小島秀夫、憤慨 その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://twitter.com/Kojima_Hideo/status/170056296492572673
掲示板等で何を書かれようと構わない。しかし( @kojima_hideo )宛に来るものは匿名であれ、
家のポストに送られて来た手紙と同じ。時間があれば、DMであれ、なるべく眼を通すようにしている。
そこに誹謗中傷があるということは玄関の扉に書かれた落書きを放置するなものではないか。

前スレ
小島秀夫、憤慨 その4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1337796533/
2名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 19:09:59.28 ID:AwWncVfl0
ライダーの追及(偉そうな啖呵を切った小島は見事に逃走・スルー。吐いたばかりの発言に泥を塗る事になった
https://twitter.com/#!/tamakosensei_RX

たまこ @tamakosensei_RX
@Kojima_Hideo あなたを誹謗中傷する側の正当性として、あなたととある人物との握手写真がネット上に出回っていることがあると思います。
(とある人物が誰なのかあなたも知っているでしょう。) 続きます。

@Kojima_Hideo 続き
そしてそのとある人物は、今まで数え切れないほどの誹謗中傷を行ってきており、個人法人問わずその被害は甚大です。
私達一般ユーザーも彼の卑劣な行いでずいぶん嫌な思いをしました。続きます。

@Kojima_Hideo 続き
そういう人物と懇意にしている写真についてなんの説明もせずに
「おれは被害者だ!玄関の扉に(ry」と自らの被害のみを騒ぎ立てるのはちょっと違うのではないでしょうか。
そんな泣き言を言う前に、公の場であの写真について説明するのが先だと思います。
3名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 19:10:11.03 ID:AwWncVfl0
たまこ @tamakosensei_RX @Kojima_Hideo
goo.gl/E8f6k goo.gl/VYmrR
ネット上で出回っている写真を見るに、少なくとも二回は接触があるようですがこれはどのように解釈したらよろしいのでしょうか?
誠意ある回答を求めます。

@Kojima_Hideo
【追記】質問者は「何故問題の写真を削除したのか?」という質問もしているようですがそちらについての回答はないのですか?
誠意ある回答を求めます。
4名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 19:10:21.64 ID:AwWncVfl0
過去小島が任天堂に対して行なってきた種々のネガキャンの歴史

その1:Wiiのローンチ時、「ゲーム業界のことを考えるとPS3がいい」とWiiを叩いてPS3を持ち上げる

「Wiiはテレビ、PS3は映画」 by 小島秀夫氏 - わぱのつれづれ日記
http://d.hatena.ne.jp/wapa/20060703/p1
>小島氏の次世代機論評がいくつか記されていましたので、記憶を頼りにリストアップしてみたいと思います。
>・DSやWiiのゲームは今のTVのよう。人気があるからと言ってバラエティ番組ばっかりでいいのか。もっと映画的なものを目指さないと。
>・PS3バッシングがあるが、それでみんな本当にいいのかと。PS3みたいな道を切ってしまうと、もう伸びない。
>・映画業界でも、昔お金をかけた大作が売れない時代があった。そんな状況でポセイドン・アドベンチャーは大作として作ろうとして反対されたが、自ら資金をかき集めて作り、大成功した。そういう例もある。
>・業界全体、クリエーターの未来のことを考えるとPS3がいい。PSには無名だった自分を育ててもらった恩もある。できれば日本のハードに勝ってほしい。
5名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 19:10:32.72 ID:AwWncVfl0
その2:MGS3特設ステージにて「ライトゲーマーなんて死んでしまえ」の迷言で任天堂批判

http://game.watch.impress.co.jp/docs/20040925/mgs.htm
>まずは近況として「今はゲーム制作の追い込みの真っ最中。自分で言うのもなんだけど、面白すぎ。こんなもん出したら、他のゲームクリエイターは困るんちゃうか?」と強気のコメント。
>ハードな開発状況の中にあっても、余裕のあるリップサービスを見せた。  当の小島監督は浜村氏と海外のゲーム事情の話で「日本のゲームクリエーターは元気がない。
>海外に負けてる。今回の『MGS3』では海外ゲームの持つセンスを多く取り入れました」とマジメなコメントをする一方で、
>「僕は『MGS』が好きな人のためにやってますからね。ライトユーザーなんか●●でしまえ! 11月に他のゲームなんか買うやつはやらんでええわー!」
>と過激なジョークが飛び出した。しかし、その熱意はステージイベントに訪れたファンに通じたようで、会場からは大きな拍手が巻き起こった。
6名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 19:10:47.16 ID:AwWncVfl0
その3:DS全盛期、カジュアルゲーブームを叩いて任天堂批判

ついに完成! 『メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット』完成披露記者発表会が開催
http://www.famitsu.com/game/news/1215174_1124.html
>こう思いのたけを語った小島監督は続けて「いまカジュアルゲーム全盛の時代です」と話題を変え、「そのブームのおかげで新しい市場が生まれて、
>ゲームの可能性は広がりました。これはすばらしいことだと思います」とする一方で、「ゲームに対して真摯に向き合ってくれているコアゲーマーの
>方々がいることも忘れてはならないことだと思います」と心境を告白。『MGS4』は「ゲームをプレイして元気や勇気をもらうという、
>旧来の熱いゲームファンにもう1度ゲームの楽しさを感じてもらいたい」という想いで作った作品であることを強くアピール。


※ただしVITAの知育地獄はスルー
 
7名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 19:11:01.54 ID:AwWncVfl0
その4:DS全盛期、コジプロサイトにて「宣伝で売り上げたゲームは無価値である」と暗に任天堂を批判

http://www.konami.jp/kojima_pro/japanese/about.html
>この21世紀、「良い物が売れる」、「いいゲームが評価される」時代ではない。
>映画や音楽、出版を始めとするヒット・ビジネスは皆そうである。
>しかし、一過性のブームに肖った商品には顔(GENE)がない。時代(SCENE)の記憶がない。
>それらの商品は利益は生んだとしても記憶(MEME)には残らない。
>ゲームはビジネスである以前にカルチャーである。
>「ゲーム」は単なる時間つぶしの為の商品でいいのか?
>「ゲーム」は利潤追求社会での道具に甘んじるのか?
>小島プロダクションはクリエーター集団である。 「顔のある作品」を世に送り出したい。
>「いいもの」、「価値ある時間」をユーザーに提供したい。
>「良い物が売れる時代」を再び取り戻す事、それが小島プロの「使命(SENSE)」である。
8名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 19:11:11.86 ID:AwWncVfl0
その5:同じくDS全盛期のファミ通インタビューにて
「カジュアルゲー、知育ゲーはゲームじゃない。売り上げランキングに入れるのはどうかと思う」と任天堂批判


その6:同じくファミ通インタビューにて
「日本のゲームは海外では売り上げランキングに全く入ってこない。もう日本のゲームは終わりだ。こういう現状を見ると海外脱出したくなる」
と任天堂製ゲームが海外でも売れていてランキングに入っているにもかかわらず、小島の脳内ではスルーして勝手な論理を組み立てる


その7:今夏SCEカンファのVitaステージにて壇上に上がった小島
「Vitaは現在存在する携帯ゲームハードの中で唯一のコアゲーが作れる機種です。だから小島プロはVitaに全力投球したいんです」と任天堂と3DSを批判。
コジプロ内でMGS3Dを製作中にも関わらず、自ら公の場で手抜き宣言。
9名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 19:11:25.00 ID:AwWncVfl0
http://ps-awards.jp.playstation.com/interview/number_14.html
>今、PlayStation?Vitaの新作のお話が出ましたが、小島さんはPlayStation?Vitaにどんな印象を持たれていますか?

>携帯ゲーム機の中では、最高のガジェットだと思いますね。
>僕がやりたいような世界観にどっぷり浸れて血湧き肉躍るような本格的な操作感のアクションを携帯機で遊ぶには、あれ以上のものはないと思います。
>アナログスティックが2つ付いているのもいいですし、操作感もいい。バックタッチのようなギミックもたくさんあり、デザインも優れている。
>持っていて格好いいし、見ているだけで楽しい。画面も綺麗なので、映画もPlayStationVitaで観たくなりますし、
>PS2で出たタイトルも遜色なく動かせるので、PlayStationVitaで過去の良い作品を楽しめる環境が、これからできていくんじゃないかとも思います。
>また新たなゲームの楽しみ方が提案できるハードではないでしょうか。
10名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 19:13:15.70 ID:AwWncVfl0
その8・ラジオでMGSの発売を控えている3DSを嘲笑しピー発言

PWはPSPとPS3でトランスファリング。2&3はVITA版も出します。
で、そっちでトランスファリングできます。

菊池:今トランスファリング出来るのはPWだけなんですね?

小島:
そうです。2,3は今VITAで・・・VITA凄い綺麗ですよ
もう見たらね、3DSとか●×□△※(ピー音)

菊池:笑

小島:ちなみに3DS版はしゃがみ歩きがあります。
昔からのを遊びたかったらVITA版をおすすめ

(略)

小島:まあHDコレクションを今出しているのは来年25周年だからというのもあるが
他に理由があるんです。これはまだ言えない。まぁ言うてるようなもんです。

菊池:まぁ分かりますよね

小島:分かりますよね

12分から
http://www.kjp.konami.jp/gs/hideoblog/2011/11/000465.html#more

MGS3D(3DS) 監督ディスる、CMゼロ、3のみ ¥5800
MGSHD(VITA) 監督持ち上げる、VITAのキラー、これしかない需要、CM多、2.3同梱 ¥4800
MGS3D(3DS) 38,374
MGSHD(VITA) 20,139
11名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 19:13:34.13 ID:AwWncVfl0
・ラブプラスのサンプルをアタシ的ゲーム速報に送ったのは何故か
・はちまのメタルギアHDをプレゼント企画は、あんたらが提供したんじゃないのか
・jinにメタルギア(どれかは忘れた)をプレゼントしたのは何故か
・jinのような偏ったネガキャン捏造ブログを 小島とコジプロ今泉が楽しみに見てます発言するのはどうなんだよ
・ラジオで3DS云々の後は何て言ってたのか、どうせ誹謗中傷なんだろ

小島秀夫@Kojima_Hideo
3年前か、4年前?だったか、
TGSの晩にスタッフと幕張駅前でご飯を食べていたら、「サインお願いします」と、
隣にいたTGS帰りらしきグループに声をかけられて、サインをして、写真を撮ったひとりだったと思います。それだけですが。

↑この画像http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan19334.jpgと矛盾してるがどうするのか
12名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 19:14:06.37 ID:AwWncVfl0
ステマ監督がアルツハイマーっぽい
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1337782539/

http://i.imgur.com/kRjHT.jpg
MGSパッケージに「全世界が絶賛! No.1」

ステマ監督「第一位とか絶賛とかってコピーにはウンザリ 俺はその中身が知りたい!」

ステマ監督「MGSは中身を伝えるコピーにしてますからね。絶賛とか書かないから日本じゃ売れないんでしょうかw」
13名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 19:14:29.12 ID:AwWncVfl0
ニコニコ大百科の小島秀夫のステマ疑惑がリビジョン削除
http://megalodon.jp/2012-0219-2324-55/dic.nicovideo.jp/a/%E5%B0%8F%E5%B3%B6%E7%A7%80%E5%A4%AB

http://nicodic.razil.jp/test/read.cgi/del/1321681819/
496 名前: ななしのよっしん :2012/02/27(月) 01:23:28 HOST:EM114-48-90-29.pool.e-mobile.ne.jp

【リビジョン番号】1452911 1445618 1445608
【記事タイトル】小島秀夫
【記事URL】http://dic.nicovideo.jp/id/180825
【削除理由】風説の流布
14名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 19:15:53.06 ID:AwWncVfl0
おまけ
http://stat.ameba.jp/user_images/20100427/01/harakiri0524/95/db/j/o0500033510513565259.jpg

角川ソニーとコナミのすばらしいタッグw
15名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 19:17:05.40 ID:6VL8Nsri0
>>5
マジレスすると、そこで言うライトユーザー云々は
当時11月に国内ではドラクエ8、海外ではGTA:SAが出るからで任天堂は関係ないぞ。


どっちにしてもクズなのは取り敢えず置いといて。
16名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 19:35:19.86 ID:bG5M9XgJ0
ライトゲーマーなんて死んでしまえの前に
ステマ監督はゲーマーの意味を理解してない。
ゲームマニアの時点で濃いんだから
意味知ってればライトなんて付く時点でおかしいんだよ。
ライトなゲームユーザーと言う言い方ならともかく
17名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 20:00:49.34 ID:6VL8Nsri0
Twitterより

スタッフに急ぎの制作を頼んだ。「仮でいいからあたりがみたい」。
「無理ですよ。素材納品が...ですから」とネガティヴ。
さらに頼むと「いやいや、ネタがないと寿司職人も握れないでしょ?」と切り返す。
「今まで散々握ってきたんやから、エアーでも握れるやろ?」と説く。すると、彼は握り出したw



なんか専門知識の無い上司の下についたスタッフは気の毒だな。
18名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 20:06:16.76 ID:fIP4kEoZ0
これスタッフからしたらもうめんどくせー奴がいつまでも絡んでくるから適当にやってさっさと帰らせるって感じだな
正直ツイートしてもかっこ悪いだけなんだが
19名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 20:08:33.32 ID:sQypR7Pr0
"駄目な上司を適当にあしらうスタッフ"が小島解釈で「駄目な部下を諭して仕事させる僕ってカッコええやろ?」になった訳か。
20名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 20:09:23.32 ID:/Zkkke5s0
Wiiに全くソフトを出さなかったステコジのDQ10の感想まだー?
21名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 20:33:18.60 ID:lYFg2iNm0
ストーリーが良いということでMGSHDを買ったんだが
ものすごい厨二病ストーリーででびっくりした

あとものすごいクソ操作性
アレ以上にもっさりでクソな操作性のゲームまだやったことないから衝撃だったよ

あの出来でコアゲーマーがどうこうとかよくいえたもんだとおもう
22名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 21:12:06.38 ID:y38BVoWP0
小島武夫と見間違えるから名前変えてくれないか?
23名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 21:31:08.07 ID:6z+gQrsi0
>>13
なんか本人でも紛れてるんじゃね?
別にガキが面白半分ではちま云々追記したわけじゃないだろうに…
24名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 00:49:59.99 ID:Wx/SMnyO0
このたまこってやつ前についったーでなんかやらかしてた記憶があるんだがなんだったかな?
25名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 00:52:16.19 ID:vZ5fDy980
ステマ監督はオサレ師匠と同じ臭いがする
ついでに池田春人くんの臭いもする
26名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 01:00:05.71 ID:Mewi5mx60
小島監督改めステマ・カミナンデス・カントク
27名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 11:01:59.16 ID:bCRARHVP0
ステマさん
28名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 12:05:07.45 ID:BYsTBatU0
すっげぇ今更なんだが
バットマン・ビギンズのパケ絵(バットマンの体から黒いコウモリが散ってる)と
MGS4の広告の絵「散る。」(スネークの体からBB部隊や銃器が散ってる)って
なんか似てるなーと思いました
29名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 14:46:21.89 ID:NLPlZTCr0
小島秀夫 ?@Kojima_Hideo
今月、ずっとコジプロのレイアウト変更をしていたので、しばらく『ファミ通』を読んでなかった。
少し前の号から眼を通してみると「クリエーターに訊く ゲームの未来」という連続企画が。
そろそろ自分の出番かな?と思いきや、よく見てみると今週号で終わってるのね。
僕って、「ゲームの過去」なのねw

ホントはそんなこと思ってないくせにw
でもプギャ〜w
30名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 15:10:07.91 ID:f15rsDouP
>>29
これ、すごいジワジワ来て笑えたw
31名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 15:30:17.45 ID:PAtfNc4D0
>>29
なんともステマ監督らしいツイートだ・・・
32名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 15:32:38.46 ID:FT7aG2ZW0
>>29
断ってたと思ったよw
33名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 15:35:34.25 ID:0oLsjcSZ0
ここで怒らないとは
さすが人格者になりつつあるな
34名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 15:57:08.99 ID:zFk/zpR+Q
一度でいいからコイツに宮本の卓袱台返しの洗礼を食らわせたらどうだろうか?

むしろ今まで卓袱台返し食らってきた開発者達の方が小島よりスキルアップしていそうなんだが。
35名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 18:16:31.60 ID:HJoGuWUD0
ワロタ今さら何を語る気だよ
36名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 18:38:09.25 ID:Cy1bvONA0
HDばっか乱発して過去の遺産に頼ってるからまさにその通りだな
こいつから未来を感じる事はできん
37名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 18:39:50.52 ID:x5wD7XiL0
ダークナイトライジング盲目に褒めまくってる時点で
こいつにまともにシナリオを見る目なんてねーよ
38名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 18:42:43.42 ID:xfP/s6BS0
>>29
ひでおさんは俺らの期待を全く裏切らない発言してくれるよな
39名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 18:44:58.85 ID:8Ids75+U0
あの人は今
40名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 18:54:25.61 ID:otZPwAUk0
愚痴るなら過去作リメイクばかりじゃなく完全新作作れば?
41名無しさん必死だな:2012/08/11(土) 09:41:09.50 ID:aRdSxal+0
>>29
ステオ怒りのファミ通ねじり破り
42名無しさん必死だな:2012/08/11(土) 15:15:16.16 ID:1O2V46gh0
内心穏やかじゃないよな・・w
43名無しさん必死だな:2012/08/11(土) 16:34:56.06 ID:AljAigZi0
小島「僕って、「ゲームの過去」なのねw」

浜村「は?」
44名無しさん必死だな:2012/08/11(土) 20:26:51.19 ID:wDnUT3rM0
あなた新作作ってないじゃないか。過去の人で当然ですよ
こう言う冷静の突っ込みを入れたらどうなるんだろう?
45名無しさん必死だな:2012/08/11(土) 23:14:17.42 ID:u3drf/eM0
未来とも過去とも言ってない
46名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 00:33:45.75 ID:IPmkh+Rm0
過去の人ツイートに新作作れよって突っ込まれたら
そのうちなwwwとか返信してたけどこいつ大丈夫なの?
今鬼企画なり進めてるはずじゃないの?
まさかノータッチかやる気ないかのどっちかなの?
47名無しさん必死だな:2012/08/13(月) 00:47:51.30 ID:BbSXtWZt0
VITAの支援をはよ
48名無しさん必死だな:2012/08/13(月) 01:05:37.18 ID:6uZueoAO0
ステマカミナンデス怒のメガトンパンチ
49名無しさん必死だな:2012/08/13(月) 12:35:40.07 ID:UEZ5rYJ80
その5って
50名無しさん必死だな:2012/08/13(月) 18:53:45.98 ID:+JbZnSrD0
ステマちゃん VITA死にそうよ!
51名無しさん必死だな:2012/08/14(火) 15:09:57.14 ID:rYEN3LFR0
トランスファリングはステオの実績です
52名無しさん必死だな:2012/08/15(水) 11:20:35.56 ID:7g2j6No/0
>>46
で、ようやく新作が出てもヨウリョウガーセイヤクガースタッフガージッケンガーの言い訳パレード。
53名無しさん必死だな:2012/08/15(水) 20:15:48.76 ID:XGcqusF30
夏場に息子のVITAが熱くなりステオ怒りのアニメ鑑賞
54名無しさん必死だな:2012/08/15(水) 20:17:38.29 ID:HtcUIWOz0
憤怒
55モナカ ◆5CS4YJMZcs :2012/08/15(水) 20:48:15.93 ID:n2rVTPSR0
新作から小島監督の霊圧が消えた......
56名無しさん必死だな:2012/08/15(水) 21:28:14.40 ID:e+MCU9IO0
そろそろ怒れよ何やってんだよ
57名無しさん必死だな:2012/08/15(水) 22:26:43.16 ID:3gH5XXL20
VITAのサポーターの中でも雑魚だったな
58モナカ ◆5CS4YJMZcs :2012/08/15(水) 22:30:46.63 ID:n2rVTPSR0
ククク、奴は四天王の中でも最弱
59名無しさん必死だな:2012/08/15(水) 22:41:36.67 ID:V4fhUm7N0
FOXエンジンのお披露目どうなったんだ
60名無しさん必死だな:2012/08/16(木) 01:31:37.31 ID:C/V1Fpsp0
ステマ監督 俺は被害者ニダ<#`Д´>
61名無しさん必死だな:2012/08/16(木) 05:29:14.83 ID:JhIkepx90
手抜きのクソゲー出しまくってユーザーからがフン害されまくるんでしょうな。
62名無しさん必死だな:2012/08/16(木) 12:13:35.19 ID:U9F/ILyE0
すっかり影が薄くなったMGS
63名無しさん必死だな:2012/08/16(木) 14:09:09.59 ID:TVNU9nqr0
ゲームクリエイターでここまで叩かれるのはこの人ぐらいだな
64名無しさん必死だな:2012/08/16(木) 14:12:55.64 ID:4Dl97GoW0
ステ丸を忘れてもらっては困るな
65名無しさん必死だな:2012/08/16(木) 14:14:01.06 ID:J3P8DcXk0
大きい事言うから、そんだけ跳ね返ってくるんじゃないか
謙虚にしてたらここまで叩かれないでしょ
66名無しさん必死だな:2012/08/16(木) 16:25:31.34 ID:vUlSCUjb0
カリントウさんも監督を名乗りだしたらしいwww
仲間が出来てよかったねぇ
2大監督のゲームが出来るPSWウラヤマシイwww
67名無しさん必死だな:2012/08/16(木) 16:34:51.91 ID:/TRTeu7b0
あっちは総合監督だから
ステマ監督の方が下だな!
68名無しさん必死だな:2012/08/17(金) 15:35:30.13 ID:9Vn7u0td0
小島はツイッターに埋もれてそのまま死ね
69名無しさん必死だな:2012/08/17(金) 16:20:26.02 ID:bhI7X7dV0
かりんとうは黒いだけ
ステ丸はウザイだけ
小島は痛いだけ
いっそのこと邪教の館で3神合体でもするか?
70名無しさん必死だな:2012/08/17(金) 17:28:34.71 ID:EwTeIxNH0
かりんとうのバイナリーそれなりによくで来てたと思うよ
少なくともステルスアクションとしてもゲームとしてもアレだったMGS4に比べりゃかなり楽しく遊べた
71名無しさん必死だな:2012/08/17(金) 21:39:51.11 ID:JRs2CpCv0
>>69

F1のルイス・ハミルトンのオヤジが出来上がるな
72名無しさん必死だな:2012/08/17(金) 22:33:06.46 ID:Sh25MK+Z0
>>69
外道 スライム・・・コンゴトモヨロシク
73名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 00:05:37.02 ID:761yH06H0
監督が、壮絶に、終わる。

てか始まってもいなかったねサーセン
74名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 10:25:41.17 ID:8VX0fiOm0
小島がちょくちょく皮肉とか嫌味いってるけど かりんとうはスルーしてっからエライわ
75名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:43:50.74 ID:pLSrcPOZ0
かりんとうは周りが面白がってキャラ付けされた節があるが根は真面目って感じ。
小島は天然で性格がねじ曲がってる感じ。
76名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:59:29.81 ID:Ps985sd80
顔に性格がでてるよね。あの二人。
77名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 18:51:44.18 ID:xsmPXrS40
昔のかりんとうは気さくそうなオタクのおっちゃんって風貌だったな
78名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 19:16:48.27 ID:WPTTtW9z0
かりんとうって
頭がでかくて肩幅がせまいおっさんのことか
79名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 21:10:59.26 ID:36r+Siwq0
かりんとうもステ丸も誰のことか分からない
ゲオタの道も険しいな
80名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 23:35:17.30 ID:Uydvnxz50
ステ丸は志倉千代丸
シュタインズゲートとか作ったおっさん
昔の仕事仲間が通り魔に惨殺されても
「泣けるスイッチ多すぎ」とか言っちゃう人で
ステマ監督並みのナルシスト野郎

かりんとうは知らん
81名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 23:36:10.40 ID:AI+EvMUp0
かりんとうって誰かと思えばぐぐったが名越かよw
確かに黒くて細いけどさw
82名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 23:55:41.11 ID:36r+Siwq0
>>80、81
なるほど、THX
83名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 01:15:46.99 ID:QdXmiNc80
名越か
かりんとうっていうあだ名を始めて聞いたわw
84名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 01:51:07.45 ID:GbZWs4Qu0
ステマ監督のスレなのに別の監督の話ばかりじゃないか
85名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 01:58:46.26 ID:MgSqfgWb0
人徳の差でしょう
86名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 02:20:48.15 ID:J5h4PV3/0
>>7
使命ってsenseなの?
普通missionじゃない?
87名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 06:50:09.00 ID:QA+rgcvH0
よく考えず使命(MISSION)を感覚(SENSE)でこなしてます
88名無しさん必死だな:2012/08/20(月) 01:58:04.77 ID:Kh01idq00
金やちやほやされるためにゲーム作ってるなコイツは
89名無しさん必死だな:2012/08/20(月) 15:01:12.60 ID:SVY+UywO0
小島監督は凄いんだぞ!
世界でも有名
日本でも有名
海外のゲームのmodにメタルギアの見つかったときの音が使われるぐらい有名
90名無しさん必死だな:2012/08/20(月) 15:04:23.73 ID:IkJIC4HY0
そろそろ完全新作でも出したらいかがですか
91名無しさん必死だな:2012/08/20(月) 20:39:28.13 ID:CRGyaoBw0
小半島秀夫
92名無しさん必死だな:2012/08/21(火) 08:56:28.13 ID:aUoxDm/O0
小島信者の痛さは監督以上だよ

前に「エスケープフロムLAはメタルギアのパクリ。アメ公はなんでもパクリやがる」とか言ってた馬鹿がいたし

93名無しさん必死だな:2012/08/21(火) 09:29:54.61 ID:zF1mJvQE0
それ信者じゃなくてコジプロ(笑)の職員じゃね。
94名無しさん必死だな:2012/08/21(火) 14:19:17.83 ID:uAgWL/NY0
そろそろ誰もいなくなりそうだなこのスレ
95名無しさん必死だな:2012/08/21(火) 14:23:31.26 ID:TOa48g9j0
カントクが憤慨したらまた集まってくる
96名無しさん必死だな:2012/08/21(火) 15:31:16.85 ID:ABQM+ayM0
プロジェクト鬼、マダー?
97名無しさん必死だな:2012/08/21(火) 18:20:31.28 ID:NEfenMP00
日本だけで言ったら宮本茂より有名だし評価も高いよね
98名無しさん必死だな:2012/08/22(水) 00:14:25.25 ID:mxgaiAaT0
それはギャクで言ってるのか(AA略
99名無しさん必死だな:2012/08/22(水) 08:42:08.11 ID:Jp5qP7uV0
MGS自体は好きな部類だけどステマ信者とMGOユーザーはゲーム界の害悪だと思うよ
100名無しさん必死だな:2012/08/22(水) 11:13:47.70 ID:5q3zEOvs0
本人たちはゲーム界の良心だと思ってるよ
101名無しさん必死だな:2012/08/22(水) 15:27:03.40 ID:1xe5SUbY0
ステオ怒りのVITA炎上
102名無しさん必死だな:2012/08/22(水) 15:30:17.44 ID:gEYf733u0
さあ、ライジングを酷評する仕事をはじめるんだHIDEO
103名無しさん必死だな:2012/08/23(木) 01:26:01.98 ID:2Zuyh5ei0
監督は神
104名無しさん必死だな:2012/08/23(木) 07:21:00.75 ID:RzYwPH2g0
>>103
常識
105名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 00:01:49.88 ID:+u8KqdXN0
小島監督、8月30日に「メタルギアソリッド5」発表へ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1345731152/
106名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 00:38:36.86 ID:2svJWDqf0
もうこのスレも終わりか
107名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 02:22:26.45 ID:4PtVp6ap0
もうちょっとだけつづくんじゃ
108名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 07:02:46.38 ID:e+hDPqeh0
こるめち
109名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 11:55:05.53 ID:Cko1aN2l0
まだだ!まだ終わらんよ!
110名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 07:10:56.53 ID:rZMiH6wZ0
MGSは飽きた
111名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 13:58:06.00 ID:wLrW87hx0
ttp://www.hayakawa-online.co.jp/news/detail_news.php?news_id=00000566
映画監督になれないからラノベ監督になるのか
112名無しさん必死だな:2012/08/27(月) 09:03:06.72 ID:Jk2gnnJG0
>>111
未発表のラノベからネタをぱくる気なんじゃね?
113名無しさん必死だな:2012/08/27(月) 09:46:38.01 ID:BGd8h+XF0
映画からはパクれるけど映像のない小説からパクることはできるかな?
114名無しさん必死だな:2012/08/27(月) 10:27:48.61 ID:Jk2gnnJG0
シナリオはラノベから、映像はそれに合うようなシーンをパッチワークする事で
コラージュ映像の大家となる予定です。
115名無しさん必死だな:2012/08/27(月) 12:25:54.46 ID:RyVB2Ln+0
テーマソングもマイナー映画からパクりますw
バレたら使いませんw 謝罪はしませんw
116名無しさん必死だな:2012/08/27(月) 23:41:10.04 ID:7HR9RKa50
過去の人wwwwwラノベ審査員wwwwwくっそワロタw
117名無しさん必死だな:2012/08/28(火) 07:08:35.70 ID:/r0vRPVc0
うわぁ、東 浩紀もいるじゃん…
118名無しさん必死だな:2012/08/28(火) 14:28:56.09 ID:4TQctfMB0
監督最近どんどん影が薄く
119名無しさん必死だな:2012/08/28(火) 17:21:43.95 ID:mv5HXcUM0
株主とかからメタルギアソーシャル作れとか突き上げありそうなのに
120名無しさん必死だな:2012/08/29(水) 09:11:45.09 ID:JdPoGW+R0
また火病ってるなw
121名無しさん必死だな:2012/08/29(水) 19:26:51.69 ID:9PrB0nYO0
小島監督のライトゲーマー叩きは異常
122名無しさん必死だな:2012/08/29(水) 19:40:27.70 ID:Rapx0P1Z0
コアゲーマー「ムービーばっかのオナニーゲーはいらない」
123名無しさん必死だな:2012/08/29(水) 19:46:22.29 ID:tfxyJtt80
1度でもコアゲーマー向けのゲーム作ったっけ?笑わせんな
MGS1で沢山のライトゲーマーに金出して買ってもらって遊んでもらって
挙句にライトユーザーは死んでしまえですからね
124名無しさん必死だな:2012/08/29(水) 20:57:17.64 ID:lRL7L6tB0
ゲーム業界が震撼する発表までもう少しだな
小島監督の評価が上がるのかまたは底辺まで下がるかの分かれ目
125名無しさん必死だな:2012/08/30(木) 09:08:31.52 ID:Hsk6Tlfo0
「ゲーム作りは後進達に道を譲って、コナミを辞めて映画を作るため海外に移住します。」って発表なら
評価があがるんじゃね?
126名無しさん必死だな:2012/08/30(木) 13:21:47.84 ID:MBPU6Xlp0
このスレももうじき終わりか
127名無しさん必死だな:2012/08/30(木) 13:52:02.76 ID:Sl9MkwXOP
まだだ!まだ終わらんよ!
128名無しさん必死だな:2012/08/30(木) 14:21:10.81 ID:XFpDPjxM0
映画、自分で監督しろw
129名無しさん必死だな:2012/08/30(木) 14:43:59.62 ID:V6OCBF4w0
小島のゲーム糞つまんねえ
130名無しさん必死だな:2012/08/30(木) 15:17:11.88 ID:XFpDPjxM0
コアゲーマー無視のソーシャルwww
131名無しさん必死だな:2012/08/30(木) 15:29:32.44 ID:j71oWKh40
映画監督に憧れるステオさん
MGSが映画化決定?でどんな心境なんだろう
132名無しさん必死だな:2012/08/30(木) 15:34:57.43 ID:j71oWKh40
『メタルギア ソリッド』がハリウッドで実写映画化!
http://www.famitsu.com/news/201208/30020392.html

ソーシャルゲーム「METAL GEAR SOCIAL OPS」が発表に。
グリーを通じて今秋から今冬にも全世界で配信
http://www.4gamer.net/games/182/G018208/20120830044/
133名無しさん必死だな:2012/08/30(木) 15:43:10.41 ID:QLW8txSv0
ソーシャルに監督が求めるコアゲーマーがいるのか?w
134名無しさん必死だな:2012/08/30(木) 15:48:29.55 ID:9WSb9WfQ0
カントクに言わせれば死んでほしいんだよねw
135名無しさん必死だな:2012/08/30(木) 15:52:30.12 ID:XFpDPjxM0
映画にコンマイが大金出してるせいで目先の金欲しさにソーシャルか?w
136名無しさん必死だな:2012/08/30(木) 15:56:26.42 ID:mfot+/lm0
出会い系メタルギア
137名無しさん必死だな:2012/08/30(木) 16:08:15.94 ID:3mT32Shq0
>>136
でもノーアラートを目指すので出会えませんw
138名無しさん必死だな:2012/08/30(木) 16:08:19.03 ID:Hsk6Tlfo0
コジマ君、MGS映画化の替わりにソーシャルゲームの案件を飲んでくれるね。
…はい…
ありがとう、これでMGSもハリウッド映画の仲間入りだ!!でも監督は君じゃないけどね〜♪
139名無しさん必死だな:2012/08/30(木) 16:11:30.09 ID:j71oWKh40
隠れんぼゲーなのに出会っちゃまずいよな
140名無しさん必死だな:2012/08/30(木) 16:12:04.22 ID:yKhuCmDdO
続編作るやつはクリエイターじゃねえよ
自分でもそう思うだろ?
141名無しさん必死だな:2012/08/30(木) 16:14:20.41 ID:/wI51LZm0
これで映画もソーシャルも爆死して
責任取らされ失脚退社
色々吊ってくれりゃ文句は無いな
頑張れステマれ監督
142名無しさん必死だな:2012/08/30(木) 16:16:44.91 ID:XFpDPjxM0
映画コケて「僕は映画に関わっていません」って言い訳が見えるぞw
143名無しさん必死だな:2012/08/30(木) 16:18:56.75 ID:Hsk6Tlfo0
>>139
出会った後に隠れてなにかをするのでわ?
144名無しさん必死だな:2012/08/30(木) 17:50:09.67 ID:uJYSl1nI0
ハリウッドだと製作途中で頓挫とか良くあるし公開されればよいがな
145名無しさん必死だな:2012/08/31(金) 01:38:01.42 ID:RjckoyOe0
映画になったよ
146名無しさん必死だな:2012/08/31(金) 09:23:36.37 ID:rfkyBuRe0
製作中!って話はでてもいつの間にかに頓挫してなかった事になるのが映画ビジネスだからなぁ。
公開にこぎつけるまで安心はできないよね。
147名無しさん必死だな:2012/08/31(金) 12:41:57.71 ID:B790vWBv0
完成するまでPSから逃げられないわけだw
VITAの新作を期待してます
148名無しさん必死だな:2012/08/31(金) 12:53:26.53 ID:sVAqzMcW0
今更映画化 今更ソーシャル参入
149名無しさん必死だな:2012/08/31(金) 21:33:12.77 ID:f6FIEQRE0
コジマ伊豆ゴッド
150名無しさん必死だな:2012/09/01(土) 21:11:39.55 ID:i4rQ4NhO0
ゲームクリエイターとしては終わりだ
151名無しさん必死だな:2012/09/02(日) 07:40:42.91 ID:M7UOP4Ji0
はちまが超反応
ステ島監督の本領発揮だな
152名無しさん必死だな:2012/09/02(日) 07:44:43.77 ID:2MxH+QEP0
PSWではコア=パンツの事だから、次作ではいよいよスネークのパンチラが拝めるかな?
若しくは、スネークの今年中学生になる孫娘の話とかw
153名無しさん必死だな:2012/09/03(月) 01:42:38.83 ID:j+/KpFLA0
カミナンデス
154名無しさん必死だな:2012/09/03(月) 09:54:40.86 ID:ahBJH4Ug0
>>151
はちまとこじまはステマコンビだからな
155名無しさん必死だな:2012/09/03(月) 10:21:54.60 ID:Hggmn5kh0
オープンワールド、サギ臭しかしない...
156名無しさん必死だな:2012/09/03(月) 22:26:30.40 ID:j+/KpFLA0
スペック不足な気がする
157名無しさん必死だな:2012/09/03(月) 22:29:13.71 ID:ABqyunLc0
おれコアゲーマーだから蒼の英雄やってる
MGS(笑)
158名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 01:29:31.95 ID:ZTFQb6YG0
自称オープンなドラゴンズドグマを超えるかどうか
159名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 09:26:34.63 ID:OD++gZoW0
フォールアウトやらRDRみたいなオープンワールド期待したら
ドラゴンズドグマみたいなのになりそう...最初に大風呂敷広げるのやめとけw
160名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 10:09:41.70 ID:x6dr8P+V0
詐欺PVに定評あるからな
161名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 10:12:22.57 ID:4MJP/hpE0
>>160
あれはPS3発表時から製品化までに大幅にPS3の本体性能が下がったのが原因

MGS4発売後、初めのPVから製品版のグラフィックが劣化した事について
小島氏が言うにはPS3の性能に期待してスゴい事をしようとしてたけど実際のPS3は制約が多くて
やりたい事の10分1くらいしか出来なかった
162名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 10:16:24.66 ID:MgwAbjPO0
>>161
マシンの性能も自ら推し量れない無能の言い訳ですやん…
163名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 10:55:54.42 ID:9tyvmZGB0
PS2もクッタリだったのすっかり忘れてるんだからなw
で、PS3に続いてVITAも超高性能と思い込む鶏脳の小島さんw
164名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 10:58:15.58 ID:4MJP/hpE0
>>162
発表時 PS3はスパコン並
 ↓
発売直前 360の20倍の性能 この時点でサードが乗る
 ↓
発売後 360の4倍の性能 ユーザーが次々と騙される
 ↓
実際 メモリは半分、グラボは旧世代、ドライブはBD2倍速(72Mbps)DVD8倍速(88Mbps)で
360DVD12倍速(132Mbps)の7割弱の性能と判明

この推測は無理じゃない?
165名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 11:08:20.22 ID:MeEC7js70
MGS GZは確実に画質劣化すんだろうし
いろんな事が出来ますとか言っても、今までムービー発生ポイントまで
一本道だったのが三〜四本になる程度だろ

前提にコジマの「説教ムービーを客に見せたい」ってのがあるから
大幅に変えようがないんだよな

まあ結果的には、MGS4に毛が生えた程度の出来になるんじゃねw
166名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 11:23:14.05 ID:MgwAbjPO0
>>164
PS2だって最初の発表は凄かったさ。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/990302/play.htm

久多良木なんかPS2でこんな事ができるなんて語ってたんだぜ。
「魚の個性のシミュレーションも1年でできるだろう。猫なら2年」
「PS2は、画像が実写なのかCG合成なのかを気づかせないレベルまでもっていこうとした」
「PS2上では人間の感情に訴えかけられるものをリアルタイムに作れるようにした」
「猫は猫の理屈で、水は物理シミュレーションで生成する」
「(PS2へ)世界中の研究者が動くだろう。だって面白くてしょうがないから。髪の毛1本がそよぐだけで面白い」

それをPS3で額面通りに受け取るほうが馬鹿。無能すぎ。
167名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 11:53:17.42 ID:9tyvmZGB0
>>164
だからw PS2の時のハッタリでSCEの言う事なんか信用出来ないって判ってるのに、
なんでPS3で騙されるの?って話だろw
自業自得でしか無いと思うけどねぇw 
168名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 14:41:23.59 ID:LGLOIAP00
そもそもPS3発表時のあのグラフィックは当時のPCですら無理な領域だったろ
DX12とかそんぐらいのレベルだった
169名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 14:53:00.03 ID:MgwAbjPO0
2005年のE3でこれを発表して
ttp://www.youtube.com/watch?v=wig-XT8Rbiw

2006年のGDCでこれを発表したんだっけ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=p6V0TC6kaks

秀夫ちゃん、これ見て騙されちゃったの?
170名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 21:49:16.53 ID:TJLWcBUX0
技術的にMGS4なんかより全然凄いゲームが当時既にPS3でも出てたって事実があるからPSのせいでできなかったはただのしょっぺぇ言い訳っすよ
171名無しさん必死だな:2012/09/06(木) 04:04:26.53 ID:VcascX/H0
>>162
なんか最初に配られた開発機が無駄に性能高かったんだとか。
開発機のリビジョンが進むにつれ、ガンガン性能下がったらしい。
モーターストームだっけ?オフロードのレースのやつなんかも
同じように最初のPVから大幅に劣化してた。
172名無しさん必死だな:2012/09/06(木) 10:04:18.32 ID:MOMiRl/40
>>171
モーターストームの奴はただの「こんなの作りたいなー」っていうイメージムービーだよ。
それをE3でPS3ならこんなのが作れますと発表されて目が点になったと開発者がぼやいてたよ。
その後のGDCで実際のゲーム画面を発表したらSCEに呼び出されて「お前らは最低だ」と言われた事も愚痴ってたぞ。
173名無しさん必死だな:2012/09/06(木) 10:17:46.50 ID:rbkKl/WL0
MGSなんかFPSに!?みたいな寒いPV作ってたけど背景がやたらポリポリしてたりすでに発売済みのゲームに比べてもお世辞にも美麗とは言い難い映像なのにやたらヨイショされてたな
174名無しさん必死だな:2012/09/06(木) 10:28:16.12 ID:eIiooYMw0
>>173
そう?グラ偏重主義を疎ましく思ってた自分でもあれにはかなり衝撃を受けたよ
どうせ詐欺だろうと決めてかかりつつ、やはり実際にあれだけのものを
目の前に出されると食いつきたくなるなあ・・・とか考えてた
175名無しさん必死だな:2012/09/06(木) 20:43:55.87 ID:ke/W2ByO0
そもそも鉄平の接待って、そんなに良かったのか?
176名無しさん必死だな:2012/09/07(金) 05:19:06.41 ID:UtP38UmR0
コナミはソーシャルでもソニー(ソネット)にお世話になってるから
ソニーのブログのためには宣伝全力だよ
177名無しさん必死だな:2012/09/07(金) 05:21:46.04 ID:v+av+YHQ0
>>172
それは後付けの良いわけなんじゃね
だってPS3 2005って全部そんな詐欺まがいの映像の
オンパレードだったぞ、もーPS3とブラフで市場を根こそぎ
行く気だったとSCEと広報の意気込みが見えるよ(^w^
178名無しさん必死だな
>>176
一蓮托生で地獄まで相乗りか