盃休みに大テレビで遊びたいゲーム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
218 名前:名無しさん必死だな :2011/08/11(木) 12:48:13.73 ID:ytKu8OYo0
盃休みとか一族集まるんだからみんなで大テレビでPS3でもやるわ普通はw
2名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 18:14:31.61 ID:DgahuwuP0
今年も盃休みの季節がやってきたか
3名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 18:14:56.50 ID:McX+b5g/0
PSWのおパンツギャルゲーを一族の前でお披露目するのか・・・
4名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 18:15:27.93 ID:SpqkZhc10
購入者によるレビューのみに絞るとドラクエ10は概ね好評であると判明
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1344241893/
5名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 18:15:58.03 ID:uqG8ckCf0
珍腸腸への墓参りをやめろ
6名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 18:16:28.55 ID:EGUrW9wXO
お盃
7名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 18:16:40.80 ID:MqcSJ6Ga0
盃休みって明らかにチョンかチュンの間違え方だよね
8名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 18:16:55.17 ID:NXKQAQox0
盃休みwwwwwwwww
9名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 18:17:02.06 ID:DJOuyPV70
まじしかきんもー!って感じで楽しみたいよね
10名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 18:17:16.56 ID:4WeRLjn30
盃休みは一族で大テレビでPS3だろw
11名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 18:17:44.67 ID:stbN/WZX0
なんでもいいけどドラクエやりたい
今年はドラクエ三昧
12名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 18:19:45.39 ID:1s6dYeOk0
さすが儒教の国だ
13名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 18:19:54.23 ID:DbBLZgtzO
一族集まるなら、キネクトだなぁ
14名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 18:20:05.76 ID:4r10tHVJ0
テイルズで魅せるプレイなんじゃないの
ボス低レベル撃破とか
魅せるプレイでもてなせ
15名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 18:20:12.18 ID:loYi7HTM0
このスレ的には一族が集まる前提か・・・
普通にボードゲームの人生ゲームとかで遊びそうだわ
16名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 18:21:51.63 ID:GeHqiC8w0
盃と正月
17名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 18:22:04.23 ID:2gHLORFY0
誤字スレたてても今や糞ブログに転載されることもないのに
18名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 18:22:50.11 ID:c02iJn6Z0
任天堂とソニーが和解して休みにはいるのか。
19名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 18:23:26.02 ID:loYi7HTM0
ところで何て入れたらこんな変換になるんだ・・・それだけは疑問だ
20名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 18:23:32.55 ID:CXrefqri0
ぼ…盃休み
21名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 18:24:52.01 ID:S+C7l9DA0
タカラトミーやバンプレのクソゲーを皆で遊ぶ。
22名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 18:26:45.56 ID:Rby9hjMh0
つまらん釣り針だな
23名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 18:27:00.75 ID:pQLKFms60
PSWには外人が多すぎる
24名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 18:27:37.49 ID:ppcn0LuN0
盃休みはゲームやらないよ
25名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 18:27:53.85 ID:eYOw+vDl0
国民の祝日らしいね、盃休みって
26名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 18:28:20.26 ID:SbWuRoaE0
盃休み・・・!?
27名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 18:28:21.74 ID:JdcGn9+/0
懐かしいな
もう1年前か
28名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 18:28:22.56 ID:+t86jQaD0
>>19
業者に雇われたチョンが書き込んでるからね
あいつら日本語分からないから
似たような文字で書いてこうなったわけ
29名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 18:28:24.82 ID:belN+8AC0
大テレビ()
30名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 18:28:38.37 ID:hAzm9JSS0
一族…
31名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 18:29:28.85 ID:rf3g6mkM0
>>19
スマホで手書きで中国語入力してる奴見たことあるぞ
32名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 18:29:29.03 ID:Ew/O5OFeO
アジアの古代文明より伝わる祭りだな
真夏の雨乞いのために頭上に盃を掲げて
巫女が三日三晩踊り続けるらしい。

今年もそんな季節になった。
すまん無理だ、
33名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 18:29:33.44 ID:nrr5o76L0
どう考えても盃休みにゲームやる暇なんてないわ。
親戚の子をおとなしくしておく為に起動するとは思うけど。
34名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 18:30:25.50 ID:1x4spa2kO
盃休みで大テレビが捗るな
35名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 18:30:37.22 ID:ULjRwGURP
>>32
設定考えただけでも凄いわw
爆笑させてもらったわ
36名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 18:33:59.92 ID:cfm+nNkP0
一年たつのか
早いな
37名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 18:35:17.14 ID:0ZVyOM/S0
>>1
1年前かw
当時も死ぬほど笑わせてもらった記憶があるwww
38名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 18:35:25.43 ID:8MB8huhZ0
さかずきやすみ?
39名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 18:35:38.21 ID:VDdz2CYD0
懐かしいな
40名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 18:39:07.21 ID:NXKQAQox0
一族って部分もじわじわ来る
41しろ菜なの。 ◆GDfY1hfjyk :2012/08/07(火) 18:40:00.92 ID:NslNM4UV0
>>32
そうなんだ…

やってみましょうか。
暑いし。
42名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 18:40:13.97 ID:nrr5o76L0
考えて作ったネタなら凄いと思うが、ハゲ無職って素でコレなんだよな。
43名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 18:41:03.89 ID:Ih2mS+bH0
「大テレビ」ってのも味わい深いな
44名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 18:41:28.79 ID:RSNCKYV10
このネタってまだ1年しか経ってなかったっけ?
45名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 18:43:30.63 ID:nrr5o76L0
たしか当時、手書き入力が汚くて「盆」が「盃」になったんじゃないか?って考察されていた覚えがある。
46名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 18:44:45.15 ID:RSNCKYV10
漢字を普段使わない人間って事だよな
47名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 18:44:58.87 ID:qWHek2CM0
>>7
漢字の国が盆と盃間違えるかよ
48名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 18:45:04.45 ID:PeAEN+Rb0
盃と盆ってどんな変換したら間違えるんだ?
49名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 18:45:16.91 ID:fim9uu9w0
>>44
もう一年だよ
50名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 18:45:46.44 ID:hnSE3iQe0
盃休みで検索してはいけない
51名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 18:49:08.75 ID:UQaJm8rr0
>>46-47
中国は「お盆」て概念は無いよ。
お盆は仏教行事で、中国人には仏教はあんま馴染みないからね。
なので、中国人的な思考で行くと、
「盆だか盃だか字が汚いから読めん。まぁ、休みってくらいだから盆なんかじゃなくて盃だろう」
というわけで、盃休みになったんではないかな。
52名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 18:49:26.39 ID:nrr5o76L0
>>46
そりゃハゲ無職(偽轟音)の書き込みなんだから字なんてまともに知っているわけがない。
53名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 18:49:40.78 ID:RSNCKYV10
>>49
何かもっと前だったような気がするんだが
それだけ去年は色々あったって事だな
54びー太 ◆VITALev1GY :2012/08/07(火) 18:50:13.68 ID:ONTMuxG00
>>1
やっぱりドラクエ10かな
PS3で出るんだよねー
55名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 18:50:20.00 ID:qL/mq+VM0
なつかしい。元スレは学者さんが必死に解読しようとしてたなw
56名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 18:52:47.05 ID:qIHn7EVR0
日本人は親戚といっても一族とはなかなか言わないよな。
57名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 18:53:21.30 ID:jOmiGHqZ0
読み方は何だ?
わんやすみ か?
58名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 18:53:28.85 ID:NMHfnsdv0
コイツはマジでやとわれてた奴じゃないのか?
日本語すっげー上手い雇われコリアンとか今も潜んでるんかな
59名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 18:55:00.27 ID:6jcQKHQj0
一族とかもツッコミどころだなw
盃休みや大テレビに目をとられがちだけど
60名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 18:56:03.21 ID:uUUV7Bxj0
>>57
ハイ休みじゃね?
61名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 18:56:52.43 ID:elSduuCh0
こういうどっかの国の人みたいなのはいまだに減る気配が無いな
しかしなぜ揃いもそろってゴキなんだろうか
62名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 18:57:00.92 ID:me9SAAVd0
>>45
手書き入力なら割とありそうだな
鬼トレの漢字破壊もなかなか正しく認識されない字が一つでも出て来ると一気にタイムが落ちるから困る
63名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 18:57:41.60 ID:VDdz2CYD0
http://hissi.org/read.php/ghard/20120807/NW1PdEhkcDQw.html
もしかしてこいつじゃないか
文体と誤字の感じが似てる
64名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 18:57:58.72 ID:VycBu/sJ0
盃休
65名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 18:59:03.04 ID:p5tIpMNqO
ああ、もう盃休みの季節か
66名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 19:01:58.61 ID:mV2hHJsh0
まず日本人は一族なんて言葉使わないからな
67名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 19:02:10.07 ID:9O06LNUd0
PS3でみんなで何やるんだっていうね
短い文なのに突っ込みどころが多すぎる
68名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 19:03:55.16 ID:qzoZLFM+0
星のカービィWii
69名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 19:04:06.97 ID:RSNCKYV10
>>63
>>1は一応"は"と"わ"の使い分けはちゃんとしてるからそいつとは違う奴っぽい気が
70名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 19:05:55.07 ID:GchUJbgZ0
親族一同が集まるとこでゲームとかないわ
酒注いで回ったり逆に注がれまくったりで忙しい分家だけど長男だし
71名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 19:06:11.66 ID:0kkI/RRwi
今年もPSWの盃休みの季節か
72名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 19:09:50.92 ID:79LEQgUE0
どこの国の風習?
73名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 19:11:45.46 ID:N8IIBCLt0
今年のお盆は意外とドラクエかも知れんなw
74名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 19:12:34.14 ID:uqG8ckCf0
大テレビ大新聞
75名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 19:13:40.44 ID:7IsmO0sm0
そうかそろそろさかずき休みの日が
76名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 19:14:49.03 ID:vKHy/K7q0
さかずきやすみ
77名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 19:16:23.95 ID:Uh6mQ7+w0
>>73
お盆?何それ
78名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 19:16:27.56 ID:ZPG9sTPE0
このネタって1年前だっけ? 2年前?
79名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 19:18:56.19 ID:0kkI/RRwi
>>78

>218 名前:名無しさん必死だな :2011/08/11(木) 12:48:13.73 ID:ytKu8OYo0
80名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 19:27:16.91 ID:JcRq8YnK0
もう1年も経つのか
81名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 19:32:40.42 ID:3d9IQGen0
やっぱ大テレビだろ
82名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 19:37:47.70 ID:jOmiGHqZ0
何故か大型テレビじゃなくて大テレビなんだよね
家族も家族じゃなくて一族だし
83名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 19:42:52.70 ID:uFqHpcRk0
盆に実家で甥っ子たちとWiiで遊ぼうと思うんだけど、おすすめのゲームない?
84名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 19:42:53.62 ID:vKHy/K7q0
だいテレビじゃなくていぬテレビなら可愛かった
85名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 19:46:21.69 ID:3d9IQGen0
>>83
ダンスのやつとかどうよ?
86名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 19:50:03.73 ID:dGLnAuch0
そのぉ〜さかずきを〜

のみぃ〜ほされましたならば〜

そのぉ〜しゅんかんよりぃ〜おやことぉ〜なられます



とかやるための休みだろ
ついでに盆も開かれるわけだな
87名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 19:58:20.34 ID:8MB8huhZ0
>>83
零 眞紅の蝶
88名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 20:07:08.66 ID:GxdX8cYa0
古い盃を供養しつつ、新しい盃と聖水を仕込む季節か
最近は既製品で済ませる人も増えているというが…
89名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 20:09:19.96 ID:AbqGJubPO
モンハンP3HD
90名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 20:10:15.37 ID:uGTkHmwh0
91名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 20:11:14.05 ID:iEOm8Hzi0
盃休みは千葉県佐倉市の借家で大テレビってかw
92名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 20:12:29.82 ID:Nc5aLxF30
盃休みか。
岡山県の山岳地帯の風習らしいな。
93名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 20:12:56.41 ID:fRPte0yc0
94名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 20:14:08.19 ID:hoAaDFpi0
これはじわじわくる
95名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 20:14:56.85 ID:uGTkHmwh0
>>93
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
96名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 20:15:25.56 ID:Wtx0XxZW0
>>47
そういう擁護いいから お前がチュンなのはもうばれてるから
97名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 20:17:39.08 ID:FfAzqj1m0
レジスタンス

人類没落の日
98名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 20:20:17.35 ID:GMxpvqmM0
>>83
定番どころでマリパ9やゴーバケ
99真のゲーマー ◆6nGC/ItoJA :2012/08/07(火) 20:22:50.68 ID:IX0M4oQb0
やっぱソニーオールスターズだろ!
100名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 20:23:15.80 ID:3pqswaVe0
轟音家の一族・・・
101名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 20:23:19.92 ID:FfAzqj1m0
おまえら街スベリのこと忘れてるよね
102名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 20:24:08.82 ID:6Vklf7e20
お前ら「大テレビ」に対しての突っ込みは無いのかw
103名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 20:24:42.42 ID:+4yeWD2Z0
>>83
ニューマリ4人プレイとか?
なかなかカオスになりそうw
104名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 20:25:35.67 ID:RSNCKYV10
>>83
スポリゾ、リズム天国、ウィパ、メイドインワリオ
105名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 20:25:50.88 ID:+4yeWD2Z0
>>102
他に突っ込みどころが多くてな
ゲームやるんじゃなくてPS3やるとか
106名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 20:27:33.11 ID:NncV+hIB0
PS3で家族向け、パーティーゲーがない件
107名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 20:28:00.49 ID:EuDCsLl/0
こっちの発言も忘れちゃいけない。

244 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/08/11(木) 12:53:58.04 ID:ytKu8OYo0
>>233
死んだ人の帰って来る日本の国民記念日知らない?w
そんなんでPSを外資とか言うなよw
108名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 20:28:26.07 ID:etKieoXl0
盃休みが懐かしすぎて思わず開いてしまった
109名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 20:29:45.33 ID:iEOm8Hzi0
このキチガイが使ってる29型のブラウン管は大テレビの範疇に入るのか
110名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 20:30:24.56 ID:nGKs4kF40
同じように、どう変換したのか不明なゴキ書き込みって何度かあったけど、
盃休みだけは覚えてるわw
111名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 20:33:00.37 ID:jOmiGHqZ0
>>107
国民記念日

半島ではなんとか国民記念日という祝日が結構あるようだが・・・
112名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 20:33:10.36 ID:RSNCKYV10
結局珍腸腸って何の娯入力だったんだろうか
113名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 20:34:10.39 ID:RSNCKYV10
しまった誤入力を誤入力してしまったw
114名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 20:36:35.07 ID:7IsmO0sm0
321 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/03/10(木) 18:28:41.13 ID:WrUwpIUgO
>>318
教えてやる。
小学生でもわかる読み方だ。
「じんじゃ」を普通に読むと「ちんちゃ」になる。
そこからゴロを合わせるために「ちんちゃ〜ちゃ〜」と重ねる。
それが訛って珍腸腸になった。
古くから使われている表現だ。
これを知らないニンブ李のほうがおかしい。
115名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 20:36:57.08 ID:4WeRLjn30
>>112
ありゃ誤入力じゃ無く手書きのメモだったぞ
116名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 20:38:24.69 ID:yBmkZwLB0
悲しいことだ・・・一族からタタリ神を出してしまった
117びー太 ◆VITALev1GY :2012/08/07(火) 20:40:21.18 ID:ONTMuxG00
もうすぐ1周年か
118名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 20:41:04.58 ID:0kPW5xLE0
EXVS
119名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 20:42:43.27 ID:J0Sb8Dba0
朝鮮人ばっか、日本の雇用のために日本人で工作しろよ、クソニー
120びー太 ◆VITALev1GY :2012/08/07(火) 20:47:14.20 ID:ONTMuxG00
>>119
日本人は人件費が高い。
121節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2012/08/07(火) 20:50:39.02 ID:Cb186n0D0
盃休みってアレじゃね、休肝日のシャレオツな言い回しとか何かだよきっと。
122名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 20:51:06.03 ID:IorUzqYb0
ここまでニーアなし。
123名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 20:51:32.42 ID:r83b2/Ww0
盃休みとか一族集まるんだからみんなで大テレビでMoveやりたいんだけど
wiiパーティーのソニー版みたいなやつが売ってなかった
124名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 20:52:43.24 ID:N4Sv09yF0
スマブラやってます、友人といちばん盛り上がれる
125名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 20:54:09.79 ID:D8DNLQuI0
>>114
ちょっと何言ってるのかよくわからないですね〜
126名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 20:54:17.67 ID:RSNCKYV10
>>114
おー解説を読んだら尚更わけが分からなくw
127びー太 ◆VITALev1GY :2012/08/07(火) 20:55:39.31 ID:ONTMuxG00
>>124
それならソニーのパクブラに期待できますね
128名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 20:57:45.06 ID:TNOAFFG4P
実家にWiiごと持って帰ってドラクエやる
129名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 20:57:57.98 ID:0kkI/RRwi
>「じんじゃ」を普通に読むと「ちんちゃ」になる。

ここらいきなり判らんw
130名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 20:59:27.29 ID:vC5Qf0c30
ゴキブリは盃休み
日本人は盆休み
綺麗に住み分けできたな
131名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 20:59:53.10 ID:ATWpG4Km0
俺ら日本人は漢字を伝えてくれた朝鮮の人々に
感謝すれど馬鹿にしてはいけないと思うぞ
132名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 21:01:37.80 ID:w7Yzi2Fz0
133名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 21:01:59.19 ID:MkAGOfeT0
俺も盃休み欲しいわ…
ゆっくりドラクエ三昧したい
134名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 21:02:51.46 ID:5nXvoGRo0
ほんと盃休みは大テレビでPS3に限るよなぁ
やるソフト無いけどリビング置いて拝むとオーラ変わるもん
135名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 21:03:00.41 ID:rTYKb3/lO
ゴキのキムチ臭さは異常
136名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 21:03:49.85 ID:zpLs0O100
>>1
クッソ先越された
137名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 21:04:13.29 ID:oFMhYUqWO
138名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 21:05:28.05 ID:w7Yzi2Fz0
>>134
ちょっとおしゃれな仏壇じゃねえぞ
139名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 21:05:59.77 ID:PkCaQWjs0
トルネは発売日ジジイばっかが買ってた気がするんだけどアニメの録画率が高けえw
140名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 21:08:39.31 ID:D8DNLQuI0
>>83
新作のCMやってるし
NEWマリオWiiの4人プレイがベスト
141名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 21:10:23.75 ID:QOBaDRiJ0
そりゃPS3だろ
盃休みだもの、持ってないけど
142名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 21:11:24.30 ID:Lc2Vs1uW0
漢字は中国伝来ではあるが
朝鮮が漢字使ってたなんて初耳だな
今使ってるハングルなんて完全にひらがな系列なのに
143名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 21:12:22.81 ID:tQ3M3fBh0
懐かしいな盃休みw
144名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 21:14:26.61 ID:+L6t28Y+0
>>1
これはリアルタイムで観てたが確か3DS値下げスレだったよな
盃休みがアレだがその後の一族って言い方もすごかった
トドメに大テレビとかマージャンならかなり高い役になるわ
145名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 21:16:02.97 ID:eUnZSTMG0
>>107
ジワジワ来るなw
146名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 21:16:15.35 ID:GMxpvqmM0
>>142
昔高貴な身分の人は漢字使ってたんだっけ
147名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 21:17:57.67 ID:w7Yzi2Fz0

271 :名無しさん必死だな[]:2011/08/11(木) 12:59:05.50 ID:ytKu8OYo0
>>253
タイプミスで字の形にて宝見なおしても気付かなかっただけじゃんw
何をそんなに必死なの?w
148名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 21:18:16.94 ID:vC5Qf0c30
まあハングルが作られたのはそんな昔のことでもないし
それまでは普通に漢字使ってただろ
149名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 21:20:03.06 ID:TNOAFFG4P
そう言えば大阪って韓国人だらけらしいな。学校の半分韓国人、
とかのところもあったって知り合いが言ってた。
150名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 21:20:13.64 ID:OgoJsAezO
ジャンピングフラッシュ

ジャンピングフラッシュ…
俺をゲームの世界に引きずり込んだゲームをどうして殺した
151名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 21:21:53.16 ID:DwuaHbwH0
>>114
お、おう
152名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 21:22:01.33 ID:POIwZqk10
また随分と懐かしいネタを。
153名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 21:23:54.97 ID:1tv3XDty0
>>144
このスレだね

【日経】値下げの任天堂「3DS」、量販店に列
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1313030025/
154名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 21:25:02.92 ID:fWhFIE9R0
盃休みに一族かぁ・・・w
155名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 21:25:25.81 ID:eUc5bAEe0
なつかしいネタだと思ったら去年だった
2,3年前ぐらいな印象だったのに
156名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 21:28:29.68 ID:vC5Qf0c30
>>154
キムチくさい一族だろうな
157名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 21:28:51.43 ID:R3zCSJxN0
俺もこんなに新しいもんだという感覚は無かったなあ
なんでだろ
158名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 21:29:21.94 ID:Vn7Q4RMJ0
盃:さかずき=お酒を入れる器
つまり盃休み=お酒を休むとき
だからきっと休肝日のことだな
お酒も飲めなくてつまんねーからゲームでもすっか、ってなもんよ
159名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 21:31:10.57 ID:1tv3XDty0
>>157
この一年がそれだけ濃かったって事でしょたぶん
逆にやめなよは二年前だったのかって感じがするけど
160名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 21:33:27.71 ID:Vn7Q4RMJ0
やめなよは廃れかけてたのがイルカと組み合わせたAAが出てきて再注目されたという経緯があるからな
161名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 21:44:53.86 ID:3NbFFcjK0
(´・ω・`) 一杯やりなよ
162名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 21:49:33.57 ID:uHsvm45v0
やめなよは使いやすい
汎用性が高いし改変もしやすい
つーかPS系でのいい話?なんだしファンボーイも使えばいいのに
今年の新語で定着しそうなのは無能集団SCEかな
163名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 21:52:20.05 ID:sDg+fNPd0
>>129
あっちゃぁ・・・。

「十五円五十銭」でググるなよ、ググるんじゃ無いぞ!!(棒
164名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 21:55:08.49 ID:EsQvxJRa0
いい話どころか肉壺ワッショイとか言っちゃうゲスが3人もいた事実が発覚した話なんだよなぁ…
165名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 22:01:24.19 ID:RjfMTGGL0
珍腸腸なんてのもあったな。
166名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 22:01:33.07 ID:wDPKaIGx0
わあ懐かしい。そういう季節か。
167名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 22:08:11.73 ID:8TTK4qy10
どこの国の休みなんだ
168名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 22:10:01.73 ID:c8pXGNDL0
そういや一昔前に
韓国の日本車ライセンス車でエルフというトラックがあるんだけど
韓国のCMみると発音がエルプなんだよなぁ

ハ行も発音できない訳ね
169名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 22:15:57.11 ID:KGoeRv5qO
>>168
出来るには出来ると思うぞ
テーハミング!て馬鹿みたいに叫んでるじゃん
170名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 22:23:11.06 ID:PtqJfdIh0
個人的には一族がツボ
自分ちを一族とはなかなか言わないよなw
犬神さんくらいだろ
171名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 22:33:08.52 ID:XUP3cseR0
盃休みに大テレビ…日本人か?
172名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 22:36:45.94 ID:snTiDEcI0
そりゃあ特別永住の人だろう
173名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 00:06:56.22 ID:78gElcCp0
>>1
一族って言い方が間違いなく中華だよなww
174名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 00:37:09.30 ID:n+miW5yD0
日本だと珍走のせいで族って言葉に対してネガティブだもんなぁ

そもそも本家分家ひっくるめて家族で通じるし(うちの田舎は)

一族ってwww
175名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 00:39:07.35 ID:PAQhQfeK0
>>170
牙一族みたいな感じを想像してしまうw
176名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 00:51:17.42 ID:jDgUco+70
GKだけどゼノブレイドをエミュでやる予定
wiiなんて糞ハードでだれがやるか
177名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 00:58:10.49 ID:kJINRqrT0
自称GKならすりーさんで遊んでやれよ
178名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 00:58:24.42 ID:PAQhQfeK0
一族そろってエミュなのか流石だ
179名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 01:01:40.08 ID:if1E/9pw0
そういや今年はPS記念日はやったの?
180名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 01:04:37.50 ID:nPyJh2VJ0
盃かぶりの姫
181春のなな(・_・)くさ男+ ◆pgK1h9xIKo4c :2012/08/08(水) 01:33:05.98 ID:AZZ/XP9a0
対戦ゲーかパーティーゲーがいいよね。一人用なんていつでもできる。
182名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 01:36:35.41 ID:VTJxXRM4O
そこで豪血寺一族ですよ
血でよかったっけ?忘れた
183名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 01:39:23.59 ID:uPrQ1kjg0
ゲーム業界の族って関東連合?

ニトロ 関東連合でググレ
184名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 01:46:50.12 ID:MeT/tk+Y0
どこの組の人ですか
185名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 01:49:22.99 ID:jcMEMjIO0
うちの近所に○○一族なんて呼ばれてる家系の家があって
そこの坊ちゃんが同級生にいたけど
家に帰りたくないってよく愚痴こぼしてたわ

金持ちだから親戚も多くてさぞお年玉もらってるだろうなぁと思って聞いてみたら
親戚集まるのなんて遺産分配がある葬式の時くらいとか暗い事言ってた

盃休みだろうが盆休みだろうが、正月休みだろうが
一族集まってゲームなんて、いい家柄なんだろうなぁ
186名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 02:31:51.55 ID:66rDvAyW0
そういえば韓国人って酒好きだよな…。
盃休みという見慣れないイベントも韓国人にとっては必須なのでは。
187名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 03:32:11.17 ID:JEp7OZHj0
酒足りなくなると自分のウンコで酒作るからなぁ
188名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 03:44:26.08 ID:qKwxaoYL0
>>142
1970年代までは使われてたぞ。
日本で向こうのニュース流れるなんて昔は滅多になかったんだけど
テレビで見たのはハングルと漢字の交ぜ書きだった。

漢字は自分らで作った言葉じゃないということで向こうで運動が起こって使えなくした。
本来の意図は自国の図書館にある
日本語や中国語で朝鮮について書かれた惨めな歴史書読ませないためだと言われてるけどな。
189名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 03:57:42.11 ID:HCku6Zyd0
チョンは漢字が苦手なんたぞ
190名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 04:18:42.70 ID:u4GveSnPO
もう一年経つのか懐かしいな
リアルタイムで見たがこのネタは来年も語り継がれるな
それにしても去年も今年もPSWネタは尽きない
191名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 04:30:59.42 ID:noTMVBwU0
一年前はどうやったら盆休みが盃休みになるのかの考察で盛り上がったなw
192名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 04:46:12.30 ID:PAHB9KgH0
>188
最近、学者でさえ漢字読めなくて酷いらしいね
日本の新聞で韓国人の名前が出る時漢字表記だけど
名前は感じで付けるんだろか…
193名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 05:22:51.84 ID:sI+2eviC0
お前らもハングル読めないじゃん。どっちもどっち
194名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 06:49:40.38 ID:eDjYKx/o0
>>193
> お前らもハングル読めないじゃん。どっちもどっち


ゴキブ李十八番のどっちもどっち出ました〜
馬鹿チョンw
195名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 07:36:38.11 ID:+wiUQmJDi
これ休肝日の事じゃね
196名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 08:03:58.13 ID:dvp3/fzV0
>>195
休肝日に一族は集まらんだろw
197名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 08:09:31.11 ID:MFFMZbvc0
大テレビ=大韓テレビジョン
198名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 08:09:35.30 ID:uEWbhYcV0
>>188
つくづく… な民族だなあと。
199名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 08:13:18.18 ID:jcMEMjIO0
>>198
そうやってレス一個をソースとして信じてるから
情弱一直線突き進むんだぞ・・・
200名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 10:17:18.34 ID:+KN/Hyhw0
ハングルは日本で言うとこのひらがなって聞いたことがあるな。

まぁハングル覚えるより英語覚えたほうがいいんだろうけど。
韓国いても先がないから。
201名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 10:23:37.58 ID:Kv+n4KSuO
昔よくエンコリにいたがハングル=池沼用に作られた文字って話題を出したらあいつらすぐファビョってたなあ
202名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 10:31:03.23 ID:yGD1fH4iP
盃休み・・・?


はい?
203名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 10:58:57.14 ID:Vq6MumvI0
漢字廃止してハングルに統一してから
ポカ事故が後を絶えないんだがねwww

吸水材と防水材を間違って新幹線(KTX)の高架橋を腐らせたりw
204名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 11:06:33.93 ID:XtKWuT2f0
表意文字捨てて表音文字オンリーにしたから
昔のゲームみたいな表現力しかないし
同音意義語などもよく読み間違えることになる
205名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 11:09:30.70 ID:nv6BEzfR0
懐かしすぎて糞ワラタ

速攻で珍腸腸さんもやってきてて安心したww
206名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 11:20:08.68 ID:qCZkJucg0
>>203
韓国刀が日本刀の起源の証拠だつって「倭刀」って書かれた文献出してきたり
従軍慰安婦狩りしてた証拠だつって「従軍慰安婦募集」のポスター出してきたり
太極旗の歴史を示す証拠だつって「大清国属」なんて書かれた資料出してきたり
207名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 11:22:04.26 ID:dWOdkkAX0
地方だと一族ってあるんじゃない?
208名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 11:23:32.62 ID:+KN/Hyhw0
>206
お笑いコントかよw
舞台のブラックジョークでやれそうだけど、面倒な事になりそうだな。
209名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 11:37:33.35 ID:dvp3/fzV0
>>207
田舎の中高年だと使うかもね
それ抜きにしてもいろいろとおかしいけど
210名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 11:48:54.55 ID:Vq6MumvI0
>>206
まるでゲハ工作ゴキのブーメランそっくりだなw
211名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 12:02:00.43 ID:P5mRyNTG0
初めて知った人もいるかもしれないけど>>206は全部本当にあったこと
212名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 12:55:48.54 ID:h+gur+6M0
盃休みとか懐かしいなと思ったら去年だったのか
大抵はネタかと思いきやゴキちゃんに限ってはガチで言ってるし
言い訳するほど墓穴掘って最後はファビョって逃走
ほんとゴキちゃんは毎年毎年変わらずバカ丸出しだよなぁ
213名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 13:09:02.01 ID:+KN/Hyhw0
数百年続く家なら一族というかも知れないが
そういうとこが、盃休みとか大テレビってのはなw
214名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 14:21:59.81 ID:tKHttwZ90
>>110
「提造」ってのもあったw
もちろん「捏造」って言いたかったんだろうけどw


個人的に一番インパクト強かったのが、間違いを指摘されて逆ギレしてる奴。
「こっちが正しいに決まってるだろが!お前ら日本人じゃねえだろ!」ってw
これを読んだのがきっかけでPS推してる奴が嫌いになったw
215名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 14:38:10.28 ID:+KN/Hyhw0
熱造なら変換間違いでわかるんだけど
堤造って明らかに文字を見間違えてるからな。

読みを知らないと。
216名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 15:06:36.63 ID:9tqjK1E70
明らかに手書き入力で認識させてるんだろ
で、字が下手糞だからおかしな結果になる・・・
217名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 15:10:20.42 ID:PAQhQfeK0
読みを知らない系の誤表記ならゼノブレの叩きスレか何かで
"大丈夫"を"大往生"と書いた奴がいたのはまじでびびったな

あいつらは常識では計れないと悟ったw
218名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 15:14:48.46 ID:4dy4AoCi0
>>213
ウチは300年くらい続いてる家系だけど一族とか言わない。
普通に家族とか親戚って言ってるよ。
219名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 15:18:35.45 ID:ZbU9qL330
たっちしよ一択
220名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 15:23:14.32 ID:WBqbuAJaO
韓国の人は文字を形から覚えるんだっけ
221名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 15:25:45.07 ID:q3d+0QE9O
任天堂とMSに朝鮮押し付ける癖に
日本語怪しいのに限って必ずゴキブリという不思議
222名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 15:30:07.94 ID:9tqjK1E70
アレだ
在日は出て行けとか叩いている
リアル右翼が中身は在日チョン893と同じで

自分たちのレッテルを相手に植え付けてるんだわw
そのテンプレが轟音ハゲ
223名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 16:27:10.92 ID:lLxTQ0jk0
ps3の悪魔城ドラキュラってオフcoopできるらしいけどどうなの?
224名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 16:34:43.76 ID:W7c54Yl20
>223
どこの誤爆か知らんがオフ4人プレイでやればレアゲット確率が4倍になる
ただし画面がものすごく細かくなる
225名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 16:39:29.98 ID:lLxTQ0jk0
>>224
ありがとう、画面細かくなるのなら大テレビで友人と遊びます。
226名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 17:04:55.02 ID:XhK7Vcq60
8月は盃休みで酒が飲めるぞ
227名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 17:08:36.85 ID:mYYaa/cZ0
今年も、もう暦の上での立秋も過ぎたし、そんな季節になったか・・・盃休み
またあの儀式が始まる・・・
228名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 17:12:35.94 ID:sCqQ6ujn0
>>226
盃休めてラッパ飲み?
229名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 17:13:49.74 ID:4dy4AoCi0
>>225
40型で結構キツいから47型くらいのサイズが無いとキツイと思う。
230名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 18:18:37.25 ID:P3mDGJ2P0
ドラクエ10発表とモンハン2作発表からもう1年たつのかよ・・・
オッサンになると時間経つのはえーわw

あの時のゲハホントおもろかったな
231オレオレ!オレだよ、鉄平だよ!!:2012/08/08(水) 19:51:16.16 ID:ERISoE6X0
業者ってマジで外来種なんだね・・・
232名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 20:07:49.45 ID:yTkaXun+0
中国だと単価安いからなぁ。
でも人件費上がって他所の国に移行してるとか何とか。
233名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 00:29:56.30 ID:teCtvjPu0
ああ、ますます誤字が増えるなそりゃw
234名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 00:55:01.98 ID:UtLWnOpX0
と言うかもう機械翻訳にすりゃいいんじゃね
ご自慢の技術とやらを生かしてさw
235名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 05:10:56.59 ID:R1CZZ1hTi
>>234
既にそういうのも見るけどね
日本語がおかしくて改行がメチャクチャで(^^な顔文字使ってる末尾P
236名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 08:51:44.13 ID:8xRyaWlz0
仕事で韓国人とメールやりとりするけど微妙に変なとこもあるけど
ちゃんとした日本語で敬語も使えるぞ
さすがにステマをロクに日本語できない外人にはやらせないんじゃ
237名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 09:26:35.24 ID:pJKqkJyN0
その微妙に変なとこが露出しちゃったんだろ
238名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 09:57:41.76 ID:VCONSMVk0
日本語勉強中の外人にやらせてるんじゃないの。
きちんと覚えてるならステマなんかせずに通訳とかの方が稼げるだろう。
239名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 09:58:52.71 ID:MPrsdNT10
>>236
そりゃ在日と本国人と比べたらかわいそうだろw

結構義理堅い人多いぜ韓国は(ある面で日本人よりよりお節介焼きというか・・・)
ぶっちゃけ反日だ何だと騒いでいる連中は限定されていて
TVに映ってパフォーマンスしてるのはほぼ常連のオッサンだけだし

ソニーが雇ってんのは在日の最下層だろうね
単価的にも一番安いしw
240名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 13:05:32.90 ID:jXVnWmxR0
盃休みも疑問だが珍腸腸とはなんだったのだろう?
初詣するくらいだから寺社仏閣の類だろうか
241名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 13:19:26.37 ID:7bhp8uQO0
>>239
確かに韓国人は割と義理堅い。土産持っていけばお礼とかしてくれるし。
でも兵役があるせいか体育会系っぽいノリが強い。
あと味覚が違うと感じる事も多い。砂糖の入ったトマトジュースだけは許せん。
242名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 13:27:32.33 ID:VCONSMVk0
台湾行ったらマヨネーズが甘ヵった
243名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 13:41:09.59 ID:98i2UwI10
砂糖の入ったトマトジュースはまあどうかと思うが、
飲み物に砂糖を入れないのは日本ぐらいなんだよなぁ
244名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 13:43:05.31 ID:tz+tn6450
>>243
> 飲み物に砂糖
それって味を誤魔化すためなんじゃ・・・?
245名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 13:53:12.76 ID:98i2UwI10
>>244
そりゃそうだ
苦いのが好きな人はあまりいないからね
インドやイギリスで紅茶を、中国台湾で烏龍茶を無糖で飲む人は極少数

昨今の「危険な混ぜもの」をイメージしてるんだろうけど、
歴史的に見ると茶に砂糖や蜂蜜とかが入ってない方がおかしい
246名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 13:59:08.29 ID:tz+tn6450
>>245
いや、水質悪いのを誤魔化すためってこと
247名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 13:59:32.75 ID:7bhp8uQO0
韓国の食い物は甘いか辛いかしかどっちかしかない。
自販機の紙コップのコーヒーは粘度が感じられるくらいガムシロップが入ってたし、チョコは歯が溶けるくらいに甘い。
でも辛い物の方はただ辛いだけじゃなく鍋みたいにダシが出ている物が旨いと言ってて、そこだけは共感できた。
248名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 14:06:33.85 ID:98i2UwI10
>>246
日本は世界有数の「生水が飲める国」ではあるけど、
それは味じゃないな
茶=煮出し汁=加熱処理はなされてたわけで、水質の悪さと砂糖は関係ないんじゃないかな

ていうか良い悪いじゃなくて文化の話なんだから、
「水質の悪さをごまかすために砂糖を入れる」なんて表現したら、戦争になると思うぞ
249名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 14:17:41.06 ID:Gk9/kjJv0
日本の場合、文化うんぬんもあるだろうけど、甘いの大好きなのは子供っぽいって感じがするんじゃないの
早く缶珈琲のブラック加糖をだせよ
俺はミルクなんか入れたくないし苦いだけの味気ない珈琲なんて飲みたくねーよ
250名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 14:33:48.07 ID:/gpOME8X0
日本の場合は鎖国で砂糖が殆ど手に入らないまま茶文化が発達したからそれを引き摺ってるだけだよ
逆に砂糖の産地だった鹿児島にはザラメ茶っていう文化があるし醤油も砂糖加えまくってやたら甘い
251名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 14:37:08.79 ID:7bhp8uQO0
昼休みにそこらへんの山菜だか雑草を食用として採ってる人が結構居た。
ああいうマズいと思わしき草を辛く調理して食えるようにするっていうなら判る。
でもあの甘いのは何なんだ…。バランス取ってるつもりだろうか?

そういやアメリカもチョコやジュースが激甘だよな。
252名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 15:09:48.62 ID:teCtvjPu0
台湾の緑茶は糞甘いんで、無糖の緑茶には「日式(日本仕様)」と断ってある。
熱帯地域だから甘くないと暑さに負けるんだよなあっちは。
韓国のお茶が甘い理由は知らんが。
253名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 16:53:18.76 ID:7bhp8uQO0
ところで大テレビって言えるのって何インチくらいから?
32が普及してるらしいからそれ以上って事?
254名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 17:01:10.11 ID:99MZWcmA0
今の大テレビは50V以上じゃないかなぁ。
32型は個人部屋ってレベルになってる。
リビングで40Vとか。
255名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 17:10:14.04 ID:7bhp8uQO0
50は確かに大テレビだな。
最近42買ったけど割と出るサイズらしい。
店員に八畳の部屋で使うなら47か50インチが適正ですよ!とか勧められたが、大テレビってどのくらい普及してるのかね?
256名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 13:37:16.77 ID:4NqfZOlE0
珍腸腸って任天堂のゴキ的言い回しかと思ってたが
257名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 13:38:14.29 ID:/2Sw2jCH0
食文化をけなすのは反則だわ
258名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 14:00:25.31 ID:D5G3ZmQd0
>>1
さかずきwwww

漢字もろくに使えない在チョンさんは大変ですな
259名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 15:09:42.37 ID:uEJaKFnk0
ワシの酒が飲めねえっちゅうんかいワレぇ
260名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 15:16:51.79 ID:irlC8+Dk0
>>256
どうやら神社の事を言っているらしいが
何でそれをちんちゃとか言うのかが意味不明だよなw
261名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 15:32:22.92 ID:YORzIjfb0
盆をかわせば兄弟だ
262名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 16:26:52.07 ID:CLPZBksx0
地元の祭りで盃踊り大会が行われるのであった
263名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 17:46:07.74 ID:Ac8qgRnN0
覆水盃に返らず・・・大体合ってる
264名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 22:30:16.53 ID:c2SiMmskO
>>262
黒田節?
265名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 22:55:48.52 ID:kZnLwvoo0
そろそろ盃休みだが
みんな何して過ごす?
266名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 23:02:08.20 ID:DLHiM0Bn0
ニコ生一挙で貴重な時間をつぶす

などと書いてみる
267名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 23:05:40.37 ID:9hNuv1nI0
>>260
「神社」と書いて「ちんちゃ」と読むってんならそれはそれで良いんだけど、
何でそこから「それを漢字にすると珍腸腸になる」って事になるのかが一番の不思議だわな

わざわざ「神社と書いてちんちゃと読むんだけど〜」って解説してから↑だからね
もうわけがわからないよ
268名無しさん必死だな:2012/08/11(土) 00:32:45.09 ID:fK4JHa300
>>265
一族で大テレビでファンタシースター3
269名無しさん必死だな:2012/08/11(土) 11:02:48.39 ID:x6bkJV2U0
お盃の帰省ラッシュが始まりますた。
そして>>1の発言から1周年。
270オレオレ!オレだよ、鉄平だよ!!:2012/08/11(土) 13:15:45.58 ID:cwTE6jRI0
盃age
271名無しさん必死だな:2012/08/11(土) 13:18:41.61 ID:CJtpk/4m0
今思うと一族って言い方もなんか引っ掛かるな
272名無しさん必死だな:2012/08/11(土) 13:18:56.37 ID:+4M0Qjw7O
あれからもう一年かぁ

このブリ蟲は無事国に帰れたんだろうか
273名無しさん必死だな:2012/08/11(土) 13:23:46.62 ID:+NjmfVPQ0
盃休みだと親戚揃って酒も飲めねぇ。
274人参 ◆1mT2exxLtM :2012/08/11(土) 13:33:51.13 ID:jnc8ez6Z0
デモンズソウルだなダークソはマゾすぎていやってられん。
デモンズなら家族てワイワイしながらやれる。
wiiみたいな糞グラハードに慣れたガキはPSの画質の良さにビックリするだろうなww
275名無しさん必死だな:2012/08/11(土) 13:35:19.94 ID:93kGnY5J0
日本人なら親戚って言うわな
276名無しさん必死だな:2012/08/11(土) 13:39:41.13 ID:YhC09KC50
ゼノブレはなるべく小さな画面でやったほうがいいだろ
277Something ◆Y9nKNZ/XlI :2012/08/11(土) 13:49:59.43 ID:OQZjpdcE0
一族って華麗なる一族的なノリか?それ込みでもおかしいだろ
278名無しさん必死だな:2012/08/11(土) 20:30:01.68 ID:R2oBbl/00
>>277
河原崎家の一族じゃね?w
279名無しさん必死だな:2012/08/11(土) 21:55:04.78 ID:/oMBhDFl0
牙一族じゃね
280名無しさん必死だな:2012/08/11(土) 21:58:55.45 ID:S2SZQyaz0
>>276
いや、あまりに小さいとアイテムの説明テキストが読めなくなったり
結晶のランクIIとIIIが区別付かなくなったりする
281名無しさん必死だな:2012/08/11(土) 23:14:01.81 ID:fK4JHa300
ムー一族
って知ってる人いないかw
282名無しさん必死だな:2012/08/11(土) 23:33:32.08 ID:R2oBbl/00
>>281
林檎殺人事件はこれだったっけ?
283名無しさん必死だな:2012/08/11(土) 23:42:54.73 ID:fK4JHa300
>>282
調べてみたらそうだったw
ムー一族の前にムーがあったからごっちゃになるw
284名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 00:47:23.35 ID:e/bVnd7D0
>>283
そういえば最初はムーだったね
検索乙です
285名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 01:17:40.11 ID:VF96nGp90
ポーじゃないの?
286名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 11:39:35.57 ID:vgaOUtbR0
>>285
それとはべつ
287名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 11:58:12.13 ID:H/e/KH9R0
萩尾もとVS樹木希林
288名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 12:42:29.15 ID:8ZC6YPYc0
樹木希林じゃなくて悠木千帆だろ常考
289名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 16:24:23.62 ID:RkR3rzX10
一族ってのがじわじわ来るな
290 ◆XcB18Bks.Y :2012/08/12(日) 20:33:04.51 ID:0KUxM/6U0
>>168
世界の多くで発音できるのに日本人に出来ない発音([l]と[r]など)というのもありますから
そこはバカにしたらダメです。

>>203-204
駅の案内で「入口」「出口」をわざわざ「乗るところ」「降りるところ」と言い換えたりしていますね。

>>213
普通の人間なら
「国が違えば違う言語だと意味や言い回しは違うかも知れない」
と警戒するでしょうけれど、轟音さんは慢心の塊で
ネットで調べれば何でも分かると思い込んでいるので
こういう失敗を繰り返すんですね。
291名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 21:23:54.83 ID:0DseXdH30
盃休みとか和文タイプ(カーソル動かして字を選んでパチパチ打つヤツ)使ってるのかよとw
292名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 23:13:44.15 ID:FEDWKTm10
>>291
日本語が不自由だから、今はスマホの手書き入力に変更したそうだw
293名無しさん必死だな:2012/08/13(月) 07:30:13.81 ID:zBGQgBERO
>>292
でもその手書きでさえ間違える始末…w
294Something ◆Y9nKNZ/XlI :2012/08/13(月) 09:18:44.67 ID:nj+qAvjc0
韓国人雇うなら電子辞書ぐらい買ってやれよとは思う
295名無しさん必死だな:2012/08/13(月) 10:15:37.48 ID:AlAo+bU4i
つか、PSW独自の文化だよな
変換ミスではなく似てる文字を貼って間違えるのって。
296名無しさん必死だな:2012/08/13(月) 15:16:41.61 ID:0CXUQBs40
盃休みなのに仕事中なオレって
297名無しさん必死だな:2012/08/13(月) 15:41:23.38 ID:Pf1b2vdV0
なんか設定がゲームショップスレに流れてるんだが・・・
298名無しさん必死だな:2012/08/13(月) 20:52:30.81 ID:b8/jZSll0
そういえばこんなのもあったな

> 63 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/05/06(木) 15:20:06 ID:bZwL1Eky0 [1/4]
>>60
> 鴨鴨返しってどこの方言だwwこのカッペ豚が(ゲラゲラ

> 64 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/05/06(木) 15:21:17 ID:bZwL1Eky0 [2/4]
> 間違えたオウム返しか。見間違え易い漢字をわざわざ使ってんじゃねえよカス豚が

読み間違いじゃなくてもろ見間違いって言ってるのがポイントだよなw
299名無しさん必死だな:2012/08/13(月) 23:42:17.73 ID:vUNLCOw+0
異様な間違い、口汚さ、責任転嫁…
朝鮮ヒトモドキそのもの
300名無しさん必死だな:2012/08/14(火) 00:14:55.29 ID:F0qzF3OY0
>>292
そうか、見よう見まねで手描きして、変換候補に出てきたそれっぽい字を選んでたんだな。
301名無しさん必死だな:2012/08/14(火) 12:14:56.59 ID:lYWyKx6o0
義賊であるソマリアンシーシーフになってゲームを積んだ船を襲うゲームをやりたいな
302名無しさん必死だな:2012/08/14(火) 18:25:52.37 ID:TltnYcLM0
ワロタwwwwwwwwwww
303名無しさん必死だな:2012/08/14(火) 18:41:02.56 ID:BuoK/qGO0
シーシーフとか懐かしいなw
304名無しさん必死だな:2012/08/14(火) 18:46:12.40 ID:bjd5JqtF0
シーフードドリアのシーフーって何だよ
305名無しさん必死だな:2012/08/14(火) 19:11:28.78 ID:YquL5kYw0
えっ?
306名無しさん必死だな:2012/08/14(火) 22:11:34.74 ID:7uE4z19yi
その場合、シーフーザーボンとかもいるのか
307名無しさん必死だな:2012/08/15(水) 11:45:26.20 ID:GXzrW7yI0
盃休みにゲームだなんて馬鹿らしいな
知識人であるPS3ユーザーはチャイコフスキーの罪と罰を読む
308名無しさん必死だな:2012/08/15(水) 11:52:18.68 ID:MOaYB6UI0
また懐かしいネタをw
309名無しさん必死だな:2012/08/15(水) 11:53:06.56 ID:VxdSfOCW0
せっかく大人たちで盃を交わす時期なのに休んでどうするのwww
310名無しさん必死だな:2012/08/15(水) 11:59:03.65 ID:ovsJZ0T90
>>307
そのコピペ知らなかった
チャイコフスキーwww
311名無しさん必死だな:2012/08/15(水) 12:13:31.47 ID:GXzrW7yI0
ネタ?コピペ?何を言っている
そうやってなんでも否定するお前達はいつか後悔することになるだろう
地動説を唱えたガガーリンを火炙りにしてしまったことのように
312名無しさん必死だな:2012/08/15(水) 12:22:32.84 ID:DQP7XV8A0
なついw
と思ったが実際いつのものだっけ(´・ω・`)
313名無しさん必死だな:2012/08/15(水) 12:30:04.27 ID:TqRbPkJd0
>>309
韓国人は盃ドランカーだから、法律で休み制定しないと永遠に盃続ける。
314名無しさん必死だな:2012/08/15(水) 12:30:47.19 ID:XOu+oqbA0
盃休みも終わって帰省ラッシュか。
315名無しさん必死だな:2012/08/15(水) 12:36:57.57 ID:X9TAvU8C0
>>311
宇宙まで行っといて地動説唱えんなw
316名無しさん必死だな:2012/08/15(水) 12:41:39.61 ID:rPbwv3Ts0
>>1の大テレビって14型ブラウン管とかじゃねーだろうな
317名無しさん必死だな:2012/08/15(水) 12:43:29.19 ID:X9TAvU8C0
ああいや、地動説は良いんだ
とち狂った突っ込みをしてしまったw
318名無しさん必死だな:2012/08/15(水) 14:04:43.54 ID:F4wZWLzH0
>>316
大テレビは無駄にでかいSDブラウン管ってイメージw
319名無しさん必死だな:2012/08/15(水) 16:11:00.36 ID:KYpmYAsw0
>>316
http://i.imgur.com/yuoSs.jpg
やっぱ大テレビっていうからにはこれくらい大きくないとな。
あ、当然カラーテレビな、カラー。
320名無しさん必死だな:2012/08/15(水) 16:24:20.32 ID:ikH3D5qT0
プッwwwカラーテレビなんて街頭テレビくらいしか置いてないだろwwww
カラーテレビメーカーのステマ乙www
321名無しさん必死だな:2012/08/15(水) 16:36:40.38 ID:KYpmYAsw0
>>320
いまどき白黒テレビなんて流行んねえよwww
お前さんは今年のオリンピックも白黒でみてたのかw
可哀想にねえwww
322名無しさん必死だな:2012/08/15(水) 16:39:55.43 ID:8SMOM68G0
三丁目の夕日スレ
323名無しさん必死だな:2012/08/15(水) 16:44:06.27 ID:UZ/v6GsD0
今年の盃休みも終わるけど、何故かここだけは和んでるなw
324名無しさん必死だな:2012/08/15(水) 16:54:55.44 ID:YoQByAn60
映画は西岸良平の匂いをシャットアウトして、ただの昭和初期人情ドラマに仕立て上げたスタッフを俺は許さない
あんな複雑でドラマチックな設定いりませんから

となりの山田君の反省から、「物語性」が必要とされてたんだろうけど、
どっちも良い意味でのぬるま湯さが売りなんだから余計な事してんじゃねーよ
ドラゴンボール実写もそうだけど、オリジナルでやれ
325名無しさん必死だな:2012/08/15(水) 17:36:37.84 ID:TqRbPkJd0
西岸漫画を映画化する時点で根本的に間違ってるのは置いといて、
>>319昔ウチにコンなのが置いてあったな。枠のほうが本体より高価な感じがするw
326名無しさん必死だな:2012/08/15(水) 22:32:58.06 ID:Hh4mcpt00
そういえば李明博とステマ監督って顔が似てるよな

同じ一族で盃休みは大テレビでMGSかな
327名無しさん必死だな
>>322
山田さんの所のテレビかよ