3DSの3D機能をONにしている人がいない件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
実際OFFのほうが捗るし(´・ω・`)
2名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 23:50:25.86 ID:js/Ud8lt0
はいはい プロテインプロテイン
3名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 23:50:48.37 ID:A+LysxGUO
素人臭い釣りスレ
4名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 23:51:10.90 ID:Yw/JhMX+0
犬猫やってるとわかる
3DOFFは7割くらい
5名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 23:51:40.44 ID:4B6U7V+N0
>>1
お年寄りにはツライかもね
俺は若いから3Dに抵抗はまったくなくけど
6名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 23:52:08.83 ID:Mz3x3qfaO
えっ?
俺は、3DSのソフトやるときは、絶対にONにしてるよ。
7名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 23:52:13.08 ID:f8G/58Hk0
新しいの買ったら五分くらいはONにするよ
8名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 23:52:38.36 ID:owkBQyVS0
いい加減スレタイ撚れよ
9名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 23:52:50.73 ID:aI91F5/a0
覚醒を3Dオフでやるなんて
10名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 23:52:54.62 ID:r+I14XVg0
テリーは絶対オフ
ランドは絶対3D
11名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 23:52:56.76 ID:61TwsSZG0
実際ONのほうが捗るし(´・ω・`)
12名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 23:53:29.03 ID:3m/AL+jy0
オフの人多いと思う
13名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 23:54:12.66 ID:qPgFLCUG0
どうやって調べたんだよっていう
14名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 23:54:54.30 ID:qHI69+Cj0
好みで使うためにONOFF機能があるんだが
15名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 23:54:57.81 ID:qDUPRf9XP
自分はOFF派だわ
3Dはソフト起動してちょっとだけ楽しむだけ
16名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 23:54:58.37 ID:kbe9Na/q0
え、なにそれどこにあんの?
17名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 23:55:15.59 ID:Yw/JhMX+0
>>13
犬猫ですれ違うと写真が来る
それが3Dか3Dじゃないかで判断できる
18名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 23:55:18.85 ID:owkBQyVS0
パケ12本買ったが全てMAXで丁度いい
だがルンファク4てめーはだめだ
クソスレで言うのもなんだが
19名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 23:55:40.74 ID:k6jdO8SP0
いや俺オンなんだけど…どうするの?
>>1にとっちゃ俺はいない人間か?あ?
20名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 23:55:48.33 ID:kwf8vdaz0
オンにしてますが
21名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 23:55:54.81 ID:2voPESV3i
俺は慣れたから常時ONだな
プレイしてて一旦机に置いてる3DSの画面がクロストークになってやっと気付くレベル
22名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 23:56:27.58 ID:E1RmClxo0
ここにもいるけど
23名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 23:56:37.81 ID:JnUmhQig0
片目弱視だからOFFにしてる
24名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 23:57:12.58 ID:+3sGb63dO
ソフトによって調節するだろ、とマジレス
25名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 23:57:19.69 ID:STnz7AQJO
ONですよ
26名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 23:58:11.76 ID:wtnoRbD+0
メガネ買ってからクロストークが見えなくなって嬉しくてしょうがない
27名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 23:58:23.12 ID:Ss5cFjgf0
テリワンカルドはOFF
モンハンパルテナはMAX
ソフト次第だな
28名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 23:58:57.81 ID:0JpG0BiW0
>>4
俺のすれちがい相手は9割3Dオンだがw
29名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 23:59:32.50 ID:nTEFW9sY0
>>1
お前嫌儲にもスレ立てたろ

最近嫌儲でスレ立て→ゲハでスレ立てのパターンが多いな。
30名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:01:47.01 ID:Jr6D595x0
別にオフでも問題ないのも売りなんだからいいだろ
31名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:02:12.32 ID:X3QiuT6Y0
アクション系以外は基本ONだな
持ち運ぶときはOFFにするけど
32名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:02:13.35 ID:kFPKzSgO0
捗る って糞ゆとりの間で流行ってんの?
33名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:02:49.42 ID:HWRHCOVW0
offにするのはe-shopの2D動画くらいだな
34名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:02:58.43 ID:klsIUMBJ0
オフッ!(迫真)
35名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:03:01.70 ID:68fsszEB0
いやONにするだろ
むしろONになれるとOFFとかいらねえわ
36名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:03:02.00 ID:4BcRndGo0
ついさっきまでふたばのMPOスレ化した3DSスレでエロMPO漁ってたわw
37名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:03:21.51 ID:Z/RjkDTk0
ムービーとかで3Dオンにしておおーってやったり気分を変えるために少し3Dオンにしてみたり
まぁなくても困らないけどないならないでさみしい機能ではある
38名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:03:42.68 ID:1VLbSFbF0
(´・ω・`)

(´・ω:;.:...

(´:;....::;.:. :::;.. .....
39名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:04:12.33 ID:DP63r0Vn0
ものによる
40名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:04:32.99 ID:r9ON/u+A0
ゲームにもよるし姿勢にもよるかな
41名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:04:41.00 ID:XJn8ZNXr0
いい加減「捗る」 の正しい使い方覚えろ
42名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:05:06.56 ID:PgWPlcS80
初めて3D体験すると目がぶわってなってびっくりする。慣れるまでは目が疲れるので
最初にびっくりしてやめてしまう人が多いんだと思うよ。もったいない話だと思うけど。
43名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:05:24.97 ID:x+3HUS/S0
offいらない
3Dになれたらoffでモンハンとかやってるやつが馬鹿に見えてくる
44名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:05:49.70 ID:TtBe3M7l0
オンでやってるよ
45名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:06:45.34 ID:mwP+5OuHI
俺は常にONなんだけど
46名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:07:15.67 ID:lP8YanA30
>>43
人の自由だけどモンハンoffでやってる奴はよう分からんわ
onの方がめちゃくちゃ見やすい
47名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:07:20.97 ID:8XJAXriJ0
3D使ってないけどゲームしてるうちに乱視が悪化したから3Dは一生使う事がない
48名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:07:29.63 ID:RLBYlfZtO
常時MAXの俺見参
3Dにしないとかもったいない
49しろ菜なの。 ◆GDfY1hfjyk :2012/07/28(土) 00:08:40.75 ID:fqU82/0g0
でんちが あぶないとき だけ オフ。
50名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:09:16.18 ID:83kyHPm80
つかゲームによるだろ
51名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:10:18.58 ID:5GeSBiDl0
>>42
このパターン多いだろうな
52名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:11:15.50 ID:LlnKx2ex0
元からON/OFF付いてるんだから
その人個人が使いたい時だけ使えばいい
俺はゲームの世界に没頭したい時に使う
53名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:11:25.45 ID:opgDAd2K0
オンだな
3Dのボリュームをもっと上げれるバージョンが欲しい
54名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:13:16.57 ID:Im2JuXEt0
ソフトによる
はい論破
55びー太 ◆VITALev1GY :2012/07/28(土) 00:13:38.73 ID:CfIG/JXi0
>>1

俺は常時ONです
56名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:14:04.46 ID:qyx5tOqR0
最近やってて思うのが、これようは会長のご機嫌とりで付けただけで、現場の本命は別だよなw
57名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:14:23.41 ID:Riufud4WO
ONに出来ることに意味があるんだろ

3DじゃないゲームだったらVITAでも出来るわけだけど、VITAの背面タッチパネルって使ってる人いるの?
58名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:15:17.81 ID:gPDsslBJ0
スレタイ捏造だな
少なくとも自分は設定は常にMAXだし
59名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:15:20.13 ID:P76Pc54U0
オンにしてないと距離感つかめなくなってきたわ
60名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:16:25.68 ID:RglU9UD3O
モンハンみたいに激しいアクションは操作する手で画面がぶれるからオフだな。
RPGは最大でオンにしてる。
61名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:16:28.20 ID:0Zu5hGay0
シアトリズムだけオフ
他はオン
62名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:17:19.31 ID:hQgYmZWz0
ながらプレイの多いカルチョビットは確かにOFFが多いな
しかしそれ以外は常時ONだ
63名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:17:25.73 ID:kHFt1JsM0
なかなか3Dで「おおっ」ってのを実感したことがないな
3D映画で石降ってきた時ぐらい
64名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:17:28.91 ID:D+CopqBP0
>>60
立体視に影響するほどブレるか?
オンでも問題なかったよ
65やわらかい時計 ◆USbagoH2Og :2012/07/28(土) 00:18:02.55 ID:F02ZPzFT0
MAX以外にしないからそこで固定できる道具が欲しいです
ちょっとしたはずみでずれて困る
66名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:18:43.03 ID:hQgYmZWz0
>>61
シアトリズムって3D切ると譜面と背景がどうかして辛くない?
俺はシアトリズムはオンじゃなきゃ無理だわ
67びー太 ◆VITALev1GY :2012/07/28(土) 00:18:48.62 ID:CfIG/JXi0
ソフトによって切り替える人もいるんだねー、意外だ
68名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:18:51.02 ID:0Zu5hGay0
>>63
3Dランドの1-3はすげえ怖かった
69名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:19:04.51 ID:3fkqJD2i0
>>64
まあそれは人によりけりじゃないか?
70名無しさん必死だな@ア転禁:2012/07/28(土) 00:19:07.33 ID:zvCu1/sb0
基本オン最大だがルーンファクトリーだけは駄目だ。オンにする意味が無い
それ以外のソフトはオンじゃないとなんとなく勿体ない
71名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:19:15.55 ID:tbdj1HUnP
まあ3Dは一発芸みたいなものだからな
72名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:19:34.71 ID:k4pr8T5s0
3Dだとどうなってんだろうって所だけONでそれ以外はOFF
73wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2012/07/28(土) 00:20:37.94 ID:uUe4ePYP0
>>6
俺も俺も
74名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:21:14.66 ID:0Zu5hGay0
>>66
両目間で少し視力差があるので矢印がぼやけちゃうのよ
75名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:21:23.20 ID:gPDsslBJ0
立体視効果で言えば
DOADとかやってるとエフェクトの火花とか光線が
目を貫いて貫通していく感じとかよく有るけどな
76名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:21:54.51 ID:WzHwSQG90
今まで標準装備では無かったからな、ぶっちゃけしゃーない
俺はその日の気分で3Dにしたりしなかったりって感じだ
77びー太 ◆VITALev1GY :2012/07/28(土) 00:22:05.10 ID:CfIG/JXi0
>>70
ルンファクは急に飛んでくる場面があるからONの方がいいと思うよ
黒曜館でビビッタ
78名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:22:12.35 ID:cZawMVcsO
FEはONでやってたけどそれ以外はOFFでやってる
79名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:22:52.23 ID:bySjVbv+0
立体視に魅力を感じない人もいるようだ
80名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:23:23.16 ID:lP8YanA30
>>74
視力差関係ないよ
右 近視 0.02
左 遠視乱視 0.7
で矯正なしで立体視余裕
眼鏡でも余裕
右だけコンタクトでも余裕
81名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:23:24.75 ID:wgxeErJS0
立体視をオフにするやつは戦いから逃げてる
82名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:24:16.28 ID:6LhXy8Bb0
常時OFF。5分で疲れてくる。どんなに努力しても慣れなかった
83名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:24:37.28 ID:BMP4IBJb0
文字表示あるやつをよく3Dでやるよ
目がおかしくなるし疲れるし読みにくいし苦痛でしか無い
84名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:24:47.30 ID:0kPo/tqA0
視野角が狭過ぎて使いもんにならん(´・ω・`)
85wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2012/07/28(土) 00:24:57.70 ID:uUe4ePYP0
ゲームで疲れることはない
今日は暑くて疲れたけどうなぎ食って元気もりもり
86名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:25:25.63 ID:0Zu5hGay0
>>80
と言われても実際なるからなあ
87名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:25:28.07 ID:icgY2JXS0
モンハンと一緒に買って最初の5分くらいは3Dにしてたけど、目疲れたからすぐ切った
3DSで一番いらん機能だろあれ
88名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:26:06.73 ID:BLfjkg2T0
常時ONだな。
時オカ3Dで当時遊んだ地形を3Dで見たくて
ずっと3Dでプレイしていたら
最初は2時間くらいで目がショボショボして限界だったけど
クリアする頃には1日中3Dで平気になっていたわ。
3Dに慣れるとOFF表示にすると奥行きが無くて狭く感じる。
89名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:26:18.38 ID:Y/gxZ7Z40
もう自分の中では3Dが当たり前だから
たまにオフにすると違和感覚える
90名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:26:19.85 ID:Mr0+6J360
つまみは弱くしてるがオフにすると物足りない目になっちまった
慣れってすごい
91名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:27:20.64 ID:JNwqJxV40
常時ONだな
一度慣れると無いとどうしても物足りない
ただ慣れるのに二週間から一ヶ月くらいかかるから諦める人の気持ちもわかる

ココらへんの認識の違いに、3Dが何度となく商品化されては消え
忘れられた頃にまた復活する理由が現れてる気がするわ
92名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:27:23.02 ID:RglU9UD3O
>>64
俺はぶれる。
肝心な時にモンスターが分身の術状態になって困る。
人によって違うのかな
93びー太 ◆VITALev1GY :2012/07/28(土) 00:27:52.96 ID:CfIG/JXi0
3D機能は賛否両論だと思うけど
なぜこういうスレの1は一方的な結論を決め付けるのだろうか
94名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:28:16.74 ID:WzHwSQG90
>>88
それは思う
世界樹4やってて立体視は大した事ないと思うけど
狭く感じるって理由で割とonにしてるな
95名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:28:26.86 ID:lP8YanA30
>>86
なら矯正しようぜ
運転するだろ?
96名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:29:27.14 ID:ONPl4xT90
こんな機能使ってる馬鹿いたのかよ、好きな体勢でやるのがいいってのに
固定して携帯機やるとかアホだろ
97名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:29:48.24 ID:kHFt1JsM0
奥行き分かるんだが分からないというか、当たり前じゃんみたいな
飛び出してこないと感銘を受けないみたいだ
ここは気持ちの問題だなぁ
98名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:30:15.18 ID:lP8YanA30
>>96
えっ
99名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:30:19.58 ID:BLfjkg2T0
>>96
好きな体勢が固定しやすい体勢なもんで。
100名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:30:26.23 ID:tOG36O2R0
>>83
文字表示って地味に3D化の恩恵がでかくないか?
階層にわかれる事で情報を整理して見やすいとでもいうか
もちろんソフトの作り手のセンスが大きく問われる部分ではあるけれど

っていうかそもそも苦痛か?
101名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:33:16.53 ID:YSIsAFxt0
ひゅーストンとか3Dオフでやると楽しさ半減どころじゃない
102名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:34:17.30 ID:1BTdQ6xV0
>>36
早くスレを上げるんだ
間に合わなくなっても知らんぞー
103名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:34:41.79 ID:tPllETYyO
>>96
OFF派の人ってなんでこんな風に怒ってる人が多いんだ?
104名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:34:46.14 ID:OrD0W7lC0
3Dランドのように、3Dにすることで位置関係を掴み易くなるゲームとかは3Dオンにしたほうがやりやすいと思うけどね
でも>>91のいうように実際のところ3Dに慣れるのに時間がかなりかかるので(俺もかかった。最初は弱めじゃないとすぐ目が疲れた。今は大体最大でも平気)
そうなる前に「3D表示は目が疲れるからやめよう」ってなっちゃって以後そのままという人はいると思う
いい言葉が見つからないが3D機能に関して任天堂は機会損失みたいなことを起こしてる気がする
105名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:37:02.96 ID:WzHwSQG90
確かに3Dって慣れが要るな
俺も最初の方はすぐ疲れてた
106名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:37:21.48 ID:XgMJr/lH0
疑問なのが好きな体制でやりたいとか、寝っ転がってできないとか意味分からんのだけど
普通に寝ながらやったりしてるけどなんかあるのか?
別に3Dでやろうが2Dでやろうがどっちでもいいようにスライダーがついてるんだろ。
兎や角言われる筋合いはねーと思うわ。

とくに背面タッチがある陣営には
108名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:38:04.72 ID:pmNXtBwa0
おっぱいは飛び出してこそだろ
おっぱい飛び出さないギャルゲーをやる意味が分からない
109名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:39:08.98 ID:rGgjYlKY0
見た目だけ言えばオンの方が良いんだけど
3D付けるとただでさえ持ちの悪いバッテリーの減りが更に早くなるからオフにしてる
110名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:39:25.56 ID:/C79gBhj0
>>105
俺は最初っから割と平気だったな
まあ個人差なんだろうなぁ
111名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:39:33.29 ID:drkEi5ty0
なんのソースもなしにまた根拠のないネガキャンスレか
112名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:39:36.70 ID:tbdj1HUnP
そろそろどちらが多数派かはっきりさせて欲しいよな
任天堂アンケート汁
113名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:39:46.14 ID:tOG36O2R0
>>104
最初はかなり心配になるような目の疲労(とも違うような強い違和感)があるって人多いよね
俺もそうだけど
114転載禁止:2012/07/28(土) 00:40:30.15 ID:9S19XR5o0
世界樹は常にoffでパルテナは常にon
モンハン、ゼルダ、バイオは気分だな
115名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:41:23.16 ID:fiMW1vx80
カルチョビットは3D感が少ないからOFF。
パイロットウイングスとかDOAやバイオリベは3DONだな。
要は3Dに適した画像かどうかで切ったりONにしたりしてる。
みんなもそうだろ?
116名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:41:51.83 ID:pmNXtBwa0
ゲームは1時間やったら休憩しろよ
117名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:41:56.32 ID:SdYT7jGA0
眼鏡を生まれて初めて使う時みたいなものだな
ものすごい違和感があるし、気持ち悪くなるけどあったほうがいい
使ってればすぐ慣れて体の一部になる
118名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:42:21.54 ID:Mr0+6J360
オフにはしないがその日の気分で上げ下げはしてるよ
119名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:43:03.94 ID:/C79gBhj0
大体はオンだけどブレイブカンパニーだけは迷わずオフにしてた
120名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:43:51.94 ID:LcamWv4d0
俺は最初の2、3ヵ月は3Dボリューム全開にしてたけど、
パイウイ、時オカでブレるのがうざくて下げ始めた。
今ではほんの少しだけボリューム上げてるくらい。
オフにしないのは少しでも立体視にしてたほうが、
画面がクッキリ映って見やすいから。
121名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:44:07.04 ID:1BTdQ6xV0
>>115
カルチョは3Dにしないと球の位置が分かり辛くて…
まあセットプレー等で違和感のある立体視になってる所もあるが
122名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:45:04.34 ID:h8IVgbxX0
>>115
俺も3D感が感じられるゲームかどうかで切ったりする。
123名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:45:56.24 ID:skNmOC2p0
俺は常時オン
MHの時は中間ぐらいに下げる
124びー太 ◆VITALev1GY :2012/07/28(土) 00:46:34.77 ID:CfIG/JXi0
>>112
クラニンではソフトごとに毎回聞いてるから、データはたまっているよなー
125名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:47:33.04 ID:sUJXUmLsO
裸眼じゃなくて赤青の眼鏡掛けなきゃいけなかったら、常時ONにしてたかもな
126名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:47:45.31 ID:LlnKx2ex0
スーファミで初めてポリゴンのスターフォックスをやった時は目が疲れた
ポリゴン主流になった時よりは3DSの3Dの方がよっぽど馴染みやすい
127名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:48:15.03 ID:V1HmlXSO0
俺はOFFにすることはほぼないな
ほんのちょっと3Dにするだけですごく見栄えがするし

まあいらない人はOFFで良いが
ヒステリックに3D否定するのは哀れな人にしか見えない
128名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:48:37.10 ID:XgMJr/lH0
バイオリベは深度だっけか?
あれは最大までやってプレイしたな
ただスナイパーライフルが当たらん当たらん
129名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:49:23.00 ID:wF5qTSHi0
俺も基本オンだな
バイオなんてソフト側の深度マックスでハードもマックスでやってたわ
130名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:50:24.83 ID:6gMumoTy0
任天堂のゲームは立体視の調整が上手いから基本ONだけどサードはダメなのが多い
特にマーベラスとアトラスは立体視へのやる気がまったく感じられない
131名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:50:27.83 ID:ZSWQ5ivk0
むしろオンじゃないと物足りない
132名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:51:25.00 ID:WzHwSQG90
>>128
現実通りに片目つむれば当たるぜ
133名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:52:38.28 ID:9U0dtn/u0
一番深度やばいのはゼビウス
134名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:52:39.53 ID:O4PYdoDb0
俺の犬猫は半々くらい
まぁ大体女がOFFだけど
135名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:53:01.69 ID:1BTdQ6xV0
正直初代GBAの極悪液晶経験してるおっさんゲハ民なら余裕やろ
136名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:53:51.31 ID:gRvCkpQ00
>>132
右目で正面から覗く視点にはならないからそれあんまり意味ないんだぜ…
137名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:53:57.54 ID:IQDKccEN0
ソフトによるでしょ
全く3D意識してないつくりのソフトもあるし
138名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:53:58.43 ID:b/c0iEO/0
>>100
地味だけど3Dの恩恵がでかいところだよね
そういう部分で気を配ってるソフト見ると嬉しくなる

しかし小学生のoff率は俺調べで100%だ
視野角のシビアさと固定してプレイする能力の未熟さが
合わさってのことだろうけど、ちょっと残念だな
139名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:54:12.53 ID:FN/3UGZ40
OFFとかボケボケでないわw

むしろスイッチいらね
140名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:54:45.31 ID:JmTAsFdw0
バイオリベはすごいよね。深度最高でやってたわ。あれほどのグラで3Dってのちにもそうでないだろうな。
テリーの3Dはあってもなくても変わらんがルギウスさんが荒ぶるからONがおすすめw
店頭でLL飾ってあるけど3DSと同じ位置で見るとぶれるな。
141名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:54:50.97 ID:XgMJr/lH0
>>132
もちろんそれやった、それで問題なくなったしな
マーセの時はスナ武器メインでリベのようなことは無かったから焦った
片目つむるはスレのレス見て最初は半信半疑だったがなw
142名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:55:50.28 ID:s5KIXMq80
ルンファクはオフ
143名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:55:54.97 ID:YUoC8TxL0
基本OFFだなぁ
ONにすると30分ぐらいで頭が痛くなる
144名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:57:16.43 ID:SJlCdINd0
モンハンはONじゃないとできなくなった
距離感がつかめん
145名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:59:54.33 ID:P34FtXYu0
ゲーム中はずっとON
146名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 01:00:41.41 ID:dGess5D1P
基本オフかなー。
割と姿勢を変えるので、いちいちポイント変わるのが面倒で。
147名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 01:01:47.02 ID:9bYezzVP0
俺はオンにしてるよ
はい終了

で終わってしまうようなスレをどうして立てちゃうんだろう
煽りとか抜きで脇が甘過ぎる
148鉄平さん必死だな:2012/07/28(土) 01:01:51.08 ID:rHkegbl/0
ゲームによる
149名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 01:07:59.44 ID:Nx3uZp6j0
ずっとMAXの俺参上によりこのスレ終了。
150名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 01:09:27.18 ID:kL72dxa40
マリカはonじゃないと曲がれなくなったわ
151名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 01:11:48.45 ID:SezKhg6wO
基本オフだけどたまに3D見たくなってオンにする
5分くらいで飽きてオフ の繰り返し
152名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 01:27:50.42 ID:nbA+a+0y0
ツマミをいちばん下までさげても完全OFFにならないのが不満だな
たまにONにしたいとき、3Dモードで再起動しないといけないのがめんどい
153名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 01:28:43.16 ID:uPhG4sHD0
>>28
なんでそんなことわかるの?
154名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 01:29:03.32 ID:GHzq6Otx0
モンハンはONじゃないと
攻撃外すようになったんで
ON
155名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 01:35:11.25 ID:PLQg9+uk0
>>60
遅レスだけど、むしろアクションやレースはオンでやるな
正しい姿勢でのプレイが基本だから立体視が乱れることもない
逆に姿勢が動くような状態じゃ操作に支障がでるほどテンパってる警告信号だと思っていい

ダラダラ遊ぶコマンド選択式RPGはOFFで、どうせ距離感なんてゲーム性に関係ないし
156名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 01:36:56.71 ID:5VFSyGK10
俺は基本的にMAXでやってるな
世界樹とか選択してる部分がちょっと飛び出すようにしてるのが小憎たらしいよね
157名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 01:37:37.17 ID:Hpw3/gy6O
常時オンだな
むしろジャイロ操作は絶対切る。切れるものは
158名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 01:40:10.59 ID:04zHdiFR0
これでVITAと同じ土俵に立ったわけだ
159名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 01:40:18.95 ID:uueR2z0h0
常時MAXのオレがきましたよっと
むしろ3Dないのがいまや考えられない
160名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 01:42:41.32 ID:zo3jjSD50
よく姿勢変えるからオンだと画面のブレ気になって無理
基本オフだな
161名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 01:43:47.15 ID:QUjAb/ZD0
電車で見ると切ってる人がほとんど
俺は全開だが
3Dだと画面広く感じるからON
モンハンとかOFFだとマジで狭っくるしい
163名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 01:48:03.99 ID:lZhTbePd0
このスレみてるだけでも断然ONの方が多いだろw
>>1の頭の中の世界で統計しないでくれる?
164名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 01:48:34.62 ID:1Fw1N2KW0
モンハンはオン
立体音響?も相まって水中すげぇ
165名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 01:49:20.31 ID:aHT1OiQw0
今オンにしてシアトリズムやってたところなんですけど
166名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 01:49:42.13 ID:sUJXUmLsO
モンハンとか目が疲れちゃうから俺はOFFだな〜
周りの友達もOFFしてたしそうじゃないと連戦は目がショボショボしてまうわ
167名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 01:49:52.53 ID:1s3w7DmI0
手抜き3Dな作品は常時OFFだな。最近だとルンファク。
168名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 01:51:11.14 ID:UOjhNVhv0
確かに犬猫ですれ違う写真は3DOFFが多いな
169名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 01:52:21.99 ID:WzHwSQG90
今更思ったがネガキャンスレにしたかったんだろうか
170名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 01:58:14.94 ID:YTp30P/70
たまにONにすると凄く感動する
その世界への没入感が大幅に上がる
でも基本OFFだなぁ
171名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 01:58:57.87 ID:fl5mfe7G0
よく慣れ慣れいうけどあんな疲れるものに慣れたくない
172名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 01:59:01.17 ID:WKKEfI/L0
ほぼOFFだけど気分転換したいときだけONにする
173名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 01:59:18.78 ID:1Fw1N2KW0
実際はゲハだから多いだけな気がしなくはない
音質とかグラにこだわるのと同じ様なもんでしょ
174名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 02:02:00.37 ID:fiMW1vx80
うんルンファク今やってるし面白いけど、3DONにする利点無いな・・・
バッテリーの持ち時間を延ばす為にOFFにしてる。
ルンファクやってると止め時が難しいしバッテリー稼動時間を延ばす方が良い感じ。
175名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 02:02:12.39 ID:exdI89Bj0
99%オフで1%ぐらいはオンにしてるよ
176名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 02:04:35.37 ID:1s3w7DmI0
>>174
正に俺と同じ。

逆にACアダプタ付けてでも常時3Dじゃないと気が済まないのが3Dランドとパルテナだな。
177名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 02:05:51.41 ID:3MtBZDRQ0
今んとこジャンル問わず全て3Dオンにしてるよ。
178名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 02:06:36.58 ID:faKiEdas0
これはその通りだな
冗談抜きで気付くとオフにしてる
オンでやるのは最初の一時間くらい
179名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 02:07:11.78 ID:CzyfX6o50
体勢をすぐに変える俺は画面と目の距離や角度がすぐ変わるからOFFにしてるわ
ごくまれにONにしておーすげぇってなってすぐOFFにする
180名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 02:07:22.91 ID:u1MHS5Qp0
世界樹やってるけどチョロッとONにしてる。二次絵の部分でも輪郭がクッキリして見やすい。
181名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 02:07:46.52 ID:X51yPGxA0
最初だけだな
バッテリーもたねーんだよ
182名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 02:09:02.10 ID:2VJfyA33O
常時MAXの俺がいるぞ!
たまに下げるけどもの足りなくて我慢できないからすぐ上げちゃう
いつもオフの人がいるなんて正直信じらんねーわ…
183名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 02:11:31.25 ID:+p7nuRrL0
ルンファクは速攻オフにした
パルテナやゼルダはオンにしてたけど
184名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 02:12:18.08 ID:wF5qTSHi0
パルテナとか弾の距離感とか全然ちがうからね
オンにしてたほうがよけやすい
185名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 02:17:40.70 ID:2VJfyA33O
モンハンやらマリカで操作すると動いて画面ぶれるってのがよくわからん…
何をそんなに動かすんだろう
186名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 02:19:38.93 ID:/PBHy0duO
パルテナもバイオも時オカも3Gもマリカも3Dランドも無双もFEもゼビウスも立体視全開で遊んだわ。
てか、まじで立体視切ってる人とか信じられん。。
3DSから立体視をとったら魅力7割減くらいに思ってるんだがw

あ、ゼビウス全開はうそです
187名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 02:19:45.60 ID:n2gT27ge0
世界樹はONにしないと気持ち悪くなった。
OFFだと回転した時に奥行き無視した描写に違和感を感じるようになった。
そういう点では常時ONの自分としてはONでプラマイゼロ、OFFがマイナスっていう感じか。
188名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 02:21:14.94 ID:Gm3dRDAe0
常時3Dボリューム最大、2Dだと物足りなさ過ぎる。
購入当初は無理だったゼビウスの最大深度ですら慣れてしまった…
189名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 02:22:47.77 ID:DItvky/h0
俺も買った当初は3Dイラネと思ってたな
なお現在では3DをMAXにしてプレイするもよう
190名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 02:25:30.96 ID:46wHJFPN0
ソフトによるだろ
191名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 02:28:06.51 ID:rIV9Ef9Q0
モンハンの画面にすげぇ違和感感じてやりにくいと思ったら3Dオフだった時の驚愕
192名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 02:29:41.31 ID:AuyUycQf0
3Donでやる奴とかいんのかよw
193名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 02:30:20.90 ID:/PBHy0duO
てか、立体視オンにしないと操作感が違うし、空気感も違う。
にも関わらずなぜ切るんだ。。
なぜだ。。6才以外ばっかりなのか??
194名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 02:30:44.11 ID:2gEMik870
モンハンは3Dでやった
マリオも半分以上3Dだったな

時オカとか無双はやらなかったな
195名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 02:35:02.78 ID:rIV9Ef9Q0
>>193
意外とゲーム機とか体が動いちゃう人が多いんじゃね
ただ外とかでバッテリー気になる場合はOFFにはするね、外で遊ぶことほとんど無いけども
後はテリワンなんかでゲハ見ながらレベル上げとかはOFFだな
196名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 02:36:01.29 ID:RglU9UD3O
>>185
そんな激しく動かしたりはしてないんだがな。ちょっと画面が傾くとぶれる。
俺に言わせりゃアクションゲームやってもぶれないって人がいることに驚きだわ。個人差なのかなあ
197名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 02:37:46.38 ID:fiMW1vx80
3DOFFする奴理解出来ないとか、想像力が無さ過ぎる奴だな。
バッテリー持ちや、適当な体制で遊ぶ奴、立体視を上手く使えてないソフトなんかだと
3DOFFにするのも選択肢の一つだろ。
198名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 02:38:02.31 ID:1s3w7DmI0
ぶれやすいゲームとそうでないゲームがあるな。
3Dの作り方なのかどうかのか知らんけど、
ぶれにくいのに始めて気付いたソフトは3Dランド
199名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 02:41:02.25 ID:/VgCjR9m0
>>196
世の中にはいろんな人がいるんだと再確認できるよな
ボタンを押すと同時に手全体が動いちゃうような人が
ちゃんとアクションゲームをプレイできていることにも驚くよ
200名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 02:44:14.16 ID:CMUyaVJs0
ジャイロ使う時以外は、全部3Dオンにしてるわ
201名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 02:47:06.52 ID:jqzMHFy+0
アクションゲーム下手な奴は手が無駄によく動く
逆にうまい奴は手はぶれずに指だけが流れるようにうごく
202wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2012/07/28(土) 02:49:16.22 ID:uUe4ePYP0
俺アクション下手
だがマリギャラやランドはクリアした
203名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 02:53:51.65 ID:0TX5jkB00
よっぽど3Dが鬱陶しいっていうならともかく
普通はせっかくだし3Dでやりたいわな
204名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 02:54:54.75 ID:TTR+AYW+0
ジャイロ操作微調整までならいける
205名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 02:54:57.15 ID:T9jnLFDE0
俺は常にMAXだ。OFFにすると物足りないくらいだ。
206名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 03:04:54.94 ID:Y/gxZ7Z40
マリオ3Dで高いとこから雲の足場に飛び降りる時
深度最大にしてたら股間がヒュッってなったわ
207名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 03:10:05.64 ID:j+y13su/0
常にONだわ。
バッテリーは液晶のバックライトの照度を下げて調節してる。
208名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 03:16:37.37 ID:npKfZcAw0
自分の場合は毎回ゲームし始めは3Dボリューム1、2割ぐらいで始めて、暫くしたら
3〜6割、ボス戦やイベントシーンとかはMAXで、というのが大体のパターンだな
マリオ3Dランドは常時MAXだった
OFFにする時はONとの違いを確かめる時と赤ランプが点灯した時ぐらいかな
209名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 03:18:35.86 ID:RglU9UD3O
つまりぶれる奴は下手くそだと。
俺がゲーム下手なのは否定はせんが。なんか釈然としないな。
210名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 03:20:30.61 ID:5VFSyGK10
個人差があるのはしょうがないんじゃない?
Wiiでもポインターがフラフラして狙えないって人がいたし
211名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 03:21:12.92 ID:VRiZd/XH0
オンにすると世界樹めっちゃ疲れる
212名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 03:25:21.23 ID:KP2LF4zJ0
ゲームと人による。あと慣れ
ドラクエは3Dにしとかないと物足りない
213名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 03:27:53.47 ID:+8+uMCiU0
3DのON/OFFの割合は半々位かな
デフォルメされてないゲームの3D表示にはまだ性能が足りてない感じ

マリオ、マリカ、パルテナなんかの3D表示は非常にいいんだがな・・・
フレームレートが落ちなけりゃモンハンも3Dでやるんだが
214名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 03:29:48.89 ID:rIV9Ef9Q0
>>209
モンハンは常に3DMAXだが全くブレない訳じゃない
ブレた瞬間にブレない位置まで無意識にサッと戻してる
車を手足のように動かす感覚と言うか、これはもう半分技能みたいなもんだ
215名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 03:33:18.73 ID:CMUyaVJs0
立体視苦手な人も、最小限でオンにしておいた方が画質が向上するよ。
400×240の画像情報から、400×240×2の画像情報に倍増するからね。

奥行や飛び出しは少なくても、ハレーション効果によるリアル金属光沢とか、
立体視特有の画像表現の恩恵が受けられるしね。
216名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 03:39:07.46 ID:RglU9UD3O
>>214
さっき3DをMAX状態で最後まで一狩りしてみた。おそらく俺に必要なのはその技術だわ。
いつもはぶれると「あ、やべえ!」って3Dをオフにするんだが、それをせず意識して視点を戻せばなんとかなった。
多分回数を重ねれば無意識でできるようになると思う。
217名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 03:50:25.27 ID:rIV9Ef9Q0
>>216
言っとくけど3Dオンじゃ無いとダメとかそういうんじゃないんだから無理はしないようにな
各々の遊びやすいようにやるのが一番なんだし
後アドバイスするといきなりMAXでは無く最初は中くらいから始めて慣れたら上げてくといい
中くらいだとブレてもMAXほどブレないので落ち着いて対応出来る
218名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 03:57:21.45 ID:/VgCjR9m0
>>215
視差バリアがONになっていると、映像が2Dでもスイートスポットから外れた時
黒ずんで見えるから、そういう中途半端な設定にはしないな
光沢だって視差がゼロに近いと左右同じ内容しか反映しないし

個人的には3Dは3D表示だけにあるって価値観だ
VCなんかは800x240モードが解放されていればもっとクリアに表示できそうなんで
いつかは対応してほしいな、特にファミコンソフトで
219名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 04:28:35.70 ID:J9IVfaBx0
今までのオンオフ人口公表されたことあったっけ?
クラニンでオンにしてるかオフにしてるかって項目必ずあって調べられているはずなのにな
実際常時オンにしてる人なんて少数派だと思うが、明確なデータ見てみたい

220名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 05:39:20.30 ID:tGNhkC830
外では常時オフ、家ではソフトによる
221名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 07:07:01.95 ID:BSsVUL490
マリカガチ勢だから必ずオフだな
222名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 07:28:30.04 ID:OrjU0C3O0
世界樹立体視対応サボりすぎ
せっかくモンスターもポリゴンにしたんだから対応させろや
223名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 07:31:21.38 ID:CMUyaVJs0
世界樹は奥行ちゃんと感じれるぞ?
224名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 07:42:23.35 ID:zwSnUqLJ0
>>144
俺もだわ
3D切ると間合いがわからずスカりまくるw
モンハンは迫力もスゲーよな
エリチェンした瞬間にレイアさんのブレス来ると冗談抜きに体が引くもんw
225名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 07:48:57.86 ID:jlb+UJGZ0
豚共は3D機能でしっかり遊べよ!3D機能のどこが凄いのかもっとアピールしろよ!
タブコンの魅力も全然伝わらないぞ!
餌やらねえぞ!
226名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 08:00:29.39 ID:ngA0VnG/0
立体視をうまく使ってるソフトがマリラン3Dとセガの変なパズルしかないのが痛いな
コストもかかるし、正直いらんかったな、この機能
227名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 08:06:47.40 ID:5e0sjA0NO
ゲーム関係なく常にオン。
特にマリラン、マリカ、パルテナのオフはもったいなさすぎる。
犬猫も絶対3Dで見た方がかわいいと思うが、確かにすれ違い写真は7割オフだわ。
228名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 08:07:23.15 ID:4MNvKawAO
叩かれようが、次世代機では切り捨て欲しい
メリットに対してデメリットの方がかなり大きい
これにかかるコストを他にまわしてくれ
229名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 08:09:33.26 ID:5e0sjA0NO
個人的に一番すげえ3D演出は三国志ピンボールの火矢。
眼に刺さりそうな勢いで飛んでくる。
230名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 08:10:07.53 ID:g4Nv+KXN0
>>226
立体視必須に出来ないから、ゲーム性に影響を与えるような使い方が出来ないのが問題だよなぁ
CEROはZ以外年齢制限できないし
231名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 08:10:18.32 ID:WkAZD5qKO
状況によるけどゲームやってるときは常にオンだな
232名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 08:12:51.21 ID:DRzAmdIL0
3DをONにしてるとMH3Gでハンマー溜め2が当てやすくなった

上手い人ならOFFでも当てられるのだろうけどMHP3rdの時からスカってばかりいただけに3Dの距離感が掴みやすいのはデカイ
233名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 08:14:29.68 ID:WA8Yz0Ej0
余裕がある時はオンにしてるけど、真剣にやってる時はオフにしてるな
234名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 08:16:15.44 ID:f1O8UOSK0
3DSが発売してから相当月日が経つのにゴキブリが
よくわかってない3D機能をやたらと特別視してるのが面白いw
距離感とか言われてもピンとこねぇだろ?ゴキちゃん
235名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 08:16:18.22 ID:LgOsAefa0
3D全開でも最初から疲れたことないから、目が疲れるというやつがさっぱり理解できない。
どんだけ目を使わずに生きてきたんだよ
236名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 08:18:29.11 ID:0+eybfKA0
未だに3Dは都合が悪いですと
これは痛いよな
237名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 08:19:34.25 ID:CopltSg60
ユニバーサルジャパンだかのトイストーリーのアトラクションしかり、
最近のハリウッドの大作映画しかり、
全世界、あらゆるメディアで3D推しなのに今どき3D視ができないゲーム機なんて古臭くて使ってられん。

そういう意味では、3DSは当たり前の進化しただけなんだよな。
3DS以降に出すゲーム機で3D視できないハードは正直ゴミ以下だと思うし、
それは前述の通り各種メディアが証明してる。
238名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 08:21:02.76 ID:vlPeK8Hm0
>>233
俺は逆だな
マリオの3Dランドでガチでやりたい時は疲れててもつける
239名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 08:23:07.58 ID:ngA0VnG/0
>>235
それはお前が少数派なんだよ
過剰擁護が多いあの3DS本スレでも、最初はボリューム低めで徐々に慣らそうと言っているくらいなのに
240名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 08:24:48.85 ID:0+eybfKA0
まあ泣いておけ
3D継続はもう決まってるからな
241名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 08:27:00.69 ID:st/NJm6k0
3DをOFFにする理由って視点がどうのこうのより電池だろ
普段はONで長時間移動ならOFFがデフォ
ホントに3DS持ってるのかい
242名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 08:27:02.54 ID:/9sA25tf0
俺の場合疲れても気にせずMAXでやり続けて、しばらくすれば気にならなくなったかな。
ゼルダ時岡だと幼少期のゾーラの里あたりで全然気にならなくなった。
243名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 08:30:16.67 ID:ngA0VnG/0
>>241
3Dオンオフで電池消費なんて10分くらいしか変わらんがね
244名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 08:30:24.39 ID:K009GVs90
3DSはまごうことなき勝ちハードだが
3D機能は別にいらんかったな
俺も使って無いわ
245名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 08:31:08.55 ID:/9sA25tf0
>>241
家庭内でオフにする理由が無い・・・


と言いたいんだが、>>213みたいな中途半端なのが一番よくないんだよな。
2Dで慣れてる状態でいきなり3Dにするとそりゃ疲れる。
逆に3Dに慣れてしまうと2Dに戻った時やりずらいのは当然。
2Dを使うなら3Dを一切使うな・・・と言われても反論出来ない。
246名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 08:32:06.76 ID:0+eybfKA0
3Dは常時オンにしてるが
久しぶりにやるとおおってなるね
247名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 08:33:03.03 ID:CopltSg60
>>244
重要なのは、3D視「も」できる、って点なんだ。
強制じゃなくて手元のスイッチで瞬時に切り替え可能。
この発想は任天堂じゃなかったら不可能だった。

これが仮にSCE製のゲーム機で3D視対応してるハードだったら
100%確実に、3D視強制か本体の設定からしか変更不可能な作りになってる。
これは断言できる。
248名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 08:33:41.09 ID:/9sA25tf0
>>243
って10分かよ、だったら3Dでいいわ。
最初疲れるといっても知れてるし(そりゃ初日は仕方ないが)、慣れるとぶれるようなこともなくなってくるしね。
249名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 08:33:49.22 ID:WA8Yz0Ej0
てか人それぞれでいいんじゃないって思うけどな
別に3D機能は必ず使わなきゃいけないってわけじゃないんだし
自分とは違う=持ってない、GKのネガキャンとか思い込むのはどうかと思う
250名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 08:34:36.24 ID:st/NJm6k0
>>243
完全OFFとONじゃ1時間ぐらいちがくね?
251名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 08:34:37.57 ID:ZkvWvGx40
中途半端な3Dより有機EL搭載の方がよかった
実際一度VITA見たら3DSの画面汚くてみらんないし
252名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 08:34:56.96 ID:Cu1rYtxz0
俺コンタクトなんだけど付けてると3D良い感じだけど裸眼だと全然ちゃんと見えないから裸眼時は2D

253名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 08:36:21.21 ID:CopltSg60
>>251
その有機ELが不人気だからVITA売れてないんだよ・・・
254名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 08:36:29.15 ID:ZuL4MPbE0
オンにした方がクッキリするよ
255名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 08:36:36.07 ID:0+eybfKA0
なら3Dあってもいいだろうがw
外せ外せって必死だよねえ

誰一人有機外せって奴がいないのが泣けるなw
256名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 08:37:05.80 ID:/9sA25tf0
>>247
正直俺みたいな3D革新派には任天堂の保守路線には歯痒い所もある。
けど、任天堂が立体視の舵取をすること自体はゲーム業界にとって良かったと思う。
映画みたいに変に立体視を受け狙いで使おうとしていない。
257名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 08:37:41.97 ID:ngA0VnG/0
>>250
ワロタ
自分で時計使って試してみ
258名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 08:37:44.14 ID:/9sA25tf0
>>250
そんなにもつか?
259名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 08:38:51.05 ID:/C79gBhj0
>>251
それだったら絶対買わなかった。どっかのハードの件は置いておくとしても
技術的にまだ未熟なんだよ有機EL
260名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 08:40:36.67 ID:/9sA25tf0
>>252
俺もそうだな。裸眼でもしばらくやってたら馴染んでくるが。

ただ、普段3Dでやってるゲームを2Dでやるのはやっぱり嫌。
どうしてもという時はFCやGBAやってる。
261名無しさん必死だな@転載禁止:2012/07/28(土) 08:41:11.40 ID:EIY5drOD0
ガンダムとかオンの方が迫力あっていい
ゼルダやパルテナもオン
なにかしらのイベント時もオン。
基本的に新ソフトやり始めは基本オン

たとえば、カルドセプトとか、牧場とか、延々やり続けるゲームで、3Dがそんな
大きい意味を持たないゲームは慣れればオフ
重要な仕事があって、少しでも目を疲れさせたくないときは、オフ。

まああとは臨機応変に。でも実際、交換日記写真や投稿3Dコラ画像なんかでも
すさまじい神画像が連日投下されてるし。めちゃくちゃ意義のある機能だと思う
使わないのはすげーもったいない。
262名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 08:43:09.34 ID:ytGjMOe+0
折角3Dボリュームがあるのに全開にして疲れたからイラネって人多いんだな
メガネやコンタクトを新調したばかりの頃は疲れるけどそのうち慣れるのと同じで
立体視もそのうち慣れるのにな
なんだかんだで「目が疲れる」「目に悪い」ってネガキャンは結構成功してると思うわ
263名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 08:49:12.28 ID:8ak3872i0
3DS用のもう少しだけまともな動画再生アプリ出してくれるといいんだがなぁ。
カメラの再生機能だけだと、今のところ使い勝手がよろしくない。
せっかく、立体視動画を再生できる機械がこんだけばら撒かれてるのに、惜しい。
264名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 09:02:04.30 ID:ngA0VnG/0
>>262
スレ見たけど多くなくね?
265名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 09:05:45.63 ID:XKNCRAN70
LLで立体視するのが楽しみなんですが
266名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 09:07:21.95 ID:bWfDc30l0
パルテナだけはオフにしてる
267名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 09:10:11.21 ID:6IGr9iDA0
犬猫は大丈夫だがアクション系は無理
これをネガキャンとかいう奴はゲハ脳か宗教だろ
実際モンハンのオフ会で数十人と聞いてきたが普段一人でやる時さえも誰一人としてオンにしてやってる奴なんていなかった
268名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 09:10:29.88 ID:kWs7bCQ70
常に3D全開にしてこそ漢
3D感薄いソフト作る開発者は氏ね
269名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 09:12:39.13 ID:Tfc+LFyA0
家で横になってプレイするときはON
外出先でプレイするときはOFF
(特に電車など乗ってるときは確実にOFF)

270名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 09:12:45.48 ID:H2UQfTgB0
最初は違和感大きいし、慣れないと立体感がイマイチだから、
offにしてそのままって人も多いと思う。なくてもゲームできるしね。

俺は、3D切ったときの違和感が半端なくなってるので
基本ONで最大だな。

>>262
なんでも目に悪いのにな。
271名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 09:14:10.10 ID:/9sA25tf0
2Dに慣れて3Dは無理ってのと、3Dに慣れて2Dは無理ってのは同じことなのかも。
272名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 09:17:50.27 ID:/9sA25tf0
ただ正直バイオリベのダブルMAXとか薄すぎだろ。
中途半端な立体視だから、無理に慣れようとしないんじゃないのか。
273名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 09:19:49.97 ID:D+G6oSwsi
>>102
とっくに落ちてるっす
3DSユーザーにとっては
壷よか画像掲示板であるふたばのが面白いと思う
274名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 09:23:19.96 ID:kmfzQzGT0
3Dオンにしてたら画面見えにくいから常にオフだわ
275名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 09:25:47.05 ID:/9sA25tf0
>>274
何のゲームやってるんだ?
DOADなんかはザラザラ、ブレはあったが、それも立体視に慣れると同時にだんだん感じなくなってきたが。
276名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 09:26:10.10 ID:37IoBtHm0
わざわざ保護者機能で設定して、誤動作して3Dにならないようにしてある
277名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 09:28:11.49 ID:CopltSg60
結局、いつでもリアルタイムでON・OFFできるんだから
3D機能は「無いよりあった方が良い」で終わる話だよな、これw

最初から機能として存在してなかったら、どうやっても3D視不可能なんだから
3D視なくしても大して価格変わらんし。
不可能なよりは可能な方が良いに決まってる。

これ、100人に聞けば100人同じ回答だろw
278名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 09:32:09.00 ID:/9sA25tf0
>>276
ゲハにいる人間とは思えんな。

3Dオンのデメリットといっても、ブレ・ザラザラ・疲れは1週間で慣れるし電池持ちも10分。乱視でも慣れる。

一方オンならクッキリ見えるし視野も広い。それに3Dを前提としたギミックはオフだと意味がない。奥行きがはっきりするのも大きい。

何より、ゲーマーとして立体視ごときに何ビビってるんだ?ゲーマーとしてのプライドはないのか?プライドは?
279名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 09:33:47.45 ID:6IGr9iDA0
ゲハ脳は3Dオンが常識って事か
280名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 09:35:57.21 ID:/9sA25tf0
>>279
そうじゃない。
ゲハ脳は立体視ごときにビクビクしないってことだ。
281名無しさん必死だな@転載禁止:2012/07/28(土) 09:37:56.94 ID:EIY5drOD0
>>277
そうそう、それでいいんだよ
アンチみたいなのが3Dなんかしてる奴いないだろとかいうけど、みんな臨機応変だし
日記で、「うまく3Dで写真とれました」ってときだけ3Dにしてもいいわけだし
3Dでゲームがおもしろくなるわけじゃないけど、
迫力はポリゴン数が多くなるよりよっぽど貢献してるよな
282名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 09:53:45.25 ID:PlsSN5tlP
よっぽどの切羽詰まった状況じゃなきゃ3Dにしないよな
3Dにしたの、戦乱カグラくらいだわ
283名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 09:57:56.18 ID:nK2HPkBb0
世界樹はアルマジロがすっ飛んでくる
284名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 10:01:48.53 ID:bWfDc30l0
>>282
それって切羽詰まってるんじゃなくておっぱいに釣られただけじゃね
285名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 10:01:56.45 ID:ge9+bZol0
モンハンと一緒に買った連中も最初は3DSなんだから3Dにしないととか言ってたが
結局ちょっとしたら2Dに戻してたわ
フレームレートとギザギザを犠牲にしてまで使いたいほどの機能じゃなかったんだろうな
286名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 10:06:12.37 ID:1ik4MujX0
3D写真見るとすごいぞ
287名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 10:14:16.01 ID:a3Kko7050
このスレ…OFF派ってなんでテンション高いの?
ON派はみんな落ち着いてる
288名無しさん必死だな@転載禁止:2012/07/28(土) 10:14:58.03 ID:EIY5drOD0
>>287
半分煽りだからね
289名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 10:18:34.64 ID:0+eybfKA0
ないわー
モンハンなんて超恩恵あるのにねえ
290名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 10:19:16.85 ID:oUVznc7Q0
マリオカート7やるときはほんのちょっとだけ立体にする
そのほうが見やすい感じがするから
291名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 10:23:59.49 ID:adqDHxAO0
>>287
ON派のやつだってOFFは馬鹿とか信じられないとか哀れとか酷い言い草じゃねぇか
292名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 10:26:54.46 ID:uyze1VP4P
発売当初ならともかくいまさらこの煽りは通用しないと思う
293名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 10:31:25.59 ID:zo3jjSD50
煽りってか現状そうだろ
3Dはあってもあんま使わないけど無いと物足りなく感じる機能
294名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 10:37:53.01 ID:8YTd3h5v0
自宅はONで、外だと動くのでOFF
使い分けてる
295名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 10:41:25.86 ID:yOOi076B0
裸眼立体視は実機を触らないとわからない機能
新たに3DSに触れる人は常にいるんだし、煽りじゃなくてもそういう意見は定期的に出ると思うよ
296名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 10:43:24.39 ID:gYDKP4q20
Wiiリモコンの時も棒振りだのと貶しまくりだったな

それが受け入れられたと見るや後になってmoveなんて恥知らずの糞パクリだして
自爆の大恥晒ししたソニーステルスマーケティング工作犯
297名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 10:44:28.12 ID:tEyFJBfuO
マリカ7でONにしないと勝てないよ
298名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 10:52:24.68 ID:RglU9UD3O
>>287
俺にはそうは見えんがなあ。

>>217
遅レスだがアドバイスありがとう。
299転載禁止:2012/07/28(土) 11:01:21.18 ID:9S19XR5o0
モンハンの水中とかパルテナの奥の空間を把握したほうがいい時は3Dにしてるな
世界樹はこれ3dだったらなぁといつも思う
300名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 11:03:58.81 ID:sDxpPKgzO
マリカパルテナは上手な3D
時オカは下手な3D
301名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 11:07:44.71 ID:46wHJFPN0
いまだにアンチがやってると思ってるのかよ
302名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 11:08:13.76 ID:+iVGTP+L0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmMvuBgw.jpg

vita死んだな
ジャギもまったくないし終わったわ
303名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 11:10:04.59 ID:/MCeN9dX0
買って1ヶ月くらいはONだった
気づいたら常時OFFにするようになってた
304名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 11:18:19.44 ID:CopltSg60
>>302
いや、VITAは3DS LLがどうのこうの関係無く
既に終わったハードだからな・・・。

あんまり関係ない。
305名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 11:21:14.61 ID:ytGjMOe+0
>>289,297
3Dをオンにすると左右の視界がチョッピリ広がるから
アクション要素のあるゲームだと3Dをオンにした方が有利だよな
フレームレートがプレイに影響が出るほど落ちる場合はその限りじゃないけどさ
306名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 11:27:35.69 ID:RBA6ayafO
俺んとこ皆入れてるから無問題だな
307名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 12:17:59.05 ID:ER2hVGf10
LLにプリインストされてる3D映像すげえ
土星がすごい飛び出るわ
真のサターンだわ
308名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 12:33:03.45 ID:EvUAU0Kt0
オンオフできるように配慮されてるんだから、見たいときにオンにして疲れたらオフにしてる
309名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 12:45:25.62 ID:LShzcGue0
慣れる前にOFFにしてる人はもったいないと思うけどね
それじゃ一生慣れないだろと

慣れた人が好みでON・OFF使い分けるならいいけど
310名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 13:06:28.37 ID:XhPBSe8n0
ON派多いな(´・ω・`)
311名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 13:07:22.02 ID:kCg8NAO80
ネット上ではね
実際はオフにしてる人が大多数
312名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 13:09:19.76 ID:CopltSg60
ONもOFFも、瞬時に切り替えられるんだから好きなほう使え。
そもそも、3D視ONにすらできないハード(しかも3DSより後発)さえ存在してるんだから、
それを考えればどっちも好きに切り替えられるのに文句ないだろw
313名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 13:10:13.17 ID:1BTdQ6xV0
314名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 13:10:14.32 ID:3fkqJD2i0
>>311
それはどこの統計なんだよ、と問いたい
常時3D派より常時2D派が多いであろうことは否定しないけれども
315名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 13:12:42.35 ID:0kPo/tqA0
ONにしたらドットがすげー目立つからな
LLだとあの間隔が二倍になるんだろw
汚いってレベルちゃうで
316名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 13:12:47.40 ID:pgryzlocO
LLのグラが粗くなるとか言ってる奴いたが、そんなでもないのな
317名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 13:13:37.54 ID:CopltSg60
>>315
マジレスすると、ならない。
318名無しさん必死だな@転載禁止:2012/07/28(土) 13:13:50.71 ID:EIY5drOD0
奥行のあるゲームは3Dオンにしないと難易度が変わるからなぁ
319名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 13:32:39.38 ID:j2iyqYHn0
オフにしてたのなんてデビサバOCくらい
320名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 13:35:23.35 ID:mMHQ0s+o0
集中する時はONだが、
PCの横において横目でテリーの配合とかをチマチマ触る時はOFFだな。
視野角が狭い。LLに期待している
321名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 13:46:12.70 ID:itJPOUvo0
ムービーとかはONにして残りはほぼOFFにしてるな
322名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 13:55:44.49 ID:bIeiw8e40
LL買ってきたけど上画面が前と比べて若干黄色っぽいかな?と思ったら
3Dオンにしたら白くなった。こーゆーもんなのか?ほぼ常時3Dオンだからいいけど
323名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 13:57:46.23 ID:3fkqJD2i0
>>322
そういうもん
3Dにすると少し明るくなる
324名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 14:16:06.82 ID:2x/HtCP60
>>23
よぉめくら
あれONにしても立体に見えないもんな
左右で全く違う画像出したら目のトレーニングになるかも
325名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 14:18:13.80 ID:jqzMHFy+0
ONにしてた方がプレイしやすいよね
モンハンも距離感掴みやすいし、最近のだと世界樹はONとOFFじゃダンジョンの奥深さっていうか視界の範囲がかなり違ってくる
牧場物語もonだと桜の花びらや葉っぱが迫ってくる感じが良い
マリカやマリオ3Dランドは言わずもがな
3DONにしないのは損してると思うよ個人的にだけど
326名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 14:19:03.20 ID:WPmEi+ru0
1週間ぐらいONにしちまえば
目がなれてなんともおもわくなる
今では常時ONだ

初日はすごかったな、目がなれてないせいで
PCの文字が浮かんで見えてた
327名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 14:24:53.13 ID:UnPpRbCy0
マリオカート、テリーは常に3Dオンだ
モンハンはムービーシーンだけ3Dで他は3Dオフ
328名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 14:31:31.74 ID:uxFEylyj0
屋内ON 屋外OFFが普通だと思ってた
329名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 15:12:42.62 ID:BdY25k6XQ
>>328
屋外の太陽光の下だと3Dにならず像がブレてな・・・
330名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 15:14:16.22 ID:QiqWFTax0
常時ON派だけど最初の頃は1時間で目がショボショボになってた
それでも今は違和感が全く無くなってるんだから慣れってすごい
331名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 17:04:07.84 ID:6DM4EoTb0
常にMAXだがそれほどおおっ!と思うもんでもないわ
一番実感したのは覚醒で、mapの上をトンビやらカラスだかが飛んでるときだな
332名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 18:23:38.03 ID:jSC+loWl0
628 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 14:31:48.56 ID:5bWoCo6A0 [12/14]
尼、ランキング20位までで12本がVita関連かよ。
ソフトも予約順調だし、携帯機の今後の動向はこれでもう決まっただろ。

410 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 13:38:15.40 ID:lDqVKrBT0 [7/10]
VITAの予約に行列1200人
VITAの初回分が予約で完売

いわっちが息してるのか心配になってきた。

672 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 14:46:56.03 ID:5bWoCo6A0 [15/15]
週明けのサード各社での会議の第一声はこうだろうな。

「3DSへの保険はもういらない。今後はVitaを全力で獲りにいく!」

694 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 14:54:04.19 ID:lDqVKrBT0 [11/11]
店頭予約で前代未聞の1200人が行列。
ネット販売は20秒ほどで次々にソールドアウト。

サード「サイは投げられた。VITAという名のルビコン川を渡れ」
333名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 19:43:20.70 ID:5fPaCjGY0
>>135
初代GBAが極悪とか言ってる人はワンダースワンをどうやってプレイしてたのか聞いてみたい
334名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 19:54:12.47 ID:tEwnPZdp0
初代GBAの初期の液晶は暗くて見えない
335名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 20:04:59.60 ID:jqzMHFy+0
>>331
買って初めて起動したときNINTENDO3DSのロゴを見たときが一番感動した
336名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 21:38:15.69 ID:4mXcVB2Xi
>>333
ワンダースワンはあの液晶さえどうにかなってれば
もっと評価高かったと思うんだ。
337名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 22:19:07.16 ID:Vvo5AXVT0
斜視の俺は100%off
338名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 22:34:04.76 ID:aIqxOAGn0
斜視ってどんな感覚なの?
339名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 00:39:36.71 ID:zxPXBCmJ0
常時ONだなぁ
でも3DSやってるといつも思うがこの「3D」を一番の売りにしてるのに
大してすごくないってのがなぁ・・・
Wiiを初めて触った時ほどの感動がない
340名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 00:48:00.30 ID:ZP6ViM130
3Dをゲーム性にいれないんだから一番の売りにはならないと思う
DSやWiiとはその辺りがもともと違う
341名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 09:36:38.68 ID:qcRb1x470
知り合い含め俺も3Dオフにしてるわ
というかオフ派の方が多いと思うんだけどこのスレはやけにオン派多いな
まぁこのスレタイだからか
342名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 10:42:35.28 ID:ehGCZeSN0
LLでも少しズレただけで二重になる
やっぱ左右の視力が違うから?眼鏡かけても変わらん
このままだとOFF専だわ
343名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 10:47:38.81 ID:U14AN2Tr0
>>342
メガネかけてもそれだと、メガネの度があってない。
メガネかけてもガチャ目になってるって事なんでメガネ作り直し推奨。
344名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 11:29:27.88 ID:kYJrp1CZ0
offにした方が省電力少なくて充電池が長持ちするんだろ?

offにした方が得じゃん
345名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 11:34:12.08 ID:U14AN2Tr0
>>344
10分程度だけどな。
まぁ、リアルタイムでいつでも好きな時に切り替えられるのが
最大のウリなんだから、好きにしろとしか。
346名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 11:39:59.21 ID:8107Sl9i0
モンハンとかマリカーとかはMAX
世界樹とかはOFFに限りなく近いON

これが俺のジャスティス
347名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 12:58:29.74 ID:3VNhVOpG0
裸眼の力をもつ選ばれし民族だから常時オン
メガネに頼らざるをえない下等民族はせいぜい頑張って
348名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 13:00:34.07 ID:gQq4ugX70
速報に帰りなよ下等生物
349名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 13:02:56.53 ID:Fpf01VxD0
せっかくだからオンにしないとなーw → オフにした時の 開 放 感
350名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 16:35:22.50 ID:B8BLCzih0
単純にオンにしたほうが画面きれいだよね
351名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 16:58:25.18 ID:eAMIbhku0
>>350
これ
352名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 17:24:16.29 ID:ysnRDcpK0
>>349
開放感というなら3Dオンの方がダンゼン感じるな俺は
オフにするとキャラと背景がぴっちりくっついちゃって窮屈で息苦しいんだが
353名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 17:32:32.30 ID:vxAMgRK+0
本来は長方形のドットなんだし立体視にした方が綺麗に見えるね
2Dだと2ドットを使って正方形にしたせいか、なんかぼやけるんだよなぁ…
354名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 18:02:22.11 ID:8107Sl9i0
だいぶ慣れたけど、暗がりに明るい光があるようなシーンは無理だわ
特にすれ違いパネルのサムス
355名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 21:53:25.62 ID:139u+aHq0
視力落ちそうで怖いので2D
356名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 23:39:37.41 ID:vpiUChC+0
>>342
俺は左右の視力どころか過去の手術のせいで見え方自体が違うけどONにしてるぞw
そしてちゃんと3Dに見える。
最初は半分諦めてたからたまにONにする程度だったけど、
時オカでコッコの羽が飛び出して見えた時に大丈夫だとわかったんでOFFにするのをやめるようにした。
357名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 00:19:45.32 ID:cn6fg8aSP
つか初めてのソフトはまず3Dにしてみてるよ

で、少し3Dでやったらあとは2D
オレの中では脳内補完で3Dに見えてるし
358名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 00:40:42.48 ID:pbkdOXH30
綺麗さも迫力も没入感も距離感も3Dにすると全然違う
最初はなめてたけど実際やってみて印象がガラリと変わった
以来常時3DMAXだよ

あと左右の視力少し違うけど普通に立体に見えるわ
359名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 05:12:34.02 ID:e3+Cvwnp0
たしかにほぼオフ
目も疲れるしね
360名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 05:15:56.25 ID:2617LPT80
マリオテニスも3Dじゃないとやりにくいな
2D時に距離感を頭が補完するのが気持ち悪い
361名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 00:53:36.05 ID:iC8RV3B/0
>>359
立体視が出来てしまえば目が疲れる要素って実は普通の液晶と同じく強い光くらいしかないけどね
362名無しさん必死だな
普通にゲームで疲れる以上の疲れは何時間やっても感じないな