【WiiU】 Wii後継機 「Wii U」 総合スレ★174
1 :
名無しさん必死だな :
2012/09/07(金) 12:24:49.58 ID:y+PlGa770
2 :
名無しさん必死だな :2012/09/07(金) 12:25:21.56 ID:y+PlGa770
3 :
名無しさん必死だな :2012/09/07(金) 12:25:45.70 ID:y+PlGa770
4 :
名無しさん必死だな :2012/09/07(金) 12:26:11.64 ID:y+PlGa770
【荒らしを非表示にして快適に会話】
▼ JaneDoe系の例
http://janestyle.s11.xrea.com/help/option/function/abone.html [ツール]→[設定]→[機能]の中の[あぼーん]→[NGEx]
下部にあるテキストボックスに「WiiUスレ設定」等と入力し
[追加]ボタンを押すと設定ダイアログが出るので ↓を入力し設定する
==============
対象URI/タイトル : 含む :Wii U
NGword : 正規(含む) : 豚|ブタ|ぶた|ニシ|妊娠|信者|in115|suteru|\( ?ェ ?\)|[^/](w|w|W){3}
(※1:NGしたい言葉を「|」で区切って入力)
(※2:上記サンプルは荒らしがよく使うAAや「www」等の草はやしやにもマッチング)
[透明あぼーん] □NGIDへの自動追加 (この2項目を選択&チェック)
==============
更に荒らしへの反応もあぼーんしたいなら
〔設定〕→〔あぼーん〕→〔option〕→□連鎖あぼーん(この項目をチェック)
5 :
名無しさん必死だな :2012/09/07(金) 12:33:02.90 ID:y+PlGa770
テンプレ以上 ちゃんと使えよボケナスども
6 :
名無しさん必死だな :2012/09/07(金) 12:35:04.61 ID:icvBbQMg0
7 :
名無しさん必死だな :2012/09/07(金) 12:36:20.13 ID:Az3R/LjT0
8 :
名無しさん必死だな :2012/09/07(金) 13:16:07.36 ID:63Oa+rcR0
レスが全く見えないんだが
9 :
名無しさん必死だな :2012/09/07(金) 13:17:00.12 ID:urgjoQXY0
ゴキが立てるとこうなる
あとNGExを導入すると テンプレとして貼ったIDもNG行きになって全部見えなくなる
12 :
名無しさん必死だな :2012/09/07(金) 13:50:38.75 ID:1onuWKk40
>>6 この手の二番煎じソフトは面白かったためしがない
当時でまくったポケモンインスパイアで生き残ったのはデジモンとメダロットぐらいだったしね
ドラクエモンスターズ…をそこに分類すると怒る方面があるか
ゴキが率先して立てたのか 笑えるな
16 :
名無しさん必死だな :2012/09/07(金) 14:09:13.79 ID:+Z0f3krc0
1から7までがまったく見えなくてワロタ
東京ゲームショーのスクエニステージでWiiU版ドラクエ10のデモンストレションやるってね。 動く映像初公開かな。
おお、それはきたいするな TGSも任天堂ハード一色だなw
任天堂トゥイッターーー! 今日発表会の日時告知しちゃってもいいのよーーー!
WiiU発表会いつやるの? Wiiのときは9月14日幕張メッセだった 規模からいってホテルとかでなくビッグサイトか幕張メッセだと思うが
普通にネット配信だけだろw
去年のカンファはどこだったんだろう?都内としかわからない
ちなみに来週月曜日は新聞休刊日
公式見ると過去国内開催は東京ビッグサイト、幕張メッセ、代々木(体育館?) 去年は9月13日幕張メッセ
28 :
名無しさん必死だな :2012/09/07(金) 15:04:09.85 ID:r/vHuk2Y0
まさか、いまだにカンファレンスで発表すると思ってるんやないやろな? すでにいわっちが8月に 「WiiUはカンファレンス以外の方法で発表します」 と明言してたやろうが
9月は会場発表会かオンライン発表かわからんけど 発売日までにマスコミ招待して体験会やらないなんて 相当な冒険じゃない?
発売日までには体験会やるだろう、来週の発表は大規模じゃないってだけだ
もうバカなんだから黙っとれw
この一週間が発売まででいちばんつらい一週間になるような気がする
でもここでへこたれてたら任天堂ユーザーじゃないぜ! 見せよう!俺たちの勇気と覚悟を! 発売までの期間をいかにネットでうまく過ごすかに、俺たちの任天堂ユーザーの 度量が試されてる気がする!
そう、頑張ってね(DQ10をやりながら
3DSやるんで
36 :
名無しさん必死だな :2012/09/07(金) 16:16:25.46 ID:LuAnf8tj0
俺はゼノブレ10週目やりながら気長に待つぜ。 ディクソン「ドラクエXや2ちゃんで知らない奴と戯れるか、寝るか、どーせお前らの一日はそんなもんだろ。だからそんな顔になる。たまには外の空気でも吸って来い。」
公式なアナウンスが欲しいね
俺はWiiUの紹介されてるファ通のページをキャンパスのカフェでマックブックと一緒に みて、周りの学生に洗練されたイメージを植え付けとくよ。
ドラクエのフィールドもなかなかいいけど、やはりゼノブレだな ゼノブレのフィールドでMMOできたら楽しいだろうね
俺ら的にはダイレクトでも十分ではあるんだよな
どうせまたポリゴン岩田だろ、もう撮ったんかなw
42 :
名無しさん必死だな :2012/09/07(金) 16:25:53.46 ID:LuAnf8tj0
@Nintendo: [岩田] こんにちは、任天堂の岩田です。先日、ロザンの菅さんと宇治原さんに、約一週間、『鬼トレ』の「鬼計算」に取り組んでいただきました。 その様子を映像にまとめて、Nintendo Directの公式Youtubeチャンネルで公開しています。 #NintendoDirectJP おーい、WiiUの方が先だろー 別にいいけどさw
>>39 イベントでユニークモンスターが出てくるわけですね。
名前は募集w
>>44 (一部抜粋)
Apparently, Wii U’s memory is enormous, and the console has almost no memory limitations, which makes it perfect for 2D games, including Rayman Legends and New Super Mario Bros. U, as they require a lot of memory for textures, drawings and so forth.
46 :
名無しさん必死だな :2012/09/07(金) 16:33:53.60 ID:LuAnf8tj0
レイマンですらフリーズするとか言われたり メモリーが膨大でレイマンのような2Dゲー快適とか言われたり わけがわからん
>>45 「見た感じwiiUのメモリは膨大でメモリの制限(限界)は殆ど無い。その為テクスチャやdrawingsとかに多くのメモリを必要とするレイマンやスーパーマリオブラザーUといった2Dのゲームにはぴったりだ。」
Wiiバイタリティーセンサーってどうなったんでしょ? もう製品化としての開発はとまっちゃってるのかな?
2Dゲーには完璧なメモリ量だね 3Dじゃ足りないけどという記事かな
>>49 上の記事のどこに3Dがあんのか言ってみろ
>>46 業界でどの陣営からも一番の関心を集めるハードだから
しゃあないかもね
メモリだけで言えば快適なんだけど本体にパッケージしてしまうと、 無線処理の熱で悪影響を及ぼすんだろうね HDD内蔵という選択肢を与えないほどに・・・ コントローラーのパネルは800×480で確定みたいね
メモリが貧祖なPS3の醜態を見ればケチれんからなw
次世代は8GBよこせ、いくらあってもいい ってのが本音だからあえて2D限定で 優しくオブラートに包んでくれたこの開発者に感謝しないとw
確定みたいね(ソース無し)
いやコントローラーの解像度はWiiサイズで確定じゃないかな それ以上必要とも思えないし WiiUのゲームなら内部解像度によってWiiのタブコンゲーより綺麗だろうしな
何にせよwiiでスマブラ動かなくなった俺のために早く発売してくれ
そもそも16:9なのになぜ800*480なるのかっていう
@DQ_PR/ドラゴンクエスト宣伝担当 【TGS情報2】WiiUデモンストレーションステージでは、お待ちかね、『ドラゴンクエストX』のWiiU版に関する情報がついに公開されます!
無いね16:9の画面が800*480とかありえんわ
メモリ積み過ぎたかもwwwwwwwwww 2Dのショボゲー作るだけならwwwwwwwwwwwww ってどんな釣りだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>53 16:9でどうやったらそうなるんだよ。
お前がバカ確定だよ。
バカを触るなw
ドットを数えたってやつの話と善司が開発者に取材したって話だと タブコンの解像度は854*480だ その画面の縦横比を勘違いしとるとちくるったソースは信頼するに値しない
馬脚を現したバカには触れるよ、絶対だぞ?w
ホント、PSW住人はバカ。 世界共通。
16:9も5:3も比は殆ど同じだし何か勘違いしたんじゃないの?
本当にインタビューしたのか
いずれもURLにnintendoってつくくらいだから、 ステマ情報の可能性が高いね
ごーにんも知らん馬鹿でしたw
マスエフェクト1080pと同じく完全な捏造だろうね 出たらすぐに低性能ってばれるのに本当に無駄な足掻き
ソニーが製造業続けるほと無駄な足掻きはないと思うがw
78 :
名無しさん必死だな :2012/09/07(金) 18:00:42.62 ID:LuAnf8tj0
6.2インチの画面にゼノブレってどうなるんだろ
むしろすぐに低性能とバレるのなら 言葉はいらねえだろ
今日もゴミ虫の泣き言で埋め尽くされるスレであったw
とりあえず13日にアメリカで何らかの発表があることは確定してるの?
アップルの発表もあるから来週は大変だな WiiUも日本で何かやるでしょ TGSでいきなり実機デモンストレーションとかないだろうし
そういえばWii Uって発売されたらWiiUgame padの、液晶フィルムって出るのかなぁ?
出るだろ 俺は付けないが
また液晶フィルムを貼ってほこりが入ったと騒ぐ作業が始まるお
>>83 フィードバックの無いキーボードなんて押した気になれん。
毎日毎日蟲の死骸が入ってくるなぁ
保護フィルムはでかい方が貼り難いからな。(´・ω・`) いっその事、無しでいいかもしれん。
91 :
名無しさん必死だな :2012/09/07(金) 18:57:35.60 ID:LuAnf8tjI
>>88 一般人ならこの程度の機能で釣れるんじゃない?
>>91 タッチパネルを思いっきり押し込んでぶっ壊す。
そういったレベルの一般人は釣れるかもな。
保護シートは埃の少ない風呂場とかで貼ると良いよ、って昔ニンドリのデス仙人が言ってた
保護シートなんて貧乏臭いゴミ虫みたいでヤダ
>>36 ゼノブレイドって面白いってね。
今はPS3でテイルズオブヴェスぺリアやってるが
WiiU買ったらゼノブレイドってやつを絶対買うわ
早く本体を手に入れたいぜ!!
>>93 お風呂で全裸で貼っても失敗するお
あれか、お風呂とトイレが一緒だからか!?
お前らやっぱスルースキル無さすぎだわ 何故俺がしょっちゅうスレ違いのレスばっかしてるのか考えたことあんのか
>>96 風呂場を閉めきってから全体を十分に水で濡らして暫くしてから貼ると良いんじゃない?
貼るのに時間が掛かり過ぎるのは機器の中に水蒸気が入り込む可能性があるし良くないとは思うが
>>97 お前の気持ちはわかる
俺なんておんなじことしたら
「だってお前の話題の作り方つまんないだもん」
って言われたよ…
どういうことやねん、と
この前俺はここのスレを箱総合みたく避難所に移動させたらどうか?と言った 純粋にwiiUの話だけをできるようなスレとして機能させたいんならね 発売の数日前や当日とか滅茶苦茶荒らされるの目に見えてるだろ ゲハにいといて荒しはウザイ!とか甘えすぎだぞw ヘイロー4スレも今徐々に荒らされ始めてきている ヘイローリーチスレ見たくまた潰されかねんからこっちはもう当日避難所行き確定しているんだな そうしたほうがヘイローの話題だけで盛り上がれるからね 結局お前らは荒らされるのを内心楽しみにしているだけだよ
風呂場で全裸で貼るべし
当日荒らされすぎて、俺の言ったことが正しかったと思えるようになるね お前らはゴキの本気を舐めすぎだ ヘイローリーチスレでは1スレで600レス以上荒らされた時が多かった マジであぼーんだらけで見る気も失せてくるレベルだからな ここも時期にそうなるなw
103 :
毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2012/09/07(金) 19:52:55.18 ID:Mqj1OY/k0
>>100 |
|) ○
|・(ェ)・ ) 荒らしがイヤならブタさんのスレに
|⊂/ 行けばいいやん
|-J NTスレだっけ?
レスの度にオイラみたいにAA貼んなきゃ
いけないけどぉ
なんだ、犯行予告かw
>>102 こっちはスルーしてたろiphoneのやつは
箱総合荒らしておいて何を言ってるんだ
あんまり無駄なこと書くなよ WiiUに関することをちゃんと考えて書かないと駄目だよ
はやく発表してくれ
いまさら語ることもないだろ、ソニー叩いてゴミ虫転がすのが当スレのスタイルw
もっとしっかりしようぜ 鬼トレやれよ
携帯機は買わないんだが買ってみるかね WiiでもDL辺りでこういうの出してくれても良いがな
WiiUだな
360の8倍の性能からだんだんしょぼくなっていくWiiUの未来は暗い
>>84 プレスイベントだけに振動タッチパネルか
イベントドリブンが薄くなるな!
用語が高度過ぎて理解できんな マペ高出身?
鬼トレのwiiuウェア版は出そうだな。
荒らしが嫌ならここを信者スレって名前にでもしたら?w ここまでされて書き込む馬鹿は、アンチにもいないだろ
開き直りかニンゲンのクズだな
>>118 アンチはアンチスレへ
ってテンプレすらないこのスレが異常だと思うがなw
ゲームハードのスレってみんなこうなのか
アンチ排除しちゃうとWiiUの不平不満とそれを叩く狂信者の内輪もめが勃発しちゃうからな Wiiスレの反省を踏まえてある程度風通しをよくしておいたほうがスレの存続にもつながる
不平不満を言うなとは言わないが、さすがにそればかりでは突っ込みたくもなるぜ?
とにかく新情報ないからねえ みんな情報中毒すぎるだろ
ゴキ君が荒らさなきゃ平和なスレだよ ハードスレを見てみな。ゴキ君が近寄れなくなっちゃったから落ちるようになっちゃったw
俺の言うアンチって、ゴキとか豚とかいう言葉使ってる他機種アンチのことだからなぁ WiiU叩くなって話じゃなくて、ここはゲハスレじゃねーんだからスレチじゃんってお話
wiiUの不満点は現段階ではなんともいえないな 逆に褒める点も憶測でしかないし
>>123 平和なかわりに落ちるというのもなんだかなあ
まあ、もうあと少し待てばいいんだが
今日も新情報は無かったのな 来週また来るわ
現段階では残念仕様だよな まさかマルチが現行ハードより劣化してくるとは思わなかったしね
>>122 今までならとっくに発表の情報が出てる時期だし
北米カンファがどうやら確定みたいだからね
日時を確定させて安心したいという心理になってしまう
ハードの仕様で劣化したんじゃないだろうw
「〜だよな」って言い回しする人には気をつけるようにしている
だよな
ですなぁ
けどモード削除は酷い話だぞ
(・`ω・´)せやね
洋ゲーってPCを頂点として考えるせいか、コンシューマー版で嫌な劣化の仕方をしているのがなぁ PS3のリッジレーサーとかPCマルチのバグベアー製の奴より、 それ専用につくった(ベースとしては箱○版リッジだが)ゴーバケチーム製の方がよっぽどクォリティ高かった
コンシューマーの中だけでも新ハードのwiiUが劣化 残念極まりない
138 :
名無しさん必死だな :2012/09/07(金) 23:06:15.08 ID:1onuWKk40
次箱はウチのPCと競合するだろうけど変化球路線のWiiUと 競合するハードは無いので任天堂専用ハードになっても買うだろうなあ
NewiPad IPS9.7インチ 2048×1536 652g KindleFireHD IPS8.9インチ 1920×1200 575g KindleFireHD IPS7インチ 1280×800 395g WiiUGamePad TFT6.2インチ 854×480 500g
とりあえず日本でもFIFA頼むぞ
141 :
名無しさん必死だな :2012/09/07(金) 23:31:15.14 ID:Vp+qeEk80
>>139 ゲーム機を買いたいと思っている人間が
ゲーム機をタブレットPCと天秤にかけるのか?
FIFAも欲しいけど、プレーメーカーをWii Uでも出して欲しい
少なくとも皆さんがWiiUに期待されてるのは パッドでゲームが出来る各々というより 任天堂がパッドを使ってどういう遊びを提供してくれるかじゃないでしょうか?
両方だね だから買う予定なんだけど
コアゲーマーじゃないんでWiiUだけで十分
マリオを久々にやりたい wiiのゲームもやれるし
ベセスダは超高性能路線だから新箱に出した方が都合いいだろうしなあ
WiiUのサードの集まりが悪すぎで本気で心配になるわ
現世代機の再販ばっかじゃな
そりゃカンファで発表するために口外させないようにしてるし
E3で発表されなかった分がカンファで続々発表とか本気で思ってるの?
言ってしまえば漠然とした期待だな ハードが進化してゲームパッドが付く、これで更に遊びの幅は広がるし任天堂なら何か面白い物を提供してくれるに違いない、ってね 具体的には特にゼルダに期待してるかな ゼルダがHD画質になってより綺麗になって、大容量化でフィールドも広くなって、かつパッドで新しい何かが出来るんじゃないかと
>>152 そういう風にすると言ってたような
バンナムも色々と怪しいし、新規に発表するタイトルもそれなりに出てくると思うよ
しかし海外サイトってゲハの妄想レベルと変わらんなあ 情報がないとサードは動いてないみたいな憶測ばっかw
海外なんかどうでもいいわ 洋げなんて一切買うきないし
海外のコアなところは新箱で、それ以外はwiiUで固まってくれるとユーザーにとってはソフトの購入がしやすいけどね
いや、べセスダのPete Hinesの言葉として出てるから妄想の記事ではないよ まぁべセスダがわざわざ任天堂の変り種ハードに苦労して出すメリットはあまりないだろけど
任天レーベルのゲームだけでも消化するの大変だから サードはこれまで通りちょこちょこで良いや。
本気でデュランゴのソフト開発に入ったら、ソフトハウスの製作ラインなんて 余程デカいところを除くと1〜2本ですぐ埋まっちゃうんじゃなかろうか・・・ そんな博打するより、「アーマードエディション」みたいなのを小出しにして 行く方が堅実に稼げる気がするが
次世代はPSの市場がほぼなくなるから サードは勝手に弱体化していくだけなんじゃね あんま興味ないね 箱720も日本では360より売れないよ、HD→HDみたいな変化のないハード誰も買わん
軒並み3DSで出していくことになるんだろうかサードは
Wiiのコンセプトってセカンドハード狙いだったが トップハードがこけてくれて予想外にトップに立ってしまった感じだが WiiUもある意味セカンドハード思想なんじゃないか? 大手は一部マルチのおこぼれ&中小メイン&任天堂ソフトで市場形成って感じの はじめから全部を狙いに来てない気がするんだよね
166 :
名無しさん必死だな :2012/09/08(土) 00:12:05.98 ID:YRxS9AQ30
箱○はキネクトなかったらPS3といい勝負してたかもね 720だとキネクトは新しいものとして売りに出来んから対して売れそうにない気がする コンシューマで性能気にする人ならPCやるもんな
次世代に楽観的なHD2世代目のハードたちは一体何を売りにしていくんだろうな またHDで凄いとか言い出すんだろうか、売りが7年前と全く変わらないってマジで酷いって事わかってなんだろうか
次はHDというよりWindowsとの連携等をウリにするんじゃなかろうか
Wiiみたいに、ハードがヒットしてから慌ててしょぼい外伝ものを急造すんじゃないの
凄いゲームが出来る ただそれだけでしょ 変わった道具を使った安っぽいゲームが溢れて ソフトがでなくなるよりマシだと思うけど
何が凄いの
見た目じゃないの
(´・∀・`)ヘー
174 :
名無しさん必死だな :2012/09/08(土) 00:18:52.80 ID:YRxS9AQ3I
>>170 その凄いゲームとやらに開発費何十億もかけるのか?
次世代箱はそれでペイ出来るん?
凄いグラフィック体験したいなら映画でもみとけ。
グラの進化も喜ばしいけど、それだけじゃなあって感じ
グラだけだと絶対に飽きられるのは64→GCで証明済み
ドスコイクエストオンラインで単調作業やってるとイライラするのかな?
グラで売れるなら箱○かPCが全世界でトップになってるわな
ゴきブりが暖めてきた妄想はカンファで吹き飛ぶ
しかも今度は2回目なんだよね 1回目に食いついた奴が全く同じエサで今度も食いつくなんてことはない
てか日本での発表いつなんだよ 早くしろよ
グラだけとか言ってる奴こそ見た目しかゲームを判断できないんだよな E3でなぜバイオ6がしょぼく見えたのか なぜウイイレがFIFAよりショボく全く売れなくなったのか グラは負けてないと思うぞ
何に負けてないんだよww 処理云々や画質ならPCがNo.1だがなぜPCゲーは売れないのだろう
グラグラうるせーなw GTX680でも買って自己満足しとけww
話題逸らしだろ 苦しくなったら急にグラだけとか、負けてないとか言い出した 結局PS4や720のが売れる根拠は提示できず
スペック競争はPS3を見てれば分かるが 市場は拡大せずにそのうちバブルが弾ける
まぁ、性能の向上でゲーム性も変わるってのはあるかも。 AIが向上したり、無双系ゲームで敵の量を増やせたりとか。 前者は海外が特に重視してるんだっけ?
全然関係ないけどAIがーって話になると未だに ガンパレがどうのこうのとか言い出すやついるんだけど どんだけゲーム進化してないんだよって思うわ まあ次も和ゲーは進化しないだろ
なんか新情報あった? タブコンの同梱無し版は確定? BD再生機能は無し? それとも数ヴァージョンあるの? 値段もまだ未定?
Wiiはリモコンとクラコンの併用だったんだがなぁ それでもリモコン意識したら操作面で作り手は悩むわな けどWiiUのコントローラーは両方パッドなんだから、変わった道具でも何でもないと思うがね パッドにタッチパネルをつけるゲーム機は他にないから、目新しくはあるけど
スペックの進化で個人的にやって欲しいのはF-ZEROのインターネット30人対戦だなぁ そんなにプレイヤー集まるゲームじゃないから 技術的に可能でも30人でレースする機会はないかも知れないけどね
今まであまり気にしなかったけど、リッジ3DやってAIがいかに大事かってのがわかったよ AIがひどすぎてゲーム性が崩壊してたし
194 :
名無しさん必死だな :2012/09/08(土) 00:37:10.09 ID:+fR0iKZI0
来週になれば嫌でもスレが乱立して目に留まるようになるからもうちょっとの辛抱
195 :
名無しさん必死だな :2012/09/08(土) 00:37:39.48 ID:YRxS9AQ3I
世界における勝ちハードゲーム機と負けハードゲーム機 ◎FC ×その他 ○SFC ×その他 ◎GB ◎PS ○64 △SS ◎GB ◎PS2 ○Xbox △GC ×DC ◎GBA ◎Wii ○Xbox360 △PS3 ◎DS △PSP ?WiiU ?PS4 ?Xbox720 ○3DS ×PSVita
>>191 ニンテンドーランドのF-ZEROもどきでいいなら対応してるかもよ
マジもんのF-ZERO新作は旧作の売り上げ的に期待するのは難しいと思う
>>195 世界基準なら北米で売れたメガドライブは△じゃね?
>>197 ピクセル数増やしても売れないのはVITAが証明済。
無線帯域の事も考えれば、ほどほどにしとくのが一番だ。
>>196 ニンテンランドは家族がある家がうらやましいタイトルだね
実家で甥姪と友達と遊ぶWiiパーティーやリゾートは本当に面白い!
そのニンテンランドにF-ZEROあったね
スピード感は我慢しますF-ZERO再興のためなら!
ただニンテンランドってインターネット対応だったけ?
対応ならこのぼっちクマも報われます
DC…
べセスダは正直凡ゲーメーカーだからイラネ 技術あるけど作り手にセンスや才能全く感じない PCならともかくCSではやりたくないとこだな
203 :
名無しさん必死だな :2012/09/08(土) 00:49:22.87 ID:YRxS9AQ3I
そもそもグラフィックゲーに逃げてる時点でお察し 金かけまくる所そこじゃねーよっていう
まあベゼスダ目標のモノリスがあるからね
アンリアルレースゲー的には敵はみんな同じような走りをするより、 車や選手によって走りに個性があるほうが楽しいな
必ずWiiUと一緒に買うもの 液晶保護シート(応援団で保護シートの大切さを知った) スティックカバー(黄ばんだスティックはキモイ) プロコン(スマブラの練習)
ファルコン使ってるとブラックシャドーやブラッドファルコンはやたらグルグル回ってた記憶がある
リッジVのAIは個性豊かで良かったなぁ 最近のリッジもあれ引き継げば良かったのに
イード貼ってるのはなんなん? しかも重複もいいところ
211 :
名無しさん必死だな :2012/09/08(土) 01:10:36.53 ID:YRxS9AQ3I
明日告知されないかなぁ WiiUの詳細をユーザー向けにするのであれば休日安定なんだけど
玩具製造業で土日出社とかふつう無いだろ
日本では据え置きに関してやる気ないでしょ 特に任天堂はパーティーゲーしか売れないからね ゲームが好きなユーザーは携帯機に集まる かといって、大したゲームないんだけどw
米国 PSP2005 vita2012 01月 ***K 02月 ***K 225k 03月 618K 200-225k 04月 351K 50-83k 05月 250K 50-80k 06月 294K 75k 07月 202K 48k 08月 167K 40K以下 09月 146K 10月 132K 11月 353K 12月 1117K
>>213 携帯機はボリューム少ないからいやだわ
やることも少ないしね
特に携帯機のマリオはショボく感じる。でも携帯機の方が売れるから何もいえねぇ
216 :
名無しさん必死だな :2012/09/08(土) 01:31:14.35 ID:YRxS9AQ3I
そりゃ携帯機だからやれる事制限されるもんな それでも充分なレベルにまで上がってるけど
任天堂は欧米人が喜びそうなソフトばかり供給してるね 日本人のゲーマーは見限られたのか まあどっちでもいいや。外貨を獲得するため頑張ってくれ 3.4年前ならまだしも、 この不景気の日本で35000円はゲームに出せない
>>214 海外は圧勝するみたいな理想をよく聞いたもんだが・・・
>>215 ボリュームだと?
もうゲーム辞めたほうがいいんじゃね
ボリュームはめちゃ大事っしょ VITAのリッジとかコース少ないだけでクソゲー認定されたぐらいだしな
じゃあマリオはクソゲーだな
vitaリッジは少なすぎだろ…論外クラスやん
もう携帯機の容量が2GBや4GBも普通になってくると ボリューム云々は携帯据置きあまり関係ないな。作り手側の考え方一つか
パイロットも叩かれたしボリュームは適度に必要だね まぁ携帯機の場合は、下らないやりこみ要素でごまかすよね
マリカーとかとんでもない数のコース数(GBA版とか50ぐらいあったような)だし、ボリュームは大事
マリオカートアドバンスはSFCの全てのコースが入ってたからね ただコースの再現度(ギミック系がほとんどなくなってた)が低くて残念感が強かったがね レースゲーは繰り返し遊ぶものだけにコースが多い方がいいのは思うね 仮にマリカー7までの全てのコースが入ると104コースもあるからな〜
3DSのパルテナは長すぎた あれの3分の1で良かった
>>220 あれは少ないとかそういう問題じゃ無い
課金コンテンツ前提のゲームでそれで増やしてやっと従来のレベルになる
そういう所が叩かれた
言葉のあやなんだろうが、しかはないわ
∩ ∩ |つ ⊂| ヽっ_cノ ⊂ノ・ \ | __▼ |・(゚Д゚) <呼んだ? |(ノ |) |・・ | <ヽ・_ノ ∪ ∪
ミスった orz
朝っぱらから何してんだ…
■ 入出力 * ドッキングコネクタ端子 * 3.5mm ステレオヘッドフォンミニジャック * 内蔵ステレオスピーカー * マイク * マイクロUSBコネクタ ■ カメラ * 前面: 2メガピクセル * 背面: 8メガピクセル(オートフォーカス、フラッシュ) ■ バッテリー * 内蔵リチウムポリマー充電池(23.46kWh) * 8時間連続駆動 * 電源アダプタで充電(同梱) ■ サイズ/重量 * 高さ: 262.6 mm * 幅: 174.5 mm * 厚さ: 8.6 mm * 重さ: 560g ■ RAM * 1GB DDR2 RAM ■ フラッシュストレージ * 16GB(64GBまで拡張可能) ■ 拡張用MicroSDスロット ■ 分離可能なゲームコントローラーアタッチメント ■ PlayStation Mobile、Gaikai、Google Play、TegraZoneに対応
WiiUが発表されたばかりのころは 『WiiUでスカイリムの完全版が出る(キリッ』 『WiiUのスカイリムはGOTYバージョン(キリッ』 とか言って鼻息荒かったのにどうしてこうなった
なにそれ初めて聞いた
あんま名前出してまで言いたくないけど 1レス2レス程度拾って息巻いてたっていうなら ヨイショヨイショされてたときのNGPは携帯機でスカイリム出来る日が云々〜って言われてたよ
ちょっと目を離した隙に、ベセスダゲーなんて死んでもやりたくないブヒィ〜〜〜 みたいなことを言わされるようになっちゃったのか… 低性能Wii買わされて何年もコアゲー待ち続けたのに可哀想な連中だな…
そういうゲームはPCでやるから〜
mod考えるとPCのほうがいいけど、箱○でやったFO3はそれはそれで 気楽で楽しかったから、WiiUで出るなら出たほうがいいと思うぞ。
ドヤ顔で他機種貼ってるのに値段のこと聞くとダンマリするのな
>>234 なんにせよ、据え置き機と比べるようなもんじゃ無いな。
Vitaと比べれば丁度いい。
どうせここの馬鹿どももwiiUで凄いグラのゲーム出たら大喜びするだろうよ 「グラスゲー!」 「こりゃ凄いな!」 「wiiUはじまったな」 「PS3版が一番劣化してるぞw」 手のひら返しすように 都合のいい感じで大歓喜するね そりゃ当然だわな 汚く汚れた皿で食いもん食うより 綺麗な皿で食いもん食ったほうが気分的にも最高だからな(同じ味ならな) ところが任天堂狂LOVEな人たちは綺麗な皿で食いもん食うと必然的に不味いとか言い出す FFやバイオといった糞和ゲーしかみないからそういう発想が出てくるんだよ
>>245 グラは綺麗に越したことはない
でもそれにかまけてゲーム内容がつまんねえなら本末転倒
重要な要素ではあるが、最重要なものではない(ゲームジャンルやシステムにもよるが)
それだけのことじゃん
より綺麗になったら喜ぶのは当たり前の事だし、その際PS3が一番グラが汚くなるのも事実だろ
大体、手の平返しで言ったらゴキちゃん達の方がひどかったろw
つい最近、何だったかのゲームのことで「ゲームの面白さとグラは関係ない!(キリッ」って言ってたぞw
あれだけ「Wii・DSはショボグラ!」とか言って煽ってたのにww
PCで、いくらでも凄いグラのゲームできるし〜
携帯機スレなんか興味ないから知らんわ 外で一々ゲームなんかやらねーしw だからお前らはグラが綺麗なると内容が駄目になるとか言い出すけど そんなこと言ったらピクミンも駄目になるってことだろ 自分が何を言ってるのか分かってるのか 面白さが変わらずグラも進化してるゲームなんて一杯あるがな そういうのを無視してグラが綺麗なると内容が駄目になるって固定的イメージを定着させすぎ どうせFFやバイオといった糞和ゲーしか知らないんだろ?w
249 :
名無しさん必死だな :2012/09/08(土) 08:55:12.79 ID:YRxS9AQ3I
懐古厨にはよくあるかなぁ 今はグラフィックだけとかゲーム性は昔からかわってないとか ちょっと見たり触ったりした程度で全てを知った気にるのは老害によくある事
グラはキレイな方がいい 内容は面白いほうがいい 値段は安いほうがいい 発売日は早いほうがいい トレードオフをなんも考えないでほしいもんだけ主張したいんなら 最高のゲームを今すぐ無料で出せとだけ言えばいいんじゃないの
>>195 3DSは△だろw
海外で死んでるんだから
>>250 最終的に、1分ほどのPVで満足するようになるんでしょ。
スカイウォードソードがリアルチャンバラに挑戦しても売れない。 メトプラ3がパッドより精度の高いAIMを実現しても売れない。 コアゲーマーを自称する人の大半にとってはゲーム性よりもグラの方が重要だから。 グラが汚いせいで、内容的には売れるはずのゲームを売れなくしてしまったのが現行Wii グラ否定派は、任天堂にわざわざリスクの高い挑戦をさせる気か?
別にその2つってグラが原因で売れなかった訳じゃなくね
>>254 いや明らかにそれらにしたから売れなかったんだろ
コアゲーマーってガッチガチの保守ばっかだから
グラ関係ねえだろ
>>248 >>携帯機スレなんか興味ないから知らんわ
なんのゲームのことだったか、しっかり把握してるじゃねえかw
俺は書き込んだ直後にようやく思い出したのにww
>>だからお前らはグラが綺麗なると内容が駄目になるとか言い出すけど
>>そんなこと言ったらピクミンも駄目になるってことだろ
>>面白さが変わらずグラも進化してるゲームなんて一杯あるがな
>>そういうのを無視してグラが綺麗なると内容が駄目になるって固定的イメージを定着させすぎ
……自分の
>>245 の書き込みに対して、俺が
>>246 のレスしたからそう言ってるん……だよね?
あの、俺の書き込みってどう見ても、んな事言ってるようには見えないと思うんだけど……
>>254 いつも思うんだけどさぁ
「否定派〜」とか「肯定派〜」とか、それなんとかならねえの?
ましてや「グラフィック否定派」って……
なんつーか、ゲームって制作者が色々な事を考慮しながら作るもんなんだろ?
対象のハードに合わせたり、年齢層に合わせたり、納期だってあるし
「グラフィックが綺麗なものを求められている」と思ったらそこに力を入れるし
そのためのハードを選ぶ
そんだけのことじゃねえの?
>>257 見えない敵と戦ってる人だから仕方ないw
ケンカするなよ 任天堂のゲームが出来るんだからすべてOKだろ 余計な事を考える必要はない
ゼルダがつまらないのは青沼のせい
糞和サードは滅びろ
ゼルダが売れなかったのは日本だけの話だろ? モーションプラスが大分足を引っ張ったな
264 :
名無しさん必死だな :2012/09/08(土) 09:52:06.51 ID:Pi86v0LU0
wii U にはGC対応してるわけないよね・・? さすがに二つ後ろのハードは対応していないか・・
それだけじゃなく、前作の影響って小さくない トワプリはちょっとシリアスで長くて難しいところがあったでしょ 最期まで行き着けなかった方たちが手控えたというのもあると思う
新作の前にスカイウォードソードU版出るしょ
そういう水面下のプロジェクトが沢山あるだろうけど、 肝心なのは全く新しい看板ソフトが現れるかどうか 楽しみだし、頑張って欲しいな
>>264 GCとの互換はないと公式にリリースされているよ
270 :
名無しさん必死だな :2012/09/08(土) 10:17:42.62 ID:JKtL4fNQ0
発売前にオワコンってどういうことだよ。
脈絡取っ払って只管その手の事連呼するその頭こそどういうことなんだか
481 名前:名無しさん必死だな :2012/09/08(土) 10:21:56.02 ID:JKtL4fNQ0 3D機能のない3DSが出ないかなあ。 薄くて軽くて電池長持ち、でちゃんと3DS用ソフトが動くやつとかさ。
273 :
名無しさん必死だな :2012/09/08(土) 10:58:33.11 ID:YRxS9AQ3I
タッチ機能のないDS出せよ←DSである意味なし 2画面とか要らねーから……←っPSP リモコンなんてどうでもいいから普通のコントローラー出せ←Wiiである意味なし 3D機能のない3DSだせ←もはや3DSじゃない タブコン要らんから(ry←もはやWiiUの意味なし
274 :
名無しさん必死だな :2012/09/08(土) 10:59:18.65 ID:YRxS9AQ3I
背面タッチ機能とか要らねーから←ですよねー
>>234-235 その分離可能なゲームコントローラーアタッチメントとやらだけを
499ドルなんて値段よりもずっと安く売れば確かに色んな機種が終わりかけたかもしれんけどw
>>268 Wiiスポ並のヒット作を出せというのはあまりにも酷なような気がする。
あんなもんタイミング通りに用意できたら任天堂が世界制服できるだろw
全ハードに言える言葉だが グラは綺麗になったが内容は詰まらなくなった
タイミング的にはスノースポーツあってもいいんだがな
>>277 そこも定義色々あって写実的なものやファンタジックな物がいいか
単純に世界観が広い物がいいか等、人それぞれ色々だろうな一番は核心だが
>>256 どちらかというとコントローラが原因だろうな
従来型のゲームはクラコン一択でリモコンはオプションにしておくのが理想的だっただろう
スカイウォード海外では売れてるならもしかして白パッケージ版も出てるのかと思って 尼.com見たがひとまず画像的には金パッケだった残念
>>277 その傾向はgc ps2のころから
一部のゲームでは始まってたんだよ
それゆえ変化を求めてのwiiだし
WiiU買う前に体鍛えないとだな 今までのコントローラーに比べたらディスプレイついた分重くなってるし あれ振り回す体力が今の俺にはない
>>277 後々までファンを作る名作と言われる作品の出現率は確実に下がったね、確かに
性能が上がった分佳作が作りやすくなってしまい、ある意味切磋琢磨しなくなってしまった
何もせずに、ハードの性能に合わせて自動的にグラがきれいになる スーパーテクノロジーを発明するしかないよ
肌がヌメヌメするな!
>>287 テクスチャどころじゃなく
2Dで作ったら自動で3Dになるくらいのオーバーテクノロジーがほしい
ゲーム内容に関してはセンスどうこうってのは一部だけで、実際は開発者にやる気や技術力が無いってのも多いと思う 俺的にはスクエニのゲームはセンスの問題で、バンナムのゲームはやる気と技術力の問題って感じるのが多いな
>>289 2Dっていろんな風に解釈できるからなぁ
来週には少なくともアメリカで発表くるね 日本は結局ダイレクトかな
ダイレクトみる人ってそんなに多い?
>>293 冷静に考えれば
従来のカンファレンスネット中継と変わらんのでは視聴者数
むしろ増えたかも
あとはプレスだけに体験させるかどうかだけど
一般の体験会は確実にあるし
そこでいっしょでも良いと思う
>>293 多いよ(´・ω・`)
実況しながら見てる。
あと5日で新情報が来るのか。
500gなら片手で持てるだろ
長時間となると肘付きが楽だね 重さに関係ないってばなくね 3DSでも長時間遊んでると肘ついて遊ぶのが楽だ モノが重いというより単純に腕が浮いてる状態が疲れるんだと思うよ
ちなみに3DSの重さは250g 3DSLLの重さは330g
302 :
名無しさん必死だな :2012/09/08(土) 15:13:59.87 ID:qVsmKgQQ0
WiiUがどうのこうの以前に、500g程度が「重い」だなんて、まったく呆れはてた軟弱さだとしか言いようがない。 おまえらそうやってナヨナヨしてっから女ひとりモノにできないんだよ。普段なに食って生きてんの?
>>302 こういうこというやつに限って実際はヘタってしまうことが多い現実
余計な一言って言うやつだ
任天堂にしても大半の日本人は肘ついてやるのを想定してるんだろうと思うぞ
子供や女性が使う事を考えてない奴がいるな
305 :
名無しさん必死だな :2012/09/08(土) 15:25:53.27 ID:S+/KdbHSO
任天堂のターゲットは女、子供、老人じゃないの
>>302 あきれ果てた軟弱野郎も買わないと
1000万だの2000万だのといった出荷は達成できない
でも500gって、ミルクの入った哺乳瓶以下のような・・・
309 :
名無しさん必死だな :2012/09/08(土) 15:39:06.65 ID:0PMdRazi0
進化した任天堂のゲームが遊べるのが最大の楽しみ。 高性能化で表現力が増えるのはいいけどリモコン操作が無くなるのは残念だなぁ… 手元のタッチパネルを最大限に活用した操作を楽しみにしてる。 手元で映像を見なければならないゲームは勘弁。
>>307 赤ん坊は握力と腕の力で
自重を支えられるらしい
まあ育つと懸垂一回も出来なくなるやつもいるわけだが
斬撃のアマテラスまだー?
自社ラインナップが何十年変わらず、ってどうなんだろ 新しい世代の子供達に代謝してんだろうけど・・ もうマリオとか遊ぶ年齢じゃないしな
マリカ出たら二年は遊べる
>>309 結局のところ、任天堂のハードは任天堂のゲームが遊べるという利点がある以上
たいがいの奇形ぶりは、割と安心して受け入れられるところがあるよな
最悪、任天堂は使いこなすからな
リモコン操作は別にそこまでいいとは思わなかったな ただUコンの場合は明らかにいろいろ便利になるっていうのが分かる
>>312 面白いシリーズを引き継いでいかないのはもったいないと思う
>>312 マリオが遊べないのは中二男子だけじゃね?
リモコンも+が標準になるんでしょ いろんなボトルネック解消しそう
とりあえず早くピクミンやりてぇ 年明けてからなのかな…ロンチで出て欲しいんだがなぁ
>汚く汚れた皿で食いもん食うより 綺麗な皿で食いもん食ったほうが気分的にも最高だからな(同じ味ならな) 同じ内容なら、としっかり理解しておきながら… >任天堂狂LOVEな人たちは綺麗な皿で食いもん食うと必然的に不味いとか言い出す 必然的にw他人の発言を都合よく誇張するんじゃねぇよwww 同じ発想してる奴なら察するもんだろうに まぁ、俺は正確にゃ任天堂LOVEじゃねーけどなw
321 :
名無しさん必死だな :2012/09/08(土) 16:12:53.24 ID:YRxS9AQ30
>>312 ダンバン「ほう、つまりマリオには飽きたと。そういうことか。」
まぁ、4千5千出してやるタイトルじゃないよな レイマンオリジンみたいに2千円くらいなら買うかもっていう 要するに優先順位の問題だね
324 :
名無しさん必死だな :2012/09/08(土) 16:54:22.20 ID:qVsmKgQQ0
>>305 だってお前ら自分基準で重い重い騒いでるんだろ?
よりによってお前らが女性や子供のことを考えて書き込みするなんて有り得ねぇ。
まだ残暑で陽の光も充分強いから少しは外にでて体でも焼いてこい。
>>317 まあ今これからの中高生はニューマリで育った世代で、任天堂にも馴染みがある世代だが、こいつらがマリオに飽きたか否かだな。
いやーロザンやるね 1週間で3バック5バック越えてくるか
これが本当の誤バック、なんちて すまそ
>>325 飽きた、飽きてないの話ではなくて、マリオの訴求力が及ぶ性別と年齢層の話。
>>327 座布団2枚だな片方は旧帝国大だからそりゃ凄いわ
レジャー施設普通に遊び行くだろそんなもんじゃないか
>>328 一概にはそうは言えないって言ってるの、SFCでマリオやり尽くした俺もそうだったし。
そもそもPSが中高生に強いというのはPS全盛期に育った、PS全盛期に中高生になったというのがあって、(海外で凹みが無い云々はSFC時代やWii時代がそもそも日本ほど任天堂一強じゃないというのもある)今回は久しぶりに任天堂で育った中高生が出てくる。
改行ぐらいしろハゲ
>>323 みたいな人は
任天堂のゲームをちょっと評価しすぎだし、
サードのゲームも結構面白いの多いと思うんだけどねぇ
もしリッジレーサーがロンチで出る場合、 13日のアメリカでの発表会で紹介されるのかな?
ゼルダを発売日に必死に買いに行ったガキの時の記憶はあるんだが、 マリオはそういうの無いんだよな
箱で昨日配信されたMark of the Ninja
これレベルが半端ないな、2D忍者ゲームのお手本みたいな感じ。
凄いのが出たもんだ
2D横スクロールでここまで「ステルス」してるゲームそうそうない
メタスコア見てきたら大手評価10件ほどで89をマークしてたよ
「予定変更」ステージの目標:シャンデリア1つで2人の守衛を倒せ、ノーキルでステージクリアなど
このようなアンロック要素が意外と多くて驚いた
リプレー性もありそう ルートが色々ある感じだ
ニューゲーム+もあるし20時間ぐらいは遊べそうだな
よく出来てる
2Dゲーの可能性ってこんなに広かったんだな
http://www.youtube.com/watch?v=zmLj__iYSV8
すまん誤爆
世界トップレベルのソフトメーカー任天堂のミリオン以上タイトルシリーズ数本と 新作タイトルをプレイしたければ買うしかないし一定数は保障されている それが任天堂
リッジは海外でも意外と売ってるんだよな PS3版のオンだと10国ぐらい確認できた まぁ、翻訳すべき部分が非常に少ないから ローカライズしやすいゲームではある
もう来週あたりには詳細が分かるのかぁ サードソフトに何が来るのかが気になるが、洋ゲーマルチばかりになりそうなのがなぁ Wiiのときはスカッドハンマーズみたいな妙なモンもあったんだが・・・・・・
王様物語が出るって噂あったよ どんなゲームか知らないんだけどw カプコンは何を出してくるのかなぁ 3DS以上に海外を視野に入れてるだろうから、 格ゲーとバイオあたりかな
小型の画面で据置型ゲームとかなぁ やっぱ凄い時代になったもんだ 大きな画面のサブ画面として使うならやっぱり地図だな 普段道歩いてて右下とかにマップ出ないけど、タブコンでやるんだったらそれっぽい
バイオリベUとかだろ
王様物語か… 独占故に無駄に持ち上げられ 任天堂印がついていないが故に発売後見向きもされずに爆死した不遇のソフトだったな…
カプコンは例によってバイオシリーズの移植とかじゃね? KONAMIは様子見でバンナムは縁日Uとかそんなじゃねえかな マベは牧場作ってるんだろうが、発表するのはまだ早そう アトラスがカドゥケウスをもってくるんじゃないかと心の片隅で期待してる
リモコン使えるマーセナリーズUでもいいよ 3DSの面白かったしな
ここにいる人達って仲が悪いっていうか なんかギスギスしてるよね
話の通じないゴキが毎日来るからな。
ソニーのfudが日々行われてるからな
350 :
名無しさん必死だな :2012/09/08(土) 19:37:58.95 ID:J4koyukM0
噂によるとウェーブレース64が復活してWiiUのロンチになるらしいぞ
遂に蘇るのか! HDグラフィックのウェーブレースは楽しみだなぁ ブルーストームですらあの水のリアルさだけに期待が止まらない リモコン+をFC持ちして左右に傾いて旋回するモードもぜひ欲しい
バーチャルコンソールがどうなるかも気になるところなんだよな Uコンでやれるのはまあ当然として、GCもラインナップに加えるのかどうか あとセガサターンが技術的に可能ならぜひやっていただきたいんだが、やっぱ無理なのか
353 :
名無しさん必死だな :2012/09/08(土) 19:53:25.98 ID:J4koyukM0
もしWiiUでウェーブレースが復活したら 今度はオンラインで10人対戦とか搭載してほしいな そしてモーターストームみたいに殴り合いやら蹴り落としをありにしたら面白いかも
GCVCは確定してるよ
10人とは言わず、1000人で頼む
357 :
名無しさん必死だな :2012/09/08(土) 19:59:56.72 ID:MFN2skJ20
6といっしょにダウンロードでバイオ4,5来そう
知らないし 関係ないんじゃね
外販しないゲームエンジンのランキングとか、何か意味があるんだろうか。 なぜか、CryEngineやFrostbiteが入ってないし。
そろそろ格闘ゲームやアクションもののダメージ計算やのけぞりだとかは 固定ダメージ・固定モーションじゃなくて物理演算に基づいたダメージや動きをして欲しいな 何でこんなしょっぱいモーションがこんな大ダメージやねん!ってゲームは未だに多いし
アメリカって12日発表のiphone5一色だろwww wiiu誰も興味なしwww悲惨ww
前日に別の大きな発表会があるといっても大した影響はないんじゃね? IT記事作る会社もそれなりに記者とか抱えてるでしょ
任天堂にとって、頭が痛いのが、海外でまったく売れそうにないことだwww 3DSと同じになりそうだな。日本だけで、海外製ゲームが皆無ww気をつけろよwww 間違いなくゲーム不足に陥るwww
そもそも7月から話し合った所に13日程入れたんだから
PS3 箱 PC この3つのプラットフォームに入れるかww無理だ。 海外製ゲームは、子供にとって残虐すぎる。ww任天堂ハードに合わない。サードは参入しない。 メリットがまったくない。売上もまったく変わらない。
369 :
名無しさん必死だな :2012/09/08(土) 20:17:10.71 ID:4rRM49Oa0
草の生やし方でどういう奴かわかるのはGooD!
はいはい無理無理
ソフトメーカーにとって、wiiuはどうでもいいものwwwwワロタwww PS3と箱で十分儲かる。わざわざ面倒くさいwiiuで出すメリットが皆無www
国内は結局どういう形で発表するのだろう 岩田社長がなんか思わせぶりなこと呟いていたがその後音沙汰なし 例によって突然ニンテンドーダイレクトの告知があるのかしら
まあ、注目は、ゲームソフトだ。www1年先までの予定はどうなってるかww どんなゲームが予定されてるか。この一点のみwww 価格は25000円決定してる。
洋ゲーのラインナップ次第wwこれが少なければもう終わりwww
和ゲーってそんなに期待できないかよ ファミリースキーやゴーバケは洋ゲーだったか? ミクやモンハンも洋ゲーか?
草がバカっぽくて和む
>>372 価格発表はやらないとおもうよ。3DSの時にいろいろやられたからね
たぶんペーパー1枚での発表。あとは体験会は開くだろうね
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ /;;:: ::;ヽ |;;:: ィ●ァ ィ●ァ::;;| |;;:: ::;;| 価格は25000円決定してる。 |;;:: c{ っ ::;;| |;;:: __ ::;;;| ヽ;;:: ー ::;;/ \;;:: ::;;/ |;;:: ::;;| |;;:: ::;;| / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\ |;;:: ::;;| |;;:: ::;;|
>>364 だがな、日本ではひとまず売れると思ったら大間違いだぞ
3DマリオてUで出ますか? サンシャインじゃない新規IPのゲームを開発してると噂で聞きました
でもまあ価格は25000でしょ これより高いとソフトがあってもスタートダッシュが鈍くなる
|::::::::::::::: ∧_∧:::::::::::: (´・ω・`) :::::::: 価格は25000円決定してる。 ◎ー) / \::::::::: | | (⌒) (⌒二 ):::::::::::: ~~~ /⌒ヽ( ̄、 ヽ___ / Lヽ \ノ___ ゙ー―――(__)---
アップルのマネみたいに発表してすぐ発売みたいなことしたいだろうね ただアップルストアみたいなものがあるわけじゃないから、やっぱり発売1カ月前ぐらいには 発表しないとまずいだろうね
任天堂、アメリカで発売延期の発表するんじゃねwww
なぜ社長がAppleが好きなのか俺にはわからない
>>382 作っているのは確実だがいつ出るかは全くわからん
>>385 ていうか店舗のソフトの発注スケジュールが有るんだ
そして任天堂製ソフトだけなら1ヶ月前というのも有りえるそうだが
サードのソフトは通常2ヶ月前には発注する必要がある
なので最低でもWiiU発売2ヶ月前には発表しないとならん
Wiiが12月2日発売で9月中旬発表だったのもそういう関係で2ヶ月以上空いてる
wiiuって、日本で大々的に発表しないのかwww wiiの時は幕張メッセだぜwwwえらい違いだなwww金欠かwww
Wii発売の年の今頃はもう発表会の日程も発表されて全貌が明らかになるまであと少しって感じだったけど 今回は9月の中旬に入る時期になってもやるのかすら公式発表がない状態。どうなってんだ…
392 :
名無しさん必死だな :2012/09/08(土) 20:50:03.24 ID:J9kbdh2W0
任天堂のことだし、タブコンがあるから今回は29,800円だろうな。
カンファまで残り4日くらいか?発売日の発表は有るのかな 10月発売という発表を期待してるぜ
発売日・価格・ロンチタイトルはさすがに来週の発表で明らかになると思っているんだが・・・・
395 :
名無しさん必死だな :2012/09/08(土) 20:59:27.12 ID:J9kbdh2W0
もはや10月はないでしょ。 早ければ11月下旬だが11月末から12月初旬が濃厚。
397 :
名無しさん必死だな :2012/09/08(土) 21:00:13.87 ID:J9kbdh2W0
発売日はそろそろ明かすだろうが価格はもうしばらく引っ張りそうな気がする。
いや、発売日と価格は発表しないでしょ それ発表したら、いろいろ邪魔されたりネガられたりする可能性が高いからね
年末はいろいろ出費があるからほんと早めに値段しりたい
400 :
名無しさん必死だな :2012/09/08(土) 21:04:09.86 ID:J9kbdh2W0
価格はゲームショー後じゃないかと。
発売日と価格なんて発表したほうがいいだろ ネガキャンなんて通用しねーよ
発売日と価格を分けて発表したことは無いだろ
>>398 Wiiを踏襲するならこのタイミングだぜ
邪魔とかネガられるというがどのタイミングで発表してもそれは同じなのでは?
任天堂もったいぶるな
ハードの価格って、結構直前で発表するんだよねえ。
ジャストダンス4の発売日が10月8日だったからもしかしたらwiiUもそれまでに発売されててwiiU版も8日に出るんじゃないかと期待してる
>>403 発表するときはできるだけ発売日に近いほうがいいよね
対策もなかなかできないし。ただ流通の都合もあるからどこまでがギリギリなのか分からない
もう3DSの値段発表の時のあのやっちまった空気は 勘弁してくれよ…
タブコンのこと考えると3万前後になりそうなんだよなぁ・・・・・ いつもの価格に抑えられるかどうか
正直言って、25000円で売ったってスタートダッシュなんて無理 社会人ならほしけりゃ35000円だって買えるし無理にディスカウントする必要ない
>>410 Wiiの時はスタートダッシュできたけど、あれはWiiスポーツがあったからだね
今回の任天堂ランドとかUマリオじゃ無理だとおもうな。何か別のWiiUならではの新しいソフトが
必要だとおもう
412 :
名無しさん必死だな :2012/09/08(土) 21:16:44.11 ID:0xdNrk3+0
>>234 > ■ プロセッサ
> * nVidia Tegra 3 T30s, 1.4GHz Quad-core
わろたw
まあ初期の品薄の時期は若干高くてもいいけどな
WiiスポーツU
416 :
名無しさん必死だな :2012/09/08(土) 22:11:09.33 ID:YRxS9AQ30
Xenoblade to U
次の3Dマリオは、マリオ4リメイクの 「スーパーマリオ3Dワールド」みたいなのがいいな
マリオ4を3Dにしたら64やんけ
それなら普通に64をリメイクして欲しいです
リメイクとか嫌 マリオは過去作にとらわれず新しいことに挑戦してほしい
スーパーマリオブラザーズ5出しちゃえばええねん 今までの2Dと違うもの出してしまえばいいねん クラニンでどんなマリオやりたいか聞いてきたのもそのためだろ?
64やサンシャインみたいな箱庭系もやりたいよ
ホッ!ホッホー!イヤッフッフー!
424 :
名無しさん必死だな :2012/09/08(土) 22:57:31.57 ID:9f5oOiJX0
落ちてたか
anago脆弱すぎ
本当に13日にアメリカでカンファレンスがあるの? 何だか今年中にはWiiUの販売はないような気がしてきた
WiiUってhulu対応するの?hulu対応してカプコンがバイオ5と6出してくれるなら即買いなんだが
海外は対応確定 日本もWiiでサービス開始したからUもするんじゃない?
タブコンで見れるはず
huluをタブコンで観れるとしても問題はタブコンの解像度だけどそれはどうなんだろうか まぁあまり解像度上げすぎたらタブコンの値段が上がるから難しいとこだけど
ついに今週ですね!
480でも3DSの倍だからね 3DSはゲームはともかく実写映像とかだと厳しかった
さて、日曜始まりのカレンダーだと新しい週になったか 今週は日本でもちゃんと発表あるよね?というかあってくれ
434 :
名無しさん必死だな :2012/09/09(日) 00:11:41.13 ID:bojkwryU0
WiiUの価格は29800円 これは間違いない! もし、ハズレたら俺の使い古しのオナホくれてやるよ!!
アメリカじゃ日本向けそんなに多くなさそうだし日本でも頼むで
ニンテンドーダイレクト Nintendo World 前夜 とかありそう
「・・・ふっ・・・んっ・・んんっ」 深い吐息を漏らして美咲は目を覚ました。体が重い。 少し頭痛がして、意識が朦朧としているようだった。 あたりを見回してみる。どうやら、どこか部屋の中のようだ。 美咲の周りだけ青白い間接照明に照らされているものの、薄暗い部屋の中の様子はまるで分からない。 「・・くっ・・・」 立ち上がろうとした美咲の白い肌にロープが食い込む。 「・・えっ・・・?」 美咲は初めて自分の体が縛り付けられていることに気づいた。 自分の置かれている状況をすぐには理解できなかった美咲だが、次第に大きくなってくる得体の知れない不安に恐怖を感じた。 「・・・うぐっ・・・んっんんっ・・んんんっ・・んー!!・・・」 美咲がもがくたびにガタガタと木製の椅子が揺れる。 丈夫なロープが柔らかい肌に食い込むたびに鈍い痛みが走り、それが美咲の心をますます動揺させていた。 ・・・助けてっ!!・・・誰かっ!・・・ 叫んでみても口に貼られたガムテープのせいで声もでなかった。
今思いついちゃった 面白い発表 まあないな
オナホプレゼントしたいがためにあえて外れそうな事描いたんだろ
日本のhuluはドラマくらいしか見るもんないよな 映画は古い上に物凄い微妙な品揃え PS3の1ヶ月無料トライアルだけで事足りてしまった
どうかiPhone5の話題でWiiUの話題がかき消されませんように
それは仕方ないよね ipadminiも出るんだっけ?
>>444 dvd化の過渡期のドラマとか流して欲しいぜ
ビギナーとか
レンタルになくて困る
ぶっちゃけアイフォンは眼中にない それはゴキも同じだからこのスレに張り付く
5とかギャラクシーノート並の画面にしないと驚きがない
ところが世間はiphone5にしか興味がなく wiiUなんか誰も見向きもしてないという哀れな事実
アイホン5とWiiU どっちも購入予定のおれみたいな希少な人間もいる事をお忘れなく
450はどっちも買わないんだろうね
wiiuはアピールが難しいからね わかりやすい体感ゲーム機ではないし、 従来のボタンだらけのコントローラーに画面が付いただけってのが率直な印象 HDテレビ用のコンテンツを、解像度の低い手元のパネルで伝送範囲を気にしながら 楽しむってのも物凄いニッチな需要だもんねぇ
アイホン5でマリカーできるようになったら教えてくれ
iPhoneは5sになったら教えてくれ ネクサス7はなかなかギークには楽しいな Google公式なのも安心感あるし Uははやく情報だせや。予約させろ
最初にタブコン付けるって発表しちゃったからそのまま暴走して発売まで来ちゃった感じだな・・ いつでもやめる決断は出来たはずだがな・・ 冷静に考えると何目的でコントローラに画面つけてんだよって感じだよな DSみたいに手元で2画面見れるのと違うからな
今日もゴキブリの嫉妬が心地よい
458 :
名無しさん必死だな :2012/09/09(日) 01:37:27.68 ID:Ax0BDnNK0
wiiフィットのCM見てwii買った人は騙されたと思ってるからなぁ なにしろその後ソフトが全く出ないっていう 正直wiiという名前がついてるだけで厳しいよな
2画面を使うばかりじゃなく据置型ゲームが何処でも出来るという発想は無いのか? しかもカメラ付き
>>450 世間はともかくお前は何よりもWiiUに夢中だというのがお前のレスだw
461 :
名無しさん必死だな :2012/09/09(日) 01:46:28.99 ID:Ax0BDnNK0
>>459 通信範囲が問題だな
実機をやってないからわからんがリビング程度なら意味はない
50mぐらいなら魅力的だが無理だろうな
PS3とPSvitaのリモートプレイのが正直範囲広いんじゃないか?
早く発売日を教えてくれ。予約して安心したい
>>462 Wiiの予約開始はtvcmの一週間後だったな・・・
WiiUの体験会というかピクミン3の体験会を開いてほしい
ピクミン3ぐらいしかやるもんない 29800でも売れなそう
>>461 今まで据置はテレビの前で腰を据えて遊んでたのに、タブコンあるからってわざわざ外でやる必要は無いと思うけど…
>>465 俺はそれのためにたとえ5万だろうが6万だろうが買うが
一般に売るとなるとそれくらいだろうな
やるもんがないのにここまで惹きつけるのは間違いなく凄いことだね
まぁタブコンで出来ればサッカーとか見ながらやれるしね 元々そういう狙いらしいから
レイマンで面白いかなぁ まぁゼルダもあるけど
糞箱洋ゲーマーのオレが購入確定 10月11月前半に出されると地獄だぜ
来年出るであろうXbox後継機までは、WiiUがメインで遊ぶ事になりそう。
こんなスレで糞箱後継機と言われてもな
さすがに今回の発売直後はWiiのような争奪戦にはならないでしょ 爆発的というより堅実に売れていくような気がする
Wiki見たらデュアルコアでラデオンのHD4000系なのな 来年海外で出るゲームクアッドコアやGPUが500Mから1G要求するのあるけど、WiiUはどうなるんだろ 簡易版にするのか不参加になるのか
>>475 あのVitaでさえ初週30万超えだぜ。
最初はどんなゲーム機でも争奪戦になるよ。
PS3は初週6万だっけか()
>>478 あれはあれで争奪戦だったな。年明け以降が悲惨だったけど
480 :
名無しさん必死だな :2012/09/09(日) 08:11:31.09 ID:mnR67HYT0
頭悪い奴の「皆どうせなにも考えてないでしょw」発言程理不尽な決め付けってないよな
>>481 本当に信じてるなら馬鹿だろうが、FUDだから仕方ないw
どういう意図でタブコン作ったかなんて、Pre E3 のダイレクトとかで
散々語ってるしな。
WiiとHDハードと言う完全にランク違いの勝負で勝ったんだし問題ない Wiiと言うとWiiスポイメージだがマリカなどの多人数ゲームが売れてるし パーティーゲーや任天堂ゲームをするならwiiuしかない ハードじゃ無くてソフトだと何度言えば分かるのか。
スマフォ笑
>ノンゲーマー〜カジュアルゲーマーはもうとっくにスマフォ、タブレット購入済みだし。 全く関係ないしそれれをゲーム目的で買うなんて無いに等しいだろ馬鹿。
業者のネガキャンの必死さから ソニーがどれだけwiiuを恐れているのかがよくわかるなw
世界レベルで言ったらもうマルチ路線だから超ハイスペックならPS4か次箱のうちどちらか一つ 次箱の方が飛びぬけて高そうだが。そしてもう一つwiiuで数々のヒット作の続編や新規目的でwiiuの二つ持ちでしょ
>>480 wiiの時の従来の客だけじゃwiiほどの功績は出せんから
それプラス他機種の連中も引っこ抜こうて考えだろ
だがそれは甘いんだよな
国内の箱ユーザーは箱+wii持ちって結構いるから
ある意味 箱ユーザー=wiiユーザーでもあるわけだ
彼らは当然wiiUも買うだろうし実際買うって言ってる奴も多い
しかし国内箱ユーザーはそもそも数が少ない、マケプレでの金の払いっぷりは断トツで凄いがね
残るはユーザー数の多いPS3ユーザーを獲得するという点だが
これは結構難しいだろう
今までwii買わなかった連中は今でも任天堂ゲーに興味ないってこと
それでいきなりwiiUを買うなんて世の中そう都合よくいかんわな
他は大抵マルチだし、そのためだけにわざわざwiiUを買うなんて物好きはそうそういないよ
PS3ユーザーとかPSPユーザーとか勝手にゲハ信者が括りをつけてるだけだからな その前はPS2ユーザーとか言ってたわけでそれがPS3に来たか?激減 PSPユーザーwがvitaに来たか?激減 それらは特にサードに左右されてるだけでハードでうんうん語ても無駄 PS3の流れ見てもFF好きとかそういう人達だからマルチの今PS4売る柱も無いし
491 :
mayuge^^ ◆Q3yAF8xI4U :2012/09/09(日) 08:46:30.71 ID:2yUhQ5RT0
WiiUが成功したら PS3もPS4も終わりだと思ってるんだろうな 安心して。どのみち終わりだから^^
そもそも国内の場合次世代機からマルチを増やすってのはかなり無理がある 俺らは常にゲームの情報調べてるからアサクリ3は前作やってなくても新章だから問題無しって分かるが ライト層あたりはそんなの知るわけない 1と2をやってないのにタイトルにおもいっきし3と書いてるゲームをまず買おうとは思わん これはアサクリに限らず他のタイトルもそう wiiUに求められてるのはそういうマルチではなく 従来の任天堂ゲープラスコア向けな新規タイトルを増やすことだな でないと他機種からの流動は難しい
493 :
名無しさん必死だな :2012/09/09(日) 08:54:34.74 ID:O6j8EWmT0
タブコンでネットできるのか?
494 :
名無しさん必死だな :2012/09/09(日) 08:55:30.10 ID:O6j8EWmT0
タブコンでネットやWiiのゲームを遊べたら便利そう。
任豚信者はこんなクソゲーハードに期待してるのか? こんなファーストのクソゲー連発しか出来ないハードとか出る前から終わってるだろ
496 :
名無しさん必死だな :2012/09/09(日) 09:01:00.06 ID:5qXQ6I1A0
>>447 ソニーの数字ほど信じられないものはない
国内はもうマルチなってる仕方ないFFもメタルギアでさえも 一般に関係のないパンツゲーは知らない。朝栗なんて日本じゃ売れて無いのに例に出すのが意味不明 ソフトがメインだからサードと一気に協力を深め開発しやすさ向上ってのが大きい 最初から開発機材レベルでライセンス結んで美味しい機能をタダで使えるのは太っ腹
いっそう製作費に金がかかり地獄が待っていると言うのに任天堂の心配している場合じゃないと思うが Wiiuで大変ってならPS2からPS3へかなりのスペックアップしたのにユーザー激減したソニー PS4でもっと新しさや差別化を出せるのか?って事。グラじゃついてこないって証明されたのに
>>493 出来るでしょ
デモでYoutube見てて画像をテレビに飛ばしてるシーンあったし
チラ裏だけど足掛け6年、ついにDSのnewマリオをクリアーした マリオクリアーしたのって初代と64に続いて3本目だけど嬉しいやね 最初少し遊んで積んで。。結婚して4歳の子供がハマり出して一緒にまたやってたら今日クリアーできた。 でもまだスターコイン20枚で隠しステージが解放されるっぽいね。まだ戦いは続くのか 3DSのnewマリオ2やWii版もあるしまた長期戦必至だな〜 よくゴキがマリオはガキゲーとか子供騙しみたいに馬鹿にするけど これだけ練られたアクションは無いね。難易度も絶妙。 というわけでWiiU版も買うよ。何年掛かるか知らんけどいつかはクリアーする
>>500 おめでとう!ずいぶん長期戦だったね
4歳児の協力もかなりありそうだね恐るべし
まぁ全年齢対象と子供向けの違いも分からないんだろうねマリオ子供でFF大人とか言ったりするし
WiiUが発売する頃にはiPadが1億台到達か〜。
数時間でクリアできるnewスーマリを練られたアクションとかバカなんだろうな多分
アクションゲームを評価するのにプレイ時間を持ち出すのは ゲームあまり分かってない感じですね
ゲームをやった事すら無い可能性も
プレイ時間がある程度必要なのってRPGかシミュレーションくらいだよな
数字に弱いんだろきっと 水増して圧倒的なボリュームがうんたらとか言っとけば多分絶賛する
そろそろダイレクトだな
512 :
名無しさん必死だな :2012/09/09(日) 10:50:03.99 ID:MtScASb6I
相変わらず1か0かでしか語れない連中が多いのな いい歳こいて恥ずかしくないのか お仕事なら仕方ないけど、日曜日くらい休めよ
513 :
名無しさん必死だな :2012/09/09(日) 11:08:25.15 ID:8gf6iPkx0
個人的にiPhone5のせいでWiiUの話題が霞むってのは杞憂にすぎないと思う。 使ってるテクノロジーも用途もまったく違うから、蓋を開けてみればどっちもそれなりに話題になって スレも立っておしまい、ってオチだろう。
直近のマリオなんて自虐ネタだよな 中身は超マンネリ ウリはカネを集めまくることが出来るw
自虐?
>>513 北米での話じゃないの?
でも日本ではiphone関係なくwiiuは空気になってしまうと思うけど
クローゼットの中で埃かぶった体重計なんてwiiがナニモノだったかということを表している象徴だもんなw
iphone5のせいでまたVitaに影響がでるなあ・・・ 北米で4万台以下が2万台以下ぐらいになるのかな・・・
iPhoneこそマンネリだろw
iPhoneはブランド以外Androidに対するアドバンテージがなくなったしな
そう言えばWiiUのプロデューサーって江口さんだから 3DSのプロデューサーに紺野さんを置いて マリカ7、ルイマン、犬猫を投入した事と合わせて考えると ニンテンドーランドの他に据置版のぶつ森の開発が動いてることは確定的だよね 江口さんはDiabloなんかが好きらしいからそう言う新規IPが動いてたりもあったら面白いな
>>513 それは言える
iPhone5のせいでWiiUが、ってのなんか特に有るわけが無い
ただ
>>516 の言うように
iPhone関係なくWiiUが空気、ってのもたぶん言えてる
しかもきっと日本では、だけじゃなく
iPhoneはあくまでも電話だからね あとiPhoneでは任天堂タイトルは遊べないし
ゲーム専用機の存在感が低下してきてるのは間違いないと思う
>テレビというかリビングに対して >PS3「色々お手伝いいたしやす!」 邪魔、nasne+PS3じゃ消費電力が無駄。 >WiiU「パッドに液晶あるから邪魔しないんで置いてね」 パッド嵩張りすぎ、既にiPadとAppleTVが置いてあるんだよ。 据置生成のパッド単体プレイは電力の無駄遣いにも程がある。 >箱○「キネクト置くからそのテーブルどけろ」 お前に与えるスペースは1ミリもない、却下だ。 >みんな色々考えてるんだな
PC「この おれさまが! せかいで いちばん! つよいって こと なんだよ!」
テレビラック争いは一段落してテーブル争いが起きてるわけだ そういう意味では携帯機は平和だな
パッドで良かったってことだな しかし早く触らせてくだいよって何回言ったか
ピク民はよ
目の前も取り合ってるな
532 :
名無しさん必死だな :2012/09/09(日) 13:55:25.32 ID:MtScASb6I
俺の知り合いは「面白くて進んでるゲームが無料又は格安で出来るからiPhone4S買った。もう携帯機も据え置きも要らん。」 とか言ってたので斬撃のレギンやらせたら掌返してたよ。 「やっぱ金かけてあるゲームは斬新だわ。iPhoneイラネー。」 そもそもこいつはPS2GCで止まってた奴だけど、やらずにiPhoneゲー絶賛してたのかと思うと笑える。 ゲームの為にiPhone買うって時点で笑えたけどな。iPhone買ったついでにアプリゲーム漁るってんなら分かるけどな。
安価なゲーム自体昔からあるしな そんな中ずっとコンシューマ機は一線で走り抜けたわけだし
そもそもPCが据え置きゲーム機の普及にほとんど影響してないし
まあcsは必死に差別化図ってるからな
それでもMZ-700なら…MZ-700ならきっと何とかしてくれる
>>536 MZが強かったのはキット時代の話だからw
iPhoneはゲームボーイですら到達できなかった片手プレイの究極形態なんだよ。 でもiPadは汎用機の一線を明らかに超えたからなー。3DSで遊ぶより普通に良いし。
iPadは操作性が悪すぎてなぁ レース系とか壊滅的だよ
540 :
名無しさん必死だな :2012/09/09(日) 14:17:46.98 ID:dwN2vYRH0
iPhoneのゲームはあくまで電車やバスの中でやる分にはいいゲームばっかだろ 家の中でやるほどハマるゲームなんてほぼ皆無だし
てゆーか電話に負ける負ける言ってるけど 普段任天堂叩くときのようにサードに信頼されないとここまで集まらないラインナップは貼れないんだよな 最低限そこまでいかないと駄目でしょ 電話に食われると煽りまくった3DSが早くも700万突破 vitaとも600万差を通過点に独走してるんだから
まあコンシューマー機にもiPhoneにもPCにも なんにしてもどれにも良い面ダメな面はそりゃ有る 補い合うべき物とも言えるし ひとまずいがみ合う必要までは何も無く
543 :
名無しさん必死だな :2012/09/09(日) 14:29:49.16 ID:06v+NMk70
iPhoneで面白いゲーム教えて って聞いてちゃんと答えてもらったことがない
>>532 でもそういう「iPhoneでいいや」の思考停止さんが増えると
金かけたゲームに金が流れなくなるという現象が
実際に起こってしまうんだよ
>>545 それはやばい!任天堂の主力製品と競合している!
WiiUゲームパッドは単体ではつかえないからタブレットとは重なりようがない 見た目の類似だけで、本質は据え置き性能を携帯スタイルで、と レイアウトを固定されない2画面のゲームプレイでしょ
>>525 「つよいデバイスよわいデバイスそんなのひとのかって」
「ほんとうにつよいゲーマーならすきなデバイスであそぶべき」
なんでこんな無様なハードになっちゃったんだろ いわっちはハードを正面から見たときのすっきりさ以外には興味ないのかな 1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/09/08(土) 10:51:56.85 ID:hO00kHLS0 [1/6] wiiU本体(電源はACアダプタ?詳細不明) wiiUコントローラー(本体から供給不可でACアダプタ) 外付けHDD(電源はACアダプタ供給) テレビ wiiUで遊ぶとするとコンセント4個占領する(´・ω・`) しかもどでかいACアダプタばかり・・・
外付けHDDはUSB給電のものでいいじゃん
コントローラーも本体からだろ 充電用の太いコードあったじゃん
>>549 >外付けHDD(電源はACアダプタ供給)
???
HDDいるの?どうせ3DSみたいにパッケージソフトはインスト不可なんでしょ
Wii U Gamepad のACアダプタって、DSi以降で使ってるのと同じヤツだと思うが あれってドデカイのか?
もう9日じゃん 13日まであと4日じゃん ワクワクしてきた!(^o^)!
ようやくか・・・リッジ8期待
13日のカンファってE3の時みたいにこっちでも翻訳中継的なことしてくれるのかね
本当に来るんだろうな…
>>556 おおお
でもNYカンファの具体的な話が出てきてもいい頃だな
岩田の言ったカンファがNYカンファを指していたんじゃなければいいが
まあTGSにサード出展するみたいだからそれまでにあるのは間違いないか
任天堂の翻訳は毎回糞 なんでレジーの吹き替えが女なんだよ こんなんなら字幕で済ましてくれ
イワサトル
>>560 国内向けのtwitterだから国内の話だよ。
今年のE3の翻訳ではトラブルもあったしな
早く予約したい マリオはDL版出るならそっちがいいな
聞いて情報を仕入れるのはきついけど、映像をみて楽しむ事なら出来る 後はゲハの情報通を頼る
ゲーマーはwiiで懲りたからwiiUは完全スルーだろうな E3でもピクミン3の発表ぐらいしか盛り上がってなかったし 慌てた任天堂は二日目にスーパーマリオUを出したけど いまいちな反応だったしプレスの人達も一日目だけで帰っちゃった人けっこういたんだよね 結論を言うとwiiUは始まる前から終わってると言える 岩田とレジーはゲーマーを取り込みたいと言いながら ゲーマーに使いにくそうなタブコンを取り入れるなど、もはややってることが意味不明ですらある
wiiuはゲーム次第だが、絶望的ww
もうすぐ発表かぁ
ゲームの追加発表が全然ないんだけどwww 任天堂 やる気あるのかwwww続報なしwwwwwwwwwwwwwwww これじゃ、買いたいという気もおこらない。
wktkが止まらない
いいハードル下げだなw ゴキご苦労
今の任天堂はクリエイティブ面では宮本がいなくなったら終わり あとはファーストとセカンドでは桜井くらいしかまともなクリエイターがいない 正直終わってる 岩田はハードをたまごっちのような売り方しかできない その点PSPは8年シェアたもってるしvitaもあと10年は戦えるだろうな
wiiuって13日にアメリカ発表www 12日にiphone5の発表があるんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwワロタwww 誰も興味なしwww
SD機を液晶テレビに映した時のぼやけ具合がどうしても耐えられなくて 箱やPS3に流れてた自分としてはWiiUには期待してっけどなあ SD画質だから遊ばないなんてもったいない、なんて事は 百も承知ながらゼノブレもレギンもやってないんだよ結局 任天堂プロデュースのセカンドメーカー製コアタイトルが Wii同様のペースでリリースされる、と言う条件さえ満たされれば WiiUは購入を検討するに十分値するよ
>>573 ハードルじゃなくて僕は事実を言ってるんです、うむ
目を覚まそうぜ任天堂信者
これからはまたPS2のようなソニーの時代が来るんだよ
アップルが任天堂潰しに出てきたなwwwワロタwww
>>574 PSPはもう死にかけてるし、VITAは死産じゃん
現実見ようよゴキちゃん
>>577 ソニーの時代も来ないと思うよ。もう汎用機の時代だ。メーカーなんて関係ない時代がくる。
ゲーム専用機というのもなくなる可能性が高い。
もう、すべてダウンロード販売が基本になっていく。
iphone5発表と重なるとかまた岩田は株主をキレさせるだけだな
ダウンロード販売なら余計任天堂は不利だろw
スマホが3年でPS3を超える。5年で5倍になる。ww
ネガティブ要素の根拠が推論とかソースなしとか面白いからもっとやれ
沸いてきたな おやつの時間終わったみたいだ
ずいぶんレス番飛んでるけど何か面白い事言ってた?
アップルは任天堂にCMのやり方マネされたし powerMacCube4のデザインをゲームキューブでパクられたし 任天堂をサムソンと同じと見てるんだろうな 一方のジョブズは昔ソニーに憧れてたと言うよな
589 :
名無しさん必死だな :2012/09/09(日) 15:40:38.01 ID:oiFMBbtw0
ニンテンドーランドという名前がすでにセンスないし購買意欲が全く起きない不思議さ
ニンテンドーランドはミニゲーム部分はともかくテーマパーク部分のコレジャナイ感がややキツイ
俺は同梱の方が良いなぁ
北米先行は好きじゃないので 13日までに情報を展開して欲しいな
結局イっちゃってる人だったか
ニンテンドーランドはWiiUではこんなことができますよーってソフトなんだろうから 本体に同梱してくれたらいいな
ニンテンドーランドのドンキーコングは一面だけなのかな 面白そうだからいくつもやってみたいな 俺はWii Sportsとかをやったことがないからわからないけど 一つのミニゲームに複数のレベルがあったりするの?
いろいろこれじゃない感が強いよなwiiUは
同梱するなら本体内蔵でひとつ
ニンテンドーランドは結構作りこんでると思うぞ 同梱にするほど安い仕上げりではなさそう
キネクトアドベンチャーをフルプライスパッケージで売るようなもんだからな ミニゲームいっぱい入ってますと言われても苦笑いするしかねーしw スポーツものなら体感ゲームとして単体でまだ通用すると思うが
ニンテンドーランド面白くなさそうなんて言ってる奴は、はじめてのWiiのタンクとか牛ダッシュとかやってから来い
アメリカはランド同梱で299ドル 日本ではニンテンドーランド6800円の別売りで本体価格3万円とみた
はじめてのWiiとかミニゲーム集だろwとか思ってタンクやると死ぬほどハマるよな 単純かつ奥深くやりごたえがある、任天堂のあの手のミニゲーム集はほんと恐ろしい 他サードとは一〜二段は次元が違うもの作るからな
似たような重いゲーばかりで胃にもたれるわあ
WIIUじゃBF3に参戦できない。来年はBF4が出るし。www
PS信者のWii Uへの恐れっぷりは尋常ではないようだ。
すごいドンパチゲーを見せればいいと思ってるのが間違いだと思うの
wiisportsが糞すぎたからな あんなのゲームじゃねえし ニンテンドーランドなんか大体想像つく
Wiiスポ、面白かったけどな。まあ、一緒に遊ぶ人がいてでの話だけど。
>>613 あれほどゲームらしいゲームもないだろ
あ、アニメキャラがパンツ見せないとゲームじゃないってことかな?
リゾートの卓球とボーリングは集まったら必ずあそぶな〜
メタルスライム2匹来たけど逃げられたでござる(´;ω;`)
>>614 テニスとボクシングはストイックにプレイできるよ
いや俺はゲーセン行ったことあるし 本気でwiisportsはゴミだと思ってる だが3DSのパイロットウィングスとスティールダイバーに比べりゃマシだけど スティールダイバーをフルプライスで買った奴はガチのアホだよ あんなのスマホで300円レベル
>>610 そりゃそうだ
3dsと同じく統一狙うハードだからな
624 :
名無しさん必死だな :2012/09/09(日) 17:04:25.19 ID:8gf6iPkx0
>>521 >iPhone関係なくWiiUが空気、ってのもたぶん言えてる
>しかもきっと日本では、だけじゃなく
これは一抹の悪い予感として確実にあるよなぁ。
信者と言われてもまったく構わんぐらい任天堂好きな身としては不安でで仕方がない。
いま世界的に蔓延してる「時代はスマホ連携だね!」という空気を凍らせるぐらい強烈なインパクトを残して
「さすが任天堂!」と思わせて欲しいんだが、やはり苦しいか。
wiiu版出る頃にははぐれメタルとかに会えるのかな
>>623 統一なんかできるわけないじゃん
メモリ以外はPS360の性能と変わらんハードが統一とかキチガイの考えだな
バカだろお前
3DSもあの性能じゃ持ってあと2年だからな
DQXのメタルはDQ9と違ってシンボル上ではわからないから メタルにこだわるゲームになってなくていい感じだな 出現率が従来よりかなり低いのも効いてるか メタル狩りゲーになったら飽きるからな〜
あと2年以内にPS360の後継機が出るからまたwiiUはマルチから外される運命なんだぞ 現実見ようよ豚ども
俺もスライムさんに早く合いたいわ
メタルスライム、思ったほどおいしくないのなw 2000〜3000ってとこか LV40以上だと雀の涙やな
632 :
名無しさん必死だな :2012/09/09(日) 17:14:03.50 ID:FWUQp0qd0
64、GC、wiiと考えて見れば任天堂は据え置きは3作連続で失敗してるんだな wiiUはどうなることやら・・
どうしてこのスレには異次元人が来訪するのか
サードがみんな逃げたのが痛すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwww 糞ハードの代償は、大きすぎた。wiiが最大の失敗。
え、3DSが二年後に死ぬってことはVitaの後継機出るの? あ、Vitaなんて存在してないことになってるのか
せっかくだから
>>634 をノムリッシュ翻訳してみた
サードゥ・ザ・クロウが信者達逃げたのがペインすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
骸異世界へのデバイスの公国三騎将の一人“風”のダインシェョウ・ザ・マキシマムは、大きすぎた。杖<ロッド>の操り人形がマクシマムの奉霊。
637 :
名無しさん必死だな :2012/09/09(日) 17:21:28.28 ID:FWUQp0qd0
サードが逃げたら取り戻せばいいだけなんだけど全く逆のことやってるからなぁ UBIの人が言ってたように2画面をいちいち目を動かして見なくちゃならんのはFPSやTPSは向いてないよ 今や完全に糞ゲー化したメタルギアシリーズもいちいちマップ見るために別画面開くとかも叩かれてたもんなぁ この時代ひとつの画面ですべて同時にできなきゃダメだよな
>>629 リッジ7は8台でゴーバケは10台なんだな。
大昔Pentium3のPCとかでやってたレースゲーは
16台だったか20台だったかでシングルとマルチ遊べた記憶が。
>>636 さすがのムリッシュ翻訳も、芝はどうにもならないんだなw
一度逃げてしまったサードを取り戻すのは困難。 PS3と箱で絶妙なバランスで市場が出来上がってる。 任天堂ハードが入り込む余地なしwww
>>633 Wii Uが出れば、PS3もどうなるかは分からんからなー。
PSPみたいに急速に萎むかもしれんし。
それが怖いから、吠えずにはいられないのだろう。
F-ZEROさんなら30人実現出来ると信じてる
643 :
名無しさん必死だな :2012/09/09(日) 17:24:53.09 ID:FWUQp0qd0
ちなみにメタルギアソリッドは1以外はすべて糞ゲーだからな いくらマリオしかやってなくTPSやったことない任天堂信者でもこのくらいは知っとけよ
wiiu買うぐらいなら、アメリカ人は、みんなIPADを買うwww致命的www
>>641 初期にWii Uを購入するのはゲーマーだけだから、当面は
PS3への影響は薄い気がするけどなぁ
F-ZERO新作はおそらくでない気がする・・ 今の時点では開発していても途中で開発中止になっちゃうみたいな ニンテンランドのやつでも別に悪くなくない?
648 :
名無しさん必死だな :2012/09/09(日) 17:27:40.46 ID:FWUQp0qd0
ちなみに任天堂信者はSONYがリトルビッグプラネットカート出すからって またスマブラに続いてパクるのかとか言いがかりはやめろよな だってPS2時代ハドソンだってボンバーマンカート出してるからな
任天堂が考える今のニンテンユーザーが対応できるエフゼロのスピードがこれか・・・ 恐ろしいな
実はGCて黒字なんだよゴキちゃん 好調なはずのPS3なのに二回も会社潰しちゃうなんて真似できんわ
651 :
名無しさん必死だな :2012/09/09(日) 17:31:34.57 ID:FWUQp0qd0
FZEROとかもういいから いい加減新しい楽しさがあるゲームを任天堂には出してほしいよ いつまでマリオポケモンゼルダマリオポケモンゼルダマリオポケモンゼルダ言ってんだよ
ここは楽観的な意見が多いけど 任天堂は今ゲーム事業に危機感をすごく感じてると思うよ 感じてなかったらやばい
オフラインだとメタルブラザース出てくるのにオンじゃ出てこないなあ
別にユーザーの俺らには関係無いし
64版であるF-ZERO Xは ひとりプレイ時に左上に表示されるものまね歌合戦みたいな似顔絵と 落下時のうわああああああ〜orキャアーーー!!が印象的だった GXAXではどちらもなくなってちと残念だた
656 :
名無しさん必死だな :2012/09/09(日) 17:34:09.35 ID:FWUQp0qd0
GCも任天堂64も黒字なのは知ってるよ 資産がまだ一兆円あるのも知ってるよ でもいわっちめんとが減らした資産考えればあのメガネは退陣すべだな
正直和サードで必要なのは バンナム カプコン コエテク ぐらいじゃないの?これでも微妙だが
危機感らしきものはずっと感じてるだろう 娯楽なんていつ捨てられるか分からないから、面白いものを考えて人を惹きつけないと!とは思ってるはず
必要なサードは特に無い 任天堂さえあれば十分
3DSマリオ2 アメリカ 第1週 たった17万本wwwwwwwwwwwwwひでーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー マリオ出しすぎ、ブランド完全崩壊www
今気付いた、おたから全振り盗賊はアカン
>>658 それは言い過ぎ。
本当に不要なら淘汰されて消えるから、生き残ってるメーカーは
それなりに必要とされてるっ事じゃないか。
ハードだけじゃなく、任天堂ソフトが急速に売れなくなってる。もう終わりだろwww
FZEROはあんまりこれ以上外注なりで開発者が暴走すると どっかのMSやソニーがだしてるようわからん浮遊ものレースゲーと 変わらんものになりそうで怖いな GXもそうなりそうなきらいがあったが
シリーズが沢山出るのは嬉しい反面 飽きられてしまわないか心配 かと言って今の時代フルプライスのルーキーを買うのは 本当の意味でのコアなゲーマーだけだしな
ハドソンは任天堂が買収して欲しかったよ コナミやる気無さすぎ
マリオとか、3年に1本が限界だろ。出しすぎなんだよwww それもすべて、サードが撤退したためwwwワロタww
669 :
名無しさん必死だな :2012/09/09(日) 17:38:50.36 ID:FWUQp0qd0
>>658 コナミとスクエニがいらないと言ってる時点で信仰心に忠実だな
wii時代が相当悔しかったんだろうな(笑)
だが安心しろ
何も言わんでもwiiUにサードはまた最初しか来ない
また任天堂無双機になるのはサードも理解している
岩田を退陣させるべきとかよく言ってるけどさ じゃあ次は誰が社長になるんだって話になるよ それになんでも岩田1人で決定してるわけじゃないだろうに
ドラクエの過去列車の駅員がどう見てもキャプテンファルコン
>>670 岩田と宮本の独裁だ。wwsとても危険だよな。www
時代遅れの人にはやめてもらうべき。wwwもう2人とも過去の人。
wiiu版までにレンジャー来るかねえ
>>670 あの手の書き込みは、「いわっち容赦なさすぎ勘弁してください」と言うゴキちゃんの悲鳴
任天堂の勘違いww wiiが成功したと思ってるwww だから、wiiuもその糞コンセプトにより作られたwwもう手遅れwww
ワタシキノコノ王国ノモノネ ミナサンノハクシキナハナシハ ヨークワカンナインダ!HAHAHA!
wiiは結論から言えば大失敗www wiiuは、wiiの絶頂期に仕様が決まった。致命的ww
そういや賢者とバトルマスターが居ないな wiiu版と一緒に来るのかね
679 :
名無しさん必死だな :2012/09/09(日) 17:45:34.88 ID:FWUQp0qd0
>>670 岩田もプログラマーとしては優秀だったけどなぁ
ビジネスマンとしては継続性がないんだよなぁ
岩田が見てるのは1、2年先だから
数年後は見れない
グラフィックはこれ以上進化する必要はないとかwiiの時とまた似たような発言してるから叩かれるんだろ
ゲーム屋としてはヤマウチの頃の任天堂のが好きだな
賢者はやっぱり白のミニスカートの衣装が有るのかねぇ
しかしクソゲーと煽れない 任天堂が潰れるとも煽れない なぜならPSがクソゲー多すぎてソニーが潰れそうだからな
さくまのあの発言も有るしKONAMIに買収されたのは残念だよ…
スーパースターのコマンドにはカッコいいポーズはありますか?
wiiが成功したと勘違いして、wiiuの開発をした。 その時点で、終わってる。
>>670 ゲーム事業意外の分野にも明るい人を外部から連れてくるのがよいだろ
世界的な任天堂離れが進んでるんだから早いこと対応しないと潰れてしまうぞ
任天堂が潰れるなら全てのゲーム会社は潰れると思うんだけど?
>667 やる気がないなんてぬるい話じゃなかったろ。 権利を買い取って、会社は解体したも同然だし。
任天堂の未来 マイクロソフトに食われるか、アップルに食われるか、グーグルに食われるか、ソニーに食われるか。 どれかだ。もう生き残れない。
691 :
名無しさん必死だな :2012/09/09(日) 17:50:08.76 ID:FWUQp0qd0
>>681 桃鉄はコナミから井村がいなくならない限りと出ないとさくまが言ってんだからもう二度と出ないんだろ
残念なお知らせだけど
ID:FWUQp0qd0
武闘家レベル上げオワタ、次は戦士だ
桃伝は勿体無かった気がするな
きょうもSONYのfudは元気だ
マイクロなら任天堂と親和性高そうだし食われちゃってもいいや
>>696 箱でマリオ独占。よかったな。wiiuなんて不要だろ。ww
なんかマリオストーリーに出てきた うおおおおおおおおおおお! って言いながらこっちに走って来る奴を思い出すな
なんだっけ?タマゴの殻をかぶってた奴だっけ
やっぱ付き合いきれないなこいつ
親和性高そうとか豚の妄想はすごいな wiiUのクラコンは360のコントローラ丸パクりしてMSは不快感だというのに
>>699 そうそう
いつも無駄にパワーが溢れ出てて、マリオに付きまといながら勝負を挑んで来る奴
もうちょっとまともな日本語使えよ
704 :
転載禁止 :2012/09/09(日) 17:57:30.65 ID:UTtho8if0
>>698 マリオストーリーと言えばオッス、オラシャボン草!が印象深いわw
>>702 コワッパじゃなかったっけ?
通信教育で魔法覚えてから急につよくなるやつ
マリオストーリーは曲が最高だったな
キネクトもパクリだから親和性高いな それにWiifitのパクリも出すし、タプコンのパクリも出すそうじゃん
>>458 オレの通ってる女の子達はWiiフィットの為にWii買って、その後皆ゲームしてたぞ。
今はゲームの話題にならんからどうなってるか知らんけど。
>>709 ×オレの通ってる女の子達
○オレの通ってる美容院の女の子達
怪しいですねえ
卑猥ですう
許してやれよw
>>709 その後やってたって言われてもライトはマリオ、コアはゼノブレイドぐらいしかやるもんなかったろwiiは
ワロタw
>>715 良くわかってないんなら、あんまり適当な事言わない方がいいと思うよ
俺も毎日通いたいな
>>715 コア向けなら007やラスストがあったじゃない。俺はやってないが、パンドラとかも。
ライト向けだと太鼓やゴーバケとか。
>>705 そうだっけ?名前までは覚えてないな
マリオストーリのそういうところも好きだったな
マリオが主人を殺すのを見た!とか言っておいて違うと分かると謝りもせずに開き直ったあの女とか
人間らしいというか自分のよく知ってる世界というか
721 :
名無しさん必死だな :2012/09/09(日) 18:08:22.52 ID:Qz3uZDrz0
wiiはもう健康器具のイメージついてるからなあ ゲーム機としてはなあ
そーいや体感で唯一失敗したハードがあったな
レサレサちゃんペロペロ
724 :
名無しさん必死だな :2012/09/09(日) 18:10:39.52 ID:Qz3uZDrz0
ゴールデンアイはともかくラストストーリーはコア向けじゃないだろう 坂口が作ったただのクソゲー カービィは意外と良ゲーだけど
発売までスレずっとこんな感じなんだろうか
ソニーのゲーム事業売却 ソニーのPS4の発売 現実味があるのはどっち?
727 :
名無しさん必死だな :2012/09/09(日) 18:12:20.03 ID:JxUO2V4I0
>>721 PS3が世間で空気だから何言っても無駄だよ 据え置きゲーム機は日本では一択確定
Wiiがゲーム機か健康器具かなんて人による 家族なんかで使ってたら、インターネットチャンネルしか使わない人もいるだろうし、Wiifitしかやらない人もいるだろうし…多分
今や日本だと据え置きはPS3しか売れてないが 任天堂ファンボーイはニート多いから外出てないしみんなwiiやってると思ってんだろうな なんか可哀想になってくるな
子クッパ:・・・・・・・・・・。
任天堂はすりよって来るよ クラウドでゲームださせてくれって
>>732 本当に日本で売れてんの?
震災の時売り上げ落とさなかったのに?
そういやマリオ2にクッパJr.出て来なかったな 果たしてWiiUでは出番あるのか?
まぁwiiはあれだ お笑い芸人や歌手の一発屋みたいなもんだろ
>>737 マリテニとかゴルフとかで出るでしょ多分
>>738 その1発で充分すぎるほど普及したけどな
健康器具のイメージ付いてるらしいから 岩田の手腕が試されるな 燃料は満タンで無限に注いでもらえる 頑張ってほしい
PS3のラインナップでは満足できない人間が多い アクティブユーザーの少なさがそれを示してる そういう人たちは我慢できなくてWiiUを買う
>>738 そんなんどのハードも同じや
一発屋かどうかはUで試される
つーかソニーハードって意外に二発屋でしかないんだな
まさにハイエナ(´・ω・`)
>>743 同じじゃない
たとえばスーファミやPS2は6年間は安定してサードがソフトを作ってた
wiiの場合は最初の3年とあと3年じゃ全く別のハード
最初に購買意欲を誘うCMで売れたのはいいがただのブームだったこととゲーム機として糞すぎたためその後が酷すぎた
一回だけブームになったという意味で一発屋と言ってる
まぁたまごっちとかルービックキューブみたいなもんだなw
ポエム書いて発狂。ワンパターンすぎだろ
>>747 おもちゃは本来一発当たれば充分だ
長年ハードが居座るのは逆に考えるとそれを越えるものがでない状態でもあるのでは
200ドルか 19,800円あたりだな ロンチでやりたいのがあったら買ってもいいね
>>747 揚げ足とって悪いけど
スーファミもps2も二台目じゃん
確かにWiiの爆発的な勢いはなくなったけどな でもWiiスポリゾートのリモプラパックがじわ売れでミリオン行っちゃったんだぜ
エロ来る〜〜〜
755 :
名無しさん必死だな :2012/09/09(日) 19:01:45.04 ID:MtScASb60
サザエさんですね、分かります
>>624 まあ個人的には予感レベルどころか
今のままなら確実に来るだけの未来、だろうなと
任天堂謹製でさえE3で出たソフトに魅力乏しかったので
そりゃまあWiiスポ級とかはもう別格だろうけども
ただもうひとつの不安の種だった値段については
ここへ来て25000円版も用意されてるような話も出てきてるようだから
こっちはとりあえず解消の見込みで良かった
あとはソフト次第だ
758 :
名無しさん必死だな :2012/09/09(日) 19:19:14.07 ID:6JcNHHNb0
ニートってなに?
759 :
毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2012/09/09(日) 19:22:55.20 ID:OvFWMZEX0
>>758 |
|) ○
|・(ェ)・ ) よく言われるんだけど
|⊂/ イケメンのことじゃない
|-J
761 :
毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2012/09/09(日) 19:24:40.11 ID:OvFWMZEX0
| |) ○ |(ェ)-;) あれ? |⊂/ もしかしてすべった? |-J
>>747 >最初の3年と後の3年じゃ
そこだけはまさになあ・・・
最初の2年と後の4年とも言えるかもしれない
悪夢見てるかのような短い勢いだった
熱気の最高温度は過去のゲーム機にも無かったほど非常に高かったんだが
まあアップルが乗り込んでくるなら ソニーはアウト ゴキブリは林檎に寄生ってとこか
764 :
名無しさん必死だな :2012/09/09(日) 19:45:12.15 ID:MtScASb60
Wiiはクリスマスに買ってもらい、ソフトはゼルダトワプリとポケモンバトレボだったな あれから買ったのはマリオ・マリカ・スマブラ・ゼノブレ・カービィ・ゼルダSS 他にも買った気がするけど記憶にないなぁ。 PS3に関してはWii程買ってないけどそれなりに楽しんでたなぁ
765 :
名無しさん必死だな :2012/09/09(日) 19:48:24.66 ID:rXSidX1iO
うおおぉーーッ! マリギャラ2、ドンキリターンはどっちを買ったら良いんだ!
2Dやりたいドンキー 3Dやりたいマリギャラ
>>765 自分はドンキーオススメで。
とにかく遊び心に満ちていたよ。絵作りや音楽のセンスも素晴らしい
第7世代のゲーム機も何だかんだどれも素晴らしかったよ(Wii、DS、PS3、PSP、XBOX360) どのゲーム機でも10本以上はソフト買っているがつまらなかったソフトはごく一部だった
まあ自分もそうかな・・・ そもそもそんなに本数買ってないが、大きく裏切られたソフトはなかった
何だかんだでどれもブーム引き起こしたからな 3Dはサンシャインギャラクシーで次何処だろうな
771 :
名無しさん必死だな :2012/09/09(日) 20:15:04.02 ID:rXSidX1iO
あ、まちがえた マリギャラ2、ドンキリターン、マリサンシャイン、どれ買ったら良いんだ! WiiUまでの繋ぎソフトで!
>>761 *。+ _、_゚ + ・
・.(<_,` )-、゚ ・ 罰として新しいPCにいきましょうか
,(mソ)ヽ i ivyはのせましたか?
/ / ヽ ヽ l
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄
>>771 次続編にしろ新規にしろギャラ2がいいんじゃないか
774 :
毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2012/09/09(日) 20:30:32.46 ID:OvFWMZEX0
>>772 |
|) ○ 買い換えるなんてもったいない!
|>(ェ)<) 2700Kであと4年戦う!
|⊂/
|-J
明日あたりにアナウンスありそうだなー わくわく
+ + ∧_∧ + (0゜・∀・) (0゜∪ ∪ + と__)__) +
明日だといいな
>>771 リターンズは面白いがwiiUまで持たせるにはちとキツイか
長くやりこむならマリギャラ2の方かな
リターンズはミラーモードとTAモード金メダルまでやったら だいぶ時間潰せると思う
780 :
名無しさん必死だな :2012/09/09(日) 21:17:21.44 ID:MtScASb60
ダイレクトの繋ぎのつもりで土曜からゼノブレ新規12週目やったけど、やったの1年ぶりなのに2日で終わってしもうた 昔の感覚が戻ってきたな・・
さすがに通常のダイレクトみたいに前日告知は無いと信じたい 任天堂の今後数年を担う重要な機種なのだから
>>764 WiiUでバトレボの続編さっさと出して欲しいぜ
タブコンと絶対相性いいのに
783 :
名無しさん必死だな :2012/09/09(日) 21:21:40.73 ID:MtScASb60
手元のボタンで技選べるもんな。
>>781 だからこそ前情報はダイレクトから発信して話題を呼ぶ手法もある
詰みゲーをタブコンでやるんだ
wiiuは、9月20日からの東京ゲームショーで発表するつもりかwww遅すぎだろ。ww
WiiUはアクセルワールド同梱しろよ じゃないと買わない
なお、近年ではTGS開催時期において重要な発表が ある場合、 業者には任天堂主催のイベント「任天 堂カンファレンス」を東京ビッグサイトで行って いる。 でカンファレンスはいつwwwwwwwwwwwwwwwwまさかの未定www
丸草くん(俺命名)が戻ってきたんだ
任天 堂カンファレンス いつなのwww これがないとwiiu発売ないぜwww
まさか未定wwww 未定未定未定www未定はヤバイwww
パラ子じゃないのか
オワタ君で通ってるだろ
オワタくんだったんだ 。の後にw付けるのが印象的でついつい…
796 :
名無しさん必死だな :2012/09/09(日) 21:58:06.74 ID:MtScASb60
丸草のオワタって名を冠してるわけだな
で、任天堂カンファレンスいつだよ?www 教えろwww
つか、オワタ君って誰なんよ。草を生やして吠えてる奴の事?
AccURvng0
WiiUの不安の一つは、任天堂の開発力だね タブコン利用したゲームのアイデアを任天堂の初期タイトルが根こそぎ持っていく可能性がたかい 新しいアイデアの余地を任天堂が全部潰してしまって、サードはやることがなくなってしまう
誰も知らない任天堂カンファレンスの日 当然9月だと思うんだがwwww 任天堂の中で何が起こってるんだww異常事態だな。ww
情弱はPS4待つからwiiU終了だとよw wiiu買わなかったら720くらいしかねえし
>>800 どの会社でもそこにしかできない発想したら伸びる可能性はあると思うけどね
804 :
名無しさん必死だな :2012/09/09(日) 22:09:03.54 ID:MtScASb60
そもそもカンファじゃ発表しないよって言われてるやん 後、任天堂全盛期のころにもカンファ無い年は普通にある
お 自分で調べたんじゃん! 偉い 偉い! 褒めてあげるね
それも、12日iphone5発表、13日wiiU発表 もう、何を考えてるか意味不明な会社だなwww
最近、日本での糞箱の週販が三桁だな 完全に終わってるわ こんなんじゃMSは次世代糞箱は撤退して日本販売しないかもな
アメリカは、iphone5一色www アップルは完全に任天堂を潰しに来たなwwwワロタ
>>808 撤退しないのがmsの最大の嫌がらせだよ
811 :
名無しさん必死だな :2012/09/09(日) 22:18:20.41 ID:rwsxhOF30
ライトニングリターンズもバイオ6もヴェルサスもメタルギアライジングも出来ないんだろ? wiiU買う意味ないよな ピクミン3のためだけに買う奴いないだろ
812 :
名無しさん必死だな :2012/09/09(日) 22:19:38.28 ID:rwsxhOF30
まあゾンビUは少しおもしろそうと思ったけどな
>>803 サードの責任てよくいわれるけど、任天堂はサードと同じ条件でソフト作ってないからね
少なくともライトニングなんとかとVSは何処の陣営からも求められてないだろ
816 :
名無しさん必死だな :2012/09/09(日) 22:26:13.08 ID:ASBqtKQZ0
ライトニングRなんて本当に欲しい奴いるのかよ バイオ6はそのうち来そうだがな あとも後々来そうな感じがするけどな PS3独占じゃなくてマルチという時点で後からくる匂いがプンプンする
817 :
名無しさん必死だな :2012/09/09(日) 22:27:52.56 ID:rwsxhOF30
>>813 wiiの時にサードに対してwiiコン強制したようにまたタブコン強制しないかだな
例えばvitaでアトラスがペルソナ作るのに
前面タッチと背面タッチを「バカみたい」と無視して作ったけど任天堂がそういうのを許すかだな
>>811 WiiUでこれからどんなソフトが発表されるのかなんてまだ全くわからないけど
スマブラと3Dマリオとゼルダが100%出る時点で買わないわけにはいかないのよ
820 :
名無しさん必死だな :2012/09/09(日) 22:28:57.52 ID:ASBqtKQZ0
>>817 一度も強制してませんけど妄想で話さないでくださいね
しかし仕事しない仕事しろと言われた日本MSだが なんだかんだ箱には今でもソフトがまだまだ出ていて まったくソフトの出なくなったWiiを見てると正直任天堂の方こそよっぽど仕事を…とここ数年思わなくもない
>>811 ピクミン3>>>>>>>それらのソフトだわ
コナミはPSWの最期を看取って、ソーシャルの地に向かうんじゃないかな・・・
825 :
名無しさん必死だな :2012/09/09(日) 22:31:52.36 ID:rwsxhOF30
ライトニングリターンズは絶対面白いね 13-2が微妙に面白かったからね グラフィックの使い回しで13-2は国内で80万売ったからそりゃ3も出すよ だが任天堂据え置きではもう二度とFFはできないのだ 和田がドラクエは任天堂、FFはソニーと決めてるから
よっしゃ、ここら辺で日本のロンチソフトの予想でもしてみるか。 まず任天堂からはマリオUとニンテンランドが出るのは確定。 出来れば、もう1本欲しいがピクミン3が出るかは微妙だなあ。 サードからは、リッジに無双の移植辺りが来そうな予感。 あとはゾンビUがロンチに出ればいいのだが。
>>825 いや、それはPS3で満喫してちょうだい
別に邪魔しないから
829 :
名無しさん必死だな :2012/09/09(日) 22:35:08.57 ID:rwsxhOF30
なんか俺にレスがいっぱいかえってきてるな 自分で書いといてあれだけどピクミン3のためだけにwiiU買うのは俺なんだよね でもその後はゼルダ一本ぐらいやってまたwiiみたいに押し入れ行きになる可能性が高いと思ってる
所謂コアゲーマー向けにゾンビとマルチ以外の何かが1本欲しいかな〜
まずピク民+ゾンビかな ピク民が遅れるなら ランドかな
832 :
名無しさん必死だな :2012/09/09(日) 22:38:29.10 ID:rwsxhOF30
ニンテンドランドとかそういうライト路線やめとけよもう バカっぽいし今はグリーとかあるからそういうクソゲーじゃ売上なんて伸ばせないって 電通のCM攻撃次第じゃドカンといく可能性あるがな
ライト路線なんかほっときゃいいじゃん 俺は節操なく面白いのさがすけどw
今の所絶対欲しいっていうのは ピクミン3かな
LegoCityはこっちでも来そうかね
今んとこロンチっぽいので買うのは ピクミンとゾンビだけかな ゾンビなかったらとしたら 発売日に買わんと思う
837 :
名無しさん必死だな :2012/09/09(日) 22:47:22.81 ID:rwsxhOF30
>>833 面白いのってなんだよ
どうせマンネリのマリオとかだろ
それともwiiで出たありえないクソゲーだったメトロイドみたいなやつ?
それともMOTHER4でも出るのか?
任天堂自身がライト路線やめなきゃダメだって言ってんだよ
レゴシティは確かに面白そうだ
確定そうなのではロンチはマリオとゾンビとサード一本だろうな多分
俺はパノラマビューに結構期待してるかな ヨーロッパの伝統的な街とか見てみたい 空からナスカの地上絵見下ろしたり、珊瑚礁の中を泳いだり、宇宙からの地球を眺めたりとか色々出来そうだよね バーチャル世界の中を旅も出来そう ピクミンの世界を動いたりとか
840 :
名無しさん必死だな :2012/09/09(日) 22:52:03.60 ID:rwsxhOF30
つーか宮本茂ってピクミン2を最後に面白いゲーム作ってないよな 最近のゼルダSSとかスティールダイバーとか完全なクソゲーだった ピクミン3も本当に期待していいか怪しいもんだわ
リッジレーサーは旧作の要素復活してほしいなぁ 最近のは車の性能や挙動差が微々たるもので乗り換えても感覚ほとんど同じでイマイチだし・・・ リッジVは車の性能に個性があって、敵車もそれぞれ走り方が違ってて、こっちの攻略法も変わるのが面白かった 他にもカウントダウン前にレースクイーンが立ってたり、時間が経つと実際に時間帯も変わるのとか・・・ せっかくタッチパネルあるんだから車へのペイント機能とかもほしい
>>839 自分もやっぱりそれだな
水中系のやつが出てくれるとありがたいんだがな
宮本はマリギャラの総指揮とってるんだけど
ゼルダSSはクソゲーじゃないだろ。潜水艦はやってないから知らんが。
>>837 えースポーツ超いいじゃん
つーか調べてみたらそこまで
ライトライトしてなくね
ゼルダSSは完全に賛否両論なんだろうね おれは楽しめて方だけど リモコン振り回すゼルダなんてもう一生でないって思うとなんか寂しくない?
「中山美穂のときめきハイスクールU」が出れば、コア層も満足するに違いない。
レゴシティは任天堂販売だからローカライズされるんじゃないの GTAのお子様向けパロディという意味では、 ブラックジョークやキチガイ系キャラクター、警察と戦争なんてないだろうから、 街になれると単調なお使いゲーすぐ飽きそうな気もするが
>>846 宮本はまたやりたがってるんだがな
俺はリモコン操作好きだよ
ゾンビUは多分ロンチで出ないよ E3俺的ゲームjinのニコ生でブタ二名のうちE3に行ってきたゲームライターのほうのブタが「ゾンビUはロンチで出ないよ UBIの人に聞いた」ってしれっと言ってたから ソニー信者しか見てないからあんま話題にならんがあの番組任天堂に訴えられてもおかしくないようなこと平気で言ってる
リモコン操作のゼルダ楽しいけどなあ 最初のうちの剣のリーチの短さは気になるけど
>>850 そんなもんソースは2ch以下
あと見てるやつはここにくるなよ
リモコンは対応する場合はするとか言ってたな サードにもするかしないか聞いてから開発するそうだ
新鬼ヶ島Uとか出ねーかなぁ
855 :
名無しさん必死だな :2012/09/09(日) 23:07:42.65 ID:3M+tGx370
ウチのゲーミングPCと方向性が被らないからWiiU買うよ 脳トレみたいな新しいコンテンツが出てくるかも知れないし
ゼルダSSはニンチャン見る限りじゃだいぶ高評価じゃね? 結構長い事プラチナ維持してたし
>>852 2ちゃん以下じゃないって
あのブログでモンハンが3DSに来るとかドラクエがMMOになるとかリークされたの全部当たってたんだぜ
みんな任天堂とかサード会社に報告しないからいつまでjinやはちまが続いてるんだろ
勝手に一人で盲信するのは結構だが 誰かを巻き込もうとするのはやめておきなさい
「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」
ゼルダSSの不満点は冒険が始まるまでが長いのと、水中の操作くらいだな 謎解きは相変わらず秀逸だったし
>>857 じゃあ3DSで失明しただろうしもう買うのはやめときなさい
まあゾンビUはロンチで出ないかもというのは頭入れとけ
>>846 スカイウォードソードやった後にボタンで剣振るゼルダやるとつまらなく感じる
賛否両論有るんならリモコンとクラシックコントローラー両方に対応出来るように作って欲しい
ゲーム開始時にリモコンかクラシックかの選択をさせてそれで敵の倒しかたや種類を変えるとか、どうにかして欲しいな
ゼルダSSはチャンバラは楽しめたけど雰囲気とダンジョンが期待ハズレだったな 一周したらもうプレイする気なくなった 予約して楽しみにしてた分肩すかし感ハンパない いつになったら面白くなるのかっていう ギラヒムはいいキャラだけどね
>>839 おぉご同輩発見
世界遺産や日本の名城や寺社仏閣をグルりと一望できたら最高だよね
個人的にはfitと組み合わせてお遍路さんwiiUを希望したい
ゼルダは時のオカリナまでだな
どっちにしろこっちは国内ローカライズ時間はかかるからな
>>865 それ系は欲しいなあの都市の視点の街中デモのやつだよな
869 :
名無しさん必死だな :2012/09/09(日) 23:27:36.32 ID:MtScASb60
あれほど ゆめしまが しこうっていったのに・・・・ しかたがない しんでもらう!
いよいよ今週13日日本時間午前1時からニューヨークで発表会か。まぁそこでは 日本向けは発表されんやろうが価格と発売日はようやく分かるな。いや〜楽しみだわ。
店長ビームはトラウマ
ダイレクト形式なら前日に突然告知するだろ
時オカとムジュラまでということで P-100はよ
次回からは3分前がデフォになる
カップ麺すら用意させない気か!
SSの不満点はグラフィックと無駄に硬い雑魚かなぁ 綺麗に纏まってたトワプリのほうが好きだな 綺麗に纏まってるから人気でないのはわかるけど
新型ipod touch 新型ps3 ipad mini そして初の商戦期を迎える3DSLL 今年末の戦いは熾烈ですな wiiU3万だったら驚くほど売れんだろうな
>>879 新imacの話もあるぞ
ま、どの陣営もそれなりに必死だろうよ
ブルーオーシャンはどこにも見えない
881 :
名無しさん必死だな :2012/09/10(月) 00:05:52.95 ID:MtScASb6I
ジョブズのいないAppleがどこまでやれるか見もの。 下の人間を育て切る前に亡くなられた印象
新情報無い? タブコン無し、互換無し、Proコン付きで 安価なタイプ(2万未満)があれば理想的なんだけどな ついでに言うとソフトももっと安くして欲しい 上限4800円くらいで基本3800円とかがいいな
883 :
名無しさん必死だな :2012/09/10(月) 00:09:50.83 ID:rJkumjc2I
まーーーーたタブコン非同梱版出せ君来たのか
俺らってWiiUが売れる!とか言いまくってるわけじゃないのにさ ゴキブリってこの数ヶ月で何十回いや、何百回 「WiiUは売れない!」 って書き込んでるんだろうなw マジで軽く百回は超えてるよね
仕事だからな
うん? 数タイプ出るんじゃないの? ってかなんで同梱無し版があったら困るの? マルチなら買わない!とか言い出す変な信仰心みたいなもの? 数タイプあるならすきなの買えばみんなハッピーじゃん なんか変な人多いなここは・・・
なんでってw 安くてなんか困る事あるかい?w
891 :
名無しさん必死だな :2012/09/10(月) 00:16:30.74 ID:rJkumjc2I
>>886 WiiUゲームパッド絶対ついてくるくらいなら死んだ方がマシ!
って人でも絶対WiiUゲームパッドを持ってる環境にしないと、それに特化したソフト作りが出来ないから
Wiiリモコン+必須のゼルダSSがゼルダ時岡3Dに売上で負けたのも大体こういった環境のせい
ゼルダSSはモープラ版があっという間に無くなっちゃって 持ってない人向けのパッケージの意味を成してなかったしな
>>891 特化したのは専用ソフトにすれば皆ハッピーじゃん
ソフト開発費は下がるんでソフト価格も下がる
やっぱアレか
宗教的な観点から同梱!同梱!言ってるんだね
…やっぱりな
ID:ZCCCqGwPP 泳がすとすぐ尻尾がでてワロス
なんか変な人ばっかだなここ・・・ これが狂信者ってヤツなのか 信者専用スレって無いの? そっち移動したほうが良い人多すぎない? 賛否両論あって当然な本スレが こんな狂信者で淀んでるってのは気味が悪いね 普通に意見交換できる人はいないのかな?
13日?に海外でやるっていうイベントは カンファレンス?それとも体験会?
>>892 もったいなかったよねえ
そのあとまた再販みたいなことしてたけど遅いわ
黙ってNGしとこうよ オワタくんにはそうしてるだろ
今日か明日にはダイレクト発表あるか
テンプレに、いつぞやの「タブコンがなければWiiUじゃない」 みたいな岩田社長の発言を追加してもいいか……と思ったけど よく考えたらそんな事を聞いてくるアホに合わせる必要はないなと思いなおしたw 男は黙ってNGですわ
ダイレクトかはわからんが NYカンファの中継があるのかどうかはわかりそうだな さすがに13日になって今夜やりますはないだろうから
発言するも舌の根が乾かないうちに変更なんて 過去に何度もやってると思うけど? 何よりも数タイプ出る可能性が強いネタは 何個もあったと思うけど? それなのに頑なに同梱!同梱!って叫んでる連中って このスレに必要かい? 信者スレ作って出て行ってもらわないと意見交換すら出来ない 淀んだ狂信者専用スレのままだよ
>>886 同梱なし版があるとめっちゃ困るんだが
出来ないゲームがあるかもしれないじゃない
アメリカのまた日本向けじゃなくてまた勝手にガッカリのパターンは嫌だから日本向けも頼む
ああNYもカンファじゃないのかもしれないんだ 日本でカンファやった後に向こうでもやるってんで期待して見たら 教室みたいなところで雑談みたいな感じだった事もあったな さすがに本体カンファだからそんな感じにはならないだろうが
>>907 周辺機器専用タイトルが遊べないのはwiiも同様でしょ
欲しければ周辺機器ごと買えばいいだけの話
誰も困らない 皆ハッピーじゃん
>>904-905 正確なところは分からないって事か
とりあえずあちらさんの動画類に期待しとこう
早く確定情報が欲しいよなぁ。毎日変な人が変な憶測で変な事書いてくので疲れるわ。
もう日付的には月曜日だな ついに今週が始まる…
本当だよね 誰一人として困らないはずのに 念仏のように同梱!同梱!言われても 意見交換すらままならないよ
917 :
名無しさん必死だな :2012/09/10(月) 00:50:07.82 ID:6wFxTbF10
頑張って保守しなよ^^
毎日変な人が変な憶測で変な事書いてくので疲れれて困るわ。
>>917 これはGJ!
任天堂みたいな一般的なハードの本スレが
淀んだ狂信者のたまり場なのはこれが無いからだろうね
少しでも自覚がある人は移動お願いします。
どんだけ気が済まないんだよw マジ笑ったわ
922 :
名無しさん必死だな :2012/09/10(月) 00:52:46.35 ID:6wFxTbF10
>>911 周辺機器専用タイトルってのは、その周辺機器が同梱されてないと売れないんだよ
ある周辺機器に関して、「持ってる人」と「持ってない人」がいるという状況があるだけで
ソフト開発側は二の足を踏んでしまうもんだ
それで、タブコンを使うゲームはなかなか発売されず
タブコンを使ったゲームを期待していたユーザーは不利益を被ってしまうんだ
つーか実質ガッカリスレとして機能しそうだな 気が早いことで
925 :
名無しさん必死だな :2012/09/10(月) 00:55:45.90 ID:6wFxTbF10
ガッカリ?何が?
まあ見てなって
928 :
名無しさん必死だな :2012/09/10(月) 00:58:17.51 ID:6wFxTbF10
930 :
名無しさん必死だな :2012/09/10(月) 01:00:17.87 ID:6wFxTbF10
さっきから何なの?気持ち悪いなあ
お前自身のスレだしなw
933 :
名無しさん必死だな :2012/09/10(月) 01:05:35.36 ID:GRUjPvfE0
ゴキちゃん頑張ってるな
>>932 周辺機器専用タイトルってのは、その周辺機器が同梱されてないと売れないんだよ
935 :
名無しさん必死だな :2012/09/10(月) 01:06:08.32 ID:6wFxTbF10
正直DVDとBD需要に変わる新たな規格を作れるかや 互換も凄いブーメランを作ってるみたいだな
そういやBD再生はどうなるんだろ? 数タイプあるってのはBD再生機能付きとかか? 個人的にはBD再生とか要らんけど・・・w
>>938 DVD,BD再生機能はないって名言されてるよ
向こうを保守するのが片手間になりそうで良かったw
数タイプ存在するなら 名言されたから無いって理屈は成り立たないと思うよ まして、3DSの失敗やE3であれだけ不評だったのに 何も変えずに出す任天堂でもないでしょ
943 :
名無しさん必死だな :2012/09/10(月) 01:21:27.87 ID:6wFxTbF10
945 :
名無しさん必死だな :2012/09/10(月) 01:26:03.55 ID:6wFxTbF10
>>944 何が片手間なのかよく分からんのだけど
「お前だよ!」とかいわれても…
じゃあ片手間じゃない重厚でまともな信者らしさってのを披露してもらおうか 苦行だろうなあ
947 :
名無しさん必死だな :2012/09/10(月) 01:31:29.48 ID:6wFxTbF10
>>946 ?
なんか舞い上がってるの?
言ってる事よく分からないんだけど…
「片手間」は結局何だったの?
だからお前の事だって言ってるだろ バカw
950 :
名無しさん必死だな :2012/09/10(月) 01:34:20.87 ID:6wFxTbF10
もしかして釣り?だったの? 果たして釣りなのかどうかもよく分からんけど…
酔っぱらい
>>942 よくわからんけど
同梱版ありなしの2タイプ発売すると言う選択肢は
誰もがハッピーになるわけではなく、少なからぬリスクが存在するということは
理解してもらえたかな
953 :
名無しさん必死だな :2012/09/10(月) 01:36:09.63 ID:6wFxTbF10
>>948 「お前が片手間」?意味分からないんだけど
自分は一体何と何を兼ねてるの?片手間なんでしょ?
つーかこいつ専用のスレを立てたんじゃなくて 次スレとして立てたのかw マジ片手間出してきた動機がわかんねーわw
すまなかった もはやエキサイトしすぎて片手間がメインになりだしてたわw
お前らいくらヒマだからって 馬鹿の相手しなくていいぞw
958 :
名無しさん必死だな :2012/09/10(月) 01:39:54.11 ID:rJkumjc2I
みんな一体誰と闘っているんだ……?(AA略
立てたみたいだ どうやら勘違いだったわーw
960 :
名無しさん必死だな :2012/09/10(月) 01:41:55.39 ID:6wFxTbF10
962 :
名無しさん必死だな :2012/09/10(月) 01:43:20.26 ID:rJkumjc2I
Wii乙
>>960 理解できない文章で次スレ立ててくれたのか
寛大な配慮に感謝する
ご苦労w
964 :
名無しさん必死だな :2012/09/10(月) 01:45:08.06 ID:6wFxTbF10
>>963 本気で何言ってんのか分からないけど、大丈夫?
具合悪い?
>>960 結局普通の立てたのかよw
お前は何がしたいんだよ•••
まぁお疲れ
>>964 もういいじゃん
荒らしじゃないんだからワクテカな話をしていこうぜ
幸いゴキちゃんも消えたみたいだしな
荒らし隔離所自ら作ったか
968 :
名無しさん必死だな :2012/09/10(月) 01:47:18.34 ID:6wFxTbF10
今夜は変わった人が多いなあ
わふーが来てくれたようで和んだ
無駄だと思うけどねえ 荒らしてるやつの目的からして まあ立てるだけなら自由だからいいか
>>960 ヘ
イ"´ ̄`'ヽ
| i.|ノリハノリ〉
.ルlリ ゚ ヮ゚ノii 乙です!
( つ旦O いよいよ詳細発表が近づいてきましたね。
と_)_)
早ければ明日 遅くても明後日 NYカンファ?の配信があるのかないのか 気がかりで眠れないぜ
とにかく価格と発売日だなー
とりあえずピクミン3の続報をだな。 出来ればスカウォの時みたいに宮本氏が説明してくれるといいんだがなぁ
975 :
名無しさん必死だな :2012/09/10(月) 01:53:43.43 ID:6wFxTbF10
価格なんかどうでもいいからまずソフト
ソフトは楽しみだな E3で出したものだけでカンファとは思えん
開発中タイトルの紹介も有るのかな?開発中タイトルのPVを観るのも楽しみにしてるぜ
ロンチから半年ぐらいのラインナップをはよ
結局、今週なにも無かったら笑えるw
>>979 何時から始まるかの書き込みみたから
ソースがあるんじゃね
確認してはないがw
とりあえずマリオかな 俺はwii持ってないせいかそんなに飢餓感ないんだよね
Wii持ってるけど飢餓感はない
WiiU買ったらマリギャラをとりあえずどうぞ
とりあえずピクミンとP-100を頼んますわ
>>952 リスク?
誰がリスクを負うの?
選択肢が与えられたユーザーではないよな・・・
誰なの?
誰だ 誰だ 誰だ〜 空のかなたに躍る影 しーろーいー つーばさーの
トゥルースさーん
みんなノリが深夜である
991 :
名無しさん必死だな :2012/09/10(月) 02:24:51.45 ID:rJkumjc2I
んじゃ埋め
うめ
うめ
へ イ"´ ̄`'ヽ | i.|ノリハノリ〉 (( ルlリ ゚ ヮ゚ノii )) (( (o┳o )) ガガガ (( し[圓] )) ⌒Y⌒Y⌒ ┻┻
うめはら
私は馬
うめ
>>995 どうしてあんたはそういうのが上手いんだw
ヘ イ"´ ̄`'ヽ | i.|ノリハノリ〉 .ルlリ ゚ ヮ゚ノii 1000ならWiiUに着せ替えダンスゲームが登場 ( つ旦O と_)_)
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。