3DSにはAndroidOSとTegra3を搭載するべき

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
3DSにはPICA200じゃなくAndroidOSとTegra3搭載すればサード離れは起きなかったのではないかと
2名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 11:18:06.91 ID:reqvOUnQ0
なんでやねん <びし>
3名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 11:18:22.04 ID:Hz+jUGfk0
レス乞食の立てたスレっぽいな
4名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 11:21:06.68 ID:QlbufUUA0
>>1
おまえ頭悪いって自覚した方が良い
5名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 11:27:01.71 ID:yJ1nD2fy0
サードの売れるハードはVitaで決定!Wii化した3DS
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1342617068/

309 名前:名無しさん必死だな :2012/08/12(日) 11:02:59.84 ID:0LCipqgH0
3DSにはPICA200じゃなくAndroidOSとTegra3搭載すればサード離れは起きなかったのではないかと
6名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 11:28:38.14 ID:589o99/60
一昔前のゲームPC並の性能と引換に、
・ノーパソ並のバッテリー&重量
・爆熱
・不安定
…になっても許せますか?

Tegraって携帯機器に使うチップとはとても思えないのだが(悪い意味で)。
7名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 11:33:19.91 ID:bRal6mJM0
ttp://hissi.org/read.php/ghard/20120812/MExDaXBxZ0gw.html

盆休みはコレで押せって本部から指令があったの?w
8名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 11:35:14.30 ID:RfsXjdJe0
>>1
それOUYA
9名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 11:37:15.11 ID:3mCJ7Yuk0
>>1
サード離れ(笑)
10名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 11:39:50.70 ID:te1uztBn0
ツッコミどころに困る
11名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 11:43:18.22 ID:sFr/t5zy0
欠陥OSじゃねーか
12名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 11:52:49.42 ID:nsVD8DrR0
業者さんです。
http://hissi.org/read.php/ghard/20120812/MExDaXBxZ0gw.html

世界樹の次回作ってどうすべきなの?
7 :名無しさん必死だな[]:2012/08/12(日) 00:47:24.64 ID:0LCipqgH0
Vitaで出して背面タッチで地図を描く

スレ立て代行スレ
794 :名無しさん必死だな[]:2012/08/12(日) 00:53:43.84 ID:0LCipqgH0
【スレタイ】
3DSにはAndroidOSとTegra3を搭載するべき
【本文】
3DSにはPICA200じゃなくAndroidOSとTegra3搭載すればサード離れは起きなかったのではないかと

よろしくお願いします

■今開発を始めるサードも3DSにするよね 5■
439 :名無しさん必死だな[]:2012/08/12(日) 10:24:02.40 ID:0LCipqgH0
3DSにはPICA200じゃなくAndroidOSとTegra3搭載すればサード離れは起きなかったのではないかと
13名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 11:53:27.75 ID:nsVD8DrR0

Vitaに入れ込んでたサードは頭抱えてんだろうなぁ★7
651 :名無しさん必死だな[]:2012/08/12(日) 11:02:18.97 ID:0LCipqgH0
3DSにはPICA200じゃなくAndroidOSとTegra3搭載すればサード離れは起きなかったのではないかと


サードの売れるハードはVitaで決定!Wii化した3DS
309 :名無しさん必死だな[]:2012/08/12(日) 11:02:59.84 ID:0LCipqgH0
3DSにはPICA200じゃなくAndroidOSとTegra3搭載すればサード離れは起きなかったのではないかと
14名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 11:53:47.25 ID:28MawJ3q0
そして発売される3DSソフトはインターネットへの常時接続必須となり、
下画面にadmobによる広告が常時表示されるようになるのだった。
15名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 12:29:08.56 ID:2+xMYVli0
>>1,6
ゴキか豚か知らんけどTegra3が何なのか分かってないなら無理してレスすんなよw
16名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 12:31:11.85 ID:dwtoEYNq0
Tegra3なんて産廃よりは
Snapdragon S4の方がマシだろ。
17名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 12:34:18.95 ID:589o99/60
>>15
Tegraシリーズを積んだ端末のバッテリーで毎回絶句しているんだが。
6600mAhなんて…あーた、それタブレットやスマートブックじゃなくてノートパソコンに積む電池でしょうよ。
18名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 12:36:24.22 ID:2+xMYVli0
>>17
3を同列で語ってる時点で底が知れてるんだよゲハキチのクソボケ
てめーみたいな知ったかが一番腹立つわ
19名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 12:39:11.40 ID:voHioKES0
むしろ、Vitaがそうしてれば、こんな惨状になってなかったと思う
20名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 12:40:41.64 ID:2+xMYVli0
無知なゴキよりも知ったかブチかましてる豚は絶滅すべき
21名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 12:44:06.54 ID:vesBGF0C0
>>20
こういう無知が一番困る
22名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 12:44:34.28 ID:Hz+jUGfk0
Tegra持ち上げる奴は例外なく知ったか
23名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 12:44:44.65 ID:IQJvLiTd0
VitaやめてPSP2に載せてもらえばいいよ
成功しているハード相手に何を言っても説得力なし
24名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 12:45:15.31 ID:589o99/60
3は3でARROWS Xという「スマートフォン型携帯カイロ」の心臓部でもあってだな…

もうNVIDIAは大人しくGPUだけ作ってろ。
25名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 12:45:32.42 ID:ws9o0Xpa0
電池が持ちませぬ
26 ◆hmRzZ/FQ2Kq0 :2012/08/12(日) 13:43:45.60 ID:sQ3hNoLr0
割れ対策考えたらアンドロイドは乗せない方が… (-´ω-`)…

最低限でもドライバー書く為に描画やネット周りの仕様を公開せにゃならんし、
OSアップデート考えたらSDスロットやファーム用の内部フラッシュまでアクセスさせる事に。

まあ、前提からして荒唐無稽ではありますが。
27名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 13:49:39.69 ID:i1BE0GPi0
むしろ起死回生を狙うVITAにこそ必要な仕様ではないか?

はいぱわーなCPU&GPUがもたらすリッチな映像体験
開発環境も標準化されてスマホとのマルチもしやすくコスト削減効果大
各種アプリが使えるので用途拡大

おお、凄いぞ。VITAが現在売りにしてることを更に拡張できるじゃないか・・・


それってスマホと何が違うの
とか言ったら駄目

28名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 13:56:30.68 ID:Z29ZMgewO
いずれもスマホの世代が進めばすぐに陳腐化するし
現行3DSよりゲーム機として勝る点が全く見えてこない
それをやる事によって何がどう面白くなるのか具体的に例示出来ないだろ?こんなの
29名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 13:59:05.94 ID:pko9uC0J0
どんだけTegraに夢みてんだ
爆熱アローズでも使ってろよ
30名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 14:05:46.94 ID:+VC08mJq0
ゴキブリ業者の新しい工作か
31名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 14:22:55.52 ID:kaByEMr70
もうPSWはソニーではダメだと見切りを付けてしまったようだ
32名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 16:37:23.37 ID:UyKgBqcO0
NVidiaと色々話ししたけど、Tegra2は残念な性能だったな〜
特に動画再生辺りの性能がイマイチだった。

Tegra3には関わって無いから細かい情報は知らんが、構造上、常時フルパワーで動かす必要のあるゲーム機には向いてないように見えるが。
33名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 16:54:26.05 ID:PAUerVns0
3DSにAndroid載せてもらくらくスマートフォンみたいになるだろうなw
それだったら3DのYouTubeに耐えれる
34名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 17:00:29.79 ID:PAUerVns0
>>33誤爆したwww
「YouTubeに耐えれる」の続き
性能のCPUとメモリーでGoogleMapなどの便利なソフトを追加するだけで十分じゃないの?

所詮玩具なんだから・・・
35名無しさん必死だな:2012/08/13(月) 10:08:17.06 ID:FtI/ej0c0
ら抜き言葉で何言っても頭悪く見える
36名無しさん必死だな:2012/08/14(火) 11:23:26.09 ID:jkZ4IKYw0
PICA200よりは性能がいいだろTegra3は
37名無しさん必死だな:2012/08/14(火) 11:26:58.90 ID:sHKS162Y0
ゲームに向いてねーよ
38名無しさん必死だな:2012/08/14(火) 11:27:32.16 ID:3z+fIqW80
「性能がいい」だけじゃだめなんだよ
39名無しさん必死だな:2012/08/14(火) 11:27:50.69 ID:+qOAwqsy0
性能言い分消費激しすぎだろ
今の3DSバッテリーなら、キチガイみたいにクロックでも落とさん限り、30分ぐらいで消費してしまう
釣り合わんわ
40名無しさん必死だな:2012/08/14(火) 11:29:23.51 ID:xBxb3gwZ0
何そのアホーズ仕様
3DSを不具合全部入りにするつもりか……
41名無しさん必死だな:2012/08/14(火) 11:39:01.87 ID:GfOozRqb0
消費電力と発熱も含めて性能だよ
42名無しさん必死だな:2012/08/14(火) 11:42:31.46 ID:iwWGXY1IO
多分だけどtegraをピカ様と同じ消費電力で動かしてみたらピカ様が勝つよ
43 【東電 69.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/14(火) 13:04:11.37 ID:xpW7h55P0
バイトでAndroidOSのタブレット使ってるけど、結構いいと思うんだよね。
かるいし、操作も簡単だし、サーバーの情報が手元で見られるし・・・。
なんか、未来的っていうかさ。すごく便利な時代になったと思うよ。
ひとそれぞれ考えがあるけど、3DSってネット端末としては最低でしょ?
とくにブラウザがひどい。あれ、Youtubeも見れないじゃん。どうなのそれって。
44名無しさん必死だな:2012/08/14(火) 13:10:35.20 ID:EIgeE2BC0
3DSはゲーム機(玩具)ですよ?
45名無しさん必死だな:2012/08/14(火) 13:13:05.70 ID:LuiP7ed70
別に3DSは3DSでしか出来ない事がしっかり出来れば良いだけでそれで出来ない事はスマホかタブレットでやれば良いだけ
何でも出来なければいけないなんて発想がそもそも貧乏臭い
46名無しさん必死だな:2012/08/14(火) 13:17:56.59 ID:P/Op5UkVO
>>1
意味がわからん。お前の頭が春か?
47名無しさん必死だな
Acerのタブ、背面の一部分だけめっちゃ熱くなるな