【PSVita】PlayStationVita総合 Part653
2 :
名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 01:39:00.88 ID:9Otk8AGI0
3 :
名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 01:39:15.60 ID:9Otk8AGI0
発売日 Card/DL/メモカ要否/マルチプレイ 【ジャンル】タイトル
■8月
08/23 6090/5000/−/− 【ADV】特殊報道部
08/23 5800/5300/−/− 【EDU】ネクレボ 情報セキュリティスペシャリスト試験 ネットワークスペシャリスト試験
08/23 5800/5300/−/− 【EDU】ネクレボ 宅建試験
08/23 DL専/ 200/要/− 【PZL】Puls-AR(パルス・エーアール)
08/30 7329/6600/要/? 【RTM】初音ミク -Project DIVA- f
08/30 34980/−/4GB/? 【同梱】PlayStation Vita 初音ミク Limited Edition Wi-Fiモデル
08/30 39980/−/4GB/? 【同梱】PlayStation Vita 初音ミク Limited Edition 3G/Wi-Fiモデル
4 :
名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 01:39:27.13 ID:9Otk8AGI0
発売日 Card/DL/メモカ要否/マルチプレイ 【ジャンル】タイトル
■9月
09/20 3980/3200/?/? 【ACT】リトルビッグプラネット
09/27 4980/4480/要/? 【RPG】ダンボール戦機W
09/27 7140/未定/要/? 【RPG】イース セルセタの樹海
09/27 8925/――/要/? 【RPG】イース セルセタの樹海 [イース生誕25周年記念パック]
09/27 6090/5250/?/onad 【TPS】地球防衛軍3 PORTABLE [通常版]
09/27 7329/――/?/onad 【TPS】地球防衛軍3 PORTABLE [ダブル入隊パック]
09/27 7140/6090/要/? 【SLG】信長の野望 天道 with パワーアップキット
09/27 6090/未定/?/? 【DJS】DJMAX TECHNIKA TUNE [通常版]
09/27 8190/――/?/? 【DJS】DJMAX TECHNIKA TUNE [限定版]
09/27 5800/5300/−/− 【EDU】ネクレボ 社会福祉士試験
■10月
10/18 5980/未定/?/? 【SPT】FIFA 13 ワールドクラスサッカー
10/18 6090/5040/要/− 【RPG】英雄伝説 零の軌跡 Evolution
10/25 4990/3400/要/onad 【FTG】ストリートファイター×鉄拳
5 :
名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 01:39:38.44 ID:9Otk8AGI0
発売日 Card/DL/メモカ要否/マルチプレイ 【ジャンル】タイトル
■11月
11/15 6090/未定/?/? 【ACT】アサシンクリードIII レディリバティ
11/15 5980/未定/?/? 【RCG】ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド
11/29 6300/未定/?/? 【ADV】Fate/stay night [Realta Nua]
■12月
12/20 7329/未定/要/? 【ADV】AKB1/153 恋愛総選挙
12/20 14679/――/要/? 【ADV】AKB1/153 恋愛総選挙 [超豪華誰得BOX]
■ロンチ遅刻組
NAX Music Player(アークシステムワークス):今夏発売、8月との未確認情報あり
ブラウザ三国志(マーベラスAQL):発売日今冬、続報なし
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌──┴┴──┐
/ つ | 補足 ここまで |
〜′ /´ └──┬┬──┘
∪ ∪ ││ _ε,' 3
6 :
名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 01:40:23.35 ID:9Otk8AGI0
,,====、===、
_||______|___|| \\
l^|___ \ \\
|| |口| \ \ (( /⌒ヽ 新スレです
|| |口| \ \ ( ^ω^) 仲良く使ってね
|| |口| .\ ⊂ つ
|| |口| \ \つ つ\
|| |口| \ \ \\
|| |口| \ \ \\
|| |口| .\|____\|
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T | l,_,,/\ ,,/l | .
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/ .
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
7 :
名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 01:44:41.09 ID:9Otk8AGI0
>>4 ↓■9月んとこ修正らしい
発売日 Card/DL/メモカ要否/マルチプレイ 【ジャンル】タイトル
■9月
09/20 3980/3200/要/onad 【ACT】リトルビッグプラネット
09/27 4980/4480/要/? 【RPG】ダンボール戦機W
09/27 7140/未定/要/? 【RPG】イース セルセタの樹海
09/27 8925/──/要/? 【RPG】イース セルセタの樹海 [イース生誕25周年記念パック]
09/27 6090/5250/−/onad 【TPS】地球防衛軍3 PORTABLE [通常版]
09/27 7329/──/−/onad 【TPS】地球防衛軍3 PORTABLE [ダブル入隊パック]
09/27 7140/6090/要/? 【SLG】信長の野望 天道 with パワーアップキット
09/27 6090/未定/?/? 【DJS】DJMAX TECHNIKA TUNE [通常版]
09/27 8190/──/?/? 【DJS】DJMAX TECHNIKA TUNE [限定版]
09/27 5800/5300/−/− 【EDU】ネクレボ 社会福祉士試験
8 :
名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 01:48:56.40 ID:ChU5vv5p0
鬼トレ始めてから伸び悩むvitaの気持ちがわかるようになったわ
今までバカにしてごめんね
俺も3DSみたいにグングン伸びてぇ〜
9 :
名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 02:17:42.30 ID:E+/4oqvo0
先日ガラケーからスマホに機種変した。
なるほどVITA売れないわけだ。ゲーム以外全部スマホに負けてんだもん。
ここは、大久保とかエアvitaくんとかドラクエくんとかなり酢飯くんとかと遊ぶ
4桁沼に嵌った衰退ハードVitaの基地外隔離スレだよ〜
自由にやったんさ〜い
アーカイブスに対応し、FFXとPSP版Vが出たら
FFT〜Xまでのシリーズすべてが遊べる唯一の携帯ハードになるんだな
なんか胸熱だ
>>13 XIとライトニングサーガも対応して欲しいな
>>1
・・・・・・・・・・・・・・・・おつ///
>>15 XIきて欲しいけど無理でしょ・・・
くるとしたらPS3でしよ
なんで中国が先にミク同梱が手に入ってんだよ
Vitaって中国で作ってるのは分かるが品物も簡単に手に入るのかよ
記事が出ただけっしょ 日本は盆休み
ブレすぎ
子供に焦点を当てたマーケティングなんて一度大幅な価格改定しないと無理でしょ
それまでは、PSPで引っ張るのが最良(ま、国内だけの話だけど)
海外はどうなんだろうな・・・ 海外の低年齢層市場の実情はよく判らんな
タッチ操作が極めて不要だと思った(小並感
完全初見だなこれ
セガか 何でこんなゴミみたいなゲーム出してんだよw
ヴァンキッシュとかVITAに合いそうなの他にあるだろ
ニシ君が必死にDIVAをdisってるのが笑える
SEGAでVitaに合いそうなのはエンドオブエタニティだと思うな。
取っ付きにくい戦闘の体験版で敬遠されたけど、わかるとすげー面白いし。
ちんべるちゃんのおパンツ要素をさらに強化すれば良いと思うよ。
miraiのときあんなにミク持ち上げてたのにねw
前スレ終盤で回答してくれた方ありがとうございます
>>30 ヴァンキッシュはプラチナだろ
セガはパブリッシャーだし関係ないだろ
音ゲーの譜面なんて曲と難易度次第なのに連打ゲーって言い出すのはおかしいだろ。
Vitaからつべ動画が落とせなくなってる。俺だけ!?
ただ叩きたいだけのアホだろ
ただの音ゲーなのにね
あれ?miraiってもう発売したんだっけ?
42 :
名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 13:40:56.50 ID:CAJ8Yw8W0
>>41 こういうのってどんなボタンの押し方すればこうなれるの?
両手
>>41 こういうのはもう作らないって中の人が言ってたハズ。
どの音ゲーでも高難易度の譜面は少なからず連打ゲーでしょ。
今さらだな。
難しさを求めるクラスタはホールド無くして連符にしろとまで言うし。
DIVAの場合、ボタンだけじゃなく十字キーも使えるから(↑なら△、→なら○のように)
交互に連打すればいいだけ。
そもそもボタン押すだけの音ゲー市場がそこそこ大きいって時点で
日本は終わってるよな 基本的にゲーム下手すぎるんだと思う
そりゃドラクエだって押し競ボタン連打になるわな
ボタン押すだけって、そりゃボタンは押すもんだろ。
んで、DIVAにボタン以外の入力方法、☆アイコンによるスクラッチ要素が
入ったら入ったで、タッチは要らないとかいう始末だしな。
何したってなにかしら文句は出るもんだしね
なんでもいいけど銃撃つゲームが多い傾向は本当にやめて欲しい
剣を振れよ 銃なんか打ち合っても面白くねぇよ
ミクを叩きたいあまり音ゲーそのものを今更叩くとかアホすぎ
ボタンは押したくない
タッチはしたくない
じゃあもうゲームやるなとw
>>48 意味がわからない
なんか言ってることバカっぽいよ
前スレに3G版の事を勘違いしてる情弱がいたな。
Vitaの3Gは充電済みの電池が付いてくる様なもの
使えば使った分だけ残りが減るし、使わなくても消費期限が尽きれば使えなくなる
使える間は別段何の費用もかからないし、使い終わってこれ以上使う気がなければ
そのままにしておけば、追加で金もかからない。
使い切って続けて使いたい場合は、チャージ量を払えば満タンになる。
ただし契約期限を過ぎた場合、SIM自体が無効になるので、ガワごと買うことになるので余計に金がかかるだけ。
ああああああああああ知るかそんなこと!!
全員私にキスしやがれええええええええええええええ
VITAのタッチパネルって感度よすぎないか?
画面にタッチする前から反応することもあるし
つないでるイヤホンのケーブルでも反応したぞ
58 :
名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 14:14:02.61 ID:tUhETkzo0
>>57 そりゃあ静電気に反応してるからな。反応悪いよりもよっぽどいいぞ。
役所なんかに置いてある感圧式の手続きパネルは反応悪すぎで使えたもんじゃない。
爪の甲でも反応するのは助かってる。指紋つけたくない
お前らよくWindows vista
と同じ失敗ハード買ってられるね
名前の時点でvistaと一緒なんだから永遠に売れるはずないだろ
vitaなんて名前はvistaと一緒に見られるから売れるはずない撤退しろ
大失敗の3Dテレビより良いんじゃないか
3DSと3DOって似てるね
にしても俺のvitaに貼ってある保護フィルムも
随分と傷が目立つようになってきたなぁ...
やはりこのハード保護フィルム必須だね
>>57 他の静電気式のタッチパネルより何か感度がいいよね
どんな扱いしたら画面に傷入るん?
>>58 これは不具合でもなんでもないと思われ
静電容量方式だから仕方ない
68 :
名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 14:30:08.97 ID:wf9rawGL0
TVCMでミク
セガかと思たらファミリーマート
紛らわしいけど
diva f にとってはプラスだね
>>66 画面を良くフリックする部分に縦に傷が入る感じ?
単にフィルムが柔いだけなのかもしれないけど
ちょっとフィルムは貼ってないと心配じゃない?折角の有機EL画面なのに
リトバス発売日に落としたのに全くやってないわ…
面白いんかな?
なんかダルかった
確かにタッチパネルの感度は良すぎw ブラウザで文章打ち込んでる時に
誤って打ち込んでしまう事もよくあるわ
・・・まあ、それでも感度悪いよりはるかに良いんだけど
>>71 俺の感想だけど
共通ルートはおもしろい
個別ルートは微妙
真エンドは感動
ホームのアイコンで試すとわかるけど指を0.5mmくらい近づければ反応する
vitaのタッチパネルは感度が高いというよりは精度が低い感じかな
調整不足なのかタッチパネル自体質の問題なのかわからんが…
iPhoneみたいに触りたいところにピンポイントに触れる感はないなー
>>70 なるほどそれ前にスマホで経験したわw爪をマメに切ると解決するんだけどメンドイんだよね
ひと月触って感じたのは悪いところは
画面の感度
アナログスティックもうちょっと傾けたい
アナログスティックもうちょっと大きくして欲しい
アナログスティックの強度が不安(壊れたわけではない)
LRをPSPみたいな押し心地に
△がほんの少しだけ遠いかなー
背面のデザイン改善
2000でこれらの改善と重さの改善してくれると嬉しいです
>>77 >LRをPSPみたいな押し心地に
これはどうかな・・・
そんなことよりStartと音量をPSPの配置に戻して欲しいわ
せめて少し浮き出させてくれないと押しにくいのなんのって
だな。俺はVITAのほうが良いと思う
>>78 これは人によるかな
俺はワイプアウトを操作してる時だけはそう感じた
背面のデザインだけはすなおに気持ち悪いと思う
無い方が絶対いいってあれ
>>77 >LRをPSPみたいな押し心地に
確かにvitaのLRは、ちょっと遊びがある感じで最初は気になったなぁ
背面の模様はホワイトだと目立たないけどね
>>81 かなー、自分はPSコンのLRみたいな押し心地で良かった。
後、ゲームによっても変わるのかな、イノセンスR,、P4G、ラグオデ、DAZEしかやってないけど悪い感じは無かったし
PSPのLRは角が少し出てる感じなのが押しやすいのかな・・・・
Vitaのは本体全体のフォルムに合わせて丸く処理してあるからね
87 :
名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 14:54:02.02 ID:wf9rawGL0
PSP持ってみ
LRの角すごくウザいぞw
>>68 製作者が猟奇趣味のゲームか
PS信者には精神病患者しかいないんだな。
LRを押し込む時の力の入る方向が違うんだよ
PSPのは角があって水平だから、指で押した時に力が直下に入る感じだけど
Vitaのは角がなく曲線だから、力が斜めに入る感じなんだよね
その違いに違和感を感じる人がいるんだと思う
全体的な持ちやすさはVITAのほうが上かな。
なんていうか、手のひらにフィットしやすいというか。
PSPより一回り大きいからからかもしれん。
PSP-4000があるなら各ボタンとLRをvitaみたいな押し心地に・・・
新ハード出た後に旧ハードの新型出すメリットは?
それよかVitaの新型とPSPの全ハードDL化・UMDパス対応の方がいいんじゃない?
ストアのアニメっていつ更新?
お盆で今週配信なし?
すまん、PSPの全ソフトDL化、だな
しかしグラだけならPSPで十分だなミクは
背景そもそも見ないしな
>>95 DL版作るのにどれだけコストかかるかわからんが
VITAユーザーが購入するし
メーカーさんにもお金入っていいとおもうんだけどなあ
>>96 fのグラ見た後でPSP時代のDIVAのPV見たらひどいぞ
>>92 PSP-4000ってワロタw
顔面殴りたい(怒)
PSPで十分って言ってる人は間違いなくVITAを持っていない。
スレの勢いありすぎ
PSPですらVITAやってる今触ると
すごいしょぼく感じるよね
私女優なのよ!
ボタンは最初からすぐ馴染めたな
Vitaって電源切れても続きからできるし
3DSと違って電源を間違って押して切ってしまうこともないので不満があまりない
ミク本スレも荒らされてるし
まじでやめろや
>>95 キングダムハーツがある時点で無理だな
あれ絶対DL販売されない
アーカイブス今週(来週ともいう)からか
とりま念願のFF7DLしてみますかね
まどマギの限定版ソフで投げ売りしてるがVitaで使えんのこれ?
DL版無いから無理
まぁチマチマした和ゲーとか音ゲーみたいな猿レベルのゲームならPSPで十分なんだろうな
実際、週販にも反映されてるしね
112 :
名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 16:01:53.94 ID:FZAhE36+0
23日まで更新ないんですか。
画面の保護シート張り替えたら指が滑らなくなって笑ったw
俺のvitaが生ごみの中から発見された、、、
アーカイブス対応したら今販売してるの全部対応するのかな?
今サモンナイトを買っといたらVITAで出来るのかな?
アーカイブス対応日本でも28日からって確定した?
>>115 600タイトル対応って言っているけど
その中にサモンナイトが入っているのかは解らない
今更ローポリのゲームやるのは結構辛い
LOM頼む
ホーム画面でハードキー操作に対応すると言われても
既にタッチ操作に慣れきってしまってるし
そもそもアイコンが大きいからタッチで困らないシーンだからねぇ
それよりもやはりブラウザでハードキー操作がホスィ
まあHOMEでハードキーというよりはXMBとの選択性にしてXMBではハードキーってのがいいよね
そういやVITAのアーカイブス対応の大型アップデートの実施日っていつか公式から発表あった?
最近スレ全然見てなかったから情報が全くわからん
確か河野なんかは
VITAは年齢層高めのコアユーザーで子供にはPSPで
みたいなこと言ってたけど
これでPSP→VITAをSCE自信が強く押し進めてくれるのなら悪くはないが
>>123 うおおおお!マジか!!
サンキュー♪( ´▽`)
>>126 でもまだどれだけが対応するかわからん
一部のところで第一弾は7タイトルとか言ってるが
だれか忘れたけどSCEのお偉いさんが公式アナウンスまでお待ちくださいって言ってた
>>128 一部のところでは600タイトル対応って言っているしな
配信と同時に全タイトル対応ってわけじゃないのか〜
なるべく多ければいいな/(^o^)\
次はPS2アーカイブスはよ対応してくれって要望出さないとな
できるような構造になっているのかね?
VITAでこれはやっとけってゲームありますか?
今ペルソナ終わったので何か買おうと思ってます
ジャンルは問いません
DAZE、アンチャ
>>133 DAZE
操作難しいとか言われてるが慣れれば簡単
>>133 ラグナロクオデッセイ
グラビティDAZE
ライマンオリジン
テイルズオブイノセンスR
モンスターレーダー
パワプロ
アンチャ
>>133 パワスマとシェルノしか持ってないので知らない
体験版を一通りやってみたら?
大外れはそう無いけど特にオヌヌメもないのが今のVita
>>131 まだそんな事言ってるのか
PS2エミュはCELLフルパワーで賄ってるから現状じゃ絶対無理だって
PS4がCELL本来の姿、完全体であるQuadCELLでも積めば余裕でリモプはできるだろうけど
レイマンは途中で飽きてしもた・・・個人的にはお勧めしない
VITAを買う時に皆さんはネットで買いましたか?
それとも家電量販店?
>>142 俺はシーガルで買ったけどネットでも良いと思う
>>142 黒は地元の家電店で(発売日にネット上が祭状態で予約できなかったため)
白はネット(尼)で
今はヤマダの店頭が安いらしいけど
>>142 joshinwebで買ったけど好きなところで買えばいいと思う
×発売日にネット上が
○発売日前予約にネット上が
>>149 TGSまで1ヶ月だからね
なんか今週のファミ通は新作発表あるみたい
これから1ヶ月は新作情報いっぱいくるよ
まあファミ通はどの機種の話かわかんないけどな
ようやくビデオ等でボタン操作可能になるのか、おせえよ。
やっぱVitaもクリスマスの時期に売りたいだろうしそこにどんなソフトがくるかが問題だね
どんなタイトルを持ってこれるか
>>120 ってかXMBならともかくアイコンメニューでキー操作って必要かね?
>>121 同意
個人的には慣れ親しんだXMBの方が好きだな
起動して最初に剥がす作業もキー操作でできるようになるのかな
あれのおかげで必ず画面の右上から左下にかけて指の脂がつくんだよな
>>155 右手で右上タッチしたまま左手で左下タッチしたらいいと思うよ
ソフトのアイコンを削除したらもしかしてセーブデータも一緒に消えるの?
PS3と同じ感覚でインストデータ消しちまったがやっちまったかな?
決めた
DIVAf遊ぶためにMacBook一台とサイン入りダゼ一本を売ってVitaとDIVA買う
PV見れば見るほど欲しくなったわ
3万あれば足りるだろ?
>>159 アイコンのデータは基本的にセーブデータとパッチのデータだから消すとセーブデータは一緒に消える
DL版も同じ
割れの対策なんだろうけど、セーブデータの管理は別々にやらせてほしかったな
>>124 子供に焦点当てるっていうことはVitaのコアゲーマー路線は失敗したのか。
ただ3DSがメモリ込みで1万5千円以下で買えるのに対してメモリ無しで2万数千円
するVitaは高すぎる。ソフト2本分以上の差は子供にとって大きいよ。
値下げ無しでは避けられないだろうね。
子供向けキャラはクラッシュ・バンディクー復活させるのかな。
HKT48のメンバー5人脱退するみたいだけど
ゲーム大丈夫なんか?
>>164 はじめはコア層に売っていくって言ってたんだから
ギアチェンジしただけ
やっぱセーブ消えるのか
まあプラチナ取ったから良いか
>>163 フォルダ上では表示されないけど、コンテンツ管理でセーブデータの管理できるとかだったらねェ・・・
パッケを売ったりDLを削除するなってことなんだろうけど
あぁ、ただDL版は当然だけど
アイコンの中に一緒にデータとして入ってる
けどPSPとは違って、セーブデータとゲームデータは一緒になってるからアイコンを消すとゲームデータとセーブデータは一緒に消えるから注意
PSPと同じ感覚でやると痛い目を見るから、常にバックアップを取る癖をつけるように
PCのHDDの容量がない?
知らん
>>164 まあ新型と値下げが同時に来るだろうし
その頃に合わせる気じゃない?
ソフト開発なんて一朝一夕で出来るもんじゃないし
http://gs.inside-games.jp/news/354/35412.html 2012年3月までで日本・欧米・アジアの販売台数が180万台を突破しているPlayStaion Vitaですが
先週開催されたgamescomでSCEドイツのマネージングディレクターUwe Bassendowski氏が海外サイトに伝えた情報によると、ワールドワイドで220万台が売れているとのことです。
但し各地域別の内訳は不明で、公式発表データでない点にも注意。
Bassendowski氏は若いユーザー層へのプレゼンスを見失ったことが重要な誤りで、今後PS Vitaのマーケティングを若者にフォーカスした方向に変えたいと述べたということです。
まだ転換するにはちょっと早いんじゃない?
海外はSCE自身が本体を引っ張れるソフトがたくさんあるからいいけど
日本はあとはGTシリーズぐらいしかないし
それも子供が対象じゃないしね
あともう一年は必要だと思う
タイムリミットは三年までだけど
子供向けにするったって値段が高いんだからどうしようもなくね?
大人からのプレゼント見込みだとしても敷居が高いのはしょうがないし
まぁコアゲーマーだけでは先が無いってのは分かるが・・・
>>171 ぼくなつ、みんテニ、スッキリ、サルゲッチュ、パタポン、勇なまとか日本でも出せる物はまだあるよ
>>172 値下げするのは確定してる
ただ2012年はないって言ってる
子供といえば、さっき寄ったコンビニで
小3〜4年くらいの子が任天堂?の1000円カード買っていた
>>171 VITAは完全に終わっているから、もうすぐ撤退だろ
さすがにモンハンとドラクエを取られたのが痛かったんだよな
アーカイブスに対応したら32GBじゃ全然足りない・・・
早く64GB・・・いや128GB出して。
大半の販売数が日本か。日本市場も捨てたもんじゃないな
ドラクエモンハンは世界市場では関係ないし
SCEは無能が多すぎるからなぁ
偉大なる任天堂社員のアカでも丸飲みするべきだよ
181 :
名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 18:22:04.15 ID:mnBSjTqIO
またブーメランかよ
無能集団は遣る事成す事全てが後手後手やの
こりゃVUTA信者も言い訳が大変たわ
おねが平井なら、リッジレイスァーって言ったあとにウインクするお
SCEは100億円ぐらい金を出して、ルーンファクトリーをVITAで出してもらうように
しないと、肝心なライト層が逃げますよーーーーーー
ライト層がいないゲームハードは売れるわけがない
>>163 >>168 少し面倒だけど一応、PCにソフト単体をバックアップしたあと
保存先のsavedataフォルダを丸ごとコピーしておけば
セーブデータ単体での保存はできるよ
復元する時はPC上でsavedataフォルダごと上書きコピーでいける
回答してくれた方ありがとうございます!
ネットの方が安いのかなと思っていましたが、色々考慮すると変わらないのかも…
田舎もんだからさ(大学は秋葉原近いけど)
俺がSCEの社長になったら64Gメモカを2000円で出すことを約束する
俺が平井なら、赤字だらけのテレビを、ソニーストアでミュージックと映画とアニメを
DLできるテレビを販売させるわ 今のテレビが面白くないから、こっちのが理想的
>>184 ハゲちゃんがウインクしたら石を投げつけようかな
いわゆる子供向けタイトルやヲタ向けキャラゲを多数抱えてる
バンナムと角川がそういうのを一貫してPSPに出し続けてるからな
SCEはVitaに出して欲しいんだろうが、サード側は普及率やコストを理由に未だにPSPってな風だから
だったらそのサードがVitaでそういうタイトルを出す様に仕向けなければならないんだろうけど
中々出口が見えない難しい問題だ
>>173 いや出せる物はそりゃあるけど
海外みたいに子供たちも大人たちも買ってくれて本体を引っ張れるソフトなんて日本には今はない
サルゲッチュとかはもう・・・
昔はめちゃくちゃ売れたけどさ
日本の場合ちょっと違うんだよね
子供たちを狙うじゃなくて正確にいうと中高生にターゲットにして絞った方がいいと思う
PSPが売れた要因の一つが学生に爆発的に売れたからだし
でも今年じゃ無理だと思うから来年の年末で勝負してほしいわ
サードと一緒に時間をかけて協力しないと不可能だよ
地道に準備さえしてくれれば焦らなくていい
子供 ポケモン
懐古 ドラクエ
厨房 モンハン
全部任天堂に取られちゃった
残ったのはソニー製品大好きなソニー信者だけw
さすがにスペック的にももう見るべきところね〜しな
スマホはすでにクアッドコアになってますよ?
もう、どうやったら逆転するんだよ
>>193 来年末の準備を今から立ち上げて始めても無理じゃないか?
既に他機種で動いている企画を奪ってくるなら別だが
>>195 奪ってくるってどこぞのアレだよ・・・
言わないけどさ
水面下では進んでるとは思うよ
基本的にSCEのハードって一年目からはブーストかからないし
俺は来年の年末に期待してる
そもそも、開発者の意見聞いて作ったのがVITAだろ
作って欲しいと思うスペックのハード出させておいて
逃げたらまじ意味不。SCEだってきれるだろ
値段だって発表された時は安くてビックリしたんだ
どっかのアホ企業のせいで割高だの値下げしろだの叩かれて
ハード自体の値段に文句つけてるのは殆ど居ないような・・・
メモカの値段だけ文句つけたい
ヒマだから3G通信でもしてくるかな
3G通信は楽しいからなあ
>>196 奪うのはアレだから、水面下の進行状況に期待するしかないな
まあでもDAZEみたいにPS3で動いてるものに来てもらうってのはありだと思うが
PS3でもろくに動いてなさそうだしな
せっかくXMBっていうゲーム機にピッタリなUI作ったんだからVITAにもいれて欲しかったな
いちいちアイコン探すのが面倒
変にスマホ見習いすぎ
盗賊レベル35
ちょきん10万ゴールド突破〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^^^^^^
ついに買っちゃいました、
レアドロップ1.2倍装備^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
29500ゴールドもしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でもすぐ10万ゴールドに戻ったわwwwwwwwwwwwwwwwww
レア出るといいなー
今のソニーの体力ではVitaは待ったなしの状況だから早く新型や値下げしないと、
次のターゲットとしているほとんどの子供達は3DSに取られる。
よっぽど裕福な家庭じゃない限り普通の親だったら3DS持ってる子供に
追加投資してまでVita買わないよ。
>>193の指摘のとおり、海外の子供達が欲しがるコンテンツが無いのが痛い。
せめてソニー版ポケモンがあれば釣れるのにね。
子供相手だったらもう時間との勝負になって来てるよ。
恐らく、VITAは撤退するぐらいにヤバすぎる
未だに100万台も売れていないんだぜ
本当だったら、半年で200万台以上は売れないとヤバい
>>203 3DSの値下げは大成功だったからな
vitaはさっさと値下げしないと本気で沈没するぞ
>>203 子どもって中高生だろ?家庭とか関係なくね?自分で買う年齢だし
>>203 新型や値下げの方がソニーの体力を奪うと思うけど
高校生はVita持ってるよね
ソースはおれ
発売前からVITAに見切りをつけて3DSに注力したカプコンの先見性はすごいな
PSPと同じくらい売れて3年後に利益出せるんだからそれまで頑張ってもらわないと
3DSだって逆ざや解消するまで1年半近くかかってるんだから
ヒドイヤラセヲミタ。
>>197 あのダンピングはゲーム業界に深刻なダメージを与えたと思うよ。
マジで誰も得しなかった。
結果、どこのメーカーもスマホやソーシャルに逃げてるんだからな。
昨日すっごくいいフレンドに出会ったんだ^^
ぼくは新たな狩り場を試してみようと転職しようと思っていた。
そのとき、あるレア狙いで野良の盗賊を募集している人が!
もう持ってたし、狩り場に行きたかったのに思わずPTを組んでしまった。
だって放っておけないじゃないか!!!!!!!!!!
がんばって作業の内容を吹き出しに入れて募集してるんだから。
ここは助けてあげないといけないと思って、気が付いたら声かけてたよ。
>>213 そろそろ解消したらしい
任天堂によると
そのあと二人誘って、いざ狩りへ行った。
途中で会話した内容によると、彼女は莫大な時間を費やして
ソロで狩っていたらしく全員びっくり!
クエストやストーリーも、どれもサポと一緒にやったとか。
かなり話を進めているのに、
キーボードで文字を打つ時は、思いっきり立ち止まっているのが可愛いw
創造だけどきのこの言うことは大雑把な見込みであって数字込みのソースはなんも無いんじゃないの?
というかVITAを値下げさせたいやつらが多すぎる
売れるゲームをガンガン出せばいいだけのこと
>>203 そもそもPSP自体、最初の数年は任天堂のソフトを買うような幼い子供たちに売れてたわけじゃないし
幼い子供たちとイエメポが求める中高生はターゲットが全く違うから一緒にしない方がいい
そもそも今のSCEJが幼い子供に受けるゲーム作った所で・・・
デモンズとかソウサクとかDAZEとかの方向性で行ってほしいわ
220 :
名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 18:46:02.36 ID:S5mUrQe9P
消防厨房向けだと値段下げないと親はこんな高価なもの持ち歩かせたりできねえよ
逆恨みとはいえないだろアレ
目的のレアは1時間で出た。
その時の喜びようって言ったら、もうね。
本当に手伝ってよかったなと。
運命的なものを感じたね。
そしてPTに向かって「解散します」と言った後、
ぼくは他の二人がPTを抜けるまでずっと待っていた。
二人がいなくなってから彼女にフレンド申請したよ。
二人ともごめん(´・ω・`)
>>220 別に逆恨みじゃないだろ
ようするにwiiUがでても買わなければ1年たたずに値下げしてくれる!っていう意識が一般人にのついてるわけだし
>>206 世界相手だと子供にターゲットを絞った方がよい。任天堂もメインは子供だし。
それに世界の中高生が欲しがるコンテンツが今のソニーにあるの?
日本だけ見ても駄目だよ。
言いたくは無いけど今年のクリスマスシーズンの結果次第では撤退はあり得ると思う。
自分からフレンドを申し込んだのはこれが二度目だ!!!!!!!
いつもは申請される側だけど、
彼女とはフレンドになりたいと思ってずっと待っていたのだ!!!!!!!
本当に感謝していたね・・・。
これから迷惑にならない程度に会話を飛ばすよ。
職業も、どうしようかな・・・
盗賊やったらいっしょのPT組みずらいからな・・・
他のを育ててもいいと思ったぜ
3DSはPSP以下の性能だからPSPより安いのは当たり前って誰か言ってた
夏休みの日記の宿題の下書きか?
229 :
名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 18:50:29.21 ID:mzcjDZaN0
>>197 サードがソニー潰すために意見いったら本当にゴミハード作っちゃったってことだねw
でゴキブリも釣られてホイホイされちゃった><
手に入れたレアは、もう同じのを持っていたけれど
今までつけていたのは外して、
新しいのに付け替えた。
一緒に取った思い出の品だからね〜^^
前のも手に入れたときも、PTのみんなに「大事にします^^」
とか言ったけど、あの時のみなさんごめんなさいwwwwwwwwwwwww
この時間になると荒らしが増えてくるな
さすが夏休み
何で最後の行で撤退するかもよ、ってわざわざ言うのか
もう触れないようにしよう
日本では社会人でも、携帯ゲーム機で遊んでくれるが
海外では大人は据置、子供は携帯ゲーム機って切り分けされてい
海外を目指すなら、低年齢層向けのゲームも出していかないとつらいかもね。
まあ、その枠には既に任天堂が居座ってるから、今更入って行っても無駄だと思うけど
むしろ、海外の大人を携帯ゲーム機に引きずり込む手段を考えるべきだな。
ドラゴンズクラウンまだかな
撤退しようがどうだろうがここにいてどうにかなるわけじゃないしな。
欲しいゲームが出たら買って楽しむ、それだけでいいんですよ。
236 :
名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 18:53:58.49 ID:S5mUrQe9P
>>224 逆恨み
本来恨まれるべきものが、逆に相手を恨むこと
VITAが売れないのはソニーは悪くない!身銭切って普及させる努力した任天堂が悪い!
工房だなあとしか言えないわなw
>>229 ユーザーの意見を聞いて作った物にまともな物はないって言ったの
Appleのジョッブスだっけ?凄い皮肉だよね。
能天気なこのスレ住人にも危機感が出てきたね
>>237 何おいても統計的に作ったモノはいいものできないだろ
学校の教育が良い例
お前らどんだけ暇なんだよ
少しは外に出ろ
俺も思ったけど…
それを、わざわざ書くほど暇なんだな
>>236 お前は何も分かってない
ハード値下げするなんてユーザー軽視って言ってた会社が
掌返して値下げなんかしたから怒ってんだよ
243 :
名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 19:02:19.16 ID:mzcjDZaN0
世界で4ヶ月で40万しか売れてない現実をこのスレに書くと荒らし扱いなので注意しよう
もちろんゲームがまったく売れてないのも都合が悪いので荒らし扱いだし
売れてないゲームを出すのもサードがソニーに嫌がらせをしてる荒らし扱いです
お子様向けに方向転換したと聞いて
VITAを捨てよ町へでよう
246 :
名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 19:05:47.20 ID:S5mUrQe9P
>>242 >値段だって発表された時は安くてビックリしたんだ
>どっかのアホ企業のせいで割高だの値下げしろだの叩かれて
わかってないって俺の事を理解してくれてないって意味?
頭おかしいですねえ
247 :
名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 19:07:58.00 ID:Len3nhcP0
SCEも馬鹿だけどユーザーも糞馬鹿だからな
ようやくPS2アーカイブス配信開始かw
そろそろ本体買い時かもしれんな ミク限定版買うとするか
>>246 身銭切って普及させる努力した任天堂
なんて思ってる時点で基地外のお前には分からんだろうね
そんな事が正しいことか?
任天堂がしたんだからSCEもしろって風潮が正しいのか?
251 :
名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 19:10:45.35 ID:S5mUrQe9P
>>250 え?身銭切って普及させた事まで否定してんの?
これはますます頭おかしいですねえ
>>250 宗教狂いに普通の論理が通じるわけないだろ。
そいつは何言っても理解できない駄目な子だからもうやめとけ。
>>252 反論できなかったら宗教とレッテル貼りか、負け犬のテンプレ過ぎるぜ
>>254 まずお前が反論できずに頭おかしいとしか言ってないんだが
頭のおかしい工房はスルーすべきですねえ
いつも思うんだけど新作より移植とか完全版が欲しくないか?
携帯機の良さは手軽にできるとこなんだから
PS3やPSPとのマルチ増やしてほしいわ
特にPSPはもう用済みだからVitaとのマルチを義務づけるべき
そんくらいやってくれよSCEJ
259 :
名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 19:18:01.48 ID:S5mUrQe9P
>>255 え?具体的な反論をしない人に対して意味を確認したら反論できないお前がおかしいって言ってるの?
うーむやはり頭おかしいですねえ
もうそろそろ構うのやめようぜ
めんどくさい
真面目にvita&ソニー復活のためにvitaとスマホを統合したvitaフォンを出すべきだと思う
物理コントローラ部はアタッチメントにしてソフトはダウンロード専門にする
ダウンロード販売の増加に伴いソフト価格を下げる
そして重要なのはソニーのスマホをアップルのアイフォンのように1機種にして1年に1回モデルチェンジ
ソニーのスマホにvita機能を標準搭載することでXPERIA PLAYのように異端モデルにしないようにし
スマホはこれ1機種に技術の粋を集めプレミア感を出し他社スマホと差別化すべし
今すぐは無理でも技術革新で省電力、スリム化などが可能になった時点でこれで勝負をかけるべき
>>261 それ携帯ゲーム機じゃなくてただのデカいスマホだよね
>>257 実際、いくらvitaだからと言っても必ずしもvitaの機能を活かしきったフルスペックなゲームである必要はないんだよな。
PSPレベルのゲームでも高解像度になってトロフィー付けるだけでも価値はあるんだし、
まだPSPで頑張ってるようなところはvitaにシフトしてもいいと思うんだけどな。
>>261 Vitaフォンって言ってるやつたまにいるけどなんなの?釣り?
>>261 絶対売れないだろうけど
割と欲しい
まぁ10万くらいしそうだな
DIVA fはボカロ自体にはアレだが、音ゲーとしては面白いんだよな・・・
報道部の体験版あったけど、時間かかったからほとんどやらずに帰ってきた・・・
じっくり家で体験版したい・・・
>>265 PSPはトロフィーもないしグラも微妙だしもう興味ないんだよねw
バンナムとかPSPに集中弾撃つならVitaに分けてやってほしいよw
む?子供向け展開だと!
9月のLBPとダンボールで子供にVITA買ってあげる
俺に朗報
俺はむしろPSPをもっと低年齢層に売り込むべきだと思うね
どうせこの層にVitaは売れないんだから
PSPのデザインももう一度子供向けに刷新してもいいんじゃないかな
UMD使えるGoみたいな感じでスライド式のコンパクトなPSPをもう一度考えてみても
いいと思うんだけどね
vitaフォンって言い方は間違いだったな
vitaのモデルチェンジバージョンのつもりではない
そうじゃなくてソニーのスマホにvita機能を標準搭載するんだよ
>>269 俺もボカロ興味ないけどDIVAシリーズは買ってるよ。
逆に音ゲー興味ないけどボカロだからって言ってDIVAf買う同僚が2人いる。
2人ともP4Gと一緒にVITA買ってたし、DIVAで本体購入に踏み切る人もそこそこいそうだね。
VITA買ったけど、これってダウンロード版買うより、パッケ版のほうが実質安いのねw
ダウンロード版売れるんだろうかw
276 :
名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 19:36:52.33 ID:5pXQKCuo0
子供向けに売るんならぶっちゃけVitaはPSP2って名前で出せばよかったと思う
子供はPSPの後継機ってことを知らないと思うからなー
277 :
名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 19:37:19.15 ID:mnBSjTqIO
PSPの売り場に小さい子供を連れて行きたいとは思わないけどな
VUTA民は麻痺ってるようだが
とりあえず昨日進められたプロテクター買ってきた
ついでに重力が安かったから買ったがvita本体が無い
>>273 俺は支持するよその構想
外部取り付けの部分に別にバッテリー搭載しとけば
電池切れの心配もなくなるしね
>>275 DL版買う人は多分、値段よりDL版の環境を気に入って買う人が多いんじゃないかな?
DL版の人は値段よりメモカ容量の問題のが切実だと思う。
>>275 俺はVITAもPSPもDL版がメインだ。
ソフト入れ替えずに複数のゲームやれるのは便利だしね。
初回特典とかに魅力がある場合はパッケ買ってる。
一気にVitaが普及する時が来たなぁ
>>275 あまり推奨される使い方ではないけど、DL版はひとつのアカウントにつき2台まで認証できるから、
兄弟とかでシェアすると安上がりって考えもある
Divaってリズム感鍛えられたりはしないっしょ?
そういえば、ダンボール戦機WはLBX同梱しないのかな?今回は
DL版買えば二台で対戦できるね
VITA版NFSのプレイ動画って出てないの❔
>>285 俺に言わせりゃ、そもそもゲーム媒体自体がインターフェースの関係上リズム系のものには向いてない。
>>273 VITAにもしもし機能つけたほうがはやそう
>>154 何でキー操作したいかって
画面を指紋でベタベタにしたくないからだし
>>285 PSPでやってたとき右手親指のリズム感は多少鍛えられた気がするが、
何かの役には立っていない
ミクのアメリカ版を出すべき
295 :
名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 20:14:51.35 ID:XnfKNaiG0
ミクは外国でも固定層いるみたいだな
海外はロリ規制が強いらしいな
ミクさんと関係あるかは知らないけど
FF零式とかPSPの性能だし切った感あるね
海外はロリに厳しいが、逆にそれを超えればわりと大らかだよ。
しかも海外のロリは本当にロリだからな。
日本みたいに女子高生までロリ扱いしてるキチガイ国家は少ない。
ミクさんはロリじゃないので問題ない。
仕方ないが
Vitaはガキ向けには売って欲しくなかったのになぁ
大人向け路線でもう少し頑張って欲しかったわ
Vitaが子供に売れるとかありえんわ
大人に絞った結果売れ行きが伸びなかったんだからしゃーない。
それに若者っていってるわけで、いわゆる中学・小学生はまだ含めてないと思うよ。
イース、FF10HDが超楽しみだぁ。
CoD?LBP?ノーセンキュー、アイアムジャパニーズ、アイラブジャパニーズゲーム。
みんなソフトの特典ってどう扱ってる?特にグッズ系。
DLCなら一応落として終わりなんだが、
例えばPS3だけどGOWやICOワンダのパックで
設定資料集とか付いてきたけど全く見てないし、
MGSやP4G、ミクもそうだけどスキン付けられても
今付けてるのわざわざ剥がすのもったいないし…で結局使わないw
ねんどろいどやクリアファイルとか付けられた日にゃ絶対放置決定だわw
もちろん要らなきゃ処分でいいじゃんて話なんだが…
特典あるのに手に入らないとかだと損した気になるし…
同じ気持ちの人結構いると思うんだがどうだろ。
今後のアップデート次第だとおもうけどな。
>>306 昔のゲームのグッズは、保管してるよ。
ただ最近はDLでしかゲーム買っていないし、余程のことが
ない限り個人的にはパッケで買わない。
Vitaを子供に売る…
どうすればいいんだ…
コロコロとタイアップして熱血ゲーム道Vita郎!とか連載するか。
昔のキッズ達はロックマンエグゼとかムシキングに夢中だったけど、
今の子供達の時流が読めないぜ…
>>306 大きい本棚をゲーム特典物の専用棚にして、そこにきちんと収納してる
手に取ることはほとんどないがコレクションするのは割と楽しい
>>309 イナイレ ダンボール戦機 爆丸 ヨーヨー
ビーダマン ベイブレード
結構思いついた
ビーダマンはまってたわ・・・
64のバトルフェニックスは隠れた良ゲー
ラチェクラとLBPあればずっと遊んでるよ
>>306 ペラい特典はA4クリアファイルに帯とかと一緒にファイリングしてる
たまに見返すとニヤニヤできる。
フィギャー系は基本的に未開封でオシイレ空間に封印
今日やり終わってたゲームDAZEとP4Gとレジスタンス売って来た
しめて9900円になったんだけど
この値段で売れるし、たいして安くないダウンロードで買う気が全くしない
何かVita買うまでは箱◯だけだったからネガキャンスレが気にならなかったけどVitaユーザーになったらいつも以上に気になるなぁ…
箱◯もVitaも頑張れ〜!
入れ替えが面倒で長く遊べる系はDL、やる事やったら終わり系はパッケかなぁ
特典が付くと両方買ったりするけれど
面白かったゲームはどうしても手放せないんだよなあ
個人的に買ったゲームは一度飽きても後でプレイしたくなるから売った事がない。
だから場所をとらないDL版は非常に便利
ミクまでジョジョやるぞぉおおお!!
売ったゲームでもプレイ動画とか見てるうちにまたやりたくなったりして
何度か買いなおしたりして・・・結局損だったからもうDLでいいですw
ほんとDL版がパッケ版よりもっと割安になれば、
迷うこと無くDLに行けるんだが。
その点小売りを意識しなくて良いiOSアプリは攻めの値段設定が出来ていいやね。
>>309 子供限定だけでなく親子で一緒に楽しめるソフトも欲しいな
価格的に子供の小遣いだけではちょっと厳しい気がするし
DAZEはDLでいいかと思ったけど、冊子欲しかったからパケだし
萌え萌え大戦争も特典ほしさにパケだし
P4Gは容量的にパケだし・・
ロンチはとりあえず、パケだったし・・・
>>315 フィギャア!はたまに箱から出さないと変色とかするらしいぞ
パケ入れ替え極力減らしたい>小売とDL版の差額
やっぱそれぞれ違うんやね
ミク、LBP、信長、EDF3PをDL版で購入
ミク(HMV特典)、イースをパケで購入でアサクリまで楽しむやでー
>>326 環境ひどいと変色の他にカビ生えたり曲がったり蟲の卵だらけになったりする
フィギュアスレで蟲画像開くなよ
子供 ポケモン
懐古 ドラクエ
厨房 モンハン
全部任天堂に取られちゃった
残ったのはソニー製品大好きなソニー信者だけw
さすがにスペック的にももう見るべきところね〜しな
スマホはすでにクアッドコアになってますよ?
どうするんだよ!!!!
VITAはとっと値下げしないと販売台数を増やすことができないから終わっているよ
いつPSハードでポケモン出たっけ?
番号がいくつ飛べばいいんだ
質問ですが機器認証の数ですが改定前のpspと改定後のvitaで今2台ですが
もう認証追加出来ませんか?
VITAがクアッドコアって言うの禁止な
>>334 PSP解除すれば行ける
改定前のでもカウントされてるはず
あとソニーのホームページ側から解除すれば(PSNに繋がなければ)PSPでもDL購入したのは使えるはず
>>342 やっぱりExif調べたかw
気になってたけどVitaからだた...
白vitaは尿液晶キャンペーンの開始ですか?
PS3がヘテロなので、Vitaはホモってとうことでどうでしょう
胡散臭いな
自演乙www
気持ち悪いから尿液晶持ちはくんな
VITAに表示されてる時間も14:37だな。なぜそんな前の写真を今貼ったのだろう?
保護フィルムに蛍光ペンで色塗って貼り付けたとかじゃない?
まあ何にせよこれが本当なら交換出すべきだと思うな
今アイマスってどの程度のファン層保ってんの?5万ぐらい?
355 :
名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 21:47:32.95 ID:BXet8FWb0
サードメーカーはメモリーカード出さないの?
32Gで8000円はちょっと高いよ
俺たちGKはグラフィックの凄いゲームが大好きなんだ
だからグラフィックの凄くない任天堂のハードとは相容れないのさ
>>355 品質保てないから出ないよ
PSPの時に品質で散々問題出たから社外品やめるように色んな会社から言われたんだから
ってゆうか画像編集に7時間か...
それに、Vita2台...
2,3000円値下げするだけでVITAも多少は普及台数変わってくるんじゃないかね?
安易に値下げするのもどうかと思うけど。
白VITAの方が光度が良くて視野角も広いから良いと思ったんだけどこれ不良品なの…
とある裏情報ですが
VITA→ビータ→ビタ→鐚
びた (昔の硬貨の 「ビタ銭」 のことで、「ビタ1文やらねぇ」 などと使います)
室町末期から近世初期の質の悪い銅銭。
(びた)質が悪く価値が無い又は極めて低い貨幣。
質の悪い無価値なモノに対しても使います。
全世界で1か月の販売台数が40万台だってよ。すげーなw
こんなに色違ったら不良品じゃないの?
俺も黒から白に買い替えたけど普通だよ
>>360 メモリーカードとソフト、本体セット買いで値引きキャンペーンやってるけど、
あの魅力的なゲームのパッケがほとんどない悲しいVita店頭を見ると、
本体買う気も失せるよ。
それなりに魅力的なソフトが出そろってから、新型で値引きでいいでしょ。
ってそれまでに普及しないと魅力的なソフトもでない可能性もあるけど…
>>365 うp主が頑張って7時間もかけて編集したんだ、分かってやれよw
>白VITAの方が光度が良くて視野角も広いから良いと思ったんだけど
こんな馬鹿なこと言ってる奴だからなぁ。
十中八九画像加工だろ。
Vitaの中古ソフトって結構安いよね
回転悪いのかな
>>369 そんな差があるならとっくに報告されてるわな
>>370 DL版のメリットが高いからかな。
高い金出してパケ版買うなら、32GBメモカ2つ買ってDL版、みたいなほうが楽だもの。
うp主()
容量が大きくて、セーブデータをメモリーに保存するタイプのソフトだけはパッケージ版買ってるわ
いくらメモリーが32GBあっても足りないし
アーカイブス来たら完全に詰むわ
バックアップしようにもHDDの容量が限界になってきたし
>>370 中古ソフトが安いのも投売りの印象与えて
一般人にはイメージよくないんだよな
376 :
名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 22:29:51.80 ID:5keLiB1t0
DL版とパッケ版の起動率が全然違うわ。
自分がパッケの入れ替えごときで
こんなに面倒に感じるとは思わなかった。
でも、他の人と共有したり売るなら断然パッケだしねぇ・・悩ましい。
パッケは中古がやすかったときだけかうわ
28日にまとめてきそうだな
Vitaの場合、Vitaカードのスロットにフタが有るのが、
カード入れ替えの手間を一段と面倒に感じさせている気がする。
>>380 蓋つけてないと、UMD射出捏造みたいに、VITAカードが飛び出す!なんてことやりかねないからな。
もちろんむき出しだと埃が混入しやすくなるし、ついていたほうがいいよ。
>>324 本当そういうのいらないわ
ガキ用のゲームとか勘弁してくれよ
>>380-381 DSや3DSでもフタ欲しいくらいだな、まあカード挿しておけば良いだけだけどさ・・・
DS系はカードスロット剥き出しだったからソフト常にさしてないといけなかったな・・・
あれは地味に嫌だった・・・
捏造なのに対策したのか。謎だなw
ガキんちょでも買う子は買ってるよ。
メタルギアにはまってるって言ってたし。
ミクさんも買う予定だそうだw
DS LiteのGBA側の蓋どっかいっちゃったからDSブラウザの増設メモリ挿してる
DSの時は、むき出しでカバンにいれてたりするとカード飛び出してたりしたからなぁ。
最近は家電屋に行くとゲームコーナーでPSVita欲しいって親にねだってる光景をたまに見るよ
値段が値段だけに二つ返事というわけにはいかないようだけど
390 :
名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 22:48:55.90 ID:Len3nhcP0
量販店だと隅に押しやられているVitaをよく見ます。
試遊台も微妙な場所に移動させられてね
次の木曜は特報で、その次がミクさん。
やべーよVITA祭りが始まる
そういや特報の体験会行った人いないのか?
出たー
俺が要らないから勘弁理論
馬鹿ですねぇ
DSはカード刺しててもさまになる格好だけど
VITAは溝が深いから格好付かないと思うの
携帯電話からあんな感じのカバーがあるけど
たしかに開けづらいし安っぽいつくりなんだよね
☆ チン サウンド〜
シェイプ〜
☆ チン 〃 ∧_∧
ヽ__\(\・∀・) まだー
\_/ ⊂ ⊂_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|淡路たまねぎ|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
恐ろしいなーと思うのが、3、4歳くらいの子が、
スーパーの店頭でプロモで流れてるポータブルDVDプレイヤーの画面を
タッチして操作しようと(もちろんタッチ画面じゃないから反応はしない)
するところを結構な頻度で見かけるのよ。
あー、この子たちにとってはディスプレイってのはタッチで反応があるのが
当然なんだなーって。
デジタルネイティブってこういうことなんだなーと思った。
PSアーカイブスでブレスオブ4やゼノギアス落とせれば
当分ゲハはお休みすることになりそうだな俺は
そのあとにも零の軌跡やイースもあるし今年いっぱいは暇しないかな?
メタルギアの何がおもろいのは未だに解らんw
すぐしぬし操作性悪いしストーリーは陳腐やし
何一つ良い点が浮かばないw
>>397 なんかの番組でipadを何の説明もせずに
大人と子供にわたすと
初見でも子供はゲーム出して遊びだすそうだ
大人はまったく動かせない
固定観念のない柔軟な子供の能力は凄いんだってさ
>>399 すぐ死ぬ?
いやいや死ななすぎじゃないかい?w
>>402 はじめてみたipadを操作できる大人なんかいないだろ
まずロック解除できないしな
子供は触りまくってどう反応するか確かめて
時間は掛かるけど遊びだす
大人はすぐにギブアップ
>>405 それ、機械オンチと言われる人だけでしょ。
そういや友人にVITA触らせてあげようと
渡してみたらめくる動作がわからなくて全く先に進めなかったな
>>406 もうそれでいいよw
俺も初スマホは電話かけることすら手間取ったわw
正直めくる操作とかめんどくさいだけだし要らないよね
>>406 固定概念がなんとかかんとか
引き戸にドアノブつけると、開かない=鍵がかかってる
と思うらしい
>>405 ねぇよ・・・
ロック解除とかどんだけ画面見てないんだ
>>409 必死にオシャレなタッチ操作を考えたVita開発者が泣くぞw
子供は使えるかもしれないが
壊すかも知れないことを忘れるなよw
28日のアプデでめくる動作だけはそのままだったらどうしよう・・・
>>411 ロック解除って書いてあればいいんだけどねぇ
めくるでわからなくなるってのもわかるし
スマホである程度知識あったからわかったけど
iOSを親切設計(ガチガチ)とするならandroidは不親切設計(オープン)になる
だがそれがいい
>>418 いやいやまさか
ハードキー操作も可能に、ってのはハードキー操作で一通り操作可能ってのが普通ですよ
マジで頼むよSCE
元々、めくる(ロック解除)はタッチパネルの誤爆のために設けてあるわけで
ボタン操作できたら意味が・・・
と言いつつ、スライド式でスライドすると解除されるAndroid使ってるけど
421 :
名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 23:18:26.12 ID:5keLiB1t0
俺もめくるは別に良いわ。
使ってるスマホもめくるだし、違和感が全くない。
俺めくるって名前だから気味が悪い
>>419 ホーム画面や、「ビデオ」、「ミュージッ ク」、「設定」などのアプリケーションの 一部の機能において、PS Vita本体ボタンで の操作に対応
めくるのは俺も好きだから許すよ。
だがOSとブラウザのタッチ強制だけはゆるせねぇ。
>>387 俺と同じ事してるw
結局あのブラウザは一回使っただけで増設メモリは蓋の代わりにしかならなかった
>>408 流石に、矢印までちゃんとあるロック画面で大人は解除できないと無理があると思うわ。
というか、大人とか曖昧すぎる括りじゃ噛み合わんな。
>>417 >iOSを親切設計(ガチガチ)とするならandroidは不親切設計(オープン)になる
>だがそれがいい
アプリ作るならiOS一択だがなw
>>428 たしかに
番組の意図だったかもしれんし
この辺で
友人のiPadが割れパッドで、ロック解除に苦戦したのはいい思い出
>>427 ちゃんと読まないから適当なこと行っちゃうんだぞお前
大人も色々居るからね
俺の周りはリナザウだのPalmだのって今のスマホより遥かに使いにくいハードを使いこなしてるヤツばっかりw
もう、VITAは撤退だろ
世界でたった220万台しか売れてないというこの酷さが凄い
>>429 林檎の審査は厳しいと言われてるけど海賊版アプリが出たり審査をすり抜けてる物もあるから不敗神話は崩れてるよ
まぁ、androidのほうが危険性は高いけどそれを避けるのはユーザー自身だしな
iOSの一番いいところは動作確認で手間が掛からないところ
436 :
名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 23:34:26.96 ID:q4oKYkC30
ニンテンドー3DS
世界累計 1713万台(2012年3月末)
日本 700万台(2012年8月現在)
米国 500万台(2012年6月末)
プレイステーションVita
世界累計 220万台(2012年8月現在)
日本 83万台 (2012年8月現在)
これが世界の答えだ!!!!
ソフトも比例して売れていればいいけどなw
(ここでわざわざ書き込まないと見えない"世界の答え"か。)
>>382 お前が要らないだけだろ
普及するには重要な層だ
PSMはAppStoreを意識してそうだな
どれだけアプリが集まるもんだろうか
今のところ、かなりソフト楽しめてるからなぁVITAで
>>436 VITAやべええwwwww
これ海外じゃ商売にならないだろww
ID変え忘れてるぞ…
(自演乙って言ってあげたほうがいいのかな)
自分にレスアンカとか
(アホ過ぎワロタw)
ほのぼのしてるね
>>93 亀レスだけど
PS3出した後にPS2の新型出したSCEさんディスってんのかー
レスが飛び飛びすぎてみんなが何にレスしてるのかも分からん
ところで7月からやってるのにP4G全然終わらん・・・100時間超えて1月てどうなんだ
何でも良いけどゲームやろうぜ
今さっきGEのミッションレベル7の
ヴァジュラの群れを一人で狩るミッションクリアしてやったぜ!hahaha
>>440 PSMはアプリを作る人にはチャンスだと思う
Androidは有象無象で埋もれてしまうし危険なものも多い
PSMアプリをSCEがきちんと審査してstoreに並んだアプリは安全って事になればPSMで評判の良いアプリは安心してAndroidでも買えるからね
>>448 ディスってるわけじゃないけどメリットは少ないと思うんだよね
だって将来のこと考えたら早く新ハードに移行してもらった方がいいわけでしょ?
>>451 まず、素人が作ったもんが売れるという甘い幻想をどうにかした方がいいよ
>>449 100はかかり過ぎや…と言いつつ
自分も一周目で出来ることは全部やり尽くして100時間近くかかったぜ
一周目あっさり終わらして二週目でがっつりやりゃよかったと後悔してる
PSMで一攫千金狙えますか?
無能集団SCEは任天堂の素晴らしい経営手法を学ぶべきだろ
お金でサードノソフトを強奪するぐらいじゃあないと
流行り神既読率99%から上がらんw
そもそもAndroidが無法地帯過ぎるんだよ。
親にスマホを進めようとしたらiPhoneしか無理な状況
普及の為とはいえガキゲーを出されて喜ぶような奴は
vita買った層にはいないだろ?
ガキ用ゲームなんかくだらないモノが多いし
ガキ用のゲームだすくらいならもっとコアなゲームをバンバンだしてくれた方が絶対に良いだろ
やはり、3DSはスマホをも凌駕したハードだということだな
ガキゲーでも出れば本体普及
自分のやりたいソフトもVITAで出来るかもしれないから
喜ばないやつはいないだろ
>>461 俺、アドホックやオンライン対戦が出来るボンバーマンとか欲しいんだけど・・・
箱庭ゲーをvitaでやりたい
PSMにほしいのはゲームじゃないんだよ
ちょっとした小物のアプリがほしいんだよ。
2chViwer、メモ帳、コミックビューア、そんな大げさなものではなく
ちょっとした合間に使えるものでいい。
スマホでええやん
コミックはまぁいいけど
メモや2chなんてわざわざVITAでいらん
まあソニーにはいつまでもお子ちゃまを正しくお子ちゃま呼ばわりできるメーカーでいて欲しいよ
お子ちゃまに媚びて安っぽく低性能で未来を感じさせない糞ハード出すソニーなんて
もはやソニーとは言えないしそんなソニーなら潰れてしまって結構
勇者のきろくについて聞きたいのですが
配信直後にやって連打やセリフ送りとかがいちいち面倒で止めたが
数ヶ月の間にアップデートや改善等あったでしょうか
自分で試せばいい話ですが現在無線APが使えない状況でして…
アンドロイド乗っけたらすぐ割られそうだったから
独自osにして正解 そもそもスマフォは別に持ったほうが便利だしな
471 :
名無しさん必死だな:2012/08/20(月) 00:00:22.58 ID:ckek4Mdw0
ちょっとやそっとのテコ入れしてどうこうなる状態じゃないよなあ・・・
たぶん今年の年末も何も出来なくてホリデーで惨敗するだろうから
国内はともかく世界市場はもうどうにもならない
世界市場で失敗すると国内がどうにかなっても商売が成り立たない
Androidもいいアプリはたくさんあるが、あまりにも無法地帯過ぎてな・・・
ゲーム機のVitaなら尚更そんなことじゃ困るしな
Appleは一回アップデートの申請を出すと一週間ぐらいはかかるけど、PSMもそんな感じになるのかな
携帯ゲーム機とか海外で完全に終わってるし
やる気がないってのが本音だろ
474 :
名無しさん必死だな:2012/08/20(月) 00:06:12.93 ID:ckek4Mdw0
世界の販売台数が3月に180万台で今220万台ってことは、
4ヶ月ちょっとで40万台しか増えてないってことじゃん
1ヶ月10万台以下かよ 終わってんなVITA
海外は3DSも売れてないから対して差が無かった気もする
ニコニコアプリからニコチャンの公式アニメ見たら
一部しか見れねえのなんとかならんのか
アニソンマラソンも終わってしまった。
今日からまた仕事だ
はぁ、学生に戻りたい
結局PSPがまったく海外で売れなかったけどvitaも受け入れられなかったということか
海外じゃモンハンみたいなキラーソフトもないしどうしようもないな
480 :
名無しさん必死だな:2012/08/20(月) 00:08:57.78 ID:ckek4Mdw0
4月以降世界で売れたVITAがたった40万台ってことのほうが衝撃なんだが
さてと、皆でソーシャルをやった方が幸せだな
その上モンハンの確約なしに新ハード出すとかアホの極み
>>481 ああ ごめん 累積じゃなくて週販ね
まぁ それでも日本より差が無いって話なだけだけど
会社にとって大事なのは週販じゃなくて販売計画台数
この数値は、簡単に言うと計画した台数分の部品を購入して在庫していると言う事だから、
この数値を下方修正しまくった挙げ句に未達と言う事は、それだけ赤字在庫を抱えているわけだから、
必然的に会社の販売数値が減っていくので赤字になるし、資産も減ることになる
486 :
名無しさん必死だな:2012/08/20(月) 00:11:49.51 ID:EPGAzebY0
Vita版アサクリなんてどうせ売れなくて据え置きにDLで配信されるんでしょ
一方任天堂はWiiのライトゲーマーに注力しすぎた反省から
3DSではコアゲーマー層を最初に囲い込む戦略で見事成功をおさめたのであった。
>>476 どうしてひまやももで見ないんだ
せっかくDL出来るブックマークレットがあるのに
ファルコムのソフトがあればそれだけでいいや
3DSはやりたいのが全く無くて未だに買えない・・・
むしろ据え置きがここまで衰退した日本が異常な感じもする
ドラクエですらあれだし
国内据え置きで今後ミリオンほとんど出なくなりそうだな
493 :
名無しさん必死だな:2012/08/20(月) 00:20:34.55 ID:EPGAzebY0
ファルコムもソーシャル・3DSに逃げ道作ってるしイース以降は
新規IPをVITAで出すことはないだろうな
TGSで大型タイトルを出せないと本格的に詰みだぞ>Vita
大型タイトルといってもアサクリとかあるのに?
そもそも大型タイトルの具体的基準がわからん
>>493 ファルコムはDSでも出しているだろ、あれと同じことを3DSでもやるだけだろ?
ここ数年で売れたゲームってモンハン以外だと何があるの?
とりあえずFFはヴェルサス買うけどどうなることやら
PSPは海外で死亡してるし
VITAももう虫の息
ソニーは携帯ゲーム機に手を出すべきじゃなかったんだ……
据置もPS2全盛期と比べてシェア落としまくり
どうしてこうなった…
>>468 本当にその通りだわ
ガキなんかに媚びるソニーなんてみたくもない
FF10HDはやくやりてー
日本のゲーム市場自体縮小傾向だしな
時代は変わってしまった
>>503 海外で売れないと、もうほぼサードが逃げてVITAが終わるだけ
4ヶ月ちょっとで40万台しか海外は売れていない
いい加減に楽観する状況じゃあないってことだよ
来年はもっと悲惨なことになってそうだよ
506 :
名無しさん必死だな:2012/08/20(月) 00:32:34.32 ID:EPGAzebY0
海外では売れないけどアサクリやCoDは国内でも大型タイトルです!ってか
マジレスしようと思ったけどやめた
昨日なんかあったのかな?
てか、日本もまだまだソフト弱いけど
海外ってまだ全然ソフト出てないだろ
7月って0本だったらしいし
うーっす。
今日は1時に起きて、いままでほとんどドラクエやってたから
多分10時間はやったな・・・
しかし全然疲れてない。
まったりプレーできるからなあドラクエは。
10時間もプレーして癒される
こんな神ゲー
他にないよね
こんなとこ荒らしてる暇があるなら宿題くらいやればいいのに
>>508 Vita終わったって念仏を唱えるのが彼らの日課です
俺あんまり元気玉使ってなかったけど、
これ使うと全然違うな。
一人のレベル上げは元気玉使った方がいいわ。
2倍とか言うけど、体感は4倍レベル。
必ずレベル上がるって言うレベル。
おととい知り合ったフレンドさんに追いつくぞー
一緒に40クエさそおっとw
>>504 じゃあお前はVITAの今後の展望について何か建設的な意見があるってのか?
俺達がこんなとこでうだうだ言ったところでSCEが路線変えるわけねえだろks
まぁいつもの現実認めないゴキブリへのお説教(笑)なんだろうけど
今日組んだPT 2つあるんだけど
どっちも超楽しかった!
やっぱりくだらんことでもいいから話しながらの方がいいわ。
また会いたいです^^
結局日本と同じく海外サードもvitaではやる気ないんだよな
携帯デバイスじゃiosもandroidもある状況でわざわざサードがvitaを選んで
市場を作ってくれるとかおめでたすぎる発想だったよ
>>513 ごめんね、夏休みない代わりに宿題もない年齢で
色の判定ってのは難しいから、光源次第だな。
元々のVitaが青いのかもしれんし。
ただ、尿液晶と言われる黄がかった液晶のほうが、綺麗に色を発色できることは覚えておいたほうがいいぞ。
SCE吉田氏インタビュー。GC、Vita向けタイトル、クロスプレイ、Dust 514等
http://ameblo.jp/seek202/entry-11332213963.html 子供向けがどうのこうのより具体的な吉田のインタビュー
・Vitaの購入者についてはとても満足いただいているセールスの点で言えばもっと必要だ
今はまずコンテンツをもっと投入することだ
・新しいコンテンツや新しいシステムやサービス機能という点で、私たちはVitaに価値を
加えることができるし、3rdパーティとも協力してさらに多くのことができる
>>517 もう、いちいちうるせーよカス
頼むから、このスレに書き込まないで
こっちは9月からソフトラッシュで積み確定でやる気MAXなんだよ屑
523 :
名無しさん必死だな:2012/08/20(月) 00:53:17.42 ID:EPGAzebY0
たまに積みゲーが多くてとか書き込んでる奴がいるが
ネグレポすらもやってるのかねw
ミクまであと10日か
次の新曲紹介もしくは体験版配信はいつかなー
P4G→世界樹4→萌え萌え大戦争+ルーンファクトリー4と444オンパレート中
次はミクとソウルハッカーズとカグラときつい
>>523 たくさんのソフトが出てても買いたいのが無い某立体視ハードと違ってVitaソフトは外れが無いからどのソフトも長時間遊んでしまうんですよw
528 :
名無しさん必死だな:2012/08/20(月) 00:58:01.54 ID:cleZYP0Q0
ペルソナ終わったらどうしよう。やるソフトないや。
取り敢えず
ダーククエスト
かまいたち
ラグナロク
積んでるんだが何からクリアしよう。
>>523 PC含めゲーム機1種類しか持てない人?
俺なんてミク発売まで
3DSLLですばらしキノコやってるわ
もし早くクリアできたらVITAのレイマンやる予定
ハードなんて持ちつ持たれつだろ
その時その時に好きな方の好きなゲームやればええねん
>>517 本体が普及し無い事には何ともな
一回割ってみるってのはどうでしょうかね?
>>528 マジレスすると何からやろうじゃなくて同時進行すべき
カートリッジ入れ替えがだるい?ほら新色出てるよチラッチラ
>>530 皆んなが>530さんだったら戦争なんてなくなるのに( ; ; )
535 :
名無しさん必死だな:2012/08/20(月) 01:07:34.03 ID:EPGAzebY0
>>529 そうやって他機種込みで積みゲー一杯ってw
まるでVitaには積みゲーするほどたくさんのゲームがあるみたいに聞こえるよね
詐欺師みたい
まじめに積みゲー崩そうとしたら今後3年は新作買う必要がないレベルになってます・・・
きっと実際にやったらすごい金の節約になるんだろうなあ
PCゲーマーならSteamのセール分がまだまだ積み残ってるだろうから
他に手をだす余裕なんてないだろう
・・・いや俺の事なんだが
月に一本ゲーム買ってるとして
それを一年我慢したら6000×12・・・72000円!!
こんなにあったらすげーたくさんゲームが買えるじゃん!!
PCゲームならHDグラフィック2000だけでDiRT3やってる人がここにいる
輸入番安かったからついw
HD2000てi5か…
まぁ基本的に他機種持ちがデフォだろうなここだと
グループメッセージングが起動できない
同じ症状の人いない?
調べてもわからなかったので質問させていただきます
本体の十時ボタンとホームボタンが勝手に動いてしまっており、スリープ中でも勝手に反応してしまいます
これは故障なのでしょうか、それとも発売日に買った初期不良がここにきて発症してしまったのでしょうか
対処法など知ってましたらよろしくお願いします
ちなみにアプデは最新です
VITAで何か異常があったらまずは再起動
当時富士通で一番高性能だったのがDH77/Cだった
720pでテスクチャの品質とかも下げまくりでやっとfps平均24ってゆう、なんのためPCって感じだけど
ヒント:水分
スリープ時にも反応するとかありえない
>>551 電源ボタンとかホームに水が入ったら反応するんでない?
流石に全自動でペラッってされたら不可解だけどw
>>551 だから物理的な何かだと思う
PSPも埃天敵だったし
ど素人の俺らに聞くよりサポセンのおねいさんに聞くのがいいと思うよ
>>546 十時ボタンとPSボタンってもう故障だろ
明日サポートに電話した方がいい
そもそもスリープ中にどうやって反応してんの?
電源ボタン以外反応しなくね?
558 :
名無しさん必死だな:2012/08/20(月) 01:52:08.46 ID:sJ/REQyN0
>>546 寿命でしょう
Vitaは生まれつき体が弱いんです
>>557 一応PSボタンでもスリープ解除できるよ
>>546 本体の十時ボタンとホームボタンが勝手に動いてしまっており
再起動で治らなかったら修理だせ
(`·ω·)ω·´) NAX!NAX!
/⌒つ⊂⌒\ アーカイブス!
これ以外とニコニコアプリの出来が良くない?
俺の非力なPCとは比べ物にならないくらい快適に動画が見れる
ニコニコ専用ハードにしてもいいくらいだ
>>562 Twitterアプリもなかなかだと思う(`・ω・)
>>559 十字ボタンがスリープ中に動いても分からんよね
十字ボタンはゲーム中しか確認できない
ニコニコアプリカックカクじゃねえか
次スレから「故障や不具合はサポセンへ」ってテンプレに入れていい?
結局何が原因か専門の人じゃないと分からないし、荒れる原因にもなるからさ…
じゃあ、前スレの↓みたいな感じで頼む
946 :名無しさん必死だな :2012/08/19(日) 10:09:55.25 ID:81AFQukE0
3DSスレみたいに
・本体の故障や不具合、公表されていない商品展開に関してはSONYサポートセンターへ
ってテンプレに入れてほしい。
>>541 おう
箱○2台あるわ
3DSは持ってないけど
570 :
名無しさん必死だな:2012/08/20(月) 03:30:06.19 ID:5ahugHvv0
うっほLボタン強く押すとギシギシ鳴る
Rは鳴らないんだけどなー。これは俺の扱いが悪いの?
>>570 家のVITAは十字ボタンの下を押したらギシアン鳴る
○ボタンと□ボタンにPSボタンと音量ボタンとLRもなんかヘタって来てて不安
VITAは設計上ボタンが変に成りやすいような気がする
他のハードと比べてとかじゃなく体感的にね
発売日に買ったけど、全然ボタンヘタってる感じないな。
どんだけ激しいプレイをしてるんだ?
ゲームにもよるだろうな
俺は格ゲーはマジでボタン死ぬから絶対携帯機じゃやらない
据え置きでもやらないけどな、やっぱ格ゲーはアーケードでしょアハハハハ
別にコントローラーってそんなに消耗しないよ
手垢で汚いってのはあるけど
壊れる奴はぶん投げてるでしょ
俺のvitaは左スティックが右に比べてちょっと弱くなったと感じる
ワイプとかアンチャをやってたからかな?
普通にさわった感じでは左スティックがゆるいと感じるが
vitaを逆さまにして持ってみるとそうでもないことがわかる
テイルズとペルソナが終わったのですが他にこういう普通のRPGはないのでしょうか
特殊報道部
Vitaってソニー製の割にはボタンは壊れにくいっしょ
だって、あまり本体使う機会ないからね(^-^)
>>581 そうですか…2周目やりながら気長に待つことにします
なんかかっこいい事言おうとすると棒読みでわざとらしくなってしまう
誤爆
DL専用の奴やればいいよ
確か冒険者の酒場的なタイトルだった
>>573 今時格ゲーをアーケードでやれるなんて随分恵まれた環境なんだな
むしろ今のゲーセンで格ゲー以外何をやるんだろうという
じゃんけんぽん! ズコー
黒から白に買い換えるんだけど、やっぱメモリーカード入れ替えるだけじゃなくてバックアップ取って
新しいやつに入れなくっちゃダメなんだよな?めんどくせー
>>573 高いけどジョイスティック買えばいいじゃん
VITAに2ch専用アプリとか出してくれないかな。
>>589 入れ替えるだけで大丈夫じゃないの?
アイコンはめちゃくちゃになってはいるけど
>>589 PSNアカウントさえ一緒にしとけば入れ替えるだけでOK
PSPとあわせて3台以上になるなら黒の機器認証の解除もしといたほうがいいのかな
>>591 twitterやFacebookはあるから
後は2chがあれば俺はいいな
手元にPS3やPSPのない場合
ビデオや音楽の機器認証解除は不可能なの?
>>587 クレーンゲー、メダルゲー、大型筐体が主流じゃね?
後はプリクラや音ゲーがどこまで稼げてるか
>>596 ビデオや音楽は手元にないと不可能じゃないの?
>>598 psnの仕様が新しくなってソニーのホームページから解除できるようになってる
NAXは28日にはきて欲しいな
>>600 そう、上のサイトにPSNアカウントでログインして
少し前にソニーのネット関連サービスが統合されたんだよ
>>601 今見てますけど、どこにあるのがわかりません
どこにあります?
>>602 すまんヘルプの方に書いてあった
SENサイトで一括解除できるコンテンツはゲームのみです。ゲームコンテンツ以外の、ビデオ/コミックコンテンツについては、それぞれの機器の操作で解除してください。
>>603 つまりやっぱり自分では無理か
ありがとう
>>597 音ゲーはミクさん以外死に体だよ・・・
ミクさんだけは男女問わずプレイ待ちがいるぐらい盛況だけど
家族や女性向けにするためにゲーセンは改良されたな。
たまには対人戦がやりたい
ニコニコアプリってバージョン1.03になってから特定の動画が必ず見れなくなってる
前までは見れてたのに特定の動画はプレイヤーの準備中で必ず再生に失敗しましたってなるんだが…
特にエロ動画に見せかけて実は十数分にわたるキチガイ特集みたいな釣り動画とかほぼ全部見れない
ちなみにPCでは見れる
>>607 見れないように対策でもしたんじゃない
一応子供もやるゲーム機だから
609 :
名無しさん必死だな:2012/08/20(月) 09:47:41.15 ID:QHJlJY2H0
モンハンにwiiUきたああああああああああああああああああああああああああああ
完全にVITAは終わってしまったな
4ヶ月ちょっとで40万台しか海外は売れていないから
VITAが撤退するのは誰が見ても明らかだよ
国内サードと海外サードがやる気なさすぎ
このスレの住人は現実逃避しまくりだよな
>>610 モンハンに登場するんだろ、WiiU がw
トライて3のことだよな?WiiU でHD 版出すのかもね
614 :
名無しさん必死だな:2012/08/20(月) 09:52:32.35 ID:QHJlJY2H0
カプコン「Wii Uにいいもの用意してるよ、でもまだ秘密。」
あ、出るわこりゃあ
完全にPS系からモンハンが離れていったな
Vitaが持ち直すのはちょっと不可能かもね・・
今度の本体アプデ楽しみだなぁ、ホーム画面をボタン操作出来るだけでどんだけストレス減るか
ここ最近の任天堂にべったりのカプコンならありえない話でもないな。
なんつーかゲームキューブ時代の再来って感じがする。
バイオハザードをGC独占って言ってた頃のカプコン。
今ちょっと記事読んで来たけど
FW1.80はおまいらが要望してた事がかなり通ってるじゃないか
やっぱ要望メール読んでるんだな
ボタン操作可能に動画の早送りとか
要望出してた人良かったね!
モンハンよりGEの新作が欲しい
リメイクでもいいけど
アプデはよ
やっと有料オープンベータが終わる気分だ
俺はRO2を所望する
ノーティードッグはいつvitaに作ってくれるんですかね
ノーティはさすがに据え置き機で頑張って欲しいと思うわ。
>>620 初期型はまぁそんな感じだろ
正直俺はこういう序盤のカオス的な時期が一番好きなんだけどねw
みんなでこれをああしたらとかあれをこうしたら?とか言ってるのが楽しい
28日からアーカイブスがプレイ出来る様になるから
いよいよPSPはパケ版しか出てないタイトルをやる以外用途がなくなるな
と言っても俺が持ってる中じゃガンユニ位しかないけど
>ID:QHJlJY2H0
一人でピーピー騒いじゃってて、あんた韓国みたいですね。
そんなにやりたきゃ買うだろ。
PSV買いたいんですけどなんか撤退とか言う人いるから怖くて買えないんですけど買って大丈夫ですか?
>>626 俺もそういうの嫌いじゃないから、発売日に買っちゃうんだけどねw
>>629 徹底とか今までに何十回も出たが実際撤退したか?
間違えた撤退ね
アプデが待ちきれない
来週の火曜日か
そして木曜日にはミクの発売か
来週はVITAにはあついね
そして9月にはソフトが一気に来るんだよな
おまいらとLBPやEDFで一緒に遊ぶのを楽しみにしてるよ
おまえとはやりたくない!
>>635 来月の今日はもうTGSが開始だからそれが一番の話題だろうな
FF10HDの情報なり欲しいもんだが
>>634 俺は加えて今週の特報もあるし
EDF・アサクリ・(マリシアス)・(ソウサク)・(GE2 for PSP)
も控えてるから忙しすぎる
>>631 債務超過しかしてないよな。
撤退なんてありえんw
>>637 FF10HDの情報は欲しいよね
スクエニちゃんとやってるかどうか報告して欲しい
俺の弟すげぇ
生田目のBADENDルートを一発で回避しおった
チラ裏
NAXかミクかストアに早く着た方に1万物故無わ
モンハンは任天堂専用ですよ
やりたいなら大人気ハード5ケタンの3DS買いましょう
だせない絶望的な4ケタンハードVitaでは最新作のモンハン4は遊べません
現実は任天堂大勝利だな
カプコン様 任天堂様 ありがとう
今年VITAでやるゲームが多すぎ
またクリアしてない那由多の軌跡があるし
9月はロストヒーローズ、Gジェネ、イース、10月に零の軌跡
他にもPS3とかにはテイルズとスパロボ、3DSにはPXZがあるし
今年は時間がたりない
カプコンは3DSに本気
モンハン3G、モンハン4、バイオリベ、バイオマーセ、スト4、ロスプラ外伝、逆転裁判5と大作多数
レイトンvs逆転裁判、プロジェクトクロスゾーンも共同開発
これでWiiUの普及は大丈夫だな
さすが任天堂
どっかの無能集団とは違う
任天堂スクエニカプ同盟がSCEに宣戦布告しているような状況だな
マジでPSWを潰しにやってきた
そういえば、VITAってカメラ内蔵してますか?
内蔵してたら動画撮影できるかどうかも教えてほしいんですケド。
売り上げ下げまくってるドラクエとモンハンか
>>629 撤退したら逆に手に入らなくなってプレミア付くんだから今の内に買って寝かせればいいよ。
>>648 できますよ。ただカメラの性能が旧世代なので、画質は悪い。
ほんとオマケ程度と思っておいたほうがい。
もうすこし画質は頑張って欲しかったね>VITAカメラ
>>647 そうか?
カプコンはメインはPS3と360のマルチじゃん
任天堂ハードははぶられているじゃん
まあ、カメラの画質上げたらコストもかかるし、なにより録画に容量食うから
メモカの容量がいくらあっても足りなくなるしね。
カメラは外付けでも良かった気がする
>>653 あれはゲームに取り込んで使う事をメインに考えられてるかららしい
なんか初期のインタビューでそんな事言ってた
一番素晴らしい部分って言ってたから画質よりゲームとの接続重視なんだろう
>>652 DSiLLとか3DSのカメラで十分満足できてたんで画質は特に気にならないと思いますw
どうもありがとう。
>>657 にしては前の3つのARゲームは感度が悪かったな
花火はすぐにエラーになったよ
>>658 たしか3DSと同じ画素数だから、ならまあいいんじゃないかな。
VITAの動画撮影は60fpsで撮れるから、割りと満足できるかもね。
>>659 あれってARマークが完全に認識されないとエラー出るっぽいね
ただ、他のARゲームはあんまりARカードに依存してないから
そんなに気にしなくても良いかも?
まあゲーム用の補助だしね
あと画質・・・はノイズが若干多いかなって思って
画素数とかはイラネ
AR機能を元々やるつもりだったなら、
せめて背面カメラだけでもSXGAクラスにしてほしかった・・・
そんな高い解像度要らないだろ。画素数上がれば負荷も上がるしな
ARの認識はカメラの性能より角度で認識出来なくなるんじゃなかろうか?
それなりの値段の物買わせようと思ったら
さらに高い上位品と明らかに安い廉価版だせばいいってばっちゃがいってた
>>647 それは間違いだ
勝手に潰れてるだけだろ
今更だがこれ据え置きより高いんだな
3DSで動画撮れるようななった時は嬉しかったんですけどねー。
10分という制約がなんだかなー。まぁ本体安いしオマケ機能だからいいけど。
VITAは欲しいけど諸々込みで4万いきそうだしなー
一月でポンと払うにはちょっと気が引けるw。今月2万、来月2万出して買う予定。
>>654 だけど、カプコンは箱優遇で、PSは冷遇しているのが現実
しかしファームアプデはせめて今週の木曜日位までは頑張って欲しかったなぁ
SONYが製造してるiPhone4Sのカメラは前面と背面へカメラを合わせて11ポンド(約1300円)だから、それぐらい同じ性能のカメラをつけようとすると2000円ぐらいは高くなるな
アプデ○日にやります!とか言っておきながら
やっぱり○日に延ばします!とか言って、えぇぇ!と言いつつ楽しみに待つのがいいんだよ。
アサクリのプレイ動画見た感じだとGTAもいけそうな気がする
オープンワールドのインファマスやRDRやセインツロウを携帯機でチマチマ遊びたい
自演荒らし工作員お盆休み明けたか
今日からまた嫌な仕事がはじまったな
vitaに慣れてしまうと3DSには戻れないね
クソグラに慣れている任豚がうらやましい
新生紀エヴァンゲリオン2をVITAさんで出してほしい。
ものっそい個人的趣味になるけど。
そういう人が多数派ならばどんなに良かったのに
ソフトが出ないガラクタの美麗有機EL(笑)を眺めて我慢する生活には耐えられないorz
codがクソだということを忘れたのかな??? かな???
ゲハは言われてるよりまともな板だとか言われて来たけど……
普通に荒れてんじゃねーか死ね
GTAだったらVCやりたいなぁ・・・あれ最高傑作でしょう?
海外では3DS以下しか売れていないVITAにサードが突っ込むはずないだろ
任天堂はポケモン、マリオ、あとソニックとか?に変わる
新しいキラーソフト?を出したほうがいいと思う。難しいだろうけど。
シリーズものといったってちょっと出しすぎでしょ。
VITAさんはまずキラーソフトというものをつくるところからだな。
スペックも十分なものだし任天堂とはまた違ったものがつくれるだろう。
いまさっきGEOでFF12の中古眺めてたんだが
やっぱvita移植待った方が良さげかなぁ?
とは言え最速でも4年くらいは待ちそうだけど...迷うなこういうの
>>605 それアキバ(もしくはオタ向け)のゲーセンだけを見てね?
普通のゲーセンだとミクなんて置いてないとこが大半だし
そんなとこ(例えばショッピングセンターのゲーセン)でもポップンだけは置いてたりする
>>689 4年とか夢見すぎ。10年は待つことになるよ
アプデでホーム画面でのボタン操作可能になっても
XMBじゃないと微妙じゃね?VitaのUIはタッチに最適化されてるし
普通はタッチ使うからいいんじゃないの
端末使うのにタッチ使わない拘りがあるなら今後生きていけないと思うよw
だからボタン操作はvitaの綺麗な画面の指紋つけないためだっての
まあXMB載っけて欲しいのも本心だが
まああのUIでボタン操作って今までなかったしまずは待とうやアプデを
そのうちタッチ操作とボタン操作のハイブリッド操作も慣れるだろう
慣れたら問題ない
ホーム画面のスライドとか背面タッチでいい気がする
指紋も傷も気にしなくいいし
確かに画面触りまくって汚れるのはちょっと辛かったからな
タッチ操作は快適で良いんだけどジレンマだよな
XMB使いたい奴はPSPの頃に大容量メモステ買ってDL版集めてない奴に違いない
XMBは縦に並ぶアイコンが増えてくると探しにくすぎる
VitaってCPUGPUディスプレイと、
過剰なほどのスペックなのにカメラだけはしょぼいよな。
出かけた先でヤギ撮ったら白飛びが凄まじかったわ。
というか画面の解像度より低い解像度でしか撮影出来なくね?
そもそもVitaで撮影とか恥ずかしくね?
>>704 最近はスマホとかiPadで撮影してる人もよくいるからそうでも無いよ。
Vita、見た目はスマホっぽいし。
>>703 アクセサリー端子に着けるHDカメラを売る為の伏線
>>705 ユウナの乳もっとこう・・・ねぇ
いやらしくしてくれよ
おてもやんみたいな顔してるなw
>>705 造形がアレなのと地黒になった?
あと細かいテクスチャの書き込みかなぁ・・・なんかのっぺりというかつるつるしてる感じが・・・ソフビ人形みたいに
なんか洋ゲーの…FO3とかレッドデットリデンプションとかの、
ちょっと可愛いNPC女キャラみたいな顔なんだよ…
ちがうよ、ユウナはもっとこう、わかってくれよ、スクエニ…
ハイポリの顔は元々これでしょ
ソースは知らないけどおまえらの脳内記憶が間違ってるだけだ
>>693 10年かぁ...やっぱそれくらいは掛かるよね
>>705 ティーダはちょっとシャープになって良くなってる気がする
>>710 あのリメイクじゃなくてHDリマスターなんですけど・・・
そうか、長年の歳月の中で、俺の記憶の中のユウナは
凄い俺好みにカスタマイズされていたようだ。
みんなすまん。
>>722 本当に綺麗だったのはムービーだな
素敵だねの曲が流れるとことか
>>724 一番最初のブリッツボールの試合の水の表現
ユウナの異界送りの所はすごく綺麗だった
>>722 綺麗ではないけどかなり汚いってほどではないと思う
>>726 綺麗すぎてやばかったなあ
ムービーだけならPS3のゲームと謙遜ないレベル
異界送りは綺麗だったね
二人が水中でいちゃいちゃしてたのはちょっと綺麗を通り越してあれだったけどw
でも両方共ムービーシーンだよね、確か
色々リメイクされてるけど、
俺が一番リメイクして欲しいのは
ミスティッククエスト〜FFUSA〜
だな。
聖剣伝説とsagaを足したような感じで面白かった。
ガングリフォンシリーズの移植を待ち続けてるけども
癌崩に吸収されたからもうソフトは無いのかな
色々リメイクされてるけど、
俺が一番リメイクして欲しいのは
メタルスラッグ2・3
だな。
聖剣伝説とsagaを足したような感じじゃないけど面白かった。
>>729 あのシーン最初から終わりまでキマリは見てましたw
>>731 あれ作った人、亡くなっちゃったしね・・・
顔面キマリって言ったやつは天才だとおもう
最初笑い死ぬかと思ったw
お前らは通す
だがキマリは通さない
なんかすばせかの続編のカウントダウンサイトが出たらしいね
どうせ3DSでしょうけど
グリーだろ
すばせかググッたけどイマイチ魅力がわからない
公式の絵の構図がKH
>>722 その画像は解像度どうこう以前にノイジーすぎて参考にならん
PS2は今見てもそこそこ綺麗だぞ
陰影がない分今の携帯機よりのっぺりだけどね
きのこの良さはストーリーと音楽かな
戦闘システムも面白いけどバッチの大まかな種類は少ないから後半はやや単調だた
P4G、DAZEと積んでるのにディスガイア3Rが欲しくなってきた・・・
30日にはミク買うし、絶対積むよなぁ・・・メインシナリオクリアすら怪しい
せめてクリアしろよ
金の無駄じゃん
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
サムくん(サムライ&ドラゴンズ) ?@SAMURAI_DRAGONS
サムライ&ドラゴンズ ファンミーティング2012夏を8/27に開催。ニコニコ生放送で番組視聴者限定カードもプレゼント!
1stシーズンの終了日、2ndシーズンの始まり、そしれ数々の驚愕の発表をお届けいたします。
http://samurai-and-dragons.sega.jp/topics.html #samdra #サムドラ
ようやく開放されるわ
もうこの手のゲームはやらないことにしたわ
消化しないといけない義務で遊ぶようになるとゲームが確実に嫌いになる
積もうがやりこもうがオーナーの自由だと思うぜ
とりあえず話題作はかじっておきたい人もいるだろうし
サムドラって、メーカーがプレイ動画配信OKって前例にない発言したのに
未だにニコニコアプリの動画投稿機能が実装されてないから意味ないわな
あわれな
>>608 それなら本当にあのアプリの意味がなくなるなw
子供もPCでニコニコ動画みれるんだし、早く直して欲しいわ
今のままじゃ本当につまらない
某宗教団体の映像と普通のアニメやCMと照らしあわせる定番の「〜に問題のシーンが」みたいな動画も一部見れない…
>>748 本当に対策なら直さないでしょ
世間一般ではゲーム機=子供、PC=大人ってイメージだと思うし
ニコアプリは結構使ってるので
・お気に入りの編集/削除
・ループ時に動画が早送りになる事が有るバグの修正
・NG設定の反映
・NG設定機能の追加
をやってほしい
ユ・リ・パ
レディ!
サカつく来いサカつく来いサカつく来い
サカつくいいね、3DSでも発売するだろうけど
まだPSPで作っていたりして
なんでVitaはMedia Go捨てたん?
クソアプリだったけどituneみたく育てるべきだったと思うけど。
なによりPSPとか従来機と切り離されてやりづらくなってる。
あとメディアクロスバー復活してくれ。
今のメニューの100倍ましだ。
>>749 でもVitaアプリユーザーすべてを対象にされてもな…
一応あれはアプリ開始時にPSNも経由してるから
対策するならそのアカウントに登録した年齢に応じて対策して欲しい
vitaで塊魂はじめて遊んだが面白いな〜
デュアルスティックとも非常に相性いいし
お前ら容赦ないな。
>キチガイ特集みたいな釣り動画とかほぼ全部見れない
むしろありがたいよな?
塊魂って沢山出てるけど未だにどんなゲームかわからない
塊をコロコロ転がすと塊が出来るのか?
最初は小さな塊を転がしていろいろな物をくっつけて大きくするゲーム
>>768 雪だるま方式か
シンプルで楽しそうだな
>>769 しばらく体験版見てなかった
ちょっと試してみるよthx
任天堂だってドンキーやFEのブランド復活させたし
sceもいっぺん頑張れよ
FEってブランドだったのか。全然知らなかった。それで人気だったわけだ。
ポポロとIQな。
>>773 ブランドでしょ
かなりの作品数なんだから
ポポロは復活させても良いと思うけど
今のゲーム屋さんはあんな壮大なRPG作る余力が無いって話をどっかで聞いた
それから考えるとファルコムは頑張ってると思う
FEは声だけでかい懐古厨を切り捨てて新規獲得に成功したから復活出来た
英伝も同じ手法で復活したし、犠牲が必要なのだよ
ポポロは好きだったけどPS2のやつがくそつまらなくて終わった感じ
IQとかXIとかあれ系の好きだったんだが
SCE軍団は本気で無能すぎるのが痛い
お金を出して大作ゲームを出すだけで簡単にハードが売れるというのに
そのお金が無いんでしょ
作品数と言われてもなぁ。
別に興味もないから調べないし。
なんとなく人気なんだろーなー程度の認識だ。
ワイルドアームズ新作を出してほしい
5だっけ?最新作のあれ好きだったぞ
昔みたいに湯水のごとく金掛けて作ったらミリオン当たり前とかいう時代じゃないしな
今はかなりの良作だって10万売れれば良い方って感じだから
あんまり金掛けて作れないんだろう
ポポロとか昔のSCEタイトルは海外で売れるってものでもないし
日本人だけなら復活は難しいだろう
【衝撃】VITA"世界"販売台数「4ヶ月で40万」!?
PS Vitaが全世界で220万台のセールス−SCEドイツ幹部報告
http://gs.inside-games.jp/news/354/35412.html 2012年3月までで日本・欧米・アジアの販売台数が180万台を突破しているPlayStaion Vitaですが、
先週開催されたgamescomでSCEドイツのマネージングディレクターUwe Bassendowski氏が
海外サイトに伝えた情報によると、ワールドワイドで220万台が売れているとのことです。
海外だと完全に終わっている
これが無能集団の仕事なんだよな
コアから普及するとか意味のわからないことを言っているからこんなことになる
>>776 ファルコムは他のRPGと違って毎作ストーリーだけすげ替えて
グラフィックエンジンずっと使いまわしてるからさほど手間かからんだろうしな
頑張ってるというより使い回しに文句言われないよううまくやったなって感じ
>>782 FEはFEってだけで買う固定客をそれなりに持ってると思われ。
俺もFEの為だけに任天堂機持ってるしな。
>>777 復活も何も元から死んでねえだろ、アホなの?
>>787 ファルコムは音楽面頑張ってるからいいんだよ
アップデートで倍速再生機能が来るのってマジ?
何倍速までできるの?PSPが2倍速だったから
4倍くらい?
>>787 そのやり方に文句は言わないから
早く軌跡の新作作れ
>>788 俺もそうだな
GCとWiiはFEで買ったけど結局それだけで他は購入しなかった
ワイルドアームズは完全に死んだね・・・
現実は任天堂の天下でしたとさ
>>790 あんまりムチャはしないんじゃないか?
まぁ来て見ないと分からないけど
こんなところにエムブレマーが
Vitaのタイトルは10万弱予約入れば満足らしい 失笑
こりゃ普及しない訳だ
>>792 早くバイオ4とドラクエを買ってくるんだ!
塊魂はある程度大きくなって周囲のものが勝手に集まるようになるくらいになると
あり得ないくらいに快感に襲われるw
VITA版はトリビュート移植するだけでよかったのに…
SCE<Vitaにモンハン下さい
カプコン<3DSにモンハン3Gとモンハン4だすから無理じゃボケ。格ゲーの移植で我慢しろ
SCE<そんな…
SCE<VitaでCoD出して下さい
アクティ<ライン空いてないから無理、開発用意するなら名前だけ貸してやるよ。もちろん開発費はお前ら持ちなw
SCE<了解です…
現実は厳しいですね
アークザラッドも完全に死んだよ。
などと意味不明な発言を繰り返しており
>>798 オンラインは興味ないです、仕事が忙しく月額がもったいない
無料期間もほとんどやらないで終了しそうだし
バイオ4はもう他でプレイしているからいいです
プレイ操作が変わってもシナリオは同じだからプレイするきにはなれない
コンシューマはVita諦めて3DS一本に絞った話はよく聞くな
偉大なる任天堂帝国の前にあっけなく散ったVITAとはなんだったのか
PSハードってもう売れる要素なんてゼロだろ
幻水みたいに開発費縮小して、出来に文句言われようが何だろうが生き残り続ける道もあったろうに
それを選ばなかった黄金期のRPG群の英断たるや
>>803 みんな最初はそう思って戸惑ってるんだよ。
それを越して買った人のみが至福の楽園へと導かれた。
月1000円なんてタダみたいなもんだよ
さあ僕の手を取って…
808 :
名無しさん必死だな:2012/08/20(月) 16:18:00.85 ID:hPofxC2t0
とりあえず、早々に週2万は売れるぐらいに復帰しないと、来年にはソフト出なくなるよ。
こないだどっかのニコ生で「P4Gが○本以下ならソフト作るのやめる予定だった」って
言ってた中小ソフトハウスあったでしょ。
VITAは中小ソフトハウスにそこまで言わせるぐらい、現状はもうギリギリって事だ。
社長が現況を本気で楽観的に捉えてるとしたら、もう先は無いだろう。
3DSがなぜ復活できたかっつーと、不調を受け入れた上でできる事は全てやったからだ。
値下げ・積極的な新カラー展開・有名ソフト誘致・ダイレクトなとプロモーションの見直しに
本体のシステム的不満点を解消する積極的なアップデートやLLの早期発売などなど。
何もしてねえSCEは擁護できる部分がない
FEをやろうにも3DS売ってしまったしな。
PSP買った今となっては欲しいと思わないし、来月VITAさん買うから金ないし。
>>789 わちゃわちゃうるさいってイメージなんだが
ファルコムのBGM
それがいいって人も居るんだろうけど
>>810 全ての音楽をしっかり作ってるイメージ
新作、リメイクでも曲をアレンジ再録してる所とか拘ってるなぁって思ってる
そして3DSはこれから
モンハン4 トモコレ 動物の森 ルイージマンション ペーパーマリオ ゼルダが出る
おそらくカービィも出るだろう。メトロイドはどうだろう
まだまだ3DSは売れるでぇ
にんしんさん今日も元気だな^^
VITA 220万台 25000円 買い取り11000円 P4G 3500円 ミク 5000円
3DSLL(3DS) 700万台 18000円 買い取り 15000 マリオ3100円 カグラ 4000円
うーん(´・ω・)任天堂無双なのもわかる
>>812 VITAなんか9月以降何もソフトが出る予定はないよ
海外も終わったし、もう終わりだああああああああああああああああああああああああああああああ
DQXの勧誘がだんだん宗教じみてきたな
うをお!ブラウザのブックマークってフォルダ管理できてたんだな
今知ったw思ったより便利
はやくビデオとかでも出来るようになればいいのに
>>811 アレンジはPCエンジンのイースI・IIくらいが一番良いな
つってもあれはハドソンになるのか
モンハンはそれなりに売れるかもだけどオワコン。悪いけどオレに合うものじゃなかった。
トモコレとぶつ森はやった事ないけどかなり人気らしいな。売れる。
ルイージだマリオは出しすぎ。売れるだろうけどちょっと休め。ゼルダも知らんが人気だから売れる。
カービィは個人的には微妙だったがかなり人気だから売れるだろう。
メトロイドは初めて聞いたから知らん。
偉大なる任天堂帝国の前に、SCEは本気で相手にならんかったな
オワコンだろうが何だろうがvita普及のためにモンハンは必要不可欠だからなー
さっさと出してもらえるようカプコン様の足の裏を舐めてこいSCE
>>770 最近のゲームを追いかけて来た人間ほどカルチャーショックなゲームだよ
こんなに適当でもいいんですか!?というくらい緩いけど魔力がある
モンハンはプレーヤーの3分の2に
3DSならいらな〜いって言われてるんだよな
何かVitaの新規IPで面白そうなゲーム発表来ないかねぇ
モンハン一つで普及するような値段ではない。
売れなきゃ値下げなんて安易にやっていい事じゃない。
任天堂は幾つもキラーソフトあるから値下げしてもどうとでも出来るだろう。
そもそも3DSに25000円の価値なんか無いから
3DSのライバルはPSPだろ。なにVITAと同列にしようと思ってんのw
出るとしても来春のMH4以降なわけだし
2014年くらいに普及してたらでるかもね
830 :
名無しさん必死だな:2012/08/20(月) 16:44:45.70 ID:hKNxfV7U0
さすがにそこまで酷い事は言わないが・・・。
しかし、値下げするにしてもやりすぎじゃないか。
ギリギリ7,8000円くらいの値下げでもなんとか出来たと思うんだ。
VITAってPCに接続しても充電できないのね
気づいたらROM入れた小さいケースどっかにいっちゃってソフト10個くらい無くしてしまった…
自分の管理能力のせいだけどROMくらい小さくなるとケース入れてないとすぐに紛失してしまう
UMDくらいでかけりゃこんなことにならなかったのなという愚痴
MGSに忍道にデイズにラグナロク諸々まだクリアしてないよ…
未だに3DSとVITAを対立させようと目論む
某箱信者が工作してるようですね
残念ながら両方持ってるので無駄な努力ですよ
携帯機が存在しない君ら陣営だけが負け組
モンハンはP2Gで飽きたけど、それはそれとしてモンハンほど手っ取り早く売れるソフトないしな
カプコンの事だからいつか出すんだろうけど、vitaにとっては早く出ることに越したことはないわな
>>828 二つ合わせても3DSの足元にも及ばないけどね
モンハン好きだしP3rd最高だけど
さすがに「あの」カプコンはもういいやって感じ…出れば買うとは思うけどさ
それよりGEに来て欲しいよ俺は
>>833 俺もそう思うわ
3DSとvitaが最強
携帯機ないとか時代遅れwww
>>835 足し算出来ないの?w
とりあえずPSPの累計越えがんばれよw
>>837 全てのゲームを葬り去ったWiiとドラクエ10が最強ですよ^^
>>831 表示無くても少しづつ充電出来てるよ、
最新のUSB2.0導入してるPCならキチンと充電認証もするお
>>828 3DSのライバルがPSPならVITAはライバル居なくてこの状態なの?
性能的にも PSP≒3DS って感じだし
2画面や3D機能とか付けなければ PSP<3DS になったんだろうけどね
WiiUのタブコンといい、自ら重りを背負い込んで損してるね
843 :
名無しさん必死だな:2012/08/20(月) 16:53:50.82 ID:hKNxfV7U0
そう言えばさ、3DSってどうなの?youtube専用アプリとか。
できそうなのか?
ブラウザで直にyoutube見れたりしたらいいよな。
まぁ15000円の3DSには敵わないし、何しろ土俵が違う3DSと争ってもなぁ・・・
LLは19800円だっけ?
>>840 マジすか
今夜一晩つなげておいてみます
ありがとうございました
>>839 ドラクエを葬り去ったWiiじゃないの?
>>838 おいおい余裕だなww
頑張らなくてもすぐ越えると思うよwwww
>>845 まぁ知らなくても仕方ないよ
去年の夏モデルのPC辺りから標準搭載はじまったからね→USB2.0
>>847 Wiiみたいに早期終了しなきゃ良いねw
>>846 クソつまらん789ともども、全てのゲームを葬り去って
げーむの頂点に君臨されたのがドラクエ10ですぞ^^
萌え萌え大戦争もアホみたいにC2エラー出るな
データは無事だから続きは出来るけど必ずシミュ中に起きるから結構イライラする
PSP何気に1000万越えてるんだよね
本当に携帯機時代だなとおもう
据え置きはどれも1000万いかなくて激ダサだなw
雰囲気よくしようと頑張ってるのに、なんだかなぁ。
俺もPS3もwiiもwiiUもxboxもPSPもVitaも3DSもネオジオも
全部買って楽しいソフトを楽しんでそれぞれの該当スレでそのハード・ソフトの話題でキャキャウフフするのが一番楽しいと思うよ
オレのおじさんがxBOX持ってる。
二股かけた男が夢の中で羊頭になって色々やってゴール目指すゲームやってた。
とりあえずアナログ入力できるアーカイブズとLBPが楽しみだな
クラッシュ23はアナログに限るわ
>>849 なんで携帯機と据置をごっちゃにしてるのかな?ww
DSみたいになると困ることでもあるの?ww
スクウェアとエニックスが合併したのは未だに許せない
お前らは永遠とライバル関係でいろよと子供心に思ったもんだ
ドラクエの話?ねえよ
別に豚だゴキブリだ言って争うわけじゃないならいいけどね。
ただそれ以前の問題だ。オレ据え置きゲームなんて持ってねーぞ。
28日が待ち遠しいな、楽しみだ。
>>860 合併してから両者、両メーカーの看板ソフトがおかしくなり始めた
>>850 売上ダメならくそげじゃないん?
ニシくんは発言がブれるな
ドラクエオンラインの何がが楽しいの?
>>860 俺も□とeはずっとゴクウとベジータのような永遠のライバル関係でいてほしかったよ
ゴジータ・ベジット「いくぞ!」
アーカイブズの詳細が来ないと心配になってくる
まぁまぁ、お互い仲良くしましょうや。
草の根運動で地道にやっていこう。
たとえ35万売れてもソニーハードだと爆死で任天堂ハードだとバク売れなんだよな
信仰心ってすげえな
ありにんありにん
そういやうちのゲームボーイアドバンスSPとピンクの初代DSまだ動くんだぜ。
すごくね。
うちは初代GBが未だにあそべるど
Aボタンがききにくくなってるけどドットは端しか死んでないからゲームにはなる
>>875 あまりにもドヤ顔で語るからネタで言ってるかと思った
おじさんの友達ならゲームボーイミクロ持ってたな
>>876 雰囲気良くしたいならそろそろスレチの話題自分から振るのやめない?
そいつも荒らしだろ
882 :
名無しさん必死だな:2012/08/20(月) 17:38:48.05 ID:hKNxfV7U0
それもそうですな。
スイマセンです。
ご勘弁を。
883 :
名無しさん必死だな:2012/08/20(月) 17:40:04.04 ID:xt0OouFd0
おいおい、8日前だってのに日本向けアーカイブスの公式発表ないのかよ・・
どうなっちゃってんだよ・・
>>882 気にすんなよ。
そいつ真正ゴキブリみたいだし
>881
だよね、なんかレスが微妙なのばかりで・・・最近はあからさま以外に酢飯も居るから困る
NGOK
887 :
名無しさん必死だな:2012/08/20(月) 17:41:15.82 ID:hKNxfV7U0
2日3日前に発表、とかではなかろうか
積んでたDAZEを崩そうかとプレイ、最初のボスらしき奴で1回死んだもののなんとか撃破・・・酔ったorz
最初はトドメどうするのか分からなかったわw
そんな酔うゲームなんか。
おもしろそうだな。
それにしても、VITAはj本気で終わっているな
小学生はDSじゃあないと駄目だからな
スクエニカンファもほとんど3DSとwiiU向けだろうなぁ
質問なんだけどPS3にセーブデータバックアップ取れるようにPSVita用USB充電&データケーブル (3.0m)というアクラス
製のUSBかったんだけどバックアップしようと思ったらVitaの画面が固まってしまって動かなくなるんだけどなんでだろう…
管理アプリ→PSVITAからPS3にでいいんだよね?ケーブルが悪いのかな?
楽観視しすぎるのもアレだけど、まぁ少しずつ普及するでしょう。
週販0ってわけじゃないし。
売れてるハードに自社タイトルを出したいだろうしね。
どこかが売れるタイトルを出してくれればVITAも売れるんだろうけど。
売れてるハードにしか出さない保守的な考えの企業ばかりだからなー。
みんなと一緒に遊ぶって時点で3DSは強いわな。
すれ違い数も気にする子は多そうだし。
スーパーのベンチとか占拠して遊んでる子は結構見かけるw
最近このスレに沸いてるのアレだろ
無差別酢飯だろ、わかるぞ
飽きたら他のとこでゴキブリや痴漢、豚のフリ
最近は主にこいつらのせいで各所が荒れてる
子供にはDSが似合うよ子供には
いい大人が子供向けのゲームに必死になるのが痛い
>>900 そこ否定しちゃったらゲハ滅亡よ
それと次スレ頼めるか
取りあえず、あまりにもスレチな会話はやめとこう。
私めもさっきはちょっとスレチな話しすぎました。すいません。
>>899 荒らしはそもそもそういう人種(酢飯)しかいない
信者はホームスレから出ないし他機種の話する暇があったらゲームしてる
信者抗争なんて荒らしが作り出した幻覚でしかないよ
3DS持ってると確かに子供と仲良くなれそうな気がする
「あっ、お兄さん3DS持ってるんだー」
「可愛いね君、一緒にゲームする?」
「うんっ」
「ところでここ暑いねー、おうち来る?涼しいよ?」
「行く行くー」
通報しません
家で涼みながら3DS片手にVITAさんでようつべでも見よう。
元気玉して豚狩り中なんだけど、なんかMP10回復してるぞ
誰か小ビン投げてくれたらしい
ほんと心温まるゲームだなあ…
いよいよムームー星人の出番というわけか
VITAさんって本体同梱とかないのかな?
低年齢層向けのソフト本体同梱で普及を狙えないだろうか。
普及うんぬんって話なら値下げしなくていいから、全てのモデルに4Gメモカを付けてやれ
一番のネックは本体とゲームだけじゃなく、別途メモカを用意しないといけない点なんだから・・・
本体付属専用で2Gってのも悪くないけどわざわざ生産するより市場に余ってるもの使ったほうがいい
ただ期間限定とかキャンペーンとかでなく、普通にパッケージとして売り出さんと駄目だな
>>913 バリューパックは値下げor新型発表と同時な気がする
それならまだ大分先の話になりそうですね。
>>914 バリューパックだと余計なモノが付いたり単品より高くなるイメージが・・・
そうではなく今のものに対して値段据置でメモカが付くことに意味があるのであってな
SIMみたいに最初から4Gを本体に差し込んであってもいいと思った
本体をどうしようが現状ソフトがないんだから何しても無駄だけどな
>>916 ソニーさんがそんな戦法は取らないと気がする・・・
あってもバリューパック
あとは各店舗の割引ぐらい
919 :
名無しさん必死だな:2012/08/20(月) 18:30:48.33 ID:Q8uqGlpoO
白VITAには劣化版の尿有機EL採用って本当?
モデル統一(3G/wifi)して、SIMカードなしでメモカ同梱
価格を\19800にして、ようやくスタートライン
本体のハードルをこれぐらいまで下げないと
モンハン級が来たところでそんなに普及しない
来月あたりからいくらか出るんだろう。
問題は、ないんじゃないかな。
黄色っぽい液晶のほうがいい色合い表現できるって聞いてるけどどうなんだ。
>>895だけど。
スレチだったのかな。全然バックアップとれないし困るってほどじゃないけど
この先心配だし。
924 :
名無しさん必死だな:2012/08/20(月) 18:37:54.49 ID:k8ibTJOq0
>>922 わかりやすくいえば
シャープの液晶TV(青っぽい)のと
レグザの液晶TV(暖色系)みたいな感じでしょ
ここにきて尿液晶擁護とか冗談だろw
理想の値下げの布陣は
PSP 9800円
wifi 19800円
3G 24800円
低年齢向けは安くて良質なソフト資産(中古含め)が数多くあるPSPでPSハード入門機として頑張ってもらいつつ
VITAは中高生〜社会人層に各ジャンルを充実させつつ売っていくでいいと思うんだけどな
PSP1万円切るとそVITAさんの普及も厳しくなりそうで。
>>924 REGZAは〜というか国産テレビは全部色温度高めだよ
まあ好みの範疇だがね
Vitaは世界で4ヶ月かけて40万。
ということは1ヶ月で10万。
米、日、欧州の3地域で割ると、
1地域で1ヶ月で3万ちょい。週販だと1万未満。
しかもこれ日本で爆売れ(自称)した6月も含んでる。
マジ終わってる。
>>923 とりあえず最初からついてるUSケーブルでためせよ
>>930 大変じゃあないか ここまで売れないなんて・・・・撤退するレベルじゃねーぞ
在庫分が売れないという時点で大赤字だよ
>>895 PS3でVITA認証してる? あとはPS3自体サインインとか
してないとUSB刺した時固まる場合あるよ
じっくり売っていくんだろう。いいじゃないか。
ちょっとくらいは危機感もってくれてもいいと思うけど。
PSP中古ならゲオとかで1万で買えるね
アマレビューを購入者限定に絞ると、3DSLLは8割くらい尿液晶だけど
VITAはほとんどないねぇ 現実は厳しいな
937 :
名無しさん必死だな:2012/08/20(月) 18:51:00.84 ID:Q8uqGlpoO
>>926 PSPって新作はパンツゲーか乙女ゲーしか出てないだろ
中古だけが安くて良質なソフト資産って、完全に終わったハードじゃないか
>>931>>933 最初からついてるUSBではやったことあるから認証はしてると思う。
まあだから最初からついてるUSBをつかえばいいことなんだけどいちいち充電する時ACから外すのめんどくさいから
バックアップとるようにケーブル買ってきたんだよね...
939 :
名無しさん必死だな:2012/08/20(月) 18:55:55.15 ID:Q8uqGlpoO
中古でいいなら、PS2こそ安くて良質なソフト資産の宝庫だろ
思いつきやイメージだけで語るのは、ソニーのマーケティングと同類だ
>>934 昔と違って、じっくり売る余裕があるかどうか
今はVITA発売前に開発したソフトが出てるからいいけども
来年以降は今よりもソフトは少なくなると思う
941 :
!ninja:2012/08/20(月) 18:58:37.07 ID:hKNxfV7U0
メモカを値下げしてほしいな。
おい今日も売上スレでキモオタハード扱いされてるぞ。
悔しいから荒らしに行こうぜ
ますます険悪になるぞ。やめときな。
944 :
名無しさん必死だな:2012/08/20(月) 19:01:42.11 ID:Q8uqGlpoO
安くすれば中古ソフトが多いから子供が買うだろうって、業界舐めてるの?
でも子供にVITAさんはなぁ。高いし。
どうすんだ。
ハードそのものは好きだけど
SCEJが腐ってるのは感じる
V
ミクは高すぎて手が出しにくいなぁ
P4Gみたいな大作RPGならいいが、音ゲーであの値段は…
どうせ長くても二週間もあれば終わるだろうに
評価と買取り価格次第では買うかもしれんが
値段はどうでもいいけど
子供に使わすならブラウザ、ストア、チャットアプリを禁止にしたい
メモカ高いよなー
別物だから比べるべきじゃないが
一昨日秋葉で32gのmicrosdが1150で並んでて
あまりの安さに衝動買いした
つか次スレ立ってない?
次スレ立ってないじゃん
ライトニングいなそうだし俺逝くわ
本当にハードはこの先期待できるんだけどソフトの少なさがなぁ
でもアンチャやDAZEや忍道は面白くて満足できたので
これらの続編や新作が出たらまた次も買おうと思えるハードなんだよね
953 :
名無しさん必死だな:2012/08/20(月) 19:15:52.11 ID:EPGAzebY0
売れないにしても360みたいに良作が多ければいいんだが
リメイクのP4Gを神扱いしているぐらいだからな・・
ユーザーのレベルも低いよね
VITAさんってDSみたいに保護者設定的なのないんですかね?
ゲーム機なのに売れるタイトルないんじゃ本体普及しないのも自明の理
どっかの花札屋みたいに自社で売れるタイトル抱えてないんだからはよモンハン持って来い
つぎおつ
>>955 乙でした!
ライトニングさんは間に合わなかったのだ…
>>955 ソウサクかPSO2がモンハン並に爆発してくれる有り得ない奇跡願いつつ乙
966 :
名無しさん必死だな:2012/08/20(月) 19:28:44.90 ID:NSWO0CAt0
我ながらしつこいようだけど
>>764 少し大袈裟だがそれなら未成年が親に買ってもらうなり通販で買う(年齢詐称)なりでZ指定のゲームを未成年がプレイできるから
VitaではZ指定のゲーム発売禁止ってことにならない?
>>765 でもプレイヤー準備失敗になっても普通ならその時点でまだ内容が自分が観たい動画だと思いこんでるわけだから
見れないのはスッキリしないだろ
それで仕方ないからPCで見ようとしてそれが釣り動画だとわかった頃にはかなり時間の無駄だったってことになるし
PCでは「不適切な内容です」みたいな警告が表示される動画がVitaで見れない訳だから
もし非釣りのエロ動画をVitaで見たい人がいても見れないって不便じゃない?
>>957 それでぐぐったら設定できた!サンクス
パーティー、メッセージのレベルが設定されてねーわ
ゲーム機使ってまでエロ動画見たいか(´・ω・)
うめ
エロ動画見たいならPCで我慢しなよ・・・
>>969 変人扱いされるかもしれないが
前までは寝ころびながらエロ動画に見せかけたキチガイ特集釣り動画を観て爆笑した後に寝るって言うのが日課だったんだw
>>972 >>607に書いたとおり俺が見たいのはエロ動画じゃなくて釣り動画
それに
>>967で「もし〜がいても」って例えを入れてるからあれは俺のことじゃない
エロゲやりたい
>>974 そのフィルタリングは携帯アプリでもやってるみたいだね
俺が見てたエロホラーゲーの実況もいくつか見れないのがあったw
ドワンゴに言わないと駄目だと思われ
あの通信エラーですってのはフィルタリングだったのか
>>976 やっぱフィルタリングなのか…
フィルタリングならちゃんとそう書いてくれればいいのにプレイヤーの準備中に再生に失敗しました
だけじゃわかりにくいな…
>>950 せめて変換アダプタありゃな。Vita用が小さすぎて
実現不可なのが痛い。外付けならできなくはないだろうが。
>>977 通信エラーは混んでるんだと思うw
>>978 サムネに視聴不可になってない?
俺がフィルタリングがあると知ったのはそこの実況主さんがコメで書いてたからなんだ
うめ
>>982 えっと「ホラゲーと思ってやったら〜」とかいうタイトルのシリーズ
うめえ
987 :
984:2012/08/20(月) 19:54:19.00 ID:wT+whPsq0
間違った「ホラゲーだと思って買ったゲームが、エロティックな謎ゲーな件」って奴だった
>>986 すまん!ゲームタイトルは覚えてなかったんよ><
うめ
ぼし
ミシガンなんて風呂場盗撮しかけるだけで別にエロくもなんとも無いがな
宇目
あれは笑えるホラーゲームなのが良いんだよw
実況が上手すぎる
ume
995 :
名無しさん必死だな:2012/08/20(月) 20:03:17.55 ID:sM8TCpp30
miya
tatuo
ga
annna no
hannya
>>981 いや、サムネは普通に見れる動画と同じだよ
それをタッチするとプレイヤーの準備中に「再生に失敗しました。」ってなる
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。