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:14:33.86 ID:wnITO+8u0
BD成功できてるの?ソニーは利益でてる?

もしかして、早々に撤退した東芝が勝ち組?
473名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:14:47.85 ID:mkjjdUiY0
>>467
何を言ってるのか全くわかりません。
根本的に理解力が足りない方のようですね。
そりゃネットなんて普及してないと言ってしまうレベルでしょうね。
474名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:14:51.24 ID:C8BsLaZJ0
>>35
あれは東芝さんの罠だよ
475名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:14:56.15 ID:I3yCwMT50
10兆の利益ってどうなったんだっけ?
476名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:15:00.55 ID:NXe6sFxQO
>>456 つまり世の中のDVDプレイヤーが今すぐ砕け散れば
BDが普及までするね!
まあそんなことは起きないのだが

一般的にはレンタル店がわかりやすい
BDはあの程度の扱い、それが現実だあね
477名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:15:43.79 ID:mkjjdUiY0
>>462
iPhoneは別物だ

iPhoneが流行ったのはネット化社会の象徴
ネット配信になる根拠となる
478名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:15:53.58 ID:s0aW825n0
事実が主流じゃないんだから関係ない理屈しか付けられない
いつまで経っても他人を説得できるわけが無い
479名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:15:57.83 ID:JxkQk4DNO
>>328
レンタルは大半がDVDだし当然そちらを選ぶよ
ハリウッド映画ならBSかCSで十分
パッケージはBD化されないものが大半何でBDは買わない
480名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:16:53.19 ID:RRPaBTMI0
他の家電組のどん底ぶりと比べて東芝は比較的景気いいな
傷が浅いうちにさっと撤退するのが正解だな
481名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:16:57.75 ID:O6j8EWmT0
>>463
あぁ、ごめんなさい。
やっぱりBDレコのリモコン使ったことないんですね。
そりゃそうですよね、ボタンがごちゃごちゃしてるとか何でもかんでもつけたみたいな批判が的外れで
本当に使ってる人なら絶対言わないようなことを言うもんだからおかしいなと思ったんですよ。
怖くないから使ってみたらいいと思いますよ。
何事も勉強でしょう。
482名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:17:19.06 ID:lpQeuCvr0
BDレコは実質的にHDDレコにしかなってないからね
USBで外付け拡張もできるし
よっぽど残しとく番組がない限りは見たら消すの繰り返し
483名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:17:34.60 ID:q5XoRZDuO
>>470
それを言うなら主流はCDの方でしょw
MDとか付いてないのが殆どになったけどCDは付いてる奴多い
484名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:17:58.46 ID:JxkQk4DNO
>>338
ならなぜレンタル全体のBDに占める割合が一割程度なんだ?
485名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:17:59.75 ID:rGtzLdQXO
画質だの音質だの、質の話になると皆わりとどうでもいいのよ実際
486名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:18:16.98 ID:Q54AbgaQ0
光ディスクがなんだって?
15年前じゃないんだぞ?
487名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:18:56.84 ID:RRPaBTMI0
BDが成功すれば社会全体で10兆規模の市場が生まれるだろうという予測であって
ソニーが手に出来る利益はほんのちょっぴりだったんだけどな
488名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:19:03.90 ID:O6j8EWmT0
>>484
そりゃHDじゃないものはDVDでしか供給されないからですよ。
489名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:19:15.29 ID:0NAxJ96D0
>>485
それはそれで大事だが、まずコンテンツが無いと始まらんからな。
490名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:19:56.92 ID:mkjjdUiY0
>>478
戦わなきゃ現実とってやつだな

一方youtubeとかネット配信はみんな見るのが当たり前になってるしな
491名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:20:13.34 ID:O6j8EWmT0
そう言えばBD否定派の皆さんは何型のテレビを使ってるんですかね。
俺は55型ですけど。
492名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:20:43.52 ID:mkjjdUiY0
>>488
BDは普及してないからなw
493名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:21:05.58 ID:k3dputRG0
わしはSONYの40型
そろそろ55型に買い換えたい
494mayuge^^ ◆Q3yAF8xI4U :2012/09/09(日) 12:21:10.78 ID:xWw8LjC+0
ライト層はいつの時代も
利便性>>>>画質音質

それに気づけると
ソニーみたいなトンチンカンな製品を生み出さずに済むと思うよ^^

とりあえず早くTSUTAYAに行かなくて済む日が来ますように^^
495名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:21:19.92 ID:QrKq7OULP
>>481
勉強が要る時点で論外っての分かってねーな
496名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:21:20.91 ID:RRPaBTMI0
現時点で存在する映像の9割以上がSD制作ものな時点で
BDが主流になれるわけがなかったんだけどな
497名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:23:00.41 ID:KEP3scrF0
>>488
別に内容がHDじゃなくてもBDに書き込めるだろ? バカ?
498名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:23:10.75 ID:2ji6B9zV0
地デジより画質悪いのがDVDww
499名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:23:38.21 ID:O6j8EWmT0
>>492
え?

>>495
あなたには必要でしょうね。
500名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:23:40.95 ID:I/zKZnBy0
>>491
50型のプラズマ+7.1環境
今のプラズマは2代目だが1代目は10年前に買ったw
当時軽自動車なみの金額だったがw
501名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:23:59.80 ID:mkjjdUiY0
>>494
4K4Kと鼻息荒いからなw

また4KでBDの新しい規格作るらしいぞw
どんだけ爆死すりゃ気が済むんだw
502名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:24:03.03 ID:lpQeuCvr0
>>484
それなのにBD再生機器持ってるのに
DVDにするってのは別に画質になんかこだわってないってことだよ
503名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:24:22.62 ID:O6j8EWmT0
>>497
DVDに入るならBDに入れる理由はないですけど?
504名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:25:05.30 ID:QrKq7OULP
>>498
そうだな、地デジみたく政府のゴリ押しないと
BDも普及せんと思う
505名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:25:30.50 ID:JxkQk4DNO
>>414
対応TV、PC、スマホ、PS3、箱○、wii そのどれも無い家は少ないと思うが
506名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:25:44.85 ID:mkjjdUiY0
>>499>>503
BDが主流だったら主流じゃなくなったDVDで出すわけないだろうがw

そんなこともわからんのかw
507名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:25:46.61 ID:RRPaBTMI0
音質
SACD/DVD-AUDIO>>CD>>>>mp3

普及
SACD/DVD-AUDIO<<<<<<<<<<<CD/mp3

歴史は繰り返す
508名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:25:57.12 ID:QrKq7OULP
>>503
つまりBDの必要性なんかないってことだな
509名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:26:00.98 ID:zN14lmAd0
これは豚が立てた成りすましスレ。
今時ゴキブリですらBDが主流になっている
なんて的はずれな事は言わない。
明らかにバレバレなスレだなw

最近この手のスレが多いな。

この4Kスレも、豚がなりすましで立てたスレ。

えええ!? WiiUは4kサポートしないのぉ???
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1346571557/

あえて、多陣営の奴らを煽って自分が嫌いな陣営を叩こうと
しようと仕向けているのがこいつ

同じ奴が立ててるんだろうが、こいつはアンチBDアンチソニーだから。
今でもこのスレで必死にID替えながら叩いてるぞwwwww
510名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:26:31.13 ID:O6j8EWmT0
>>506
え?
BDを再生出来る環境ならDVDも再生できますが?
511名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:27:08.93 ID:hvWrM3k60
と言うか、リアル店舗でのディスク販売・レンタルという全時代的ビジネスモデルに拘泥したせいで、
日本のデジタル家電産業自体が着々とオワコン化しつつある。

いい加減頭を切り替えないと全滅確実なんだが
おそらくネットガーとか違法ダウンロードガーとか言いならが死んでいくだろう…
512名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:27:39.90 ID:0NAxJ96D0
>>501
4K2Kの課題はやっぱりコンテンツだろうな。

TVなどの機材がようやくHDに置き換わったところなのに
はいそうですかと新機材に移行する訳ないからなぁ
513名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:28:06.56 ID:mkjjdUiY0
>>507
そろそろCDからネット配信になりつつあるな

変化の遅い日本ですら
514名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:28:18.99 ID:O6j8EWmT0
>>511
しかし、日本の消費者はレベルが低すぎるので配信ではついてこれないでしょう。
この板ですらBDレコのリモコンがごちゃごちゃしてると言ってしまう奴がりうんですから。
515名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:29:56.30 ID:wnITO+8u0
>>491
regza37Z3だな

BDはPC経由で再生してる
516名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:29:57.02 ID:JxkQk4DNO
>>461
発売されるパッケージの大半はDVDのみでBDが無いからだよ
517名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:30:30.39 ID:k0ItYyhy0
言葉がごちゃごちゃしてる奴がいるようだな
518名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:30:39.57 ID:JPCgYwV60
>>509
独りで頑張っている ID:O6j8EWmT0も「成りすまし」なのか?
519名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:30:55.21 ID:gQ6l4SOZ0
ただ高画質高音質とかヲタクのたわ言と一蹴もできんのよね
日本の電機メーカーの液晶担当者がみんなそれ言って安い韓国TVに劣勢なんだから

んで付加価値とか4kとかもうええっちゅうの
520名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:32:54.83 ID:QrKq7OULP
>>514
敷居の高さっつーより配信は今はサービスが群雄割拠してて
どれ選んだらいいのかよく分からん状態ではあるな
ゲハで良く話題になるHuluも俺にとって見たいコンテンツあんまなかったし
521名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:33:19.41 ID:9fVHJ/S60
>>514
三菱のBD/HDDレコーダつかってるけどリモコンのレイアウトはアホとしか言い様がない
結構使うキャンセルボタンをスライドの奥に仕舞ってたり、メニューボタンだけで一つある上に
隣にはサブメニューボタン……

さらにディスク入れて再生するとなぜかHDDの再生がはじまる! お前なんのためにさっきDVD入れたんだよ!

オヤジがいうにはSONYのレコーダはさらに酷いというが、どうだろうか
522名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:33:28.08 ID:mkjjdUiY0
>>510
何だ結局BD買ってもDVDとしか使わないってことだなw
BDとは何だったのかw

>>512
マニアがアプコンの比較するのが関の山だろうなw
そういや昔、PS3はDVDも綺麗とか言ってたなw
523名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:33:36.11 ID:O6j8EWmT0
>>519
安ければいいだけの貧乏人がここまで増えるとは思わなかったんじゃないの?
優れた技術が日本の売りだったのにそれをやめてしまっては強みが無くなってしまうし。
ただ4Kについては安くできる目処がついてるのか心配だ。
524名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:35:04.24 ID:JxkQk4DNO
>>491
120インチのスクリーンにプロジェクタ あとは東芝の42
PCは30インチ二枚と27インチ二枚
525名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:35:16.25 ID:O6j8EWmT0
>>521
俺はパナソニックのDIGAですね。
レコを買うときにまずリモコンを試すのは鉄則ですよ。
526名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:35:24.68 ID:PdxT7vO4O
クソニーが韓国に技術流したからだろ
目先だけで提携するから足下すくわれるんだよ
チャイナとニダは信用するな
527名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:35:46.24 ID:RRPaBTMI0
PS3が綺麗なDVDアプコン機能つけてるのが悪いんじゃねw
528名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:35:57.80 ID:mkjjdUiY0
>>514
むしろ逆だから

レベルが高いからBDなんていうオワコン規格にこだわらない

音楽はもうネット配信が主流

>>519
中国韓国に対抗するために、スマホで操作できる洗濯機を作りました!(ドヤァ
とかマジでずっこけたわ
529名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:37:02.94 ID:LTe2Flq90
VHSからDVDの時は現行の棚を活かしたまま陳列可能枚数を大幅に増やせるし
耐久性も大幅に向上するって事で店舗側も相当前のめり気味に移行していったけど
BDは根本的なメディアとしての融通具合がDVDと変わらんから
「より再生機器の多いDVDで」と言う流れがなかなか崩れないんだよなー

配信もそうそう簡単にはいかないとは思ってる
とかく現行のレンタル店を中心とした日本のエコシステムは強固すぎる
530名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:37:37.38 ID:O6j8EWmT0
>>528
どうしたんですか?
急に音楽の話を始めるなんて。

でも音楽もアルバムはレンタルで借りますね。
531名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:37:58.97 ID:9fVHJ/S60
>>525
>レコを買うときにまずリモコンを試すのは鉄則

>しかし、日本の消費者はレベルが低すぎるので配信ではついてこれないでしょう。
>この板ですらBDレコのリモコンがごちゃごちゃしてると言ってしまう奴がりうんですから。

矛盾してないか? リモコンがごちゃごちゃしているのは消費者のレベルが低すぎるせいなのか? メーカーがアホだからじゃないのか?
532名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:38:15.92 ID:gQ6l4SOZ0
>>523
世界的な不景気で貧乏人が増えてるのも確かだが
高品質を売りにしてる家電不振の主要因は
低価格品が一般層の求める一定の品質に追いついたから
だと思ってるわ

安くても必要十分に追いついた、とでも言うべきか
533名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:38:21.18 ID:O6j8EWmT0
>>529
結局DVD機が壊れてないからって使い続けてる人が多いんですよね。
534名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:38:47.35 ID:1POzg3U50
DVDだとこの間公開されたばっかりの映画が三千円台で買えるんだぜ
近所のレンタル屋結構広い店なのにBDコーナーなんて目立たない隅の棚一つだけだし
よくよく考えたらBDレコーダー3年使ってるけどBD機能一度も使ったことないわww
何に使うんだこれw
535名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:38:48.80 ID:LTe2Flq90
>>533
おまえは話しかけてくんなよ
536名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:39:18.80 ID:RRPaBTMI0
日本の家電は標準リモコンとは別に簡単リモコンを同梱するレベルだがなw
537名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:40:08.05 ID:em3RGJjh0
もっていても殆ど使わない
それがBDドライブやレコーダー
なんでなんだろうな・・・
538名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:40:40.29 ID:O6j8EWmT0
>>531
いえ、リモコンはごちゃごちゃしてません。
あれをごちゃごちゃしていると言ってしまう人は理解できていないだけです。
もっとも、俺は試した上でパナソニックのDIGAを選択したのでよそのリモコンの現状はあまり知りません。
数年前のソニーのは使いにくく論外でしたが。
539名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:40:51.07 ID:mkjjdUiY0
>>523
おまえはほんと何もわかってないな

家電の技術なんてもう飽和してんだよ

>>526
シャープも乗っ取られようとしてるのに何言ってんだ

もう家電が儲かる時代なんて終わり
540名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:40:57.35 ID:JPCgYwV60
>>529
確かに、セルはともかく、
レンタル市場は将来にわたっても非常に厳しいだろうね。

それこそ、「著作権保護」を名目にして、
メーカー側がDVD版の発売を停止にでもしないかぎり、

レンタル側でブルーレイに移行する積極的な動機がない。
541名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:41:35.28 ID:O6j8EWmT0
>>534
そんな店を利用してるからBDが普及してないと思ってしまうんですね。
542名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:42:24.45 ID:9fVHJ/S60
>>538
まぁ実際、あんた見たいな人間が開発にいるんだろうな、としか思えん。
いっそのことマウスとキーボードつけてくれと何度思ったことか
543名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:42:32.57 ID:mkjjdUiY0
>>530
どうしたんですか?w
急に音楽の話を始めると不都合ですかw

もう音楽はネット配信が主流ですねw
544名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:43:07.98 ID:O6j8EWmT0
ぶっちゃけちゃうとレンタル店のDVD需要ってコピー需要でもありますよね。
PCに取り込んでしまえば延滞を気にしなくて済むんですから。
545名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:43:10.50 ID:zN14lmAd0
>>524
>120インチのスクリーンにプロジェクタ

おいおい、お前は120インチのスクリーンに未だにDVD映してボケボケの映像みてるわけ?w
それとも、120インチと言うスクリーンなだけでプロジェクターはSDや720p機なのかい?
フルHDのPJで120インチスクリーン使っててBDイラナイとかありえないんだが。
もし本当なら、よっぽど変わってるんだなw
546名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:44:18.41 ID:gQ6l4SOZ0
>>536
アレどうにかなんないのかな?
素人目から見てもボタン半分に減らせるだろ、て感じなんだが
547名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:44:25.14 ID:QrKq7OULP
>>533
いつまで経っても平行線だなこりゃ
うすうす分かっちゃいたが
548名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:44:51.09 ID:O6j8EWmT0
>>542
DIGAのリモコンについて言えばあれでごちゃごちゃと言うならどうしろというんだってレベルですよ?
549名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:44:52.26 ID:I/zKZnBy0
まあBDも取り込めるけどなw
550名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:45:50.78 ID:RRPaBTMI0
聞く耳持たない人との議論はなにも意味無いよ
最初から違った意見を受け入れる気ないんだから
551名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:45:54.21 ID:em3RGJjh0
>>544
今はBDでもソフトさえあれば簡単に取り込めるじゃないか・・・
容量の問題と、フリーソフトが無い点があるけど
552名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:46:02.49 ID:O6j8EWmT0
>>545
そこは突っ込まずにそっとしておいてあげましょう。
本人が一番つらいんじゃないかと思うし、可哀想な人かもしれないので。
553名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:46:14.75 ID:9fVHJ/S60
>>548
お前読解力なさすぎ
最初にリモコンの話題振った奴がDIGA限定で話していると思ったのか
554名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:47:01.14 ID:IkfUbN5O0
>>546
経費削減でヒューマンインターフェース関連の技術者切ってるんじぇねえの
555名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:47:48.86 ID:O6j8EWmT0
>>546
そりゃ半分には減らせるでしょうけど使い勝手が悪くなるじゃないですか。
使ってない人がボタンを減らせと言ってもね。
556名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:48:04.38 ID:omg+DvWj0
マニアってこういうもんなんだな、ってのがよくわかるスレ
557名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:48:29.82 ID:YianJPYZ0
>>532
すぐ壊れないレベルにはなったな

で、ソニーは高くてもすぐ壊れる。そりゃ売れるわけが無い
558名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:49:04.81 ID:O6j8EWmT0
>>553
いえ、大方のリモコンはボタン多いですからね。

559名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:49:35.30 ID:QrKq7OULP
>>550
受け入れなくてもいいんだが
相手に理解させようとする気が全くないのが問題
560名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:49:54.21 ID:hvWrM3k60
>>554
日本メーカーはソフトはハードのオマケだと思ってる。
それどころか、ハードにあわせてソフトウェアを一から組むのが正しいとすら思ってる。

だからコストがかかる、技術が蓄積されない、いつまで経っても進歩しないの三重苦。
話にならん。
561名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:50:15.62 ID:0ot5Jj2I0
家電のリモコンはごちゃごちゃしてるよね
実行とキャンセルだけにしちゃえよ
562名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:50:32.07 ID:O6j8EWmT0
ボタンを減らせと言ってる人は何のボタンを減らして欲しいですか?
そう言われたらきっと答えられないでしょうね。
563名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:50:49.99 ID:+LQvCZUQ0
http://cdvnet.jp/modules/stats/index.php/video.html

これを見て分かるように、ディスクメディア全体が緩やかに縮小している。
セルに関して言えば、順調にDVDからBDへ移行している。
しかしレンタルは、DVDの減少分BDが増えているかと言えば増えていない。
全体で2654億の市場に対し、BDレンタルは29億。まだ1%ちょい。

http://www.riaj.or.jp/data/download/2012.html
先行する音楽ネット配信は順調に伸びていて、CDショップが潰れたりといったニュースが過去にあったようにネットが中心になっている。
564名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:52:12.94 ID:O6j8EWmT0
結局機械音痴が自分の理解力のなさを棚に上げているだけなんですよ。
565名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:52:20.15 ID:M++0i+pH0
ミュウツーの逆襲〜幻影の覇者ゾロアークまでのポケモンの映画のブルーレイBOXが欲しい。

俺の持ってるレコーダーは松下製。
566名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:53:55.12 ID:QrKq7OULP
>>564
布教させる気もなく単に相手バカにしたいだけだろお前は
567名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:54:00.12 ID:mkjjdUiY0
>>560
iPhoneはボタン1個にして大ヒットだからなw

日本のメーカーには絶対できない発想
568名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:54:32.74 ID:1q8LyzKK0
BD自体は全く使ってない人多いな
もう撤退だし結局主流になれなかったね
569名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:54:50.35 ID:k0ItYyhy0
理解させる能力が無いだけじゃないの?
570名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:54:57.72 ID:+LQvCZUQ0
>>562 http://labaq.com/archives/51759394.html
リモコン操作が複雑だと言う人をバカと切り捨てているようでは、普及はしない。
571名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:55:05.71 ID:9fVHJ/S60
>>562
よっしゃ、目の前の三菱のリモコン見ながら言うぜ
入力切り替え、画面サイズはテレビに統合で不要
番組ポーズ、一発録画は再生ボタン、一時停止で統合
早送りとチャプタースキップ統合
再生リストと番組表統合
HDDとSD、DISCの切り替えボタン廃止して再生リストに統合、一目で見れるようにすればよろしい
戻るボタンとクリアボタン廃止、もしくは統合
サブメニューとメニューボタン統合
画面表示廃止
Gコードボタン、テレビ設定、チャプター、ダビング、廃止、その他諸々廃止

十字キーと決定ボタンでほとんどできるじゃねぇか
572名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:56:00.52 ID:O6j8EWmT0
>>567
そりゃ画面上にボタンに代わるものが表示できるからですよ。
馬鹿ですね、ほんとに。

>>566
えぇ。
BDレコのリモコンがちゃんと理解できないって信じられないので。
さらにボタンを減らしたらどうなるのかも想像できてないようだしほんと不思議です。
573名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:58:34.52 ID:QrKq7OULP
>そりゃ画面上にボタンに代わるものが表示できるからですよ。
自分で答え言っちゃってる
574名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:59:02.75 ID:0ot5Jj2I0
ドラクエの堀井さんは階層深くなってもいいから表示されるコマンド減らして分かりやすくしろ言ったとか
どの分野でもマニアになるとそういう観点が抜けちゃうんだよな
575名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:59:02.87 ID:9fVHJ/S60
>>571
追記するけれど、とにかく三菱のレコーダはメニュー画面がぶつ切りすぎてて
何をどうすれば次にいけるのか、非常にわかりずらい。どこぞのフリーウェアよりも酷い
そのためにショートカットへのつもりでリモコンへボタンを大量配置しているんだろうけれど
それが逆に使いづらさを加速させてる。誤爆したら10秒以上フリーズしてるようなもんだからな

頼むからマウスだけでいい。それをつけてくれればほとんど解決するんだよ
576名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:59:09.16 ID:gQ6l4SOZ0
メニュー画面が基本的に遅いんだよね
CPUかメモリ量のどちらかがボトルネックなんだろうが
スマホなりタブレットなりの低電力で動く情報端末より
コンセントから無尽蔵に電力供給できる家電が遅いのはどうなんですかねぇ

メニューがサクサク動くならボタンも大きく減らせるだろう
577名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:59:13.97 ID:O6j8EWmT0
>>573
何が答えなんですか?
578名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:59:32.60 ID:mkjjdUiY0
>>570
海外の話なんだな

リモコンがサムスンだしな
サムスンならアイデア取り入れちゃうかもな
579名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:00:14.87 ID:OtiQORxYO
誰も使ってねーよブルーレイとかwバカじゃねーのw
580名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:00:31.42 ID:mkjjdUiY0
>>572
一方おまえらはリモコンにボタンが増えればいいと思ってる

バカですね、ほんとに
581名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:00:47.72 ID:O6j8EWmT0
>>574
それをレコーダーでやってもいいことにはなりませんよ。

>>575
DIGA買いなさい。
582名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:01:46.82 ID:O6j8EWmT0
>>580
別に今より増えろとは思ってませんけど?
減らすことを肯定しないからと言って増えろと思ってると決めつけないでもらいたいですね。
583名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:01:53.11 ID:0ot5Jj2I0
ブルーレイはまだマニア向けこれからもマニア向けという結論で
584名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:01:56.20 ID:QrKq7OULP
>>577
君はほんとうにバカだなあ
585名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:02:00.12 ID:k0ItYyhy0
なんでいいことにならないのかkwsk
586名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:02:38.99 ID:9fVHJ/S60
>>581
つまりアレか、DIGA以外のリモコンはごちゃごちゃしていて使いにくいと認めるのか?
587名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:02:57.09 ID:mkjjdUiY0
たとえば、PSもPS1→PS2→PS3とボタンを増やしていってユーザーは減っていった

一方、GC→Wii→WiiUはボタンを減らし、直感的な操作を導入したことで爆発的にユーザーが増えた


この違い
588名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:03:34.80 ID:O6j8EWmT0
>>585
いちいち画面上で階層掘って選択を繰り返したいですか?
589名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:03:40.72 ID:mkjjdUiY0
>>582
今が十分増えてるんですけど?

バカはレスしないでもらいたいですね
590名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:04:41.92 ID:k0ItYyhy0
>>588
ややこしい大迷路ボタンよりは
591名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:05:02.90 ID:O6j8EWmT0
>>586
ボタンの数自体はそう変わらないと思うんですけどね。
俺は使いやすいからDIGAにしたんで他にはあまり関心がないんですよ。
592名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:05:26.77 ID:LTe2Flq90
ワンボタンワンアクションって見た目ほど習得難易度高く無いし
日本のリモコンが必ずしも駄目駄目、少ないボタンサイコーとは個人的にはあまり思わないのだよなあ
とは言え機能切替周りなどもう少し整頓するべきなのでは、と思う点は幾つかあるけど
593名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:05:38.65 ID:QrKq7OULP
>>588
使用頻度が高いのは一番上にもってくりゃいいでしょ
594名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:05:56.70 ID:O6j8EWmT0
>>589
今のボタンで使いこなせない人がどういうものを求めてるのかわかりませんし、
何をするにも画面上で選択を繰り返すようなレコーダーがいいなんて正気じゃないですね。
595名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:06:49.50 ID:O6j8EWmT0
>>593
そういう問題じゃなくて。
596名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:07:39.44 ID:9fVHJ/S60
>>594
DIGAしか関心がないといってる人がドヤ顔でこんな風に語っている…
597名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:08:05.09 ID:CPTkHOrmO
まあ、いまだにDVDとBDの同梱版とか売ってるから主流には成り切れてないよな
598名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:08:42.29 ID:O6j8EWmT0
とりあえず無知な人はDIGAのサイトでもいってリモコンの画像をチェックすればいいと思います。
単なる思い込みで難しいとかボタンが多すぎると言われても意味がありませんしね。
ま、あれが難しいレベルだとレコーダーは使えないでしょうね。
599名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:08:46.07 ID:omg+DvWj0
リモコンのボタンが多いのが問題だと思うは、操作が直感的でないから
十字キーと決定/キャンセルぐらいの方が絶対に使いやすい
600名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:08:53.11 ID:mkjjdUiY0
>>594
http://panasonic.jp/diga/simple_remocon/

ご自慢のDIGAは理解してるんですけど?

バカはレスしないでもらいたいですね
601名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:09:18.29 ID:O6j8EWmT0
>>596
当然でしょう。
使いやすいレコーダーを選んだら他のはどうでもいいですよ。
602名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:10:21.47 ID:9fVHJ/S60
>>600
ID:O6j8EWmT0がつかっているリモコンはこっちのほうだったのか……!
スマン、このリモコンからは外せるボタンはない。完敗だ
603名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:10:34.64 ID:QrKq7OULP
>>595
いやそういう問題だろ
お前が言ってるのはやれ全部階層が深くなるだ
全部は画面操作になるとか頓珍漢な事ばっか言ってるのが
アホらしくてしゃーない
604名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:10:48.14 ID:21Ds0I460
レス乞食にエサをやるスレになってんじゃん
605名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:10:59.27 ID:mkjjdUiY0
>>601
しかしBDが主流ではないという現実は受け入れられないと
606名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:11:45.54 ID:O6j8EWmT0
>>599
逆ですよ。
リモコンのボタンですぐにやりたいことができる。
そうじゃなければいちいち画面上で階層掘って選択を繰り返すはめになる。

>>600
このリモコンでできることってめちゃくちゃ限られてますけど?
607名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:12:19.99 ID:O6j8EWmT0
>>603
意味不明。
ボタンを減らせば画面上で選択するしかないんですけど?
608名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:13:08.22 ID:QrKq7OULP
>>600
いいなこれ
でも奴が使うリモコンはこっちじゃないときた
609名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:13:32.06 ID:mkjjdUiY0
>>606
めちゃくちゃ限られてても一般人は問題ないからBDなんて普及しないんですけど?
610名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:13:37.40 ID:k0ItYyhy0
やっぱりややこしすぎるものは主流になれないようだな
611名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:14:04.20 ID:yFyjJt+N0
CD-ROM→DVD-ROM→デジタル配信の流れだわな
ぶるーれい(笑)は負けメディア
612名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:14:19.31 ID:wnITO+8u0
ブルーレイより
3Dがホント要らない子だったなw

3DTV買って、一度も3Dで見たことない奴多いんじゃないw
613名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:14:29.69 ID:QrKq7OULP
>>607
使う頻度考えろつってんだよ
614名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:14:47.65 ID:0ot5Jj2I0
私にはこれがいいんですと言われればはあそうですかだけど主流になるかどうかだし
615名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:14:48.82 ID:omg+DvWj0
>>606
映像見たいだけだったらそこまで多機能を使いこなす必要がないんだよ
あんたみたいなマニアの話はしてないの、一般人に普及する主流の話なんだから
616名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:15:08.46 ID:I/zKZnBy0
DIGA使っているけど あれ細かい設定なんかは深い階層まで掘って選択を繰り返すんだけどw
DIGAって一般人がそのまま使うには便利なリモコン
けどちょっとマニアックな事をやろうとすると不便なんだけど
617名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:15:46.68 ID:mkjjdUiY0
>>612
一方メーカーは成功したと思ってそうだなw

今度は4Kと言ってるくらいだしw
618名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:15:52.58 ID:O6j8EWmT0
>>608
このリモコンがいいと思うとか。
まぁ、何もしない人にはこれでいいのかな。

エアコンだって温度調整や風量調整をしないならつけると消すでボタン一個でOKですからね。
619名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:16:16.33 ID:Ecuqe+cH0
番組表から予約できて撮った番組を選んで再生できりゃいいだけなのに
あのボタンの多さは異常だな
620名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:16:55.82 ID:O6j8EWmT0
>>613
頻度が少なくても使うときに面倒なのはイヤですけど?
621名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:18:01.27 ID:O6j8EWmT0
>>616
つまり一般人が使うのに便利だから最高なんですよ。
それをボタンが多いとか言い出す馬鹿がいるのがおかしいだけで。
622名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:18:12.36 ID:0ot5Jj2I0
>>620
だからあんたの好みはどうでもいいんだって
623名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:18:23.11 ID:QrKq7OULP
>>618
お前にとって何が足りない?
624名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:19:28.44 ID:O6j8EWmT0
>>623
何が足りないではなく、リモコンは一通りこなせるのが一台あればいいんですよ。
625名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:20:21.12 ID:k0ItYyhy0
そりゃ1つの家庭に1人マニアがいれば普及するかもしれないけどさぁ
どれぐらいいるの?そのマニアとやらは
626名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:21:10.44 ID:mkjjdUiY0
いまや回転寿司でもタッチパネル
ATMは大昔からタッチパネル

ボタンにしてたら大変なことになるw
627名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:21:24.87 ID:omg+DvWj0
>>618
それはエアコンディショナーじゃねえよ、ただの冷気排出機だw
いちいち反応して、そのつど意味のないこと言ってるだけじゃないか
628名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:21:48.88 ID:I/zKZnBy0
てか映画観るだけでも TV BDレコ AVアンプのリモコン3個はいるぞ
629名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:21:51.63 ID:O6j8EWmT0
>>626
リモコンもタッチパネルになればいいですね。
630名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:22:17.84 ID:Ecuqe+cH0
番組表、録画一覧、十字っぽいキーと決定、戻る(キャンセル)しか使わないな
631名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:22:26.37 ID:QrKq7OULP
>>624
はっきり言ってそんなリモコン要らん
>>600のような使用頻度の高い奴だけ配置する方がいい
632名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:22:31.10 ID:O6j8EWmT0
>>627
理解できてない人に皮肉を言ってるだけですよ。
633名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:22:45.50 ID:mkjjdUiY0
>>629
なんだようやくまともなことを言ったな

それがWiiU
634名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:23:32.83 ID:0ot5Jj2I0
このマニア向けのノリのまま海外で売ってるんだろ?
そりゃ売れんわ
635名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:23:57.32 ID:unsk6H1y0
伸びてると思ったらキチガイが暴れてるのか
636名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:24:14.59 ID:O6j8EWmT0
>>631
まぁ、あなたはあれで足りるんでしょうけどね。
637名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:24:15.01 ID:EOIJixlbO
まあもう売上的にはBDが主流と言うのは現実。
未だにSDの任豚には高嶺の花。
638名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:24:29.25 ID:QrKq7OULP
>>632
使用頻度無視するやつに言われたかねーな
639名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:24:48.43 ID:k0ItYyhy0
あなたじゃねーな
みんな 足りてる
足りないのはごく一部 だろう?
640名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:25:46.68 ID:omg+DvWj0
>>632
ちょっと違うね、俺が言いなおしてあげよう

他人を見下して優越感に浸りたいだけ
641名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:25:52.38 ID:QrKq7OULP
>>636
まああんたが主流から外れてるのは確かなようだしこれで解決だな
642名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:26:02.38 ID:O6j8EWmT0
>>633
でもね、タッチパネルの欠点は手元を見ないといけないことなんですよ。
リモコンならボタンの位置や形で、大きさ、ポッチで操作ができる。
これは捨てがたい。
さらにリモコンの形状によるグリップ感。

これですよ。
643名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:26:04.13 ID:unsk6H1y0
みんな足りてる
足りないのはO6j8EWmT0 の頭
644名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:26:40.80 ID:C0rdpbxF0
え?DVDHDDレコーダーに完全に負けてるだろw
645名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:26:51.47 ID:SEKbz6I60
不利になると「意味不明」とかいって切り捨てようとしたり
皮肉にもなってない皮肉を使ってごまかそうとするやついるよね
646名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:27:07.14 ID:q5XoRZDuO
>>541
部屋から出て電気屋行ってみろよセル新作でもBDとDVDどっちが多いかw
最初BD仕入れてた店でもBDソフトの仕入れ数絞ってる所多くなってきてるからw
647名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:28:01.45 ID:O6j8EWmT0
あのシンプルリモコンで足りてると思う人はそれでいいのでは?
あの機種を買った人の大半が普通のリモコンを使うでしょうけど。
648名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:28:42.60 ID:O6j8EWmT0
>>646
うちの近所の店は新作でBDの割合がどんどん増えていますけど?
649名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:29:13.81 ID:unsk6H1y0
>>647
ソース。お前の脳内以外で。
650名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:29:58.57 ID:21Ds0I460
もしかしてガチ統失だったりすんのかね
651名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:30:24.34 ID:unsk6H1y0
>>648
どこの店か住所と店名まで詳しく。俺は一応100万人の政令指定都市に在住してるが、そんな店はみたことない
652名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:30:39.19 ID:Ecuqe+cH0
うちもエアコンは28度に設定したままオンオフしか使ってねえ
暖房はガスファンヒーター使ってるから冷房しか使わないからね
653名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:33:49.66 ID:omg+DvWj0
>>648
俺の行きつけの店も、店名に日本で乗降客数3位の駅名が入ってるけどBDは少ないな
654名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:35:25.30 ID:k0ItYyhy0
>>648が開いてる店ってオチじゃないの?
655名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:36:00.57 ID:em3RGJjh0
俺のとこの店もBDの比率は少ないな
一応新作にBDもあるものだと、DVD5:BD1くらいな感じの比率で揃えてはくれているけど
656名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:36:24.57 ID:0ot5Jj2I0
ツタヤではもうBDが棚占拠してるぜ!レベルじゃないと主流ではないよね
657名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:37:50.76 ID:oS6FdEvC0
BDってレンタルしてるの?
658名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:38:16.43 ID:B9AYIVnv0
>>656
ツタヤもゲオもDVDばっか
BDは少しだけ
659名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:38:41.19 ID:omg+DvWj0
数年前までは、DVDとVHSが半々とか7対3ぐらいの店は珍しくなかった
BDはまだその当時のDVDレベルにも到達してないっていうね
660名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:39:31.06 ID:em3RGJjh0
>>657
近所のツタヤではしてるね
値段もDVDと変わらないよ・・・量的には圧倒的にDVDだけど、一部名作のBDなんかも取り扱ってくれてる
661名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:39:54.58 ID:3bmGSrnk0
ドライブ自体は新しいデッキに勝手にくっ付いてどんどん出回ってるわけだから、
レンタルはもっとBDに動いてもええのにな。
イマイチ動きが鈍いのはなんなんだろう。利が薄いんだろか。

PCのドライブは全然普及せんかったなあ。
662名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:40:34.19 ID:q5XoRZDuO
>>657してる初めは割高だったけど借りられないんで今はDVDとほぼ同じ値段w
663名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:40:40.95 ID:k3dputRG0
わしもエアコンは27度の風量自動設定でそのままだ
寒く感じたらたまに風量を小にするのみ
後は冬になったら運転切り替えボタン押して暖房に変えるのみw
664名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:43:02.20 ID:oS6FdEvC0
>>660>>662
へぇ、してるんだ
近所のGEOはDVDしか取り扱ってないから知らなかったよ、ありがとう
665名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:46:45.94 ID:Ecuqe+cH0
>>661
起動が遅いし指紋程度で画面が乱れるし丁寧に扱えみたいな事書いてあるから鬱陶しい
666名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:47:07.22 ID:k3dputRG0
>>661
数は順調に出回っているとは言え
全ての部屋にBD再生機があるまではまだ浸透してないのだろうな
各家庭に半端ない数のDVD再生機がまだ残ってるんだろうし
667名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 14:08:04.06 ID:ukBer43t0
95年前後の秋葉周辺のLD売り場覚えているやついるか?
石丸、ダイナ、リバティ、ヤマギワ、ディスクユニオン、店名忘れた(現在ガチャポンのビル)

セルのみに絞っても
LDほど活気は無いぞ、それに付随するようにAV機器も熱かったぜ
668名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 14:10:25.50 ID:Zczedkzi0
アニヲタとかこだわる人間がBD使って悦に入る、くらいのもんだろこんなの
それはそれでまぁいいんじゃないか?ぶっちゃけどうでも
669名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 14:18:26.21 ID:HMcNq4X20
俺のノーパソBDドライブついてるが、使ったことない・・・
ソフトのインストールとかに使うのはCDかDVDだし、
他人にデータ渡すのもDVD
670名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 14:23:42.75 ID:21Ds0I460
データ用途だとシステムドライブのバックアップイメージ焼いたりくらいじゃないの
671名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 14:25:16.59 ID:wOm2DMwg0
真正のアニオタでも画質をこだわる人は少ないわ
キャラの動き方、話の構成演出にはこだわる人はいるけど解像度大きかろうがこの2つは全く変わらんからな
672名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 14:29:47.33 ID:pf2XwjZD0
今後使うだろう、と思ってBDドライブにしたけど一度も使った事無い。

あ、友人に借りたエヴァを見た時一回使ってた。
確かにアニメ以外使ってる人は少なそうだw
673名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 14:30:44.78 ID:HJ24d6NP0
画像がきれいになれば物語が面白くなるならBDに移行してやるよw
674名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 14:34:18.95 ID:k3dputRG0
とりあえずメデイアの価格だな
50GBの-Rが1枚50円程度になれば
色々と活用する場面が出てくるのだけど・・・
今の25GBの容量と価格では使う気が起きない
675名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 14:36:34.03 ID:DTqieiPKO
主流っつっても他社にシェアを奪われているソニー…
676名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 14:38:21.47 ID:ClDjKWDJ0
押井守とか今敏とかのOVAはBDで見たいけど
所謂TVアニメは別にBDじゃなくてもいいかな
677名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 14:55:54.98 ID:49TMTsFq0
映画のレンタルはレンタル開始すぐの瞬間最大風速がほとんどで
安定して借りられ続けるのがガキ使やアメトークのようなバラエティ
これらがDVDでしか出続けないからBDはいつまでたっても普及しない
AVもか
678名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:00:28.62 ID:zMGLXs9/0
データ用途にすら使わないなあ
679名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:00:45.17 ID:O6j8EWmT0
>>674
贅沢言うな。
680名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:01:40.76 ID:O6j8EWmT0
>>678
データ用途にすら?
むしろデータ用に使う意味がないだろう。

681名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:02:51.69 ID:O6j8EWmT0
>>673
こういうアホなことしか言えないのがBD否定派。
低画質だと物語が面白くなるのか?
ならないなら高画質で見る方がいい。
682名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:03:32.35 ID:O6j8EWmT0
>>669
なんでBDドライブついた機種買ったの?
馬鹿ですね。
683名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:04:07.33 ID:21Ds0I460
あらら発狂しちゃった
684名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:04:16.33 ID:jvK0teuU0
ブルーレイディスクをブルーレイと略すことに違和感
685名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:05:18.94 ID:yTG84bTe0
ぜんぜん主流にはなってないだろ
昔の映像作品はいまだにDVDのほうがはるかに多い
686名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:05:43.81 ID:O6j8EWmT0
いい歳した男がシンプルリモコンがいいとか、
普通のリモコンはボタンが多くてごちゃごちゃしてるとか言ってしまうのが
俺としては何とも情けない気持ちになりますね。

あれぐらい使いこなせよと。
687名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:06:26.31 ID:O6j8EWmT0
>>685
昔の物をBDにしたところで売れないからね。
買い直してくれるかわからないし。
688名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:06:51.35 ID:dJR501dG0
>>682で答えは出たな
BDなんて主流になっちゃいないよwww
689名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:07:35.63 ID:a6Y3Dp+U0
LD沢山持ってる知り合いのアニオタは
BDはLDの後継と言ってた
690名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:07:42.03 ID:YianJPYZ0
ID:O6j8EWmT0はBD関連スレに昔から沸く発狂馬鹿だろ、NGするのが吉
691名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:08:46.03 ID:DM/3DbVs0
>>674
海外の粗悪品は勘弁してくれ
BD-Rや2層はパナ以外怖くて焼く気が起こらん
692名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:08:49.60 ID:Bhw7t7c30
>>687
ならDVDが未だに主流という事で問題無いな
693名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:09:17.07 ID:O6j8EWmT0
まぁ、機械音痴は年寄りや女子供と同じレベルだから
BDを使いこなすのは無理だろうね。
シンプルリモコンがお似合いだよ。
694名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:10:35.82 ID:Bz5l5SB5P
DVDが主流のまま円盤が廃れていく流れだろう
695名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:10:45.17 ID:a6Y3Dp+U0
つーかHDDのGB単価4円の時代にBD-Rたけーんだよ
696名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:12:33.83 ID:k3dputRG0
>>691
海外だろうが国産だろうが
長期保存してれば共に逝くというのをCD/DVD-Rで学んだわw
プリンコ読めて三井でエラーとかw
ホント-R系は10年20年後にならんと実際の所はワカランのが恐ろしい
68用に使用してたMOやSCSI HDDは未だに読めるんだが・・・
697名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:13:33.12 ID:YianJPYZ0
>>695
値段はともかく、焼くのが面倒くさいんだよな
故に、円盤メディア自体が鬱陶しかったのでDVD-R以降は全然使ってないわ
698名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:13:37.51 ID:O6j8EWmT0
DVDで満足できるレベルの環境の人はそれでいいのでは?
いちいち上に向かって声を荒げる必要はありません。
高画質、高音質で余裕を持って楽しんでる連中がねたましいのはわかりますけどね。
699名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:14:47.27 ID:O6j8EWmT0
ディスクメディアの保存性はわからんが、どうせ十年後に見れなかったとしてもさほど気にならんだろ。
セルBDはそこらへん大丈夫だろうし。
700名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:14:54.56 ID:0NAxJ96D0
>>696
原理が違うから仕方ないw
HDDも密度が低い昔のHDDの方が保磁力自体はあるしな。
701名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:17:24.11 ID:Bz5l5SB5P
質に拘ったら、円盤のような低速低容量の媒体自体ありえんしな・・・
702名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:17:26.97 ID:k3dputRG0
>>697
焼くのもそうなんだけど
将来的に大容量HDDやメディアが出てそちらにまとめる時も
-R系は数が多いわ速度が遅いわで大変w
CD/DVD-RをHDDに戻すのもメチャ苦労した
HDDからHDDの移動なら寝てても終わるし速度も早いから楽
703名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:18:08.83 ID:dHsbKGV/0
MOは記録メディアとしては寿命長い
一般的な普及は少なかったけど
保存目的としてはいまだ使ってる企業は多いよ
704名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:18:26.88 ID:a6Y3Dp+U0
>>702
遅いわ読めないの混じってるわマジ最悪だよなw
705名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:18:59.45 ID:O6r37spB0
タイ洪水のときにBD特需が起きたとかいう話も聞かなかったしなあ
HDDだけでの運用に慣れたら、もう焼くとかいう前時代的な行為には戻れない
706名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:19:55.16 ID:YianJPYZ0
>>701
元々、携帯メディアにしては
容量大きめでコストパフォーマンスが良いって以上の物じゃ無いんだよな
707名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:21:31.33 ID:O6j8EWmT0
そういえば最近BDに焼いてないな。
CMカットとか面倒なんだよね。
708名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:22:18.52 ID:a6Y3Dp+U0
BD-RがHDDに置き換わるのは速度10倍容量100倍ぐらいは必要だからな
タイ洪水でHDDの値段が1.5倍になったぐらいじゃお話にならないw
709名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:22:24.23 ID:iBs4H+YX0
ID:O6j8EWmT0
まだ居たのかコイツ・・・
ずっとリモコンの話ばかりしてるけど、BDは主流になったと思ってるの?思ってないの?
710名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:25:13.48 ID:0NAxJ96D0
>>705
その代わりSSD特需があったね。
711名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:25:41.34 ID:YianJPYZ0
まあ結局、一般人にとってはBDはDVDと同じ面倒くさい円盤メディアって認識でしか無い
カセットやVTRのテープメディアからすれば革新的に便利ではあるが
BDってDVDと何か便利になったの?その程度の認識でしか無い

今世代メディア戦争の前から言っていたが、本当にLDポジションとか・・・
712名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:26:49.04 ID:a6Y3Dp+U0
BDは安くて焼き放題で汎用性も高いDVDより遥かに面倒な退化したメディアだけどな
713名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:28:41.01 ID:YianJPYZ0
>>708
DVDを駆逐するのは、円盤メディア以外の何かしか無いと思う。
テープメディアを駆逐したCD、DVDのように
714名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:29:34.50 ID:O6j8EWmT0
まぁ、BDレコ買ってもDVDを使ってたりコンポジケーブルでつないでたりするんだろうし、
そういう層に対して教育するのは難しいよね。
715名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:30:16.25 ID:oWpa5or60
TUTAYA見たけどブルーレイちゃん少なすぎて主流とはいえなさ杉
716名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:31:48.68 ID:k3dputRG0
>>704
そうそうwリードエラー出ると作業が止まるのでかなり腹立ったw

DVDは2000枚くらいあったけど
全体の1割程度はエラーで読めなかった

驚いたのがCD-Rで
クソ品質なリードデータ/プリンコで無事なの多く
三井リコーコダックでエラーが多かった
ホントなんで?って感想、品質が良いって話だったのにね
まぁ所詮-Rメディアの耐久性なんて
こんなものと言えばそうなのかもしれんが
BD-Rもすでに読めないのあるし・・・
717名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:32:02.21 ID:O6j8EWmT0
低画質で満足していると自ら主張する人を見ると悲しくなる。
718名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:32:16.05 ID:pjayYw5B0
なったのか?
なったにしてもやたら時間かかったな
719名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:32:52.44 ID:0M/YTBBM0
    イ      ,、     ヾ
   │  , ,.イ ハ. ト、   |  メディアで主流になれなくても、
    | .ィ/ニソ 'エ、ヽ |  ブルーレイは
   r'コ| { 9 .  9 } |Fヽ ゴキちゃんの顔面で
   |にl| `ー ,」 L ー '  l|-リ 主流になったじゃ
   ヽニ| 、_"‘‐u‐’´"_, |ン ないですか‥‥!
     |.ト、二ニニ二ノ!|
     ,.l.ヽ.ー‐-rー─;ノ.l,、
     「l.\ ̄二 ̄.//|::
720名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:33:08.60 ID:O6j8EWmT0
>>716
単に情報弱者だからでしょ。
721名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:34:18.02 ID:O6j8EWmT0
ちなみに俺は早いうちからBD-RはTDKブランドの安いのをまとめ買いしています。
722名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:34:29.84 ID:6TikbMEMO
>>1
アニメの画質が綺麗だから
金を使う多くのオタクがBDを買った
723名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:34:54.15 ID:0NAxJ96D0
>>713
新メディアに取って代わられない場合は、フロッピーのように
穏やかに変化していく可能性もあるよ。

取って代わるのはシリコンメディアが最有力だけど、フラッシュメモリの
微細化も限界に近づいてるから、新メモリに期待するしかないかな。
724名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:35:43.23 ID:q5XoRZDuO
>>721
作ってるのがイーメーションだからなぁ
725名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:36:29.96 ID:HJ24d6NP0
スレタイ読んでからせめて発狂しろよw
主流じゃないのは明白だろw

田舎のセルの棚までBDの比率が上がったら主流だろうなw

その前に動画配信が勝つと思うが
VITAだってその方がいいだろ?w
726名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:37:02.88 ID:pf2XwjZD0
今BDが主流になったと言ってる人は
LD全盛時もLDが主流になったと言ってたんだろうよw
727名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:37:10.72 ID:O6j8EWmT0
>>724
結局ブランドに惑わされてると馬鹿を見る。
パナソニックだと安心でTDKブランドを冠した海外メーカーだとダメ?
そんなことはない。
728名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:37:59.74 ID:O6j8EWmT0
>>725
DVDを使い続けてる人が動画配信に移行する理由がない。
729名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:38:36.00 ID:a6Y3Dp+U0
そもそもBD-Rって何に使うの?
使い道を聞きたいレベル
730名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:39:05.57 ID:DM/3DbVs0
>>716
ちょw2000枚って何を集めればそんな枚数になるんだ?
731名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:39:11.94 ID:k3dputRG0
-R系メディアは所詮使い捨てにしかならんね
長期保存しても確実に何割かは死ぬからw
1割でも死んでると結構辛いよ
100年持つとか言ってたコダックのCD-Rエラー多かったしw

まぁ、HDDもいきなり逝くときがあるから
気が抜けんのだけどねw
732名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:39:56.61 ID:O6j8EWmT0
>>731
情報弱者。
733名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:40:25.29 ID:YianJPYZ0
>>723
いっそ、据え置き用としてフロッピーサイズにフラッシュ敷き詰めた規格作ってしまえ!
ってのは乱暴すぎるかな・・・?
734名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:40:27.91 ID:DM/3DbVs0
>>729
えっ普通に映画やドラマを焼いているが
735名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:40:53.33 ID:NRBQZVFi0
んで結局BDの割合がどんどん増えてるレンタル屋っていうのはどこなんだ
736名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:42:24.70 ID:a6Y3Dp+U0
>>734
HDDでそのまま見りゃよくね
737名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:43:08.20 ID:O6j8EWmT0
>>736
HDDのままならメディア関係ないだろ。
738名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:43:26.15 ID:k3dputRG0
>>730
丁度PC向けのDVR-103が販売した頃
MTV1000が人気で録画しまくってて
気がついたらそれくらいの枚数積んでたw

PC向けDVD-Rドライブが出る直前は
結構アナログキャプチャーカードが密かな人気だったのだよね
そんな中で出たMTV1000も大ヒットだったわ
739名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:43:51.03 ID:pf2XwjZD0
画質が重要なものねぇ。
その最もたるアダルト系が未だDVD主流だしなぁ。
740名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:44:24.18 ID:a6Y3Dp+U0
たかが地デジの画質でDVDだと劣化ガーとか言ってるわけじゃないだろ?
741名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:44:54.42 ID:HJ24d6NP0
不都合なことは答えないタイプかw

主流になったて話のスレタイなんですけどw
現時点で主流じゃないのは誰の目から見ても明白ですよね?w

90回以上もレスしちゃってるみたいですが
そんなに擁護する意味はなんなんでしょうか?w
742名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:45:35.08 ID:DM/3DbVs0
>>736
外部ストレージに移動とかしないのか?スマホやタブレットや
ソニタブで一応BDレコの中身が見れるようになったが
シーク遅いわ外付けHDDに対応してないわで使えん
まあ無料だからしゃーないか
743名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:45:59.07 ID:xBX1LoAG0
もはや時代は1080pのBDから4KへのBDに移り変わろうとしている。


YouTube - 圧縮性能が従来の2倍になった「次世代高圧縮映像符号化技術」デモ
http://www.youtube.com/watch?v=0OY0ELbMZnc&feature=player_embedded


↑この次世代高圧縮映像符号化技術によって、50GBのBDフォーマットによる
4Kの超高解像度動画コンテンツが誕生しようとしている。
1080pフルHDと同じ50GBのBDフォーマットを使用するので、コストもそれほど
かからず、1080pのBDより少し高いくらいの価格になるだろう。
今の映画は殆どフィルムから4Kでデジタル化されてれており、4Kのデジタル撮影も
増えているので、これからの映画は4Kフォーマットが高画質コンテンツのの主流に
なっていくだろう。
744名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:46:21.28 ID:XJ+SJkz30
LDはカラオケとかで活躍する機会が有ったが
BDは日に当たる機会が無いまま終了したな
745名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:46:52.49 ID:QrKq7OULP
案の定ID:O6j8EWmT0は相手にされなくなったな
746名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:47:55.70 ID:YianJPYZ0
>>741
会話しているようでしてないタイプだから、最初からNGの方が良いぞ
結論ありきの妄想垂れ流すしか能が無いから
747名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:48:16.46 ID:c0O9y09S0
え?
BDプレイヤーやレコーダー持ってない人とかいるの?いまどき
748名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:48:21.95 ID:zyhuzyy90
『主流』押しが今ゴキちゃんのブーム
749名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:50:17.19 ID:xBX1LoAG0
BD(1080p)は高画質動画コンテンツとして主流になった
しかしそれももう終わる。
何故なら、更に高画質な4KのBDが登場するからだ。
750名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:50:18.22 ID:DM/3DbVs0
>>738
縁故やってたの?俺は2000から入ったが3年くらいで飽きて止めた
いくら録画保存してもまあ93%見返ることがなかったから
751名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:50:57.20 ID:DM/3DbVs0
>>739
3DのAVあるけどあれ誰が買ってるんだ?w
752名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:51:29.94 ID:q5XoRZDuO
>>731
いや、イーメーションのDVDーRは品質が悪かったからBDーRは使った事無いから知らない
753名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:52:53.04 ID:YianJPYZ0
>>749
そもそも4kなんて誰が買うんだか

数十年SDでやってきて、10年足らずの間にHD移行・・・しきれてない、どうしろとw
754名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:52:58.04 ID:a6Y3Dp+U0
ソニーのBDレコですら外付けHDDに対応してる時代に
BDに移して何をすんだかわからん
755名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:54:23.10 ID:xBX1LoAG0
>>753
マニアが買うんだよ。
4Kのテレビやプロジェクターなんて2年後にゃ価格下落して
誰でも買えるレベルになっとる。
756名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:54:52.85 ID:YianJPYZ0
そういや、未だに国産時代のTDK製CD-Rが数枚残ってるわ・・・
確か、CD-Rとして最高級とか言われたロット
757名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:58:07.01 ID:vmB+K0hN0
そんな4K8K要らないとか云ってると透明なディスプレイが
取りあえずの到達点なのに、そこまでいかないじゃないか、それでもいいのかよ
758名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:59:13.39 ID:xBX1LoAG0
PS4も4Kサポートするらしいしなw

次世代ゲーム機PlayStation4で4K解像度をサポートへ
http://ggsoku.com/2012/08/ps4-4k-resolution/
759名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 15:59:27.86 ID:a6Y3Dp+U0
2年後に4kが誰でも買える値段になったところで地デジの為に買い換えた今のテレビが壊れないので誰も買わない
760名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 16:00:51.61 ID:YianJPYZ0
>>757
4K8Kとか以前に、液晶というクソデバイスから脱却してくれとしか言えない
ゲームやるのに遅延とか有り得ない、電機メーカー全部爆発しろと
761名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 16:01:19.51 ID:vmB+K0hN0
俺のアベンジャーズ情報によると、映像ソースがディスプレイ単位のマルチタスクになって、映ってないところは透明だからオフってことだよ、つまり電力の管理もそのレベルでやるからすごく地球にも優しい4K8Kが一見エネルギーの
インフレするだけのように思うだろうが、それはつまりそうなるまでの通過点に過ぎないんだ(^P^
762名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 16:02:31.28 ID:Qldn/LJl0
DVD-RとDVD-RAMは結構買ったけどBDメディアはあんまり買わないなぁ
ポータブルHDDとか外付けHDDはちょこちょこ買うけど
763名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 16:03:17.45 ID:a6Y3Dp+U0
ブラウン管より糞画質で遅延も大きい液晶が主流になったのは利便性が高いからだしな
BDみたいに利便性が低いものは永久に流行らない
764名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 16:03:18.50 ID:YianJPYZ0
つーか、遅延がアレだが
液晶TVは省スペース&エコって意味で普及し、ブラウン管を駆逐した

しかし、4KTVはBDと同じで、ただ解像度高いだけじゃ誰も買わない
765名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 16:04:59.25 ID:gfu70DQR0
敗北メディアBD

DVD/ブルーレイ セル ランキング-全ジャンル-すべて
集計期間:2012年8月
ttp://www.tsutaya.co.jp/rank/dvd_sell.html?s=4
DVD/ブルーレイ レンタル ランキング-全ジャンル-すべて
集計期間:2012年8月
ttp://www.tsutaya.co.jp/rank/dvd_rental.html?s=4
766名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 16:05:20.86 ID:vmB+K0hN0
>>760
それもあるね、液晶で遅延ゼロってのはこのままだと不可能ぽいね
もっとレチナ以上に高精細になると良いかもしれんけど、やっぱもうOLEDとか本命は次だろうね
767名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 16:08:36.09 ID:kSA7ZRM50
洋画のHDリマスターはたまに買ってるよ
エイリアンシリーズは驚くほど綺麗になってる
768名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 16:09:16.87 ID:xGb/ELC/0
キモオタ向けのアニメばっかやな
http://www.tsutaya.co.jp/rank/dvd_sell.html?r=W075
769名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 16:09:27.84 ID:ymaGvToA0
【自虐】 福島県がドメイン刷新、その名も 「new-fukushima.jp」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347174245/
770名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 16:10:30.22 ID:k3dputRG0
>>750
エンコは時間かかるからやってない
やってたことはまずTV録画と
残り半分は過去の資産であるSVHSとβのテープのMpeg2化

特にVHSテープは肩の高さまで積んだ山が8山くらいあったので
場所確保の為ひたすらMTVで取り込んでた
3倍録画してたので作業時間も半端無かった(T_T)
初期はCD-Rに分割して、DVD-Rドライブ買った後はDVD-Rに焼く
作業が終わったテープは全て手作業で分解して捨てたw
X5とX7もヤフオクで良い値で売れて万々歳
しかしDVD-Rが当時5枚で3580円もしたw
771名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 16:11:07.58 ID:knwo6fj5O
てかソニーの技術ってやっぱすげーわ
次世代機は全部BD規格になるしゲーム業界を引っ張ってる感がある
772名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 16:11:22.09 ID:9Cvl1ags0
BD一枚に全話収録とかなら買う価値あるが、
実際には2話収録とかだもんな。
オタしか買わんよ。
773名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 16:12:17.49 ID:21Ds0I460
制作費回収済の昔の番組とかを1クール1枚とかでバンバン出せばいいのに
774名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 16:12:56.59 ID:KtjJKRvR0
>>35
レコや液晶テレビに外付けHDD対応してBDの国内需要かなり殺したのも
東芝だったりするんだけどねw
775名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 16:13:54.02 ID:xBX1LoAG0
4KのBDが出ても1080pのBDと殆どコストが変わらない
容量は同じだからな。圧縮技術が進んで高解像度を低容量で収録できるようになった。
もっと言えば、DVDですら1080pの動画を収録できる。
ハリウッドは4Kでの撮影が増えてきて、今の映画の大半は4Kでのデジタル化がなされている。
これからの高画質動画コンテンツの主流は1080pではなく4Kになっていくのだ。
776名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 16:16:40.92 ID:0NAxJ96D0
ソニーはゲーム業界 (の足) を引っ張ってる
777名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 16:16:46.14 ID:YianJPYZ0
>>774
江戸の仇を長崎で討つ、とはよく言ったものだな

規格競争に負けたからこそ
もっと便利なHDD使おうって発想に思い至っただけかも知れないが
778名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 16:31:01.57 ID:xBX1LoAG0
次世代圧縮方式であるMPEG-4HVCの圧縮性能は、DVDの圧縮方式である
MPEG-2の4倍。つまり、MPEG-4HVCを使えば、DVDソフトのビットレートで
ある11Mbpsの4分1の2.75MbpsでDVDの画質が実現できる。
つまり、HVCと言う次世代圧縮方式を使えば、ジブリ全作品を50GBのBD1枚
に収録だって出来るのだ!
779名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 16:31:47.66 ID:YianJPYZ0
で、その圧縮方式をDVDに適用したら?
780名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 16:34:13.23 ID:0gSEmO5tO
でも一度ブルーレイの画質と音質を経験しちゃうと、もうDVDには戻れないからな・・
781名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 16:34:59.92 ID:O6j8EWmT0
>>780
結局ここでDVDが主流だと叫んでる奴らはコンプレックス丸出しなんだよな。
782名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 16:36:54.99 ID:O6j8EWmT0
元々我々は同じDVDユーザーだった。
だが、一部の金のある人間はブルーレイに移行した。

金のない奴らはそれをねたましく思いながら、
でもまだ主流なのはDVDなんだと叫ぶのであった。
783名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 16:37:43.25 ID:1x0MMDrU0
あれだけ沢山居たBDが主流になると叫んでた奴らはどこへ行ったのか
784名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 16:37:57.86 ID:xBX1LoAG0
>>780
4Kの画質を体験すれば、もうフルHDに戻れないという時代がやってくるぞ!
785名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 16:39:26.81 ID:O6j8EWmT0
というか、地デジ化でハイビジョン買ったのになんでDVD使ってんのか不思議でならない。
テレビと自慢のDVDレコを何で繋いでいるのだか。
786名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 16:40:21.23 ID:NRBQZVFi0
もうちょっと間を開けんと自演丸出しやぞ
787名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 16:40:26.35 ID:vJJvTk3w0
>>784
4Kの映像を店頭で見たけど実際凄まじいものがあった
どっかの2chまとめサイトで4Kテレビへのリアクション、ネガティブなものばっかりだったけど、あいつら何もわかってないなと思った
788名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 16:40:40.63 ID:O6j8EWmT0
>>784
4Kにはそうやすやすと移行できそうにねーなぁ。
4Kにはプロジェクターで対応すべきかと思ったりするが。
789名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 16:41:13.35 ID:O6j8EWmT0
>>787
4Kもう展示してんの?
790名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 16:41:54.41 ID:wzABYs5u0
高画質を麻薬みたいに言う人いるけど
世間の現状はそれとは程遠いなw

いや見てない人が多いからで
無理矢理にでも見せればそうなるのか?w
791名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 16:42:02.53 ID:Fz7jn0Rc0
いやいやBDレコーダーなんて3〜4万くらいで買えてしまうぞw

金の問題というか使用してるDVDプレーヤーが壊れるまで
普通の人は買い換える必要性を感じてないからじゃね
792名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 16:42:18.82 ID:vJJvTk3w0
>>789
してた、なんかレグザのやつ
海とか空とかの美麗さがやばかった
でも液晶なんだよな、次買うテレビは有機ELかつ4Kがいいな

問題は4Kのコンテンツが皆無なことなんだが・・・まあ4Kテレビが出回る頃にはPCゲーは対応してるだろう
793名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 16:43:17.07 ID:1x0MMDrU0
俺んちは地デジ化になって録画機なんて使わなくなったよ。
そもそも地デジに際して家のテレビの数減ったもん。あんま見なくなってたし。

BDとか新しいテレビとかうるさい連中って、テレビ離れとかも考慮してないよね。
794名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 16:44:13.17 ID:YianJPYZ0
>>791
実家じゃ、PS2がDVDプレーヤーとしていまだ絶賛稼動中だ

なお、実家の両親は撮った番組見ること結局無かったわと悟って
VHSが壊れてからは録画機器全く買ってないw
795名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 16:44:20.60 ID:O6j8EWmT0
>>792
映像ソフトは4Kじゃないよな?
しかし、有機ELだの4Kだの言ってたら55型クラスでも100万オーバーだな。
796名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 16:44:36.29 ID:RRPaBTMI0
4kは人間の視覚限界上、すこし距離はなれるとフルHDと差がなくなるから
あれを訴求するのは厳しいだろうな
画面から1m程度の距離で購入検討させるしかないw
797名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 16:45:17.31 ID:O6j8EWmT0
>>793
そりゃ地デジしか見ないような連中とはテレビの活用スタイルが違うからね。
798名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 16:46:17.52 ID:vJJvTk3w0
>>795
今の環境だって余裕で100万以上かかってるし
次にテレビ買う時もそれくらい予算組むけどね
5年後くらいには4Kと有機ELがそこそこ普及してくれてると嬉しいんだけど
BDって4K対応できるのかな?HDMIは4K非対応だけど、容量的にはなんとかいけそうだよね
799名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 16:46:55.37 ID:Fz7jn0Rc0
4Kテレビて200万くらいするんだろ

一般的に普及できそうな価格帯になるまで
最低でも5年くらいはかかるんじゃないの
800名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 16:46:56.05 ID:vJJvTk3w0
>>796
人間の目の解像度は億とかそんなレベルだよ
どこで吹き込まれたのか知らないけどいい加減なこといわないで
801名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 16:46:56.41 ID:xBX1LoAG0
>>788
時間の問題だぜ。
802名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 16:47:00.76 ID:O6j8EWmT0
録画について言わせてもらうと、基本的にテレビは録画してあとから見るものだよ。
リアルタイムで見るなんて時間の無駄。

803名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 16:47:24.64 ID:aw2hr150O
BDが主流なら生産量や流通量や再販率なんかもBDがナンバーワンシェアなんだね。

BD主流派は個人妄想ばかりだと蔑まれてるけど、DVD主流派にぐぅの音も出ない立派なソース出せば大丈夫だよ。

何やっても負けっぱなしでみっともないけど頑張れ、ageてるBD主流派!
804名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 16:49:45.87 ID:RRPaBTMI0
>>800
ドットとして認識できなる距離があるんだよ
実際に店頭でも見たし東芝開発者もそう認識して
50型以上で展開するっていってるしな
805名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 16:49:47.51 ID:xBX1LoAG0
>>799
55インチなら50万円台
プロジェクターなら120万円台。

それは今であって、2年後なら半額4年後ならさらに半額
806名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 16:49:51.91 ID:xneDDc2y0
PCゲームの高解像度DbDでヌルヌルとか結構麻薬になる要素はもってるとは思うが
映像媒体で麻薬になるってのはあんまりないよね
807名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 16:49:55.68 ID:vJJvTk3w0
>>799
そんなすぐかなあ?
そもそもHDTVは完全に普及したけど、4Kテレビはぜいたく品にとどまると思う
808名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 16:50:03.54 ID:k+FbAP9s0
>>739
AVまあアレだ
あまり鮮明でも宜しくない気がする
809名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 16:50:41.53 ID:vJJvTk3w0
>>804
いやそんな差じゃなかったなあ、フルHDと4Kは
目が覚めるような画質だった
実際に見た俺と想像で語ってる俺とどっちが正しいと思うのか
810名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 16:51:08.73 ID:O6j8EWmT0
>>798
へー、俺はそこまでは出せないな。
エコポイントの時に55型+BDレコ機能+3Dのテレビを20万が精一杯。
5年後には60型の有機ELが30万でなんとかなればって感じかな。
無理か。

BDは8層あたりまで実用化の目処が付いてるらしいし映像の圧縮率も上がっていくだろうから心配ないだろう。
もうBDの上位規格作ってやってくれてもいいよな。

811名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 16:52:01.41 ID:YianJPYZ0
>>803
実のところ、動画メディアなんてわざわざ買う人自体がマニアの領域ときているから
それですら負けているんじゃ、レンタルの比率とか出すと、もっと悲惨な気がする。
812名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 16:52:27.79 ID:aw2hr150O
>>809
おちつけ。
813名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 16:53:33.75 ID:1x0MMDrU0
俺的にはPCのソフトウェアが全部BDで配布されるくらいじゃないと話になんねーな。
それよりも全部DLで配信の方が実現性はるかに高そうだけど。
814名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 16:53:58.10 ID:xBX1LoAG0
>>798
HDMIなら1.4で既に4Kの30pまで対応
BDは次世代圧縮技術を使えばコストかけて大容量ディスクを使うまでも無く
今のBDでも収録可能。
815名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 16:55:27.27 ID:vJJvTk3w0
>>814
やっぱりBDで可能なのか
BD否定厨がよく使う「待てばさらに凄い規格が出てくる」ってのがあるけど
4KですらBDで対応できるなら、そんなの出てくるわけないな
ホログラムディスクは開発会社が倒産したし
816名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 16:55:44.35 ID:O6j8EWmT0
規格については新しいの作ってやってくれてもいいけどな。
変なボトルネック残されたりすると興ざめだし、HDMIなんかどんどんバージョン上げればいいよ。
817名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 16:56:11.16 ID:RRPaBTMI0
視力検査で隙間みえなくなるだろ
人間の視力には解像分解には限界があるんだよ
でTVの平均視聴距離はフルHDが十分満たしちゃってるわけ

60インチ以上あたりでみんな4kとフルHDの差に気づき始めるから
各社大型モニタで発表してるんだよね
818名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 16:56:53.56 ID:O6j8EWmT0
>>815
そういえばBD否定派が必死にホログラムがどうこう言ってたな。
BD否定してるくせにホログラムとか言い出すのが滑稽でたまらんかったわ。
819名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 16:58:54.36 ID:O6j8EWmT0
レグザって展示はアプコン4Kだよな?
それでも綺麗なら近いうちに見てこよう。
820名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 16:59:38.91 ID:YianJPYZ0
つーか、日本の家庭に60インチとか置けるか馬鹿w
821名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:00:09.73 ID:RRPaBTMI0
店頭で4kの美麗さに驚いたって行ってる人って
たいがい、モニタ間近に近づいて見比べてた人なんだよね

>>819
現行品の東芝のアプコン4kは大したことないぞ
次に出す奴は改善してきたようだけど
822名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:00:41.57 ID:O6j8EWmT0
>>820
ブラウン管じゃあるまいし壁際に余裕で置けるだろ。
823名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:01:44.68 ID:O6j8EWmT0
>>821
まぁ、進化を確認するのも楽しみだから一応見ておく。
問題はどこの電器屋でも置いてるわけじゃなさそうってことだが。
824名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:02:01.04 ID:aw2hr150O
>>811
わざわざBDプレイヤー持っててBDソフトはレンタルで済ますって層ってどうなんでしょうね?
高画質にそれだけこだわりあるんだから鑑賞するディスクも購入する位でないといびつなような。

BDレンタルは本当に特定層に強いんですけど、イマイチ広がりに弱いです。
825名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:02:31.26 ID:ZSmPD/jJ0
HDMIはver違いとかあるせいで使えたり使えなかったり…
ちゃんと規格として固定してほしいところ
今1.4aだっけ?
826名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:04:21.29 ID:O6j8EWmT0
>>824
いや、こだわりじゃなくてBDなら汚くならないってことだから。
827名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:05:07.78 ID:YianJPYZ0
>>824
まあ、それだけBD持っている層が歪ってだけだわな・・・
828名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:05:35.25 ID:ZSmPD/jJ0
>>824
今のプレイヤー・レコーダとか普通にBD付いてるし
使わないけど買ったら付いてた的なものじゃないかな
829名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:05:46.92 ID:k3dputRG0
>>824
700万の車買ってメシ代や散髪代ケチる知人がいるw
たかがBD環境程度ならソフトくらいはレンタルで許してやれよw
830名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:05:47.89 ID:xb/T3hq60
3Dと同じで、
4kもソフト不足で壮大にスタートコケると思う。

ユーザーが全然いない→ソフトが売れない→儲からないからソフトを作らない
  →ソフトないから、ユーザーが増えない→最初に戻る
831名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:05:50.19 ID:wzABYs5u0
>>824
この不景気にそんな理屈は通らんw

それにDVDでソフト買う人増えたけど
それで気づいた人が多いと思う

買ったところでそんなに見返す事はないと…
832名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:05:59.34 ID:w6xDLYQd0
レンタルビデオ屋で、DVDは大量にあるのに、最悪ないか一枚か二枚くらいしかおいてないBDさんが何だって?
833名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:06:18.94 ID:Bhw7t7c30
>>824
BDソフトどころかレンタルで借りてくるのはDVDなんだけどねw
834名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:06:40.30 ID:3bmGSrnk0
>>677
主力って映画じゃないんだ。
じゃあレンタル会社の腰が重いのもしゃーないね。
AVなんかは要らん粗が見えちゃうだけだしなw
835名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:06:50.94 ID:1x0MMDrU0
そもそも映像だけに焦点当てるってのが滑稽なんだよ。
ホントに普及してるメディアっていうのはムービー以外のコンテンツ配布にも使われてるもんだし。
映像映像〜とか、映画やアニメの画質"だけ"に興味ある奴なんて端から少数派に決まってるジャン。
836名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:07:28.93 ID:RRPaBTMI0
SD→フルHDの差はTVの視聴距離として人間の視力上、
誰でも解像度差に気づく値だけど
それでもSDを気にならないで見る人が多い中
HD→4kは理論的に変化がないという状況では
普及させるのは厳しいだろうね

もうすれ違いなんで4k話はやめるが
837名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:07:51.37 ID:xBX1LoAG0
>最悪ないか一枚か二枚くらいしかおいてないBD

それは旧作だけどな。
新作は流石にもっと多い
838名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:08:47.34 ID:0NAxJ96D0
>>831
DVDとかで、同じヤツを延々と再生するのは幼児だよなぁ
あれは本当に凄い
839名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:09:29.39 ID:YianJPYZ0
>>836
酷い話、初期の液晶TVのブロックノイズ出まくりに全然気づかない人も結構多いからな
840名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:10:49.94 ID:O6j8EWmT0
というか、BD否定してる奴ってDVDの画質が気にならないの?
BD派は画質にこだわりがあって、とか言うけど単純にBDじゃないと粗くて不満なんだが。
誰でもわかるでしょ、DVDの画質の粗さ。
どんだけ小さいテレビ使ってるのか教えて欲しい。
841名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:12:21.44 ID:3bmGSrnk0
BDの行く末に関係するのは画質の良し悪しとかそんな話じゃ無くてさ。
もう受身でも色んなもん楽しめる時代だからじゃないかね。
イマドキはちょっとしたサイズのHDTVは大概のご家庭にあって、各種有料ch含めて多チャンネル時代なわけだし。
録画するにしたって焼いて保存するかったら、もうHDDぼんぼん足したり換えたりできる時代ですよ。
で、あえて円盤メディアに出番を求めるとしたらそら、LD時代から変わらないポジションしかないだろうと。
842名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:12:25.85 ID:6rSjitu10
主流になったのにドライブ事業撤退か・・・面白いねw
843名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:13:06.62 ID:KtjJKRvR0
BDや高画質否定してる奴なんて殆ど居ないでしょ
BDが主流になったなんて妄言を否定してるだけで
844名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:13:58.17 ID:O6j8EWmT0
>>843
理解している人の間では主流でしょ。
845名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:14:03.33 ID:YianJPYZ0
ソニーとっては、主流ってより、腫瘤になってしまった訳だ
846名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:15:18.70 ID:O6j8EWmT0
電器屋ではとっくにBDレコだらけになっている。
DVDレコなんて買ってる貧乏人はいるのかな?
847名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:15:31.57 ID:1x0MMDrU0
主流の定義から話しなきゃいけないのかよw
848名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:15:39.25 ID:3bmGSrnk0
マニアが歓んでるということに関して否定する人はここにはいないんじゃないかな。
849名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:16:21.21 ID:0NAxJ96D0
>>842
一応、撤退したのはPC用ドライブな。
BDの中でも一番需要が薄そうだ。
850名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:16:38.57 ID:XJ+SJkz30
気にならないからBDは売れずに終了した。それだけの話
851名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:17:14.25 ID:O6j8EWmT0
>>850
しかし電器屋にはBDレコばかり。
それが現実。
852名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:17:16.25 ID:ZSmPD/jJ0
>>840
私はどちらかというと否定派なので一応書いとく
見れればいいというスタイルなのでDVD程度の画質もあれば十分だったりする
あとは画質・音質の向上より利便性の向上を望む
VHS→DVDで画質音質利便性が向上したがDVD→BDは画質音質が向上しただけだったから
別にDVDでも問題ないなぁという感じです
853名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:17:16.55 ID:k3dputRG0
BDが綺麗でDVDが汚いなんてアタリマエの事をいまさら言われても
それにケチ付ける奴なんて誰もおらんやろ
問題はその高画質に無関心な人が多いって話で・・・
854名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:17:55.17 ID:O6j8EWmT0
>>852
全然意味がわからない。
DVDを選ぶ意味が書かれていない。
855名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:18:28.75 ID:yr9XzG3w0
856名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:18:34.47 ID:xb/T3hq60
>>837
レンタルBDで豊富に入荷されてるジャンルは洋画だけじゃね?

アニメもセルBDのためにレンタルはDVDしか置かない戦略らしいし。
テレビの企画物はまったくない。
CGをふんだんに使う映画でもなければ、邦画もDVDオンリーが多い。
857名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:18:47.22 ID:RRPaBTMI0
>> 844
それは屁理屈だよね

俺もBDソフトの画質すら下手なエンコードのは見たくなくなるくらいうるさいほうだが
DVDでしかでてないものはPS3でみてるが、まあ見れなくはないという画質だから
一般人はとくに気にせずDVDもみちゃうだろうよ

DVD市場を上回って、初めて主流といえるだろ
GEOやツタヤの棚を今みてくれば何が主流だかは一目瞭然
858名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:18:51.02 ID:/SeJdqtZ0
電気屋にBDレコばっかなのにいまだに普及しないって事が主流じゃない事の証明みたいなもんだと思うんだけど何が言いたいんだろう
859名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:18:57.88 ID:1x0MMDrU0
そもそもレコーダー自体いらねえんだわ。テレビあんまり見なくなってるから。
居間に32インチテレビが一台あるけど、俺はPCとかばっか使ってるもの。
テレビ良く使ってる身内ですらレコーダー興味ねえし。
860名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:19:08.00 ID:3bmGSrnk0
PCは扱うものがどかどか大容量化するから、そっちでは生き残るのかなあと思ってたが…
単純にHDDがデカくなっただけだった。それもちょっと頭打ちかな。
出始めの頃は高級モデルには積んであったもんだが。
861名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:19:17.58 ID:O6j8EWmT0
>>853
無関心でも綺麗か汚いかはわかる。
要はBDのほうが綺麗ということすら理解できていないのだろう。
諸君はそういうレベルと同じなのだよ。
862名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:20:44.67 ID:XJ+SJkz30
電器屋にはBDレコばかりなのに
積んでるBDドライブは使われないまま終了。使うのはHDDの録画機能だけ。
それが現実。
863名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:21:04.67 ID:1x0MMDrU0
>>854
なんか認識あまいよな。
主流のDVDには選択肢なんか端から無いよ。
選ぶ意味や意義が必要なのはBDの方。
864名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:21:06.04 ID:O6j8EWmT0
>>857
レンタル店は客が持っているハードに合わせなければならないのだから
DVDを多く置きたいのは当然だろう。
BDで見たくてもレンタル中ならDVDにする人も多いはずだからね。
865名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:21:29.84 ID:/SeJdqtZ0
>>859
最近はゲームやる時抜かせば週に数回しかテレビ付けてないわ
866名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:21:42.81 ID:3bmGSrnk0
問題は綺麗とか汚いとかじゃないんだ。
TV付けりゃHDコンテンツがふつーに垂れ流しになってんだから。
生活の中BDて円盤に出番が無いことなんだ。
867名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:22:32.62 ID:KtjJKRvR0
BDレコなんて買わなくてもTVに外付けHDD付けりゃそれいいじゃんと
世間一般の人々は気付いちゃったからなあw

BDとDVDの問題じゃなくて光学メディアの未来が無いってのが正しい
868名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:22:52.81 ID:O6j8EWmT0
結局、DVD機があるからそれが壊れるまでBD機は買わない多くの人間が存在する。
そういう層を支えにしてDVDが主流だと叫ぶのはおかしい。
DVDが選ばれているわけではない。,
単に金がない奴がBD機を買ってないだけ。
869名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:23:34.58 ID:RRPaBTMI0
ようするにDVD再生環境がいまだにナンバー1だからだよ
BDハードはDVD機能を切り捨てることができず
必ず搭載せざるを得ないわけ
870名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:24:29.53 ID:XJ+SJkz30
金は有っても必要の無い買い物をする奴はいない。
それが現実。
871名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:24:32.71 ID:O6j8EWmT0
>>869
そりゃBDユーザーにしてみればこれまでのDVDが再生できなくなったら困るから当然だろ。
上位規格っていうのはそういうものだ。
872名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:25:38.12 ID:yr9XzG3w0
>>867 
見て消しならそれでいいけど残したいのはどうすんだよ 
873名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:25:51.33 ID:O6j8EWmT0
>>870
つまり、BDの高画質に金を出せないから低画質のDVDで我慢している貧乏ってことだ。
874名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:26:00.31 ID:3bmGSrnk0
>>867
DVD自体が初期とその後で立ち位置が違うんだよな。
DVDがビデオテープの後継としてぎりぎり間に合ったから大きな存在になったけど、
その系譜は直ぐにHDDにいっちゃった。
んでROMメディアになったDVDに、相変わらずVHSの系譜のつもりで新しい円盤なんぞ拵えるからワケワカランことになっとる。
875名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:26:05.00 ID:1x0MMDrU0
>>871
BDが主流だったらDVD再生できなくてもそれほど困らないんだろうな。
876名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:26:12.35 ID:YianJPYZ0
>>872
残しても結局見ないと気づいてしまったからだよw
877名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:26:23.28 ID:O6j8EWmT0
>>872
そのままHDDに残しておくんだろ。
878名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:26:39.29 ID:RRPaBTMI0
>>871
BDはDVD規格と一切関係ないよ?
DVDの上位規格はHDDVD

別にDVD規格をひっぱる義理はBD規格にはないはずなんだが
未だに引きずらざるを得ないというわけ
879名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:27:30.15 ID:O6j8EWmT0
>>878
BDが使える機器はDVDも使えるって意味だ。
880名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:27:33.99 ID:3bmGSrnk0
>>872
現状を鑑みるに、その用途が意外にニッチだったってことじゃね。
HDD自体だって自由に増やせるようになった今、撮ったら撮りっ放しでも別に構わんわけだし。
881名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:27:40.55 ID:ZSmPD/jJ0
BDは能動的に選ぶ決め手に欠けるんだよな
家電量販店ではほとんどというかもう全部にBD付いてるから買ったら使える
BDが付いてるから買ったではなく買ったら付いてたという受動的なものだから
レンタルでもDVDがメインだったりしてしまう
882名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:28:06.21 ID:/SeJdqtZ0
さてそろそろ17時30分か
883名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:29:43.62 ID:XJ+SJkz30
必要の無い物に我慢もクソも無い。需要そのものが存在しないんだから
路上に落ちていても誰も拾わない。それがBD
884名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:30:27.00 ID:KtjJKRvR0
BDレコだって今時は外付けHDD対応してなけりゃ屑扱いっていう現実を
もっと直視した方がいいんじゃないかな
885名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:30:30.34 ID:xb/T3hq60
BDないからって、100万台も売れたtorneバカにしてんのか!
PS3ではFF11の次に売れたヒット商品だぞ。

だいたい、録画する時に画質を気にして標準で取ってる家庭がどんだけいるんだと…
価格.com見ると、4倍or8倍速録画あたりが非常に多そうだが?
886名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:30:33.67 ID:ZSmPD/jJ0
>>882
サービス残業・・・
887名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:30:36.39 ID:k3dputRG0
>>861
理解してても興味ないからどちらでも良いが本音

お前さん便所の型式とか拘るかい?
洗落し式は汚くて使えない
サイフォンゼットじゃなきゃ絶対嫌とか
そんな奴殆どいねえのと同じw
888名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:32:05.40 ID:YianJPYZ0
>>885
今も昔もだな
βがVHSに負けた最大の理由だ
889名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:32:12.62 ID:/SeJdqtZ0
>>886
一時間後工作員っぽいのが何人残ってるか楽しみだね
スレ完全に消費してそうな気もするけど
890名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:33:06.54 ID:21Ds0I460
対応ドライブだけ普及して円盤の方はサッパリみたいな感じになっちまったな
891名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:33:28.00 ID:9rXaGBQk0
映画やアニメ売るにしても書き換え不可能なSDカードでいいんじゃないの?
小さすぎてなくすかな
892名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:34:17.27 ID:YianJPYZ0
>>887
つーか、便所の型式なんて見分けつく奴の方が珍しいわw
893名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:35:41.07 ID:/SeJdqtZ0
>>890
レコーダー買うと勝手に付いてくるだけだもの
PCだと内蔵のディスクドライブすらいらないんじゃね?って流れになってきてるけど
894名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:39:57.55 ID:ZSmPD/jJ0
>>893
MSが光学ドライブなくてもいいよね?みたいなこといってた気がする
895名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:40:05.91 ID:KEP3scrF0
>>893
BDはいらないが、DVDドライブが無いとOSを入れる時に困るのが…
896名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:40:19.88 ID:YianJPYZ0
>>893
そういや、最近デスクトップPCの10年使い回していたDVDとCD-Rが壊れたが
大して使うものでもないので、ノート用の薄型外付けドライブ用意するだけになったわw
897名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:40:25.48 ID:sCBbiEgH0
840 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2010/10/13(水) 21:17:27 ID:/27zy9BWO
痴漢が必死に優位性を挙げても、一般人は糞箱なんか買わない。
BD版とDVD版があったら、大容量のBD版を選ぶだろ。
糞箱の敗北は最初から決まっていたんだよ。

845 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2010/10/13(水) 21:53:23 ID:fRTS3Lwy0
>>痴漢が必死に優位性を挙げても、一般人は糞箱なんか買わない。
>>糞箱の敗北は最初から決まっていたんだよ。

↑の2つはわからんでもないが

>>BD版とDVD版があったら、大容量のBD版を選ぶだろ。

↑ゴメン 意味わかんないwww

>>840
>>BD版とDVD版があったら、大容量のBD版を選ぶだろ。

名言でいいなw
馬鹿さをよくあらわしてる


大容量BDでも中身スッカスカで遅延とかカタログ無しとかで明らかに劣化してんの
ムービー詰め込もうと思わなきゃ
大抵DVD1枚におさまる
898名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:41:19.76 ID:k3dputRG0
>>892
なんかコダワリ派のようだったんで便所も拘るのかなぁと思ってw
これでカレの自宅がサイホンボルテックス式だったら見直すわw
899名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:43:11.96 ID:1x0MMDrU0
>>882
マジで業者だったのかなw
てか、玩具ですらレコーダーより高いのがザラにあるのに、レコーダーくらいで貧乏人とかどうとか本気で思うやついるわけねーっての。
900名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:46:11.74 ID:Fz7jn0Rc0
いつも思うけど腐女子ってなんでBDプレーヤー買わないの?

腐向けアニメはいっつもDVDのほうが売れるよね
901名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:46:32.76 ID:ZSmPD/jJ0
>>898
こだわりと言えばmpeg4系統のコーデックがでたときに
いかにしてCD1枚に全話詰め込むかという馬鹿なことにこだわってたことがあるw
次はDVD1枚にだった
いまはもうどうでもよくなったw
902名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:47:52.72 ID:KMJv7Bb4O
女優の毛穴や小じわがくっきり見えるAVなんて見たくない
903名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:51:21.78 ID:k3dputRG0
>>900
女が機械物とか画質に拘らんのはもはや常識
例外は高級車くらい?
高いクルマや外車はお好きらしい

>>901
FD1枚でどこまでの事が出来るかのメガデモを彷彿とさせる話だねw
904名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:51:24.00 ID:q5XoRZDuO
>>840
綺麗で喜ぶのは最初の内だけ
905名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:53:35.78 ID:2RR0msBe0
>>901
実際、.mp4でBD画質が2層DVDに1クール分ぐらい収まりそうだからな・・・
906名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:55:33.09 ID:q5XoRZDuO
>>851
だって何時までもDVDプレーヤーやレコーダ作ってたらBDソフトが売れなくなるからw
BDプレーヤー、レコーダばかりになったのにソフトの方はDVDの方が売れてるというw
907名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:59:34.26 ID:ZSmPD/jJ0
>>905
すげーな・・・

まあ実際はエンコのパラメータいじりとか出来具合・容量を見るのが楽しくて
1枚に収まると満足して中身は2度と見ることは無かったがw
908名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 17:59:49.79 ID:O6j8EWmT0
>>906
DVDの方が安いからな。
貧乏人が多いってことだ。
嘆かわしい。
909名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 18:03:01.48 ID:AsHMRFsv0
まだやってんのか…
完全にキチガイですな
910名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 18:03:26.31 ID:q5XoRZDuO
>>908
えっ、BDのソフトってDVDのソフト付けたりオマケを沢山付けたりしてもDVDより売れないんだよw
911名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 18:04:37.31 ID:XHwv/Zw30
その貧乏人に売れるようにしなければならないのにな
912名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 18:05:52.24 ID:ZSmPD/jJ0
BDも売れていれば量産されて安くなっていたでしょう
でも「貧乏人が多い」と言われる程度の売り上げしかないのが現実
913名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 18:06:10.66 ID:O6j8EWmT0
>>910
あれはBDにオマケでDVD付けてるんじゃなくて将来的にBD買うつもりの奴向けだよ。
914名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 18:06:17.49 ID:qfdzATf20
>>908
「持ってない奴は貧乏人」
「大人は無理してでも買うもの」
「安物で満足して恥ずかしくないのか」
「買わないと女にもてない」

というバブル期のマーケティングが最近は通用しなくなって
家電業界も車業界もかなりあせってるみたいだね
915名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 18:06:47.24 ID:ZW/kOEx+0
金持ってる奴だけで売れたとしても所詮それだけで
「普及」ではないんだよな
916名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 18:07:42.46 ID:ZW/kOEx+0
主流ってのはその貧乏人ですら普通に買って当たり前が主流なんじゃないかと
917名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 18:08:04.04 ID:2RR0msBe0
その金持ってる人とやらが急激に減ってしまった世の中じゃ
918名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 18:08:04.15 ID:ZSmPD/jJ0
>>914
言われてみると昔の手法だな
919名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 18:08:37.41 ID:q5XoRZDuO
>>913
アバターは見れないBDプレーヤーとかがあったからDVDを付けたみたいだけどwソニー製プレーヤーとかw
920名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 18:09:33.38 ID:1x0MMDrU0
てか、BDレコなんてそんな高い買い物じゃねーし、
普及してないのは貧乏かどうとか関係ないよな。
921名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 18:10:28.02 ID:ZW/kOEx+0
>>920
見るだけならPCショップでプレーヤーが一万切ってるしな
メーカーはどこのか忘れたけど
922名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 18:10:31.92 ID:iBs4H+YX0
金持ってるヤツが買っても、金持ってないヤツが買うのと同じ1台だからな
消耗品じゃないから金持ってるからって1人で何十台も買うわけじゃないし
結局全ての人に必要とされないと主流にはなれないんだよなあ
923名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 18:12:12.45 ID:/nHbESKK0
DVDとBDの場合BDの方が映像特典やらおまけついてるが意図時に値段高いしな
BDは綺麗さより大容量を売りにした方がよかったのにな。DVD画質でいいから1枚に全話入れるとか

アプコンや圧縮技術で圧縮できるのに、版権の関係でDVDより話数増やせないという
これじゃ流行るわけねー
924名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 18:12:22.43 ID:O6j8EWmT0
ま、金のない奴が主流ってことかな。
迷惑な話だよ。
925名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 18:13:30.09 ID:ZW/kOEx+0
>>923
>DVD画質でいいから1枚に全話入れるとか
それが海外での海外ドラマを収録したやつの売り方だったはず
926名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 18:13:59.28 ID:O6j8EWmT0
>>923
そもそもコンテンツを売ってるんだから全部入れろなんて無理に決まってる。
BD1枚5万円じゃ買わないだろ?
ああいうのは途中で買わなくなる奴もいることも考慮してバラ売りしてんだよ。
927名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 18:16:37.00 ID:k3dputRG0
高級志向で金持ち相手の商売にしぼるなら
外車やブランド物みたく高く売らないとやばくね?
廉価版プレーヤー1台100万円でフラッグシップ機は最低500万とかじゃないと
何しろ圧倒的に数が出ないんだからw 客単価高くしないと
928名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 18:17:06.93 ID:1x0MMDrU0
>>923
メーカー自身がBDの利点完全に潰してるか活かせないのがね。
つまりBDなんて初めからイラナイ子だったと。
929名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 18:17:08.53 ID:XHwv/Zw30
>>914
案外バブル期の感覚が抜けないおっさんが仕事で書き込んでるのかもな

てか、ジャッキーの酔拳のDVD、一部広東語が収録されてないんだが
BD版どうにかして直せよ
直してあったら買いなおすからさ
画質はどうでもいいからそういうところきっちりやれよ
ソニーピクチャーズさんよ
930名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 18:18:32.02 ID:1x0MMDrU0
BDプレーヤーって高いのでも10万そこらだっけ。
金持ち向けっていうには随分安いぜ。
931名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 18:21:58.34 ID:k3dputRG0
10万なんて知り合いの釣りマニアに言わせると
たかだかルアー2個のお値段に過ぎんね
932名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 18:22:05.97 ID:J1Hcrg9RI
BDは確実にLDの後継になってしまったな
東芝がHDDVD負けて外付けHDDに行かせたのがチョニーの敗因
東芝と手を組んで光ディスクメディアを普及させ無かったのが終わりの始まり
勝ち負っけーだな
933名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 18:23:41.39 ID:0NAxJ96D0
>>930
高いのは出始めだけだしな。ビデオも最初は高かった。
934名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 18:24:01.14 ID:2RR0msBe0
>>932
そういや、規格戦争になった理由が
HD-DVDにはソニーのパテントが皆無だってのがあったらしいが・・・
935名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 18:24:29.91 ID:ZW/kOEx+0
>>931
少し大きめの機械工具四台くらいか
少し多目的に使える土台がしっかりしたホールソー欲しいんだよな
936名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 18:25:59.44 ID:k+FbAP9s0
>>927
昔はソニーの高級ブランド商品展開して大失敗した
ガワは高級だけと中身は同じw
937名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 18:26:16.59 ID:IcGmgrtK0
>>924
そんなPS3が普及しなかった言い訳みたいな事書き込んでも、
何の解決にもなりませんよ
938名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 18:29:33.93 ID:qIuZVGlq0
なぜiVDRは主流になれなかったのか?
939名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 18:29:36.25 ID:k3dputRG0
>>935
ほう、ホールソーか
色々な事に活用できてあると便利そうだな

わしはいまビルトイン型IHクッキングヒーターが欲しい
拘らないから一番安いやつw
電気工事代含めて10万あれば導入出来そうだが
940名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 18:31:11.49 ID:CR/GgKtr0
すで持ってたHDTVには録画機能が付いていない→外付HDDだけじゃダメ
録画機能付きのチューナー買えばいい→BS・CSも対応してるのがほとんどない
ネットで見た250GBのHDDレコと近所の家電屋にあった500GBHDD付BDレコが全く
同じ値段なのを見てBDレコを購入、完全に大手の戦略にはまってるけど後悔は
してないよ。まだBDソフト1本も買ってないけどなw
941名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 18:31:52.94 ID:qfdzATf20
>>936
高級ブランド品って品質とかサポートとかで
価格以上の満足感を売ってるようなもんだからな

ただ値段を上げただけだと
出始めは珍し物好きに売れても
後が続かずにすぐ破綻する
942名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 18:31:54.50 ID:a6Y3Dp+U0
PS3は初期のWiiと同じ25000円になっても売れてない
安くなってもゴミはゴミなんですよ
943名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 18:32:29.21 ID:/nHbESKK0
DVDやBDボックス1回でも買った事ある奴はわかるディスクチェンジの面倒さ。
BDボックスはDVDよりも多少枚数減ってるのがいいがそれでも枚数多い

1枚で全部入ってりゃ良いのにって思う人は多いはず。しかし少ない話数でバラ売りしてボッタクリしないと
利益出せないので断固切り売りしかしない。CDからMP3になったとき

メーカー断固拒否してるうちにアップルのネット配信全部
もってかれてしぶしぶ許可したように製作者側の利益ばかり考えてりゃ普及しない 

今同じ状況なのが電子書籍だよなあれも印刷会社や出版会社守りすぎてちっとも流行らん
944名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 18:35:10.15 ID:a6Y3Dp+U0
BDが大容量を売りにするならアニメやドラマの12話ぐらい全部纏めろよな
945名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 18:35:16.35 ID:k3dputRG0
>>940
HDDの容量は大事だよね
頻繁に使うのがHDDだから
良い買い物したんではないかな

わしもHD画質には多少拘るけど
入れ物のBDには殆どこだわりはないね
BDソフトも2本しか持ってないw
さらには再生したのを確認した後箱に閉まって終わりだw
946名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 18:36:05.92 ID:qfdzATf20
>>943
一般家庭にDVDが普及したのは
録画メディアとしてDVD-RやDWが普及に一役かったらしいが
それも焼く手間が不要なHDDレコーダーに取って代わられたしなぁ
947名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 18:39:55.02 ID:ZW/kOEx+0
>>946
VHSとDVDだと見た目による劇的な差と
あとあの大きさも一役買ってたし
あとは機能的な巻き戻しが必要無く、
見たいところを繰り返し手軽に見られるチャプタージャンプもあったからね
あとはビデオデッキ特有のカセット再生時の音か

これだけVHSとの差があっただけに今は…
948名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 18:44:47.59 ID:k3dputRG0
個人的記憶では家庭用DVDレコが流行りだしたのは
HDD搭載のRD-X1やDMR-HS1が出てからだな
DVR-2000とか家電屋で堂々と陳列してあったけど
反応も含めていまいちだった感想
949名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 18:45:23.37 ID:kfhjDCdI0
>>938
糞日立のプラズマだからHDDついてるけど糞iVDRでオワッテル
信頼性と見て消しには最適だけど保存しまくるなら容量がw
ボッタクリ専用メモカの立ち位置だな
950名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 18:47:54.51 ID:rbjz/QXuO
画質じゃなく画量で売ってくれたら買ったのに
951名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 18:51:12.87 ID:1x0MMDrU0
>>947
画質以外にも利点あったんだよな。もちろん容量も。>DVD
BDはDVDに大して容量しか優位性ないのに、それでも利権がらみで潰された。
高画質とか言ってるのも結局苦し紛れでだよ。みんなわかってんだよ。
952名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 18:52:03.61 ID:hvWrM3k60
台湾にはあったよ12話入り。
「正式授権中文版」を真に受けて買ったら
速報テロップが普通に入ってるバッタモンだったけど。

まあそりゃ、合法的に12話入りなんか出せないよな。
儲からねーもん。
953名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 18:52:54.96 ID:rbjz/QXuO
>>944
知る限り
DVD3話が
BD4話になったくらいだからなぁ

何のための大容量かと
954名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 18:53:07.25 ID:q5XoRZDuO
>>951
操作性とかDVDより劣化してる
955名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 18:54:18.25 ID:GGOS8VhD0
つまりBDは使い方を誤らなければ、便利で普及するのに、
コンテンツホルダーが切り売りして利益を貪ろうとするから、
利点消されてるって事か。
956名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 18:54:37.13 ID:ERA/NVQB0
BDはディスク再生前にやたら時間かかるのは何とかして欲しい。
酷いときは3分以上かかる。
VHSより不便とかなんなの?
957名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 18:57:25.31 ID:GGOS8VhD0
まぁいくら良い規格作っても、それを利用する側がその利点を打ち消すような
使い方すれば、そりゃ便利さも見えてこないわな。
958名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 19:09:14.63 ID:rGtzLdQXO
そーいや東芝と規格戦争やってたな
結果は東芝のまけかっちーだなw
959名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 19:15:05.51 ID:XHwv/Zw30
東芝がHD-DVDを撤退したときソニー信者の喜びようはなかったなー
960名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 19:15:53.85 ID:ZW/kOEx+0
>>959
そのあとディスクメディアとして後継されたのはHDDというね・・・
961名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 19:19:48.39 ID:qfdzATf20
>>958
規格競争に勝った方が
10兆円規模の市場を独占できると当時言われてたからね

映画配給会社に独占で提供してもらう為に
かなりの弾(裏金)が飛び交ったと聞いたが・・・
962名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 19:20:02.07 ID:2abvbJei0
容量あたりではなく1枚あたりのメディア価格が前世代と同程度
データ受け渡し先の読み書き環境を考えてもほぼ問題ない
くらいのハードル越えてから言えよ
963名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 19:32:00.01 ID:oLcMqoLu0
   __ ! __. !
  D・V・Dノ D・V・Dノ
  /| ̄ ̄|  /| ̄ ̄|
  ./ ̄ ̄>  / ̄ ̄>
964名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 19:34:53.48 ID:k3C/QZBH0
>>954
海外製だと12話とか割りとある
画質はDVDレベルだけど見るのには困らないわ

BDは多層録画出来るんじゃなかったっけ
大量に収録したら1枚あたりの価格が高くなるから出来ないんじゃないかな
965名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 19:37:31.79 ID:B7AO70rf0
320 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/09/09(日) 11:11:16.99 ID:O6j8EWmT0 [1/124]

こいつ異常じゃないかw
この執念をほかの所に向ければいいのにw
966名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 19:46:49.42 ID:ZW/kOEx+0
>>965
そいつが誰か気付いてないのか?
967名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 19:49:47.62 ID:vTyt/f/d0
画質だけでいいならブラウン管は駆逐されてないし
968名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 19:54:50.91 ID:O6j8EWmT0
結局金のない下層はBDすら買えずいまだに低画質のDVDを見ているということで終了だな。
そして自分たちが主流だと言い張って下層であることを認めない。
実に情けないと言わざるをえない。

BDとはなんぞやと言ってる年寄りや女子供と同じレベルで生きてて恥ずかしくないのだろうか。
969名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 19:56:11.28 ID:O6j8EWmT0
BDがわからない、知らない連中がDVDを使い続けているのは仕方がない。
しかし、BDのメリットがわかった上でDVDを使い続けているのは恥である。
BDにすら移行できないのは完全な下層。


970名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 19:57:03.49 ID:+hjvIvq+0
>>968
世の中その下層が大半なんで下層に普及できなきゃニッチで終わる。
高級車とかみたく単価を上げられるような商品でもなかろうしな。
971名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 19:58:03.74 ID:wnITO+8u0
>>967
50インチフルHDブラウン管があればほしいなw
972名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 19:59:39.82 ID:k0ItYyhy0
少ないマニアに媚びたって大量に売る事はできないって察しろよ
973名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 19:59:57.52 ID:HMrtdUpe0
主流かどうかってシェアで判断するんじゃないの?
なんで個人の感想で決めてるの??
974名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 20:00:54.08 ID:O6j8EWmT0
>>970
下層は金がないから相手にしても仕方がない。
しかし、下層があまりにも多くなったため付加価値より価格を下げる方向にシフトしているのは実に残念。
家電メーカーの衰退は安物しか買えない下層の責任。
975名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 20:01:58.34 ID:O6j8EWmT0
>>972
下層に施し価格で訴求してやっても貧しくて買えないんだからしょうがないだろ?
メーカーも下層の貧しさには呆れてるよ。
976名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 20:02:50.07 ID:+hjvIvq+0
>>974
いもしない優良顧客なんぞに売ろうとしたってそりゃあ商売にはならんさw
TVやビデオなんてのはしょせんその程度の存在ってコトだw
977名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 20:03:11.86 ID:Bhw7t7c30
>>969
まぁ、下層だというならそれで良いんじゃね?
でも、その下層に普及しないと主流になれないって事は理解出来るよなw
978名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 20:03:13.55 ID:efPZ0FBU0
主流はHDD
979名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 20:04:38.12 ID:HMrtdUpe0
主流はストリーミング再生
980名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 20:05:52.08 ID:Qa3TElq20
まるでベータマックスの事を言ってるみたいだが
BDはそれで主流になれるのか?w
981名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 20:06:07.50 ID:O6j8EWmT0
>>976
残念ながらブルーレイユーザーはたくさんいます。
ブルーレイはとっくの昔に特別な贅沢品ではなくなっているんですよ。
あなたがたにはまだ特別な物のようですがね。

>>977
下層は買えませんからそもそも客じゃないんですよ。
982名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 20:06:58.51 ID:k0ItYyhy0
>>981
まーた脳内ソースかよ
983名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 20:07:06.68 ID:FFMyuU1g0
>>981
業者キモイ
984名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 20:07:12.80 ID:ERA/NVQB0
正直レンタル借りるときはBDかDVDか悩む。
画質だとBDだけど、操作性だとDVD。

VHSかDVDかなんて一ミリも悩まなかったのにな。
いかにBDがクソかってことか分かる。
985名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 20:08:21.37 ID:O6j8EWmT0
>>984
再生が始まってしまえば操作性も何もないと思うんですけど。
986名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 20:08:27.52 ID:ZSmPD/jJ0
とりあえず次の規格があるなら利便性を向上させてほしいな
BDにするメリットが少なすぎる
987名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 20:09:49.85 ID:21Ds0I460
業者だとしたらマニュアルと人選に問題があるな
会話のできない人が延々と粘着してるだけになってる
988名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 20:10:01.50 ID:O6j8EWmT0
>>986
次の規格が出来ても下層はDVDを使い続けるでしょう。
いまだにBDに移行できない人が次の規格の機器を買えるわけがない。
989名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 20:10:30.50 ID:ERA/NVQB0
>>985
再生が始まるまで5分も待たされるのがゲンナリ。
得るものより失うもののほうが大きい。

まあ、高画質で見たいものは「しかたなく」BDで見る。
990名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 20:10:47.57 ID:I3yCwMT50
こういう会話できない奴がのさばってるのを見ると
そら主流になるわけないと思うわなw
991名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 20:11:16.87 ID:O6j8EWmT0
>>989
5分も待っているのは馬鹿だから予告編をそのまま見てるか、
よっぽどポンコツな再生機を使っているかですね。
992名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 20:11:35.63 ID:/SeJdqtZ0
ユーザーが沢山いるのに普及してないってもっと終わってるじゃん
って確かこのスレでも最初に同じような事書いたなw
993名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 20:11:39.18 ID:FFMyuU1g0
>>987
DVDが流行ったのにBDが流行らないのは値段の問題じゃないからな
貧乏人とか関係なく単純に必要とされて無いだけっていうね
994名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 20:11:44.26 ID:k0ItYyhy0
下層に限らず金持ちだって特に必要性が無きゃ買わない気がするんですけど
事あるごとに金投げる人なら別っすけど
995名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 20:12:42.44 ID:/SeJdqtZ0
>>994
金持ちほど無駄使いしないとはよく言うよね
996名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 20:12:59.44 ID:wnITO+8u0
>>984
AVだとBD一択!!
997名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 20:13:00.88 ID:O6j8EWmT0
>>993
下層はBDを活かせるサイズのテレビを持ってないんでしょうね。

>>994
映像見る人なら買えば良いのでは?
それが買えないとか必要じゃないと言ってしまうから下層なんですよ。
998名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 20:13:04.88 ID:B7AO70rf0
終了
999名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 20:13:10.88 ID:ZW/kOEx+0
>>986
容量があるならちゃんと容量活かしたもんが出て欲しいやね
利権関係で有り得ないけど
1000名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 20:13:31.18 ID:O6j8EWmT0
下層の僻みはみっともない。
このスレでよくわかりましたね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。