もっと酷いニュースがもう暫く後に来る★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://hissi.org/read.php/ghard/20120823/M3Nzc293ZXUw.html

SONY、ワイプアウトのSCEリバプールスタジオを閉鎖
179 :名無しさん必死だな[]:2012/08/23(木) 19:22:07.16 ID:3sssoweu0
旧シグノシスだが、もうその時代のスタッフなんて殆ど残ってなかったんだし
日本から変なの送り込まれて酷い事になってたので、閉鎖されて良かったと思うぞ

あと、もっと酷いニュースがもう暫く後に来るから、こんなの些細な事レベルになると思うよ
2名無しさん必死だな:2012/08/30(木) 15:27:38.30 ID:b03NCT660
http://hissi.org/read.php/ghard/20120829/bGtidjJ3T28w.html

552 :名無しさん必死だな[]:2012/08/29(水) 19:51:33.55 ID:lkbv2wOo0
>>547
ソニー全体に関する酷いニュースの優劣(?)は自分にはつけられません

SCEに直接関係するもっと酷いニュースが、まぁまぁの大きさのニュースの1つの後辺りに来ると
電波を受信しましたので、それがもっと酷いニュースです

だって、1つや2つの海外スタジオやサテライトの閉鎖なんて
一般的には大したニュースじゃなくぃでしょ、業界的には大きくても

規模的には、一般紙が多少なりとも取り上げるかなぁ
少なくとも株式ニュースとかWBSみたいなのは取り上げるかと思います

でも、信じないでね
3名無しさん必死だな:2012/08/30(木) 15:30:33.55 ID:VaUBFUT/0
実を言うとSCEはもうだめです。 突然こんなこと言ってごめんね。

でも本当です。

2、3日後にものすごく
赤い朝焼けがあります。

それが終わりの合図です。
程なく大きめの地震が来るので
気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて
終わりがきます。
4名無しさん必死だな:2012/08/30(木) 15:43:40.03 ID:XZk0rFel0
MGSもついに脱Pか。ほんとに近々何かありそうだなw
ズコーかもしれんけど
5名無しさん必死だな:2012/08/30(木) 15:52:08.90 ID:Zut2ElLL0
始まりの合図君がふふふふーん
6名無しさん必死だな:2012/08/30(木) 16:29:24.79 ID:GPszjaeE0
いったい何が始まるんです?
7名無しさん必死だな:2012/08/30(木) 16:48:20.19 ID:E5Sp5O2p0
まだ残ってるだろ
もっと酷いニュースがもう暫く後に来る
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1346049026/
8名無しさん必死だな:2012/08/30(木) 17:33:50.46 ID:rJI16HD90
いやあこれは楽しみですなあ
9名無しさん必死だな:2012/08/31(金) 19:40:28.23 ID:lJiPxnBJ0
次スレ建てるの早すぎだろ…
10名無しさん必死だな:2012/08/31(金) 21:26:00.33 ID:l9EsyWY20
ワクワクw
一般ニュースにも載るんだよね?
11名無しさん必死だな:2012/08/31(金) 21:57:40.67 ID:5pSOj4p60
新スレ先走って立てちゃったのはもしかしてあっという間に埋まる何かが明日起こるからかしら
wktk
12名無しさん必死だな:2012/09/01(土) 05:19:11.82 ID:CltFs6C+0
撤退しか予想できん・・
13名無しさん必死だな:2012/09/01(土) 16:29:29.21 ID:CltFs6C+0
はやくXデーこい!
14名無しさん必死だな:2012/09/01(土) 16:34:10.12 ID:bSZFst4Q0
(^o^≡^o^)ぴゃおおおおおおおおおおおおお
15名無しさん必死だな:2012/09/01(土) 22:09:49.41 ID:CltFs6C+0
(^o^≡^o^)ぴゃおおおおおおおおおおおおお
16名無しさん必死だな:2012/09/01(土) 22:14:43.79 ID:OgeEZXtLO
バイオ6流出のことかと思った
17名無しさん必死だな:2012/09/02(日) 01:00:13.18 ID:c6+2G5Nk0
(^o^≡^o^)ぴゃおおおおおおおおおおおおお


18名無しさん必死だな:2012/09/02(日) 04:07:18.23 ID:NHN5tnKC0
バイオ6流出ってマジでSCEがやったんじゃ
19名無しさん必死だな:2012/09/02(日) 10:10:18.56 ID:4a3QA+B/0
(^o^≡^o^)ぴゃおおおおおおおおおおおおお
20名無しさん必死だな:2012/09/02(日) 15:02:11.44 ID:C0/Xm1B10
バイオのことだったのかな
21名無しさん必死だな:2012/09/02(日) 15:02:41.40 ID:/DWbNCDG0
しばらく後って、3年後?5年後?
22名無しさん必死だな:2012/09/02(日) 22:01:02.83 ID:NHN5tnKC0
>>21
シバラク
23名無しさん必死だな:2012/09/02(日) 22:17:59.94 ID:gd1Wf4Yh0
アスラズラース2
24名無しさん必死だな:2012/09/02(日) 22:24:47.23 ID:rmmqfAOw0
もっと酷いって言われても、すでに表面化してる部分が十分酷いんだが
カウントダウン始まってるようなもんだし
25名無しさん必死だな:2012/09/02(日) 22:26:20.08 ID:PcKI+z1N0
ひょっとしてこれか 
ソースは平井のツイッター

CEO Kaz Hirai
@KazHiraiCEO
Announcer of prices, Lover of Ridge Racer, owner of giant hands. PARODY ACCOUNT. (formerly @kazhiraisce)
Sony HQ

Apple are suing us, now.
They are claiming that our VAIO product line infringes their patent for "overpriced computers."

appleに提訴されますた
VAIOの製品ラインはアップルの特許を侵害していると主張してるんだけどどうするよ
26名無しさん必死だな:2012/09/02(日) 22:32:08.63 ID:1CYbuCZQ0
これホンモノか?
27名無しさん必死だな:2012/09/02(日) 22:35:53.01 ID:PcKI+z1N0
>>26
ごめん友人に釣られた…
それはっきりとパロディアカウントって書いてあった…。
28名無しさん必死だな:2012/09/02(日) 22:36:44.16 ID:1CYbuCZQ0
岩田の偽者とかもいたなw
29名無しさん必死だな:2012/09/02(日) 22:41:05.30 ID:PcKI+z1N0
>>28
こんなんもあったな
社長が訊く:SCE
http://i.imgur.com/jxKnj.jpg
30名無しさん必死だな:2012/09/02(日) 23:21:41.07 ID:CMeaXtoz0
今の状況ですでに酷いからなPSWの場合
何が起こるのかかえってわからない
31名無しさん必死だな:2012/09/03(月) 01:49:15.15 ID:5FjVq1wz0
外から見てても音を立てて崩れてるのが分かるからな
32名無しさん必死だな:2012/09/03(月) 02:05:50.70 ID:giXfi8ZY0
>>1の179書いた者ですが、私自身も色々有り過ぎて
知っている事以上に酷い事が、起こるor実際に起きてるので
何か自身がありませんw

漠然とソニー全体とかの話ではなく、SCEとゲームに直接関係するものなんですが
バイオの件の方が酷い事になって、想定していたニュースが出てきた時は
大した事ないってなりそうな気がしてきました

まあ、電波妄想なんで気にしないで

あと、前スレでクラウドの関するヒントを書いたら
リアルでヤバい事になりそうだったのですが
それに関する話は、結局、あまり漏れませんでしたね
表面的な話題は取り上げてるところもありましたが
ゲハじゃ全く話題になってませんもんね
業界的には、結構、問題があるんですが
現在のソニー内部から、もっとダメそうな発言とか出てしまうので
良い目隠しになっているのかも
33名無しさん必死だな:2012/09/03(月) 02:54:34.65 ID:keS1dZLq0
>>32
バイオ6流出したらしいけどそれが酷いニュースの一つ?
電波妄想好きさんおしえてくれ

ソニー内部からもっとダメそうな発言ですか
ボッキ吉田氏やどうしたらvita売れるんでしょうかねの河野氏以上のおかしな発言…?
34名無しさん必死だな:2012/09/03(月) 03:10:39.73 ID:51Z+9Bre0
クラウドのニュースってなんか流れたっけ?
gaikaiの買収、支払完了が8月末だっけ?
続報は何もなかったような気が
35名無しさん必死だな:2012/09/03(月) 03:13:55.48 ID:keS1dZLq0
クラウドはファーストサーバーが飛んで顧客データ消失したってのは知ってるけど
それに伴い多数の企業サイトが閉鎖

あと日経の記事でクラウドは物理的に無理みたいなのとかは
36名無しさん必死だな:2012/09/03(月) 03:23:50.78 ID:cK85D2fG0
使えもしない物を買う事自体が惨い話ではあるが
37名無しさん必死だな:2012/09/03(月) 03:32:24.99 ID:giXfi8ZY0
>>33
流石にあんなの予想すら出来ませんよw

業界的には面白い、周辺からの情報とかあっても
一般的には目に付きにくいし、吉田氏とかが面白囀りをしてくれれば
そんな地味な事は、誰も気にしないでしょ

>>34
ネットで話題にならない部分でも、色々進行してるって事ですよ
クラウド関係だと、実は結構前からヒントになる様な話を洩らしてたりしますが
関係や状況を知らなきゃ、単なる世間話か何かと思ってスルーするでしょう
38名無しさん必死だな:2012/09/03(月) 03:34:21.32 ID:giXfi8ZY0
>>35
妄想なんでスルーしてね

下っ端「クラウドゲーミングとか無理っすよ」
上司「そうなのか?班長は出来るって言ってるぞ」
班長「ガラケーの細い帯域で、瞬時にデータ読んでグリーやモバゲーが出来てるんだ
もっと、高性能な○○○で不可能なわけないだろ」
イエスマン「そうですよねぇ ブラウザ向けのアクションとか昔からありますし
コラッ、オマエが無能だから出来ないんだ」
下っ端「…」

これ、最近の話じゃありません
39名無しさん必死だな:2012/09/03(月) 04:16:51.83 ID:keS1dZLq0
とりあえず前スレ行こうぜ
40名無しさん必死だな:2012/09/03(月) 13:44:04.14 ID:aMJjbtXZ0
クラウド「も」出来るゲーム機かクラウド「しか」出来ないゲーム機かで天と地ほども違ってくるね
41名無しさん必死だな:2012/09/03(月) 15:05:35.70 ID:5FjVq1wz0
クラウドはやめなよ
42名無しさん必死だな:2012/09/03(月) 15:07:22.78 ID:5FjVq1wz0
クラウドはやめなよ
43名無しさん必死だな:2012/09/03(月) 20:34:03.63 ID:5Okd5efV0
/. |ヽ∧_VITA/ / /|ヽ∧_/   /  |ヽ∧_やめなよ
  ゝ __\ の/  ゝ __\  / /ゝ __\  /
  ||´・ω・`| > /  ||´・ω・`| > / ||´・ω・`| >/ ヴィータ
 / ~~ :~~~〈 / /ちょっと週販 // ~~ :~~~〈  // /
ノ   : _,,..ゝ/\/\/\/\/\/ノ   : _,,..ゝ∧_
  (,,..,)二i_, /  KURAUDO /  (,,..,)二i_, ゝ __\
────<      の    _>──── ||´・ω・`| > /
∧_ 株価/  予    感!/ |ヽ∧_   /~~ :~~~〈  //
__ \ /\/\/\/\/\// /ゝ __\電源が
´・ω・`| >/ / ||´・ω・`| > / ||´・ω・`| > //
:~~~〈 / 海 / ~~ :~~~〈//  / ~~ :~~~〈 / 
: _,,.. /. 豚ノ   : _,,.ゝ/ ノ   : _,,..ゝ  /
44名無しさん必死だな:2012/09/03(月) 20:57:06.95 ID:aclYJBF+0
この酷いニュースが流出の件だったのなら・・・ゴクリ
45名無しさん必死だな:2012/09/03(月) 21:42:39.90 ID:khTP+5ju0
流出じゃないのか?

結構マジに
46名無しさん必死だな:2012/09/03(月) 21:46:22.43 ID:aclYJBF+0
>>45
それにしては、予言するのが早すぎるんじゃない?

これ以上がまってる可能性もあるんじゃね?
47名無しさん必死だな:2012/09/03(月) 21:50:51.08 ID:4yVpcaGH0
>>38がすでに酷いw
48名無しさん必死だな:2012/09/03(月) 21:53:55.24 ID:JSZg5CTN0
さすがに流出が事前に分かってたら瞬時に対応して即時回収してたんじゃないかな
だからこの件では無いかと

わざとやった物でなければね
49名無しさん必死だな:2012/09/03(月) 22:06:47.29 ID:aUFZAR5m0
>>45
流出じゃなくて先行販売じゃね?
50名無しさん必死だな:2012/09/03(月) 22:13:34.47 ID:aclYJBF+0
>>49
流出なら嘘でも言い訳できるけど
先行販売だったらカプコンとの関係二度と修復できねぇだろ
51名無しさん必死だな:2012/09/03(月) 22:18:15.22 ID:tvVNhClb0
なんにしてもパッケージごと流出ってどんな入退出管理してんだってことだよな。
52名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 02:09:19.93 ID:Aocaq2WS0
国内だとSCE系はソニー流通とメーカー直送を別に持ってるけど、
これは公取委に怒られた結果ですか?
53名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 03:56:31.02 ID:eCAGYYVR0
54名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 06:55:48.52 ID:b/qssrMS0
バイオ6あまり話題になってなかったからいい話題作りになったじゃん
出回った数も極少だろうしわざとかもな
55名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 09:01:07.95 ID:Y1thj9zA0
来ちゃった…?

ソニーがまたハッキングされたようです
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1346715732/
56名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 09:02:09.15 ID:6tX7J2m20
いつものことじゃないですか。
57名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 10:34:10.14 ID:Xxh5V0Jm0
まだまだ、この程度では終わらないさ
これからが本当に酷いニュースだ!
58名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 10:39:32.84 ID:aaJl+NUI0
ハッキングが酷いニュースだとしたら何日も前から社員にはわかっていたにも関わらず
ソニーが伏せていて発表が無かったってことでとんでもない事態になるぞ
新聞一面トップニュースクラスの不祥事かと
59名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 10:59:30.33 ID:bKSb3GF70
酷いニュースがありすぎてどれが>>1の予告なのか、
あるいはまだ発表されていないのか、もう分からなくなってきた
60名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 11:05:52.71 ID:e4aR5BDn0
バイオとハッキングが酷すぎて予言の酷い事はもう話題にもならないんじゃね
61名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 11:30:18.75 ID:b/qssrMS0
ちょっと誰か最近の酷いニュースまとめてw
62名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 11:49:15.53 ID:vDcMVkxN0
醜いニュースって噂にあるwiiUの価格が$200の事じゃない?
本当だったらPS3終わっちゃうし、PS4を出すとしても高い価格設定は
難しくなる。逆ざやを吸収できるほど今のソニーにはそんな余裕ないよ。
63名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 11:55:20.30 ID:D/QZT0TN0
悪いニュース
バイオ流出
またハッキングの噂

良いニュース
FF13-3発表
64名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 11:56:29.98 ID:36uvG3kV0
GAIKAIのメンバーと一緒にPS4開発してるって話だけど
ハードの開発本部はアメリカなのかい
65名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 11:58:30.87 ID:T+zm1QD70
次スレあげ
66名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 11:58:47.13 ID:MrP7S0GzO
ちょっと考え方を変えると必ず当たる予言だったんだよ
酷いことが起こらないわけないっていう
67名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 12:00:28.94 ID:36uvG3kV0
MGSゼロ(おそらくMGS5になる)マルチも
地味に悪いニュースだったよね
68名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 12:00:35.22 ID:rYqPlP8I0
                  _,..-―-..、
               _,-‐ _ゝヽ 、  ` 、
                r'__,-‐'ー-、__ユ ヽ  i、
              {/,' 7 rヽ〈` ,' \`ヽ L_ リ、
               /  ゝニノ , ' ;'  i`ミ  トj
             { 〃ァ、〃i ̄`ミ、、 ヒニ'/Y
             i lレノ ∂ \-、_、l| ト、ヽy'
              ト,t-、 -r┬t‐ il jy ト、リ
               Y  j   ¨´ {{、,イ-'    我が夫となる者はさらにおぞましきものを見るだろう
                〉、-_,   ノr0'´
                \ -  / |
                  ト ´    ト、...._
           /⌒ ̄/ フ     _ /
          /    j ̄   ' ̄ _,-'´
         /   y'   ゝ__ァ__,-一'
69名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 12:11:28.03 ID:XEQV93vN0
前スレ埋まったのか
70名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 12:21:47.25 ID:5CuniGUX0
>>64
VITAもアメリカ主導
71名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 12:28:06.80 ID:D/QZT0TN0
別に変な人がニュースになるかならないかのラインとか言ってたな
バイオ流出はそれに近いが、そんなに早くわかるもんじゃないだろうし
72名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 12:38:14.38 ID:8ZGdhbd80
また誰か退社とか。
って使える人間誰かいたかな?
73名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 12:38:56.14 ID:36uvG3kV0
>>38の後にGAIKAI買ったなら
それなりになんとかなるんじゃないの
ソニー社員にはお手上げでもガイカイの連中なら技術ありそうだし
74名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 13:08:13.10 ID:WqZqqgcw0
>>73
どこにそんな金が
75名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 13:09:33.84 ID:36uvG3kV0
http://www.vg247.com/2012/08/21/sonys-yoshida-on-gaikai-purchase-we-believe-in-the-future/
2週間前の記事

ソニー吉田いわくPSエコシステム目指して
ガイカイの優秀な面子と色々やってるよ的な話

TGSでPS3でのガイカイサービスが発表とかか?
PS4はどうなってんだよ的悪いニュースなんてね
76名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 13:15:40.35 ID:WqZqqgcw0
すなおにPS2時代の膨大なゲームアーカイブを
配信できるようにするだけでVITAやPS3は十分価値が出るんだがな。
77名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 13:47:28.20 ID:5CuniGUX0
>>76
アーカイブスは儲け薄い割に鯖とかの経費デカい
SCE的には早くやめたいor値上げしたい
78名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 13:51:21.22 ID:b/qssrMS0
FF10がいらない子になっちゃう
79名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 14:09:28.82 ID:3XIDM+pw0
PS4というハードは存在せず、推奨スペックだけが存在するようになる
みたいな話が遥か昔にあったような。
80名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 14:13:17.50 ID:8ZGdhbd80
3DO規格かよ。

ソニーはPS4化する解除キーだけ販売か。
81名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 14:16:10.63 ID:3XIDM+pw0
つーかそれってダメなsteamじゃねえかという気も
82名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 14:19:45.94 ID:36uvG3kV0
主従関係がかわるんでないの
主=ゲーム 従=配信 → 主=配信 従=ゲーム

販売チャンネルが家電やPCになってソニー本体主導
それがオービスでゲームはおまけな扱い
アップルみたいに全ての流通を配信に置き換えたいんじゃないかな
83名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 15:48:36.58 ID:P3rkNw5K0
8/31の日経産業新聞裏面にスマホに重点を置いて音楽・映像・ゲームに
ワンタッチで繋がる機能を付けるって記事出てたよ。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD30016_Q2A830C1000000/

上のは概要なのでサッパリだけど本文ではNFCによるリンクやらアップルに
対抗できるのはソニーだけとか面白い事書いてありました。

ちなみにその日の1面は電通が「一般人がソーシャルで特定の商品のお勧めを
呟くと、クーポンが貰えます。一般の方宣伝口コミしてね!」
っていう商売始めるよ!って記事でした。
84名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 16:13:56.95 ID:Y1thj9zA0
ヤフーにも来ちゃう><

ハッカー集団、ソニーに対するハッキングを公言
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120904-00000002-zdn_ep-secu
85名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 16:16:17.00 ID:8ZGdhbd80
どっかのセキュリティ会社に頼んでたから、先に賠償請求考えてそうだな。
86名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 16:18:33.63 ID:cMKZIfeV0
> 特定の商品のお勧めを
> 呟くと、クーポンが貰えます

こうして人の口コミすら信用できなくなっていく
上が糞だと皆腐る好例だな
87名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 16:56:06.55 ID:PY3LbHtw0
バイオの流出より酷いニュースくるのかなあ
88名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 18:05:48.87 ID:Xxh5V0Jm0
バイオやハッキングなんて
前菜に過ぎません

本当のひどいニュースは、これから起きるのです。
次回、ソニー先生の活躍に乞うご期待!
89名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 18:12:23.21 ID:YIou8cV2O
ソニー先生のネタは常に急展開で目が離せないっすよ!
90名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 18:40:20.43 ID:IwKzdm3A0
酷いニュースってこれのことかな
この後にSCEに関する酷いニュースがって言ってたけど
91名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 18:52:53.01 ID:sg2suKDe0
悪いネタが多すぎてマジでわからんwww
92名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 18:56:45.99 ID:b/qssrMS0
近いうち酷いニュースが来るって言っとけば当たる
93名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 19:20:04.04 ID:V4V+s0es0
やっぱり>>83がそうなんかね
独自ハード捨てて捨ててスマホに寄生
94名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 19:20:12.10 ID:taKLsoWS0
最近やたらと悪いネタ来るね。
95名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 20:47:30.90 ID:s4DCA3sd0
サムソンのSmartTV事業の為にSCE丸ごと身売り
名前は勿論PSTV
96名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 21:21:53.58 ID:Xy2ntwI/0
でもよく考えてみたら2回も債務超過になってるんだしもう怖いものなしだよね
97名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 21:28:48.89 ID:8SpOUZxQ0
一時はSonyグループの稼ぎ頭だったのにね。シャープの液晶といいスピードが速すぎてサラリーマン経営者では
対応できないのかな。
98名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 21:35:55.10 ID:5mEExr3n0
酷いニュースきたw
まだやる気みたい、いい加減諦めろよ
ttp://www.sony.jp/tablet/products/S2/store-w/
99名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 21:38:11.24 ID:mmgcQIsxP
>>97
ソニーの場合は早漏過ぎて足固めがない状態で企画にツッコム
100名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 21:38:24.97 ID:RGqUljrD0
>>83
馬鹿だねぇ・・・そこに対価が無いから口コミなのに
そういうマネしたらステマかと疑われるだけじゃん
101名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 21:50:39.34 ID:rTEutgiv0
>>98
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-M9SUD40UQVI901.html
スマホ市場で先頭集団入りを目指す
鈴木氏は「日本だけでなく世界でファーストティア(先頭集団)ブランドになりたい」

この鈴木ってソニーから出向でSCEにいたが、平井の出世と共にモバイルのトップに移った奴だよな
SCE切り捨てて、クラウドとスマホに切り替えるんじゃねぇの?
102名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 21:58:01.05 ID:kaMDPtBT0
PSオービスってのはゲーム機としての実態が無い
PS3やVITA等でプレイできるネットワークゲームサービスの総称
だから>>38の3文字の「○○○」に入るのは「PS4」かと思わせて実は「PS3」

と勝手に予想した
103名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 22:28:58.01 ID:nbQH1K/b0
実を言うとSCEはもうだめです。 突然こんなこと言ってごめんね。

でも本当です。

2、3カ月後にものすごく派手なPS4の発表会があります。

それが終わりの合図です。

発売日の前後には大きめのトラブルが幾つか
起きるので気をつけて。
そのほとぼりが冷めたら、少しだけ間をおいて
終わりがきます。
104名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 22:34:31.86 ID:Xy2ntwI/0
地球はもうだめです。だっけ
105名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 22:39:53.12 ID:lv74RScc0
>>103
ちょっと面白かったw
106名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 02:27:05.65 ID:cZeonUYq0
次世代はモバイルしかないのに、いきなりモバイルサーバーがハッキング食らうとは。

ソニー、駄目すぎるだろw
107名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 02:31:25.43 ID:KQ0zirtg0
モバイルだけに
もー参る

なんちゃって
108名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 02:33:07.51 ID:jPYmUljWO
>>103
まあPS4と名のつく商品が
形態がなんであれ出るとしたら
WiiU発売前にしないと終わりだろうしな
まあ、しても終わりなんだけど
109名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 02:35:49.67 ID:jPYmUljWO
なんだよ
元ネタあんのかw
110名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 02:41:05.32 ID:QGF29Mi3O
PSに飛び付く奴ってまだいるのかねぇ
111名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 02:42:39.76 ID:3DuKw3IK0
離れられない奴はまだまだいそう
まあそういう人はソニーがゲーム事業やめたらゲーム卒業すればいい
112名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 03:08:24.81 ID:qFpkTN+G0
今話題の謎カウントダウン
http://www.illuminatiorder.info/ac/
ソニーの滅亡までのカウントダウンと考えると・・・w
113名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 03:35:20.81 ID:jaRExpZn0
知り合いにPS LOVEなのは何人かいるな
ソニーが撤退したらそれこそゲーム止めるわくらいの
そいつらやってるゲームってアニメ声優ゲーばかりなんだけどね
おう止めてくれやって感じ
114名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 07:08:18.19 ID:Hv3KfJPO0
もし仮にPSがなくなればアニメゲーも任天堂ハードか箱に移動せざるをえないからそれに付いてくるんじゃないの?
115名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 10:29:21.47 ID:nxPNfcud0
Xperiaブランドに吸収されたりするのかな?
116名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 10:47:38.25 ID:rGh9Ap3y0
>>114
お断りします^^
117名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 10:53:53.59 ID:d8sHGHtN0
アクアプラスみたいにPSが無くなったらCSから撤退するっていう会社もあるんだぜ
118名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 10:57:03.37 ID:rGh9Ap3y0
アクアプラスはもう駄目だろ
パッツァの超絶遅延オンラインに対していまだ公式見解なしだからな

売り逃げ糞企業
119名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 10:57:43.21 ID:rGh9Ap3y0
PS3ユーザーにすら被害を出す企業アクアプラス
120名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 11:10:10.91 ID:LUjqKbS40
>>117
そもそもCSになんできたの?って感じ
121名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 11:11:16.55 ID:LUjqKbS40
波が着てるね
122名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 11:22:28.31 ID:+VuwmANF0
アホがVitaでクラウドストリーミングするつもりでGAIKAIを買う
→Vitaの3GどころかWifiでも実効帯域の中で有用なストリーミングが無理&バッテリー30分切れ
→PS3は解像度高いからPS3搭載Wifiの実効帯域じゃやっぱりストリーミング無理
→どーすんのこのゴミ
→サムスンに捨て値で売却してものっそい評価損

と予想
123名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 11:25:23.27 ID:rGh9Ap3y0
>>122
それが事実なら、新ハード作るしか無いじゃん・・・
積み過ぎだろ
124名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 11:28:30.12 ID:BISomndt0
ソニー以外に買うとこあんの?使えないことは明白なのに
125名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 11:29:52.91 ID:OzDSHzye0
GAIKAIのCEOは毎回PS3の展開を呟くから
こっちでの開発がメインでしょ
126名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 11:36:07.52 ID:+VuwmANF0
そもそもネットワークストリーミングってDLCの比じゃないネットワーク&サーバーコストかかるのに
本体自体がそれなりの処理能力を備えているPS3と相性良いとは思えんよね
PS3本体のマシン性能では実現不可能な高いクォリティを提供しないとネットワークストリーミングの意味ないのに
そのクォリティの作品がネットワーク提供型ビジネスの開発コストで作れるかなー?
127名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 11:40:06.10 ID:orkB30UQ0
GAIKAIやOnLiveが結局SCE以外手を付けてないんだから推して知るべし。
儲かるんならSCEより前に誰かが買ってるよ。
128名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 11:48:44.83 ID:OzDSHzye0
買収直前までサムスンが採用決定したり
グーグルが採用しようとしたりと盛り上がりつつあったんだが
それなりの目処があったからじゃないの
グーグルのサバー網つかえるならクラウドも夢物語じゃなくなりそうではあうが
129名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 11:52:48.07 ID:rGh9Ap3y0
サムスンもいまはSONYどころじゃないだろうに

例の裁判のせいで、パクリ企業イメージが一般にまで浸透してるし
130名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 11:56:50.71 ID:akUWfhrmO
>>125
次世代気に移行しないハードがある
みたいな発言もその人だっけ?
なんか色々辻褄が合いつつあるな。
131名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 11:58:17.94 ID:6F122rNb0
毎週酷いニュースがあるから
もうどうにでも成れ
132名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 11:59:36.72 ID:akUWfhrmO
>>128
サムスンやGoogleが
実現不可能、もしくは商売にならないと見なした技術
とも言える。
133名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 12:03:23.25 ID:OzDSHzye0
いやだからサムスン、グーグル各社採用決定した数週間後にソニーが買い取ったんだが
余所が本格的に展開して手遅れになる前に
慌てて買ったんじゃないの
134名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 12:09:41.60 ID:orkB30UQ0
http://www.roku.com/

これがPS4だ!
になるかもしれん。
135名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 12:14:23.40 ID:NpEdfHKv0
>>133
「オレが買う!」「いや俺が!」

「SCEが買います」

一同:「どうぞどうぞ」
136名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 12:22:05.08 ID:OzDSHzye0
まあグーグルの連中ならGAIKAIをものにできたろうが
ソニーじゃなぁ
137名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 12:24:52.46 ID:YuKLKour0
>>128
TVだけでリッチっぽいゲームが動く!
なら意味はあるが、PS3じゃ差別化どころかパッケージやDLCには遠く及ばない
てのが問題なのでしょ

インスタントラーメンをがんばって本物ぽくしてもラーメン屋では売れない
138名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 12:27:03.37 ID:akUWfhrmO
>>133
夢見すぎじゃない?
Googleとサムスンを計りに掛けてもっとも高値を付けた、高評価したのがソニーだった。
Googleもサムスンも300億の価値は無いと見なした技術ということでしょ?
ソニーにサムスンやGoogleと比べて遥かに高いネットワーク技術があるなら話は別だけどさ。
139名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 12:30:09.82 ID:ED22bKpR0
>>134
もしOrbisがクラウド対応STBならほんとにそんな感じ(小型・安価)かもね。
ところでOrbisって輪って意味らしいけど、
「点(バラバラだった各要素)を線(SEN)で繋いで輪(Orbis)にする」って事か?
140名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 12:33:23.58 ID:OzDSHzye0
サムスン、グーグルはGAIKAI本体を買おうとしてたんじゃなく
GAIKAIと契約してシステムを採用だからね
両者が買収しようとしてたわけじゃないからそこを勘違いしないでくれ
141名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 15:01:01.00 ID:OzDSHzye0
リーク主を含むソニー社員が能力不足なだけで
GAIKAI連中のおかげでクラウドゲー開発上手くいく可能性もある
142名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 16:15:27.86 ID:orkB30UQ0
そういう技術をGAIKAIが実現可能なら
nVIDIAがとっくに買ってそうだ。
143名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 19:09:11.33 ID:ED22bKpR0
リークさん最近来ないね。
足付きそうになっちゃったのかな。
144名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 19:43:56.97 ID:g2aqMCWy0
Shuhei Yoshida?@yosp
日本で最初に100万点突破しますた。 #トレジャーパーク

ある意味ひどいニュース
145名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 20:16:54.40 ID:OzDSHzye0
リーク主も無能集団のひとりだからねw
こういっちゃなんだけど
146名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 20:36:49.82 ID:89fA5hE40
酷いニュースまだ?(´・_・`)
147名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 20:45:31.11 ID:1oo6/Vph0
ははは・・・
148名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 21:00:31.18 ID:Hz9Q/I9R0
社内しっちゃかめっちゃかでいつも以上に緘口令しかれてるのでは
149名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 21:01:46.60 ID:JdYfy9P+0
魔女狩りは起きてんだろうなぁ
150名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 21:02:37.98 ID:opt8gDHv0
NHKでアノニマス始まったよー
アップルの奴やってる
ソニーは分からん
151名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 21:02:56.51 ID:5Gdqzpdx0
SCE切り売りでサムスン行きなんてことはありませんよ
152名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 21:04:54.98 ID:B2CmgcnH0
「大地震がくるぞー」と言われたら、
日本全国で群発地震が起こってどれのことかわからなくなっちゃった感じか
153名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 21:04:56.33 ID:opt8gDHv0
>>150
これ終わった
早いわ!
154名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 23:02:28.35 ID:KQYEsRvg0
>>151
コレが一番可能性高いと思うんだよな〜
155名無しさん必死だな:2012/09/06(木) 00:32:42.76 ID:sacvqZpK0
>>151
これだと最悪だな。
別にSCEがどうなろうとかまわんが、業界荒らしという意味ではより酷くなるわけで。
表も裏もオール韓国。真の意味でフルキムチの完成だ。
156名無しさん必死だな:2012/09/06(木) 00:55:47.06 ID:tNY0u4Gg0
サムスン逝きになったら3DSのモロパクリハード出してきそうだな
157名無しさん必死だな:2012/09/06(木) 00:57:51.44 ID:wcIRiYpD0
リーク?した人も予想外なところからとんでもないニュースばかりでびっくりしてるだろうなw
158名無しさん必死だな:2012/09/06(木) 01:12:00.04 ID:EeC0cKLT0
今のサムソンはパクリ脱却してるところに裁判でパクリ認定されて怒り心頭らしい。
7インチタブはサムソンが先出しな。
159名無しさん必死だな:2012/09/06(木) 01:17:16.55 ID:A97sj4H80
PS信者は嫌韓多いみたいだけどサムスン行きになったらどうするんだろうか
160名無しさん必死だな:2012/09/06(木) 01:17:33.36 ID:lPibV/SQ0
サイズ先行が問題じゃないだろw
根本のタブレットをぱくったんだから
161名無しさん必死だな:2012/09/06(木) 03:28:02.04 ID:z3PESCXM0
サムソニーになったら日本はともかく海外、特に北米じゃイメージ悪そうな気が…
162名無しさん必死だな:2012/09/06(木) 03:35:54.30 ID:mQ/DHiYX0
仮に売却されてもここは全然変わらなかったりしてw
163名無しさん必死だな:2012/09/06(木) 08:30:14.83 ID:diE1QYbz0
SCEには関係ないけど中の人(1号)のミクの売り上げ厳しい発言は相当酷いニュースだと思ったの
今年のVITA最大の弾で初動も最高だったのに元取れないとか
164名無しさん必死だな:2012/09/06(木) 08:31:17.32 ID:mTmFgaNi0
VITAにしては売れた、ってだけで
そもそもVITAはPSPより開発費かかるからな。
165名無しさん必死だな:2012/09/06(木) 08:42:49.52 ID:X4U0wUVjP
>>158
まあ、一連の裁判は林檎を裏切ったグーグル許すまじっていう、
ジョブズの妄執みたいなところもあるからね
アンドロイド携帯を叩き潰せは彼の遺言なんでしょ
166名無しさん必死だな:2012/09/06(木) 10:24:33.08 ID:6rmGi7+H0
>>32見て前スレの該当箇所って
>ソーシャルとかクラウド関係のヒントを少し 元S社やD社で、現N社のKさんが
っての、社名がゲハで出にくいってんで、N社ってナムコじゃないんだとは思ったが
昨日、嫌儲見ててガクトが脱税と募金詐欺とかなんとかでNHNの口座がどうのって見て
もしやハンゲームのNHNかもとピンときた

で、8月31日に元SCEの丸山とかを呼んでNHNの黒川が何かやってたらしい
黒川は昔セガだったので合致しそう

やはり韓国資本と何か関係するのか?
167名無しさん必死だな:2012/09/06(木) 10:30:38.51 ID:q0D+DEfL0
ハンゲームがPS3やVITA、タブゆくゆくはスマートTVにもコンテンツ提供か?
SCEはポポロとかアークの権利でソーシャルを作るの許可とか。

別に売りにはならんよな。
168名無しさん必死だな:2012/09/06(木) 10:37:45.16 ID:FrTmE//I0
元セガや元デジキューブで、現NHNの黒川さんか。
確定だな。
169名無しさん必死だな:2012/09/06(木) 10:48:51.29 ID:6rmGi7+H0
NHNって韓国じゃ、ソーシャルや検索、アフィの最大手らしいし、ライブドアの親会社だろ
サムソン、サムソン言ってるが、ソフト部門の売却先とか提携先としては現実的じゃね?
170名無しさん必死だな:2012/09/06(木) 10:56:09.74 ID:q0D+DEfL0
でもハンゲームとか他所の携帯やタブにも提供してるよなぁ。
PS3やVITAに無料MMO提供してもゴミばかりだろう。

見かけ上はソフト増えるけど。
171名無しさん必死だな:2012/09/06(木) 11:18:50.38 ID:6rmGi7+H0
PS3やVITAじゃなくてPS4なのかも
実績の微妙なGAIKAIの保険的に
丸山ってソニーの方にも顔効くだろうし、社員スレで本社でクタラギの講演があったと書いてあったから今でも関係深そう
どっちにしろ胡散臭い
172名無しさん必死だな:2012/09/06(木) 11:19:09.60 ID:ELG8bSk60
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1345084994/621
こんな書き込みもあるし、NHNはほぼ確定?
173名無しさん必死だな:2012/09/06(木) 11:22:06.00 ID:0p3T8nDO0
PS4がSTBになってハンゲーム系のやっすいMMO売ったり、
ガイカイ経由のスクリーンショットだけはすごいハッタリゲーム動かしたり
するのかもね…
で、その程度ならPS3でも動いちゃう、てのはありかも。
174名無しさん必死だな:2012/09/06(木) 11:24:18.72 ID:0p3T8nDO0
>>172
丸山が韓国系とごにょごにょってのは随分まえにリークさんも書いてたね
175名無しさん必死だな:2012/09/06(木) 11:41:49.76 ID:jm8ZgBZY0
サムソンもいまPSどころじゃないよ
アップルとどっちが損出すかの壮絶なバトル中だし

さらにニュースで連日取り上げられてたから
サムソンの製品=パクリ劣化みたいなイメージついてるし
176名無しさん必死だな:2012/09/06(木) 11:43:54.89 ID:VmQcBC9G0
しかし日本ではサムスンが勝ったんじゃなかったっけか。
となれば、アメリカで売れないだけで、日本で売る分には問題ないのでは>ギャラクシー
177名無しさん必死だな:2012/09/06(木) 11:45:29.09 ID:jm8ZgBZY0
>>176
勝っても負けてもパクリってイメージがこびりついたら今後に影響出るよ
178名無しさん必死だな:2012/09/06(木) 11:48:28.84 ID:VpkxwsiO0
ハンゲーに身売りかー
179名無しさん必死だな:2012/09/06(木) 11:52:16.40 ID:96v/DfTE0
〜ソニーファン創造に挑むSMOJ河野社長に聞く〜
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/ce/20120906_557237.html
身売りは無いだろ
やんちゃな製品だすだけだよw
180名無しさん必死だな:2012/09/06(木) 11:52:41.43 ID:vM8+UMyB0
急にトークショーイベントとかってそういう前フリもあるんだなぁ。
まぁニュースにしてるのがイード系のインサイドとかもうズブズブ。

リーク主はイード系かもしれんね。
SCE社員の愚痴を聞ける立場の。
181名無しさん必死だな:2012/09/06(木) 11:56:48.28 ID:SvTi0AQNP
>>177
日本の場合、もともと安価なパクリと思って
ギャラクシー買ってる人多いんじゃね
林檎みたいにブランドに憧れ抱いてる奴は初めからおらんだろ
182名無しさん必死だな:2012/09/06(木) 11:58:22.33 ID:zoVUBWE70
>>179
SMOJてステマの社長兼務かよ
183名無しさん必死だな:2012/09/06(木) 12:00:50.52 ID:96v/DfTE0
SCEにスマートなネット工作技術注入中だってなw
184名無しさん必死だな:2012/09/06(木) 12:02:00.85 ID:jm8ZgBZY0
>>181
そうかねぇ?安かろう悪かろうだから基本安いものはスルーしちゃうんだが
185名無しさん必死だな:2012/09/06(木) 12:04:45.41 ID:xmqFfZ750
ギャラクシーはdocomoってのが効いてんだろう。
iphoneないからギャラクシーって感じで。
186名無しさん必死だな:2012/09/06(木) 12:06:52.53 ID:FrTmE//I0
正直な話、NHNとSCEが組んで、MMOやら提供するとかって言われても、
どうでも良すぎて話として全然面白くない。
特にネガティブな話題ってほどでもないし。
187名無しさん必死だな:2012/09/06(木) 12:06:54.46 ID:o9dTk32m0
黒川のデコ助野郎がなんかやったのか
188名無しさん必死だな:2012/09/06(木) 12:11:24.19 ID:96v/DfTE0
表面上はおもしろそうな商品開発する雰囲気がありそうだから
悪くない感じだけど
ローリーとかごみを平気でだせちゃう自由な土壌が前からあるようだから
なんも変わらないとも言えそうだな
189名無しさん必死だな:2012/09/06(木) 12:19:58.01 ID:96v/DfTE0
結局でてきたアイデアがおもしろく使えると判断する上層部のセンス次第

そうとう昔にTV特集でソニーらしい製品の開発みたいなのやってたけど
社長が最終判断下すんだが、CDプレーヤーの台に適当にCD放っても
再生できるなんてのが気に入ってゴーサインだしてるのみて
だめだこりゃと思ったもんさw
190名無しさん必死だな:2012/09/06(木) 12:29:06.47 ID:96v/DfTE0
あーこれだこれ

日経スペシャル「ガイアの夜明け」2003年7月1日放送
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber2/preview/preview20030701.html
「CDをポンっと置くだけですべて自動で演奏するというオーディオ」

このころから今とおんなじこと繰り返してるんだよなソニー
「ソニーらしい製品」口にするだけで
なにも進歩していない
191名無しさん必死だな:2012/09/06(木) 15:17:50.27 ID:cldy936a0
PS3の「リモートプレイ」機能拡張パッチの配信スタート。PS Vitaで遠隔地にあるPS3用対応ソフトのプレイが可能に
http://www.4gamer.net/games/120/G012072/20120906028/

これはGAIKAI前からしてたような。
つうかこれってどうなんよ・・・・
192名無しさん必死だな:2012/09/06(木) 15:49:11.91 ID:jm8ZgBZY0
>>191
PSPでPS3のゲーム動かすとか言うやつだろ?
糞だった
193名無しさん必死だな:2012/09/06(木) 17:11:18.75 ID:96v/DfTE0
これが遊べるならGAIKAIのシステムあながち夢物語じゃないだろ
やってることは同じでしょ
194名無しさん必死だな:2012/09/06(木) 17:13:42.43 ID:FrTmE//I0
P2P対戦とMMORPGぐらいは違う。
195名無しさん必死だな:2012/09/06(木) 17:26:25.54 ID:EXJurSkT0
動くけど遊べるレベルには無い、技術デモ程度じゃね?
196名無しさん必死だな:2012/09/06(木) 18:11:54.66 ID:96v/DfTE0
NHN Japanとガンホー、PS Vita「ピコットナイト」
9月20日からサービスを開始
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120906_557827.html
197名無しさん必死だな:2012/09/06(木) 18:19:13.83 ID:4R9Ww43j0
バンダイとナムコが共同開発したら後で合併もあったなぁ。
198名無しさん必死だな:2012/09/06(木) 19:04:15.98 ID:ta+Gt/DC0
うーんなんだろうな
199名無しさん必死だな:2012/09/06(木) 19:24:09.25 ID:NChBl8H70
>>196
ついにソフバン子会社のガンホーの名前までwww
ゲームポットはソネットの子会社になったし、着々とチョンゲー集めてたんだな
200名無しさん必死だな:2012/09/06(木) 19:32:08.05 ID:BF2TIr9j0
で、結局何が酷いニュースなのよ?
ソニーの決算か?
201名無しさん必死だな:2012/09/06(木) 19:35:49.24 ID:EIEi2gyV0
>>200
そんなもんは誰もがとっくに知ってる
202名無しさん必死だな:2012/09/06(木) 19:58:11.45 ID:ta+Gt/DC0
>>196
有料大嫌いなPSユーザーが課金するだろうか
203名無しさん必死だな:2012/09/06(木) 22:17:10.51 ID:uygwZ7B70
>>185
あうじゃどっちもでとるで
204名無しさん必死だな:2012/09/07(金) 02:23:16.60 ID:14I+xvpQ0
NHN Japanってライブドア運営してる所か
205名無しさん必死だな:2012/09/07(金) 02:30:41.72 ID:+czPgXLA0
>NHN Japan

韓国ネット最大のNHNがライブドアを買収
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=alyPnrnNfwzA

「NAVERとのシナジーを」 NHN Japan、ライブドア買収
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1004/12/news087.html
韓国NHNの日本法人 NHN Japanは4月12日、ライブドアを子会社化すると発表した。
ライブドアのユーザーやコンテンツを取り込み、傘下の検索サービス「NAVER」を強化する方針。
ほかの事業でのシナジーも模索する。
206名無しさん必死だな:2012/09/07(金) 04:13:59.61 ID:vQG2yxzo0
>>190
コクーンあったなあああ
懐かしい

クオリアもそうだが立派な黒歴史だな。
207名無しさん必死だな:2012/09/07(金) 05:06:42.51 ID:PXl2MghO0
コクーンとクリポンはなかなか良かったろ
きっちり1年1ヶ月で壊れたがw
208名無しさん必死だな:2012/09/07(金) 07:35:47.37 ID:vQG2yxzo0
ああいうのをソニーがやるには保証期間を5年とかにしないとな。
209名無しさん必死だな:2012/09/07(金) 12:33:48.79 ID:6blIkrOR0
なんやかんやで9月の1週間すぎたがまだかね
流出は違うという話だし
210名無しさん必死だな:2012/09/07(金) 12:55:11.32 ID:ClSBDlUQ0
なんかそのうちWiiUの話題ばっかになったら
SCEの事なんかどーでもいいやってなりそう・・・
211名無しさん必死だな:2012/09/07(金) 13:00:10.65 ID:tzNyhMHj0
PS4製作中!とか言ったら「VITAなんとかしろよ!」と突っ込まれるしな。
212名無しさん必死だな:2012/09/07(金) 14:12:36.46 ID:TPe22f660
しかし

バイオ6流出
個人情報流出
ミクの公式爆死宣言

なんでSONYが関わるとここまで酷くなるんだろうな
213名無しさん必死だな:2012/09/07(金) 14:32:17.59 ID:6blIkrOR0
ミクのやつだけはさすがに公式がアホだ
買ってくれた人に失礼だろうと
214名無しさん必死だな:2012/09/07(金) 14:53:01.32 ID:TPe22f660
>>213
まぁ自業自得だけどな、自分の身の丈を勘違いした結果だし

ただ、自社でこの程度じゃ続編無理だ・・・と凹んでるときに

 もうひとつ、SECJの観点からいうと、プレイステーション向けにかなりいいタイトルが揃ってきます。
そのひとつに、8月30日に発売するPS Vita対応の「初音ミク Project DIVA-f」があります。
これは非常にユニークなタイトルで、これによって大きなモメンタムを作りたいと考えています。
これはSCEJが元気であるかどうかのバロメータになると捉えてもらっていいと思います。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/ce/20120906_557237.html

こんな事いわれたら、ちょっとイラっとはするわな
215名無しさん必死だな:2012/09/07(金) 15:21:13.92 ID:6blIkrOR0
自分とこのソフトをバロメーターに使えって感じだな
216名無しさん必死だな:2012/09/07(金) 15:38:46.46 ID:TI9/c5Vw0
>>204
今じゃLINEで有名だな
あれも暫くしたら痛い目みるやつ多そうだが
217名無しさん必死だな:2012/09/07(金) 16:18:12.22 ID:BeWGmabtO
>>209これとか?
VITAハック!自作ソフト用のローダーが開発中らしい
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1346990448/

あ、でもこれだと本体売れるようになるからむしろ良いニュースか
218名無しさん必死だな:2012/09/07(金) 17:29:48.04 ID:DLr01PAA0
3G解約情報はいつ出るんだっけ
219名無しさん必死だな:2012/09/07(金) 17:42:35.38 ID:ClSBDlUQ0
これじゃないのかな
初音ミク DIVA-fのおかげでプリペイド契約数△5,100
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1347001638/l50
220名無しさん必死だな:2012/09/07(金) 18:54:49.14 ID:fViYA/oX0
リークした人、最近来ないな。
無事なんだろうか?
221名無しさん必死だな:2012/09/07(金) 19:27:22.90 ID:QMD38qLE0
金曜なのに特に何もなかったね…
222名無しさん必死だな:2012/09/07(金) 19:32:19.95 ID:B/qhQGMu0
来週に期待。
223名無しさん必死だな:2012/09/07(金) 19:34:48.93 ID:XdNYK6EN0
「ファーストの開発リソースを全部ソーシャル&スマホに投入。
 PS3やVITAやPSPSのソフト供給は完全にサードに丸投げ」

とかいうのが来そうだと予想してみる。
224名無しさん必死だな:2012/09/07(金) 20:34:06.00 ID:DuqBaRqyO
>これはSCEJが元気であるかどうかのバロメータになると捉えてもらっていいと思います。

セガ的には「もうダメ」って公式に発言してるのとかわらんからな
225名無しさん必死だな:2012/09/07(金) 23:44:15.58 ID:GA+mSL5W0
・− ・−・− ・− ・−・− ・−− −・・・ ・・ ・−
−−−・− −−− −・・−・ ・−・・ ・・・− −−・−・ −− ・−・・ ・−・−・ −−・−・ −・−・− −−− ・−・−− −・−−・
・・−・ ・−・・ ・・ ・・− ・−・−− ・−・−・ ・−・・ ・− ・・−− ・−・・ ・・−− ・・− ・−−−・ ・− ・−・−− ・・ ・−・−− −・−・・ −・
−−・−・ −・・・ ・・ ・・・ ・・・− ・・−・ ・−・−・ −・・−・ ・・・− −−−・− −・−−・
−・−− ・・ ・−−・− − −−・−・ −− ・−−・− −・・− −・−−− −・−・ −−・−・ ・・ −−・・ ・・ ・−・−・ ・・−−
−・− −・ −−・−・ ・・−− −−−− ・・−・・ −・・・ −・− −−−・− −−− ・−・−− ・・・− −−−
226名無しさん必死だな:2012/09/07(金) 23:44:37.79 ID:mnPkjPvF0
アップル、任天堂発表会目白押しで大した話もなくおわるだろ
227名無しさん必死だな:2012/09/07(金) 23:59:43.95 ID:dq08lDLy0
>>225
−・− ・−・・ ・−−・ −・
−−・−・ ・・・・ ・−・ −−
228名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 00:10:11.91 ID:+PTgxjqs0
>>225
−−・ −− ・−・・− ・−・・ ・− −−・−・ −・
229名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 00:14:44.82 ID:iIIz/6Vp0
・−・ ・−・−・ ・・−− −−・− −・ ・−・・ −・− ・−・・ ・・・ ・−・ ・−
230名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 00:15:08.27 ID:T+KlIp4g0
>>225
・−・・ −−・・ ・・−−・ −−−− ・−・−・ ・−−−・ ・・ ・−−・ −・ ・− −・−・ −・・−− −・−−・ −・−・− ・−・−・
231名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 00:20:27.08 ID:ZnwLWRkT0
>>230
−・・−− −・−−・ −−・−・ ・−・−− ・−− −−− −−
232名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 00:34:31.84 ID:h3Je05cV0
ハロ〜CQCQ
233名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 01:10:31.69 ID:isnhspJ00
>>225
・・−・・ ・・ ・・− ・−・・ −−−− ・・ −−・・ ・・ ・・− ・−・−・ ・−−−
234名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 01:39:33.89 ID:0kYyjTy00
−−−・− −・−− ・ ・・ −−・−・ −− ・・− ・−− −−−・− −・−− ・ ・・ 
235名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 01:46:33.16 ID:6XmH7ZaD0
・・・日本語でおk
236名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 02:01:56.38 ID:7i/MdFJx0
−・−・ −・・ ・−・−・ −−−− ・・ ・−・−− ・・ ・−・・・ −・− 
237名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 02:03:57.98 ID:vg1rxLw7O
−・−・ −・・ ・−・−・ −−−− ・・ ・−・−− ・・ −・ ・・−− −
238名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 02:05:25.81 ID:W+m0GlVo0
239名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 02:13:43.17 ID:OficO27a0
無粋なやつやなぁ。
240名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 02:16:05.18 ID:+PTgxjqs0
>>238
空気よめよ
241名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 02:25:13.00 ID:reO2BNue0
>>238
空気読めないって言われるでしょ
242名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 02:27:52.42 ID:3bQy7AI20
やっちまったな
243名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 02:33:15.11 ID:6XmH7ZaD0
・−・ ・−・−・ ・−・・ −・− −・−−・ ・− −−−− ・・−・・ −−・−・ ・・−・ ・−− ・−−・ −・ −・−・・ ・−・・ ・・ −−−・− −・−−・
−−−・− −・・− ・・・・
244名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 02:47:17.42 ID:FzXsNxhZ0
>>238
クソゴキ
245名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 02:59:06.32 ID:7i/MdFJx0
いいじゃねえかこのくらい
もうちょっと余裕持てよ
246名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 03:51:12.42 ID:OficO27a0
暗号化しなければいけないということは、それだけ今までのリークが的を射ていたということだと思う。
最近具体的な話が出てきてたし、かなり核心を突いてたのかな、と想像してる。
247名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 10:03:57.17 ID:5bWRyU+x0
−−・− ・−−・ ・・−・・ ・−・・ ・−・−・ −−・−・ −−−・− −・−−・ ・−・・ −−・− ・−・−− ・・
・−・・・ −・・−・ −−・−・ ・−・− ・− −・−− ・・ ・−−・− − ・−−・ ・・・− −−− −・・・ ・・ ・− ・− ・・−− −・−・
248名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 10:36:47.54 ID:zkkXSHCr0
なんか却って釣りっぽくなっちゃった気もするけどね
暗号化って言っても誰でも復号できるものだし
249名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 10:39:13.07 ID:EJTXIMI40
とんとんつー
250名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 10:41:15.88 ID:u+Hv/sn10
解読までして読むような事書いてないしつまんねえんだよ
251名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 18:06:27.84 ID:Gm2O2wKC0
もうリークは無しでニュースそのものを待てって雰囲気だな
9月も1週目が終わったし来週はいろいろ動きがありそうな感じ
wiiUの件もあるしな
252名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 20:14:21.98 ID:2a8zsspO0
やっぱりTGSあたりでいろいろあるんだろうね
253名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 20:41:09.44 ID:PFAHl1J00
TGSまで持つだろうか?
254名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 21:00:17.15 ID:+PTgxjqs0
このスレが?
それともSCEが?
はたまたSonyが?
255名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 21:06:21.00 ID:2oC7MXFb0
まぁ決算が酷すぎなんで何があって驚かないよ。

SCE債務超過額7,223,800万円(722億3千8百万円)
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/f/2/f2737dcb.jpg
2012/3/31現在
Vitaの現状を考えると今はもっと悪化してるんじゃないかな?

損益計算書も酷い。売上高と営業原価がほぼイコールじゃんwww
人件費切っても全く効果がない状態。普通の会社ならお父さん。
256名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 21:13:43.27 ID:u47nGqqN0
>>255
気持ち悪いサイトの画像貼るな
257名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 21:17:22.07 ID:7ydKv2Xa0
やと ねつ ひいた も とてもかゆい
今日 はらへったの、いぬ のエサ くう
258名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 21:28:45.98 ID:iIIz/6Vp0
粥 うま
259名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 23:03:45.84 ID:CP0jlV3X0
最近anago鯖よく落ちるね
260名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 23:57:40.86 ID:jcAm4XmJ0
かゆ うま
じゃなくて
かゆい うま
だから
261名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 00:23:45.02 ID:J0NhECza0
ここの内容、社員スレで聞いてる奴がいたが、あのスレらしくなくスグに否定レスがついていて余計に怪しいのなw
でも、あれでリークの人厳しくなったのかね?
その前に何かヤバいみたいなこと書いてたか
262名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 02:16:12.18 ID:pmc1HTbv0
酷いかどうかはともかく9月になんらかの動きあるのは確実だろうから目が離せんな
263名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 06:19:48.80 ID:65sStsJT0
>>262
なんらかの動きっつーか、すでに動きだらけで
何が何やらw
264名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 06:30:31.33 ID:pHja7GG40
悪いニュースばっかりだもんなぁ、ソニー。
265名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 06:32:46.45 ID:OluuKeZDP
サムスンに吸収合併
266名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 06:41:52.09 ID:VyGAEx0h0
ふいんき的に「ニュースになるかもと思ってたネタ」は
ソニー中国のお漏らしやらバイオ6の超フライング販売やら
数多の別のネガティブニュースにかき消されたような格好なのではなかろうか。
今この時点でハンゲとの提携が出てきても
そんな悪いニュースには見えないw
267名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 10:09:26.21 ID:eBIUK1W30
ソーシャルメーカーがSCEと絡んでたり
WikipadがPSS対応とか

地味な話もあるけどな。
268名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 12:53:28.00 ID:gQLPIBTc0
WikipadのOEMにソニーのロゴ付けただけのものを「これがPS4です」って発表したりして…
Gaikaiにも対応してるし
269名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 13:18:12.29 ID:7xurmiK90
PS4ってかPSP2な気がする
270名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 18:45:25.78 ID:gC4syS+E0
さて明日からなんか動きありますかね
271名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 19:24:53.86 ID:U6bGTBKx0
PS3+nasne+周辺機器(Orbis)でPS4のセガタワー構想かな?
272名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 20:58:09.94 ID:cUbD5o2k0
いっそ、VITAでXboxLiveが楽しめます、
とか、そういう斜め上の発想がほしい
273名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 22:10:30.51 ID:y9xaXlK60
PS3でLiveに接続しようするソフトもあったから
今後出るかもな
274名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 22:38:37.92 ID:VAg3qOrS0
>>273
まじで?
275名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 22:42:04.71 ID:RRPaBTMI0
ソニタブやスマホのアンドロイドなら既にXBOXアプリが動くけどな
スマートグラスアプリが提供されればもっとXBOXと連携できるよw
276名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 03:06:18.62 ID:gU33aQFA0
>>274
うそ
277名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 03:31:01.52 ID:arbWtfGh0
278名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 11:56:49.32 ID:40Rny7PY0
ナスネってもう発売されたんだっけ?
279名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 12:13:15.41 ID:kLLnHW9C0
8月末に再発売して今はネット記事で広告中。
280名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 12:16:27.90 ID:40Rny7PY0
>>279
ひっそり過ぎてまったくわからなかったな・・・
281名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 12:21:38.34 ID:sBLNUYUH0
延期は騒ぎになってたけど肝心の発売の話題さっぱりだったな
282名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 12:30:01.93 ID:XKES4g0I0
どうなの?売れてんの?
283名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 12:58:07.45 ID:2WHxYbkb0
延期前に買うって言ってた知り合いに買ったか聞いたら
「いや、アレ欠陥品なんでしょ?買いませんよ」って言われた
発売日に回収、延期とかやってりゃそう思われても仕方ないよね
284名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 19:08:57.92 ID:syK53mvZ0
バイオ6や個人情報流出があったから、それが起こっても
ズコーって展開になりそうな気がする。
285名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 20:57:03.30 ID:akk1QBtR0
nasne発売延期の原因は「素材に含まれる物質の気化」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120910_558707.html?ref=rss

いままでHDD扱ってて起きなかったのが不思議だ。
286名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 07:04:49.73 ID:f09Y+e0K0
HDD積んだ器機色々あるけど聞いたことない話だな
どんだけ適当なんだS○NY
287名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 09:14:20.12 ID:JfxqRAbU0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1347299311/

> で、東京ゲームショーが近づくにつれて色々話題も出てきましたが、
> PS3本体が値下げ?それとも新型?なんて話が出ていますが、どうなんでしょうねー。
> お店には確かに補填でDS3あげるよって案内が来たりしてたので、
> 値下げか新型か何かが来るとは思うんですが…って、これ書いていいんかな?w

コレはいいニュースなのか悪いニュースなのか。
どうでもいいニュースってのもあるけど。
288名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 10:13:57.09 ID:IrPJOvKn0
>>285
もう一切信じることができない
289名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 10:56:34.34 ID:74KrmoJu0
>>287
市場在庫のせいで新型が出せないという酷いニュースで完結したんじゃないの?
290名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 11:46:55.29 ID:otcHWUVC0
このタイミングで値下げして普及はかるって
次世代機とうぶん無いよって言ってるようなもんじゃねえの
wiiなんて失速しても次が決まってるからほぼ放置状態だったじゃん
PS4とPS3の間でPS3とPS2、VITAとPSPの関係を再現させるつもりか
291名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 11:57:39.71 ID:sQpXHE/TO
ひどいニュース早くこい
292名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 12:15:45.98 ID:1aBQllV50
Ci sono già molte cattive notizie nel nostro ufficio,
con affari di personale.
293名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 12:17:33.25 ID:TbFuYZwYO
>>288
何かの雑誌で不具合の原因調査みたいなのやってたが
それだと本体への衝撃がHDDに直接伝わりやすいのが原因じゃないかとか書かれてた
294名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 12:46:14.59 ID:QrWIUf0e0
ソニーがXbox LIVEに参入
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1347327503/

映画自体はZUNEで配信してたけど
ソニピクアプリが出るらしい。
295名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 13:10:45.30 ID:iniCpy6V0
ソフトの販売網が増えるのは良いニュースだろ
296名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 13:21:28.87 ID:xZJj2AlC0
>>289
それはVITAだろ
297名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 14:20:58.65 ID:edhFIIRc0
>>296
いやPS3だったはず
298名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 14:25:48.92 ID:1aBQllV50
Es serio.
El aviso de la movilización vino.
299名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 14:38:36.72 ID:1aBQllV50
Kunja kampuni hii !!
300名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 15:01:40.57 ID:iniCpy6V0
希望退職の大量募集でもかかったか
301名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 15:09:26.02 ID:XM7TALL20
>>297
うん
302名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 15:20:34.44 ID:74KrmoJu0
>>296
VITAは新型どころの話じゃないからな
303名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 16:03:48.24 ID:MvTrrjo80
やっぱりTGSなのかね
304名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 16:06:43.08 ID:74KrmoJu0
TGSの中華臭さは半端ないからな
出展見てたら半分くらい中華じゃん
305名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 16:12:06.76 ID:1LXDnG3G0
306名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 16:12:28.94 ID:JfxqRAbU0
>>290
何も手はないけどWiiUが売れるのだけは阻止したいから
新型で値下げってことらしいよ。
307名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 16:16:59.15 ID:J+heM0t40
PS3の5000万台で稼ぐって腹。
ソフト販売本数より、F2Pとかで集金。それが軌道に乗ればPCやスマートTVに移行させるんだろう。
308名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 16:24:58.15 ID:A3zIEzme0
>>305
動画見た感じだとちょっと違うっぽいな
既定路線を歩かせる為に外れたら障害があるという信号を髭に流すだけ。スイカ割りで目隠しして音で合図する程度の制御
脳みそコンピューター化への道はまだまだ遠いようだ
309名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 16:30:35.51 ID:74KrmoJu0
そういえばPSNで500億稼ぐとか言うのはどこいったんだろう
310名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 16:34:54.64 ID:rYf9R6YN0
180:It's@名無しさん[sage]2012/09/10(月) 15:57:24.75
アジアの三馬鹿、安田と揃って解雇ってマジ?
喫煙所でねーちゃんたちが話してた。

182:It's@名無しさん[sage]2012/09/10(月) 21:48:19.62
>>180
古参で平井の靴舐めなかった奴は今年中に皆消える
初期ソニー出向で本社戻ったのも皆いないし、全て平井様の予定通り

183:It's@名無しさん[sage]2012/09/10(月) 22:18:20.83
>>182
平井は何がしたいんだ

190:It's@名無しさん[sage]2012/09/11(火) 10:32:33.31
>>183
One Sonyでしょww
Iはソニーシティだし、JはSMOJに吸収。
アジアの東京部隊は解体、各地は現地ニーソ販売会社に吸収。
スタジオ?そういえば、あったねぇ。
311名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 16:39:25.84 ID:A3zIEzme0
>>310
社内では外野の妄想を越える展開のご様子でw
312名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 16:44:23.76 ID:edhFIIRc0
三馬鹿てのは誰の事なんだろうな
313名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 17:06:33.16 ID:kGRYWuLz0
>>299
マジでやるのかw
314名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 17:31:04.70 ID:edhFIIRc0
>>299
これが酷いニュースというやつか・・・
315名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 18:09:34.71 ID:rYf9R6YN0
何語だよ、わかんねー
316名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 18:17:33.28 ID:XAGZSvNA0
>>315
ヒント:戦争
ゲハに居りゃこれで分かるだろ

正直、リークっぽい書き込みにはあまり触らない方がいいと思うけどね
このスレも監視されてるみたいだし
317名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 18:28:26.87 ID:IE8uYBCX0
何のことか全然わからんが、いよいよ来るのか?
318名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 19:00:23.33 ID:WAvknZ240
マジなら酷いってレベルじゃないんですけど…
319名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 19:08:34.10 ID:0gHFw3B30
ニヤニヤしながら見守ろうか
320名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 19:08:51.51 ID:7Dy+9WDN0
ぐぐる翻訳したぞ

Kunja kampuni hii !!
この会社を折りたたみ!

ソウルハッカーズのやり過ぎだろ…
321名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 19:12:20.50 ID:WAvknZ240
322名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 19:14:22.70 ID:IE8uYBCX0
リーク主見てるー?
ご無事ですかー?
323名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 20:35:54.77 ID:JqeeQ7k20
マジならすごいニュースだね
324名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 21:12:43.01 ID:iFk5MYrX0
>>310,312
このスレの噂のリーク主じゃないけどSCEアジアプレジデントの安田哲彦さんについて知ってることを少し

まだ、久夛良木健が社長になる前、アジア市場の開発の為にベテランを送る事にした
それが安田さんで、丸山さんが指揮を執った北米や本社のバックアップもあった欧州と違い
ゼロに近い状態から試行錯誤していったのがアジア部署

その分、独自性が強く、人員も安田さん指名での人が多く
一部の人(SCEIやソニーの意向での人事)を除くと結束力が高い
また、安田さんは久夛良木・平井社長時代に社長にも文句言う最後の人だった
325名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 21:13:28.75 ID:iFk5MYrX0
しかし、中国市場の重要性が上がってくると、アジアの独立性を制限し
IやJの管轄に組込んで、特に中国進出に関しては対立気味
また、ソフト製作者の育成を重要視している点も対立要員

で、その安田さんは今年で60のため、本人はまだ色々ビジョンがあったものの退職決定
SCEアジアの各国のトップやその下は、安田さん指名の日本人も多く
その辺の人員で、今、国内部署の下に編入されたところの上の方も一緒に辞めさせようって話らしい
326名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 21:17:30.15 ID:7cAJnzP60
簡単にいえば「無能集団をさらに無能にします」ということだな。
327名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 21:18:38.98 ID:JialBGVK0
ふむ
328名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 21:18:47.75 ID:4HqIxwwy0
無能集団によって無能化させられる、ってことか
329名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 21:25:47.44 ID:iFk5MYrX0
あとは参考までに、アジア部署でのSCEの展望や分析を

・他社の弱い東南アジアなどではPS3がかなり強い
・高いがメディアプレイヤーや廉価PC的な扱い
・中国・韓国以外では、装着率も高い
・PSPはコピーが多いので早く切りたい
・だからVITAは早めに発売した国も多い
・更に売り込むために、シンガポールの事務所も流通拠点化したい
・責任だけ押し付けられた韓国はあまりやりたくない
・現地デベロッパによるオリジナルソフトを作って行きたい
・ヒット作の現地語ローカライズ推進とその人員育成もやりたい
330名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 21:30:07.21 ID:JialBGVK0
アジアがキーワードってことか
331名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 21:31:40.06 ID:4HqIxwwy0
現地デベロッパによるオリジナルソフトはいいと思うね
こなれてくるまでクソゲの山を築くだろうし
その地域での売上げが全体の割合で見ると微々たるもんだろうけど
そこを我慢して長い目でちゃんと育てれば他の陣営にはない武器になりうる、かもしんない
332名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 21:34:57.80 ID:iFk5MYrX0
単純に言えば
アジア:ハードを売るためにソフトも揃えよう
本社:ソフトや育成は金掛かるから嫌だ

ちなみにアジアや安田さんも、ソニーらしいブラックさやかけ引きは結構やってます
やり方は色々違うけどw
333名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 21:35:47.65 ID:y9jMQUSJ0
今年平井がやった事

セグメント変更でSCEを独立体制に
VITAは売れば売るほど赤字のまま販売
数億かけてGamescomに出展するも話題なし
数億かけてTGSに出展 ←今ここ

不採算事業は切られる
これがキーワード
334名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 21:36:41.87 ID:7Dy+9WDN0
発展途上国で流通も報道もはっきりしないのをいいことに
「アジア含む」でいくつ盛ってきたのやら…
335名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 21:37:09.28 ID:iniCpy6V0
まあもう長い目をもつ必要もなくなったけどな
336名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 21:37:21.84 ID:7cAJnzP60
無能集団の名は伊達や酔狂じゃない、正真正銘のようだな。
337名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 21:38:05.32 ID:quw6IDo10
8月1日にSCEアジアのプレジデントに織田博之が来たのと関係あるんかいな
ttp://www.scei.co.jp/corporate/release/120801.html
338名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 21:38:35.22 ID:jkxVaLqw0
意外とニュースになるのが遅かった、これか?
854 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/08/31(金) 18:54:16.05 ID:VsBy3sKH0
gatekeeper54.sony.co.jp(211.125.138.169) - 18時46分12秒 ←企業
ファイル名:yahooanimation0831html.png
UserAgent:Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.1 (KHTML, like Gecko) Chrome/21.0.1180.83 Safari/537.1
アクセス元:http://ime.nu/upload.naritaka.jp/uploda/yahooanimation0831html.png
都道府県(ニュー速):会社
339名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 21:44:41.08 ID:g1qIjJKHO
アジアで低コストのソフトを供給
ハードのコストカットを進めて普及させる

ん?なんだか悪くないプランに見えてきたぞ
340名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 21:45:23.82 ID:iFk5MYrX0
>>334
アジアが独立した後も旧SCEの頃までは、韓国だけは日本の直轄だったので
社内でもその部分のブラックボックスは、上の方とあの数字で資料作った人らしか知らないんじゃないかとw

アジアにおいては日本のような整備された流通とは違うシステムも多いので
直接小売に近いところや現地の会社に卸すので、わりとシビアな場合も多い
ただ、並行輸入が多い国だと聞いて回った感じとかでしか判断できない
もし並行輸入品の出荷にJとかが裏で関わってても自分には分らないし
341名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 21:47:51.42 ID:iFk5MYrX0
>>337
関係ある
織田は鈴木国正の部下だもん
342名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 21:51:55.67 ID:iFk5MYrX0
>>339
プレミアムエージェンシーに騙されて育成計画が大幅に遅れた

その後、安田さんがソフト開発系の人も連れてきて中国進出を計画してたんだけど
多分、SCEIどころかソニー本社のパワーで違う方向に行きそう
343名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 21:52:59.60 ID:quw6IDo10
>>341
あー、そうなのか
良い受け取り方をするなら、これはone sonyだわな
344名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 21:56:54.40 ID:y9jMQUSJ0
はいどうぞ
これそうとう酷いニュースだと思うよ

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120911/239331/?SS=imgview&FD=1550814874
345名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 21:59:50.94 ID:iniCpy6V0
東芝っていつのまにか2〜3位を争う位置にまでいってたのか
ソニーがここまで落ちぶれるとは
346名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 22:01:44.51 ID:geFyskaY0
東芝はレグザが当たったんだっけか?
プラズマの2社はアレとしてソニー酷過ぎワロタ
どうしてこうなった
347名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 22:07:15.71 ID:y9jMQUSJ0
>>344
これではっきりしたのは糞ニーのステマに効果が無くなったって事かな
348名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 22:07:43.69 ID:sWeEnOkJ0
おいおいオリオン電機って小さな町の電器屋じゃなかったのかよ
地元に本社があるから驚いた
349名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 22:08:23.37 ID:QDnmPnQk0
>>344
グラフ見るとだいぶ前から4ちゃなんだね
350名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 22:09:55.19 ID:iniCpy6V0
3月だけ数字良いのはなにがあったんだろう
351名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 22:12:34.84 ID:g1qIjJKHO
オリオンって昔からあるけど
こんな存在感のある会社なの?
それとも俺が知らないだけ?
352名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 22:13:27.21 ID:7Dy+9WDN0
>>340
まあ盛り盛りに関しては傍証しかない「疑い」でしかないから言っても仕方ないけど、
ソフト軽視の流れはほんとに何とかならんものか。
353名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 22:13:59.09 ID:2nZDukJy0
無理だよ、クタラキからの流れだもん。

というか、今更やったって金がないだろ。
354名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 22:14:28.63 ID:7Dy+9WDN0
>>350
決算
355名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 22:15:47.44 ID:4HqIxwwy0
オリオンは家電量販店のチラシで安いTVとして広告に載ってるな
そんな売れてるとは思わなかった
356名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 22:17:25.07 ID:7Dy+9WDN0
オリオンはOEMが大きいんでしょ
357名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 22:18:41.39 ID:rUY2IoFx0
オリオンは6月くらいに尼で32インチ25000円以下で売ってた
358名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 22:20:02.92 ID:y9jMQUSJ0
>>350
決算決算総決算
359名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 22:20:36.93 ID:JialBGVK0
オリオンって海外部品を組み立てて安く売ってるだけじゃなかったか
でも消費者が求める物ってその程度でいいってことだよな
360名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 22:35:36.69 ID:oP8JMCXF0
>>342
PAは何をやらかしたんです?
361名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 22:41:14.47 ID:/bQPpr4l0
nasneって毒ガス兵器だったのかw
どこまで斜め上を行く気違いメーカーなんだ
362名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 22:42:52.88 ID:05FdvocBP
オリオンのテレビ安いしね
363名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 22:43:57.96 ID:PJ3GFh0+0
>>359
その海外部品で十分って世界だしねえ
364名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 22:46:48.41 ID:geFyskaY0
ある程度の品質が確保できてりゃ、わざわざお高い日本製の部品を使うなんてしないからな
365名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 23:01:15.95 ID:3EMsV1aM0
オリオンはディスカウントストアのOEMとか大半かもしれない。
地方の会社で液晶TVを自前で売りたいが中韓台と交渉とか面倒。
オリオンブランドをロゴだけ代えて売れば日本人相手に話すだけ。

前に潰れた会社もあったしな。
そうなるとオリオンブランドの安定感。
366名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 23:05:28.86 ID:k0yzjraW0
なんか思い切り内情を暴露している人がいるけど大丈夫か?
それだけ終わりが近いということなのか?
367名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 23:09:32.44 ID:XNeMzbzB0
暴露じゃ無くてただの夢とか毒電波だから大丈夫だろう
368名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 23:10:23.83 ID:y9jMQUSJ0
ソニーがソニピクの映画見るためのアプリをXBOXで配信開始

Sony Pictures App available on Xbox LIVE.
ttp://support.xbox.com/en-US/apps/sony-pictures/sony-pictures-info


これもうゲーム事業撤退確定だろ
369名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 23:12:31.97 ID:3EMsV1aM0
ソニーのメディア系グループ会社は独自に動くからな。
もうゲームやTVにかまってないよ。

任天堂のCDとかもう前科がありすぎてw
370名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 23:21:51.48 ID:geFyskaY0
SME所属アーティストの曲がWiiのCMに使われてたり
任天堂のゲームサントラがSMEから出たり
意外と仲がよろしいようで
371名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 23:38:39.08 ID:CVnEgG4A0
オリオンはホームセンターでよく見る
372名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 23:47:10.82 ID:+Y7qI9Mo0
東芝は比較的安い割に必要な機能がそこそこ入ってて画質もそこそこ良い
品質と値段の釣り合いが取れてて好きだ
373名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 23:53:15.42 ID:iniCpy6V0
ビラビラは対抗機種他社より微妙に価格設定高いモンな
品質は微妙に低いくせに
374名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 02:53:58.62 ID:W8lzoCIq0
>>332
インプレスが毎年やってたインタビューとか読む限りでは
古風な体育会系というか独立愚連隊って印象で、
その辺のカラーの違いは面白かった。

政府とか役人に接近してる感じもしてそういうところはブラックな印象を持ったけど
375名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 02:56:18.66 ID:W8lzoCIq0
俺の勝手なイメージだけど、
安田さんてゼネコン業界とかにいそうな感じなんだよね
376名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 04:04:39.52 ID:cQxGR0hY0
そういやMHに穴があったけど、TGSを目の前にストアから外すのかね。
VITAでモンハンが遊べないっていろん意味でひどい状態だけどw
377名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 04:06:39.27 ID:Ki8bOXOV0
言ってる意味が分からん
378名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 07:20:22.40 ID:NpyuvwH90
>>377
Vitaで自作ソフトを動かすためにモンハンが使われたとか何とか
これまでも何度かこういうことはあったんだけど
その度にソニーはVita本体がアップデートするまでストアから該当ソフトを削除して対応してた
379名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 07:43:42.61 ID:R8HaYIrq0
なんのスレかと思ったわw
380名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 07:55:29.28 ID:poEEY3fI0
>>378
やはりバイオ6DLC問題の報復だったのか
381名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 08:48:13.29 ID:F4NICZx10
>>380
そんなんタイミングよくみつかるもんじゃないw
古いシステム、不慣れな場所取りを狙うのは定石
382名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 10:08:23.62 ID:2KyUCR8I0
SCE解体が本当なら前スレでの自分の予想が当たって嬉しい半面、ちとさみしい

SCE-I,J,各拠点合わせて数千人規模のリストラと、OneSonyへの再編成とクラウド構想の
大げさな発表とで、再生へのイメージアップと金融機関からの資金調達をするんだろうね

平井社長自身の古巣に大ナタを振るったって事にするだけでずいぶん違うだろうし

Orbisはゲーム自体が好きな人には酷い話だろうけど、一般消費者には一見素晴らしい事に映るんじゃない?
実際はNHNコンテンツの金+個人情報の収集マシーン何だろうけど
383名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 10:39:58.18 ID:vfJ3UEuV0
どこの情報?
384名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 10:42:55.59 ID:ny2JD8Eu0
夢だよ夢
385名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 10:48:49.70 ID:2KyUCR8I0
>>383
たらればの話してるだけだと思って下さい
仮定の話をしてるだけですので鵜呑みにしないでねー
386名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 11:16:05.75 ID:owC4OIU10
OrbisはSCEからは出ないって事だなー

しかしSCE各地域はそれなりに良さそうなのに本体が人材・思想ともに腐ってるのが致命的だな
もういいから早く潰れろよ
387名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 11:19:29.85 ID:I2a4/g7r0
アジア事業がモノになるのは10−20年先の話だからな。
今のSONYのゲーム事業で10年先なんか見えねぇ。

PS売るのやめたら無駄。
388名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 11:20:49.76 ID:9GQkSTUh0
結局酷いニュースって何なんだよ
はよ言えや
389名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 11:22:53.63 ID:kMAtrPVw0
既にそのアジア事業を畳んでる最中って話じゃないの
390名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 11:49:38.45 ID:owC4OIU10
>>388
100レスぐらい遡ればその中にそれっぽい妄想が書いてあるだろ
まぁ妄想だから信じる信じないは勝手だけど
391名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 11:52:24.20 ID:kMAtrPVw0
だから今後のアジアの展望してもしょうがないといいたいのだが
392名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 12:24:04.23 ID:rgM81eES0
ハンゲーとLINEってことなのかw
なかなか酷い結果だな
個人情報何とも思っていない感じはソニーらしいがw
393名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 13:58:34.30 ID:o3G7oUcG0
よくわからんな、これでいいのか?

>>292
Ci sono già molte cattive notizie nel nostro ufficio,
con affari di personale.
彼らは、すでに、たいへん我々のオフィスの悪い知らせのうちそこに、人員のビジネスでいます。
(イタリア語)

>>298
Es serio.
El aviso de la movilización vino.
それは深刻です。
動員の予告は、来ました。
(ドイツ語)

>>299
Kunja kampuni hii !!
この会社を折りたたみ!
(スワヒリ語)
394名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 14:08:15.79 ID:7VRnEpdo0
まだかな、まだかな
395名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 14:40:14.87 ID:owC4OIU10
あーあ
396名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 15:03:08.87 ID:pl2fPXVB0
ある意味WiiUの発表よりも楽しみなんだがw
397名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 18:22:48.05 ID:7nCcdlF60
今月中に来ちゃうの?
398名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 19:15:36.14 ID:OzgDXY8M0
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   全裸で待機する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
399名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 19:41:36.18 ID:kMAtrPVw0
wiiuが思いのほか安くてSCE終了ってことか
400名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 20:05:10.57 ID:lbsx0dhI0
はっきり言ってもうwiiU関係無くPS3失速してないか
VITAも駄目、頑張ってたPSPもここへきてようやく息切れ
多少期待できそうな要素がPS3の値下げぐらいしかねえ
401名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 20:40:37.18 ID:BM3qWe0n0
メタルギアの件でゴキブリたちが喜んでるな、久々に。



しかし、特大ブーメランが来そうな予感。
402名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 20:51:39.18 ID:jN5bx4fS0
WiiUに関しては明日だな。
403名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 20:53:18.05 ID:cIXbzzGX0
これは言うまでもないけど
自分の問題でしょう
404名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 20:59:19.20 ID:qm9IIItf0
>>400
まぁPS3も箱も普通に末期だからね
箱は次世代に向けてwin8との連携の実験場になってるからMSとしては使い道あるけど、
cellを捨てて全く別の構成で勝負するしかないSCEは今更PS3に予算つぎ込んでも無駄になるだけだから
405名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 21:04:59.82 ID:kMAtrPVw0
現行セルと最新GPUの組み合わせはできないのか?
あとメモリを多めに乗せただけでそこそこのスペックな気がするが
406名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 21:07:20.90 ID:hd8wGbyZ0
MGSR国内版がPS3独占で盛り上がってるスレから来たんだが、
今回の件で箱○を嗤う奴って肝心のゲームの話をしないんだよな。
ただハブられた、ハブられた繰り返すだけで。



ま、ゲハに出入りする俺も同じ穴のムジナだけどねwww
407名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 21:08:50.64 ID:axK5Uhcb0
今さら5年前の失敗認定CPUなんか使わんだろ。
互換は取れそうだけどさぁ。
408名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 21:12:06.80 ID:qm9IIItf0
無理やり使うことは出来るけど将来性皆無なので学ぼうとする技術者が居ない
慢性的人材不足に陥るのは明らかなので積むと言う選択肢はありえないだろ
409名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 21:19:12.65 ID:kMAtrPVw0
GAIKAIがモノになるまでPS3でしのぐのが賢明か
410名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 21:22:58.52 ID:axK5Uhcb0
PS3でギリギリまで凌いで、その間に無料ゲームで課金ビジネスをモノにしたいってとこだな。
411名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 21:25:47.82 ID:wjYUpR8W0
そもそもステルスアクションでもないMGSに何の価値があるのかって話だからな
MGSというブランドは付いてるが別ゲーだからなファンが付いてくるかはまた別の話
412名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 21:40:32.97 ID:j/YNXfuZ0
>>409
それ、MSがWin8で同じ事やるから、もうダメぽ。
413名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 21:49:10.37 ID:qKFYX9jY0
ちょっとバージョンアップしたPS3でいいと思うよマジで
何か新しいこと始めるのは死亡フラグ
あ、フラグはもう立ちすぎてるか
414名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 21:56:32.76 ID:VdU4SRlu0
>>413
だったら何もしない今のPS3でいいんじゃない
415名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 22:08:24.83 ID:9SPioSVJ0
>>413
だが待って欲しい
一体何をバージョンアップするというのだ
416名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 02:06:55.24 ID:ac8BIzL3O
>415
UMDドライブとPS2基板載せたらいい、一台でPS1・2・3・PSPならさすがに売れるんじゃね
なんならPS3部分は省いても良いくらい
417名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 03:42:16.15 ID:DmddA9sN0
>>416
UMDはダウンロード対応できるから、PS2基板乗せるだけで実現できるな

案外やれそうじゃない?
418名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 04:55:33.59 ID:z1h60Nz50
>>417
互換じゃないと売れないと思うぞ
アーカイブスでもう一度買って下さいじゃなw
419名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 05:51:58.07 ID:UP9Ckppu0
>>406
「買う気無かったけど箱ハブと聞いて買う気になった」
とか言ってる奴がいた

やっぱりSCEには撤退してもらった方がゲーム業界のためになると思った
420名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 06:11:10.31 ID:PDQZn+030
次世代で自動的に撤退だし
最後くらい言わせてやれw
421名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 09:59:11.74 ID:70MnaySZ0
>>419
たぶんそいつは買わない
買ってもせいぜい値段が落ちた中古
422名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 13:32:46.23 ID:xkh6+sii0
ゲームの話とそうでないことを話してるのがはっきり分かれてて面白い。
423名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 13:33:31.12 ID:z0LwfZec0
wiiUダイレクトの件でとりあえず今はどうでも良くなった
424名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 13:36:04.77 ID:Zf3dlPeS0
>>418
外付けUMDドライブ出せばいいんじゃね?
425名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 13:36:16.51 ID:sowi55lg0
426名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 13:40:10.05 ID:yS82crFD0
まだ何かやらかすのか?
企業2ch閲覧率     世界第一位
他社叩き工作バレ   世界第一位
割れて無料DL     世界第一位
ソフト流出時期     世界第一位
個人情報流出数    世界第一位
ダイレクト流出企業   世界第一位
お漏らし企業としてナンバーワン企業
このティアラはその証なのよw
PSWのお客様に愛されてPS3
ナンバーワン企業ソニーです
427名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 14:32:05.95 ID:P4s65fOt0
解体〜 解体〜 一役買いたい〜
428名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:38:23.63 ID:z0LwfZec0
とりあえずwiiU25,000(税別)は酷いニュースか
429名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:41:15.66 ID:MNpwxbQD0
これか?SCE終わりのニュースは
430名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:19:53.29 ID:kLpTaESGO
TGSでPS3値下げしちゃう?
431名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:27:56.24 ID:1OYUxJ0J0
ヤマダ電機はPS3本体+ソフト2000円以上お買い上げでDS3プレゼントになってたな。
やっぱり下げそう。
432名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:30:49.86 ID:owVrgqJR0
噂のトップローディングPS3の16G版をいくらに設定するのか気になりますね。
vitaと合わせてWiiU以下の値段にならないと、WiiUと同じ事はPS3+VITAでもできる!って主張が力なくしちゃうしw
433名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:32:21.69 ID:VRnF149m0
万が一リリースしたとして小売りが買うんだろうか。
現行型引き取りサービスでもやらんとどこも買わない気がする。
434名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:34:05.13 ID:BFX7Ewk40
>>432
確か、2万円って話だろ。
435名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:34:58.39 ID:qZwTyK9H0
酷いニュースが複数あるって話だけど

http://www.rupan.net/uploader/download/1347523090.png
http://uproda.2ch-library.com/576841b1U/lib576841.jpg

これに関係ある?今日の23時にwiiUのソフト発表だっけか
436名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:38:30.63 ID:z1h60Nz50
>>432
>vitaと合わせてWiiU以下の値段にならないと、WiiUと同じ事はPS3+VITAでもできる!って主張が力なくしちゃうしw

PS3をムリョウにしろとか酷いヤツだな
437名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:39:08.60 ID:BFX7Ewk40
任天堂とかモンハンとか関係無いだろ。

ソニー本社のニュースと
SCEの一般紙に載るレベルのニュースって言ってたんだし。
438名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:39:50.32 ID:1OYUxJ0J0
>433
売れるんだから買うだろう。
そうじゃなきゃ棚を確保したりしないよ。

ただ必要以上に欲しくないだけで。
439名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:42:55.68 ID:VRnF149m0
店によっては予約数以上の注文は一切しないかもしれない。
Vita3Gよりは売れそう、って程度なんだし。
440名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:44:50.18 ID:GmuIrgf00
>>435
どう見てもモンハン
441名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:50:40.57 ID:PHgiqNPW0
>>436
VITAを買うと新型PS3が付いてくるキャンペーン!いーじゃない
442名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:27:35.73 ID:OT7/Z6l50
曲がりなりにも情報のプロの日経リークも的外れなのに
ソニーの人間が任天堂陣営の内情知ってるとは考えづらい
443名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 18:28:42.89 ID:UP9Ckppu0
444名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 20:54:02.31 ID:iM+jlNZP0
>>443
マジかよ糞箱売って来るのブーメランか
445名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 21:37:56.25 ID:bIfmZ0s00
マジかよ〜と、カプコン許さん〜って書いてる連中は同じ連中だろうな
446名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 21:55:21.33 ID:pcXjsLt+0
結局これなんだったの?
447名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 22:20:01.36 ID:owVrgqJR0
>>436
言われて気づいたけど、たしかにVITAとUって価格一緒なのか。
店頭の超絶値引きのイメージしかなかったぜw

でもまぁ新型PS3とセットでUプレミアムくらいの値段だったらソニーが死ぬ気で頑張れば可能じゃない?
448名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 23:50:02.60 ID:nbUU+eiO0
いやー酷いニュースだった(預金通帳の残高調べながら
449名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 23:51:31.18 ID:qZwTyK9H0
一つ目はwiiUにモンハン3GHDverオン有り・・だねw

去年の悪夢がゴキブリを蝕む
450名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 23:51:53.95 ID:Yy3QzNMa0
これは酷い事になったwww
451名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 23:55:57.27 ID:T+iVFps30
ここまで独占独占だと
PS4が出ないの確定ぽいな…w
452名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 23:59:27.52 ID:FSfJ29tGO
いやーこれは酷い
今から切り詰めないと
453名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 23:59:54.83 ID:OT7/Z6l50
悪いニュース来すぎだけどどれもソニーと直接は関係ないな・・・
454名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 00:22:32.06 ID:H1D917Ql0
今夜のは中々酷いニュースだった
サードの有力タイトルが軒並みマルチならファースト勝負しかなくなる
しかも、+αの独占タイトルも複数準備された状態で戦争しないといけない
455名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 00:38:28.82 ID:igI1Szt70
>>453
いや、完全に糞捨て詰んだじゃん
糞捨てβよりwiiuの方が安いんだぜ
456名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 00:41:13.80 ID:07PRDatq0
ソニーかばう気はないが、
サードの有力タイトル全然マルチにならなかったじゃん。
コーエーの無双シリーズぐらいで。
FFもヴェルサスもバイオもMGSもテイルズも他もなんにもマルチにならなかった。
それで存在すら忘れ去られてたベヨ2とか今更3GのHDリマスターとか程度じゃ
真面目な話、据え置きじゃどうにもならないレベルのラインナップだと思うよ。
肝心のファーストタイトルもマリオだけだし。
457名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 00:42:34.40 ID:LrMHpi6P0
これWiiUにモンハンが〜ってのよりも、モンハンヴィータブル(笑)とかいうのが100%なくなったのが確定したって意味でひどい話だねw
モンハン目当てに初動でVITA買っちゃった人は手放すんじゃない?w
458名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 00:45:16.25 ID:OP9IKEeo0
>>442
その情報のプロって曲がりすぎだから
459名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 00:45:32.12 ID:dduH69qo0
でも任天堂がリマスターパクるとは思わなかったw
MH3GはHD化しただけだろアレ。
460名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 00:47:00.90 ID:Vuccvs3M0
>>456
マリオスマブラモンハンドラクエにその有象無象が集団で襲っても勝ち目あると本気で思ってるのか…
461名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 00:48:21.01 ID:t9k+olSQ0
>>456
その辺マルチになっても何の力も無いから、もちろん独占も。
462名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 00:49:32.20 ID:UZSegv5c0
>>459
オンが付いたのは大きいんじゃね?
463名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 00:50:11.97 ID:t9k+olSQ0
>>459
どっかが勝手に作ったHD版でも・・・
http://mar.2chan.net/may/b/src/1347548392828.jpg

カプコンが作るとこうなる
http://jul.2chan.net/may/b/src/1347548337078.jpg


真実とは時に残酷である
464名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 00:50:22.42 ID:rIiIpHzG0
>>461
FFはなんだかんだで影響有るでしょたぶん
なぜかヴェルサスが別物にされてるけど
465名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 00:50:44.08 ID:07PRDatq0
>>460
マリオスマブラで勝てるならGCや64も勝ててる。
しかも今度は世代遅れ性能。

モンハンは今更3Gのリマスター。売上はせいぜい10万レベル。
DQはMMOで売上1/10に、しかもそれのHDリマスター後発移植。
WiiUのDQ10にハード競争の影響力なんてろくにないよ。
466名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 00:52:00.65 ID:1v6VzRtd0
ロンチマリオは本気過ぎる
一般層向けは取りあえずあれがありゃいいし

>>459
アレをMHP3HDへの意趣返しだと思った自分はゲハに毒されてる
467名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 00:52:04.17 ID:Tr96wtnh0
>>459
えーっと、メーカーはカプコンだし、PS3のHDと違ってカプコンが作ってるんだが・・・

それを「パクリ」ってのはちょっと意味不明だ
468名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 00:53:20.15 ID:tY1fXwWS0
>>459
そういうのが何十万も売れたりするのが今の日本だからねぇ
469名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 00:54:07.33 ID:Vuccvs3M0
>>465
その辺の有象無象はPS3でどれだけ疲弊して失墜したか分かってないのか
もうそいつらにブランドとしての価値は無い

腐敗ゴミは幾ら掻き集めようとゴミはゴミ
470名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 00:55:23.81 ID:wR6JcHOg0
MGSとかテイルズなんぞ弾にならんよ

ヴェルサス?出す気ゼロだろあんなもん
471名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 00:56:53.88 ID:dWfwj3q60
ID:07PRDatq0くんは、他機種のソフト叩く前に
TGSに出るゴミみたいなSCE販売のソフトを叩いてくれよ

マジであんなゴミのせいで、いくつかの企画が潰されたと思うとやり切れないから
472名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 00:57:49.54 ID:t9k+olSQ0
自分で言ってて悲しくないんかねw
暗にSCEはバカとも言っているんだが。
473名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 00:59:12.95 ID:igI1Szt70
しっかしどんだけ任天堂が憎いんだよこいつ
ソニー信者のキチガイっぷりは半端ねぇわ


http://index.chu.jp/sasss/log-be.cgi?i=285864



お前らもう2度とソニー製品なんか買うなよマジで
474名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 00:59:37.80 ID:X0BsnfEo0
え?(^o^≡^o^)モンハンVITAまじすか?まじ画像すか?
Fとの合成とかでなく?ってかFともちょっと違う様な?えええええ?VITA買うわ。
https://twitter.com/tamakichi384/status/228754325202169856

@i_sys_tem もうwwwwwやばいwwwwwwwwww
3Gで萎えてたモノがふるおっきしたwwwwwwwwwwww
https://twitter.com/tamakichi384/status/228754618853781504

ええええええ、これまじだったらもうお漏らしどころじゃないよおおおおおおお
(^o^≡^o^)ぴゃおおおおおおおおおおおおお
https://twitter.com/tamakichi384/status/228754941546725376
475名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 01:00:29.15 ID:X2myGMqZ0
PS1の時は新しい意欲的なソフトが出たからだと思うし
PS2の時はDVD再生機能が大きかったんじゃないかと思う
476名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 01:02:28.46 ID:a9oc1Z310
>>474
ぴゃおおおおおおおおおおおおお って流行らなかったなw
477名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 01:06:59.24 ID:rIiIpHzG0
ちゅうかゲハにいる人ならわかってるだろうけど64とGCで勝てなかった任天堂が自社だけで勝てるぐらい強くなったのがDSとWiiなんだけどね
478名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 01:16:12.45 ID:07PRDatq0
>>469-470
残念ながら、ベヨだのリマスターだのMMO移植だの、どれもせいぜい10万本程度の今日のラインナップでは
勝負にもならないぐらいにはまだ強い。
これらをマルチに出来ないと日本では勝てない。
479名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 01:17:50.84 ID:07PRDatq0
>>477
Wiiスポやら脳トレやらでカジュアルユーザーにブーム起こしたからな。
そのブームも既に過ぎ去り、カジュアルユーザーはすでに去りつつある。
3DSで脳トレもニンテンドッグスも売れてないのがそれを証明してる。
480名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 01:22:15.99 ID:1v6VzRtd0
3DSはカジュアルユーザーが去った分を、PSPからコアユーザーぶんどって穴埋めしてるが
まだ十分じゃないからな、サードの力はやっぱ必要じゃね
どの道任天堂だけじゃ手が足りんし
481名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 01:22:39.01 ID:DXrXwm/i0
>>474
モンハンはVITAではなくWiiUというオチがついたね
482名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 01:25:13.80 ID:DXrXwm/i0
>>480
ファーストが頑張って本体牽引→サードが普及台数を頼りに色々とソフトを出す→
→サードのソフトが色々出ると色んな層がやりたがる→ゲーム機を買うのでファーストも儲かる

サードの力はないとファーストだけじゃ広い層にアピールできない。
483名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 02:58:32.70 ID:JczMWW3wO
>FFもヴェルサスもバイオもMGSもテイルズも他もなんにもマルチにならなかった。

ゴキブリは本当にゴミを有り難がるな
こんなんじゃもっと悪いニュースが来る前に無能集団SCEは死んじゃうぜ?
484名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 03:00:51.51 ID:LrMHpi6P0
さすがにネタか釣りでしょw
485名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 03:05:44.77 ID:07PRDatq0
ゴキじゃないし、このスレでひどいニュース楽しみにしてるクチだけど、
だからと言って、明らかにダメなラインナップをマンセーは出来ない。
486名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 03:13:40.42 ID:udSXNoc7P
だって、そのどれもいらないし…
PS3持ってるけど、どれも買う気湧かない
487名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 03:16:34.95 ID:Vuccvs3M0
「悪い知らせと、もっと悪い知らせが有る」
映画なら生存フラグ



なお現実は
488名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 03:19:32.57 ID:y/1uyT940
そこらへんは要らないというか、興味が無くなったタイトルだなあ
強いて言えばバイオ6くらいか
出来が良ければ、だけど
489名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 03:23:37.05 ID:0A97xU250
ソニーがゲーム事業売り飛ばす夢を見たわ。

もうハード開発+ソフト開発は任天堂とMSについて行けないし
セガみたいなソフトメーカー化も今じゃ厳しいし
それならWCWみたいに丸ごと買ってくれる相手に売ったほうがいいわ。

そのための子会社整理ではないか。
490名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 03:29:40.11 ID:07PRDatq0
個人的に興味ないのは勝手だけどね・・・
491名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 03:41:32.47 ID:r0aA9R8f0
今たこ焼きのおまけにチケット配られてた新日みたいだな
あっちは身売りして旧ファン切り捨てて好調になったみたいだが
492名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 04:11:17.19 ID:Ag+KluGH0
WiiUのソフトラインナップに文句あるなら該当スレに行けばいいのに
493名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 09:21:45.04 ID:rv+iYF2b0
無双なんて頼まなくても100%マルチになるからw
494名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 09:25:57.56 ID:vabZOvaO0
>>476
ゲハ民で構成されているドラクエ10チームの間では、めっちゃ流行ってるよ
チームメンバーでパーティが組まれるたびに、ジャンプしながら「ぴゃおおおおおお」って叫んでる
495名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 10:54:20.51 ID:80CfThwG0
昨日のより酷いのがまだ控えてるんだろうな
496名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 11:01:14.29 ID:8wgTtaao0
俺の勝手な予想だけどバイオ6は完全版で出ると思うよ
PSにもWiiにも
だって 'あの'カプコンだぜ?
497名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 11:26:19.14 ID:l95qweVq0
もうなんかソニーがどんな酷い発表しても
期待値が低すぎてスルーされそう…
498名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 12:13:54.50 ID:JNGLle8X0
バイオ6は無さそう
あるとしてもPSが完全に終わってる数年後かな
wiiUでは独占でナンバリングじゃない外伝か旧作リメイクが出るかも
499名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 12:21:48.77 ID:+WTrbK1f0
PS4開発中止か…
500名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 12:32:58.98 ID:AdJ8LXBY0
>>484
例の無職グロ禿だろw
501名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 13:06:37.16 ID:NmatnDgn0
FFMGSテイルズは、もうここまで来たらSCEが無くなるまでPSから動かないような気がする
(外伝や番外編なんかでお茶を濁すぐらいはするだろうが)
ユーザーやハードメーカーからの信頼とかブランドの将来とか採算とかいろいろ度外視してまでPSに入れ込んでるのが透けて見えるもの
特に小島
502名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 13:15:09.71 ID:x2i7nfkv0
既に箱にマルチになってるじゃん。
503名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 13:21:34.96 ID:JNGLle8X0
ただその辺のタイトルのファンってなんだかんだでPSファンが多いような気もするし
PSがなんとか生きてるうちはそっちで出しておくのが得策のような気もせんでもない
でもテイルズの移植は3DSの方が売れたんだっけ
504名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 13:27:31.46 ID:ksUcv27+0
FFは和田が脱PSを促そうとあれこれ頑張ったなあ
開発者以上にユーザーが極端に保守的だったが
505名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 13:28:40.74 ID:pYABRVSV0
>>503
それはそれで作戦のうちだね。信者を集めたからには限界まで利用しなければ無駄になる
しかしいずれ限界が来るからそこの見極めだな
PSが先を示さなくては選択肢にすらならない
数年単位の計画になるのだから既に末期のPS3をメインとしているソニーに猶予は無いはずなのだが・・・
506名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 13:50:24.45 ID:eeq/Ro630
>>503
さすがにVITAと3DS比べるのはあれだ
と思ったけど同じ移植だし関係無いな
んで今思ったら3DSもMGSやらテイルズは移植しか出てないうえにFFは出てすらいないね
507名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 16:47:00.81 ID:JP5TFFRS0
監督とか、メモリ2Gのハードとか涎が出そうなスペックだろうに、一神教は大変だな
508名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 16:47:30.15 ID:x2i7nfkv0
次世代機のほうがよだれ出てるだろ。
509名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 17:04:22.11 ID:ol/OufQQ0
小島はスペック厨じゃないだろ
鏡見て座り方研究したり、自分の書いたシナリオとか説教を読み返して
ヨダレ垂らしてはいるだろうけど
510名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 17:31:36.26 ID:3/26FM8f0
そう言えば中国商務省が日本製品の不買運動を容認 だってね
アジアに注力してるPSハード大丈夫かな
最近のPS3の売り上げパッとしないのこの辺の影響ジワジワ来てたのかな

511名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 18:01:55.04 ID:tOpoTuOg0
アンケート工作がバレたのは酷いニュースだけどリークとは
関係ないかw
512名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 18:07:31.62 ID:JNGLle8X0
特にソニーからは何も無く今週も終わったか
でもなんか終戦モードだなもはや
513名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 18:23:38.83 ID:w5o8H18u0
暗示本:月的總社的投資家信息連續→報告→子公司的信息
會大概 成為這樣的流動
514名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 18:50:09.93 ID:8fzOa3s80
他社に新機種出された時点でこの話は終わってた
515名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 19:39:01.09 ID:g3X0vd3c0
>>509
俺も監督はスペック厨じゃ無いと思うw
そういう事を気にするような頭の使い方はしていない。
516名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 19:41:57.51 ID:5crzQbBLO
>>506
他のどのハードにも出てないシアトリズムFFが出てる
517名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 20:12:01.21 ID:PC+fns/N0
>>516
操作が無理じゃね
518名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 22:35:06.55 ID:49aiMqjJ0
>>513
中国語という時点でネガティブな情報だというのだけは伝わるw
519名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 00:23:26.11 ID:/XAJYMKv0
ライバル企業が大きな発表したんだから動けよな
520名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 00:26:28.79 ID:A41jD8X20
>>519
工作スレと工作レス総動員だろ
521名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 00:38:49.23 ID:/XAJYMKv0
それでいいのか
522名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 00:41:53.59 ID:0AAPPLYz0
それしか出来ないんだからしょうがない
523名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 00:42:03.82 ID:uLSuhcGE0
あれ?なんかチョンが任天堂叩き始めたぞ

http://index.chu.jp/sasss/log-be.cgi?i=237128

524名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 00:43:05.80 ID:I2uE/Sb/0
シグノシスもクソニーに潰されたのか;;
ドラカンは良かったよ;;
525名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 00:45:13.00 ID:2FOCImlD0
酷いニュースてこれのこと?

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120914/k10015032201000.html
オリンパス ソニーと提携で最終調整
9月14日 18時5分
526名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 00:45:42.73 ID:uukfgwfh0
>>507
監督が涎だすのはメモリじゃなくてムービー詰め込める20GB媒体のほうでしょw
527名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 00:52:38.14 ID:0AAPPLYz0
>>525
医療従事者にとっては酷いニュースだがゲハ的には別に…
528名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 05:18:38.43 ID:nWmvWoXf0
VITAが割れてUMDISOが動きそうな気配だけどこれも悪いニュースになるのかね?
529名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 08:07:42.97 ID:Ec2hB9DZ0
本体売れるからいいニュース
530名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 11:03:26.47 ID:mwTEtT2H0
>>527
いや、医療は日本人全員に関係あるぞ
531名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 12:12:04.70 ID:+7jsfffH0
19日(水)SCEカンファが開催されるらしい
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1347677099/
532名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 12:16:33.17 ID:qbhXKpfa0
>>527
オリンパス側が自分だけ得するような無茶な条件言って揉めたって話もあるから
そこまで大きくは変わらないと信じておこう…
533名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 12:25:58.98 ID:R2gXS6GE0
>>531
そりゃTGSだから当然やるよね
534名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 14:15:26.66 ID:omw8DpQY0
>>532
ソニーはオリンパスの技術をサムスンに流す気満々じゃねーの?
だから嫌なんだよ
535名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 14:21:57.31 ID:JpyhGIfs0
>>534
ソニーに限った話じゃなく、
日本政府は日本の技術をサムスンに流す気満々なんだが。
すごいぞ国公立絡みの研究者の韓国企業への流出は。
536名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 14:26:29.53 ID:0O4EPZ740
研究者や技術者を冷遇するからいけない
537名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 14:58:25.72 ID:tn46rTHA0
毎日お腹いっぱい貰ってるのにまだ来るのかな?って楽しみ♪
538名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:41:10.11 ID:nWmvWoXf0
>>531
河野さんノリノリで準備してるんだろうなぁ。
有力サードのクリエイターさんにもゲスト参加依頼したりしてさ。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ