1 :
名無しさん必死だな:
やれやれ
2 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 03:26:21.34 ID:C54uaLeE0
一番おもしろいオープンワールドゲームってどれなの?
3 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 03:27:26.12 ID:fB3qNaje0
RDR
4 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 03:28:34.80 ID:vhogfdu30
レースゲームとの相性がいい
5 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 03:30:37.33 ID:t9dVfAai0
|┃三 / ̄\
|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ |
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / ::\:::/:::: \
|┃ / <●>::::::<●> \ オプーナワールド!?
|┃ | (__人__) |
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
6 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 03:30:49.59 ID:H+1gCPO40
7 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 03:31:52.16 ID:xn3mC0kA0
クローズワールド
漫画クローズのような世界のこと
8 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 03:35:05.84 ID:CB/6jz/x0
オープンフィールドと混同されがち
9 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 03:38:29.82 ID:HoNiG8GW0
オープンマインド
「オープンワールド」
オーブントースター
FFヴェルサスが見事なオープンワールドゲーを体現してくれるよ
今は街をプレゼンしてるところだからもうちっと待っておれ
クローズドベータとオープンワールドが最近のトレンド
クイズ なるほど!ザ・オープンワールド
お前の口はワールドなのか
口を開けばチカニシチカニシ
モンハンをパクってシームレスにしたら
敵が死ぬまで追いかけてくるゴッドイーターが誕生した
シームレスマップにクエストいっぱいなだけでオープンワールドなら
安上がりだな。
19 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 04:16:22.85 ID:DuuE3tXtO
やっぱ金かかんのかな
オープンワールドってどこまでがそうなんだ
アサクリもそうだよな?
ダークソもそうなのかな?
フラグが膨大だからバグも山盛りだな。
エロゲの初日パッチを笑えないレベル。
マイクラは究極のオープンワールドだよな
ピラミッド内部をロード無しで探索できるゲームは
オープンワールドになるんですか?
建物の中まで作りこまれてるのってある?画面切り替えないやつで
25 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 05:37:27.90 ID:L70DHxJD0
和ゲーでは(任天堂以外には)ムリなジャンルだろうなあ
特にデバッグやテストプレイなどの品質管理にコスト割く必要がある点が
オプーナの横スクアクションまだぁー?
27 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 05:44:36.87 ID:LTwxlFaU0
もっとファンタジーな世界観のオープンワールドがやりたい
28 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 05:52:48.58 ID:LTwxlFaU0
ゼルダとかウィザードリィとかの世界観のオープンワールドがやりたい
けしてRPGではなく
64厨のいう箱庭感
英語版Wikipediaにモンハントライもオープンワールドって書かれてたような・・・
扉を開くは「オープンセサミ」
オープンワールドの最低限の定義ってなんだろう?
「マップが隅から隅まで途切れる事なく繋がっている」ってことかな?
そういう意味では、ハイドライドはオープンワールド?
ピーエスワールドゲームをつくればよろしい
34 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 06:23:37.56 ID:I7eH+M+Qi
35 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 06:28:58.76 ID:bqfzq62k0
ベセスダよりロックスターのほうがゲームって感じはする
果たして何を持ってゲームと定義するのだろうか
作れないから貶します。
あるいは、昔あっただろ?と居直ります。
無能な和ゲークリエイターの嗜みですよ。
>>32 間違って木にぶつかったら死ぬゲームはお断りします
口の中がオープンワールドだと?
バンゲリングベイはオープンワールド
そろそろマップ広いだけの糞ゲーが日本のメーカーから出てくる
はいはい、和ゲーには関係無いから。
オープンワールドの定義よくわからないけど、elonaは面白いと思うよ
すごく日本人向けで
>>41 そういうのはファミコン時代からある
スーパーモンキー大冒険とか
>>32 1エリアが分割されて無く(GTAなど分割されてるのもあるため)、見えない壁が存在しない
これだけ
NPCの生活感とかそう言うのは関係無い
日本は挑戦しない
売上重視のゲームしか作らない
利益がないと死ぬしかなくなるが
49 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 08:42:25.09 ID:oKle3hgt0
挑戦挑戦て
社会はゲームみたいに失敗したらロードとか単純なもんじゃねえんだよ
50 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 08:44:40.97 ID:ekHIsjTr0
オープンワールドゲーって労力的にも技術的にも凄いことやってるんだろうけど
結局ダレて途中で止めてしまう
一度もユーザーが遭遇しない部分まで作る必要が有るってのは
ロマンではあるがあんまコスト的に見合わないと思うんだよな
もしつまらない場合、余計な部分に手間ひま掛けるならきちんとゲーム本体作りこめと
批判が出るわけで
52 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 08:51:34.37 ID:3m9eMssKO
「髪の毛がそよぐだけで面白い」に外人が本気で取り組んだのがオープンワールドゲームだよ。
日本のメーカーは本当に髪の毛しか作らなかったが。
53 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 08:53:01.32 ID:LTwxlFaU0
同人で簡単に3Dゲー作れるようになるのはいつなんだろう
54 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 08:57:55.67 ID:B9zuoeaB0
チャレンジャーも100画面MAPにワクワクしたよな!
55 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 08:59:42.80 ID:Ij3ppMGBO
細かくワープがあってめんどくさくないなら別にいいけど
56 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 09:00:35.40 ID:kB8S3q4aO
PS3はミリオンが一本ぐそだもんな
和ゲーオープンワールドの元祖はシェンムー(1999年)ではなくミザーナフォールズ(1998年)
>>24 アルカニアゴシック4
ゲーム中殆どロードなし、フィールド、建物、ダンジョンすべてシームレス
シームレスだからって話じゃないんだよね
攻略の自由度が一番重要
たとえばドラクエ3ってシームレスだけど初期はエリアにロックがかかってて
自由に行き来できない シームレス一本道はある
でも船を手に入れた辺りからオープンワールド感を味わえる
人によって「進むルートが違ってくる」 この現象が現れたらオープンワールドが感じられる瞬間
>>58 興味なかったけどちょっとやってみたくなった
ゲームのデキはどうなんだろう
>>59 ドラクエ3の面白さはそこだよね。
クリアと関係無いダンジョンや町もあるし。
そして、それを発展させたスカイリムは本当に面白い。
メインクエストだけでは世界観を全てつかむのは不可能。
今3キャラ目で別ルートのクエストを色々やってるが、やっと全体像がつかめてきた。
まー、豚ちゃんにはわからないだろうなぁ。
スカイリムが遊べない据置機があるらしいからw
チュンチュンワールド
>>60 ゲーム自体はちょっとまえのPCゲームみたいな感じ
戦闘はアクションだが癖がある
全体的には古臭いと感じるかもしれない
360で海外タグあるなら体験版あると思う
グラもフィールドがシームレス&草木がちゃんと風で揺れたりするので描画は若干重い印象
懲りすぎて敵やアイテム見づらいけど、オプションで草木と主人公が重なると半透明になるようにもできる
これはドグマできなかったから不満だった
skyrimが遊べる据置なんてあったっけ?
ああでも箱には体験版があるらしいね
あとなんかカクカクしてるskyrimもどきが出てるハードもあったっけな
自分にとって都合のいい不具合情報が出た時点で
時間が止まる人がいるよねw
見たいものは見える、見たくないものは見えないのが豚ちゃんw
さすが任天堂の「社長が訊く」でオナニーする豚ちゃんwww
PS3のスカイリムっててPS3が低性能過ぎてパッチくるまで使い物にならなかったんだろ?
MODも当てられないし
steamで半額以下で買えたのに最底辺スペックをフルプライスで買うゴキブリってパソコン持ってないのか
それかVAIOもスペック低いから遊べないのかね
かくいう俺もパッケージ版買った翌週にsteamセールが来て涙目になったんだが
steamでSkyrimが半額で買えたのって今回のサマセが初だけど
逆にこの時期にフルプライスで買うのって難しいと思うんだけど
なんで同時期で比較しないの?
俺もSkyrimCEを発売週に入手したけど、
コンソールをsteam持ち出して煽る奴って、なんで同条件じゃないのかすごく気になるんだが
>>63 ほうほうなるほどサンクス
ちょっと体験版やってみるかな
見渡しが良い。
どこにでも行ける。
スカスカではなく街やサブイベントが散りばめられている。
ワープがある。
この条件満たしているのは今の所ベセスダゲーのみ何だよなぁ。
オープンワールドとオープンフィールドと箱庭の定義をいい加減はっきりしてくれ
73 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 13:32:57.01 ID:5C1FSk420
任天堂ハードって性能低すぎてオープンワールド系出ないよなw
74 :
転載禁止:2012/07/27(金) 13:35:10.36 ID:KCOfZloM0
>>73 ゼノブレがあるだろ
つーかps1でパネキットがもうやってたし性能は関係ないだろ
オープンワールドは無駄が多い
世界を作った所で力尽きてイベントがスカスカだったりする訳で
物語としての完成度も下がる
ストーリー性重視にするなら和ゲータイプの方が向いてる
2Dで作ればええやん。
77 :
転載禁止:2012/07/27(金) 13:39:49.19 ID:KCOfZloM0
>>76 なんか3Dじゃないとオープンワールドじゃないらしいよ
初代GTAとかはオープンワールドじゃないのか・・・
フォールアウトだっけ?も2は2Dじゃなかったか?
UOはフィールドは凄いと思った
あれはオーパーツと言っていいレベル
新しいスタンド能力?
むしろオープンワールドの何が悪いのか
作り込まれた世界を見て歩くのは楽しいだろ
それだけオープンワールドを経験して衝撃を受けたユーザーが
多かったってことだろ
83 :
転載禁止:2012/07/27(金) 13:48:52.33 ID:KCOfZloM0
>>81 作り込まれてないただ広いマップを歩くのは苦痛だし一番金の使い方が難しいジャンルかもしれん
ただ作り込まれたオープンワールドは最高
ゴキブリってPS1のころ
「ロード最高。ロードの無いゲームはじっくり遊べずつまらない」って言ってたよね。
オープンワールドゲーにもブラックアウト&ナウローディング入れてあげた方が良いんじゃないの?
えっ日本のゲーム作っている人たちって、オープンワールドだったら
なんでも面白いと思っている人たちばかりなの?
海外だけでなく、ソーシャルに負けるのは当然だと思う。
オープンワールドのぼくの夏休みがいつか出ると信じてる
>>83 >作り込まれてないただ広いマップを歩く
無双シリーズとかそんな感じだよな
作り物でも楽しませろと思う
88 :
転載禁止:2012/07/27(金) 13:56:34.40 ID:KCOfZloM0
>>85 いやこのスレのみんな一般人だからな?
日本語お上手ですねとか言われるぞ
>>72 オープンワールド:見えない壁が存在しないゲームデザインのもの
ある程度広くて、同一エリア内で分割されていないもの
(代表:GTA、TES、ACなど)
オープンフィールド:いつまで経っても出ないあれ
独自に言い出したジャンルだから、発売してみないとサンプルが無い
トゥイッターによれば、従来のFFをHDにしたようなものとのこと
箱庭:そもそも全くの別ジャンル
ミニスケープ(都市経営)ゲームと呼ばれるもの
(代表:シムシティ、トロピコなど)
ごめん、もう1つ
>>77 海外のオープンワールドランキングだと2Dのも入ってきたりするから
3Dじゃなくても良いのかも知れない
説得力のない壁が無ければ良いんじゃ無いかね
91 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 14:02:53.57 ID:LTwxlFaU0
スーパーマリオ64はオープンワールド?
箱庭ゲーてある程度閉鎖された空間内で自由に遊ぶゲームじゃないの?
マリオ64みたいな
94 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 14:17:41.29 ID:f7HfOJ+aO
ゼノブレはオープンワールドじゃなくね?
だがゼノブレ並のイベントや地形の密度があるオープンワールドだったらやりたい、うん、マジでやりたい
ゼノブレはオープンワールドとは言えないかもしれないけど、
SFC時代のRPGのマップの広さをそのまま3Dにしたような感じでよかった
PS2になってからくらいから、どれもこれもマップが小ぢんまりしちゃった印象があったから特に
96 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 14:21:05.94 ID:LTwxlFaU0
スーパーマリオ64とGTAってゲーム性似てない?
好きなようにいろんな場所に行って自由に進められる
そういうタイプのファンタジーな世界観のやつをやりたい
>>92 箱庭ってのは元々砂の入った箱に
小物をおいてミニチュア世界を作るものだから
「作る」要素に重きをおいてるんだよ
個人的にはライオットアクトはかなり好きだったな2は糞に成り下がってしまったが
島中自由に行動できる上にビルに登りまくれるのはかなり楽しかったわ
2はゾンビを変に取り入れなければ良かったのに
初箱庭ゲーはミザーナフォールズだった
100 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 14:32:25.76 ID:LTwxlFaU0
昔よくマリオ64とかのこと箱庭ゲーって言ってたけどなー
都市経営系はそのまんま都市経営シミュレーションだった
Rockstar製にハズレなしだな
GTA、Bully、MCLA、RDR、L.A Noire
Ubiのアサシンクリードシリーズも良かった
マリオ64が元祖なのに
103 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 14:37:22.65 ID:LTwxlFaU0
今日本のウィキみたらゼルダの伝説とかゼノブレイドがオープンワールドだって書いてあった
箱庭サンドボックスはマリオ64が極めて終わってるんだよなw
初代ヘラクレスの栄光はオープンワールドですか!?
だだっ広いマップって見た目と音楽が良くないとやらされてる感が半端ない
このマップを踏破したいって魅力が出せないとただの苦行だよ
シティ系は風俗がないと歩く気にならないもんな
オープンワールドってスーパーモンキー大冒険だろ?
109 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 14:45:32.04 ID:LTwxlFaU0
シティ系が密度濃くて良いんだろうけど飽きた
ファンタジーな世界観のでどうにか作ってほしい
お前らオープンワールド村の住人かっつーの!!
111 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 14:53:35.40 ID:p94REyQO0
>>78 UOはたしかにすごいんだけど、やっぱり過去作の延長上にあるんだよな。
U8のクォータービューとかほとんどUOとかわらない外観だし、
バッグとかアイテムのシステムはU7だし、シームレスマップはU6から。
U6もやっぱりU5以前の面影が残ってる。
まさに、ローマは一日にして成らず、だと思う。
オーパーツ度ならU9の方が上かも。
オープンワールドってマリオギャラクシーだろ?
星の全てを歩いて移動できるんだぜ?最強だな
オープンワールドならなんでも面白いわけじゃないけどな
ただ広いだけでスカスカなゲームだったらソードオブソダンのがマシ
オープンワールドてよく広さが話題になりがちだが正直広さより大事なのは密度だよな?
「こっちにもイベント。あっちにもイベント。やる事尽きねーww」
てのが魅力だと思う。
箱庭と呼べるのはミニスケープだけ
オープンワールドなんてメイン要素じゃないしな
フィールドに説得力を持たせるための要素でしかない
「オープンワールド」はゲームを表現する手段の1つであって、面白さの本質ではないのかもね
ボウル一杯のポテサラと極上の鮨一貫
どっちを選ぶか?って話かな
120 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 16:20:03.56 ID:LTwxlFaU0
別にスカスカでもどうとでもできると思う
たまに人とすれ違うとかどっかの民族同士で喧嘩してるとか
竜巻が発生するとか
ランダム要素を付ける
ただし人とは喋れない(GTAみたいに)
いちいち人と喋れるとなるとしんどいだろうし
カイガイガーの割りに、和ゲーソフト会社が決して
手を出さないジャンルとシステムといえば、FPSとオープンワールド
ゲームとしておもしろいならオープンワールドに拘らなくてもいい
…とはいえドラクエ8なんかはワールドマップを隅々まで回るのが楽しかったから
そういう楽しみは当然あるよなあ
>>120 それ全然スカスカじゃなくね?スカスカてのは建物も無ければそういうハプニングイベントも無い移動が眠くなるような奴じゃないかと。
そういうハプニング要素があればかなり楽しみは増えるよな。
ちょっと違うかもだが初見時オブリとか盗賊強くて宿屋に逃げ込んだらおばあちゃんとかが集団で盗賊フルボッコにするとかは腹抱えて笑ったww
>121
出してるだろ・・・
スーパーモンキー大冒険とかなw
洋ゲーがちょっと先行ってるからって卑屈になるなよ
オープンワールドじゃなくていーから緻密で臨場感のあるフィールドで
ドラクエやロマサガとか夢があるだろ?夢なんだけどな
竜巻が発生なんていらねぇ
風のタクトの移動はうんざりした
>>121 FPSはともかく、オープンワールドは割と出てきてるがな
ゼノブレイドやらダークソウルやら、自ら名乗ったドラゴンズドグマやら
FPSはポケモンスナップくらいしか思い浮かばん
FPSというかTPSならセガがゲーセンで廃課金おいしーですと言ってるな
スーパーモンキー大冒険って中身的には一本道じゃね?
クリアする気なら自由なんて無いっしょ
昔のゲームに良くあった間違いの中から正解を見つけろってゲーム
選択肢5個あって間違うとゲームオーバーっていうみたいなADVの仲間
たけしの挑戦状もそれね
オープンとか持ち上げてる奴たまに見かけるけど違うから
ただの正解探しゲーム
正解があって間違うとゲームオーバーとかクリア不能になる
この時点でオープンじゃない証拠
オープンはほぼ何やっても進行してクリアできる 正解などなく自由な攻略ができる
コンセプトがまるで違う
133 :
転載禁止:2012/07/27(金) 19:08:26.91 ID:KCOfZloM0
>>131 オープンってワールドの話だろ?
>>132 サンドボックスって砂場とかそういう意味で積み木だったりマイクラみたいのがそうなんじゃねーの?
街に入ってMAPが切り替わるタイプじゃなく、
フィールドにそのまま街があるヘラクレスの栄光もオープンなんとか?
`ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ ̄ヽ.
/ \
| (●):;(●) |
. |(トェェェェェェイ).| 口を開けば!!
│| :| |
. | \ェェェ/│
http://bit.ly/cP5xHO . ヽ ` ⌒´ /
ヽ く
γ⌒´ ⌒\
>>133 自由攻略の概念がサンドボックス
つまりマイクラはオープンワールドかつサンドボックスだよ
自由攻略出来ないとオープンワールドじゃないなら
ベセスダ製以外オープンワールドじゃなくなってしまう
TES3とTES4のリードデザイナーの人が言っていたけど
オープンワールドゲームを作りたければキャラクターではなくマップを主役にせよ
ってさ
>>66 発売日から半額以下で買えたというなら話は別だが
半額セール開始したのって発売日からかなり後の話だが?
なんでそれを同条件で考えて、PCもって無いとかパソコンが低スペックだとかアフォな妄想膨らませてるの?
>>132 たけしはサンドボックスでは無いよ
どの選択肢を選んでも進める訳じゃない 間違いルートー>ゲームオーバー
ただの正解探しゲー
フローチャートではこうなってる
選択肢A------->ゲームオーバー
選択肢B------->選択肢D----->正解を選び続けなければいけない
選択肢C------->ゲームオーバー
クリアまで一本道で正解ルートを外れたらオワリ
さっぱりサンドボックスではない
>>136 ベセスダ以外はオープンワールドじゃないって感覚は正しいよ
だってオープンワールドに期待してるのって+サンドボックスでしょ
広くて一見どこにでも行けるけど実は中身は一本道なんです
そんなのはオープンワールドとは言いたくないはず
同時にサンドボックスでなければいけない それを実現してるのはベセスダなんだよね
和ゲーでオープンワールドとか誰も期待して無いからご安心。
オープンソースなオープンワールドでオープンベータをしよう