8/7 21時〜 ブレイブリーデフォルトダイレクト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
情報出せば出すほどクソなのがバレているゲームでこれは自爆同然や


完成間近! 『ブレイブリーデ フォルト』緊急生特番
http://live.nicovideo.jp/watch/lv102690657
2012年10月11日にスクウェア・エニックスより発売される3DS用ソフト『ブレイブリーデフォルト』を、
発売2カ月前にもかかわらず、新情報満載でお届けしていく生放送!
2名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 15:57:55.95 ID:8lHXZBw7P
体験版分割する意味を感じなかった
3名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 15:58:37.88 ID:9Op+OgcZ0
ほんとはPSハードに欲しいんだろ?
4名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 15:58:58.83 ID:Dn8v/XuD0
おお、てかやっぱ10/11発売は確定なのね。
5名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 15:59:38.39 ID:CN2kIjYh0
お知らせどうも
ありがたいけど、ダイレクトちゃうね?
6名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 16:00:00.37 ID:hurdk5Og0
時期が早いよ
カルチョビのように発売直前のほうが買うかどうか迷ってる人の背中を押す効果があると思う
7名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 16:02:42.51 ID:m8sY0yDV0
なんとなく光の4戦士臭がするんだが
8名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 16:03:17.27 ID:6j1oJsDHO
昨日の延期のネタ話がほんとだったらよかったのに
9名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 16:03:44.09 ID:nUpjKRFO0
いわっちじゃないの?
10名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 16:03:53.79 ID:iihUNTT40
紛らわしいからスレタイにダイレクトとか入れるな死ね
11名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 16:03:59.31 ID:uPy5Whr30
ネタだろと思ったらやっぱりネタだった
さすがにどう考えても単独ダイレクトやるような弾ではないもんな
12名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 16:04:26.75 ID:UguzRTSYO
どんな不測の事態が起こるかわからんのだから
「完成間近」なんだったらもう少し頑張って
「完成記念」で生放送した方が良いように思う
13名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 16:05:14.58 ID:NF2FKgoki
ダイレクトじゃねーじゃん。死ね
14名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 16:05:17.90 ID:o7qFCxdFP
捏造やんけ
15名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 16:06:57.38 ID:ZcUJstbg0
スクエニなんか急いてるよな
なもんだから小遣い稼ぎ臭が漂ってくる
手薄になる2月4月くらいがいいんだがな
3月は駆け込みが多い上に質が心配になるから敢えて避けてな2月4月
16名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 16:06:57.60 ID:V3oor89x0
バッチコ〜イ
17名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 16:08:46.93 ID:QTYKwu470
あふぃ
18名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 16:10:36.93 ID:WP4RjsIj0
俺は好きだよBDFF
19名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 16:14:47.55 ID:xVzeJNwa0
なんか否定的な人が結構居るなー、個人的には結構楽しみにしているんだが
20名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 16:17:22.60 ID:79A/g3ZX0
俺は当初否定派だったが
体験版3→4でかなり買うつもりに傾いた
多分買う
21名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 16:18:30.72 ID:Zv176K7k0
ダイレクトじゃねーじゃん
体験版=デバッガーになってるからなぁ
最初はユーザーの声を聞くのかと好感でも、やりすぎると心象悪いわ
22名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 16:19:15.35 ID:SBuIY8d40
陛下は?陛下は来るんですの?
23名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 16:22:16.78 ID:N3Y+C1Hw0
>>21
同感、まずこの売る気のないデザインどうにかならんのか
累計10万も売れんぞ
24名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 16:23:44.87 ID:rf5X78BL0
>>19
というか肯定的な人が見当たらない
まあ、あの体験版じゃしょうがないけどな
25名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 16:27:29.79 ID:x4GsL++Q0
肯定的な人が見当たらないって、んなアホなw
26名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 16:37:48.65 ID:aV1dlxuLO
発売日は他に買うゲームがあるからこいつは後回しだな
27名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 16:38:11.66 ID:lNgjJFQY0
>>24
普通に見るぞ
28名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 16:39:23.50 ID:3pvDBzl90
これってどこでもセーブできるのかな?
・行ったり来たりダンジョン
・移動速度激遅
・ランダムエンカウントな上、A押しっぱで楽できない雑魚戦
体験版レベルのダンジョンでもう怠いんだけど
29名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 16:42:24.05 ID:QnGdmgiX0
>>28
A押しっぱ出来るんだが
Lで片手プレイも出来る
エアプレイヤー乙
30名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 16:43:46.92 ID:rf5X78BL0
>>25
ああ、ごめん
作ってるやつは肯定的だよな
でなきゃやってられん
31名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 16:44:17.48 ID:z2S9/QBl0
そういや片手プレイへの配慮がうっとおしいなと思ったが
ある意味、障害者のためになってると考えるとまっとうなので
オプションで切れるようにしてくれればいいよ
32名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 16:44:17.62 ID:DG2dhZg50
ダイレクトじゃないじゃん
33名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 16:45:56.74 ID:3pvDBzl90
>>29
お前こそやってないだろ
1ターン目になんとかってコマンド選択して4回攻撃にしてってのをやらんと
攻撃喰らいまくって死ぬ
A押しっぱで1ターンで終わるように調整しろ
34名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 16:47:15.62 ID:kJ3uFx9D0
今回の体験版が中々イケたから買う気満々なんだが。
ただ、今生放送やる意味があるのかはなあ。
発売までまだまだあるし。
35名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 16:48:11.46 ID:wnkDM3vJO
俺は期待してる
デモ4からまた調整が加わってれば文句ないかな
WiiUまでこれとクロスぞーんで乗りきる
36名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 16:50:06.09 ID:QnGdmgiX0
>>33
たたかうだけで倒せるようにしろって?
それこそドラクエ10でもやればいい話
あと十字ボタンのみ上下右連打で4回攻撃出来るぞ
37名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 16:50:13.91 ID:x4GsL++Q0
あと1回だけ体験版予定してんだっけ?
その時にでも放送すりゃ良いのにな、今やっても中途半端だわ
38名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 16:50:38.23 ID:sO/3P+67P
なんで広橋涼ちゃんなん?
声がつくゲームでもないのに
この人VITAの番組にも出てたでしょ?

あのときは、
「ほとんどゲームをやったことがない人」として呼んだんだろう
タッチして遊ぶゲームとか、ピクミンっぽい地獄の軍団とか
ゲーム知ってる人なら既視感があるものでも新鮮に反応してくれる

今回は意図があんまり見えない
39名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 16:50:41.32 ID:+EBzTMxD0
>>33
マニアの意見を参考に聞き入れたみたいだから残念だがもうよそう
残念だがドラクエやってろと言われるだけだしおそらく売れなくて空気化するだろう
40名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 16:51:18.52 ID:C77fdMtUO
× 肯定的な奴が居ない
○ 肯定的な奴なんて居る訳が無い、仮に居たとしてもそれは社員だけに決まってる
41名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 16:51:43.87 ID:JhROy6zs0
>>36
Aボタン連打で戦闘が終わらんRPGはダメやわ。マジで。
あんたはそこんとこわかってないね。
42名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 16:52:05.63 ID:EMFrDNO/0
ドラクエ10やってるから見る隙がない
43名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 16:53:17.47 ID:+aPNvDt20
体験版落とそうとしたらSDカードがパンパンだった
どうしてくれる
44名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 16:55:51.46 ID:kJ3uFx9D0
前戦闘のカーソル位置記憶してるから概ねAボタン連打で雑魚戦終わるんだが…
ひょっとして「たたかう」連打で敵を蹴散らしたいタイプなのかね?

ブレイブ、デフォルトなんてボス戦で楽しむ為だろ。
雑魚戦で一々やるなんて面倒だろ。
45名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 16:57:19.06 ID:QnGdmgiX0
>>41
モノリスゲー遊べないなそれじゃ
ゼノシリーズもバテンカイトスもA連打じゃ倒せないぜ
BDFFは弱点ついたりして一ターン撃破するのが楽しいゲームじゃん
46しろ菜なの。 ◆GDfY1hfjyk :2012/08/03(金) 17:02:38.84 ID:+kc5tZCv0
ラビリンスの彼方になんとなく似てるよね


ブレデフォは、わたしにとっては音楽が限りなく微妙なんですよね。
音楽合わないゲームは続けれない…
47名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 17:03:13.04 ID:xmTEnyOB0
>>36
>Aボタン連打で戦闘が終わらんRPGはダメやわ。

くっそワロタw
48名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 17:05:03.83 ID:FCmY1hwY0
>>43
やらないか
49名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 17:05:21.68 ID:MCGOfXLw0
ボタン連打で雑魚が殲滅できるなんていう映像作品に近いRPGしか遊べないなら
興味持たなくていいよ
50名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 17:06:15.14 ID:sDeFq/Hn0
今世界樹やってるけどこれがAボタン連打で終わる戦闘だったら間違いなくクソゲーになってるだろうな
51名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 17:07:30.32 ID:aOrMUwc60
>>36
お、おぅ…
52名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 17:08:37.84 ID:DuWXWLbOi
テリーみたいな良ゲー作ってる片方でなこんな糞放り出してるのが不思議
53名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 17:09:12.70 ID:Bp/omV780
このゲームの問題は
Aボタン連打に等しいルーチンワークをAボタン連打でやれないこと
54名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 17:10:23.63 ID:3pvDBzl90
なるほど
単純につまらないんだな
バテンはシンボルだから移動したいときは戦闘を避けられてレベル上げたいときは集中的に戦えた
これはランダムで移動中に無理矢理戦闘をさせられる上に楽に終わらせてくれない
雑魚を攻撃一撃で倒せるように薄くした方が良いわ
55名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 17:13:21.27 ID:srHkFbqz0
なんで今から?
普通こういうのは発売直前にするだろ

カルチョもドラクエもダイレクトは発売直前にするもんだ
56名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 17:13:54.11 ID:Is2KIgKN0
ここでグダグダいうのはいいよ
わざわざ本スレに行って文句言ってる奴はゴキブリじゃなくてもゴミ
57名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 17:14:25.29 ID:xmTEnyOB0
>>53
面倒くさがりなんだな。ドラクエ10やってろよ!
58名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 17:15:23.05 ID:+cI3Olcu0
そこまで酷評する程酷い出来じゃなかったと思うけどなあ
59名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 17:15:29.43 ID:+AzDy+Rd0
>>15
むしろ遅いぐらいじゃね
発表が去年秋のカンファで、それからしばらくは偶に体験版出すぐらいで全然情報が出ず
最近になってやっと発売日が出て、結局発売は発表からほぼ1年後だし
60名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 17:15:45.63 ID:6gO3ASTO0
PXZの体験版クレクレ
61名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 17:16:43.80 ID:Bp/omV780
>>57
雑魚戦のたびに、ブレイブブレイブブレイブって連打することを考えれば
面倒以外の何物でもないよ
62名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 17:23:17.12 ID:xVzeJNwa0
まぁ自分にあわない人はやらなきゃいいんじゃね?
どんなゲームもあうあわないはあるし、このゲームは体験版出してくれてるんだからその判断も事前にできるしね
63名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 17:24:26.55 ID:+AzDy+Rd0
>>58
正直、ゲハで酷評してる奴のいくらかは「スクエニだから糞に違いない!!」って理由で言ってると思うわ
「体験版が糞だったから〜」って言ってるけど、その体験版で意見集めて改善するってことがどっか行っちゃってるし
64名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 17:25:45.18 ID:Grq4MXCd0
>>33
体験版4にそんな強い雑魚敵はいなかったぞ
65名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 17:26:33.57 ID:xmTEnyOB0
>>61
システムそのものが合わないんだからドラクエ10でもやってろよ
てか、わざわざブレイブ使わなくても「たたかう」の選択肢もあるじゃん
66名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 17:26:47.97 ID:sDeFq/Hn0
>>61
ブレイブの前借になにかコスト消費するようにして気軽に雑魚戦で使えないようにした方が良かったかもね
67名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 17:27:48.74 ID:xVzeJNwa0
>>66
えーーそれめんどいーい
今のままがいい
68名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 17:28:14.35 ID:rf5X78BL0
こうやって盲目的にマンセーする馬鹿がいるからね
改善には期待できないね
69名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 17:28:17.46 ID:MCGOfXLw0
BDFFは昔懐かしいFF
売上はともかく、ようやくジャンル的に「真のFF」を口にできる時が来たわけだ
ARPGのFFCCが登場して小ばかにされ、しかしPSでもアクションFFが作られ始め
やがてリアルCG顔の作風がFF本編などとなっていった解釈の推移には呆れたものだった

FFは「映像志向の別ゲー作るけど既存タイトルの威光はよこせ」という傲慢で
ブランドごと私物化されたが、ようやくその呪縛を逃れた本来の完全新作がRPG形式で出る
70名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 17:30:55.20 ID:xmTEnyOB0
>>68
何を改善して欲しいんだよww
内容を書けよw
71名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 17:32:44.64 ID:x4GsL++Q0
>>68
肯定的な人が見当たらないんじゃなかったのか
72名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 17:33:38.26 ID:EgDVT1VT0
>>33
馬鹿なんじゃないのこの人
73名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 17:34:05.61 ID:+AzDy+Rd0
俺が糞だと思ってるんだから、皆も糞だと思ってるし肯定的な奴はいない!
肯定的なのは開発者か盲目的な馬鹿に違いない!

案の定痛い子だったわw
74名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 17:34:18.33 ID:3pvDBzl90
>>72
どの辺がですかね?
75名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 17:34:40.67 ID:8dn6mjN3O
>>1
これってスクエニ自前の枠じゃなくて間借りしてるってことか?
しかも電撃…
76名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 17:36:05.71 ID:Is2KIgKN0
要望ある人はアンケートにでも建設的に書いてるだろうし、
>>68みたいにただのアンチと化したようなやつが一番害悪
77名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 17:37:23.75 ID:3pvDBzl90
クソゲーと言ったわけでもないし
こんなゲームが面白いなんてお前ら頭おかしいわなんて言ったわけでもないのに
なんで馬鹿なて言うのかね
スクエニゲーは何でも褒めないといけないのか?
その方が馬鹿だわ
78名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 17:38:16.37 ID:EgDVT1VT0
>1ターン目になんとかってコマンド選択して4回攻撃にしてってのをやらんと
>攻撃喰らいまくって死ぬ
死なないし
79名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 17:39:51.33 ID:xVzeJNwa0
まだゲームそのものが本当に面白いかどうかはわからないけどね
体験版は部分部分のお試しだし
購入前評価が固まるのは、これから出てくる情報次第かなー
80名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 17:40:19.33 ID:lgzsGieL0
68 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/03(金) 17:28:14.35 ID:rf5X78BL0
こうやって盲目的にマンセーする馬鹿がいるからね
改善には期待できないね


↓2バック


24 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/03(金) 16:23:44.87 ID:rf5X78BL0
>>19
というか肯定的な人が見当たらない
まあ、あの体験版じゃしょうがないけどな

とても物覚えが悪い方がいらっしゃる
81名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 17:40:31.18 ID:EgDVT1VT0
体験版のヌルい仕様で3キャラもいるのに雑魚で死ぬってホラもいいところ
82名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 17:41:08.90 ID:ynI0vSt/0
和田社長出てきて
直接!とトゥイッターやったら許す
83名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 17:42:50.13 ID:MCGOfXLw0
さっさと俺TUEEEだけを堪能したい>>33のような超ゆとりは
デフォルト(防御)コマンドを選ぶことすらしてくれないんだな

前回アンケートでは97%がシステムを理解できたらしいけど
やっぱ3%のアホはいるのか
84名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 17:46:12.24 ID:EgDVT1VT0
>>83
馬鹿は見栄はって理解したとか回答するしな
85名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 17:47:04.06 ID:Grq4MXCd0
『スリプル剣→敵ABCを攻撃→眠らなかった敵を残りの仲間が倒す』
体験版4のコンセプトはこういうことをやらせてみようって感じでしょ?
思考停止連打ゲー慣れしちゃってるゆとりちゃんに合わないのは確か
86名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 17:47:59.03 ID:3pvDBzl90
システムを理解する=面白い
馬鹿か?
87名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 17:48:23.58 ID:uC/TASoU0
ダイレクトじゃねえじゃねえか
88名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 17:49:13.33 ID:kEcMRpQV0
>>1
任天堂主催でもないくせに、
ダイレクトとかスレタイで捏造しないでくれますかね
89名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 17:52:40.58 ID:EgDVT1VT0
>>86
1ターンに攻撃4回しないと死ぬ=馬鹿
90名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 17:55:19.67 ID:sl2kYjGI0
>>85
なるほどね
ブレイブ×3で4連続たたかう→敵デフォルトで防御UPにイラッとしてたけど俺がゆとりだったのか
91名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 17:57:48.43 ID:MCGOfXLw0
デメリットも考えずにすべての行動を無策で攻撃に費やして
ボスも初手で死んで欲しいとか完全にゲーム向いてないんだよ

前回の段階で防御のタイミングだけで被ダメージが全然違うのわかって
こりゃ面白いと思ったね。強い敵の癖を読んで攻略の糸口を見つける面白さ
単純に弱いだけの敵とはここぞで攻撃を叩き込めるカタルシスが違うんだよ
92名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 17:58:59.81 ID:EgDVT1VT0
戦う×4のためにブレイブするヤツはアホと言われても仕方ない
93名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 18:00:31.68 ID:y2xEq4A20
体験版やった感じでは雑魚戦が面倒臭くてゴミ過ぎ
スクエニ終わったわ
94名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 18:00:43.28 ID:xVzeJNwa0
2バックワロタw
95名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 18:01:10.50 ID:qqRmXBTS0
仲間との連携が上手く決まる爽快感が凄い
雑魚戦は弱点把握してるならブレイブで叩けばすぐ終わるし
快適性は決して悪くない
96名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 18:03:44.88 ID:BIGt6T/q0
ユーザーの意見を聞きすぎると、グダグダになるという弊害が有ると思うのだけど
このゲームの開発進行は、まさにそのグダグダ路線を地で行っているような気が…
97名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 18:05:09.94 ID:+EBzTMxD0
吉田ファンはハイパーモブやトライアル等で鍛えられてるからこの難易度は簡単すぎて面倒な作業だろ
高難度かサクサクかどっちつかずで中途半端な所が嫌なんじゃないの
98名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 18:05:56.76 ID:sl2kYjGI0
>>92
ケチ性でDQやFFで例えると雑魚戦ではメラやブリザト
全編通して回復薬も一切使わないプレイをしているから基本通常攻撃なんだよね
99名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 18:06:14.25 ID:3pvDBzl90
ここまであらゆる要素が怠さに繋がっているゲームも珍しい
疲れるだけで面白さがまるでない
100名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 18:08:27.47 ID:HWgv4d7O0
このゲーム、やけにアンチが多くない?
大作でもないのになんでなんだろう スクエニだからか
101名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 18:10:32.94 ID:u9V3I1ts0
>>96
実のところそんなにグダグダはしてないんじゃね?
対応しやすい意見選んでパッと見で見栄えが良くなるような調整は確実にやってるし

まあ逆に言えばアレなんだけど
102名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 18:12:44.90 ID:XmgBE9lP0
俺は50万くらい行っても良いと思ってるがやっぱあかんか
103名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 18:14:03.82 ID:BIGt6T/q0
>>101
開発側に、ユーザーに満足してもらえるゲームを提案できる自信が無い
って感じちゃうんだよね

コケたくないのは良く解るし、もしかしたら低予算で作らされているのかも知れんけど
104名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 18:14:29.89 ID:K8yTk+fC0
体験版結構面白かった
批判してた人が本スレでも葬式状態とか言ってたけど見に行ったら普通に発売楽しみにしてる人ばかりだった
そりゃ、いままで不満あったら言ってねってスタンスだったし不満を言う人もいるけど
上を見てもまあきりないしね、って結構割り切っててサッパリしてたわ
105名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 18:14:53.69 ID:y2xEq4A20
>>100
スクエニは行列にサクラ並ばせてステマするような企業だから
それにブレイブリーデフォルトは体験版出す前に直しとけって内容のとこまで放置で出してるからな
単純にゴミ過ぎて叩かれてるんだろう
更に言えばステ丸の5pbのライターだしこれはあかんわぁ
106名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 18:16:06.44 ID:p5NUoGkf0
体験版3はちょっとこれはないわーと思ったけど4は面白かった俺は少数派だったのか?!
体験版は体験版用に作ったやつだったらしいから、完成間近版見て購入するか決めるわ
107名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 18:17:10.38 ID:Eu3aJK0F0
今だとゲームとして成立するしないのラインをいったり来たりしてるからなぁ
纏め役が不在だから仕方がない気がするが
108名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 18:17:36.30 ID:ayzlQwyb0
前作に当たるアレが昔ながらの国産RPGを全面に押し出しといて
アレだったから批判的になるのはわかる
109名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 18:19:13.04 ID:FCmY1hwY0
>>91
アニヲタなんざそんなもんだろw
奴らはゲームの良し悪しとかマジでまったく理解出来ない低能だらけだからなw
110名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 18:19:45.69 ID:xVzeJNwa0
まとめ役か...今暇かもしれない堀井君に焼き土下座でも何でもして手伝ってもらうか?
111名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 18:20:51.85 ID:u9V3I1ts0
>>103
その辺はゲームに何のノウハウもないプロデューサーや制作スタジオだからもうしょうがないと思おう
それが「DQやFFにつづく新たな王道を提案」とかデカい口利いていたとしても

あとは戦闘メニューの配置や感触の悪さ、操作性が改善すれば言うことないんだが
たぶんこっちはもうどうにもならないししないだろうな
112名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 18:21:06.50 ID:QnGdmgiX0
>>98
自動アスピル剣のアビリティ覚えて装着すれば魔法どんどん使えるよ
たたかうでMP吸い取って(ゾンビはダメ)どんどん敵全体に弱点魔法撃てばいい
113名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 18:21:27.17 ID:2V8boZ9O0
ダイレクトじゃないww
まぁ見るけど
114名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 18:21:33.93 ID:y2xEq4A20
スクエニのステマを抜きにしても
雑魚戦の怠さは一度やれば分かるだろうレベル
それをユーザーに言われないと直せないとかどう考えても碌な出来にならんのが見え見え
発売したら雑魚戦で一々ブレイブするのが怠くて積んだという意見があちこちで散見されるだろうな
115名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 18:22:30.18 ID:MlHhJRU80
ダイレクトなんていうから任天堂プッシュかと思ったらなんだただのスクエニの自社宣伝ね

はいはいワロスワロス
116名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 18:23:12.25 ID:ROAphWNI0
なんか評価のされかたがFF13みたいだな
117名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 18:24:09.29 ID:Eu3aJK0F0
>>110
髭のATBで十分
118名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 18:24:32.06 ID:HWgv4d7O0
>>106
いきなり4やったけど楽しかった
ふっつうなRPGが3DSで無かったから楽しみにしてる

ただ、革新的な要素は確かに1つも無いね。ARをどう使うのかによるけど
推しまくってるし、ARをゲーム中使わないってことはまさか無い・・・よね
119名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 18:24:42.39 ID:x4GsL++Q0
>>116
真面目な話、どの辺りが?
120名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 18:24:47.06 ID:j2peiXz3O
ジョーシンで4000円で予約してきた
クーポンだけで1000円引きはありがたい
121名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 18:27:42.40 ID:K8yTk+fC0
ARゲーム中使うのは嫌だ…ゲーム中、カード用意して…となるとテンポ悪くなりそう
犬猫ですら面倒だったし
心霊カメラみたいに始めからARゲームだといいけど
あくまでオマケ部分にだけ使用にして欲しい
122名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 18:28:48.98 ID:5EjmJb1d0
本スレでブレイブ入力の煩わしさを愚痴っただけでゴキ認定されるねw
慣れれば楽しめるとか。。。だいたい雰囲気から行ってライとお断りなんだよなぁそこ

ライト層を取り込んでこそ新規IPなのに
変に選民思想持っていてマジきめぇわ
123名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 18:30:26.76 ID:YceYRsxa0
>>1
宣伝乙
覚えてたら見るかぁ
124名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 18:31:15.90 ID:u9V3I1ts0
ぶっちゃけこの体験版レベルだと、ゾンビ相手にはケアルラ決めて
その他はブレイブ踏み込みでおしまいだから、難易度がどうこうってレベルですらないんだよな
当然ボスはそうはいかんけど

んで、そんな作業するにあたってがどんな感触になるかが示されちゃったからな
次に噴出したのは「このコマンド選択が本当に快適だと思って作っているのか?」っていうあれだな

>>106
戦闘速度のUPと早送りだけでも第三弾より10倍は面白く感じるな
125名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 18:31:27.20 ID:HWgv4d7O0
>>122
ライト層は2ちゃんなんか来ないんじゃないかw
少年ジャンプとかVジャンプとかの宣伝ページ見て決めるだろう
126名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 18:34:12.38 ID:5msyJwSli
体験版の出し方がおかしい
世界樹見習えよ
127名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 18:35:13.26 ID:FuiR2y4K0
何大作扱いしてんだろう?
糞っぽい臭いしかしねえのに
128転載禁止:2012/08/03(金) 18:36:48.26 ID:5bFMCeTW0
>>122
ブレイブに関しては完全に好みの問題だし単にお前の書き方に問題があったんじゃなかろうか
つーか慣れないと楽しみないと言うかずっとやってるとウザく感じるんだろ

あと日本語でおk
129転載禁止:2012/08/03(金) 18:39:47.59 ID:5bFMCeTW0
自動かオート付けて押すだけでブレイブ×4 戦う×4が出来ればもっと良くなるかもな
130名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 18:40:03.87 ID:K8yTk+fC0
そりゃ、ブレイブに面倒くささも感じるけど他のゲームは他のゲームで戦闘に時間かかるし
体感的にブレブリのがかなり速いんだよね…1ターンでたいてい終わるし
だから、めちゃ悪い、こんなんじゃ買わないとなるほどの評価じゃない
131名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 18:41:58.49 ID:y2xEq4A20
シンボルエンカウント式ならまだしもランダムエンカウント式の戦闘で雑魚戦が怠いとか致命的すぎだろ
ブレイブとデフォルトで新システム取り入れてるのに既存の戦闘システムだから雑魚戦のテンポが悪い
肝のシステムだから切れないっていうならショートカットでブレイブデフォルト選択できるようにするなりして
長々と続く雑魚戦のテンポの悪さ何とかしろよ
1時間やるだけならまだしもあのテンポの悪い雑魚戦を何時間も延々と続けさせられるとか苦行でしかねぇわ
132名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 18:46:37.65 ID:3pvDBzl90
ユーザーの意見を聞く前提とは言え
こんな物を客に提示できるんだからスクエニは偉いわ
恥を知れ
133名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 18:51:34.88 ID:BIGt6T/q0
まぁ、オフゲのくせにβテストだからねぇ
改善していくのは悪い印象はではないけど、
従来の体験版とは明らかに異なったアプローチなので、
ユーザー側がその感覚の違いに戸惑いを持つのは致し方ないのかも
134名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 18:52:27.88 ID:HA3evD4g0
ユーザー利用しすぎ
135名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 18:55:36.17 ID:DD5g+sWO0
ジョブシステムは昔のFFとかやったことなかったし、めっちゃ楽しいと思ったなぁ
136名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 18:55:41.20 ID:y2xEq4A20
ユーザーを利用するのはいい
良いゲームを作るためであればどんどん利用しろ
変なプライドでクソゲー作られるより遥かにマシ

だが、あのもっさり戦闘を体験版4でも直す気ねぇのには見損なったわ
もうスクエニは無理だわ
ドラクエ10も転け、FFも終わり、ステマに手を汚すしか能のなくなったスクエニは死ぬしかない
137名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 18:55:54.41 ID:u9V3I1ts0
βテスト的にやらせんのはべつにいいけど、
やるならやるで「体験版」って名前は付けないでほしいな
138名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 18:58:11.74 ID:BIGt6T/q0
>>137
あ、それは思う
テスト版ってはっきり銘打っておけば、他の体験版とは違う位置付けって、
はっきりとユーザーに訴えることができるのに
139名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 19:03:08.57 ID:HA3evD4g0
街ん中歩く体験版とかテスト以外の何物でもなかった
140名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 19:08:27.82 ID:p5NUoGkf0
いま体験版1からやってるやつは「歩くスピードが遅い」とかツイったりしてる
せめてx/xテスト版(x/x現在修正済でテスト版とは異なります)くらいは書いておかないと
体験版3あたりのgdgdでガッカリして興味なくす人もいると思うんだ
せっかく改善してるんだからもう少しアピールしてもいいと思うよ
141名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 19:12:05.18 ID:x4GsL++Q0
仕様の違う体験版をいくつも公開してるのは問題かもな
過去の分を新しい仕様に統合して1つの体験版として公開すりゃいいのに
142名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 19:16:22.26 ID:u9V3I1ts0
今じゃもうVol1.2.3はセルフネガキャンでしかないから撤去した方がいいよな
143名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 19:16:47.97 ID:y2xEq4A20
>>141
それは5で総まとめとしてやるんだろ
まぁ間違いなく断言出来るが
ブレイブリーデフォルトは戦闘部分がネックになるだろうよ
仮にストーリーが評価されても戦闘部分は絶対に不満が出る
144名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 19:22:06.71 ID:KH6vDee20
頻繁に使うブレイブデフォルトがたたかうから離れてるからカーソルの移動がめんどい
タッチに対応してりゃ良かったのにねぇ
145名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 19:26:27.85 ID:hbM2FQHX0
3人めでブレイブと間違えてデフォルトしてしまった時の何とも言えない気分
146名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 19:26:47.88 ID:BIGt6T/q0
RPGにおいて、プレイ時間に占める割合が多い戦闘部分に対し、
このスレを見ているだけでも不満を持つ人が多いの事実だしね

ランダムエンカウントという仕様はプレイヤーの意図しない戦闘なのだから、
せめてテンポ良くプレイできる戦闘部分を作らないと、
プレイそのものがめんどくさくなってしまうと思うのだがなぁ
147名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 19:30:03.18 ID:x4GsL++Q0
とりあえずカーソル左右にブレイブとデフォルトが割り当てられるだけでも結構印象が変わりそう
148名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 19:30:36.17 ID:ELry0nD10
レベルに応じてブレイブの回数増えてく方がいいと思うがなあ
149名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 19:36:15.31 ID:xVzeJNwa0
>>147
十字キーの使い方を変えられないのなら、
LRにブレイブとデフォルトが設定されているんでもいいかもね
150名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 19:36:35.29 ID:HWgv4d7O0
>>148
それはジョブアビリティで増やすんじゃない?
もしくはブレイブ回数減らす代わりに能力アップとか
151名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 19:38:17.75 ID:XlD2/m7q0
ブレイブ値は必殺とターン前借りしか出来ないのがいけない

もう少しグランディアとかみたいに詠唱キャンセルとかラビリンスみたいに貯めに意味を持たせられなかったのか
152名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 19:38:57.59 ID:XlD2/m7q0
あとデフォルトが防御なのはまずい気がするな
153名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 19:40:46.19 ID:wu3aTSyq0
ダイレクトマジか楽しみだな
3DSタイトルで1番楽しみかもしれん
154名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 19:42:33.20 ID:1uClVnpB0
ツイッターでステマとかぬかしたから購入見送り
155名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 19:42:43.30 ID:CN2kIjYh0
(……ダイレクト、チャウヨ-)
156名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 19:44:08.83 ID:1hyvUlK70
これ普通に面白そうだけどね。

ゴキは3DSとスクエニに敵愾心があるから、
執拗なネガキャンは、単にゴキが叩いてるだけぽいな。
157名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 19:44:53.14 ID:Uxl3T8890
>>154
いつ言ったの?
158名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 19:45:35.62 ID:DwID7ktq0
街中歩けて戦闘ちょっと体験できるやつやってみたけど
ぶっちゃけめんどかった
これ売れるのか?
159名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 19:45:57.54 ID:u9V3I1ts0
ブレイブデフォルトを左右・LR・XYどれかに置かせろってのはよく見るね
かつてのFFは基本右で防御、左でチェンジとかだったんだから
これも右デフォルト、左ブレイブでも悪くなさそうではある
あとは魔法の縦一列配置とかもどーにか
160名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 19:49:16.06 ID:hbM2FQHX0
一応言っておくけどニンテンドーダイレクトじゃないからな
161名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 19:50:03.87 ID:xwk7CHhL0
なんでもゴキゴキいってりゃ楽だよねwww
162名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 19:51:01.93 ID:u9V3I1ts0
>>154>>157
これでしょ
ttp://twitter.com/BDFF_OFFICIAL/status/231030284475326464

>LL映えするゲームだと思います。LL所有者を見かけたら積極的に体験版をおすすめしましょう!(ステマ)
>RT @***: . @BDFF_OFFICIAL の体験版いい感じだ〜。3DS-LL買って良かった〜 ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

セガの奴といい、お調子者は同じようなことをするようだ
163名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 19:51:12.68 ID:nVHfguwk0
>>158
20万以上は確定だろうな
これよりマシなRPGなんてもうほとんど無いのも大きい
164名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 19:52:21.50 ID:XlD2/m7q0
光の4戦士はいくつだったんだい?
165名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 19:53:41.12 ID:nVHfguwk0
>>161
惨めだなゴキちゃんw

>>164
確か20万ぐらいだったはず
166名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 19:53:51.85 ID:HWgv4d7O0
>>163
デ、デビルサマナー・・・(小声)
167名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 19:57:33.68 ID:oCn98lc60
体験版4が面白かったから買うよ
フィールドの立体視は見やすくていいね
生放送は面倒だからたぶん見ない
168名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 19:58:17.90 ID:nVHfguwk0
>>166
俺もソウルハッカーズは買うけど、万人向けでは無いだろ
多くのライトユーザーはオーソドックスなタイプのRPGを好むからな
169名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 20:00:54.58 ID:j2peiXz3O
続編を出せるぐらいには売れて欲しい
170名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 20:01:00.36 ID:y2xEq4A20
>>162
実際にステマしてるしな
ドラクエ10でサクラの劇団員雇って行列に並ばせてたみたいだし
ゲームは面白くてもそういう汚いことに手を出してる時点でもうスクエニのゲームは糞にしか見えないわ
171名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 20:03:17.21 ID:QnGdmgiX0
>>158
その体験版は地雷だ
一番下の体験版vol.4をやれ
172名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 20:04:13.95 ID:LT2qadq70
ゴキブリのクレクレ激しいな
173名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 20:05:31.85 ID:xwk7CHhL0
このスレのどこらへんでクレクレしてんだよ
本スレか?
174名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 20:05:59.36 ID:u9V3I1ts0
セガの奴は「ボカロP&絵師の皆さんステマの準備はOK?」と、
有志の楽しみと創作を、たとえ冗談であっても「企業が手と金を回してやらせていること」扱いした
まあ実際ないとは言い切れないだろうが(そしてそれこそがステルスの問題)

BDFFの奴は、勝手に他人の言葉に乗っかってそんな言葉を付け足した
間違っても企業側が一個人・私人に言うべき言葉じゃないのにな

まあ、考えが足りない担当だってことは始動初期より分かってはいたが
175名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 20:12:34.77 ID:nVHfguwk0
>>174
ステマという言葉を使う事自体は問題無いぞ?
問題になるのはステマ行為を行う事だ
ソニーやバンナムなんかのスレで批判して来いよw
176名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 20:28:44.19 ID:Z8xl4OD90
早送りはいいと思ったけど、やること成すこと後手過ぎる
177名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 20:52:20.32 ID:O/nSH5VR0
>>170
ソニーの電撃PSを使った凌辱痴漢仕込みがなけりゃそんなことしなくて済んだのにな
178名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 20:57:45.05 ID:1hyvUlK70
>>167
ダンジョンはかなり綺麗に再現できてるね。
まるで、3DSの画面の向こうにある実在の箱庭を覗き込んでるような感じだわ。

久々のオーソドックスなファンタジーRPGぽいから俺も多分買う。
179名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 20:58:46.75 ID:1hyvUlK70
>>173
ほら、そうやった昆虫特有の反射レスをするから、
ゴキってばれちゃうんだよ。
180名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 20:59:38.62 ID:y2xEq4A20
>>177
理由が何だろうと仕込みをしてソニーと同列まで堕ちたことには変わらんからね?
181名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 21:05:35.87 ID:xwk7CHhL0
>>179
条件反射でレスしちゃうのは手前も同じだろうが
人の振り見てわがふり直せよw
182名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 21:06:11.91 ID:i8Sx92hG0
体験版出したのは失敗だったな。
少なくとも初回と2回目は。
ていうのも、オレが2回目の体験版で見限ったからだが。

もう少し完成度上げてから体験版出せといいたい。
183名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 21:08:15.50 ID:LT2qadq70
>>181
ぼくちゃんちゅうりつでーすってか
184名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 21:12:53.33 ID:nVHfguwk0
>>180
普通に職業が劇団員なんだろ
何の問題も無いが?
それこそ女優がDQで遊んでいるんだから問題無いだろ
これのどこがステマなんだ?
185名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 21:14:08.69 ID:xwk7CHhL0
>>183
ちゅうりつじゃなくてごきちゃんだよ〜ん
186名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 21:15:33.86 ID:jRq1iXBq0
まさかのダイレクトwww
ずっと待ってたwww
187名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 21:16:09.86 ID:jRq1iXBq0
おい違うじゃねぇか馬鹿
188名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 21:16:12.19 ID:wnkDM3vJO
雰囲気が売りだと思うけど、体験版が戦闘ばっかだからそこにしか注目されてないな
手直ししてくれるのはいいがアンチもその分沸いてくる
189名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 21:18:58.65 ID:qxRel4Mi0
>>188
確かになぁ・・・
4回目の体験版は雰囲気がFFらしくて好感触だった

アンチは体験版の聞きかじりが多くなってるな
190名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 21:21:14.02 ID:jRq1iXBq0
アンチは批判する気で粗探しの為に体験版してるから楽しめる訳無い
まあ体験版やった結果アンチになったならまだ理解できるけど
191名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 21:32:15.94 ID:Uxl3T8890
>>162
何だこれ初めて見たわ
買おうと思ってたけどどうしようかなあ
192名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 21:37:44.92 ID:olcDkJ720
結構楽しいよね、FF5系
193名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 21:43:44.49 ID:qxRel4Mi0
最近のFFは最初から近未来ばかりだからファンタジーが無いよな
村とか街が出てきて、ラストダンジョンが超古代文明的な感じが楽しかったなぁ
194名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 21:50:56.87 ID:mWTkgFuj0
>>193
オレもこういう王道ファンタジーな世界観が好きだなー
軌跡シリーズなんかも最初はいい感じだったのに途中から敵がロボになってきて続編シリーズではネットみたいなのまで出てきて萎えた
195名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 21:58:41.68 ID:y2xEq4A20
>>184
先頭じゃないのに先頭ということでインタビュー
どう考えても明らかに仕込みです
196名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 22:01:29.18 ID:jRq1iXBq0
おいお前このスレでまで暴れるなよ
せめてさっきまでのスレで暴れろ馬鹿
197名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 22:07:26.17 ID:+XPGfnpq0
発表が早すぎたせいで話題性を維持するために情報を小出しにするしかない
結果「今週は新ジョブのモンクを紹介」とか「○○帝国参謀の××を紹介」みたいな
本来はジョブとシステム関連をまとめて、あるいは○○帝国関連をまとめて紹介すべきとこを
小分けにしちゃったもんだから情報がとっちらかって全体を把握しにくくなってる
FF13とかベアラーで散々指摘されたとこなのに
体験版でゲームの中身直すよりまずプロモーションの仕方直さないと
198名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 22:08:20.59 ID:qxRel4Mi0
今回、飛空艇乗り回せるのかな
座標指定とかやめて欲しいな
飛空艇取ったら地図の端に行くのがロマン
199名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 22:28:31.01 ID:CN2kIjYh0
フィールドの雰囲気は、立体視の具合も含めてとても良いよね。
油絵をにじませたような色合いが良い。
200名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 22:37:24.51 ID:DDre3SHh0
古き良きPS的なRPGだからゴキのネガキャンが半端無いよなこれ
201名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 22:39:45.83 ID:K6pOgNVi0
雑魚敵弱いからブレイブしても色んな技を組み合わせる必要がほとんどない。いたずらに入力回数が増えるだけ
ブレイブ無しで勝てるようにするか、サガみたいに雑魚を強くしないとウザイだけ
雰囲気と育成は良い。あとボス戦も、まあ悪くない
202名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 22:42:43.53 ID:qxRel4Mi0
>>200
むしろ初期のFC的な感じじゃない?
PSからグラに傾きすぎて終盤になると入れなくなるダンジョンやらが多くなってがっかりした

RPGの冒険って行き先が狭まっちゃ駄目だよね
203名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 22:52:31.19 ID:y2xEq4A20
>>170は誤解だったかもしれないので謝ります
すみませんでした

でも、ブレイブリーデフォルトの雑魚戦が怠いというのは本当にそう思う
ショートカットでコマンドを割り振って一々ブレイブとデフォルトをコマンドで選択しなくても済むようにした方が
戦闘のテンポが上がって良くなる
今のままじゃ絶対糞な出来になるよ
204名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 22:55:04.78 ID:UzAOPByz0
てか。岩田はダイレクトに効果があるとマジで思って層で怖い。
ダイレクトやったことによってむしろ売上が下がってしまってるかもしれないのに
「直接!」とムンクの叫びみたいなポーズとって自信満々なの?
205名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 22:56:29.50 ID:SUg7pF2n0
何だこのしょっぱいヤラセ芝居はw

https://twitter.com/BDFF_OFFICIAL/status/231386001807900672
>こりゃあ宣伝部がだまっちゃいませんぜ RT @34386ejiri: @BDFF_OFFICIAL 
>今見れるPV意外の映像が見たいんですー。いつ頃でますか?(´▽`)
>今回の映像は個人的ですが、スクエニさんには珍しくドキドキしませんでした。(なまいき言ってすみません<(_
206名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 22:57:21.27 ID:iwfjju4l0
ダイレクトちゃうやん

ゴキちゃんダイレクトビビりすぎ
207wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2012/08/03(金) 22:57:24.62 ID:BMmJg7Cd0
時永遠といっしょにかう
どっちするか迷い中
体験版はしてない
208名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 22:57:28.25 ID:nnzob5v10
ちょっと直しては体験版出して延期とかいい加減にしてほしい
こっちはどうせ光四2だと全く期待してないけどお布施として買うんだから
とっとと終わらせてFF5リメにとりかかれと
209名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 22:58:33.79 ID:u9V3I1ts0
>開発はバグ潰しの段階に入ったので大きな変更はもうしません(バグを残したくないので)。
>今回の体験版の反響は次作での対応になります。それでも、ということであればツイートしていただければ捕捉します
ttps://twitter.com/BDFF_OFFICIAL/status/231387788484935680

というわけで何かして欲しい人はもう諦めろ
210名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 22:58:50.31 ID:UzSeWyoa0
マジかw
これは楽しみだ
セーブできないから体験版クリアしてないけど
購入決定には十分だった
211名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 22:59:13.87 ID:UzAOPByz0
ダイレクトやることによって本当に売上があがってるのか?
ソースなきゃ任豚は論破されたことになるが
212名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 23:01:11.80 ID:i5DWGKRN0
>>207
なぁ、さすがにこれ迷うものか?w
あっちあきらかに地雷だろ
213名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 23:01:29.62 ID:cbxe6CJjO
Lで早送り・Rでプレイブリーぐらいの変更はできるだろ
214名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 23:03:44.76 ID:SUg7pF2n0
>>209
何気にブレブリ2開発決定なのか?
215名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 23:04:49.10 ID:K1TjGREh0
問題ない。この見えてる地雷が爆発したとしても、俺にはまだPXZがある
216名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 23:06:42.44 ID:i5DWGKRN0
>>214
売れたら作れるだろう、映画といっしょだぜ。
217名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 23:07:57.94 ID:nnzob5v10
>214
次作であって続編じゃない
もちろん、次作が続編になる可能性も有るが
218名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 23:08:03.42 ID:u9V3I1ts0
ぶっちゃけ環境作りがメインだろーから、
どうあれもう一つは継続されるの確定みたいなもんじゃない
219名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 23:08:32.79 ID:SUg7pF2n0
あー、浅野チームの次のゲームって事か・・・
220名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 23:13:27.64 ID:8dn6mjN3O
>>1に浅野出てくるよな多分
嫌悪感を持つような人間じゃなきゃいいんだが…
221名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 23:15:54.26 ID:cbxe6CJjO
ロマサガみたいな戦略ゲーが携帯機でやりたかったから買うよ
222名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 23:17:38.54 ID:i5DWGKRN0
>>218
じゃああと1作ぐらい多少かんばしくない売上になったとしても
楽しみにしてられるか。
こういう路線ずっとスクエニやらなかったからな、ここらでこのへんもつくっておきたいところだね。
223名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 23:20:41.72 ID:rYwfb/Vu0
個人的にロマサガの魅力は仲間がたくさんいて選べることにあるんだが
224名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 23:21:01.83 ID:u9V3I1ts0
これをFF5リメイク辺りに活かしてほしい気もするし、そうでもない気もするな
まあ何を作るにせよ、次は操作性やUIに明るい人間と、デキるディレクターを入れておくれ
個々のパーツや雰囲気は良いんだから、その繋ぎ役をさ
225名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 23:21:48.22 ID:SUg7pF2n0
サガは河津がモシモシに左遷されたから
もう絶望的だわwww
226名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 23:23:37.08 ID:SUg7pF2n0
>>224
FF5は野村で内定されてる
ってか野村が本格的に関わり始めたFFだから
例え他人がリメイク担当してもぜってー横槍入れて来る筈

リメ5は劣化FF5にしかならんよ
227名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 23:35:42.69 ID:nVHfguwk0
>>226
勝手に内定すんなよ
結果を残せない奴の話なんて相手にもされないだろw
むしろ、BDFFの出来ならFF5は期待できるな
228名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 23:45:48.66 ID:rE1m4D5j0
なんか作品の雰囲気や体験版と言い、FF5リメイクのための習作って気がする
229名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 23:53:47.71 ID:ZPLv8wrf0
ほー楽しみ
結構期待してる
ここに来て展開が早くなってきたな
230名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 23:53:50.03 ID:iSHMic9o0
>>19
いつものゴキブリによるクレクレですよ
231名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 00:01:30.74 ID:m0Gqt/2b0
落ちた?
232名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 00:02:14.56 ID:R4nO0NCC0
twitterでステマステマ流れてて何かと思ったら
そういうことか
ステマの準備おkじゃないし予約消してくるわ
233名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 00:05:49.18 ID:K8yTk+fC0
ミクのに比べたらいいじゃん
明らかに冗談だし
うちらがオススメしたとこでステマじゃないよ
あっちは絵師さんとかに向けてだからやばかったけど
234名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 00:08:09.10 ID:YxP7+STrO
最近ダイレクトしすぎて飽きられてるだろ
235名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 00:09:38.56 ID:m0Gqt/2b0
次作の話少しはあるのかな
FF5にしろBDFF2にしろ楽しみだ

この路線を維持してくれよ
236名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 00:10:02.43 ID:qi+XqWBC0
ああ、ステマか
237名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 00:15:51.32 ID:Ax6KDjFsO
ダイレクト入れんなよ
238名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 00:16:14.06 ID:R67q8OC7O
>>199
絵づくりは文句なし
立体視のチューニングもスクエニは一貫してうまい

ブレイブ/デフォルトのシステムが
ゲーム性にどう昇華されてるかだけが心配
239名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 00:19:41.15 ID:05RkP1YV0
>>234

ゲームの情報が飽きるくらい溢れてるってことだよ

第一回以来音沙汰のない天国が羨ましいですわぁ
240名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 00:25:42.36 ID:y08SPVvV0
完成してからやれよ
241名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 00:28:32.43 ID:gvM5fcXA0
>>234
これダイレクトじゃないよ
242名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 00:34:33.63 ID:m0Gqt/2b0
FFはジョブ→仲間→ジョブ→仲間・・・
って来てるから次は仲間システムかな?

243名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 00:34:50.28 ID:9zkJubnpO
PXZ買うからなあ
244名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 00:36:52.10 ID:S7DeMsKc0
体験版はUI以外は好印象
UIはマジ糞
245名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 00:37:31.47 ID:4BBMx5E80
FFのジョブは結構犠牲になるものが多いからなぁ
246名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 00:39:11.33 ID:NrpLcrxW0
吉田絵の無駄遣いやな
247名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 00:45:29.38 ID:gvM5fcXA0
次は始めから…の引き継ぎ可能なのがいいなあ…無理かな
248名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 00:58:54.56 ID:m0Gqt/2b0
>>247
世界樹の体験版みたいにって事?
それだったら入り込みやすいね


すっぴんってマスターしたジョブが多いほど強いらしいけど
今回の体験版じゃさすがに実感出来なかった
前職マスターしたらFF5みたいに無双が出来そうだ
249名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 02:26:14.98 ID:AhgdNoK30
>>221
あれが戦略ゲーとか馬鹿?
250名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 04:33:00.05 ID:2/vY8G5U0
劣化FF5だな。
251名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 04:36:03.76 ID:UJIKGdh90
PXZもBDFFもどっちも買うよ!
なんだかんだで楽しみ。BDFFはデフォルト値に対してダメージとかブレイブに対してカウンターとかあれば化けるんじゃない?
252名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 05:04:13.53 ID:qgFdbm7f0
なんだニコニコか
宗教上の理由でニコニコは見ないわ
253名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 05:09:24.73 ID:4Uz/zWNU0
この前の体験版はなかなかよかった
254名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 05:12:39.27 ID:HIljcvfT0
ショボイ雑魚バトルまでブレイブ必死な時点で糞ゲー確実だ。
255名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 05:21:36.70 ID:5wTFrngl0
BDFF_OFFICIAL ゲーム中盤以降でリネームが可能になります
RT @topsreki: @BDFF_OFFICIAL ブレイブリーデフォルトで質問なんですけど、名前って変更したりはできるんですか?
約6時間前 2人がリツイート


中盤ねぇ…。
256名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 05:23:40.40 ID:8PJuYd+q0
見ようか迷う…がどんな敵が出てくるかとかあんま見たくないなあ
最近のゲームは事前に情報出しすぎじゃね?出されると見たくなるから困る
257名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 05:57:27.24 ID:diCfTVLfO
体験版が細切れすぎて落とす気にならない
そこそこ容量と時間も喰う割に内容極薄だし
最新のはマシっぽいけどやってみる価値はあるのかね
258名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 06:07:10.07 ID:RmRchodW0
>>255
ムービーで名前入りの音声入ってたし、仲間が加わる時とかに、名前呼び合うムービーがあるんだろうな
259名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 08:35:19.49 ID:OEr8Y3Tr0
中盤で名前変わっても困るw
260名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 08:40:07.59 ID:xS+sZGRn0
雑魚狩り強要がうざい
これはダメだ
261名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 08:43:51.11 ID:m/d6qgQQ0
>>260
雑魚狩り強要ってどういう意味だ?
262名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 09:17:52.26 ID:L6THrjJt0
>>248
最終的にすっぴんスキルが邪魔になりそうだけどな
263名無しさん必死だな
気になるソフトだけどキンハー3Dの様に
ワゴン行きだろうから来年に気が向いたらワゴンから確保しようw