たまたま濡れたまま充電した人が31人も!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
あり得るのかそんなの
2名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:35:09.97 ID:C82TlQm7O
びしょびしょVITA
3名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:35:26.75 ID:vVQSWYfT0
浸水だと!?
4名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:36:07.87 ID:YYFP5B8/0
ベロベロしたに決まってんだろアホか
5名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:36:30.32 ID:6FeZ/9yL0
濡れたままだと先に感電するだろ
6名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:36:44.50 ID:/g7XvJenO
今年は雨凄かったからな(棒
7名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:36:57.82 ID:jbvLq+Yj0
>>4
それかー!

じゃあ仕方ないですね。ソニーは悪くない(棒
8名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:37:06.92 ID:UfCUen/W0
ゲリラ豪雨ってやつとか
九州のひととか
9名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:37:10.06 ID:gDI+EfEZO
結局ユーザーのせいにして逃げきるつもりか?
10名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:37:28.66 ID:YNQf9CYT0
>>3
ソニー「認めん、認められるか、こんなこと」
11名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:37:59.86 ID:W2nPbnaq0
タマタマは濡れないだろw
先っちょなら判るがwwww
12名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:38:00.98 ID:UomnWXBD0
たまたま一度会った人の住所知っている監督もいるし
何も不思議なことではないな
13名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:38:05.51 ID:naXsePMA0
ハードが売れないのはサードのせい、
ハードが故障するのはユーザーのせい
14名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:38:18.27 ID:cGMX8KiD0
ユーザーと任天堂が悪い!ってことになるんだろ?
15名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:38:41.09 ID:2sj6Ioas0
2万人に1人の割合ってところだから、あり得ない話ではない
16名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:38:54.18 ID:Y5VeFFpt0
そうだそうだソニーが悪いはずなんだ
経産省に提出してるらしいから暴いてくれるはず






もしソニーが経産省から指導受けて謝罪しなかったら「任天堂信者は都合の悪い公式リリーズは信じず都合のいい推測だけを信じるイカれた信者」だって主張を認めてやろうじゃないか




おまえら異論ないな?
17名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:39:29.70 ID:H2trMJ9y0
汚れたまんまの右手で触るような機種なんだから、
漏電対策とかもっとキッチリやっとけよって話だよな
18名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:39:35.73 ID:yKY8OPTt0
>>16
その場合はいつものとおり経産省はゴキ、ソニーの工作でもみ消されたってことにすればおk
19名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:40:13.93 ID:dJrA3i0t0
>>17
パルテナもKHもバイオもタッチペン()で遊ぶ機種が違うなぁ
20不実なこころちゃん ◆EostYW6bZE :2012/07/25(水) 14:40:18.20 ID:mV/BRXcu0
>>16
> もしソニーが経産省から指導受けて謝罪しなかったら

もしも何も、間違いなくそうなるだろう
21名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:40:34.85 ID:MI1o2wCv0
初期型は腫れ物を触るような繊細な人のみが所有できる選ばれた神器
22名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:40:45.86 ID:TImXD8Da0
も、モンハンもタッチペンで遊ぶよ
じょ、常識だろ?
23名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:41:10.05 ID:ewvgKKdK0
日本でP4Gは3人に1人が買っている 世界規模で考えればVita所持者は実質20億人以上になるわけだ
20億分の31人は十分に起こりえるだろう
24名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:41:10.37 ID:FGQmGUbp0
@ユーザーの多数がデブで汗っかき
Aイオンちゃんと叫びつつ体液をかけた
Bユーザーの多数が普段からヨダレが垂れてる
25名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:41:14.50 ID:UtC3GTEP0
何故Vitaユーザーより圧倒的に多い3DSにはぬれたまま充電する人が居ないのか?
26名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:41:14.39 ID:QJAdClYAP
Vitaのバッテリーは軽々しく充電すれば燃えてしまう程のポテンシャルを秘めている
それを制御しきれていないユーザーが悪い
27名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:41:32.21 ID:C82TlQm7O
そもそも濡らさないようにするのが難しいだろうが
28名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:42:02.91 ID:oquQDm+x0
>>20
確実にそうなるよな
むしろそうならなかったらまずい
公式発表は火消しのはずなんだっていうのが俺らの願望ってことになるからな
絶対にVITA本体の故障じゃないとだめだ

もし経産省が動かなかったら日本全体がゴキだって言っていいだろう
29名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:42:17.95 ID:OvgrOR8N0
ユーザー数も多く年齢層が広範な3DSで同様の被害が出てないのが不思議だなぁー
30名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:43:20.23 ID:MrXp7mSIO
>>16
経産省の指導無視は神なる企業アップルもiPod爆発炎上事故でやってるからねえ
31名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:44:38.96 ID:pR3hQkia0
世界で31人、全250万台中31人、同時期ではない、と考えると偶然でも有り得る
32名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:45:14.85 ID:vlcwhA/g0
劣化スマホ以下の産廃なの?
客がお買い上げの際に濡れた手・風呂上がり・雨の日厳禁
て説明しとけよ糞ニ−
33名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:45:28.80 ID:OPPKqsuB0
清水で濡れてしまったんだな
34名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:48:00.81 ID:TGOrjGDh0
てか普通に世界で31人ならあり得る話じゃないのか
内部的欠陥なら31人しかいないのが可笑しい気がするが
35名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:49:25.29 ID:yKY8OPTt0
>>30
無視しようがしまいが指導があればSCEが黒、なければ白ってことでいいんじゃね?


もし白だったら俺たち任天堂ユーザーは「公式のリリースは信じずPSに都合の悪い想像で他機種ネガキャンを拡散する2chで一番の基地外」だってことを認めるしか無いな
36名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:50:04.66 ID:UtC3GTEP0
PSPで起きなかった事がVitaで起きるという事は確実にソニーの技術が落ちてるって事だな
37名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:50:19.47 ID:2fxzkzha0
>>35
任天堂ユーザーとはちま・JINが同レベルってことになっちゃうのか
残念だが、SCEの過失さえ証明できれば問題ないな
経産省がんばれー!
38名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:52:07.52 ID:Zk/MHbxu0
>>34
イルカ
有機ELの焼き付き
焼け焦げ      NEW!
39名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:52:17.47 ID:pR3hQkia0
ただこれまでの不具合がなかったハードでこんなことが起きたことは一度もない
普通はこんなことがおきたら回収する
40名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:58:28.01 ID:kT4aZIEmi
なにここ酢飯臭いひとがたくさんいるんだけど
41名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:58:40.45 ID:uw4FPNrh0
VITAいじってる奴ってデブで汗っかきで常時手が湿ってて・・・・
42名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:01:18.30 ID:Zk/MHbxu0
>>41
脇汗は関係ないだろ!
43名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:03:24.64 ID:qqbX9cx3P
Vitaって韓国製だから不良品多いのも当たり前じゃね
44名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:03:29.36 ID:YNQf9CYT0
>>41
それ抜きにソニーの初期型は大抵地雷
45名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:07:29.38 ID:OjmKZy7u0
ユーザー数が桁違いのPSPでは起きてない事例なのにこれはユーザーのせい
それでもVitaユーザーは怒らないんだろうか
46名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:07:35.45 ID:9a9Oa6DT0
>>30
iPodの爆発ってSONY製のバッテリーが原因じゃなかったっけ?
SONYのバッテリー爆発ってあれ別のだっけ?

後濡れたまま触ったせいなら3DSも焼け焦げ報告あるんじゃね?
47名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:09:09.01 ID:pkl0aMSU0
SCE「わかってはいるが、わかるわけにはいかん!!」
48名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:10:43.10 ID:2mktgXxHP
もっともっと売れてるPSPじゃ
現象起きてないんでしょ?
49名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:13:59.15 ID:YqjxvqkO0
VITAと同水準のハードというと、DCWSあたりだけど、
こんなトラブルあったっけか?
50名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:16:23.38 ID:04Fk36Gh0
324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 15:05:36.36 ID:NxJpBAAp0
>液体で端子がぬれたり、異物が混入したりしたのが原因と考えている。欠陥ではない。

この回答がソニーの企業体質そのものだわ、相手を騙すことしか考えてない
異物混入wwwwwwwwww液体漏電wwwwwwwwwwwwwwwwwww

笑わせんなタコ、そんな時代はとっくの昔に終わったわ、今の時代にゃ保護回路があるんだよ
それともソニー製品には保護回路がねえのかよ、ますます家電として致命的な欠陥品だなあオイ



だそうだ、そもそも3DSの方が売れてる上に子供が遊んでるんだから
そんな理由で発火するなら3DSの方が問題になってら
51名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:16:57.08 ID:R2d39Js90
100万人のうち30人くらい変な使い方をする人はいるだろ
52名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:17:35.09 ID:7ssO7bZz0
>>46
オレの3DS、ジュースひっくりかえして浸かっちゃったけど
全然平気だったよw
53名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:18:14.42 ID:Iu3/FJd/0
それは言いかえると
3DSの800万では誰も変な使い方してないってことですか?
54名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:20:23.25 ID:09NM4o6N0
>>50
草生やしすぎだよ。
55名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:21:00.78 ID:9a9Oa6DT0
>>52
何それ怖い

よくよく考えたら俺もDSなら水浸しにしたことあったわ
慌てて電源入れたら(本来やっちゃだめ)画面が写らず音だけ聞こえる死亡状態だったけど乾かしたら直ってた
流石に濡れたまま充電はしてないけど
56名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:21:07.32 ID:pc636SdiO
>>47
SCEってわからずや
57名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:22:30.67 ID:4IjCvmfc0
かなり手汗かく人もいるだろうなぁ
充電端子の場所が設計上まずくって、手汗の湿気や手垢がたまりやすかったんじゃないの
58名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:22:32.62 ID:Iu3/FJd/0
>>55
というか普通の精密機器ってそういうもんだよ
水に濡れて荷電かかる時は強制シャットダウン、ホコリや水で火災が起きる時代は終わってる
59名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:24:23.62 ID:rpqiNEfx0
初期のフリーズやらも対応しないメーカーなんだから、このてのことはあたりまえ
やっぱ社員にチョンがいると日本への対応がクソになるんだなw
60名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:25:06.49 ID:kL/lsWBQ0
天井のない家に住んでる人がたまたま31人いたんだろ(棒)
61名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:25:24.56 ID:naXsePMA0
>>58
風呂場で使ってた3DSはBボタンが押しっぱなしになるのと残り電量の表示に使われる電気の色がイカれただけで後は無事だったよ
62名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:25:28.69 ID:7ssO7bZz0
>>58
オレの場合ゲーム中で「やべぇ!!」ってなったけど
なんも起きなかった。多分中まで入ってなかったんだろうな。
ボタンはきしむようになったけど
63名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:26:55.43 ID:7ssO7bZz0
そういえばDSも風呂入りながら
ドラクエの経験値稼ぎとか毎日やってたな、一時間ぐらい

全然大丈夫だった
64名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:29:05.13 ID:igURuXePO
海上輸送でHDDがぶっ壊れたり、携帯端末が濡れて発火したり……
何か隠してるなら社会的にヤバいけど、本当に額面通りの理由なら(電気企業的に)尚更ヤバい。
65名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:29:18.27 ID:WW1wkdTA0
3DSは電源端子が上にある VITAは下にある
66名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:30:19.82 ID:kL/lsWBQ0
さすが高性能機、原因不明で上がる炎も綺麗だぜ
67名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:30:55.63 ID:MrXp7mSIO
>>46
それはノートパソコンの方じゃないかな?

確かアップルが普通ならやっちゃいけない方法で急速充電してて、それが原因で
一部の不良バッテリが爆発炎上したらしい
(日本製のパソコンなら爆発せずに充電できなくなるだけ)

iPodの方は、製造メーカーも本当の原因も隠蔽されているので不明

ただ、あの会社もやっちゃいけない事してホルホルするとこあるからねえ
接着剤で固めてバッテリ交換も出来ず、修理もできない使い捨てパソコン作って、
薄くなった、アップルの技術は宇宙一とかホルホルしているのみると
呆れるやら…
68名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:33:11.65 ID:7ssO7bZz0
>>67
へぇ、いつのパソコン?
69名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:36:40.48 ID:jM93kKuZ0
2chの敵アフィブログ共のバカッター活動を見るに
ソニーはこれをユーザーの責任にしたくてたまらないらしいね


逆挿しだろうが漏電だろうが、今時そんなもので発火が起きることが異常なのにね
おまけに調査入ってるのに、ソニーの頭はもう漏電状態だな
70名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:38:28.23 ID:kL/lsWBQ0
>>68
2006年ごろ
71名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:39:52.58 ID:3b6uyeLk0
フールプルーフという言葉を知らないなんて…
72名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:39:55.59 ID:MrXp7mSIO
>>68
2006年ごろ
パルス充電回路が原因と言う主張は、ソニーだけでなく三洋からも指摘されており
リチウムイオン二次電池の特性をよく理解していないコンピュータ技術者の
未熟さが原因と指摘されてる

技術の未熟さと言えば、iPhone4のアンテナ問題も電波関連専門家があきれ返るような
稚拙な設計で話題になったよね
73名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:40:06.27 ID:r4aPeMHf0
>>51
そうなのよ
だから、3DSだったら、180件ほどの事故が発生する計算になるのよ

そうならないのはなぜか
考えられる可能性は三つだ
 @任天堂の方は事故をすべからく隠蔽している!
 A任天堂信者はそういう報告で大本尊の足を引っ張ったりはしない!
 B任天堂製品の方が丈夫だから
74名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:40:07.32 ID:vZAWFduV0
VITAで火属性魔法が使えるのか
75名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:40:59.48 ID:jM93kKuZ0
>>73
Cソニーが安全基準を満たしてないから
76名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:41:07.22 ID:7ssO7bZz0
>>70
前々型の白いタイプか。
まだうちにもあるけど、これ修理出来たはずたけどな
77名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:42:35.18 ID:eR3dPNkj0

     r'"PS3愛ヽ  ハァハァ…
     (_ ノノノノヾ)    イオンちゃんカワイイヨ…
     6*`r._.ュ´;.9
     |.:r" ̄ ̄ ヽ チュッ
  チュッ.-(ヨ_   _E)ヽ
    ( / /・ ̄ ̄・ヽヽ|
    ヽ. /  __  ソ
ゴシゴシ\(ヨ"    E)/)
   (_ 人_   _ノ ゴシゴシ
         ̄ ̄ 

    r'"ゴキ4ヽ
    (_ ノノノノヾ)  <なんだもうバッテリー切れか、さっそく充電だ!
    6 `r._.ュ´ 9
    |∵) e (∵| (ヨ" ̄ ̄ ヽ
    `-ニニ二‐'/ 人_   _ノ
              ̄II ̄
              ノ

    :r'"PS3愛ヽ;
   : (_ ノノノノヾ) ; <あ、あれ…俺のVITAが煙噴いて壊れたぞ…!?
   .:. 6. ゚'r._.ュ゚' .9 :  __ ,;",:'`"
   : |∵) ロ (∵| : (ヨ    ̄ヽ プスプス…
    :`-ニニ二‐':/ 人_   _ノ
               ̄ ̄
78名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:43:49.01 ID:kL/lsWBQ0
>>77
これだなw
79名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:43:57.33 ID:sFa43MO20
>>73
最近2ちゃんで「すべからく」を誤用すんのって流行ってんの?
80名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:44:25.66 ID:baEGyTkDO
任豚の仕業だろ
圧倒的高品質に惹かれてVITA買ってあまりの性能差に3DS破壊しようとしたものの宗教上の理由で敵わず、どうせ壊すならVITAの不具合出したように見せ掛けソニーを壊滅させようとした姑息で計画的犯行
81名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:44:41.61 ID:YALISci9i
こんな時こそPL法ですよ
82名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:45:12.16 ID:ekKoHmac0
イオンたんっ!排便シーン素敵だよっ!ウッ・・・
(vitaにブッカケ)

・・・ふぅ・・・さて寝よう
あっと、ちゃんとvita充電して・・・
おやすみイオンたん

発火
83名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:45:25.14 ID:ZQxdMKEL0
>>80
製品評価技術基盤機構「続けて」
84名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:45:41.81 ID:B1WPrdB30
PSPの方が普及してんのに同じ事は起こらないよね
85名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:46:08.55 ID:3HkB/h3g0
これは発売当初話題になってた逆向きで充電ケーブルを挿せるというのが
原因じゃないのかね?
白VITAでは対策された?
86名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:46:22.38 ID:7ssO7bZz0
さっきからイオンたんって誰だよw
87名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:47:23.27 ID:w2at1qKI0
>>85
されるわけねぇだろ 共通規格なんだから
88名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:47:56.39 ID:IRtbGvQW0
>>85
それは酷いw

でも、電気流れなければ関係無いんじゃね
89名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:48:08.48 ID:MrXp7mSIO
>>81
そのPL法を無視してもなんのお咎めもないから放置してたのが
神なる企業アップルなんだよね

ユーザーの訴訟で法的に損害賠償が確定するまでは無視し続けても大丈夫と言う前例を作ってくれた
90名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:48:22.27 ID:naXsePMA0
>>86
若年性アルツの女の子
壁にめりこんで寝たりなにも無いところで工作ができたりする
91名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:48:33.27 ID:EmqWsfZgi
イオンたんでシコり過ぎだろw
イオンたんをナデナデしている時もシコってんのかw
92不実なこころちゃん ◆EostYW6bZE :2012/07/25(水) 15:49:38.77 ID:mV/BRXcu0
>>90
> なにも無いところで工作
それはゲハでもよくあること
93名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:50:00.07 ID:7aptntGW0
>>82
それがファクトリーなんちゃらで巡り巡るのか・・・
94名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:50:19.55 ID:7ssO7bZz0
>>90
なにそれ怖い
95名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:51:23.08 ID:WCGg4KQzO
そいやあったな逆刺しwww
それがどうでもよくなるレベルの商品というのが怖いわwww
96名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:52:06.79 ID:ZAN6rboe0
ゴキちゃんは多汗症なんだよ
97名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:52:58.71 ID:FrPTCeZ90
>>1
31台も使ってる人がいるかも怪しいのにな
98名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:53:33.98 ID:kL/lsWBQ0
99名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:54:07.85 ID:b3+EkLFO0
ひどいネガキャンだ。調子にのって大嘘こいてる連中の多いこと。
100名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:54:37.06 ID:naXsePMA0
>>98
ご指定のファイルが見つかりませんでした。
101名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:54:53.53 ID:Z1K2VUDD0
誰か試しに濡らしたまま充電してみてよ
102名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:56:17.08 ID:kL/lsWBQ0
やっぱ原因はBUKKAKEだった模様

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1335366432/

665 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/04/26(木) 03:43:14.12 ID:yZKUars70
ところでオナニーのあとはちゃんと手を洗ってVITAに触ってるの?

669 名前:shosi ◆225XVV77RI [sage] 投稿日:2012/04/26(木) 03:44:26.92 ID:c8HalpSk0
>>665
かかったら洗うだろ。まあだいたいは面倒だから洗わないな。
直ぐ触るわけでもないし
103名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:01:03.25 ID:9WyHUyKJ0
ソニー流は、「濡らさずに充電したユーザーの几帳面さにカンシャ」だからな
104名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:01:11.97 ID:ZQxdMKEL0
>>101
3DSなら洗面台に叩き落としてやったことあった
別に今時の家電なら充電しても大丈夫だべ

今時の家電にソニーは除く
105名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:02:46.83 ID:IbQnKoFP0
アフィブロガー的には「発火したのはユーザーが悪い」と言いたいんだろうな
技術基盤機構が調査に入ってるのに、またお漏らしの時と同じパターンだよねこれ
はよ、土下座はよ
106名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:04:58.38 ID:7ssO7bZz0
イオン Vitaでググったら出てきたw

いかにもゴキブリが喜びそうなコンテンツだな
107名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:05:42.97 ID:kL/lsWBQ0
オナニーファンタジスタ31
108名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:12:05.53 ID:b3+EkLFO0
なんで持ってもいない製品のことでここまで騒げるのか。
無責任な書き込み多すぎだろ
109名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:17:39.79 ID:aw326MOt0
>>108
それ、もちろんゴキブリに対して言ってるんだよな?
110名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:20:09.82 ID:b3+EkLFO0
>>109
誰に対して、とかそういうことじゃないよ。
このようなことで騒ぎ立てる事がどうかしてると言いたいだけ
111名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:22:18.49 ID:T2kBe7Iv0
>>1
ありえるよ。ホント世の中バカばっかりだならな
112名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:24:02.57 ID:b3+EkLFO0
そもそも殆ど起こってない時点で機械のせいとはいえない。
ユーザー100万(四捨五入)のうち31人しか事例がないのだから。
113名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:26:41.04 ID:kL/lsWBQ0
えらく五入したもんだなw30万ぐらい入れちゃったねw
114名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:27:32.58 ID:H1YD3JXtO
火災関係は周囲の建物も消失させるから
誰が持ってる持ってないでは済まされない
115名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:29:18.47 ID:12KaJgxs0
>>110
いや、ここはそういう板だから
ハード業界の問題なのにここで扱わないとかその方が不自然
嫌なら他板で馴れ合ってくればいい
116名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:29:33.01 ID:r4aPeMHf0
>>110
まあ何せ発火ですからな
伝統的に、木で家を作る文化圏は、火の事故に関しては敏感なんだ
117名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:31:31.16 ID:KNnJ/5WVO
これはまたきな臭い事件だな
118名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:32:16.23 ID:b3+EkLFO0
細かいことはいいんだよ。
そもそもゲーム中とか起動中ではなく充電が原因だってんだから
どうしても不安なら充電しなければいいだけ。困ることはないだろ。
やりたいときだけ繋いでやればいい。外でプレーする人なんていないだろうし。

>>114 >>116
いや、誰の家も燃えてないぞ。火災になってから騒ぐならわかるけど事態はそんな大事ではない。
119名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:32:59.58 ID:9WyHUyKJ0
>>112
不具合率はナスネくらいじゃないとソニーに失礼だよな
あ、キチンと動作しない、だったっけ?
120名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:33:37.46 ID:hatWtXMw0
>>118
燃えてから騒げってことですか
燃えてからじゃ遅いんですよ?
121名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:33:53.46 ID:H1YD3JXtO
爆弾を飛行機に持ち込まれても爆発するまでは騒がないタイプか
122名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:34:14.36 ID:12KaJgxs0
>>118
大惨事になってからじゃ遅いだろ、アホかw
123名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:35:38.54 ID:kcbKskRA0
原因はわかってないが
悪いのはうちじゃないという結論だけは何故かあるという
124名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:35:46.30 ID:9WyHUyKJ0
バッテリーなくなったらファクトリーリファービッシュ
また、バッテリーがなくなったらファクトリーリファービッシュ

ソニーも儲かるし、ユーザーも安全に充電出来るしでWin-Winだよ
125名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:35:55.98 ID:r4aPeMHf0
>>118
それだと、花見も出来ないし
気が付いたら夜にもならないじゃないですか
126名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:37:09.06 ID:vcflt8T0O
イオンちゃん…………イオンちゃん………!イ、イオン!!!!!(発火
127名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:38:01.14 ID:9WyHUyKJ0
>>125
アキバの駅で挑戦課題を拾って、持ってないゲームなので、せっかくだからってゲームをDLすることもできないよな
128名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:38:07.99 ID:X1TjLME70
129名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:38:48.91 ID:YzyyOp7FO
>>118
>俺の辞書には危機管理と言う言葉はない
とかアホかと
130名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:40:38.54 ID:b3+EkLFO0
>>120
世の中ってそういうものだろ。調査はしてるんだろ?その結果がでてから騒ぐなり落ち着くなりすればいい。
人が生きていくってのは常に危険に満ちているんだよ。可能性だけで大騒ぎしてたら外も歩けないぞ。

>>125
花見にゲーム機もっていっても邪魔なだけだろ。なにいってるんだ?
131名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:41:32.89 ID:FLibbUxT0
>>130
花見にVITA持って行こうってキャンペーンやってたじゃないか・・・
132名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:42:37.74 ID:hatWtXMw0
>>130
世の中と人生語りだしたぞこいつ
133名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:42:51.76 ID:9WyHUyKJ0
>>130
ソニーをディスるなよ・・・
仕事に慣れてないか成りすまし、煽り屋のどれだ?
134名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:43:05.04 ID:r4aPeMHf0
>>130
確かに花見にゲーム機なんて、アホ丸出しだよな
俺もそう思ってた
135名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:44:33.95 ID:vcflt8T0O
せめて擁護する相手がどんなことしてきたかくらい把握してこいよ
136名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:45:29.66 ID:H1YD3JXtO
無能集団を擁護するのはやはり無能だったか・・・
137名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:45:59.50 ID:G53Yuwln0
花見公式ハードだというのに
138名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:47:32.08 ID:H2trMJ9y0
>>130
一回SCEの広報に謝ってこいよw
139名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:49:10.42 ID:b3+EkLFO0
だから花見のことなんかしらねぇよw。
言っとくけどソニーとかPSのファンじゃないからな。
140名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:50:30.62 ID:3b6uyeLk0
花見ってついこないだまでやってたキャンペーンじゃねーか
141名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:51:07.79 ID:hatWtXMw0
>>139
>>99
>>108

調子に乗って大嘘こいて持ってもいない製品で大騒ぎ
たいそうな自己紹介だったな
142名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:51:43.63 ID:xdStLWTq0
低脳すぎるwwwwwwww
143名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:52:57.38 ID:bFGZBTpq0
ついでに>>112のユーザー100万も嘘な
ソースはよく読むように
144名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:54:43.84 ID:b3+EkLFO0
何かおかしな事いったか?(花見意外)
ならどこが変かちゃんといってくれよ。箇条書きにして。
単に馬鹿にするだけなら誰にでもできるんだから。
145名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:54:59.89 ID:EXPFAS/I0
なんでこういう中立派気取りはSCEがピンチの時にしか沸かないんだろう
ふしぎだなー
146名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:56:24.10 ID:b3+EkLFO0
>>143
違う、100万(四捨五入) だよ。
ただ100万なんていってない。四捨五入すれば100万なのだから嘘は言ってない。
細かい数知らなかったからそういっただけ。
147名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:56:43.31 ID:H1YD3JXtO
嘘つきキチガイ構ってちゃんだったか
148名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:57:24.65 ID:9a9Oa6DT0
>>144
携帯ゲーム機なのに充電はプレイ時だけにしろってふざけてんの?
そもそもプレイしながら充電してても焼損の危険性は同じだろ?
149名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:57:29.60 ID:pkl0aMSU0
オナニーして濡れて発火=人格者
150名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:57:41.72 ID:FLibbUxT0
>>146
31人というのが間違い
151名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:59:25.65 ID:b3+EkLFO0
>>145
他陣営のネガキャンはみんなで擁護してるじゃん。
なぜかSCEの擁護だけ豚豚言ってるような変なキチガイの煽り(擁護?)しかない。
だから客観的に思ったことを言っているだけさ
152名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:00:12.72 ID:ekKoHmac0
>>148
バッテリーの劣化速度やべえ
153デビッド・マニングで検索@転載禁止:2012/07/25(水) 17:00:12.62 ID:zoWF5MXN0
PSPの方が水濡れ充電が絶対多いわけだが、
発火したやつなんて一人もいないだろ。

つまりSCEが大嘘ついてる
154名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:00:21.05 ID:ybIuZ5pw0
絶対おかしな子が現れるなw
155名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:00:22.60 ID:U9QqB+Iw0
>>151
これネガキャンじゃなくて事実なんだけど?

ああ現実はネガキャンなんだっけPSWだと
156名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:00:39.30 ID:bFGZBTpq0
>>146
ソース読めって

あと
>単に馬鹿にするだけなら誰にでもできるんだから
自分で書いた>>99読み直せ
157名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:01:49.81 ID:12KaJgxs0
ついに陣営とか言い出しましたよw
158名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:02:20.15 ID:JHqbL8ah0
ソニー<濡れたまま充電したでしょ?
ユーザー<はい

こんな、やりとりがあったとは思えないけどなーwwwww
ユーザーに責任なすりつけて保身に走るソニー!!!!!
159名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:03:54.21 ID:juUnXTKz0
そもそもVITAを買うような馬鹿なんだから風呂の中で充電してもおかしくは無いが
160名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:06:08.85 ID:3GQad9ff0
いやー逆にVitaまで買うようなガジェオタがそんなことするかと思うなあ
161名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:07:39.46 ID:b3+EkLFO0
高性能機なんだから当然いままでよりデリケートなのはわかるな。
PSPや3DSで結構雑に扱ってる人は多いと思うけどそのままの感覚で
乱雑に扱う人は絶対にいる。

精密機械をガラクタかなんかと勘違いしてる人が31人いただけだと思います。
162名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:08:55.16 ID:TPdn2txg0
確か7,80万台くらいだったっけ?

白Vita持ってるけど今回の件は
極少数とはいえもう少し詳細な情報が欲しいな
163名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:12:10.65 ID:FsNQPRSs0
JIN豚みたいな汗ダラダラ流してそうな体型の連中なんだろ

164名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:13:28.69 ID:U9QqB+Iw0
>>161
知ってるか?性能には耐久性も含まれるんだぜ?
つーか手荒に扱って発火するハードは性能云々以前に設計に問題があるとマジレスしてみる。
どこのメーカーだって安全対策は当たり前にしている。きっとソニーだってしている。
安全対策した上でなお発火したのだとすればそれは安全対策の性能が低すぎ。
165名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:13:47.85 ID:BtJ5P4iq0
ちょっと待て
ローションや精液でどれくらいショートするか検証すべき
Vitaはそういう使い方を前提とした設計の筈だ
166名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:15:02.09 ID:b3+EkLFO0
>>162
あなたのVitaは大丈夫だ。何も起こらん。どんな事柄でもアクシデントはあるものだ。
無責任な連中のいうことに惑わされないで。
167名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:16:31.17 ID:ZxIURI8E0
>>165
結構シャレにならなそうだな、それ
チンコでトントンして先走り汁で発火とか
168名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:16:55.53 ID:U9QqB+Iw0
>>166
大丈夫じゃなかったらどう責任とるんだ?あまり無責任なこと言うなよクズ。
きっとおまえの両親も無責任な人間なんだろうな。おまえを処分しなかったんだから。
169名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:18:19.20 ID:EXPFAS/I0
>>166
どんな事柄でもアクシデントはあると言っておきながら
>>162には何も起こらないって言い切れる根拠は何なんだよw
170名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:18:34.91 ID:bFGZBTpq0
>>162
200万超えてるはず
171名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:20:49.68 ID:b3+EkLFO0
自分の身の回りで起こる事の責任は自分で取るべきだろ。
自分で買ったんだから。人に責任おしつけんな。
172名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:22:37.48 ID:U9QqB+Iw0
>>171
おまえの口から出た言葉の責任はおまえがとるしかないだろ池沼
173名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:23:12.82 ID:BtJ5P4iq0
今度のミク本体同梱版は命懸けの戦いになりそうだ
濡らさずにプレイするとか拷問だろ…
せっかくCERO:Cまでランクアップしたというのに
174名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:25:44.37 ID:r4aPeMHf0
>>166
なんで一行目で矛盾しちゃうんだよ
矛盾速度ランキングでも相当な上位だぞ

火消しならもう少し頭冷やしてからやんないと
火の手が広がるばかりだぞ
175名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:25:57.13 ID:b3+EkLFO0
>>172
人の言葉を信じるかどうかも本人の責任だっつーの。
誰かがあんなことをしたから〜人がああいったから〜って
他人に責任転嫁して生きてきたのかあんたはw
176名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:27:29.22 ID:b3+EkLFO0
だからなんでこんな大騒ぎになっちゃうのさ。
こんなの見たくないのに。
177名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:27:43.17 ID:9a9Oa6DT0
>>175
ならこのスレであーだこーだ言われてることに文句つけるのおかしくね?
178名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:30:11.36 ID:U9QqB+Iw0
>>175
つまり、おまえの発言は全部嘘ってことだな?
やっぱりVITAは問題ありまくりなんじゃねーか。
早くリコールしないと死人が出るぞ。
179名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:31:43.35 ID:bFGZBTpq0
>>b3+EkLFO0
他人を嘘つき呼ばわりしておいて
自分が嘘をついていたことについて何か言うことは無いのか
180名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:31:56.57 ID:EXPFAS/I0
>>175

108 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/07/25(水) 16:12:05.53 ID:b3+EkLFO0 [2/14]
なんで持ってもいない製品のことでここまで騒げるのか。
無責任な書き込み多すぎだろ

ID:b3+EkLFO0 「他人の無責任な書き込みは許せない!!あ?俺の書き込みが無責任?自己責任だろ」
頭沸いてる
181名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:40:14.44 ID:OjmKZy7u0
どんな理屈をつけてもPSPで起こってないことが
桁違いに普及台数の少ないVitaで起きてる現実から目をそらしちゃ駄目
182名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:39:45.96 ID:of/iWZpp0
タマタマ濡れたまま自家発電した人が31人も?!
183名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 21:00:15.01 ID:QuCfrtDr0
任天堂ハードなら濡れたまま充電してもなんともないもんな

ほんとゴキブリは言い訳だけ一人前だな
184名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 21:06:48.41 ID:L95my54n0
基本情報技術者試験
第一問
以下の言葉のうち、実際によく使用される用語を2つ選びなさい

フールプルーフ
フェイルプルーフ
フールセーフ
フェイルセーフ
185名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 21:07:51.05 ID:qVRwEiaV0
ソニー「つまり何か言いたいかというとずぶ濡れの運送業者が我を貶める諸悪の根源」
186名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 21:09:42.48 ID:Hljy2QrV0
>>184
フールプルーフ (誤った操作をしても壊れない、事故らない)
フェイルセーフ (もしヤバい状況になってしまっても被害を最小限にする)
だっけ?
187名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 21:16:59.78 ID:ss7Ucv7J0
>>182
自家発電をしたと素直に認めた勇者が31人
実際は沢山いると思うがバレるのが嫌で俺はやっていないの一点張り
結局、そいつらは有償修理
188名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 03:36:26.70 ID:ttKBfvGC0
本当は怖い家庭のvita
189名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 06:17:47.35 ID:PImd/0wD0
これ初期にタッチパネルビリビリとか言われてたのと関係あったりすんのかな
190名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 15:13:35.59 ID:bULIC9Q+0
多すぎwww
191名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 19:32:37.35 ID:zFCDLDM20

>>4

クソっ納得したじゃねーかwwwwwwwwwwwww
192名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 20:11:50.92 ID:Z+Ylwrmx0
PSPが今熱いとかいってたらVITAが焼けたでござるの巻

内ゲバしてどーすんだとw
193名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 20:48:33.95 ID:V8b7OCTL0
これがもし
「就寝中、外出中などユーザーの目のとどかない場合の充電は危険ですので
絶対に行わないでください」レベルの欠陥だったとしたら。
194名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 03:06:11.71 ID:az9LmXSf0
ソニーは電池爆発の時も「ユーザーが悪い」って言ってた
195名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 03:47:31.27 ID:c3OnfBIr0
福島の放射能で死んだ人はまだいません(キリッ
みたいなもんか
196名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 12:30:45.46 ID:fQYtqAmc0
本当に懲りないね
197名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 12:37:13.72 ID:zHOtZezyO
尿漏れが凄い奴って 結構多いんだぜ
198名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 12:43:26.31 ID:3GToTYkcO
ゴキちゃん嬉ションして鐚燃えた
199名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 12:47:06.86 ID:Dj7RYbNe0
Vitaが全く普及しなかったおかげで、被害はこれだけで済んだわけか。
いやもしかしたら、これは販売当初から想定されていたことで、
だからあえて普及させないようにしてきたのでは・・・?
200名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 09:27:00.61 ID:ioSGGdr80
多すぎだろ
201名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 10:03:48.07 ID:Aa8Qtm8W0
DSなんか台所で使われたりガキが乱暴な扱いしたりしてるのに
焼けたってニュースは聞いた事無いんだけど
VITAはどういう設計してんだよ
202名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 14:31:09.56 ID:RLuK+vNT0
雨で車の運転席のマットに水溜まってる所に
スマホの充電ケーブル端子が浸かって、
ティッシュで吹いて使った事あるけど、
別に問題なかったがなぁ
203名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 14:38:21.77 ID:QO1dpHfJO
カプコン絶対許さん、の涙で濡れたんだろ
204名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 14:44:38.46 ID:oLS7i2i60
(^p^≡^q^)ヨダレぴゃおおおおおおおおおおおおお

充電

(^o^≡^o^)発火ぴゃおおおおおおおおおおおおお
205名無しさん必死だな
ソニー製品買うからこうなる