Excelで使用するもの
消費者に企業連合側の都合を押し付けようとして大失敗した好例
>>426 P3-1G程度って事?
さすがにそんな遅いとは思えないな
i7-2600Kだと クォリティベースVBRの品質重視で13fps 速度重視で52fpsくらいなんだけど
P3-1Gだと恐らく2fpsとかが関の山じゃないかなぁ
Pen4 800MHz程度じゃなかったっけ?
クロックを上げるためとSPUを8個にした為にPPUのIPCがかなり酷い
狂気の沙汰とはこのことだ
435 :
名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 20:21:57.10 ID:unBdGhe40
>>427 しかし、それならEmotionEngine互換アーキのCPUにBD動画デコーダー
用の専用DSPという組み合わせでも良かったんでは?
セルザウィードとの結婚パッチはやく配信しろ
Cell 「ちくしょーちくしょー! 完全体に…… 完全体にさえなればー!」
XBOX360 「はーっはっはっは!」
>>435 それだと、汎用CPUとしてIntel,AMDに取って代わること出来ないから
クタたんの野望に合致しないw
そうしてクタたんの野望とマーケットの需要が合致せず9000億が・・・
440 :
名無しさん必死だな:2012/08/20(月) 11:11:23.91 ID:Uar4KOiq0
CellよりCoreiシリーズの方がいいの?
441 :
名無しさん必死だな:2012/08/20(月) 11:30:29.92 ID:cdGuiGjG0
日本は技術大国()といいつつも、cpuもosも作れない情弱国家だったわけだね
>>441 CPUはともかくOSはソフバンのハゲを何とかしないとまた潰されるかと
TRONのときみたいに
糞ニー他部門がCELLイラネ・⌒ヾ(*´_`)だったのに
芝は派生DSP作ったり、CELL DOGEZA作ったり努力してた
>>441 ソニーがダメだという事実を
日本全体がダメだという問題にすり替えるなよ
日本はシステムLSIとかその辺が強いんじゃないの
CPUは性能だけじゃなくマーケティングまで含めないと絶対勝てないし
勝てないのが分かってるから、ソニーとかいう身の程を弁えないクソ企業以外はどこもやらなかった
Intel、AMDが強すぎるんだよな
両者ともラボに隠し持ってる実弾あるし
>445
もうだめになっちゃってるんだよ手遅れなんだよ
家電屋は総じて屑な印象があるけど、それ以外はどうだろう?
光学屋とかは頑張ってるイメージがある。
>>448 ソニーがもうダメなのは周知の事実だから言うまでも無いだろう
>>449 まだいける分野も多いけど
根本的に円高が解消されないと何を売っても儲けが出ない状況だから
>>449 部品・部材関連や製造機械等は相変わらず強い。
液晶パネル・プラズマパネル・有機ELパネルにしてもマザーガラスや各種素材は日本メーカーが圧倒的に強いし、半導体のシリコン結晶材や製造装置関連、各種化学薬品も日本メーカーが強い。
世界最大の半導体企業Intelの場合、製造材料や機材の2/3、アセンブル材料の半分を日本に依存している。
航空機関連を始めとした炭素繊維素材関連も成形技術含め多くのシェアを持っている。
>>442 詳しくは覚えとらんけどCPUもトロンと同時期に開発してなかったっけ?
んで貿易摩擦でOSもCPUも両方政治圧力でつぶされてトロンだけ家電なんかで細々と生き続けてる感じ
クタは何がしたかったのだろうか
>>452 組み込み用ならCPUは未だ幾分シェアある(CPU)
>>440 世代としてはPen4世代のPowerにDSP付けたくらいだから
Pen4、(PenD)、C2D、C2Q、Sondy、Ivy
化石Lvです
455 :
名無しさん必死だな:2012/08/21(火) 04:33:46.18 ID:rFk5nHqI0
そもそもintelは20年前の時点でmicro2000とかいう今で言うマルチコアCPUの構想を
ぶち上げてるからな。そのころソニーなんてSFCのCD-ROMのことで任天と揉めてた
わけだ。
自社のテレビにも使わなかったのはなんでなんだろうか・・・
成功したEEもまったく使わなかったし
本当にエレキ部門と仲悪かったんだな
>>456 仲が悪いのもあったが、消費電力がすごくて載せなかった
一応東芝がCell搭載したテレビ作ってたけどすぐに消えたね
テレビでも特集してたが映らなくなったり最後まで不具合解消に奮闘してたな
>>456 消費電力も大きく発熱も高いものを
何でわざわざ使わなくちゃならんのだ?
フレーム補間や高解像度化はカスタムDSP積む方が安くて早いみたいな?
Cellはスマートテレビ向けでもないな
大艦巨砲
>>458 全チャンネル録画とか気の狂ってたやつなw
だけど、ソフトも一番がんばっているって感じだったな>東芝
現実に、普通の液晶TVでも、ソフトがモノを言うのだろう…ゲームじゃ一択状態なのは理由があるんだろうな。
これ、CELLを使うメリットがよくわからない。
>>464 こういうの見るとソニーはとんでもない産廃を作ったんだなと実感するわ
兄貴、作ったの東芝、東芝。
>>465 テレビドキュメンタリーやウェブPR記事によると、セルレグザの構想はCELL
発表前からあった
開発検討段階でCELLが使えそうだということになり採用
東芝の工場で生産していたのも理由のひとつ
しかし他チップの性能向上によってCELLは御役御免
現在のハイエンドレグザに搭載されるCEVOはARMアーキテクチャ。PowerPC
ベースのCELLとは別物
結論:CELLのメリットなんかなかった
>>467 こんなになったのCELLのせいだろどうみても…
東芝も、こりゃいいものだと大金を使って契約したはいいけど
いざ使って見たらこりゃひどい…けど開発はしないと大赤字が…
とにっちもさっちも行かなかったんだろう
ソニー:PS3に採用するも結局巨大な累計赤字の原因に
東芝 :レグザに無理使いするもぱっとせず、工場がらみでソニーに煮え湯を飲まされる結果に
IBM :儲けてはいるが未来のないプロセッサに人的、生産リソースを食われされるハメに
誰トク
IBMはメリットのほうが結構上回ってるだろ
東芝はストリンガーに工場買わされて、45nmまで手を伸ばしたのは失策だった。
おかげでCELL REGZAを商品化せざる終えなくなった、、、
を得なくなった
474 :
名無しさん必死だな:2012/08/23(木) 05:29:16.63 ID:dIEPE+H30
Cellはコア数が8つだけど今の4コアのCPUとかの方が性能いいの?
>>474 シングルコアのPentium4の方が高性能だよ
>>474 現在のIntel、AMDのGPU内蔵型ローエンドにも全く歯が立たない。
Cellの構成はPPE1基(通常のCPUコア)+SPE(演算ユニット)8基
Cellの8コアのSPEは多量のデータを高速に処理するストリーム処理に特化されていて、CPUと言うよりはGPGPUの演算コアに近い。
つか、Cellの構想においてはGPUとしても使う予定だったので、構造は 1コアCPU+8基のGPGPU演算ユニット と表記するのが実情に近い。
PPEは命令セットはPowerPC G5互換ではあるが、高度なアウト・オブ・オーダー実行機能等を省いた劣化版。
PPEの浮動小数点演算性能はIBMの示した例では、2.4GHz駆動のPPEがPentium4 3.6GHz相当CPUの20%程度のパフォーマンス。
続き
IntelのIvy Bridgeを例に取ると、Pentium4よりずっと高性能なCPUコア2-4基、GPU実行ユニット(EU)最大16基と、同列で比較するとユニット数だけでも優に上回っている事になる。
強力なGPGPUコアを搭載したAMD Trinityは高性能なCPUコア2-4基、GPU実行ユニットに至っては48基(4ALUで1基換算)
GPU部の演算性能だけで614.4 GFLOPSで、Cellの浮動小数点演算性能218 GFLOPSに対して2.8倍以上の差を着けている。
(当然、TrinityのCPUコア分も加算すると差はずっと広がる)
結局PS3を使い捨てるだけのCPUだった。
世代が変わったらもうダンチよ
ハイエンドCPUを一般層に普及させるなんて無理なんだよ
高い金出して買った物がわずかな期間で化石同然になるなんて受け入れられないだろ
実際このスレにも居るように