【3DS】ファイアーエムブレム覚醒にまともなDLC登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/movie/index.html
新シリーズ"神軍師への道"
 1:究極の試練編
 2:異界のリゾート編
 3:絶望の未来編
8月9日から配信開始
2名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:23:58.71 ID:Vbvhc+WtO
お前らがユキナ編出せ出せ言うから
3名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:24:36.83 ID:4HsInl3a0
まだ「搾取」するのか
もう実験材料にするのはやめろよ…
4名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:26:42.67 ID:ic7Ses/40
dlc総額一万超えあるで
5名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:26:42.71 ID:1Qqfk2cn0
任天堂様の神DLCキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
糞バンナムとは比べ物にならねえなw
あり任がし足りないよ!
6名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:29:37.94 ID:7pKu3+7h0
最初からソフトにいれとけや糞チョン天堂
7名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:29:39.80 ID:yzwAtvdd0
絶望の未来編は買うしかないな
8名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:30:44.20 ID:Yud8466nO
決算で言ってたのはこれか
9名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:31:18.58 ID:wzeVqYel0
絶望の未来編だけ買う
俺の初DLCになるな
10名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:32:06.75 ID:I3Bw9w6b0
心を入れ替えた後ってことでいいかい?
11名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:32:07.87 ID:csJzqUxQ0
絶望の未来編はやるしかねぇ
子世代の活躍に期待してるよ
12名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:33:35.52 ID:rDAcBJalO
DLCが糞なら→嫌なら買うな!批判する奴はゴキ!
DLCが神なら→さすが俺達の任天堂!ゴキざまあ!

今回の信者はどうするの?
13名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:33:44.37 ID:0ZIDtprm0
いまのところ総額でおいくらなんだ?
14名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:35:48.96 ID:ajuUaWH80
      DLCは初めてだし任天堂が汚い商売するわけない!
    /妊_娠\  \/\/\/\/\/\|    彡痴漢ミ 
   .|/-O-O-ヽ|                  ̄   d-lニHニl-b 
   6| . : )'e'( : . |9 |/\/\/\/\/\/    ヽヽ'e'//  
    `‐-=-‐ '    ̄   現実を見ろ          `ー' 




  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
  /         人      ヽ
  |       /  \     l
  |    _∠二i、  ,i二ゝ、   l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  |   ノ─( ´ )-( ` )-l  ノ  |                   |
  l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/  |  馬鹿が大量に買うから    |
  ヽ(__i    、___,、__ノ  |_)   |  儲かりまくりじゃ!      |
   ヽl     -二二- //     \____________/
  /⌒ヽ、  ____ノ /
15名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:36:03.33 ID:gYUtVejK0
パリスが主人公で、本編と同じぐらいのボリュームがあるってことじゃねこれ
16名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:36:19.51 ID:ajuUaWH80
 ./任_豚\.  n∩n  
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩ DLCで搾取とかさすがチョニー
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| やることが汚い!未完成商法!
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ  

        くるっ
 ./任_豚\.  n∩n 彡 
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   任天堂のDLCはラーメンの替え玉だというのに!
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i    ゲームの遊びが広がる!ありがとう任天堂!
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  
17名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:36:29.61 ID:efqNnPjN0
最初からこういう感じでやっとけば良かったんや
18名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:37:03.47 ID:moD1eeLu0
絶壁の未来編キター!!!
2ではキラキラマスマップか何かがあるんかいな
19名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:38:07.75 ID:YzAhzChu0
キモオタ以外はとっくに醒めてるから勝手にしろよ。
どうせ異常性欲者とキモオタは何を言っても金を出すんだから
20名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:38:12.44 ID:efqNnPjN0
まぁこれなら買ってやるよ。
21名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:38:17.15 ID:EYc1kKOc0
未来編はパケでやるとおもってたけど配信するのか
22真のゲーマー ◆6nGC/ItoJA :2012/08/06(月) 17:38:27.83 ID:4ioXdLdw0
さてシェルノサージュを越える日は来るのか・・・・・・・?
23名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:39:03.02 ID:Fws5mawA0
>>3
イタタタタタ…
24名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:39:42.60 ID:sfcDG+zR0
>>17
だよな
覚醒発売前に説明してた”任天堂としてのDLCについての考え方”と実際の覚醒のDLCの内容は違いすぎた
金救済とかレベ上げ救済とか限定兵種売る前に、まずこっちが先だろうと
25名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:39:49.92 ID:TOP4N7RS0
買わねーよヴォケ
26名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:40:09.83 ID:iDMcQrI10
>>17
同意
27名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:40:15.21 ID:Di/WbptZ0
未来編はさすがに欲しいわ。
こんなん続編で出してもおかしくないだろ。ボリューム次第だけど。
28名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:40:19.68 ID:1HMxOrs3O
>>22
あっちはお通夜後空気になっちゃったがまだ配信継続してんの?
29名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:40:29.27 ID:gYUtVejK0
つーかゴキが立てたスレだった
むなくそ悪い死ね
30名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:40:43.55 ID:wNsw29LC0
『絆の収穫祭』を見て真っ先にルンファクを連想してしまったw
今回のはクラニンアンケを参考に作られてるんかね
31名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:40:58.64 ID:yGz4wQ4w0
未来編買ってもいいな、こうやってすぐに修正できるところが
さすが任天堂と言わざるをえない
32名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:41:52.32 ID:qJfveXht0
「まずはこっちを先にやれ」って、やったらやったで
「発売前から作ってたんだろソフトに入れとけクソが」とか言うんでしょ?
33名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:42:08.03 ID:3NW3jHIe0
値段もまぁ控えめにしたことは評価する
34名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:42:13.30 ID:SV9h4J/i0
俺DL買ってないけどみんな無料の奴(マルスの)みたいな感じなのか?
35名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:42:17.58 ID:OzaivX4Y0
ああ、これはちゃんとしたDLCだね。
36名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:42:25.25 ID:nlnzGv0E0
あぁ前のに比べれば本当にまともだ
値段もだいぶ勉強してる
37名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:42:25.86 ID:+rSu14i80
有料配信キャラより無料配信キャラの方が強いことが多かった謎
38名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:42:47.51 ID:tRKfWHo80
最初のDLCは発売前に完成してて
今回のから発売後の反応をみてつくったのかな?
39名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:42:49.02 ID:csJzqUxQ0
本編遊んでる最中にいきなり絶望の未来編!とか言われてもハァ?ってなるだけだからな
時期は妥当だと思うよ
40名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:43:05.90 ID:efqNnPjN0
リゾートの新規書下ろし会話200以上ってなにげにすごくね。
41名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:43:30.42 ID:sfcDG+zR0
>>32
どうしてそういう結論に行き着くのか・・・
42名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:43:34.38 ID:hh0+olAd0
今までからしたら割と安いな
DLCもうちょっと安くならんのってアンケに書いたのが効いたか。
43名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:43:34.80 ID:OUfxhzFt0
有料DLCの第一弾シリーズはファンアイテムすぎた。
特に濃いFEファンでもないので、興味はわかなかったな。
44名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:43:39.21 ID:EYc1kKOc0
最終的にどのぐらいのボリュームになるかわからないけれど
本編超えない程度なら買ってしまいそう
こういう本編に絡んでるのは最初からパックとかで売ってくれたらいいのに
45名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:44:11.49 ID:gYUtVejK0
>>24
それはクリア支援に役立ったわけだよボケ
無能が口開くなや
46名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:44:39.39 ID:nGxgbArA0
おお、面白そうじゃん
てことは最初からシリーズ展開するつもりで、中途半端終わらせずしっかり完結させる予定だったのか
こっからクラニンのアンケが反映されるわけか?
ま、どうなるかは分からんからゆっくり見守るとするか
47名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:44:40.19 ID:4HsInl3a0
>>23
搾取ってのは岩田しゃっちょさんが言った発言
DQ10の時にね
まあ流れも違うし元の意味とは異なるが
48名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:44:47.57 ID:8j2cxmi60
ああ、まだ続いてたんだ
49名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:45:34.42 ID:cIDdOzfMP
DLC3本とも明確な方向性を持って作ってるんだろうね
こういうのはいいよ

究極の試練編→やり込み系
異界のリゾート編→ファンサービス
絶望の未来編→本編を元にした続編
50名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:45:36.37 ID:P3iYZljW0
寝かしといた覚醒ニンテンポイントが火を吹く時がきたか・・・
51名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:45:44.00 ID:n/6Oc69+O
>>32
だな。なにやっても文句ばかり。
52名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:46:04.61 ID:fCwEGlCs0
数多のゴミ配信に絶望してとっくに売っちまったよ
未来編みたいなのを早々に配信か予告して欲しかったわ
今更すぎるよ
53名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:46:06.72 ID:NmsFyqrA0
片方期間限定で100円みたいだね
54名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:46:13.38 ID:EInEqsZw0
流石に買うやつも減ってるだろうし
普通に続編として開発して欲しい
55名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:46:53.90 ID:CuyiVThx0
DLCが全品揃ったら、ポイント余りが出ないように
組み合わせを計算して1000円単位で買おうと待っていたのに
まだまだ出る感じなのかな。
嬉しいやら悲しいやらw
56名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:47:00.15 ID:sfcDG+zR0
>>45
いままでのDLCは当初任天堂が示していた方向性とかけ離れていたってだけの話
それが誰かの役に立ったかどうかは論じてない
57名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:47:06.08 ID:i7LOp2za0
>>38
イラストレーターに頼むからある程度はあらかじめ作っておいたやつだろうな
58名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:47:36.21 ID:TOP4N7RS0
あんまり続編続編言わん方が良いと思うがねw
「本編は完結してます」っつってんのに「続き」出たらまずいよなあ?w
59名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:47:44.67 ID:Q7wuQn030
>>51
DLCに手を出した時点でわかりきってた事
本編が残念な出来だから尚更
60名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:47:54.62 ID:I3Bw9w6b0
初めは絶望の未来編みたいなのを予想してたなあ
サイドストーリーをそこそこのボリュームで出してくるのかと思ってた
61名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:48:21.76 ID:nGxgbArA0
>>51
そんな奴は、残念ながらいくらでも沸いてくるしもうほっとくしかないな
いかに自分が楽しめるか、だぞ
62名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:48:37.79 ID:iDMcQrI10
俺の覚醒のDLCの不満ってクォリティの低さだったから
次回からのDLCはそれを払拭していそうだから(・∀・)イイ!!

これから控えているマリオのDLCも
これぐらいちゃんとしたのを出すのじゃ
63名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:49:05.26 ID:gYUtVejK0
>>56
つまり細かいことで揚げ足とってますってことな
64名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:49:38.44 ID:jNYK2mkj0
ゴキちゃんがCGとかモデリングとか作り起こした
DLCがないとか糞とかいうから…

ってわけでもないけどちゃんと反映される分だけいいよね
前のやつはそれほどでもなかったけど今回のは素直に欲しいし金払う価値もありそうだ
だからこそ最初からやっておけとも言いたくなるが。
65名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:49:47.58 ID:oAffc3vx0
興味ねーけどリゾート編は買ってやるよー
興味ねーけどなー
66名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:49:57.68 ID:8Nu9LB0A0
やっとまともそうなのが来て嬉しい
しかし覚醒はもう中古屋送りにしてしまった
67名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:50:29.78 ID:nGxgbArA0
>>62
社長が訊くで言ってたように「まだ、全然作ってない」と言ったからそっちは大丈夫だ
今度は予防線張ってユーザーの要求を聞いてから作るだろう
68名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:50:45.93 ID:sfcDG+zR0
>>63
もういいよ君
69名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:50:55.44 ID:Q7wuQn030
>>66
me too
70名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:50:59.04 ID:qJfveXht0
「最初からやっておけ」ってすごく馬鹿な要求だよね
71名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:51:55.58 ID:h1fORPRn0
独立した続編として出すなら
発売まで時間がかかりそうだけど
DLCなら少しずつ出来るしいいんじゃないかなあ
それだけ続けて買い続けてくれるレベルに仕上げるつもりなんだろう
72名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:52:08.22 ID:Dja5tBRA0
おお、今までのやついらねーと思って買ってなかったがこれは欲しい
未来世界の話はそれだけでソフト作ってくれないかと思ってたけど、DLCになるのか
73名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:52:25.59 ID:UW+5kSoR0
コンプ厨以外は欲しいのだけ落とせばいいだけなのに搾取とかまだ言ってる奴居るんだなw
74名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:52:33.74 ID:ASCMXzGbP
今度のは概要を見た限りでは良さそうだな
75名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:52:34.46 ID:Nunp75fR0
マイクロマニアがきそう
76名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:52:45.07 ID:3NW3jHIe0
>>68
いいIDだ
77名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:52:55.50 ID:SV9h4J/i0
これ200円とかセット?別売り?
別売りならVCで初代落としたほうがいいな
78名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:53:05.09 ID:0ZIDtprm0
売るやつ多いんだな
買い叩かれることが多かったから中古に売らなくなったよ
79名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:53:43.00 ID:IcOKiu2d0
未来編は続編で欲しかったけど、まぁDLCでもいいかな
80名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:54:18.26 ID:4HsInl3a0
>>73
だから岩田のしゃちょさんがつかった言葉だよ
反芻してあげてるんだよ
81名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:54:36.88 ID:sfcDG+zR0
>>78
覚醒は結構高く買い取ってもらえた気がするから、それで売った人多いんじゃないかな
82名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:54:45.94 ID:OUfxhzFt0
本編と無料DLCの内容と価格を考慮した上で、
第二段DLCシリーズが概要どおりの内容だったとしても、
それでも、駄目だしする人は、そもそも有料DLC
が駄目なんだろう。
83名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:54:54.07 ID:qJfveXht0
>>54>>72
ちょっとした外伝を単独パッケージすることが見合わないからこそのDLC活用だからねぇ
こういう言い方もなんだが、「正しい」使い方っしょ
84名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:55:30.06 ID:cIDdOzfMP
ゲームを売るって発想がそもそもないなぁ
とくに覚醒に関してはDLCがあるってわかりきってるし
85名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:57:21.61 ID:sfcDG+zR0
>>83
絶望の未来は結局はギムレーから逃げて世界軸移動することになるし、
単体でソフトとして売るにはな・・・
DLCで正解だろうね
86名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:58:13.87 ID:+mZoPyBW0
87名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:58:44.46 ID:q/pYB/bt0
ここで汚名返上できればマリオのDLCにも期待できるかもしれんな
外伝23もやらずに放置してたけど、とりあえず100円のだけ買って様子見してみるか
88名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:59:40.20 ID:kQzx7e1Z0
覚醒なんてもう売っちまったよ
マップがどうしようもないくらい糞
89名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:59:54.37 ID:IcOKiu2d0
むしろイラストとかこういう開発資料とかを集めた設定資料集の発売を早くしろ
90名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:00:01.07 ID:P3iYZljW0
FEに限らずDLCに中古売り防止の側面があるのは確かだろうけど、
それが有効になるのは魅力的なコンテンツがあるのが大前提だろうからねぇ
91名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:01:39.17 ID:qJfveXht0
しかし実際、パリスとアイクで一段落だったしもう終わりかなーと思ってた
92名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:01:50.78 ID:Y81+kJvE0
絶望の未来編は欲しいな
こういうの待ってたぜ
93名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:02:28.53 ID:vL2MHqUfO
ドラクエ10大爆死wwwwww バカ「儲かるからいいだろ」 ドラクエブランドとは何だったのか
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344239102/

139:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 08/06(月) 17:33 yQM5zcQA0
大半のDQユーザーがMMOとWiiにNoを突きつけたわけか
206:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 08/06(月) 17:54 yQM5zcQA0
堀井はたくさんの人に遊んでもらいたいからドラクエは勝ちハードで出すとか言ってたけど
約400万のDQユーザーは10をスルーしたという事実に何を思うのか

どうしてこうなった…
94名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:02:32.88 ID:Dja5tBRA0
100円や200円ってのはそのシリーズの一話分か?
総額おいくらになる予定なのかしら
95名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:03:48.76 ID:IcOKiu2d0
子世代の髪の色で公式推奨カプ割り出せるか
96名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:05:01.84 ID:eVOWPXgn0
FEも一段落だよな〜って
思っていたらコレかよ!

面白そうじゃんか
こういう気持ちよく金が払えるDLCは大歓迎だぜ!

…まだまだ世界樹が終わりそうにないけどな俺
97名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:05:07.26 ID:qJfveXht0
試練4マップ、リゾート3マップっていうから計算してみればいいんじゃね
1MAPごとが同じ値段なら計1000円と600円ってことになるが
98名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:05:17.50 ID:ntf1y6aM0
初週63,958 累計150,079 ファイナルファンタジーXI PS2 2002/05/16
初週82,490 累計123,192 モンスターハンター フロンティア オンライン Xbox360 2010/06/24

FF11
ttp://homepage2.nifty.com/~NOV/d704.html
FF11 シリーズ売り上げ
tp://game00.ldblog.jp/archives/53885829.html
モンスターハンター フロンティア オンライン
ttp://www.inside-games.jp/ranking/weekly.php?week=161

Xbox360
モンスターハンター フロンティア オンライン シーズン9.0 プレミアムパッケージ カプコン 28,826 17,713 10/09/29
モンスターハンター フロンティア オンライン フォワード.1 プレミアムパッケージ カプコン 16,775 8,447 11/04/20

安くてマップも凝ってるのなら文句はないな
99名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:05:40.75 ID:N965PDIT0
過去作のファン用コンテンツじゃなく
覚醒自体のコンテンツの方が欲しかったからこれは嬉しい
100名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:06:25.93 ID:8PoSWYFd0
未来編を単独ソフトとして作っても基本的に覚醒をやった人にしか売れないんだから、
DLCで出して自分で育てたキャラでそのまま遊んでもらう方が妥当なんじゃないか?

中古に売ったのは、その人の財産権行使の自由なんだから知らん。
101名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:06:36.79 ID:ajuUaWH80
絶望の未来編って言うのは本編にもかかわってくるのに
そこを有料DLCとかどっかの会社と一緒だな
落ちぶれすぎ
102名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:07:55.08 ID:O2esduzI0
>>95
あの髪色って基本的に親の髪色だぞ(一部例外あり)
兵種紹介ムービーにも出てくる
103名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:08:12.04 ID:tQ5ujq8J0
今までのキャラもモデル作って
アプデしてくれー
104名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:09:06.15 ID:D5XIcBt50
>>95
普通に自分のソフトの子世代の色が反映されるだけじゃ…
105名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:09:06.59 ID:sfcDG+zR0
絶望の未来編は全部購入決定だな、どのくらいの値段でどのくらいのマップあるのか分からんけど
リゾートは100円のだけとりあえずやってみてから決めるか
106名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:09:26.89 ID:IcOKiu2d0
>>102
だからどの父親キャラって意味で>推奨カプ

このノワールは父親はソールで、ジェロームの父親はロンクーかな多分
うちの色と同じなので推測
107名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:09:38.91 ID:M6MR9R9B0
天下取ったらやりたい放題かよと思ってたけどまだ良心はあるようだ
絶望の未来がみんな揃ったらDLC買うわ
108名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:09:56.48 ID:I3Bw9w6b0
109名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:10:22.93 ID:IcOKiu2d0
>>104
そりゃ分かってるよw
公式紹介ムービーで出てる髪色って意味だw
まぁ適当なデータを使っただけかもしれないが
110名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:11:03.43 ID:mg5p5g79O
カプ論は荒れるから全員マイユニの子供でいいよ(適当)
111名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:11:05.40 ID:Q7wuQn030
>>107
今でも十分やりたい放題だろ…悪い意味で
112名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:11:22.17 ID:O2esduzI0
>>106
いや父親じゃなくて母親
セレナがティアモ色だったりロランがミリエル色
113名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:12:03.63 ID:X3DUfI740
予告と全何話構成かは予めいっておけってクラニンに書きなぐった
やっとだな
しかし限界突破の後でバランスは気になるな
114名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:12:47.67 ID:0PWJOAeV0
またありゲハありゲハか
ゲハ見て動くわけないだろう
115名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:12:50.12 ID:IcOKiu2d0
>>112
ああそういう意味か
その割りには人気投票見てもそうじゃないキャラもいるし、基準が謎だ
116名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:14:25.97 ID:8PoSWYFd0
>>101
絶望の未来を回避するための本編なんだから、
絶望の未来は外伝的な扱いになるのが普通なんじゃないか?

ただ単に難癖付けたいだけだろ。
117名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:14:33.23 ID:IcOKiu2d0
物心ついたときに触ったのはドラクエ6だったなぁ
その後リメイクとか移植で全部遊んだけど
118名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:14:46.29 ID:csJzqUxQ0
>>115
あえてバラバラにしてんじゃね?
公式がどうとか言われないために
119名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:15:14.01 ID:IcOKiu2d0
117は誤爆ですまん
120名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:15:27.52 ID:GGGddN5Q0
FEは買い戻す人多いから新作発表後からはじまる
前作需要で一気に高騰するのはお約束
母数が封印以上とはいえ油断してるとあっという間に高騰するから要注意

後々買い戻してDLCやるつもりなら油断しないとこだ
それがFE
121名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:15:43.48 ID:c7ePeIF80
めっちゃDLC出すなぁ
122名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:16:34.04 ID:ASCMXzGbP
アズールとノワールは名前に合わせてあげてもいいと思うんだ
123名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:16:56.06 ID:8bHgjVdU0
もう続編出せよ
物売るってレベルじゃねえぞ
124名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:17:51.14 ID:ajuUaWH80
>>116
続編として売ってくれるなら文句ないよ
DLCにしてる時点でゴミだって言ってるだけだよ^^;
125名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:19:03.17 ID:XKA8eoSK0
まあ、ただ単に難癖付けたいだけだね
126名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:19:04.99 ID:0uTz5D540
FEはキャラ絵差分こねーの?
クラスチェンジした時に武器や鎧が気になって仕方ないんだけど。
127名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:19:32.92 ID:0PWJOAeV0
ゴキくんは忙しいな
Newマリ→DQ10→FE
これらのネガキャンを同時にやらなきゃらない
128名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:19:34.11 ID:49oufXWw0
続編なら平和になった世界に新たな脅威ってやってくんないと納得いかんわ
絶望は外伝だけでいい
129名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:20:02.91 ID:oEn27SDF0
まあ楽しそうにゲームの話されたくないからね
何をどうやっても難癖つけるのはお約束
130名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:20:09.60 ID:M6MR9R9B0
今迄のDLCで搾取されて人は恨みもあるだろうけど
これで叩くのはおかしいと思うぜ
131びー太 ◆VITALev1GY :2012/08/06(月) 18:20:36.31 ID:c7EWX/XC0
まだDLC出すのかよwww
初めてのDLCだからって加減知らなさ杉だな
132名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:20:41.52 ID:+KlFvHa70
全DLC入った完全版はよ
あ、でも出た場合は定価1万越えそうだなw
133名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:21:21.63 ID:5mfneipFO
スレの流れを見るに、難癖付けたいだけな輩の炙り出しがしっかり出来ていて面白いな。
134名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:21:46.19 ID:TSBV5qRbP
信者だからお布施のつもりでDLC買ってたけど、新参には印象悪いだろうと不安に思ってたからな
一安心というところかな
135名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:22:10.09 ID:8PoSWYFd0
>>124
ID変えてからほざけよ低能君って言っておく。
136名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:22:26.47 ID:IcOKiu2d0
続編出るならウード主人公で決まりだしこれは続編じゃないな
137名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:22:28.37 ID:8NfrsQvV0
わざわざPVまで作るとはw
138名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:23:30.20 ID:csJzqUxQ0
>>131
まだというか、ここからが本編だろ
今までのは肩慣らしレベル
139名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:23:33.22 ID:Xiln5Gbg0
アンケートにDLの事ボロクソ書いたかいが( ;∀;)
140名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:23:33.84 ID:/yWTAB9F0
温泉ってw
141名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:23:34.51 ID:wNsw29LC0
>>124
絶望の未来ってルキナ達が本編に登場する前の話だぞ?
続編(笑)
142名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:23:39.03 ID:PorWL+jW0
これパッケージだけで楽しめる部分は何割くらいなんだろ
143名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:24:17.66 ID:csJzqUxQ0
>>136
ウード主人公にしたら完全に別ゲーになるわw
144名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:24:39.05 ID:I3Bw9w6b0
>>142
9.9割
145名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:24:46.20 ID:IhPqH3T/0
未来編って聖戦一部みたいなバッドエンドになるのかな?
146名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:25:11.33 ID:iDMcQrI10
そういや覚醒のクラニンアンケ死ぬほどボロクソに書いたなあ・・・
初めて字数制限に引っかかるレベルで書いた
147名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:25:30.90 ID:+KlFvHa70
>>142
100%楽しめるよ!本編作りこんでるから問題ないお!!!DLCはあくまでおまけだからーーーー!!
148名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:25:51.58 ID:kd+/r/zM0
子供達が過去に来ないパターンのifストーリーだよなこれ
続編にはなりえない
149名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:26:09.46 ID:IcOKiu2d0
むしろ本編を十分に楽しんでる人ほど
今回の新規DLCは感慨深いだろうね!
150名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:26:19.37 ID:Dja5tBRA0
>>145
助けに行くらしいから希望のあるエンドになるんじゃね
151名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:26:22.96 ID:sfcDG+zR0
>>143
ウード主人公の方が”覚醒”のサブタイトルが似合う気がしないでもない
152名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:26:30.94 ID:i52IDyJa0
>>142
「これ」が何を指してるのかわからん
153名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:26:35.58 ID:4HsInl3a0
まあ俺は覚醒には一円も出してないから
痛くも痒くも無いが
FE以外でもDLCで定価超えるとかの商法に発展したら不味いからな
NEWマリオまでDLCしてきたし
搾取されてうれしいのはゲームファンだけだろ
154名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:26:49.97 ID:H+6XOLTh0
DLCは経験値と金とまけんしとその他3つくらい買ったけど
初FEだったんだけど、戦闘力をオール200くらいにしたりアイテムを30個にそろえたり
錬成しまくったりして俺つえーして飽きた。w

というか、最終的にFEは合わないなぁって思った。飛び道具とかもっと戦略性があるマップとか
しばりの効いた目的とかがあれば良いのにと思った。
SDカードにはDLC残ってるけど、買い取り10%アップのクーポンの期限が近かったからおととい売ったw
155名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:26:51.14 ID:X3DUfI740
>>146
自分もだわ
他のゲームの感想いつもだいたい一行なのに、びっくりしただろうw
156名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:26:52.63 ID:EmKNRYh70
>>148
自分たちが未来に乗り込む、ってケースかね
157名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:27:12.43 ID:OUfxhzFt0
パッケージ本体のボリュームに不満がある人は
ほとんどいなかったからなぁ。
158名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:27:12.76 ID:t4uuMvfq0
俺もクラニンボロクソ書いた
岩田の言ってる事とやってる事が違うじゃねーかとか

結局稼ぎマップ来た時点で嫌になって売ったけど
本編も糞つまらなかったし無料追加マップも待つ気なくなっちゃった
159名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:27:15.54 ID:ZDLcfQ5r0
アンロックじゃないっぽいな
160名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:27:47.51 ID:v+Gfn4NF0
チキのプリペイド買うしかねえ
161名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:27:59.08 ID:wNsw29LC0
ロラン君とか幾らか性格変わってそうだな
5年も孤独に過ごしたんだよね確か
162名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:28:06.38 ID:kd+/r/zM0
DLC、DLCばっかり言ってるけど
無料で追加されてきてるコンテンツも結構ある
どうせプレイしてないから知らないだろうけど
163名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:28:08.97 ID:M6MR9R9B0
>>146
俺もかなり書いた
164びー太 ◆VITALev1GY :2012/08/06(月) 18:28:09.83 ID:c7EWX/XC0
>>142
「これ」がゲームとしての本編部分って意味なら
パッケージだけで100%楽しめますよ
165名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:29:06.46 ID:csJzqUxQ0
>>156
紹介映像見る限り、ナーガに頼まれて、
子供たちごと未来に乗り込むってストーリーみたいね
シンシアが2人いたりするしw
166びー太 ◆VITALev1GY :2012/08/06(月) 18:29:12.23 ID:c7EWX/XC0
>>159
覚醒の有料DLCはアンロックじゃないよ
スレ違いで見たときに、兵種とかスキルが???になるから
167名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:29:16.86 ID:IcOKiu2d0
>>154
過去作のような索敵マップとかバリスタマップとか無いからね
その辺は確かに不満、でも今回追加は戦略性ありそうなのでwktk
そこまで楽しんだから十分って気がしなくもないが
168名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:29:20.55 ID:0uTz5D540
寧ろDLCのこれじゃない感が異常過ぎる。
只で落とせる奴も含めて純粋に楽しむのなら要らないよね。
169名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:29:20.86 ID:i52IDyJa0
>>158
>岩田の言ってる事とやってる事が違うじゃねーかとか
何がどう違うと思ったの?
170名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:29:25.39 ID:H+6XOLTh0
今までのDLCへの膨大な量の批判コメントのおかげで
会話を充実させたり、マップもゲーム性があるものを用意したってことでしょ。

ようやく求めてたDLCが来るって感じだが、俺はもうw
171名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:30:05.33 ID:mg5p5g79O
>>162
無料の奴配信神器と配信マップ以外に新しいの来るの?
172名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:30:17.91 ID:wzeVqYel0
チキ(老)とチキ(幼)のプリペイドカードいいね
173名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:30:25.71 ID:Q7wuQn030
>>162
あれも褒められた出来じゃないだろ。
蛇足ストーリーと使い回しグラ
174名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:30:33.68 ID:i52IDyJa0
>>168
>只で落とせる奴も含めて純粋に楽しむのなら要らないよね。
「純粋に楽しむ」がどういう意味なのかわからん
175名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:31:13.81 ID:eVOWPXgn0
ウード主人公の外伝は欲しいな
武器につけた真名により
武器が覚醒する神器システムとか
妄想するとたまらん
176名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:31:23.19 ID:5mfneipFO
>>165
のび太の大魔境を思い出した。
177名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:31:37.39 ID:YBASGnQ90
>>1
おお…これはいいじゃん!
安いし面白そうだし
まあ実際にやってみなけりゃ評価はできないが
取り組みは評価するし俺は買う
178名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:31:40.20 ID:i52IDyJa0
>>172
あれノノだろ
179名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:31:54.44 ID:rDAcBJalO
タイトルだけで喜ぶ馬鹿はソフト買ってるのか疑わしい
課金シナリオで本編並のお粗末なストーリーだったらどうするんだ
残念内容な可能性のほうが高いのによく評価できるよな
180名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:32:09.68 ID:0uTz5D540
>>174
異界がどうたら過去作のキャラ出てくるじゃないか。
しかもキャラデザ統一されてないし。
181名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:32:29.99 ID:IcOKiu2d0
本編自体合わない人だとDLCは合わないの分かりきってるし
本編楽しんだ人向けのDLCスレで騒がなくても
182びー太 ◆VITALev1GY :2012/08/06(月) 18:32:37.62 ID:c7EWX/XC0
100円のMAPは買うかも
他の人の評価待ちで
183名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:32:46.28 ID:Dja5tBRA0
>>173
無料追加分にストーリーなんてあったっけ
184名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:33:11.31 ID:SV9h4J/i0
>>142
100%
DLはレベル上げツールみたいなもんだと思ってた
つーかDLはむしろマイナス
185名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:33:16.82 ID:Q7wuQn030
>>183
ギャンレル覇王エメリナetc
186名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:33:38.52 ID:i52IDyJa0
俺が楽しくないと思ったんだから誰にとっても無価値!とか言ってる人は
何を言っても虚しく誰にも言葉が響かないといつ気づくのだろう
187名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:33:42.49 ID:cIDdOzfMP
正直俺も今までのDLCはどうかなーって感じだったぞ
育成用に経験値と金のヤツだけDLしてキャラ配信的なのは全てスルーしたし
188名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:34:00.26 ID:8bHgjVdU0
ノノだお
189名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:34:36.96 ID:5mfneipFO
>>182
100円くらい気前良く出せよw
190名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:35:02.55 ID:wNsw29LC0
>>179
言ってることが滅茶苦茶ですぞ
191名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:35:55.71 ID:Dja5tBRA0
>>185
ああそっちか
実は生きてましたーってのは冷める気もするな
192名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:35:59.90 ID:D4kXGnBJ0
散々言われ続けた文句に対して行動で示してくれたのは好感持てる
これでDLCの出来が良いなら今までのマイナスを反転させます
193名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:36:08.74 ID:v+Gfn4NF0
叩きたいだけのアホは私怨が文に出るから支離滅裂になるんだよなw
194名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:36:35.84 ID:+rSu14i80
>>187
魔戦士は良いぜ
195名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:37:55.35 ID:5mfneipFO
俺は異界のリゾート編が一番楽しみだな。同性同士の会話が少ないのは不満だったし。
196名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:38:41.51 ID:DA1rzwY9O
クラニンアンケでFO3見習え!
とか書いた記憶があるわ
197名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:39:06.64 ID:VQh+tPfZ0
ルキナさんよりによって赤ビキニとか聖王家自重してください
フレデ肉とめろw
198名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:39:57.98 ID:JapxSLUf0
>>142
10割、無料配信解放?で蛇足まで追加される。
有料マップは趣味の世界、金マップはあれば便利だけど無くても問題ないし。
199名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:40:02.12 ID:Q7wuQn030
>>191
そうそれ
何だかカジュアルとか撤退とかも含めて死の扱いが軽くなった気がするんだよなぁ
死を超越した(キリッとかやられてもねぇ
200名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:40:45.39 ID:vVTJeHM1O
もうFE覚醒のDLCでうんざりしたやつ多数だから買った奴の1%もこれ購入する奴いないよ
任天堂ざまあ
201名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:40:47.01 ID:EmKNRYh70
まぁ、任天堂は慣れてないからしゃーないかな、とは思う

FEとかでやった意見をきちんと汲み取って、今後のタイトルでは拡張型DLC展開をするのであるならばいいとは思うんだけどねー
202名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:41:17.81 ID:rDAcBJalO
褒めたいだけの熱心な信者は感情論ばかりですぐ見分けがつくな
203名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:41:26.66 ID:3NW3jHIe0
ルキナの水着は母親との支援会話に有ったアレかね
204名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:41:36.63 ID:IcOKiu2d0
>>199
配信マップはともかく
カジュアルとかそれはシステム的な面をシナリオと一緒に語るのはどうかと思うぜ


同性でも異性でもウードの会話が沢山見れるのが素晴らしいわ異世界リゾード
205名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:41:41.85 ID:i52IDyJa0
>>199
なんでカジュアルに噛み付いてるの
206名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:42:46.70 ID:n2VYPSN40
ゴキちゃん宗教上の問題でFE出来なくて残念やなw
俺は毎日ルキナたんの赤ビキニをズリネタにして抜きまくる
207名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:42:59.48 ID:OUfxhzFt0
>>200
FE覚醒の有料DLC第1シリーズで失望した人は少なからずいようが、
FEといえば固定ファンがいるゲームの代表みたいなもんだからなぁ・・・
208名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:43:04.07 ID:zZHipOxs0
追加コンテンツを
DLCで少しずつ出すと怒るのに
完全版でフルプライスだと喜んで買うのが分からん
DLで買うかパッケージで買うかの違いだけだろう
209名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:43:16.21 ID:IcOKiu2d0
>>202
いや内容が糞なら普通に文句いうぞ

魔符編とか正直イラネって思うし
最初からこの内容でDLC出すべきだったよなぁ
210名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:43:22.47 ID:49oufXWw0
まな板で抜くとか玄人だな
211名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:43:25.90 ID:Q7wuQn030
>204-205
確かにシステムまで一緒くたにするのは行きすぎたかな。
212名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:43:48.76 ID:5mfneipFO
>>205
そいつのレスを見れば分かるが、FE覚醒自体を叩いてる奴だ。
そんな奴が、何故こんなスレに来てるのか?って話だなw
213名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:44:04.23 ID:nWfz7bDH0
同性支援Sくれ
絶対買うから
214名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:44:31.02 ID:VQh+tPfZ0
>>203
そういえば母親にほぼ紐な下着薦めるお父様大好きバカな子だったわ…
215名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:44:48.35 ID:n2VYPSN40
>>210
わかってないなまな板なのがいいんだよ
巨乳とか俺のイチモツが反応しないんよ
216名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:46:23.43 ID:H+6XOLTh0
しかし、確かになんでエメリナは生きてたんだろw
あれの配信あったころには、ストーリーなんてどうでもよくなってたけど
生きてました!ってしたことのメリットって嫁にできるっていうだけだよね。
話の切れが悪くなる上に、兄弟とかも完全によそよそしいしw
217名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:46:30.70 ID:hh0+olAd0
>>194
花嫁あかんのん?
218名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:46:48.95 ID:5mfneipFO
まな板だったら、ノノとかの方がいいんじゃないの?
219名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:46:52.26 ID:F2Zn2XjW0
買わないという選択が出来ないオタクたち
220名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:48:06.94 ID:i52IDyJa0
>>219
買わなきゃいけないことにしないと「全部買ったら○○円!」とか言って煽れないだろ
221名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:49:04.11 ID:IcOKiu2d0
現時点までのは銀と金しか買ってないな
222名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:49:23.90 ID:v+Gfn4NF0
ゲハにいる時点でオタクだろ全員www
223名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:49:35.22 ID:MvAnIyeS0
ポケモンBWのPGLといいソフトの中身はいいのに余計なもん作ってしまうからこうなるんよ
ダメな物ならバッサリ切って次回作に回してお蔵入りにしてしまえば良かったものを・・・
224名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:50:07.10 ID:49oufXWw0
>>215
俺も巨乳は好きじゃないがアレは…その、申し訳ないが…無さすぎだろ
225名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:50:37.84 ID:5mfneipFO
俺のようなへたれ軍師は難易度の高いマップは無理です。(´・ω・`)
異界のリゾート編の難易度が低くて良かったわあ。
226名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:51:26.54 ID:i52IDyJa0
>>223
ダメじゃないから覚醒はシリーズで2番目に売れたんじゃねーの
227名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:51:46.68 ID:GVLUZMf40
>>202
貶したいだけの熱心なアンチは感情論ばかりですぐ見分けがつくな
228名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:51:48.44 ID:VwYIjdwk0
今まで出た不満に答えてくれてる感じでそれは嬉しいんだけど
今までのDLCで大分テンション下げられて素直に喜べないところもある
229名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:52:01.46 ID:n2VYPSN40
>>218
ノノは見た目が子供過ぎてエロい目で見れないな・・・
ルキナみたいなJKの見た目でまな板ってのが最高

>>224
それがいいんじゃないか
230名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:53:22.65 ID:M1zEsTFj0
あれだな、リゾート編はラングリッサーの隠しシナリオに通ずる物があるな。

温泉は絶対覗きに行こうとしたらモンスターわんさかなシナリオに違いない・・・
231名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:54:32.64 ID:wNsw29LC0
そもそもノノは普段の格好がだな…
232名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:55:06.88 ID:5mfneipFO
>>230
話の流れ的に♂キャラしか出陣出来なさそうだなw
233名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:57:18.31 ID:Bx/0I6/Q0
リゾート編はエロゲのファンディスクみたいな内容だな
価格安くなったのはクラニンのアンケートとか見て学習したのかな
234名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:57:51.25 ID:ENtmMfLj0
ついにまともなDLC来るのか
235名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 19:00:07.71 ID:pVwTCIdY0
ID:Q7wuQn030
ゴキブリ注意
236名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 19:01:49.52 ID:MvAnIyeS0
そういやまだLLの画面でサーリャ拝んでないな
237名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 19:02:40.69 ID:M1zEsTFj0
>>232
覗き成功!→「ぜ・・・絶滅してもいい///」
238名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 19:04:49.19 ID:Q7wuQn030
>>235
いやソニーとかどうでもいいですし
239名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 19:10:17.87 ID:GsDlJ3Wz0
要は単なる懐古厨か
死の扱いが軽くなった()
240名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 19:11:26.30 ID:C+2pAbt80
ひやっほう
241名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 19:11:28.75 ID:Kpp9aX5d0
ウホッ屍兵だらけの温泉大会
242名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 19:13:51.46 ID:5znGpojJ0
ゴキブリじゃないならここは叩きスレじゃないんで住み分けしてくれませんかね
243名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 19:14:21.31 ID:rOY+85vy0
エロゲ絵師とかラノベ絵師のキャラぶち壊し絵は何だったのか
244名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 19:15:45.43 ID:FpMvthM50
245名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 19:15:53.34 ID:wOQONKK40
これが絶壁の未来編か…
http://www.amaga.me/image/nz19203301268.png
246名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 19:18:06.40 ID:wNsw29LC0
初代なんか死亡台詞すらないキャラとか居なかったっけ
今作は死の間際にスローモーションになったりむしろ重くなったような
247びー太 ◆VITALev1GY :2012/08/06(月) 19:19:00.25 ID:c7EWX/XC0
水着と温泉はテコ入れの定番
248名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 19:20:07.27 ID:FpMvthM50
なに考えてるんだろうな
マジ頭おかしいよね開発
初代ガンダムとSEEDくらいちがうわ
せめて新シリーズでやれよボケ
249名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 19:22:17.48 ID:q/pYB/bt0
異界は何でもありっぽいからそのうちコミケ風のシナリオとか、
学園ものっぽいシナリオとか出て来たりして
250名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 19:22:59.06 ID:5mfneipFO
> ドラクエ10の評価を星1つにするゴキが200を超える
> 42 :名無しさん必死だな[sage]:2012/08/06(月) 13:25:42.95 ID:FpMvthM50
> ☆1〜2の適当に見たけど間違ってなかったよ
> ドラクエでもチョンゲーとかわらんMMOなのを理解してなかったから低くなった
> 情弱乙

> ドラクエX 初動30万本
> 219 :名無しさん必死だな[sage]:2012/08/06(月) 13:27:25.70 ID:FpMvthM50
> >>9
> オンライン専用なのかオフラインもできるのかはっきりしろよ豚
> ダブスタとか許さんぞ
251名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 19:24:10.77 ID:wOQONKK40
マジかよ3DS売ってくる





その金でLL買うわ
252名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 19:24:38.68 ID:5mfneipFO
>>249
うぬ様は体育教師役か。
253名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 19:25:53.57 ID:MvAnIyeS0
まあキャラ崩壊が心配だな
254名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 19:26:47.01 ID:H+6XOLTh0
水着温泉がありならば、新種のダクエルが来るはずだな。
はじめてのお使いに出たちいさなメスの垂れ耳ダクエルちゃん
255名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 19:27:29.25 ID:2AbUZ3bV0
しかしまぁ、思ってたより長いこと続けるんだなって思うわ。
256名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 19:28:04.08 ID:AZdUuGtY0
何故か購入者は喜んでてゴキブリは発狂してるのは何故?
257名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 19:28:09.89 ID:ASCMXzGbP
アカネイアクロニクルのカチュアイラストのコメント見たら倒れそうな人がいるな
258名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 19:29:07.91 ID:jpodWHsj0
まだ豚は任天堂に搾取され続けるの?
それが仕事だからしょうがないか
259名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 19:29:14.84 ID:uRhNomvR0
これは声が届いたってことか?

今までのDLCが酷すぎたから、ちゃんと仕切りなおすってことなら
俺の失った任天堂への信頼も、回復するかもしれん
まあ中身次第だが
260名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 19:29:20.58 ID:E03jB1JE0
まだ異界絡めるのかよ
261名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 19:30:14.82 ID:M1zEsTFj0
異界を絡めてもいいかい?
262名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 19:31:09.32 ID:H+6XOLTh0
これまでのDLCはよくわからん80年代チックなイラストのキャラが多かったけど
あれって別にこれまでのシリーズでそのキャラを担当した人が描いてるってわけでもないんだろ?
キャラ一覧でタッチがバラバラなのがどうにも嫌だったわw
イラストレーターの選出基準って制作者の好みと、FEファンが好きそうな人っていうだけだったん?
263名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 19:32:38.17 ID:DoEqzf3U0
サーリャのスタイルいい設定がようやく活かされるか
264名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 19:33:36.95 ID:08ZqdhHH0
覚醒は超面白かった
だけどもう飽きた
次回作早く作って
265名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 19:36:47.51 ID:8Nu9LB0A0
戦闘グラは水着姿(ビーチ)やタオル一丁(温泉)になんのかな
もうそこまで突き抜けてくれたらある意味感動する

>>261
ワロタ
266名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 19:38:18.65 ID:i7LOp2za0
>>262
2、3人以外はこれまでの公式イラストか漫画書いてた人じゃなかったっけ
267名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 19:38:33.60 ID:E03jB1JE0
×収穫祭 ○搾取祭
268名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 19:39:37.81 ID:CfNTch6r0
>>262
過去作のイラストレーター(マルスやリーフ、アイク等)もいれば外伝漫画の作画担当(エフラム)もいる
全くの無関係者(エリンシアやセリカ)もいた
269名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 19:40:31.28 ID:fFDeomY60
調子に乗りすぎ任天堂
270名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 19:40:31.28 ID:v+Gfn4NF0
主人公ヒロインだけじゃなく他のも書き下ろししろとやるなら
271名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 19:40:40.74 ID:E03jB1JE0
結構遊べそうだな 今までのDLCがいかに手抜きだったかわかる
272名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 19:40:57.05 ID:wpacK/vI0
もう売っちゃったよ。 くそ
273名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 19:41:27.76 ID:zM7EkfDV0
>>265
なぜかラングリッサー思い出した
274名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 19:41:37.46 ID:6pkCuqU20
>>1
うわ、水着とメイドとか…
ドン引きですわ・・・
275名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 19:42:23.91 ID:P7YIwHXs0
もう売っちゃったよ
276名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 19:42:29.33 ID:nBH+lrY3O
リゾート編だと?
277マイクロマニア ◆nMWlSxhkbI :2012/08/06(月) 19:42:59.09 ID:ynG0h9jAO
>>75
何故、私の名を…
278名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 19:43:05.33 ID:gYUtVejK0
いつもの詰め将棋FEなら歓喜してたのにな
279名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 19:43:24.37 ID:Kpp9aX5d0
>>249
行儀よく列を作る屍兵を蹴散らすリズ
280名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 19:45:45.94 ID:QZ23voO40
最初っからこういうのを出しとけよ・・・マジで
フザケンナ

買うわ
281名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 19:47:02.40 ID:pqHcn4Ll0
今までのDLCは買ってなかったけどこれは買うわ
こういうのをもっと出せよ
過去キャラとか誰得だよ
282名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 19:47:30.60 ID:QZ23voO40
>>24
どう考えても、説明してたDLCのあり方ってのはこっちだよな
今までのは何だったんだと・・・

買ったけどさw
283名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 19:49:22.26 ID:gRVq3Gpi0
こういうのはいいな。
最初の金策マップやら出した時はアホかと思ったけど
284名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 19:49:23.22 ID:CfNTch6r0
とりあえずもうDLC無いと思ってVCで暗黒竜買った俺涙目
285名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 19:49:28.38 ID:ZbWaQOf20
これはずいぶんお上から叩かれたんだろうなw
おせーよwww
286名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 19:50:10.42 ID:iiOHmqx60
>>284
新イラストプリカ買えばおk
287名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 19:50:32.54 ID:nBH+lrY3O
鎧を脱いだデジェルさんの立ち絵を追加しよう!(ご提案)
288名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 19:50:56.49 ID:GsDlJ3Wz0
とりあえず絶望の未来編が作り込まれてる事に期待しとく
http://iup.2ch-library.com/i/i0710226-1344250173.jpg
289名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 19:52:32.24 ID:QZ23voO40
カービィ、ポケモン、ドラクエ10のイラストポイントカード4,000円分ぶっ込む時が来たか
290名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 19:52:43.52 ID:OmH7WyDu0
ルキナの尻エロすぎワロタ
291名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 19:53:27.00 ID:H+6XOLTh0
ゲハ的には、これまでのDLCに任天堂側がどれくらい主導的だったかが気になるわな。
最初から、あれでいっぺんやってみるつもりで作らせて、案の定ユーザーからダメ出しされることを
「当然だよな。うん」と確認するテストを行いたかったのか
それとも、最初は開発側に任せる形でやりたいDLCを作らせたんだけど「やっぱ、こりゃダメだわな」
ということで任天堂が今回の流れにもっていったのか。
そもそも、DLCの収益配分とかどうなってるんだろう。売り上げの割合とかになってんのかな。
292名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 19:53:37.61 ID:i7LOp2za0
???「クロムと結婚できない時点で絶望の未来なんだけど」
293名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 19:54:42.03 ID:3xbJ7IOT0
>>95
母親の色だろ
294名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 19:54:42.41 ID:pqHcn4Ll0
追加ムービーとか来ないのかあ?
295名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 19:55:25.34 ID:5mfneipFO
>>292
ダサい手槍乙。
296名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 19:56:54.04 ID:CfNTch6r0
>>292
そんなことよりセレナとマー子の面倒見てください
297名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 19:57:03.14 ID:nGxgbArA0
>>291
社長が訊くによると「もう作ってる」と言ってたので後者だろう
>>294
DLC時間、容量共にブレイブリーデフォルト並みになってまう
298名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 19:58:26.26 ID:IcOKiu2d0
ティアモの娘と夫は可哀想だな
どの男と支援試しても、クロムクロムでうんざりして未だに独身させてる
299名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 19:58:54.07 ID:QlK0uuRt0
ぶっ壊れててワロタw
いいぞ、もっとやれ!
300名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 20:03:23.60 ID:33ekYqXv0
英霊の魔符とはなんだったのか
あれ系は一切買わなかったけどこれは買う
301名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 20:06:40.22 ID:uWAYSEKs0
いいDLCなら喜んで金出すわな
最近ならSkyrimのDLC迷わず買ったし

あ、PS3版じゃ配信されてなかったかw
302名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 20:07:07.46 ID:QZ23voO40
>>300
英霊の魔符は腐ってたなw
最初のがタダで落とせたのと、3で全能力+2で釣ってたので2も続けて買うしかなかったり
ここまで最初から気合を入れてくれてれば・・・
303名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 20:07:15.73 ID:YBASGnQ90
>>216
エメリナがインバースに似てるのは意味なかったんだなあ…
304名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 20:07:58.06 ID:QZ23voO40
>>301
Skyrimのはまだ買ってねーや
Fallout3とNVは即買いだったがな
305マイクロマニア ◆nMWlSxhkbI :2012/08/06(月) 20:09:31.38 ID:ynG0h9jAO
>>223
おかしな事を仰るのですね。
ポケモンBWはソフトの中身も底辺でしょう。
306名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 20:10:22.82 ID:5mfneipFO
英霊の魔符はマップが使い回しなのに、前のを買わないと後のが買えない仕様だったからねえ…。
さすがにあれはどうかと思った。
307名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 20:10:44.10 ID:TGlmnlKO0
楽しみだな
308名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 20:13:09.86 ID:4HsInl3a0
>>305
ドットゲー皆無なこの状況で
600匹以上の戦闘用ドットポケを攻防2種類うってる訳で
芸術ゲーだと思うが
309名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 20:13:21.06 ID:wNsw29LC0
>>298
ヴェイクやフレデリクとくっつければよかろう
一家揃ってクロムクロムになる
310名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 20:16:30.55 ID:QGfCCvTg0
フレデリクだとセレナの強さもガチに
311名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 20:20:29.34 ID:tZfHxJSh0
これまでのDLCはカスだったが今回のは納得の仕様
買うわ
312マイクロマニア ◆nMWlSxhkbI :2012/08/06(月) 20:21:21.80 ID:ynG0h9jAO
>>308
あのような汚ねえドットを芸術扱いするなど恥をしれですわ!

と、息子の嫁が申しておりました。
313名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 20:21:56.58 ID:QZ23voO40
>>306
まず、魔符2で「おや・・・こいつは変だぞ?」って感じだったからなww
314名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 20:23:22.69 ID:QZ23voO40
ちょっと、PSWからなかっとことリスト機能を借りてきてDLCシーズン1をなかったことリスト入りさせたい・・・
315名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 20:24:49.33 ID:Y1Wsphvl0
>>305
関東編で水増し糞ボリュームの金銀よりマシだろ
316名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 20:24:51.52 ID:pfNa9vb20
>>124
いやDLCのほうが安いだろどう考えても
317名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 20:25:14.02 ID:nGxgbArA0
>>308
そいつは何言っても無駄な万年厨二野郎だからほっとけ
318名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 20:25:16.20 ID:wAILyW4X0
>>282
一応音楽とかMAP,書き下ろし顔グラと価値は作ってただろ
余計な報酬つけなかったらまだ叩かれなかったかもなあ
値段微妙だけど。
319名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 20:25:44.21 ID:Mv7CJQRZ0
マークは絶望の未来編以外の未来からきてるのかねえ
320名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 20:28:28.52 ID:v+Gfn4NF0
ゴリラが向こうから来てるんだから烈火の空気が来ててもいいだろ
321マイクロマニア ◆nMWlSxhkbI :2012/08/06(月) 20:30:21.73 ID:ynG0h9jAO
>>315
会社がまだまだ低技術な頃に出した昔の作品を持ち出さないと擁護できないくらいにBW以降のポケモンはクソゲーなのですよね。

解ります。
クゥークックックッ…
322名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 20:31:13.15 ID:wNsw29LC0
魔符シリーズは聖戦マップが一番良かった
蒼炎マップは敵強すぎで気軽に挑めないのが…
323名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 20:32:00.67 ID:QZ23voO40
>>318
あー、価値は作ってたよ
遊びの価値をね
言葉通りのものではあった
それ以上のものじゃなかっただけだね

期待しすぎてた感があったんだよね
その期待からすると正直・・・キツイ出来だったよ
324名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 20:32:04.61 ID:xWe7Q78y0
>>319
子供一覧に居なかったって話なら
マイユニによって姿が違うから出さなかっただけじゃないの?
325名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 20:33:15.49 ID:OkCWfmzv0
これまでのDLCはストーリーなどあったもんじゃなくて
ただひたすら過去作キャラが殺し合いするマップだったからな
そんなゴミMAPを報酬アイテムで釣るだけのコンテンツ
やっと中身で勝負してくれるようになったか
326名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 20:35:01.58 ID:v+Gfn4NF0
手に入る魔符の奴が何かおかしくねって言ってるだけのワンパ展開だからな
327名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 20:36:01.99 ID:xWe7Q78y0
魔符編はエリート・能力+2のやつだけ買いました
英霊の魔符2と決戦編が良い経験値稼ぎのマップで重宝してるわ
328名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 20:36:58.48 ID:2w+yH5Fx0
俺のルキナとアンナが服脱いでる・・・

こりゃ買わないかん
329名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 20:38:23.31 ID:nGxgbArA0
そういやアンナさん(商人)にボイスついてるな
そして開発は無難にパソコンでやってんだな
330マイクロマニア ◆nMWlSxhkbI :2012/08/06(月) 20:40:00.26 ID:ynG0h9jAO
>>327
確かにエリートのMAPは敵ユニット数が多いがゆえに、プルフを使い込んだキャラの経験値稼ぎにようございますね。
331名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 20:42:00.67 ID:xWe7Q78y0
リゾートはキャラが全員水着になるんなら買うわ
でも収穫祭で変わるのはリズだけっぽいし、期待は出来ないかな
332マイクロマニア ◆nMWlSxhkbI :2012/08/06(月) 20:43:35.84 ID:ynG0h9jAO
>>331
男の水着姿など見たくもありませんよ。
333名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 20:44:48.01 ID:QZ23voO40
>>329
そりゃパソコンで開発するだろw
とはいいつつも、「へえ、高解像度なんだ・・・」とは思った

Fallout 3でいうと
リゾートは、The Pitt(レイダーと奴隷達が住む無秩序な集落、The Pittを舞台に繰り広げられる新たな冒険)
未来は、Broken Steel(本編終了後の世界でなおも続く、Brotherhood of Steelとエンクレイヴの戦い)
みたいな感じかね

究極は・・・まあ、究極だな
今までの金策やら色々使ってもキツそうだと感じた
334名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 20:46:48.61 ID:xWe7Q78y0
>>332
女だけ水着だったら狙いすぎだろw
「キャラ絵が変わるみたいだし〜」とか言ってしれっと買って
出撃時は女キャラしか選ばない。みたいな技が使えなくなる
335名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 20:49:50.64 ID:i7LOp2za0
海パンではしゃぐクロム
336名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 20:50:43.07 ID:QZ23voO40
>>332
女性ユーザー比率が高いし、そりゃ女が水着になるなら男も水着にしないとキレる人はいるよ
337名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 20:50:43.72 ID:nGxgbArA0
とりあえず俺に神軍師への道は歩めそうにない事は分かった

あまりにもレベルが違いすぎる
338名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 20:52:16.25 ID:5mfneipFO
フレデリクは水に入る前の準備運動を一時間くらいやりそう。
339マイクロマニア ◆nMWlSxhkbI :2012/08/06(月) 20:52:39.10 ID:ynG0h9jAO
>>334
とにかく男の水着姿など不要です。
自称恥ずかしがりやのアズール様が露出面積が少ないとかキャラ崩壊していたら、貴方はどう責任を取るのですか!
340名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 20:57:59.42 ID:minc4ikq0
すげー追加だなw
341名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 20:58:20.43 ID:1SLmz7XT0
全クリしたはずなのにパリスって誰ってなるのは俺だけか
342名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 21:01:00.38 ID:+rSu14i80
>>334
余計な言い訳せず
女キャラの水着でハアハアしたいです!と
堂々と買えばええねん
343マイクロマニア ◆nMWlSxhkbI :2012/08/06(月) 21:02:05.83 ID:ynG0h9jAO
>>341
忘れてしまいましたか?
好きな男のために9000年も記憶を残したまま転生を繰り返した少女ですよ。
344名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 21:04:15.37 ID:iiOHmqx60
>>341
無料配信マップで仲間になるアイクの子孫
345名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 21:06:56.69 ID:uMpmBR1n0
個人的にDLCを作る手間を
次回作にあててくれたほうがうれしい

スマブラにはDLCはありませんように
346名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 21:08:47.15 ID:Yud8466nO
>>345
ジャンル的にはFEは二年に一回出ればいいべ
347名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 21:09:14.17 ID:1SLmz7XT0
>>344
あれ?無料配信マップなんてあったっけ?

とおもったらインバースの後の配信があったんだな。
インバースの配信からプレイしてなかったから知らなかった
348名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 21:09:59.59 ID:AnFubkxU0
配信マップはインバースとパリスクリアしてねえわ
敵強すぎるぞ…
349名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 21:12:49.74 ID:Xmi2Wls60
>>346
GBA三部作みたいに同じシステムで一年ちょっとで出してほしい気もしますし、
そろそろ聖戦形式やトラキア形式のものも出してほしいですし・・・・・・。
これからは前者のものはDLCに求めるようになるのでしょうかね。
350名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 21:14:54.27 ID:8bHgjVdU0
アンナは投げ捨てるもの
351名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 21:15:02.35 ID:IrDtstzd0
配信 価格  エピソード    報酬
0419 300円 英霊の魔符1
0426 250円 英霊の魔符2
0426 350円 王対王 紋章編
0502 300円 英霊の魔符3   全能力+2の書
0502 300円 金と銀       軍資金
0502 400円 王対王 聖戦編  魔戦士の巻物
0510 350円 紅対蒼 封印編
0517 300円 マミーの楽園   経験値
0517 350円 光対闇 光編
0524 300円 無限の神器    シルバーカード
0524 400円 王対王 決戦編  エリートの書
0607 400円 紅対蒼 蒼炎編  花嫁のブーケ
0621 350円 光対闇 闇編
0705 400円 紅対蒼 決戦編  アイオテの盾
0726 400円 光対闇 決戦編  限界突破の書
0809 200円 異伝 絆の収穫祭
0809 250円 異伝 生と死の境に

DLC計 5,600円
パケ  4,800円
合計  10,400円
352名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 21:16:00.10 ID:hi/PRHXI0
どのDLCも自分で育てたユニットで挑む分、バランスの良さは期待できないんだよなあ
絶望の未来編も与えられた固定パラの子供ユニット達で攻略する方式ならいいんだが
結局クロム達が行くんだろ?
353名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 21:16:17.10 ID:pgRAjwCD0
各DLCが無料になったら起こして
354名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 21:20:20.41 ID:5mfneipFO
>>352
難しいのがいいなら、高難易度のを落とせばええやん。
355名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 21:21:45.63 ID:5FnAA1b30
絶望の未来編は絶対買う
356名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 21:22:54.58 ID:qHL+pf7X0
DLCは最初のやつをタダで落としただけだな
とりあえずリゾートを買うついでに花嫁も買うかな
357名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 21:24:29.23 ID:5FnAA1b30
>>352
愛着ある自分で育てたキャラで戦いたいよ
358名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 21:28:52.66 ID:AZg4/YPW0
どんだけ搾り取るんだよwwwwwwwwwwww
鬼やで
359名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 21:37:44.52 ID:DfacDrby0
任天堂による神搾取開始!
任天堂のDLCは綺麗なDLC!
任天堂の課金は綺麗な課金!
あり任あり任ありがとう任天堂!
360名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 21:40:09.65 ID:R4Xd9LUo0
まだこのネタで叩いてるのかw
ゴキのしつこさは異常やな
361名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 21:43:25.71 ID:qHldlxc60
欲しいもの落とせばいいだけじゃね
俺は最初の無料マルスしかもらってないけど
362名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 21:46:31.29 ID:FkK6Dxds0
絶望の未来編とか超気になる!
強くなったトランクスが未来の17号18号セルをやっつける的な?
363名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 21:48:29.82 ID:s3lWwUN90
長く遊べるのは良いんじゃねえの
364名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 21:51:12.10 ID:IYxDUkl20
折角だからバンナムに倣って最初の方の糞DLCを無料配信したらどうですか
365名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 21:51:15.59 ID:lahr5Jqd0
こういうのもっと早く出せよ
366名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 21:51:38.10 ID:vwvYGyup0
やっときたか!
文句言ったかいがあったわw

とりあえず絶望の未来編待ちだな
367名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 21:51:44.57 ID:dG/BTlKv0
未来編はソフトにするほどではなかろうしな
改善が見られそうなら何より そして本スレはまた加速か
368名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 21:51:45.50 ID:AEsbfU0u0
FEしばらくやってなかったけど、追加コンテンツ増えてるんだな
ゴキちゃん教えてくれてありがとう!
369名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 21:52:32.23 ID:rsR+ib6G0
クラニンアンケボロクソに書いてやったがようやく気がついたか
あんなDLCでボロ儲けしようなんて根性は許さない
370名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 21:53:17.64 ID:I3Bw9w6b0
一手ミスったら終わるって奴はパスかな
詰将棋的な面白さを言ってる人がいたが、ちょっとついていけないわw
371名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 21:53:21.46 ID:dG/BTlKv0
>>351
あたかも全部買わなければいけないかのようにしてるのね
372名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 21:53:27.90 ID:VBWQilKS0
>>14
>>16
轟音死ね
373名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 21:54:18.53 ID:jdGb9u7P0
DLCとはこういう現在開発中ってものだけをいうんだよ
わざと抜いて追加料金とかおかしな話なんだよ
まあこれで今までのはアンロックうまうまだってバレたなw
374名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 21:55:06.61 ID:xWe7Q78y0
ttp://s1.gazo.cc/up/s1_32393.png
よく動画見たらアンナさんの水着姿もあるのね
こりゃ全員水着絵ありの可能性高いか

>>342
まぁそうなんだけどさw
375名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 21:55:24.24 ID:i7LOp2za0
>>373
残念ながら今までのも追加データです
376名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 21:56:42.83 ID:qHldlxc60
アイマスのDLCも最初は買ってる人たちが自虐混じりで搾取搾取言ってる感じだったし
外野がどうこう騒ぐことではないよな
もちろん買った上で文句言うのは全然問題ないし
377名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 21:58:04.68 ID:YWegyv5CO
>>373
????????
378名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 21:59:04.00 ID:pgRAjwCD0
どうしてもアンロックにしたい奴がいるが数カ月前からバレてますお
379名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 22:01:31.28 ID:Kq/jyDXI0
そろそろセカンドプレイする時が来たようだな
380名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 22:02:16.80 ID:1SLmz7XT0
>>362
強くなったトランクスが
未来の自分の世界に戻って、弱い自分と一緒にクリアをめざす。
ついでに他のメンバーもついてくるw
381名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 22:02:49.75 ID:QRfpc+uw0
クラニンのアンケートで発狂しておいた甲斐があったわ
382名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 22:03:41.10 ID:CCkepBP90
「汚い流石任天堂汚い」

ゴキ「ユーザーからも大不評!糞企業!」
383名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 22:03:50.86 ID:v1goK5/g0
浜辺に温泉ということは
384名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 22:05:00.22 ID:oIu1XlGe0
FEの為ならいくらでも買ってやるぞ
かかってこいや〜
金を出さないゴキなどと一緒にすんな
385名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 22:05:12.74 ID:ZEJkDjkF0
前のDLCシリーズは終了なのな。
これを待ってたんだよ……
386名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 22:05:20.11 ID:rhd33++w0
>>374
全員ってことはこのゲームだし男も水着くるのか・・・
カラムがあの鎧脱ぐってことだよな
387名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 22:06:57.05 ID:1SLmz7XT0
2弾が始まったら 同時に1弾を安くしてくれるといいなぁ
388名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 22:07:37.89 ID:YWegyv5CO
>>386
カラムって中ひょろいよね確か、すげぇ違和感あったけど
389名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 22:07:49.90 ID:Dc/1Kkmt0
あえて言うならひとまとめで販売してほしかったな
やるなら一気にやりたいわ
390名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 22:08:56.46 ID:Cmx327TP0
こういうのは最初からやって欲しかった
391名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 22:09:57.25 ID:5mfneipFO
>>386
水泳用の鎧を着るかもしれんぞ。
392名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 22:11:07.17 ID:pgRAjwCD0
やたらカラムさん追撃すると思ったら体格を絞ってかせいでいたのかー
393名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 22:13:44.54 ID:mly/BK5j0
真の神軍師になるために、異界のリゾート編も買うわ
仕方ないね
394名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 22:15:12.97 ID:ZEJkDjkF0
ついに娘と結婚できるパッチinリゾート編が来るのか!
395名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 22:18:44.41 ID:Oe29gkb00
ところで100円だけチャージする方法はあるのか?
1000円もつぎ込んでも使わずに余るのが目に見えてるんだが…
396名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 22:19:00.36 ID:sfcDG+zR0
いざ海辺や温泉で戦うことになったときもちゃんと対応できるよう、
神軍師たるもの実戦で演習しておかなくてはな
397名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 22:20:28.51 ID:aOp9066h0
やばい!
花嫁にしたティアモをDLしてない3DSで見ると軍師ティアモになることに気付いた!!
かわいい!!!
398名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 22:22:17.57 ID:ZEJkDjkF0
>>395
リゾート編は3本あるんだぜ
399名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 22:22:58.59 ID:wOQONKK40
神軍師たるもの全員がどれだけの戦闘力を持っているのか知るためにも
各々のプロポーションをきっちり把握しておく必要があるな
しかし服や鎧の上からではどうも分かりにくいからな仕方ない
400名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 22:23:54.97 ID:wNsw29LC0
セルジュさんの服がきつくなるほど鍛え抜かれた肉体が
401名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 22:24:11.88 ID:vwvYGyup0
>>397
戦術師にクラスチェンジできるアイテム欲しいよなぁ
実用的じゃ無いけど一家で神軍師プレイがしたいw
402名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 22:24:54.07 ID:CfNTch6r0
>>397
別に3DS変えなくてもSDカード引っこ抜けばできたぞ
403名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 22:25:02.81 ID:AnFubkxU0
ルキナの水着姿から目が離せない
あんなに絶壁なのに
404名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 22:25:10.49 ID:Oe29gkb00
>>398
やるな任天堂w
じゃあカード買うか
405名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 22:25:37.00 ID:1SLmz7XT0
>>395
クレジット支払いならできるはず
406名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 22:26:37.60 ID:ZEJkDjkF0
限定プリカのチキが欲しい
407名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 22:27:55.83 ID:QlK0uuRt0
最初の二枚のプリペイドみないんだよなぁ
増産しろw
408名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 22:28:43.78 ID:HElVeqHk0
金銀とマミーしか買ってないなぁ
期待していいんだろか?
409名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 22:29:15.54 ID:Oe29gkb00
>>405
まじか、d
でもなんか普通に限定プリカ欲しくなってきたわw
410名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 22:32:53.34 ID:ZEJkDjkF0
>>408
正直比べ物にならんと思う。金銀とマミー・神器はステ強化のためのマップみたいなもんだったしな
411名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 22:33:46.51 ID:Cmx327TP0
>>408
過去のDLCよりは期待していいんじゃないか?
心配なら他の人の評価見てから買えばいい
412名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 22:33:56.53 ID:pgRAjwCD0
100円の買うわ。これでFE覚醒DLCに初めて金出すことになる
413名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 22:35:38.42 ID:AnFubkxU0
散々貢いだ甲斐があったというもの
414名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 22:36:04.21 ID:xnwOo0hp0
ここまで神軍師エッチしよ無し

絶望の未来編は楽しみだな
415名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 22:41:07.74 ID:obdLaH8W0
ギムレー完全体になる前に倒すんだな・・きっと

これで終わりましたよ おとうさん・・
416名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 22:41:27.55 ID:zBg37K2I0
ほらほらネガキャンが少ないぞー?

俺は買うけど
417名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 22:45:27.31 ID:nzOCWiPK0
未来編は普通に楽しみだが
個人的にはリゾート編も会話が楽しみだ
マミーマップとか程度の台詞でも十分楽しめる人間なので

マー子ちゃんマジドSに拍車がかからないかお父さんは心配です
418名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 22:47:27.85 ID:wzeVqYel0
ペガサスで空を駆け回って相手のHP吸いまくるマー子ちゃん可愛いです
419名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 22:48:48.29 ID:JOG7uDK50
有料コンテンツは一つも買ってないけど
これは買いたくなるわ
持っててよかったFE覚醒
420名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 22:49:58.68 ID:ZEJkDjkF0
パリスが出てきた時はどうなることかと思ったが、よかった
421名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 22:51:26.27 ID:AZg4/YPW0
まーた俺は買うけど詐欺始まった
IS社員か?
422名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 22:52:21.49 ID:yjs4AtJS0
絶望の未来編に向けて、全員限界突破させてくる
423名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 22:53:17.88 ID:BYGDZ46q0
リゾート編はどうすっかなーとおもったけど早期割で100円ならまあいっか

しかししっかり値段は下げてきたな。
アンケートにがっつりたけーよ、って書いた甲斐があったわ
すくなくとも絶望編も試練編も買うから楽しみだ。

しかし試練編、あれ味方は固定ステか?
限界突破仕様前提はまずいと思うが。
424名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 22:56:16.86 ID:xnwOo0hp0
今までは公式チート的追加コンテンツだったから色々アレだったけど
今回のはやりこみ、ファンサービス、続編的追加コンテンツみたいだから素直に期待
今後完全版商法は追加パッチを1000円か2000円ぐらいで買う感じに定着するとよいなー
425名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 22:58:40.43 ID:ZEJkDjkF0
覚醒は早くバックグラウンドを書籍化して設定資料集を出してくれ。
426名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 23:00:54.29 ID:BYGDZ46q0
>>425
月一更新ですらなかったからな
まあ先週はDLC準備ってことで納得しとくけど、今週は絶対しろよな
427名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 23:01:54.16 ID:3Bc6xK3m0
水着に温泉とか…期待すんなって方が
いいのか任天堂…
428名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 23:03:53.42 ID:vwvYGyup0
>>423
FE覚醒における最高難易度なら、DLC全て使いこなしてクリアできるレベルでいいと思うけどね
DLC無し前提は本編ルナプラスがあるし
429名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 23:06:26.47 ID:ZnTkjuJVP
アンケを踏まえた結果ならうれしい
元々予定されてたのならもっと早く出してほしかった
すれ違いで覚醒してる人また増えるといいな
430名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 23:08:00.09 ID:ZEJkDjkF0
>>429
元々の予定がこの前までのDLCやったんじゃないかね。
最近はすれちがいもテリーばっかだから、覚醒きてほしいわ
431名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 23:09:40.40 ID:tWZGAZ6r0
・クソ仕様と名高いカウンターがPVでも出ているのに言及した人間がいない
・限界突破前提の調整になるかどうか言及した人間がほとんどいない
なんというかレスしている人間が何を求めるかがわかりやすいスレだこと。

とりあえず高難易度シナリオは固定パラにして欲しい。
限界突破以前のスキル群にも従来型の難易度調整を拒否するものがあるし。
432名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 23:10:24.69 ID:h23Oa7e70
>>1
ぐえー、3面までしかやってないのに
動画の冒頭部分見ちゃったー
433名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 23:10:37.45 ID:BYGDZ46q0
>>428
んー難しいところではあるかな。
でもDLC強化はあくまで任意のお助けであって、DLCも含めて攻略に必須ってのは違う気もするんだが

>>430
3DSって複数すれ違えるからよっぽどじゃない限り減らなくね?
434名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 23:12:58.00 ID:ycXzcrIb0
>>432
わざわざ最初に
「本映像は本編ストーリーの核心に触れる要素を含みます」って警告してんのに見るなよw
435名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 23:13:27.75 ID:QlK0uuRt0
>>432
結構すぐばれるから気にすんな
436名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 23:13:45.99 ID:WHC1eGzY0
>>431
ん?俺はとっくに気付いてたけどね(キリッ
437名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 23:14:24.97 ID:33ekYqXv0
取り敢えずPVの敵のステータス異常だったよな
限界突破前提とかだと高難易度マップは見送りだなあ
438名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 23:15:04.56 ID:jjw+1pcx0
1000円チャージして引ク押スとラブプラスTOOLS買ってちょうど100円残ってるから
収穫祭買ってみるか
439名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 23:15:19.39 ID:nZNpIL+k0
ジェローム仮面が外れたwwwww
って言うかまだ会話すら半分も見て無いのに
440名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 23:16:03.78 ID:PDv8nZKN0
試練編に合わせて育成すると他のコンテンツが激ヌルゲーになるだろうしな
441名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 23:16:26.64 ID:BYGDZ46q0
>>431
たった10レス前で言うとるやん

カウンターは全員カウンター持ちとかならともかく
地雷リザイア封じとかと同じ対策の一貫だと思うけどな。

まあリザイア持ち限界突破+2幸運4祈りカウンターとかやったらマジ基地
器持ちに似たようなスキル仕込んでですれ違いさせてるけどw
442名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 23:17:45.33 ID:nZNpIL+k0
絶望の未来編ってもう続編みたいなもんだな
これいくらでも追加できるやん
443名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 23:18:21.62 ID:8bHgjVdU0
HP1でロングボウ飛んで来たらハゲるな
444名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 23:22:06.38 ID:BYGDZ46q0
>>443
あれ敵も食らってるけど全殺しスライム対策どうすんだろ
445名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 23:23:33.91 ID:ycXzcrIb0
しかし究極の試練編、敵勇者のパラが力72技76とかアホかwww
これルナとかルナ+だよな?

ノーマルやハードでもこんなんだったら俺ムリゲーだぞ(;つД`)
446名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 23:30:46.91 ID:iiOHmqx60
HP1は待ち伏せスライムゲーになる未来しか見えない
447名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 23:32:36.29 ID:nZNpIL+k0
ラスボス並みのステータスとか言ってるけど力72ってなんだよwwwww
448名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 23:35:43.92 ID:1SLmz7XT0
開発陣「ご安心を。アルティメットな環境なので闇属性は全て無効とさせていただきます。」
449名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 23:35:46.95 ID:nZNpIL+k0
温泉にビーチって深夜アニメの乗りだな
もちろん水着と裸にタオルなんだよな

450名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 23:38:45.40 ID:tWZGAZ6r0
>>441
レスをまともに読んでないか理解していない事はわかった。
「ほとんど」って意味わかる?
とまあ煽った発言をしてみたり。

PV見て決めつけるのは早計だと思うが敵キャラのスキルとステ見るに
魔軍やらルナルナ+やらに近い、戦術性と同じかそれ以上に運が必要になる
難易度調整になりそうで怖い。
451名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 23:40:45.42 ID:Cmx327TP0
てか立ち絵も変更できたのかよ
はじめからやれよ
452名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 23:43:10.10 ID:SgPa90830
絶望の未来編「未来を救うためのクロムたちの戦いは、まだ終わってはいなかった」

DLCで真エンディング配信とか最低だね
FF13-2以下だわ
453名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 23:44:30.13 ID:UyEsdBeQ0
クラニンアンケ送った頃はDLC手を出してなかったからもう一回ぐらいアンケやらないかねぇ
覚醒はスミアが糞キャラ過ぎるとか普段プレイ後アンケには絶対書かないようなことを書くはめになった
454名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 23:45:29.61 ID:iDMcQrI10
真EDってやってないの丸分かりなレスやめろ
455名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 23:48:32.83 ID:DGoNDgCo0
おっ、ついにマジでまともなのきたなw
ストーリーゴミとか言われてたの巻き返せるか?
456名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 23:49:27.17 ID:WHC1eGzY0
真ED妄想

お帰り、友よ

ザクッ

お前の…せいじゃ…ない…
457名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 23:50:56.30 ID:7iL23kGa0
こういうのを待ってたんだわ
458名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 23:52:55.02 ID:ylt/6pHE0
真ED

セレナ「お…お姉ちゃん!」
ルキナ「はいなんでしょう」
459名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 23:53:57.66 ID:CuyiVThx0
今また、FE覚醒のCMやってたぞ。
DLCの話は聞こえてこなかったけど、
新期シリーズが始まるので
改めて、って感じかね。
460名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 23:53:59.29 ID:wNsw29LC0
真ED(笑)
終章クリア後にセーブ出来ないこと知らないとかw
461名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 23:54:32.54 ID:ycXzcrIb0
>>458
おいダサい手槍女
462名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 00:02:29.76 ID:4KXNkiGs0
もっさんの戦いは終わらない!
463名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 00:05:45.43 ID:WxfaRpOM0
とりあえず「予想以上にDLC旨みあったんで、まじめに作ってみました」ってとこだろうなw
464名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 00:06:21.17 ID:KD0vlT38O
この前いぬまゆげで行こうで覚醒やってたのはこういうことか
465名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 00:08:08.14 ID:Apj5x5P30
ノノにまた会える!

ノノ最高に可愛いわ・・・
466名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 00:20:41.88 ID:sU+KmHBT0
ルナでやらなくて良かったー
467名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 00:24:18.83 ID:Apj5x5P30
確かに、ハードくらいでレベルあげてこれからのDLCに備えて育成する方がいいな…
468名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 00:30:32.43 ID:JyJWSKmB0
今までのDLCもだいたい神DLCだったというのに(棒
※これは本スレや任天堂色の強いスレでの多かった感想で言っています。

いや、俺自身はまったくそうは思ってないけど。

で、今回は職やアイテム・スキルを含んで販売なんて事はしないよね?
さすがに今回は買った人だけが有利に進められるようになるものは売らないんだよね?
469名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 00:33:01.23 ID:DvN7nq/i0
>>468
誰も絶賛はしてなかったろ
470名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 00:35:00.07 ID:3pYmVUfC0
本スレでもそんなDLCべた褒めしてる人おらんと思うけど
兵種付きマップと神器マップは買ったけど正直アイテム目当て感があったからなぁ
今度はマップ自体の面白さとそれに付いてくるストーリーで勝負する気なら多少は期待しておく
471名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 00:35:09.22 ID:Apj5x5P30
今までのDLCも、本編キャラの会話が面白い金銀とか神器は良かったよ。
花嫁と限界突破スキルのMAPもよかった。

それ以外は過去作ファンが納得して買ってるから良いんじゃない?

今回のDLCはマジでGJすぎる
チキとノノの会話がある時点で最高だ
472名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 00:37:34.15 ID:IlCcXp490
ここまで規模の大きいものを組み込める仕様だったんだな
まさか新しい敵とかでてくるとは思わんかった
473名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 00:41:56.22 ID:b9IqZhgt0
本編キャラ使えなくていいから、10話位のボリュームで子世代だけの未来編とかやりたかったかな。バッドエンドで終るけど。
474名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 00:43:33.95 ID:eEqVzLh20
>>468
だから一番ぬるい難易度はDLCで難易度が変わるレベルですらないし、
きつい難易度でわざわざやるやつはDLCなんて使ってやらんってーの

だいたいFE以外でもアンロック系よりはレベルや資金優待のDLCって割と好意的にみられてね?
475名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 00:45:26.00 ID:JyJWSKmB0
>>474
そういう問題じゃねーよ
そういう事をしないって言っていたのにしたことが問題なんだよ
476名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 00:46:26.05 ID:DvN7nq/i0
>>475
だから数値だけいじってMAP作れんのかよ
477名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 00:46:59.10 ID:WMceodGM0
>>470
神器マップはそれ自体が結構凝ってるからすきだな 魔将バンザイ
新しいDLCのお知らせでキャラ育成が捻るぜ 買ってよかった限界突破マップ
478名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 00:50:11.94 ID:Apj5x5P30
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/movie/index.html
追加コンテンツ予告PVで、制作画面出てるから見てみなよ
結構手間かかってるよ
479名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 00:51:30.24 ID:eEqVzLh20
>>475
しらねーよ。
任天堂がなんて言ってたのか知らねえがFEのファンである、少なくとも俺はそんなことはどうでもいいし、
実際楽しくやってんだから唯のハードオタは黙ってろよ。
480名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 00:52:41.23 ID:JyJWSKmB0
>>476
481名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 00:54:05.20 ID:2ZQdFE4b0
絶壁って素敵やん
482名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 00:54:49.58 ID:UwBvrioi0
むう、今更だが、本編買いたくなってきたな

本編DL販売はないんかのー
483名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 00:56:04.80 ID:lCeG8Mq10
一FEユーザーとしては任天堂の方針とかどうでもいいがな
むしろ変な制約設けなくていいから新作や新コンテンツをバンバン出せと
484名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 00:57:04.44 ID:r7DGTb8Z0
絶壁って言うけど高い山がなきゃ大きな谷は出来ないんだぞ!
485名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 00:57:17.76 ID:eEqVzLh20
>>482
カッチャイナーカッチャイナー
486名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 00:59:18.66 ID:eEqVzLh20
ルキナの胸なら二次元絵の平均比的にはともかく絶壁言われるほどないわけじゃないと思うんだが
487名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 00:59:49.40 ID:lvbPVQ6X0
>>483
そこに思いっきり振り回されてそうな所が泣けるな
488名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 01:00:01.28 ID:UwBvrioi0
DL宣伝映像でけっこうなネタバレくらったようだが、買おう

ふひひ
489名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 01:02:05.45 ID:5iVSnf9k0
これでまたしばらくゴキちゃんが煽れるね
もう既にこのスレでもトンチキが一杯いるけど
490名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 01:03:36.32 ID:gdHi9C6A0
大丈夫大した問題じゃない買え!
これが売れたら第三弾も来るかなあ
491名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 01:03:45.69 ID:FH+5czpP0
というか今の時勢でホイホイゲーム売る奴はもうゲームやらん方が良いよ
そんなに経済的に困ってるなら余計だしそうで無いなら売る意味がまるで分からない
492名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 01:03:55.47 ID:JyJWSKmB0
>>479
ハードオタってなんだよ
むしろFE好きだからきついこともいってんだ。
それとも好きならマンセー以外するなとでも言うのか
493名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 01:04:59.44 ID:eEqVzLh20
>>487
SFC最後の作品やら任天堂パワーやら暁ロンチやら、資本関係がない割に任天堂側の意向に強く影響されてそうだよな

ただしそれとは関係なくISはクソ企業。新紋章は許してもいいが新暗黒は絶対に許さない。
494名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 01:05:02.52 ID:8GaxkTm20
水着来てくれるとズリネタにも困らないから一石二鳥なんだよな
この調子でもっとズリネタ提供お願いします
495名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 01:07:35.69 ID:5iiHOdpj0
>>8
なに言ってたの
496名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 01:08:16.60 ID:fnldgXuN0
よろしい、ならば紋章のビラクだ
497名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 01:08:29.21 ID:eEqVzLh20
>>492
FE好きな人間がなんで任天堂がやらないっていった〜なんて気にすんだ
そんなものがFEの面白さに微塵でもかかわるのか?
498名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 01:08:38.59 ID:FH+5czpP0
新暗黒だけは名前通りのまさに暗黒
新紋章で一生懸命尻拭いした甲斐はあったな
499名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 01:09:16.83 ID:TWpZ33AR0
ルキナちゃんの萌えどころは絶壁よりも残念センスです
そうですよね手槍さん
500名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 01:10:03.91 ID:eEqVzLh20
>>498
海外完全版やら暁関連の発言やら前科も多いしな
501名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 01:10:55.62 ID:me9SAAVd0
>>479みたいなルナティックなオタよりは、唯のハードなオタの方がマシだな
502名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 01:12:11.53 ID:8GaxkTm20
ID:JyJWSKmB0

FEやった事ないくせに知ったかするなよエアゲーマー君
最低でも紋章からやってないと話にならんわ
503名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 01:13:13.20 ID:KD0vlT38O
>>499
ルキナはクロムとティアモの子供だった可能性が微レ存?
504名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 01:13:52.10 ID:WMceodGM0
>>502
そういえば紋章クリアしてないや 聖戦なら一応クリアしたんだが ボスチクおいしかったです
505名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 01:14:53.27 ID:FH+5czpP0
>>500
基本やれば出来る子なのに舐めた立ち上げ方するからいっつもこうして後から帳尻させられる破目になるのにな
言えば働くだけに毎回もどかしい立ち上がり
506名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 01:15:11.29 ID:2JhQdYQu0
これを最初から配信して
金稼ぎとかは最初からいれておいて欲しかったわ
507名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 01:16:08.33 ID:0JsGVd5V0
なんで今までのDLC配信止めるの??
ばかなの????
508名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 01:16:38.78 ID:lCeG8Mq10
新紋章の作りで新暗黒をやりたい
…前にもこんなことを言った気がすると思ったら「烈火仕様の封印」だ
509名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 01:17:43.94 ID:WxfaRpOM0
チートみたいなDLCで稼ぐな、って批判あったからじゃね?
そもそも批判ってありえない立場から言う奴いるから、振り回されちゃいかんものだけどw
ソ○ーのステマとかw
510名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 01:18:29.80 ID:Apj5x5P30
>>488
王道ストーリーだし、ネタバレとか気にせず遊べばいいと思う
最初カジュアルノーマルでやれば面白さが分かると思う
511名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 01:19:37.59 ID:WMceodGM0
>>507
止めるなんて言ってた?
512名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 01:21:34.17 ID:eEqVzLh20
>>506
いやそれはちがわね?
基本敵にあれは経験値や資金max的なDLCに近いんだから

覚醒のDLCで不満なのは初期の王対王とかの出来が悪いこと、
友軍勢が自由すぎて死なないように守りつつ、という陣形すら一部不可能なこと、
何より400円代、というのが1mapを配信する値段としては高すぎたことだ
513名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 01:31:39.93 ID:Edd0roPW0
しかしまぁ行きつく先は水着とか温泉なんだな
514名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 01:32:23.66 ID:96AOuzoZ0
>>496
紋章のビラクって話はアレなのにルナ+よりもきっつい難易度なんだよなw
515名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 01:43:10.14 ID:YUTOyr18O
PVがアンロックじゃなくてちゃんと新規データ作ってますよーってのを
わざとらしくアピールしてるのが笑える
516名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 01:45:08.29 ID:Id18mFedO
ちゃんと見せないとすぐ捏造する輩がいるからね
仕方ないね
517名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 01:45:08.83 ID:fnldgXuN0
どっかがDLCという名のアンロックを連発してるから
非アンロックをアピールすることを強いられているんだ!
518名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 01:48:29.68 ID:dqLvPPOE0
>>491
もう使わんだろと見込んだものをどう処分しようが人の勝手だと思うけどなー
519名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 01:52:48.50 ID:eEqVzLh20
でもFE覚醒は売らないでねー、という雰囲気にあふれてるよなw
配信チームはこんなにもったいぶる内容じゃないし。
配信とかも事前の情報少ないし
520名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 01:53:05.78 ID:96AOuzoZ0
それはわかるが、もう売っちまったよって書き込みがうぜぇぇ!って気持ちも理解できるな
もう使わないと判断したのは自分だろうと
521名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 01:54:02.15 ID:Apj5x5P30
売った奴なんて知るか・・・ってレベルだろw
522名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 01:54:50.92 ID:l1bUmeOX0
不満を改善しようとする姿勢はいいと思う
でも今までが糞すぎだったからあんまり期待しない
523名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 01:57:31.52 ID:D/7uWr5D0
最初から抜いたデータでDLCとか姑息なことやらなけりゃよかったのにな
いまになって現在開発中とかわざわざ書くってことは
今までのはあったものを抜いてたってことだからな
もうアホな任天豚しかもってねーだろw
524名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 01:58:02.89 ID:Kj7/HeFl0
開発機上の途中の映像を見せるって
任天堂では結構珍しいことかも
525名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 01:59:20.70 ID:eEqVzLh20





526名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 01:59:23.64 ID:dqLvPPOE0
売っちゃったとか言われてもどうしようもないしな
自業自得というか

1ヵ月半くらい経った飽きるころにこういう良さげなDLCをアピールできてたら中古に流れるのある程度防げるかもね
その場合それ相応のクオリティじゃないと信用かなり下がっちゃうけど
527名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 02:00:46.25 ID:o+1D3JtN0
恋愛編が欲しい
天才の片思いとか
528名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 02:01:00.82 ID:Zlxmj26j0
FE覚醒は中古屋が3480円から2980円にさげたばっかりですお
529名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 02:02:34.04 ID:ZohsXtzO0
最初から200円くらいならな
530名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 02:02:47.71 ID:D/7uWr5D0
ID:eEqVzLh20
こいつひとりでどんだけレスしてんだよw
このゲームの信者はまじきめえな
531名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 02:03:16.28 ID:eEqVzLh20
>>526
実際、売る奴ってのは大体が発売後ひと月以内で売ってるんじゃね?
発売後開発開始のDLCなんて間に合わないのは当然だな
任天堂式の中古対策ってことか
532名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 02:04:11.65 ID:F6eowEVL0
なんでD/7uWr5D0は切れてんの?
533名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 02:05:13.38 ID:D/7uWr5D0
>>532
単発かよw
534名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 02:05:44.07 ID:eEqVzLh20
>>530
別にサッカー実況の片手間に何しようと俺の勝手だろ
荒唐無稽な批判の次は個人攻撃か
535名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 02:07:03.89 ID:F6eowEVL0
>>533
単発だと何か問題が?
536名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 02:07:28.65 ID:b+fWr0wZ0
やっぱ救われない未来が気になる、キャラのつながりを深くしろとかの
声を拾ったのかな。あとはぬるいぬるいとうるさい声か。

ファンの声を聞いたファンディスクか。こういうDLCなら買うわ。
とりあえず明後日に期待。
537名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 02:16:11.08 ID:lCeG8Mq10
手当たり次第に噛みつく屍兵が湧いててワロタ
538名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 02:16:20.98 ID:Id18mFedO
今までのDLCは
クォリティの低さもそうだけど
アイオテ切り売りが有り得ないと思った
539名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 02:31:05.28 ID:eEqVzLh20
>>538
英霊系は擁護の余地ないけど、光闇は悪くないと思うんだけどな
特攻する主人公たちには泣いたけど。

あとDLCの不満もう一個あったわ
山田孝太郎や北千里あたりはともかく全く関係ない絵描きにキャラ書かせて何がしたいんだ
外伝組はパケじゃなくてドット使えば良かった
540名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 02:35:01.09 ID:lCeG8Mq10
あれってスキル『練達』の名前をアイオテに変えただけじゃね?
541名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 02:35:35.90 ID:ki7D71pj0
で今までのDLC合わせると総額いくら?
542名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 02:42:36.19 ID:eEqVzLh20
>>541
>>351
俺は山田のスロット活用してるからもうちょっと安いかな

俺も高いと思って買うこと検討してるゲーム好きなやつに愚痴ったら
でもソフトもう一本って考えたら普通じゃね?って返された。
543名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 02:45:17.85 ID:kDedd/TZ0
いつも思うんだがなんで任天堂がDLCやると叩かれる流れなの?
544名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 02:47:32.05 ID:YUTOyr18O
任天堂様なら他と違うような事やってくれるに違いないという期待の裏返し
545名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 02:53:16.65 ID:eEqVzLh20
>>543
主にバンナムのアンロックがたたかれまくったからな
それがいつのまにかPSと任天の話になってた

綺麗な、とかじゃなくてバンナム式のとはいろいろ違うんだが、
まあそこらへんははちま産にはわからんのだろう
546名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 03:06:44.26 ID:5cfb0UBkO
つべにも動画が上がったようだ。

Fire Emblem Awakening DLC season2
ttp://www.youtube.com/watch?v=jDUL9W5PbjU
547名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 03:17:26.24 ID:me9SAAVd0
>>543
プラットフォームとしては柔軟な選択肢を用意するけど、ソフトの作り手としてのポリシーはまた別問題だとして
「ソフト作り手としての任天堂はどう考えているのか」なんて話をしてハードルを上げてしまったのがマズかったんだな
普通に他社もやってるからうちも同じようなことをしますって感じに軽く言っておけばハードルも上がらなかった

ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110729qa/05.html
548名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 03:22:24.44 ID:M4xld+Hc0
未来の話、DLCでやるのか
HALOreachみたく結果はご存知な戦いで一本作るのかと思ってた
多分それぞれの両親がどういう結末迎えるのか…
549名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 03:22:43.16 ID:VqtCuE+20
あら、またゴキブリがわいてますの?
お給金も出ないのに暇ですわね
550名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 03:31:07.68 ID:eEqVzLh20
>>548
さすがに救いがなあw
聖戦リメを新聖戦親編と新聖戦後編に分けるようなもんだろw

あとたぶん出る子世代は本編準拠だろう。
覚醒はスミア以外は組み合わせに関してかなりイーブンな立場だから
組み合わせを指定する続編はしないだろうな。カプ厨の怖さは身に染みてるだろうしw
551名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 03:37:36.59 ID:M4xld+Hc0
俺勘違いしてたわw
1のムービーみたら、今のクロムたちが未来を助けにいくっぽい?
あと神軍師って、「しんぐんし」って読むんだな、かみぐんしだと勝手に変換してたw
552名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 03:47:33.37 ID:ektElwr40
異界のようだから厳密には仲間になったルキナ達が来た未来ですらないようだけどな
まだ子供達向こうにいるんだし
553名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 03:51:09.36 ID:eEqVzLh20
>>552
ていうかシンシア二人でてたじゃん

過去に助けをもとめられないっていうあたり
ナーガが死んだかなにかで時間移動の術を失った世界をこっちのナーガが察知して
こっちから送る、とかって形じゃないかと
554名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 03:59:15.13 ID:lMd2efBP0
子供だけとか絶望すぎるなその未来
いやー絶望だわ
555名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 04:22:11.73 ID:YUTOyr18O
困った時は記憶喪失でだいたいイケる
556名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 04:24:36.49 ID:lMd2efBP0
そういや人気投票始まったけどお前らマークちゃんに入れろよ
557名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 04:38:28.60 ID:qH1U3qGi0
>>555
なにそのマイユニ
558名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 04:42:29.10 ID:2EiEZrgF0
とりあえずDLC擁護してんのはFE信者だけっての覚えとけよ
559名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 04:43:28.34 ID:eEqVzLh20
>>558
ソース
560名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 05:02:59.09 ID:GgmTcFhH0
チラっと映る敵のステータス本当にすごいな
こりゃ絶望だわ
561名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 05:12:54.07 ID:8jzIDIUt0
>>558
とりあえずおまえがあほだってことはおぼえておくよ
562名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 05:26:01.94 ID:ZO4zZFZU0
未来編まとめて売れよって思う
なんで全部バラ売りしてんだろう
かえってバラ売りだと安っぽくなるしキタ――(゚∀゚)――!!って感じが全くしない
まとめて600円とかで売れよ
563名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 05:52:45.25 ID:eEqVzLh20
>>562
開発期間の問題じゃね
作りつつ売ってるわけだし
564名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 06:32:48.18 ID:8BbxgnbLO
糞半コテが復活したと聞いて

ところで絶望の未来編は覚醒本編に深く関わるお話じゃないんですかね…
覚醒はソフト単体で完結するって言ってませんでしたっけ?
565名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 06:35:38.71 ID:ULn9dYPG0
なんか携帯ゲーム板のスレがやたら伸びてると思ったらこのせいか
566名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 06:59:01.95 ID:xfwLJi4p0
>>564
クロムの話はソフトで完結、
その後の話?がDLC扱いなんじゃね?
567名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 07:08:05.29 ID:oa0Ax3H60
神ゲー過ぎだろまじで
やっと最近になってやりつくした感あって 世界樹4始められたというのに・・・・
568名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 07:12:42.19 ID:b+fWr0wZ0
>>564
PVみるとナーガでも力の及ばないらしいから、>>552、553の
言うように過去に来たルキナ達とは違う未来かも。
詳細こないとわからないけどな。
とりあえず未来編も出す前に何話くらいの予定か予告して欲しい。
569名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 07:13:00.25 ID:pMCajNPI0
本当の手強いシミュレーションが誕生する、というPVの謳い文句に
期待している人間が全然いなくてワロタw
難易度調整できないって見透かされてるぜスタッフ。

>>564
パラレルワールドだから本編とは関係ない、と言い張るんじゃない。
つか実際ナーガの力が及ばない世界、そこにクロムが移動する、
シンシアが二人いるとかの描写から考えてパラレルワールド説が濃厚。
本編と別世界の「絶望の未来」をやってどこまで意味があるのかそもそも謎だが。
570名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 07:14:29.31 ID:NLh0pu7mP
ソフト単体でも十分に遊べるからいいけど、一番怖いのがDLC全部入りの完全版が出ること
571名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 07:16:09.25 ID:Up3YMeyR0
絶望の未来編だけは面白そうだな
もうソフト売っちゃったけどw
572名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 07:27:28.71 ID:CoDiOtY60
自分も売ったが絶望の未来編は面白そうだな
中古で3000切ってるみたいだしまた買い戻すか
573名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 07:42:03.35 ID:4uEUbQFi0
>>569
覚醒では、そこまで手強いのを求めてるのがいるか分からんなぁ。
敵も何も考えずに突っ込んでくるのが多くて、将棋みたいにいかんし
574名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 07:43:08.20 ID:lPVdwK/x0
何かと思ってみてみたら、
1 今までのチートマップを買ってないとクリアできない、ボッタクリDLCを買わせるためのDLC
2 エロゲーみたいなDLC
3 やらないと言ってたTrueEnd DLC


ふざけるな、任天堂!
心底愛想が尽きたわ
575名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 07:47:10.56 ID:8BbxgnbLO
あ、続編じゃなくて外伝みたいなものだから問題ないってことで行くんですね

魔符(笑)で覚醒DLCに対しての印象最悪だから様子見だわ
576名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 07:54:35.51 ID:lPVdwK/x0
今までのは従来作のファン用で、今シリーズが覚醒としての追加シナリオなんて言ってるやつがいるが、今シリーズこそ覚醒はDLCがあってはじめて完成って証明しちゃってるわけで、全て最初から入れとけと思うわ
577名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 07:58:13.73 ID:lPVdwK/x0
今までのDLCでは「怒り」を覚えてたけど、今シリーズでは「失望」に変わったわ
578名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 08:00:44.68 ID:4uEUbQFi0
さっきから空白だぞ
579名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 08:02:48.86 ID:b+fWr0wZ0
>>571>>572
他のゲームに浮気しつつ、ちまちま進めて未だにクリアできていない俺が
勝ち組なる日がくるとは。
580名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 08:04:45.09 ID:oa0Ax3H60
>>578
朝のゲハとかまともな人なんて殆んどいないに決まってるでしょ
581名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 08:06:47.38 ID:lPVdwK/x0
こんなやりこみ系シナリオ、番外編シナリオ、TrueENDくらいはフリーダウンロードにしとけよ
TrueENDの販売自体が前代未聞だし、番外編なんてサブクエで入れとくもんだっつのw
582名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 08:07:28.40 ID:cHQ5BK5Y0
お仕事開始か
583名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 08:09:49.83 ID:b+fWr0wZ0
>>580
ゲハはまともじゃない奴が常勤してるが、人が少ない時間帯は
目立つからね。
584名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 08:10:20.62 ID:lPVdwK/x0
>>582
消費者の正直な感想だよ
585名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 08:11:45.36 ID:aOjqjAIy0
情弱な消費者ね。
586名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 08:15:27.45 ID:dEXfRPnS0
真ENDもう入ってるじゃん何いってんの
587名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 08:15:53.39 ID:spvgd3Td0
絶望の未来編超楽しみだわー
588名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 08:16:40.47 ID:lPVdwK/x0
お得意の情弱は買うな!キタな…
最終的には誰も客がいなくなるぞ?
589名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 08:18:09.47 ID:lPVdwK/x0
>>586
絶望の未来の方が真のEDだろうに
590名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 08:18:40.16 ID:4uEUbQFi0
ルキナが主人公になるのかね。子世代が帰らなかったり、それでいいのかと思ってたからこれは良い
591名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 08:19:09.55 ID:aOjqjAIy0
>>588
実際世間知らずにもほどがあるだろ。
商売にならなければDLCやめるだけでしょ。
592名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 08:19:22.98 ID:b+fWr0wZ0
>>586
喚き散らしたいだけだろ。
ネガ前提だから何を言っても無駄。
593名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 08:20:06.10 ID:lPVdwK/x0
要は未完成のゲームを買わされてたってわけだ、ちょっとやられた気分だわ
594名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 08:24:34.44 ID:zNCNL7Co0
絶壁なルキナ編は・・・
595名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 08:25:58.67 ID:5zrqKHI00
敵味方全員のHPが1になるとか、仕掛けからして大味すぎて何とも言えんわ
596名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 08:27:33.86 ID:b+fWr0wZ0
>>594
リゾート編の海マップに期待しろ。
597名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 08:28:20.47 ID:4uEUbQFi0
パリスのマップすら見ただけでお腹いっぱいになったからなぁ……
真実の泉もえぐかったが、マップで欲しいって人もいたな
598名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 08:28:21.62 ID:lPVdwK/x0
使いまわし手抜きマップを売るわ
金策マップをうるわ
強化アイテムを売るわ

で、これからは
やりこみ要素(普通のゲームには最初からあります)
サブクエ(普通のゲームには最初からあります)
真のWD(普通のゲームには ry)

しかも、「本当の手強いシュミレーションが帰ってきます!」…って…俺たちは一体今まで何を遊んでいたのやら

これをいれて初めてFEだって公言してるようなもんだよ、コレは
599名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 08:29:53.50 ID:NLh0pu7mP
まだ言うことあるの?
600名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 08:30:41.72 ID:dEXfRPnS0
覚醒はキャラ揃えながら周回しようとすると支援作業発生してテンポ悪いのが残念
601名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 08:32:11.37 ID:3vMTK/Z90
真のWD(ウード)…だと…?
602名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 08:32:19.16 ID:lvbPVQ6X0
>>598
先生ここじゃなくて他所にスレ立てましょうよ。
俺だって覚醒のDLCはそんなに快く思ってないけど、ここで喚き散らしたってゴキブリって言われるだけで無駄でしょうよ。
603名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 08:32:37.93 ID:lPVdwK/x0
「まともなDLC」じゃなくて、入れてやっと「まともな水準のゲームになる」の!
そこんとこ勘違いしてないか?

これらは最初から入ってて普通
604名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 08:33:55.04 ID:sfLRJQED0
(迫真)
605名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 08:34:09.82 ID:zNCNL7Co0
>>596
ルキナ「なぜだろう?ノノ・ンンペアと一緒に居ると自信が出てくる・・・これが絆?」
606名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 08:35:10.98 ID:b+fWr0wZ0
>>605
 
つ チキ
607名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 08:35:50.28 ID:dEXfRPnS0
どこで喚いても現状ただの感情論だから相手にされないと思う
608名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 08:36:40.48 ID:aOjqjAIy0
世間知らずな乞食の戯れ言だしな。
609名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 08:37:18.40 ID:4uEUbQFi0
覚醒でもう一本パケで何か出ないかと思ってたから、これでいいよ。
前までのDLCは神器だけ買った。
610名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 08:38:57.25 ID:lPVdwK/x0
>>607
こういう声も大事だと思うんだ
ゲーム業界(主に任天堂)がもう一度消費者の立場になって商品を作るようになれば幸い
俺は道化と言われようが構わないよ
611名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 08:39:01.88 ID:zNCNL7Co0
>>606
リズにも勝てないルキナ涙目!
612名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 08:40:43.48 ID:b+fWr0wZ0
>>607
言動が全ゲームのDLCとかファンディスク全否定だからな。
613名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 08:41:23.04 ID:aOjqjAIy0
>>610
金を落とさないファンなんて糞の役にも立たないから、
口を噤んでた方がいいよ。
614名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 08:41:37.38 ID:lPVdwK/x0
ドラクエとか見てると、FEでもお得意の月額課金(月額課金してる間は新作DLC落とし放題、過去DLCは有料)とか始めそうで怖い
615名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 08:43:13.53 ID:lPVdwK/x0
>>612
別にそういうことはない
616名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 08:43:33.69 ID:4uEUbQFi0
本スレいったらいいんじゃね
617名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 08:43:47.05 ID:b+fWr0wZ0
>>610
>>609みたいな人もいる。俺も嬉しい派だ。
自分だけが消費者だと思うなよ。

>>611
リズは聖痕がないから、聖王の血筋としてはノーカンで。

618名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 08:45:31.83 ID:aOjqjAIy0
MMOとDLC、任天堂とスクエニを混同してる時点で、
よほどのもの知らずか、釣りなのだろうね。
619名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 08:45:58.71 ID:lPVdwK/x0
>>617
俺だけが消費者ではないが、いくらかの消費者の意見を代弁してるつもりではいるよ
620名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 08:46:15.25 ID:b+fWr0wZ0
>>615
じゃ、どんなのなら欲しいDLCなの?
621名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 08:46:39.42 ID:3vMTK/Z90
リズは見えない所に聖痕が出ちゃってるんじゃないかなぁと思う
622名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 08:47:47.58 ID:b70isqni0
>>619
いや、お前消費者じゃねーじゃん。
623名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 08:49:41.28 ID:zNCNL7Co0
>>621
リズの旦那になるとわかるわけだな!
624名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 08:50:27.42 ID:KD0vlT38O
>>614
???????
625名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 08:52:00.42 ID:fBpeWqck0
>>621
み、見えないところ…ゴクリ
626名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 08:52:15.39 ID:b+fWr0wZ0
>>622
いやいや聞いてみようよ、どんなDLCがいいのか。

続編ぽいのも、キャラクタも、サブクエも救済もダメ。>>574>>598
でもDLC、ファンディスクは否定しない。>>612>>615

そんな奴がどんなDLCを期待してるのかすごく気になる。

>>623
本人がわからないのに、どーやって・・・
627名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 08:53:06.56 ID:2EsBiVyA0
ケチ付けるためなら根拠がうそでも自分の妄想でも何でもいいんだから
628名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 08:53:57.78 ID:zNCNL7Co0
>>626
つまり舌の裏側とかケツの割れ目の中とか乙女のデンジャラスゾーンとか。
629名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 08:54:14.04 ID:KD0vlT38O
>>626
尻穴とかじゃね(move)
630名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 08:55:27.06 ID:1psfJDAf0
もうソフト売っちゃったよ
631名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 08:55:59.51 ID:lPVdwK/x0
>>620
そうだな…
手抜きや真のEDは論外
追加シナリオは最初からサブクエで入れとけ
アイテム販売は厳しい

やりこみ要素は別に構わないが、今回は特に「これを入れれば手強いシュミレーションが帰ってくる!」って言ってることから、今まで遊んでたものが手強いシュミレーションではなかったと公式認定されたのがつらい
632名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 08:59:01.94 ID:b70isqni0
>>631
だからどんなDLCが欲しいんだよ。
633名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:00:09.61 ID:b+fWr0wZ0
>>628>>629
そこは親とか医者が気付くと思うの(マジレス

>>631
だから何よ。
634名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:00:47.84 ID:8BbxgnbLO
しかし急に元気になったなぁ…。性懲りもなく難癖ガー難癖ガーと

そりゃ今までのDLC(とパリス)見てたら「?」ってなる人が少なからず居るのは理解できるでしょ
635名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:01:45.41 ID:lPVdwK/x0
ちょっとくらい待て
開発が出せないようなアイデアがそんな直ぐに出てくると?
636名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:01:46.36 ID:vLE1YbAk0
やっとまともなのがきたか
絶望の未来編ぐらいは買うかな
637名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:03:45.85 ID:Id18mFedO
どうしても真EDってことにしたいんだな
本当に覚醒遊んだことあるのか怪しい
遊んだことあるなら理解力がないか日本語を読めないのどちらか
638名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:04:20.07 ID:zNCNL7Co0
>>633
髪の毛の寝癖が聖痕の形になってるとか・・・
639名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:05:19.44 ID:T9Vo2odm0
>>635
あんだけ言っておいてwww
640名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:05:34.49 ID:b70isqni0
>>635
お前会話中に話の内容忘れちゃう人なのか?

すべてのDLCを否定しているわけではない

じゃあどういうのならいいんだよ?

って話だぞ。
お前が許せると思ってるDLCを挙げろよ。
641名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:07:11.61 ID:b+fWr0wZ0
>>634
難癖ガー。

>>635
お前の意見はDLC反対。だと思うよ。見てる限り。
642名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:07:20.28 ID:u5V4vXqB0
無料無料で永遠に楽しませるDLCだよな?
もうゴキブリの工作も飽きたわー
DQXの工作に参加しなくてええんか?
643名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:09:08.29 ID:KD0vlT38O
素直に謝ってDLCが許せないって言っちゃえばいいのに
644名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:10:21.29 ID:QKQExY/Q0
>>640
我らが教主様が出すDLCは全部正義
楯突いた奴は全て悪 って考え方だからな。
何が良くて何が悪いかの区別がそこでしかつかない
645名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:10:42.10 ID:lPVdwK/x0
>>641
いいDLCなら反対しないよ
それが提供できないなら、最初からいれるのが難しいならフリーダウンロードかな
646名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:11:41.90 ID:HD+q5exy0
>>645
だからいいDLCってなんだよ
647名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:12:16.86 ID:KD0vlT38O
>>645
だから良いDLCってなんだよwww
648名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:12:34.97 ID:b70isqni0
>>644>>645の流れが凄いなあ。
数秒先の未来が見える人ですか?
649名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:14:23.85 ID:b+fWr0wZ0
>>645
じゃあ、良かったDLC上げろよ。
もちろん、サブクエ、続編、キャラ売りでも、救済でもない奴な。
650名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:14:29.24 ID:fBpeWqck0
>>645
あまり利口に考える必要ないんじゃね?
貴方が思わずプリペイド買いに走っちまうDLCあげるだけだよ

ロンクーの海パンが拝めるDLCでも、欲しいならいいじゃない
651名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:16:26.87 ID:lPVdwK/x0
DLCの利点は分かるんだよ
発売を早めることもできるし、陳腐化させず中古へ売られることも防げる
大事なことだと思うよ
DLCは批判しない
ただ、真のEDや、「これを入れればやっといつもの手強いシュミレーションねw」ってのはどうかと
EDなし、手強いシミュレーションなしで出したという非難はまぬがれないよ
652名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:16:57.18 ID:mwyHaWqy0
>>631
今回のルナティックやってからもそれ言えるんならMブレマーだな
653名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:18:05.33 ID:b70isqni0
>>651
つーかホントにやりましたか?
ED無しってどういうこと?
654名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:18:14.44 ID:HD+q5exy0
>>651
ちょっと聞きたいんだがお前FE覚醒買ったか?
どの難易度で遊んだ?
ちゃんとED見た?
655名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:18:18.20 ID:2EsBiVyA0
新しくアイディア出したものは一切認めないってことね
656名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:18:27.05 ID:dEXfRPnS0
>>651
それじゃあ今回のDLCの内容を落ち着いてよくみてみようか
今出てる情報だけでその文章が全部事実だと言えるのかな
657名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:18:27.46 ID:KD0vlT38O
>>651
だからどうすりゃいいんだwww

あと新EDじゃなくてパラレルだろあれ
658名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:18:47.33 ID:QKQExY/Q0
>>651
FF13-2のこと悪く言うのはやめろ
659名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:20:04.30 ID:mwyHaWqy0
>>651
何言ってるかよくわからないけど、覚醒は本編きっちり完結してるぞ
敵がおかまいなしにガンガンつっこんでくる仕様は相変わらずだけど、ルナティック+も難易度は手強くなってるし
660名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:20:50.17 ID:2EsBiVyA0
無理して取り繕わなくても任天堂だから全て反対って言えばいつものように
661名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:22:08.69 ID:5t/iAEbK0
エンディングなしとか何言ってんだこの子
ソニーブログに騙されちゃった可哀想な子なのかな?
662名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:24:58.76 ID:b70isqni0
エンディングに関しては歴代作品の中でもこれ以上無いってくらいさっぱりした終わり方してると思うんだ。
663名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:25:08.73 ID:8GaxkTm20
ほら、無理せずここに逃げても良いんだぞゴキちゃんw
きっとお仲間が助けてくれるだろうさ

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1344153260/201-300
664名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:25:26.65 ID:nvzUVG2x0
やってない奴はすぐにばれてボコボコにされるから、
FEスレにだけは来ないほうがいいぞマジで。
665名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:28:55.35 ID:mwyHaWqy0
>>662
どっちの終わり方でも綺麗終わり方よね
個人的にはマイユニがとどめ刺したほうのが好きだけど、それはもう好みの問題だし
666名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:29:17.84 ID:RIPTZ7LK0
>>651はEDと言っただけでエンディングとは言っていないぞ!
EDというのは、別の何かの略なのかもしれない
667名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:30:01.30 ID:lPVdwK/x0
ノベルゲーとかFPSとか、ジャンルが違うゲームを突っ込んでみるDLCやら、設定資料集(非ゲーム内アイテム)とか…かな
これなら該当せずにDLCだ
668名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:30:53.06 ID:QKQExY/Q0
>>662
未来の続編やりたいな、って思わせる終わらせ方で
ここにきて外伝、絶望の未来編だからな
ユーザーの心理、悪く言えば搾取の仕方をよく考えてると思ったよ
669名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:33:03.30 ID:nrr5o76L0
>>628
ドラッグオンドラグーンのフリアエか
670名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:33:27.21 ID:KD0vlT38O
>>667
頭沸いてんのかwww
671名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:33:28.80 ID:4uEUbQFi0
結局遊んで無いエアプレイヤーだったか。ボロが出るわなぁ
672名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:33:49.16 ID:8GaxkTm20
>>664
やらずに覚醒叩いてる連中が多いスレだし問題ないでしょ
673名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:34:13.49 ID:HD+q5exy0
>>667
具体的にゲーム名も言ってよ
後お前覚醒やってないだろ
674名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:36:19.04 ID:lPVdwK/x0
他のメディア再生機(スマホ)とかと連動した着ボイスとかもいいかもしれない
これはスマホを持たない任天堂には無理っぽいがな
675名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:37:09.40 ID:QKQExY/Q0
そろそろお仲間が出社してきただろ。
DQX叩きに忙しいだろうけどこっちにも助けを求めたらどうだ?
676名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:37:35.02 ID:KD0vlT38O
ああ、もう駄目だなこりゃ
677名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:37:37.39 ID:vLE1YbAk0
ボロが出て論点をすり替えだしたぞw
678名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:38:06.88 ID:8GaxkTm20
どうせ覚醒反省スレから出てきたゴキブリでしょ
679名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:38:43.46 ID:ywDoWgt50
今までのDLCは全部買ったけど面白かったのはひとつもないわ
役に立った(エンディングまでのプレイ時間の短縮)ものは
いくつかあったけど

680名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:39:01.63 ID:HD+q5exy0
DLCで設定資料集を販売してるゲームって過去あったっけ?
681名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:39:31.42 ID:mwyHaWqy0
正直プレイもせずに文句だけ言う人種は相手にしたくないのよね
何にせよ文句言うなら実際に体験してみなさいよと
682名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:40:02.46 ID:KD0vlT38O
>>679
まあ面白くはなかったな、辛うじて金銀が少しクスッときたけど
683名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:40:33.96 ID:4uEUbQFi0
>>680
ファンディスクぐらいしか知らないな。
684名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:41:30.96 ID:4uEUbQFi0
聖魔をやった後だったから花嫁はそこそこ楽しかった
685名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:41:50.78 ID:IEJbN6380
>>652
正直、育成しちゃえばルナぬるい。かといって育成無はムリゲ。それにソロ突破が一番楽で、組める戦略の内容がつまらん。

このシステム基盤でいくら手強くしようが、面白いものはできないと思う。
686名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:42:54.66 ID:lvbPVQ6X0
>>680
普通書籍化するもんじゃないの?
のんびり眺めるにもそっちのが良いし
687名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:42:57.17 ID:mwyHaWqy0
>>679
旧作キャラとのテンプレキャラ同士の会話(ナバールとロンクーとか)は面白かったけど、正直パッとしたもんではなかったね
キャラ改変だって怒ってる人もいたし
ただ、本編と関係ない所でやる異伝なら金銀とかみたいなギャグ系でも大いにありだとは思う
688名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:43:07.66 ID:ywDoWgt50
>>682
あの超兄貴みたいなのは良いね
拒絶反応起こす人もいそうだけど
689名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:44:02.92 ID:8BbxgnbLO
>>681
プレイして批判したら「じゃあ買うな」でしょ?
690名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:44:27.98 ID:ywDoWgt50
寧ろハンサムとか仲間にしたいよね
691名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:45:42.26 ID:8GaxkTm20
>>689
やっぱプレイせずに叩いてたんだなお前
やってたらそんな意見出ないはずだし
692名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:45:48.07 ID:dEXfRPnS0
>>689
買わないことは売り手に対しての立派な意思表示だと思うけどね
693名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:46:00.63 ID:KD0vlT38O
>>689
居たねそんなこと言うやつ、まあそりゃ気にしないでいいんじゃね?狂信者さんなんだよきっと
694名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:46:48.17 ID:8BbxgnbLO
>>691
覚醒本編を?それとも今出てるDLC全部を?
695名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:46:49.23 ID:mwyHaWqy0
>>689
合わないんだったら売るなりなんなりすればいいじゃん、で終わり
システムやストーリー、キャラ的な所に文句があるならクラブニンテンドーの感想で文句言えば次作に反映されるかもしれないし
もう発売されてるものに対して文句を気が済むまで言ってはい終わりってのは不毛すぎると思うだけよ
696名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:46:49.17 ID:5t/iAEbK0
最低でもソフトを購入してプレイした人間が批判しないとおかしいけどな
なんで買わない人間が批判しているの?
お仕事?
697名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:47:42.93 ID:nrr5o76L0
>>690
マイユニの外見と口調をハンサムに出来るDLCが欲しい。
698名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:47:45.62 ID:HD+q5exy0
>>689
プレイしたうえでのきちんと根拠を伴った文句ならいいが
やらずに妄想で悪口言ってる奴は手が付けられない
699名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:48:35.81 ID:QKQExY/Q0
詰めFEを期待したけど高難易度をうたってるDLCは何か違う気がする
HP1は命中ブーストした待ち伏せかスライムか団子になって毎回女神の杖
5人抜きはクラスが偏ってるから、殺しと達人つけた対エキスパートをそれぞれ用意してぶつける

攻略法が今からイメージできるって点でなぁ〜。
楽しみだし絶対買うけどw
700名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:48:48.74 ID:2EsBiVyA0
手ごわいのが〜っていったところでルナみたいなのもすぐ無理って投げて超育成にはいるんでしょ
701名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:49:13.59 ID:WxfaRpOM0
>>698
俺プレイしてストーリーの糞さを説明してたが、それはそれで任豚発狂してたなw
ゴキブリもひどいが、結局そういう連中って批判は絶対認めないだけってのはある
702名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:49:25.83 ID:fBpeWqck0
>>697
むしろ、ユニットのグラフィックが
全部ハンサムになるヤツが欲しい

中の人はそのままで
金銀っぽいギャグセリフ多めで
703名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:49:26.96 ID:RIPTZ7LK0
>>696
いや、ほんとそうだよね
704名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:50:22.63 ID:ywDoWgt50
暗黒竜を3DSのVCで購入してやっとシリーズ全作集められたわ
これだけ借りてプレイしてたので
705名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:50:45.40 ID:b70isqni0
>>680
オトメディウスXはキャラ買うとちょろりと付いてたね。
ホントにちょろりと。つまり設定資料集じゃなくて設定資料。
706名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:51:42.80 ID:nrr5o76L0
>>702
衣装はそのままでな!
ハンサム「は、恥ずかしいですぅ〜!」
707名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:52:01.45 ID:HN6pet3B0
このDLCは面白そうだなぁ
久しぶりに引っ張り出してやるかね
708名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:52:31.23 ID:ywDoWgt50
実は今度のDLCのビーチには結構期待してる
ポロリとか
709名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:53:00.43 ID:KD0vlT38O
中立ぶってるけど普通の頭してたら任豚とか言わないからね
710名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:54:22.00 ID:HD+q5exy0
>>701
特にFEでは本スレで糞って言ったら叩かれるだろうな、アンチスレでやるべき
結局ゲームなんて楽しんだもの勝ちなんだし、自分が遊んでるものを悪く言われたくない
711名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:54:29.15 ID:/4XoukNl0
>>691
おまえがなw
712名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:55:09.12 ID:WxfaRpOM0
>>709
こういう感じだなw
認めない奴は絶対認めないw
713名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:55:28.15 ID:YVLeHeWt0
>>701
オレも同じだ
まぁ、ネガキャンの酷さもあっての過剰反応だと思うけど、駄目なところを指摘しただけで何か偉く辛く当たられた
714名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:56:55.13 ID:nrr5o76L0
そうだ、マイユニとクロムをハンサム兄弟にしよう。実にしっくりくる。
715名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:56:59.66 ID:8GaxkTm20
>>711
はいはい、プレイしてないのは君だね
e-shopの評価見て来いよ
716名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:57:10.79 ID:ywDoWgt50
今50万本くらい?
客観的にみたら本編は大ヒットだよね
717名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:59:43.52 ID:WxfaRpOM0
DLCで開発の方にダイレクトに金が入ってくるから
最終的には100万本売れた以上の利益出るんじゃね?
718名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 10:00:20.60 ID:nvzUVG2x0
ここがひどい論争もFEじゃ恒例だからね。

そんなこといいだしたら、
暗黒竜からの紋章の謎なんて、後付だらけで糞だとか、
トラキアは必殺係数があり得ないとか、

いつもそんなんで言い合ってる。
719名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 10:00:29.32 ID:8BbxgnbLO
>>715
だから、本編かDLCかどっち?君がプレイしてないだろと思ったの
720名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 10:00:52.61 ID:b70isqni0
>>717
馬鹿なの?
どういう理屈でダイレクトに金が行くんだよ。
721名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 10:01:58.10 ID:b70isqni0
>>719
その質問自体がすでに語るに落ちるって状態ですよ?
722名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 10:02:32.33 ID:WxfaRpOM0
>>720
えっ?
小売とか問屋とかを経由しない金、って意味だけどw
馬鹿なの?
723名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 10:03:57.45 ID:b70isqni0
>>722
任天堂通るだろうが・・・。
724名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 10:04:13.60 ID:5t/iAEbK0
開発はISだけど任天堂が販売だから
ダイレクトには開発にお金行かないと思うねん
725名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 10:05:16.99 ID:WxfaRpOM0
>>723
セカンドのISは、ほとんど任天堂の一部みたいなもんだろ・・・w
726名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 10:06:36.28 ID:WxfaRpOM0
そうそう、批判するとこんな感じで揚げ足取り必死になってくる連中がたかってくるんだよw
めんどくせーことこの上ないw
727名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 10:07:07.21 ID:HD+q5exy0
>>725
素直に直接じゃないって認めようぜ
「認めない奴は絶対認めない」ってお前自身批判してるんだし
728名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 10:09:50.35 ID:OymqGi0WO
FEにおいて、批判は、

「それ前々からだし」

ってのがほとんど。
わかりやすいところで育て放題は外伝、声ありはアカネイア戦記。

まあ、改善されてないと言えばそうかもな。
729名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 10:10:57.58 ID:b70isqni0
>>726
批判と揚げ足取りの意味を辞書で引いた方がいい。
お前のは批判でもなんでもない只の意見だし、単純に間違ってるだけ。
730名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 10:12:21.43 ID:WxfaRpOM0
まぁ初代暗黒竜からして「こんな古いタイプのゲームは売れない」とか言われてたらしいしな

覚醒においては、ストーリーが前々からクソってのは少々無理があるけどw
731名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 10:13:01.42 ID:4uEUbQFi0
リゾートは明後日か。ポイント買ってくるかと思ったがチキ買った方がいいな
732名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 10:14:31.57 ID:WxfaRpOM0
>>729
あのさぁ 任天堂>問屋>小売のルートが正規で、DLCは問屋>小売の部分取っ払うことができるわけだろ?
じゃダイレクトに金が入るってのは間違い無いだろw
開発、って部分で必死に揚げ足取ってるだけなんだよお前はw

夏は小学生の相手もしなきゃいかんのか
733名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 10:15:27.15 ID:OymqGi0WO
ストーリーが糞ってのも前々から。
わかりやすいところで都合よく王族全員いなくなってのマルスマンセーとかな。

そもそも、キャラの名前をアニメからとってきてたようなゲームだからね、FEって。
734名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 10:17:25.97 ID:UnDxLAO50
覚醒批判するやつは必ずといっていいほど加賀マンセーだからな
もう新作やらないで聖戦でも延々とやってろ
735名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 10:18:53.23 ID:HD+q5exy0
>>732
←=金の流れ
IS(開発)←任天堂←問屋←小売←消費者
今回
IS(開発)←任天堂←消費者
736名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 10:19:11.06 ID:8BbxgnbLO
でも覚醒のタイムパラドクスなにそれ状態の時間超越より、暁の血の誓約が未だに評価低いのは納得いかないんだよね、ストーリー面
737名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 10:19:24.21 ID:nvzUVG2x0
まぁ、昔はほとんど敵のバックグラウンドとかわかんなかったからな。
章初めにダラダラっと解説流れて終わりな感じ。

カミュとかはまだいいとして、
ミシェイルとか、間隔として本当にぽっと出な感じ。

この辺は支援会話ができて掘り下げられるようになったと思うよ。
738名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 10:19:49.41 ID:WxfaRpOM0
>>733
ここまでひどくはないw

三章
・フェリア門番が王弟クロムを賊と断定した
・しかも、王族と認める条件が「自分に勝ったから」
・そもそも公式な通達は行っていないのか?その丁度のパイプすらないのか?
 そんな国に助けを求めるのか?

四章
・クロムがフェリアの王様の顔、どころか性別すら「全く知らない」
・他国の王弟がその国の権勢を決める賭け試合に出場
 外交的に大問題ではないのか?
・今後も出てくる問題だが、クロムは王弟の癖に他国の事情に疎すぎないか?
・そしてなぜ、そんなよく知りもしない国に全信頼を寄せて助けを借りたのか?
739名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 10:20:20.84 ID:WxfaRpOM0
五章
・マリアベルとの人質交渉の場面に戦闘力も策もない王自ら出陣
 (ここはルーピーだから、で済む問題かもしれない)
・ちょっと脅しをかけるようなペレジア兵を、クロムが自分から斬りかかり倒してしまい火種を作る
 というかそれやるとマリアベル危ないのでは?
・そのマリアベルを、上級職高レベルのインバースの見張りをかいくぐり下級職低レベルのリヒトが難なく救出


外伝18
・世界で一番愛しているはずの姉さんを死ぬまでに追い詰めたギャンレルを、クロムが許しあっさり仲間に
・生死不明の描写があったわけでもなく、普通確実に処刑されるであろう
 敵国王族であるギャンレルがなぜか生きている
740名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 10:20:54.14 ID:WxfaRpOM0
あと、どの章に当てはまるか曖昧だけど
・ギャンレルを倒しペレジアに勝利後、戦後統治を全くせずギムレー教団の台頭を簡単に許してしまっており
 それが世界の破滅の遠因となっている

十四章
・赤壁の戦いをモデルにしたような船への火計
 しかし、元ネタにあった風向きの問題の確認や連環の計などの罠を仕掛けていないため策として有益には見えにくい
・衝突ギリギリになって、まさかの「泳いで逃げろ」
・しかも兵士は鎧を着ている それ沈むだろ普通
 せめてFEらしくペガサスナイトは使えなかったのか?
741名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 10:21:09.85 ID:4uEUbQFi0
そういや覚醒でも支援会話が少ないキャラは、掘り下げられなくて勿体ないと思ったな。サイリとか
742名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 10:22:37.85 ID:OymqGi0WO
アベルとエスト辺りの三角関係とかも、
アレは外伝での台詞間違いからファンが盛り上がったのを、公式が逆に取り上げたのよ。

元々がそういう同人臭いゲームなのよ。
勘違いしてる人多いけどね。
743名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 10:22:51.95 ID:pMCajNPI0
日中は本当にアレな人間がいて困るな。
こんな奴がいると批判しているこっちの肩身まで狭くなる。

ID:OymqGi0WOみたいな意見を見る度に、この人は
何が面白くてFEをやっているんだろうかと思う。
744名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 10:24:52.84 ID:2Xy0zQDK0
詰まらないDLCで終わりかと思って、ソフト売っちまったじゃないか・・・。
今度のDLCは面白そうだな、買いなおそうかな。
745名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 10:24:59.51 ID:OymqGi0WO
ああ、だからダメとか言ってるんじゅねぇよ?
FEにしかない面白さってのは間違いなくあるし。

丁寧に作られてるからね。
746名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 10:25:18.35 ID:WxfaRpOM0
個人的には戦場でのほほんとタラコ女と貴族が会話してたのが気に入らなかったなw
自国の王子が死ぬかもしれない場面でそれはねぇだろ、とw

DLC追加キャラはもう「なぜ生きてたか?」がいい加減すぎたなw
覇王に至っては「魂は死んでいなかったからさ!」でワロタw
747名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 10:26:07.27 ID:b70isqni0
>>732
ごめん。意味がわからない。
俺がそう思うからダイレクトってこと?
748名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 10:27:50.97 ID:WxfaRpOM0
>>747
ごめん、基地外に話は通じなさそうだからレスしなくていいよw
749名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 10:29:02.76 ID:nvzUVG2x0
まぁ、最初からFEはマップ構成や何章でどんなユニットが加入するかってところから考えるって話だからな。
シミュレーションが先にあって、ストーリーはそっからだからな。

ただ、聖戦・トラキアあたりはその辺よりキャラの個性が優先させすぎてたきらいはあるけど。
個別の必殺係数なんて最たるもんだわな。
750名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 10:30:07.21 ID:8BbxgnbLO
聖王さまもなんじゃこりゃって感じだったな
頑丈だから生きてたってそりゃどんなギャグ?

聖王さまこそ死ぬ直前にナーガの不思議パワーで救出とかしてれば良かったのに。いくら弱ってるとは言えそれくらいは出来るだろうに

しかも頑丈だから生きてた代わりにイッちゃったとか誰得な設定
751名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 10:30:51.39 ID:r9KAUeFr0
なんだよ収穫祭って今更支援会話を売るのかよ
752名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 10:32:31.10 ID:WxfaRpOM0
聖王様に関しては、生きてたのは下が砂漠だったから、とか肉のペレジア編の後探しまわった
という会話発生でギリギリ許容範囲だったな

だが何より池沼化が重すぎてキツかった
それを娶るマイユニもどうかと思った 色々と細部甘すぎなんだよな今回
753名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 10:34:16.98 ID:KD0vlT38O
>>750
頑丈ってのは後付けの適当なギャグ何じゃないの?
マジで頑丈だからいきてたとかだったら流石に開発の頭に異常がないか疑うレベル
754名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 10:34:21.68 ID:dEXfRPnS0
トラキアはプレイヤーに見えない部分でズルしすぎなんだよ
必殺上限とか係数とかなんとなくでしかわからないようなことすんなよ
正体はつかめないけど明らかに数字がおかしいってSRPGのすることじゃない
755名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 10:35:35.55 ID:ZO4zZFZU0
たしかに未来編は真エンドととれなくもないな
まあ、何とでも言い訳出来るけど
756名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 10:38:09.73 ID:OymqGi0WO
ゲームバランス的な話すると、
一番出来が悪いのは明らかにトラキアだよ。
これは糞ゲーとすら言っていいと思う。

その辺逆によかったのは封印と烈火だな。
757名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 10:39:40.51 ID:8BbxgnbLO
>>753
だってキャラ名簿で「自軍で一番頑丈」とか言われてますし
>>752でもあるように、下が砂だったからってだけじゃ、ね

そもそも絶望の未来編って行く意味あるの?
ルキナ達が来た未来とは違う時間軸なんだろ?
758名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 10:43:12.89 ID:WxfaRpOM0
未来編は散々ストーリー叩かれてるから、多少はマシなものになるんじゃねーかな
つーか本編から全部改修した方がいいレベルだけど
759名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 10:43:14.65 ID:KD0vlT38O
>>757
いやだから、一番頑丈ってのはギャグなんじゃねっていう
760名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 10:45:12.19 ID:8BbxgnbLO
>>759
ああ、うんごめん。ギャグなんだと思う
だからこそエメリナシナリオには引いたが
761名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 10:46:01.24 ID:ZO4zZFZU0
>>758
聖戦に比べれば全然ストーリー良かったよ
762名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 10:48:19.40 ID:WxfaRpOM0
>>761
聖戦擁護した!加賀厨乙!
って言いたいんだろ?w
だから任豚って呼ばれるんだよ
763名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 10:48:24.89 ID:pMCajNPI0
ゲームバランスってのは具体的に何を指すのか人によって異なるから困る。
トラナナと新紋章が攻略的な意味では一番楽しめたな。
764名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 10:50:07.31 ID:8BbxgnbLO
>>761
どっちも中の下です
765名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 10:51:38.65 ID:OymqGi0WO
まあ、聖戦はわかりやすくキャラゲーだよ。

それはそれでいい。
766名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 10:52:24.56 ID:WxfaRpOM0
さすがに比べるまでもなく聖戦の方がいいと思うけどなw
紋章蒼炎より少し上な感じじゃね聖戦
加賀厨乙とか言い出すから、あんまりいいたくねーけどw
767名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 10:54:07.61 ID:nrr5o76L0
聖戦はあれはあれで悪くない。
768名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 10:54:45.10 ID:YVLeHeWt0
ゲーム内に現実世界のルールを持ち込むのはナンセンスだと分かるけど、せめてゲーム内というかその世界観の中での説得力は欲しいと思う
せめて、オームの杖みたいなのをでっち上げる位のことしても良かった気がする
769名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 10:54:45.68 ID:OymqGi0WO
まあ、ストーリーの出来って言うか、
主人公の頭のよさ的な話すると、

これも封印が一番じゃないかな?
後はもう、全員アホだもん。
770名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 10:55:18.84 ID:K51320zwO
聖戦はシナリオうんぬんよりシグルドさんのアホっぷりが…
771名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 10:56:20.42 ID:WxfaRpOM0
覚醒はマイユニゲーだからクロムの頭の良さがないのは仕方ないかもしれない

が、マイユニもそんなに頭がいいように見えないのがw
772名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 10:56:40.75 ID:C9qcGzYx0
正直トラキアを難易度が高いと言っていいのか微妙
難易度以前の問題な気がする
773名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 10:57:47.66 ID:YVLeHeWt0
まぁ、クロムさんが頭脳も優れてたらマイユニ軍師が薄くなるからな…
774名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 10:58:09.92 ID:dqLvPPOE0
…!!
775名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 10:58:32.34 ID:ZO4zZFZU0
>>762
何一人で興奮してんだ?
気持ち悪い奴だな
776名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 10:58:46.09 ID:RIPTZ7LK0
>>772
色々めんどくさいんだよな。疲労度とか仲間にする条件とか・・・
でも3DSのVCで出してくれたら買っちゃう。ていうかはよ出せ
777名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 10:59:24.43 ID:HD+q5exy0
任豚とかいう蔑称使ってる奴はガキだろ
778名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 11:01:18.85 ID:3eMBY3UxO
♪は死ね
779名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 11:01:41.78 ID:yZl3z1//0
妊豚も痴漢も全部ゴキちゃんのことになって久しいのに
いまだに使ってる馬鹿って、業者のバイトかなんかだろ
780名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 11:01:43.66 ID:WxfaRpOM0
>>777
このように、>>698で言うとおりに根拠を伴って批判しても
こういうレスをするのが任豚ってやつである
そりゃゴキブリにもツッコミいれられるよw
781名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 11:03:11.02 ID:HD+q5exy0
>>780
あのね、議論で自分が優位であると示すために
相手を貶めるような幼稚な行為をするのはガキだといわれても仕方ないよ
782名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 11:03:17.92 ID:pMCajNPI0
難易度以前の問題ってのはよくわからんな。
初期配置変更不可能なのは叩かれてしかるべきシステムだと思うが。
トラナナの話をする度にここに触れる人が少ないのが不思議でしょうがない。

>>754
それFEの大半を否定することになるから。
783名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 11:03:54.00 ID:b70isqni0
>>778
スキルでもキャラ差が付いちゃってるのに、♪はどうしろとって感じだったよね。
784名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 11:04:41.21 ID:yZl3z1//0
まぁお前ら許してやれよ

ゴキちゃんのスカイリムだけ追加ストーリーのDLCが来ないんだから
785名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 11:05:16.90 ID:WxfaRpOM0
>>781
別に蔑称でそんなの示す必要もないだろw
優位であること示すなら、お前が矛盾してること示すだけで十分なんだから
任豚は任豚だから使ってるだけだっつーの
786名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 11:05:24.75 ID:8BbxgnbLO
>>782
ぶっちゃけトラキアまでは一応それがデフォルトだったじゃん
紋章はやろうと思えば出来たけど
787名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 11:06:18.23 ID:ZO4zZFZU0
もしかしてタレ君?
788名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 11:06:43.36 ID:HD+q5exy0
>>785
矛盾してるのを示すだけで十分なのに蔑称使う必要性はないだろw
789名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 11:07:26.83 ID:WxfaRpOM0
>>788
だから使いたいから使ってるだけで、自分が勝手に意味付けしてるだけって気づけねーかなw
ここ2chなんだぜ?
790名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 11:07:40.31 ID:8BbxgnbLO
そういえば、一応アカネイアとバレンシア大陸のそっくりさんで、暗黒紋章外伝の世界観を主に利用してるのに
配信キャラの最後がパリスってどうなん?って感じなんだが
791名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 11:07:45.91 ID:yZl3z1//0
PC版「The Elder Scrolls V: Skyrim」“Dawnguard”が本日リリース、PS3版に関するコメントも
http://doope.jp/2012/0823852.html
本日遂に迎えたQuakeConの開催に併せてBethesdaがPC版「The Elder Scrolls V: Skyrim」初のDLC
“Dawnguard”のリリーススケジュールを“本日”とサプライズ発表し、Steamでの販売が開始されました。(価格は19.99ドル)

PS3版については新たな声明が発表。“Dawnguard”の具体的なリリーススケジュールについては触れられていませんが、
BethesdaはまだPS3版The Elder Scrolls V: Skyrimのパフォーマンスに満足していないと発言。

まぁ、他所のDLCがどうのこうの言う前に、足元のDLCが来ない事をまず批判して濃いと
792名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 11:08:07.48 ID:F6eowEVL0
>>785
自分が任豚ってことかよw
自虐もほどほどにな
793名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 11:08:09.71 ID:S5EYefdoI
>>782
しかも謎の分断で苦戦するケースが多いからね
794名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 11:09:22.76 ID:tvBcqCpO0
信者が馬鹿みたいなDLCにお布施するからメーカーが調子に乗るんだよ
断言するが任天堂もこのままだと「このシナリオはきっとDLCで売れるから本編に入れないで置こう(真かまいたち)」とか
カプコンみたいにアンロック商法とかやりだすぞ

そうなってからは手遅れ、一度調子に乗ったメーカーはなかなか反省しない
いい加減目を覚ませ
795名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 11:09:42.01 ID:b70isqni0
>>788
声闘ってやつだよ。
矛盾を指摘されるし、矛盾を指摘できないから蔑称を使う。
796名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 11:10:05.67 ID:WxfaRpOM0
パリスはガッカリだったな
世界とは縁もゆかりもない蒼炎主人公の子孫のオッサンという
最後にドヤ顔で出てきた割には何の必然性があったのかよくわからないw
797名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 11:10:56.48 ID:yZl3z1//0
>>794
その前にバンクソのDLCに文句いってこいよ

PS独占の出撃課金とかどこぞの誰かさんが文句も言わずに払った結果だろ?
798名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 11:11:04.91 ID:HD+q5exy0
>>795
だろうな、他人の価値観を全く受け入れることができないみたいだし
蔑称を使って自分が上だと思い込む
799名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 11:12:02.89 ID:WxfaRpOM0
ゲハにたまに「蔑称使うな!」って発狂してる奴いるけど同一人物かね
なら2chやるなよ、と思うよw
800名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 11:12:12.78 ID:yZl3z1//0
PSWの言ってる事に一切説得力が生まれないのは

まずてめぇらの足元で放置されてる事象を無視して
他所のハードのことに文句言ってるからだろ


まずはバンクソを叩き潰してからやれよ、順番が逆だろ
801名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 11:13:20.81 ID:WxfaRpOM0
>>800
PS3持ってないからなんとも言えないけど
わざわざスレ違いの話題出して君は何と戦ってるんだ?
802名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 11:13:24.96 ID:HD+q5exy0
>>799
要は2chは便所の落書きって言いたいんだろ?
じゃあ長文で頑張って考察してるお前は恥ずかしいよw
803名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 11:14:07.18 ID:8BbxgnbLO
バンナムだとかPSWだとかFEに全く関係ない糞どうでも良いことを引き合いにだされましても
804名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 11:15:13.65 ID:S5EYefdoI
>799
他人に対して蔑称を使うって事がどういう事なのか分かってるんですかねぇ…
805名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 11:15:15.77 ID:cHQ5BK5Y0
結構和気藹々と雑談してたのに
朝になったらこれだよ
仕事なんだね
806名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 11:15:17.31 ID:b70isqni0
>>799
どうでもいいけど2ch云々言うなら全角数字使わないほうが良いよ。
807名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 11:15:19.97 ID:4uEUbQFi0
こうして荒らすのが目的なんだからNGしとけ
808名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 11:15:21.27 ID:yZl3z1//0
>>801
スレチですか?ならここでDLCが糞って言ってる人も正確にはスレチですよね?
809名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 11:15:29.03 ID:WxfaRpOM0
>>802
俺のレスはコピペ以外は長くて4〜5行くらいだけど・・・これもお前には長文なのかw
まぁ長文でも何でも書きたきゃ書けばいいと思うけどw
810名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 11:16:10.42 ID:F6eowEVL0
>>794
何事でも成功体験によって調子に乗るなんてのはほぼ必須
それをさせないために成功体験そのもを無くすなら
誰もそこに成功体験を求めなくなるだろう

調子に乗るなと苦言を呈するまでは理解できるが
調子に乗らないために失敗に導くなんて提案が正常なものとは思えない
811名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 11:17:00.64 ID:tvBcqCpO0
>>797
なんでもかんでもゴキにすんな、3DSで世界樹楽しんでるしFEも持ってるよ
つかバンナムのDLC叩きながら覚醒はおkとか大分洗脳されてるぞ

このままだとバンブラ・リズム天国・応援団でも課金してくるぞ
しかもいい曲ほどDLCに回してくる

そうなってからでは手遅れだと言うのに……信者どもはどうしようもねーな……
812名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 11:17:46.41 ID:yZl3z1//0
>>810
東電さんに「もうお前ら事故起こすから、電気作るな」
って言ってるようなもんだわな、ここでアンチってるのは
813名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 11:17:47.80 ID:KD0vlT38O
>>799
中立気取るなら蔑称使うなってことだろアホ、蔑称ってのは見下してるから使うんであって
814名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 11:18:12.85 ID:8BbxgnbLO
次は「じゃあ覚醒うpしてみろよ」という流れ
815名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 11:19:19.22 ID:nvzUVG2x0
俺は音ゲーなんか課金すりゃいいと思うよ。
シアトリズムでもそうだったけど。

だって従来の方法だと、アペンドディスクだったじゃん。
それならほしい音楽だけ買えて、ソフトも一本で済むほうがいいわ。
816名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 11:19:26.20 ID:1xUDPMeV0
うpらせる必要はない
内容について具体的に語らせれば一発
817名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 11:19:33.80 ID:cHQ5BK5Y0
以前違うIDの奴のうpしたROMに同じ傷が入ってたのには笑った
818名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 11:19:47.57 ID:WxfaRpOM0
>>812
その例えはDLCと関係ないと思うが
とりあえず盗電は事故起こすからとか関係なく責任感がないから解散しろとは思うw
819名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 11:20:08.90 ID:tvBcqCpO0
>>810
真かまのピンクシナリオが成功したらどうなってたとか
スト鉄のアンロックがが成功したらどうなってたとか
そんな成功体験でメーカーが調子に乗ったらどうなるかとか
馬鹿でも分かる事を考えられないほど馬鹿なんだな……
820名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 11:20:38.42 ID:b70isqni0
>>812
普通の業種だったら失態をおかした東電が無くなって他の会社が取って代わるはずなんだけどね。
なんで特殊な例を出すの?
821名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 11:21:33.14 ID:yZl3z1//0
>>811
むしろ、糞なら売れなくなるんだから学習するだろ?
失敗しないとこういう金儲け関係はユーザーにはどうにも出来ねぇよ

DLCは売れない!と言う失敗をさせない限り何を言っても無駄無駄
やりたいようにやらせとけばいいんだよ、そもそもこんな話は上でも言ったが



バンクソがやってる時に叩いておくべき内容だろ?
PSWもやってたことはかわんねぇよ、何が信者は・・・なんだw
822名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 11:21:36.04 ID:S5EYefdoI
>>811
そんなに擁護多かったか?
批判のが多かったから前回より質は上がってるんだと思うぞ
俺もあのDLCには不満持ってたしここでも叩いた
DLC第2弾についてはまだプレイしてないからコメントしない
823名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 11:22:12.99 ID:2EsBiVyA0
もし成功したとすればそれは受け入れられたってことで
皆が受け入れたものを一人が好みでどうこう言ってもどうにもならん
824名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 11:22:41.61 ID:yZl3z1//0
>>820
極端な説明しないとわかんないだろ?こういう馬鹿は

それとももっといい例でもあるかい?
825名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 11:23:25.28 ID:pMCajNPI0
>>786
紋章は普通にできると言っていいだろ。
あれが普通じゃないと覚醒の魔符2で支援&レベル上げするために、
3番目に飛兵キャラを置く作業も普通じゃなくなる。

聖戦は初期配置が変更できても意味がない。

SFCの前2作がそういう仕様なのにトラナナは変更不可能。
加えて一歩の差で戦術が変わる場面や分断される場面が多い。
相当印象に残ると思うんだけどな、これ。
826名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 11:23:33.83 ID:4uEUbQFi0
前のが酷かったからこそ今回のがあるんじゃないか
827名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 11:24:58.33 ID:8BbxgnbLO
>>814
その具体的な内容ってのがそもそも抽象的な希ガス
例えばストーリーなんかググれば良いし
逆に「何章の何ターン目に出てくる増援の職種レベルは何で幾つでどこに出てくるか」なんてのは自力で攻略メモ作るなり丁度その章遊んでたりしないとだし
828名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 11:26:02.97 ID:F6eowEVL0
>>819
失敗には失敗した理由がある
その2例も誰かがあなたのような思想に基づいて
活動した結果では無い
829名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 11:26:57.22 ID:tvBcqCpO0
>>821
「FEのDLC叩くなら予めバンクソDLC叩いてるのが筋!」とか言ってるけど
それFE厨はバンナムのDLC厨と同等って事を認めてるぞ

終わってるな
830名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 11:29:12.48 ID:b70isqni0
>>824
や、なんて言うか例えの方向性が違うっていうか。
東電の場合は東電から電気を買わないとなったら自家発電しか無くなって、とても現実的じゃない。
だからどんなにクソだろうが東電に頼らざるを得ない。だから叩く。
でも、ゲームの場合は決してそんな事無いじゃないか。
単に叩きたいから叩くってなってる。
嫌ならやめろよで済む話かと。

代替案はちょっと出て来ません。
831名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 11:30:59.09 ID:VPIjytOR0
全部買い続けてコンプできたと思ってたらまだあるのかよ
最初からこういうの出しておけよ
さすがに金額かさみ過ぎだ
832名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 11:35:49.55 ID:xd9DzXSiO
すげーな今までのDLCと全然違うじゃん覚醒した
任天堂は失敗を次に生かせる会社だから批判をちゃんと聞いたんだろう
833名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 11:40:30.77 ID:VPIjytOR0
>>832
ほんと、そう
メインキャラの掘り下げストーリーで、マップの使いまわしもない(?
下手なオマケもつけてないようだし、内容そのもので勝負してる感じ
値段も抑え目になっててPVでは気合入ってますよアピール
ゲハの批判スレでも見てたかのような変わりようだよな
批判スレにまできて擁護してた狂信者共はなんて言い訳をするのか
俺は否定派だったけど、最初からこれなら文句なかったな
834名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 11:43:45.19 ID:1xUDPMeV0
クラニンに送った意見が結構通ってるのは確かだろう
敵軍にモブ兵士を混ぜろとか緑軍操作させろとかも書いたがどうか
835名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 11:47:43.49 ID:4uEUbQFi0
リゾートを見たドニの反応が気になる
836名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 11:49:34.55 ID:ruNjWRrwO
しかしバランス取る気はさらさらなさそうなのがPVからでも見て取れるという
837名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 11:51:03.59 ID:5t/iAEbK0
やっちまったもんはやっちまってるから、ここから挽回しても
大きくプラスとはならないなあ、マイナスからの脱却という感じ

ただ、やっちまったものを取り返そうとするそのスタンスは素晴らしいね
そのまま放置しないだけでも偉い

できれば世間で反応のいいDLCを覚醒DLC開発する前に遊んで参考にして
最初からちゃんとしたもの作って欲しかったけど
838名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 11:55:29.82 ID:S5EYefdoI
>>837
過去作キャラクターは犠牲になったのだ…
各シナリオのメインキャラだけでいいから専用クラスや専用モデルにアプデしてくれないかな…
流石にそんな余裕は無いか
839名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 12:01:27.66 ID:b+fWr0wZ0
前提としてDLCは欲しい奴が買えばいいだけなんだけど。
なぜここまで信者議論になって、熱くなるのかよくわからない。
840名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 12:02:31.82 ID:aP+drmep0
なんか叩くことないと彼ら発狂しちゃうでしょ
841名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 12:03:02.71 ID:KD0vlT38O
魔符シリーズいらなかったのは確か、普通に過去作キャラ使うならいつのまに配信のあれで十分だし
842名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 12:04:30.02 ID:4uEUbQFi0
エイリークの衣装は剥ぎ取るけどな
843名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 12:06:45.87 ID:S5EYefdoI
>>839
DLC自体はそれでいいんだけどね
その質ってのは作品全体のイメージに影響してしまう事が多い
「あのゲーム(会社)は消費者から金を巻き上げる事しか考えていない」みたいな感じで
その結果が今のバンナムへの評価で、FE覚醒が通りかけた道
844名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 12:06:49.57 ID:5iVSnf9k0
適当に摘んだから高い氏ねって感じもなかった俺は少数派らしい
845名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 12:07:23.26 ID:Q9oWEA7tO
嫌なら買うなは思考停止
批判するなと同義
趣味や好きなものに熱くなって何が悪いのか
846名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 12:07:25.52 ID:KD0vlT38O
>>842
エイリークとエフラムは買ってやろうと意気込んでたらエイリークの顔が残念過ぎて手が出せなかった…

なんで魔符は元の絵師に描かせなかったんだろうか
847名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 12:11:27.81 ID:4uEUbQFi0
>>846
というより花嫁衣裳でもはや誰か分からんw
848名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 12:28:33.15 ID:Od3+5bc+O
古参はすでに見切りをつけ、ライトユーザーはポケモンドラクエに流れてる今になってこれは遅い
アンケートを見た結果で出すというなら、つまりこれまでのDLCはよくなかったことになる
ゲハの任天堂ファンボーイだけが喜ぶいつものことだな
849名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 12:31:24.75 ID:KD0vlT38O
>>848
そもそもライトユーザーはDLC買わないでしょ…
850名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 12:32:57.90 ID:5t/iAEbK0
任天堂ファンボーイなんてPSファンボーイの擦りつけする言い回ししている奴
PSW民しか見たことないわ
851名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 12:37:45.42 ID:Od3+5bc+O
>>850みたいに批判できなかったらどうでもいいことだけをつつく馬鹿を任天堂ファンボーイっていうんだよ
852名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 12:43:48.03 ID:b70isqni0
元々任天堂ファンボーイなんて言葉無かったから。
海外の皮肉ってPSファンボーイって言ったのを擦りつけてるだけ。
853名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 12:45:56.15 ID:VqtCuE+20
要はゲーム買う金もなくて粘着してる暇な集団なのでしょう?
お給金も出ないのにご苦労ですわねww
854名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 12:46:05.96 ID:lvbPVQ6X0
こんだけ金を取りに来たんなら次回作はさぞかし素晴らしいものになるんでしょうねぇ。

855名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 13:03:20.77 ID:vmzUv5P/0
>>498
新暗黒はネット上の評価がキャラデザイン変更の
マイナスバイアスかかりすぎてるよ
新仲間の追加考えなきゃFC版のリメイクならあんなもんだろ
856名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 13:04:56.71 ID:F6eowEVL0
>>851
そんな負け惜しみみたいに自分定義語られてもw
857名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 13:16:40.92 ID:ZO4zZFZU0
まあとりあえず100円だけ買ってあとは人柱見て様子見すっか
858名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 13:24:53.89 ID:xd9DzXSiO
いろんな絵柄のプリペコレクションしてるからポイント余って仕方なかったんだ
今回発表されたのは全部欲しいぞ
チキノノのプリペも凄く好みだから絶対買っちゃう
859名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 13:27:56.22 ID:4uEUbQFi0
リゾートと絶壁は買う。これ「シリーズ」ってことは次も考えてるのかね
860名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 13:28:45.60 ID:3v3QDaIZP
>>811
バンブラの有料配信とか意味なくね
861名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 13:41:07.72 ID:zpLs0O100
>>860
バンブラは曲自分で打ち込む訳だからなw
金取ったらカスラックがどう言うか
862名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 13:47:42.94 ID:E1lZWDPm0
音ゲーで曲を有料配信なんてそんなに変なことか?
863名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 13:50:44.23 ID:dLoC88rL0
なんか安くなってるけど
ぼったくりって意見が相当多かったんだろうなww
864名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 13:52:46.72 ID:ETHY6zAa0
絶望の未来編くらいか買うのは
865名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 13:53:48.27 ID:ohCu0cJP0
上でFE知らないくせに叩いてるアホが居たけど、ソニーが潰れれば、こういう荒らしも職を失い消えるんだぜ。
それだけ考えてもソニーは消えるべき存在なのがわかる

DLCの悪評も、ソニーがやってるポーション100円(効果は24時間使い捨て)みたいなのが元凶だしクリア後のサイドストーリーとして配信されるFEと使い捨てアイテムいっしょくたにすんなと。
866ちけ:2012/08/07(火) 13:56:42.80 ID:TlEnzZrE0 BE:5299968-2BP(1000)
>>861
たしか初代のDIVAもエディット機能あったけど追加曲パックが配信された。
さすがに曲だけじゃ金取れんと思ったのかいろいろおまけ付いてたけど。
867名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 13:57:57.20 ID:LWCpPTGu0
前シリーズは専グラないの多いし糞ぼったくり価格だから誰も擁護出来なかったからな
868名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 13:59:10.23 ID:4ewueAXnO
ジョブを買えたりスキルを付け替えたり
子世代にスキルを継承させたり
キャラクターを育てる楽しみを
思う存分楽しめたRPGだった。
こういうのは本当に久しぶりな感じ。
869名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 13:59:29.86 ID:8BbxgnbLO
>>865
はあ、そうですか
870名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 14:01:29.02 ID:4uEUbQFi0
ティアモには常に手槍を持たせたいので槍が持てない職にしたくなかったな
871名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 14:02:11.79 ID:zNCNL7Co0
>>870
槍でやりくりしていたわけですね。
872名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 14:15:39.87 ID:qefZzt/c0
値段が安くなれば悪評もあぼんする筈だし、ようやく改善の目処が立ったか
873名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 14:19:09.66 ID:5cfb0UBkO
まずは絆の収穫祭を落とすぜ。水着と温泉はお約束のシーンがあるのかが気になる。
874名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 14:19:27.97 ID:xxgan3g20
テリワンはいまいち合わなかったし
このDLCとルンファクやりながらBDFFまで過ごすか
875名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 14:19:56.11 ID:8BbxgnbLO
パンツやらで釣ればなんとやら
パンツじゃないからry
876名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 14:21:07.68 ID:XV/0WmlOO
DLCはドリキャスのサクラ3で初めて買ったっけ
あん時は別にぼったくりとか思わなかったけどなぁ
877名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 14:33:57.00 ID:+LBA4w500
FO3やskyrimのDLCは迷わず買ったし
ドラキュラHDのDLCは望んでも出なかったし
いいDLCなら何も問題もない
878名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 14:34:16.76 ID:yHiuTItg0
つーかPSWはパンツがお似合いとか言ってるのに
FEで水着とか任天堂にしてはちょっと力の入れ所が狂ったら
全肯定するのはおかしいと思う
ところで関係ないけどISはパネルでポンの花の妖精さんverの新作いつ作りますか
879名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 14:37:22.52 ID:5cfb0UBkO
>>878
人間なんてそんなもんさ。
880名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 14:42:20.55 ID:bVKe3tcM0
>>878
FEがイベント絵でどーんとパンチラしたり、店頭ポップでスカートがめくれます!とかやったり、
店舗特典でエロテレカや抱き枕売ったり、フルボイスで声優にエロイセリフ言わせたり、
そんなんだったらさすがに俺も叩くぞ
881名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 15:07:01.60 ID:nvzUVG2x0
ちなみにFEはアニメ化済みだからな?
882名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 15:10:52.14 ID:+LBA4w500
本編でそれを売りにしてきてるのと
あくまでオマケでやるの違いかな

PSWはパンツってのは明らかに前者が多いから言われてる事だろう
ここ最近ならトキトワとかまさにそんな感じだし
883名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 15:22:20.09 ID:3eMBY3UxO
オレルアン行くぞってところで打ちきられたアレか
884名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 15:23:54.92 ID:KdYmAwpK0
当然リゾートの第2弾では水着の職業くるんだよな?全員分のイラストも期待してるぞ ※ただし女性のみ
885名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 15:25:18.18 ID:qefZzt/c0
>>878
よく勘違いされるけど、作ってるのは「インテリジェントシステムズ」で、任天堂とは資本関係はないから殆どは好き放題やってんだぜ……

あとパネポンはGCで大不評喰らったから作るのやめたんだろ
それに今の時代にあの系統のデザインは女児にはウケが悪いだろ
886名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 15:27:43.38 ID:qefZzt/c0
>>882
あれ絵をチラっと出しただけで女の子がうんたらかんたらは言ってなかったしね
それに3つある番外編のひとつでしかないってことで一般層は「ふーん」程度に流してくれると思うし
887名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 15:30:28.56 ID:4ewueAXnO
ふと思ったんだけど
待ち伏せと復讐のスキルって相性いいんじゃね?
ドーピングで体力最大にしておいて
祈りのスキルでHP1になった日には物凄い地雷になりそう。
888名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 15:32:11.76 ID:qefZzt/c0
>>887
なるほど、神軍師マップ1はそれが鍵になるか…
889名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 15:37:43.34 ID:fJRXiXQI0
ようやっと初期に期待されてたDLC内容になったみたいだな
最初からこれだったら絶賛されてただろうに
アンケートで文句言う人多かったんだろうな俺もだけど
超絶難易度詰め将棋マップとか会話が楽しいとか未来編とか専用ポリゴンモデルとか
全部このスレでも望むべきDLCとして上げられてたよな
未来編はマップ二桁行きそうだけどセット販売になるんだろうか
890名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 15:43:23.11 ID:iOQbfW0b0
絶望の未来は続編かと思ってたな
子供達がみんな未来を凄い悲惨な感じで語ってるから気になってた
891名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 15:49:01.11 ID:4ewueAXnO
未来から現代にタイムスリップするまでで
一本ゲームが作れそうな感じなのにな。
セーブデータ引き継ぎで
FE覚醒未来編を出せばいいのに。
ルキア主人公で子孫の仲間を増やしていって
過去にジャンプするまでの物語。
892名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 15:51:14.99 ID:5cfb0UBkO
>>891
そういうのはDLCでいいだろ。個人的な好みになるが、バッドED物は好きじゃないし。
893名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 16:03:38.25 ID:BwKHwB0Z0
任豚はFEのDLCすべて込みの完全版発売しても擁護するんだろうな
894名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 16:04:21.54 ID:2EsBiVyA0
たらればー
895名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 16:06:19.86 ID:fJRXiXQI0
本編終了後に平和になった世界から分岐した平行世界になってしまった
滅びの未来を救いに今度は親世代が時空を超えて行く話だろ
最後はやっぱりギムレーの背中をチクチクするんだろうか
896名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 16:36:40.54 ID:QKQExY/Q0
>>887
復讐発動した攻撃があたらなければ意味がない。
敵のステが70とかアホみたいなことになってるし結構難しいと思う。
897名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 16:37:51.32 ID:QKQExY/Q0
グラ書き起こしてるし、歴代の竜系ラスボス総登場とかやってほしいな。
898名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 16:45:19.14 ID:yHiuTItg0
>>897
そういうのはDLCではやめて欲しい
899名無しさん必死だな@転載禁止:2012/08/07(火) 16:49:20.96 ID:HN6pet3B0
こういうのを待ってたのよー
究極ん試練はちょっと買わないかもだけど、リゾートと、絶望未来は絶対買うわ
900名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 17:27:35.68 ID:l5jyFhSb0
エメちゃん出世するな
901名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 17:30:35.86 ID:6jcQKHQj0
マミー編は配置10人くらいに置き換えてくんねぇかなぁ
出撃6人じゃ効率悪い
902名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 17:32:04.29 ID:qPFy15Dc0
*「本編いいのにDLCクソすぎ」 > 一期
*「ようやくまともなのキター」 > 二期
ゴキ「任天堂のDLCはすべて肯定してる!」


まぁ、いつものゴキだねwもう慣れてきたぜwワンパすぎて扱えるようになってこそゲハ民
903名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 17:33:19.90 ID:6jcQKHQj0
えーと・・・・・ありゴキでいいのかな?
904名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 17:47:18.05 ID:HXy2ZcaR0
しっかしまぁ、覚醒って柔軟なシステムなんだね。
905名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 17:47:22.25 ID:l1bUmeOX0
ありゴキって言い方は批判をゴキブリ扱いしてるようで好きじゃない
906名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 17:54:52.17 ID:yHiuTItg0
>>902
え、俺の事かね
じゃあ俺の理論の変なところどこでもいいからなんか論破してくれ
暇だったら付き合うぞ
907名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 18:02:32.33 ID:EsTc/bbP0
もう一度まともな手間省きのDLC出し直して欲しいわ
金はまぁ「金と銀」でいいから、経験値と支援レベルを簡単に上げるやつ
エリート、限界突破とか取るまでに自力でそこそこレベル上げなきゃだし
スキルじゃなくアイテムにすれば先発キャラ分で済む作業を、全キャラ分延々と繰り返さなきゃだし
更に難易度変えればハード、ルナティック、ルナプラスと延々と繰り返さなきゃだし
何百時間同じ作業させるんだと
別にこういう繰り返しが好きな人がいるのは理解してるし別に良いんだけど
DLCとして余計に金取るんだったら作業を面倒くさいと思う人用に作れと
908名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 18:06:49.70 ID:3v3QDaIZP
難易度変えて何周もやるならセーブデータ残らないんだから
何も毎回コンプしなくてもいいじゃん
909名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 18:31:46.00 ID:4ewueAXnO
Σ( ̄□ ̄)!
910名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 18:33:07.17 ID:tPLJQvQ90
絆の雫欲しいわ
支援上げ面倒
911名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 18:45:06.64 ID:fJRXiXQI0
あれ一回使ってもそんなに上がらないだろ
ダブル状態じゃないと使えないし
ただのダブル全飛ばし無双でもそんなにかかる時間変わらないんじゃないか
912名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 18:50:26.60 ID:9bsHwi2v0
過去のDLCの支援会話も見れるようなデータベース?も一緒に作ってくれないと埋める楽しみが無いし何より見つける作業もダルい
913名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 19:22:32.20 ID:J0Sb8Dba0
お前みたいなやつはさっさとニコ動でもみればいいだろ
アホかと
914名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 19:22:54.95 ID:tPLJQvQ90
>>911
それは種
欲しいのは新紋章にあった雫
915名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 19:23:49.87 ID:5t/iAEbK0
雫は毎周マイユニに使ってたなあ
916名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 22:53:40.89 ID:J5deo+230
リゾート編のBGM良いなあw
メインテーマのアレンジがとても楽しげだ。
これと絶望の未来編はやってみたいけど、
試練編はちょっと物怖じしちゃうなぁw
917名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 22:55:41.17 ID:4uEUbQFi0
未来編もアレンジBGMあるんかな。かっこよくなりそうだ
918名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 23:27:11.05 ID:vMs0M5aM0
本編終章以外でI為が聞けそうだな
919名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 23:27:18.25 ID:FtaJcBsR0
相変わらずやっていないのに批判する人間と擁護する人間が
入り交じってカオスなスレになっているのが笑える。
920名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 01:17:35.21 ID:kDgDsPPb0
しかしFEもゴキが騒ぐタイトルになったんだなあ
セカンド製だし、その中でもちょっと知名度では劣るタイトルだったのに
921名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 02:23:02.97 ID:kAMnZQ/e0
終章の戦闘曲が入ったサントラはよ出せ
922名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 03:41:36.09 ID:K25BiOW00
>>919
おいおいPSWはやらずに楽しめるだろ
今までの事は水に流す、こういうときはお互い様の精神だよ

新規に作るDLCがまともになる可能性が出てきたというだけなのに
まともでないDLCでも喜んで搾取されてきた人は言う事が違うね
923名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 06:21:36.37 ID:UI2Hb6i10
>>920
ゴキだけじゃなく、FEには声のデカいガチの信者がわんさかいるからね
さらにはそれぞれがシリーズの一つ一つをマンセーしているもんだから余計にタチが悪い

今回はシリーズ中でも結構売れたタイトルだし、そこに目をつけた奴が多いんだろう
仮にSCEが消え、ステマが抹消されたとしてもこの現状は永久に変わらないと思う。もう諦めろ
924名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 06:37:13.81 ID:jmFXLD8F0
>>922
>おいおいPSWはやらずに楽しめるだろ
やらずに外野で眺めている場合は楽しめるの間違いだな
>今までの事は水に流す、こういうときはお互い様の精神だよ
角ソ連やゴキちゃんたちは未だに捏造ネガキャンやりまくりなくせに何言ってるの?
>まともでないDLCでも喜んで搾取されてきた人は言う事が違うね
ゴキちゃんたちのことですねわかります
925名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 06:38:07.65 ID:XLJ0HuSl0
ゴキブリがいつものようになすり付けしようとしてるな
926名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 06:42:18.90 ID:hHaF17K+0
ゴキの触覚が反応してるってことは良DLC
927名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 06:43:45.49 ID:24Q1AMkF0
>>926
水曜日だしいつにも増して増えてくるかと。
まったくうっとうしいよね。
928名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 06:44:52.69 ID:yDwmS6NpO
過去のボッタクリマップは無かった事にはならんよ
糞DLCオブジイヤー筆頭
929名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 06:55:50.99 ID:kDgDsPPb0
>>923
実際信者はDLCがどうのなんて大した気にしてないのにな
今回は結婚システムが微妙に暴走してたりマイユニットが採用されてたり
カジュアル採用してたり転職無限育成可能だったり揉める要因が多すぎる
ついでに古参ほどイズに期待してないからDLCもま、こんなもんか、で納得するという
まあ高いってのには文句入れたけどな。

スパロボもそうだけど(陣営(笑)は違うのかもしれんが、やったことない奴が煽るところなんて
信者は大して気にしてなくて、全然違うところで意見が分かれたり怒ってるんだけどな
930名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 06:57:15.09 ID:ITCnxS1m0
あいかわらずゴキとティアリング浜ゴキが必死に叩いてんのな
931名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 07:06:57.85 ID:Gxz6fBPp0
そもそも本編が手放しで喜べる出来だったら叩く事も無い訳で
932名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 07:09:21.24 ID:1rEFiOjAO
少しでも不満もらせばゴキ扱いするからな
マンセーしない奴は集団で叩くから覚悟しろよw
933名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 07:26:42.15 ID:XLJ0HuSl0
信用しない人が人が悪いのか、数々の悪行でぜんぜん信用されない状況を作った人が悪いのか
ゴキブリは後者に触れず必ず前者のせいにするけど
934名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 08:13:48.84 ID:Is6A1brU0
ガチで不満あるやつは具体性のある不満を出しているけど
便乗して煽りたいだけのやつは不満がものすごく抽象的なんだよねえ
前者は同意できたり、いやそれは違うんじゃないと言えるが
後者は無理だから適当にあしらうに限る
935名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 08:25:41.69 ID:UO+pq3fC0
いよいよ明日か。チキのプリカ入ってるかな
936名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 09:04:10.66 ID:FsKj0NCu0
というか気に食わないDLCは実際ほぼ買ってないしな俺
金銀とエリートの書のヤツしか買ってないよ

定価4800円に入ってるボリュームが異常だからね、このソフト
ドンだけつめこんどんねんって感想を誰もが抱くと思うんだけど
何がご不満なんだろう
手ごたえある難易度やりたいなら、ハードクラシックで寄り道なし武器防具購入無しでやってみるといいよ
937名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 09:25:48.55 ID:p3C67GUP0
いくら詰め込んでいようと中身が伴っていなければ嬉しくもない。
ってか烈火の方がヘクトル編があるせいか大ボリュームに感じたな。
何よりあちらはハードモードが面白かった。

狭いマップ+突撃AIによって攻略方法が限られるというのがよく挙げられる問題点
なんだから縛って難易度を上げろってのは解決になっていない。
武器購入なしはやったことないから想像になるが、普通のプレイ以上に
前衛武器節約持ち+後衛クロムダブルで無双させるのが最適解になりそう。
それで良いの?手ごたえある難易度。
938名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 09:32:48.47 ID:8MYAProv0
防具購入できるんか
939名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 09:35:58.77 ID:UO+pq3fC0
Mブレマーは面倒くさいからなぁ。
新紋章の後に覚醒やったらマップに不満はあったな。それでも覚醒のが楽しいから自分なりに楽しみ方を見つけてるわ
940名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 09:41:23.14 ID:FsKj0NCu0
寄り道なしでダブルで1キャラ無双とか凄いな
どこでそんなにレベル上げんの、いっぺんに掛かってくるから最初の方で普通に詰むよ
941名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 09:42:07.17 ID:TuE+9CMnO
新紋章の無駄に広いマップとガン待ちAIもクソだったと思うけどな
どっちにしろ調整が極端なのがなんとも
942名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 10:19:55.56 ID:3gF+fKbo0
か・・・神軍師
943名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 10:23:01.35 ID:Gxz6fBPp0
剣士強過ぎ→じゃあ斧を強くしよう、剣士弱くしよう→斧が強くなり過ぎ、間接手段に乏しい剣士が悲惨な結果に
みたいな今までの調整の例を見るに上手い落とし所見つけられないのかなって思う
944名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 10:42:23.47 ID:UrNF2MBN0
>>696
なんだ、今までの任天堂信者によるDLC叩きは全部仕事だったのか
945名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 11:01:07.35 ID:IeVIuLj80
本編には影響しないとか言って擁護するアホ居るけどそれ言ったらテイルズですら叩かれないっての
アンロックだろうがそうで無かろうがショボいDLCは徹底的に叩くべき
946名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 11:02:48.27 ID:D2jICC7e0
>>936
ゴキブリだから


仕方ない
947名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 11:02:52.55 ID:Is6A1brU0
>>944
日本語が理解できないクッソ悲しい雇われ半島人
948名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 11:04:05.88 ID:XndbfA1e0
覚醒でFEが汚されたみたいに騒ぐのがマジでうざい
949名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 11:06:27.19 ID:IeVIuLj80
>>948
けど越えちゃいけない一線を越えたって感じだよね
手ごわいシミュレーション(笑)がアガレスト戦記とかの路線にいくのは夢にも思わなかったよ
950名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 11:06:33.95 ID:p3C67GUP0

>>940
まさか最初から最後までそのユニットのみで攻略すると受け取られるとは。
方々で揶揄される単調な戦術に最終的に落ち着くと言いたかったんだがな。

ハードは敵が多いから本編だけでも十分レベルが上げられる。
そして出撃した全員に経験者を与えるより少数に絞り込んだ方がむしろ難易度は下がる。
やったことがあるなら当然知っているはずだが。
951名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 11:09:07.94 ID:XndbfA1e0
>>949
いやまあFEにはもともと萌え要素もあったわけで

覚醒の目的が新規開拓みたいなとこもあるし仕方ないのかもしれないね
952名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 11:17:46.55 ID:oo6k6y9k0
100円のだけ落とすわ
金払ってキツイのは嫌だ
そこまでMじゃない
953名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 11:38:28.56 ID:mbo18Pwm0
>>949
ごめんさっぱり理解できない
954名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 11:56:13.67 ID:M1/7sT8X0
烈火はいい作品だと思うけどハードはゴミクズだろあれ
955名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 12:14:54.14 ID:AZwCJhnF0
魔符シリーズは叩かれて当然って出来でしかなかったし、価格のほとんどはイラスト代じゃないのか?
アンケートには覚醒キャラををメインに使ったサブクエが欲しいって答えた記憶があるから、今度のDLCには期待している
でも絶望の未来編のストーリーも本編同様残念な出来なんだろうな
956名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 12:23:44.85 ID:RdSE6QH/O
>>948
汚されました
957名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 12:43:53.00 ID:aPqBCJuc0
新シリーズは発売してから客の意見を取り入れて作ったDLCっぽいな
発売時点じゃ出来上がってなかっただろうから初めから入れろというのは無理がある
958名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 12:43:58.35 ID:Zfmz1Rc20
これらにはちゃんとした固定の通常戦闘曲つけてるかな?

本編の方にも通常戦闘曲配信してくれ。
あんな訳の解らない薄い曲だと頭に残らん。
959名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 12:46:37.85 ID:nT5PS6aCO
やっぱり加賀がいないと駄目だな
960名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 12:50:43.34 ID:Zfmz1Rc20
「かみぐんし」かと思ってた
961名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 12:51:38.64 ID:IeVIuLj80
>>951
「元々あった」と「それに偏った」じゃ全然意味が違うだろ
全部一緒になるならわざわざ18禁ゲームとか存在しないわけで
962名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 12:56:44.76 ID:3pKZw33Z0
>>960
俺もだ
963名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 13:00:53.59 ID:XndbfA1e0
別に偏ってないと思うけど?
結婚だって支援会話のレベルがひとつ増えたくらいにしか感じなかったし
964名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 13:00:56.53 ID:bJUzWzpXO
今回はカジュアル層を囲いに来たからSRPG部分のクソっぷりが目立って見えるだけでキャラとかはいつも通りじゃね?
965名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 13:16:03.51 ID:MndXJ/mw0
FEと無限稼ぎの相性が悪いのは確かだな
システム的にクラスチェンジしてアレもこれもとスキル取りたくなるがそれやったら一気にヌルゲーだからな
けど稼ぎしなければSRPGとしての出来は悪くないだろ
966名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 13:20:48.07 ID:xfP4p0vK0
SRPG部分だけなら神ゲーいわれるレベルだよ
PCのエロゲーで出てたら
967名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 13:23:00.56 ID:Is6A1brU0
紋章みたいなマップがいいなあ
覚醒は単純にぶつかり合いすぎ
968名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 13:24:54.85 ID:BVFyCb+r0
しかしこれでようやく覚醒の全貌が見えてきたわけだな
親のみで運命を変えて
子作りして子育てして
エースユニットで絶望の未来編をクリアーする、と
969名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 13:25:55.19 ID:M1/7sT8X0
ダブルでペガサスかドラゴンと積極的に組みやすくなったし高山とか海とか増えるか
と思っていたけど出てみたら移動できないエリアなんて殆ど無かった
970名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 13:32:20.01 ID:OOMJyrIb0
971名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 13:33:26.59 ID:Zfmz1Rc20
敵が脳筋みたいなやつばっかでイマイチだった。
もっとなんか哀愁漂う展開とか盛り込めなかったのかな?
972名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 13:37:28.72 ID:y/84+VCy0
これらも全部買う豚ちゃんはいったい合計いくらになるの?
973名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 13:38:41.00 ID:vacAIk8G0
>>957
任天堂のスタンスとしてDLC未購入者に不公平感を与えないってのがあるから
「本編に絡むストーリーは無し」「やり込み派向けに高難易度」ってのが
任天堂の考えるDLCのあるべき姿だったみたいだけど
どうやらユーザーからはあんまり評判良くなかったんだろうな
ストーリー性を高めれば「最初からソフトに入れとけ」って声も出てくるから任天堂も頭痛いだろ
974名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 13:43:41.24 ID:3/Ynj+560
タレイシオは那由多きゅんでオナニーしてればいいよ
975名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 13:44:54.13 ID:sVGtfXa40
絶望の未来編はまとめて配信してほしいな
一つクリアしてまた再来週の配信まで待つとか勘弁
976名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 13:46:45.04 ID:SyRxNXBe0
前はDLC嫌だったけどよく考えたら昔のゲームもアペンドディスクとかあったし
好きなゲームなら数千円出しても買ってたからこれはこれでアリだと思うようになった
寧ろ年単位で待たず熱冷めやらぬ内に新たな楽しみが出来るって幸せだよ
自分に必要ないものは買わないという選択だって出来るしね
977名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 14:02:04.58 ID:K25BiOW00
>>924
解説乙

>>976
つーかDLCに3000-5000円というソフト買える位使うくらいなら
その好きなゲームのサントラとか設定資料集とか買ったほうが
自己満足的にいいかと、そのせいで俺はアペンドとか猛将伝買った事ない
978名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 14:09:34.22 ID:vacAIk8G0
>>977
例えば設定上には存在するけど本編には出てこなかった伝説の○○とか
資料集を読んでワクワクする人にはたまらんタイプのDLCや外伝やファンディスクってのもある
DLCってのはそういう方向に進んでいって欲しいわな
979名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 14:19:45.58 ID:dumiRBHYO
これはありだな
980名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 14:22:34.81 ID:4xDP02+RO
やっと金払う価値があるものが来たか!
もう売ったよ。マリカのパッチもそうだけど、遅えよ!
981名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 14:23:20.41 ID:Gvs//HzF0
PV作って今度は違います!ってアピールしないといけなかったということは
今までのDLCが失敗だったのは認めてるんだな
982名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 14:25:33.73 ID:Zfmz1Rc20
前までのは値段がおかしい
983名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 14:25:55.74 ID:Uubq+riI0
マジで前のDLCがクソ過ぎた
信者の擁護も苦しいものばかりだったし
984名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 14:27:02.45 ID:/8Uafxxii
全曲入りサントラまだかよ
985名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 14:38:28.37 ID:RdSE6QH/O
FE信者やらエムブレマーで今までのDLCを誉めてるやつなんか居ないだろ
ありゃ全部任天堂信者だ

むしろFE信者やらエムブレマー自称してアレを誉めてる奴がいたらエムブレマー(笑)と蔑んでやるべき
986名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 14:39:10.45 ID:RdSE6QH/O
今までのってのは魔符関連の話な
987名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 14:43:04.17 ID:24pQLqiaP
神器だけはまあまあ面白かったと思う
988名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 14:50:05.74 ID:UO+pq3fC0
花嫁と神器は買った。あとはとても手が伸びなかったな
989名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 15:16:41.36 ID:HHG+ziNA0
エイリークだけはほしい。でも400円だからなあ。任天堂汚い
990名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 15:17:23.37 ID:XndbfA1e0
魔符も全部マップが違ってたり
異界の〜にちゃんと固有グラがあればよかった
991名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 15:19:54.25 ID:M1/7sT8X0
歴代キャラもDLで使えるって言っておいて顔グラフィックだけで他はマイユニの使い回しみたいなことしたんだろう
すごく勿体無い
992名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 15:23:31.87 ID:TuE+9CMnO
DLC魔符はマルス以外のコレジャナイ感が半端なかったからな…
993名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 15:28:46.22 ID:M1/7sT8X0
むしろマルスだけはそれなりに頑張れてたからな
余計にね
994名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 15:34:13.77 ID:HHG+ziNA0
最初タダだったからよかったけど周りの名前ありユニットの姿が
似ても似つかなかったところから嫌な予感はしていた
995名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 15:59:52.66 ID:CJtRcXYA0
>>984
配信でアレンジとか来る可能性がでてきたから
全曲入りはよ、とか言えなくなってきた…でも欲しい。
996名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 16:57:44.69 ID:8VtFz92l0
お、やっとまともそうなコンテンツが来るのか?
ぼったくりDLCが売れたおかげで予算が出たか
997名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 18:17:34.34 ID:JDO+xjG30
制作風景見せてくれたし期待
998名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 18:32:55.61 ID:Uubq+riI0
>>985
ハード信者はゲームの内容なんてどうでもいいからね
そういうのが内輪に入ってくるから何でもめんどくさくなる
999名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 18:38:49.27 ID:Fee0Mt020
つまり未来編が出た頃中古で買うのが最良か
1000名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 18:39:58.49 ID:24Q1AMkF0
1000なら絶滅しないぞ体操!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。