ニンテンドー3DS LLの初週販売台数は約19.3万台

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 17:56:44.69 ID:bvsKRdrI0
すげー
3名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 17:57:13.47 ID:/nkNJktJ0
なんだったのか
なんで3DSLLの売上でないの???
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1343697579/
4名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 17:57:24.31 ID:xGnMJoUM0
うほ
5名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 17:57:33.66 ID:N48euTV80
え? マジで
6名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 17:57:38.73 ID:ebHNxw/O0
良かったねVITAちゃん!2日間での販売数でなら買ったよ!大勝利!!!!!!
7名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 17:57:43.37 ID:2+53df8O0
やべえww
8名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 17:57:44.10 ID:iBFjV1VtO
出荷絞ったなぁ
9名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 17:58:00.68 ID:Ds+2UG+CO
2日で二十万かよ、凄いな
10名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 17:58:06.30 ID:vUWqqZGd0
ほおー
11名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 17:58:14.24 ID:4vtZ9xWd0
思ったより売れた
どっちがメインで売れていくかに興味がある
12名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 17:58:15.59 ID:Wo+kFDr50
ゴミはいくら売れてもゴミ

しかもたった19万台とか爆死じゃんwwwwww

やっぱり需要無かったね
撤退しろよ
13名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 17:58:19.30 ID:cnQtgXXA0
ビタwwwwwwwwww
14名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 17:58:39.56 ID:7/KrAkh40
ちょwwwwwwwぱねえwwwwwwwwww
15名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 17:58:40.91 ID:iA3MTWED0
露骨な買い控えなかったのによく売れたな
16名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 17:58:54.80 ID:zZcGAYOM0
それよりNEWマリ2が初週ハーフ付近とかw
17名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 17:59:00.02 ID:D6uqUeDg0
newマリ2の初動3Dランドよりいいな
18名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 17:59:08.01 ID:2+BuXclb0
もうVITA累計超えたかな?
19名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 17:59:08.59 ID:XNoEoQxh0
平時の3DS分除くと実質14万ってとこか
少ねーな
20名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 17:59:18.40 ID:P9qCJIql0
VITAの3分の1くらいまで迫った感じ?
21名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 17:59:28.21 ID:dzJDypC60
マリオでも立てろよ
推定初週販売本数は、43万185本となっている。
22名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 17:59:50.01 ID:T2MQ0aoA0
しょぼっ
初週60万売れないとVITAに勝てねぇよ
23名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 17:59:51.71 ID:N48euTV80
親切な人がDSiLLの初週を貼ってくれるに違いない
24名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 17:59:56.42 ID:L1lZRKUr0
マリオ2の初週は30万〜50万と予想してたから当たった
3DSLLは思ったより大分売れた
25名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 17:59:56.59 ID:qPkxr3oTO
需要はあったか?
26名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:00:11.07 ID:ebHNxw/O0
ソフトもどんだけ既存タイトル伸びるんだろうね
世界樹とかルンファクあたり我慢してた人それなりに見たけど
27名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:00:18.44 ID:kR+sIIDh0
マリオとドラクエはいつも予想よりちょっと上を行く気がする
28名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:00:19.13 ID:we4DhMfO0
木曜にはどのくらい売れてるのか楽しみだ
29名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:00:21.91 ID:zo9TbTHk0
>>22
やめなよ
30名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:00:23.16 ID:ZhRXMBZd0
LLは別集計にするのかね
とりあえずこの時期ってことを考えるとまあまあの数字かな
31名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:00:24.28 ID:V6VpwgTi0
VITA以下じゃん
でかい画面需用はVITAの方が上だったようだ
32名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:00:26.55 ID:XNoEoQxh0
鬼トレの数字が出てないのは爆死と見ていいのかな
脳ブーム完全終了のお知らせ
33名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:00:27.73 ID:xGnMJoUM0
LLだけで19万なんだろ。
34名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:00:31.80 ID:sdLaSqRF0
2日で20とかすげーな
大きさ違うだけなのに
とりあえず青色系も出してくれよ
35名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:00:38.51 ID:X6M/XVrh0
二日でこれだけ売れたのか
マリオもさすがだな
36名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:00:44.90 ID:sezcfxQI0
ワロタw
Vitaと違って景気良いな
37名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:00:46.40 ID:Ds+2UG+CO
注意:二日間のみの集計です
38名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:00:48.24 ID:RryHKoRl0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
39名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:00:57.71 ID:Bh5BeHzEP
初週60万行かなかったかー
40名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:00:59.75 ID:3cy7Mvu60
おかしい計算があわない

vitaは1200人の行列で32万だったのに、なんで3DSLLはたった30人の行列で19万も売れてしまうんだ
41名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:01:06.98 ID:uLE4DGQ10
行列30人で19.3万台だから、行列1200人のVitaはその40倍売れてるよね
42名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:01:09.09 ID:1grefE0W0
すげえな
無印3DSの方はどんくらい売れたのかな
43名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:01:11.96 ID:L1lZRKUr0
http://www.famitsu.com/game/news/1229910_1124.html
ニンテンドーDSi LL、発売から2日間で10万3524台を販売(エンターブレイン調べ)
44名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:01:31.15 ID:8UB7aYND0
まあ初期需要はこのくらいはあるだろう
今後無印とどういう比率で売れて行くのかが
興味深いな
45名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:01:31.84 ID:dzJDypC60
DL版がどれ位かだな
どんな数字でも捏造扱いなんだろうけど
46名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:01:37.74 ID:/H7SPJ5H0
すっげーな
vita瞬殺かよw
さすが任侠人は容赦しねーな
47名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:01:43.34 ID:eyrvvGdL0
ニンテンドーDSi LL、発売から2日間で10万3524台を販売(エンターブレイン調べ)
http://www.famitsu.com/game/news/1229910_1124.html
ニンテンドーDSiが発売2日間で17万779台を販売(エンターブレイン調べ)
http://www.famitsu.com/game/news/1219467_1124.html
48名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:01:43.17 ID:ebHNxw/O0
>>40
>>41
やめなよ
49名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:01:43.72 ID:qS6+J4xT0
正直甘く見てた。
ゴイスー
50名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:01:48.66 ID:/sy0rt/G0


浜村「Vita半年で160万台見込」…残り0ヶ月★3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1340720967/


51名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:01:53.22 ID:xGnMJoUM0
DSi LLを軽く越えていったか
52名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:01:53.95 ID:zo9TbTHk0
マリオも建てるんだ
53名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:01:58.67 ID:jvwBVuCn0
LLは別集計って事はVITAちゃんLLとも戦わなくちゃいけないわけ?
54名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:01:59.98 ID:/nkNJktJ0
>>23
ほらよ
http://www.famitsu.com/game/news/1229 910_1124.html

2009年11月21日に発売されたニンテンドーDSシリーズのニューモデル、ニンテンドーDSi LLの国内初週の販売台数をエンターブレインが発表した。
発売日から2009年11月22日までの2日間の販売台数は、10万3524台。ちなみに、ニンテンドーDS(Lite、DSi 含む)の国内推定累計販売台数は2819万1716台(集計期間は2004年12月2日〜2009年11月15日)となっている.
55名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:02:10.29 ID:stwXowqa0
初週60万行かないとかしょぼすぎだろwwww

VITA様を見習えよ
56名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:02:11.80 ID:2+53df8O0
>>40
やめなよ
57名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:02:13.90 ID:Drq+ubje0
>>37
毎回これ書く奴いるけど
バイタも初週は二日間集計や
58名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:02:39.16 ID:dvqhsLVL0
vitaさん、いい加減頑張らないと直ぐに抜かれちゃうぜ
59名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:02:43.75 ID:dzJDypC60
DSiLL 135,458
60名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:02:44.59 ID:mA0yEyGe0
19万ごときで売れたとか喜んでるニシ君ってお花畑でいいなwwww
マリオと同時発売、ネットの盛り上がりからVITAの30万は越えてこないと爆死でいいだろ
61名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:02:52.14 ID:eyrvvGdL0
3DSの売り上げも気になるな
62名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:02:52.74 ID:mPjLLq1BP
すげー
せいぜい10万程度かと思ってたわ
63名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:02:58.81 ID:8UB7aYND0
>>43
思ったより少なかったんだな
まあ十分本体が普及しきった時期だったからな
64名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:03:04.01 ID:oxZ3gFKO0
2日でこの数字か
VITAは初週60万だからなぁ
65名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:03:05.79 ID:XNoEoQxh0
DS 441,485
DSL 67,653
DSi 170,779
DSiLL 103,524
3DS 371,326
3DSLL 193,441

どう見ればいいのかわからん
とりあえず爆死だな
66名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:03:08.63 ID:SeRtMGA90
値下げした週の3DSの週販よりちょい少ない程度かよ。しかも2日集計で
10万前後かな、と思っていたんで予想の遥か上を行かれた感じだ
67名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:03:11.74 ID:L1lZRKUr0
通常の3DSと合わせるとどんだけ売れたんだろうなー
68名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:03:20.76 ID:XhF66mzOO
悔し涙を浮かべながら書き込んでるゴキブリが愉快。
69名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:03:33.86 ID:C2u6xFkA0
8月で700万台突破するな。
70名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:03:45.40 ID:afipUFSsi
梅田ヨドバシごった返してたもんなー
71名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:03:49.97 ID:xGnMJoUM0
19万って
VITAの何週分だ?
72名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:03:53.80 ID:4UvNL8ga0
MH3Gが1万突破してたらPSP層の移動もあるんだろうな
73名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:03:53.72 ID:ebHNxw/O0
これ本当に今年中にLLがVITAちゃん抜いちゃいそうだな…
74名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:03:59.93 ID:zo9TbTHk0
さっきからID:XNoEoQxh0がなにを言ってるのか全然わからん
75名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:04:01.86 ID:JZo/e/IBO
LLはともかくマリオは大爆死じゃねこれ
Wii版の初日と同数とかおわってるな
76名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:04:05.39 ID:bvsKRdrI0
めざせ年内1000万台
無理か
77名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:04:17.22 ID:XElgSrM+0
よっしゃああああああああああ


PSユーザーがいるスレ荒らしまくろうぜ!!
速報スレは既に同志が荒らしまくってるから、各種PS系ゲームの本スレや総合すれに突撃だ
コピペAA貼りまくってつぶすぜええええ


品行方正で荒らしなんて絶対しない正義の任天堂ユーザーが悪のPS信者に鉄槌あたえるぜえええええ
78名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:04:24.35 ID:ORxxZHlN0
二日で二十万wwwwwwww
化け物やな
79名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:04:24.80 ID:XNoEoQxh0
600万、500万タイトルの続編と同時発売と考えると明らかな不発
やっちゃったなぁ
80名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:04:33.20 ID:/sy0rt/G0

浜村「Vita半年で160万台売れる」

追い付かれたりして…

81名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:04:50.39 ID:WoT4oIpe0
>>77
ほんとにやるからタチわるいね任天堂信者って
82名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:04:54.18 ID:RryHKoRl0
LLだけでこれだと23万くらいいってるねー
83名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:04:54.80 ID:98bUjMTa0
なんで3DSLLの売上でないの???
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1343697579/
上記スレッドでエンターブレインに不都合な数字だから、なかなか公表しないなる邪推を投稿する人間がいた。
ファミ通は、3DS LL に対して非常に好意的だった。以下に抜粋して、その証明とする。

任天堂 GAMING LOUNGEで、画面が大きくて見やすいニンテンドー3DS LLに一目惚れ! 【Comic‐Con International 2012】
http://www.famitsu.com/news/201207/13017971.html
2012-07-13 17:00:00
正直なところ、記者は自分のニンテンドー3DSに満足していた。
ニンテンドー3DS LLが発表されたとき、「まだ買わなくてもいいか……」と購入は先送りにするつもりだった。
画面がボヤけるということもなく、鮮明なグラフィックをより大きなスクリーンで楽しめるのだ。
手に持ってみたとき、「重い」とは感じなかった。『New スーパーマリオブラザーズ 2』の1ステージをクリアーするころには、「ニンテンドー3DS LL、買おう……」と決めていた。
84名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:04:57.38 ID:sezcfxQI0
>>57
Vitaの凄い所は2日間だけが凄くて後はとんでもない落ち方した所だな
85名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:05:03.38 ID:/nkNJktJ0
>>77
ゲハのノリはゲハだけで完結しとけよな
86名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:05:27.52 ID:dzJDypC60
VITA 812124
3DSLL 193441
87名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:05:29.10 ID:L4TXtNDA0
>>60
ノーマル3DSが10万売ってたりしてw
88名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:05:38.16 ID:rAzYgk3o0
ゴキイラ
89名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:05:39.23 ID:stwXowqa0
>>77
もうこういう戦い方しかないよなw
90名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:05:39.07 ID:ORxxZHlN0
>>81
ちょっと露骨すぎんよ〜
91名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:05:43.63 ID:Pi29wjwt0
>>76
大変だとはおもうけれど、不可能ではないと思う
WiiUも同時進行で売っていかなきゃいけないのはキツいけど
92名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:05:48.76 ID:XNoEoQxh0
>>82
ほとんど0だろ
わざわざ旧3DS買う脳弱がどんだけいるのよ
93名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:05:49.61 ID:cqRYRnrk0
DS  Newマリオ  初週86万本 (累計632万本)
3DS Newマリオ2 初週43万本

マリオ終わったな…任天堂もオワタ…オワタ……

94名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:05:51.55 ID:4vtZ9xWd0
鬼トレは今後のブースト次第だから読めないな。知育ブームは去ってるから爆発は無理だろうが
Newマリ2もWiiUの売れ方次第だな
95名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:05:51.64 ID:JW2jopI10
どんだけ大画面に飢えてたんだと
DSiLLの時と言いこっちの予想以上の数字出してくるな
携帯性ってあんま重要じゃないのかな
96名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:05:51.76 ID:AkRu3QMH0
>>65
完全新規ハードのDS,3DSを除けば一番売れとるやん
97名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:06:15.75 ID:YfpS4s900
それにしても3DSもwiiも圧倒的勝ちハードのはずなのになんでかならずPS3(今は禁句だが)やVITAが引き合いに出されるのはなんでだろう?

相手にもしないほど勝ってるはずなのにね
98名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:06:29.25 ID:XNoEoQxh0
>>93
ひでえwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
また任天堂がブランドを殺してしまった
99名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:06:31.24 ID:VBZrV2mE0
>>93
dsのは木曜日発売なんやでー
100名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:06:31.85 ID:lcrEyNoB0
爆死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
101名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:06:35.97 ID:qPkxr3oTO
ここから年末に向けてぶつ森などで盛り上げていくのかな
102名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:06:43.23 ID:/nkNJktJ0
>>92
水曜になってみれば分かるよ
どうせ2万ぐらい売れてる
103名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:06:49.98 ID:Fb97Fi1H0
去年の値下げの時と同じくらい売れてるじゃーん
104名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:07:22.61 ID:tEPW4hOI0
何というかこう、競合機種がないといまいち盛り上がらんな
105名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:07:27.38 ID:xGnMJoUM0
一応言っとくが
Wii、DSのNewマリは木曜発売の4日間の集計だ。Newマリ2は土曜発売の2日間
ちなみにWiiの方は年末発売
106名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:07:38.56 ID:fQUt1grS0
同日発売なのに触れてもらえない鬼トレはお察しと言うことか
107名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:07:46.71 ID:/nkNJktJ0
>>93
4日集計と2日集計の差だね
108名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:07:48.31 ID:7jcLtx3iP
静かなスタートとかほざきやがって
109名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:07:50.59 ID:M4HChekZ0
>>98
一方みんゴルは・・・
110名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:08:21.08 ID:L1lZRKUr0
マリオ2は多分一ヶ月でミリオンいって年内に250万くらいは売れる
111名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:08:30.48 ID:HY/Pu9K20
>>105
>>Wii、DSのNewマリは木曜発売の4日間の集計だ。
アーアーアーアーアーアーキコエナイキコエナイー
だろ
112名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:08:42.10 ID:L4TXtNDA0
3DSのブラッシュアップ版 3DSLL 19.3万
PSPのブラッシュアップ版 PSPgo (^o^≡^o^)ぴゃおおおおおおおおおおおおお
113名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:09:03.65 ID:dzJDypC60
>102
ニンテンドーDSi LL、発売から2日間で10万3524台を販売(エンターブレイン調べ)
http://www.famitsu.com/game/news/1229910_1124.html

その週の合計 135,458

3〜4万台+といった所か
114名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:09:07.95 ID:8eIVciMW0
大画面モンハン厨の攻略に成功したのか
115名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:09:09.51 ID:tEPW4hOI0
いや無能集団の皆さんはもう頑張らなくてもいいんだよ…
自分でも書き込んでて虚しいでしょ?
116名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:09:17.08 ID:Pi29wjwt0
>>93
一応言っておくけど、今回のNewマリオ2は2日間の集計で、
DSの前作は4日間の集計だよ
117名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:09:22.36 ID:5ONBIb9A0
DSL   67,653
DSi  170,779
DSiLL 103,524
PSPgo 28,275
3DSLL 193,441

既製品の新型としてはトップの売り上げか
118名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:09:23.36 ID:rAzYgk3o0
小さいほうでも良いって人はいるからな
119名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:09:39.62 ID:MwpciWFB0
約20万か。予想通りの数字だな
その裏で3DSは何台売れたのかが、個人的に気になる
120名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:09:43.38 ID:qS6+J4xT0
そりゃ売れるわな、と思ってたら
案の定売れてて
ぶっちゃけリアクションに困る。

でも、よくて10万とか思ってたよ・・・
夏休み効果?
121名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:09:57.09 ID:QQPcMOqi0
売れすぎじゃん
122名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:10:02.83 ID:bvsKRdrI0
DS  Newマリオ  初週86万本  本体:800万台 集計期間:4日
3DS Newマリオ2 初週43万本  本体:650万台 集計期間:2日
123名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:10:12.33 ID:UF8Ba5VQ0
2日でだと?
静かなスタート・・・ お、おう
124名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:10:13.65 ID:iA3MTWED0
LLは電車の中とかでやるにはでかすぎるから小さいのも需要はあるだろ
125名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:10:15.51 ID:/nkNJktJ0
>>117
psp2000が25万だった気がする
126名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:10:23.61 ID:P5zyCbO6P
VITAwwwwwww
127名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:11:03.30 ID:AB9dPp970
3DSLLあるのにわざわざちっちゃいほうかうやつはいないでしょ
今から買う人は
128名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:11:05.37 ID:oAquf/9T0
vitaちゃんオワタwwwwww

どう??どう??
ゴキちゃん息してるの?wwwww
129名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:11:14.18 ID:RryHKoRl0
VITAは9000くらいかな^^
130名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:11:22.78 ID:Kf3GrrNN0
   /\___/\
  / ⌒   ;⌒ \
 /  ⌒  、⌒   ヽ
 |   ,ノ(、_, )、     |  ごきちゃんの負け〜
 |   トェェェェェイ    |
  !   | ,r-r- 、|   /  
  \  ヽ| | |ノ /
  /` - `ー'ー'- '´\
131名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:11:24.94 ID:ItLhJxhiP
すれちがいには向かない大きさだからあまり売れないと思っていたが
すれちがいのほうがむしろどうでも良かったのかな
132名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:11:34.61 ID:XhF66mzOO
来週からの比率が気になるとこだな。
133名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:11:36.85 ID:oAquf/9T0
任天堂最高やwwwwww
134名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:11:39.32 ID:8eIVciMW0
マリオは二日で46万か 次回集計が初動上回っちゃったりすんのか?
135名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:11:40.88 ID:LJYmmjOW0
みんな結構買ってんだな
俺はLL版の拡張スライドパッド出るまで買わないけど
136名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:11:41.48 ID:XqLgsiFx0
びっくりするほど売れてる
新しいもの好きな人たちだろうけど
137名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:12:04.36 ID:P9qCJIql0
VITAは焼損記事がどう影響してるかってところか
138名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:12:07.40 ID:IwBZJB7L0
お〜売れたな
10万超え、良くて15万くらいかと思ってた
139名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:12:26.46 ID:M4HChekZ0
>>127
差額でソフト一本買えるんだぜ
140名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:12:26.84 ID:tEPW4hOI0
>>131
すれ違いの魅力は実際に持ってみないと分からないからなあ
141名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:12:42.16 ID:2+53df8O0
最近やっとvitaちゃん売れるようになって来たのにー
142名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:12:49.17 ID:5ONBIb9A0
>>125
型番違いはごちゃ混ぜで集計されるから調べようがないでしょ
143名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:12:54.78 ID:XHE0lGtb0
来週どれ位に落ち着くんだろう
3DSと合わせて7〜8万売れればいいんだがな
144名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:12:55.36 ID:GLtEaQvr0
DSi
DSiLLの初週以上の売れ行きか、なかなかのスタートだな
NEWマリオも2日集計でこれにDLも加わるからそれなりのスタートと言えるか

ディエルガー
まさかゴキちゃんがこの台詞を今後使えなくなるとは…
145名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:12:59.81 ID:dzJDypC60
4日集計もだけど今回はDL版もあるからな。
146名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:13:13.51 ID:RryHKoRl0
静かなスタートとはなんだったのか
147名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:13:16.99 ID:P9qCJIql0
10万くらいでしょとは言ってたが、正直9万とかで落ち着く可能性も見てたが
全然違ったw
148名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:13:17.73 ID:XhF66mzOO
>>131
屋外でのプレイにはややデカイけど、
カバンにいれて持ち運ぶ分にはそんなに気にならないよ。
149名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:13:19.77 ID:IOElG7+C0
静かなスタートて
150名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:13:22.01 ID:RLgWvMVdP
>>131
鞄に入れて持ち歩く分には大差ない
ポケットに直接入れるような馬鹿は知らんけど
151名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:13:38.53 ID:444OnDoS0
売れすぎ
色待ちしてる奴そんなにいないのか?
152名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:13:43.08 ID:AB9dPp970
>>139
画面でかいほうがいいにきまってんだから
LL欲しくなったら19000ださないといけない
153名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:13:45.30 ID:P5zyCbO6P
俺もDL版買ったよ
154名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:13:50.12 ID:yiwHt2xC0
2日で20万は結構頑張ってるな
155名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:13:55.67 ID:iBFjV1VtO
LLがこれだけ売れてしまったから拡張済みLLPro発売の可能性が限りなく低くなった。
ほどほどでよかったのに痛過ぎる・・・・
156名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:14:07.54 ID:y3us7moE0
20万弱売れても静かなスタート
157名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:14:11.41 ID:mPjLLq1BP
モンハンのCMもインパクトでかいからなー
大画面のLL欲しくなるのもわかる
158名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:14:21.19 ID:ia4LiPgO0
大コケwwwwwwwwwwwwwwww
159名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:14:25.18 ID:Pi29wjwt0
ところで、Newマリオ2の販売本数には、DL版が入っているんだろうか?
比率含めて、いろいろ気になるところではある
160名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:14:33.60 ID:3XJbUT4d0
終戦どころか占領軍が上陸し始めとるわ
161名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:14:34.02 ID:xYDYjkwg0
>>131
服のポケットが少ない季節なのも少しは関係有る気がする
162名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:14:43.49 ID:r7L74cMx0
白Vita発売週 22,638
163名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:15:01.51 ID:qQJJLx5a0
>>74
錯乱したんでしょw
164名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:15:01.78 ID:a+Gs5m3H0
どこが静なスタートなんですかね・・・
165名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:15:15.64 ID:MwpciWFB0
Vitaちゃんは二日で30万台売り上げただろ。やめあら
166名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:15:16.06 ID:IWKUeuN50
でも、質の低さに落胆したユーザーの買取増
167名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:15:31.08 ID:oAquf/9T0
ま、俺が買ったしな
168名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:16:21.89 ID:TXF4GVyH0
売れすぎワロタ
169名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:16:27.55 ID:odCoZIhO0
少ないなと思ったら、2日分かい
170名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:16:28.14 ID:wFsz77rc0
LLすげーなw
8月で本気で売れる計算だな
vitaはもう敵じゃない!
171名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:16:29.28 ID:ChSp1W200
この2日間でVITAを店頭で買った奴は逆に勇者だわ
TUTAYAでAV借りるより恥ずかしいわ
172名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:16:30.07 ID:XhF66mzOO
>>159
店頭販売分のコードは含まれるだろうけど、e-shopからの直DLは含まれないでしょうね。
173名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:16:49.68 ID:g2wXiXZe0
ニンテンドー3DS LL : 静かなスタート 家電量販店の行列まばら
http://mantan-web.jp/2012/07/28/20120728dog00m200005000c.html
>人気ゲーム機の新型とあって注目されていたが、
>ビックカメラ池袋本店(東京都豊島区)には、開店時間の午前10時の直前に約30人が並んだ程度だった。
>「ニンテンドー3DS」が発売された11年2月には、同店の開店前に400人以上の列ができたが、「3DS LL」は静かなスタートとなった。

3DSLLオワタ…
174名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:17:31.01 ID:/nkNJktJ0
>>142
何で今回みたいに速報出したって考えに至らないかなぁ
新型PSPの初週販売台数は25万台(エンターブレイン調べ) - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/game/news/1210801_1124.html
175名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:17:36.40 ID:sezcfxQI0
>>152
>画面でかいほうがいいにきまってんだから

別に決まっちゃいねーよ
でかいと嵩張って嫌だって人間も少しは居る
176アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/07/31(火) 18:17:37.31 ID:/L2AAInO0
結構売れたな〜
177名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:17:44.86 ID:dzJDypC60
任天堂のDL版売上発表って何時、どうやってやるんだろう。
eshopや公式HPで毎週発表なのか、ある程度纏めてなのか。
178名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:17:52.91 ID:xDk3AGjY0
パケ版、DL版、e-shop版で数字わかったいいけどまあ無理か。
179名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:18:07.61 ID:rAzYgk3o0
>>152携帯機にしてはでか過ぎだから小さくてもいいって奴はいるだろう普通に
180名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:18:16.73 ID:Vo6acg+w0
初週60万売らないと合格ラインじゃないよね(棒
181名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:18:25.65 ID:XhF66mzOO
単発が(^o^≡^o^)ぴゃおってるな。
182名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:18:37.89 ID:LYgUt+ok0
年内でVITA抜くの確定しました
183名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:18:41.69 ID:9yP1nTp+0
>>77>>81
もう、こんな事言って人様の邪魔する事しかできないんだなゴキちゃん達・・・
184名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:18:46.88 ID:Wo+kFDr50
爆死確定したんだから撤退しろよ!
185名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:18:56.84 ID:Pi29wjwt0
>>172
なるほど。DL版を店舗で買いに行く人達がどれだけいるかは
気になるなあ。
186名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:19:02.15 ID:RmXuMlJu0
>>177
少なくとも四半期毎の数字を決算発表時に報告してくるんじゃないか?
187名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:19:08.69 ID:zZcGAYOM0
LLはデザインが強引過ぎて買う気になれない
画面小さいけど無印のが良いね
188名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:19:18.80 ID:NOwiPdXY0
>>173
「静かなスタート」はフラグでしたか
189名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:19:26.68 ID:xGJU/Use0
>>107
いやそれは微妙だろ
マリオは週末集中型だからそこまで差は出ないと思う
単純に10年ぶりの2Dマリオ新作だったから前作のが高かったのだと
累計も前作ほどはいかんだろう
それでも最低200万は越えてくるだろうが
190名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:19:46.39 ID:IWKUeuN50
鬼トレ爆死か。もう脳トレブームは来ないな
191名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:19:55.10 ID:TXF4GVyH0
元の3DSより上画面だけ大きくした3DSLが欲しい
192名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:20:02.48 ID:L4TXtNDA0
>>173
はい!マンタンの手のひら返し〜
http://mantan-web.jp/2012/07/31/20120731dog00m200027000c.html
193名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:20:23.26 ID:ovqPR0fY0
2日で19万かよ
相変わらずバケモンだな
194名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:20:35.07 ID:fQUt1grS0
集計機関が店舗売り分のDL版を別集計で出してくれれば
任天堂の発表する数字と比較して店舗DL版とeshopDL版の係数を出せるんだがなぁ
195名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:20:39.17 ID:g2wXiXZe0
これからはどっちの型が主流になるのかな
一番気にしてるのはアクセサリーメーカーか
小さい方が持ち運びに向いててアクセサリーの需要はあると思うんだよね
196名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:21:00.93 ID:JVA9AOEy0
>>32
脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂  累計3,829,480 初週44,166

脳トレを初週だけで煽っても意味ないぞ
197名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:21:28.58 ID:444OnDoS0
>>192
静かな好スタート!ということで
198名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:21:32.95 ID:UF8Ba5VQ0
>>190
今までの脳トレって初週がいくらか知ってる?
199名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:21:37.98 ID:MwpciWFB0
>>195
売上数的にはLLだろうが無印は今まで積み上げた分があるからな
200名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:22:15.84 ID:BO3Oj3zu0
>>190
過去の販売ペース無視、消化率無視、ダウンロード無視、脳トレは無条件で爆死

そういう方針で来たか
201名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:22:22.96 ID:AN/MFEem0
DMMで買ったんだがネット通販の分も入ってるのかな>19万
202名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:22:35.30 ID:XhF66mzOO
>>190
そんな中アハ体験を発売したVitaちゃん。

茂木 vs 川島でスレでも立てる?
203名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:22:38.61 ID:fQUt1grS0
もっと脳トレは初週41万本だっけ?
204名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:22:54.83 ID:JVA9AOEy0
>>57
Vitaは発売日に金正日が死んでるしな
205名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:23:29.32 ID:5ONBIb9A0
>>174
それはすまんかった
こっちは4日間か
しかし別個に集計できるなら何でその後ごちゃ混ぜにしてるんだろうな
206名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:23:32.66 ID:Vo6acg+w0
vitaは発売する前から2日間の売上決まってたやん
207名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:23:48.26 ID:dzJDypC60
>186
決算では確実に触れてくるだろうけど、それだと週毎の推移とか
解からないから出来れば毎週発表がいいんだよね
208名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:24:30.14 ID:JVA9AOEy0
>>203
うん
もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 累計5,060,499 初週416,124

最終的には10倍以上の伸び
209名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:24:37.27 ID:RmXuMlJu0
比べるなら脳トレが浸透した後に発売されたもっと脳トレの41万本じゃね?
俺は鬼トレ買って楽しんでるけど前作までのように売れるとは思えない
ブーム終わってるだろ
210名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:24:42.53 ID:qPkxr3oTO
予想がつかなかったというのが正直なところだ
211名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:24:49.94 ID:yRaxACGs0
3/19〜7/22 192,705台 PlayStationVITA
7/28〜7/29 193,441台 ニンテンドー3DSLL
212名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:25:19.09 ID:yk5CYHPQ0
>>141
VITAは今の倍売れてようやく「モンハンが出る前の絶望的だったPSP」の水準なんだぜ
213名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:25:25.95 ID:MwpciWFB0
>>211
やめなよ
214名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:25:42.90 ID:8Yr5il1w0
二日でVITA5ヶ月分かよ
215名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:25:43.32 ID:AHzfFZdG0
>>211
マジかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
216名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:25:58.51 ID:IwBZJB7L0
つ〜か19万つ〜たら、
今年度のVITAの売り上げともう並んでるやん。(4月〜7月まででおよそ19万)
217名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:26:01.90 ID:RryHKoRl0
>>211
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
218mayuge^^ ◆Q3yAF8xI4U :2012/07/31(火) 18:26:03.85 ID:+UySl0Og0
へー、思ったより売れたな
週版で10万ちょいくらいかと思ってた
メディクリでは20万突破するかな?
219名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:26:22.88 ID:afipUFSsi
>>209
ブームは終わってるが再度起こすことは不可能じゃないと思うんよ
ニンテンドーがそこまでやるかはわからないが
220名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:26:33.12 ID:iBFjV1VtO
焼灰限定版が売れ残ってる某Vに触れてあげるのは優しいゲハ民だけだな・・・
221名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:27:29.69 ID:8npQ2nfpi
マジでオワコンオワコンアンドオワコンなVitaどうすんだこれ…
弾的にもうミクしかないよなあ
222名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:27:30.61 ID:gQV31BTX0
え?めちゃくちゃ売れてるじゃん
223名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:27:33.42 ID:XqLgsiFx0
>>211
ジワジワくるwwwww
224名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:27:38.63 ID:XhF66mzOO
>>209
ワイドショーでもう一回取り上げられればブームは再来する。

たまごっちなんかが好例だけど、ブームって一度去ったら終わりって訳でもない。
225名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:27:51.26 ID:jnPlpEL9O
マジで追いついちゃうじゃねぇかwwwww
あと50万台差くらい?wwwww
226名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:27:53.20 ID:CTpHhL0T0
Vitaが50万台ぐらいだから
3DSは0.4Vitaか
227名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:28:02.02 ID:wb9TYm8q0
>>211
vitaも大画面化したやつ出せばあるいは・・・
いやごめん無理だなw
228名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:28:06.43 ID:oYrP9hh70
新型なのにここまで爆死するとはね
任豚なにしてんの
229名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:28:28.96 ID:LYgUt+ok0
>>211
ゲーム天国効果のVITAと接戦だと
230名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:28:40.26 ID:qPkxr3oTO
ブームとか流行の発信源にはさすがになりづらいんではないかな、今の家ゲは
231名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:28:49.08 ID:9yP1nTp+0
>>202
http://www.jp.playstation.com/software/title/jp0177npjh50667_000000000000000000.html
ほんとだwww26日に出してたのか・・・
「DSの脳トレはゲームらしくない!」とかゴキちゃん達が騒いでた所に
SCEが脳トレ丸パクリソフト出してきた時は笑ったなあ
しかも茂木って・・・・
232名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:29:07.03 ID:roBjb4pHi
LL別集計になるのかな?
大きさが違うだけのLLが別集計で
機能の違いがあるVITAの3GとWiFiは一緒
233名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:29:14.50 ID:V/ZH+wSq0
>>211
これガチなん?
何かもう虚しくなるな
234名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:29:23.38 ID:L4TXtNDA0
>>211
ちょっと、期間は同じで今度はVitaの全ソフトとニューマリオ2の売上と比べてみて
235名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:29:36.49 ID:gQV31BTX0
>>211
やめなよ
236名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:29:45.49 ID:Qhgub8W20
>>122
こう見ると妥当なところか
少し弱く感じるが、やはりゲーマー向けのハードだからだな
237びー太 ◆VITALev1GY :2012/07/31(火) 18:30:08.06 ID:x/PWFU7O0
売れすぎワロタwwwwwwwwwwwwwww

俺10万予想してたのに、大ハジだww
238名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:30:12.18 ID:ms2W3cb50
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
239名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:30:42.09 ID:G9UA91830
VITA4ヶ月分の販売台数がたったの2日で抜かれた…だと…
240びー太 ◆VITALev1GY :2012/07/31(火) 18:30:52.45 ID:x/PWFU7O0
>>211
や べ え
241名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:31:12.70 ID:/rLrCabW0
>>40-41
          っ  |ヽ∧_∧_∧_∧_∧_
  ガララララ _∧/|つ.ゝ __\_\_\_\_\
たりない/__ <  ||´・ω・`| >`| >`| >`| >`| >
 二三< |´;ω;|| ./  ̄ ̄  、ヽ .、ヽ 、ヽ .、ヽ 、ヽ
.  二三/ヽ○==○└二⊃  |∪. |∪ |∪ |∪ |∪
 二三/  ||_ |  ヽ⊃ー/ノー/ノー/ノ.-/ノ -/ノ
 二三し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄(_)) ̄ ̄ ̄(_)) ̄ ̄ ̄(_))
242名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:31:27.29 ID:vpd/5ULf0
だっせwww
普通にVITAに負けてやんのwww
欠陥ハード終了のお知らせwww
243名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:31:31.04 ID:75mJxeVs0
DSiLLのときはDSiの売り上げは前週とほとんど変わってない(3万ぐらい)
今回Newマリオが出たことから3DSの方も10万ぐらいいくんじゃねえか?と予想
244名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:31:33.92 ID:XhF66mzOO
>>232
DSがそうだったから3DSでもそうだろうね。

でも別集計がかえってVitaちゃんには痛いことになりそ。
245 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/07/31(火) 18:31:37.34 ID:eV8DZpmj0
好スタートだな
3DSの売り上げが気になるZE
246名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:31:38.15 ID:HtIIAR/Q0
ゴキちゃんvita買ってやれよ
247名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:31:47.74 ID:wkpRcv0g0
>>211
これはひどい
248名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:31:52.58 ID:YKZjppKV0
DS  Newマリオ   初週86万本
Wii  NewマリオWii 初週93万本
3DS Newマリオ2  初週43万本  ←←←

やったーマリオ核爆死ーー。今日はご飯がうまい
249名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:32:01.25 ID:1yzO/FHI0
ぺーえすぶぇーたwww
250名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:32:42.98 ID:HtIIAR/Q0
>>242
涙ふけよ
>
251名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:32:55.49 ID:MwpciWFB0
ゴキちゃんはネット弁慶だからねぇ
口ばっかりで全然買ってくれないから
252名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:33:05.52 ID:aaRyCSdf0
19万てwwwww
253名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:33:11.87 ID:LYgUt+ok0
VITAちゃん、ミク週くらいなら3DSに勝てるんじゃなかろうか
LLが予想外に売れすぎてることだし
254名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:33:15.32 ID:IwBZJB7L0
VITA4ヶ月 VS 3DSLL二日 でスレ立てできるんじゃね
255名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:33:17.95 ID:GLtEaQvr0
>>225
DSiとDSiLLの比率はLL発売からカウントするとほぼ半々
3DSLLの初週見るからに夏休み明けから3DSが週販2万、LLが3万ってペースになるんじゃないかな
年末商戦ボーナス考えて年内100万台いけるかどうかってところじゃないかな
256名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:33:21.66 ID:K8vO4pG20
むしろなんでVITAは明らかに仕様も値段も違う2種が同じ集計なんだ?
257びー太 ◆VITALev1GY :2012/07/31(火) 18:33:25.05 ID:x/PWFU7O0
>>248
ああ、確かにマリオ2の初動はいまいちだねー
258名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:33:31.84 ID:MZy+1xBp0
>>211
ソース
信用できん!
259名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:33:56.00 ID:dvqhsLVL0
まあ終わったっていうのは
みんゴルみたいなのを言うと思うぜ・・・
260名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:34:05.90 ID:oYrP9hh70
岩田が起死回生で出した新型   たった19万台




wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
261名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:34:29.73 ID:0YMoQc3L0
どうせ年内に200万本も行かないくせにw
豚のハードルあげwwww
262名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:35:13.96 ID:Edu7mZNu0
>>231
それに関してはSCEがってより
セガサミーと茂木とゴキの厚顔無恥さが悪いと思う
263名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:35:44.77 ID:rAzYgk3o0
ゴキちゃん発狂w
264名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:36:02.57 ID:2zvEXXv/0
265名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:36:17.96 ID:qzxLFtTO0
思ってたより売れたなあ
10万ちょいくらいになると思ってた
266名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:36:22.44 ID:IWKUeuN50
>>209
スマートフォンで無料だからな。今更、金を払って勉強する必要性はない
267名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:36:30.90 ID:6wgK6gh/O
>>256
別にしたら悲惨な売り上げになるし
268名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:36:41.75 ID:7xdihMJU0
>>209
そもそも最初の脳トレの時だって書籍ブームが落ち着いて
セガが知育玩具だして小ヒット程度で終わった後だっただろ
ブームの最中に出したわけじゃない
269名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:36:51.78 ID:Edu7mZNu0
>>261
それはVitaもおなj(ry

危ない危ない、チカニシに毒されるところだった(あそ棒
3Deathシボウ!3Deathシボウ!
270名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:36:57.51 ID:8L+ecBAJi
LLがVITA越え、3DS累計でPS3越え、年内にくるー?
271名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:37:12.51 ID:DXn91Yqe0
>>242
バカなゴキほどwwwを使いたがる
272名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:37:23.57 ID:L4TXtNDA0
>>231のツイート数見るなよ、絶対に
273名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:37:41.15 ID:5n3SPO3R0
>211
ちょっと待て。
そんだけの期間でVITAはそれだけしか売れてないのか??
274名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:37:45.16 ID:mPjLLq1BP
LLだけで早々にvita累計抜いちゃうんじゃないのこれ
275名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:38:04.63 ID:7xdihMJU0
>>262
一応セガに関してはコンシュマーじゃないけど
任天堂より先に商品出してたんだけどね
276名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:38:26.32 ID:wkpRcv0g0
>>274
追いつけるかもスレ立ってなかったっけ
277名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:38:29.62 ID:L1lZRKUr0
鬼トレは初代みたいな売れ方になったらいいな
278名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:38:56.03 ID:GqeYmoZN0
>>261
サイズバリエーションで200万も行ったらびっくりだわ
279名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:39:06.59 ID:HoFDgO3p0
結構出荷してたんだね
よく売れてるな
280名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:39:24.22 ID:JVA9AOEy0
>>276
「LLです。追いつけるかもしれません」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1342296145/
281名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:39:40.65 ID:qT1iDY9k0
鬼トレ難しいけど丁寧に作ってあると思うよ
前作並みとまではいかなくても少しずつ認知していってもらいたい
282名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:39:56.71 ID:qzxLFtTO0
>>268
あのころはテレビで知育番組が大量にやってたぞ
まさにブームドンピシャのタイミングだった
283名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:40:02.17 ID:1fcAup4T0
VITAちゃんが早々にLLに追い抜かれそうでぴゃおおおおおおおおおおおおお
284名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:40:06.52 ID:Edu7mZNu0
>>275
それは知ってる

ただゲームでの成功例はなかったわけで
明らかに影響受けてると言えると思うよ
まあ茂木に関してはただ屑としか言えないが
285名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:40:11.90 ID:L3cVmWNJ0
>>201
エロ業者通販も始めたのかよw
286名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:40:23.64 ID:MwpciWFB0
鬼トレ売れてないのは確実なんだろうけど、ダウンロードがどのくらいされたのかが気になる
287名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:40:36.59 ID:TQbQACqh0
ほとんど買い替え需要なのか
3DSの売り上げLL発表前と後でほとんど変わらなかったけど
あれでも買い控えられていたのか
288名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:40:49.45 ID:HtIIAR/Q0
ほらほら
涙流しながら煽ってる暇があるならvita買い支えてやれよ
昆虫
289名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:41:02.54 ID:gCGxabDAO
>>50www
290名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:41:10.55 ID:XhF66mzOO
>>274
個人的には3DSとLLで3:1くらいだと思うから、累計抜くのは来年度頭くらいからなあ。
291名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:42:05.44 ID:Edu7mZNu0
>>286
何と比べてってのはあると思うけどな

って言うかネット上じゃあんなソフトの売れ行き判断できなくね?
292名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:42:07.80 ID:L4TXtNDA0
>>268
そもそも、それいけ!!ココロジーとかタッチ・デ・ウノー!とか育てなかったセガ
293名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:42:12.20 ID:98bUjMTa0
>>275
まったくだな。

セガ派の苦悩
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4570223
http://blog.goo.ne.jp/riruwaru/e/97aff206121de2faf0c10a323faf1f6c

「脳トレだってっそうさ! セガの手柄を横取りだ」
294名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:42:32.64 ID:MZy+1xBp0
>>264
本当にVITAちゃんの売り上げ約4か月を2日で達成しちゃったんだね
任天堂はひどいな
295名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:42:39.39 ID:2kyg6bC/0
VitaちゃんもLLパクった方がいいんじゃない?
大画面ってセールスポイントが潰されちゃったんだし
296名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:42:59.70 ID:IWKUeuN50
3DSllは尿液晶で目が悪くなりそうで怖いよ
297名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:43:01.60 ID:2pu6OXhV0
(^o^≡^o^)ぴゃおおおおおおおおおおおおお
298名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:43:18.38 ID:h9NbaLqK0
>>295
超デカイ!キレイ!サクサク!か
ありかもな
299名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:43:28.12 ID:CTpHhL0T0
VITAちゃん・・・
う・うわああああああああああああああああああああああ
300名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:43:41.56 ID:Edu7mZNu0
>>295
あれ以上デかくすんの?
折り畳めないのに?

馬鹿じゃんのそれ
301名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:43:46.88 ID:MZy+1xBp0
鬼トレは前作が割高に思える程中身が濃いぞ
302名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:43:49.29 ID:aXZ3k5P30
>>295
sonytablet play 来るか
303名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:43:51.65 ID:fQUt1grS0
予想
12月第1週3DSLLVita同時ミリオン
304名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:43:56.60 ID:WKgaMpSp0
>>211
ガチでやめなよ( ;´Д`)
305名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:43:57.17 ID:LOaJPB3X0
外部出力つきのVITA-2000は企画してるだろうが、
いかんせん、初回がはけない
306名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:43:59.54 ID:RLgWvMVdP
>>291
一応、月曜のツタヤランキングで11位になってる
307名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:44:17.13 ID:FM0XKHjBO
>>295
ついにソニータブレットサイズか・・
308名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:44:18.48 ID:/YLrJCKN0
VITAのバックミラーに3DSLLが映ってるよ!すんごい映ってるよ!!!
309名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:44:19.89 ID:L4TXtNDA0
>>300
スライドするんだろ
310名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:44:23.82 ID:G9UA91830
>>295
むしろPSPサイズの小型化の方が喜ばれるかと。
あと有機ELはこの際、廃止の方向で。
311名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:45:04.70 ID:KxoPOjZz0
LLは今後週何万台程度売れていく事になるのだろうな
VITAなんかはまさにそうだけど累積を積み上げていく上で
本当に大切なのは初動よりもその後の週平均なんだよね
312名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:45:05.27 ID:JVA9AOEy0
>>300
馬鹿だから2回目の債務超過になったんだろうが
313名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:45:09.38 ID:axkecVTk0
オールブラックとかカーボン柄とかガンメタが出たら即買うんだけどな
今のカラーは電子辞書みたいであまり惹かれないな
314名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:45:12.06 ID:3cJ3P7/YO
まだ60万台のリードがある
来週10万ほど詰められてもまだ50万のアドバンテージだ
余裕だ
315名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:45:15.10 ID:LQJK0j4s0
>>211
インパクトあるなぁw

それ今度の木曜日のデータで8/2で揃えるとなおインパクト大w
316名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:45:21.54 ID:I0Y9yup90
メディクリの方がこれより少なかったらそれだけで大喜びする人がいるだろうな
317名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:45:31.59 ID:RdSznL1v0
>>211
(^o^≡^o^)ぴゃおおおおおおおおおおおおお
318名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:45:39.17 ID:16XrOoI80
>>211
これは酷い
319名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:45:47.70 ID:dX2o9mVE0
え!?そんなに売れたんだ?
7万台くらいかと思ってた
品不足感は無かったし相当出荷したんだな
320名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:45:52.28 ID:7xdihMJU0
>>282
いや大量にはやってなかったろ
脳トレとか追随ゲームがある程度売れ出してから茂木とかTVで露出多くなった
毎日新聞の川島教授連載記事とかもゲームがミリオン売れた後からだし

クイズ番組とかも知育に含めてるならそれこそ脳トレ以前からあったし
マジカル頭脳パワーとかな。
321名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:45:54.41 ID:OJbHp38R0
< LLです。追い付けるかもしれません
322名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:46:08.91 ID:GLtEaQvr0
>>290
LL発売からのDSiとLLの売上げは
DSiが216万台、DSiLLが234万台くらいで
DSiLLの初週が10.3万なのに対して3DSLLは19.3万なら
今後はLLのが割合多くなりかねないぞ
323名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:46:10.35 ID:2pu6OXhV0
>>295
もうHMDに埋め込んでしまえ
324名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:46:10.72 ID:1i0Z4IhY0
>>301
中身が濃いからこそ売れないと思う
325名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:46:10.91 ID:sezcfxQI0
>>309
背面タッチの事も思い出してあげて下さい
スライドなんてギミックにしたら…
326名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:46:12.79 ID:HtIIAR/Q0
>>305
PSPと違ってタッチパネル付いててタッチパネルを使うゲームも多々あるから外部出力は付けてもあんまり意味ないだろう
327名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:46:18.40 ID:HbjU8WtLP
>>295
VAIO Pだっけ、すごい無理してジーンズのポケットに入れてる絵ヅラが
「いや、いやいやいやいやそれポケットに収まってるって言わないから!!」
と総ツッコミを食らったソニーおもしろパソコンは。
328名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:46:26.20 ID:IWKUeuN50
3dsllからSDカードの所に少し力を加えると裏面が浮くからね、品質低すぎ。いつ壊れるかマジで怖い
329名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:47:05.05 ID:L4TXtNDA0
>>325
親指が大変なことになりそうだな
330名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:47:16.17 ID:Edu7mZNu0
>>306
TSUTAYAってPS系強かったし
そこで上位って結構売れてんじゃん
>>309
Play・Go「こっちゃこ〜いこっちゃこ〜い…」
>>312
やめろや
ジョブス平井馬鹿にすんな!!
331名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:47:20.86 ID:8RmLoVsV0
211 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/07/31(火) 18:24:49.94 ID:yRaxACGs0
3/19〜7/22 192,705台 PlayStationVITA
7/28〜7/29 193,441台 ニンテンドー3DSLL


アカン・・・
332名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:47:35.17 ID:I0Y9yup90
>>211
2日のVitaに対し4日でやっといい勝負の3DS大爆死wwwww
あとで1か月分のデータとかで勝負するのはやめなよ
333mayuge^^ ◆Q3yAF8xI4U :2012/07/31(火) 18:47:55.44 ID:+UySl0Og0
これはLLとVitaの累計台数対決が熱くなるな
せめて年内はVitaがリードしていてくれ^^
334名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:48:07.41 ID:24hKbHGk0
PSP4000出した方がマシなんじゃね?
335名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:48:32.41 ID:RmXuMlJu0
336名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:48:50.41 ID:BINtWc+p0
うわぁ静かなスタートだなぁ(
337名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:49:06.80 ID:qT1iDY9k0
早速マリオ爆死スレが3つも立ってて笑ったw
338名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:49:25.05 ID:0qYpO54c0
>>300
2倍パクリの法則で四つ折りのVitaLLが・・・
339名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:49:51.75 ID:+yw+82bu0
>>331
なんてこった
340名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:50:36.96 ID:vzLo6w9+0
>>323
HMDをやるぐらいなら、オーデコという視覚障害者機器をゲームに転用した方がいい

HMDの弱点である、見た目の悪さをある程度解消している。インパクトもHMDより強そうだしな

>>295
まずMUCHという、中国のパクリから超えるところから始めないと

いや、あれを見た時は鳥肌が立ったぞ・・・・SCEのハード開発力の無さに
VITAを作った奴がガチで素人以下、池沼に感じた
341名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:50:36.81 ID:L4TXtNDA0
誰か>>211について任天堂のサポートに電話してみてよ
342名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:50:59.75 ID:/3j3b09Y0
>>341
何をサポートして欲しいんだよw
343名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:51:23.71 ID:i1R+DeXM0
尿液晶だったし買って損したわ
速攻売りに行ったし任天堂責任取れよ
344名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:51:28.53 ID:oFoOj2lw0
土曜日ってのもあってコジマ開店時にいつも寂しいゲームレジに人並んでて応援までいたもの…
日頃ポツンと仕事してるゲーム係の兄ちゃん、良い笑顔してやがった
345名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:51:37.38 ID:5n3SPO3R0
>338
世界初じゃん!
やったね!
346名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:52:00.28 ID:QuzbYMAy0
景気がいいなぁ
347名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:52:06.40 ID:3cJ3P7/YO
ノーマルも4万くらい行っちゃたりしてるのだろうか
Vitaはどうせ1万むにゃむにゃだろう
348 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/07/31(火) 18:52:07.21 ID:8W4iiw780
>>266
あのクオリティ出すのはスマフォじゃ無理
349名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:52:08.19 ID:gQV31BTX0
>>300
もうさ、(出るかしらんけど)PS4注力でいいんじゃない?
VITAちゃん見捨てて
350名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:52:17.12 ID:Edu7mZNu0
>>340
Vitaのパチもんって結構出回ってるんだが
如何せんAndroid機が多いのでアプリの数でもブラウザの優秀さでも勝ててないと言う
351名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:52:54.24 ID:fHUOTcbj0
結構売れたな。10万ジャストくらいかと思ってた。
352名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:53:19.33 ID:dCG/LKbiP
結構潤沢に在庫があったから売れたんじゃないかね。
新ハードはいつもこれくらい買いやすくして貰いたい。
慌てなくても普通に買えるみたいな。
353名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:53:46.56 ID:AN/MFEem0
>>285
ゲーム普通に売ってるよ
これって尼とかネット通販は入ってないのかなあ
354名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:54:12.07 ID:6/vMReAz0
爆売れきたな
355名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:54:27.12 ID:vzLo6w9+0
>>345
だが四つ折りにしたところで、ゲーム性が向上しそうにないな

で、スレチだがVITAは3DSに対抗するために、どんな機能をつけるべきだったと思う?
356名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:55:07.29 ID:wkpRcv0g0
>>355
UMDとモンハンじゃねーの
357名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:55:55.42 ID:oFoOj2lw0
2画面に負けるなら3画面
358名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:55:58.08 ID:tEPW4hOI0
頼むから危機感抱いてくれよ無能集団…
お前らマジでどうすんのよこれから
どんなに2ch荒らしても任天堂は消えてくれないし
どんなに金払って提灯記事書かせた所で
誰もSCEの欠陥商品なんて買ってくれないんだぞ?
359名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:56:13.64 ID:8npQ2nfpi
とりあえず、だ
Vitaは右スティックの配置考えたの出せ
今のままじゃ絶対買わん
360名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:57:00.68 ID:Nqdia5JK0
Vitaちゃん並ぶ間もなく抜かされそう…
361名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:57:04.45 ID:L4TXtNDA0
>>355
すれ違い通信(3G通信)もアナステもタッチパネルも画面の大きさも
3DSを軽く網羅しとるからこれ以上機能をつける必要がない
362名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:57:09.73 ID:Ugd4s1af0
>>332
363名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:57:11.64 ID:Edu7mZNu0
>>355
完全な互換が必要だったが
UMDな時点で無理なんでどうあがいても無理と言うことのなります

UMDのお陰で成功したようなもんだしねPSPは
それがなければ次世代機なんてできなかったろうし
結局任天堂の独壇場である携帯機至上で少しだけでも存在感を出すには次世代機をも殺すしかなかったと言うことですよ
364名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:57:13.96 ID:Be7Ub4Ag0
>>30
「まあまあの数字」じゃねえよw
馬鹿売れだよww

LLは単なるサイズバリエーションなんだぞ?

同じサイズバリエーション+脳トレ内蔵のDSiLLの倍近く売れてるし、
システム面を一新したDSiをも余裕で上回ってる。

これが「まあまあ」とか、どんだけハードル高いんだよ?www

ニンテンドーDSi LL、発売から2日間で10万3524台を販売(エンターブレイン調べ)
http://www.famitsu.com/game/news/1229910_1124.html
ニンテンドーDSiが発売2日間で17万779台を販売(エンターブレイン調べ)
http://www.famitsu.com/game/news/1219467_1124.html
365名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:57:22.67 ID:bTTY5zeo0
随分売れたな
マリオも思ったよりは売れてるな
最終的にトリプルは普通にいきそう
3Dランドに多少需要食われてる事考えると十分なんじゃないか
366名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:57:32.90 ID:6/vMReAz0
前に書いたがキューブ状の六面体にするといいよ
367名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:57:43.63 ID:kURS1ty40
ゴミ通にとって合算と別集計、どっちが都合がいいの?
368名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:58:10.31 ID:aPklNPol0
浜崎あゆみの最高傑作!超話題の新曲「You&Me」小室哲哉作!

PV視聴
http://www.youtube.com/watch?v=ijCbXslvBn4

8月8日発売の夏ベスト「A SUMMER BEST」に収録
ミリオンヒットの「July 1st」「Boys&Girls」「SEASONS」「monochrome」なども収録
収録曲視聴
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18260133
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18259928
369名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:59:08.53 ID:8eIVciMW0
>>173
ファミ通が大人気と呼ぶには1200人並ばなきゃだめだからなw
370名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:59:14.71 ID:eV8DZpmj0
>>367
目先のことを考えるなら別集計
将来のことを見据えるなら合算
371名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:59:18.11 ID:8npQ2nfpi
>>364
ハードル的には初代DSからDSLってのがあるからな。しゃーないかと
372名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:59:28.00 ID:ZvwFXNwF0
>>364
これみると3DSLLやるじゃんって思うけどライトの数値はのせないのね
373名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:59:48.05 ID:F3lgMWCm0
3DSの値下げの時の売上が約21万か…
正直サイズバリエーションで19万も売れるとは思わんかったわ
374名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:00:32.70 ID:L4TXtNDA0
>>366
ボタンどこに置くのよ
375名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:00:42.67 ID:zh2VFJYX0
VitaちゃんはLLに負けないように頑張らないといけないね
376名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:01:05.51 ID:XhF66mzOO
>>355
機能よりソフト。

http://www.inside-games.jp/article/2012/02/15/54560.html

インサイドソースで申し訳ないが、夢島が33万本売れてるんだよ。
377名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:01:05.97 ID:LYgUt+ok0
VITAとLL どちらが先に160万台達成するかな
378名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:01:20.51 ID:wkpRcv0g0
LLじゃない3DSがどんだけ売れてるのかキニナル
379名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:01:21.21 ID:6/vMReAz0
あの大きさは2台目が欲しくなるからなあ
3Dって特性がようやく生きてきたのかもしれん
380名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:01:21.89 ID:vzLo6w9+0
>>356
UMDはちょっと無理がないか
個人的にはブルーレイ技術を応用して大容量にしたUMDを搭載すべき
だった気がしないでもないけど

というか、何でゲーム専用の独自の形状のメディアを作って赤字なのよ
普通のゲーム機は独自の形状のメディアを作っても普通に黒を出すのに
381名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:01:31.82 ID:sMUAAOCH0
どうせLLがでるんだろ?って層がいたからな
382名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:01:32.89 ID:MZy+1xBp0
ビタちゃんはあのラムネの栓抜きのようなスティクが糞
383名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:02:05.40 ID:he0ZFzCu0
リローンチレベルの売り上げだなw
無印の売り上げまで合算すれば25万超えるか?
糞鐚の6月の大反攻とはいったいなんだったのか・・・
384名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:02:06.13 ID:fQUt1grS0
DSLは初週10万台出荷予定で白が延期になって
出荷自体がめちゃくちゃ少なくなかったか?
385名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:02:09.33 ID:8Yr5il1w0
行列が30人だったLLが19万てことは1200人並んだVITAの初週は760万くらいか?
386名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:02:21.34 ID:LKQqmZHr0
>>355
壊れない
387名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:02:31.48 ID:5n3SPO3R0
>355
3DSのおまけ。
388名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:02:35.54 ID:wkpRcv0g0
>>385
やめなよ
389名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:02:38.36 ID:rrnGmi180
3DSLLは20万台近く売れたのか
DSの時よりも大画面需要ありそうだな
390名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:03:10.95 ID:Ugd4s1af0
>>355
馬鹿野郎!四つ折にする事で、ヌンチャクとして使えってことだよ。
死亡遊戯ゴッコができるじゃないか!
391名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:03:15.93 ID:bvpyTAXg0
そういえばVITAの最強ソフト群22本はいつ出るの?
392びー太 ◆VITALev1GY :2012/07/31(火) 19:03:18.79 ID:x/PWFU7O0
DSの時と比べると、3DSはまだ普及していないっていう理由もあるかな
393名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:03:49.33 ID:MZy+1xBp0
>>385
VITAすげええええええええwwwww
3DSに圧勝じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
394名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:04:08.51 ID:KxoPOjZz0
ゲームデータ博物館しか参照できる資料が無かったんだが
そこによるとLiteの初週は67,653台

Liteは色々あって初回にあんま数出せなかったんだよな
395名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:04:17.22 ID:QnzcEJTU0
今週はもうこれ以上伸びない
売ってないし
396名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:04:51.75 ID:L4TXtNDA0
バッテリのこと考えたら円盤なんて携帯機には向かんだろ
UMD切ったのは正解だったと思うよ
メモカで儲けようと色気出したのがアホだったww
397名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:04:53.43 ID:vzLo6w9+0
>>390
   / ̄ ̄ ̄~~ ̄ ̄\
  /            ヽ
 /        ノヽ    ヽ
 |      _,,ノ  \_   l
 |    ((  へ、 ノヽ )) l
 |   ノノ =・= ) (=・= ( ノ
 l iヽイ    ⌒ つ⌒  | )
 ヽ`リ /_____ゝ|
  ) | \\\l l l l l 9//l  >>そのアイディアもろうた!
  川\ \\ ̄ ̄ ̄//
   /| ̄ |三三三| ̄l\

何故か、宮本さんがノリノリで採用する絵が思い浮かんだ
398名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:04:59.77 ID:7leTmQfi0
10インチの3DSPadはまだか?
399名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:05:12.66 ID:j8TIuIN30
各色10万くらい出荷してんのかね
400名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:05:22.96 ID:zQmD4kiP0
先週無印失速してなかったたのにこれはヤバイ
401名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:05:39.72 ID:c75mfrKg0
完全新規のVITAとサイズバリエーションのLL比べて、VITAが買ったとか言ってる人は正気なの?
しかも、VITAの二日目は明らかにおかしいし
402名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:05:43.83 ID:noRdwPFy0
>>395
家の近くのイオンの子供向けに商売してるようなゲームコーナーには普通にあったが
店舗3年保証を900円くらいでつけてた
403名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:06:17.35 ID:5n3SPO3R0
>396
まあそのせいでPSPとの互換も無くなったわけだが。
なら最初からUMDやめとけばってことだろうけど、あの当時大容量入れるには仕方がなかったのかいな?
UMDでも一儲けしようとはしてただろうがw
404名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:06:58.03 ID:vzLo6w9+0
>>396
けど、PSPの時点では光ディスクじゃないとROM容量がCPUの性能に比べて
圧倒的に足りなくないか?

初めからPSPなんて出すなよって話になるけどさ
405名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:07:28.31 ID:4QpnuWw/O
圧倒的だな我が軍はw
406名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:07:36.72 ID:XhF66mzOO
>>401
というか正気を保つため。
407名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:08:23.55 ID:zat4TD0M0

ビータとは違うのだよ!

ビータとはな!!!!
408名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:08:46.02 ID:JKbdMG4R0
>>355
VITA3G版を買うともれなく3DSとお好きなソフト3本(3DSLLの場合は2本となります)プレゼント
409名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:09:04.33 ID:L4TXtNDA0
>>403
UMDは久多良木のウンコが「駅でワンコイン映画」とか
また独自規格で金儲けしようとしたからな

あとさ、UMDパスポートの糞さ加減
あれもダメだったと思うのよ
410名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:09:08.90 ID:wQ+tlXrH0
モンハンが伸びてそうだな
411名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:09:53.05 ID:poPM+z4YO
>>385
おい!おい!
412名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:10:07.52 ID:rvOCiDRW0
>>410
世界樹やカルドも伸びてて欲しいな
413名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:10:12.15 ID:GJcA01Dy0
dsiLLはただ画面が大きいだけだったけど3DSは立体視だから大画面の恩恵が大きいってこと
なんだろうな。3DS持ってるけど普通に欲しいもんな。複数持ちだとすれ違いのメリットもあるし。
414名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:10:35.46 ID:FC9zrjIeP
10万行くかどうかだと思ってた
415名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:10:57.38 ID:Esovcxpm0
売れすぎワロタ
416名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:12:19.59 ID:qT1iDY9k0
>>412
旧作とかもう一度CMし直せば
お盆需要と相まって売れると思うんだけどな
417名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:12:35.08 ID:LQJK0j4s0
LLは買ったが、マリオはかわんかった。
マリオ40万ってのはどうなんだろうな
418名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:13:04.19 ID:L4TXtNDA0
>>404
PS1.5だろ?CD1枚分もありゃ十分だろ
419名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:13:25.40 ID:Fkg+W6CC0
これがもし一週間で集計してたら



初週60万ぐらいか?
420名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:13:40.77 ID:GdnLlt1d0
VITAって今70万くらい?
LLが週販5万保てば9月末か10月頭にはVITA累計に並んじゃうね
421名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:15:14.79 ID:Ugd4s1af0
>>414
いや10万は行って当たり前でしょ。
この調子なら初週30万を目指せるかな。
422名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:15:51.35 ID:8NnxJd+30
やっぱり一般人にとっては2D>3D
なんだなマリオは。。。

423名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:16:06.42 ID:poPM+z4YO
正直もうスクロールマリオをする年じゃないし萌豚だからマリオはキツイでも操作とストーリーが面白いマリオサンシャインとルイージマンションは別
424名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:16:35.41 ID:he0ZFzCu0
3DS LLのたった二日間の売り上げ=今年の糞鐚の総売上げの半分
来週くらいで糞鐚の今年の総売上げに追いつくなww

425名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:16:45.26 ID:ZvwFXNwF0
>>385
さすが
426名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:16:54.38 ID:K5KtYaz40
売れたなあ
LLだけで年内ミリオン売れそうだ
427名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:18:06.20 ID:vzLo6w9+0
>>418
PSPのUMD採用が妥当だったかどうか調べるために2004年のSDカードの容量を調べてみた
当時のSDカードは512MBが26,900円らしい。で、スーパーマリオ64DSの容量が128Mbit
このことから考えると、当時はUMDを採用せざると得ないんじゃないか?

SDカードのソース
http://www.wince.ne.jp/snap/ceSnapView.asp?PID=1571
428名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:19:08.64 ID:DQeCLqgE0
ハードの初週分っつーのは基本的に2日間の集計だな

3DSLLはサイズバリエーションであって新ハードじゃないけど、なかなかの数字
429名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:19:45.80 ID:C2u6xFkA0
たった3.5%のゴキブリ君たちの今の心境は??w
430名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:20:17.33 ID:zvkPGIcU0
2日でかよw
すげーな

金があればかったんだけどなあ・・・色々出費が嵩んでマリオすら買えない状態で涙目すぎるぜ
431名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:20:40.12 ID:6Tx+lkhc0
ハード売り上げのパックマンがどうなるか楽しみだなあ
432名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:21:00.89 ID:JWNZRn550
>>419 これからガクンとおちる。木曜日だったとしても20万台くらい
3DSの時代はおわた
433名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:21:09.11 ID:jt5AwCF60
12万前後と予想してたから自分の予想より好調だ
マリオと教授が牽引したかも
434名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:21:13.71 ID:8aHGWmyW0
ゴキブリの悲鳴が心地いいなあ〜
435名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:21:51.31 ID:qT1iDY9k0
明日また鯖落ちそうだな
436名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:21:51.62 ID:PZ31UpH20
海外の青はいつ出んの?
437名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:22:24.32 ID:p2fXGcF00
>>371-372
DSLって初週50万とかだったような?
もし在庫あったら100万売れてたかもしれん
そんくらいすごい勢いだった
俺もDSLが買えたの半年後ぐらいだったなあ
438名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:22:36.51 ID:GJcA01Dy0
>>427
そうだね。ある意味だからこそ今でもそこそこ通用していると言えなくもないからな。
ドライブ後継はどちらにしてもあり得なかったからパスポートを無料にするなり
ライブラリを整備するなりすればVITAも戦えたかもしれないのに。
439名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:22:50.84 ID:he0ZFzCu0
今年中にLLが糞鐚に追いつくことは可能だとは思ったが、意外と早く追いつけそうだな
年末商戦始まる前に追いつけるか?
440名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:23:18.07 ID:X/n1TdGqO
そういえば、事前に懸念されてたACアダプタについて、購入時に確認された人っている?
自分はレジでは確認されなかったけど
陳列棚の方で、いかにも疎そうな親子連れに丁寧に説明してる店員は見た
家電量販店
441名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:23:37.70 ID:iCLyT+tM0
モンハンがどれだけ伸びたか気になる
5ケタ復帰はしていると思うが
442名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:23:48.55 ID:k1KJvxPBO
今年中にVITA抜かれちゃうよ、どうするの?ゴッキー?
443名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:24:08.42 ID:IvimC9u50
DSLは一年くらい週販6桁ペースだったけど、
3DSLLは3DSと合算しても6桁ペースを一年続けるのは無理そうかな
444名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:24:37.24 ID:CKMFnyDn0
割れができないハードでも全然売れるんだなー
DSでマジコン使って割れプレイエンジョイしてたやつらはどこいったんだ
445名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:24:52.88 ID:DQeCLqgE0
>>439
VITAはアジア出荷分入りだからなあ・・・
446名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:25:08.61 ID:p2fXGcF00
>>440
古本だとアダプターはありますかと確認あった
後、保護シールも薦められた5種類ほどあったな
447名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:25:28.28 ID:dX2o9mVE0
>>394
三色のうち二色が延期になって転売屋が列をなしてたから買うの大変だったよ
448名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:26:16.44 ID:8Yr5il1w0
俺も充電器とか保護シートとかいろいろ確認とられたな
449名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:26:43.71 ID:b2fB02o60
>>440
淀で確認された
450名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:26:52.82 ID:axkecVTk0
また多くの定番ソフトが売上底上げされたんだろうなぁ
451名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:27:32.13 ID:jt5AwCF60
>>437
DSライトは製造の不具合で初週は少ない
452わふー ◆Enn2oQo3ZM :2012/07/31(火) 19:27:38.50 ID:lL0qP3x+0
    へ
   イ"´ ̄`'ヽ
   | i.|ノリハノリ〉 売れてますね!
  .ルlリ ゚ ヮ゚ノii 
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/
__(__ニつ/  得々 /
    \/____/
453名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:28:25.94 ID:L4TXtNDA0
>>427
2004年初じゃなくて、2004年末じゃね?
454名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:29:34.61 ID:ut+nTmqU0
旧3DSは2万くらいかな?
455名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:29:59.39 ID:6Tx+lkhc0
>>454
そんなに下がるわけないだろ
456名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:30:24.36 ID:OUZNTf2n0
売れたなぁ
457名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:30:30.72 ID:JW2jopI10
DSLは発売日に店頭確認しに行ったら普通に売ってたから
その後の争奪戦の話を聞いてびっくりした
458名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:30:47.82 ID:zMbPIit10
はいはい
また売り上げ自慢ですか
そんなことしてVITAが高性能な事実は変わりませんよ
459名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:31:05.36 ID:GJcA01Dy0
いや、今週はさすがに下がってるだろ。
460名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:31:12.84 ID:c75mfrKg0
3DSは6万くらいかなと思う
461名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:31:30.93 ID:DQeCLqgE0
>>450
本体の普及にともなって発売済みの定番ソフトは売れ続けるからなあ

今は3DS御三家以外の有力ソフトも売れていくだろうね
462名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:31:31.84 ID:16XrOoI80
高性能なVITA!充電すると家が燃える!
463名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:31:49.77 ID:6Tx+lkhc0
>>459
マリオ効果でむしろ上がってる可能性さえある
464名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:32:22.88 ID:HtIIAR/Q0
>>458
はいはい
vitaがどんなに高性能()でもワンダースワン以下の売れ行きなのは変わりませんよ
ちなみに半年で国内100万台売ったワンダースワンも撤退しましたね
vitaはそれより悪い7ヶ月で国内84万台位ですよ?
もう消える可能性も十分ありますよw
465名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:32:28.63 ID:GdnLlt1d0
>>458
いや、VITAは低性能だから
466名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:33:35.11 ID:Nb54+rVm0
そういや白いのどのくらい売れたんだっけか
ソニーパクれよLL出せVitaLL
467名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:33:56.35 ID:KxoPOjZz0
>>437
それぐらいの異常な雰囲気だったのは確かだけど
さすがに数字盛り過ぎ
468名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:34:32.41 ID:NZLFD3OS0
>>465
いやVITAは高性能だよ
高解像度すぎてそれでも性能足りないのは内緒
469名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:34:46.48 ID:DQeCLqgE0
>>464
>vitaはそれより悪い7ヶ月で国内84万台位ですよ?

アジア出荷分含めた数字しか出してないから、国内はそれ以下だな
470名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:34:48.14 ID:oYiNF81s0
VITAもサイズバリエーション出して19万台売ろうぜ
471名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:35:13.08 ID:he0ZFzCu0
>>458
旧箱「PS2より高性能なのになんで負けたんだろ(´・ω・`)」
472名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:35:13.31 ID:LQJK0j4s0
色的にはどういう割合なんだろうなぁ。銀白赤の順番かな?
473名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:35:43.54 ID:6Tx+lkhc0
>>466
あれよりでかくするともはやタブレット
Vitablet
474名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:35:45.61 ID:kolgH0V70
ソニーきついからVITA値下げ出来ないだろうし
これからどうやって売ってくんだろ
475名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:36:07.65 ID:BA8OA/lP0
>>458
そうっすね 高性能な”だけ”という事実は明らか
476名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:36:15.09 ID:zQmD4kiP0
ちぐはぐなパーツ構成と糞OSと魅力のないソフトで高性能か
性能の定義とは
477名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:36:15.25 ID:KxnKsYV00
ビタンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
478名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:36:26.09 ID:oYiNF81s0
青出してれば25万台ぐらい行ったかもな
カラバリ絞った任天堂はバカ
479名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:36:31.63 ID:XhF66mzOO
>>458
ゲーム機にとっての性能ってのは「面白いかどうか」ってだけなんだよ。
480名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:36:34.69 ID:LQJK0j4s0
8インチVITAとか見てみたいなぁw
481名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:36:45.19 ID:BA8OA/lP0
>>473
アリじゃないだろうか
482名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:36:52.65 ID:1LAlLUFa0
メディクリの数字が楽しみ
483名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:37:09.46 ID:8Yr5il1w0
前代未聞の初回限定版が売れ乗った状態で新型発売か
484名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:37:21.37 ID:GLtEaQvr0
>>459
DSiはLL発売前週と発売後週の売上げほとんど変わってないよ
3DSLLの売上げがDSiLLの時よりも大幅に上がってるの見るとNEWマリ効果で3DSの方も伸びててもおかしくは無い
485名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:37:39.87 ID:HtIIAR/Q0
>>474
想定通りの売れ行きと最後まで言い続けて最後はあっさり消えそう
ワンダースワンと同じなら2年後位に撤退発表かもね
486名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:37:54.80 ID:lGyz4mIL0
19万本かぁ
まぁほどほどかな
487名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:38:03.01 ID:LQJK0j4s0
本体の説明書には、青が思いっきり登場してるからなw
青も最初から発売するつもりだったんだろうけど、広告宣伝的に白の商品イメージを大事にした感じ。
488名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:38:06.07 ID:oYiNF81s0
LLは合計9インチだからな
VITAサイズバリエーションは10インチ欲しい
489名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:38:18.20 ID:YOiw282v0
年内にLLだけでVITA抜くんじゃね
490名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:38:24.42 ID:C2u6xFkA0
ベータが高性能?? 燃えるのに??
491名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:38:25.74 ID:BA8OA/lP0
>>482
40万以上のソフトが登場したことで3DSと3DSLLがどれくらい売れたかが今週のポイントだね
全体の何%になるかな?
492名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:38:32.95 ID:fb5QyxP50
これ当分は3DS+3DSLLで週販10万ペースになるんじゃね?
あとは鬼トレとぶつ森が一般層の取り込みを頑張れればまじでDSに迫れる可能性が出てきたぞ
493名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:38:35.35 ID:dX2o9mVE0
タブレット2画面4画面分割で遊べるといいかもしれない
PCで遊ぶのにマルチモニターだと便利なように
494名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:39:01.47 ID:gIZXDTaMO
VITAの新サイズバリエーションVITAgoはよ
495名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:39:22.20 ID:8aHGWmyW0
Vitaはもうだめなんやろな〜。
496名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:39:33.09 ID:kfoTajjQ0
売れすぎだろw
近所のヤマダじゃ予約しなくても普通に買えてたし、あんま爆発した雰囲気なかったのにw
497名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:39:36.41 ID:EyVcXGEF0
鬼トレは売上厳しいだろ
年末は知らん
498名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:39:47.50 ID:xvI1nS1A0
普通の3DSはどれくらい売れたんだろ
499名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:39:52.67 ID:BA8OA/lP0
>>492
そんなにうまくいくとは思えないな 5万前後に落ち着きそう(±10000)
500名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:40:15.03 ID:LQJK0j4s0
iPadに背面タッチパネルを搭載したような10インチVITA登場か。。
501名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:40:28.20 ID:gIZXDTaMO
10万予想とか言ってた人が結構いたがかなり売れたな
502名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:40:43.59 ID:sY7LIDq40
半年以上経っても初回限定版が残ってるVITAちゃんイジメないで
503名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:40:43.93 ID:N0QaOTsU0
19万かよwww

LL発売日にルンファクと一緒に買って来ました
504名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:40:45.00 ID:oYiNF81s0
VITAは解像度を一回り落とせばよかったのに
ハーフHD発揮するのギャルゲだけだからな
505名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:40:47.51 ID:PsCigD/p0
売り切れ札全くなくて大丈夫かと思ったが
結構売れてるな
506名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:41:22.08 ID:HtIIAR/Q0
クアッドコアでアンドロイド搭載で24980円のソニータブレット出したら買ってやらん事も無いぞ
507名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:41:30.13 ID:YOiw282v0
梅淀ではシルバー以外売り切れてたよ
508デビッド・マニング:2012/07/31(火) 19:41:32.33 ID:LDCjxnhW0
3DS爆死!爆死!
Vita大勝利!!!!!!!!
ブヒィィィィィ
509名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:41:47.00 ID:TyOP+TzqP
>>211
やめたげてよぉ!
510名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:41:48.63 ID:c75mfrKg0
VITAは出すなら、ライトのほうだろ
511名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:41:51.11 ID:aXZ3k5P30
>>458
じゃあなんでPS3以上の高性能を誇るドリキャス死んだん?
512名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:41:53.90 ID:Fp7+8fit0
なんだ売れてるじゃん
予約して買ったのに当日店舗でダダ余りだったからてっきり売れてないのかと
513名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:42:34.59 ID:/Btozinm0
ただのサイズバリエーションだし、10万ぐらいだと思ってたわ
すげーな
514名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:42:59.46 ID:ZvwFXNwF0
LLもノーマルサイズもお互いに利点があるから共存できるといいが
515名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:43:24.89 ID:voRs3yPg0
やっぱゴキブリって死滅したんだな
沸いてるのが単発なりすまししかいねぇwww
516名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:43:38.77 ID:gIZXDTaMO
はちみつ色ちょーだい
517名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:43:42.53 ID:dX2o9mVE0
来週からは通常営業+αな気がする。DQもあるし
ダブルミリオンクラスのがあと2本くらい入ると違うんだろうけれど
518名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:43:44.93 ID:zx8nlQ0v0
VITA早く俺好みのソフト出してくれよ
今年に入って買ったのが3DS4本VITA1本とかいう有様なんだぞ
唯一買ったパワプロと一緒に売っぱらっちまうぞ
519名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:43:49.90 ID:QmAQfgTni
鐚は2日で30万超えてましたよ
3DSは20万ですか?
520名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:44:02.29 ID:oYiNF81s0
デモ機は発売日までほとんど見かけなかったから、デモ機のある今週さらに売れてるまである
521名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:44:15.67 ID:kYuvShBM0
>>507
俺が買った地方ゲオでは銀だけ売り切れてた
522名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:44:47.29 ID:HtIIAR/Q0
>>519
3DSは二日で37万ですよw
523名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:45:47.94 ID:MwpciWFB0
>>519
そもそも初日何台売ろうが累計が伸びなきゃねぇ・・・
未だに100万台超えてないって、もうちょっと危機感持った方がいいですよ?(真顔
524名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:46:06.03 ID:I0Y9yup90
>>368
この分かりやすいほどのステマコピペって
某陣営の話題そらしに使われてるのか
またはマーカー的なものなのか
525名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:46:06.78 ID:/Btozinm0
浜村「・・・・・」
    ∧_∧           
    ( ´Д`)     ∧_∧ 岩崎
   /    \    (´Д` ) 「・・・・・」
__| |     | |_   /    ヽ、 
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | | 
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./   
||. . (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧.
.  _/   ヽ          \|   (´Д` ) 安堂
.  |     ヽ          \ /    ヽ. 「・・・・・」
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |  

小島「・・・・・」
526名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:46:46.75 ID:0lulhgla0
vitaまた負けたのか
527名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:46:48.40 ID:RnndEkKD0
3DSのバージョン違いでしか無い、3DS LL単体で
VITAの黒/3G、白/3G、黒/wi-fi、白/wi-fiの合算に圧勝かよ・・・。

これ、VITAどうすんの?
528名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:46:59.11 ID:8Yr5il1w0
>>519
え?1200人並んだのに30万?760万じゃなくて?
529名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:47:10.74 ID:C+ULRQfr0
LLは確かに画面でかくて感動するけど
やってると頭痛くなってくるのが残念
クニヒロ漬けになる
530名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:47:20.28 ID:YOiw282v0
>>514
共存すると思うよ
女子供は3DSが多そうだし
531名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:47:47.82 ID:4J+23LVW0
単体つっても3色ある…いやなんでもない
532名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:47:51.26 ID:tFdic1dC0
vitaの何倍よw

とは言えLLはいい
533名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:48:20.44 ID:fb5QyxP50
>>489
現在の差が82万−19万=73万
LLの平均週販が直近の3DS並と見積もると
週3万差を詰めるから24.3週か
ちょっと足りないように特需が無いと少し足りないように感じるけど
クリスマスあるから十分抜けるな
534名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:48:31.63 ID:mUII3roA0
俺は…俺は…単色の赤が出るまで待つんだ
………待つんだ
535名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:48:39.71 ID:fQUt1grS0
キチガイみたいに煽ってくる奴がいなくてつまらん
536名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:48:49.06 ID:HHP0JrEC0
本体さばけてもマリオ半減・・・


脳トレも売れてないだろうしソフトが売れなくなってるねぇ・・・
537名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:49:01.18 ID:QmAQfgTni
なんでお前らワザワザ食いつくんだよ
ゴキが食いつかね〜じゃないかw
538名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:49:41.30 ID:KxoPOjZz0
3DSの初週売上げから目を逸らしつつ
サイズ違い機の2日売上げと比較して勝利宣言!
539名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:49:45.59 ID:nVXVGCb/0
willvii仕事しろよw
540名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:49:47.27 ID:oxZ3gFKO0
VITAもさぞ売れていることだろうな!
541名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:50:02.10 ID:c75mfrKg0
LLはデカいのがいいけど、ゲームによってはデカすぎるってのもあるしなあ…
3DSのほうが楽に全体画面が目に入る感じなんだよね
ミドルサイズがあったら3DSはいらない子だろうけど、LLはいいやって人もそれなりにいると思う
542名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:50:07.46 ID:I0Y9yup90
形態性とスピーカーを重視するなら3DS
画面の迫力と操作性を重視するなら3DSLL
好きな方を買えばいいわな
543名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:50:19.43 ID:8Yr5il1w0
>>533
引き算がおかしいぞ
544名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:50:28.52 ID:gIZXDTaMO
V「私の今年の目標は53万です
545mayuge^^ ◆Q3yAF8xI4U :2012/07/31(火) 19:50:30.13 ID:+UySl0Og0
>>536
ゴキちゃん初動で煽って赤っ恥
もはや伝統芸の域ですな^^
546名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:50:39.80 ID:I0Y9yup90
携帯の変換ミスった
547名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:50:52.90 ID:Uw0Ib6lm0
爆売れワロタ
548名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:51:54.09 ID:I0Y9yup90
>>536
30万本以上売れるソフトが20タイトルも出る予定のハードには敵いませんなぁ
549名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:52:05.64 ID:W6AxfHNg0
VITA は32万
3DSLLは19万

これはもう大勝利だな!
550名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:52:59.32 ID:IeutoNX50
VITAの初週と比べるとかアホなのか?w
LLは単なるバリエーションモデル。カラバリみたいなもん。
公平にするなら、

3DS初週 VS VITA初週

もしくは

3DSLL初週 VS VITA松崎しげる白

だろw

551名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:53:08.37 ID:mUII3roA0
19万がなんだ
19万売れたからって好きでもない色の為に買えるか
買えるかよッ!!くそっ!くそっ!くそっ!
552名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:53:11.37 ID:C2u6xFkA0
いまごろ無能集団って何してるんやろ
最近全然仕事してないよね
553名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:53:14.93 ID:PsCigD/p0
マリオ半減 脳トレ カービー爆死

どうすんのこの産廃ハード
554名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:53:18.00 ID:ZykEXL+x0
あんまり売れなかったね。 ほしいけどどうしようかな。

555名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:53:36.28 ID:HtIIAR/Q0
>>536
マリオを初動で語って何回痛い目見てるの?
学習しないねぇw
それにソフト買わないのはゴキでしょ
vitaで10万本以上売れたソフト何本あるの?
ほら答えて見ろよ
無能な昆虫w
556名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:54:20.09 ID:RnndEkKD0
>>550
まぁ、普通は
>3DSLL初週 VS VITA松崎しげる白
こっちだわな。
でも、VITA白って単体で集計出されたのかな。

557名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:54:21.06 ID:Be7Ub4Ag0
>>372
ほれ

初週比較

白Vita 22,638
3DSLL 193,441

DSiLL 103,524
DSi  170,779
DSLite 67,653

おまけ
3/19〜7/22 192,705台 PlayStationVITA
7/28〜7/29 193,441台 ニンテンドー3DSLL
558名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:54:33.50 ID:C+ULRQfr0
ここアマゾン川?
559名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:54:44.04 ID:/tElUmP+0
>>552
花見の件みたいに「夏は浜辺でVITA!」って記事でも作ってるんじゃないかね
560名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:55:26.93 ID:nriwBNyt0
なあなあ、やっぱLLだとグラの粗目立つ?
それとも気にならない程度?
561名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:55:42.19 ID:Edu7mZNu0
>>555
ヤメロォォォォォ!!
これ以上追い込むんじゃない!!
なにするかわからんぞ!!
562名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:55:44.29 ID:eZVQdIIP0
今日実機の展示見てきたけど、あれはやべーわ
画面のでかさは当然として、ボタンが全部押しやすい感じになってるし
マットでシンプルなデザインが良かった
563名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:56:05.10 ID:fb5QyxP50
>>543
ほんとだorz
564名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:56:36.80 ID:J5ohvl640
>>551
あなたみたいな潜在需要がまだ数万単位でいるんだろうな
565名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:57:24.88 ID:ZykEXL+x0
3dsllで dsソフトやるとどうなるの??
566名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:57:26.40 ID:fQUt1grS0
>>560
結局は自分がどう感じるかだから店頭で見てきなよ
567名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:57:29.72 ID:LDCjxnhW0
黄色頼むよ!まじで
568名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:57:31.87 ID:c75mfrKg0
青か紫出ないと買わないよ
569名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:57:42.21 ID:RnndEkKD0
>>557
正確にはこうよね。

白Vita  22,638 (7日間)
3DSLL 193,441 (2日間)

VITA・・・。
570名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:58:00.93 ID:iXtRD4i30
オーレーンージー
571名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:58:41.18 ID:I0Y9yup90
>>554
自分が買うかもしれないものを売れたかどうかで決めるのか
572名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:58:52.11 ID:gIZXDTaMO
19.3万ってVitaを3Gにつなげてる人より多い?
573名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:58:56.98 ID:OVSRx9f/0
>>543
82万-19万=63万だな
週3万位の差が付くとして63/3=21週
週4万以上のペースなら年末位にに100万超えつつvita抜くなw
574名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:59:22.94 ID:iCLyT+tM0
まだ俺が買ってないのに19万台も売れたとかスゲェな…
575名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:59:30.58 ID:fQUt1grS0
俺はオレンジが欲しいが
年内だと年末商戦あたりに女向けピンクとガキ向けブルー
そして限定版のルイージグリーンなんだろうな
576名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:59:46.12 ID:3zlz+uYP0
しょぼw
20万ってDSが週間で売ってた台数だよねえ
みんな糞グラに飽きてきた証拠だ
哀れすなあ
577名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:59:51.33 ID:UYyVoZDB0
>>438
きっと、携帯機って無理に性能を上げると据え置き以上に失敗するんだろうな

GBの作っていた時の話を聞いて個人的に一番衝撃を受けたのが
横井軍平の自殺未遂でも通信ケーブルでもなく、当時のカラー液晶の想像を絶するショボさだ
カラー液晶のゲームギアが単三電池6本で2〜3時間しか動かない話を始めて聞いた時はぞっとした
モノクロにしたのは突飛ではなく、非常に現実的で常識的な判断だったって良く分かる

PSPも無理に性能を上げようとして、光ディスク採用という非現実的な選択をしてしまった
で、結果的に互換性を無くしてしまうという最悪の方向に行ってしまったわけだ
578名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:00:02.93 ID:C+ULRQfr0
まあ正直な話LLはあんまりおすすめしない
新しいからって飛び付くのはやめとけ
579名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:00:36.61 ID:Edu7mZNu0
>>573
Vitaは増えねえのかよw
580名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:00:36.89 ID:+m78Aq/+0
もう携帯機覇権決まったから安心して買えるな
欲しいソフトがもうちょい出揃ったらLL買うわ
581名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:00:53.98 ID:nizRa5qz0
3DSLLの真価はバーチャルコンソールだよな。
解像度の問題で滲むのが問題だったけど、LLならドットバイドットで表示しても十分でかいし。
582名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:00:55.93 ID:lzs7dFOI0
まあ正直な話LLは俺が一人で19万台買い占めたんだけどな
583名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:01:04.40 ID:RnndEkKD0
>>576
半年で3DS LL単体でVITAの累計超えそうだけど、大丈夫?
584名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:01:05.37 ID:gIZXDTaMO
ずんぐりしたイメージの赤より、スタイリッシュな緑
585名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:01:36.08 ID:c75mfrKg0
>>575
オレンジは誰向けですか?
586名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:01:37.85 ID:Qxk/sZ5t0
3DSとLLですれ違いデータ同期できたらよかったんだけどな。今んとこは3DSだけでいいや
587名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:02:33.65 ID:RR8vCpho0
好みの色か…

ガワの部分だけパカッと外せないのかな
こうパカッと
588名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:02:44.05 ID:fQUt1grS0
>>585
おれんち
なんてw
589名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:03:44.07 ID:AsxuiPei0
PCぶっ壊れて、しばらく繋いでなかったら、こんな騒ぎに!!
結構売れたんだな
何はともあれ、新しいPCで実験カキコ
590名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:03:48.71 ID:I0Y9yup90
>>588
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
591名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:04:06.95 ID:Edu7mZNu0
>>578
昔GBmicroってのがあってなぁ…
592名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:04:14.40 ID:NEzlkwJm0
予想以上に売れててワロタwww
vitaの1/4じゃんwww
593名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:04:18.37 ID:6Tx+lkhc0
>>584
だよなあ
リンクは海外でも人気だし
594名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:04:34.87 ID:444OnDoS0
595名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:05:45.01 ID:gIZXDTaMO
ワイのワイルドワインレッド
596名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:05:50.72 ID:RR8vCpho0
>>575
青は「青×黒」だとしてピンクは・・・色味の違うピンク2色かな
597名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:07:50.52 ID:5n3SPO3R0
>458
本当に高性能なんだろうか?
598名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:08:09.95 ID:FEWmdI/80
売れたな。
3DS  3万
LL  12万 くらいだと思った。

あとは既存の3DSがどれだけ売れたか。
うまくすれば合計25万くらいいくか
599名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:08:20.17 ID:he0ZFzCu0
ゴキブリの必死のネガキャン虚しく3DS LL馬鹿売れ
やっぱりネガキャンなんて意味ないなww
600名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:08:56.51 ID:OVSRx9f/0
>>579
いや、vitaも週1万くらいで計算したら年末には100万行く
でもLLが4万なら同時期に100万超えそうなんでvita100万台行ったらSCEが大々的に宣伝するだろうが、それもLLに潰されて
おもシロくなりそうな予感
まぁ年末ブーストとかミクさんのプラマイ考えても両者100万台はバッティングしそうw
601名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:09:07.48 ID:Edu7mZNu0
俺のデーモンダークネスヘルブラックはまだですか?
>>595
飾りじゃないのよ
602名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:10:08.82 ID:invqf/td0
>>597
1年後発だし、1画面、2Dだからある程度は高性能で当たり前。
603名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:10:10.81 ID:aXZ3k5P30
>>576
じゃあなんでドリキャス死んだん?
604名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:10:38.59 ID:fb5QyxP50
LL特需で他の3DSソフトがどのぐらい売上を伸ばしてるのかが気になるところだな
MH3Gはまた5ケタンに回復してると予想
605名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:10:50.53 ID:iXtRD4i30
>>585
俺向け
606名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:11:37.16 ID:aXZ3k5P30
>>600
年末ブーストって言ってもソフト無いだろ
しかもwiiuに話題食われそうだし
607名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:11:54.54 ID:kYuvShBM0
>>602
据置きは1年先発機より低性能なのを平気で出して
高性能だと宣伝してる企業ですが
608名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:12:07.21 ID:C+ULRQfr0
正直な話LLは1年くらいで壊れると思う
内部じゃなくて外側が
かなり心配
609名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:13:57.29 ID:bDGbJ+0r0
これDL含まれてんの?
せめてはっきり明記して欲しかった…
610名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:14:08.39 ID:invqf/td0
参考
GBASP(初週)117859
GBA(同じ週)32422

但し日本では3DSはGBAの2年目より1.5倍くらいのペースで売れているが、海外の不振で世界累計では2年目のGBAに負けている。
611名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:14:10.57 ID:DQeCLqgE0
仕上げ質感と堅牢さは別だからなー
爆撃に耐えた初代GBの堅牢さとか有名じゃね?
612名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:14:31.23 ID:c75mfrKg0
>>588
(^_^;)
613名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:14:42.94 ID:5n3SPO3R0
単発ゴキちゃんの煽りがつまらん。
もっと面白い発言を頼むわ。
614名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:14:51.20 ID:Edu7mZNu0
>>609
本体DLするとかPSWじゃねえんだから
615名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:15:00.35 ID:mFRqxG200
結構ライトが好みそうなデザインだしな
任天堂らしいあっさりしたデザインだわ3DSLL

旧3DSはテカテカして下品だった
わずかにPS臭がした
616名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:15:07.12 ID:bTTY5zeo0
>>569
7日集計とかアホ丸出しだな
617名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:15:24.30 ID:fb5QyxP50
>>609
マリオの売り上げの事だろw
618名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:15:32.17 ID:mFRqxG200
結構ライトが好みそうなデザインだしな
任天堂らしいあっさりしたデザインだわ3DSLL

旧3DSはテカテカして下品だった
わずかにPS臭がした
619名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:15:45.16 ID:RnndEkKD0
>>600
つか、VITAってミクのあとに売れそうなソフト何も無いんだけど、
VITA買う奴って何のソフト目当てで今後VITA買うの?
これが心底分からん。

しかも、そのミクにしたってP4G以下だろ?どうせ。
VITA買う奴って何したいんだろ?
620名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:16:31.56 ID:c75mfrKg0
旧って…
まだ現役ですがな
621名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:16:36.61 ID:UYyVoZDB0
>>611
けど、あそこまで丈夫にする必要性って無いよな

GBポケットを作った時の話だと、GBに物凄く無駄が多かったと聞いたが
それが丈夫さに繋がっていたんだろうか?
622名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:17:14.85 ID:C+ULRQfr0
>>611
LLはバッテリーカバーと本体の隙間が爪で簡単に開くから
そこから割れそう
623名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:17:17.36 ID:fb5QyxP50
>>619
今発表されてるVitaタイトルでミク以外にそこそこ売れそうなのは
イースとドンハンぐらいだな
624名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:17:20.24 ID:invqf/td0
>>606
DSもWii発売の2006年はキラーソフトは任天堂はカービィドロッチェくらい、サードもDQMJくらいしかなかったが、この年の年末が最もDSソフトが売れた。
625名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:17:23.56 ID:Edu7mZNu0
>>618
謝れ、黒かっこいいと思ってる俺に謝れ
>>619
ドンハン・PSO2「僕らがいるじゃないか!!」
626名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:17:35.90 ID:he0ZFzCu0
>>619
つうかミクも10万超えそうもない
セガが顔面ブルーレイになって鐚から撤退する未来しか見えないな
627名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:17:50.41 ID:gIZXDTaMO
Vitaはネクレボ専用機
628名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:18:46.66 ID:ajg73LpQ0
ごっごっごきらんどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
629名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:18:59.45 ID:7Gie8HEn0
ILLはもうすでにDSが完全に普及しきっていたから
630名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:20:00.09 ID:LDCjxnhW0
今週ドリランドの放送がなくて寂しかった
631名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:21:40.86 ID:DQeCLqgE0
>>626
SCEが必死に買い切りしてくるから大丈夫じゃね?
次の債務超過額が見物
632名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:21:42.11 ID:q2VLhNKa0
VITAて、ミクが出てからの弾がなくね?
633 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/07/31(火) 20:22:31.67 ID:AHJitlMb0
みんな、今から3DS買う人に勧めるならノーマル3DSか3DSLLどっちをオススメする?
634名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:22:42.99 ID:q2VLhNKa0
ミクはPS3でも出るしな。
後出しだから、完全版の可能性もある
635名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:22:52.05 ID:16XrOoI80
コンプガチャ推奨アニメ(。A。)⌒Y⌒ ヾ( ´_ゝ`) イラネ
636名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:23:24.16 ID:invqf/td0
>>632
海外はアサクリ、COD、FIFAがあるが・・・
637名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:23:33.77 ID:he0ZFzCu0
>>631
P4Gも10万ぐらいSCEが買い切りしてたっけ
638名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:24:06.52 ID:C+ULRQfr0
>>633
もちろん小3DS
LLはまだミカン製品
639名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:24:33.82 ID:NEzlkwJm0
>>636
国内では10万いくかどうかの弾だな
防衛軍は結構売れそうだけど
640名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:24:37.85 ID:4DtGe0F00
任天堂ハードってなぜかハードだけは売れるんだよなぁ
ハードだけは
641名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:24:40.64 ID:EoxJASgP0
>>633
3DSとLL2台持ちだけど3DS系初めての人にどっちを薦めるかと言われると正直迷うね

ほんと一長一短だから
試遊機が触れる環境なら実際にどっちも触ってみたほうがいい
642名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:26:05.53 ID:c75mfrKg0
初めてなら3DSだな…
でも下画面使ったり画面細かいゲームを好んでするならLL
643名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:26:06.02 ID:UQnOsnnY0
VITAは70万台3DSLLは19万台でVITAの勝ち!

みたいなハッスルゴキちゃん減ったな
644名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:26:09.18 ID:he0ZFzCu0
>>639
国内では3万も売れない
645名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:26:15.15 ID:NEzlkwJm0
>>640
各ハードのミリオンタイトルの数を博物館で見てきたらいいよ
646名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:26:40.49 ID:RnndEkKD0
>>640
ハードもソフトも売れない某ソニー製ハードより良くね?

というか、もう10年近くになるPS3より、3DSの方がミリオンタイトル数多いんだぜ・・・。
647名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:26:56.23 ID:he0ZFzCu0
>>640
今年の機種別ソフトの売り上げ見てこいww
648名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:27:09.84 ID:nizRa5qz0
データが本体と連動する仕様のせいで、今のところLL買ったら旧型の存在価値無くなるのを何とかして欲しい
649名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:27:37.00 ID:Ugd4s1af0
>>640
PS3・vitaでミリオン以上あるソフトを全部上げてみ。
650名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:27:40.15 ID:UF8Ba5VQ0
>>640
PS3とPSPのミリオン忘れた
教えて
651名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:28:10.35 ID:I0Y9yup90
>>632
3GもコケてVitaならではの利点が見えてこないから
ソフトはどうせならPS3で出せって言われたら反論できないんだよな
652名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:28:11.71 ID:lzs7dFOI0
>>615
つーか内側上画面周りだけ黒てのがダサかったなあれ
653名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:29:04.76 ID:I0Y9yup90
>>640
ゲハでそんなこと言っても誰も騙せないだろう…
もっと優秀な人材はいないのか
654名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:30:04.57 ID:C+ULRQfr0
>>648
それはお前の創造力不足なだけ
いわっちは関係ない
655名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:30:07.05 ID:16XrOoI80
>>640
これも単発で笑える
ツール便利そうだ
656624:2012/07/31(火) 20:30:09.06 ID:invqf/td0
2006年10月以降発売のミリオンはおしゃれ魔女ベリーがあったわー。
漢字検定、常識力トレーニングもミリオン。
先ほど言ったカービィドロッチェ、DQMJもミリオン。

後は流星ロックマン、ジャンプAS等。
ポケモンが9月なのも大きい。


今年の3DS年末は、ぶつもりが秋なのが大きい。ポケモンはDSなのが痛い。
サードのキラーソフトはイナズマイレブンgoくらいか・・・・。
657名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:30:21.86 ID:lzs7dFOI0
>>632
イースとかなかったっけ。
大丈夫、あんなゴミハードでも日本一とファルコムとIFとバンナムとコジマステオらがずっと支えてくれるよw
658名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:30:42.03 ID:6yXmaS1Q0
ID:IWKUeuN50
659名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:31:00.86 ID:fE/NSOnc0
こいつらが19万にしたってことは実際は20数万はいってんな
660名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:32:04.51 ID:NEzlkwJm0
>>656
甘い・・・甘いぜ
去年3DSで年末あんな大型タイトル連発するって予想できたか?
全部9月のTGSで発表されたんだよ 今年もそこでまた盛大にやらかしてくれるだろう
661名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:32:52.04 ID:NPtQ8QOV0
モンハンデカくなって色々捗る…
が、やはり据え置きサイズでやりたくなるな
まあでもブナハ装備のエロさを再確認できたので大いに満足!
662名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:33:03.17 ID:2pu6OXhV0
PSPの2000や3000のときはどうだったんだろう
663名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:33:08.92 ID:I+7XU7ou0
少なくとも今年来年と日本では3DSが中心なのは間違い無いだろうなぁ
664名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:33:21.75 ID:jt5AwCF60
>>652
MacBook
665名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:35:23.42 ID:c75mfrKg0
3DSはカンファレンスで年末の目玉は発表しそうな気がする
任天堂からは何が来るんだろ
ペーパーマリオ?
666名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:35:23.82 ID:NEzlkwJm0
>>662
2000は50万くらい 3000は15万だったっけか
まぁ2000は2ndGのモンハンブーム到来してた頃だからPSP自体が爆売れしてたな
667名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:35:49.72 ID:GJcA01Dy0
>>633
主に家でやる人にはLLだな。持ち運びできなくはないんだが無理にポケットに入れようとするとvaioP状態になるな。
668名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:36:04.27 ID:2zvEXXv/0
これでまだぶつ森とポケモン、MH4を残してるから凄いな
669名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:36:05.16 ID:NPtQ8QOV0
赤黒買ったけどなんかデザインが実用的かつメリハリが有るというかね
細部が安っぽくなったけど大画面と手になじむ的な意味での実用性の高さでLLの方が好きだな俺は
670名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:37:30.43 ID:I+7XU7ou0
ノーマル3DSよりもLLのデザインや質感の方が好きだな
671名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:37:31.01 ID:XrPtnKf10
3DSが4万前後で安定してたから買い控え無しであんまりLL売れないかもなと思ってたら
4万が既に買い控えされてた数字でござるの巻w

今はもう完全に3DSがゲーム機の主役になったね
672名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:37:56.59 ID:jt5AwCF60
DS、DSL、DSi、DSLL、3DS、3DSLLの中で
3DSLLがもっとも電子辞書風な見た目
673名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:38:00.28 ID:w4DTkcga0
>>669
ボタンの硬さはどう?
674名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:38:05.83 ID:nizRa5qz0
なんでLL用拡張パッドが同時発売じゃないんだ。
エースコンバットがZLZRでヨーできなくて辛い。
675名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:38:41.55 ID:/Pk3GaDw0
LLの方がダサい
676名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:39:20.08 ID:invqf/td0
>>660
いや、寧ろこの頃売れてたDSソフトみると、何でこんなのがハーフやミリオン行くんだ・・・というのがわんさかあってな。
そればかりは3DSには真似できん。
677名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:39:43.12 ID:Vo6acg+w0
指紋を気にしなくてすむようになったからそこはいいよ
3DSキレイすぎてアカや指紋が目立ちまくりだったからな・・・
678名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:40:00.81 ID:45JKUNed0
10万前後だと思ってたが舐めてたな
679名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:40:04.49 ID:NEzlkwJm0
今やゲームするなら3DSとPS3って感じになったな
WiiはUが発表されてからまったくソフトでなくなったし
vitaは本体の性能が無駄に高くなった分PS3とのマルチが増えて、結局大画面のPS3版でいいや
ってなってしまった PS3のが1万程安く買えるしwww
680名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:40:50.47 ID:iL6LyFQE0
3DSは黒、3DSLLは白を買った俺に隙は無かった
681名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:41:10.57 ID:I+7XU7ou0
>>680
俺がいる、白いいよね
682名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:41:46.30 ID:LDCjxnhW0
アメリカじゃ任天堂携帯機はやっぱポケモンのイメージだったな
さっさと3DSに出すべき
683名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:42:23.63 ID:NPtQ8QOV0
>>673
オレ的には気にならない、としか
押してる感あるし反応もいいよ
同時押しとかも3DSよりやりやすいと感じる
左手操作が忙しいとボリュームを意図せずいじってしまうのだけが不満かな
684名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:42:30.70 ID:oAquf/9T0
ゴキちゃん見てるー??www

大画面が魅力だったvitaちゃんなのにーーwwww

LL思ったより売れちゃったねーーwwww
685びー太 ◆VITALev1GY :2012/07/31(火) 20:42:55.88 ID:x/PWFU7O0
ポケモンの本編は2年後との噂があるけど、その前に何かのリメイクとか来ないかなー
686名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:43:45.53 ID:I+7XU7ou0
LLは一言で言うならゲームをするのにより適したハードであると思った
687名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:43:52.78 ID:invqf/td0
>>682
http://www.nintendo.co.jp/ir/sales/software/ds.html

DSはポケモンよりマリオの方が強い。
688名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:43:57.51 ID:NEzlkwJm0
>>676
そりゃDSが子供に普及しまくってたからだよ
DSでミリオン売れたたまごっちが3DSで5万そこらしか売れなかったのもそれが原因かね(単なるオワコンもある
3DSは小学生向けタイトルが少ない気がするんだよなぁ イナイレくらいしか思いつかぬ
689名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:44:29.12 ID:Be7Ub4Ag0
3DSLLとDSiLLの比較だけど、
発売時点の両機種は、ACアダプタ込みの価格はほぼ同額。

しかし、実はDSiLLは、、脳トレや辞書ソフトもプリインストールされており、
その分、結構お得感もあったんだよね。

それなのに、3DSLLの方が売り上げ倍ということは、3DS世代になって、
大画面化の要求が急増したのかな?

初週比較

白Vita 22,638
3DSLL 193,441

DSiLL 103,524
DSi  170,779
DSLite 67,653

おまけ
3/19〜7/22 192,705台 PlayStationVITA
7/28〜7/29 193,441台 ニンテンドー3DSLL
690名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:44:47.19 ID:OQnIBWaK0
LLホントに予想以上に売れてんな
通常サイズの勢いが全然下がらなかったのにな
691687:2012/07/31(火) 20:45:15.57 ID:invqf/td0
海外ではね。

ただ、北米はGBAがかなり強く、流石にGBAではマリオよりポケモンだったろうからそれでポケモンのイメージがあるのかと。
692名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:46:21.96 ID:UYyVoZDB0
スレチだが、どうもVitaの話を聞くとどうもワンダースワンを思い出すな
一体何でまた、Vitaはワンダースワンより売れていないんだか

もし、横井軍平が生きていたら、3DSにも勝てるゲーム機を
作っていたんだろうか・・・ワンダースワンで十分使い物になった
カラー液晶を採用しなかったのは大きなミスだと思ったが
693名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:46:31.88 ID:4DtGe0F00
どうせあ2年もすればvitaが優勢なのは、PS3とWiiの歴史で分かりきってるのに
サードは馬鹿だから、3DS特攻して無様に散っていくんだろうなぁ
694名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:46:58.19 ID:4DhKgXog0
>>693
5年はかかったぞ
695名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:47:02.73 ID:NEzlkwJm0
>>689
バイオやモンハンみたいな3Dアクションが3DSに登場するようになったからだね
こういうのはデカい画面のがやりやすさが段違いだからなぁ

それとやめなよ
696名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:47:03.07 ID:VBZrV2mE0
>>693
つまんねーぞ
697名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:47:12.53 ID:IE1Lfg/A0
しょぼいね
698名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:47:46.16 ID:2KG90lxi0
3/19〜7/22 192,705台 PlayStationVITA
7/28〜7/29 193,441台 ニンテンドー3DSLL
699名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:47:51.78 ID:kYuvShBM0
>>667
買う前はそう思ってたけど
胸ポケに普通にスルッと入っちゃったからポケット入れて移動してる
700名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:48:02.25 ID:iCLyT+tM0
DSiLLはジジババ需要が集まって
3DSLLはゲーマー需要が集まったって感じですかね
701名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:48:15.88 ID:invqf/td0
>>689
勿論DSiLL登場時は飽和状態だったんだけどさ。


単純に考えろよ。
3Dゲームが多い3DSの方が大画面の要求は出るだろ。
それにDSは2画面をフルに使うゲームも多い、DSiLLだと大きすぎるケースもある。
702名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:48:24.36 ID:DSUqI2Q20
>>698
二日で四半期抜かれるとかありえん。
703名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:50:22.89 ID:w4DTkcga0
>>683
そうなんだ
ノーマル3DSと比較してもあんまり変わりない感じかな
どうもありがとう
704名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:51:02.30 ID:J5ohvl640
携帯ゲーム機なんて適度に高性能でいいんだよ
無駄に開発費かけてどうする
705名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:51:09.29 ID:2pu6OXhV0
startやhomeが押しやすくなったのは素晴らしい
画面も見やすくていいし持ちやすい
音はまあ本体の素材とかも関係してそうだけどもう少しボリューム上げれればよかったな
新規で買う人には十分すぎるよね
706名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:52:13.16 ID:RnndEkKD0
>>699
3DS LLって思ったより小さいんだよな。
というか、薄い。
まぁ、胸ポケだのズボンだのには入れる気しないけどw
鞄に入れて持ち歩く感じになったけど、それはそれで満足してる。
707名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:52:41.02 ID:he0ZFzCu0
>>693
PS3とPSPは不調の時もそこそこ売れたから持ち直すことができたんだよ
糞鐚みたいな大爆死ハードは何をやっても復活は不可能だろww
モンハンもないしww
708名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:53:00.44 ID:UF8Ba5VQ0
LLのボタンの押し具合めちゃくちゃ気持ちいいよね

携帯機の中で二番目ぐらいにいいかも
709名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:53:03.43 ID:PzRmyth00
LLって表面に指紋とかつきにくいからいいね
710名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:53:19.60 ID:eeO3qr3N0
ホワイトってブラックに比べて3Dの没入感はどうなってるのさ
711名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:54:46.06 ID:YmpVJYos0
いくらなんでも売れすぎw
初週10万程度と踏んでたのに・・・というか、大画面って重要だったんだな・・・
712名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:54:48.18 ID:n1AW8PcG0
上画面側が薄くて驚いたな
713名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:55:01.28 ID:ePK7LaSx0
(^o^≡^o^)ぴゃおおおおおおおおおおおおお
714名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:55:14.68 ID:45JKUNed0
>>708
3DSのボタンが硬すぎたからLLのボタンの押し心地はすげー良くなってるよな
715名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:55:15.26 ID:o+68IXkz0
>>40
1200人の行列は初日だけだから
1200人の行列→16万販売だねw
716名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:55:20.34 ID:RnndEkKD0
そもそも、3DS LLの安っぽさってのもノーマル3DS持ってる奴だからこそ
気付ける部分なんだよな。
いきなりLL買った奴なら安っぽさなんて感じない。
なんせ比較対象が手元に無いんだから。

まぁ、俺はアンバサダーだから安っぽさは感じてるけどなw
それを差し引いても、画面のデカさの感動の方が圧倒的に上回ってて
満足感が凄い。
717名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:55:39.20 ID:PkWtQYc60
>>671
正直5万くらいだと思ってたw
ゴキブ李ざまぁ!
718名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:56:10.27 ID:nizRa5qz0
>>708
GB・GBA・初代DSのボタンの押しやすさを知ってればそんな感想は出てこないなぁ…。
719名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:05.51 ID:UmwBMSlC0
>>689
細かい絵作りのゲームやポリゴンゲーが増えたから、大画面でゆったり遊びたい需要が
出たんじゃないかな。
あと解像度上がった関係か、文字が小さめのゲームも多いし、そこらへんの需要もありそう。
720名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:38.82 ID:LDCjxnhW0
今はドラクエのためにWii買おうと思ってたのにLL盛り上がりすぎ
羨ましいわ
まぁでもどんどん売れてカラバリ増えてくれ
721名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:59:24.57 ID:UmwBMSlC0
>>716
安っぽいって言われるけど、塗装がツルテカ系統じゃなくなっただけじゃないか?
ヒンジの強度とか、メカニカル部分はLLのが全体的にしっかりしてると思う。
スタートやホームもちゃんとしたボタンになったし。
722名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:59:31.22 ID:pQLkvA5b0
静かなスタートだなこれは
LLはたぶん忍者か何か
723名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:59:38.87 ID:UF8Ba5VQ0
>>718
GBカラーとGBAと初代DS持ってるけど
GBは十字キーのシャクシャクした感触は好きではないし
GBAはおれにとっては柔らかすぎるし十字キー壊れたし

ちなみに一番いいのはDS初代だと思うわ
逆にお前は持ってんのかと疑ってしまうぐらいだわ・・・
724名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:00:37.32 ID:n1AW8PcG0
こりゃ、LLだけでVitaを抜く日もそう遠くないな
725名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:01:17.87 ID:eZVQdIIP0
ドラクエが出るのでしばらくLLを我慢できるよ
次に3DSのソフト買う時が来たらたぶん逆らえない
726名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:01:32.40 ID:80+HcUeJ0
>>692
コストが大きな問題

ワンダースワンは本体が4800円だぞ
その後カラーが6800円で出たけど見えにくい液晶だった

足かせになる部分を徹底的に削るのは横井の思想だろう
727名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:01:40.51 ID:IeutoNX50
>>724
まぁそうなるのはもう確実だろうな。
あとはどれだけ時間がかかるかだ。
728名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:01:45.13 ID:mCBkeQ490
携帯ゲーム機の動向を日本のバカサードもそろそろわかったかね
729名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:03:50.77 ID:UYyVoZDB0
LLで大画面の需要が高まっていることが分かったが、なら逆に小さいゲーム機の需要って無いんだろうか?

運動量計とか単語帳とか音楽とか、ゲームというより実用性の高いデジタルガジェットになりそうだが
後ポケットピカチュウやたまごっちみたいな育成ゲーと、画面代わりに特殊なバンドを用いた携帯型バーチャルボーイ

任天堂、バーチャルボーイにゲームボーイミクロと第三の柱を建てようとしては失敗しているんだよな
立体視みたいにもう一回挑戦してほしいところ
730名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:04:47.34 ID:fQUt1grS0
PS忠臣サードはVitaの性能生かさないで5万本くらいでペイできるソフトを作り続けるんだろうな
大手に潰されることはないから安全っちゃ安全かw
731名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:05:13.06 ID:qMjAmnN20
中々好調じゃないか。年末年始で1,000万超えは間違いなさそうだな。
732名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:05:35.93 ID:nizRa5qz0
>>692
ワンダースワンはモノクロもカラーもとにかく残像が酷すぎて
アクションゲームなんかはマトモに遊べなかったな。
クリスタルでやっと解消されたが時既に遅し。

というかワンダースワンが失敗したのは本体のスペックがどうとかよりも
ROMが特殊で生産に4週間以上かかる為、
リピートがかけにくく小売から嫌われたのが原因だぞ。
733名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:05:54.83 ID:kYuvShBM0
>>730
1万でペイできるレベルじゃないと死ぬぞ
734名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:06:14.69 ID:RnndEkKD0
>>728
どのサードも3DSに流れてきてるし、分かってるんじゃないか?
ただ、問題は3DSはあくまで携帯ゲーム機って事なんだよな。
良いハードだとは思うけど、据置き向けのゲームも出して欲しいところ。
WiiU含めて、据置き機用のタイトルだったものまで続編は3DSなんて事になりそうで
そういう部分がちょっと不安。

開発費安くて、高確率で売れるハードに流れるってのはサードとして当たり前の選択だけど
やっぱり据置き機のゲームもやりたいわけで・・・。
735名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:06:28.39 ID:ERLXQAVP0
VITAとはなんだったのかw
736名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:06:38.69 ID:invqf/td0
>>729
技術的には小さい方が大変だと思うがね・・・・
まあゲハはちょっとDSiLLの頃からLL賛美傾向になる。

DSのゲームやるならDSiが一番!といってもすぐに否定されたし。
737名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:06:54.02 ID:sJDdMeUM0
19万もうれたのか、理由がわからん
おれは、バイオの尻鑑賞のために勝ったけど
738名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:07:04.81 ID:KxoPOjZz0
VITAの倍のペースで売れたPS3やPSPでもモノになるまで5年かかったし
VITAの市場がまともに出来るとしたら10年後か
気長な話だな
がんばってな
739名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:07:18.14 ID:eY2KM9MsP
>>722
アイエエエエ! ニンジャ!? ニンジャナンデ!?
740名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:07:48.70 ID:fQUt1grS0
>>733
書き込むボタン押したあと酷いこと言ったと思った
1万本で胸張って良いのよ>PS忠臣サードのみんな
741名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:08:04.11 ID:LDCjxnhW0
>>737
買った奴が理由わからんとかw買ってないけど欲しい俺涙目
742名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:08:28.01 ID:UYyVoZDB0
>>739
ゲハでニンジャスレイヤーを見るとは思わなかった
743名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:08:36.96 ID:he0ZFzCu0
>>730
糞鐚で5万売れりゃ大成功だろww
744名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:11:28.26 ID:iCLyT+tM0
すれちがい広場でLLのかぶりもの追加してくれないかな
745名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:11:58.80 ID:5Q173HJ/0
>>729
そういうのこそスマホで十分だな
実際2chにナビにSkypeその他諸々ゲーム以外の用途には本当に便利
746名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:13:09.17 ID:L4qxVYd10
今日今更ながら試遊機でさわったけど残念なシルバーだな
暗すぎる色調であれじゃただのグレーだろ
747名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:13:54.47 ID:Edu7mZNu0
>>729
ふつうに携帯性の向上だろ
それが携帯機においてもっとも重要と言っても過言じゃないし
748名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:15:32.09 ID:k0vP2VlP0
売れすぎやろw
749名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:18:58.93 ID:bLuuBmbl0
携帯性と言っても本体の大きさは1割増程度でしょ?
750名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:20:44.76 ID:wb9TYm8q0
電波人間のRPG始めたけどこれ本当に電波掴んでるみたいだな
考えたひとすごいね
751名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:21:17.31 ID:BA8OA/lP0
スタートセレクトホームのボタンは旧3DSはすごく安っぽい なんで他は高級志向なのにあそこだけ?
LLは持ちやすさがかなりアップしたのがいい LR押すのがすごくしっくりする
752名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:21:58.05 ID:UYyVoZDB0
>>745
スマホで出来るからやらないというのは、理由としてはおかしいような
それなら、任天堂はもうゲーム業界から撤退してスマホを売り始めればいいわけで

それに、任天堂はポケットピカチュウやらポケウォーカーやらWiiUの
WiiFitの活動量計何回も別々の小さな歩数計を出しているが、それならいっそのこと
どんなゲームソフトにも使える活動量計を出したほうが良いと思うんだが
>>747
3DS以上に携帯性を向上させるなんて、ちょっと無理じゃね?
画面が小さくなるし、操作性も悪くなる
753名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:22:28.04 ID:Be7Ub4Ag0


     これってさあ、今週、3DS(含LL)の売り上げが、VITAの売り上げの20倍行くんじゃないの?w

                      ダブルスコアどころか、20倍スコアwww

754名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:23:34.61 ID:Be7Ub4Ag0
>>746
大人には、あのシックなシルバーが良いんだよ

通勤電車でピカピカ・テカテカ外装は悪目立ちする
755名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:24:32.91 ID:Edu7mZNu0
>>752
金さえかければいくらでも出来るよ
軽くしたり薄くしたりすることはいくらでもある
ただ任天堂はそんなことしないだろうけど
756名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:27:09.50 ID:GlGgfU9p0
早くもVitaに55万台に迫ったなぁ、おいwww
757名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:29:42.48 ID:6JNT+IWZ0
あの表、発売何週で50万台、100万台のコピペ、
あれに3DSLLも付け加えて欲しい。
758 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/07/31(火) 21:29:45.08 ID:AHJitlMb0
確かに3DSミクロは以外と需要があると思う
すれ違い通信専用機としてね
759名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:29:50.22 ID:5Q173HJ/0
>>752
個人的な予想では任天堂も独自のスマホというか擬似的な電話やメールのような機能ついた端末を売り出すんじゃないかと思ってる
10年後とかそのくらいのスパンの予想だけど
760名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:30:25.58 ID:AF5UeQPW0
>>753
20倍いきそうだなあ
761名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:30:59.10 ID:/3j3b09Y0
>>753
3DSと3DSLL分けて書きます
762名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:31:31.67 ID:jtdzoHjP0
たった20べーかいおうけんかよ3DSLLアカンのう
763名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:31:53.03 ID:vrvP7UWT0
ドラクエ10が予想以上に好評そうなのでそっち優先した
LLはもうちょっと後で買おう
764名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:32:01.63 ID:h4QOc07L0
>>758
にしても本体間のデータ移行が制限なしで出来ないことには意味ないよな
765名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:32:13.62 ID:QGkr5itu0
お前ら別にイラネとかあんだけ発表前に言ってたのになぁ
老眼用とかDSLLまで糞味噌言ってたのに
766名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:34:12.54 ID:WEzHZqdn0
きたあああああ
まさかここまで売れるとは…
767 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/07/31(火) 21:34:24.12 ID:AHJitlMb0
>>764
制限解除あるいはアカウント制になったら、
3DSミクロはかなり売れるだろうね
768名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:35:15.57 ID:RVTSU+6L0
LLぱねええええええええええええええええええええええええええええええ

やっぱこれがみんな欲しかったんやああああああああああああああああああ
 
769名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:36:26.73 ID:+QSzuFOw0
浜村「Vitaは160万売れる・・・・・」
    ∧_∧           
    ( ´Д`)     ∧_∧ 岩崎
   /    \    (´Д` ) 「・・・・・」
__| |     | |_   /    ヽ、 
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | | 
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./   
||. . (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧.
.  _/   ヽ          \|   (´Д` ) 安堂
.  |     ヽ          \ /    ヽ. 「ぴゃおおおおおおおおおおおおおお」
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |  

小島「人格者になれる・・・・・」
770名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:36:31.57 ID:0iSzZOKN0
gk
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
771名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:37:49.20 ID:aXZ3k5P30
>>624
2006年かー
newマリとかぶつ森とかポケモンDPが一斉に店頭から消えてたな
772名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:37:57.12 ID:9v3Gt6Nk0
Vitaが3DS LLに週販で勝てば喋れるスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1343225265/l50
773名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:38:47.22 ID:jbaJOQuT0
ほらな。俺が20万くらいじゃないかってつったら、
いっても初週5万程度だろとか宣ってたウンコvita野郎でてこいよ。
774名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:39:06.68 ID:vn8A2cBi0
19万売るのに数か月かかるVITAちゃんをたった2日で達成する3DSLL
775名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:40:25.07 ID:vCDgjSI20
既にノーマル3DSが600万台普及してて、これだけ売れるのか
どっちが主流になるかわからん流れだな
LLの本体自体は思っているよりも、コンパクト設計だし
776名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:41:56.68 ID:Tgyh4PzB0
ゴキの悲鳴が聞こえる
777名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:43:16.13 ID:aXZ3k5P30
ワンダースワン
メーカー バンダイ
種別 携帯型ゲーム機
発売日 1999年3月4日
対応メディア ロムカセット
売上台数 350万台(シリーズ累計)[1]
最高売上ソフト ファイナルファンタジー(カラー専用)
互換ハード ワンダースワンカラー
スワンクリスタル
778名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:44:37.16 ID:he0ZFzCu0
>>777
鐚としては350万も遠い目標だな
4年くらいかかるか?
779名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:45:45.39 ID:qS+fG5lm0
勝利ラインが80万台だったよな
大敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
780名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:46:27.91 ID:QrVTg9hy0
>>778
4年後には消えているじゃないですか!
781名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:46:36.38 ID:dX2o9mVE0
>>752
> スマホで出来るからやらないというのは、理由としてはおかしいような
> それなら、任天堂はもうゲーム業界から撤退してスマホを売り始めればいいわけで
どういう理屈か解らないよ
782名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:46:38.15 ID:GiFETOe2O
10万くらいとかいう予想が大半のなか倍売れるとか恐ろしいな
783名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:50:14.96 ID:ajg73LpQ0
マジで売女ちゃんは復活の芽は一万値下げして新作モンハン引っ張って来るしかないな

ただどちらも揃うまで2年は無さそう、モンハンは3DSにmh4が出てから一年後辺の派生版をに賭けるとして
(ただしvitaスルーでwiiUにmh4Gとかも十分あり得る、てか本命)
売女ちゃん値下げするにしても債務超過2回もしたチョニーに出来るのかも不明
勝率厳し過ぎだよ売女ちゃん
784名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:51:27.37 ID:0RzHH/gt0
>>737
ゾンビが凄いおっぱいがでかいブラキディオスが迫力迷宮が奥深い天使の飛ぶ空が広い
とまあ色々だな
785名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:52:24.07 ID:dX2o9mVE0
3DSの大きさで軽くして液晶のサイズは一回り大きくする
バッテリーの持ちを倍にしてボタン類をもう少し押しやすくする
これが理想形かな。内部の部品を大幅に集積しないと無理だろうから
出来たとしてもだいぶ先の話だろうけれど
786名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:54:20.98 ID:he0ZFzCu0
>>783
1万値下げとか今の債務超過状態のSCEには無理
787名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:56:09.35 ID:/ijSaeQP0
軽くするのにバッテリーの持ちを倍にするとか出来るのかよ
788名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:56:30.76 ID:iJSOtfXm0
vitaも画面1.9倍のLLを出せば、あるいは…
789名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:57:28.40 ID:MwpciWFB0
>>785
落とした瞬間に砕け散りそうだな
790名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:58:02.85 ID:/tElUmP+0
>>788
真のWiiUゲームパッドきたな(あそ棒
791名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:58:35.94 ID:7+fj32Dy0
VITAにトドメ刺さなくてもいいじゃないっすか これだから汚いんだよソニーは
792名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:59:18.53 ID:Z7OJUSJb0
マリオと川島が牽引したのは間違いない。
それがビータとの違いだ
793名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:59:35.96 ID:XhF66mzOO
>>773
ごめんなさい。いって10万だと思ってました。

(д゚)
( * )←ご自由にお使いください。
794名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:01:23.50 ID:invqf/td0
>>793
GBAが117,859だからな。
795名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:01:42.50 ID:LDCjxnhW0
(LLはいつもの3DSの4万分くらい売れるだけだと思ってたなんて言えない)
796名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:02:14.10 ID:6p+sv1bJ0
今日買ったけどこれを最初に出すべきだったなあ 
上画面がびー太画面とほぼ同じ大きさ いい感じだわ〜
相変わらずDSソフトは画面にキレイに表示できない このへんはポンコツ・・・
797名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:02:16.33 ID:invqf/td0
GBASPだった
798名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:04:21.22 ID:uMzsVi1k0
>>796
スタート押しながら起動したまえ
799名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:05:51.49 ID:nQjbWqIt0
LLは出来いいからうれしいけど
マリオってあんなので40万越えたのかよ
ルンファクのが全然神ゲなのに現時点で1/4くらいか
すげー複雑
800名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:06:05.97 ID:a2CicBg30
10万くらいかと思ってたが随分売れたな。
801名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:06:11.17 ID:9v3Gt6Nk0
>>792
そういや川島さんデスタムーアみたいになってたな
802名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:06:12.12 ID:xdzrNb9f0
LLだけでVITAの累計抜けそうだな
半年過ぎてもまだ100万未満なら十分にいける
クリスマス商戦も控えてるしね
803名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:06:38.72 ID:6p+sv1bJ0
>>798
キレイにはなったけど・・・ うーーん DSライトのサイズかなあ
でもこのほうがいいや なんかもったいないけど サンキュー
804名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:07:45.05 ID:vn8A2cBi0
          DS     PSP     3DS   3DSLL   VITA
| *50万台 | **2週目 | **5週目 | **2週目|******* | **5週目 |
| 100万台 | **4週目 | *14週目 | *13週目|******* | ******* |
| 150万台 | **8週目 | *30週目 | *25週目|******* | ******* |
| 200万台 | *22週目 | *48週目 | *33週目|******* | ******* |
| 250万台 | *35週目 | *55週目 | *39週目|******* | ******* |
| 300万台 | *42週目 | *64週目 | *42週目|******* | ******* |
| 350万台 | *52週目 | *79週目 | *43週目|******* | ******* |
| 400万台 | *54週目 | *94週目 | *44週目|******* | ******* |
| 450万台 | *56週目 | 108週目 | *46週目|******* | ******* |
| 500万台 | *56週目 | 117週目 | *52週目|******* | ******* |
| 550万台 | *57週目 | 132週目 | *58週目|******* | ******* |
| 600万台 | *66週目 | 146週目 | *65週目|******* | ******* |
| 650万台 | *69週目 | 151週目 | *73週目|******* | ******* |
| 700万台 | *72週目 | 158週目 | *******|******* | ******* |
805名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:08:03.09 ID:he0ZFzCu0
>>799
一般人に売れるか売れないかの違いだろ
806名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:08:12.45 ID:vJTsDpfd0
>>799
ルンファク4はどう考えてもマニア向けソフトだろ
購買層が多い大衆向けソフトの方が売れるのは不自然ないと思うが
807名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:08:15.32 ID:rXQxzXGS0
ニッチだと思ったが売れたな
いずれVITAを追い越すな
808名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:09:28.03 ID:XhF66mzOO
>>799
ルンファクは絵とかシステムで結構毛嫌いされてる。
809名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:09:57.37 ID:LDCjxnhW0
ルンファクが萌え需要だってことを忘れるとPSWと一緒になっちゃうよ
810名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:11:55.36 ID:0RzHH/gt0
萌えだけじゃないんだけどー!ってのを主張したいのも重々わかるが
萌えで釣られてやって来る層も相当数いるだけに兼ね合いよね
811名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:12:26.57 ID:6p+sv1bJ0
タッチペンも取り出しやすい位置についてる 
充電器はDSアイと3DSのが使えるからなくてもOK
3D表示スライダーがオフの時にカチっとハマるようになってるね
SDカードも4Gになってる 前は2Gだったかな 
812名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:15:22.55 ID:he0ZFzCu0
まあルンファク4は前作よりも売れてるし、評判いいからジワ売れもするだろ
マベとしては大成功だよ
カグラ、牧場、ルンファクと・・・3DSでは成功続きだな
813名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:15:55.83 ID:Dq/vDgCn0
今のところ、ボリューム(音量)の所を勝手に触ってしまうというのが不満
それ以外は満足。何よりデカい
814名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:15:59.00 ID:PsjHYbLCO
LLはモンハン4が出るまで待ちだな
後、拡張スラパがでるのかどうか
815名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:16:21.40 ID:1qLR2fyO0
ルンファクが50万も売れる市場はそれはそれで微妙だと思う
816名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:17:23.73 ID:vJTsDpfd0
>>814
拡張スラパは年末に出るらしい
発売時期が遅めだが軽量化でもしてんのかね
817名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:18:16.10 ID:c75mfrKg0
マリオが何故売れるかは、自分が子供だった時の頃を思い出せば想像つきそうだけどな…
818名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:19:41.92 ID:vJTsDpfd0
>>814
ソース確認したら発売は年末じゃなく年内だった
819名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:20:14.59 ID:LDCjxnhW0
マリオは当然やってたけど
子供のころ牧場物語やってたからルンファクにもはまっちゃったんだったな
820名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:21:23.31 ID:hj9vxHGl0
売れすぎワロタw
821名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:21:34.73 ID:VOr9AhWo0
俺がまだ買ってないのに
822名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:22:58.34 ID:FqLPHzgWO
Vitaが4ヶ月掛けて必死の思いで積み上げてきた売上台数と同等以上の売上とかしょぼいな
823名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:23:56.78 ID:6p+sv1bJ0
今びー太でMHP2Gのダウンロード版をやってるけどすごく操作感がいい
3DSはまだまだ改良の余地があるよ とくにLRトリガー
夢中になってモンハンやってるとものすごい力で押してしまう 丈夫にしないと壊れる
824名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:25:05.58 ID:ttBpI8mP0
ルンファクは初代を知っていると、4の出来が信じられない
825名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:25:05.84 ID:UlpkvdaO0
Vitaの半分wwwwwwwwwwwwwww
826名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:25:47.05 ID:CkLvT2aZ0
まぁPSW基準でいくとルンファクは50万クラスの出来だな

・・・あ、ちがった、PSWではクソゲーほど売れるんだから
良ゲーだと5万クラスになっちまうか
827名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:25:53.54 ID:16XrOoI80
MHP2Gなんてわざわざ今更新しく買ってまでやるんだー
モンハンの新作出ないハード哀れ
828名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:26:18.30 ID:l2aUQn1v0
約20万かよ、予想以上に売れたな
かなり健闘して12万くらいかと思ってたけど…売れすぎワロタww
829名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:27:17.46 ID:ERLXQAVP0
マジかよソニー信者息してないwww
830名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:29:31.22 ID:ysL5ovQt0
ファミ通だと去年の値下げの週で214,821だったから
ノーマル3DSの数字加えるとこの数字越えそうなんだよね
831名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:30:09.61 ID:WEzHZqdn0
>>799
お前ルンファクで10万とか相当売れてるからな
832名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:30:12.70 ID:P1VnS0+90
20万ってVitaちゃん何か月分だろう…
833名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:31:28.75 ID:m4nM+6ry0
DSLみたいに社会現象とかはいかないのか
あっちは脳トレとかバラエティで宣伝しまくってたし
834名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:31:32.70 ID:v/9SCkBX0
品不足にならないようにかなり出荷したんだな
近所の量販店でも普通に在庫ある
機会損失なしでバンバン売れるんじゃないかな
835名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:32:40.65 ID:vJTsDpfd0
>>831
この分だとシリーズ最高売り上げの初代を越えるかね
836名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:33:22.38 ID:tqJC+ioG0
3/19〜7/22 192,705台 PlayStationVITA
7/28〜7/29 193,441台 ニンテンドー3DSLL
837名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:34:06.89 ID:m4nM+6ry0
当時職場の上司の分まで確保させられたのを覚えてる
838名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:34:17.78 ID:P1VnS0+90
>>836
4か月分かよ…
839名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:34:18.67 ID:SUrskTI40
ソフトはどんな感じだろうね
840名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:34:29.46 ID:IxSZV8vpO
順当な数字だと思うけど
841名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:35:05.77 ID:Be7Ub4Ag0
>>833
社会現象を起こさずに、これだけ売れてる方がすごいような気もする。
842名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:35:16.36 ID:ajg73LpQ0
>>832
しかしながらこれは2日集計
いまから一週間分のLL+3DSの合計で更にフルボッコ
843名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:35:52.20 ID:IxSZV8vpO
>>799
アトラス厨みたいな事を言わないでくれ
844名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:38:09.77 ID:6p+sv1bJ0
始祖3DSを持ってない人は絶対買うべきだ いい出来だし、ほどほどの値段だ
845名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:38:20.71 ID:Dq/vDgCn0
社会現象を起こすってのは、逆に消費速度を上げすぎる危険性もあるから
今くらいの方がいいのかもしれない
846名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:39:29.61 ID:C2u6xFkA0
白VitaとミクVitaがまとめてかかってきても余裕かなw
847名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:43:04.42 ID:ipGSamqw0
尼で売り切れの割に店舗行くと全然売切れてなかったので
10万チョイかと思ったわ、結構売れたな
848名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:44:14.50 ID:30P2ewAV0
>>841
実社会ではとっくに起きてるんじゃないかとみている
テレビでもネット上でもほとんど騒がれてないのに
これだけ売れるなんて普通では考えられないよ
849名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:44:22.04 ID:zypq6VA40
DL版の売り上げも公表するんだっけ
早く早く〜
850名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:44:30.78 ID:vn8A2cBi0
これVITAは想定通りの売上とか言ってられないんじゃねえの
851名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:45:53.13 ID:hj9vxHGl0
もうソニーは終わったな
852名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:46:27.40 ID:oAquf/9T0
LLを持ちつつ、テレビをつけてオリンピック観戦

こんな人多いんじゃないか
853名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:47:42.13 ID:oYiNF81s0
>>804
そろそろカウントは100万台ぐらいからでいいのでは
854名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:48:25.87 ID:oYiNF81s0
LLでDSテレビでオリンピック見てるまである
855名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:48:50.71 ID:t5V8sj/d0
Vitaの4ヶ月分・・・
856名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:49:55.33 ID:IFgU37Vc0
でかくて良いけど、すれ違いでジーンズのポケットに入れるとさすがにケツがパンパンで歩きにくいな
857名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:50:39.19 ID:gw0r7eK90
すれ違いの時もカバンに入れるだろ普通
ポケットなんか怖くて入れられんわ
858名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:50:50.98 ID:I+7XU7ou0
LLでマリオ遊びながらオリンピック見てたな
859名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:50:51.27 ID:6p+sv1bJ0
そんなにデカイかな 手元にあるカシオの電子辞書よりは少し小さいぐらいだぞ
860名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:51:10.71 ID:wWPQfHvK0
夏の終わりにはLLだけでVITAの累計抜きそうだな
マジで
861名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:51:15.00 ID:6JNT+IWZ0
>>853
流石にそれではVITAが可哀想だから・・・
862名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:51:38.98 ID:dSZA25Ro0
LLはメガテン4とでも一緒に買うかな
今は鬼トレやってるが、でかい画面欲しいってわけでもないし
863名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:51:53.22 ID:P1VnS0+90
>>850
ファミ通なんて先々週にVitaの今までの売り上げを「堅調」とか言ってたなw
4ヶ月で20万が堅調なら2日で20万なんて大々々ヒットなんだけど、まあファミ通はそんなこと言わないんだろうな
864名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:52:12.69 ID:XhF66mzOO
オリンピックの開会式で3DSが流れたしな。
865名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:54:52.36 ID:IFgU37Vc0
>>857
近所のコンビニとか買い物程度だとわざわざカバン持ってくのもなあって感じなんだよね
本格的に出かけるときは当然カバンの中なんだけどさ
866名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:55:21.98 ID:6p+sv1bJ0
ちょっとカバーの鉄板が弱そうだな すぐ凹みそうだ 
カバーが弱くてもいいけど液晶が割れると困るんだが・・・
867名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:55:39.15 ID:gw0r7eK90
コンビニですれ違える都会人に用はないわ!!!
868名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:56:18.20 ID:Dq/vDgCn0
カラビナ付きのハードポーチでベルト紐から下げてればいいんじゃね?
869名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:57:30.09 ID:6JNT+IWZ0
>>866
カバーは鉄板なの!?
870名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:57:50.23 ID:U4HhQEmI0
VITA行列1200人だったのに、3DSLLはたったの30人…
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1343478362/

3DS LL 家電量販店の行列わずか30人wwwwwwwwwwww
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1343443783/

30人とはなんだったのか
871名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:59:12.90 ID:GJcA01Dy0
VITAちゃんは800万台売れてなかったらおかしいってことか。
60万どころじゃなかったな。
872名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:00:34.82 ID:I+7XU7ou0
地元の量販店で買ったら誰も並んでなくて楽々買えたんだが、
それでもこんな売れたんだな
873名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:00:42.75 ID:8Si0qxum0
(´・ω・`) LLのクラニンコードって来年まで取って置けるの?
(´・ω・`) 世界樹4の体験版面白いね
(´・ω・`) 3は正直合わなかったから売ったけど4はカジュアル適当プレイ楽しかった
(´・ω・`) 尼の初回特典ってまだ貰える?
(´・ω・`) ルンファク4も体験版出たら買うかも
874名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:01:59.54 ID:MwpciWFB0
>>870
秋淀見てたけど、絶えず人が入れ替わり立ち替わりしてた感じ。年齢層も幅広かったしね
Vitaちゃんは1200人捌けたら、それっきりだったんでしょ
875名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:02:56.90 ID:6p+sv1bJ0
>>869
いやごめん プラスチックの上につや消しの塗料でスプレーしてるだけかもしれん
876名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:03:43.15 ID:kYuvShBM0
ルンファクは出来る事多すぎて
体験版作ろうにもネガキャンレベルか超ボリュームかの選択肢しか無い気がする
877名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:04:01.37 ID:xdzrNb9f0
>>871
1600万目標だからねえ
下方修正するにもやっぱりそれくらいは現時点で売れていなければおかしいんだよ
下方修正1600万→100万とか相当だぜ
878名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:05:16.23 ID:MwpciWFB0
>>877
中学生だってもうちょっと上手くやるよな
879名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:05:35.60 ID:hj9vxHGl0
Vitaの白って何十万台売れたの?
880名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:06:39.35 ID:XhF66mzOO
>>877
目標っつーか1600万売らないと債務超過で死ぬ計算。
881名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:06:39.93 ID:RLgWvMVdP
>>879
0.3十万台くらい
882名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:08:10.20 ID:6p+sv1bJ0
びー太のやつはほんとに色が違うだけだもの! 売れるわけがねー
883名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:08:56.60 ID:GJcA01Dy0
いわっちが言っていた「現状と地続きの目標設定」云々は「ソニーさん」を念頭に置いての発言に違いないな。
884名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:09:02.41 ID:C2u6xFkA0
これでもSCEは夏休みをとるつもりだ
885名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:09:03.12 ID:kYuvShBM0
>>882
3DSはカラバリ出たら売れてるやん...
886名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:09:25.73 ID:hj9vxHGl0
>>882
なんか3Gの実質値下キャンペーンもやってたじゃない
887名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:11:01.80 ID:PGAbDLly0
888名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:13:13.71 ID:2oNQywzj0
サイズバリエーションだと考えれば大勝利だな
889名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:13:49.76 ID:6p+sv1bJ0
>>885
そうでしたっけ ああ赤が出たのかな
>>886
え そうなんすか じゃあ高いときに買った人はアンバサダーにしてもらわないと・・・
890名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:14:43.15 ID:vn8A2cBi0
LLは最初から黒字だから任天堂としては最高の出だしだろうな
891名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:17:43.23 ID:6p+sv1bJ0
しかしDSのときの徳川幕府みたいな安定感に比べると・・・ 3DSは平家みたいに全滅かも
892名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:17:58.03 ID:CNELOn+CO
絵心教室欲しいからLL買った方がいいかな…
893名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:18:00.32 ID:xdzrNb9f0
>>885
そりゃあソフトがあるからだよ
PSPだって下地が整った状態で新色なら売れたんだ
VITAにはそれがない
ただそれだけの事です
894名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:19:03.29 ID:N5yCds+Z0
>>892
俺もそれ狙いだわ
895名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:19:27.82 ID:hj9vxHGl0
>>892
ああ、結構いいかもよ
下画面でかいので、MH3Gでスライドパッド必要なくなったくらい下画面のタッチパネル使うゲームに向いてると思うわ
896名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:19:51.40 ID:IRzkm5jc0
店頭で見て見やすくていいなと思ったのですぐ買ってきた。
今は移行中。おっさんにはこれぐらいないと目が辛いんだわ。

897名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:20:04.74 ID:Ipmhdp3H0
多めに出荷しておかないとお盆の流通事情で品切れ起こす危険があるからな。
898名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:20:28.06 ID:8Si0qxum0
>>886
(´・ω・`) あれ3G版限定だから微妙、3DSと迷ってLLにしたよ
(´・ω・`) Wi-Fi版も可能でもうちょっと下げてくれたらVITAだったかも
899名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:20:29.69 ID:vn8A2cBi0
画質が意外と違和感なかったのは逆に驚いたわ
900名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:21:10.16 ID:C+ULRQfr0
LLはカラバリ追加まで待った方がいい
たぶん改良される
901名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:21:41.04 ID:njhZrMB30
早いとこからバリ頼むぜ
DSLLのときも色のせいでかなり後になってからじゃないと手が伸びなかった
902名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:21:55.93 ID:Ipmhdp3H0
>>891
平家は今のSCEだろw
903名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:23:17.36 ID:IRzkm5jc0
>>899
ちょっと荒いのかなと思ってたけどそんなことなかった。

LLでモンハン4デモが流れていたが荒くもなくちょうど良い感じだった。
904名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:23:30.39 ID:+Q22Mg7k0
これでモンハンが少なくとも今年一杯はマリオカートに食いつける可能性が出てきたな
905名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:23:49.14 ID:0SV8WsYK0
12 名前:名無しさん必死だな [sage] :2012/07/31(火) 17:58:15.59 ID:Wo+kFDr50
ゴミはいくら売れてもゴミ

しかもたった19万台とか爆死じゃんwwwwww

やっぱり需要無かったね
撤退しろよ



184 名前:名無しさん必死だな [sage] :2012/07/31(火) 18:18:46.88 ID:Wo+kFDr50
爆死確定したんだから撤退しろよ!





何故こんなに余裕ないのか
906名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:23:59.82 ID:Sjpe6uFr0
これは某筋から得た極秘情報なんでここだけの話に止めてほしいんだが
売女ちゃんは何台売れてもまだまだ逆ザヤだが
LLちゃんはちゃんと利益出てるんだそうだぜ
907名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:24:20.33 ID:ZvqPZrOx0
初販もトータルも勝ってるじゃんVITA
良かったな あ あ  あ ぁ
908名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:24:26.60 ID:vn8A2cBi0
既存ソフトがどれだけ伸びるのか楽しみだわ
値下げの時は犬猫とゼルダがランク外から復活してたけど
909名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:26:20.37 ID:hj9vxHGl0
>>905
もはや悲鳴だな
910名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:26:55.11 ID:vJTsDpfd0
>>908
既存ソフトは伸びるとしたら買い控えに
巻き込まれた世界樹4やカルドじゃないか
モンハンもCMばんばん出てるから伸びるだろう
911名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:29:01.01 ID:xdzrNb9f0
(そういえばVITAって3DSの初週に負けていたよ
912名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:30:01.20 ID:IRzkm5jc0
20時頃に古市でLL買ったが、夏休みだけあって3DSコーナーには
親子連れ多かったよ。30分程店内にいたがVITAコーナーには誰一人いなかったけど。
913名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:32:32.18 ID:P1VnS0+90
(そもそもVita初週って同週の3DSに負けてるし、さらに言えば週販で勝ったことすら無いよ)
914名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:34:13.74 ID:NZLFD3OS0
>>913
VITAの初週と3DSの特に何でもない週を比べたら勝ってるだろ(move
915名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:35:29.15 ID:+Q22Mg7k0
さすがに発売月は混戦だったからしゃーないが、3DS側にこれと言った目玉がなかった1~2月に攻勢をかけれなかったのは今でもどうかと思う
916名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:35:40.92 ID:C2u6xFkA0
>>912
人のいない今の時期のゲーム屋のブルーゾーンは気味悪いよね
917名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:37:06.80 ID:XrPtnKf10
サモンナイト新作もPSPだしなあ
PS3、PSPはスタートダッシュに失敗しても、粘り続けて何とか物になったけど
またそれをやるだけの体力が今のSCEに残ってるんだろうか
918名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:37:43.50 ID:NijiiR3T0
VITAの1/3くらいの売上になるんだっけ
919名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:38:04.76 ID:JAwbHQbS0
>>904
もうあきらめろよ…
なんでそんなにマリカを目の敵にするのか本気で分からん
920名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:38:09.20 ID:hj9vxHGl0
今年浜村の口車に乗せられてPSPにぶっこんじゃったバンナムはアタマ抱えてるだろうな
921名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:38:54.11 ID:Ipmhdp3H0
>>915
ロンチの20何本が数ヶ月売れ続けるとか思ってたんだろうなぁw
922名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:39:06.22 ID:ux58aYsZ0
>>879
12.0604-0610  *64,875   13,383
12.0611-0617  *61,793   34,459 (半年経過、ペルソナ祭 PSPヨンケタンへ)
12.0618-0624  *68,056   13,589 (3DSLL発表、ポケモン祭り)
12.0625-0701  *66,391   25,636 (新色白Vita発売)
12.0702-0708  *52,421   13,758
12.0709-0715  *47,063   13,427
12.0716-0722  *44,399   11,932

新色効果はたった1万台強で、たった1週間で消滅しますた
923名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:39:40.81 ID:mAUk8gF50
この機会に買おうと思って足を運んだけど
ノーマルの方が見た目がいいってそっち買ってく人なら結構いたよ
チープな見た目はやっぱり売上に左右されたんじゃないかな
924名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:39:55.45 ID:sb1XIoUo0
今年度でバイタちゃんの売上を超えそうww
925名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:40:19.63 ID:xDk3AGjY0
さらにソフトがマリオと鬼トレだから通常の3DSも売れて
20万台余裕で越えてるだろうな。
去年の値下げはリロンチと言っていいが、また点火された。
926名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:40:26.96 ID:ux58aYsZ0
ノーマルの方が初期装備と見た目はいいけど、操作性はまったく変わるからなあ
927名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:40:49.61 ID:C+ULRQfr0
>>923
サイコメトラーかよ
928名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:41:16.20 ID:+Q22Mg7k0
>>919
仮にも御三家と呼ばれる内の一つだからさ、4が出るまでランキングに並んでるとこ見てみたいじゃん
929名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:41:38.14 ID:Yk3281xw0
別段、LL単体でCM攻勢かけたわけでもメディアに社会現象的に取り上げられた訳でもなく
普通に19万、スッと売れちゃうのがすごい。出荷も適切だった。
静かに山が動いた感じというか、3dsはもう国民機の貫禄だなー。
930名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:41:44.32 ID:hj9vxHGl0
>>923
通常版の方が15000円で安いし付属物もいっぱいあるし確かに見た目的に豪華っぽいんで通常版選ぶ人もそれなりに多いかもですね
まぁどちらが売れてもいいわけです
931名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:42:01.08 ID:Tifogv7W0
932名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:42:07.09 ID:J5ohvl640
>>923
左右されてこの数字ならいい結果じゃね?
ノーマル売れたんでしょ?
933名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:42:30.76 ID:GJcA01Dy0
>>899
3DSは書き込みが細かすぎるキライがあるから、ある意味表現力に見合ったサイズと言えるかもね。
934名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:42:58.34 ID:ux58aYsZ0
3/19〜7/22 192,705台 PlayStationVITA
7/28〜7/29 193,441台 ニンテンドー3DSLL

これを見ちゃうと、なんでもいいから売れないとダメなんだという現実が

935名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:43:20.65 ID:vn8A2cBi0
マリカ、MH3G、2Dマリオとの相乗効果で3Dランド、カルド、カルチョビ、世界樹、ルンファク4
ここらへんが伸びてそう
936名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:43:25.83 ID:hj9vxHGl0
>>929
いくつかのメディアは3DSは失敗売れてないって散々去年報道しちゃったもんだから、中々3DSが現状爆売れしてるってみとめたがらずに
売れてるのをスルーしてるメディアもあるね、サンケイとかニッケイとか
937名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:43:29.47 ID:1KxumHs80
初週19.3万台って2日間でかよw
売れすぎワロタwwwww
そりゃあんなに画面サイズ大きくて価格安かったら買うわな
938名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:43:45.27 ID:nJMJmNkj0
多く見積もって15万と思っていたのに
売れすぎだろ・・・
939名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:44:39.12 ID:ajg73LpQ0
次ぎは3DSポケモンとMH4か
940名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:45:07.76 ID:PvHhIbXX0
ルイマン…
941名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:45:33.29 ID:7+fj32Dy0
3Dメトロイドはよう
942名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:47:02.43 ID:4yogVtm10
俺もだけど、iLLが出てたことから、3DSもLL待ちが多かっただろうし。
というか3DSの画面の小ささはゴミレベルだろ。あんなんDSiのあとに見たら買う気失せるわ。
せめてiと同じ大きさにしとけば買ったのに。馬鹿か。
943名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:47:43.66 ID:IRzkm5jc0
>>923
値段が安いからだと思うよ。
944名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:48:19.18 ID:Dn8A8zFF0
正直、問題は海外だろ、LLもポケモンも売れてない
もはや打つ手なし状態かもしれんな
945名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:48:26.34 ID:BTu1PmDH0
>>934
結構接戦じゃん(あそ棒
946名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:48:40.17 ID:c75mfrKg0
下画面はともかく、上画面はiと比べてそんな小さいっけ?
947名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:49:27.14 ID:vn8A2cBi0
ポケモンBW2はまだ海外では発売してないんだけどな
948名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:49:33.21 ID:C+ULRQfr0
LLでゲームすると異常に目が疲れる
動画専用かも
949名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:49:38.75 ID:bCOzt3fG0
>>929
一方、某社は松崎しげる単体で攻勢をかけた
950名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:50:39.18 ID:hj9vxHGl0
大画面の3DS販売好調 任天堂、2日間で19万台
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120731/wec12073123220025-n1.htm


サンケイが珍しく好意的
951名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:50:40.00 ID:Dn8A8zFF0
>>947
イギリスで爆死してなかったっけ?
952名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:51:09.34 ID:oAquf/9T0
>>892
オラも絵心教室の為に買った感じだぜ
一緒にLLでお絵かき学ぼうず
953名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:51:21.57 ID:invqf/td0
>>942
いや、全く逆の意見。
下画面を小さくしたのは大正解。上下画面の感覚も狭くなったのとあいまって、上下全体を非常に見渡しやすくなった。
DSiは3DSに比べると縦に長い。
954名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:53:54.70 ID:l2aUQn1v0
あ、ルイマン2があったな
あれはでかい画面でやりたいな、どうすっかなぁ
ノーマルの今の3DSにも愛着あるし…ルイマン2の予約はじまったら考えるか
955名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:54:13.66 ID:r7L74cMx0
>>951
10月発売だ
956名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:54:37.81 ID:unHZBNdn0
>>953
俺は下画面が小さいと操作しづらくてかなわん。
3DSのゲーム画面には3.5インチの上画面は小さい。
ワイド解像度だからインチ表示よりも体感的に小さく感じる。
PSPgoぐらいの3.8インチあったら問題なかったと思う。
957名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:55:04.52 ID:ux58aYsZ0
>>950
よく読んでみ

>画面の大きさは従来の3DSの1・9倍。エンターブレインの担当者は
>「発売が夏休みだったこともあり、出足は好調だった」と指摘した。

ひそかに、いるぜアンチがw
958名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:56:06.94 ID:7/KrAkh40
ゲーム売り場行くとほぼ確実に幼稚園くらいの子でも3DSの試遊してるからな
そういう光景を見てると任天堂は安泰だなと思うよ
959名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:56:12.38 ID:JAwbHQbS0
>>957
まるで夏休みじゃなかったら売れなかったかのような言い回しだな
960名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:56:49.30 ID:odRvf9JQ0
  /‖ミ
 /::‖_____
/::::‖      ‖
|:::::‖ガチャッ ‖
|:::::‖ /) /)‖
|:::::‖ / ⌒ ヽ‖
|:::::‖|●_ ● ‖
|:::::‖(〇 〜 〇‖
|:::::と_/    ‖
|:::::‖|   L/‖
|:::::‖ \   ‖
\::::‖  L/ ̄L/‖
 \::‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \‖
961名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:57:10.02 ID:30P2ewAV0
>>950
事実を書くことが好意的とは如何に
962名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:57:18.72 ID:ux58aYsZ0
            3DS    Vita
11.1205-1211  350,321   -----
11.1212-1218  367,691   324,859 (発売)
11.1219-1225  482,200   72,479 (クリスマス)
11.1226-0101  197,952   42,648 (謹賀新年)
12.0102-0108  240,819   42,915 (お年玉)
12.0109-0115  100,668   18,368 (なにもなし)

年末クリスマス商戦なのに、たった2週間で終わったPS Vita
963名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:58:11.78 ID:Dn8A8zFF0
>>955
すまん、ポケノブか、勘違いしてた
964名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:58:32.46 ID:JAwbHQbS0
>>954
ルイージエディションの特別仕様の本体が出るよ
…多分
965名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:58:42.43 ID:vn8A2cBi0
>>962
VITA1週目は15万辺りがほんとの数字なんじゃないかと思ってるわ
確か1日目16万で2日目が15万とかいうおかしな数字が発表されてすぐに消されてたっけ
966名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:59:16.00 ID:invqf/td0
>>956
goは3.9インチだぞ。
3DS上画面は3Dオンで事実上3.7インチ。
967名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:59:16.24 ID:bMBtrhZE0
これからゲハは旧3DS対3DSLLの対立構造だな vitaは懐ゲースレでワンダースワンと戦ってろ
968名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:59:43.94 ID:C2u6xFkA0
>>951
イギリスで死んだのはDAZE
969名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:59:43.84 ID:+1j+BTW20
>>19
LLのみでこんだけなんだから、オリジン3DSも売れてるはず
除く必要ないと思われ
970名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 00:02:14.46 ID:OlXx4FhI0
何台売れても・・・爆死は・・・爆死なんだよぉぉ・・・
971名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 00:02:40.36 ID:c75mfrKg0
3DSとLL合わせたらどんくらい売れたんだろ
25万くらいかな
972名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 00:02:42.11 ID:unHZBNdn0
>>966
あれ3.9だっけか。
でも3DSとgoを並べたら3DSは小さく感じる。
もちろん3Dオンで改善はされるが
3DSのゲームはなまじ画面がきれいなだけに
あまり画面が小さいともったいなく思う。
973名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 00:02:56.44 ID:XcsB+JNT0
爆死って何?
974名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 00:05:46.36 ID:C1ykc0/X0
>>971
買い控え時で普通の3DSが4万台だったから22枚台くらいじゃないか?
新作ソフトで遊びたいがためにLL待たずに普通の3DS買った人もいるだろうから
4万台よりは売れないと思う
975名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 00:06:16.80 ID:XcsB+JNT0
そりゃ3.9と(正味の画面サイズは)3.5並べたら差はあるよ。

まあ俺は昔は据置あんまやらせてもらえなかったGB少年だったから小さい画面には慣れてるけど。
976名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 00:07:28.35 ID:XcsB+JNT0
>>974
GBAはなぜかSP発売された週に旧型も販売台数の伸ばしてる。
977名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 00:09:01.36 ID:SnWP80Va0
びー太はユーチューブも全部見れる 
978名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 00:09:09.98 ID:9p5boX/a0
>>975
いや、俺はGBMも愛用してるぐらいだから
別に小さいバージョンがあったって構わないとは思ってるぜ。

でもそれはそれとして、3DSの3.5インチはスタンダードにするには
やや小さかったように思うよ。個人的にはPSPgoと同じぐらいがベスト。
俺は液晶の大きさが好みだというそれだけの理由でgoを使ってるからな。
979名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 00:11:06.08 ID:8pvAeUPo0
これだけ売れれば新色が間違いなく出るな
気に入る色が出るまでアンバサで粘るわ
980名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 00:11:11.61 ID:8CsFzic+0
>>977
ゲーム天国専用機か
981名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 00:12:35.73 ID:VnJZEM300
まあ、次のスタンダード機は4インチないとキツイんじゃないかね
結構早いうちからLL投入したからジジババ以外でもLL持ち多くなるだろうし
3DSと同じ大きさで出したら今まで以上に小さいって感じるだろうから
982名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 00:12:37.64 ID:YEjTdVXs0
通常サイズが1万台切ってたらゴキが的外れな歓喜始めるんだろうなあ
983名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 00:12:42.78 ID:BNUExiwz0
マリオ週だから3DSオリジンも延びる余地あるでしょ。
マリオだけでハーフ近く売れてんだし
984名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 00:13:09.58 ID:C1ykc0/X0
>>976
LL宣伝効果に便乗で販売台数伸ばすんかね?
985名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 00:14:01.84 ID:rbOGaMLW0
>>974
画面のでかさにこだわらない層、というか小さい方が持ちやすいし良いって層もいる上に
今週2Dマリオ発売だから減ることはないと思われ
986名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 00:14:08.49 ID:XcsB+JNT0
まあPSPやってると3DSは馴染まないところ多かったみたいやね。
俺はもっぱらDSだったからあんまり不満なかったのかも。
987名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 00:16:04.11 ID:f3q98C900
>>974
マリオが出た週は大体本体売上げも伸びるので
従来型の3DSの売上げにもある程度のブーストがかかると思う
LLを待ち切れずに買っていたような人が順当にLLに流れてると考えても
差し引きゼロで4万据え置きくらいなら十分ありえるはず
988名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 00:20:29.73 ID:C1ykc0/X0
>>985
マリオ2は確かに売れたな
テリワンの時も本体の販売を牽引してたからなくはないか

>>987
今までは同梱だから伸びたんじゃないか?
今回は同梱がないからどうなるかね
989名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 00:23:43.70 ID:PeWKNSnT0
俺は色が微妙なんで新色待ち
そのあいだに大容量SDカードとか揃えとくわ
990名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 00:24:36.98 ID:f3q98C900
>>988
新しいアクションマリオが出た週には本体売上げが伸びてるよ、と言う話で
同梱版どうのこうのはこの場合関係無いよ
3Dランドの同梱版が出たのはソフトが出てからしばらくあとだったし
991名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 00:24:42.66 ID:VnJZEM300
マリオって今までに同梱版なんてあったっけ?
992名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 00:25:36.54 ID:8m355ETa0
ドラクエ10も3DSと連動するしゴキはどーすんの?ちっぽけな蚤が人間に立ち向かうのは勇気じゃなくて無謀wってツェペリさんが言ってたぞ
993名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 00:25:54.88 ID:gjBuoLJ10
マリオ3Dランドが同梱版出てなかったっけ
994名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 00:27:14.63 ID:f3q98C900
今年の3月24日に出てる<同梱版
995名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 00:28:26.39 ID:VnJZEM300
3Dマリオのは特別な本体でもなんでもないし、発売日よりかなり後だから牽引はあまり関係ないと思うよ
996名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 00:31:09.69 ID:C1ykc0/X0
>>989
SDカードはどんどん値崩れするし本体買った時がいいんじゃないか?
997名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 00:32:17.88 ID:TTuxUuFS0
来年はびーたとかもういないだろうな
998名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 00:33:15.14 ID:0s3RMIfv0
>>997
まるで今は居る様な言い方だなー
999名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 00:33:42.40 ID:C1ykc0/X0
>>990
そうだったか
じゃあ普通の3DSも伸びる、かね?
1000わふー ◆Enn2oQo3ZM :2012/08/01(水) 00:33:44.17 ID:cZm3QqEw0
      ヘ
     イ"´ ̄`'ヽ 
     | i.|ノリハノリ〉 
    .ルlリ ゚ ヮ゚ノii  1000なら3DSLLに新色が2つ登場
    _φ___⊂)_  
 ./旦/三/ /| 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | 
 |  Wahoo!  |/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。