PSPでシレンの新作が登場!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
風来のシレン4 plus 神の瞳と悪魔のヘソ

2012年10月発売予定

パッケージ版 4,620円
ダウンロード版 4,000円

ttp://www.spike-chunsoft.co.jp/games/shiren4/psp/
2名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 01:51:34.85 ID:m33Hw1NoO
新作じゃねーし
3名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 01:51:53.04 ID:sUOUwQHC0
新作ちゃうやん!
それただの焼き直しやん!

って突っ込めばいいのかしら
4名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 01:51:54.46 ID:KPBlwbK20
もう結構です
5名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 01:52:03.86 ID:9tNOXFc/0
vita「」
6名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 01:52:14.18 ID:HMRe87qe0
旅ガラスはゆく
7名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 01:52:15.81 ID:Kxy0F/Dt0
既出だし重複だし死ね
8アフィブログ転載禁止:2012/08/03(金) 01:57:12.40 ID:kJ729Gwt0
新作っていうのはナンバリング続編か、新規タイトルだよね?
9名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 01:57:20.93 ID:kyxKhvc80
すぎやんがいないシレンなんて…
10名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 02:11:02.65 ID:kaTGQCJG0
最近よく聞く「焼き直し」ってどういう意味?そんな日本語あるの?
11名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 02:18:11.47 ID:5gxZ+RsY0
>>10
辞典と呼ばれるものには普通に収録されてる単語じゃねーか。 ゲハでたまに出てくる謎な単語は 「焼きまわし」 だな
12名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 03:31:26.44 ID:235VLgTVO
・・釣られた
これが脱任のお祭り騒ぎってやつか・・
13名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:54:19.51 ID:pkhz2DIM0
シレン6や外伝2じゃないのかよイラネ
14名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 10:21:53.88 ID:AzIGyAQd0
6出せよ、、、
15名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 15:45:13.42 ID:6FtlXz0E0

まーたスレ立てたのか

どうせまたシリーズを破壊させたDS1と3を理不尽に擁護するキチガイが沸いてくるスレになるんだろ

16名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 15:47:01.24 ID:XKEk+HVK0
完全版ですか
17名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 15:50:31.66 ID:YrfuvCZU0
シリーズ崩壊したのは3の駄作っぷりのせいだろ
18名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 16:32:31.49 ID:6FtlXz0E0
うんだからそう言うたやんw
19名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 18:10:18.80 ID:ayzlQwyb0
DS1はチュン自ら原作レイプした悲しい出来事
20名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 02:52:49.31 ID:5fTAvOj80
あの名作、シレンの原点初代を
どうやったらあそこまで子宮崩壊させられるのか
犯しすぎだろとw
21名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 11:07:37.94 ID:f5XX0yeQO
なぜまたスレ立てた
22名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 13:07:49.19 ID:5fTAvOj80
梅谷の陰謀やろwww
23名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 13:09:33.03 ID:1sIbEQ8D0
シレンDS面白かったけどなぁ
24名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 13:13:21.85 ID:bcHByene0
流石にこれを自慢げに振りかざす子は心心配になる
25名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 13:14:01.23 ID:1sIbEQ8D0
4だけやってなかったしDSの4買おうかな?
26名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 13:15:54.82 ID:0wkIwK9j0
シレン捨てて新しいローグライクのタイトルで仕切り直ししたほうが良いと思う
27名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 13:22:58.35 ID:U1NQ2M9Y0
新作やなくて残飯やないか
28名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 13:46:35.43 ID:5fTAvOj80
>>23
おもしろかったところと
不満点は??
29名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 13:48:40.10 ID:VDl3JAuv0
DSでは結局クリアできんかった
浜辺の魔堀リベンジするぜええええええええええええええ
30名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 13:51:59.76 ID:1sIbEQ8D0
普通にシレンとして楽しめたよ
シレン全体的に俺の知識では文章で表せないから曖昧でスマソ
不満点はボーグマムルの存在くらいかなぁ(雰囲気が壊れるから)
31名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 15:25:50.39 ID:5fTAvOj80
普通にシレンとしてって、十分シレンの良さをぶち壊しにする仕様改悪、モンスターとかいなかったかw
ちなみにシリーズ全部プレイしてるん?

>>29
マジレス、なぜDS版でやらへんの?w
32名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 15:33:19.76 ID:LknAZjRd0
4と5は萌えとニコ厨に偏重したブランド崩壊ゲー
更に夜システムとかいう完全に蛇足要素のせいで全く面白くなくなった
33名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 18:33:55.64 ID:5fTAvOj80
せめて、二刀流や龍脈や全員操作などのような、
糞要素まみれだった3でもまともな良要素が引き継がればいいのに4は
そういうのも切り捨てたからな、マジでイかれてるスタッフ
34名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 18:36:14.54 ID:WOF+RrMZ0
シレンというかチュンソフト自体が数年前からややおかしくなってるような気がするなぁ。
SFC〜PS・SS全盛期にはすごく輝いていたような気がするんだが。
35名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 18:42:44.38 ID:f6JODXn70
>>33
センセー単騎ツヅラだけが3の楽しかった所なのに二刀流がクソとかひどい!
36名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 18:48:21.20 ID:PV2LPoDS0
時間ないからイージーはあった方が良いわ
37名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 18:54:52.67 ID:pw95feEw0
ゲームメーカーは大中小問わず、自社を支える看板ソフトが安定して売れなきゃ、上手いこと回っていかない
チュンにとって、トルネコがそれに当たる

でもトルネコの権利はスクエニが持ってるから、自由に作れない
トルネコを切られたらおしまいだから、自社のオリジナルブランドで看板タイトルを作りましょうとして、生み出したのがシレン
38名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 19:31:21.39 ID:p+oqidtf0
もうトルネコのガワは諦めるから
せめてすぎやん取り返してこいよ
39名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 19:33:55.87 ID:l/bp6TOc0
作りたかったものがシレンだったけど全くの新規は冒険すぎるから
ガワかぶせましょうってんでトルネコになったんじゃなかったか
40名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 19:55:56.14 ID:xsREiNQ3O
>>30
雰囲気壊すってメカキャラなら全作品に出てると思うけど

>>38
すぎやんはまたやりたいって発言してたらしいから
チュンの金次第だよ
41名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 20:12:24.07 ID:Npe8g2zB0
シレン2の攻略本で、すぎやんが色々楽しそうに話してたからなー
中村社長にレベルアップMEの意図を教えて決定したとかさ。
5はやってないが、前にPV見た限りだとそのレベルアップMEすら変わってるみたいじゃないか
42名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 20:28:56.56 ID:R2QxI4Pm0
トルネコにしても、ポケダンにしても毎年出せるわけじゃないからな
自社の完全オリジナルで売れ線ソフト作るしかない
43名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 22:54:13.65 ID:5fTAvOj80
>>35
いや、まともな良要素だったっていう意味であげたんだよそれらの要素は
それ以外は属性やモッサリや糞シナリオなどどう擁護してもできないゴミ要素ばかりだったが

>>34
ものすごい簡単な話で極端な話「ちゃんとつくってユーザーを満足させてたら」こんなことにならなかったわけで
その点でやっぱりトルネコ3DS1ツレソ3のチュンにもたらした悪影響は計り知れないだろうと思うわるる
純粋に不思ダンユーザーのこと考えてつくろうと思ったらDS1なんていう初代楽しめた奴を泣かすかのような改悪品とか
3のようなそれまでシレンシリーズで培ってきたシレンワールドと言うものをぶち壊しにする内容のものとかなんて
絶対に出来上がるはずがないと思うんだ
44名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 22:56:37.56 ID:1sIbEQ8D0
>>40
別に敵キャラは気にしてないけど仲間までメカなのは違和感感じた
いや個人的な意見だから俺くらいだろうけどね
45名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 22:57:25.62 ID:0Lo9UkDT0
全員操作がマトモな要素って意見ははじめて聞く
46名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 23:09:46.34 ID:kCJ+Ub310
3DS VCで月影村を出して欲しい
問題作成も可能で
47名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 23:11:30.94 ID:low2fIvO0
夜はいらない
HPのシステムを戻して
48 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/05(日) 00:10:08.13 ID:u7ZaQxXy0
>>43
シレンファンの絶対数なんてたかが知れてるぞ
SFCの初代シレンの売上知ってるか?

あと中身をしっかり作っても、シリーズものは続編出る度に、売上は下がっていくのが普通だから

人気キャラクターものを使わせてもらえないのであれば、どっちみち結果は同じなわけで
沈むのが早いか遅いかの違いでしかない
49名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 06:57:50.56 ID:Pe3h1/Vf0
>>45
あくまで「全員を操作できる」っていうシステム自体は別に切らずにその後の4以降のシリーズにも残してけばいいのにって話でしょうに
別にモッサリテンポのこと言ってるんじゃなくてね
「ただでさえモッサリなのに全員操作はテンポ悪すぎる」って意見のことだろ?それはその通りだが

とはいえ、結局その3の前に既にポケダンで全員操作は出来上がってたからそれほど3に功があるわけではないんだが
とにかくわざわざせっかくそのシステムを3にも持ってきたのに45でまた切り捨てると言う謎の迷走が問題なんだって話
これは難易度選択の件についても同じことが言える

50名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 07:18:30.87 ID:Pe3h1/Vf0
>>48
不思ダンシリーズ売上本数
 シレン
1 20万本
2 23万本
3 10万本
4 7万本
GB1 10万本
GB2 17万本
DS 19万本
DS2 8万本
 トルネコ
3 50万本

うろ覚えだが、確かこんなもんだったはず

思 い っ き り 、
良いもん出した後に更に良いもん出した場合は売り上げ伸ばしてるわけだが・・・初代→2、GB→GB2 と
確かに初代は荒削り未調整な部分があったにしても、シレンという世界観で新たな不思ダンシリーズを構築し、
そして相性の良い名ハードニンテンドウ64で2を出し、最高傑作として更に売り上げを伸ばし
この時点でもう既にかっこたる「シレンブランド」が出来上がっていたわけで
51名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 07:22:03.31 ID:Pe3h1/Vf0
そして一方で、クソを出した後に更にクソを出したらそれはもう悲惨な結果になるわけで
仮にもしクソの後に良いもん出したとしてもその折角のいいもんがどれほど悪い影響を受けるかはわかるよな?

3→4、特にDS1→DS2なんか悲惨すぎる例
4は日本一の普及数を誇るDSだのに、偏った消費者層のWiiで10万も売った3に惨敗じゃねえか
3だって10万と2より落としてるのは、ユーザ層だけじゃなくてその前に出た同系統の不思ダントルネコ3による悪影響もあるとしか考えられん
DS1であんなヒットさせたのにクソリメイクなもんだから、まだDS1よりはまともリメイクだったDS2すらをも殺してしまった
これが、トルネコシレン3やDS1がどれほどシリーズに悪影響を与えたか、シレンブランドを食いつぶしたかってことだ
52名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 07:23:40.43 ID:aP/fIaKo0
4や5の仲間を自由に操作できるようにしたら
どんなに調整してもクソゲーにしかならないだろうな
ポケダンがどうとかってのは全く的外れな意見
あれは主人公も仲間もポケモンだから成り立つシステム
というか、3の仲間自体がプレイヤー操作前提だったため
特殊能力すら持たせて貰えなくなったって事わかってる?
53名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 07:24:55.06 ID:K8T6Km0R0
>>11
焼き増し と 使い回し が合体したんだろうな
54名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 07:25:44.16 ID:Pe3h1/Vf0
>>52
>>どんなに調整してもクソゲーにしかならない
kwsk
55名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 07:40:14.19 ID:DedB9Ruj0
>>48
キミの主張「中身をしっかり作っても、シリーズものは続編出る度に、売上は下がっていくのが普通、沈むのが早いか遅いかの違いでしかない」ということが、
如何に的外れで見当違いの意見なのかが如実にわかってしまうんだよ、こうやってちゃんとしたデータを出されるとね、
キミはいったいシレンの、不思議のダンジョンの何を知っているというのか、本当にシレンやったことあるのか。
知ったかでものを語らない方がいいぞ。

そもそも「ポケモンに頼らなきゃやってけない」とか言っちゃってるが現にチュンはポケダンを出すまでは、
ポケダンに頼らずに、ピカニキに頼らずにやっていけてたわけで。シレンは。
トルネコはある意味ドラクエブランドを借りてるわけだが。
56名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 07:40:39.73 ID:aP/fIaKo0
お前は3の3人でも面白いって思ってるんだろ?
悪いのはもっさりモーションでテンポが悪いだけって
でもな、シレンとほとんど違いの無いキャラを
3体用意されても嬉しくないんだわ
57名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 07:41:35.26 ID:aP/fIaKo0
>>54宛て
58名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 08:11:28.43 ID:Pe3h1/Vf0
>>56
まず言っておくが勘違いするなよ、俺は「あるならあるで越したことはないシステム」と言っているだけ、面白いだの面白くないだのの
バカUIの仲間にやらかされるよりかは1ターン1ターンいちいち1人1人操作そんのが面倒でもまだマシってだけ
少なくともお前がそれに反論する理由は無いんだろ?じゃなきゃ>>54について早よ答えろよ
そもそも「ポケダンは主人公も仲間もポケモンだから成り立つシステム 」って全く意味がわからんしな
要は何だ、つまり「’3’の全員操作」のシステムがつまらんって言いたいだけじゃないのか、それは事実だろうが
いいからレスに回答しろ
59名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 08:12:07.52 ID:Pe3h1/Vf0
面白いだの面白くないだのの → 面白いだの面白くないだのの問題ではない
60名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 08:20:48.72 ID:ItYIT3se0
物落としちゃいけないダンジョンどうやってクリアすればええんや
無理ゲーやろあれ
61名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 08:25:37.27 ID:G5bJ6BiM0
これ結構面白いし、PSPで久しぶりの弾なんじゃない?
よかったじゃん
62名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 08:29:17.10 ID:Pe3h1/Vf0
>>60
とりあえず素振りを
63名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 08:55:17.46 ID:cOs218Qv0
3万行けば御の字か
もうチュン駄目だろうな・・・
64名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 09:02:40.79 ID:i9PRSuXw0
・全員操作前提のため3では仲間の個性をなくした
・やっぱり失敗だったから4以降で操作出来なくした

開発者インタビューでこんなのあったな
65名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 09:46:21.05 ID:kusF8oZt0
仲間キャラをマニュアル操作前提にしたのってAI作るの面倒くさかっただけじゃ・・・
66名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 13:07:33.34 ID:Pe3h1/Vf0
uiじゃなくてAIなすまんミスった

とりあえず、全員操作出来る分には、「仲間を思い通りに動かせる」ということにより
「勝手に行って欲しくないとこ行きやがった」ということがなくなってそれだけイラつくこともなくなり便利になるんだから
別に4や5以降に入れてもいいだろって話だ

>>64
画像ある?

67名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 13:51:41.52 ID:j3KhOsE+0
DS1ってどのあたりが酷いの?
68名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 14:17:20.82 ID:JmlLg5KI0
シレンを捨てて世界観一新したら売上ついて来ると思うが
今のシレンスタッフ、スパチュンじゃ無理だろうな
初代からのスタッフまだいてその功績は偉大だけど今の時代にはちょっと受けない
若手は半端な萌えやニコニコに媚びたワケの分からぬ世界観しか作れない
69名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 14:28:08.34 ID:o8SXzozq0
その方が金かからないしアピールしやすいんだよ
ちゃんとした世界設定作ろうとしたら
才能以外にもそれなりの金と時間が要る
70 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/05(日) 14:44:46.82 ID:M0AmfJcR0
>>55
シリーズもの全体のデータを見てみなよ
売上は下がるのが自然だよ
71名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 18:45:59.00 ID:Pe3h1/Vf0
>>70
なんで全く関係のない他の作品の話になったんだよw

>>68
というか、初代、2、GB2あたりまで前線を貼ってた古株スタッフというか
シレンブランドの確立貢献したようなスタッフさんってDS1あたりはあんま関わってなさそうな気がするんだよなあ
自分らがつくったもので一つのブランド確立、つまり一番シレンの何たるか、どうすればシレンユーザーを納得満足いかせられるのかのツボを抑えてるはずなのに
DS1や3に何の文句も言わないっておかしいと思うんだがなあ
なんかの圧力がかかってもいない限り
72名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 20:15:59.22 ID:vBtEU07M0
>>50
うろ覚えなのに「思いっきり売上伸ばしてる」と断定するとか支離滅裂w
73名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 20:30:02.60 ID:cOs218Qv0
>>71
中村光一は金持ちになってから腐った典型
堀井雄二も金持ちになってからキャバ通いだし
こいつらにゲーム作りに燃えた若き日の情熱はもうない

あと開発スタッフは代替わりするのが宿命だし古参はあんま口出しすべきじゃない
若手が成長しないし否定ばっかされたらやる気なくす

まあ唯一のブランドと言っていいシレンとサウンドノベルでなんであんな無茶したのかは知りたいけどw
シレン3とかまいたち2はもう伝説クラスの暴投
74名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 21:08:12.87 ID:o8SXzozq0
ゆうぼうがキャバ通いなんていまだに言ってるヤツ居るんだ
やっぱり新作出ると違うねえ
75名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 21:57:20.22 ID:Pe3h1/Vf0
>>72
だったらじゃあ正しい売り上げデータを持ってこいよ、俺の記憶が間違ってるってんならよ
そんなわけのわからんくだらん煽りで噛みつくことでしかDS1とシレントルネコ3という悪玉菌の擁護ができないのかい

>>73
言うほど中村、チュンソフトって金持ちか
シレトルネ全盛期にしても、セカンド的メーカーでもあったわけでわりとそう簡単にやっていけないっしょ、
事実シレンシリーズを崩壊させてしまった暁には無様にスパイクソなんかの傘下になっちゃってるんだしなwww

>若手が成長しないし否定ばっかされたらやる気なくす
ん?おかしいですねえ、任天はちゃんときちんとトップにいつまでも古株のミヤホンが座ってて
若手にああでもないこうでもないここはこうしろああしろと日々後進指導に中っているわけですが
その言い分を汲み取ると任天は廃れてて古株が指導しないチュンが反映していることになるはずなのですが
76名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 21:59:19.30 ID:Pe3h1/Vf0
チュンが反映していることになるはずなのですが → 繁栄

>>72
だからデータが間違っていたら素直に訂正するよ?
何の文句があるんねん
77名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 22:26:51.54 ID:ou7+4iucO
こいつ真性だから構うだけ無駄だぞ。
言ってることが、俺の理想のシレン以外はクソ!だからなw
78名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 22:39:08.07 ID:Pe3h1/Vf0
悔しそうだなあ・・・
で、それじゃあキミの理想のシレンは何なの?とw
79名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 23:18:26.70 ID:iXmHL2020
ID:Pe3h1/Vf0

シレン信者ってキチガイなんだな
80名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 23:55:29.21 ID:Pe3h1/Vf0
81名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 00:04:32.89 ID:HTYmAb9e0
必死晒せばいいってもんじゃないだろww
82名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 00:09:03.76 ID:ha3i50Du0
これがハードルでいいの?

不思議のダンジョン 風来のシレン4 神の目と悪魔のヘソ スパイク 89,576 40,664
83名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 01:12:32.02 ID:ijn6vTyE0
日曜日に一日中ゲハに張り付いているキチガイがいるスレはここですか?
84名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 01:24:36.71 ID:LY0UJTJO0
そろそろ、シレン6の対応ハードを予想しようぜ
85名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 01:27:42.79 ID:HTYmAb9e0
何にせよ据置がいい
86名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 02:28:26.00 ID:QyKb9Fmj0
この流れだと6はマルチだろ
Vitaが入るかどうかは時期によるかな
対応させるのは別にむずかしくないと思うが
87名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 07:50:40.13 ID:+mZoPyBW0
>>81
ID先に晒したのにな
>>83
鏡みなキチガイ

>>86
現状PSPで限界なんじゃないの?
そらVITAが普及してらゃ出すだろうが今の惨状で出しても会社傾きかねないぞw
まあとはいえ、親がスパイクソやからどうせPSPVITAに全力投球なんだろうが
88名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 14:43:44.06 ID:JgIvTeuc0
全レスきも
89名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 16:35:10.05 ID:gdFB6mhFO
だから真性だってばw
本気で顔真っ赤にして書き込んでるんだぞ?
あんまり触らんほうがいい。
90名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:11:27.02 ID:+mZoPyBW0
91名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 19:16:55.42 ID:Vf/edroY0
お前が 俺に 話しかけるな バカ
92名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 20:14:46.30 ID:+mZoPyBW0
お、おう
93名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 20:22:55.98 ID:LOw+H4Wx0
前PSPに出して普通に爆死してなかったか?
94名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 21:23:54.17 ID:ZjsLZZyo0
>>93
あれはシレン3だから元のデキが悪すぎて比較以前の問題
しかも悪評が広がった後という最悪の状況だし
95名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 21:38:18.35 ID:2MBx92Q80
>>90
コテ付けてくれや
NGにするから
96名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 22:50:32.75 ID:uKGM7fPO0
あそこでグラ全面改修、システム見直し、ストーリー書き直ししてればなぁ
97名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 07:42:03.67 ID:ChwiEwpm0
>グラ全面改修、システム見直し、ストーリー書き直し
いやもちろん狙って行ってるんだろうが、
ただの完全新作じゃねえかどこが移植だよwww
クソワロスw

>>94
それでもどや顔で出さんとするばかりのチュンの謎の経営に関しては、もはや当時絶望を抱いていた俺が呆れを通り越して失笑するほどだった。いやドワンゴスパイクソの方針もあるんだろうが。
「仕様の徹底調整!」とかうたってたときはアホすぎるwwと思ってしまったわ、そんな糞仕様な3を最高傑作とかいってたのかと思うと

>>95
そっくりそのまま、はい。
98名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 16:02:53.10 ID:3OHKI6/i0
http://www.4gamer.net/games/178/G017816/20120802062/
PSP「不思議のダンジョン 風来のシレン4 plus 神の眼と悪魔のヘソ」が10月18日発
売。救助依頼や復活の呪文をTwitterでやりとりする機能が追加に
99名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 16:05:47.75 ID:ErHkPue30
グラは全然問題ないな
ドット系は多少古かろうが大丈夫だわ
100名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 16:06:52.64 ID:KlNLOLVa0
これ視界広くなりすぎじゃないの
101名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 16:08:24.52 ID:ErHkPue30
据え置きはこんなかんじだったろ
DSが狭すぎるだけ
102名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 18:08:12.71 ID:ChwiEwpm0
つか見渡しがあるんやないの?
103名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 18:17:25.21 ID:TIeQjRYG0
3DS新作のための養分になってくれww
104名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 18:47:16.01 ID:z5k8EuNw0
必死チェッカー使ってるやつとか久しぶりに見たわw
105名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 19:21:51.10 ID:oDiTiCSn0
ツイッターで救助やったら誰がお礼の呪文貰うかで揉めたりするんじゃないの?
106名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 19:21:58.16 ID:6jcQKHQj0
>>50

DS1はアスカの携帯版の期待があったんじゃないだろか
それがあんな出来で・・・・・・・
シレン3自体もアレだけどDS1の糞っぷりの影響って凄まじいと思う
107名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 19:24:19.17 ID:pjHstswg0
ヤンガスなかったことにしてトルネコ4でやり直せ
と思ったけど買収されてスクエニとのコネクションは切れたか
108節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2012/08/07(火) 19:32:42.80 ID:Cb186n0D0
そろそろ肉食えるシレン出してくれ
109名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 20:57:42.22 ID:8XfFpXWS0
>>105
今デフォでリプライとかみやすくなってなかったっけ?
あれで一番最初に救助した人とかわかるんじゃない?
110名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 22:21:38.05 ID:oDiTiCSn0
>>109
先着順問題起きないなら有名人なんかが救助ツイート出したら盛り上がるかもしれんね
何気に救助したりされたりは初体験だと感動するし
死に様ツイートする人増えそう
111名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 22:25:26.71 ID:2xj4JGRf0
せめて3移植版がきちんと手直しされてれば
4も買う、ってなったかもしれないのに・・・
112名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 00:20:46.99 ID:anOS6P420
カラカラペンギン
ゲンナマゲイズ


この辺りでチュンの調整力に失望した
113名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 00:42:08.88 ID:G9cCEsYE0
>>101
こんなワイドなのねえよ
114名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 03:46:57.39 ID:P/MCpydv0
昨日フリーゲーム「片道勇者」がついに発表されたました。

ローグライク+強制横スクロールRPGという何とも変わったゲームです。

「片道勇者」のタイトル通り、強制スクロールされるマップを右方向に進んで行く為、
1度立ち寄った町などに2度と戻るません。
プレイヤーが画面の左端に到達すると、闇に飲まれてゲームオーバーになるので、
右方向に進んでいこう。

シレンやトルネコみたいにダンジョンを冒険するのではなくワールドマップを冒険します。
そしてダンジョン(大量の敵が棲み着いており、宝箱も置かれている。レベル上げにも、
アイテム集めにも役立つ)や町やそこに住む住民などもあります。
空腹システム、昼夜システム、重量システムも完備してます。
職や能力も最初は少ないですがだんだんと増えていきます。
115名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 07:09:15.34 ID:D2jICC7e0
>>103
2リメ3DSに出すんなら、応援するで〜、もち買わんがw

>>104
涙をおふき

>>106
あれが無駄に20万規模で、素直にシレンとして大ヒットと言っていいだろう、しちゃったのがダメージでかいんだよな
マジであれでどんだけの古参ユーザーを絶望の淵へ追いやったのかと
それでもDSという出せば売れる状態だった市場で出してああやってヒットしてしまったのがDS1のクソスタッフ無能どもを上長させ調子にのらせたのがあかんかったのだろうか
116名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 10:21:34.36 ID:D2jICC7e0
>>112
チュンの無能スタッフのそういう暴走を、
結局古株スタッフがとめられなかったからあんな惨状になったんだろうな、何でやめさせなかったのかは知らんが
初代リメにwktkしてた古参シレンジャーたちをあそこまで失望と絶望をさせることができるのってある意味才能だろ基地害スタッフ
どうしてこうなったチュンソフト
117名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 10:33:01.45 ID:mGTMTUpSO
潰れる前に2を移植してくれれば許す
リメイクじゃなくて移植な
118名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 10:59:56.71 ID:D2jICC7e0
>>117
ASKAは?

あと、Wi-Fi救助モードだけは搭載な、リメイクとして。
あああと仕様システムはそのままで何か適当にダンジョン追加
もちろん、シナリオは富江で基本いじらずそのまま、追加シナリオも富江
加藤には指一本触れさせ関わらせない
そして3DSに出せば神ゲーリメイク完了。移植おめでとう
119名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 11:07:53.04 ID:WqRdtAK80
PC版アスカさえDL販売してくれれば…パケ版オク2-3万するんだよー
120名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 11:36:24.10 ID:D2jICC7e0
2買え2
121名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 11:39:58.70 ID:cZxQ6jN10
>>117
できるかなー?
シレン2って開発・販売環境が凄く特殊だから…
http://wikipedia.gwbg.ws/ache
>2000年9月27日にNINTENDO64用のソフトとして任天堂より発売されたローグライクゲームであり、
>不思議のダンジョンシリーズのひとつ。開発はチュンソフトのほか、任天堂、クピド・フェア、クリーチャーズ、アバンが協力している。

こんなPSPに移植なんて任天堂からの印象悪くなるような真似しててできるかね
122名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 11:40:36.44 ID:d8CkrUIU0
シレン2をVC配信してくれるだけでいいんじゃぜ?
123名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 16:59:26.40 ID:4xDP02+RO
一人でこんなスレageてる粘着君は無職なの?
一日中毎日ゲハに張りついてるよね?
124名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 17:01:35.65 ID:RXd833G30
携帯でまでゲハ見てるやつが言うことじゃねーわ
125名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 17:19:56.33 ID:D2jICC7e0
>>124
(夏だから)しゃぁない
(秋に向け)切り替えて行く

>>121
だから3DSでリメイクすればいいとあれほどry
誰がオワコン化市場のPSPに任天の発売したシレン2を出させるんやよw

>>122
それプラス3DSでリメイクがなされたら
この上ないほどイイことやん
126名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 18:00:58.34 ID:4xDP02+RO
>>124
むしろPCでまでゲハ見る方があれだわ
こんなもん暇つぶしだろ
仕事の合間にゲハとか見るのか?
127名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 18:10:34.66 ID:cZxQ6jN10
>>125
だから>>1みたいな任天堂の心象悪くなるような事して
制作発売に協力してくれるかって言ってんのよ
128名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 18:13:33.99 ID:Bd4yO90I0
あっこの残飯は糞VITAじゃなくてオワSPなんだww
マジでゴミVITAってサードから見放されてるんだなwwwwwww
129名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 19:49:24.34 ID:D2jICC7e0
>>127
いやそりゃ印象は悪いだろ
ただそれで2リメを出させてくれるかどうかは別だろうが
まず冷静になって考えてもみろ、3DSで2リメがもし出ようものならどれだけの3DS実購入者層のシレンユーザが買いに走ると思う?
シレンユーザに絶対数はないだのの突っかかりはなしな
十分、3DSのコア層への普及に向けて大事な弾に成りうるだろよく考えろ
130名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 20:17:45.84 ID:cZxQ6jN10
出させてくれる出させてくれないの簡単な話じゃないぞ
上にも貼ったがあんな大掛かりなゲームを作ろうとしたらまた任天堂他の協力を強く受けないとまずできないだろう
それも今のチュンなら尚更、単独の開発力じゃ到底無理だ
それができるかどうかって話をしてる
DS1,2の悪夢をシレン2でまたまた味わいたいってんなら別の話だが
131名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 20:21:02.26 ID:5feSP0lg0
3DSのコア層って8万くらいしかいないよね
んで中間層ってのが全くいない
だからPS系に出したほうが結果的に売れる
132名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 21:24:58.35 ID:D2jICC7e0
任天発売元なのにそんなことできません、
2リメイクは、3DSにしか、3DSに出すしか道は無いのです、
そしてその一歩からシレンブランドの復活は始まるのです
とりあえず加藤を追放しろ

>>130
それができるかどうかって、そんなん1ユーザーの私にはわかるわけがないのですが、なんだ、あなたなら、
それが無理かどうか、任天他の協力を受けられるかどうか、現実的な問題でみてリメイクが実現できるのかどうか、
例えそれが「リメイクするのは難しい」ということであっても、断固としてそう結論付けできるほどの知識、または関わりを持った方なんでしょうか?あなたは
「絶対に2はリメイクされない、できない」というかっこたる根拠とソースとをもってしての断定などできるのでしょうか、関係者でもないかぎり、な。
133名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 21:31:14.95 ID:asyyZzHO0
セガがアスカを移植すれば問題無い
PC版も出せたんだ、3DSだろうがPSPだろうが権利関係で出せないとは思えない
134名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 21:50:56.20 ID:anOS6P420
そのPC版が歴史的な大コケしたんだ
責任問題で首かけてまで移植プロデュースする奴なんていないよw

980円で大量に捌かれるくらい売れてなかった
なんであんなことになっちまったんだ?
135名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 22:02:35.11 ID:D2jICC7e0
なんであんなことって、わざわざアスカにして
わざわざシレンを主人公んしなかったから、やろ、あと出した市場がコアというかにっちというかとにかく市場として絶対数が少なすぎたからやろ
ただまあシレンは出すなら任天ハードで、っていう流れを大切にしたかったんならしゃあないけどそんなようわからん意地貫くんならゴミゲー3や4を
PSに移植すんなとw

>>133
2もアスカもどっちもリメイク出せないのかね?と
言うほどそんな移植リメイクするのがムズいのかね?と
そこまで権利関係で思い通り行かないことってあるのかね?と
136名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 22:09:35.63 ID:anOS6P420
チュン自身がアスカなかったことにしたがってるよね
技なんかアスカでもう搭載されてたのに
エレキ箱なんて戦略や育成や収集要素もあっておもしろいアイディアなのに完全に黒歴史

まあ外に丸投げしたらシリーズ最高傑作になっちゃいましたじゃシャレにならんわなw
137名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 22:17:20.27 ID:D2jICC7e0
>>136
せやな、ただとはいっても最高傑作とアスカを結びつけるのには違和感、個人的に
実際、アスカってパソゲーとしてかなりというかめちゃくちゃ優遇されてね?
つまり、純粋なCSで出た不思ダン風来のシレンシリーズとしての最高っつったら64の2だと思うんだが
DCで出たアスカって言うほど神ゲーだったか?
悪いが個人的にはあんまおもろくなかったなDC版は
138名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 22:21:06.03 ID:YaIntJ4b0
4と5やったあとにアスカやったら
テンポ悪すぎてきつかったな
リメイク出すなら戦闘スピードもっと上げて欲しい
139名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 22:28:58.11 ID:hqt1iRxq0
PC版ということで割りやすかったから普及しただけのような気もする
人気エロゲーの無償パッチが100万DLだったっけ
PCで人気になるとこれくらい割られるわけだ
あと難しいから動画配信向けだな 視聴者のメシをうまくしやすいから
自分でやると神経使いすぎて禿げる内容
140名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 22:45:17.60 ID:2BL/dDPX0
>>121
別に移植じゃなくてもシステム丸パクリの別ゲーでいいじゃん
プレイ感がシレン2まんまだったら別キャラでもノープロブレム

>>134
PCアスカは確かたまにセーブデータクラッシュがあったのが不人気の原因だったかと
141名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 23:02:03.88 ID:cZxQ6jN10
>>140
そのシステム丸パクリが 特に 不可能だろうぜ
DS2でGB2のシステムすら録に再現できずに汎用DS1システムに落とし逃げてるザマだからな
もうあの頃のプログラム作れる人間がいないのよ
142名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 01:25:46.20 ID:v1ptV2FC0
「権利的に」、問題がないのであればそういう手法でのリメイクも良さそうだな>パチモノシレン2をつくる
キャラの名前を名前をキラララにしたりマモーにしたりクリにしたりヒマチキにしたりしてな
まあないけど

>>141
ところでそういう話はよく聞くけど、結局それって
技術的に、つまりハードの性能的にそういうプログラムをつくることが現実問題的に不可能、なのか
単純にスタッフの能力的にそういうプログラムをry、なのか

どっちなの
143名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 16:51:27.28 ID:G+K2eU1I0
そんな熱く語るなよ
144名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 16:55:41.86 ID:v1ptV2FC0
おおう
145名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 17:06:16.79 ID:QJHpXF+Z0
PSP持ってるけどもう遊んだからいらないよ
146名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 18:40:17.60 ID:v1ptV2FC0
せやな
147名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 18:41:01.07 ID:6TWW115K0
へそ?
148名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 18:41:13.55 ID:Ts+M6fwR0
なんで4なんだ
5の方が完成度高いのに
149名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 18:48:21.19 ID:BB9JjFbp0
まぁ5も出すんだろうね
移植にそんな金かかってなさそうだし
150名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 20:05:17.46 ID:twDhWxkS0
システム使いまわすつもりなら4から売った方がいいな
予想以上に売れなさすぎて5開発中止になりそうだけど
151名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 21:24:12.12 ID:RjtZ9b3X0
4を移植すればそのまま流用して5が移植できるからな
152名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 23:59:11.43 ID:yZjJtccp0
>>142
プログラマーってセンスで決まるからね
勉強したからいいコードが書けるわけじゃない
超絶職人集団だった時のチュンと今のチュンを比べるのは酷

今のチュンにはあらゆる意味でキラリと光るものが欠けてる
153名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 00:53:48.59 ID:VlJ94w++0
>>152
じゃあ、極端な話もし今イワッチが5人くらい助けに来てくれたら2リメイクはできるの?
それとそのセンスのあったやつらはなぜいまいないの?どこ行ったの?
つーかプログラム云々だけで本当にいいわけになるのか?疑問なんだが
154名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 01:38:32.88 ID:WcNPViTG0
>>153
プログラム的な障害は無くなるんじゃないかな
ただDS1,2とか見るに企画も割とウンコだからそこも補強しないとどうにもならなかろうけど
当時のプログラマーはGB2あたりでチュン辞めてどっかのゲーム屋にいったとか聞いたな
155名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 02:09:53.94 ID:QAmzAZoG0
こういうこと書くのもアレだけど・・・
そういう>>151は、社会においてキラリと光る人材になってるのかなあ

こうしたら面白くなるんじゃないか?みたいな前向きな意見が増えて欲しいぜ
156名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 02:33:12.56 ID:VlJ94w++0
>>154
そうなのか〜
つまり結局のところイワッチの凄さしか何も分からんわwww
とりあえずGB2や64ではできたハード上のプログラムがDSではできないとかそういうことはないわけね、
とにかくスタッフの能力的問題なのね
157名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 02:47:33.07 ID:lTkpbdpK0
GB2って腕輪とか罠が壊れたり
所々マップにもやがかかってたりと
ほめるもんでもないよね
158名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 03:14:20.65 ID:hCKSDrSf0
そうだね、シレン4、5も快適だったし、本当に今のプログラマーって駄目なのかな
159名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 07:34:39.45 ID:BrmyLZbg0
>>154
GB2から導入の救助は画期的な進化だったけど
考えたらそれ以降基本的なシステムで進化無いし、そういうことか
160名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 07:37:45.28 ID:vcYEAZe50
今回はいちいち復活の呪文打ち込まなくても
ツイッターやFacebookで画像付きで救助要請できるらしいが・・・
そもそも俺はツイッターやFacebookをやらないという
161名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 07:56:34.73 ID:VlJ94w++0
アカウント登録すんのも面倒だろうしな、やってないやつにとっちゃ

>>158
おお、そうか、そうかそうか、
じゃあ問題なく
なんも問題なく2をリメイクできるな、そうかそうかw
4や5で素晴らしいプログラミング能力がスタッフにあるとなれば余裕で2のプログラムなんてつくれるわなwww
162名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 13:13:44.67 ID:q3tl19aY0
つくれるわなwwwって、そりゃ採算取れる企画があって資金があって
前作の権利全て握ってて作る人がいたらできるでしょ。すべてそろってたらね。

プログラマー岩田の名前を突然出して、それにレスがあったら
岩田のすごさしかわからんわ、てたとえ話が悪いんだよそれは。
結局言いたいことは「64の2がサイコー、それ以外特に今ののシレンはだめだ」てこと?
163名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 14:22:02.61 ID:BrmyLZbg0
壊せない壁や黄金の間や池ポチャ実装するのってそんなに大変なのか
164名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 14:49:31.40 ID:vhhwGpQnP
これだけ画面が広いとゲーム自体も変わってくるだろうな。
165名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 15:15:24.87 ID:VlJ94w++0
>>162
えっごめんいきなり何を言い出してるんだい?何の話してるの?^^;
流れ的にプログラミングという一面に絞ってのリメイクの可否の話題だってことはわかりますよね?
だから例として天才プログラマーであるイワッチの名前を持ってきただけなんだが何が気に入らなかったん?
そんなにイワッチを褒められたくないの?
166名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 15:18:16.12 ID:J8qSmF6N0
かわらねーよ
167名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 15:42:43.42 ID:VlJ94w++0
>>157
確かにそれも一理あり、GB2もあれもあれでそれなりに不満点はあった
よくお前らは面倒な操作性どうこう言ってるけどハードの性質上しかたないもんはしかたないとして割り切ってたが
個人的に一番の不満は武器の強化上限だな、あれは本当に謎、強いのほど上限あるし結局最終的にマムル剣盾が最強やし
腕輪が壊れるのは確かに煩わしかったけどあれはどちらとも言えない仕様変更だからノーコメントとするが
普通に水準以上にバランスはとれてたしシナリオ・グラもシレンしてたからそこら辺は文句ないし
そんな携帯ハードシレン最高傑作のGB2とDS1や3とを比較するのはあまりにも失礼
168名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 17:06:37.58 ID:BrmyLZbg0
>強化上限
みんな基本値が一番高い武器に全部の印合成させた装備作ったら満足して辞めちゃう
ってのを考慮しての仕様なんだろうけど
装備の共鳴にバリエーションあれば好みでバラけると思うんだけどね
169名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 17:19:17.30 ID:VlJ94w++0
強ければ強いほど上限が高くて棍棒のようなゴミほど上限少ないってどうなのよと
170名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 17:47:23.68 ID:6QA8h3YZ0
盾ゲーじゃなくなってただのパズルゲームみたいになって初心者お断りな上
5ならともかく4って面白味のないバナナ腕輪ゲーでしょ?
低層ギャザー強すぎて未識別異種合成頼りの装備強化がまったく面白くないやつでしょ?
今のスタッフが難しくしたいなら勝手に縛りプレイしてろやってスタイルな割には変なシステムだよね
171名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 18:03:02.62 ID:6QA8h3YZ0
GBのはやったことねーけど
今の強化上限とレベルはマジ糞
レア武器とか見つけても興奮しねー使えないゴミだからな
終盤逃げ回る事以外の楽しみや興奮は全部削ってる
172名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 18:18:12.43 ID:jzDTRfTa0
働いてる人は同意してくれると思うけど
優秀な人がいるだけじゃ、仕事は回らないよね
優秀な人を支えるバックアップの人たちや
金銭・時間・資料・上の人たちの組織構造もろもろがあって初めて
良い仕事ってできるよね
173名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 22:22:34.40 ID:EiuvIsf80
優秀じゃないだけだろ
174名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 23:35:21.53 ID:VlJ94w++0
優秀なやつがいてそいつらを支える優秀なやつがいて上のやつらもバカじゃなかった状態で出たのが
トルネコ3より前の不思ダンだったんだろと
175名無しさん必死だな:2012/08/11(土) 07:00:22.25 ID:fWx60ypQ0
今のシステムと昔のシステムだと性質が全然違うんじゃないかな
昔のは例えば壁反射だとか落ちたアイテムで罠発動だとか色んな仕様ぶっ込んでどんどん凝った作りにしてた
その反面今のはそんな作り込める開発力は持ってないから
大して手のかからない、悪く言えばへなちょこな仕様でどうにかごまかしてるって印象だ
176名無しさん必死だな:2012/08/11(土) 09:16:53.21 ID:eP9oHA0m0
で、なんで結局それができなくなるほどスタッフの質おちたん?
177名無しさん必死だな:2012/08/11(土) 10:05:35.24 ID:e2zVJNNJ0
スタッフの質が落ちたんじゃなくて会社に金がないから
続編乱発VITAかまいたち課金地獄スマホアプリ乱造なんて
自転車操業してるんだ。


いっそ大手に権利売り払ってグラを向上させた
アスカ以上のシレンがやりたい。3はカスだが
178名無しさん必死だな:2012/08/11(土) 10:26:41.84 ID:eP9oHA0m0
じゃあなんで梅谷みたいなのをDにするわけ?

2のことか
179名無しさん必死だな:2012/08/11(土) 11:14:40.07 ID:fWx60ypQ0
180名無しさん必死だな:2012/08/11(土) 11:19:07.64 ID:eP9oHA0m0
3のことを言ってる
181名無しさん必死だな:2012/08/11(土) 11:21:43.72 ID:WDNlhoDy0
梅はコーイチの「アレ」なんじゃないの
いかにもって顔してるぞ
182名無しさん必死だな:2012/08/11(土) 11:21:43.72 ID:RIQl2sIc0
ナンデー? ナンデー? ドウシテー?
183名無しさん必死だな:2012/08/11(土) 12:16:14.39 ID:Vc35JQfo0
画面ワイドすぎだろw
http://www.spike-chunsoft.co.jp/games/shiren4/psp/images/top/ss07.png
やっぱ解像度って大事だなあ
VITAはさらに解像度が高くて綺麗だし
最新の技術ってすごいなあ
184名無しさん必死だな:2012/08/11(土) 17:55:57.50 ID:eP9oHA0m0
そんな誇れることなのか

>>181
kwsk
185名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 01:52:02.29 ID:rCbSW56N0
最新の技術(苦笑)(苦笑)

なんの冗談や
186名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 10:35:54.21 ID:L1vLI72I0
つまりPSPさんとVITAさんが食い合ってるってことじゃないの?
サードも最新の技術ではなく旧ハードを選んでいるということは……?
187名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 12:32:28.37 ID:rCbSW56N0
つまり
3でMHでキララに殺されるVitaということか
188名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 23:40:32.34 ID:rCbSW56N0
まあ、ゴキもうれしそうだわな普段はあまり気になってないよーアピールしてたが
この反応だとよっぽどシレンリメイクがPSに来てくれてよかったんだろ、初めて。
初めて。
189名無しさん必死だな:2012/08/13(月) 08:04:17.91 ID:EzfCUkun0
ゴキはシレンやりたかったんだね、
シレンやりたかったんだね、よしよし
190名無しさん必死だな:2012/08/13(月) 09:07:43.23 ID:k1xw0nQQ0
GBの月影村でまだ遊んでるので買わなくて済むわ
191名無しさん必死だな:2012/08/13(月) 11:48:31.49 ID:EzfCUkun0
GB2は?
192名無しさん必死だな:2012/08/14(火) 06:59:00.92 ID:M0kNJFq20
2は????
193名無しさん必死だな:2012/08/14(火) 07:02:14.87 ID:dTfjGUjk0
かたくなに移植されないアスカ
194名無しさん必死だな:2012/08/14(火) 07:27:49.61 ID:M0kNJFq20
かたくなに2リメイクしないチュンクソ
195名無しさん必死だな:2012/08/14(火) 07:53:58.57 ID:kQGvbLbV0
ポケダンの新作はまだ...か...
196名無しさん必死だな:2012/08/14(火) 08:26:12.64 ID:WIMgN/330
アスカはプレミア価格で買って飽きるまで遊んで売ればほとんど損しない
価値が下がってるどころかまだ上がってる
もうみんな再販や移植はないって勘づいてる模様

移植あっても追加要素で夜来るだろうし
夜のためにバランス総見直しで崩壊するのが今のチュン
197名無しさん必死だな:2012/08/14(火) 09:08:40.26 ID:M0kNJFq20
じゃあせめて2の3DSリメだけでもしてやれよって話じゃね?それこそ
アスカできないやつらも2さえリメイクされてくれればそれをやれるだろ、現状2とアスカがツートップなんだから
198名無しさん必死だな:2012/08/14(火) 09:16:05.93 ID:WIMgN/330
連中は画面描き直しだけじゃ満足しなそうだよね
DS1マジ悪夢
199名無しさん必死だな:2012/08/14(火) 09:40:09.34 ID:M0kNJFq20
マジでどういう思考回路してたらds1みたいな改悪リメになるのか甚だ疑問だよな
あればっかりは本当にスタッフたちの頭んなかがどうなってんのか謎すぎる

3にしてもそうだが本当にシレンを一回でもやったことあるやつらがつくったのだろうかね
いやもちろんそら開発を任せられるような連中なわけやから当然やったこと一回もないということはないんだろうが、
少なくともシレンというか不思議のダンジョンへの造旨、愛、がかけらもなくて不思ダンを理解していないんだということは理解できる
不思ダンのおもしろさ、知ってたら、まずペンペンとかいうアレなモンスターは登場しないはず
200名無しさん必死だな:2012/08/14(火) 10:07:56.15 ID:x4lvbHJH0
開発者の怠惰
ゲームシステム的にハイリスクハイリターンを含んだゲーム本来の面白さを色濃く含んだ作品だと思う。
一瞬の判断ミスで、育てたアイテムをなくし、絶望し、それを自分自身で学んだ再チャレンジで一喜一憂できる。
詰まれた時の落胆は多大だが、それを打開した喜びはそれ以上。
世界観も相まって、よく出来たゲームでした。
 以 上 が「 ス ー フ ァ ミ 版 」リメイク前の感想。

携帯機として、ちょっとした合間の暇な時間にDSを開け、そして止める。
その繰り返しが携帯ゲームとして普通な中、再開時のフリーズ減少、その他諸々のゲームバランスなど、何故、以前の名作をここまで改悪できるのか、
育てたものが製品としてありえない現象でこそぎ取られた気持ちはどこにもぶつけられない。
(自分のミスでちっくしょーと不貞寝する事もできないですね
201 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/14(火) 10:30:20.72 ID:X/aM2ORAP
5は面白かったが、やはり夜は要らない
202名無しさん必死だな:2012/08/14(火) 11:36:17.09 ID:NhxNK69K0
印数システムしね
草や杖との合成は楽しいけど
初代やGB1やトルネコ2みたいに普通の最強装備作らせろよ
203名無しさん必死だな:2012/08/14(火) 12:11:21.69 ID:M0kNJFq20
でもそんな夜システムもどや顔で
チュンは夜システムや!夜システムや!って騒いでたんよな
204名無しさん必死だな:2012/08/14(火) 13:09:36.50 ID:5WaD3Xe90
>>202
ほとんどの剣盾は合成数無限強化限界+99に出来るじゃん
好きなだけ最強装備作れよ
205名無しさん必死だな:2012/08/14(火) 15:46:28.55 ID:NhxNK69K0
>>204
あっほんとだ5は最強に出来る
教えてくれてありがとね
206名無しさん必死だな:2012/08/14(火) 17:23:08.68 ID:M0kNJFq20
>>204
でも結局最強装備ってなるとこの剣と盾だなってなったりしないん?
207名無しさん必死だな:2012/08/14(火) 18:21:41.09 ID:WaSEesBL0
基本値や印じゃない場合の能力の強さとか考慮することはあるけど
そもそもシレンでそんなん気にすることか
208名無しさん必死だな:2012/08/14(火) 18:23:17.18 ID:5dMTDRWw0
基本あるもんでなんとかするゲームだしなー
209節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2012/08/14(火) 18:25:46.38 ID:trbd57BM0
どうせもっと不思議が本編だし一所懸命に装備鍛えてもあんまり意味ないしなぁ
210名無しさん必死だな:2012/08/14(火) 18:45:21.74 ID:M0kNJFq20
が、持ち込みがそれはそれでRPGのある意味究極版って感じでもっととは違ったおもしろさがあるのも事実

あかずとかかまどとかおもしろかったなあ、カブラステギとかマムル剣盾を装備し復活草などアイテムも万全状態で潜りこみ
序盤は俺つえええ!!!!!!して、だんだん進んでいくと敵モンも強くなり
その後はものすごい緊張感と手に汗握る展開のなか、壮絶な死闘を繰り広げていきどんどん深層へ降りていくのっ。

あれはただのハクスラ系RPGでは絶対味わえない何かがあった
持ち込みダンジョンの良さはそこにある
211名無しさん必死だな:2012/08/14(火) 19:28:16.54 ID:oXOXZRPX0
GB月影村のOPが至高すぎてなんも言えねえ
212名無しさん必死だな:2012/08/14(火) 20:27:41.98 ID:M0kNJFq20
2鬼襲来!シレン城!のOPBGMが神すぎて超きもちいい
213名無しさん必死だな:2012/08/14(火) 20:51:31.82 ID:5WaD3Xe90
城造りが今一つ面白くないけど
リメイクなんかされると更に酷くなりそうだな
214名無しさん必死だな:2012/08/15(水) 04:01:52.11 ID:S/6Q9qZS0
作るなら任天堂が絡むだろうからその辺きっと上手くやってくれるだろう
215名無しさん必死だな:2012/08/15(水) 08:00:01.81 ID:9v/UHkqg0
リメイクして欲しいのかして欲しくないのかどっちだよwwお前ら
まあ糞改悪されたら絶許だけどな

>>207
いやでも、結局これが作中で最強の装備、それこそこの剣盾腕輪の三つを装着しとけばどんな場合にも対処できる
純粋な意味での装備ってあるでしょ?それが何なの聞いたんだw
棍棒+木工盾でも限界まで強化・合成したら最強かっつったら違うやん
216名無しさん必死だな:2012/08/15(水) 09:00:02.48 ID:S/6Q9qZS0
>>215
ちゃんとした神リメイクならして欲しいに決まってんだろ
今のチュンにそれが望めないだけで
217名無しさん必死だな:2012/08/15(水) 10:48:25.10 ID:9v/UHkqg0
純粋な意味での最強装備ってあるでしょ?それが何なの

>>216
つーか任天が介入とかする余地あんのかね
開発協力したとしてまともなリメイクに成りうるのか
というかシレンもとい不思ダン自体任天がつくってほしいもんだが
218名無しさん必死だな:2012/08/15(水) 10:51:05.49 ID:DzV6tHs50
錆びない
必中
魔法反射

これだけあれば十分
219 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/15(水) 10:51:52.75 ID:9jcjUZYT0
FF3といいこれといい何年遅れだよ
220名無しさん必死だな:2012/08/15(水) 11:27:05.27 ID:9v/UHkqg0
なにがだよ
221名無しさん必死だな:2012/08/15(水) 22:34:22.11 ID:9v/UHkqg0
ぺけじすと
222名無しさん必死だな:2012/08/16(木) 04:14:48.68 ID:OAqVlbn00
猫3は楽しめたとかいうやつおるがなあ
DS1と3だけは許さない
絶対許さない
223名無しさん必死だな:2012/08/17(金) 02:50:59.88 ID:Cv+8JBlq0
梅谷と加藤
224名無しさん必死だな:2012/08/17(金) 14:00:04.87 ID:Cv+8JBlq0
大戦犯
225名無しさん必死だな:2012/08/17(金) 14:08:17.02 ID:6/HoXD+d0
>>207
アスカは基本値ゲーで気にせざるを得なかった
アスカ作ったとこの別のローグライク(君ある)だとさらなる基本値ゲーで基本値は絶対だった
226名無しさん必死だな:2012/08/17(金) 17:17:34.02 ID:R5P0QPPj0
限界まで鍛えて最強とかそういう話の方だよ
227名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:28:05.28 ID:qn9Q7jJd0
シレンまで完全版商法かよ
228名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 17:26:38.73 ID:iy4PxIK20
>>226
これが作中で最強の装備、それこそこの剣盾腕輪の三つを装着しとけばどんな場合にも対処できる
純粋な意味での最強装備ってあるでしょ?それは何なの
棍棒+木工盾でも限界まで強化・合成したら最強かっつったら違うやん
229名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 18:11:19.17 ID:ME4uPelu0
>この剣盾腕輪の三つを装着しとけばどんな場合にも対処できる

不思議のダンジョンはそういうゲームじゃないよ
装備だけで対処できるくらいなら誰も苦労しない
むしろ自慢の装備を一気にロストして燃え尽きるなw
230名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 18:17:09.07 ID:iy4PxIK20
まあ印数次第やろな
少なくとも2とかGB2だとかはカブステとかマムルだとかの剣盾に入れられる限りの特殊効果の印を入れまくったら最強になるだろ
金の腕輪に罠師つけたらもう手つけられんぞ

で、5だとそれに相当する合成のベースとなる剣盾は何になるんだ?って話だよ
231名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 18:18:34.57 ID:pPG94W9I0
DL版なんぞ2500円くらいで良いだろ
232名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 18:23:39.90 ID:lzuinpTZ0
>>231
3DSの悪口はやめろよ・・・
233名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 18:24:47.43 ID:iy4PxIK20
え?
234名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 18:37:25.06 ID:05ueCBSH0
>>230
シレン2はそれでも無理ゲがあるだろ
正直+ジェノサイド巻物位欲しいあとシハンさんにやられたらどんなに強くても終了だしなww
最近だと握り変化の装備握りコンボもあるからなwwそれが不思議なダンジョンのいい所でもあるけどw

ってかDS版の一番の改悪はドラゴンさんだろwwぶっちゃけ最初新モンスかと思ったw
あの可愛い2足歩行のアークさん戻ってこないかなぁ
235名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 19:00:54.63 ID:Zkb6xmod0
共鳴腕輪二個装備のシュゴウセキセットが最も便利だろうが別に数値的には最強じゃない。
手つけられん状態になるには腕輪付け替えや香壺も必要だし
そもそもシレン5はほとんどの装備が強化限界99の印数∞だ
236名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 19:01:55.31 ID:iy4PxIK20
>>234
あれ呪い状態でも弾かれるんやっけ装備

でもGBの時点でドラゴンのグラ変わってたような
等身の都合で変更んなったんやねw
初代のグラはどんなもんやったっっけ
237名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 19:54:27.73 ID:TZbBu9810
携帯ゲーム機のシレンはフリーズしまくるんだが

死んだら育てたアイテムが消えるこのシリーズで
フリーズは致命的なんだけどPSPでは大丈夫なのかね?

フリーズでやる気がうせる
238名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 20:16:14.31 ID:ME4uPelu0
スリープと相性悪すぎる
チュンの技術不足なんだろうが
239名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 00:04:37.79 ID:iy4PxIK20
とことん技術力がないとあきれるわな
240名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 04:13:55.05 ID:29zGEwK+0

あの栄華を誇った天才クリエイターたちの集まりのチュンも
241名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 14:15:54.61 ID:29zGEwK+0
堕ちたなあ
242名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 14:25:32.40 ID:Y0YPgq2u0
かまいたち2の頃にもう腐ってたからな
243名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 14:57:43.06 ID:O+5rorN00
シレン5で最強なのは
一時しのぎ+場所替えの新種杖
244名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 19:58:14.35 ID:29zGEwK+0
何故に
245名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 20:52:18.94 ID:JKtiMGBQ0
>>203
夜になるとモンスターが強くなるんじゃなくて、ちょっとHになる仕様だったら良いのにな。
246名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 20:57:26.93 ID:O+5rorN00
夜になると敵が半透明の青い影になって攻撃がかまいたちになればいい
247名無しさん必死だな:2012/08/20(月) 01:08:46.22 ID:wlQfstvtP
夜は技前提なシステムがちょっと。
持ち込み不可ダンジョンの意味がなくなるし。

単純に松明無いと視界不明瞭で、
巻物は読めなくて、モンスターは通常どおり目が見える仕様でよかったと思う。
松明は外しても消えない仕様で。
248名無しさん必死だな:2012/08/20(月) 05:14:01.30 ID:rIbTrBcc0
というかようわからん要素が
増えすぎ。

ごちゃごちゃしてて意味分からん
249名無しさん必死だな:2012/08/20(月) 06:06:51.92 ID:koCLhtMK0
http://www.spike-chunsoft.co.jp/games/shiren4/psp/images/top/ss02.png

解像度たけえええ
DSではわざわざスクロールさせてみていたのが一目でわかる
いいねえ
250名無しさん必死だな:2012/08/20(月) 07:05:10.96 ID:rIbTrBcc0
DS以前からな
251名無しさん必死だな:2012/08/20(月) 13:32:36.82 ID:wlQfstvtP
SFCトルネコやシレンがでたときは
「キャラのでかさ」も良さだったのに、
なんか豆粒みたいなキャラになっちまったな…
252名無しさん必死だな:2012/08/20(月) 15:42:58.29 ID:2lY3oyxl0
定期的にワイド画面をおす書き込みしとるけど
シレンをなんだと思ってるんだろう
253名無しさん必死だな:2012/08/20(月) 17:51:57.41 ID:rIbTrBcc0
ほんとバカやと思う
こいつがもし万一にも
チュン社員のによるポジキャンだったら悲しくて泣ける自信がある
254節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2012/08/20(月) 18:23:53.17 ID:Jh+zLOMn0
今作のポジキャンでも旧作のネガキャンでも好きなだけやっていいから
やるからにはちゃんと買ってシリーズ支えてくれ
255名無しさん必死だな:2012/08/20(月) 20:56:29.02 ID:cQA+P7Db0
縦方向と横方向の視界の差が酷いな
上手く調整できれば問題ないけど
256名無しさん必死だな:2012/08/20(月) 22:07:15.14 ID:6vw0fGdv0
チュンソフトって終焉ハードにゲーム出すの好きだよね
ドリームキャストのアスカ見参といい
257名無しさん必死だな:2012/08/20(月) 22:59:33.43 ID:KTtZrrD10
松明も育てたかったな

>>256
チュンはハードをよく研究してからソフトを出すから
タイミング的に終焉期になるってのは聞いたことあるな
258名無しさん必死だな:2012/08/20(月) 23:36:49.57 ID:rIbTrBcc0
>>254
おかしくね
なんでネガするようなのが買うのわざわざw
259名無しさん必死だな:2012/08/20(月) 23:38:55.88 ID:fvp+R4tp0
>>256
アスカはチュンノータッチだぞw
チュンが当時なんか手がけててそんな余裕ないからってセガに丸投げしてセガはネバランに任せた軌跡のコンボで神ゲー誕生
260名無しさん必死だな:2012/08/21(火) 01:30:53.95 ID:fCkqC8xV0
早すぎたホームランド
261名無しさん必死だな:2012/08/21(火) 19:53:24.67 ID:0w7GIzzC0
ほんとあれは早すぎた
作った人はいま高田馬場でボードゲーム屋やってるな
262名無しさん必死だな:2012/08/21(火) 19:54:04.14 ID:0w7GIzzC0
馬場じゃねえや、高円寺だ
263名無しさん必死だな:2012/08/21(火) 20:59:42.34 ID:CtnyJtjx0
>>261
今ならプレイヤーがホストも兼ねるの普通だもんな
FPSばっかりでRPG殆ど無いけど

あのシステムで多人数参加型のシレン作って欲しかったなぁ
264名無しさん必死だな:2012/08/21(火) 21:03:03.68 ID:Gw4QG+vy0
アスファルト7 Heat 98円
265節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2012/08/21(火) 21:35:35.92 ID:8TwIc/TJ0
ドミニオンパンツのイメージが強かったけど、元々ビデオゲームで色々作ってた人だったのかw
266名無しさん必死だな:2012/08/21(火) 21:42:28.35 ID:3JG0lFhS0
>>263
たまにオンラインシレンとか言うやついるけど多人数でやって面白くなる要素あるのか?
ディアボロの協力プレイやデモンズソウルのメッセージや黒侵入みたいなものしかおもいつかねえw
ターン制破壊してアクションにでもしないとcoopは無理だろ・・・

対戦要素なら簡単に思いつくんだがな
ヨッシーのクッキーみたいに互いのプレイが見える状態で邪魔しあいながら
唯一対戦相手に干渉されないノルマを達成すれば勝ちみたいな
267名無しさん必死だな:2012/08/21(火) 23:53:30.13 ID:o3oOsNSa0
チュンはソフトが売れなさすぎて移植に頼らざるを得ないのだろうか。
それも5じゃなくて4って言う
268名無しさん必死だな:2012/08/22(水) 00:41:03.20 ID:urDwGeFJ0
で2リメはいつなのか
269名無しさん必死だな:2012/08/22(水) 08:37:12.92 ID:urDwGeFJ0
>>266
例えばどんな感じにやるん?
270名無しさん必死だな:2012/08/22(水) 08:41:41.93 ID:jujRZoEG0
64のシレンが最高傑作というのは本当?
271名無しさん必死だな:2012/08/22(水) 11:27:03.44 ID:BEcbxkpC0
実際、長考する状況ってアイテム手持ち一杯でアイテム拾ったときかモンハウに遭遇したときでしょ
現行のシレンシリーズもターン進行半自動モード入れてプレイヤーを慣らしていけばいいんじゃない
272名無しさん必死だな:2012/08/22(水) 11:28:41.85 ID:/ZxpbKBj0
なぁ?このスレ発売する10月までチュン社員が定期的にアゲんの?
ウザいんだけど
273名無しさん必死だな:2012/08/22(水) 12:00:16.84 ID:N/GaWih40
>>270
俺は一番楽しんだかな
274名無しさん必死だな:2012/08/22(水) 15:16:02.04 ID:7GpM4mbu0
>>268
最近の任天堂って嫌にサードに優しいし
これは来るかって思えばチュンがこういう事するしもう分からんね
天に祈りながらニンテンドーダイレクト見ろとしか
275名無しさん必死だな:2012/08/23(木) 00:59:04.80 ID:nxZp12QR0
>>270
64版は正統進化版って出来だった。
それ以降は急激に糞化した。
276名無しさん必死だな:2012/08/23(木) 03:00:44.59 ID:55DXBA6t0
どうせならシレン城移植してあげればよかったのにな
PSPってN64のソフト移植できるくらいの性能はあるんでしょ
277名無しさん必死だな:2012/08/23(木) 05:06:00.34 ID:09yz6Gj/0
移植する技術がねーよ
278名無しさん必死だな:2012/08/23(木) 18:32:33.05 ID:JZZGjkWP0
シレン城なら完全版じゃなくてもいいんだけども
279名無しさん必死だな:2012/08/23(木) 19:44:48.19 ID:0ox3gbtU0
もうあの時点でものすごいめちゃくちゃ完成されてるからな

>>271
>ターン進行半自動モード
??????
280名無しさん必死だな:2012/08/23(木) 19:50:02.62 ID:Nj7MlCpI0
>>279
チョコダンのATBじゃね
短ATBの爪でヒットアンドアウェイするだけの簡単なお仕事だったな
281名無しさん必死だな:2012/08/23(木) 19:52:45.11 ID:zdFZDVTyP
滅びゆくシレン
282名無しさん必死だな:2012/08/23(木) 21:18:26.35 ID:mAr88EUv0
>>270
3やDS1が低いってのは割と共通だが、その他の評価は人によって違う

初代は一作目である故に不親切、2は遊びやすく低難易度、アスカは2ベースで神だけどバランスが辛口
3はダメ、4は一部荒削りだが2とは違ったバランスで良し、5は4ベースの改良版だがアイテムや要素が多すぎ
283名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 00:34:48.76 ID:N1ycv3co0
たしかシレンクロレビの歴史が相当酷いことになってたはず
アスカが出た時点でアスカが一番低得点だった
284名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 01:53:10.81 ID:HxmVm9hQ0
それはファミ通側の問題な気が…
あと、アスカの場合、バランスの都合でシリーズファンほど楽しいって部分はある。
285名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 02:17:20.16 ID:W08AvuS70
つーか642が易しめなのが欠点だという風潮、言うほどか
まあGB2あたりも他と比べたら低難易度なんだろうが結局はバランスが一番重要じゃね
あんま難易度高くしたりバランスとらないでとっつきにくくしたら初心者層から敬遠されるだけだし
別に難しくなってりゃいいってもんじゃないしシレンの醍醐味は
286名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 02:31:19.60 ID:eK+m35f+0
裏白蛇みたいに裏最果ての道を追加すればおk
287名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 03:19:56.10 ID:W08AvuS70
たとえばどんな感じに鬼畜にする?
288名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 03:40:49.48 ID:HxmVm9hQ0
イヤガラセと難易度のバランスが難儀だが

・保存の壺希少化、白紙、モン壺、草受け投げなし
・前半黄金の間でドラゴンキラーが出ない(代わりは風魔の盾、攻略時は卍風魔セットが基本)
・とりあいず後半にアビスドラゴン、おばけ大根系(2のみ未登場なので)を追加

最低限これぐらいはやっていいかと
289名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 03:51:06.54 ID:W08AvuS70
あとパコレプの腕輪もやな、あれは出るか出ないか縛るか縛らないかで難易度に天と地の差がですぎる
唯一のシレン2におけるバランスブレイカーアイテム

あと>嫌がらせと難易度のバランスが重要
それは本当にその通り、2をリメイクする際にあたって裏最果てを追加するのならそこらへんをDS1で勘違いしたようにやらないこと
ただただ理不尽なだけにしないことが大切
290名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 04:09:36.62 ID:HxmVm9hQ0
>>289
4や5で置けずや地下をちゃんと作れてるからその心配はない筈

というか、DSと3で2連続失敗さえしなければ…と言うのは思う
291名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 07:56:29.94 ID:eK+m35f+0
マゼルンと弟切草の出現率低下、もかなあ
回復の剣と弟盾便利すぎ
292名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 08:18:10.11 ID:W08AvuS70
>>290
まあカラカラペンギンとかいう謎の糞モンスターを追加するとか言う奇行をしなければいいんだがな

トルネコまで厳密に含めると3連続失敗だからな…
その後のDS2 4 5が売れないのはしかたない
293名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 09:54:37.77 ID:erX6XcZT0
>>280
敵と隣接すると、こっちの攻撃の後にきっちり敵の攻撃も入る方式じゃダメなの?
ホームランドは敵と隣接するとコマンド入力するまで戦闘中のキャラ全員が一時停止状態になって
プレイヤーのコマンド入力数に応じて敵のターンが進む方式だった
もちろん戦闘に参加してない他のキャラはリアルタイムで自由に動ける
長考してると敵に囲まれて逃げ場が無くなるだけ
294名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 11:52:22.16 ID:sm6Fvuo80
>>292
大丈夫だと言えるのはチュンが「確実に懲りてる」から、と言う部分もある。
・仕様の穴を塞ぎ過ぎない(3、DS1) ・立て直しやインターフェースは便利なほうがいい(DS1 3)
・シレンはRPGではなくパズルである(3) そして、短期間に乱発しない(5)
295名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 16:10:33.42 ID:rIJ2d30Xi
>>294
…ん??
ごめん、どういうことかようわからん
kwskわかりやすく言ってくれ
296名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 16:14:42.45 ID:NzWs+hzB0
>>294
真かまとか見ると全く大丈夫じゃないような
297名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 16:35:51.82 ID:+2E/9zDx0
シレンって最初は楽しいけど・・
298名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 16:36:58.45 ID:W08AvuS70
>>294
本当に確実にDS1や3の非を認め反省し、それを活かそうとするなら
4の不満点だって5で解消してしかるべきだと思うがな、そういう姿勢がまだチュンの今には足らない
299名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 07:52:26.39 ID:Ti6FAK1A0
>>297
けど?
300名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 08:53:57.05 ID:0Hj3yD5w0
>>297
後半は作業って言いたいんだろ
自力で初クリアするまで攻略サイトなんか見ないで
手探りでプレイしなきゃダメよ
出現アイテムリストやモンスターテーブル自作しながら遊ぶ方が断然楽しいから
301名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 14:58:45.49 ID:W3UsJsrf0
それはひとそれぞれ
302名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 00:32:48.48 ID:F+S9Sc1i0
そもそも不思議のダンジョンにクリアなんて概念あるの?シナリオダンジョンはチュートリアルみたいなもんだし。
俺が思うに297は典型的なシナリオダンジョンはクリアしたがもっと不思議系で挫折したパターン。
303名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 00:37:27.64 ID:s/IkJZTI0
もっと不思議はチュートリアルだけで得られる情報・技術じゃ歯が立たないからなぁ
実際プロが編み出した技とか独学じゃj絶対気付かなかったろうレベル
304名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 02:11:47.39 ID:hzTZQsX+0
で、どうなのよ
>>297
305名無しさん必死だな:2012/08/27(月) 01:57:38.55 ID:qwd5gMhV0
SFCムズい
306名無しさん必死だな:2012/08/27(月) 02:16:16.93 ID:BHUmBFok0
新作作じゃなかった・・・がっかり
>>305
なれると、武器育てないでもLv1からスタートして、事故死する事はあるけど、どこでもクリアできるようになる
がんばれ
307名無しさん必死だな:2012/08/27(月) 07:17:46.17 ID:qwd5gMhV0
ギグニ族やたら強いよな
308名無しさん必死だな:2012/08/27(月) 07:47:00.02 ID:qvZLUq/m0
よくニコニコ生放送とかの配信でアスカでやってるやつがいるが9割5分が割れだと思うと非常に腹立たしい
私はせめてもの抗議としてアスカのディスクを所持している証拠写メをアップロードするまで
割れですか?とたずね続けている
309名無しさん必死だな:2012/08/27(月) 18:10:02.89 ID:qwd5gMhV0
そしてその返答如何で、あなたはどう対応されてるんですか?
310名無しさん必死だな:2012/08/27(月) 20:36:00.76 ID:QrtwqmtT0
ホームランド作った時にe-shopも作ったのに
何でプレミア化したソフトや家庭用機ソフトのPC版作ってダウンロード販売しないんだろね
311名無しさん必死だな:2012/08/27(月) 23:31:49.34 ID:PJgmBKZa0
いいことを教えてやる
プレミアソフトはプレミアだから欲しいんだ
誰でも買えるようになったら誰も見向きもしない
ガチャフォース再販とか酷かった
再販前→10000円
再販後→2980円山ずみ
312名無しさん必死だな:2012/08/28(火) 00:42:23.58 ID:p1yJY5gU0
誰も見向きしなくなる理由は?
313名無しさん必死だな:2012/08/28(火) 00:48:57.68 ID:EueCnmc80
たしかにプレミアがつくと欲しいという心理は働くが
それ以前に需要と供給のバランスっていう価格理論の初歩の初歩で説明できるはずなんだがな

さて、俺のアスカはどこいったかしら?(投げ売り680円セール開始のちょっと前に1000円で購入)
314名無しさん必死だな:2012/08/28(火) 00:59:42.07 ID:9FaD5wHe0
玄人好みのソフトだから在庫抱えて値崩れの心配ない販売形態にすればいいのにね

元々マニアくらいしか見向きしないゲームだし、そいつらは既に持ってるし
値崩れした頃合いを見て市場から回収してまたプレミア化

再販するよりスクエニのFF・DQみたく現行ハードに移植しまくるだけでもいいのに
315名無しさん必死だな:2012/08/28(火) 01:13:29.65 ID:EueCnmc80
今探したらアスカ出てきた。さて、久々にまたやるか。

>>314
FFやDQのようにってのは無理な相談だ
不思議のダンジョンの出来不出来はゲームバランスのさじ加減にかかってるから
神ゲーを神ゲーのままにするには完璧なベタ移植が必要になる

しかもPC版アスカは5年のオンラインサービスの蓄積によって
現在の完成形が出来上がったという部分があるから新作でいきなりあのデキは無理だ
316名無しさん必死だな:2012/08/28(火) 02:51:19.12 ID:p1yJY5gU0
VC版をみつけたん?
pc版?

じゃあ、
2のCS史上最高傑作を
3にリメイクしよう
317名無しさん必死だな:2012/08/28(火) 03:47:43.03 ID:EueCnmc80
PC版、win7でも問題なく動く。
一応、今のチュンは5のエンジンとバランスとりができる実力と考えれば
PC版アスカのバランスを完全再現+5ベースの超便利なシステムという完璧なリメイクは可能なはず
318名無しさん必死だな:2012/08/28(火) 06:49:40.74 ID:k9yw0pqv0
アスカPC版のCDやっと発掘した…
箱説は引っ越しで邪魔だから捨てちまったよorz
Win7で動くなら追加ダンジョンパッチ入れたのをDL版で出せばいいのに
319名無しさん必死だな:2012/08/28(火) 07:33:50.27 ID:p1yJY5gU0
おもしろい?
320名無しさん必死だな:2012/08/28(火) 07:52:03.18 ID:euuO+jTN0
夜はいらんな。夜になると敵がめっちゃ強くなるというのが理不尽。
50〜60Fとか普通のダンジョンに夜があって透視や気配が
役に立たない緊張感のある階層があるというならまだ分かる。
321名無しさん必死だな:2012/08/28(火) 18:33:04.90 ID:xiEUhTYk0
完全版と称して誰特のムービー追加
適当にバランスと適当なダンジョン追加でちょろっとだけいじる簡単なお仕事だろ
322名無しさん必死だな:2012/08/28(火) 22:23:03.57 ID:itjJvdny0
多分その前者二つは付かないだろうな
323名無しさん必死だな:2012/08/29(水) 02:43:41.26 ID:aWBS/aqH0
DS1や2のリメイクをみて、
その適当なバランス適当な良ダンジョンを追加というものがどんだけチュンにとって過酷なものかわからんのかと

324名無しさん必死だな:2012/08/29(水) 02:48:56.13 ID:WbH/UymH0
いまだに新作出るのな、PSP
325名無しさん必死だな:2012/08/29(水) 06:48:00.24 ID:aWBS/aqH0
新作だ と?
326名無しさん必死だな:2012/08/29(水) 08:23:13.99 ID:400F00XY0
まーたゴキ捏造したのか
327名無しさん必死だな:2012/08/29(水) 08:56:02.28 ID:RvgRSWIH0
>>323
DS1は何で罠ダンジョンの仕様を変えたのか理解に苦しむ
罠ダンジョンって作品毎に微妙に仕様が違うから初代SFC版のもアレはアレで需要あったと思うんだけどな
328名無しさん必死だな:2012/08/29(水) 14:54:42.07 ID:onArzGzo0
罠ダンはやっぱ初代が一番いいわ
拾える罠ダンはアイテム管理とか面倒
329名無しさん必死だな:2012/08/29(水) 16:57:42.51 ID:mfRvpDSG0
スタッフが罠ダン嫌いって公言してるからな
何でだったかは忘れたけど
330名無しさん必死だな:2012/08/29(水) 21:06:16.57 ID:tvJ07xSg0
罠ダンはいちいちとまるのが鬱陶しくて好きでなかった
331名無しさん必死だな:2012/08/29(水) 21:58:51.80 ID:uoGCkGcH0
バランス調整大変なんだろ
332名無しさん必死だな:2012/08/29(水) 23:05:16.03 ID:aWBS/aqH0
でも初代やら2やらアスカやらまでのころには出来ていたわけでなあ
開発するのも大変なんだよっつわれてもなんか
333名無しさん必死だな:2012/08/29(水) 23:10:48.53 ID:6CvbJ5Gt0
アスカは開発に不思ダン未経験者いたレベル
334名無しさん必死だな:2012/08/30(木) 09:50:55.28 ID:G1CuKbuL0
罠拾える罠ダンは2みたく土偶とセットじゃないとあんまり面白くない

罠もわざわざ連鎖の罠でシコシコ設置しても途中のが不発で最後まで連鎖しないとかストレス溜まるから
罠も合成出来て印の並び順で効果発動とかやればいいのに
335名無しさん必死だな:2012/08/30(木) 10:19:28.29 ID:7cuZbg6n0
305 名前: ◆nise8w2Cc2 [sage] 投稿日:2012/07/11(水) 23:04:04.74 ID:9yFz2fOi0 [1/2]
WiiUディベロッパ
「WiiU開発キットはあらゆる面で我々の期待以上の性能。またWiiUの利点として開発がしやすい。
今世代機の開発にあるような色々な制約というものがない。WiiUは来る数年に耐えうる馬力を持った(後略)

353 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/07/11(水) 23:07:41.07 ID:GYEgCH4FP [3/4]
>>305
やっぱりWiiUは凄いことになりそうだな

365 名前: ◆nise8w2Cc2 [sage] 投稿日:2012/07/11(水) 23:08:42.90 ID:9yFz2fOi0 [2/2]
そのディベロッパが今まで開発したゲーム
http://www.shinen.com/games/

376 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/07/11(水) 23:09:25.57 ID:GYEgCH4FP [4/4]
(前略)
VUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUTAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
336名無しさん必死だな:2012/08/30(木) 18:14:41.58 ID:yUdnxBd20
スレチ
337名無しさん必死だな:2012/08/30(木) 23:35:24.29 ID:DOyAp4kw0
シネン?
338名無しさん必死だな:2012/08/31(金) 09:42:14.80 ID:kVu8Mizb0

2のCS史上最高傑作を
3にリメイクしよう
339名無しさん必死だな:2012/08/31(金) 09:44:04.55 ID:WO+rqbb70
>>335
ナノアサルトのところジャン。
技術力ある。
340名無しさん必死だな:2012/09/01(土) 02:52:42.52 ID:wE9qzuXX0
なんの話?

341名無しさん必死だな:2012/09/01(土) 10:12:45.39 ID:wE9qzuXX0
風来のみレン
342名無しさん必死だな:2012/09/01(土) 23:04:42.62 ID:cuaUgvxT0
10月なら買える
343名無しさん必死だな:2012/09/01(土) 23:26:27.31 ID:1FWwTr8rP
3DSにDL版出して欲しいわ 追加要素無くてもいいから
344名無しさん必死だな:2012/09/02(日) 00:32:29.00 ID:OQk5xJOI0
GBの月影村って3DSのVCで出す予定無いのかな
345名無しさん必死だな:2012/09/02(日) 06:01:54.14 ID:PfCSxXdx0
月影村はPC版が神移植だった
346名無しさん必死だな:2012/09/02(日) 07:14:07.41 ID:o8X0g7gL0
すれ違いできるハードに移植するならエディットモード付けて欲しいわ
347名無しさん必死だな:2012/09/02(日) 09:58:18.95 ID:yi4FCJ3f0
番付に回想付けて通信できる機能ほしいな
348名無しさん必死だな:2012/09/02(日) 11:17:23.56 ID:6uPIrfGG0
エディットで何をエディットするのか蚕業で答えろ

あとはやっぱり何といっても、よ
死にざま散りざまの映像の交換やろwすれ違いでw
できないのかね
349名無しさん必死だな:2012/09/02(日) 13:02:56.51 ID:PfCSxXdx0
番付は10件保存に戻してもらいたい
3件じゃ面白くもなんともない
350名無しさん必死だな:2012/09/02(日) 13:29:39.12 ID:o8X0g7gL0
>>348
PC版月影村やアスカ見参は
フェイの問題作成キットで
エディット出来たでしょ
351名無しさん必死だな:2012/09/02(日) 14:45:45.23 ID:6uPIrfGG0
結局、PC版、か

とにかくすれ違いでそいつの散りざまを交換できたらこれほどおもしろい試みもないだろうな
352名無しさん必死だな:2012/09/02(日) 16:02:53.84 ID:o8X0g7gL0
散りざま交換出来るなら断末魔コメントも入れたいな
辞世の句みたいな
353名無しさん必死だな:2012/09/02(日) 17:04:32.35 ID:6uPIrfGG0
>>452
「つらいです…最果て97Fで力つきたから…」
くらいしか思いつかん俺はゴショウが無いのかwまあ文字数によるが
354名無しさん必死だな:2012/09/03(月) 06:47:42.10 ID:o1yPyFg60
>>352
ちなみにキミは?
355名無しさん必死だな:2012/09/03(月) 07:39:06.79 ID:R1jiz7ua0
散りざまコメントはぶつ森みたく枕言葉と口癖を登録しといて、ログからある程度自動生成出来たらお手軽でいいな
356名無しさん必死だな:2012/09/03(月) 07:55:07.24 ID:o1yPyFg60
具体例を
357名無しさん必死だな:2012/09/03(月) 08:24:18.61 ID:aM8GNQYe0
シレンです…。
弟切草がありません!
358名無しさん必死だな:2012/09/03(月) 08:58:44.23 ID:1CibGaZ60
開かずの間を調べようって時に奈美が腹ごしらえしようとだだをこねるシーンはさすがにないわ
359名無しさん必死だな:2012/09/03(月) 09:39:24.75 ID:R1jiz7ua0
枕:クハァ…!
時計機能:シレンは2日を費やし最果て97Fで
死亡したターンのログから:大型地雷とアークドラゴンのコンボで力尽きた
口癖:くやしいビクンビクン

みたいな感じ?
生還と死亡帰還で番付別にして欲しいかも
360名無しさん必死だな:2012/09/03(月) 13:29:35.46 ID:GBvPMQqm0
つか最果てなんてぬるすぎだろ。まったく共感できん。
やっぱ不思議のダンジョンは理不尽なバランスぐらいがちょうどいい。
361名無しさん必死だな:2012/09/03(月) 18:13:37.22 ID:dO+EmmdgO
最果て一度もクリアできなかったわw

これって元々DSなんでしょ?
面白かったの?
362名無しさん必死だな:2012/09/03(月) 23:32:00.55 ID:bbAjhXPC0
>>361
夜システムが微妙だがそれ以外は面白い
本編クリア後のダンジョンボリュームもなかなかで
夜無しのダンジョン多めだから夜嫌いでも無問題

インターフェイスはDS2画面がシレンにはぴったしなだけに
その部分はDS面に若干劣るだろうけど元々初代や2、アスカとか
やってるならそこも気にならんだろうから大丈夫やね
363名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 00:17:38.19 ID:wwF6MTzEO
>>362
ありがとう
ニンテンドー64以来のシレンになるけど、面白いなら買ってみようかな
364名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 01:43:08.72 ID:Z6pVwf5d0
>>358
誰だよ
365名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 01:44:18.13 ID:Z6pVwf5d0
>>363
だったら3DSでのリメイク版を待てばあええんじゃね
366名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 09:10:13.19 ID:wwF6MTzEO
3DS持ってないよ
367名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 10:08:46.65 ID:0zq7ETXb0
サウンドノベルをPS系に移植しまくったおかげでDSよりPSP持ちのチュン信者多いのかな
368名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 20:49:01.96 ID:Z6pVwf5d0
単純に、ユーザ層の問題

>>366
3DS買えばいいよ
369名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 21:53:03.83 ID:zubdARQW0
>>367
シレンジャーに限定すれば4,5とナンバリングが出たDSのほうが多そう
370名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 00:27:19.89 ID:DWlrR7CL0
どうやろ
どっこいどっこいやもわからんね
371名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 08:21:54.41 ID:DWlrR7CL0
ふむ
372名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 12:54:53.12 ID:LOREoRmE0
普通両方持ってるだろうが
373名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 23:10:08.96 ID:IZaK29CB0
んなこたー
374名無しさん必死だな:2012/09/06(木) 02:33:33.94 ID:pXhVDAIS0
あないる
375名無しさん必死だな:2012/09/07(金) 04:11:24.41 ID:Ke6WXyNa0
DL版高い
376名無しさん必死だな:2012/09/07(金) 20:45:59.58 ID:QrIipAwG0
そら阿漕やもん
377名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 09:21:25.25 ID:Lcd0kNQi0
2リメークまだ?
378名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 15:43:04.99 ID:8CGamv4j0
新情報はよ
379名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 14:20:52.88 ID:SeLb/uF90
www.spike-chunsoft.co.jp/games/shiren4/psp/
380名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 04:19:34.99 ID:VtOj4dms0
????
381名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 20:16:06.09 ID:VtOj4dms0
はよリメイクこい
382名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 00:25:02.38 ID:G5UADv+l0
リメーク早よ
383名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 07:21:52.15 ID:G5UADv+l0
な?おい
384名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 18:45:35.49 ID:G5UADv+l0
んん
385名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 20:53:20.95 ID:Vwzk4CMy0
PSPならタダで遊べるな
シリーズ初体験だから楽しみだわ
386名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 21:00:24.12 ID:8F/Fv2kJ0
割んなよ

VITAの大画面高画質でやるからいいんだろうが

DL版4000円や
387名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 23:25:54.47 ID:G5UADv+l0
こんなアホみたいな乞食みたいなダサい商売してる以上は何言われてもしゃあないとは思うが
冗談抜きに割るとかマジで勘弁してくれやな、それがリメイクの資金にもなるわけやし
388名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 05:56:55.72 ID:5lsCDzrs0
正しい
389名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 02:26:33.85 ID:e36JyXkS0
やろ
390名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 02:36:35.87 ID:NDjv7Ewg0
3DSでもPSPでもいいからシレン城とアスカ見参の移植はよ
391名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 02:45:47.47 ID:e36JyXkS0
3DS2目リメイクまだ?

392名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 03:18:53.64 ID:DZo7M2FG0
売れて1万くらいか。商売下手だな
無双みたく色々コラボしまくって乱発しまくればいいんだよ
もとより大して売れないソフトなんだから冒険しろ
393名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 07:33:52.84 ID:e36JyXkS0

3DS2リメイクまだ?
394名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 20:08:12.37 ID:e36JyXkS0
イワッチはよ
395名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 23:03:41.11 ID:2Dp1ze370
シレン2の丸っこいキャラは3Dと相性良さそうだな
飛び出す洪水の罠を見てみたい
396名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 23:48:49.82 ID:e36JyXkS0
で、まだか??


まだなのか?発表は
397名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 02:31:03.07 ID:TpE1smuI0
はよおおおおおおおお


はやくしてくれええええええ
398名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 14:41:44.00 ID:bhyJhEly0
「不思議のダンジョン 風来のシレン4 plus 神の眼と悪魔のヘソ」,物語の概要やPSP版の新規要素を紹介する最新トレイラーが公開に
http://www.4gamer.net/games/178/G017816/20120912066/
399名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 19:13:35.64 ID:vKJNwtKF0
しね、4よ
(苦笑)
400名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 10:44:44.99 ID:2VdSFvrP0
まだー?発表
401名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 13:29:59.60 ID:u1K5jZm40
なんだ
402名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 17:10:14.63 ID:2VdSFvrP0
ん?
403名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 18:35:32.81 ID:2VdSFvrP0
2リメイク2リメイク2リメイク2リメイク2リメイク2リメイク2リメイク2リメイク2リメイク2リメイク2リメイク2リメイク
404名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 06:48:33.22 ID:DokU4VPm0
しちくりーーーー
405名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 07:20:07.80 ID:bfq60Uws0
それよりPS3でSIRENはよー
NTなんてなかった…
406名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 10:17:40.01 ID:DokU4VPm0
えwww
407名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 11:00:55.19 ID:KsEUBgNb0
SIRENはNTで外人ウケを狙って知名度すら上がらないまま
コケたのでもう作らないと外山が言ってるのでもう続編は無さそう
出るとしたらPS4に期待かな
408名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 11:29:19.36 ID:DokU4VPm0
突然サイレンスレに切り替わったでござる(アスカ風)
409名無しさん必死だな:2012/09/17(月) 07:59:17.56 ID:Iaib/khZ0
まだー?
410名無しさん必死だな:2012/09/17(月) 21:00:18.75 ID:JLLjjZqS0
新要素はあるにょ
411名無しさん必死だな:2012/09/17(月) 22:15:30.97 ID:GFWNORV60
3つの新ダンジョン
ツイッターで簡単救援要請
ツイッターで画像添付して「俺こんな死に方したよ!」
412名無しさん必死だな:2012/09/18(火) 00:25:51.17 ID:IrMDqQiTP
画像一枚で死にざまって説明しづらいような…
413名無しさん必死だな:2012/09/18(火) 00:42:48.75 ID:KgFgHii80
ツイッター頼りと言うね
414名無しさん必死だな:2012/09/18(火) 07:11:59.63 ID:KgFgHii80
早よ
415名無しさん必死だな:2012/09/18(火) 18:45:43.60 ID:KgFgHii80
まだー?DS2飽きるでそろそろ
416名無しさん必死だな:2012/09/19(水) 03:27:03.71 ID:S09hwwfn0
はよ2リメはよ
417名無しさん必死だな:2012/09/19(水) 04:40:01.53 ID:kXZx3ZIq0
>>272の書いた通りになるみたいだなw
418名無しさん必死だな:2012/09/19(水) 06:51:38.20 ID:S09hwwfn0
じえのつ
419名無しさん必死だな:2012/09/19(水) 06:55:07.98 ID:S09hwwfn0
じえのつ
420名無しさん必死だな:2012/09/19(水) 17:20:48.71 ID:AMPHX4r60
PSP値下げキタ
421名無しさん必死だな:2012/09/19(水) 18:40:27.45 ID:S09hwwfn0
422名無しさん必死だな:2012/09/19(水) 20:54:05.35 ID:S09hwwfn0
ソース
423名無しさん必死だな:2012/09/20(木) 06:38:27.79 ID:MeDnOS7E0
しゃいのつ
424名無しさん必死だな:2012/09/20(木) 15:43:40.52 ID:3Fo3VuKh0
おお
425名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 08:23:32.87 ID:VsHUB0Ow0
426名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 18:20:49.70 ID:uJI5dsXA0
フリゲ以下のゴミ
427名無しさん必死だな:2012/09/22(土) 00:07:04.91 ID:rZELTf6C0
なにが
428名無しさん必死だな:2012/09/22(土) 13:34:17.56 ID:rZELTf6C0
お前らって
奈落初見一発で


クリアできるん???
429名無しさん必死だな:2012/09/22(土) 18:47:06.05 ID:rZELTf6C0
ん?
430名無しさん必死だな:2012/09/23(日) 09:43:31.65 ID:ihBSI0++0
>>428
アイテム喪失が怖くて毎回素潜りで挑戦して未だクリア出来てませんが何か
431名無しさん必死だな:2012/09/23(日) 15:56:22.75 ID:H/vqjxEL0
>>430
奈落が持ち込みダンジョンとは
知らなかった
432名無しさん必死だな:2012/09/23(日) 16:05:12.83 ID:9ojQ5c/60
売上もplusになればよかったね…
433名無しさん必死だな:2012/09/23(日) 18:02:23.46 ID:H/vqjxEL0
なんか笑た
434名無しさん必死だな:2012/09/24(月) 02:57:22.77 ID:IHvDWk6e0
2リメイクは何時?
435名無しさん必死だな:2012/09/24(月) 05:04:46.72 ID:LXkcZMEG0
>>434
3DSでポケダンが3D化したから、そのうち来るかもね。
でも権利関係が面倒らしいから、ずっと出ないかも。チュンやる気無さそうだし。
436名無しさん必死だな:2012/09/24(月) 07:33:50.99 ID:IHvDWk6e0
>>435
http://www.pokemon.co.jp/ex/dungeon_magnagate/movie/
http://www.pokemon.co.jp/ex/dungeon_magnagate/

これもちろんチュン開発っしょ?
コソコソなにしてんかと思ってたらやっぱポケダン作らされてたか(笑)

終わったら、さっさと2リメイクつくれよゴミカス企業
437名無しさん必死だな:2012/09/24(月) 07:40:28.59 ID:CTihMQeCO
今のチュンが「リメイク」したらクソゲーになること間違いなしだから移植にしてくれ
438名無しさん必死だな:2012/09/24(月) 07:43:26.36 ID:0AlYinwc0
2&アスカの移植だけで1年戦える
アスカはPC版(パッチ適用後)でオナシャス
439名無しさん必死だな:2012/09/24(月) 07:50:47.74 ID:IHvDWk6e0
一年どころかもはや一生じゃけん
アスカも欲しいが、2さえ、2さえ 64とかいう骨董品やなくて今の現行機のハードでプレイできたらええんや
それでええんや
頼んますよ

>>437
440名無しさん必死だな:2012/09/24(月) 07:52:54.58 ID:IHvDWk6e0
>>437
(Wi-Fi救助モードと適当なダンジョン追加するだけ(いやまあその追加ダンジョンがゴミみたいなものなんやろうけど)で、一切仕様システムには改変を加えない、とかいうリメイク方法では)いかんのか?
441名無しさん必死だな:2012/09/24(月) 18:00:54.42 ID:IHvDWk6e0

(Wi-Fi救助モードと適当なダンジョン追加するだけ(いやまあその追加ダンジョンがゴミみたいなものなんやろうけど)で、一切仕様システムには改変を加えない、とかいうリメイク方法では)いかんのか?
442名無しさん必死だな:2012/09/25(火) 03:05:22.45 ID:onJjKrIw0
(どや
443名無しさん必死だな:2012/09/26(水) 02:44:21.63 ID:4lRKPdRm0
鬼襲来!シレン城!


懐かしいなあ
444名無しさん必死だな:2012/09/26(水) 08:34:23.18 ID:4lRKPdRm0
リメイク
445名無しさん必死だな:2012/09/26(水) 18:11:41.34 ID:WOCBXFsL0
PSP値下げしたから買うわ
446名無しさん必死だな:2012/09/27(木) 00:22:44.47 ID:PSU8TYPb0
DS版は?
二リメイクは買う?
447名無しさん必死だな:2012/09/28(金) 01:34:13.06 ID:wjbX7brP0
おいこら
448名無しさん必死だな:2012/09/28(金) 01:39:26.41 ID:WYrEIcn+0
アスカはプレミア価格でも元が取れる恐ろしいゲーム
449名無しさん必死だな:2012/09/28(金) 07:17:07.18 ID:wjbX7brP0
いくらやよ
450名無しさん必死だな:2012/09/28(金) 08:26:24.00 ID:wjbX7brP0
451名無しさん必死だな:2012/09/28(金) 12:54:05.63 ID:s4rHBotU0
めっさ空気やな
FF3ですら初週4.5万に冷え切ったPSPだからなぁ
452名無しさん必死だな:2012/09/28(金) 14:11:35.98 ID:8LxwkfCm0
まぁちょっとおまけダンジョン追加しましたってだけの移植だし
シレンとはちょっと違うがチュンの新作ローグライクのポケダンも出るし
シレン3PSPが初週1万だったけどこれもそのくらい売れればいい方って程度じゃねえの
453名無しさん必死だな:2012/09/28(金) 23:04:37.45 ID:G3aXsKWz0
鬼襲来シレン城をPSPに移植すればいいのに・・・
454名無しさん必死だな:2012/09/28(金) 23:43:45.07 ID:eOXMXDfq0
>>453
任天堂発売だから無理
455名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 02:12:11.72 ID:eAmf3eEW0
まーた事情の知らぬゴキ様がPSハードに出せと言うのか

別に売り上げに3DSのポケダンの存在はあんま関係ないだろ
456名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 11:31:14.46 ID:eAmf3eEW0
せやろ
457 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:30) :2012/09/29(土) 11:42:28.33 ID:4ICC4C+m0
新作じゃないし
458名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 03:01:23.81 ID:jF395iov0
でもゴキってシレンが任天ハードでやりたいソフトのなかの一つやん
459名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 04:00:39.13 ID:ntl/aCx/0
PSユーザー的にはシレン4ってシレン3より低評価されそう
ムービー無いし
460名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 04:48:59.05 ID:2dqahcTn0
残飯
461名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 09:48:13.41 ID:8xDt36Ki0

462名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 09:49:06.44 ID:8xDt36Ki0
>>453
アスカじゃね?
463skave ◆8FsTqtlny. :2012/09/30(日) 09:49:29.48 ID:fs2O+BfW0
>>1
死にたいのか
464名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 09:54:19.30 ID:H2No2r4P0
>>412
確か2までだったと思うが
1フロアの立ち回りを記録して再現してくれる機能があったよな
あれ復活してくれないだろうか
465名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 13:06:39.08 ID:jF395iov0
>>462
どっちも3DSやろ
466名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 19:22:07.16 ID:+eU9a6vwO
落ちずに残ってるのが不思議なスレだな
467名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 21:00:16.56 ID:jF395iov0
風来のシレン2リメをそれだけ楽しみにしてるやつが多いってことやろ
468名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 21:40:44.38 ID:i+yohfeT0
>>464
今なら回線もあるしそれアップロード出来たら面白そうだよな、いちいち録画しなくても後から見れるし
469名無しさん必死だな:2012/10/01(月) 02:38:10.10 ID:ednCeM4i0
ただ、そのためにはアレらしいんや、あくまで俺は素人で詳しくないから聞いただけの話だが
ああいうのって、オートセーブ?とやらのカセットだからできた要素らしんよな
だからDSカードでのソフトウェアとなると・・・という
470名無しさん必死だな:2012/10/01(月) 02:41:16.83 ID:HlNyxPr50
立ち回りのログをキャッシュしといて中断&死んだ時にセーブデータに書き出せばいいだけだから
オートセーブじゃなくても技術的には可能
最近のシレンは番付を見ても面白くないから微妙だわ
471名無しさん必死だな:2012/10/01(月) 02:45:46.74 ID:rRR/Bqsz0
>>469
オートセーブに関しては
SFC以前のカセットは揮発性メモリ(電池で電気を流してバックアップしてた)だから高速で何回でも書き換えられたが
GBA中盤からのカードはフラッシュメモリだから毎ターンオートセーブとか酷使するとボロボロになるって話だな

毎ターンオートセーブはたしかにSFC以前のカセットならではの機能だが
上のヤツが言ってる履歴なんてのはメモリ上に保存して「中断」時にフラッシュに書き込めばいいわけで
履歴を配信するってのはフラッシュメモリでも可能なはず
472名無しさん必死だな:2012/10/01(月) 04:35:43.70 ID:XvZYnaYsO
>>466
バカがひとりで保守ageしてるだけだよw
みんな楽しみにしてるってことやろキリッ
473名無しさん必死だな:2012/10/01(月) 17:32:04.37 ID:ednCeM4i0
キミは2やったことないのな
474名無しさん必死だな:2012/10/01(月) 17:34:29.01 ID:49ney3/10
2ってオートセーブだっけ?
475名無しさん必死だな:2012/10/01(月) 17:38:44.64 ID:2B4Y0svO0
>>474
うん
間違いなく
476名無しさん必死だな:2012/10/01(月) 17:41:51.99 ID:49ney3/10
>>475
さんくす
477名無しさん必死だな:2012/10/01(月) 17:54:51.73 ID:2B4Y0svO0
ところで10月予定なのにまだ発売日決まってないのかよw
478名無しさん必死だな:2012/10/01(月) 18:40:19.65 ID:ednCeM4i0
わらた
479名無しさん必死だな:2012/10/02(火) 18:48:23.97 ID:SZ/HINz70
発表まだか
480名無しさん必死だな:2012/10/03(水) 06:44:20.14 ID:/CFQL/dl0
2リメまだ??
481名無しさん必死だな:2012/10/03(水) 18:31:57.60 ID:/CFQL/dl0
あーー
482名無しさん必死だな:2012/10/03(水) 23:24:16.20 ID:nCQOcPCT0
遂に今月か
483名無しさん必死だな:2012/10/04(木) 04:09:11.54 ID:OAxlQ9QB0
なにが????
484名無しさん必死だな:2012/10/04(木) 19:54:27.42 ID:rEQkQ+Jt0
もう10月なんだけど
485名無しさん必死だな:2012/10/04(木) 23:30:29.44 ID:OAxlQ9QB0


が?
486名無しさん必死だな:2012/10/05(金) 00:04:30.43 ID:OAxlQ9QB0
風来のシレン3ごみくそ
487名無しさん必死だな:2012/10/05(金) 19:05:16.16 ID:WF6wHwEmO
保守ageキチガイお疲れさん
488名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 00:52:56.38 ID:S9HWGXJ20
面白いの?
489名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 07:20:24.85 ID:lovEcOGC0
>>487
図星くん
悔しかったかw
490名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 09:05:57.25 ID:OD0sCt1m0
10月18日発売らしいね
ニコニコ生放送で実況やってたみたいだけど見た人の感想はどうなんでしょ
491名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 17:00:52.27 ID:lovEcOGC0
mjk
492名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 08:32:48.79 ID:a5hid6WX0
おいおい5もpspか
493名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 08:43:59.19 ID:ddg5+wrp0
社員臭い
494名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 12:49:13.54 ID:a5hid6WX0
(^^:
495名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 00:11:29.55 ID:LM+VMHcu0
そういやPSしかやらない人は初代シレンって未プレイなのか
意外と初代の移植待ってる人のが多かったりするんでないの?
496名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 03:28:35.60 ID:MlfaryMB0
ヒント
ゴキブリ
497名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 10:46:11.73 ID:MlfaryMB0
とびだせ森
鬼襲来シレ城リメ

マダー?
498名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 14:30:56.21 ID:s69j9IeK0
もうすぐ15周年だっけ
ポケダンのノリでこれを機会に出してほしいね2リメ
499名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 01:27:15.27 ID:cSwUDycZ0
2リメイク早よ
500名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 01:36:42.23 ID:HgEQQhPw0
DL版かうお
501名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 07:04:22.32 ID:cSwUDycZ0
なんで?
502名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 01:15:28.36 ID:Ap9QYxXG0
??
503名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 06:19:51.56 ID:Ap9QYxXG0
まだかな
504名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 18:59:28.15 ID:Ap9QYxXG0
>>500
DSは?
505名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 12:55:05.96 ID:HCUgqq0fO
轟音チョニageレベルだな
会話成り立ってないんだから、必死で保守してないで素直に落とせよ
需要無いことに気づけ
506名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:22:14.14 ID:Atb0RsJd0
ファミ通の評価高いな
507名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 15:27:28.89 ID:AesJ6Dwg0
2は神
アスカやってないけど
もうDL販売主流だしそっちで出しちゃっても良いと思うんだけどな
508名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 23:09:49.69 ID:IRzSBQNS0
>>505
3とDS1の評価は?

>>507
3とDS1の評価は?どう?
509名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 23:53:14.13 ID:Z4IdQmuh0
明日かやってないのは明らかに損だぞ
やったら2が最高傑作とは恥ずかしくて言えなくなる
510名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 23:58:59.45 ID:AesJ6Dwg0
まじで
俺はどっちかっていうとシレン2のシナリオとか雰囲気、キャラが好きなんだけど
あとチートすぎる合成効果
511名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 00:06:35.78 ID:Z4IdQmuh0
騙されたと思ってやってみな
512名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 00:11:56.82 ID:LQmqfSaW0
割れ厨じゃないんでやってみなでやれるほど余裕無いわ
DC版買うか
513名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 08:37:42.00 ID:I0Egiw3/0
>>509
いつもそうやって2に食って掛かって来て否定してきて
アスカを猛烈に推してくる人いるが、聞くが、もちろんそれって
VC版でのアスカのことだよな?PC版ではなく。
いやまもちろん、アスカを否定する気はないんやけど。

>>510
おいおい質問に無視せんといてくれやよw
514名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 09:08:27.09 ID:LQmqfSaW0
>>513
DS1はやってない
3はテンポ悪いしコレジャナイ感とシナリオがオナニー
515名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 10:06:46.47 ID:oI/FC5zT0
>>506
でもPSPだとやっぱりロードがあるしでDS版より点数落ちてる
516名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 20:38:45.70 ID:I0Egiw3/0
そして逃げた明日香厨、と

>>514
まいまさら3のグチを語り合うつもりはないが
とりあえず2の完成度の高さは異常だったよなあ、とても一回出してポッキリのCSゲームとは思えない
洗練された富江節のきいたシナリオも、確かに良かったな
517名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 21:28:10.95 ID:LQmqfSaW0
アスカはやりたいんだけど薦めてくる奴とか異様に持ち上げてる奴って大体割れ厨なんが嫌なんだよね
518節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2012/10/12(金) 22:46:42.21 ID:bhnNZRGJ0
2ってローグライクらしからぬ城作りをやらされる所が叩かれそうなもんだけど意外とそういう事聞かないな
519名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:47:49.66 ID:KTEFCkmp0
DSとPSPのマルチは、ロードと操作性じゃDSに軍配が上がるんだよね
520名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 23:07:07.59 ID:Ft0M7Lf90
ボタンとか操作性はだんぜんpsp
521名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 23:14:08.97 ID:I0Egiw3/0
具体的に、どうぞ

つかPSP版にロードが入るのは何故なんや
どうしょもないのかハードの性質上
だってDSよりスペック上(笑)なのがPSPじゃないの
522名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 23:33:04.17 ID:l1cxxj2P0
2だけやってアスカやらずにアスカ叩いてる奴のなんと多いことか
俺が遊べないからつまらないに決まってる!って論調なんだよなぁ

ドラクエ3やらずに6とか7を持ち上げてるようなもんだわな
523名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 23:49:17.77 ID:zbP7S7v20
なんと多いことかって言うほどいるかね?
524名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 01:11:45.39 ID:Wo7ZuZtx0
ちなみにオレはそんなやつ今までこれっぽっちもみたことあらへん
2を持ち上げてアスカ貶してる奴なんてマジでみたことないぞ
自意識過剰すぎかと(苦笑)
525名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 01:14:06.31 ID:XpLtGrer0
>>518
城つくりはわりとめんどくせえって言われるぞ
526名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 01:14:52.62 ID:wz7IQiNq0
新作?
527名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 01:22:20.29 ID:Ttx1xIK3O
>>522
俺は逆が多いと思うが
64と違ってパソコンあれば出来るし
>>518
俺は結構好きだけどな
金の城作るのもそんな手間かからないし
528名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 06:16:44.13 ID:Wo7ZuZtx0
というかまあ
シナリオのクリアには最低限のところまで作ればいいんじゃなかったか
言うほど面倒か?
例えば3のあれとかより万倍マシな面倒さだろ
529名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 13:38:07.42 ID:FpFICvak0
城づくりメッチャ好きだったけどな
別に変なミニゲームで作らされる訳じゃないしストーリー進行の目安にもなるし
めんどくさいかあれ?
530名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 16:40:06.86 ID:Wo7ZuZtx0
つか、言うほど城作りの作業って
そんな長かったっけか??
531名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:25:45.60 ID:3cLYxRw50
マジで>>522は、いったい何と戦っているんだ??ww
ちょと落ち着け

俺は全作品プレイした口だが正直言うほどでも無いからなアスカは
もちろんそれはクソゲーってことじゃなく神ゲーっつってもいいんだが
2のことディスってまで誉めたたえられるかっつったら疑問符だろ

2の何が凄いかって、まず比較対象のアスカが
「PCゲー」であることなんだよな、まずここがある意味冷静に考えたら異常事態
だって2は64で出たCSゲーなわけで、何故圧倒的に有利なPCというハードで出てるやつと比較され、貶されなきゃアカンのか、とw

洗練されたシステム・仕様、ほどほどの歯ごたえに調整されたゲームバランス、
すぎやま渾身の神BGMが管弦楽で更に迫力を増し、グラも3Dになったがテンポの悪化などはほぼ感じられず、
なにより今の加藤とかいう中2カス野郎のゴミクズシナリオではなく、富江のシレンらしいシレンシレンしたシナリオと、
正真正銘2は素晴らしいゲームであり、シリーズでも、64ソフトでも、1、2を争う傑作であることは強く唱えたい
532名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 18:31:05.40 ID:IjP3/DqvO
アスカが移植どころか再販されないのはセガが版権もってるから?
だとしたらセガは本当に版権ヤクザだな、ギルティギアも一時期セガが版権持ってたから進展なかったし
本当にセガは早く潰れて版権を有るべき場所に返して欲しい
533名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 19:22:13.76 ID:e7usneDe0
アスカはDCで出たCSゲーという認識の方が多数だと思うぞ
PCは所詮完全版
534名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 22:19:35.90 ID:Aenfkv2I0
>>532
そもそも後発のWindows版がチュンソフト販売で出ていることからも
セガが縛って出させないってのは無いと思うが

あるとしたら、開発のネバカンに当時のメンバーがもういないとか
開発寄りの事情の方かもな
実際、中心メンバーの離脱やチーム解散等でもう作れないとかいうのは
作品・メーカー問わずよく聞く話だし、不思議のダンジョンなんだから
チュンなら簡単に作り直せるだろってのは素人考えなんだと思う
535名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 22:48:57.65 ID:/DpfRdq20
むしろ2以降のシレンで城作り的なギミックが入ってないのが不満だわ
戦闘で全く意味のないトロフィーに持ち物圧迫されつつどこまで進めるかってのが丁度いい縛りになってたし
鬼畜なモンスターで難易度上げるより遊びの幅があって良い
536名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 23:09:19.12 ID:Wo7ZuZtx0
確かに夜とか言う、シリーズを崩壊させた3の数々の謎の糞要素を生み出してきた開発者がいかにも考えたような
臭いのプンプンする要素は、要か不要かぶっちゃけたらぶっちゃけ大いに不要だったよな
単純に主観的に、プレイしてみて夜要素が楽しめた、ってやつどんくらいいるん?

なんつーかまあ、城作りという「ぶっちゃけ作業」という要素で
じゃあ何で作業感があまりないで楽しめたのかって、やっぱその作業の量の問題次第だと思うんよ
最悪城の素材って戦闘時に役に立ったりするから意味なくはないな
537名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 23:12:54.25 ID:L1xJ6zDb0
トルネコの店拡張する楽しさみたいなのが欲しかったな
持ってきたアイテムは妻が売ってくれるってやつとか。
538名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 23:32:02.87 ID:pWN32ODd0
もう1000回遊べるRPGじゃなくなった
539名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 23:53:38.26 ID:/DpfRdq20
いっそプレイ回数制限付けちゃえばいいのにね
実際1000回もプレイする人少ないんだし
540名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 23:58:44.87 ID:Wo7ZuZtx0
なんでそんなことすんやねんw

マジで城作りに関しては、内装も何かいじくれたらよかったんじゃね
あれは「鬼から守る外壁」みたいなもんで、
中身はなしという設定なんだっけか?
541名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 00:53:46.57 ID:GFbseyFv0
何でわざわざ村じゃなくて左に曲がって城壊して満足して帰っていくのかは今でも分からんけどなw
542名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 01:04:37.52 ID:v6Ujs5zIO
>>534
移植は無理でも再販は出来るでしょ?それすら当時のスタッフが必要とかチュンソフトは無能の集まりじゃないでしょ
それにPC版にもセガのコピーライトやロゴが乗ってる辺りアスカはセガが版権持ってるんだろうな
543名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 01:43:49.38 ID:XG9TsmX8O
>>541
キララがシレンに惚れたからその嫌がらせと思ってたが
544名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 02:28:43.57 ID:WEMpBgX5O
4と5は普通に神ゲーだと思うが
というか3とリメイク以外のシレンは全部はまった
545名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 02:35:44.80 ID:WEMpBgX5O
>>532
アスカはPCで二回出てるから十分だろ
もともと外伝なんだし、これ以上出たら逆に何故アスカだけって感じだが
546名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 03:00:35.84 ID:v6Ujs5zIO
>>545
その結果中古で3万なんですがそれは…
547名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 03:16:34.93 ID:CmtaC6fk0
3DSに2とアスカのリメイクのセットを出そう 提案

>>544
一番のお気に入りは?
2と
DS1と3の評価は?
548名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 04:27:21.42 ID:QHuTvBiD0
>>546
レアだとか高評価だってのと、出したら売れるってのは違うからな
商売である以上、そこは度外視できん

まぁそれがわからんなら勝手にセガ呪ってりゃいい
549名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 05:16:19.08 ID:O4ReWNDR0
早く3DSのDLCにシレン出してくれよ
シレンがカートリッジ入れ替えなしでできるようになれば俺は幸せなんだよ
550名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 05:25:19.92 ID:uVs/dTRZ0
>>548
何で毎回出すたびに値崩れすんのにDL販売にしないんだろね
OS切り替わるたびに出して欲しいくらいなんだけど
551名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 08:31:57.59 ID:4EgK82ez0
>>541
あーあったあったw思った思ったww
それよりまだ村が攻撃されてたころ、
みゅう亭うどん屋?だっけ?そこのあのオバサンも鬼退治というか反撃に参加してたのがマジでウケた覚えがあるわw

>>544
なおシナリオは如何な模様でしたか?
552名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 08:40:44.15 ID:GFbseyFv0
>>543
惚れてるって分かってから壊しに来たんだっけ?
まぁなんかやばそうなもん作ってるぞとは思うかもしれんが
553名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 11:54:15.59 ID:CmtaC6fk0
ババアが鬼叩きに参加してたのはマジでクソワロタな
あれ実は作中、店主をも凌ぐ最強キャラなんじゃね?w
それに比べて仲間キャラのくせに雑魚すぎるリクとかいう
青い食べられるー

>>551
4と5のシナリオは相変わらず(アカン)なので(お察しください)

554名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 12:59:10.44 ID:CmtaC6fk0
店主とかいう二倍速のテラタウロス
555名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 13:07:22.90 ID:AckxnRMt0
リクは死んでレベル上げるまでがかわいいからいいんです
556名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 13:15:42.34 ID:GFbseyFv0
サスミさんがエロいから問題ない
557名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 13:42:52.04 ID:CmtaC6fk0
ただ姉貴ってだけであってサスミンゴの美人さにリクンゴオブザブルータベラレルーは関係ないんだよなぁ・・・
558名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 13:43:34.50 ID:CmtaC6fk0
サスミンさんが美人なことにリクは関係ないんですがねぇ・・・
なおリクの顔は
559名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 16:05:03.88 ID:O4ReWNDR0
>>553
不思議のダンジョンにシナリオ求めてる奴いねーから
560名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 16:55:44.74 ID:G5JhkI/10
>>559
はい出ましたー、的外れなシレン玄人気取りの意見
ホントやたらこういうやつ見かけるけど本当に何を考えてシレンプレイしてきたんだろうな

そもそも不思議のダンジョンにシナリオは不要ってのはおかしい、ポケダンとかの成功例をみればそれなりにそれぞれにそういうのは要る。
キミはシレンにシナリオとか要らないって言いたいんだろ

そんで、あくまで「シレンにシナリオは要らない」ちゅうのは「無駄に長い冗長でゴミクズなシナリオは要らない」ってことだろ
違うか?
つまり3までの、すなわち加藤とかいう無能厨二作家に書かせるまでの富江シレンは
シレンのやること、目的が明瞭でわかりやすく、単調ではなく「短調」なシナリオでくどくどしさが無いからこうやってウケてるんだろ
本当にシレンにシナリオ物語、キャラクターが要らないってんならそれはすなわちシレンというゲームをほぼ全否定しているわけで
561名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 16:59:12.07 ID:O1qSVfin0
タブレットにwindowsとアスカを載せてオールインワンパッケージにするだけで、100台くらいは売れそうだな
562名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 17:02:22.15 ID:O4ReWNDR0
>>560
ポケダンとか不思議のダンジョンとホントに層かぶってるか怪しいソフトの話は置いといて
その長文シナリオ求めてないって結論にしか見えん
563名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 17:03:12.99 ID:GFbseyFv0
>>559
こういう人多いからあんまりシナリオとかキャラの話出来ないんだよなぁ
564名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 17:05:13.97 ID:G8fazpNQ0
もっと不思議が出来ればよくねって思ってる人は多いと思うが
ストーリーの良し悪しは別で長めのシナリオはさっさと持ち込み不可99Fに挑戦したい過去作プレイヤーにとっては煩わしいわけで

まぁ新規が減るんだけどな
565名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 17:08:19.14 ID:O4ReWNDR0
>>564
GB2みたいに本編短めでED後色々小話形式が一番嬉しいかな、新規もストーリー短く感じないだろうし
もっと不思議は本編後すぐ出してくれないと意味ないが
だけど初代みたいに黄金郷目指すだけみたいなのでもそこまで新規にやさしくないわけじゃないと思うぞ
566名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 17:29:54.82 ID:CmtaC6fk0
>>562
なんでそんな結論になるんや
富江が脚本担当してたころのこぎみよくテンポよく進んでいってどこか茶目っ気のあるコミカルなシナリオを求めてるってだけで
別に シナリオは要らへんと、ただ短ければ短かいだけええと 言いたいわけじゃないやろう
とにかく3以降のようなとてつもなくそれ以前までのシレンとどうやっても似ても似つかず無駄に長いシナリオが大問題なんだよ
567名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 17:30:54.13 ID:CxHMRLnK0
少し前本スレに書いたけどシナリオは
悪の魔王が復活して地球ヤバイから最下層まで潜って倒してこいよ

でいいと思うんだよね。下手にお涙頂戴モノにすると
なんていうんだろう、小学生向けの絵本を大人が読んでるみたいで、
恥ずかしい///
568名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 17:31:03.52 ID:CmtaC6fk0
>>563
ぐうの音も出んぼとわかる、今度一杯ヤらないかい
正直ワイにシレンシリーズのキャラやストーリー(無論加藤のキャラやストーリーは除外)を語らせたら
五時間は持つ自信あるで

つーか今までずっと思ってたんやが
誰に限らずシレンやってるやつって、シナリオ=そいつにとっては不要なもの
みたいな間違った固定観念を持ってるやつがいるよな
じゃあ最初から始めた瞬間にシレンが不思ダン攻略するだけのものになっていいのか?って話になるわけで
569名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 17:31:37.10 ID:CmtaC6fk0
ぐうの音も出んほどわかる な
570名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 17:43:10.58 ID:CmtaC6fk0
>>567
>>568でも書いたんだが、じゃあ聞くがそれって、そういうシナリオの不思議のダンジョンってさ
シレン である必要ってあるのかね? 別にシレンではない不思議のダンジョンでもいいよね
571節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2012/10/14(日) 17:50:13.62 ID:+u/qTmx50
シレンじゃなくていいからそういうローグライクをコンシューマで出してくれ
572名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 18:08:57.81 ID:CxHMRLnK0
>>570
シレンは単なる記号なんだから別に俺はシレンがシレンじゃなくてもいいよ。
イオラが真空の巻物であるように、リレミトが脱出の巻物であるように、
パンがおにぎりであるように、はぐれメタルの剣がマンジカブラであるように、
西洋風の街が日本風の街であるように周囲の状況からシレンを
日本的なモノとして受け入れてるだけだし。

今風に作り直すならキャラは顔も髪型も色も性別も
自由に変えられるようにした方がいい。

シレンは喋らないし店の借金を払ってやりますか?
はい・いいえで選択肢が出ても結局はいしか選択肢が無い様なシナリオだ。
いいえにしたら新ダンジョンが出現しないだろうがと言われれば
全くその通りだが、だからこそシレンがシレンである必要性も
シナリオを下手に凝る必要性も無い。

シナリオ凝るより楽草とかモンスター図鑑の2chネタを
凝ってるのがチュンなのにシナリオの何に期待しろというのか
573名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 18:11:00.54 ID:O4ReWNDR0
ていうかシナリオ求めてないを曲解してなくした方が良いって言う奴は馬鹿だなぁとしか
求めてないは優先度低い以上の意味ないわ
574名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 18:15:44.62 ID:CxHMRLnK0
無くせなんて言ってないぞ・・・
恥ずかしいシナリオを作るくらいなら
単純で良いと言ってる。

シナリオに感情移入出来ないから。
575名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 18:17:06.51 ID:O4ReWNDR0
>>574
そりゃお前には言ってないもん
てかスタンスあんたと殆ど一緒だし
576名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 18:22:09.48 ID:CmtaC6fk0
いやそれこそ俺に言われても^^;って感じなんだが…
>シナリオ求めてないを曲解してなくした方が良いって言う奴は馬鹿だなぁ
ここを見る限りまだ何を言われてるかわかっていないようだからどうしようもないが、とりあえず極端な解釈の仕方しないようにだけ気をつけてくれ
そもそも「シナリオ求めてない」ってある意味要らないって言うのと意味的になんら変わらんよな…
577名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 18:28:50.21 ID:5OXNiseoP
全然違うと思うが
578名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 18:28:56.92 ID:CmtaC6fk0
>>572
誰が「シナリオに凝れ」っつったの?というか、こっちの主張をちゃんと読んでる?
そもそもシナリオに凝ろうとして、凝った結果、3なんていう悪夢の悲劇が引き起こされたんじゃないのか
ワイが3以降のシナリオに難癖つけてやがる!→つまりこいつは更に素晴らしくRPGらしいシナリオを求めやがる! 
って解釈しちゃったために シナリオに凝る必要は無い!と言ってきたのか知らんが、ものすごい的がズレてるぞそれ

誰も3のような厨二系RPGのようなシナリオほどに凝れとも言ってないしシナリオ要らないとも言ってない、一言もそんなこと言ってない
シレンにはシレンらしい、つまり3の前までのシナリオと何ら変わらない感じでいいと言ってるだけだぞ結局
579名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 18:31:33.74 ID:O4ReWNDR0
>>576
それがお前がシナリオの良さだけで語ってるからだろ
例えばだがシレン3が糞なのはシナリオが全てみたいな感じでしゃべってるが
あれが糞なのは本編がダンジョンがつまんなくもっさりUIともっと不思議出すのが異常にだるいからだろ
UI改善して本編のダンジョン階層自体をめっちゃ少なくするなりシナリオの大半をEDごに持って行くなり
基礎となるダンジョンが楽しければシナリオ関係なくそこまで糞扱い俺はしなかったもん
ゲンナマゲイズとか札とか生み出したシステムの一部は評価に値するし
580名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 18:34:14.76 ID:CxHMRLnK0
>>578
なんか上手く噛み合ってないけど
つまり3未満のシレンは最高として
4、5のシナリオはどう思うのか聞きたい。
581名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 18:36:46.95 ID:CmtaC6fk0
それまでは短いながらも魅力があって、コアなユーザからはもっとをプレイするまでのチュートリアルだの、ポケモンと同じくあってないようなものだの言われても
確かにファンを楽しませていたシレンのシナリオが、3以降は加藤になったためにダメダメになった
だからそこを早く直してそれまでのシナリオに戻せよって言ってるだけなのに「シナリオは要らない・求めてない」って的外れな横やりが来たから
説明してるってだけなんだがな…言うほど話が拗れることもない話題の筈なんだが

>>577
具体的には?それはキミがそういう解釈しないで済んだからじゃないのか
日本語のつたない私めに「求めてない」と「要らない」にそこまで差があるのかどうかご解説願いたい
582名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 18:43:40.80 ID:CEXk2QPC0
GB1のスマホリメイクなんで曲変えちゃったんだろうな
583名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 18:45:10.69 ID:CmtaC6fk0
>>579
>それがお前がシナリオの良さだけで語ってるからだろ
>例えばだがシレン3が糞なのはシナリオが全てみたいな感じでしゃべってるが

えっ?誰がシナリオ以外の話をしてるの?今おれたちはここで、シレンのシナリオの話をしてるんだよね?
それぞれのシレンのシナリオの是非善悪評価について話してるんだよね?
キミは何の話がしたいの?なんでいきなりシステム仕様面の話が出てくるの?
それこそシナリオだけでなくシステム仕様面の話まで含めたら3とかいう産廃塵屑の立場が更になくなるだけじゃね?
誰もシナリオ評価が全てなんて一言も発していないし、マジでキミさっきから極端な解釈連発して話を面倒にさせすぎてるね
マジで落ち着けって一回
584名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 18:49:29.40 ID:O4ReWNDR0
>>583
シナリオ求めてないってそれ以外の要素に比重おいてるって意味だろうに…
それをシナリオ要らないとか曲解するからそういう話になるんだよ
585名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 18:51:45.57 ID:CmtaC6fk0
>580
正直聞くまでも無いと思うんだが…まず4も5もシナリオは加藤が続投って聞いただけで心の底から落胆したし
本当に残念だったよ、それくらい加藤という壊滅的にシレンという世界観・シナリオの作風と合わないライターを連続で起用しまくってるチュンに失望した
いい加減シナリオ担当復帰してくれない富江にもむしろ憎悪の心が沸いたし
で実際フタを開けても3と何ら変わらん痛々しいものだったし、ただ短くなっただけで「まあ3よりかは短いしマシか、別にいいや」とまでいわれるようなこの風潮には疑念を抱かざるを得ない
シナリオのクソっぷり、シレン世界観との噛み合わなさ、違和感ぶりは3も4も、一切なんら変わらない
と率直に思ってるよ、あくまで俺個人的にはね。3以降のシナリオも素晴らしいかったと思う人がいるのかもしれんが

ちなみにキミは?
3と4と5プラスアスカか2かGBあたりのシナリオの感想も聞かせて
586名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 18:53:39.13 ID:CmtaC6fk0
>>584
だから、じゃあそうならそうとレスしたはじめから言っとけよ
俺も別にそれならわからないこともないというか同じようなことを3のようなシレンには思っていたが、
お前妙に食い下がって来てたろ、明らかに話こじらせてただろ
587名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 18:57:09.28 ID:O4ReWNDR0
>>586
いやいや、はじめからシナリオ求めてないとしか言ってねーから
お前はゲーム性だけで語ってるけど俺にはシナリオを重要だって反論してればいいんだよ
お前シナリオ要らないのとかわけわからんこと言い出すから馬鹿だなぁって言ったんだよ
588名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 18:58:30.67 ID:QHuTvBiD0
お二人さん、そろそろ表出てやってくれる?^^;
589名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 19:00:52.15 ID:CmtaC6fk0
>>587
いやいやいやいや、そもそものお前の絡み方の問題点の話をしてるんだよ
曲解どころかお前の場合極解だったからな。(苦笑)
だからすぐにこれこれこういうことやと訂正せずに食い下がったからじゃないの、そうなったのはw

反論してればいいとは言うがお前みたいな頑なに自分と違う人間を受け入れないタイプに反論して通じるかね

590名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 19:03:29.84 ID:CmtaC6fk0
>>588
安心しろよ、元々ここはもう落とすべきスレだとかのたまわってた子がいたほどのスレなんやから
出てってくれるってどこに出てくんだよ
うまい過疎スレの利用方法でいいじゃまいか
591名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 19:05:12.17 ID:CxHMRLnK0
>>585
アスカは持ってないしGBはやってないし
初代と2を数十年前にプレイしてからは最近は4と5をプレイした位だな。

最近のシレンは昔のコッパからキャラが変わっててなんだかなぁという感じ。
良かったのは4でシビアなゲームバランスで逃げ切った先がボス戦で
カミナが死ぬのは良かったが兄弟両方死んで終了というのは意味不明だった。
5は大嫌い。娘を助けるために奮起する村の若者とか必要ない。
あれこそシレンでいい。

が、初代と2のシナリオが4・5に勝るかと言われれば
別にそんな感動した記憶も無いしボスなんてただの虫だし
過大評価というか懐古じゃないのって感じ。
592名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 19:06:37.40 ID:CqzoCpVc0
593名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 19:10:08.44 ID:/O0aQfTR0
594名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 19:14:18.71 ID:CmtaC6fk0
>591
ふむ、レスありがとうな

まず懐古というかさ、いやまあそれを懐古って言うんやろっつわれたらどうしょもないんだが
慣れというか親しみ?そういうのが加藤という厨二がシナリオを書く3の前まであったのよ
その加藤の前の人にしかできない演出とかコミカルさとか世界観とかそういういわゆるシレンらしさってのがな。富江っていう人なんだけど
それが加藤になりいきなり3でドーンと盛大に一発やられて、その後も4と5と、キミが言うとおりわけのわからないシナリオを見させられるわけだろ?
結局はそこへの文句なわけよ、極端解釈くんにまた絡まれるから言うておくがもちろんこれはシナリオ面の話なだけであってそれ以外の話はしてないからね。

ところで3の感想は無いのか?いや別に語るまでも無いからいいんだけどさ
普通に冗長で意味不明で厨二でシレンらしくなくてクソだった、でオケイ?
595名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 19:16:19.00 ID:O4ReWNDR0
>>594
3のシナリオ擁護するやつなんかいねーだろ
シレンらしさってのは俺には分からんが
596名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 19:17:05.05 ID:uVs/dTRZ0
ダンジョン毎に個別でシナリオ展開するのがベター

水戸黄門みたいな王道トラブルバスター的なシナリオでポケダンも高評価だったわけだし

掛け軸の裏にダンジョンが?!とか要石が落雷で砕けてその下にダンジョンが?!とか
おむすびコロリン落っこちた穴がダンジョンだった?!とかで全く不都合無いし

むしろミクロの決死圏!!耳の穴がダンジョンに?!とかでもいいし
597名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 19:18:16.42 ID:CxHMRLnK0
>>594
3はクリアする前に売ったから察しろ
598節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2012/10/14(日) 19:22:26.71 ID:+u/qTmx50
クリア前ダンジョンのシステムがクソなのは肯定するけど
ストーリー自体は死ね月よでも何でもいいよ
599名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 19:24:37.76 ID:CmtaC6fk0
>>595
あーそうくると思ったわ。うんとね、なんつうんだろうなこれは
結局「じゃあそのらしさってなんだよこたえてみろよ」って言われても具体的には答えるの難しいんだが、社長きくのイワッチの質問じゃああるまいしな
スタッフでもない一端のシレンユーザがシレンらしさって何って聞かれてもそんなまともな回答はできないんだが
簡潔に言ってしまえばだ

富江という3の前までずーっと、シナリオやってた人が書いたシナリオ→本物のシレン、シレンらしいシレン
3以降、加藤以降のシナリオ→偽物のシレン、それまでずっとやってた元祖にかなうはずもない

だから加藤はイヤ、富江がイイ

他に異論があろうとコレには別に異論はないだろ?つまり、そういうことだ
そこまで興味ないってんならもうキミはここにいる理由なんてないわけで
600名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 19:29:56.72 ID:CmtaC6fk0
あくまで一例なんだが、例えば御竜とかペケジとかいうキャラがいたよな
そいつら富江が生んだ?のかしらんが、動かしてたキャラをGB2のように最新作に出すとしても
それを富江がやるか加藤がやるかでぜんぜん違うだろ、だってそれを生んで作り上げてたやつのことなんか新しく入ってきた厨二系のライターなんかがわかるわけないし

つまり加藤という外様のスクエニの厨二シナリオの有名ライターとして名を馳せてた人間が
シレンという、それまでコミカルで短めで笑いありシンミリありの茶目っ気ストーリー世界観だったもののシナリオをやっても
3以降のような悲惨な現実しか待ってない訳よ、てことよ
601名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 19:32:07.85 ID:MnhbwA100
キチガイって人生楽しそうだよな
602名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 19:37:24.99 ID:5OXNiseoP
0か1かで言い争ってるのがスゴいアホらしい
603名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 19:40:55.49 ID:WEMpBgX5O
俺は4のシナリオ笑ったけどね
まったく意味分からんwなんじゃこりゃwって
でも、俺は笑えた分、別にそれで良かったんだよ、始めからシナリオは求めてないし
どっちかというとシナリオは2の方がきつかった
まあ、本人も子供向け過ぎたみたいな自虐的なこと言ってたけど
604名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 19:41:39.13 ID:CmtaC6fk0
言うほど0か1かか?

>>601
くやしいーのうー
きゅやちいのう。Y^^
605名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 19:43:16.99 ID:CmtaC6fk0
>>597
売った理由を軽く産業で
>>598
勘弁しちくり…マジで
もう(シレンじゃ)ないじゃん…
シレンじゃなくていいじゃん(いいじゃん)
>>603
富江がそんなこと言ってたん?
606節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2012/10/14(日) 19:49:13.59 ID:+u/qTmx50
バナナとか馬鹿にしてんのかと思ったけどやってみたら割といいシステムだった

食糧は壺に突っ込んでおくのが鉄則、というのをいい具合に崩してくれたのはポイント高い
食糧に満腹度回復以外の使い道(バナナの皮)が有るのもさらにポイント高い
607名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 19:50:26.31 ID:WEMpBgX5O
正直誰だかは分からないが、チュンのインタビューで開発が何人かいた時に話題になってた
64だからって子供向けにしたらあんな感じになっちゃったみたいな
608名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 19:53:49.32 ID:O4ReWNDR0
>>606
皮は神システムだった
個人的にバナナ変化は階数判定ではなくターン判定にしてくれたほうがシビアさ増してよかったかなーと思った
階段の上でバナナ出し入れするだけなのはちょっといただけない
609名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 19:59:03.34 ID:8kjWKGAjO
シレンのキャラとかシナリオなんかどうでもいいわ。
キャラ造形で言えば二頭身の2より3の方が好みだし。
3で一番に批判されるべきはテンポの悪さであって、キャラやシナリオじゃない。
ナンバリングの中じゃ一番テンポ悪いから順位付けするなら最下位だけど、
親の仇のように憎んでるようなのはキチガイだわ。
2は好きだけど城作りと魔物集めが作業すぎるのが好かん。
結局一番テンポ良くてバランスもいいのは、分裂縛りの1の最終問題。
610節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2012/10/14(日) 20:03:51.16 ID:+u/qTmx50
3のシステムでも二刀流は評価されていいと思うの
611名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 20:06:31.25 ID:CmtaC6fk0
親の仇ってのは、正確に言うとDS1に対してだろうが
3はただ新作でブランドを殺されたってだけで、DS1のようなシレンジャーの親である初代のリメイクとかではないだろ

モンスター集めダルい→全部やらんでええやろ無理に、バカかバカなのか?
誰も二頭身がいいとは言わんだろ、無茶やって八頭身なんてしたからあの店舗なんだろ

で、テメエはじゃあ4と5と3のそれぞれのシナリオについてどう思ったの?
612名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 20:08:29.81 ID:CmtaC6fk0
>>610
同意

>>607
マジか、見たかもシレン、せめていつ頃のインタブかわかれば…
俺はあれはあれで好きだけどなあ、2の物語。王道で鬼退治っていうバカわかりやすい物語、魅力あるキャラども。
613名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 20:11:41.41 ID:N/9HWY6r0
なんでこのスレがいつまでも残ってるのかと思ったらキチガイが暴れてたのか
614名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 20:12:10.44 ID:8kjWKGAjO
親の仇の例えが理解できない人だったか(^_^;)
615名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 20:15:03.90 ID:iF/9E5eI0
シナリオはあってもなくてもいいくらいで構わんのだけど
図鑑はなんとかしろよ
今のはちょっと見るに堪えん
616名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 20:19:09.24 ID:CmtaC6fk0
ねらーねらってねらー受けよくするおw
そのねらーから不評→ほげえええええええええええええええ って流れだろ

>>613
加藤ってなんであんな無能なんだろうな、ホントね

>>614
すさまじい揚げ足とりだな
親の敵のように恨むなら3よりも、DS1のほうが恨めしいだろって話すら理解できない残念なオツムの持ち主さん
617名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 20:22:14.23 ID:8kjWKGAjO
ww
618名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 08:14:11.92 ID:ijdbashX0
はいロンパ
619名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 08:25:00.59 ID:ye4TeEhT0
ポケモンダンジョン 幼児用
シレン 中学生用
VITA完全新作実写ゲー 大人用

これが理想
620名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 10:10:18.38 ID:w9E/oQ3L0
シレン2が初シレンだけど上の方で城作りが作業って言われてて驚いた
城作りながら各キャラとかのイベント、中級上級の解放とかもあったから個人的には退屈せずに城完成まで楽しめた
621名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 18:18:26.44 ID:5OHRoGUO0
>>619
大人はそんな地雷臭するもん変わんだろ…
大人は昔買って面白さがわかってるシリーズ買う人のほうが多い
622名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 07:43:09.10 ID:dMW84sbT0
>>620
だからろくに2プレイしたこともない、アスカへの愛により生まれた対抗意識からのいちゃもんだろただの
あれ程度のレベルで作業がー作業がー言ってたらホントに何も癒えなくねえかどんな非作業ゲーにも
623名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 08:57:35.09 ID:b+seogzL0
2のVC化はよ
2の水竜とかシャチのモンスターが可愛くて好きだ
624名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 10:01:43.19 ID:E+XnEjRxO
すぎやまこういちだと予算の関係か使い回しが酷いから、もう音楽は松尾早人でいいよ
5は始めはどうかと思ったが、聞くうちに音楽の素晴らしさに気づいた
625名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 10:07:20.21 ID:b+seogzL0
>>624
そういえばレベルアップの時の音とかもだんだん慣れてきたな
626名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 01:35:13.38 ID:dsbmDc0n0
松尾BGM、GB2辺りから切り替わって
それが椙山のBGMがよかったのに変えないでくれという当然の感想はまあさておいておいて、
そして松尾のBGMももちろん素晴らしいというのはわかるんだが、それでも椙山の曲が更に更に極上の神曲すぎるという事実


というか4、5で、それまでの(3はなかったということで)椙山BGMのシレンとはどこがどう違ってるん?
テーマ曲・店・モンハウ・特殊モンハウ・自分レベルうp時・敵レベルうp時・ホームメニュー
これらのそれぞれのBGMは変わったん?
627名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 01:37:38.07 ID:R4OAViQ20
5で全部変わったんだったと思うが店どうだったかな
628名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 02:08:31.57 ID:dsbmDc0n0
いまから調べてみてちくり
629名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 05:54:30.56 ID:kFqFtLcx0
5は従来のBGMほとんど(ってか全て?)無かったと思う
レベルアップ時の掛け声も従来と雰囲気かなり違ってた気が
630名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 06:45:28.44 ID:dsbmDc0n0
631名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 07:04:26.54 ID:KfKzsQ8e0
Plusって何が+なんだろうか?2画面から3画面に!は当然無理なんで
パンツ要素かね
632名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 07:06:16.48 ID:H6zqKgg20
なんか・・・いかにもPSPハードででた、ってソフトになっちゃったね
キャラデザが媚売りすぎなんだろうなあ
633名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 08:04:25.45 ID:dsbmDc0n0
GB2までのキャラデザ、いやクソゲーだったが3のキャラデザもよかったんだが・・・
どうしてこんなことになってしまったんだろうねえ・・・
GB2とか3あたりのあの感じのキャラデザでいいのになあ
634名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 08:10:13.96 ID:0mdVGEuyO
>>626
すぎやまこういちが全曲作り直してくれるならそれでいいけど、さすがに飽きたわ
ていうかゲームとしてあの使い回しは異常
なら作る人は誰でもいいから新曲にして欲しい
欲を言えば各ダンジョンごとに3曲くらい専用の曲が欲しい
長いダンジョンは特に
635名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 08:14:32.01 ID:TAFUdQo80
風や水の音しか流れないの止めてくれよ…
トルネコ3の異世界で連続で流れてすげー味気なかった
636名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 08:27:27.59 ID:0mdVGEuyO
ところで、お前らも明日これ買えよ
俺は買う
DS版4も5も持ってるけど、俺は絶対買う
なんだったら今年一番楽しみにしてたくらいだ
637名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 09:17:36.24 ID:othaK1iX0
すぎやまさんの曲をアレンジするのはタブーみたいな暗黙の了解でもあるのかな
638名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 09:25:58.37 ID:0mdVGEuyO
多少アレンジはしてるでしょ
それが弱すぎるだけで
そもそも5の松尾自体、すぎやまこういちのアレンジしてる人だし
639名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 09:27:51.10 ID:XLqnLAli0
田下広夢がまた24時間シレンオフやるってよ
ブレねえなあの人はw
640名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 10:11:43.22 ID:gUWD9aF70
5の高級店の音楽って今までのシレンの店のアレンジじゃなかったっけ
641名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 18:46:50.50 ID:dsbmDc0n0
動画ある?
642名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 12:21:38.19 ID:tkksLpri0
シレン4+発売age

もうDL出来るで
643名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 08:13:47.94 ID:8mG85LUk0
要らね

はよ2
644名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 13:11:08.98 ID:NyPuNX6v0
https://twitter.com/tokihiro_naito
内藤時浩@tokihiro_naito

風来のシレン4 plus PSVitaでの不具合について状況確認しました。
本件は今後、公式からのみ発表となりますが、取り急ぎ、私から異常の確認と対応の検討は昨日より始まっている事だけは申し上げておきます。
ご迷惑をお掛けして大変申し訳ございません。

内藤時浩@tokihiro_naito

@shiina16 それは会社やプロジェクト毎の考え方によるでしょう。うちは結果として不具合は残ってしまいましたが、
PSP 上では今のところ不具合報告ゼロです。この点はご安心頂ければと思います。
645名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 00:37:42.31 ID:F+HskRl90
これ1本で一ヶ月は遊べそう
646名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 02:38:46.72 ID:UMNGSlqR0
>>644
まず、そいつ誰?
647名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 07:42:05.98 ID:UMNGSlqR0
  
648名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 14:18:41.02 ID:UMNGSlqR0
よお
649名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 14:25:44.41 ID:VwzlbVAkO
4の世界観きらい
650名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 18:57:01.25 ID:UMNGSlqR0
5は?
651名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 02:49:10.20 ID:NBEnLZxd0
>>649
なぜ?
652名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 02:55:16.56 ID:11MICPW30
そいつおにぎりクマなんじゃね
653名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 12:17:12.86 ID:NBEnLZxd0
どゆこと
654名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 12:41:28.21 ID:rWw8lR+LO
そいつもおにぎりクマなんじゃね
655名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 12:57:52.30 ID:NBEnLZxd0
どゆこと
656名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 15:10:04.01 ID:2ScC0GkbO
いちいち上げんなキチガイ
657名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 01:21:24.42 ID:6EiidDQRO
ば〜かw
658名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 03:31:41.19 ID:NFBaHlcw0
6591:2012/10/22(月) 07:46:20.07 ID:NFBaHlcw0
660名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 07:48:44.33 ID:qWQahjxt0
もうすぐ売り上げ出るんだろ?
661名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 18:04:12.89 ID:NFBaHlcw0
6000と予想
662名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 18:10:45.68 ID:XE8LFnHDO
3万は行ってくれんかな
663名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 02:59:27.37 ID:dPbtdXMQ0
いや〜それはキツくね?さすがに
664名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 07:56:18.58 ID:nmxUBl6HO
それくらいはいかなきゃ先がない気がする
まあ、ポケダンが控えてるからなあ
何で被らしたんだか…
665名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 22:29:51.08 ID:dPbtdXMQ0
10000いきゃ上上やろ.....
666名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 00:00:34.84 ID:Izk4V+cD0
5000と見た
667名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 04:10:37.71 ID:/WRm7VsI0
で 結果は??
668名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 07:31:20.61 ID:UpP4+McF0
トレントだけで、約2万落とされてるから
それよりはいってほしい
669名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 09:03:31.72 ID:Xtgd55NFP
そうかPSPは割れがひどいんだよな…
670名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 09:15:05.51 ID:dnE/lIPyO
>>669
DSもだけどね
671名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 09:37:46.26 ID:Hbc01qIJ0
本体とメモステだけでおkなPSPは敷居低すぎ
買う→吸出し→即売り、って人結構いるんじゃね?
中古に並ぶスピードがおかしいもん
672名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 17:13:07.92 ID:p8afY3360
http://www.tsutaya.co.jp/rank/game.html?game=rank_all
二ヶ月以上社員がアゲ続けて初週18位
673名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 17:19:11.79 ID:04WXTK3f0
ツタヤでシレンを買う奴がいるとは思えんが・・・
674名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 17:23:24.50 ID:p8afY3360
社員の火消し早すぎ
675名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 17:28:19.33 ID:04WXTK3f0
お、おう・・・
676名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 19:21:29.32 ID:/WRm7VsI0
なにいってだ
677名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 22:14:43.09 ID:p8afY3360
6368本だってよ
こんなに頑張ったのにな
678名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 22:15:40.10 ID:p8afY3360
アゲ忘れた
679名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 22:18:08.55 ID:p8afY3360
 
680名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 22:50:35.12 ID:/WRm7VsI0
(^^;
681名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 22:52:39.91 ID:tzAVFdIc0
うひゃああ
だいばくし
682名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 01:02:27.24 ID:jTUfAIxB0
6000ってww
新規のクソゲーでももっと売れるだろwww
チョンソフトwwww
683名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 01:07:51.68 ID:R4I9xZw90
つうかPSWってマジでソフト買わないんだな
684名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 01:38:43.20 ID:jTUfAIxB0
チョンソフトはマーケティングしてんのか?
ゲームシステムなんぞどうでもいいんだよ
パンツだパンツ、ゴキ蟲はパンツが見てえんだよ
685名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 01:57:50.71 ID:3rLR8xd8P
なんでスパイクなんかと合併したし
686名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 02:00:57.61 ID:fSX7i1lc0
>>685
別にスパイクとチュンのどっちかが合併しようって言ったわけじゃなく
親会社のドワンゴが自分とこの子会社の整理で一つにまとめただけとマジレス
687名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 03:13:02.30 ID:Y5YV+OxC0
仮にも過去のシレン作品では
非常にお世話になったものなのだから、
そんな日本の誇りの企業であった企業に対し、
クソチョンクソフトとは言いたくはないが
PSWに傾倒しだしたあたりから右肩下がりが加速されてるのが
かなC
688名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 08:20:55.71 ID:Y5YV+OxC0
六千でもよくやったほうじゃね
と想ってしまうのは
あまりにも没落し過ぎたチュソンフトに
慣れてしまっているということだろうか
689名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 06:55:24.55 ID:rNwJH+d40
チョンソフト爆死あげ
690名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 08:19:01.28 ID:ifAaFQu30
>>689
DS1と3の感想は?
691名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 09:01:38.26 ID:OGzehWU80
DL版がミリオン売れてる可能性はある?
692名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 10:41:50.85 ID:dS8t3PtV0
6000は正直驚いたなあ・・・
あんま売れないだろうとは思ってたがそれでも20000は行くかと思ってたのに
693名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 10:49:16.27 ID:+zU8vM4jO
まあ、DS持ってない奴いないからな
グラフィックも意味ないし、むしろロード時間の分、劣化移植だし
俺は当然両方パッケージで買ったぜ
選ばれし6000人の一人ってことだな…
694名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 13:08:15.32 ID:rBL72PiZO
>>693
俺、店においていなかったからおとついPSP版注文してきたぜ。

DS版の4は遊んだ事すらないから夜モードというものがネットでの評判悪くて何だか不安だけど、
シレンはDS1以来の久しぶりの購入だから楽しみです。
695名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 01:36:30.54 ID:8aAA2UYA0
6368本www
696名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 02:21:51.59 ID:3pzwEXzP0
しかとすんなカス

>>692
夢見すぎ。
それは
夢見すぎ
697名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 02:45:44.21 ID:kGg44i4sO
>>692
ジワ売れ二万近くのソフトだというのに
698名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 03:27:20.08 ID:8aAA2UYA0
社員イライラw
699名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 09:57:40.23 ID:3pzwEXzP0
ネタに社員連呼マジレスしちゃう社員連呼厨房

>>692
お前、今のシレンブランド、PSハードの勢いとか総合的に見て
一万を越えると思えるか?ふつう
あまりシレンブランドを買いかぶりすぎねえほうがいい
700名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 20:16:00.07 ID:iePLXnUF0
シレンDSが980円で山積みになってるのを見た時から考えを改めた
701名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 21:53:54.26 ID:W3UdVQoB0
サードキラー健在か
702名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 01:53:03.22 ID:hkEGQNPN0
>>>700
なにをどう改めた?
703名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 02:47:35.87 ID:tfAm3cfBO
みんなの力で24時間以内に『風来のシレン4 plus』99階制覇を目指す実況
ニコニコで放送中
704名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 11:24:55.96 ID:Coz0Lqjh0
プレイヤーがゴキから任豚ライターと呼ばれる田下広夢という皮肉w
705名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 12:28:21.34 ID:hkEGQNPN0
あのレベルの、記者が、妊娠認定されるんならば

どの記者も妊娠やろなw
706名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 02:45:47.69 ID:FCKOQ2pA0
梅谷ンゴwwwww
707名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 07:28:04.72 ID:yNUoFC4P0
オワチュンwww
708名無しさん必死だな:2012/10/29(月) 20:57:19.15 ID:FCKOQ2pA0
加川藤児wwwwwwwwwwwwww
709名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 07:02:11.22 ID:vGfm5M7z0
富江ンゴwwwww
710名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 03:11:57.09 ID:TtHruB+p0
6000wwww
711名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 07:55:22.58 ID:wKu0WfA70
中川村児 www www
712名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 17:25:32.74 ID:wKu0WfA70

まず頭ごなしにデメリットがなくなったせいで緊張感がなくなるとか、ゆとり仕様・ヌルゲー乙とかだけの一点張りで否定するんじゃなくて
きちんと「死んでも潜る前の状態に戻る仕様」によるデメリットも考えなきゃ。
その点、>>それよりも持ち込み無しでも十分クリアできるような調整にしたりペナルティは軽減の方がよっぽど良いと思うが
これは一理あるだろ。
713名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 17:29:41.12 ID:wKu0WfA70
長年シレンをプレイしてきたつもりだが
こればっかりは全面的同意、チュンも早く決断したほうがいい

そして予想する、一切の「ぬる化」を過度に恐れてるシレンジャーたちよ、
今お前らは「それだと緊張感が〜」と言おうとしただろう?
714名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 20:03:14.89 ID:j2yyf+VUO
他のスレで書かれたその書き込みが気にくわないからってわざと連投して自演に見せかけるなよ
715名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 00:40:48.29 ID:dIHyzYbD0

>>シレン3(※1)の時に、とあるインタビューで『草を使わないなど、縛りプレイもできますよ』と答えた事件というのがあって。
>>まあ、これは、いろいろな齟齬が生み出した哀しい誤解なわけだけど、それを見たユーザの反応が、草を使わない縛りプレイができるダンジョンがあると思った!と言うのを見て、
>>そういうマニアックな人もいるんだなあ。じゃあ、草を出さないなど、道具に制限を設けて、レベルも上がったり上がらなかったり、いろいろ制限をかけられるダンジョンを作ろう!
716名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 18:13:03.77 ID:dIHyzYbD0
>>714
なにいってだ
717名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 18:43:00.74 ID:dIHyzYbD0
>>>714
日本語で
718名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 21:14:40.55 ID:4lXg+YzQ0
キチガイ>>714はスルーでおk
719名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 21:37:00.46 ID:FDbJrLZW0
相変わらず微妙な出来だったな
つうかほぼベタ移植じゃねえか

最近のシレンはもう
あーあ64とかアスカがバランスもテンポも一切いじらずに
3DSかVitaに移植されねえかなー
と思いながらやるだけの屑ゲーに成り下がったな
720名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 21:51:01.56 ID:A/jB5J920
ほぼベタ移植になるのはシレン3PSPを見れば確実にそうなるだろうと予測ができた
721名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 22:41:13.20 ID:A/D8JtU20
5も出るのかな
722名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 03:08:50.33 ID:MG8OelC/0
>>719
申し訳ないが、シレン3DS1並みのゴミクソ産廃であるVitaで明日香と2のリメイク発売はNG

>>720
どうしてそう予測する理由は何故?
723節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2012/11/02(金) 03:11:46.04 ID:g/5N5nnS0
一瞬「シレン3DS1」かと思って驚いた
724名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 07:41:21.58 ID:MG8OelC/0
3DSにDS1のソフトを差し込めば3DS1になるな(笑)

申し訳ないがVitaでシレン発売はNG
725名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 15:17:25.60 ID:5NzoMvO50
初代と2と3しかやってなくて、久しぶりにシレンに手を付けたらいろいろ変わりすぎてやばい
なんだこれ
726名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 15:41:22.07 ID:I8edhVRf0
申産廃VシNG
727名無しさん必死だな:2012/11/02(金) 22:20:51.84 ID:Z8H8Ku/H0
申VG
728名無しさん必死だな:2012/11/03(土) 07:26:56.56 ID:Je99bNQQ0
本当に下等は消えるべき
あいつがいる限りマジで復活は無いぞ

>>725
なに買ったの
729名無しさん必死だな:2012/11/03(土) 08:57:01.16 ID:ced5EFvr0
>>728
シレン4のDS版が安かったから買ったんだ

そんで歩けばHPすぐ回復して楽だなとか思ってたら20レベ付近で回復速度遅いことに気付いて調べたら今作?から変わったみたいでうわーってなった

装備成長とか部屋見渡しとかダンジョンの仕掛けとかバナナとか良い部分もあるけど悪い部分のが目立つ印象だった
あと体感だから分からんけどモンスターと武器の種類減ったなと感じた
730名無しさん必死だな:2012/11/03(土) 18:23:29.69 ID:Je99bNQQ0
>>729
ちな
3は?
731名無しさん必死だな:2012/11/03(土) 19:32:39.26 ID:ced5EFvr0
>>730
3の感想?
なんかRPGやってる気分だったな
2以来久しぶりで楽しみにしてて発売日買いしたのに微妙ゲーだったから、それでシレンシリーズから手を引いてたな

てか仲間倒れたらアウトなのはどうかと思ったわ
732名無しさん必死だな:2012/11/03(土) 21:45:41.99 ID:Je99bNQQ0
とりま言えることはDS1にだけは手を出すなってことだな。w
マジで憎悪で震えることになるから良いこと無い、わりこといわんから手を出さんどけ
733名無しさん必死だな:2012/11/03(土) 22:22:38.06 ID:ced5EFvr0
友達がDS1やってたけど、なんか追加されたモンスターが糞だとか言ってたな
そんなにヤバイのか

734名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 01:58:45.30 ID:xZ6gqzkFO
DS版はチキンの経験値を1にした辺りSFC版のゲーム性を残すつもりはサラサラ無いんだなと思った。
735名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 02:50:25.91 ID:qO/rGUDN0
アレの開発をした能無しどもは
もう「初代をわざとクソみたいなリメイクにしてやる、ズタズタにしてやる〜ぐへへ」みたいな意図で作ったとしか思えないしな
邪知って言われたらそれまでだが、ホントそれくらい思ってしまうくらい

それまでのチュンのシレンと言うゲームの出来からかけ離れてて衝撃だった
3とかどういう思考回路してたらあの糞シナリオ糞属性で出す気になれるのかと
736名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 12:49:23.85 ID:qO/rGUDN0
あとあまり生かせてない調整不足感丸だしの特殊床要素
737名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 14:49:21.49 ID:qO/rGUDN0
DS1のカラペンしかりどんだけプレイヤーを不愉快にイライラさせればきがすむんや
738名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 14:53:27.65 ID:D+pEeu3q0
社長が訊く有野編ででた「ぬるい」理論の典型パターンでしょ
739名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 19:25:56.01 ID:qO/rGUDN0
kwsk
740名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 04:41:53.96 ID:/MTvxDYk0
ぬるい理論?

741名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 04:49:04.96 ID:CinNFpB60
開発者は自分らのゲームをやり込みすぎるから
最終的にはヌルく感じて製品版を鬼畜難易度にするってやつでしょ
742名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 04:50:42.17 ID:ITB72nBL0
>>737
あれカラペンは帯電してそのフロアでは使えないけど階段降りたら復帰
ゴゴゴまでいったら階段降りても消滅みたいな差の付け方したらよかったのにね。

なんだったら、帯電したアイテムはアイテム本来の使い方はできないけど
投げて当たったらかなしばりの効果、外れたら二度と拾えなくてそれまで
みたいな選択の余地を同時に持たせてもいいし。
743名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 05:38:06.88 ID:3TnGKpbXO
要するにシレンは1、2、アスカが最高ってことね
何かGB版の2作も良いって聞くけど
744名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 05:41:46.90 ID:ycjJU/VI0
4を調整して半年ちょっとで出したのが5だからなあ
マジで4ってなんだったんだろ
745名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 13:27:20.20 ID:0yWUVNcq0
最大HP増えると回復スピード落ちるとか
難易度調整だけのために存在する仕様で非常に理不尽だし
眠ってるマゼルンがアイテム飲まなくなったとかの変更も意地悪すぎる
玄人向けに難易度上げるにしてもああいう弄り方はやめたほうが良い
746名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 02:40:32.58 ID:2zFR0mrM0
>>738
それはどういうこと?
>>741
そんなんで適当に調整されてたまるか、シレンをそういうゲームと思うなや
まあなおDS1以降はそう言われてもしゃあないが

747名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 02:54:07.70 ID:2zFR0mrM0
>>742
なるほどね
少なくともシレンていうゲームがウケたのって、意地悪で理不尽でイライラするような
そういう何か敵から被害を受けても立ち回り次第で何か利用できるっていうおもしろさが
あったからじゃないのかな?DS1以降そういうのが見られないが

>743
GBだからまずスペック的にいろいろ制約があって仕方ないことなんだが
それでもGB2は傑作だと思ってる。なおリメイク版は
748名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 18:31:51.34 ID:2zFR0mrM0
劣化だった
749名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 07:46:40.03 ID:CAJWToF+0
DS2って叩かれないし擁護すぐに入るけど
あれもあれでかなりの仕様劣化作やよなあ
750名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 10:49:07.49 ID:EQI338M80
DS2のオリジナル、つまりGB2もそっちはそっちでバグ満載だったからな
751名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 20:04:41.12 ID:CAJWToF+0
バグと、内容の仕様自体とは違うのではないのかい
752名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 08:32:54.75 ID:9EYlNRmg0
GB2のアンチっているよな
753名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 20:09:01.58 ID:9EYlNRmg0
結構
754名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 04:02:11.30 ID:2V8rNs9i0

いる
755名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 16:05:04.93 ID:g4YEghYw0
GB2のシナリオと、2のシナリオの
やたら必死なアンチ
いるよな
756名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 00:07:06.61 ID:IE7CGVAa0
ポケモンのやつってどうなん?
757名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 20:15:22.96 ID:fx779kb+0
まあとりあえずは普通によくできた、時闇からさらに色々進化させてそうな感じの出来っぽいから
買ってみてもええかと思うよ、アホなスタッフが暴れてるシレンじゃなくて、安心ブランドのピカニキ監修のポケダンやから
758名無しさん必死だな:2012/11/12(月) 01:11:28.81 ID:5FEyS6gv0
ポケットモンスター不思議のダンジョンCMやってた
759名無しさん必死だな:2012/11/12(月) 04:28:16.96 ID:5FEyS6gv0
GB2って言うほど
その時点でおかしくなってた 
か?
760名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 09:39:21.46 ID:W0ygwIfy0
いや
まだ有能スタッフが、いた
761名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 07:56:50.86 ID:PkR1SOpx0
富江と長畑だろ
762名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 01:32:08.33 ID:MLE3yylC0
いやいや富江長畑ってシレンスタッフの重鎮やないのか?
763名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 02:01:47.67 ID:NQrkiCZw0
結局、1万本は売れたの?
764名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 05:02:19.77 ID:MLE3yylC0
答えはノー....
765名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 19:43:04.18 ID:MLE3yylC0
5+()
766名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 03:15:06.61 ID:aO7AzPza0
  
767名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 03:22:48.43 ID:lsL0LqhF0
DSの次のシレンのプラットフォームとしての試金石が4だったんだろうが
今後の展開は難しくなったかもしれないね。
普通に3DSにシレン6を出してくるか、Vitaに挑戦してみるのか、
そろそろ据え置きということでPS3やWiiUに行くのか。気になるな。
768名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 07:56:08.81 ID:aO7AzPza0
>>767
っ 3DS「2」「アスカ」リメイク
769名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 13:44:59.62 ID:P2afMT+j0
そろそろナンバー外して大幅に作りかえるべきじゃね
770名無しさん必死だな
問題は、じゃあそれに誰が飛びつくの?熱烈な不思ダンユーザー以外に
ってことなわけで

>>Vitaに挑戦してみるのか
PSPなら億兆歩ゆずってともかくとして、
Vitaにシレン出すとか、出すまでにVita市場が無くなってないかどうか心配だが、
そもそもその前にまずVitaにソフト出す企画が通る時点でマジキチガイとしか言えんわw
さすがスパチュンのクソニー傾倒クオリティやで