VITA焼損にナスネ回収、今ソニーに何が起こってる?
1 :
名無しさん必死だな:
いずれも原因が謎めいてるが一体何が起きてる?
社内にE.HOBAでも居たのか?
2 :
名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:12:25.02 ID:vdW3FlOD0
____
// PS3命 \〜
彳丿; ⌒,,,,,,,,⌒ u lヽ〜
入丿 -◎─◎- ヽミ〜
| u:.:: (●:.:.●) u:.::|〜
| :∴) 3 (∴.:: |〜
ノヽ、 ,___,. u . ノ、〜
/ ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ ヽ〜
" y .;ヽ〜
-‐'´: ・ 人 ・ ,.y i〜
|  ̄  ̄ .| .|〜
| . ノ. ノ〜 シャッシャッシャッシャッシャッシャッシャ
3 :
名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:13:00.46 ID:a/piAIpM0
ビタは燃えているか
さらば愛しきビタ
4 :
名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:14:05.12 ID:InYzKQ0P0
ずっとこんな感じ
5 :
名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:14:43.89 ID:as1wzgvt0
PSPが熱い!!とかいってたらVITAも熱くなってた
6 :
名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:16:53.64 ID:mlsAQCmc0
前からブラニダ発火させたりお漏らし一億回したりしてるだろw
7 :
名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:16:53.67 ID:cEJFeo5Y0
ソニーは早くSCE潰しちゃいなよ
マジ無能集団だぞ
8 :
名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:17:27.29 ID:nk6xi6e60
中国人に作らせるから
9 :
名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:18:04.47 ID:nzMi2uWR0
想定の範囲内なので問題ない
10 :
名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:18:11.90 ID:qYU+XzA5O
チカニシは大袈裟すぎんだよ
べつによくある事だし
任天堂超絶赤字!!!!!!!!!
任天堂倒産間近任天堂倒産間近任天堂倒産間近任天堂倒産間近任天堂倒産間近任天堂倒産間近任天堂倒産間近任天堂倒産間近任天堂倒産間近任天堂倒産間近
任天堂倒産間近任天堂倒産間近任天堂倒産間近任天堂倒産間近任天堂倒産間近任天堂倒産間近任天堂倒産間近任天堂倒産間近任天堂倒産間近任天堂倒産間近
>>1 いつものことだろ
ソニー製品はあと何回発火すりゃ気が済むんだ
13 :
名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:18:51.99 ID:24UJckoNO
以下、パトレイバースレ
風速40メートルは面白かった
「第二小隊?もうダメだあ!!!」
15 :
名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:21:46.03 ID:FGQmGUbp0
リストラやりすぎなんじゃ?
このご時勢自主退職なんてない気もするし
とにかくやることなすこと質が低いとなるとな
特にナスネはあれ理由はハッキリしないけど管理してる奴数人の責任だろ
やむにやまれぬ理由があっても、発売前日に回収とかねぇよ
16 :
名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:25:32.53 ID:alHqfQU10
瓦解寸前の会社って大抵内部崩壊から始まる
17 :
名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:26:35.11 ID:e57kBM+U0
灼熱のソニービーター
きっと優秀な人間でもマジメに働く気を無くすような職場なんだろうな。
優秀な人間が残っていればの話だけど。
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
今夜は焼き茄子ね
BABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABEL
BABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABEL
BABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABEL
BABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABEL
BABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABEL
BABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABEL
BABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABEL
BABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABEL
さよならソニー
SCEがしでかしたことであれば…何せSCEのすることですから…
後藤さん「戦線から遠のくと楽観主義が現実に取って代わる。そして、
最高意思決定の段階では現実なるものは、しばしば存在しない。
戦争に負けている時は特にそうだ。 」
http://www.jp.playstation.com/support/manual/ PlayStationRVitaをご愛用のお客様へ
ご使用上の注意のお知らせ
1. PS Vita本体およびUSBケーブルのマルチユース端子に異物や液体を付着させないようにご注意ください。
2. 接続する際には、PS Vita本体およびUSBケーブルのマルチユース端子に異物や液体が付着していないことをご確認ください。
3. PS Vita本体およびUSBケーブルのマルチユース端子に異物や液体が付着した場合は、すぐに電源を切り、接続したケーブルを抜いてください。ご不明な点がございましたらインフォメーションセンターにご相談ください。
やっぱりVITA本体には何の問題もなかったわけだが捏造読売と豚はどうすんの?
>>25 それが原因ならPSPやDSでは何故起きなかったんだろうね
27 :
名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:41:17.83 ID:jsFLAWX60
こんなことが起きても意外性が全くないのがソニー
すごい時代になったでしょ
28 :
名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:42:59.17 ID:UomnWXBD0
こんな失態続きでも上の連中は責任取らないからすごいよなw
決定的な開発力不足だろ
リストラし過ぎたな
いい人材から出ていくからな
30 :
名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:44:01.62 ID:GHIO2TUU0
>>28 http://www.jp.playstation.com/support/manual/ PlayStationRVitaをご愛用のお客様へ
ご使用上の注意のお知らせ
1. PS Vita本体およびUSBケーブルのマルチユース端子に異物や液体を付着させないようにご注意ください。
2. 接続する際には、PS Vita本体およびUSBケーブルのマルチユース端子に異物や液体が付着していないことをご確認ください。
3. PS Vita本体およびUSBケーブルのマルチユース端子に異物や液体が付着した場合は、すぐに電源を切り、接続したケーブルを抜いてください。ご不明な点がございましたらインフォメーションセンターにご相談ください。
失態でもなんでもないんですが
水で濡らせば3DSだってショートしますが
>>30 でもDSでも3DSでもPSPでも発火騒ぎなんて聞いたことないが
32 :
名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:45:52.81 ID:GHIO2TUU0
>>31 DSはアダプター発火訴訟で海外で回収してたけどな
>>31 いや、PSPはあるんだ
ここまでの数じゃないが
良く解らんのが、nasne回収したのにVITA無償修理しないことだ。
VITAもちゃんとやればいいのに。
>>32 サイトのトップにいつまでも載っけてるからな
あれ、ソニーだと分かりにくいとこにページを作ってるよ
36 :
名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:47:48.31 ID:GHIO2TUU0
>>34 http://www.jp.playstation.com/support/manual/ PlayStationRVitaをご愛用のお客様へ
ご使用上の注意のお知らせ
1. PS Vita本体およびUSBケーブルのマルチユース端子に異物や液体を付着させないようにご注意ください。
2. 接続する際には、PS Vita本体およびUSBケーブルのマルチユース端子に異物や液体が付着していないことをご確認ください。
3. PS Vita本体およびUSBケーブルのマルチユース端子に異物や液体が付着した場合は、すぐに電源を切り、接続したケーブルを抜いてください。ご不明な点がございましたらインフォメーションセンターにご相談ください。
あなたはTVに水をかけて映らなくなったらメーカーに回収しろと言いますか?
日本陸軍のパターンと同じだな
上は失敗しても昇格して、下は死ぬだけ・・・
上は負けても楽観して、下は悲観して逃げる
>>32 嘘も百回言えば、ですか?
回収はしたけど発火はしてないよ?
中国メーカー並みの糞対応だな
水に濡れていたとか汚れてたというソースがないのになんの説得力もないよね
ユーザーの責任に押し付けるソニーは糞
とりあえずマルチは消えろ
ていうか件数が普通と比べて多い+海外でも発生してるから問題なわけで・・・
31件ってのが凄いよね
>>38 あー、そうだったな
回収したけど発火はしてない
しかもサイトのトップにキチンと載っけてる
思うとすごいな
発火したら、敵だ。
燃えるのは本当にまずいからな
故障だけで済む問題ではなくなってしまう
この対応でメーカーとしての度量がはかれるってもんだ
47 :
名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:52:48.38 ID:qTmC/QCK0
戦線から遠のくと楽観主義が現実にとって変わる。
そして、最高意思決定の段階では、現実なるものはしばしば存在しない。
戦争に負けているときは特にそうだ。
俺が生きているうちには潰れると思ってたけど、案外早くそれが見れそうだな
ほんと痴豚は頭が悪いな
>>36をよく読めよ
お前らと同じくらい頭の弱いゴミ人間がおかしな使い方しただけであって
VITAの問題じゃないからSCEに責任なんて全くないってことわからないの?
だから!遅すぎたと言っているんだ!
DSのACアダプターは無償交換で
旧箱は新しいACアダプターをくれたなぁ
54 :
名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:57:20.75 ID:GHIO2TUU0
>>49 火消しでもなんでもいんだけど
端子に水をかけて接続すれば壊れますよって当たり前のことなんだが
>>50 すこし頭冷やして冷静になってみようか?
実際に火がでちゃってるんだよ?それも一件二件じゃなくて30件以上。
なのに今後も
>>50みたいなズレた言い訳しながら放置する気?
ちょっとでいいから正気にもどってみないか?
持ってないので関係ねーわwww
買った人は色々と大変だなwww
あえて言おうか
液体で端子がぬれたり、異物が混入が原因
(但しソースはソニー)
普通なら、この会社どうなってんだよ潰れちゃうよ・・・ってなるけど
ソニーの場合は「知ってた」「そろそろだろ」で済まされるところが凄い
ほんときもいなお前ら
>>47 何の話しだ?
少なくとも、まだ戦争など始まってはおらん。
>>50 遊んだら仲間じゃなかったの?w
ゴミ人間呼ばわりするなんてひどくねwww
PSPとかDSって同じようなニュースはあった?
Vitaより普及してるし、濡れたまま充電された回数も多いと思うけど
>>54 vitaの端子に水を掛ける奴が短期間に30人以上もいるんだw
高級品()なのに酷い扱われ方だなぁw
水かけたから焼けました!
って奴が30人も事故の届け出をしたって?
水かけた自分が原因ってわかってるのに?
67 :
名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:03:57.80 ID:QZ7aeYSL0
日本のユーザーを舐めてる反日集団SCEは日本から消えて下さい!
68 :
名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:04:35.21 ID:GHIO2TUU0
PS3は在庫過多で新型が出せないらしいけど
ハードがどうにかなってないだけましか
>>63 向こうは金ほしさに裁判起こすやつがゴロゴロいる。
告知を聞いて乗っかった可能性もある。日本と違って、裁判自体は大したことじゃない。
判決が出たわけではないので問題外。
異物かあ
それならVitaは、簡単に異物が入って燃えるハードだという評価になるよ
よかったね
埃も異物混入扱いになるんだっけ?
73 :
名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:06:52.01 ID:8jJN1LDw0
74 :
名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:07:10.43 ID:CyE27aCgO
何も起こってないだろ。
ソニーの技術力が元々低いだけ。
ゴキブリは馬鹿だから「任天堂は技術力が低いから低性能ハードしか作れない」って連呼してるが、
ハードスペック上げるなんて馬鹿にでも出来るんだよ。
そして馬鹿が作った結果がこれ。
>>68 事故の発生した個体を回収した訳でもないのによく原因がわかるなw
>>73 こんな世の中だから色々大変なんだろ・・・
異物混入ならなぜ3DSで同じ事故は起こらないのか。製品の欠陥への答えになってない
中共と韓国に関わるなと良識者は皆言ったのだ
そもそも任天堂はACアダプターリコールしてたけどSONYは何もしないのか?
擁護できる案件じゃないだろこれ
後藤 「だから遅いと言っている!!」
83 :
名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:11:28.52 ID:n/dtlP5L0
燃えたから水かけたんじゃないの?
この短期間にこの台数で
同カテゴリーの機器と比較して
桁違いに高い発生率だから、
使い方じゃなく、ハードの問題だろう。
85 :
名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:15:30.62 ID:VbyfTokGQ
ソニーのVitaちゃん充電でポンコツバーベキューになっちゃったから
火葬の心配要らなくて良かったねw
真っ黒こげ♪真っ黒こげ♪ソニーの株価も真っ黒こげ♪
あがきにあがいてイルカが出たまま焼滅 わっしょい♪
真っ黒こげ♪真っ黒こげ♪
86 :
名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:16:26.19 ID:3N8+Cs/h0
太陽嵐の影響かもしれない
Vitaのフリーズが多かったのはHOSのせいだったのか
>>59 今のソニーには後藤隊長のように、ストや平井に「愛想が尽き果てました」と言い放って行動を起こせる人物が必要だな
「刃くんおもしろいw」とか言ってる奴らだけでは…
89 :
名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:21:33.34 ID:y+0MwTa6O
>今ソニーに何が起こってる?
なにが今だよ昔からこんな感じだろソニー製品の品質の悪さは
>>84 出荷台数桁違いだものね……何と比べてとは言わないが。
直線的な原因は埃だとしても、他ハードでは問題ない量の埃で焼損だとすると
ハードとして貧弱だという事にはなるよな。
91 :
名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:22:30.38 ID:NxYRIVLLO
VITAにもHOS並のOSがあればな……
これが他のメーカーだったらここまで言われなかったんだろうけど
アンチの多さも自業自得だからなぁ。
>>86 3DSやらスマフォに影響を与えずに
VITAのみをピンポイントで狙う太陽嵐か。
恐ろしいこっちゃ…
アダプター回収の時はソフトにお知らせの紙を同梱したりしてたな
>>90 最初の報告は1月だぞ?
どんだけVITAユーザーは不潔な環境にいるんだよ・・・
>>94 前から「ついてこれるやつだけついてこれば良い」って感じだったからな。
これで脱落するようなやつは最初からユーザーの数に入ってないんだろう。
常にPSWは信仰心が試されている。
つーかDSの方は裁判以外のソースがない、その判決もないから内容が事実と示すものもない
でも、こっちは発火した事実がある、つまり証拠あり
その上で前者はリコール、後者は責任逃れ
株価900割れたしそろそろ終わりが見えてるな
少なくともソニーにゲーム事業を続けられる体力なんてない
二度目の債務超過くらったSCEはこのまま消滅かどこかに身売りされるだろうよ
Vitaについては別に驚きもしないけど
ナスネのほうが意外だったな。いきなり発売延期になるなんてさ。
やる気満々に見えたから。
こんだけ普及しているiPhoneやAndroidでさえ発火騒ぎないのにね
あまつさえ水が原因って(笑)
ソニーとしては、要はVitaユーザーは特別に
頭がおかしい連中が多いと言いたいわけだな。
104 :
名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:13:28.86 ID:rSTBhSVA0
汚物SONY
逆挿ししても通電しないから異物混入が原因て
他のハードや携帯は問題ないんだから、どう考えても構造上とか設計上のミスにしか思えないんだが
誤魔化せると思ってるのかね
水の惑星でやるのが悪い
火星でやれ
金の無い企業が無理やり何かをするとこうなる
>>106 火星は火星で探査機のソーラーパネルに積もって
発電できなくなるほどの埃が舞ってる
数十件からの出火が有っても回収どころか補償すらしないソニーが
全回収に踏み切ったナスネの不具合っていったい何なのよ?
つか、液体でショートした場合、ふつうは火事にならないようにアダプタの中のヒューズとか飛ぶんじゃない?
112 :
名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:37:49.55 ID:vnb38CazO
チョニーにとっては只の平壌運転
んでヒューズ交換で一万円貰うのが黄金期のソニーだったんだろうな。
114 :
名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:44:37.44 ID:Bd4JJsH20
>>63 DSのアダプターは火災までしてたのか…
Vitaの31件の中には火災になった人とかいるのかな?
ソニータイマー→保証期間を過ぎてから壊れる
バーニングアップ→保証期間中でも有償交換
回収期間の短い後者の方が経営的にポジティブとの判断
116 :
名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:46:27.99 ID:kkMMKFkD0
アップルという会社があまり好きじゃないというのもあったんで
ウォークマンを買った
だがソフトは重いわファイルは相変わらずの独自形式だわで使い勝手がイマイチ
音は良いのかもしれないが…
どこか信頼と技術のある国内メーカーが携帯プレーヤー作ってくれないものか
>63
結果はどうだったか貼ってくれんと。
起こしただけのを貼られても。
きっとすんなり撤退できるように問題起こしてるんだな!
>>103 おかしな使い方をするユーザーの割合が他端末より多いということだもんね
DSの話題はスレチ 嵐の臭い話題逸らし
ヾノ T┬rr┬Ti リ <名もない中立者だけど、もっとはちまさんに宣伝費払えばいいんじゃないかな ほぁ
ヽ、 ` ニ''´ ノ
_| ..._彡イ、_
会社でたまに見かけるダメな社員
・報告・連絡・相談が出来ない
・自分の失敗をひた隠しにして、客先で炎上して手に負えなくなってから他人に丸投げ
・反省せず言い訳をする、挙句に責任転嫁する
なんか全部今のソニーに当てはまってるよ
124 :
名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 20:07:12.40 ID:R1gNjNnr0
ソニーっていつになったら悔い改めるの?
>>114 裁判の判決やら元の火災事件のソースがないんで事実関係がはっきりしてない
126 :
名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 20:15:47.82 ID:4i1h8VoI0
どうなるんだろうねこのハード。もうどうにもならんのじゃない?
「いないよぉ!ここ(ソニー)には、(まともな)人間なんていないよぉ!!」
チャージしてバーニングアップしようぜ
Vitaちゃんデリケートなんだからもっと丁重に扱えや
巨 大 ブ ー メ ラ ン
史上最大のステマ、ゲートキーパー事件発覚
モンハンがWiiに逃げられる
GT5未完成のまま発売
FF13マルチ
トリコ行方不明
祝!本社が借金1兆円
債務超過(△104億7200万) で本社に吸収される
ハックされて史上最悪最大の漏洩一億件
半年間オンライン死亡
赤字5200億
モンハンが3DSに逃げられる
VITA大爆死
二度目の債務超過(△722億3900万)
nasne「発売前日」に回収←New!!
VITA焼損もSCE「欠陥ではない」←New!!
>今ソニーに何が起こってる?
小売りと客が怒ってる
133 :
名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 21:16:58.43 ID:4i1h8VoI0
どこまで落ちるのか見当もつかないな
改革者が必要ですな
>>135 ヤフーにグーグルの副社長を送り込んだみたいに、岩田聡をSCE社長にすれば
いいんじゃね?
岩田にできなきゃ誰にも無理だろう
救い上げるよりもそのまま埋めたほうが早いと思うけどな
138 :
名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 21:57:44.30 ID:DIumBTBX0
ク ソ
がああああああああああああああああああぁぁぁっぁあぁぁぁlっぁあぁっぁぁぁぁぁぁあああああああ!!!
豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚
豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚
豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚
クソ
豚
クソ
豚クソ。
くそが!!!!!!!!!!!!!!あ!ああああああああああ!!!!!
黙れ黙れ黙れっさっさっとと黙れ黙れ黙れ
黙れ
ここで一生のお願い使ってもいいから黙ってくれ
黙ってください。
139 :
名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 21:58:58.57 ID:DIumBTBX0
お願いします(ウルウル
140 :
名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:00:58.31 ID:DIumBTBX0
俺前から実話知ってたけど任天堂って超優良企業だとおもう。
やっぱり任天堂ユーザー(信者)の方々も優しい人ばかりだし
お互いにゲーム業界頑張ろうって思う気持ちすごい強く感じる。
141 :
名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:02:05.46 ID:DIumBTBX0
だからゲーム業界のためにここは穏便に済ませるべきだとおもう。
お願いします。
142 :
名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:04:30.39 ID:DIumBTBX0
何とか言えやクソ豚が!!!!!!!!!!!!!
143 :
名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:05:12.74 ID:qUHQcdG50
はい、死んで
144 :
名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:06:09.15 ID:DF1xBZCA0
>>141 本来おもちゃである筈のゲーム機が
やたら神経質に取り扱わないといけない様じゃダメだわ
ゲーム業界のためにソニーには退いてもらわないと
145 :
名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:08:06.88 ID:DIumBTBX0
お互いに、支えあって切磋琢磨しあってここまで来たのに
任天堂が赤字でピンチだからって急に蹴落とすなんてひどいでしょ?
任天堂もとい、任天道の道とはこんなにもひどいものなの?
ここまで一緒にやってきたのに
遅すぎたんだよ、何もかも・・・がね。
静かに消えてくれ。線香くらいは上げてやる。
ケーブルが逆さまでも本体にさせちゃうからショートしたのが原因だってのはガセ?
ソニータイマーと揶揄されてたのは
取りあえず一年以上経ってから壊れるからだというのに
149 :
名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:12:00.70 ID:qUHQcdG50
ああ、何かを思い出すなぁ、と思ったら
追い詰められた小悪党が必死で命乞いしてるシーンだわ。
150 :
名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:15:08.77 ID:vcflt8T0O
んで主人公が立ち去ろうとしたら「かかったなー」とか言いながら襲いかかってあっさり返り討ちにされるんですね、わかります
>>131 株価が800円台の最安値更新も追加しといて
152 :
名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:21:57.52 ID:m5K0scM40
酢飯かと思うくらいブザマな火消しがいるな
VITAの焼損対応は本来のソニーの対応だけど
ナスネの故障で修理代でもうけようとしないのは明らかに異常
>>150 俺としては問答無用で切り捨ててくれるタイプの主人公が好きだな。
座頭市とか、中村主水とか。
朝鮮パーツの弊害
あの国の法則は強固である
端子の焼け焦げは一大事です。
その一大事に何もできないソニーは既に企業として終わっている。
160 :
名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 23:40:57.32 ID:qUHQcdG50
あいつは全焼だけど、俺は半焼だから俺は悪くない
焼け焦げっていうより、対応がクソなのよね。
焼きナスVITA
163 :
名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 00:08:04.06 ID:3B5d9WCn0
つまりナスネには発火よりもやばい事が起きる可能性があるわけだな。
異物って具体的にはどんなのだろう
さすがに埃や食べカスで発火したりはしないだろ
しないよね?
異物=窒素
ハードの設計できる人がいないんじゃない?
無責任体質が中国以下の品質にしちゃったんだよ
167 :
名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 03:26:55.60 ID:dN5t5Qqi0
撤退準備だろうか?
168 :
名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 03:28:28.28 ID:/BujtEDB0
勝手な予想をすると、上司の恨みみたいなものが製品に反映されてそうw
死だ!死が起きている!
170 :
名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 05:55:00.44 ID:1KFIK37D0
iPodか何かで以前火を噴いたときって、
ソニー製のバッテリーが燃えたとかだった気が
171 :
名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 05:56:37.54 ID:txQqwuXY0
客をナメくさったクソ企業
こうなって当然
手柄横取りで仕事できる人間が逃げるリークまじっぽい
ソニーに継ぐ
えー、直ちにゲーム市場より降車しなさい
妄言吐いて乗り回す機械じゃありませんよ
これ以上の狼藉を犯す場合
特殊車両二課がこれに対応しなければなりません
ステマ企業の成れの果て
175 :
名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 06:17:07.24 ID:EbRh+38r0
ナスネのソニータイマーは調整失敗
びー太のソニータイマーは成功?
外部I/F端子間の短絡なんてよくある事なんだからそれで発火したら駄目だろ
安全回路を組み込んでない設計の不備だろ
全部妊娠のネガキャンだと俺はにらんでるけどね。
>>177 VITA焼損はともかくとして
ナスネまで妊娠扱いなら
ソニー内部にスパイがいるっていうそういう発想になるけどいいのか
>>178 ゴキちゃんによると、GKが発覚する時の書き込みはソニー内部に潜り込んだチカニシのなりすましだってよ?
>>179 その程度のセキュリティだからPSN情報漏えいが起こるべくして起きたんだな
クローズアップ現代みたいなスレタイだな
182 :
名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 23:11:05.77 ID:G5CxeTw50
>>178-179 何言ってるんだ、自分以外の全てがチカニシっていうのはとっくの昔から分かってたじゃないか。
まぁ、今は鉄平の親父のことなんだけどね!
ゴキブリの頭の悪さが滲み出てるスレだな
さすが中卒デブニートゴキブリ
何でもチカニシの捏造!!!!!!だもんな
184 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 00:44:05.07 ID:cAGT91aI0
株価下がって苦しんでるねぇ
灼玩のビタ
186 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 03:25:39.53 ID:J201DmrT0
もうリストラ対象の社員がゲーム部門に追いやられてて
そいつらが何とか自分の責任にだけはならないようにあがいてるだけな感じだな
こんな奴らを信じて必死擁護してるゴキちゃんかわいそう。
大本営の発表繰り返せば納得するとでも思ってる所が頭悪いな
1件や2件ならともかく、既に数十件発生してる事態に「精密機械に水をかけたから」
とか普通ではありえないような使い方してるとでも本気で思ってるのか
188 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 04:11:40.94 ID:7wFHsnlm0
・PS3世界的お漏らし
・韓国売女初期不良祭
・発売前日にナスネ回収
・VITA発火 ←今ココ
世界のソニー()
189 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 04:18:24.95 ID:JYonJ8S7O
>>184 株価が下がってるのもチカニシが全力売りしてるせいだろ!いい加減にしろ
VITAは最後の力を振り絞って
LL相手に自爆攻撃を仕掛けたんだというのに
>>164 VITA以外の何か、だよ
安全に充電したけりゃクリーンルームぐらい用意するのが常識
チョニーの中で回収がマイブーム
回収しても悔悛はしない
それがソニーの生きざま
近い将来かならず第二・第三の鐚や茄子が現れるだろう
…ソニーが存在していれば、の話だが
196 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 16:10:11.99 ID:cAGT91aI0
焼損がブームだ
197 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 19:56:01.52 ID:QYiO7azP0
ソニーの言い訳に説得力がないな。説得力のある言い訳とはこういうものだ、
ソニー「サムソンの部品を使っている。定期的に焼損するのは仕様であり欠陥ではない。不具合が起こった場合は有償で交換している」
どうだ?
これなら納得はできないかもしれないが説得力はあるだろw
Vitaはそろそろ取り返しのつかない事態が起きそうな気がする。
本体が突然爆発して死者が出るとか。それも数十件単位で。
>>198 ちょっと火傷したとかならともかく、死者は出て欲しくないよな…
煽りでもなんでもなく取り返しがつかない事態が起きたら笑えない
>>200 ぶっちゃけ、今のソニーの対応はそれを避けようとしてないけどな。
企業ってのは万が一に備えないといけないと思うんだ。
たとえ危険性が低くたって、わずかでも発火の可能性があるなら動くくらいが当たり前なんだ。
実際に火が出ているのに動かないのはもう常軌を逸している。
いずれ死人が出てもなにも驚かないよ俺は。
202 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 23:27:00.82 ID:si4Yj/7I0
ゴキブリは
昆虫だから何も考えていない
ある人に今回の件について聞いてみたいけどその人は言わないだろうな
>>191 SONY製品名物ハンダ玉なんてものがあってな
>>197 だが待って欲しい
サムスンの部品ならSONYの純正部品よりは安心なのではないか
HDDとかコネクタ周りの欠陥ってことは
CADは使えても、ちゃんとした工業製品の設計が
できる人材がいないんだろうな。
あと、開発にお金をかけられないってのも伝わってくる。
207 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 02:26:25.70 ID:ZuL4MPbE0
こんな不誠実な企業
もう国がストップしないといかんだろ
208 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 04:15:46.81 ID:ao4G93pe0
次は、「発売当初からいろいろおかしかった表示周りの欠陥異常が一挙に顕在化する」のに一票。
そろそろ、画面がマダラシミ、ブラックアウト、不規則に点滅とか、来そう。
209 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 04:17:21.63 ID:ao4G93pe0
寒くなる頃にはバッテリーの突然死や異常なヘタリも来るのでは・・・
VITAに欠陥があるのではない
使う人間に欠陥があるのだ
これくらいで根をあげるなら
VITA買っちゃだめだよ
階級あがらないよ
一生下っ端だ
>>209 それより恐いのは結露から来る充電中の発火の可能性だろ
213 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 07:01:02.49 ID:ZuL4MPbE0
>>210 使う人は同じ一般ジンなのにVITAにだけ問題が起こるっておかしいだろ
214 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 07:10:55.06 ID:NE6n3kk30
カーナビ事業撤退キター
もう10年以上前になるが、半導体不況ってのがあってな
かの国の家電メーカーと技術提携することで自社の液晶テレビ開発者をリストラ
同様に他の部所の開発者もリストラ
人件費削減と多角経営で乗り切りを図ったが、順当に「物づくり」へツケがまわって来ただけ
副業が儲かりすぎて自社のブランドイメージを支えていた本業を疎かにした結果、
「ソニータイマー」などというありがたくない称号を頂戴する始末
立て直すには更に10年以上かかるだろうが、そこに本気で金をかける覚悟があるかは疑問
いやいやソニータイマーは十年どころじゃないもっと昔からあるだろ。10年で更に浸透はしたが
217 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 08:44:56.22 ID:fXDvPHiV0
焼損のトリガーに充電中のゲーム機を選んだ帆場って男は確かに頭がいいよ
寝る前に充電しながら起動してた大学生、家に帰って起動したまま充電した高校生
みんな気を抜いてた
業界の癌と言われるS社に就職したのだって偶然じゃないはずだ
218 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 09:39:05.81 ID:FmEZCUXX0
昔からソニー不良発生はこんなもんだろ
今までは日経新聞や産経新聞の捏造やFUD、ゴキブリ部隊の
捏造の流布で隠蔽できてただけで
219 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 09:43:26.53 ID:BEQJYAWiO
間違いなくソニータイマーと有償修理への誘導話法が進化している事
優秀すぎて販売前に起動してるしw
220 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 12:08:58.72 ID:Bz8zDDiI0
いつも通りのソニーだろ
以前、ソニーのリチウム電池は元来燃える物であるという報道もあったというのに
221 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 12:30:51.84 ID:Dj7RYbNe0
まだ分からないのか
これは作戦なのだ
ソニー製品よりサムソン製品の方が安全だというイメージをつけるためにわざと燃やしてる
おまえらはソニーの忠誠心に釣られたのだ
>>222 いや、それはイメージではなく事実だ。
サムソンに特に信頼を置いているわけではないが、さすがにソニーとは信頼がダンチだ。
というか、ソニーくらいに信頼できない企業ってなかなか無いよ。
>>224 断定はできないが、コネクタから出火するのは設計の問題な気がするな。
設計ってのはただ部品を並べればよいというものでは無い。
初期型PSPのロボタンもそうだが、考えなしに部品を並べた哀れな末路がソニー製品の不具合連発の正体だ。
そもそもこの手の電化製品なんてどこだって似たような部品使ってるはずだから信頼性で差が出るのは設計の部分なんだよね。
逆刺しでは機能しないコネクタを
逆刺し出来る仕様のまま発売してる時点で
お察しください
Vita黒とVita白ではコネクタの形状が変わっている
白は逆差ししにくくなってる
228 :
名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 00:01:05.60 ID:Y0spIR790
ソニー社内の
品質テストはどうなった
>>228 いかに壊れやすくするかを考えてサポートでぼったくるかという
テストしかやってないからこれでOK
その証拠が瞬時に責任転嫁の言い訳が出てきた
230 :
名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 00:12:25.76 ID:iKfoii7B0
ナスネってもう売れても赤字じゃねえの?w
品質テスト?品質に問題があるなんて言おうものならクビだろ
出荷してしまえば消費者のせいにするんだから触らぬ神に祟り無し
232 :
名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 00:15:54.72 ID:wMxyUHclO
もうダメだ……
無理なスケジュールとコストダウンで商品開発してたツケじゃないか?
234 :
名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 08:07:49.63 ID:GWPcNqCP0
平常運行ともいえるな
今まではメディアに対するステマが蔓延ってただけで
なにこのくらいのことで豚どもははしゃいでんだよ
前からソニーはこんな感じだろ
ナスネって需要あるのかなぁ……
普通に安価なBDレコーダーが出揃ってきたからなぁ。
237 :
名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 12:49:50.34 ID:NokOW4zX0
ソニーの不具合製品はゴミだろう
238 :
名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 14:34:08.56 ID:3qfcz3Ml0
五輪特需があるのか無いのかよく分からんが
ソニーがそれを逃したのは確かだな
>>238 7月はもともとボーナス商戦ですからね。
そこで新商品を発売すると言って発売できなかったんだから、
相当な痛手だと思います。
240 :
名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 21:43:26.66 ID:+K/qPE4kP
オリンピック需要+ボーナス商戦消失とかもう商品として意味ないよ
このまま発売中止にしたほうがいいんじゃね?
PS3のユーザーってどうせアニメしか見ないんだから影響無いんじゃないの?
Vitaのホリデー後発売といい、発売に関する基本的なことができなくなっちゃってるみたいだな
>>242 vitaの発売延期は震災の影響などえむない面もある
(実際には全世界でダダ余りだから、結果論としては海外でも2011年中に
発売できたし、そうすべきだった。この点はSCEの完全な読みちがえ)
nasneは自失で弁解の余地はない
244 :
名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 23:51:35.32 ID:D5zLPrj00
BDレコーダーなら
二万円で買える
Vitaちゃんは焼けるしナスネちゃんは発売前に死亡
クソニーはずっと大赤字だしもう駄目だな
247 :
名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 04:16:27.49 ID:y1LiVVtM0
ナスネの語源はどこから?
マジレスすると
NAS(Network Attached Storage)にtorneのneをくっつくただけじゃね?
250 :
名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 07:47:44.42 ID:KhPX/xOw0
やっぱり売れないカーナビゲーション撤退したか
251 :
名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 08:16:48.70 ID:jxtxiqMK0
>>250 たしか以前にもナビから一度撤退したよね。
当時安かったから買ってしまったんだけど色々糞だったわ。
仕方ないから使い続けたけど。
>>236 マジで貧乏人需要かと。
ナスネ1.5+1万 2.5万1チューナ 3チューナーレコ3.5+1 4.5万
1チューナー単価がナスネは相当高い現実が有るが2.5万と言う目先で買うなら
2万も安いと思えてしまうが機能で見ると1万も高いのかと思う
当然2チューナーにすればチューナー単価が上がるがそれでもナスネより割安
機能単価全く見ないなら安いとは思えるだろうね。
253 :
名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 14:05:26.07 ID:y1LiVVtM0
オリンピック需要にあわせたのな。
使いにくいカーナビなんて無い方がマシなくらいだ。
ソニー製品には客の視点に立って作るって思想が欠如しているからな。
255 :
名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 14:20:31.99 ID:Nz/GkAdE0
トルネはアップデートする度に使いづらくなっていく
容量の「○%」表示いらねえよ!前みたいに「○GB」表示に戻せよ!
こんなんじゃナスネなんて買う気にならんわ糞が
>>253 え?w あえて身を引いたって事!凄いじゃんsony。
この時期に合わせてレコ買っちゃうだろうから確かに無い方がいいかもね。
パナと東芝が人気だから無いほうが正解!って思ったのかね。
257 :
名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:25:12.53 ID:145S2M+U0
自分とこの工場で作ってないのか?
この歩留まり具合いは
今更カーナビ撤退ごときでどうなるもんじゃねーだろ
いいかげんにしろや、クソニー
寧ろMHPHDのように勝手にどっかが作ってきたんじゃないだろうか?
ある日の会議で
「今日ナスネの仕様が決まりました工場は既にどっかで動いているらしいです」
「では宣伝宜しくお願いします」
え・・・それ今日決める事じゃ?って・・どっかって何処????
え?ナスネって名前ももうきまってたんだっけ???え???
とか無いと中々総引き戻しってならないよね・・・。
内部問題で勝手に出たって話でも無く本当に壊れていたってどういう話なんだろう
261 :
名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 06:18:07.84 ID:N1YNlI1W0
何も起こっていない
いつもと変わらなかった
262 :
名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 10:25:21.86 ID:gIDyKDqy0
ほんとソニーって客をバカにするよなあ
263 :
名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 10:34:31.07 ID:t1Xn7eIWO
トレンドはソニータイマーの発動を早めて有償修理にもっていくパターン
マスメディアが正常ならネタの宝庫なんだよなソニーは
ナスネって出世の場だったわけでしょ?
世の中は勘違いしているだけで実はこれは成功なんじゃないのか?
より大きい不祥事=出世出来る方式を取っているんじゃないか?
前日発覚でHDDが何故か壊れている音信不通ってかなりの出世の材料になるんじゃないのか?
ここでだんまり延期とか出来たら特進物の出世出来るとか?
266 :
名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:41:15.65 ID:zzH7bxeL0
家電ソニー製品
終わったな
267 :
名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 03:18:41.55 ID:tqHIXYbe0
通常運転だよ
いつも騙してきたんだ
268 :
名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 07:46:55.84 ID:YcWyno1A0
ソニー品川ビル
売れよ
269 :
名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 07:47:57.33 ID:NzMyvvdY0
また債務が増えちゃうね
270 :
名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 07:49:23.38 ID:SCzuuBqt0
お前がな!↑↑↑
(^O^)
271 :
名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 07:50:32.22 ID:jhkCVASr0
ソニー製品を買う奴は知能が遅れている
社内報できっと
「今出世争いが熱い!!」
ってながれてるんだと思う。
「イヤーまさかあのタイミングでパーツ樹脂勝手に差し替えてくるわけでしょ?そら出荷するしかないですよ」
「まさか発売前日4時間前にたった二人でナスネの箱振りまくってhdd壊すとか○○さん達はやり手ですよね」
きっとこうコメント付けられていると思う。
273 :
名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 15:45:55.92 ID:tqHIXYbe0
274 :
名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 01:08:20.24 ID:qnWG/Xq30
ソニー平井には
ソニー物作りは無理
ストリンガー時代は何も言わなかったのに平井になってソニーたたきしるような記事は
信用できないな。ブームに乗ってるだけ。
277 :
名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 07:58:40.91 ID:pwb6yJwi0
自前じゃない他社に製造丸投げだろう
278 :
名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 09:53:27.39 ID:ZXTtvQ3C0
>>277 何処で作ろうがソニーがしっかり品質管理すればいいだけの事
違うsonyの厳選された品質管理を通った結果だよ。
それは・・・恐るべき管理能力の結果
厳選された品質管理を見た者は二度とSONY製品を買わ……
282 :
名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 21:46:42.46 ID:5ilBVbem0
これが
サムスン提携の成果か
早くゲーム業界から消えろよクソニー
サードばっかに頼って自社ではどうにかしようとしないゴミが
ソニーなんて日本のメーカーではあるが中身はチョンと変わらないからな
擁護してる奴は全部チョンだと思ってる
sonyから見たら韓国大手二社の方が遥かにマシ
どっちかつーと中身は中国産が近いがな
高級中華がsonyの正体w
>>283 それは日本の買収で伸びたようなスカスカ企業にはどれも当てはまるな。
外資の真似して買収買収で力付けたようなフリしているだけで
実際はスカスカの そうだよ楽天みたいな奴ね。
得たい力を買収して得るのと意味が違うんだよねぇ。。。
288 :
名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 12:23:55.66 ID:rYrnXMvU0
kmntitsmsn
289 :
名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 18:57:13.48 ID:QLJ3m+Hb0
8 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/07/20(金) 12:39:08.60 ID:bmHo7yabO
ソニーにはまだまだ笑いを提供してくれなきゃ困る
9 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/07/20(金) 12:39:17.73 ID:6wghEjiR0
すぐに潰れたらもったいない
エンターテイメント的な意味で
290 :
名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 04:33:41.35 ID:abXJCuoK0
撤退準備かな?
ちゃんとnasne作り上げてから撤退してほしい
293 :
名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 08:08:24.81 ID:L2762/Vq0
もう株価2000円
なったか?
294 :
名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 08:13:35.31 ID:PbwLCdiOO
ゲハでソニー擁護すると轟音の仲間だと思われるからな
技術力のなさを露呈したな
説明会でも説明しないじゃ打つ手も何もないんだろうな
hddが原因って言うならその原因ちゃんと言えよなぁ
輸送中シリアル何番台のコンテナ落としたからHDDポシャってますとか
コンテナ一個でなら普通はでき目話だろ。
hddの故障としてはあり得ん率でHDDのせいにしたいなら明確に理由無いと成立しない言い訳だよな。
通常輸送でたまたま壊れましたって言うなら
他のhdd系も同じ位壊れるのか?って話になるし
説明出来ないんじゃなくて実際分からないんじゃないのか?
どこのHDD繋いでもカッコーンってなってしまうから説明出来ないんじゃないのか?
ナスネは壊れていないが用意したHDDがカッコンなる
→じゃあHDDが原因だ→でも説明は出来ない
再販したと思ったらHDDイレーサーに変わってたりして。
説明できるようなやつらはクビにされたり自分から見捨てて辞めまくったからな
299 :
名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 00:54:26.49 ID:D5lTDz3E0
ソニー河野は何か対応しないな
焼ける仕様ハード
300 :
名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 02:20:16.89 ID:BxIUcAtP0
詐欺ステマしかない
売り場をコンロと同じ場所にしたら問題ないだろ
石焼きイモと一緒に売ってもいいし
ソニーは発火ブーム
303 :
名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 15:39:32.75 ID:nS6ErFIi0
売る商品が無い
いつものソニーじゃん
>>301 焼き芋は遠赤で焼くんだぜ?
VITAみたいな直火で焼いても旨くならない。
じゃあ焼き魚と一緒に売るか
307 :
名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 18:23:11.01 ID:GsT/9JwO0
焼き魚だって下手に直火で焼いたら焦げるだけだぞ
焼損と掛けて売るならともかく
308 :
名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 18:37:31.19 ID:dUfTNqNJO
焼き魚は既に焼いてるんだから
て突っ込みじゃないのか
放送業界には強いsonyって言うけど
実際は業界でも放送機材って時代錯誤な遅れが有る機材だよね。
今の世の中で考えるとそれは出来るだろうが出来ないとか。
そう考えたらsonyが蔓延している理由がちょっと分かった気がした。
いいから壊れない物作ってよって感じ。
放送機材が強いといったところで、実際は債務超過寸前。
100店舗ある牛丼屋の99店舗が大赤字で1店舗だけちょびっと黒字という状態で
俺たちは1店舗黒字だからまだまだ安泰と書いているようなもの。
311 :
名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 07:49:09.02 ID:lgq/aiRS0
放送機器もやがては死に絶えるだろうね
パナソニックがアフターケアまで責任持って引きつぐから安心して逝ってくれ
> ソニー製放送機材
313 :
名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 21:05:13.46 ID:3Vfrh4Y30
ソニーより
松下電気のほうがはるかにましだろ
314 :
名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 07:36:19.28 ID:M5wjULes0
携帯ゲームも故障しやすいとは
どんな設計だ
ソニータイマーの調整をミスったんじゃないかな
バラエティ番組なんかで放送機材が映ったりするけど前ほどソニー製みかけなくなったな
318 :
名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 14:09:22.29 ID:6Vklf7e20
320 :
名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 02:04:46.23 ID:7AivjwVX0
不具合が出ない
製品は発売不可能だという会社ソニー
ざまぁみろー
因果応報の一言だ
>>319 つまりソニーはサムソンより役立たずって事か。
324 :
名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 22:55:37.18 ID:NatS3rRL0
製品管理が
ソニーには不可能だという
製品の脆さは今に始まったことじゃないでしょ
ネットの普及に伴って、そういった消費者の声が漏れだしただけ
326 :
名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 06:10:32.25 ID:9axYjO800
むしろネットの普及のはるか前から消費者の声だだ漏れだったろ
ネット前
「個体差、使い方が悪いからたまたま、韓国製であるまいし日本のメーカーが壊れやすい等無い」
ネット後
「え?そんなに壊れているの?どうりで・・・」
つまり実証されただけの話だ。
ソニータイマーって言葉がどれだけ昔からあると思ってんだ
90年代にはもう浸透してたんだぞ
329 :
名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 08:46:18.71 ID:l2Zn+yCv0
330 :
名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 12:46:13.30 ID:uZOlaTe30
うむ。ソニータイマーがあるってうわさはネット以前からだな
331 :
名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 13:39:59.11 ID:o1fGcFOA0
>>318 オリンピックも甲子園も終わってるよね
あんな欠陥品誰が買うのかな、懲りないバカかな?
>>331 まーたアニメ録画専用機かね
今度はBS対応だし
80年代からソニータイマーは言われてたな。
偶然では無く事実のすり合わせがネット後で行われだしたのがsonyにとっては大ダメージだな。
寧ろ他社は個体例となる事が多いからな。
>>332 そらねーだろな。
相当金が無い奴向けだろう
頑張って地デジ2同時Bs1が限界でそこまで頑張るとレコ買う方が安い位になってしまうからな。
ニッチの更にニッチしか買わないと思うが。
まぁせめて不良品売らないでくれとしか思わないな。
334 :
名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 17:32:54.70 ID:uZOlaTe30
公式でさえファンを揶揄ってるからな
まぁせめてsonyのbdレコに完全同期して外部チューナー+予約も連動するなら十分有りだとは思うけどね。
レコ持っているが態々ナスネに一々予約すんのかよって話だし
放置するのにたった1チューナーかよって話でも有る。
一々予約する必要があるからサクサクだなんだって気にする必要有るわけだし。
どう考えてもそのうち放置されるんじゃね?って感じの仕様。
336 :
名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 21:06:21.47 ID:C5SaqtUM0
ナスネ発売されるけど
かなり不具合満載してそう
337 :
名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 01:13:46.13 ID:0pi5Raao0
またサポートで儲けるつもりかな
339 :
名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 08:51:12.06 ID:ejb22p+D0
平井一夫の責任は重大かもしれん
普通の会社なら責任問題になるとこなんだが
ソニーの場合は何もなし
社内では「またやっちゃったねハハハ」で終了
まぁいつものことだしな
342 :
名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 22:10:09.94 ID:S8iXd3Xp0
いい加減荒らすのはやめてくれないかね
343 :
名無しさん必死だな:2012/08/11(土) 09:13:11.88 ID:vtT/sIDt0
ナスネの修理費用は
まさか有償か?
344 :
名無しさん必死だな:2012/08/11(土) 09:17:08.97 ID:IcOp6fi1O
今度こそユーザーの手に渡ってから神の仕業で壊れる仕様になってるだろw
生ものかよ
346 :
名無しさん必死だな:2012/08/11(土) 14:27:58.77 ID:EKeQfK4L0
単に品質が低いだけ
ゲハに発火したって画像付き報告がない時点でなんともなぁ
ゲハに画像>公的機関公式発表
そう言えばnasneが発売中止になった画像付き報告もゲハにないな
実は普通に売ってるかもしれない
350 :
名無しさん必死だな:2012/08/11(土) 16:53:47.12 ID:cEF1OoucO
ソニーは何をやらせても駄目だな
nasneはタイマーの設定間違えて、店頭に並ぶ前の輸送中に発動しちゃったんだよな
今度こそ正しくタイマー設定したから、ユーザーが設置した瞬間故障してくれるはず
「○○でも良い物は良い」と言いたい所なんだが
「sonyでも良い物は良いけどどうせすぐ壊れる」
こんなんじゃ全部避けたくなるし薦められても絶対首を縦に振れない。
こんな風に思われてて何とも思わんのかねぇ。。。
353 :
名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 00:57:11.72 ID:1Z/pnBHR0
ファースト&サード販売本数TOP5合計
3DS
ファースト 517万本
サード 349万本
-----------------------------
合計 866万本
韓国サムスン製VITA
ファースト 30万本
サード 47万本
-----------------------------
合計 77万本
TOP5ソフト本数差 789万本
本体累計台数差 609万台
ゴキブリ「チカニシ乙チカニシ乙チカニシ乙3DSオワタ3DSオワタ3DSオワタ3DSオワタ3DSオワタ3DSオワタ」
ゲーマー「もうゴールしていいんだよ?」
354 :
アフィカスはちま、東映OPの波しぶきに飲まれ死亡:2012/08/12(日) 00:58:54.59 ID:isw0Wd3Q0
Wii > PSハード全部
先週のメディクリは酷かったなw
355 :
名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 03:16:23.21 ID:lDVUMoVm0
内部監査とかやってるのかなここ?
まるで自浄作用が無さそうだが
>>355 やってんじゃないの?
告知「来週の13:00〜13:30分迄抜き打ち監査が入ります
事前変更がある場合前日までに通達、当日なら中止になります」
告知「製品品質向上の為、完全抜き打ちの製品チェックを行います
チェックに提出するサンプルと代替製品を前日迄提出するように
動作に問題が有る場合は代替の製品を必ず複数用意すること。」
完全なるチェック体制でsonyはやっていると思う。
358 :
名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 15:48:16.96 ID:TOeEwC+A0
製品が延焼したよ
ソニー株式会社
359 :
名無しさん必死だな:2012/08/13(月) 01:13:14.63 ID:4ZyeUcVx0
もうダメだろうな
360 :
名無しさん必死だな:2012/08/13(月) 11:24:49.08 ID:4ZyeUcVx0
内部崩壊もそろそろする
361 :
【東電 69.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/13(月) 11:28:08.63 ID:xd101nEA0
なぁに。タイマーの設定を間違えただけだ。
362 :
名無しさん必死だな:2012/08/13(月) 11:54:43.49 ID:yn7xmEU10
夏休みですら任天堂のサポセンは1週間でWii直してくれたのに
HDD取り換えるだけの簡単なお仕事もできないSONYって・・・
ソニー自体に仕込まれたソニータイマーの中のソニータイマーが発動する為のソニータイマーが働き出した。
364 :
名無しさん必死だな:2012/08/13(月) 15:47:12.74 ID:2xxNQfDY0
PSのコーナーが臭い
365 :
名無しさん必死だな:2012/08/13(月) 17:18:55.25 ID:n5/P8hAq0
オリンピックが終りました
次はソニーの出番です
頑張ってください
応援してます
ソニーオリンピックの開催です
聖火に点灯するのは、何とVITAでです
これはよく燃えそうです
367 :
名無しさん必死だな:2012/08/13(月) 19:38:29.32 ID:+tO2QjYx0
燃える不燃ごみ
368 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/13(月) 19:45:21.17 ID:KaPUTv6MP
万年赤字のエレキに
サイムチョーカのSCE
ソニーの売りってなんなんだ?
やっぱステマなのか?
笑かしてくれるとこ
>>362 任天堂のサポセンって電話すら必要ないんだよな。
ネットで修理申し込みクリックして依頼したら保証書と故障箇所のメモと一緒に品物送れば
あとは帰ってくるのを待つだけ。
限りなくユーザーの負担を小さくしようとするソニーとは真逆の思想によるサポート。
別に任天堂信者じゃないけど、双方のサポートを経験するとやはり勝つべくして勝ってるよ任天堂は。
ぶっちゃけソニーは故障したときのことを想像しただけで憂鬱になるしそれもソニー製品を避けさせる一因。
もしサポートがしっかりしていれば多少の故障率の高さには目を潰れるんだけど。
>>370 いちおう、SCEもネットで修理申し込みなら任天堂とほぼ同じだったよ。
宅配の引き取り便まで手配してくれる。
ソースはVitaのフリーズで交換対応になった俺。
>>371 それはしらんかった。
前からあった?俺が知らなかっただけ?
ソニーの場合は現物が向こうに着いてからが本番だしな
374 :
名無しさん必死だな:2012/08/14(火) 01:45:30.84 ID:kXbEW5eB0
さすがソニーゲーム
375 :
名無しさん必死だな:2012/08/14(火) 07:19:04.11 ID:BQjdCQSx0
ソニーブランド商品価値の
終わり
ナスネ回収されてたのか…
7月中ずっとネット含めてあらゆる情報収集手段絶たれてたから知らんかった
なにげに祭り多かったんだな
HDDが壊れたのが原因ならとっくに解決してると思うんですが
まあ、みんなそれが本当の理由じゃない事くらい気づいてるよねw
379 :
名無しさん必死だな:2012/08/14(火) 15:16:26.38 ID:plMpqFJEP
そりゃ『HDDの故障が原因で回収した』のに、
再発売するのは『ファームアップは再発売日に行います』だもんねぇ
別要因で回収したのがバレバレ
しかも極めつけが「動作してるnasneも回収します」なんだから
設計に致命的な問題があったのは間違いないね
明らかにHDD以外の致命的問題があったはずなのに、
それを明らかにせずにバレバレの嘘理由を貫くあたり、
企業として完全に末期だよね。
sony自動車なんて有ったら絶対ヤバイよな。
走行中にシャフト折れてたまたま死人居なかった破損事故0とかにしそう
フロントガラスが取れるのは使い方が悪いとか
キー入れて回そうとしたらキーの素材が弱すぎて折れるとか
ナスネなんてオイル系に問題が有ったとかタンクに穴が開いてましたレベルだろ
ガチで命を預けたくないメーカーno1。
ソニー損保の自動車保険の入会条件にソニー車は入れませんと書かれるだろうね
384 :
名無しさん必死だな:2012/08/15(水) 07:57:52.70 ID:kf7ZcKZq0
また不良品の嵐か?
385 :
名無しさん必死だな:2012/08/15(水) 08:03:40.92 ID:qubq9mNa0
ソニーの車=韓国ヒュンダイOEMだろ
386 :
名無しさん必死だな:2012/08/15(水) 22:46:59.03 ID:pndDhayq0
ユーザーに有償サポートとは
世の中舐めてね?
ソニー製品は高確率で動作するから問題ない
388 :
名無しさん必死だな:2012/08/16(木) 06:55:07.95 ID:k3dlFcs20
外部委託ばかり
やるからソニーはな
389 :
名無しさん必死だな:2012/08/16(木) 08:22:56.48 ID:c6nl86/i0
390 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/16(木) 10:04:01.08 ID:FLwBXoB/P
ソニーの白物家電あったら怖くて変えないな
洗濯機から発火しても
水浸しで使ったユーザーの責任ですとか言うだろうな
392 :
名無しさん必死だな:2012/08/16(木) 12:16:09.58 ID:zjfPSe0nO
ここまで信用無くす事するメーカーも珍しい
393 :
名無しさん必死だな:2012/08/16(木) 12:17:44.97 ID:heT6/jPn0
こういう記事貼ってると訴えられるぞ
前の時もSONY様が情報漏洩するなんて有り得ないと言ってた方々がいましたがどうされましたか?
sony洗濯機に浸け置きしていたら
買って二日目なのに壊れてモーターが使い方が悪いから錆びたと言われて実費を請求されました。
売値4万の商品だけど25000円で治ったのでとても安く済んで良かったと思います。
定価は9万らしいのでワンランク上の商品が6万で買えたと思えば安かったと思います。
迅速な修理と低価格での主要パーツの取替え等非常に満足が出来る物だと思います。
水を入れて使うことは使い方が悪いと言うことなので注意して洗濯した物を入れたいと思います。
397 :
名無しさん必死だな:2012/08/16(木) 20:31:56.62 ID:JH7QWjC50
質が悪いな
ソニーは
398 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/16(木) 21:29:49.70 ID:FLwBXoB/P
ハリボテ感満載のソニー
コマンド: キャッチアンドリリース方式。
説明:発売した瞬間に回収してもう一度販売する
メリット 注目を集める
VITAの有機ELが経年劣化しても有償で修理とか交換なんだろうか
現状だと有機ELの寿命ってどのぐらい?
402 :
名無しさん必死だな:2012/08/17(金) 09:29:18.50 ID:KcYYszkm0
これ会話?
>>403 レスつけられたけどどう理解したらいいかわからなかったよ
>>402がゴキブリの場合
最先端の(技術を使った最高の)機器だから(経年劣化なんかしない)
ゴキブリじゃない場合
最先端の機器だから(未だ長期使用によるデータが不足していて判らない)
406 :
名無しさん必死だな:2012/08/17(金) 12:29:17.72 ID:R2FZYRWN0
最(も)先端の(壊れやすい)機器だから
会話は旧来通りでお願いします
一応7年もう少し持つようになっているかも知れないがね。
ただしsonyのel1は絶対焼きつかないんだってよ。
不思議な方式だよね。
7年の寿命が来る前に黒しか出さなくなるとかって意味なのか?
7年って言っても計算緩かった気がするのと光度低下だから寿命とも言い切れないと思うけど。
低下補正かけると本当に寿命近づくだろうけど。
多分サムソンのelよりsonyの別のパーツがアウトになる可能性が高いと思うけど。
本当に激しく焼き付くならGalaxyシリーズ長いからバンバン定期的に煽り無しで報告されてると思うよ。
出荷数考えると100倍以上報告されてないと変なレベル。
心配するなら他の部分心配するほうがいいかと思う。
409 :
名無しさん必死だな:2012/08/17(金) 18:23:42.57 ID:R2FZYRWN0
まぁ確かに本当ならギャラクシーSの報告を林檎信者が嬉々とやるだろうしな
410 :
名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 01:19:59.91 ID:+m+cSAa20
液晶パネルと有機elの
普及製品としての熟成具合を自分で調べて見ろや
411 :
名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 01:21:13.75 ID:+m+cSAa20
低能ゴキブリ
どっちが普及してんだ?
412 :
名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 01:22:16.62 ID:+m+cSAa20
理解したらここに書いとけや低能
413 :
名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 01:29:11.20 ID:QQe51JXq0
液晶は焼きつかないとしても本体が焼きつくって爺ちゃんが言ってた
婆ちゃんが水のない所に煙がたったて言うてた
415 :
名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 11:21:48.34 ID:njmnXCMM0
ゴミばかりだな
416 :
名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 12:28:23.53 ID:3HQX+ub4O
品質落として有償修理で稼ぐ手口だな
417 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/18(土) 13:11:45.61 ID:z4WobPEFP
誰も買ってないから真相は分からない
確かに
既に有償の割高電話サポートで稼いでるし
420 :
名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 05:40:04.51 ID:Qoht0IBz0
不良品工場
ソニー平井一夫
421 :
名無しさん必死だな:2012/08/20(月) 07:51:58.20 ID:h36plaYO0
422 :
名無しさん必死だな:2012/08/20(月) 16:27:17.84 ID:vhq14hLC0
平井の責任は?
423 :
名無しさん必死だな:2012/08/21(火) 07:27:37.10 ID:BGYLL+TI0
もしかしたら工場に
ゴキブリが働いているのか
まず買う
相談料として電話する許可が頂けたら
sonyに査定してもらう
査定料として修理料名義でお金を振り込む
+5の精錬されたsony商品が送られてくる
(30%の確率で実費を取られる)
それがこれからのsonyStyle。
425 :
名無しさん必死だな:2012/08/22(水) 07:07:06.00 ID:/MBBAznK0
何が起こってる、って・・・いつものソニーじゃないか
427 :
名無しさん必死だな:2012/08/23(木) 07:40:12.05 ID:I3ng8J290
ソニー株式会社の品質がヤバイ
428 :
名無しさん必死だな:2012/08/23(木) 13:43:12.98 ID:n94JgSlv0
品質低いな
429 :
名無しさん必死だな:2012/08/23(木) 13:49:33.76 ID:91wKsq19O
ナスネは何処にいってしまったのか
430 :
名無しさん必死だな:2012/08/23(木) 13:53:01.02 ID:WWJ0tp4L0
キングボンビーでも取り付いてるのか
10台中10台壊れている製品が数台も動くと言う驚愕の技術
こう考えるとsonyの技術の高さが伺える。
sonyの事を見なおしただろ?
俺は宝くじが好き
だからソニーも好き
当たりくじの割合は申し上げられない
434 :
名無しさん必死だな:2012/08/23(木) 18:30:05.22 ID:TZd5Mz3X0
ナスネは
もしかしたら焼けるの?
焼き茄子おいしいよね。
反省なきところに改善なし
「部長!ナスネが焼けました」
「なぬー!びしょ濡れで使ってたユーザーのせいって使えないかな?」
438 :
名無しさん必死だな:2012/08/23(木) 23:59:27.68 ID:liCIXlK90
ゴキブリソニーの不良品
439 :
名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 09:03:36.36 ID:AIS7BNMN0
440 :
名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 19:36:49.18 ID:wsJUOMNm0
なんだか製品開発に
金かけてないのか?
客は手抜きでも買ってくれる脳弱ばかりなのに金かけるわけないだろ?
それもそうだな
>>437 続き
「部長それは無理です」
「じゃあ運送の時に偶々偶然一個ずつ全部蹴ったってのはどうだろう?」
ナスネユーザー「一個ずつ蹴られたら燃えてもしかたない。ソニーには一切責任はない」
445 :
名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 03:56:37.78 ID:rIMGMx1D0
ソニー製品は
社員が製造管理ができない
社員「そんな無茶言わないでください」
PSVita(白)が劣化有機ELだった件
448 :
名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 16:27:23.89 ID:nklNhwu+0
ソニー自前の工場を減らしている
一環としての質の低下だろ
ソニーが自前の工場閉鎖するなら
今後は少し期待出来るな
450 :
名無しさん必死だな:2012/08/27(月) 08:00:48.27 ID:rx4uGM4M0
SONYの商品の質が落ちぶれた
明らかに
451 :
名無しさん必死だな:2012/08/27(月) 21:09:31.89 ID:DxXby+wX0
ソニータイマーが現在も生きてる
452 :
名無しさん必死だな:2012/08/28(火) 06:42:12.21 ID:BO25cBrx0
>>450 そもそも本当に質なんて高かったのか
ステマされてただけでは
>>452 90年代初頭くらいまでのソニー製品は悪くなかった
プロフィール・プロとかESシリーズとかはよく出来てたよ
90年に買ったカセットデッキと、93年に買ったプリメインアンプは
今でも現役。
たしかにモニター(×テレビ)ならプロフィール一択って時代があった
俺もPC、ゲーム機、AV機器と何台もつないでた
>>452 生い立ちからしてステマを切り離せない会社だからなw1
456 :
名無しさん必死だな:2012/08/28(火) 16:23:34.65 ID:BO25cBrx0
そう思い込まされてるのでは?
>453
懐かしいね。全部消えたけど
458 :
名無しさん必死だな:2012/08/28(火) 20:26:46.98 ID:GIG/Jz4V0
459 :
名無しさん必死だな:2012/08/28(火) 23:23:48.95 ID:h31SaX6B0
>>453 そのころの電解コンデンサはかなり信頼性が低いので
起動したとしても大幅に劣化してると思うよ
>>453 いや、悪かったよ。
80年代に友達のソニー信者の家がβビデオデッキ買ってたけど、学年変わらない間に
2回ぐらい買い換えてた。そのたびに買い換えたと自慢してソニーの新製品はいいとか宣伝してた。
その時から周りの人たちがソニータイマーという言葉を使ってたよ。
ウチはむしろビクターの方が壊れてたがな
「ビデオはビクター」を信用して何台か買ったけど、全部故障した。
安い機種はスピンドルが即効劣化したり、電源周りが逝かれたり。
高い機種は挙動不審かヘッド磨耗大会。
宗旨替えして三菱買ったら全く異常なしで8年動いてくれた。
ソニー?
VHSテープは買ったけど・・・
vhsはビクター 三菱は画質が駄目って言われていたが
別に三菱で良かったから壊れなかったと言うことで壊れても三菱を買った
もう一台追加するのに電話予約可能だと便利だと思ってsonyの奴を買ってみたが
一ヶ月で電話予約の機能が壊れてまぁ良いかと思って居たら次はヘッドが壊れてしまった
まぁ良いかと思って保証に出したら有償修理で8000円と言われて説明を聞いたら
そのパーツはなんちゃらかんちゃらで・・・・
463 :
名無しさん必死だな:2012/08/29(水) 21:15:41.09 ID:5f/w1Zdz0
80年代は、他の家電作っていた
会社も品質は、よかった
レーザーディスクとか
464 :
名無しさん必死だな:2012/08/30(木) 07:51:25.18 ID:AUhixIbY0
>>460 ベータ版デッキは、20万円近辺だな
高いな、値段
465 :
名無しさん必死だな:2012/08/30(木) 12:48:46.39 ID:+N5fabrW0
完全に忘れてたけど、今日、ナスネの発売日だったな
ナスネ。治ってるかな?
467 :
名無しさん必死だな:2012/08/30(木) 16:00:43.93 ID:jqTm+6id0
ナスネは不良品質か?
色々と問題発生してるな
469 :
名無しさん必死だな:2012/08/31(金) 01:15:52.14 ID:79i0aWCD0
オリンピックも終わったのに、何が目的でナスネ買うの?
470 :
名無しさん必死だな:2012/08/31(金) 04:33:18.67 ID:f0vB2OZc0
471 :
名無しさん必死だな:2012/08/31(金) 08:56:50.11 ID:rni568v80
>>469 パラリンピックを忘れるとは!
…地上波で中継してくれんかね、本当に。
473 :
名無しさん必死だな:2012/08/31(金) 09:10:34.11 ID:rni568v80
多分またHDDが
壊れたとか言って発表するか
今度は移動の際の振動でファームが壊れたと言うターン。
sony製品は90年代から品質低かったよ。
もっと前からも品質は低かったと言われているし
少なくとも90年代家電の質は他社より確実に低かった。
元々、耐久性で誇っていた訳じゃないでしょ
カタログスペック、あるいは見かけ上のスペックが優れていて
先鋭的なイメージを築き上げたメーカーですし。
昔は今よりもマシだったと言う問に対して
「そんな時期は存在すらしていない」
と言うだけのこと。
+どんどん悪くなっている上に性能も普通以下で更に発売まで遅いと言うだけだが。
477 :
名無しさん必死だな:2012/08/31(金) 16:21:08.66 ID:i7OjVB1j0
(^o^≡^o^)ぴゃおおおおおおおおおおおおお
478 :
名無しさん必死だな:2012/09/01(土) 11:48:38.77 ID:T+Q1tuL+0
発火するゲームハードは、
怖いなソニー
479 :
名無しさん必死だな:2012/09/01(土) 11:53:19.01 ID:HKeAMJNf0
そらサムチョンだろ
DOCOMOのギャラクチョンだっけ?あれも焼損とかなかったか?
480 :
名無しさん必死だな:2012/09/02(日) 01:23:03.49 ID:xfTEGPKd0
ナスネの話題ぜんぜん聞かないんだけど結局どうなったんだ?
一応発売はしたんだよね?
ソフマップに行ったら積んでたが、昔からある製品の中に埋もれてた。
むしろ、BUFFALOとかIODATAのほうを押してた
>>480 ヨドだと七月にはポスター貼ってあったけど今回の発売の時には手書き一行に格下げされてた
483 :
名無しさん必死だな:2012/09/02(日) 06:31:33.29 ID:Df3P3JRz0
け
484 :
名無しさん必死だな:2012/09/02(日) 07:34:37.89 ID:VUZer5BY0
しかしsony製品は本当に発売前だけの口番長だな。
いいえ、発売後はステマ戦略でネットだけ番長に変身します
487 :
名無しさん必死だな:2012/09/03(月) 08:18:21.66 ID:96cGk8pi0
ソニーナスネ売れてるの?
いつも通り忘れ去られたころにいつのまにか100万台売れてんだろw
オリンピック云々は置いといて、あの延期はまずかった
少ないボーナスでナスネを買おうとしてた連中の熱が冷めちゃったからな
あの回収騒ぎで完全に買う気をなくしたか、かわりにレコでも買ったか
そんなとこだろ
491 :
名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 04:20:45.42 ID:++jfWCyO0
ソニーは、
グループ内で競合商品をよく出すな
一方日本の家電メーカーは白物家電との連携を強めていくので有った。
sonyに残された道は本国ハイアールとの強化のみ。
それとも医療機器に参入でアプリで人が殺せる時代に突入か?
493 :
名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 08:42:11.96 ID:rtNxPc5W0
なぜ発火する製品を売れるのか
それはDV受けても別れられない女性がいるのと同じ
リストカットするのと同じ。
気がついて欲しいのです。
もはや身も心も売女そのものですね
497 :
名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 23:41:25.99 ID:OQDaSAb60
社員が品質を気にしないから
不良品に
499 :
名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 04:22:51.03 ID:LUjqKbS40
内ゲバだろうね
500 :
名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 04:27:36.17 ID:V51uecTz0
萌える逃魂
VITA・バー二ングファイア
501 :
名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 04:29:29.37 ID:QGF29Mi3O
まさに社内で一斉にマスターベーションだなw
内輪で盛り上がってるだけで、余所から見れば引くレベルw
ソニー・エンターテイメント・コメディアン
纏めみたいな奴見たらどんだけ中途半端な製品なんだよって感じ。
値段相応安物だな。
延焼したソニープレイステーションvita
505 :
名無しさん必死だな:2012/09/06(木) 08:20:45.18 ID:Vhf2gVMO0
ソニー社員が仕事を
管理していないの?
506 :
名無しさん必死だな:2012/09/07(金) 05:12:51.33 ID:ld27TFNV0
明らかに
会社の質が落ちたな
満を持して焼損フリーズハード発売
発売日に欠陥でナスネ回収
再びハッキングで400人の個人情報流出 New!
発売1ヶ月前の大型タイトルがPS3版だけ流出 New!
朝鮮製造にシフトした結果がこれだよチョニーさん
510 :
名無しさん必死だな:2012/09/07(金) 16:47:38.40 ID:14I+xvpQ0
撤退準備かな?
VITAが朝鮮製て本当なの?嘘なの?
有機ELとチップの一つがサムスン製なのが確認されてるけど
ゲハではフルキムチということになってる
まあブラビアも液晶はサムスン製だし、今どき気にしない
テレビの液晶って韓国製なの?
なら絶対買わない
515 :
名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 02:31:23.78 ID:Ky6K8f3g0
516 :
名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 13:05:59.92 ID:STeiqaJG0
平井一夫社長の経営ミス
TVに使うような大型液晶パネルは倒産寸前のシャープを見ても分かるように全く採算がとれない
だからこの点においてソニーの判断は正しかったんだよ
それなら日本から製造業なくなるがな
519 :
名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 02:12:23.67 ID:j27VmGzC0
520 :
名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 04:59:51.93 ID:pHja7GG40
ソニーって、本当に韓国にベッタリだな。
幹部のキム=フーンがなんかしてるのかね。
>>512 「チップのひとつ」ってCPUとGPUを兼ねるチップセットだよね?
それがマジなら実質韓国製だな
もっと姦国製前面に出して売り出せよチョニー
>>521 つかメモリ周りまでコミコミだから・・・
525 :
名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 10:42:05.80 ID:MXPLC3hh0
謎めいてない
開発の設計が悪い
>>526 CPUの設計自体はIBMと東芝だよ
オンダイメモリ等の製造技術、設備面から製造はサムスンっぽいけど
まあ人気のレグザも大型テレビの液晶はLGとかサムスンなんだけど
>>527 なぜ、設計については「だよ」と断定するのに製造は「ぽい」と濁すのですか?
しかもソースなしに
SCE社員か雇われたゴキブリだからだろう
533 :
名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 09:01:10.68 ID:TkVUalRg0
ステマやる気ならましな製品を作れ
535 :
名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 21:46:19.74 ID:a/8QdKyf0
ソニーナスネ
ガスで何で壊れんのさ
失われた20年はソニーというより日本経済全体なんだけどね
537 :
名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 23:21:03.78 ID:cUyvUb3B0
538 :
名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 23:45:33.20 ID:iIaFyVcY0
>>537 どうせ放熱用の熱伝導シリコンシートが溶ける時に出る
気化Siかなんかだろ、そんなもんたいして問題にはならんわな人体には
それより問題なのは、溶けるような熱伝導シート使ったり
そんな温度になる可能性があったという点の方だと思うが
ま、異常な故障率の調査でHDD製造元に調査させると、こんな感じで
自分達のせいではない外部要因何だと説明される、海門とかね
だけど、こんなの普通は真に受けてはいけないってのは、常識だと思っていたんだが。。
539 :
名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 23:52:47.42 ID:/4XDo9hT0
>>536 働かない奴が高額報酬を貰い
働く奴ほど儲けが少ないという
最悪な状況になってるからな。
イトーヨーカドーみたいな事をよそもやり出したら
本当に日本終わるだろう。
>>539 仕事ができる奴と出世する奴は別だからな
仕事をする方よりさせる方から昇級するからな
542 :
名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 01:29:52.18 ID:u92JEmia0
これかなり危なそうな問題だからソニーから正式発表あるよな
537 名無しさん必死だな 2012/09/10(月) 23:21:03.78 ID:cUyvUb3B0
7月19日発売予定だったSCE(ソニー)製品nasneに重大な問題が発覚
一部出荷された製品は未回収のままでソニーは情報を公開していない
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120910_558707.html 「素材に含まれる物質が時間と共に気化し、nasneの内蔵HDDの読み取り機構に影響を及ぼしたことが直接的な原因だという。」
気化するという事は周辺の機器のみならず人体に悪影響を及ぼす事も十分考えられる
ソニーは一刻も早く「その物質」を公表すべきだろう
543 :
名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 05:30:15.18 ID:KlIgPMsB0
自業地獄
>>542 危ないっていうよりは、初歩的なミス。
他メーカーだってHDD搭載製品は山ほどあるが、みなこの問題は当然起こさないように
製品を作っているわけで、ソニーほどの老舗メーカーが初歩的ミスをやらかした
というところに、企業力の衰退を見て取れる
546 :
名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 20:29:50.32 ID:6ON8vATc0
へ〜
. / \fミヽアーハイハイ ( ( ) )
,' X./l ハ Vj } (⌒ )三 ) 从( (⌒ )三
l l/-l/l/ lハハl |ヽ〈 | | ,. ====:::.、 / |
l (6 (::::j (:::jf |く彡'、 | | /ヽ / \\ / |
从 `ト、 ‐ . イ .ハ| ヽ ヽ | | lf⌒Y⌒ヽ___ヽヽ / |
人 「r― ァ---―ヽ ', | {`⊂つー' 6)′ |ミクでバカ売れ。チカニシ必死。
< ヾヽl | /--――― ' | Y ⊂二(∴ GK .V |
/ >、ヾv/ノ) .\ { >'"/\滋賀 } |
../ / l く介>f ____ \ヽ. └'" ノ .ノ
..\ \ } lハl { ∠____ヽ_ \`t――――''" く
ヽ彡>rt┬r ヘ l l (・)(・)l \・ ・ \
nnノ } l l l l lヽ>(6 )3 ノ プークス ヽ
└-‐く/_ノ_l_l_>′ > (ミヽ ',
|. |. \/ 任 ヽヽ {
| | \ \
548 :
名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 23:09:40.45 ID:V5auQCKJ0
ナスネは、
ガス地獄らしいな
549 :
名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 23:19:03.07 ID:/bQPpr4l0
ナパーム兵器 PS VITA
毒ガス兵器 nasne
ソニー製品の販売台数
ナスネ販売不振か?
553 :
名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 11:29:03.10 ID:IWwt4Fr/0
不良品は売れないw
ソニーゲームの廃業
555 :
名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 17:41:56.28 ID:QaIzaE800
物造りに唾を吐いたらこうなった
国内で物作りに拘っても今のシャープなってたと思うけど
557 :
名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 09:24:21.64 ID:Wex0iEzk0
値段が25000円で不良品とか
やる気だな
558 :
名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 19:46:25.19 ID:E4pVjzmF0
559 :
名無しさん必死だな:2012/09/15(土) 07:26:18.38 ID:91ND/CuL0
ゴミ工作してんのか?
WiiUアンケで偽装URLによる工作発覚で集計中止
ITmediaがWiiU買うか買わないかのネットアンケート実施
→何者かが、クリックしただけでWiiU買わないに投票されちゃうURLをあちこちに貼りまくる
→ITmediaアンケート結果発表。WiiU買わないが80%越え。
→アフィブログがこぞって「WiiU不人気すぎ」的な記事を書く。
→ITmedia「工作があったのでアンケート中止します」
http://gadget.itmedia.co.jp/gg/articles/1209/13/news099.html 不正な投票が行われていたことが判明したため、対応が完了するまで投票を一時中止いたします。
560 :
名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 02:32:18.82 ID:81rxH4Vs0
561 :
名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 04:58:17.68 ID:81rxH4Vs0
品質面が問題ですな
>>556 んなことはない。シャープは調子に乗って投資しすぎた。堺工場な。これが重荷になった
形だが、これが無ければ今の事態にはなっていない。
563 :
名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 10:16:32.51 ID:LFFgKFse0
ソニー社員は、製品作れる能力は、あるの?
ソニーは昔から品質悪いだろ
サポートで儲けてますとか公言しちゃってるくらいだし
性能悪いなソニー製品
>>565 貴方にとってどこの製品の性能が良いのですか?
サムスンですか、そうですか
日本企業では、ソニー以外は品質が良いな。ソニーは駄目。
なんせ会社自体が品質管理に真面目じゃないからな。
569 :
名無しさん必死だな:2012/09/18(火) 04:32:36.32 ID:KcJdHtc80
ソニー製品は避ける
570 :
名無しさん必死だな:2012/09/18(火) 07:56:58.13 ID:X4yPR18E0
なんか、
やたらゴキブリが政治ネタを持ち上げてんな
中国政府と同じだろ
暴動起こして目先を変える
炎上ソニー性能ビータ
573 :
名無しさん必死だな:2012/09/19(水) 07:35:42.78 ID:AwPquBLY0
ソニー社員の能力低下
>>573 どこもそうだろ?
主力がゆとり世代になったからなー
韓国メーカーに余裕で負ける
いっとくけど、韓国が急激に伸び出したのは、日本人エンジニアを大量に採用するように
なってからだからね。
サムスンなんか1500人以上の優秀な日本人を抱えてんだから。
製品開発の肝を握ってるのは日本人なんだよ。
576 :
名無しさん必死だな:2012/09/19(水) 16:29:58.22 ID:ydi8hRxc0
ソニーハード値下げ?
脳無し日本人と役に立たない韓国人雇っているsonyと役に立つ日本人と韓国人雇っているなら韓国メーカーの方が上じゃん。
元々全世界から優秀な学歴、職歴の人間を選別して入社させてる上に
社内で社員同士が生き残りをかけて激しく競ってる
寒で働く社員はたまったものではないが
今後も日本の電機メーカーは引き離される一方になるだろう
日本電機産業は斜陽という雰囲気があるから優秀な学生は来なくなってしまった
大学の電気、電子系の偏差値もバブル期と比べ大幅に下がってお先真っ暗
579 :
名無しさん必死だな:2012/09/19(水) 22:17:42.87 ID:DoSngMH30
やっぱり畳むつもりなのかねえ
まー、電気、電子、機械工学部の人気のなさは嘗ての造船学科並みたいだね
ゆとりがどうと言うより優秀な学生さんが来てくれない以上、衰退するしかないのかしら
サムスンが水処理ビジネスに進出だな。またまた日本人の大量採用によって
ビジネス立ち上げだw
本当に日本人がいないと何もできない会社だなw ここまでデカい規模の会社で
外国人におんぶに抱っこの会社も珍しい。韓国メーカー以外には事例が無いな。
582 :
名無しさん必死だな:2012/09/20(木) 01:25:53.25 ID:KTo2F7bQ0
ユーザー騙して、韓国企業に魂売って、商売やっちゃうような会社に未来なんかないよ
まあある意味ソニーは非常に日本人らしいちゃ日本人らしいよ
日本人の悪い部分だけを蒸留して寄せ集めた汚物そのもの
このまま潰れるまで身内同士で足の引っ張り合いしてたり
何がしたいんだか分からないゴチャゴチャ製品作ってなさい
>>583 いや、それは違うから。ソニーは1970年代から韓国人や在日にとって憧れの存在だった。
だから、ソニー社内への浸透を必死に挑み続けたんだよ。
ま、在日が組織浸透を目指したのは何もソニーだけではなくて、多岐に渉るけど
ソニーもその中の一つだったということだ。
そして、在日や韓国人の長年の努力が実り、ソニー社内での管理職の地位に多くの同胞が
就くことに成功した。
在日に浸透された組織は例外なく腐る。ソニーの方向性、意思決定がおかしくなっていった
ことに大きく貢献してるんだよ。
585 :
名無しさん必死だな:2012/09/20(木) 04:54:42.01 ID:KTo2F7bQ0
>>584 それ以前にソニーの歴史はステマの歴史だったりするしな
社員の自作自演によるサクラで自社製品買いまくって、口コミで評判を上げたり
無名だった頃、ソニー製品だけ泥棒にあったとしてニュースに取り上げられて一躍有名になったり
だから、在日がうんぬん以前に、韓国人が自然に馴染む社風がまずあっただけ。
586 :
名無しさん必死だな:2012/09/20(木) 06:26:35.74 ID:P+WN0B/H0
SONY品質面がヤバイ
587 :
名無しさん必死だな:2012/09/20(木) 06:27:25.64 ID:P+WN0B/H0
588 :
名無しさん必死だな:2012/09/20(木) 20:44:50.99 ID:akbE2y3/0
>>587 これ致命的だろw
稀にでも起こっちゃいけない不具合
カンコクがーカンコクがーって言う前に糞みたいな低品質商品しか作れない企業を恥じるべきだろ。
591 :
名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 07:41:53.24 ID:NJOF8yB40
不具合製品
ソニーグループ
593 :
名無しさん必死だな:2012/09/22(土) 06:45:05.82 ID:Sxa6Dd8m0
ろくな人材がいないんだろうな
594 :
名無しさん必死だな:2012/09/22(土) 06:46:09.91 ID:rQiCjHze0
チョニーの支那ステーション!
595 :
名無しさん必死だな:2012/09/22(土) 13:44:34.57 ID:xLazLdqt0
もう人材が他会社にとられてるってニュースあったけど
596 :
名無しさん必死だな:2012/09/22(土) 13:46:05.35 ID:5t2JPBPv0
おわりの中間
安定の韓国品質
598 :
名無しさん必死だな:2012/09/23(日) 11:08:09.77 ID:6mWtA5yy0
599 :
名無しさん必死だな:2012/09/23(日) 18:46:47.21 ID:940Sn9aM0
600 :
名無しさん必死だな:2012/09/24(月) 04:50:11.89 ID:h9ipifiw0
601 :
名無しさん必死だな:2012/09/24(月) 07:28:21.19 ID:D7kRPspQ0
任天堂の画面を煽ってたら
ビータの画面が赤くなったでござる
落ち着け、いつものことだ
あ
604 :
名無しさん必死だな:2012/09/25(火) 05:32:27.57 ID:E+amsb1E0
血尿ハードやな
605 :
名無しさん必死だな:2012/09/25(火) 08:17:55.49 ID:iuD4tirV0
>>606 ションベン色が世界標準であり、赤キムチ色はどうしようもない韓国ローカル色。
唾吐きかけて捨てるべき存在。
ソニー製品の終り
ゲームゴキブリに苦言ばっかり
ソニーの質の低下がある
611 :
名無しさん必死だな:2012/09/27(木) 13:48:30.00 ID:DnjkJBjh0
昔からじゃん
612 :
名無しさん必死だな:2012/09/28(金) 10:22:10.53 ID:uwzf97Gf0
店に向かって唾を吐く企業
ゴミ高性能
ソニー製品
614 :
名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 05:52:23.44 ID:xOMaWz+R0
「ソニー製品の質が高い」というのもステマだったのだろうな
ソニー製品は悪質度が高いの間違い
>>614 ソニー製品はかなり前から質に関しては悪いことで有名だがな
高機能、高スペックをずっと言い続けてきたことと勘違いしてないか?
品質管理が昔からいい加減だから、よく壊れるのは一貫してきてるよ。
617 :
名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 06:18:03.67 ID:w4y/OAHv0
ソニー製品の質の低下
618 :
名無しさん必死だな:2012/09/30(日) 22:10:05.82 ID:CsItZmqe0
ソニー工場の質がフィリピン並
619 :
名無しさん必死だな:2012/10/01(月) 03:22:10.73 ID:/axC6EA60
ソニーナスネ故障か?
ソニー株式会社の終わり
621 :
名無しさん必死だな:2012/10/02(火) 03:38:50.66 ID:RbGR41i30
破滅です
社員の無能状態
623 :
名無しさん必死だな:2012/10/02(火) 19:02:43.92 ID:RbGR41i30
もうXデーは近づいているよ
624 :
名無しさん必死だな:2012/10/02(火) 20:38:39.00 ID:RX51AYTG0
倒産か?
ソニー平井一夫社長
627 :
名無しさん必死だな:2012/10/03(水) 22:02:02.42 ID:KZJDV6zt0
ソニーの終わり
629 :
名無しさん必死だな:2012/10/04(木) 16:26:19.05 ID:z2XZz9QV0
燃える、回収、生産出荷、セーブデータが消える、カバンに入れて外を持ち歩くことは想定されていない、落とすと壊れる
何この会社の製品w
一言で言うと、買っちゃいけない製品群ということになる
>>627 誰がゴキだよwww
XDAY移植されたら色々ネタになるだろうに。
632 :
名無しさん必死だな:2012/10/05(金) 09:22:26.94 ID:jGsLD7o40
恐るべきソニー質の低下
633 :
名無しさん必死だな:2012/10/05(金) 15:28:38.34 ID:P9ys/gsa0
635 :
名無しさん必死だな:2012/10/05(金) 15:38:24.86 ID:P9ys/gsa0
流石sonyクオリティのフラッグシップモデルに付けられるブランド名にふさわしい機能性。
636 :
名無しさん必死だな:2012/10/05(金) 16:01:56.29 ID:hic3+HRj0
平気で不良品売りつけ、返金もうけつけない糞企業ソニー
一般人になりすましてステマ、他社製品をけなす
不具合品の販売律は純韓国製以上を誇る世界最高峰
638 :
名無しさん必死だな:2012/10/05(金) 16:58:53.94 ID:s3yBmyc70
VITA焼損にナスネ回収、そしてタブレット販売停止か
ほんとソニーに何が起こってんだろうw
AERAの中吊りなら「ワン・ソニー、フワン・ソニー。」とするか
ceoがきっと会見でブチ切れぽく
「タブレットにたかが少しぐらい水が入る位なんだと言うのか
何かお前は海底人なのか?大した問題じゃないだろ!!!
お前らの言っている事は防水腕時計が本当にそのメートルまで耐えられる言っているようなもんだ
仕様と現実は違うと言う事位知れ!!! 」
と言ってくれるさ。
ちなみにgSHOCKは 耐水メートル以上耐えると確認されている。
品質管理がもともといい加減だったとこに加えて予算が降りづらくなって更に品質が落ちるっつーループか?
まぁ絶対それだろうね+それを予防出来るシステムが無いから大丈夫なつもりで出しても必ずミスをして
仮に儲けと売上でトントンのはずが余計なコストで足が出るの繰り返しで
他社に合わせると低価格で更に酷くなると言う世界。
安パッドもgoole7インチのasusのせいで一段階上がってしまって益々sonyには寄りつけなくなるだろうな。
これて10インチも出してきたらsonyの目論見は木っ端微塵。
後手で品質低いんだもんなぁ・・・やるよなぁ。
中国製造でも日本の会社が管理するから品質は問題無いとかいう説があるが
ソニーの不手際みると製造中国、管理者朝鮮人って感じだな
もともとソニーは国内製造でも品質が低い。昔から品質管理部門は社内政治に負けたやつの
左遷先の扱いで、それに輪をかけてリストラにより寝室管理のノウハウが上手く引き継がれなかった。
さらに、役員のなかで品質管理を担当するのを嫌がるやつばかりで、事実上の放置状態。
これが10年以上続いてきた。
製品の品質がダメになるのも当たり前の話だ。
これによってタイマーが有るって事は否定されてしまったな。
タイマーが有るってのは技術力が有って「わざと仕込んでいる」って話だったが
単に技術力が無いから壊れやすいというだけだった。
>>645 頭の悪いやつだなw かつては技術力があったからタイマーが可能だったが
技術力が落ちた今となっては、上手くタイマーを機能させることもできなくなった
ということだ。少しは論理的に考えられるようになれw
647 :
名無しさん必死だな:2012/10/05(金) 20:50:09.02 ID:YEQogrSf0
>>641 特にモバイル系とかは時代のトレンドに取り残されないよう
矢継ぎ早に新製品を投入する必要がある。
十分な信頼性、品質チェックを行う時間がないのだろう。
648 :
名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 04:40:02.02 ID:XQs+kEso0
タイマーは実在する!
>>646 前は、1年きっかりで壊れる作りにしてたんだよね。
今は製品発売前に発動したりして単なるソニーの損に。
誰も得しないという。
650 :
名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 08:19:46.15 ID:NIMikHt30
赤いソニービタの画面不良
651 :
名無しさん必死だな:2012/10/06(土) 22:43:40.00 ID:nZgUuidk0
大手電機メーカーの「ソニー」は、防水性の高さをうたって先月発売したタブレット端末の一部に隙間があり、
問題があることが分かったとして、世界で出荷したおよそ10万台を対象に一時販売を停止すると発表しました。
防水性に問題があることが分かったのは、ソニーが先月、世界各地で発売したタブレット端末、「エクスペリア タブレット S」で、
濡れた手でも操作できる防水性の高さをうたっていました。
ところが、ソニーによりますと、顧客から「端末に隙間がある」と問い合わせがあり、調べたところ、一部の製品に
ディスプレーと本体の間に隙間があって、問題があることが分かったということです。
このため、ソニーは5日からこの端末の販売を一時停止するとともに、今月下旬から無料で点検や修理を受け付けることを決めました。
この製品は、国内でおよそ2万7000台、世界で合わせておよそ10万台が出荷されています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121005/t10015547231000.html
たったの10万か
653 :
名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 04:04:03.96 ID:PZHtwNq70
タブレットもか…
もうSONYって低性能な不良品しかないじゃん
20代前半までの人はソニー製品と言えばゲーム機以外、
ほとんど知らないじゃないかな?
安いからと言って導入したsonyの試験用の再生木も大して使わないのに試験日に動かないでニュースになったり
耐久度よりまず耐久テスト自体やってない臭い部分が多すぎる。
656 :
名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 14:38:17.65 ID:LkcE+r7BP
657 :
名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 16:00:04.01 ID:g0m0JNLF0
中国で設計、製造して、まともな評価もできない。もう終わってるよ。
設計は日本だよ。問題なのは、品質管理のノウハウが失われているから
現地にもマトモに指示ができていないこと。まともな指示が無ければ
中国側は何もしない。当然。不具合続出なのは当たり前
Vitaは設計から狂ってるしなあ
660 :
名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 04:11:53.48 ID:rhrtZbUN0
661 :
名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 20:30:45.32 ID:dG4UODCi0
崩壊
662 :
名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 08:37:43.97 ID:wng4XqHo0
663 :
名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 08:38:37.06 ID:5yLw3AOQ0
664 :
名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 21:45:46.13 ID:RIg+TtY1O
ガスで壊れてナスネ
665 :
名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 09:09:30.18 ID:wqt3wEwA0
まあ見守らせてもらおうか
ソニー品質の終わり
668 :
名無しさん必死だな:2012/10/11(木) 13:44:15.99 ID:E4OhjQFd0
昔から終わってる
>>667 ソニーは昔から低品質。低品質、高機能、多機能が特徴だった。
670 :
名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 01:43:21.47 ID:6XYNNRKu0
最近は高機能も怪しいけどな
少なくともソニーならでは、というものが何一つない
671 :
名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 06:39:09.24 ID:qqq0muPt0
やはり
四桁売り上げ
442 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/11(木) 22:09:40.03 ID:U+waj8A40
次の不具合はあってはならない話だが
usbに専用チップを内蔵してsony製機器しか使えない独自usbで
それを他メーカーの機器に繋ぐとデータ転送しなくてもデータを破壊するか
最悪機器にダメージを与える。
BRAVIAに繋いだらwiiu破壊したら流石に引くレベルだが。
これはマジでやりそうな予感。
ここ何年かのソニーはまさにテロリストだな。酷い。発想が腐りすぎている。
674 :
名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 08:20:21.57 ID:crHDmbAl0
ソニーアメリカの終焉
676 :
名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 21:54:01.77 ID:n3YiaVFK0
オワコンソニー
678 :
名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 22:02:48.70 ID:QxfOtOwD0
平井一夫社長の怠慢さ
679 :
名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 22:08:23.86 ID:DIAl+G2Q0
スカイラブ平井
【ソニー終了のお知らせ】
681 :
名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 06:24:30.48 ID:cf3BAfa50
社長の質の
低下
平井一夫社長の責任だな
683 :
名無しさん必死だな:2012/10/16(火) 23:35:55.06 ID:C8T/bqupO
ゴミにはゴミの価値しか無いって事だな
ほんまに腹立つ! おいらも液晶が割れたけど、絶対おいらなんにもしてない!
絶対に発熱で割れたんだよ それが1万5千もとられた 許せんよ
結局4万5千もした ちくしょう
でもまあ役には立ってるけどよ スマホ持ってないからタッチパネルだけで楽しい
685 :
名無しさん必死だな:2012/10/17(水) 09:31:28.40 ID:wtudZ78i0
ガス充満
ソニーナスネ
ソニー製品の終焉
687 :
名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 00:29:03.41 ID:wa7XjHuD0
新型PS3も何かありそうだな。
あのチープさを見ると、色々と削られてそうだ。
688 :
名無しさん必死だな:2012/10/18(木) 07:18:03.80 ID:ak5QVw6E0
絶句
Vita 6,134
やばい売れすぎた。
690 :
名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 08:49:09.91 ID:YY9MW/NM0
想定を超えた好調だがな。
692 :
名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 17:31:55.24 ID:HZdqXG8E0
693 :
名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 06:08:13.64 ID:h6Oc3+g70
燃え上がれクソハード
694 :
名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 07:09:26.56 ID:949J8hxW0
火事になるのは勘弁だわ…
バイオといい、ナスねといい、VITAといい、PS3といい…
なんかあってもホコリのせいにされて保証無しだろ?
>>694 いや、水のせいかもしれない
VITAなどはユーザーが濡らさなくてもそうなった
実際、汗の水蒸気でそうなるらしい
だとすると、あのデカいコネクタはまずいな
iPhone5がVITA事故みてあわてえてコネクタ変えたのもわかる
そうか・・・・sony製品は空気中の酸素に反応して水素を結合してジンワリおもらししたり
空気中の何かしらの元素と結合した結果隙間が生まれるんではないだろうか?
恐らくホコリにも何かしらsony製品の素材と結合してトラブルを起こす元素が含まれているに違いない。
この元素の除去をしたホコリならばsony製品の保証規定に見合うのではないだろうか?
ソニーナスネ危機
実際は、マトモに指示も管理もできてない中国人に作らせてるのが理由だけどねw
>>696 > ジンワリおもらししたり
休止状態でもバッテリーを消費する仕様で
ユーザーからお漏らしと呼ばれていたVaioTypePを思い出した
Pみたいな糞をこれみよがしに尻に突っ込んだCMを流すのも、またソニーの糞さw
実際に尻に入れて壊したやつが現れたw
701 :
名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 11:01:24.67 ID:WPCse24g0
バイオが爆発なんてあったね
しかも、バイオが爆発した原因調査結果すら公表してない誠意の無い会社。
TypePはいい機体なのに電力を常に消費するので
外では休止状態でバッテリーを抜かないといけなかった。
モバイル機でそんな仕様にするソニーの神経はわからん。
後継機のVaioPではその仕様は治ったようだが
今度はデザインがイカれだして
そのまま売れずに消えた。
あのキーボードと大きさは良かったのになぁ
704 :
名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 06:24:48.39 ID:sn843Moh0
リストラの影響だろうな
SONY品質の終わり
不具合ハード販売か?
pcの方の休止は以外に気にならないからvaioが糞ってだけで
スマホなんかはvaiopなんかよりよっぽど酷い
スマホ関連でバッテリーに関してこいつでokって思ったのはAndroid系だとギャラタブ位だな。
iphoneは長らく知らんがipodと比べても省電力は糞。
ちなみに7インチタブは普通のデニムのポケットにはいるがwwww
まぁ、ギャラタブは傑作。出来の良さは明らか。ソニーのは糞すぎてダメ。反吐がでる。
709 :
名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 01:28:25.09 ID:UYSMSMRl0
ソニー製品、不具合が本当に多いな。
不具合もそうだけど持ちにくいとか使いにくいってのもアウト。
不具合もあれだしサポートも…もうダメだ
SONYやばいよ
世界で一番知名度が高い日本の企業はダントツでソニーなんだよね
海外では日立やパナなんて知らない人の方が多い
トヨタ
>>713 世界でダントツに知名度のあるのはトヨタだよ。電気なんてロクに通ってないような
田舎でもトヨタのバンやトラックは見かけるからね。
一方、ソニー製品は電気が無いところでは用無しだ。
会社としての社歴、売上、利益、海外拠点数、従業員数、関連企業数、格付け等々
あらゆる指標もトヨタのほうが上。
そして、肝心の製品の品質が段違い。トヨタには本物の品質管理テクノロジーがある。
ソニーには存在しない。この面では第三世界(中国、ブラジル、インドレベル)の会社に
分類されるのがソニー。
716 :
名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 04:00:12.85 ID:veMe5uog0
SONYは平井一夫社長の
経営で悪くなった
SONYの質の低下
718 :
名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 19:22:06.79 ID:hrs6b9K+0
元から低いのがさらに・・・
719 :
名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 22:12:28.34 ID:SqYOgbIa0
ソニー関係者の
ステマ加速
721 :
名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 20:36:12.52 ID:b+VMQYje0
どうしてこうなった?
なんつーか毒出し中だ許してやれ。
とはいっても99.5%は毒なのでまだまだ毒出し中です。
ソニー株価1000割れ
ソニーの株価は800円が妥当
高いよ
726 :
名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 13:37:47.61 ID:laixUb3K0
ソニー、中国製「バイオ」の一部の発売延期
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL260FU_W2A021C1000000/ >ソニーは26日、パソコンの「VAIO(バイオ)」ブランドの「Tap 20」など一部新商品について、
>発売予定日を延期すると発表した。背景について広報担当者は「歩留まりに問題が生じた」
>と説明した。一部機種向けの部品がソニーの設定する品質基準を満たさなかったほか、生
>産効率が想定に届かず数量を確保できなかったためという。いずれも生産拠点は中国だと
>いう。
>
>デスクトップ型パソコンとしてもタブレット端末としても使える「Tap 20」については従来の11
>月3日から12月中旬へ、ノートパソコン「Eシリーズ 14P」の標準仕様品は11月3日から12月
>上旬へ、それぞれ遅らせる。Eシリーズは、搭載するソフトなどを選べる「オーナーメード」品
>はきょう26日に販売する予定だったが、12月上旬へずれ込む見通し。いずれも米マイクロソ
>フトが26日に発売した新基本ソフト(OS)「ウィンドウズ8」を採用する。
ソニーの株価は7円が妥当
すまん高く言い過ぎたな優しさ故に甘く言ってしまう
ペソに脳内変換してくれ。
729 :
名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 14:17:32.08 ID:IqNKPufZ0
>>727 日本の技術者たくさん切りまくっていながら
いったい何をやってんだろ
ここの上層部は○○なんじゃねーの?
そら本国の工場の方が上だと言う基準から割高な日本支部を切ってくのが妥当だと言う事だろう。
本国でもレノボの方が上のような気がするが。
インドでは100円ライターは直して使うらしい。
修理費60円
新品20円
技術費らしい。
何かどっかのメーカーと同じ発想だよね。
Vitaちゃんもうちょっとで夢の5000ギリ!
733 :
名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 22:20:15.69 ID:U/0E9SrJ0
>>727 TAPも怪しいな。
まともに使えず、サポートが不良品つかまされた客を恫喝できそうな程度の品質しかなさそう
隙間だらけの防水タブレット販売するメーカーだし当然か。
今まで不具合の判明したソニー製品の一部
・焦げたりフリーズ多発のVITA
・起動しないナスネ
・隙間のある防水ソニータブレット
・暴走プレステシリーズ
・爆発するVAIO
・□ボタンや飛び出すUMDのPSP
aplleもそうだったけどさー自社製品で不具合探し出せないってどうなのよ?
数限り有る限られた商品でトラブル犯すってアホ過ぎる。
何っこめばいいってもんなんだよ?
それともキムチでもつっこんで漏れてこないからokってのがsonyの防水基準なのか?w
まぁシッカリ漏れてきそうだけどwwww
やっぱsony製品は初期不良5年とでもしない限り怖いわ。
738 :
名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 21:50:22.62 ID:9N2tbq570
今日も業者が乱立してたな
>>737 初期不良でも金をとるのがソニーなんだから意味ないよw
おわた世界一ソニー
743 :
名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 01:22:57.49 ID:RvF4uL+k0
744 :
名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 08:15:05.62 ID:nvzIiN5F0
694 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/10/15(土) 14:54:04.19 ID:lDqVKrBT0
店頭予約で前代未聞の1200人が行列。
ネット販売は20秒ほどで次々にソールドアウト。
サード「サイは投げられた。VITAという名のルビコン川を渡れ」
今日vita持っているおっさんが居た彼女と二人でvita
会話が聞こえてきたが韓国人だったがやっぱ韓国でvitaは売れているの?
数回見た奴全員韓国人だったんだが・・・・。。
>>745 あのさ、毎週、売上台数発表になってるだろ? あれ、アジア含む、だからw わかるよな?w
747 :
名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 20:58:53.38 ID:8RxpCG4i0
ガラガラ閉店SONY
748 :
名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 22:07:36.14 ID:kOR4C2YB0
閉店するとき自分と周囲の店にガソリンまいて火をつけてずたずたにするのがソニーです
ハードリストラへ
750 :
名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 18:54:05.72 ID:/Ian0Vyu0
技術者がいないんだよ
良しハード復活宣言だ→技術者切るぜ
正に渇ターン
752 :
名無しさん必死だな:2012/11/01(木) 21:24:35.62 ID:RRfelLCK0
またまたソニー
赤字へ
カプコンのSCE社内での渾名は「犬」だそうな
それが3年前にカプにばれたとか何とか
488 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/24(月) 02:01:32.10
社内でカプコンのこと犬って呼んでたのは本当?w
489 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/24(月) 02:18:43.46
今は別の呼び方
犬にさんざん噛みつかれて、血をだらだらw
出血多量で瀕死の重傷w ざまぁねぇなw
755 :
名無しさん必死だな:2012/11/03(土) 01:47:31.20 ID:VYdyW+He0
山積み在庫
ソニー製品
SONYはおわこん
ナスネ回収
758 :
名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 11:34:51.62 ID:Rf5kwXlC0
ソニー製品はこわい
759 :
名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 22:42:39.60 ID:70UVeQDI0
>>748 SCEの場合は放火するつもりが自分だけ火だるまになっているから笑えない
761 :
名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 10:15:17.64 ID:yHz62T3I0
ナスネは、ガス充満らしい
762 :
名無しさん必死だな:2012/11/05(月) 11:13:26.78 ID:nrY6Sj0D0
撤退準備かな?
SONY品質の終わり
764 :
名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 11:29:24.56 ID:hbJPiHsj0
SCEは放火魔
終わりソニー
766 :
名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 08:54:59.69 ID:+C1JYMTS0
終わりだよ終り
767 :
名無しさん必死だな:2012/11/07(水) 11:14:34.46 ID:9R8Zrvbd0
ガス充満らしい
ナスネ
ああ〜、焼きなす食べたいわー
やべえなSONYハード
770 :
名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 18:34:45.64 ID:14bRG26q0
______
|←樹海|
. ̄.|| ̄ VITAオワタ┗(^o^ )┓三
|| ┏┗ 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
771 :
名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 19:38:55.33 ID:CFooFRbQ0
VITA限りなく終った
何を今さら
773 :
名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 19:20:22.35 ID:ESXMDj7z0
ろくな商品がないな
774 :
名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 10:04:34.95 ID:kxrWOWTi0
最新型箱720出たらどうなるかな
775 :
名無しさん必死だな:2012/11/11(日) 12:09:10.44 ID:SP/XyqZj0
炎上SONYビータ
不適格性能全開ソニー
777 :
名無しさん必死だな:2012/11/12(月) 23:25:21.30 ID:hzVRLtXf0
777
回収か?
SONYビータ
やばいよSONY製品
781 :
名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 22:27:49.69 ID:ghl8vxDJ0
品質が悪いね
782 :
名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 08:10:45.47 ID:pNW9QlDA0
SONY株式会社社長
784 :
名無しさん必死だな:2012/11/16(金) 01:02:50.08 ID:7BKiSAJt0
危機的状況
オワタソニー
やべえヨンケタ販売
787 :
名無しさん必死だな:2012/11/17(土) 12:55:04.76 ID:RfHxMGxK0
日経エレクトロニクスによるとnasneのHDDに中古が混じってた可能性が高いらしいw
PS3のHDDもこっそり一部に中古が混じってるのかなw
>>787 マジ?新品だと思ったら既に中古だったでござるwww
ビーター売れない
SONY製品の質低下している
791 :
名無しさん必死だな:2012/11/18(日) 18:28:33.21 ID:1AFP/zh10
不良品の山
SONY製品の終わり
795 :
名無しさん必死だな:2012/11/19(月) 23:32:20.34 ID:UMSW8TQg0
このスレみて思い出した、ナスネ買おうとしてたんだった
ヨンケタ売り上げ?
ビーターちゃん売り上げ無いな
Vita
*4,021 48週 1029720台
3DSLL
134,652 16週 1018606台
今夜LLに抜かれる
801 :
名無しさん必死だな:2012/11/21(水) 17:10:53.38 ID:Aazzx/Av0
もうw
802 :
名無しさん必死だな:2012/11/21(水) 23:56:14.34 ID:duF/Ye/o0
ナスネて売れてるの?
804 :
名無しさん必死だな:2012/11/22(木) 19:27:24.09 ID:9OdQ9ml90
おめでとうSONY
ビータ赤字でリストラか
807 :
名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 18:13:13.45 ID:HzZQekVG0
保険屋だからw
808 :
名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 21:47:52.29 ID:52g3y9FC0
809 :
名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 12:20:05.92 ID:nfz8CTwD0
ソニー製品の危機
価格下げない
ビーター没落か
終了へリストラ二千人
813 :
名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 03:35:37.69 ID:QBzSdf+80
ソーレソレソレ
投機的格下げへ
817 :
名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 20:12:49.98 ID:toqyUaZo0
お金がない
四ケタ復活SONYビーター
820 :
名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 22:50:38.56 ID:jxQtSxCW0
wwww
821 :
名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 23:09:33.55 ID:R85SyKFF0
確実にソニーという名が無くなり倒産するか、どこかに吸収合併されるだろうな。
823 :
名無しさん必死だな:2012/12/01(土) 09:30:21.01 ID:4Edxi0tV0
死に様
ビータープレイステーション
金融危機ソニー
選択と集中とかいって切り売りして、何を残すつもりなのだろうか?
まさか大赤字の元凶テレビとゲーム部門じゃないだろうね?
826 :
名無しさん必死だな:2012/12/03(月) 01:03:32.39 ID:6n4Git550
ソフトの開発は切った
えげつないソニーハード
829 :
名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 02:30:09.40 ID:cZtrCivh0
マジで?
第二のNECになっちまいそうだな・・・
ソニーハード売り上げ低下
832 :
名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 23:58:17.52 ID:eMd/G+/t0
撤退しかないよな
834 :
名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 23:38:49.35 ID:5valW+EO0
えげつないソニーゲーム事業
品質低下へプレイステーション
837 :
名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 00:11:35.24 ID:k//jIKRL0
>>836 今でも最低品質なのに更に低下となると厳しいなw
まあ詐欺みたいなサポートでしか稼げないから仕方ないんだろうが・・・
839 :
名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 13:12:07.87 ID:dfveS8OE0
さすがゴキブリ性能だな
糞スレ上げまくりワロタ
今ゲハに何が起きてるかの方が知りたいw
こんなのはソニーに限らず本社台湾の請負会社に丸投げだろうしな
他社でもよくあるものさ
ソニーには頭が悪くて変に粘着質なアンチがいるから目立ってしまってるけども
他社でもよくある?
こんな無様で異常な話は聞いた事もねーよ
844 :
名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 23:52:37.30 ID:oT8ZAAhc0
845 :
名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 23:08:32.63 ID:EqdeMa5v0
846 :
名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 11:45:26.47 ID:vRgnsmyB0
PSVITAを買えばサムゲタンを無料でプレゼントすれば爆売れだと思うんだが
PSVITA持ちは毎日サムゲタンを食べるぐらい大好きだし
ナスネのHDDリペア品疑惑はまじだったの?
xperia→xripea
848 :
名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:58:21.13 ID:VjQ9dDjY0
ナスネとか懐かしい
849 :
名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 23:59:45.89 ID:/ieqUh/+0
やべえゴキブリソニー
850 :
名無しさん必死だな:2012/12/11(火) 10:27:59.97 ID:Yd/J1HZR0
思い出にするには早すぎて
最新型ゲームハードSONY
それが通常営業、ずっとこんな感じそれが平井体制
オワコンソニー
855 :
名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 05:33:50.10 ID:uCDE3Drr0
酷い商品ばかりだ
おわこんSONY
858 :
名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 23:22:33.09 ID:OANawPTY0
860 :
名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 23:17:12.68 ID:3j287ReZ0
ソニー製品の終焉
862 :
名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 10:45:34.79 ID:dXqeCTGB0
VITA良い機械だと思うけど
買って何に使えば良いかわからない
864 :
名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 13:41:50.48 ID:TkWhm8+M0
ビーター終了
866 :
名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 13:25:26.27 ID:c1elAAMV0
年末だというのにPSに嫌なニュースがきまくりまくってますなあ
867 :
名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 12:04:24.02 ID:4tHPuSN20
868 :
名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 23:40:38.68 ID:SkMYpSHU0
販売弱い
ソニーハード売り上げ低い
869 :
名無しさん必死だな:2012/12/19(水) 12:13:51.56 ID:Ql5RoW6B0
最近のSCEはCMも神レベルの糞がかりっぷり。ソーレソレソレ。PSPおこちゃま…。
え?煽りとかじゃなくマジに発火するの?
買おうと思ってたんだが困ったな
872 :
名無しさん必死だな:2012/12/20(木) 07:00:20.59 ID:bcLVklhO0
マジ?出火するんか?
やばい
874 :
名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 00:44:41.46 ID:+gtFduoS0
875 :
名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 12:35:05.28 ID:6Y1TTexW0
あちゃー
876 :
名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 04:16:23.04 ID:Ipe/bXkK0
やべえ
SONYの終了
WiiU MH3G HDは1080Pでした
879 :
名無しさん必死だな:2012/12/23(日) 11:57:24.98 ID:Yvw6XXKr0
また捏造か
リストラソニー株式会社
終末期格下げ
882 :
名無しさん必死だな:2012/12/24(月) 15:25:47.73 ID:pk0HBzvg0
もう終わりでしょ
883 :
名無しさん必死だな:2012/12/25(火) 21:40:23.97 ID:paZwsOWr0
ろくなソフトもないし
3DS LL251,949 3DS159,323 Wii U122,843 PSP65,859 PS3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1356527551 3DS LL 251,949
3DS 159,323
Wii U 122,843
PSP 65,859
PS3 47,626
Vita 21,266
Wii 13,049
Xbox 360 1,689
PS2 928
DSi 454
DSi LL 291
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20121226061/
886 :
名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 18:02:46.45 ID:M+G13+dG0
887 :
名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 00:16:46.72 ID:HVwvkQo50
ゲーム事業不調
888 :
名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 19:59:03.51 ID:FJMrpHmA0
新ハードはやめとけ
889 :
名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 23:51:10.41 ID:vv0emybf0
SONY売り上げ
販売低下
891 :
名無しさん必死だな:2012/12/29(土) 23:38:42.44 ID:ngMqUAHT0
中古ハードディスクを
SONYナスネに使用て、マジ?
892 :
名無しさん必死だな:2012/12/31(月) 00:17:26.75 ID:WH9OSslk0
893 :
名無しさん必死だな:2012/12/31(月) 16:18:52.38 ID:Xum5kW9c0
ナスネは原因なんだったの?
てめえで調べろじょうじゃく
豚も古いねた上げるしかないぐらい追い込まれたなwww
896 :
名無しさん必死だな:2012/12/31(月) 23:40:53.03 ID:01TNljnZ0
897 :
名無しさん必死だな:2013/01/01(火) 23:57:48.10 ID:ifl7CWVW0
>>897 不具合よりも対応が統一されていない事の方が気になった
899 :
名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 18:57:20.78 ID:ztuYAJ5Y0
問題提起age
ソニーの売り上げ低下
901 :
名無しさん必死だな:2013/01/03(木) 18:55:13.72 ID:rnGvBpVo0
次スレ立てろ
902 :
名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 01:40:43.20 ID:0o5quaYc0
ソニーグループ売り上げ低下
903 :
名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 01:48:02.47 ID:LpMrRxPk0
電機屋でSONY製品眺めてる人を見てると
「あぁ情弱なんだな」と思えます
ゲームコーナーでPSコーナーにいる人を見ると
「あぁやっぱりアニヲタキモヲタしかいないんだな」と実感します
買うまでは評価を保留してやれよw
905 :
名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 03:11:30.67 ID:MXvxFVRW0
最低品質
だれかソニー(笑)のブルーレイ買ってやれよ
907 :
名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 23:41:08.68 ID:Qsgvm3mV0
908 :
名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 00:07:56.37 ID:yr4dxGWd0
モンハンをうしなってソフトはすべてPS3のおさがり
たのみのファンタシースターはパソコンで完全版が無料で遊べるしまつ
ロリパンツしか取り柄がないのに規制が厳しくてぬるいエロ
肝心のグラフィックも性能が足りず引き伸ばしばかりでDbDできず
よほどの馬鹿じゃない限りこんな出来損ない買わない
>>908 壊れやすいとこに細いケーブル密集させるのはわざとだろうな
電源なんかどう考えてもわざわざヒンジに入れる必要ないし
ゲーム機も熱に弱い部品をわざと発熱場所の近くに置く
もちろん意図的である
売れないSONY
912 :
名無しさん必死だな:2013/01/06(日) 23:34:23.96 ID:8iUeChBm0
危機SONYグループ社員
915 :
名無しさん必死だな: