スカイリムで大事件。ゲイツマネー最強説

このエントリーをはてなブックマークに追加
301名無しさん必死だな
>>300
そっちじゃなくて
スレタイにゲイツマネー最強説って入ってたからさ
302名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:44:22.73 ID:Munc97BB0
そもそも鰤買ってもほとんどメリットがない
303名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:46:30.73 ID:eq8z0WA90
後々PC版は出るかもしれないけどPS3版は出ない気がするwww
304名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:47:39.85 ID:MJIf4Bch0
PC版は既にアップデートでDawnguardの項目追加されてるからその内出るだろ
305名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:48:21.23 ID:bGdkAWk10
欧米欧州でPS選ぶ論理的理由はないしな・・・
306名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:51:31.35 ID:KKNYA6ZI0
PC版が遅れてるのは契約的なもんだと思うけど、PS3版が再び・・・
って場合はやっぱりベセスダ自体が従量課金を嫌がったってことかねぇ。
PS3版も割と売れてるような気もするが、最初からこういう扱いするつもりでフォローが大変なPS3版をだすのだろうか。

>>305
ディアブロ3のCS独占とか? そんなにいいかねそーいうの。
俺は鰤はPCでがんばってほしいというか、ディアブロ3なんとかうまくやってくれとしか。
307名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:54:22.88 ID:b2YKRIR+0
鰤って何?
寿司でも作る気?
308名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 01:05:59.76 ID:sXizhVfs0
>>307
Blizzard Entertainmentのこと
DiabloとかStarcraftとかWarcraftで有名なPCゲームデベロッパー
309名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 01:06:59.20 ID:tpO69PpZ0
オブリの時も同じような事言って結局PS3にも出したから今回も同じオチになるような気がするよ
310名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 01:09:59.07 ID:rPltI8Qc0
fallout3も360版独占つっといてPS3でも出たっけな
ディスクの形としてだけど(日本では)
311名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 01:15:37.03 ID:6dPBHxHI0
FO3は普通に時限独占だったろ
312名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 01:19:26.41 ID:6dPBHxHI0
Skyrim's 1.7 patch headed to PS3 'in the coming weeks,' but Dawnguard is nowhere in sight
http://www.joystiq.com/2012/07/27/skyrims-1-7-patch-headed-to-ps3-in-the-coming-weeks-but-dawn/
313名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 01:47:27.87 ID:nDFTM+NO0
>>309
出てないよ
ついでに言うと日本だと箱でも出てない
314名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 01:58:53.43 ID:im8+bEvp0
忘れてたわこれ日本版はまだだよね
315名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 02:00:59.64 ID:bJ4V5n7k0
スチームで安かったからって買ったら
MOD入れたら…GTX670買ってしまった
高くついたw
316名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 02:33:55.51 ID:tsyl2jNK0
スレタイにゲイツマネーって入ってるけど
ゲイツマネーだったら普通発表しねぇ?
317名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 03:21:12.40 ID:KKNYA6ZI0
噂レベルのニュースだろうがこのDLCのに関しては前々からいろんなところで
時限独占契約をMSと結んだという話がでてたみたいだな。
実際のところは知らん
318名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 03:27:18.36 ID:5JgHKRxdO
PC版の次回パッチはDLCのバグフィックスが先行で入ってるらしい
319名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 03:35:19.58 ID:xugRzMjE0
ゴキちゃんには
ドグマがあるからいらないもんw
320名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 04:12:32.50 ID:ndloOs3E0
PC版>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>360版>PS3版


何をしようがこの構図は変わらん
321名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 04:32:44.17 ID:K2Ap3kUb0
焦って7950にしてしまったけど何か?
322名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 04:37:01.76 ID:owSFT7Ol0
PS3版なんて製品として許されるレベルじゃないだろ
323名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 05:12:25.45 ID:tvq+DOG30
>>320
モニターの前で歯軋りしてるお前のアホ面が目に浮かぶよ
324http://twitter.com/hermit11:2012/07/28(土) 06:37:49.82 ID:FQ25fodE0
【スカイリム】オークの集落を守れ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18365723
【スカイリム】2匹のドラゴンとの対決!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18370814
【スカイリム】巨人戦&マンモス狩り
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18407686
【スカイリム】決戦!巨人2人組!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18447013
325名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 06:44:43.42 ID:4ETV9l4e0
ゼノブレイドの後にこれやったらゴミだった
画面の綺麗さ以外何ひとつゼノに勝ててない
326はちま・刃 アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/07/28(土) 06:45:46.47 ID:2IaIXnUZP
メモリ不足でfpsガックガク、フリーズしまくり。
何とか工夫して解消してきたが、今度は新要素を入れるのが困難に。

一方のXbox360版はボイスコマンドという独自機能を入れつつ
騎乗戦闘などの新要素も問題なく入る懐の深さ
327名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 06:45:49.13 ID:OWhhLBBqP
まぁ、主流ハードである360だけにだせば事足りる話だ
他は無いようなもんだ
ゲームは360でやる時代なんだよ
328名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 06:47:21.63 ID:q+bV8XQm0
PS3の0fpsには笑わせて頂きました
329名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 06:49:27.34 ID:BSsVUL490
スカイリムはPS3版がマストダイ
330名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 06:53:33.32 ID:VVCzFhT8O
死んでますやん
331名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 07:12:51.23 ID:cK5v3w6Z0
FF13だってもってたらいいことがあるって言ってたしな
待ってればOKってことだよな
332名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 07:14:08.77 ID:zCeLHxiz0
この手のスレだと良く今更MODの無いCSなんて〜とか言い出すPC厨がいるんだけど
大抵MODの中身語らないからどうせ入れてるのはエロキャラMOD程度だろうとしか思えない

333名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 07:17:27.43 ID:YbqRktuj0
>>332
ネーリムについてくらい語って欲しいもんだわな
ありゃオブリだが
fo3のcubeは凄かった
334名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 07:22:09.01 ID:BSsVUL490
競合やら動作確認やら面倒だから最低限のエロキャラMODしか入れない
335名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 07:28:32.85 ID:Ni6uo3U+0
>>332
オブリみたいなデフォルトで酷い顔のキャラいないから、SkyrimでキャラMOD入れる気にはならんな
雰囲気ゲーなのにキャラが完全に浮くのが嫌だし

俺は360コンショートカット増加、ドラゴン強化、夜間真っ暗、無限松明、グラ強化とかだな
336名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 07:45:15.23 ID:4BeX/Tec0
>>335
Skyrimはホントに良くなったもんなー
あんまりいじらなくても楽しめるから、俺もUIとバランス調整しか入れてないな
337名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 07:52:43.97 ID:XlriAGTB0
MODかDLCどちらか選べと言われたら迷わずDLCを取るわ。MODは所詮調味料に過ぎんよ。
338名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 07:57:04.67 ID:BEzIiL8b0
有志によるバグフィックスがあるじゃない
339名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 07:59:32.21 ID:IrrRdnO90
MODでも力の入ったクエストが作られることもあるし
DLCで出来ることはMODでも出来るんじゃないか?
だったらシステムやグラフィクの改善も出来るMODを選ぶわ
340名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 08:00:45.24 ID:Ni6uo3U+0
>>337
両方持ってれば問題無い
341名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 08:04:36.89 ID:XlriAGTB0
まぁそりゃそうだな。
342名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 08:14:22.96 ID:Lfm3+b230
modは使いやすい自宅と毛皮のフードやコートが着れるのと
エルスウェーアに行ってカジートと戯れることができる奴を入れてるわ
343名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 08:24:33.22 ID:BJS/EpNQ0
oblivionだと手を入れてない部分が無いくらいmodもりもりだったわ
skyrimはツール配布前しかやってないけど、流石に美形化modのスタンダードは決まってるよな?
344名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 08:26:16.64 ID:bJ4V5n7k0
skyrimの場合、高解像テクスチャとENBが主な性能負担だな
345名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 08:27:17.43 ID:547+TTYZ0
デフォルトの顔設定もそうだが
前作と違って装備画面でキャラ絵が表示されないからなぁ
346名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 08:45:09.56 ID:GhZr3cCOP
一応美人化も入れてるけどメインはハードコアRP系だな
飢え死にする奴とか凍死する奴とか収入が5分の1にされる奴とか
鍛冶無双できなくなる奴とかドラゴンが強くなる奴とか
あとそのついでに料理追加も
347名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 09:01:45.00 ID:tpO69PpZ0
馬を不死設定にするmodと
鉱脈に色を付けるmodと
地図に道を表示するmodは無いとやってられない
348はちま・刃 アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/07/28(土) 09:34:56.73 ID:2IaIXnUZP
要するにヘタレか
349名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 09:50:43.03 ID:5JgHKRxdO
UI改良だけは入れないとキツイ
350名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 09:53:59.55 ID:9rtFh8s80
>>337
でも、DLCのために箱版やる気にはならんわ…
720p30fpsクソフォント日本語音声
351名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 09:59:39.06 ID:S9WWPSfc0
MODではシナリオが追加されるとかはないの?
352名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 10:05:22.51 ID:HqJ71Vx10
>>351
なんでもできるよ
ちょっとしたクエストの追加もあれば
勝手に他の地方を作ってそこに行けるようにして
自由にNPC配置して自前で声も用意して一大キャンペーンみたいにしてるものもある
でかいmodは大抵有志が日本語化してるから
問題なくプレイできるしな
353名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 10:06:43.33 ID:S9WWPSfc0
>>352
ほほう
だったらPCユーザーはDLC来るまで十分遊べるんだね
じっくり待ってたらいいんじゃないの
354名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 10:17:31.89 ID:E9Ii4+QV0
PC民とPS民で騒いでる意味合いが違う
例えるならPC民が騒いでるのはレストランの隣の客の料理が旨そうだから
PS民が騒いでるのは飢え死に寸前だから
355名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 10:29:59.96 ID:r9eEKTbd0
PS3版が都合悪いと、PC厨に化けるゴッキー
356名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 10:31:58.22 ID:QWC3T+vP0
箱○版だけどフリーズが頻繁に起こるようになってきた
キャッシュクリアとか保存機器の整備とかやってみたけどダメだった
セーブデータが肥大化しすぎたのかなぁ
357名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 10:32:43.72 ID:PqL5nTWp0
>>355
様式美ってやつです
358名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 10:34:21.14 ID:547+TTYZ0
PS3版のスレを覗いてみたけど、騒いでいるというより
もう達観している感じで何かホッコリしたよ
359名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 10:34:32.43 ID:57LEsNRF0
ゴキッ
360名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 11:24:09.03 ID:weOb2cI/0
真面目な話、こういうのはあらかじめソフトが発売する前に告知してるのならわからんでも無い
でもできるだけ機種間での内容の差異は無くせ
機種が違うだけで(性能などで仕方なく差が出るのは仕方ないけど)DLCが配信されなかったりはユーザーに不利益だと思う
361名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 11:25:04.31 ID:weOb2cI/0
ああ、勿論アイマスとかもな
362名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 11:26:58.51 ID:tsyl2jNK0
>>360
いつもこういう先行なり独占なりあったら
発売前に告知してるんだけど

今回一切ないんだよね
SCEと揉めてるんじゃね?
363名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 11:42:47.95 ID:e//Nmonc0
updateの内容も見送りになったしPS3版は調整に手間取ってるんじゃないの?
たださえろくに動かないし。
364名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 11:44:22.80 ID:i0AnM6EK0
会社によって違うだけかと
アクティビジョンのCoDみたいに事前に全体のロードマップを出してるところもあるが
ベゼスダが先行がいつまでとかの告知をしない会社なだけだと思うよ
365名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 11:54:44.02 ID:iUe1KlOM0
PS3のDLCがまともに動く確証が無いんだろ
動く確認が取れれば出すんじゃね?
366名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 12:02:39.86 ID:AcnipU120
ベセスダゲーをPS3でやるメリットが皆無
367名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 12:08:28.01 ID:CoQQ06dh0
たとえば走るのが遅いから早くしたいとか座った時のモーションを変えたいとか
人狼が弱いからそれなりに強くしたいとか無装備時のperkが欲しいとか
ちょっとした願望もmodで大抵満たせるからやめられない
368名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 12:10:23.91 ID:TvnVilJv0
>>354
少し違うと思う
PC民が騒いでるのは、同じ料理を待ってたら隣の客だけ来て不満に思ったから
PS民はそのまんま
369名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 12:18:57.94 ID:MRXgaDXD0
大半のPC民はMODがすべてでDLCはどうでもいいだろ
370名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 12:19:06.15 ID:QgK1fNGB0
そんなものよりも早くFO4作れってんだ。
371名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 12:20:59.55 ID:AL4Njytx0
>>363
そもそもPC含めてベセスダゲーは基本バグまみれだからな
ハードが原因のものなんて直せるわけない
372名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 12:21:02.70 ID:ZZ3fVNg10
オブリなら最初にいれるのは日本語MODだろう
373名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 12:22:27.10 ID:5/nTfSn60
そもそも箱版とPC版両方持ってるからDLCもMODも楽しめるわ

プレステ版…?
いらんわ(笑)
374名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 12:36:42.74 ID:PlsSN5tlP
PC版 トッピング自由なセルフ料理
箱版 シェフのオススメトッピング料理

ぷれすて版 素うどん
375名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 12:45:25.03 ID:+md0q+gr0
なんかスレタイが可愛い
376名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 12:55:38.85 ID:EfKOlgbL0
小島監督やノムリッシュがPS信者なのと同じように
トッド・ハワードがXBOX360信者だからな
Fallout4はPS3には出ないかもしれない
377名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 13:11:12.53 ID:JToNk3Vj0
>箱版 シェフのオススメトッピング料理

ないわ 箱版もPS3版もコンビニ弁当 買うに値せん
378名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 13:14:56.43 ID:GhZr3cCOP
>>374
謝れ香川県民に謝れ
ぷれすて版はロクに腐ってて食べられないんだがw
379名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 13:16:08.03 ID:S9WWPSfc0
>>377
時にはコンビニ弁当もいいもんだよ
PCゲーム暦長いおっさんですが楽しめてます
380名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 13:46:53.95 ID:2UI1w3DN0
>>379
コンビニ弁当は買わない
381名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 13:50:20.03 ID:Agrt0GKN0
キネクトの音声認識あるし
DLCも先行しているわけだから
ベセスダ自身は箱版に一番力をいれているんだけどね
382名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 13:57:46.74 ID:BEzIiL8b0
第2弾あるとしたらそれも360先行なのかな?
どういう契約になってるか知らないが
383名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 14:03:04.12 ID:Ams+Qjy30
>>377
CS版がコンビニ弁当としたらPC版もせいぜい定食屋の定食程度だろ
384名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 14:03:21.64 ID:ojMWXQRU0
個人的にフォントはデフォが一番いいな
MODでフォント変えて見たけど
雰囲気は出たが読みづらくてしょうがない
385名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 14:32:29.74 ID:TUDBy/Gli
>>373
まぁ、普通その組み合わせで持つよな
386名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 14:41:48.86 ID:Qmq4mwv00
PC版買うとしてもGOTYエディション出てからかなぁ
387名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 15:16:47.46 ID:VexyTMQy0
>>380
だがコンシューマーゲームは買う

第一PC版はコンシューマーの財布にぶら下がってるヒモなんだから、しおらしく下男っぽくしとけ
388名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 16:18:18.01 ID:j9HeGD/G0
>>387
PC版の売り上げで足りないのは分かるがPC版を買うのにも金払ってるんだから、そのたとえはさすがにおかしい
389名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 16:29:34.55 ID:s3lb84Wa0
まぁスカイリムがどうなるかは知らんが
採算合わないなら出さないっていう企業の選択もありえるもんだよ
特にDLCっつー商品は、売れたベースに対して
追加を買うユーザー数って更に少なくなるもんだしな

っつっても出さない選択肢は今後PC切り捨てる覚悟がなけりゃ
PC版ユーザーの心証悪くするだけだし、
売り上げのメイン張ってると思われる箱版がPC版と移植の壁が
低いから問題なく出すとは思う
390名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 16:40:04.72 ID:b2YKRIR+0
PCで出すのはいいと思うけど
実質PC独占だなんだと騒ぎ立てる連中がでてくるから
あまり気乗りしない
391名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 16:56:27.50 ID:XlSlBbwo0
ps3煽るなカスども 
392名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 16:59:02.26 ID:WO4NlJyX0
いまだにスカイリムやってんのがPC厨だけっていうw
393名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 17:02:08.01 ID:ojMWXQRU0
MOD追ってれば終わりないしな
360版もアップデートやDLCで起動頻度高い
394名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 17:04:23.60 ID:mm4yCEMG0
>>385
PC版持ってるのに箱版買う人ってぜったい少ないっしょ
俺も持ってるけど

前にどっかのスレで箱ユーザーはみんなゲームできるPC持ってる!ゴキは宗教だから…とか言ってる人いたけど、マジでみんなPCあるのか?
395名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 17:05:59.97 ID:71n0lN+c0
キネクトでドヴァキンごっこマジ楽しい
つか、かなり便利。旋風の疾走とかおーウィスパーを切り替え無しでバンバン出せる
396名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 17:08:18.84 ID:s/sNfINP0
ソニーが追加要素独占みたいなことウリにしようとするからこんなことになったんだろ。
国内の箱○タイトルもFFやバイオだけ独占DLCとかあるし、今後海外向けの作品はこういう傾向が続くんじゃね?
397名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 17:08:52.61 ID:+VRgyGR70
一応持ってるけどMOD入れたりするの面倒臭いし、ほとんど箱で遊んでる。
普通に遊ぶなら箱で十分だし、仕事から帰ってきてMOD漁って遊ぶってのは正直疲れるw
398名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 17:08:53.78 ID:oi/dmEaM0
>>391
スカイリムはPS3版がマストバイ!

これでいい?
399名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 17:20:52.63 ID:kboTR1Cn0
俺もPC版と360版どっちも持ってるけど
どっちも遊んでるなぁ。片方はmod片方はキネクトと
どちらにもない要素あるし
400名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 17:26:20.82 ID:mm4yCEMG0
やっぱマジでいるんだな。箱ならセーブデータも使い回せるもんな
俺はキネクト持ってないから箱版は完全に不要になったけど…