ドラクエ10は30万本売れない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1未来の評論家 ◆1.EGWxganQ
俺の周りでも全く盛り上がってないし間違いない
2名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 06:58:05.88 ID:slxEbsPj0
売り上げ本数を予想するだけで評論家ですか
ゴキブリ評論家はDQ9も30万本止まりとか言ってたよね
3名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 06:58:22.92 ID:xO4lOE2/O
よくわからんがMMOなら20万くらい売れれば人多いんじゃね?と思うが
まあドラクエ10のシステム分からんのでなんとも言えないが
4名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 07:01:14.43 ID:DRzAmdIL0
以下、何故にミラヒョーは脱童貞が出来ないか討論スレに
5未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2012/07/28(土) 07:02:58.26 ID:mCZsjQd40
9は500万くらい売れてたから
前作からの下落数ランキングでばダントツトップになるだろう
6名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 07:03:48.19 ID:qvk3gYfMO
>>1
お前の周りに人いるの?
7名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 07:05:09.03 ID:/yU1mTkb0
FF14が数字の基準というか参考になるのかな
8名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 07:05:34.59 ID:8orJ0p0F0
チンカスアニメに触発されて、エラソーな事言ってギターをはじめて
Fで挫折してあっという間に投げ出したゆとりニート

という以外の事は知らない人
9名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 07:08:54.43 ID:CFfgW/Ku0
MMOに対して何を当たり前のことを…
むしろネトゲで初動が30万超えたらこええよwww
10名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 07:11:41.60 ID:6K2RHju60
>>6で終わってた
11名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 07:17:57.23 ID:zbwDKtrW0
ネトゲと分からず買ってしまう人も多かれ少なかれいると思う。
12名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 07:18:17.05 ID:GrSiCA/u0
初週
FF10
174万9737本
FF11
6万3958本

DQ9
234万3440本
DQ10
13名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 07:20:27.26 ID:rO1lVac00
>>12
これより下げることはないだろうから
下落数ランキング?トップにはなれそうにないな
14名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 07:22:31.84 ID:zbwDKtrW0
ドラクエブランドがあるからな。
下げ率はFFよりは少なそうだな。
15未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2012/07/28(土) 07:25:43.27 ID:mCZsjQd40
歴代最高の爆死ソフトが生まれるのかと思うと楽しみだな
16名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 07:26:10.96 ID:/TQQ/p/X0
>>12
当時とはネット普及率が違うだろうから、単純には比較できないんだろうけどなぁ。

でもゲハには関係ないな。
17未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2012/07/28(土) 07:27:04.67 ID:mCZsjQd40
PS3なら層がコアでネトゲーにも抵抗のない層が多かったから
ミリオンくらいは狙えただろうに
18名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 07:31:23.48 ID:rO1lVac00
なるほど
FF14はミリオンだね
19名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 07:33:25.86 ID:vypeuJYy0
オンの人数多すぎるのもなあ
最終的に10万人くらいに落ち着いてくれればいいんだが
20名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 07:53:20.53 ID:zbwDKtrW0
一般の人はゲーム機をネットに繋げない人が多くもある。
21名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 07:55:33.58 ID:Ki4kYR5W0
キッズタイムは接続不能の阿鼻叫喚状態
22名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 08:26:41.07 ID:T+FGELXK0
たいてい、こういったスレはブーメランになるよね。
PS3版FF14とVITA版PSO2が控えてるんだから、無駄スレ立てない方が良いのに、とは思うよ。
23名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 09:26:59.59 ID:bxUF+hD90
>>16
2002年当時は他にネットゲームの選択肢なんてなかったんだから独占できてた上に、
そもそも景気も今よりマシだったから、逆に今の方が不利だけどね

まぁゲハだから関係ないけど。
24名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 09:34:16.35 ID:BSsVUL490
今の方が不利とかそれはない
予防線張り過ぎ
25名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 09:40:03.98 ID:bBJCwEDO0
そもそもインターネット世帯利用率は
FF11が出た2002年とそれほど差は無いんだけどね。

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/6200.gif

2002末 81.4%
2011末 86.0%

携帯電話、スマホを含めてもこの数字
「ネット普及率が違う(キリッ」と言えるほどの違いは無いよ
26名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 09:45:16.16 ID:Rpgz43Sd0
PSWではここ10年でネットが普及したということになってんのかw
マジでどこにあるんだよPSWって・・・
27名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 09:56:18.00 ID:3kDwoKQ60
俺もたいして売れないと思うし、最初から鯖にそんなに投資出来る訳ないから出荷も絞ってるだろ
売れる売れない関係無しに50万本も出荷するか怪しい気がするわ、鯖をどの程度あればいいのかも解らんからな

でも、前作より数百万本減った大爆死とかスレ立つんだろw
で、ここに書かれてるような事が永遠と書き込まれると
28名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 10:03:05.17 ID:bWMfoCu40
ミリオンは確実だけど
ネトゲでミリオン達成って快挙だな。
29名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 10:26:49.30 ID:Ifqs1YN80
確実なわけねーだろバカ
30名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 10:45:06.24 ID:TXmqjB+Z0
ミリオンいったら鯖が逝っちゃう
31名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 10:53:16.44 ID:xMwf1kyz0
>>25
03年のデータって携帯も含めたインターネット利用率になってるけど携帯でネット繋げても
据え置きのゲーム機でネット繋げないのになんか意味あるの?
32名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 10:58:29.10 ID:452mmqs+0
http://www.amazon.co.jp/gp/forum/cd/forum.html/ref=cm_cd_dp_ef_sap?ie=UTF8&cdAnchor=B001NIZBH0&cdForum=FxQB4MAAVD3PKJ

口コミで既に荒らしてるゴキブリ
発売したらまたレビュー荒らしか、悪質なクズは逮捕されてほしいわ
33名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 10:59:55.87 ID:7BF1beFM0
DQ10ってオフラインでもあそべんの?
34名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 11:02:15.99 ID:gko9UByY0
PS3はオン接続率一番低いハードじゃなかったっけ
35名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 11:03:32.88 ID:cePLiknk0
>>17
安心しろ童貞
どんだけネガキャン張ったとこで今後もPSハードにDQでることはねえから
童貞
36名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 11:07:02.89 ID:XHPe7p/f0
予約で100万本いってんのに
何言ってんだが
37名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 11:27:19.29 ID:WuoUy5/f0
100万本売れたとしても100万人が同時に接続するわけでもないしな。
ミリオン売れても回線は案外何とかなるんじゃね?
38名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 11:43:17.14 ID:NR3qWI6E0
どうせPSW以外のソフトは爆死認定するんだから
何本売れても関係ないじゃん
39名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 11:44:51.43 ID:orpeW6yz0
>>38
確かにw
DQ9も爆死なんだよな 確か
40名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 11:47:41.42 ID:EfKOlgbL0
海外での売り上げ予想
米国 150本
欧州 100本
41未来の評論家 ◆1.EGWxganQ :2012/07/28(土) 11:51:55.54 ID:mCZsjQd40
俺の構想8年の300万本RPGはネットゲーム
ネットゲームでもハードを間違えずちゃんと作り込めば300万本までは売れる
42名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 11:59:59.61 ID:6ZXwb9l00
散々ゴキブリは9と売り上げ比べて前作割れで爆死煽ってくるぜwwwみたいなことネタにされてきたのに
本当にやる馬鹿がいたとは
43オレオレ!オレだよ、鉄平だよ!!:2012/07/28(土) 12:02:42.09 ID:2X5QDY1A0
194 名前:未来の評論家 ◆1.EGWxganQ [2007/07/13(金) 17:26:48 ID:Ye2EqU2L0]
ごめんなさい。僕が悪かったです許してください。

199 名前:未来の評論家 ◆1.EGWxganQ [2007/07/13(金) 17:28:45 ID:Ye2EqU2L0]
パパやママに迷惑がかかるから通報はやめてください

204 名前:未来の評論家 ◆1.EGWxganQ [2007/07/13(金) 17:30:28 ID:Ye2EqU2L0]
id変わったけど僕が本物です。
通報はやめてください。
あと僕はニートじゃありません。

208 名前:未来の評論家 ◆1.EGWxganQ [2007/07/13(金) 17:31:28 ID:Ye2EqU2L0]
なんでもしますから助けてください。
44名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 12:03:52.88 ID:eUCxQ8xN0
そういえば海外でも売上見込めるのか
MMOっつうより女の子と会話出来るツールとして外国でもドラクエ買う人多そう
ウィー持ってる人多いし
45名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 12:05:11.33 ID:ep1jl3xUP
PSO2が登録75万最大同接9万らしいからこれ越えるか楽しみだ
46名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 13:25:45.61 ID:WZU7v5q+0
DQ9はセーブが1個しか無いからセーブが3つ出来た昔のDQと比べたら売上を3分の1で計算する必要がある
…という書き込みは何度か見た
47名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 13:26:47.04 ID:fGmlnNQai
>>1
またエア友達か?w

この童貞、どーせ自分の書いたことが当たらなかったら「何者かに改変された!事実の方が間違ってる」って言うんだろうさw
48名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 13:33:09.00 ID:IYw+8pC80
PS2のFF11って20万売れてないんでしょ?
ドラクエ10は30万も売れたら大勝利だな
49名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 13:36:42.94 ID:1BTdQ6xV0
50名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 13:37:38.05 ID:B4vag6VB0
>>48
FF11はPC版もあるから全体の売上はもっと増える
51名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 13:48:07.47 ID:IYw+8pC80
>>50
WIIU版「PC版の相手は俺がする」
52名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 15:09:38.14 ID:IFbzKwz+0
>>36
ソース
53名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 16:11:07.22 ID:OxFw8mst0
無料のPSO2が70万DLの同接9万だっけ。
パッケージ代かかるし初週なら30万くらいで妥当なんじゃないかって気がする。
54名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 16:25:06.47 ID:ggihwP70P
20万本も行ったら狩場に困るから少なくていいよ
55名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 21:23:29.29 ID:1U3vRV3U0
194 名前:未来の評論家 ◆1.EGWxganQ [2007/07/13(金) 17:26:48 ID:Ye2EqU2L0]
ごめんなさい。僕が悪かったです許してください。

199 名前:未来の評論家 ◆1.EGWxganQ [2007/07/13(金) 17:28:45 ID:Ye2EqU2L0]
パパやママに迷惑がかかるから通報はやめてください

204 名前:未来の評論家 ◆1.EGWxganQ [2007/07/13(金) 17:30:28 ID:Ye2EqU2L0]
id変わったけど僕が本物です。
通報はやめてください。
あと僕はニートじゃありません。

208 名前:未来の評論家 ◆1.EGWxganQ [2007/07/13(金) 17:31:28 ID:Ye2EqU2L0]
なんでもしますから助けてください。
56名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 21:25:30.55 ID:/9sA25tf0
>>55
なにこれ・・・
57名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 01:27:54.79 ID:UMPPPUUJ0
>1
ネトゲが10万売れたら万々歳ってのを知らんのか
58名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 02:21:10.40 ID:AOOs7w620
FF11が累計20万、サーバ250台ってレベルなのに
初週30万行ったらサーバ即死するわww
59名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 10:07:55.14 ID:8hLWDnYnO
まじお前らって意味不明なクズだよな
ネット上のアイテムやアバターの服には惜しみなく何万もつぎ込むんだろ?
でも現実の服は1980円のユニクロ、ノーブランドもののアイテムばかり
そのせいで彼女もいないと。
引きこもって廃人化してるのもそれを助長
お前らときたら一体なにがしたいのかと
60名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 11:48:53.93 ID:XiAPpP0Y0
>>59
ニートのくせに何言ってんだ
61名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 14:28:09.85 ID:hOKzSnUf0
>>42
程度問題だけど、煽りでも馬鹿では無いなそれは。
62名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 14:30:04.48 ID:JqqUTOaf0
30万も売れたら1週間はまともにログインできないだろうねw
63名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 14:46:31.92 ID:ty9pC01O0
>>17
PS3の大航海時代とか信長の野望とかミリオンいってんの?
64名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 14:47:38.00 ID:AoYgNI0B0
オンラインゲーだから従来作品より売上本数が大幅に少なくて当然。
しかし一般マスコミはそういう事情を知らないから売上本数だけを見て「ドラクエ10大失敗!」などと騒ぐ。
それを見たユーザー層もドラクエを見限って買わなくなってしまう。
安易にナンバリングをオンラインゲーにするのは自殺行為。
65名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 14:51:00.35 ID:9r4bHryn0
>>58
20万出荷したPSUもあのザマだったしな
66名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 14:51:58.88 ID:pjTNY4cRO
>>58
それ以上のサーバー用意してるんだろ?
そんな事は容易に想像出来る訳だが?
67名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 14:52:16.76 ID:4x1aLjxl0
    ____
  //  PS3命 \〜
  彳丿; ⌒,,,,,,,,⌒ u lヽ〜
  入丿 -◎─◎- ヽミ〜
  | u:.:: (●:.:.●) u:.::|〜
  |  :∴) 3 (∴.:: |〜
 ノヽ、   ,___,. u . ノ、〜
/   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ〜
"  y            .;ヽ〜
 -‐'´:   ・  人  ・ ,.y  i〜
  |    ̄      ̄ .|  .|〜
  |   .        ノ.  ノ〜 シャッシャッシャッシャッシャッシャッシャ
68名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 15:07:17.06 ID:tn7+xLGG0
はやく8月2日になぁ〜れ〜
69名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 15:18:30.68 ID:44VVVfYH0
>>64
FF11の時にそんな風潮あったかねぇ・・・?
70名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 16:37:51.75 ID:mMdERRGj0
PS3版のFF14が待ち遠しいね
71名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 18:16:21.14 ID:YSwOGUPf0
>>64
あぁ、それでFF13はあんなに本数落としたんですね。
謎解明!
72名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 18:45:10.14 ID:QqeD/XccP
あのFF11が同時接続数最高が18万人だから
それの倍は鯖を用意しないとやばいかも

ちなみに30万以上同時接続のネトゲだと
鯖維持費用が月に1億円かかると聞いたことがあるけど
73名無しさん必死だな
これだけネガティブなコメントが多いと、株価は期待できるな。