やっぱりBDはLDにしかなれなかったな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
志半ばでEND
2名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 17:38:03.16 ID:g7qVIWnk0
BDで10兆円とは何だったのか?
3名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 17:38:21.74 ID:Z7CwqRgn0
ソニーの顔面ブルーレイwwwwwww
4名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 17:38:39.28 ID:IqKVhcWaP
ゴキブリがBDの権利料はソニーが総取りとか言い続けてて笑える
5名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 17:39:23.03 ID:h1rF0+cg0
記録メディアとしてもHDDの代わりになれないと、次世代メディアには辛い時代
6名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 17:42:03.52 ID:cRMx3o890
はやく10兆円稼いでソニーを救っておくれよ
7名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 17:43:08.06 ID:Jt5GInqU0
メディアに焼く時間が掛かり過ぎる
あれじゃ駄目だよ…
8名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 17:45:30.73 ID:Tmu78ykb0
さすがにそんなことはないだろ
9名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 17:45:47.05 ID:N6F25doc0
BDはLDにはならない!一般層にも普及する!
とか喚き散らしておいて「アニメが綺麗!」しか言わない連中を何とも言えない気持ちで眺めてたよw
10名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 17:45:48.39 ID:GlO8w/DP0
アニメと一部の大作映画くらいにしか使われていないのが確かにLDっぽいな
学校には何故かLDが結構置いてあったけどあれはなんだったのか
11名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 17:47:16.46 ID:6zsZVe+l0
あとはアニメがiTunesで売られるようになれば円盤なんて文化は滅びていい
12名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 17:48:15.77 ID:y6HuCwI80
早くホログラフィック・ストレージ出せよ。
また円盤型だったらコケるな。
13名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 17:48:51.53 ID:TqRLjH9h0
アニメばっかだもんな
14名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 17:49:47.50 ID:Tmu78ykb0
>>11
他にも配信してるとこあるのになんでiTunesにこだわってんの?
15名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 17:50:08.72 ID:hxIr0pAY0
VHDのこと時々でいいから
思い出してください
16名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 17:51:41.88 ID:TAacAWyw0
正直LD以下じゃないかなぁ、光学メディア自体の需要が減ってるし
17名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 17:51:58.69 ID:sJ6RZWK80
BDは画質厨とアニオタからすれば必須だな
金払ってまで地デジ以下のSDクソ画質のDVDなんて買う気にならない

一般人てきにはツタヤでDVDレンタルで十分だろうけど
18名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 17:54:47.02 ID:4wCldK8T0
レーザーディスクほど普及してないような気がする
19名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 17:54:55.15 ID:N6F25doc0
大事そうにLDを抱えてたやつも似たようなことを言ってたよ
20名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 17:55:49.56 ID:N6F25doc0
一応LDは初期のカラオケボックスなんかで普及したんだよな
21はちま・刃 アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/08/25(土) 17:56:31.01 ID:6GV1sU9EP
>>16
LDは巨大なケースを生かして、かなり芸術性の高いジャケットが多くて
そこもマニア心やコレクター心をくすぐったものだが・・・

BDにはそういうのも無し
22名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 17:56:31.92 ID:+bZPJ8e30
勝ち規格
VHS→DVD

負け規格
ベータ→LD→8ミリ→BD
23名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 17:57:43.83 ID:rgkdpE6o0
CD,DVDまでは順調だったんだけどな
スマホで使えないものは衰退する時代か
24名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 17:59:01.05 ID:GGAXjKxU0
LDはいろんなの出てたなぁ
トムウェイツのBig TimeとかDVDにもなってないしなぁ
25名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 18:00:56.78 ID:RVz4h90qO
LDはまだなんか夢があったな。テープからディスクへ、みたいな。
BDはなぁ。形も大きさも同じだし。
画質も「アニメがクッキリ!」とか言われてもな。
「は、はぁ。」としか。
26名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 18:01:21.09 ID:mVKlbYRm0
ゲハで予想通りの展開だろ基地外の糞コテとステマ業者が糞スレ立ててただけだしな
27名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 18:02:06.16 ID:y6HuCwI80
これでPS3の未来も決まったな。
ナスネも販売中止になったし、BDも遅かれ早かれレンタルショップから消滅する。
メディアプレイヤーとしてはほぼ終わった。
ゲーム機としてWiiUに取って代わられる。
28名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 18:03:15.92 ID:h1rF0+cg0
>>22
DVDとドライブ自体は互換性はあるからそこまで負けって感じはしない
だけど全然使わないわ・・・BD
29名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 18:05:16.97 ID:Ij7/BhcA0
>>27
ナスネって発売中止になったんか
30名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 18:05:21.72 ID:RVz4h90qO
あとゲハ的にはPS3、ホントBDいらなかったよな。
アウトプットがクソスペックなのに容量だけ増やしてどうすんの?
つっても頑として聞かなかったバカイッパイいたけど。
31名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 18:06:29.94 ID:9ZybMEdP0
初期のプレイヤーは、再生開始まで5分近くかかるのもあったからなぁ
確かに綺麗だけど、とても不便という印象しかない

あと、PS3に関してはファンが五月蠅すぎてBD再生機としてスゲー微妙
32名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 18:08:10.12 ID:sJ6RZWK80
>>30
普及させるためのゴリ押しだからな。PSPのメモリースティックみたいな
PS3はDVD一層に収まるゲームでもBDだからな…PS2はCDもあったのに
33名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 18:08:35.06 ID:+iCEd2EA0
>>22
LDと争っていたのはVHDじゃなかったか?
DVDはLDの後継みたいな感じがするんだが
34名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 18:09:25.71 ID:HfiNUoJd0
でもBDはソニーが作るの止めたからって他で作らなくなるわけじゃないだろ?
35名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 18:12:13.61 ID:Cko6vBuP0
出る前から主張してたのにゴキブリは聞く耳もたなかった件 社員自らステマしてるなら人の意見取り入れろよ
36名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 18:12:30.66 ID:CaFdc9xb0
つまりPS3はレーザーアクティブってことか。

・・・書いててあまり違和感がないことに気づいて驚愕w
37名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 18:14:00.11 ID:DuMo6Wf80
ドライブは他にもLGやPioneerがあるから無問題だけど
DVDの頃と違って新型の出るペースは遅いし
製造会社は少ないし、先行きはあんま明るくないなぁ・・・
38名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 18:15:14.89 ID:f+KKwaTN0
LDよりはましだろー。
LDプレイヤーなんか見たことないけど、
BDならプレイヤーもレコーダーもレンタルも溢れてるじゃん。
39名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 18:16:50.55 ID:+iCEd2EA0
>>36
あの当時のレーザーアクティブに有力サードとギャルゲーメーカーが特攻したら今のPS3みたいな市場になったんだろうね
40名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 18:17:54.59 ID:DuMo6Wf80
LDはそもそもレンタル禁止してたくらいだからねー
プレイヤーは家電屋行けば必ず目にしたと思うけど
地域によっても差はあったかもしれない
DVDが出始めの頃はコンパチプレイヤーとか多かった記憶
41名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 18:19:21.01 ID:mVKlbYRm0
>つまりPS3はレーザーアクティブってことか。
しっくりくるな(・ω・)
42名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 18:19:47.47 ID:tqZn7v4T0
LDってなんだっけ・・・
43名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 18:22:56.87 ID:9rgy4/hx0
>>38
失敗した物と比較して○○よりマシ
こんな根性で自身の失敗を見つめなかったからこうなったんだろうな
44名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 18:24:23.66 ID:Ij7/BhcA0
>>42
デカいCDみたいな感じだったかと
昔親戚の言えで氷の女王?見たわ
45名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 18:26:17.58 ID:y6HuCwI80
>>42
ビート武が宣伝したヨーグルトだよ。
LD21っていう。
46名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 18:26:24.44 ID:hk1X8+mT0
高品位のLDってあったよな
ハードもソフトも高かったやつ
47名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 18:27:44.45 ID:88kbppT+0
LDなら次世代機でMSも任天堂もBD採用するわけないよな!!!
48名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 18:29:28.29 ID:xvtbKGtaO
>>29
8月30日に発売じゃなかったか
49名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 18:31:27.27 ID:sJ6RZWK80
そういやアマゾンから届いちゃったナスネまだソニーに送り返してない
ナスネはマジで糞
50名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 18:32:25.94 ID:y6HuCwI80
>>48
あ、検索したらマジだったw
っていうか延期だったのかよ。
まあ、今更発売してどうなることやら。
51名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 18:35:19.67 ID:4UkhssL20
>>1
100%こうなるって、俺はいってたのに
ゴキブリは一匹も信じてなかったな。

そもそも、レンタルビデオとか見てれば
BDへの移行は失敗するし、
一般人はまだDVDで十分だと思ってると
気づきそうなもんだが。

どんだけ連中鈍いのかとw
52名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 18:36:40.93 ID:ibQ8gggR0
まあ映画用としては有りかもな
データ用はポータブルHDDで十分すぎる
53名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 18:44:27.38 ID:2ndPKki00
BDドライブがWindowsのメインドライブに採用されれば勝てる!!
インストールベースで何GBのOSになるのか知らないけど
54名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 18:46:21.51 ID:Cko6vBuP0
昔から画質のよさだけを売りにしたものは余り売れないんだよね。BDの過ちを2k4kでまたやらかそうとしてるソニー
どうせまたコケるから予言しといてやるわ2k4kは3DTVばりに流行らず終る。
55名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 18:48:16.68 ID:cBQBsKlk0
小学生の頃電気屋のショールームで避暑がてらLDの映画を見てたなぁ〜冷房泥棒なんだが
その時スターウォーズの何作目だったんだが、突然画面が切り替わり
「B面をセットして下さい」の文字とデカイLDが出てきた(フロントローディング)
綺麗なのは間違いないが、子供ながらに「こりゃ駄目だ」と最後まで見ず、というか小心者で言えず
ショールームを後にしたのは覚えてる
56名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 19:03:50.60 ID:KG6LVOP70
エロLDなんてあるのか知らんがあっても少数だろう
エロBDもほとんど出てないので状況は似ている
57しろ菜なの。 ◆GDfY1hfjyk :2012/08/25(土) 19:04:44.48 ID:D3dGxUTy0
LDプレーヤーありますね…(カラオケ用と思ってましたが、画質が良かったのですね)
ちなみにBDもDVD-Aもあります。
58名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 19:46:28.54 ID:2iCqCXqm0
機器としては、BDはLDよりは売れてるよ
まあ覇権をとらないと同じ運命だろうけど
59名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 19:54:08.56 ID:sCHyua8D0
ジョブズはBDは駄目だと言って、いまだにMacでBlu-ray対応してないからな。
60名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 19:56:41.79 ID:N6F25doc0
そりゃあLD搭載PCなんてなかったからね
61名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 20:05:16.20 ID:DIjvcnkLO
問題は容量だよ容量だよ
画質なんて二の次
要領よくしろよな
62名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 20:14:51.80 ID:ibQ8gggR0
>>61
HDD最強ですね
63名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 20:15:35.84 ID:X+qqaQIp0
終わるの意外と早かったな
64名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 20:17:54.96 ID:uA7/ZYZL0
次のメディアはなに
フラッシュメモリになるの?
65名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 20:26:59.87 ID:humhzRgW0
bdは別にsonyだけのもんじゃ無いでしょ。

まぁDLとか進んじゃったせいで配布メディアとしても板メディアは終わっているし
インストールメディアとしてはギリギリ何とかなるがそれもそのうち取り上げられるだろうし
唯一残っているのが映像の書き出しだけどそれも何時まで続くかねぇ。

逆にインストールメディア程度で良いならdvdでもまだ大丈夫だよな。
どう生き残るか見てみようかね。
66名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 20:30:08.55 ID:uaA+L5u70
昔はよく議論になったもんだがねえ
全然伸びないってことは全員一致で衰退を認めたってことかな?

いつものようにTUTAYAはBD推進派だとか言ってくれよー
あんまり普及してるようには見えんけどさ
67名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 20:37:02.80 ID:XhWLxi8+0
今日TSUTAYAに行って最新レンタル映画のDVD・BDの割合を見てみたんだが
DVD21本、BD4本だったな
68名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 20:45:35.46 ID:HrgbST3d0
地デジにコピーガードなんか付けるから売れないんだよ。
HDDで何も問題ない。
69名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 20:52:18.92 ID:Y2V52Q1C0
>>38
時代考えろやボケ
規模としてはLDより下だろ
70名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 21:13:26.42 ID:A5cWK0ow0
うちには、まだLDソフトがぎょーさん有るんだが。
キャプってジャケ残して中身だけ処分するか・・・。
円盤の処分って燃えないゴミ?
71名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 21:27:28.27 ID:rb+gWSeh0
HDDよりも丈夫なSSDもこれからどんどん大容量&低価格になっていくし
円盤はオワコンな未来しかない
72名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 21:29:17.74 ID:uaA+L5u70
青色レーザーの上はもう見つけたのかな?
いい加減限界だとは思うけども
73名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 21:31:01.85 ID:ibQ8gggR0
つ磁気ディスク
74名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 21:31:39.84 ID:8rabX5690
円盤やめるとして、じゃあ何使うかって言うと特に無いよな
75名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 21:33:51.01 ID:DoDXILF80
>>56
エロBDは出まくってるぞ?
DVDには負けるが

ていうかBDレンタルってネットが主戦場じゃない?
実店舗だと少なすぎる
76名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 21:34:46.27 ID:DoDXILF80
>>74
BDが死ぬじゃなくてディスクメディアが死ぬだよな
77名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 21:35:44.51 ID:XhWLxi8+0
録画はHDDに、作品視聴は配信かな?
Huluとかまだまだ伸びていきそう。確かWiiでも始まったしWiiUでも何かしそうだし
78名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 21:39:51.69 ID:DoDXILF80
映像配信が主流になるのはまだ先じゃね?
音楽ぐらいのデータ量なら携帯電話で済んだけど
79名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 21:42:27.43 ID:XhWLxi8+0
でも次くるとすれば配信じゃないの?時間の問題でしょ
80名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 21:44:04.40 ID:ibQ8gggR0
>>79
圧縮技術がガンガン進歩してるからな
81名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 21:45:41.01 ID:b5wh3Iy20
まぁ、俺はいまだにLDもLDプレイヤーも完動状態で保有しているが
再生ディスプレイを用意するのに手間取ったわ
82名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 21:46:46.03 ID:DoDXILF80
テレビに回線繋ぐってのを一般人に浸透させる必要があるんじゃね?
テレビにPCそのまま繋いでもいいけどさ
83名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 22:14:25.22 ID:4aqkZaEH0
レコーダーは全部BDだが?
お前ら家電やに行って見てみろよ
東芝とか船井ぐらいしかDVDレコなんてないと思うが
84名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 22:16:21.61 ID:4aqkZaEH0
>>74
日立が開発してるホログラムのやつじゃね
あほみたいな容量らしいぞ
ワレザーしか用はなさそうだがw
85名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 22:16:47.32 ID:bqiFqmHZ0
購買力の低さでは洋ゲー厨以下でお馴染みのアニオタに支持されたってなぁ
86名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 22:17:08.41 ID:9rgy4/hx0
それ以前の問題で観たいと思える物がない
87名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 22:17:44.16 ID:9GqlAteg0
BDって画質が青っぽいだけで綺麗とは違う感じがするんだが
88名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 22:20:48.79 ID:8rabX5690
デジタルデータだろ?
メディアの性質で色が変わるってある?
89名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 22:21:04.18 ID:b5wh3Iy20
青っぽいのはGeForceで観てるからだ
90名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 22:21:43.13 ID:9Skp4iwU0
>>83
そのBDに保存してますか?
91名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 22:23:26.92 ID:DoDXILF80
俺はしてるよって言えばいい?
92名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 22:26:40.44 ID:zvASSaa/P
でも長期間映像を保存する文化まで廃れて来てるのは辛いわ
その点ビデオテープ時代より明らかにやりにくくなって退化してる
93名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 22:27:17.72 ID:O0pp7XgaO
>>56
エロの原則は手軽さなので、
レンタル不能で重く、取り扱いにも気を使うLDは不向きだったと思われ。

BDはあれだ。制作コストはあがるし、売りの高解像度化しても、
役者の小ジワやら肌のくすみやらが目立つようになるだけでだれも得しない。
94名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 22:29:36.36 ID:DoDXILF80
>>92
番組保存してる家って少なくなったよな
昔はどこもビデオテープに保存しまくってたのに

>>93
エロBD見てからDVDには戻れなくなったぞ俺
95名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 22:31:09.35 ID:3qNGdkFP0
>>92
MP4にエンコしてHDDに入れとけばいいじゃん
96名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 22:31:25.16 ID:9Kg5ftGO0
最新版レコーダーやパソコンは殆どHDSDカード対応してるもんな
もう円盤の時代は終りだろ?

HDSDカードなんて32Gが今1500円以下で売られてるし
97名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 22:32:57.68 ID:oJk+VxaW0
エロBD見たけど32型のせいか簡単にDVDに戻れたな
98名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 22:35:44.94 ID:zvASSaa/P
>>95
ほらなwそういう事を言い出すw
だから廃れて行ってるんだよ
99名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 22:38:34.44 ID:3+tfcFutO
アニメにしたって画質がよくなっただけで収録話数が増えるわけでもなく全然有効に活かせてないやん
100名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 22:39:16.87 ID:oJk+VxaW0
個人的に面倒なのは自分のデッキでしか再生できない映像方式にする糞機種が存在することだな
DVDデッキの話だが・・・一回ドハマリして初めてリサイクルショップ行ったわ

最近はPCメインでデッキ触ってないが、BDデッキはまともになってるのかねえ
101名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 22:54:57.42 ID:A7piBeci0
ゲームにおける円盤メディアがHDDにインストールしたら用済みであることを鑑みると、光学系のデバイスは円盤メディアに拘る必要は無いのでは?
平面に高密度で情報が記録された物をスキャナーで読み取りそれをHDDに記録する方式の方がコストも安いし速いんじゃないの?
光学系は何でわざわざ円盤を高回転で回して細いレーザーで読み取る方式に拘っているんだろう?
102名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 23:19:24.07 ID:CtRlu3vu0
>>10
ほとんどが音楽の教材としてだからレコードより管理しやすかったんじゃね?
103名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 23:27:51.47 ID:CtRlu3vu0
104名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 23:50:24.68 ID:CtRlu3vu0
>>83
うちはUSB-HDD録画機能付きテレビだよ
場所も取らないし最高やでw
105名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 00:22:05.86 ID:c/X2ok/10
前から疑問だったんだけどなんで単純な線と塗りのアニメに画質が必要なんだ?
世界遺産とか動植物とかなら理解できるんだが
106名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 00:23:30.40 ID:zGAbJXdt0
一番使いやすい弾がアニメ系だったというだけでは
107名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 00:31:13.29 ID:Y79uamZ20
単純な線と塗りだから余計に粗が目立つとか?
108名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 00:35:41.02 ID:8E6WcnJ20
>>105
単純だからこそ逆に解像度で差が出やすい
あとノイズもあると目立つ
実写映像の方がボケやノイズが目立ちにくい
109名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 01:18:25.06 ID:+4E9LHRx0
>>101
音楽業界と同じなんだよ。
たった1000人程度の利権の都合で産業としての将来を摘んでる
110名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 01:25:49.43 ID:+4E9LHRx0
利権の都合がでかいのは音楽とアニメだってゲームだとまた事情が違うか
買ったら現物が手元に残り面倒な事をせずにプレイできる
ゲームの場合はこっちがメインだな。
友達との貸し借り持って行って遊びとかこう言う使い方も想定してるから

まずインストールと言う考えがオタク的で一般的ではない事も考えた方が良い
111名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 03:54:23.67 ID:5cu0YJ7n0
パソコン向けのは撤退ってだけだろ
112名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 04:13:04.06 ID:CphF8R4/0
ソニーはどんどん事業整理が進んでるな
113名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 04:28:45.81 ID:QaI46Cs20
さよならソニー
114名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 05:54:13.98 ID:mrtNRlNA0
>>110
インストールという概念すら意識させない仕様であれば、オタくさいとかそういう発想自体産まれないよ。
光学なら点ではなく線や面で情報を読み取ることが可能なのはバーコードやQRコードを見れば分かること。
これらは理屈や概念抜きに皆が日常当たり前過ぎて意識しない技術として存在しているんだから。
115名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 05:55:44.12 ID:yupxBPd90
スレが立つ度にBDはLDポジションだと散々言ったのに、聞く耳を持たなかった馬鹿共は生きてるか?
116名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 06:35:12.73 ID:CphF8R4/0
BDで10兆円…(遠い目)
117名無しさん必死だな@転載禁止:2012/08/26(日) 06:37:26.12 ID:4FesaXqs0
10兆どころか、1兆損したというw
118名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 06:38:08.10 ID:QrT7wjkD0
まあでもLDよりは普及したな
119名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 06:38:51.25 ID:Wcpzbzkp0
将来的に見ても、配信なんかのストリーミング系一人勝ちだろ
レンタル問題があるから無くなりはしないだろうけど、近い将来円盤は廃れていくよ
120名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 06:53:35.49 ID:P0CogQby0
まーディスク自体がお洒落じゃない、これに尽きる
入れ替えの手間とかDLに食われたとか云うけど、本質はそこじゃない
もうお洒落じゃないんだよ、チロルチョコサイズの板にデータが詰め込める
現在CDなんて一般ピーポーにはただダサいだけなんだ、そこを家電の連中は分かってないし、著作権やら原盤権やらの利権でもうあらゆるものがレイムダック
ACTAなんかやったらどうなっても知らんぞ、TVのビーカス不況を忘れたのか(^w^
121名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 06:58:26.45 ID:cwsYSswGO
まあ今のレコードみたいな好き者専用ポジションに落ち着くだろ円盤メディア
122名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 07:01:45.57 ID:P0CogQby0
ブルーレーも収穫期は奇しくもHDDVDで争ったMSの次世代機にBDが載るかどうか、それもまだ2年先ならばもしかしたらシリコンカード採用でご破算、良くて外付けで作らせて下さいと今更頭でも下げるのか?
ただ北米は型落ちアニメBDが1クール5000円台と値頃だ、もっとBDに纏めてくれれば需要はまだまだこれからなのも確かなので、BDを生かすも殺すも
考え次第だなまがんばってや(^0^)
123名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 07:02:44.51 ID:/mNBtceo0
>>120
まあ、実のところ一般人からすれば
DVDと何処が違うの?と疑問符が付くのが致命的なんだよな

こうなるのが予想できていただけに
わざわざ規格争いして消耗してどうすんだよ、と思っていたが・・・
124名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 07:08:14.89 ID:XyvockywO
円盤メディア採用のWiiUは発売前からオワコンww
125名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 07:11:50.00 ID:P0CogQby0
>>123
その通り
而も1、2話のアニメならHDでもDVDで十分だし、規格争いが起きたってのは悲劇だ
126名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 07:13:25.49 ID:P0CogQby0
>>124
サムスンに屋から入れまくってるアップルでさえipadがでかすぎてダサ過ぎたかも、とか云い始めている矢先にゲームパッドですから、尚更ですね
127名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 07:15:08.88 ID:mrtNRlNA0
任天堂はオワコン(枯れた技術)で娯楽を創り出すから、WiiUは任天堂らしい仕様なんじゃないの?
128名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 07:28:22.42 ID:LorxEsHh0
まわりにアニオタしかいないからわからなかったのかな
129名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 07:34:37.31 ID:dTJ326izP
PS3持ってるけどBDなんて買わないなあ
まあDVDの時もレンタルが殆どだったけど
130名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 07:47:12.02 ID:ZRzLGsv90
LDはサイズがアレだからハブだけどBDは別に。
131名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 07:59:00.29 ID:w0TjHb6G0
BDレコーダーは中流層までなら持ってるだろ?
LDよりは普及してるよ
ハードだけはだけど
132名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 08:05:54.78 ID:RogFHs210
LDは持ってるがBDは持ってないっす
133名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 08:48:26.99 ID:6GuYoIHe0
WiiUはロンチからDL販売に対応するらしいので
その気になればディスクなしで遊ぶことはできるでしょ
というかUパッドだけでテレビつけてゲームプレイできるのにソフト入れ替えのために
本体のところまで行かなきゃならないって片手落ちすぎんぜ
134名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 09:36:30.10 ID:Ve1FkXNj0
一般人が思ってたのは、一枚のディスクにたくさん話数がはいってるもの。
だけど実際は高画質版で話数は同じ。これじゃ誰も買わねえよ。ユーザーの利便性を
向上しない規格は普及しないとなんど痛い目をみれば理解するのやら
135はちま・刃 アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/08/26(日) 09:47:05.37 ID:omxdG7bGP
>>134
DVDからBDへ移行する際の、唯一の利便性向上が「枚数の減少」だからねぇ

しかし業界は、枚数の減少という利便性を全く提供してくれなかった
136名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 10:04:55.32 ID:xU3uEOAv0
まあみてなって!
137名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 10:07:46.92 ID:l0ApFJyf0
>>99
コンテンツ元が損するようなことするわけない
HD製作になってかかる金額は増えてんのに巻数減らして安くすると思うか?
こう言うと巻数減らして金額上げろとか言う馬鹿いるけど売り上げは減るんだよねえ
138名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 10:41:59.33 ID:PwsnDIqli
BD産業振興するよりネット配信低価格化を振興して欲しい
139名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 10:50:28.47 ID:dTJ326izP
>>137
でもハード至上主義のソニー様はそれをやれとおっしゃってるのだがね
140名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 10:55:58.20 ID:6GuYoIHe0
DVD-BOXが2万くらいするんだから
BD1枚に1クール入れたとしたって1枚2万って値段は変わらないのかね
まぁ利便性の向上にはなるか
141名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 11:04:10.30 ID:5cu0YJ7n0
>>140
値段は変わらないよ
値段は枚数で計算しているんじゃなくて収録数で計算しているからね
142名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 11:13:36.62 ID:yupxBPd90
BD-BOXでも枚数分けてるけど、容量使い切ってんのか?
やたらと枚数多いヤツがあるんだけど
143名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 11:18:37.75 ID:Cfq9XqmJ0
でっかい箱に板一枚入ってるより見栄えいいだろ
買うほうもそっちのが満足感高いだろうし
利便性よりそっちをとった方がいいってこった
144名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 11:19:52.44 ID:0Y16O3ky0
地デジ保存しようと思うと、BDじゃないと無理があるんだよな。DRM的に。
145名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 12:09:55.04 ID:Ve1FkXNj0
>>143
そんなのはごく一部のオタクだけ。LDすげーといっても誰も買わなかったようにBDも誰も買わず普及しなかった
146はちま・刃 アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/08/26(日) 13:11:48.45 ID:omxdG7bGP
>>144
AVCHDやAVCRecでいいじゃん
147名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 13:19:45.13 ID:Yolx0he50
BD売れすぎで量産効果出て安くなってるよ
148名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 13:55:47.94 ID:5cu0YJ7n0
>>145
普通にBDは売れているよ
149はちま・刃 アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/08/26(日) 15:25:45.93 ID:omxdG7bGP
また捏造で悦に入ってるし
150名無しさん必死だな:2012/08/27(月) 00:18:47.12 ID:2kkg6a7i0
ご好評につき撤退いたします
151名無しさん必死だな:2012/08/27(月) 00:36:15.17 ID:/NtDDahB0
BD売れてるっつっても5万本売れれば歴史的とかそんな世界なんだろう?
152名無しさん必死だな:2012/08/27(月) 02:46:32.50 ID:rhdcxRFJ0
うる星やつらの全話LD-BOXは俺の中で伝説
153名無しさん必死だな:2012/08/27(月) 09:48:19.06 ID:o3LP8SWi0
BD必須派は何故滅びたのか?
いやセルで買ってる連中はまだ生き残ってると思うけどね
154名無しさん必死だな:2012/08/27(月) 09:59:50.77 ID:BdREnvfeO
>>148
ホントに売れてるならBDとDVDのハイブリッドパックなんて存在しない
155名無しさん必死だな:2012/08/27(月) 10:20:19.30 ID:ulMJ3RLc0
買ってる奴らは何も言わないし、文句言う奴は買ってない奴・買わない理由を見つけたい奴だけだから、
スレの流れもいつまでたってもかわらない
156名無しさん必死だな:2012/08/27(月) 10:23:52.20 ID:2VHSzZ4/0
ゲハだしゲームスレと同じ流れか
157名無しさん必死だな:2012/08/27(月) 11:07:01.52 ID:Rdz+wyG00
>>155
文句を言わない奴は買ったに決まってるし
文句を言う奴は買ってないに決まってる

と言う事でいいのかな?
158名無しさん必死だな:2012/08/27(月) 11:12:16.61 ID:bAY6C8gB0
いいんじゃね?
159名無しさん必死だな:2012/08/27(月) 11:35:18.37 ID:I0b4UJaO0
なんだかんだでストレージとして優秀でないのが全ての敗因な気がする
160名無しさん必死だな:2012/08/27(月) 11:44:50.34 ID:LWYlPWaY0
BDレコ持ってるけど文句ってほどじゃないけど別にDVDでもよかったと思うぞ
それほどBDに必要性を感じない
161名無しさん必死だな:2012/08/27(月) 11:44:56.67 ID:4xl6GBNK0
ゲームメディアとしてはまだ現役でいるんじゃね
WiiUもBDカスタムなんでしょ
162名無しさん必死だな:2012/08/27(月) 11:48:38.02 ID:WElQwGfb0
PCのデータ用としてはDVDと大差ないのが問題だったな(既に過去形
フラッシュメモリの急激な大容量&低価格化がトドメさした感じ
163名無しさん必死だな:2012/08/27(月) 11:54:07.70 ID:LYNGiI6V0
>>148
HDDレコーダー買ったらBDドライブが付いていた程度だろ
BDに保存したりBDの映画観たりしてる人がどのくらいいるのやら
164名無しさん必死だな:2012/08/27(月) 12:00:51.32 ID:Ob7ZIHOHO
まあほんとBDで売れてるのってアニメぐらいかね。
古いアニメやドラマがDVDより少ない枚数で買えると思ったら無駄な特典増やすだけで同じ枚数で売るとかそういうメリットが何もなかったのに驚いたわ
165名無しさん必死だな:2012/08/27(月) 12:03:55.13 ID:QKVuMYp00
うちのHDDレコはBD、DVD、SDに録画データ移せるやつなんだけど
家族はSDにしかデータ移してないわ
画質落ちてもこっちの方が便利だってさ
一応BDの空メディア大量に買って置いといたんだけど
カラス避けにこっそり使われてたりして笑った
166名無しさん必死だな:2012/08/27(月) 12:09:21.24 ID:Ik8OTbun0
>>164
巻数減らすよりアプコンなりHDリマスターなりのが売りになるんだよ(っていうか今のテレビで見ると流石に厳しいものがある)
あとDVDよりは枚数は減ってるはずだぞ
値段的にはBD BOXとかは割とお手頃にはなるけどな
167名無しさん必死だな:2012/08/27(月) 12:11:11.70 ID:9gMSkVZhO
>>164
商業モデル考えればそうなるのは仕方無いし、予想通りでしかないんだけどね。
PS3発売前後、そう言っても聞かないヤツ多かったなぁ。
168名無しさん必死だな:2012/08/27(月) 12:20:25.44 ID:Ob7ZIHOHO
>>166
>>167
なるほどねえ…個人的にBD化でうれしいのはDVDBOXがレアになってプレミア化してたウラシマンぐらいなんだぜ。
後はあんま恩恵感じないのよね。
169名無しさん必死だな:2012/08/27(月) 12:27:49.48 ID:4xl6GBNK0
そらテレビで一回放送されたものをわざわざ買うのに
録画した映像より画質悪いものに金出すのもあほらしいもんな
170名無しさん必死だな:2012/08/27(月) 12:29:54.80 ID:LWYlPWaY0
ちょっと以前の映画とか好きで買うけどHDリマスターとか言っても
あんまり綺麗な感じがしない今の映画は綺麗なんだけど面白い
作品があまり無い結局BDの恩恵をあまり感じない
171名無しさん必死だな:2012/08/27(月) 12:58:55.96 ID:ysKPKYF40
BDとPS3は似たもの同士
172名無しさん必死だな:2012/08/27(月) 13:03:29.94 ID:sc7YmXfoO
BSやCSで一挙放送とかやられたらディスクに移さんと他の番組が入らんようになるわ
未来少年コナンHDリマスターの一挙放送はちょっときつかった
173名無しさん必死だな:2012/08/27(月) 13:35:58.44 ID:+czQ97jFO
映画館の設備や機材の都合で映画の撮影がフィルムからデジタルに代わったけど
BDに追い風になるかな
174名無しさん必死だな:2012/08/27(月) 13:45:16.11 ID:YLJHm8cg0
BDってDVDの5倍程度で、容量的にしょぼすぎるんだよな。
かつてのFD→CDのように一気に500倍のメディア出てこないもんかね。
175名無しさん必死だな:2012/08/27(月) 14:01:27.29 ID:Su+xpaCC0
最近では、レンタルBDがかなり増えたからなあ
BDとDVDがある作品で、DVD借りるやつはアホだと思う
176名無しさん必死だな:2012/08/27(月) 14:04:26.84 ID:gaJVgQYg0
>>102
パイオニアあたりの営業努力じゃない?
177名無しさん必死だな:2012/08/27(月) 17:28:27.10 ID:QX/DWT9W0
>>174
FD→CDの間を知らないだけじゃ
178名無しさん必死だな:2012/08/27(月) 17:47:26.71 ID:DqUGwCBr0
FDもインチ数を変えたり1DD、2DD、2HDやらスーパーディスクとかあったな
179名無しさん必死だな:2012/08/27(月) 18:35:35.17 ID:rENQuHCR0
スーパーディスクはCDより後だな
既存のFDDにも32MB書き込めますってやってた
180名無しさん必死だな:2012/08/27(月) 19:46:43.76 ID:BGd8h+XF0
>>178
PC8801VA3に載ってた2TD(9.3MB)とか
181名無しさん必死だな:2012/08/28(火) 11:00:19.15 ID:rNGyIJ3Y0
>>10
DVDが出てくるより前にチャプター送りができたから便利だった
巻き戻しもしなくていいし
182名無しさん必死だな:2012/08/28(火) 11:02:52.69 ID:iJqgzdDz0
ここまで中途半端に普及したなら
もうちょっと頑張ってくれないと困る
これでさらにもう一段階上の解像度のテレビ放送とかっつーて
なんでも買い替えさせられるのも嫌だぞ
183名無しさん必死だな:2012/08/28(火) 11:11:00.31 ID:JdVdwtij0
2k4k時代がもし来たらメディアはどうすんのかねえ
BD+mp4か?
184名無しさん必死だな:2012/08/28(火) 11:14:46.64 ID:0ds2itf10
>>175
DVDでもBDでも内容変わらないからな画質よりストーリー重視なんで
借りられればどちらでもこだわりは無い
185名無しさん必死だな:2012/08/28(火) 11:21:26.09 ID:RBSa9r8P0
大体40前後ぐらいまではいらんだろう
強いていうならプロジェクター使う変態なら使うと思う
186名無しさん必死だな:2012/08/28(火) 11:31:36.67 ID:47oyOBV40
>>184
家なんてリビングにはDVDプレイヤーしかないから
むしろ家族で見るタイトルはDVDしか借りられない状況
一人で楽しむ物なら部屋のPCで見るからBDでも良いけど・・・
187名無しさん必死だな:2012/08/28(火) 11:32:28.04 ID:iJqgzdDz0
>>55
俺らなんて塾の帰りにLD交換してエイリアン2最後まで見たぞ
188名無しさん必死だな:2012/08/28(火) 11:33:10.64 ID:iJqgzdDz0
>>186
BDレコーダー買うたれよ・・・
189名無しさん必死だな:2012/08/28(火) 11:33:58.33 ID:iJqgzdDz0
ほんと、強引な地デジ移行のせいでいびつなことになってんなあ
190名無しさん必死だな:2012/08/28(火) 11:45:04.37 ID:47oyOBV40
>>188
家庭内での需要がない・・・
そんなもんだから金出す人間がまずいない
わしも自分用なら良いけど家族用になんて投資したくないし・・・

リモコンで間違えてアナログ押してアナログ波視聴してても
何の疑問もなく見続けるような人間なんだもの・・・
191名無しさん必死だな:2012/08/28(火) 11:52:51.66 ID:0ds2itf10
DVDなら仕事場、リビング、寝室、書斎、風呂場で再生可能だけど
BDだとリビングと書斎に限定されるからな
192名無しさん必死だな:2012/08/28(火) 11:54:38.91 ID:iJqgzdDz0
中途半端なブルジョワだな
193名無しさん必死だな:2012/08/28(火) 12:25:24.73 ID:JQcMBINd0
レンタル店としては品揃え第一だろうから、同じ作品のDVDとBDを揃える余裕なんてないわな
せいぜい最新映画の仕入れ数の中で割合を調整するくらいで、それでもDVD:BDが5:1くらいってのが現状
そしてDVDが全部レンタル中でもBDが残ってたりすることも珍しくないという
194名無しさん必死だな:2012/08/28(火) 13:53:47.22 ID:8fD2I5lr0
10枚800円(250GB)だから動画の保存ではDVDより安くなった
195名無しさん必死だな:2012/08/28(火) 13:58:36.71 ID:47oyOBV40
問題は動画焼く人が大量にいないのと
多少のデータ焼き程度ならUSBメモリか
部屋に何枚かあるだろうDVD-Rで十分って人が多いってことか

PT2使いのマニアなわしはガシガシBD-Rに保存してるけど
トルネ使ってる一般人はBD-R不要なのも大きいねw
196名無しさん必死だな:2012/08/28(火) 14:02:28.32 ID:07A5/hP5O
子供がいるとBD-Rはよく使うようになるよ
ドラえもんとかアンパンマンとか消すとうるさいから
197名無しさん必死だな:2012/08/28(火) 14:19:37.88 ID:47oyOBV40
家も子供いるけど小さい頃はドラえもんやアンパンマンより
ディズニーやピクサーのDVDを繰り返し見てることが多かったな
シングアロングとか与えたら狂ったように見てた

母親がディズニーの年パス入ってた時期でもあるし
それの影響が大なんだろうけど
198名無しさん必死だな:2012/08/28(火) 19:54:06.17 ID:NgLo/PlO0
今もうDVDレコーダーってほとんどないだろ。BDレコーダーに切り替わってるだろ。
199名無しさん必死だな:2012/08/28(火) 20:02:06.49 ID:iJqgzdDz0
ただHDDに録画して見たら消すみたいな習慣になった人もけっこう居そう
200名無しさん必死だな:2012/08/28(火) 21:11:48.02 ID:FdP9e1jD0
>>198
BDレコーダをHDDレコーダ+DVDプレイヤーとしか使ってないね
って話だろ
201名無しさん必死だな:2012/08/28(火) 21:37:41.35 ID:RhXIG/3h0
うちのレコーダーはHDD、VHS、BDレコーダーだじぇw
202名無しさん必死だな:2012/08/28(火) 23:32:36.57 ID:Ho+un1oU0
文句言う前に自分が勝ったコンテンツ見てみるべきなんだよBD必要派はさ。
それ一般人がDVD否定してでもBDで見たい作品か?
203名無しさん必死だな:2012/08/28(火) 23:41:10.96 ID:28FYDB+z0
「僕こないだちょっと呆れたことがありまして」
「はあ」
「ブルーレイの話なんですけどね」
「ブルーレイってあれですか、矢沢さんがCMやってる」
「そのブルーレイです」
「はあ」
「あの、ブルーレイって今結構売れてるじゃないですか」
「そうみたいですねえ」
「以前よくいたんですよ、あんなん絶対流行らへんと、マニアだけの規格で終わると主張する人ら」
「でしょうね」
「彼らが言うには、VHSからDVDに変わった時にはテープがかさばらなくなるとか、早送りや巻き戻しの手間がなくなるからとか、そういう理由があるからDVDは普及したんだよ、と。
でもブルーレイは単に画質が綺麗になるだけやからDVDみたいなインパクトはない。だからあんなんうまくいかへんと」
「それは一理ある気するんですけど」
204名無しさん必死だな:2012/08/28(火) 23:41:20.75 ID:28FYDB+z0

「まあね。でも実際はDVDが出たときよりブルーレイが出た時のほうが売れてるんですよ、それも何倍も」
「へえ、そうなんですか」
「そうなんです。そしたら彼ら、まったく逆のこと言いだしたんですね。
いわく、確かにブルーレイはDVD以上の速度で普及してるけど、これはVHSからDVDになったときと違って変化が少ないから抵抗なく受け入れられて、こんなに速いんだって」
「まったく逆の事を言うてるわけや」
「そうそう、お前どの口がそれ言うてるねんと。ちょっと前まで早送りの手間がどうこう言ってたくせに、よくもまあと」
「負けず嫌いなんでしょうな」
「そうそう、負けず嫌い。あと結論ありきなんやと思うんですよ、ああいう人らは。自分の予想と逆のデータが出てきても、最終的な結論は変わらないから」
205名無しさん必死だな:2012/08/28(火) 23:46:34.98 ID:GB6I0h5mO
>>204
結論ありきだったとw
206名無しさん必死だな:2012/08/28(火) 23:59:15.75 ID:ZRPk4enK0
PS2から普及したDVDと比べること自体おかしいと思うが
207名無しさん必死だな:2012/08/29(水) 00:01:15.94 ID:pKtKpiCx0
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120416_526823.html
セルDVD:セルBDの比率は72:28
レンタルDVD:レンタルBDの比率は91:9

ついでに他所から拾ってきた
208名無しさん必死だな:2012/08/29(水) 00:02:50.41 ID:EW54LL2p0
全然普及してないじゃない
209名無しさん必死だな:2012/08/29(水) 00:08:38.20 ID:WBu7Drxr0
ソニー「PS3でBD、PS2とDVDと同じ勝ちコースやでぇ!!!」
一般人「今時ディスクなんてダセー。大容量SDメモリにネットコンテンツ落とせばいい」
ソニー「」

債務長官「借金はやく返してね」
210名無しさん必死だな:2012/08/29(水) 00:13:57.60 ID:pKtKpiCx0
>>208
多分BDデッキを基準にしてるんでないの
それなら確かに普及は早いだろうし
まあどっちにしても伸び悩んでるのは事実だからDVDの時とは違う
条件ははるかに有利なのにね

強いて言うならデッキの性能を考えたら、大容量HDDがない分
片手落ちだったかもしれない
あとコピーワンス・コピテンがマニアに徹底的に拒否されてるんで
BDデッキ自体はベストな録画環境には必要ない
211名無しさん必死だな:2012/08/29(水) 00:16:23.61 ID:abwWqmiR0
BD云々より光学メディアが進化止まりそうだな
もうDVD・BD併売状態でずっと行くんじゃね?
212名無しさん必死だな:2012/08/29(水) 00:19:02.53 ID:abwWqmiR0
>>210
マニアだったらBDコピー環境揃えてるんじゃ?
最初から制限無しでPCに放送録画してもいいし
BDソフトやレコーダで焼いたBDもリッピングできる時代だし
213名無しさん必死だな:2012/08/29(水) 00:29:56.88 ID:pKtKpiCx0
>>212
でも記録媒体にBDは使わないんじゃないか?
4倍速でも1層BD-Rですら焼くの面倒だからな・・・今は8倍でてるっけ

そもそもレンタルは圧倒的にDVDだから絶対BD!って局面がないし
セルBDコピーして売る阿呆は聞いたことない・・・
って書いてて思ったがコピーは録画じゃねーだろw
214名無しさん必死だな:2012/08/29(水) 00:53:59.85 ID:snSDmjeA0
ジョブズがMacにBDを採用しなかったことが正しいと証明されたな

少量はクラウドでデータ保存
大容量はポータブルHDDで保存

映画はDVDで十分
BD買うのはアニヲタのマニアだけ


チョニー規格はいつも大失敗であるw
215名無しさん必死だな:2012/08/29(水) 01:11:00.65 ID:O1QllO/60
せっかく大容量なのに2話しか入ってないとかザラなんだけどふざけてるの?
216名無しさん必死だな:2012/08/29(水) 01:17:09.53 ID:bH+f2MSy0
豚と痴漢の負け惜しみが心地よい
217名無しさん必死だな:2012/08/29(水) 01:17:28.63 ID:LZt8RGH00
HDDレコーダーにくっついてるドライブがBDだから、見かけ上普及しただけだもの。
218名無しさん必死だな:2012/08/29(水) 01:24:26.23 ID:9OpWTEt50
最初の頃はVHSとDVDが平行して売られたもんだがすぐVHSは消えた
BDはDVDを完全に消すには至らないだろうな
219名無しさん必死だな:2012/08/29(水) 01:29:40.37 ID:3UdAacjq0
完全に消すどころかDVDに勝る前に光ディスク自体が消える可能性すらある
220名無しさん必死だな:2012/08/29(水) 01:30:12.34 ID:D4gWIGxK0
テレビ録画もせず、ゲームもしないという世帯で
あえてBD機器を導入してみようなんて考え起こらないしな
再生専用機が結構な値段まで下がってる事も知らない
221名無しさん必死だな:2012/08/29(水) 01:45:16.12 ID:snSDmjeA0
BD搭載にしたことによって
箱のようにHDDフルインスコできないPS3

BDの中身ってダミーデータだらけなんでしょ?w
222名無しさん必死だな:2012/08/29(水) 08:21:17.68 ID:qeNs4avy0
そもそもDVDを買ってる人自体そんなにいないから、BDは絶望的だな
レンタルはまず絶対数が少ないから、これも悪循環
223名無しさん必死だな:2012/08/29(水) 09:50:33.08 ID:JY9jm1tb0
>>215
プリキュアのBDは2枚ひと組で12話入ってるで
ただ2枚で定価25Kくらいっつーのがネック
224名無しさん必死だな:2012/08/29(水) 10:11:09.89 ID:KxdBdu+p0
画質アップによる映像データの容量の増加と
媒体の容量の増加と同時にあるわけだけど、
本来綺麗な画質なら30分番組が何話くらい入るものなの?
225名無しさん必死だな:2012/08/29(水) 10:22:54.96 ID:7tyILIag0
>>181
そういうの学校教材には必須だよなぁ
音楽の鑑賞とかも1回の授業で終わるわけもなく何回かに分けて見るわけだし

>>198
今はレコーダーじゃなくてUSB-HDDをテレビにつなげて録画じゃないかな
裏番組録画可能なテレビ買ったからレコーダー売ったらテレビ台がすっきりしたよw

残したい番組はNASへ移動(テレビにDLNA機能もあるから移動可能)
226名無しさん必死だな:2012/08/29(水) 11:13:46.68 ID:QgHkfPWv0
>>223
全話で8枚で10万なんですね・・・
227名無しさん必死だな:2012/08/29(水) 11:14:41.06 ID:JY9jm1tb0
>>226
いや2枚ひと組だから4組
でも高い感は変らんがなw
228名無しさん必死だな:2012/08/29(水) 11:15:57.69 ID:0Dim2r5N0
高いなぁ
漫画は数百円で売ってるしテレビ放送はタダで見てるのに
229名無しさん必死だな:2012/08/29(水) 11:16:33.36 ID:JY9jm1tb0
>>226
すまん計算あってた
10万という数字におどろいちまった
230名無しさん必死だな:2012/08/29(水) 11:17:40.48 ID:1pitN/HA0
そこそこのPC1台作れるぜ!
231名無しさん必死だな:2012/08/29(水) 11:19:46.10 ID:u972ZGfT0
>>204
DVDはテレビを変えずとも
VHSからDVDに移行させる威力があったわけでな。
強制地デジ移行しても思惑通りBDが売れず、
メーカーが阿鼻叫喚してる現状と一緒にするのはDVDに失礼。

少なくともメーカーが当初見込んだ数ぐらいは売ってくれ。
でなきゃ負け惜しみなのはどっちだって話になっちまうぜ?
232名無しさん必死だな:2012/08/29(水) 11:23:30.34 ID:BjQwOEif0
パッケージ売りとしてはともかく、記憶メディアとしては駄目だったな
HDDが大幅進化してTB単位でデータを扱えないとバックアップとしては不向きだし
もっと小さなデータ移動用としてはより利便性の高いUSBメモリやSDカードが容量追いついてしまった
233名無しさん必死だな:2012/08/29(水) 17:42:55.15 ID:xTnBMZIhP
ところでアニメをBDで高画質って意味あるの?
絵だよね?
234名無しさん必死だな:2012/08/29(水) 17:59:13.96 ID:Lb4hsenK0
HDDVD
最強説てことやな
東芝最高やったな
235名無しさん必死だな:2012/08/29(水) 18:00:30.21 ID:mOup2gRk0
LDほどひどくはないけど、まぁそれに毛が生えた程度かね
VHSやDVDのような必需品にはなれなかったね
236名無しさん必死だな:2012/08/29(水) 19:32:45.03 ID:KxdBdu+p0
>>233
俺もよくわからんつーか
自然番組みたいなのこそHD画質が活きると思うんだが
何かアニメは画質の差がわかりやすいらしいよ?
237名無しさん必死だな:2012/08/29(水) 19:48:45.80 ID:qA1IyM1w0
自然番組のような実写は人間の目だと補正が入るからそこまで汚く見えないんだよね。
アニメは作りもんなんで差が目に付くだけ。
238名無しさん必死だな:2012/08/29(水) 19:56:49.79 ID:9OpWTEt50
画質はそれなりに大事だなと思う
DVDでもHDMIに慣れたら今更コンポジとか汚くて見てられない
239名無しさん必死だな:2012/08/29(水) 20:55:35.35 ID:KxdBdu+p0
DVDでHDMIはあんま意味ないやろ
240名無しさん必死だな:2012/08/29(水) 21:05:49.18 ID:9OpWTEt50
そうなの?じゃあ再生機が優秀なのかな
同じDVDでもプレイヤーで全然画質違ってビックリしたのに
241名無しさん必死だな:2012/08/30(木) 03:37:27.03 ID:6cs5tvXX0
たぶんコンポジからS端子くらいは意味があって
あとはだいたい一緒なんじゃないかと
242名無しさん必死だな:2012/08/30(木) 09:06:01.35 ID:8ohhyz/V0
>>236
CGでエフェクト掛けまくりのOP/EDとかみりゃ一目瞭然だよ
243名無しさん必死だな:2012/08/30(木) 17:45:53.89 ID:qzmk8Wj/0
アニメの作画の人間は昔ならつぶれて見えなかったようなサイズでも解像度が上がったおかげで
描く手間がかかるようになったから余りありがたくない
244名無しさん必死だな:2012/08/30(木) 17:50:37.60 ID:+JBqPClV0
知ったこっちゃない
245はちま・刃 アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/08/31(金) 06:11:29.70 ID:y/21oWtdP
そうか?
アニメの作画なんて年々品質落ちてるのに。
線は一定の太さしかないし、デッサンやバランスは平気で崩れてる

線に強弱や濃淡があり、デッサン崩れが殆どなく、
色がなくても線画で濃淡表現まであった時代のアニメ見ちゃうとねー
解像度?なにそれって感じ。

セルの間にホコリ挟まって変なにょろが映ってても、やっぱりその頃のほうがクォリティ高い
246名無しさん必死だな:2012/08/31(金) 09:09:12.11 ID:h+CMVqeD0
アニメはとっくに市場崩壊してる

でもって、アニメが関わる業界はろくなことにならない
何故かそうなってる
247名無しさん必死だな:2012/08/31(金) 11:14:42.12 ID:3wkPD4390
こないだ10年ぶりぐらいにアニメ見たけど恐ろしいほどクオリティ上がってたぞ
「昔に比べて今のアニメは〜」ってのは嘘だと知った
248名無しさん必死だな:2012/08/31(金) 11:25:29.28 ID:KTCIWOD60
>>247
恐ろしいほど酷いクオリティのものもあるからな・・・
最近はキャベツみたいなものは減ったんかね
249名無しさん必死だな:2012/08/31(金) 11:31:10.75 ID:3wkPD4390
ああ、そう。悪いやつもあるのね
250名無しさん必死だな:2012/08/31(金) 11:40:57.90 ID:F4kfftVn0
>>245
デジタル彩色のせいで今は線の太さを均一にして、途切れないようにしなければならんのよ
251はちま・刃 アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/08/31(金) 12:07:12.32 ID:y/21oWtdP
どこのコナンだよ
252名無しさん必死だな:2012/08/31(金) 13:39:08.85 ID:PXIDBSxs0
>>245,250
線の酷さは、昔のアニメのデジタルリマスターみたいなやつが一番感じるな
線がドボッと太くてみっともないことになってる場合がある
253名無しさん必死だな:2012/08/31(金) 15:56:11.10 ID:+EcqXZCU0
昔のアニメは絵の上手い下手が分かりやすかった
今は技術の発達のおかげで大したことない絵も効果かけまくって
安上がりにそれなりに見れる絵になる
254名無しさん必死だな:2012/08/31(金) 16:39:29.19 ID:PXIDBSxs0
>>252
こないだの壁画みたいなもんだよな
元の絵をひどいことにしちゃって
255名無しさん必死だな:2012/09/01(土) 00:11:56.76 ID:mtd0CXXd0
4層のメディアが安くなれば、バックアップ用に…
と思ったがやっぱりダメそうだな。
256名無しさん必死だな:2012/09/01(土) 00:38:39.73 ID:3npkxM3W0
ああも高密度だと、ちょっとした変質で読めなくなりそうで怖いんだけど
BD-Rの保存性ってどうなのかな
257名無しさん必死だな:2012/09/01(土) 02:37:19.07 ID:MS43xF6E0
>>252>>254
その線の太さがオリジナルなんじゃないのか?
アナログはどうしても色が滲むのでセル画の時点で若干太めに描いてるとかないのかね
258名無しさん必死だな:2012/09/01(土) 06:28:46.23 ID:swcF+x9s0
>>257
多分それはないと思う
セル画のころはまだ解像度やHDは1部の例外を除いて言ってなかったし
259名無しさん必死だな:2012/09/01(土) 12:27:27.20 ID:AJS6ml100
そもそも何で光学系の記録メディアは円盤に拘っているんだ?
スキャナのようにシート(板)状のメディアを上から下に向かって読み取る方式も出来るだろ。
260名無しさん必死だな:2012/09/01(土) 12:53:52.71 ID:zSy+j01OO
安いからに決まってるだろ
261名無しさん必死だな:2012/09/01(土) 14:14:41.07 ID:JzXSL7ZE0
バーホーベンのグレート・ウォリアーがDVDですらまだ出ないのに
BDなんかに用があるわけないだろうと言いたい
262名無しさん必死だな:2012/09/01(土) 14:42:57.03 ID:xQAngINI0
>>259
レコードも昔は筒だったのが円盤になってるし
円盤状が一番機構を単純化出来てコストも低く部品点数少なく故障しづらいんじゃないの?
モーターの動作が回転だし
263名無しさん必死だな:2012/09/01(土) 14:48:22.81 ID:XX7BvhdP0
ストレージとしての光メディアは終わりを迎えつつある
264名無しさん必死だな:2012/09/01(土) 14:51:25.66 ID:jhZNtF5K0
従来のサイズのテレビだったらDVD画質で十分なんだが
最近普及してる大型TVだとDVDではSPモードでもイマイチに感じる・・・。
やっぱり画面が大きくなればなるほど、画質の差が出やすくなると思う。
265名無しさん必死だな:2012/09/01(土) 15:19:31.55 ID:xQAngINI0
サイズだけじゃなくて解像度も違うしブラウン管とは表示の原理も違うし
266名無しさん必死だな:2012/09/01(土) 21:51:54.67 ID:XtalWeHW0
40型程度ならDVDで十分というか、BDレコに買い換える必要がないな
地デジ非対応なのは再生専用になるが
267名無しさん必死だな:2012/09/01(土) 21:55:26.62 ID:w/z4Ar9v0
HDDメインで、板に焼く事なんて
ここ6年してないからなぁ
268名無しさん必死だな:2012/09/01(土) 22:05:15.55 ID:jndph4bc0
そもそも、録画という行為そのものが廃れつつある。

VHSで録画がライフスタイルに組み込まれたが、その継承に見事に失敗してる。
DVD移行を様子見している間にHDDが登場し、
そうこうしているうちにBDとHD-DVDの戦争に突入し、
地デジ移行で混乱し、録画制限でうんざりし、最終的にどうでも良くなった。
「なんか面倒だし、考えてみれば録画してまで見たいものもないし、もういいや」
となっている家庭は少なくない。
269名無しさん必死だな:2012/09/01(土) 22:10:03.63 ID:/hDdPIBU0
HD DVDが勝っていたらこんな悲惨な状況にはならなかった

HD DVDが勝っていたらみんなハッピーになれたのにBDが勝ったせいで市場も将来性もボロボロになってしまった

ゲーム機ならWii(DVD)&360(HD DVD)で開発もメーカーもユーザーもみんなハッピーになっていたのにソニーが全てをめちゃめちゃにした
270名無しさん必死だな:2012/09/01(土) 22:10:13.36 ID:w/z4Ar9v0
今は、見逃してもネット上で見れるからねぇ
271名無しさん必死だな:2012/09/01(土) 22:14:00.08 ID:zV/iNOXm0
そういえば360でHDDVDドライブが発売されたのってまったく意味がわからないな
あれは誰が何を考えて企画したんだろ?明らかにBDドライブ出したほうがよかっただろうに
まさかPS3がBDだからって対抗したのか?そこまでアホなのか?
272名無しさん必死だな:2012/09/01(土) 22:15:31.00 ID:ZOfL3wvk0
高画質で見たいほどの作品がない
273名無しさん必死だな:2012/09/01(土) 22:15:44.53 ID:ynqQudrk0
>>271
10年ROMてろ
274名無しさん必死だな:2012/09/01(土) 22:19:33.27 ID:YqDp07XG0
でもDVDじゃ地デジ以下なんだよね
需要は少なくともBDは必要だと思う
275名無しさん必死だな:2012/09/01(土) 22:20:24.36 ID:YqDp07XG0
補足
画質の話な
276名無しさん必死だな:2012/09/03(月) 14:05:52.50 ID:2u/R9Kgmi
AVCHDでええやん
277名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 09:02:24.44 ID:2gVMS2/K0
日本でも主流はストリーミングになっていくだろうな
278名無しさん必死だな
最近ストリーキングみないね