【読売】Vita焼損31件 ソニー「欠陥ではない」★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:14:52.87 ID:uxgsRfBs0
欠陥でないのならソニーこそが欠陥だな
3名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:15:15.18 ID:ZW+8a2IyP
いよいよ終わったな
4名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:15:46.23 ID:g/9iFKpq0
SCEが出した赤字報告はチカニシの陰謀
SCEが国に出した債務超過の数字はチカニシの陰謀
SCEが提出したVITA焼損報告はチカニシの陰謀

つまり『SCEはチカニシ』がゴキの主張
5名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:16:02.28 ID:U4UvPNyX0
おもシロくなってきた
6名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:16:42.84 ID:bspUnx250
問い  ○の中に入る文字を選んでください
「焼き○タ」

1 ブ
2 ビ
7名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:16:55.59 ID:kylji9XJ0
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120724-OYT1T01657.htm

>>1コピペしてるだけなんだろうけど
プレミアムサイト以外でも記事配信あるんだからurl変えようよ
8名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:17:06.68 ID:ssM5duWd0
>>4
ずっと「現実はチカニシ!」て言い続けてるじゃん
9名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:17:22.88 ID:ZW+8a2IyP
>>1
> 焼損があった場合は有料で交換する

> 焼損があった場合は有料で交換する

> 焼損があった場合は有料で交換する
10名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:18:53.17 ID:YeZ3fU8D0
これで火事が起こったらソニーは有償で家を交換してくれるのかね
11名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:19:10.19 ID:H1CghyXj0
PlayStation Vita は現在修理を行っておりません。
型番、仕様、デザインを維持した交換対応となります。
http://www.jp.playstation.com/support/psvita/repair/charge.html
PCH-1000 シリーズ
Wi-Fi モデル 同型番、同本体色との交換 12,600 円
PCH-1100 シリーズ
3G/Wi-Fi モデル 同型番、同本体色との交換 14,700 円
12名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:19:20.77 ID:pxOwDc6j0
♪いやっがるーほーどー(フーフフー)もーえーるーわ〜♪
13名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:19:21.14 ID:WvVzWqCCP
プレイステーション Vitaが焼け焦げる事故が計31件発生、
SCE「濡れたまま充電したことなどが原因」
http://www.famitsu.com/news/201207/25018575.html
14名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:20:06.98 ID:PXwsBdrz0
やべえよ・・・やべえよ・・・
15名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:20:20.33 ID:ZW+8a2IyP
>>11
たけーよww
16名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:20:50.11 ID:nNYVZRb20
てか欠陥じゃネーならすべての本体に起こりうることが想定されてんのか?
爆弾かよ
17名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:21:22.59 ID:H1CghyXj0
>>13
Vitaユーザーは手がビチョビチョなんです?
18名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:21:34.56 ID:YkuyCKUd0
5スレぐらい連続でスレタイにソニー入ってて板間違えたかと思った
19名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:21:41.62 ID:nQZ0eBXBO
CMも面白くなってきたからコゲ臭くなってきたに変更しろや
20名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:21:46.36 ID:ZW+8a2IyP
欠陥じゃない=仕様
21名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:21:59.21 ID:zU7SMx9P0
濡らして充電してみる検証動画はよ
22名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:22:28.80 ID:MQMAicYJ0
>>1
流石SAMSUNG製品
ガラクターでも同じような事やってたねw
23名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:22:29.17 ID:oZvlPQ2y0
回収する予算がないから、あんなふざけたこと言ってるの?
24名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:22:31.69 ID:Hyz2R6X20
VAIOとかで燃え上がる事故あったけどあの頃から成長してないのかも
25名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:22:35.60 ID:8SQOc9cO0
31人全員が濡れていたというわけか
26名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:23:20.61 ID:0WIeCKxK0
>濡れたまま充電したことがおもな原因と見られております。

何が濡れたまま充電すると焼けるの?
27名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:23:21.25 ID:hJOjPNYv0
ソニーが欠陥ではないと言ってるから欠陥ではない

ソニーがVITAは上々と言っていたからVITAは不調ではない
28名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:23:23.02 ID:9WyHUyKJ0
つか、この焼損を無償で交換できないくらい「これから数が増えそう」と見込んでるわけ?
31にとどまる、ごく僅かな不良なら無償でも交換できるだろ・・・

逆差しできないようなフールプルーフは工業製品として当然としてさ
29名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:23:33.70 ID:cGMX8KiD0
1000 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/07/25(水) 14:23:04.94 ID:kWqa8Zw9P [6/6]
1000ならSONYバースト!
30名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:23:41.18 ID:CGyyHWxm0
本格的に選択肢から消えたwww
31名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:23:42.98 ID:ZW+8a2IyP
Vitaが死ぬのは構わんがVitaで死ぬのは勘弁
32名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:23:45.57 ID:FNQBXT4E0
まさに自分の蒔いた種で死んだなクソニーwwww
33名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:23:49.26 ID:JBY4xtjl0
>>13
やっぱり濡れたまま充電している奴がいたのかww

まあこういうバカは説明書に書いてあっても読まないんだしどうにもならんな


ゲハ燃料にはなったけど
34名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:23:53.88 ID:ioS54lyWO
ソニー損保のVITA保険
これは売れる
35名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:23:58.88 ID:+BvxGWCB0
正真正銘、桁違いのユーザー数を誇る
PSPでも3DSでもスマホでも、「濡れた手で充電したから焼けた」
なんて事例があっただろうか?
36名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:24:14.78 ID:MQMAicYJ0
>>19
キナ臭くなってきた!
って言いながら大飯原発バックに山本太郎で頼む
37名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:24:15.39 ID:yP6YM0Y+0
              / i   '|   |   |   |  i                  /     /
.   (\         / / |  /│   |   |  ./|  |            / /     /   |
   \\ Z二二二二Z. |   | |   i  | \|  |          /  /   / u |
    (\〉〈::r{ニ}┐r{ニl |: |   | |   |   W二\八         /  /  /  -―一
     \>V lニ} l:」{ニ}N: |   | i   八 小¨¨¨マ卞ミ         /  / /   o   |
        -=二エ二┐    i 八    \ハヽ、 Vじ心ヽ.     厶イ∠二斗z=≠气リ、/
38名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:24:24.18 ID:yP6YM0Y+0
.        /〉 \W|::W 八 │  ト .   小  ´¨¨¨`  \/|/ / ィ弋爪Jソ  厶
.      (/      V    \| __|    │////  j           ¨¨¨¨``  /
       \     _    /::.::. |:  \从         '    ////////  /
       ∠ニニニ7/ } / .::.::.::.: |     八\       /              / /
             Χ/{_廴ノ :.::.::.::.:: |            〈                 /
39名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:24:27.11 ID:N6Wybvhh0
塗れたまま充電した……3人
その他……28人
こんな感じじゃね
40名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:24:28.93 ID:yP6YM0Y+0
.            〈/\ .::.::.::.::.::.::.::.::.::.  /    ト、                    ∠/
         ∠.::.:: ー==ニア ::.::.::.::. ∨| l^!  |.::.:..    ____ _,    /   イ
.          /::.::./⌒ ∠ニ .::.::: 〈| ::| |│ | .::.::.\   `'ー‐  一'´    ´ ̄   |     |
       {:./   / _,〉〉 :.::.〈|  /〉 |│ | .::.::.::.: \   ` ー      J ´   │     |
.       /      ((__ノノ .::.::.::.:: // | |│ | :.::.::.::.::.::.::..          <       |     |
.      /      \ ̄  \::.:: 〈/ | Li.  |::.::.::.::.::.::.::.::.::\__.. ャ'´    \       |     |
    /           \    \ .::.::.:l ○  |::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.∧     \     |     |
41名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:24:48.90 ID:AdLXD/JJ0
ヤフー見てとんできますた
42名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:24:53.97 ID:yP6YM0Y+0
32行も使えるくせにAAの一つも晴れないゲハが嫌い
43名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:24:55.22 ID:kjBw0dlP0
毎度毎度いいネタを提供してくれるソニーは企業の鑑
44名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:24:57.19 ID:RlkB1fAO0
今日の出来事
・MacOS X Mountain Lion 発売
・任天堂第1四半期決算発表
・【読売】Vita焼損31件…ソニー「欠陥ではない」
45名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:25:15.58 ID:IWE67DTn0
地味に米国でも報告されてるんだな
訴訟マニアなあの国民に本気出されたらと思うと端子が濡れてくるぜ
46名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:25:25.23 ID:YlL+xRI70
>>39
仮に濡れたまま充電が本当なら、何故DS、PSP、3DSでは同様の報告が全く上がってこないのか
47名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:25:28.45 ID:WvVzWqCCP
>>33
vitaだけ、そんな奴が多いのかw
大本営発表を鵜呑みにするバカ
48名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:25:33.39 ID:STri6tYl0
ちかにし乙!
VITAは濡れやすいだけだと言うのに!
49名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:25:39.68 ID:RlkB1fAO0
>>39
3人が何を塗ったのか気になる
50名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:25:41.05 ID:Zmz0elZw0
>>35
vitaには異物を挿入したくなる性癖を持ったユーザーが集まるんだよ
51名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:25:50.64 ID:SF/BNC1k0
3DSは燃えた報告無いの?
というか、他モバイル機器での焼損件数ってどの程度なんだろうか?
52名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:25:51.76 ID:R+gc/+IP0
VITAで家が燃えても
ソニーが「欠陥ではありません、知りません」では怖くて所有できないわな
53名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:25:59.14 ID:aUOtWy6v0
シェルノちゃんにぶっかけるときはラップかけろっつったろソニー信者
54名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:26:01.66 ID:SwoNpUx/0
おいステマ監督とソニヒゲは何か言えよ
55名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:26:22.78 ID:H1CghyXj0
>>33
なんでPSPでは起きなかったんでしょうね
Vitaユーザーだけが手がビチョビチョで馬鹿ばっかりってこと?
ひどい><
56名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:26:27.67 ID:/A0KrmBT0
>>48
売女なだけになwwwww
57名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:26:28.52 ID:vXoRZvF70
ソニーの株価がマジで笑えないレベルなんだが
58名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:26:58.99 ID:3N8+Cs/h0
帰ってきてヤフー見て今北産業

よくわからないけどオワッタだろw
59名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:27:07.30 ID:MQMAicYJ0
>>51
SAMSUNGのギャラクチョンが同じ部分燃えてたw
60名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:27:17.40 ID:nQZ0eBXBO
>>51
普通は燃えないからね、普通の会社が普通に設計したものならね
61名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:27:26.54 ID:YlL+xRI70
>>58
株価も合わせてご覧になるとより楽しめると思います。
http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=6758
62名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:27:36.53 ID:ZBRvHWaD0
なんか有名建築家がどうのこうの言い出す人はSCEにはいないのか
「欠陥ではない」とか芸がなさすぎ
63名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:27:39.32 ID:xkF7Z6Ix0
http://www.nite.go.jp/jiko/sokuho/data/jikosokuho.pdf

2P目以降「携帯ゲーム機の充電用端子焼損」の報告がずらーっっと並んでる
64名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:27:39.29 ID:NSlyTjW60
濡れてても壊れなかったもん・・・///
65名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:27:48.87 ID:9Yu4/a2b0
>>44
株価は?
66名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:28:00.50 ID:F4BJDoJU0
よく読んだら焼損して有料なのかw 糞ワロタwww
67名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:28:08.00 ID:SwoNpUx/0
たたりじゃ、人格者以外がvitaを持った事へのたたりじゃ
68名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:28:11.69 ID:0WIeCKxK0
VitaちゃんのロリマンコにUMD突っ込んだら
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1343113830/

1 :名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 16:10:30.28 ID:zVO4rpIS0
壊れた

なんでVITAの端子が濡れてたんでしょうね
69名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:28:19.87 ID:SlAv3hGT0

     ∵     ∬
  ∵    从ソ λ λ ∴    メラメラ
 ヾ  从    (())  .从;;  从 从人
 .;;;(( ( )_ )从∵从 ;;; 从从  ( ) ))从;;
 |SONY| ̄た…   ̄ ̄  ̄ ., ̄|   .|
 |v─,、|助けてー》'´`⌒ヾ‐》,..  .| -.△-,|
 || × ||   i  iミ ノ リハリ/.  .|□ ○|
 |` - c│,∵ .! i゙瓦;゚ ヮ゚ノ!'iy  .|ト ×-'|
 ヽ::(◎;.|_从..!l! !| と.フリ{つ!i! l ._| ◎)-|
  ヽ∫____PSVITA _____ノ.
  ∬
     早く助けないとミク同梱版が!!
70名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:28:33.43 ID:ZBRvHWaD0
>>49
ロリパンツゲーはPSW独占ってかw
71名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:28:43.06 ID:x39fPjlo0
ヒエーwww
おwそwろwしwいwwwwwwwwwwww
72名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:29:06.06 ID:54H8Q2pVO
発火ではないんだな、焼損なんてなかなか聞かないよ
73名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:29:06.13 ID:aUOtWy6v0
>>69
なんかメイドインワリオにありそうなミニゲーム
74名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:29:08.72 ID:R+gc/+IP0
VITAは火災保険とセットで売るべき

それが嫌なら売るな
75名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:29:34.35 ID:RlkB1fAO0
>>65
株価は昨日の出来事かな
76名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:30:02.94 ID:GmY6BwhB0
おまいらがあんまり萌え萌え言うからソニーが勘違いしてしまったやろ
77名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:30:05.45 ID:a8XC//2r0
他の製品は問題ないわけだしVita自体も問題ないらしいから
Vitaのユーザーの手が異常にビチャビチャしてるって事か
78名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:30:09.46 ID:5yopgYl50
こんなことあったのか
なぜか充電端子が逆挿しできたりしたが関係あるのだろうか
79名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:30:13.40 ID:fLzZFL940
楽天のkoboといい日本ブランドどうしちゃっんだよ
どーしてこうなった
80名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:30:26.61 ID:+HygMfbZ0
                     ナ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ

     ケッカン・デ・輪内
     (1946〜 )
81名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:30:27.35 ID:Q2Y6VKSG0
82名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:30:30.85 ID:X6VRmoUq0
まけかっちーどころじゃないじゃないかソニー
もっとサービスちゃんとしろよソニー
83名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:30:32.06 ID:1RG5ym1g0
Vita「ハッ…ハッ…アッー!アーツィ!アーツ!アーツェ!アツゥイ!
    ヒュゥー、アッツ!アツウィー、アツーウィ!アツー、アツーェ!
    すいませへぇぇ〜ん!アッアッアッ、アツェ!アツェ!アッー、熱いっす!
    熱いっす!ーアッ! 熱いっす!熱いっす!
    アツェ!アツイ!アツイ!アツイ!アツイ!アツイ!アー・・・アツイ!」
84名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:30:40.62 ID:MQMAicYJ0
>>74
SONY損保は"売り上げ"No.1
※御客様満足度などではござりませぬ
85名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:30:44.22 ID:cGMX8KiD0
>>75
今日だよ
とうとう800円台にまで落ちた
86名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:31:27.66 ID:1BkJZC790
ソニー損保の加入キャンペーンか
87名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:31:32.40 ID:83ydjyMR0
火災保険がDLCになる日も近いな
88名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:31:38.16 ID:FJ502R170
>>74
SCEとソニー損保のコラボですね
89 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/25(水) 14:31:45.23 ID:v+wBqH1UO
>>28
逆刺し出来るよ(`・ω・´)
90名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:31:48.78 ID:YlL+xRI70
91名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:31:56.04 ID:MQMAicYJ0
>>79
フルSAMSUNGのVITAとかギャラクチョンみたいに焦げるの想定内だろjk
92名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:32:23.46 ID:OmRtaZEq0
異物が混入したり端子が濡れていたと考えているだから
実際に濡れていたのかはわからんぞ
93名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:32:25.96 ID:H1CghyXj0
>>82
燃えてるまけかっちーのAAが出てきそう
94名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:32:45.17 ID:jrRKrPKT0
酷い話だな
95名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:33:08.51 ID:3N8+Cs/h0
>>61
ありがとん
900円の壁を突破したんだw
ワロエナイw
96名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:33:19.42 ID:H1CghyXj0
>>90
え?何?公式?
97名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:33:20.24 ID:RlkB1fAO0
>>85
いやそれは知ってるが、ある程度予測されてたのもあるし、
日経平均も大きく下げてるんで、昨日・・・一昨日か、の
インパクトには負けるかなと
98名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:33:20.47 ID:Q2Y6VKSG0
>>90
なんだこの公式ネガキャンは…
99名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:33:22.07 ID:AngoiLyF0
VITA持ちながらしこると
ちょうどヒットする位置にあるよな充電端子
PSPは端にずれたけど
100名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:33:22.83 ID:ioS54lyWO
http://i2.upup.be/1VdW6ob2AV
いちおう貼ってみる
101名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:33:30.98 ID:8Ghh1xhYO
ビチャビチャしてないんだったら埃っぽい部屋に住んでるとかだな
102名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:33:31.52 ID:JdiUpl+10
チカニシ乙!
根性焼きで反省の意を表しているというのに!
103名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:33:42.87 ID:8SQOc9cO0
夕方TVで放送したりしてなw
104名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:34:06.38 ID:RlkB1fAO0
>>90
腋汗ww
105名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:34:15.90 ID:H1YD3JXtO
Vita自体が異物なら辻褄が合う
106名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:34:50.89 ID:F81CFLMi0
>>101
砂漠地帯で水浴びしながらプレイしてたのかも知れない
107名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:34:51.27 ID:X6VRmoUq0
>>90
写真を通じて臭いまで伝わってきそうだ
108名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:35:00.87 ID:H1CghyXj0
>>90
誰かと思ったら落合の息子か
109名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:35:03.83 ID:+HygMfbZ0
>>90
こっからVITAプレーしつづけると痩せてくんだよ
110名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:35:14.56 ID:aUOtWy6v0
>>105
家を一つの生物と考えれば…なるほど興味深い
111名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:35:31.86 ID:STri6tYl0
-----------    VITA充電の際の使用に際して     -----------
充電前には必ずエアシャワールーム使用、完全なる乾燥状態を確認してから使用してください。
112名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:36:04.94 ID:2noRVtK60
小売店で『焼損の危険がある』と注意書きしてもらいたい。
何かあったら小売店も怒鳴りこまれるからね
113名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:36:23.58 ID:uFg9aSOc0
やばい株価までバルサン(863)
114名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:36:49.70 ID:MQMAicYJ0
>>112
任天堂もアダプターでやらかした時は交換してたしね
115名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:36:50.34 ID:A4KBumHO0
お客様のVitaに更なる安心感をご提供致します。

火災保険付きバリューパック
(※但し、利用者の過失と判断された場合の焼損を除く)
116名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:36:53.45 ID:0WIeCKxK0
フクシ君が使っても焼けないように設計しろよ……
117名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:37:29.41 ID:9Yu4/a2b0
>>90
アフロが2、3年成長したら一番下の感じになりそう
118名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:37:36.10 ID:VAuLMvLq0
>>63
これは・・・
玩具(携帯用ゲーム機)=vitaを疑わざるを得ない
119名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:37:38.50 ID:ntZuxp910
件数少ないんなら何で無償交換にしないんだろうな
有償交換って・・・ 炎上するだけだろ。
120名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:37:39.58 ID:+HygMfbZ0
近所のファミ通協力店
wifiモデルだと思うけどまだ17000円で買取してるぞ
大丈夫かな
121名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:37:50.03 ID:X6VRmoUq0
フクシ君は悪者じゃないしむしろオタクの中では上位だろう親的な意味で
122名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:37:53.44 ID:SwoNpUx/0
>>79
テロ国家、毒蛇、寄生虫でしかない韓国と関わるからこうなる
123名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:37:56.17 ID:nx1NnIUl0
別の類似スレも1000までいってたし実質5スレ目か
凄い速さだな
124名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:38:34.68 ID:9WyHUyKJ0
>>90
こういう感じで焼損するんだな・・・
125名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:38:47.97 ID:kdydExi+0
nasneの輸送中の事故で全品回収といい、Vitaの濡れたまま充電で焼損といい
SONYの言い訳のうそ臭さはどうなのこれ?
126名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:38:53.15 ID:+HygMfbZ0
koboもなんか問題あったの?
127名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:39:31.42 ID:jD4/TvQn0
koboは問題しか無い
128名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:40:29.17 ID:InErSnSX0
何が起ころうが問題ない我々は悪くない

で長年強引に押し通してきた結果が現在の超絶不人気SCEなわけだけど
本人達はその辺ちゃんと自覚してんの?
129名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:41:18.30 ID:U+eXhltg0
>>26
変態!!変態!!変態!!
130名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:41:24.69 ID:9R+xn/lx0
9月の早い段階で漏れたPSNユーザーに対して、ソニーは絶対に漏らしてない!
ユーザーが同じパスワードを他の企業のサービスにも使ってて、そこから抜き取られたからだ!って、
パスワード管理甘いとユーザーを叩いてたんだよなぁ

放置してたら、11月頃に悪化して、1億人の個人情報ダダ漏らし。
テレビのニュースにも大きく取り上げられる始末。

また、被害がでかくなるまで放置か?
本当に火事にでもなったら、まじソニーやばくない?
131名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:41:35.44 ID:+HygMfbZ0
ググッたらkobo不具合多発なのね
CMやりまくってるけど
132名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:42:39.16 ID:FgAME+oD0
どうせ本スレはブタガー3DSガーなんだろうなぁと思って見に行ってみたら
想像以上に酷くて頭痛くなった
133名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:42:39.93 ID:piUfAcU90
マジメに聞いただけなのにこの反応。

548 自分:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/07/25(水) 13:47:27.36 ID:piUfAcU90
VITA持ってる人このニュース見ても
外出や就寝時の充電恐くないの?

552 返信:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/07/25(水) 13:48:42.18 ID:7n6uadmq0 [5/5]
>>548 ぜんぜんこわくねえよw
風呂場で使ってる人達だろ、気にしなきゃいけないのは

554 返信:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/07/25(水) 13:49:38.19 ID:xGEQoA380 [41/51]
>>548 おれは毎日蛸足配線がこわいよww
いってるいみわかる?

555 返信:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/07/25(水) 13:50:01.04 ID:iV4qFjpD0 [4/9]
>>548
うえあーこわーいこわーい これでいいか?キッズ。
134名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:43:08.99 ID:1BkJZC790
CM打ってれば人が死のうがマスコミは何も言わない
逆にパナソニックのように賞賛までされるよ
135名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:43:15.42 ID:8Qp//BZW0
あーちちーあちー♪
136名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:44:14.71 ID:Lro87ery0
ソニー「フフッ、燃えたろ?」
137名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:44:16.50 ID:+HygMfbZ0
>>135
燃えてるんだろうか
138名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:44:20.17 ID:X6VRmoUq0
>>133
逆挿ししなきゃいいんだからまあこういう反応だろうな
過剰のような気もするけど
139名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:44:24.05 ID:piUfAcU90
>>90
知ってる人少ないだろうけど
落合の甥で格闘家だったジャイアント落合(故人)
に似てきたな。
140名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:44:49.65 ID:JdiUpl+10
半島人やソニーは絶対自分のミスを認めないからなあ
まあ買っちゃった人は泣き寝入りだな
141名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:45:07.80 ID:jrRKrPKT0
どうせ持ってないから怖くないんだろ
142名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:45:18.30 ID:piUfAcU90
>>138
逆挿しが原因だと特定されたの?
143名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:45:21.40 ID:+HygMfbZ0
そもそもなぜ逆挿しできるのか
144名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:45:24.74 ID:YeZ3fU8D0
まあ普通はいくら他人のVitaが燃えてたってどうでもいいと思うわな
145名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:45:53.29 ID:NG0uAOH+0
日本製品どうした!っていうか最近は日本製は高くて不便ってイメージだろ
何だよ日本製か・・・どうせ変なガラパゴス規格なんだろうな
ー>だいたい当たり
146名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:45:59.84 ID:InErSnSX0
>>133
>ID:xGEQoA380 [41/51]

もなかなかキてるが

>キッズ。

これが最高に意味分からな過ぎてワロタ
147名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:46:01.10 ID:s6DxOOh10
常に手が濡れ濡れの奴らが多いんだろうな
148名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:46:01.69 ID:m3C/ZaLFP
>>128
その結果が現在の株価にも表れてるわけで
もう死ぬまで変わらないだろこの企業
149名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:46:14.92 ID:PV05lqd+0
>>138
逆挿しは問題じゃないだろう?
150名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:46:35.13 ID:5vLJetNd0
サポートはちゃんとしないと後々・・・まぁ言って聞く連中じゃないし
信者もおかしくなってるね。
151名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:46:55.37 ID:CKCJiv+A0
気がついたら 火事ー! みたいな
152名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:46:59.51 ID:xkF7Z6Ix0
153名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:47:47.61 ID:NXnGu82+0
ソニー「ユーザーの欠陥」
154名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:48:20.48 ID:piUfAcU90
>>146
キッズって言ってる人の
ID抽出したら任天堂叩きばかりしてたw

信者論争してる場合ではないのに。
擁護してる暇あったら、持ってる人こそ
ちゃんとソニーに安全性確認するべきだよなぁ
155名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:48:22.67 ID:KAVSi3du0
31件は欠陥というには少ないかもしれんが、本体を押入れに眠らせてるユーザーはどれくらいいるんだろうなw
156名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:48:23.04 ID:qt7b/pLk0
>>146
最近Vita本スレは荒らしが来てる時間のことをキッズタイムというらしいw
157名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:48:34.50 ID:HSzPCSZI0
この季節ですから余計に汗かきますしね。
158名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:48:43.24 ID:F81CFLMi0
既に出ている記事でも逆挿しについては一切触れていないわけで
159名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:48:44.34 ID:X6VRmoUq0
>>142
再現性はあるかわからんけど主な原因はそれなんじゃねーの?
原因特定はソニーが発表するか人柱じゃないとわからないでしょ
160名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:48:55.46 ID:+HygMfbZ0
気のせいかSONY関連でこういった不具合出るようになってから
火事親父煽りが消えたような
161名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:49:13.73 ID:uw4FPNrh0
VITA持ってる人に汗っかきのデブが異常に多いだけだろ
手から分泌される体液がVITAに染み込み充電中に加熱・焼損
ユーザーの体質の問題だよw
162名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:49:14.47 ID:i0wlJk930
この欠陥ハード何とかしろよ、ソニーちゃんw
163名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:49:19.93 ID:8Ghh1xhYO
怒りの炎が天を突き破る
廃墟の中から立ち上がれVITA
164名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:49:30.14 ID:SwoNpUx/0
キチガイオタは本当に子供が嫌いなんだな。
二次元の幼女は大好きなのに
165名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:49:37.38 ID:IOK6wk0uO
>>79
コボってなんか問題あったの?
166名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:49:42.64 ID:X6VRmoUq0
逆挿しが原因っていう可能性が低いのか?
そしたらマジで怖いわ
167名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:49:43.39 ID:2Zw0inOI0
SCE終わったな
会社ごと焦土にするVITAちゃんマジ最終兵器
168名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:49:44.65 ID:jrRKrPKT0
>>139
髪型か
169名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:49:52.34 ID:piUfAcU90
>>159
本スレも見てるけど
逆挿し説は有力ってほどではなさそう。

原因箇所が分かってるなら
次ロットから対策しやすいから良い事ではあるんだけど。
170名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:49:58.92 ID:WhCJxebF0
>>151
ちょっと吹いた
171名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:50:02.87 ID:PV05lqd+0
そもそも信者は今VITAでなにして遊んでるの?
ソフト売れてないけど
使ってないから無関心でいられるのかな?とか思う
172名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:50:07.20 ID:83ydjyMR0
まぁ本スレまで出張はどうかと思うけどな
わざわざ肥溜めまで遊びに行く事もない
173名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:50:23.16 ID:uFg9aSOc0
とりあえず逆挿しを原因にして消費者が悪い方向に持って行きたいんだろ、逆挿し出来る問題を棚上げして
174名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:50:31.70 ID:9R+xn/lx0
>>152
本当に濡れたことで壊れてしまったなら、
聞き取り段階で原因がわかるはずなんだよね。

原因を調査中ということはハードの欠陥。
でも、ユーザーのせいにしないと有償対応できないから、
使い方が悪いんだよとイチャモンをつけるいつものソニー。
175名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:50:32.82 ID:OjmKZy7u0
>>151
不覚にも
176名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:50:33.44 ID:djZdFUM60
>>156
やってることがガキだなw
177名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:50:50.61 ID:DWIEY7su0
夏になったら有機ELが焼き付くとか言われていたけど夏を待たずに焼損
しかも有料対応
アホかと
売れている数が少ないから31件で済んでるだけだろこれ
178名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:50:56.14 ID:4TV653rV0
焼きVita定食 2万円
179名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:51:04.23 ID:X6VRmoUq0
>>169
本スレ前向きすぎだろ
はよ特定されればいいのにな
180名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:51:09.89 ID:piUfAcU90
>>168
おお、知ってる人いたかw
髪型といい太り方といいね。

この見てくれが本来の落合一族のデフォなのかもしれんなw
181名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:51:15.96 ID:jrRKrPKT0
持ってないからしらんけど逆差しだと通電しないっていってたかし
ハッカミーしないんじゃないの?
182名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:51:21.77 ID:JHqbL8ah0
>>13
早速、ファミ通が擁護してるじゃねーか
濡れたまま充電したとかユーザーのせいにしてやがる
コンセントに濡れたまま触れるわけねーわ感電するのによ。
183名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:51:25.58 ID:7fcuiJGa0
>>165
4コマがあまり面白くない不具合が(ry
184名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:51:35.92 ID:qDKlx4np0
>>154
とにかく、現実から目を逸らしたくて仕方ないんだと思うよ。彼の目には、現実はチカニシに見えてるんだろう。
だから自分に都合のいい「現実」を作り出して、彼にとって偽物の現実と戦ってるんだろうw
185名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:51:50.82 ID:ByBsHchQ0
文字通りの火消しが必要ってわけか
186名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:51:51.59 ID:+dh/Jprp0
子供が触るものに こんな対応ありえないだろ
187名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:52:04.94 ID:OjmKZy7u0
>>156
本スレにまで出張して荒らす奴は叩かれても仕方ないとは思うわ
188名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:52:18.24 ID:PV05lqd+0
そもそも逆挿しだと通電しないから問題ないとか言ってなかった?
あれは嘘?
189名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:52:25.06 ID:+HygMfbZ0
Vitaの属性は炎
190名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:52:50.86 ID:jrRKrPKT0
>>180
若いときの落合は痩せてたよ
信子と付き合うようになってHRバッターは大きくないとってことで太り始めた
191名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:53:15.92 ID:w2pabHcO0
やはり有機だと燃えやすいんだろうか
192名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:53:28.98 ID:F81CFLMi0
>>188
たぶん思いつきで反論してるだけと思う
193名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:53:39.35 ID:N6Wybvhh0
ティーダさんの脳まで燃えないか心配だ
194名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:53:44.68 ID:qt7b/pLk0
>>187
荒らしと言っても「彼らにとっての荒らし」だけどな
あそこ、Vitaのスレなのに普段からチカニシって言葉が飛び交いながら3DS叩きしてるんだぜ
195名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:54:28.36 ID:yP6YM0Y+0
>>166
そもそも逆にさしたら通電しないんだから燃えたりしない
196名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:54:37.63 ID:N6Wybvhh0
>>189
フリーズ属性もあって無敵っスね
197名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:54:38.43 ID:NXnGu82+0
>>188
逆挿しでも通電してしまう不具合かもしれな……いや不具合ではない
198名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:55:06.55 ID:ByBsHchQ0
>>194
不思議空間だな
ふつーは他ハードの話題なんて基本すれ違いなのに
199名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:55:10.41 ID:er5SFFSX0
高名な建築家が作った充電端子に文句を言う人はいない。そうでしょ?
200名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:55:16.85 ID:JdiUpl+10
俺のVITAが真っ赤に燃える!
チカニシ倒せと轟き叫ぶ!

必殺!バーニングヴィーター!!
201名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:55:19.54 ID:K06+WVpE0
VITAユーザーの手はいつも濡れている
202名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:55:29.53 ID:8SQOc9cO0
氷、炎
メドローア!?
203名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:55:32.02 ID:9WyHUyKJ0
>>154
DQXのキッズタイムから引っ張ってきてるからな、そのキッズっての
よっぽどDQがWiiとWiiUに出るのがきついんだろ
204名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:55:33.68 ID:FsNQPRSs0
チカニシ乙
発火した奴は汗かき豚体型だというのに
205名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:55:36.97 ID:aUOtWy6v0
ソニーがゴミが売れて濡れ手に鐚つってな!
206名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:55:43.05 ID:Km1waGgk0
>>1
豚の丸焼きワロタwww
207名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:55:46.27 ID:mpNUjGA80
208名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:56:00.60 ID:NXnGu82+0
仮に異物や水濡れが原因なら
Vitaは特別異物や水が入りやすいor異物や水に弱いって欠陥があるって事では
209名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:56:02.96 ID:BI2CmAEd0
冬は冷たく、夏は熱い
Vitaは季節に合わせて戦略変えてくるなあ
210名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:56:08.01 ID:jrRKrPKT0
USB端子の設計者はバカだと思うぜw?
向きがわかりにくいわ
211名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:56:13.81 ID:WkMkpOS40
       _∧/|
       /    ζ
      <     ,'  もうやめた
      (|     /) ______
      /    (_ノ=| |──‐ /
      〈_/  ヽノ.  ̄ ̄ ̄ ̄
212名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:56:20.99 ID:83ydjyMR0
>>198
すっぱいブドウとでも思わないとやってられないんでしょ
3DSを貶すことで辛うじてVITAの存在価値を認められるんだろうな
213名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:56:21.54 ID:PV05lqd+0
>>207
なんつー皮肉
214名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:56:27.22 ID:piUfAcU90
>>184
ほとんどの人は"プロレス"だろうけど
中には真性の人もいるんだろうなぁ。

ほとんどの人が
「自分は大丈夫」と思ってるんだろうな。

対策しない限り、31件(+未発覚分)から
期間x確率の一定の曲線で被害者は増えていくのに。
215名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:57:19.89 ID:JZvaVojv0
>>190
デビュー時のポジションがセカンドだもんなー
本人も忘れてるっぽいけど
216名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:57:28.24 ID:Zk/MHbxu0
>>207
端子が濡れるwwwやめろ
217名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:57:30.10 ID:/Qclvgp+0
>>155
初代iPod nanoの事例(初報)
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100729_384157.html

重大製品事故 6件、非重大製品事故 21件で合計27件
218名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:57:44.90 ID:er5SFFSX0
>>210
それは思う
4端子とシールドだけなんだからイヤホンに似た形状にできなかったのだろうか
219名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:57:50.66 ID:XzOGlpK00
まあリコールとかやってたら潰れるからね
自動車業界はアホ
220名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:58:09.53 ID:X6VRmoUq0
>>195
水に濡れた手でなんかした説が有力なんかね
こえーなー
221名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:58:14.36 ID:SxDLMY6I0
もーえろよもえろ
222名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:58:20.25 ID:LX3Z6M2D0
うぉーあっちー
223名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:58:28.01 ID:SwoNpUx/0
>>187
本当の事を言ったら荒らし
PSWは凄いね
224名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:58:35.99 ID:9WyHUyKJ0
>>210
なんなんだろうな、アレ
「ああ!これぞ対称美・・・」って感じなのかね

なんであえて対称性がないのかわからんのかな
225名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:58:47.12 ID:ByBsHchQ0
>>219
そーすよね東電さん
226名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:58:51.73 ID:H1YD3JXtO
焼ける前に壊れたVitaは実は良心的だった・・・!?
227名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:58:59.29 ID:MQMAicYJ0
>>159
VITA作ってるSAMSUNGのスマホも燃えてるし別の原因じゃね?
228名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:59:21.80 ID:Ejout3/40
>219
自動車は不具合があったら死に直結しかねんからリコールはして当然なんだよ。
Vitaはたかがゲーム機でプレイしてると人格者になれる程度だからリコールは必要ないと申したか。
229名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:59:23.09 ID:PV05lqd+0
水に濡れた手で…って、VITAユーザーは子供ばかりか?
230名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:59:24.32 ID:5g8NUXaQ0
前スレとかの写真を見ると仕組みとしては他の機械と大差ない
となるとここまで派手にメディアに出てくる理由は
・他の機械では仕込まれている安全装置の非導入
・劣悪な環境におかれやすい
・ゲーム機ということで子供も扱うことを前提としての注意喚起
あたりなのかな?どれも突っ込みどころが多すぎて分からん
231名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:59:34.95 ID:9WyHUyKJ0
>>217
VITAよりはるかに少ない割合じゃないの?
232名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:00:00.50 ID:JdiUpl+10
半島製時限発火ゴミを高値で脳弱に買わせ、その修理代で更に金をむしり取り、中古品を押し付けてまた発火、以下エンドレスな無能集団なりに考えた経営戦略だというのに!
233名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:00:01.47 ID:9Yu4/a2b0
東電とソニーは通じるものがあるね
234名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:00:30.93 ID:djZdFUM60
>>229
汗ということも考えられるだろ
235名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:00:35.37 ID:aUOtWy6v0
>>229
トイレにタオルの代わりにVitaぶら下げてるセレブハウスがあるのかもしれない
236名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:00:35.88 ID:WN0hBBNC0
       _,_〈〉_火火
      / 〃 ̄∧ ̄ヾ.炎火
  く ̄ヽ |l  ||  l l  ||  l|
  |  | \_ヾ_∨_〃_/    / ヽ
  |  |  lニニニニニニl   /  /
  |  |  /  ●  ●  ヽ  /  /
  ヽ  \|   l^ヽ _ノ^l   l. /  /   まけかっぢー
    \    \__/  |´  /
     |              /
     |            |
237名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:01:00.87 ID:NG0uAOH+0
高名な建築家が作った建築物に文句を言う人はいない。そうでしょ?
同じです。ソニーが作った製品が壊れて文句を言う人はいない。
238名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:01:18.65 ID:piUfAcU90
>>190
うん。俺もオッサンだから知ってるぜw
「落合ひろみつは異端的な体型で
息子や甥のような体型が本来の落合一族」という意味ですた
まぁどうでもいいですね。スマソ

>>203
キッズってそういう意味だったのかw
ハードのファンになるのはかまわんが
飼い慣らされたくはないものだ。
239名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:01:29.33 ID:OjmKZy7u0
>>217
Vitaがipod超え!って自慢できるな
240名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:01:39.40 ID:gAT6O9zu0
>>233
一喜一憂してるよな
241名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:01:48.77 ID:NXnGu82+0
ストレートに「ソニー製バッテリー」が原因なんじゃねーの
ま た やらかしたとなったら致命的だから発表出来ないだけで
242名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:01:55.03 ID:gykDCs8R0
あんまり売れて無いのに31件も報告があるとか
243名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:02:27.78 ID:IpnKGZA80
ところで発火したなんて報告ゲハでみかけた?
有機ELが糞なのは知ってたが発火してるなんて今回の報道で初めて知った
244名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:02:30.96 ID:X6VRmoUq0
>>237
高杉田鴨だったか懐かしいな
245名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:02:35.27 ID:p8TTARuv0
これは改善モデルが期待できるぜ
さっさと出せや!
246名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:02:35.61 ID:PV05lqd+0
>>233
大津市も
247名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:02:42.61 ID:N6Wybvhh0
これって世界的なニュースだよな……
248名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:02:46.57 ID:OjmKZy7u0
>>236
燃えてる燃えてるw
249名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:03:02.98 ID:9WyHUyKJ0
>>239
nasneの厚い壁が・・・
250名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:03:08.15 ID:0mNg+Hm10
>>133
煽りもショボイゴキブリ
251名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:03:16.16 ID:piUfAcU90
>>230
あとはコスト切り詰めによる
充電周りの部品の強度不足かね。

どっかの樹脂の耐熱性が低いとか。
252名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:03:19.73 ID:aUOtWy6v0
>>247
80万の発火装置があなたの家に仕掛けられたかもしれないと考えれば事件
253名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:03:49.22 ID:Pczc9pZC0
在庫レベルの高いソニーハードで31件だからな
実際全部調べたらまだまだ焼きVUTAは倉庫に隠れてるだろうなww
254名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:04:08.31 ID:JdiUpl+10
今考えるとフリーズしてらのは発火を未然に防ぐ神機能だったのかもw
255名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:04:08.41 ID:djZdFUM60
いや、充電しなければいい話でしょ?
たいした問題じゃないだろ、VITA持ってないし
256名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:04:37.67 ID:vcflt8T0O
257名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:04:53.48 ID:YlL+xRI70
>>253
信心深いゴキちゃんは焼損したVitaをそっとゴミ箱へ捨て新しいVitaを購入するのであった・・・
258名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:05:19.63 ID:WkMkpOS40
なすねからのVITA炎上でソニーはお盆返上ですね^^まさか休みませんよね
259名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:05:21.42 ID:IMkW6z/B0
いまどき漏電対策できてないとか
260名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:05:24.84 ID:2noRVtK60
>>253
命名 焼豚
261名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:05:25.97 ID:MQMAicYJ0
>>243
ヒント
ゲハ民は情強だからGKもPSWもエアユーザー
262名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:06:03.63 ID:3Ne+2u7E0
PSPでさえ充電で焦げるなんて話しは出てこなかったからな。
VITAはハード構造もOSソフト部分も問題有り過ぎだろ。

ナスネといいもう技術者抜けすぎて品質管理どころか設計段階で駄目になってんだろうな。
263名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:06:04.11 ID:B5FpZPfS0
充電しなければ発火することはない!
はいチカニシ論破
264名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:06:18.51 ID:B0UymM+o0
>>243
こういうのは事情に詳しくない、ゲハの存在なんてまったく知らないような
普通の人が被害にあってるもんだと思うぞ

あとゴキブリを含めてVITA持ってる人があんまり居ないでしょ
265名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:06:20.25 ID:NyRGb9vm0
3DSに換算すると、500件くらい・・・いや、もっとか?
多すぎですよぉ〜
266名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:06:24.86 ID:xdStLWTq0
焼き豚に白菜かー
キャベツならぴったりだったのになぁ
267名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:07:13.80 ID:DWIEY7su0
充電しすぎると燃えるのか?
268名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:07:40.13 ID:fBYLaR+90
>>243
DSLのアダプタで発火したという人がゲハにいたか?
269名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:07:52.77 ID:Ejout3/40
充電せずに数時間でバッテリーが切れるまで遊んで有償交換してまた遊ぶ超高級ハードVita。
270名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:07:55.22 ID:gAT6O9zu0
sony国有化くるのか?ってもチョンにだだ漏れだしな
271名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:08:08.45 ID:i0wlJk930
神棚に飾っておけば何の問題もおこらないな!
272名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:08:09.45 ID:WN0hBBNC0
>>264
いきつけの店でチンコン購入してる人は目撃したことあるけど
VITA購入してる人を目撃したことはないな
273名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:08:30.86 ID:WkMkpOS40
>>269
ついに使い捨てハードの時代がきたな( ・´ー・`)
274名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:08:54.02 ID:BkWUly4L0
ミク同梱版って中身は黒vitaと一緒なんだっけ?
275名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:09:26.35 ID:La+KL50t0
>>274
一緒
276名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:10:26.30 ID:6MkWoE9r0
紅蓮の歌姫
277名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:10:54.50 ID:8SQOc9cO0
完全に撤退に王手がかかったな
調査機関が調査しだしたら回収だしw
278名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:10:56.75 ID:JdiUpl+10
ゴキちゃんの肉染みが有頂天に達した時!
肉汁が充電器差込口に流れ込み、VITAはバーニングヴィータへと変身するのだ!!
279名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:10:57.08 ID:pYsQWfI20
ソニーが欠陥なんて認めるわけないじゃない
欠陥を認める→回収→お金要る→すでに債務超過状態だからお金借りられない→あぼ〜ん
280名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:11:06.84 ID:STri6tYl0
>>243
ソニー関連は、情報漏えいしても燃焼しても少数の内はユーザーのせいにして即座に潰される
281名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:11:09.16 ID:ByBsHchQ0
>>273
使い捨てじゃないよ
工場で再生されるから
超エコだよ棒
282名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:11:35.82 ID:SAl8DFi90
ファミコンのACアダプタやTOWNSのモニタから煙が出たことはあるが、これは
283名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:11:39.09 ID:Sk5SYvvR0
>>262
まったく無い訳でもなかった

【ソニーボム】 PSPが爆発して少年が火傷
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/sony/1202397778/

【ソニーボム】 PSPが爆発して少年が火傷 2発目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1204975817/
284名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:11:54.69 ID:H1YD3JXtO
Vitaは充電を想定した機械では無かったのかも知れない
285名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:12:12.23 ID:KNnJ/5WVO
次の型番でコッソリ端子部変わってたりしてw
286名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:12:14.80 ID:6MkWoE9r0
真・アルフェニックス
287名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:13:16.86 ID:JdiUpl+10
>>284
電池が切れたらファクトリーファービッシュが常識だよな
288名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:13:20.93 ID:IMkW6z/B0
DSアダプタのときは回収交換したけど(事故には至った事例なし)
Vitaは有償交換です^^(既に焼損31件)
289名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:13:41.21 ID:BXNR2poN0
ケフィア的な液体かもしれん
290名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:15:33.33 ID:a8XC//2r0
逆差しが原因だったら完全にハードの欠陥になるから
今回のソニー側の発表は嘘をついてる事になるな
291名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:15:39.71 ID:ImES2mZR0
本当に濡れたのなら原因は結露になるんか?
これ見ると冬の時期が多いから寒い部屋から暖かい部屋に移動とかか?
ただ、それだけでやられるなら湿気の多いこの時期もしんどいな・・・
http://www.nite.go.jp/jiko/sokuho/data/jikosokuho.pdf
292名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:15:45.95 ID:E0iPjtgDO
>>289
売女だけに。
293名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:15:55.30 ID:qt7b/pLk0
ニコニコニュースは案の定未だに一つも記事あげてないな
これが3DSだったら嬉々としてとっくにトップニュースにしてただろうにw
294名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:16:27.61 ID:T0Xz4ZE90
>>13
記事の見出しの部分でSCEの言い訳を載せてるところが流石だと思うわ
295名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:17:25.43 ID:XH/C7ewE0
濡れたまま充電を試すところとか出てこないかな
296名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:17:38.03 ID:H2trMJ9y0
>>293
インサイドもまだ
297名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:17:47.99 ID:MQMAicYJ0
>>285
まぁ白ミクは在庫のがわ代えた奴だけどな…
298名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:17:59.11 ID:aUOtWy6v0
そりゃニコニコはVitaに賭けた数少ない味方ですから
299名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:18:27.54 ID:9WyHUyKJ0
>>281
充電はソニーの再生工場で安全にってことか!
・・・さすがだ
300名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:18:58.32 ID:8SQOc9cO0
手を洗うなということだろうか
きたねええ
301名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:19:03.13 ID:XWHL12UN0
>>291
そういや寒いと起動しなくなるソニー製品あったなw
なんだったかは忘れてしまったが
302名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:19:06.48 ID:nPUL84bi0
>>298
「Vitaから」「Vitaから書き込み」
あの空気のよめなささは異常だったw
303名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:19:10.11 ID:3N8+Cs/h0
ここのところあんまりにも俺をいらつかせるから
妹のピカネズミのぬいぐりみを蹴って蹴って殴りまくったら、
アホの妹が泣きよったわw豚ざまみろクソがっ
304名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:19:22.02 ID:n1MEt4JZ0
                            そんなっ・・・!
     //                 // バカなっ・・・! バカなっ・・・!
.    / /           __    //   なんでこんなことがっ・・・・・・!
   / /     _,,. -─''""  __ ̄7\/ /
  //ニニ7 ̄_,,. -─''"" ̄  \\/ /     なんでこんな・・・・・・
//V SONY/           〉 l l 、     あってはならないことがっ・・・・・・!
/ / □  /              /△| |0)
.  /◇  □|           (◇ | |(      どうして・・・なんで・・・ こんな・・・
  | ◇  ∠__,,. -VITA>、 \ノ ノ ヽ       こんな・・・・・・・・・
  \゚。   P⊆⊆=-─'"´  \ー//  。゚〉
   \二フ           //へ_,ノ    こんな理不尽なことが
                //   ̄ ̄        オレの身ばかりにっ・・・・・・・・・!

305名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:19:35.38 ID:8Ghh1xhYO
>>300
拭けばいいだろ手を
306名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:19:42.10 ID:XSDJmz1Q0
バッテリ交換可能なら金握らせて粗悪バッテリのせいに出来たかもね
307名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:19:59.22 ID:KzVIED5t0
>>302
生放送なんか見ると大抵スルーされてるのが悲しかったw
308名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:20:46.34 ID:g5PN7OFx0
VITAの炎上w
309名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:20:48.23 ID:aUOtWy6v0
>>302
うぜぇからニコニコでは「Vita」をNGにしてるわ
310名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:20:53.82 ID:qt7b/pLk0
>>303
煽り屋さん、スレ間違えてますよ
311名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:20:54.26 ID:kajYgN8T0
これはあくまで欠陥じゃなくて、ソニーの想定通りなんだよw
312名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:21:05.38 ID:vcflt8T0O
水分に弱い、となるとVITAに残された最後の手段、
背面タッチパネルを巧みに使ったエロゲーが封じられた、ということ…………!
313名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:21:23.34 ID:965FU/J+0
432 名前:名無しさん必死だな [sage] :2012/07/25(水) 15:20:00.49 ID:Kr528xJx0
Vitaのこういうニュースが任天堂のやばそうな決算の日に出てきたってのはいろいろアレだよね
設計に欠陥があってそれを認めたとか深刻なけが人が出たとかいう話ならともかく、
31件程度の原因がはっきりしない事例でこんな扱いはやっぱヘン
314名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:21:29.36 ID:qzK+bFAw0
そもそもさ携帯機って外でやるもんだろ?その時に濡れたりジュース付いたやつを充電する事だってあるじゃない
想定の範囲に入れておく事だとは思うんだけどな。
3DSもジュースとか水充電口に塗りたくって充電すると壊れるのかな?
315名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:21:32.80 ID:g5PN7OFx0
ゴキブ李とチョニーが早く消えて
日本が平和になりますようにw
316名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:21:49.77 ID:8SQOc9cO0
>>305
そんなんじゃ汚れは落ちねえよ
317名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:22:04.66 ID:wnAMPBRD0
>>304
何言ってんだ、炎の魔神としてついに覚醒したんだぜ?
318名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:22:11.73 ID:aUOtWy6v0
>>314
こりゃ外でモンハン無理だな
319名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:22:17.92 ID:STri6tYl0
>>313
予想通りのレスだなw
320名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:22:57.72 ID:djZdFUM60
>>313
「なぜこのタイミングに?」と言うのは信者の特徴だなw
321名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:23:44.74 ID:YALISci9i
焼損集団
322名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:24:04.66 ID:vcflt8T0O
>>313
そもそも毎週何か起こってるじゃねーか
323名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:24:14.12 ID:KzVIED5t0
>>313
また謎の組織チカニシの陰謀か!!!!!!!!
324名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:24:24.65 ID:qzK+bFAw0
>>318
外でやる事を想定していない携帯機っていうのもな
325名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:24:24.97 ID:gAT6O9zu0
子供に携帯ゲーム持たせたくない第一位になるんだろうな
326名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:24:31.94 ID:wnAMPBRD0
DQ10完成発表会は文字通りVitaの火消しのためにやったに違いない(棒
327名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:24:42.51 ID:KzVIED5t0
>>320
一時期スパロボでよく聞いたな
「このタイミングでか!」
328名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:24:49.62 ID:YlL+xRI70
>>313
自分たちが毎回のように工作を行っているから、
相手方も当然そうだと思い込んでるんだろうねぇ
329名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:24:59.98 ID:NyRGb9vm0
なんでVITAより圧倒的に普及してる他ハードに事故報告がないのに、VITAだけこんなにあるんですか?
どう考えても何かしらの欠陥があるからじゃないんですか
これもまたねつ造にするんですか
330名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:25:27.19 ID:JdiUpl+10
わざわざタイミング図らなくても、毎日悲報ばっかりじゃないですか
331名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:26:14.52 ID:8Ghh1xhYO
「なんでこんな目に!陰謀だ!」

ハイハイワロスワロス
332名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:26:28.14 ID:zVnFarPLP
任天堂はSCEなんて見てすらいないと思うけどね
SCEが一方的に絡んでくるだけじゃない
333名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:26:28.22 ID:vKJ12MFI0
vitaがこの夏を乗り切る方法はあるのだろうか
334名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:26:31.22 ID:NXnGu82+0
3DSより大容量なのに充電時間は短い、質が良いからだ!とかほざいてたのもいたけど
急速充電に耐えれる質でなかったんでねーの
335名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:27:21.70 ID:B3Yy5MHw0
結局なにがしたいのかわからないハードだったな
336名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:27:42.09 ID:W0w5VGcN0
プリキュア ソニーファイヤー!
337名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:27:58.27 ID:aUOtWy6v0
>>332
SCEは絡んでないんだよな。
雇ってる業者が絡んでる。で雇ってる方が丸分かりだからSCEが絡んでるように見られる。
業者に金払い焼損だよw
338名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:28:04.68 ID:a8XC//2r0
>>328
だよねー
普段から工作でもやってないと
こんな考え方にならないもん
339名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:28:31.21 ID:tbO1nsOT0
・イルカ
・フリーズ
・有機EL焼き付き
・画面がビリビリする(漏電?
・焼損

他になにかあったっけ?
340名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:28:31.82 ID:w5V2pwq70
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| /   ,((;・.;)  /(・.,;) .|
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|  凄い事態になったでしょう!?
|     `'トェェェェェイ, :|    でもそれがPSWなんだよね!
|.      |-r-、 |  |  
|      ヽ、丶ヽ!  |
|.        ! ! |   |
|.    \   `--' / |
341名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:28:47.15 ID:8Kdd4I1X0
バッテリー逝って電流増える→
本体内の電源回路壊れる→保護回路も壊れ過電流で炎上

こんな感じかな?

これ完全に設計不良だろw
342名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:28:55.07 ID:kajYgN8T0
>>335
よく言われてる通り、銀行から金を借りるために間に合わせで出したハードなんだろうさ
343名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:29:03.67 ID:NyRGb9vm0
「この夏もPSPが激アツだ!!」キャンペーンなんてあったけど
VITAはリアルに熱くなるとは、たまげたなぁ
344名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:29:15.88 ID:D2MDln3M0
>>313
単純に今日水曜だから
毎週水曜はSONYの厄日
345名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:29:35.80 ID:pMp7n8hA0
>>313
このタイミングで記事になったのは7月12日にまとめて報告したソニーのせいなのにね
それを7月18日以降にNITEがサイトにまとめて上げて読売が裏とって記事にしたんだもの
今年の1月から起きてるんだからもっと早く報告しとけばよかったのに
346名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:29:37.48 ID:XWHL12UN0
>>336
脳内再生余裕でした
347名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:29:37.51 ID:gykDCs8R0
>>313
7次元上に存在する速報スレではそれが事実なんだよ
31件という比較的多いと認識される数も彼らにとっては取るに足りない数
348名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:29:54.64 ID:8Ghh1xhYO
>>336
そのネタはもう出た
349名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:29:57.27 ID:wnAMPBRD0
>>339
水氷雷火
属性多すぎ
350名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:30:24.07 ID:83WMUeC20
>>341
コネクタ部分らしいから純正コネクタが接触不良でも起してるんじゃないかな
351名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:30:30.84 ID:KwzpUjEx0
>>344
それなら火曜日と水曜日は火災と水害に気を付けないとなww
352名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:31:01.32 ID:JD5OFfOb0
ソニーがやばいらしい
353名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:31:34.76 ID:F1+28xUKP
6758
ソニー(株)
日経平均採用銘柄現在値
(15:00) 870 前日比 -48(-5.23%)

Oh
354名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:31:38.69 ID:ikpOX23P0
だからさ、燃えたらさすがに無償交換しろよ
355名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:31:39.51 ID:qt7b/pLk0
>>313
                            そんなっ・・・!
                            バカなっ・・・! バカなっ・・・!
.    / /           __    //   なんでこんなことがっ・・・・・・!
   / /     _,,. -─''""  __ ̄7\/ /
  //ニニ7 ̄_,,. -─''"" ̄  \\/ /     なんでこんな・・・・・・
//V SONY/  __∧     〉 l l 、     あってはならないことがっ・・・・・・!
/ / □  / ∈・     ̄\  /△| |0)
.  /□×□|    ̄レ ̄ ̄ ̄y´(◇ | |(      どうして・・・なんで・・・ こんな・・・
  | □  ∠__,,. -VITA>、 \ノ ノ ヽ       こんな・・・・・・・・・
  \゚。 ◎ __-─'"´   \ー//◎ 。゚〉
   \二フ           //へ_,ノ    こんな理不尽なことがオレの身ばかりにっ・・・・・・・・・!
356名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:32:12.78 ID:BLzTv6od0
タイトラ300本競り勝ちは圧倒的大勝利
欠損30件はたかが30件
357名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:32:12.60 ID:n1MEt4JZ0
なんだ
やっぱり3DSにモンハン移行したカプンコ大勝利じゃん
358名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:32:27.91 ID:vKJ12MFI0
ところでこれ海外でも起こったらやばいんじゃないか?
359名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:32:32.59 ID:nPUL84bi0
>>342
一応サードの声は反映したらしいけどなw
360名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:33:13.93 ID:Oq9JG3pz0
787 名無しさん必死だな sage 2012/07/25(水) 15:25:16.08 ID:w4ZcXMus0
「ニンテンドーDS」および「ニンテンドーDS Lite」
専用ACアダプタの一部不良発生についてのお詫びとお願い

http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2006/061215_2.html


※※任天堂だって過去にやらかしてます※※

792 名無しさん必死だな sage 2012/07/25(水) 15:27:26.10 ID:gweip0TX0
>>787
やめろ
無償交換の任天堂と有償交換のSONYが浮き彫りになってしまう

794 名無しさん必死だな sage 2012/07/25(水) 15:28:45.63 ID:I840DBFa0
>>792
まぁ任天堂のは完全に欠陥だったんだろ

まぁ任天堂のは完全に欠陥だったんだろ
まぁ任天堂のは完全に欠陥だったんだろ
361名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:33:20.23 ID:aUOtWy6v0
>>359
一応聞いて

全部無理と切り捨てたと思う
362名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:33:23.46 ID:HHSYuD9s0
>>358
起こってるよ
363名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:33:35.65 ID:baEGyTkDO
さすが有償サポートは数少ない黒字部門やで
364名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:33:49.54 ID:AizRt4xp0
売女の欠陥ハードがバレ

株価も873と息してない

ゴキブリも何処から火消ししたら良いのか分らず
365名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:34:25.35 ID:aUOtWy6v0
そうか、海外で売れてる分訴訟が怖いな。
日本人は黙っててくれるのに。
366名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:34:25.89 ID:kajYgN8T0
>>358
記事読め
31件中の8件が海外
367名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:34:29.29 ID:Y9NvRbOS0
そろそろVITAに明るいニュース来ないの?
368名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:34:43.48 ID:rnyB6aIb0
VITAは精密機械だから仕方ないよ
他のハードと違ってすごく高性能だからね
369名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:35:11.08 ID:FJ502R170
原因はともかく、この件をうまく終息できなかったらSCE終わりだろうな
370名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:35:18.12 ID:BLzTv6od0
無能集団は今必死で下請け怒鳴り散らしてんのかな
371名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:35:20.16 ID:0WIeCKxK0
>>360
この論理で行くと誠実に対応した方は欠陥を認めたことになり
被害を黙殺すれば欠陥など存在しなかったことになるな
372名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:35:23.07 ID:JKQjvifvP
特にダメなことをやったでもないのに普通に使って焼け焦げてそれでも有料ってw
さすがやな。
373名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:35:31.52 ID:wnAMPBRD0
>>367
ソニーピクチャーのなんかの映画の中で大活躍するんじゃねそのうち
374名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:35:43.32 ID:A+2BpSPW0
>>367
撤退くらい?
375名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:35:57.44 ID:Fgr9itQo0
熱中しすぎて本体も熱くなってたんだな
焼け焦げない3DSはユーザーが冷めてる
376名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:35:58.98 ID:aUOtWy6v0
>>368
だから燃えて自動的に消滅するのは仕様ってことで許してもらおう
377名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:36:18.29 ID:WkMkpOS40
>>367
     ;:;:;.
     ;:;:;              ,、-ー-、              ど
     ;:;:            ,r'"´ ̄`ヾ、             明  う
     ;:;:.            リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、            る  だ
     :;:;:;.             ,ハ ^7 ,^   !.:.\          く
     ;:;:;:           /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ       な
     ;:;:.         ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ  っ
     从 __  _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/     う  た
      从从+□::}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     ?
         ̄ ̄    ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
378名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:36:39.53 ID:wnAMPBRD0
>>375
クルクル・・・・ビシッ
「それ いただき。
379名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:36:56.06 ID:gHZzNz1R0
>>364
まあ普通なら火消しなんかする必要ないんだけどね。
一番の被害者なんだから。
380名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:37:06.50 ID:vKJ12MFI0
>>366
マジだった。PSNの裁判もあるのにこれの訴訟まで起こったら笑い事じゃすまないな
381名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:37:06.64 ID:yP6YM0Y+0
>>377
ビジュアルメモリ燃やしてるように見える
382名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:37:19.70 ID:wnAMPBRD0
>>377
くそぉぉぉ成金めぇぇぇぇ
383名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:37:34.98 ID:baEGyTkDO
ああ、VITAちゃんにとって初めての夏か
今年は猛暑だからなぁ
384名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:37:36.36 ID:gykDCs8R0
>>371
だからこそソニーは滅多に謝らないんだよ
フェードアウト待ちです
385名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:38:18.08 ID:wnAMPBRD0
緊張の夏
386名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:38:56.21 ID:BLzTv6od0
ソニーサポセンの神対応がこれです
http://togetter.com/li/172576?page=2
387名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:39:17.16 ID:bqDTh/hk0
『31件程度だし俺のVitaには起こってない』ってなあ
学校給食でたまたま1クラスの給食にだけゴキブリが混入してたけど、
他のクラスじゃ「うちのクラスのことじゃないから関係ない」って言って、
配給業者に文句言わないってのと同じことしてるんだよね
どっから見てもおかしいよね
388名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:39:21.50 ID:Oq9JG3pz0
>>371
これVITA本スレから引っ張ってきたから
たぶんPSWではそういうことになってるんだろ

こんなキチガイ(業者かもしれない)もいるし
http://hissi.org/read.php/ghard/20120725/eEdFUW9BMzgw.html
389名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:39:22.76 ID:Pb6P6QaP0
ミッションインポッシブルに出してもらえばいいんじゃね。なおこのVITAは自動的に消滅する
390名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:39:35.04 ID:HHSYuD9s0
VITAが欠陥ハードなんてことはフリーズの時から周知の事実なのに
未だに製品に欠陥がないと言い続けるSCEはモノづくり辞めちまえ
391名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:39:50.51 ID:8Ghh1xhYO
炎のにおい染み付いて
392名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:39:54.87 ID:8Kdd4I1X0
ELが焼けるとか、最早どうでもいいレベルの不具合だなw
393名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:40:18.72 ID:aUOtWy6v0
>>387
そういえばナスネは給食のおばちゃんが悪い!
出荷時は入っていなかった!って対応だったねw
394名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:40:20.08 ID:rnyB6aIb0
仮にVITAが燃えたとしよう
新しいの買えばいいだけじゃん
簡単に問題解決できる
だからもう次のスレはいらない
395名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:40:26.91 ID:VA0uSOzp0
鐚製造の下請けってサムスン?
だったら直してもらうのに土下座しないといけないくらいじゃないの
396名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:40:30.91 ID:DYfGmBq90
3万の機械が焼けてダメになるだけでも十分痛いがこれが原因で家が燃えたとかなったらシャレにならんぞ
397名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:40:40.79 ID:qt7b/pLk0
・PSN個人情報大量流出 →アノニマスが悪い!ソニーは悪くない!
・Vitaフリーズ不具合 →客の使い方が悪い!ソニーは悪くない!
・Vita焼損 →客の使い方が悪い!ソニーは悪くない!

なんだ、ソニーは一切悪くないな(あそ棒)
398名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:40:59.42 ID:8SQOc9cO0
>>394
その前に火事になるじゃん( ´・ω・` )
399名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:41:21.01 ID:xFFX9ibD0
初音ミクDIVA2ndのPSP本体同梱版いっぱいパックの時も不具合祭りがあったよね ・・・
400名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:41:32.25 ID:g5PN7OFx0
誰か火くれない?
401名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:41:55.84 ID:IdV2n2Sf0
VITAちゃん自分で火葬しちゃうとか自虐にもほどがあるだろ
402名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:42:28.78 ID:K06+WVpE0
>>313
ソニーはチカニシ説来たwwwwww
403名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:44:59.69 ID:9Yu4/a2b0
>>387
この例えでなら
気付くファンボーイも出てきそうだな
404名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:45:30.77 ID:KNnJ/5WVO
世界で一番熱く燃えるVITA
405名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:45:36.78 ID:w2at1qKI0
気象庁「8月は猛暑になる」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343198590/
406名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:46:02.78 ID:nPUL84bi0
>>403
そもそもそのゴキブリだって生徒が持ち込んで騒いでるだけだろ?
となる予感
407名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:46:49.06 ID:E8MAGADa0
>>402
任天堂の決算がやばそうだから云々とか完全に陰謀論だよな

でもソニーの決算がやばそうだから○○っていういつもの任天堂ユーザーの陰謀論は許される
408名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:46:58.66 ID:6b1Svloc0
チカニシ乙!
最近話題の炎上マーケティングをしてるだけだというのに!
409名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:47:05.17 ID:s6DxOOh10
ファミ通は珍しく早めに記事にしてるな
ニコ・impress・ITmediaあたりはスルーかな
410名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:47:53.46 ID:/0GweEnoO
vitaちゃんがあれば無人島でも簡単に火が起こせるって事か
411名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:47:55.12 ID:IdV2n2Sf0
発火のインパクトが大きくてみんな忘れがちだけど
有機ELもこれから本格的にやばくなってくる頃
412名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:48:05.94 ID:Cz/D1FFJ0
夏にはEL液晶焼き付き報告が、ばんばん出てくるんだろうなと
予測してたが、他にも焼ける要素搭載機だったのか。
413名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:48:09.31 ID:8oRWjDGd0
PlayStationVitaをご愛用のお客様へ
ご使用上の注意のお知らせ
http://www.jp.playstation.com/info/support/nr_20120725_psvita.html
>PS Vita本体およびUSBケーブル*のマルチユース端子に、異物や液体が付着した状態で充電等のために接続した場合、
>稀に部分的ショートが発生し端子部の損傷などに至ることがあります。これにより、充電ができなくなり、本体が起動しないという症状が発生いたします。
>なお、本事象による安全上の問題はございません。





俺らの妄想どおりVITAの設計上のミスで焼けますって発表しなかったソニーはゴキブリ
この件で経産省がソニーに厳しく指導しなかったら経産省もゴキブリ
これでソニーを訴えなかったらVITAユーザーもゴキブリ
414名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:48:27.42 ID:aUOtWy6v0
決算のやばそう度で任天堂とソニーが同列ってのがおかしいだろう。
415名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:48:30.14 ID:is1JVvdH0
リコールしろよ
ほんとどうしようもない企業体質だなあ
416名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:48:46.61 ID:9i1Ax1a30
>>409
ニコ動は扱わないだろなw
417名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:49:47.18 ID:HHSYuD9s0
VITAちゃんの寿命を縮める決めてのニュースであることは間違いないな
このままGOちゃんルート一直線やで
418名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:50:32.09 ID:qt7b/pLk0
ファミ通もウェブには載せても雑誌のほうではスルーしそうだな
今までもそういうPSに都合の悪いことは載せなかったり、載せても扱いが偉く小さかったりしたしw
419名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:51:12.07 ID:w2at1qKI0
>>413
わろた 安全に燃えてるってか?w
420名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:51:18.97 ID:DWIEY7su0
>>386
PS3が3ヶ月で電源入らなくなった時に使い方が悪いと言われて6000円取られたなー
室温調整してたし神経質なくらい扱いに気を遣っていたのにって言ったら
気が付かなくても何かしたんだろうって決めつけられた
ソニーのサポセンって何で上から目線なんだ
421名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:51:25.43 ID:fBYLaR+90
>>413
これがソニーなんだよね
422名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:51:26.99 ID:qGuCEjI80
ソニー損保の火災保険はソニー銀行で住宅ローンを借りないと入れない。
ttp://moneykit.net/visitor/life/life92.html

昔、Wii買う費用で家も入れてPS3の方が総額で安いってネタあったけど、
あれが返ってきたのか?
423名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:51:34.54 ID:aUOtWy6v0
そういえば今日ニコニコファミ通Liveですよ。
NGワードは「発火」「焼損」「Vita」かな。
424名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:51:35.11 ID:wnAMPBRD0
スレの趣旨理解できないIDチェンジャーwwww
425名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:51:46.83 ID:mRkGaZwd0
>なお、本事象による安全上の問題はございません。

oh...
426名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:51:49.34 ID:XWHL12UN0
これってソードアートオンラインみたいに
ゲーム内で死ぬとユーザーも死ぬ機能?
427名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:52:01.96 ID:ZkiEDzCO0
まずうちさぁ、VITAあんだけど…焼いて行かない?
428名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:52:31.50 ID:mYQv7GBR0
>>355
        ∫  __∧   )
       (  ∈x    ̄\ (
        )   ̄レ ̄ ̄y 
         ∧_|        上手に焼けましたー♪
        (´∀`∩) 彡
        (つ  丿       ∬∫
     __ ( ヽノ      Y      Y
     ||  || し(_)     | (+.口.+)|
 "~"~"~"~"~""~"~"~"~"~"~"~""~"~""~"~"~""~"~"~"
429名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:53:26.38 ID:mvg6aVQJ0
>>428
おい、シーシェパードが殴り込んでくるぞww
430名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:53:35.89 ID:HHSYuD9s0
>>413
またお得意のこうしろあーしろかよwww
この企業には「ごめんなさい」って言葉は無いんだな
431名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:53:36.91 ID:ocmglykV0
>>421
そうだよな
ユーザーが水に濡らしたのを公表して任天堂独占コンテンツ「他機種叩き」の邪魔をするソニーはほんとにクズだわ
432名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:53:39.49 ID:XSDJmz1Q0
ショートしたら内部でヒューズ切れば良いんだがな
そんな機能すらないんか
433名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:53:42.71 ID:edSXpLRr0
ナスネ回収の時と同様に、SONYの公式発表待ち状態?

でも今のところ怪我人等の損害は出てないんでしょ?(VITA本体を除く)
昔、師匠的存在の人に言われたんだが、
こういう不具合やトラブルが発生した時は、
「とりあえず軽い火傷でも良いから怪我しとけ」ってアドバイスされた。
実践した事は無いけどw
434名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:54:12.58 ID:po8pjGW90
>>313
まーた速報のバカが超理論を披露してしまったのか
435名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:54:23.76 ID:TYU/gtxc0
南無阿弥VITA仏
436名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:54:55.06 ID:WkMkpOS40
ニコニコはゴミ通からの引用記事が作られてる
http://news.nicovideo.jp/watch/nw319901
437名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:55:00.85 ID:/fmScsfM0
>>430
任天堂なら水没させても無償で修理してくれるよな
まさかユーザーに正しく使え、なんてソニーみたいなこと言わないよな
ちょっとためしてみるわ

これで任天堂が無償修理してくれなくてユーザーが悪いとか言い出したらソニー以上の悪徳企業だって認めてやろうぜ
438名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:55:15.09 ID:3TYskU170
充電中に外出とか怖くてできんな
439名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:55:20.09 ID:edSXpLRr0
>>413
あ、公式発表は既にあったのね。
440名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:55:47.62 ID:aUOtWy6v0
>>431
火消しサイト会社仕事しろよな。
何のために高い金払ったと思ってるんだ。
441名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:55:57.14 ID:bqDTh/hk0
プラグが多少濡れてるとこに挿して充電開始したら焼損するとしてさ、
それって商品として欠陥レベルだよね
少なくとも携帯電話でそんなことやらかしたら回収モンだ
442名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:56:16.62 ID:mvg6aVQJ0
>>437
>任天堂なら水没させても無償で修理してくれるよな

ワロタ。任天堂の水没=Vitaの充電かww
443名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:56:30.13 ID:d0juQ3Lg0
>>440
一人で頑張ってるのになんて事を
444名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:56:45.43 ID:tu/yn03d0
>>434
http://hissi.org/read.php/ghard/20120725/S3I1Mjh4Sngw.html

めっちゃ単発だからこれが任天堂に都合わるい書き込みなら成り済まし認定だけど
ソニー叩きに都合いいからこれは平均的速報民てことにしようぜ

全ては任天堂に都合よくなるように!!
445名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:57:24.51 ID:Vi5zdYgx0
>>437
どうせ単発だろうけど報告よろしくねー
446名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:57:32.83 ID:tbO1nsOT0
>>437
お前、水没は修理してくれないのを分かってるだろ
447名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:57:44.59 ID:i6l7h3/R0
そういえば、子供の頃にGBA水没させてもうダメだと泣きじゃくってたら、二日後に乾いたGBAが正常動作したことがあったな。
448名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:57:49.40 ID:RHJ2jLwn0
ナスネ回収の時もそうだったけど、この内容でニンテンドウガーは無理ありすぎですわ
449名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:57:57.35 ID:kajYgN8T0
ちらほら湧いてきてるなw
450名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:58:10.52 ID:aUOtWy6v0
別に京都の花札屋に技術でも情報戦でも負ける
日本から出て行け元世界のソニー
でも俺は一向に構わんけどどっちがいい?
451名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:58:10.75 ID:H2trMJ9y0
>>413
> なお、本事象による安全上の問題はございません。

何だ、それなら大丈夫だな!




(但しソースはソニー)
452名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:58:20.92 ID:tu/yn03d0
432 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/25(水) 15:20:00.49 ID:Kr528xJx0
Vitaのこういうニュースが任天堂のやばそうな決算の日に出てきたってのはいろいろアレだよね


これっていつも任天堂ユーザーが言ってるよね
SCEのやばそうな決算があるから話題そらし目的で任天堂に都合わるい話が出てきた・・・て


逆にやられると自分たちの馬鹿さがよくわかっちゃうよね
453名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:58:25.06 ID:VA0uSOzp0
通電してない状態での水没なら、乾かせば動く可能性は高い
454名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:58:34.56 ID:B5FpZPfS0
アフィブログでの扱いはあるの?
455名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:59:21.89 ID:2BCNHT840
23件もあるのに、使い方が悪いとか

ソニーは
マッチ、花火でも売ってるつもりかよwww
456名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:59:23.40 ID:P0XHE7TZ0
割りとマジで
買うやつがアホ
457名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:59:30.67 ID:b6jLp3FI0
>>437
経費で落ちるのか?
458名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:59:45.56 ID:Zk/MHbxu0
充電ができなくなり、本体が起動しないという

でも安全!


なんのためにVITA買うんだよw
459名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:59:48.17 ID:8SQOc9cO0
      プリ・キュアVitaファイアー!
  ____           ,-、,-、
 /二二/‖      J('ー` )しハハ )     
 |≡ B | ‖     ('A`)と  ('A`) )     
 ヽ二二_」      ノ ノγ イcuuo(⌒〕    
 | ̄ ̄ | |     ((ヽヽ_丿⌒⌒|;;;;;|    
 |___|__|         (______|||||    
460名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:59:54.60 ID:hatWtXMw0
>>451
燃えても安全PSヴィータ
さすが高性能だな!!
461名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:59:59.59 ID:edSXpLRr0
>>447
どっちかって言うと任天堂ハードはそういう方向性だよなw
462名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:00:06.64 ID:i6l7h3/R0
>>453
ゲームやりながら用水路に落ちたのが原因なので通電してました。
しかも、知識の無い状態だったので、見事に電源入れ直したというおまけ付きw
463名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:00:49.39 ID:aUOtWy6v0
ソニーに手汗かかないようになる手術代だしてもらいなよ
464名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:00:56.48 ID:qt7b/pLk0
株価防衛軍スレのチェンジ君が来たか?w

>>454
記事にはしてるようだぞ。中身は見てないから分からんが
465名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:01:14.40 ID:zVnFarPLP
>>444
速報の馬鹿共が賛同のレス付けまくってる時点で手遅れ
466名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:01:29.27 ID:8Ghh1xhYO
>>452
ソニーはGKとかステマブログとの繋がりが判明してるから疑われても仕方ない

日頃の行いは大事だね
467名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:01:48.46 ID:qegja5DG0
これはゲームが原因だな
燃えるほど熱中できるゲームソフトの問題

面白すぎるゲームも考えものだ
468名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:01:58.11 ID:LDl2meolO
火に耐えられないならVITAを買うなってことだな
469名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:02:16.10 ID:lzIdV/yO0
今日は特に「任天堂ユーザー」のなりすめしゴキばっかり
見かけるんだけどなんかあるのかな
470名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:02:22.77 ID:aUOtWy6v0
そもそも任天堂の都合が悪いというのもGKの思い込み。
携帯機が600万台売れてソニーが任天堂の立場だったらどんなに幸せか。
471名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:02:26.70 ID:4E0kEEjL0
何か最近は水曜日にソニーに悪いこと起きすぎな気が
472名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:02:37.39 ID:zVnFarPLP
>>466
ステマとFUDに定評のあるSONYだからな
473名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:03:14.72 ID:rpqiNEfx0
>>456
だよな、購入した奴は情報不足としか言い様がない
474名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:03:35.55 ID:hatWtXMw0
>>467
まったくだ
手汗が入るような設計するとかVITA作った奴は無能
475名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:03:42.41 ID:KZ9IO9xk0
>>409
だからニコニコはyahooトピと同じシステムだから
ガジェ通かkotaku辺りが書かないと記事流れてこないよ
476名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:03:59.96 ID:tSlwbH7U0
シェルノの時も書いたけど…

売れてなくて良かったね
わりとマジで
477名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:04:16.16 ID:1KmOMAee0
>>471
いや水曜どころかこの所ほぼ毎日なにかあるけど
478名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:04:17.90 ID:NLsMYz1T0
>>227
あれは投稿者のでっち上げだったよ
479名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:04:23.00 ID:HHSYuD9s0
今回のことでオスプレイが騒がれる理由がわかった
原因不明の故障ほど怖いものはないわ
480名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:05:07.74 ID:N6Wybvhh0
>>413
ユーザーはこの対応で満足なのかよ
481名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:05:26.49 ID:/0GweEnoO
今のソニーを信じられる人ってどのくらいいるんだろうな…
482名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:05:47.32 ID:F81CFLMi0
>>479
オスプレイの場合はVitaが燃えたからPSPも危険だ!機種が違うなんて言い訳するな!見た目似てるだろ!
と騒いでるようなもんだが
483名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:05:51.39 ID:Q2Y6VKSG0
イオンちゃんハァハァとか言って汁でもかけたんじゃないか?
484名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:06:12.38 ID:hatWtXMw0
>>479
原因はわかってんじゃねーか
ソニーはユーザが悪いってちゃんと言ってる
485名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:06:19.30 ID:vlcwhA/g0
>>413
新聞で報道されない限り告知しないつもりだったんだな
届け出7/13だっけ?その週の内にやれよと
486名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:06:21.80 ID:4UTi7Z740
ナスネもそうだったけど
何か問題があるととりあえず他に責任を擦り付けるのが常態化してるのな
487名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:06:49.29 ID:1NXcTfMt0
>>472
全部任天堂信者がやってるところしかみたことないんだが・・・

ナスネの発売延期はHDDが原因じゃなくてTS抜きが原因だっていう嘘は謝罪したの?
488名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:06:59.21 ID:mYQv7GBR0
>>454
はちま刃とか珍しく記事にしてる
けど、以前のDSのACアダプタ交換の事とか掘り出して一緒に書いてたり、
任天堂やMSのゲーム機も焼損してるとか援護部隊が湧いてる
489名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:07:41.90 ID:NjAxcIrw0
>>480
君、濡れた手で充電してそれが原因で3DSが破損したら任天堂叩くの?
ゲハじゃフルボッコされるよ
490名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:08:17.28 ID:9Yu4/a2b0
>>465
ID:tu/yn03d0の必死さを無駄にする速報の馬鹿
と言う馬鹿らしい構図ですな
491名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:09:01.29 ID:1NXcTfMt0
>>488
珍しくって、あそこPSN障害の時もずっと記事にしてたやん
360垢ハックのときはほとんど記事にしなかったけど

まぁソニーがハチマ・JINに金はらって任天堂のネガキャンさせてるっていう既成事実を作る事自体が任天堂信者によるFUDだからしょうがないけどね
492名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:09:06.24 ID:vVYI+yIz0
ビタちゃんは夏場汗ばんだ手で充電すると発火します
493名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:09:27.01 ID:hatWtXMw0
>>489
だよな
こいつら全員体液ズルズルネチョネチョで
常にVITAは濡れていた状態で
そのうえ乾くの待たずに通電しやがったんだ
VITAユーザはそんなのばっかりだからソニーが「ユーザが悪い」っていうのも当然
494名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:09:38.95 ID:N6Wybvhh0
>>489
ゲハじゃフルボッコw
495名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:10:02.21 ID:aUOtWy6v0
>>489
それが原因で記事にされるほどソニーって味方いなくなったんだなと思った
まぁ実際はそれだけじゃないからこうなってるんだと思いますけどね
496名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:10:11.52 ID:tbO1nsOT0
ゴキちゃんがわらわら沸いてくるよw
497名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:10:16.51 ID:1NXcTfMt0
>>494
まぁ任天堂に批判的なカキコしたらフルボッコになるのは事実だけどね
ブログとか突撃されて潰されるし
498名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:10:40.16 ID:N6Wybvhh0
そのうちシェルノが悪いって事になりかねない
499名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:10:45.66 ID:l7mg+P3V0
>>491
糞ブログ信者必死だなw
500名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:10:46.62 ID:nu+3htEA0
(焼けるのも仕様なので)欠陥ではない
501名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:10:52.52 ID:XSDJmz1Q0
ゴキ「ようし!ヘイトを稼ぐぞ!」
502名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:11:22.78 ID:kajYgN8T0
まあVitaユーザーは凄い汗っかきみたいだから仕方ないよね()
http://www.jp.playstation.com/psvita/special/pawa2012/img/slide_images/s_img_01.jpg
503名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:11:33.63 ID:9i1Ax1a30
>>496
話題そらそうとしてるしなw でも現実は何も変わらないw
504名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:11:51.01 ID:HHSYuD9s0
早い人は半年で着火か
サポートで荒稼ぎするのはいいけど
もうちょっと日数みるべきだったな
505名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:12:01.83 ID:7y6lWz7JO
平井の語る
「ワンソニー」「圧倒的エンターテイメント体験」
はこういう事か
506名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:12:09.42 ID:8Ghh1xhYO
>>497
アホみたいなこと書くからだろ
507名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:12:17.09 ID:/0GweEnoO
ゴキブリもこんなの擁護しないとだめ何だから大変だよね
508名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:12:40.75 ID:nPUL84bi0
>>503
むしろ現実を見ようとしないから着々と悪化していくのにな
ってソニー内部と同じか
509名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:12:47.46 ID:aUOtWy6v0
マジかよゲハブログ潰してくれよ任天堂信者
510名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:12:48.95 ID:IdV2n2Sf0
彼らがいくら頑張っても焼損するVITAという事実は消えない
511名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:12:59.44 ID:vlcwhA/g0
アルファブロガー大賞(協賛:ソニー)受賞ブログ→鉄平と陣豚
河野プレジデントと会食なうby鉄平
512名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:13:00.85 ID:vVYI+yIz0
今年のクソハードオブザイヤーはvitaでおけ?
513名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:13:05.69 ID:66zcNH/d0
花火の季節だからって体を張ってこんな盛り上げ方しなくても
514名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:13:30.98 ID:ggzECESm0
株が目立ってこっち忘れてた
515名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:13:35.62 ID:PxMLBVaZ0
>>504
いや、リストで一番早いのは2012/01/03だ
不明も有るからそれより前のも有るかも
516名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:13:36.67 ID:ut5wnMIR0
>>497
触角切っとけよ
517名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:13:50.35 ID:3AkR7xgd0
>>504
1/3の時点で既に発火してるよ
518名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:13:54.85 ID:N6Wybvhh0
PSPでは着火騒ぎなかったよね
VITAユーザってPSPユーザの一部だと思うんだけど
問題があるのはユーザなのかね
519名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:14:00.41 ID:8Kdd4I1X0
2A程度の電流で接点抵抗によるコネクタ発火って普通有り得んだろ。
電池が逝き、電源も逝き、延々過電流が流れ続けたと考えるのが自然

そう考えると、電源の保護回路はどうなってんだ?
アダプターの電流制限は?と、

より危険な要素が浮き彫りになって来る。
520名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:14:00.20 ID:RHJ2jLwn0
>>502
公式だからしょうがないね
521名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:14:07.43 ID:1NXcTfMt0


「ナスネ発売延期の原因はHDDじゃなくもっと致命的な部分なんだ!!」→HDDから異音報告多数→アーアーキコエナイ

「VITAの破損は異物や水のせいじゃなく構造的な問題なんだ!!」→経産省からその後音沙汰なし→アーアーキコエナイ



神任天堂のために推測・妄想で嘘情報を拡散される行為は神に対する信仰心として尊ばれるんだよ
間違いだとわかればその時にはなかったことにして別の理由でVITA叩きすればいい
いつもの手で
522名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:14:08.50 ID:hatWtXMw0
つーか無償交換じゃないのこれ
普通に使用していたら発火したんだろ?
今なら全品保証期間内だろなんで普通に有料とか言っちゃってるの
523名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:14:24.22 ID:aUOtWy6v0
>>512
人類歴史上これ以上のハードは出ないかもしれないぞ
524名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:14:34.81 ID:hsakd/8y0
これ8月持つのか?
てか普通のVitaユーザー可哀想だよな。
発火する可能性がある以上、外出してる時とか寝てる時に充電できやしない。
ソニーの対応もクソだし、マジでユーザーバカにしてるわ。
525名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:14:51.56 ID:qt7b/pLk0
こりゃヨクサルはまだ許されないだろうな
526名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:15:28.17 ID:Pczc9pZC0
焼きVUTAってフルキムチなんだから
いつもみたいに他人の所為にしてサムチョンに文句言えよw
527名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:15:35.31 ID:N6Wybvhh0
>>525
なんでや!
528名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:15:55.33 ID:nPUL84bi0
>>502
こういうのってさ
「そうせ客はキモオタだから親近感湧くだろう」とか思ってるんだろうけど
仮に全員がキモオタだとしても、キモオタって現実逃避が得意だから
現実に戻そうとする宣伝はマイナスだよね
529名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:15:57.93 ID:Q2Y6VKSG0
いまどきの携帯機器はリトマス試験紙みたいな
水濡れ判定テープが付いてるから
水没はすぐばれるんだよね
ttp://japanese.engadget.com/2012/07/06/hh/
530名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:16:00.96 ID:HecK7a/70
公式でデブが芝生の上で片手で何か食いながら操作してる写真があったと思うけど、
そんな操作がOKなのに汚れたから発火って怖いな。
531名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:16:16.67 ID:k5rgsJAQ0
ひと夏も越せないとか
ギャグかよw
532名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:16:19.66 ID:ggzECESm0
(正直一般人は持ってないでしょ)
533名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:16:20.92 ID:Qok3adeW0
明日の株価は850円割れだな
534名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:16:25.61 ID:VAuLMvLq0
相変わらずゴキは妄想逞しいな
535名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:16:47.62 ID:aUOtWy6v0
>>528
でも同じ路線を狙ったMoveはどうなった。
もうやるしかねぇんだよ…!
536名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:16:48.49 ID:vlcwhA/g0
燃損したら13000円〜で中古品と交換してくれる良サポート体制を誇りなよ
537名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:17:08.29 ID:mvg6aVQJ0
>>521
>「ナスネ発売延期の原因はHDDじゃなくもっと致命的な部分なんだ!!」→HDDから異音報告多数

まさかソニーがこんな低次元なメーカーとはアンチも思ってなかっただろww
538名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:17:10.74 ID:JdiUpl+10
焼きVUTAキムチってインスタント焼きソバでありそうだなw
539名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:17:46.74 ID:IdV2n2Sf0
>>528
基本、キモオタってのは同族嫌悪するもの
つうか、それ以前にイメージダウンに繋がるこんな人間をCMには使わない
540名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:17:47.18 ID:jC/J2Fzs0

じゃあこうしよう


今後、経産省の機関からSCEに指導があればSCEが黒

指導がなければSCEは白、原因はユーザーの使い方
その場合、ナスネのHDDの時と同じで「任天堂ユーザーは妄想・捏造でPS叩きを拡散させるはちま・JIN以上のクズ」だと認めよう



これで文句ないな?
もちろん自信あるよな?
541名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:17:50.85 ID:8EHfXx5l0
つまりあれだw
ビータ持ってる奴っていつも端子が濡れるほどしっとりしている奴が多いって事ねw

きめえw
542名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:18:03.24 ID:vVYI+yIz0
>>526
フルキムチの携帯電話とかあるけど、ぶっちぎりでそれ以下。
543名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:18:05.21 ID:NtgrdjTy0
>>436
なんでファミ通がと思ったらニコニュースにゲーム系の記事載せる提携サイト、いつの間にか大手も増えてるのな
前は噂系のゴミサイトだけだったのにw

・ファミ通、4Gamer、Kotaku JAPAN、Game*Spark、ガジェット通信、MANTANWEB
ttp://news.nicovideo.jp/media
544名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:18:08.33 ID:rNLjf78A0
VITAモンハンが来なくて発狂、自ら上手に焼ける
545名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:19:10.08 ID:WhCJxebF0
なぜヴィータは炎上しやすいのか
546名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:19:16.44 ID:T+IjQ4X70
>>540
余裕じゃねえか
よし、約束してやろう

もし経産省からお達しなければゲハ一のクズは任天堂信者、これまでPS信者が一番タチ悪いって言い続けてたのも任天堂信者による工作だったと認めようじゃないか

期限は一ヶ月でいいか?
547名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:19:29.97 ID:mvg6aVQJ0
>>535
>もうやるしかねぇんだよ…!

なんか龍が如く1序盤のなんちゃらファイナンスの社長だかを思い出したww
548名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:19:38.35 ID:/0GweEnoO
>>531
vitaちゃん「燃え上がるような恋がしたいな…」

一夏の恋だったんだよ
549名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:20:03.12 ID:9R+xn/lx0
>>521
HDD交換だけで済むのなら、
発売が無期延期にはならんぞ。
550名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:20:17.79 ID:vVYI+yIz0
>>543
俺の好きなOEXがない。。
551名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:20:40.33 ID:ku9KnBrK0
>>542
日本製なんてみんな韓国製以下だろ
552名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:20:49.17 ID:Q06TsDZg0
> 期限は一ヶ月でいいか?
逃げる気満々ですw
553名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:21:00.69 ID:edSXpLRr0
SONYの公式見解は「ユーザー側の使用方法に問題あり」で結論したんだから、
後はNITEが調査してどういう結果が出るかでしょ。
何ヶ月くらいかかるんだ…?
554名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:21:11.29 ID:0el/EOgN0
>>540,546
自演するならもうちょっと文体変えろよ
555名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:21:14.22 ID:icoBBAZhP
ソニー時限爆弾の誤作動だろ
556名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:21:26.38 ID:L6tya/370
これが噂の炎上マーケティングってやつかwwwww
557名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:21:48.96 ID:LenL8IDx0
>>536
vitaも直っておまけにソニーにお布施もできるという体制
558名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:22:06.20 ID:nu+3htEA0
>>540,546
おまえらの約束なんて知ったこっちゃない
559名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:22:34.05 ID:nPUL84bi0
>>554
目立つように無駄な改行は基本
560名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:22:37.78 ID:4E0kEEjL0
>指導がなければSCEは白、原因はユーザーの使い方

またソニーは悪くない!ユーザーが悪い!か
いい加減にしろよ
561名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:22:59.69 ID:vVYI+yIz0
>>536
こう言う場合アップルなら新品と交換してくれるんだよ
もちろんタダで
562名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:23:06.50 ID:8Ghh1xhYO
自演までするとかゴッキーは本当にクズだな
563名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:23:32.28 ID:IdV2n2Sf0
SCEを救いたいなら、VITAちゃんをどんどん焼いて貢ぐべき
564名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:23:37.12 ID:QhPiy5x60
本体にぶっさして充電する機器でユーザーの使い方が悪くて発火するんなら
携帯燃えまくりやん?

それ考えたら、大して普及してないVITAで31件は欠陥がある気もするな
565名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:23:49.19 ID:jlWAZ+2o0
なんやこれ
たった発売半年で31件が焼け焦げか
たまげたなあ
566名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:24:02.75 ID:aUOtWy6v0
Vita全回集しなければソニーはクズってことでいいじゃない。

あ、クズはすでに周知の事実だからフェアじゃないな。
567名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:24:20.30 ID:+8GOOulr0
よし、任天堂の対応も確認ために、焼き焦げたVitaを任天堂に送ってみようぜ!
任天堂ならきっと神対応してくれるはずだ
568名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:24:46.45 ID:+BvxGWCB0
>>551
マジレス

コンデンサなど部品単位においては、日本製は未だ世界のトップクラス
海外から見るとノイローゼクラスの品質テストが実施されており、またそれを
良しとする生産側の理解にも助けられ、そういう面での実績と信用はまだまだ
大丈夫なんですけどね

問題はそれを組み合わせた商品レベルでの魅力が果てしなく陳腐かつ
コストも削れない状況
良くも悪くも、職人気質な生産国です
569名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:24:52.92 ID:j9BSLhO00
これが炎上マーケティングというものか
570名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:25:16.52 ID:XSDJmz1Q0
あ、ID変えてんの?
頭ワルw
571名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:25:32.10 ID:aUOtWy6v0
>>567
やめろよ。
1から設計すれば1年で復活できます!ってはりきったらどうすんだよ。
572名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:26:02.70 ID:71sZFavC0
うへええ
ゲーム史上最悪の惨事にならないように、、、、
注意のCMを流した方がいいんでは
573名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:26:03.99 ID:icoBBAZhP
報告があったのだけで31だからな
ひっそりとお亡くなりになったのも多数あるはず
574名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:26:29.36 ID:vVYI+yIz0
>>564
普及してないし、アクティブで動いてる時間も短い。3DSなら何百という数になる

任天堂ならタダでサポートしてくれるけどな
575名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:26:40.15 ID:zIsiGS1eP
NASNEが発売日前に全回収

VITAは焼損

PS3は在庫余り過ぎて新型出せず

おまえもう詰んでるぜ
576名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:26:40.57 ID:6jqPNr3e0
嫌儲でフクシマがなんたらかんたら言ってる奴はなんなんだろうか
577名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:27:04.00 ID:G53Yuwln0
濡れたまま充電て、vitaユーザーは端子ペロペロでもしてんのか?
578名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:27:07.10 ID:OvKbdN2x0
>>553
NITEへは原因不明と報告したのに公式発表ではユーザーが原因と断定?
579名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:27:08.20 ID:nPUL84bi0
>>572
ケチるために無償交換もしないのに
CMで無駄金使えるわけないだろw
580名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:27:21.81 ID:KTxKcLLU0
>>521
ナスネについては
”輸送時に発生したと思われる予期せぬ事由により部分的に破損していることが確認されたため”
の部分で突っ込まれていた気が・・・
輸送のせいなのか?って感じで
581名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:27:22.60 ID:IdV2n2Sf0
>>567
焼けたVITAを任天堂に送ってみたが「我が社には関係ない」の一点張り
マジで任天堂はクズだな!

ここまで見えた
582名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:27:28.56 ID:x3vi98X00
>>571
さすがに任天堂なみのコンテンツホルダーでもこっからVitaを建て直すのは無理だろう
白い布かけて黙祷するのが最善っていう状況だぞ
583名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:27:42.74 ID:lzIdV/yO0
>>573
さっきヤフーのRTしてるツイート見てたら
うちのと同じ症状だって言ってる人いたわ
584名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:27:48.95 ID:36TixSfV0
>>576
ゴキブリじゃね?
585名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:27:53.11 ID:RlskuAzU0
ただ単に、ソニーの技術への不信感が増してるだけなんですが
任天堂信者云々関係なく、いくら話を逸らそうが覆らない事実がある
586名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:28:00.40 ID:eDivPHMji
(あ…たぶんこれ
 やめさせるの無理だわ)
   _∧/|       :∨ノ: 
  /__ <    :彡彡ハミゝ:
< u´・ω・||   :彡|#`oωo||: 
 /   \    :/   \:    
/       |   :/   / ̄ ̄ ̄ ̄/          
|_____|_ (((_ニつ/  VAIO /____
.           \/____/
587名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:28:25.29 ID:N6Wybvhh0
>>581
wwwwww
588名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:28:34.26 ID:+f8OymT40
発売半年、全く売れず、アクティブユーザー極僅かで31件も報告されてるのか
すごいな
589名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:29:02.39 ID:aUOtWy6v0
Vitaを持ってない=ソニーを信じていない事

それが擁護の原動力だってみんな知ってるからな。
590名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:29:06.14 ID:N6Wybvhh0
>>586
ティーダさんの着火も時間の問題だな
591名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:29:10.63 ID:HHSYuD9s0
今は焼損で済んでるけど
ショートである以上発火の可能性は消えないからな
592名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:30:12.55 ID:mvg6aVQJ0
SCEの資金より先にVitaがショートしたのか
593名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:30:15.02 ID:qt7b/pLk0
>>576
そいつ、確か前スレや株価防衛軍スレにも沸いてた奴だな
594名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:30:17.45 ID:5UlKzfgm0
なんかログ読んでたら今更DSのアダプタの件を持ち出してニンテンドウモーやってる奴いるけど
ソニーも薄型PS2の時に発火アダプタ交換やらかしてるの知らないのかな?
ttp://www.jp.playstation.com/info/notice/nt_20050913_ps2acadp.html

…まあ知らないんだろうなどうせはちま産だろうし
ちなみにDSのは市場が次世代に移った今でも任天堂公式トップに注意告知あるけど
SCEのはかなりページの奥まで掘らないと出てこないからな
595名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:30:18.91 ID:kjBw0dlP0
VITAが壊れる
  ↓
またVITAを買う
  ↓
壊れる
  ↓
また(ry
596名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:30:21.11 ID:B3Yy5MHw0
クラウドさんの剣も怒りで燃え上がるかもしれないな
597名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:30:30.39 ID:dVldTXeq0
真面目な話、あの充電コネクタを考えた奴は首吊った方がいいと思う。
上下逆でも入るコネクタとか頭悪過ぎ。
たぶん、コネクタの金属部に少しでも汗などの水分が付いてると燃えちゃうんでしょ。

そして、やばいのは3GのSIMカードスロット。
手汗が多い人は、ここから汗が入って水没感知シールが反応するという糞仕様。

ソニーは早く改善モデル出した方がいいよ。
そろそろ有機ELが燃える報告もでるかもね。
598名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:30:50.40 ID:L6tya/370
充電すると発火するんなら充電しなければ問題解決じゃね?
599名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:31:01.83 ID:QhPiy5x60
>>574
3DSつーか、携帯電話って相当普及してるし、充電台もあるけどぶっさして充電する人も多いと思うんだよ
VITAよりもだいぶ昔からあるし
けど、使い方が悪くて燃えたとかあんまり聞かないなーと思って
600名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:31:32.00 ID:vVYI+yIz0
ユーザー側てのもな
今の時点でvita持ってるヤツはゴキだとしてもゲームとかガジェットものに明るいヤツが大半だろ。

そんなヤツが異物入れたりするかな
601名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:31:36.49 ID:IdV2n2Sf0
VITAユーザーは自分のVITAが発火するかも、とは微塵も思わないのかね?
発火は捏造チカニシの陰謀乙!な人は持ってないから関係ないだろうけど
602名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:32:07.31 ID:6mQfbvwz0
VITAユーザは濡れたり汚い手で端子を触ったりする
お子ちゃま未満のヤツばかりなんだなw
603名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:32:18.44 ID:L61PJZTL0
>>586
ティーダさんをキレさせるようなことが次から次へと
というか、この人vitaを3台持ってたような、危なくないか
604名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:32:42.73 ID:WvVzWqCCP
本当にユーザーの液体や異物の混入が原因なら、
普及率の高い3DSの方が問題になりそうなのに、現実はそうなってない

Vitaの設計が異常なだけだろ
605名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:32:46.68 ID:JdiUpl+10
もえあがーれーもえあがーれーもえあがーれー ブリ虫ー
606名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:32:57.24 ID:vlcwhA/g0
端子が濡れ濡れだったらヒューズが飛んでまず充電できないっていう
607名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:33:00.77 ID:xkF7Z6Ix0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3236749.jpg
ここに報告して31件だからな 
調査したらもっと多いいんじゃね
608名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:33:36.84 ID:aUOtWy6v0
つうか間違えて刺さらないようにしてないことが問題だと思うが
609名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:33:49.40 ID:RAO8emxe0
PlayStationRVitaをご愛用のお客様へ
ご使用上の注意のお知らせ

PS Vita本体およびUSBケーブル*のマルチユース端子に、異物や液体が付着した状態で
充電等のために接続した場合、稀に部分的ショートが発生し端子部の損傷などに至ることが
あります。これにより、充電ができなくなり、本体が起動しないという症状が発生いたします。
なお、本事象による安全上の問題はございません。

http://www.jp.playstation.com/info/support/nr_20120725_psvita.html

公式来たぞ

これで安心…できねぇwww
610名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:34:16.05 ID:XSDJmz1Q0
故障が31件ならたいしたことないが、焼損「だけで」31件はヤバい
大した数字じゃない、いつものことってんなら、PSPの市場不良の内訳公表してみろってんだ
PSPに「ない」ならVITAに燃える要因が新しく出来たってことになる
611名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:34:34.68 ID:SAl8DFi9O
もういいだろ潰れちまえよこんなクソステマ企業
612名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:35:00.07 ID:RFgTK0Sa0
安全上の問題はない?ちょっと意味がわからないですね
613名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:35:09.60 ID:zDVU/7Ck0
発火とハッカー
どっちもソニーの敵
614名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:35:13.29 ID:vVYI+yIz0
>>609
ぶっちゃけると燃えたもんは仕方ないが対応が酷すぎる
公式発表も遅いし、イミフ
615名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:35:30.28 ID:36TixSfV0
ソニーマジでどうにかしたほうがいい。
616名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:35:35.08 ID:vMdVm8E/0
vitaユーザー哀れすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww
617名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:35:55.13 ID:IdV2n2Sf0
>>609
マジで安全上の問題は無いでひたすら押すつもりか
618名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:35:56.31 ID:XSDJmz1Q0
>>612
「これくらいの熱さなら我慢できる」
619名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:35:58.42 ID:aUOtWy6v0
そうだな。
フリーズやイルカだけでもツイッターで相当数あり
ついには物理的に焼損31件。
次の属性攻撃が出てもおかしくない。
620名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:36:10.90 ID:G53Yuwln0
発火するけど安全上の問題はない。
621名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:36:26.86 ID:RlkB1fAO0
>>609
> 稀に部分的ショートが発生し端子部の損傷などに至る
(ry
> なお、本事象による安全上の問題はございません。

ショートして安全上の問題はないとはどういうことか
622名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:36:40.17 ID:H2trMJ9y0
個人情報漏洩の時も 「大した問題じゃない、不正利用の証拠は無い」
Nasne回収の時も 「大した問題じゃない、回収したんだからユーザーは関係無い」
Vita焼損の時も 「大した問題じゃない、火事は起きてない」

こういう火消しが毎回登場するんだけど、
事故を未然に防ぐ、って意識は無いものかね?
623名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:36:56.84 ID:aynU0OJm0
>>609
あくまで自分達は悪くない 悪いのは客ってか
624名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:37:23.18 ID:WvVzWqCCP
ユーザーの雑な扱いという事なら、3DSやスマフォの方が多いだろ
Vitaなんて現状オタ向けアイテムなんだから

でも、半年でこんな問題は起こしてない
625名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:37:24.78 ID:8LDF1C720
公式にユーザが不衛生と言われたようなもんだな。
626名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:37:29.35 ID:E0iPjtgDO
>>597
もう本社が陥落寸前なんで、そんなもん用意できませんぜ。
627名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:37:48.60 ID:hlzz93n40
>>609
>本事象による安全上の問題はございません。

火事だとか十度の火傷とかそういった大事件が起こるまでこれで押し通すんだろうな
まぁ今更回収騒動になったら大損害だからしゃーないか
628名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:37:59.19 ID:IacW6FJC0
他の製品はショートの報告がないのにVitaにはあるって
扱いが悪ければ簡単に故障を起こす程度に脆いってことだよな
629名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:38:27.51 ID:G53Yuwln0
>>625
公式によるユーザーdisは今更じゃないからな
なんで客はそれで平気なんかしらんけど
630名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:38:59.75 ID:JKQjvifvP
接続端子露出させてるくせに客のせいにされてもねぇ。
631名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:39:11.19 ID:IdV2n2Sf0
>>623
???「だって、自分たちに非があるって認めちゃったら、お金払わないといけないじゃん
      それに比べて、相手が悪いって言えば交換でお金もらえて一石二鳥なんだよ?」
632名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:39:21.99 ID:tkqNueqtP
箱が燃えるとかいって煽ってたブーメランが今になって返ってきたか
633名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:39:26.45 ID:JdiUpl+10
ないぷよっ!「ふぁいやー」
634名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:39:45.64 ID:RHJ2jLwn0
>>609
だからそれだとVitaにだけ起こる理由にならんじゃん…
635名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:39:48.38 ID:yF69ysxV0
>>609
>なお、本事象による安全上の問題はございません。

( ´_ゝ`)
636名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:39:53.49 ID:36TixSfV0
松岡修造くらい熱い人じゃなきゃ使えない。
637名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:40:14.74 ID:WvVzWqCCP
これも「ユーザーのせいで設計ミスではない」と言いつつ
次期モデルではシレっと修正なんだろうな

次期モデルが出ればだけど
638名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:40:26.93 ID:jlWAZ+2o0
相変わらず持ってなくても楽しめる神ハード
だけどソニーが今週中にもお亡くなりになるかもしれないと思うと
笑えない
639名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:40:32.59 ID:knF0U67V0
これはもうトドメだな…完全に終わったわ
640名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:40:33.70 ID:vVYI+yIz0
そいや俺のiPhoneの充電アダプタの線というか周りのゴム切れてるけど、これって使うのヤバイ?
641名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:41:04.91 ID:HHSYuD9s0
読売が報じなければ隠し通すつもりだったな
経産省は適当にあしらって
642名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:41:16.07 ID:36TixSfV0
松岡修造くらい熱い人じゃなきゃ使えない。
643名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:41:29.96 ID:aUOtWy6v0
>>630
携帯電話は水没以外で汗などが極力入らないよう設計されてるのにな。
そんなモロい携帯出してたら一気に誰も見向きもしなくなるから。
ファンボーイが甘やかしたツケだろう。
644名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:41:51.74 ID:JdiUpl+10
まあ冷静に考えたら、ソニー製品買っちゃうようなユーザーが頭悪いに決まってるよな。
645名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:42:00.38 ID:dVldTXeq0
そんなに簡単にショートするようなコネクタを作るなよ・・・馬鹿じゃねぇの。

逆さまでも接続できて、簡単にショートするコネクタ・・・
ソニー終了だな。
646名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:42:42.52 ID:8HSQt2uE0
>>640
銅線のむき出しなら水とかで漏電、ホコリで火がつく可能性がある
647名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:43:06.26 ID:RlkB1fAO0
>>640
Bukkakeるとやばいかもね
648名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:43:15.63 ID:Gz50e9+NI
燃焼系ハードps vita!
おもシロくなってきたww
649名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:43:19.24 ID:G53Yuwln0
>>640
半年だかなんだか以内なら交換してもらえる
期限忘れたわ

ケーブル100均にあるから何本かあるといいよ
すぐ破断するポイントではある
650名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:43:59.98 ID:GjN3S2kV0
遊んだら仲間だ
燃えたら敵だ
651名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:44:06.33 ID:knF0U67V0
最近のスマホ持ったらVITAの駄目さ加減がよくわかるけどこんなところまで劣ってるとはね…
652名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:44:22.05 ID:vVYI+yIz0
>>646
なるほど、ありがと。
実はiPhone買い替えた時の古いのだから新しいの使うようにするわ

653名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:44:42.27 ID:Bd7wTMxp0
ああ、マジでおもしろくなってくた
654名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:44:42.62 ID:QhPiy5x60
>>645
ちょっとw
恐ろしいほど簡単に防げたはずの欠陥に聞こえるw
仕様なのにw
655名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:44:45.65 ID:0ONd6vQa0
焦土作戦がはじまったのか!
656名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:44:46.09 ID:NyRGb9vm0
つうかばれたから、仕方なくやってんだろ
このお知らせ・・・

いつから報告あったと思ってんだよ・・・
657名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:45:00.40 ID:15yVMRhA0
>>609
設計ミスでしょ?
スマフォで頻繁に起こってもおかしくないけど起きてないから。
658名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:46:21.94 ID:X1TjLME70
659名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:46:30.63 ID:BbovOiVJ0
>>609
ユーザーが悪い
問題はない
660名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:47:22.15 ID:IdV2n2Sf0
急にゴキちゃんいなくなったと思ったら、任天堂決算スレに移動してたのね
そりゃここは居心地悪いもんな
661名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:47:25.42 ID:vVYI+yIz0
>>649
100均もあるんだ
662名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:47:38.90 ID:QhPiy5x60
>>656
「一件?問題ない、有償で交換してやれ」
「十件?問題ない、有償で交換してやれ」
「三十件?問題ない、有償で交換してやれ。なに、バレた?問題ない、有償で交換してやれ」
663名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:47:45.57 ID:KNnJ/5WVO
買ったら仲間だ
充電したら敵だ
664名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:48:05.73 ID:RlkB1fAO0
>>661
セリアに売ってるよ
665名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:48:21.75 ID:XQlYaVn70

ソニーは昔、PCのリチウムイオンバッテリー焼損の時も頑なに認めなかった
世界に名だたるPCメーカー数社から「オマエんとこの責任だ!」って言われてたにもかかわらず
(Apple、DELL、hp、東芝、富士通)

結局は最後に(ソニーのバッテリーの)製造ライン内での金属混入だった
666名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:50:45.12 ID:pF8OBWJJ0
>>447
おい、俺の水没したGBA引っ張り出してやってみたがやっぱり動かないぞ!
667名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:51:16.68 ID:vVYI+yIz0
>>664
サンクス。今度いってみよ
668名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:51:58.20 ID:vcflt8T0O
>>660
向こうに行っても「債務超過2回は?」って言われるだけなんだけどね
669名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:52:10.50 ID:Cs/UDoEg0
【社会】 PSヴィータ、発売半年で焼け焦げる事故が31件発生…ソニー「欠陥ではない。有料で交換する」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343184631/
670名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:52:35.03 ID:ByBsHchQ0
>>666
濡れて完全乾燥をまたず一度でも通電したらアウトだ
671名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:52:51.02 ID:36TixSfV0
>>666
マジで?GBAは水没しても動くぞ。
672名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:53:19.87 ID:vVYI+yIz0
水没で思い出したがDSのタッチペンをトイレに落としちゃったな
DSはもう一本ついてるから良かった
673名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:53:23.78 ID:kkaJbF860
欠陥ではない、仕様である!!ってことでしょ
674666:2012/07/25(水) 16:53:38.96 ID:pF8OBWJJ0
いや・・・・動いた!
奇跡だ!
ありがとう>>447、お前は神だ。
675名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:54:09.34 ID:aUOtWy6v0
>>668
モンハンは?とか
600万台売れてなきゃ500万本売れるソフトは絶対出ないねw
とか言われてそう。あくまで想像です。
676名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:54:33.37 ID:RHJ2jLwn0
>>674
イイハナシダナー
677名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:54:50.98 ID:aUOtWy6v0
>>674
よし、次スレはいらないな!
678674:2012/07/25(水) 16:55:05.76 ID:pF8OBWJJ0
さっそくSPではできなかったコロコロカービィやったるでーーー。
画面暗い・・・・
679名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:55:20.03 ID:Jmm+Jr250
チカニシの黒歴史
PS3はこける→世界一売れるハードに
はちまはロバ→別人
脱p→ドラクエ以外脱wiiw
VITA燃焼 いまここ
680名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:55:27.26 ID:JHqbL8ah0
VITA発売からまだ数ヶ月。無料保証期間すらないのか?
サポセンだけが黒字なのはこういうことか
681名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:56:29.04 ID:hU93iBo10
>>529
水に濡らさなくても水没反応出ることはあるの?
682名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:56:35.61 ID:fFeyoSsD0
>>679
>PS3はこける→世界一売れるハードに
ごめんどこのパラレルワールドの話してんの?
683名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:57:03.88 ID:2tBoTnSg0
>>682
触るな!手首ごと持っていかれるぞ!
684名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:58:00.04 ID:aUOtWy6v0
Vitaは燃える→世界一冷えるハードに

合点がいったわ…
685名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:58:46.66 ID:b/WeClQI0
VITAからは発売当初から旧箱臭がしてならない

グラが売りでソフトしょぼくて不具合を認めないあたりが。
686名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:58:59.50 ID:yF69ysxV0
現実とは違うPSWの話をしてるゴキブリがいるな
687名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:59:32.18 ID:vcflt8T0O
ttp://gs.inside-games.jp/news/348/34806.html

>■ PS3-4000のgamescomでの発表は当初予定されていたものの、PS3現行ビルドの在庫レベルが余りにも高かった

売れてるけど在庫レベルは上がりっぱなし
688名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:59:42.18 ID:qt7b/pLk0
>はちまはロバ→別人

これって「アフィブログは一人ではなく二人でやってました」って何のフォローにもなってないような…
689名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:00:22.09 ID:XKzTa6720
ほんとゴミだよなあVITAって
690名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:00:27.90 ID:N6Wybvhh0
圧倒的エンターテイメント体験か……やるな
691名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:00:37.79 ID:Bd7wTMxp0
さすが子供に就職させたくない企業2位さんやで・・・
692名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:00:38.82 ID:E0iPjtgDO
>>685
旧箱はメガテンNINEが遊べる神ハードだぞ。
693名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:01:22.80 ID:vVYI+yIz0
>>685
旧箱持ってるぞ。さすがにMSに失礼だ
旧箱があったから360がある

Vitaがあったからって次はないだろ
それこそ会社ごとない可能性もある
694名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:02:05.20 ID:E34hT7/nO
>>682
PSW(半島)では一番売れてるんじゃないの?
695名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:05:41.64 ID:SrZt/Kfri
PSWではVITAが店頭から消える騒ぎもあったらしいしな
696名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:06:32.09 ID:r4px/syA0
ニシ君尿液晶について一言どうぞ
697名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:06:32.85 ID:+AmfNGkGO
VITAを自分の意志で購入した癖に発火したぐらいで難癖つけるとか屑すぎる、恥を知れ

VITAを使用した際に起きる問題は全て自己責任というのは全人類の共通認識だろう
698名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:06:52.66 ID:RYiMJFkC0
796 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/07/25(水) 17:04:32.90 ID:r4px/syA0 [28/28]
Vita燃焼スレでニシ君煽ってレス稼いできていいですか


みんな!全力で釣られてあげようぜ!!
699名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:07:32.09 ID:r4px/syA0
>>698
わーい、釣られてー
700名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:07:57.88 ID:iUBgJ8Pq0
wiiwってなんぞや?
701名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:08:01.50 ID:RHJ2jLwn0
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __             人人人人人人            --
     二      <  ______________  >      = 二
   ̄.         < ( +[_______]※)  >           ̄
    -‐       <   ̄ ̄ ̄ ̄   >          ‐-
               YYYYYYYYYY              
      Vita様はあなたたちの悪意をいつもみています
            誠実な心で起動しましょう
    /
            /               ヽ     \
702名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:08:19.27 ID:IJCLWcCO0
携帯をバケツの水の中に水没させたことあるが、2ヶ月くらいしたら完全復活したな
でもその2ヶ月の間携帯無しではいられないという
703名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:08:20.52 ID:A4M+uZwy0
これ世界で31件だろ?
これで「誤った使用方法」ではなく、ハードの欠陥だとどうやって疑えばいいんだよ・・・

逆に教えてくれ
704名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:08:42.33 ID:vEoX0d5h0
>>701
今回は「誠実な心で充電しましょう」でそ
705名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:08:53.59 ID:/ixBPq7D0
他の携帯ハードで濡れたままで充電で発火って聞いたこと無いんだけど
ニュースになってないだけなの?
他のハードでニュースにならないほど起こってないんなら
vitaの設計が悪かったってだけじゃないんかい。ユーザーのせいにすんなや
706名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:09:31.11 ID:RlkB1fAO0
>>698-699
Vita・・・燃焼・・・スレ?
707名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:09:33.95 ID:0WIeCKxK0
PlayStation®Vitaをご愛用のお客様へ ご使用上の注意のお知らせ
http://www.jp.playstation.com/info/support/nr_20120725_psvita.html

もっと早く警告すればいいのに後手に回るから
708名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:09:47.65 ID:Kw38J0Ez0
流石は頭いかれてるだけの事はあるなお前
709名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:10:13.41 ID:zDVU/7Ck0
>>701
ソニーがすでに誠実ではないです
710名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:10:36.91 ID:N6Wybvhh0
任天堂のハードでこういう事が起これば必ずニュースになってるよね
711名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:10:48.38 ID:aUOtWy6v0
このスレを伸ばしてくれる神が現れると聞いて
712名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:11:05.83 ID:B3Yy5MHw0
こんなこと警告するまでもないんだけどな
713名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:11:16.20 ID:JD5OFfOb0
@Nintendo: [岩田]こんにちは、任天堂の岩田です。8月2日に発売を迎える『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』 の情報を直接お届けする、「ドラゴンクエストX Direct 2012.7.30」を、7月30日月曜日の20時から録画放送します。#NintendoDirectJP
714名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:11:30.72 ID:NyRGb9vm0
俺の6年間使って充電端子のカバーが千切れたケータイでも、故障とか無いのにVITAちゃんェ・・・
715名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:11:39.44 ID:mlsAQCmc0
ゴキブリはビタ持って朝鮮に帰国した方が幸せだぞ・・・・・
716名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:11:47.97 ID:A4M+uZwy0
>>705
じゃあなんで「世界で31件」なの?さすがに本体に異常があればもっと多いだろう

誤った使い方をすれば事故につながるのは、
昔からどんな機械でも同じだよ
717名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:12:37.51 ID:vcflt8T0O
いつものパターンだと、必死で擁護してる最中にソニー自身が「不具合でした」って
発表して背後からバッサリ、ってなるんだよな。
718名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:12:51.00 ID:kT4aZIEm0
>>703
まだ発売して半年しか経ってないからな
719名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:13:24.40 ID:zVnFarPLP
>>716
「発覚してるだけで」31件ですねぇ
更に言えばPSP、DS、3DSでは全く報告が無く、何故Vitaだけ31件も報告が上がっているのか
720名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:13:33.21 ID:b6iY8ERzO
>>696
バカにするな!

これでどうでしょう?
>>697に封殺されてる時点であれだけど
721名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:13:48.08 ID:fFeyoSsD0
>>717
発売直後はそれでSCEはチカニシ!状態になったからなw
722名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:14:37.75 ID:aUOtWy6v0
まずいのは皮肉にも海外でそこそこ売れていることとはね
723名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:14:43.55 ID:qLdywBWX0
不具合をユーザーの使い方が悪いとか
さすが糞ニーだな
724名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:14:50.15 ID:I3cgTW4t0
>>716
Wii,PS23、PSP、DS、3DSで具体的に誤った使い方で発火した例をヨロ
725名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:15:08.41 ID:/ixBPq7D0
>>703
リロードしてなくて書き込んじゃったけど
>>705
違うかね、どのハードユーザーも条件は同じはず、逆に他ハードユーザーの方が一般人多くて
使い方は荒いんじゃないかね?
そのなかでvitaだけニュースになるってことは、ユーザーじゃなくて設計が悪いんじゃないの?
726名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:15:09.94 ID:nk6xi6e60
子供が扱う前提のもので端子にゴミが付くと焼けますって有り得ないだろ
727名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:15:19.95 ID:KSZtLPJT0
存在を忘れられかけていたVITAがこのニュースのおかげで
注目を集めることが出来たというのに陰謀論を唱えてるファンボーイときたら・・・
728名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:15:52.31 ID:0WIeCKxK0
>>716
じゃあなんでVITAより売れてる他の製品はNITEで公表されてないの?
誤った使い方をする可能性が一律だとしたら
VITAと同じ比率で他の製品も充電時に焼けるんじゃないの
729名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:16:57.49 ID:2LxPkcXxO
>>702
VITAなら半年使えなくても困らんww
730名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:18:16.90 ID:i0wlJk930
>>727
これもソニーお得意の炎上マーケティングの可能性が微粒子レベルで存在している…?
731名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:18:50.79 ID:x3vi98X00
>>716
消費者がその「謝った使い方」することを防ぐところも普通は設計に含まれてるのよね
フールプルーフでググってもらえばわかるけど
つまり「似たような用途の他の電子機器に比べて明確に事故発生率が高い」っていう時点で、
その直接の原因がユーザのミスだろうが天候だろうが、設計のミスに含まれる
732名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:19:11.36 ID:HVna+N930
>>609
>安全上の問題はございません。

                   ふ……
             l.玉}、
            〔l`ーイ      ふざけるなよ…!
            /丁WYヾヽ
          ハノ-―ー|ハ   危険だろうが…
          /ゞイ      ト-'
    _ r‐' / 丿     |     起動しないうちはまだしも
   /´V 屶|} /`ー‐┬‐イ
   \\ ヾ_i/ ,/  | _」       焼損したら……
     \___/|  |   ヽ ヽ
.        ┌|__,|    ゝニ<    危 険 だ ろ う が っ・・・・・・!
        `‐┘    └‐┘
733わふー ◆Enn2oQo3ZM :2012/07/25(水) 17:21:03.89 ID:19c5g6Gq0
      ヘ
     イ"´ ̄`'ヽ 
     | i.|ノリハノリ〉 
    .ルlリ ゚ ヮ゚ノii  ソニーボムの新型が出たと聞いて
    _φ___⊂)_  
 ./旦/三/ /| 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | 
 |  Wahoo!  |/
734名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:21:47.92 ID:wX06Z/MM0
死神わふーたんも来たか
735名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:22:17.41 ID:aUOtWy6v0
ソニーボムはゲーム機のふりをして何食わぬ顔で充電機に接続
そして静かに機会を待ちます
736名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:22:27.63 ID:RHJ2jLwn0
気が付いたら…ぁ火事ぃー!みたいなw
アァツイ!
737名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:24:09.17 ID:KSZtLPJT0
高価な手榴弾として戦場で人気になるかもな
738名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:24:24.27 ID:8TugQVRY0
部屋の汚いヲタが何人死んでも知ったことじゃないな
739名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:24:54.94 ID:mvg6aVQJ0
+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::ヽ
          /0:::::::::::::::::::::::',
       =  {o:::::::::( `Д´):::::} ミンナニゲテーー!!
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/
           し"~(__)
740名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:25:31.80 ID:5xKVfSdL0
>>732
焼けもせず遊ぼうとすることが
そもそも論外なのだ・・・・・・
741わふー ◆Enn2oQo3ZM :2012/07/25(水) 17:26:00.70 ID:19c5g6Gq0
        ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< すみません今充電中ですんで
  -=≡  /    ヽ  \______________
.      /| |   |. |      ヘ
 -=≡ /. \ヽ/\\_  イ"´ ̄`'ヽ
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= | i.|ノリハノリ〉
-=   / /⌒\.\ ||  || .ルlリ ゚ -゚ノii
  / /    > ) ||   ||  (つ[VITA]O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))

\\( ⌒  ⌒  ´   ' .. 'ヽ..  /  ´   )
 ;: ( ⌒ )=)´_ ⌒;: ⌒ .. ) ) // ニ==-
(  ( nヽー‐'__;:  _,、__ // `ヽ    )
二` - i l  / 。 i /   ゚ ヽ   ; .)  ) .  .─-
 )( ((.ゝ',:  ヽ_ノ  、__ワ ノ  )  二=− )
ξ ⌒, ; (, __,-、_,,、   ̄  )  ) )      )
ゝ//'.. .(> >__,ノ ) )) ) =]3   二=‐-
lー-、. ; ゝ ., :   Lヽ ノ, ; .: ., ) ) ノ  ノ
742名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:26:16.77 ID:NyRGb9vm0
あなたの家にあるそのゲーム機、ホントにゲーム機デスカ・・・?
743名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:26:34.65 ID:EbJsLfAe0
ソニー異常すぎるだろ
ここまで酷いとは思わなかった
744名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:26:43.94 ID:5xKVfSdL0
ノってるなわふーw
745名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:26:51.98 ID:aUOtWy6v0
わふーが・・・死んだ・・・
746名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:27:45.43 ID:KSZtLPJT0
(´;ω;`)ウッ…わふーは皆を守るために…
747名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:27:52.98 ID:vVYI+yIz0
>>737
vitaをテロに使うことも考えられる
ぱっと見ゲーム機だからセキュリティもパスできるし
748名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:28:08.96 ID:B3Yy5MHw0
なんでや、燃えるだけのはずやったのに
749名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:28:54.01 ID:PMU6uXgr0
PSNお漏らしの時もだけど4亀は記事載せるの遅いな
安全にかかわる問題で、新聞にも載ってることなのに未だに情報無しってどういうことだよ
750名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:29:04.29 ID:Bd7wTMxp0
おめでとう!Goは進化してVITAになった!

ということでVITAちゃんが一番似てるのはGoちゃんだよ
カプコン絶対にゆるさん
751名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:29:04.52 ID:d7GO0bsSO
vitaさすがやな
3DSには決して真似できないことを平然とやってのけるww
752名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:29:42.45 ID:HHSYuD9s0
VITAは時限爆弾だったのか…!!
一つ着火するたびにSCEの寿命を縮める
753名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:30:44.51 ID:nk6xi6e60
職質されたときにVITAを携帯していると逮捕される
754名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:31:10.21 ID:dVldTXeq0
あー、どうしよう。
隣に住んでる奴、Vita持ってるんだよな・・・
そのVitaが原因で火事になると思うと夜寝られんわ。
ソニーを訴えたいレベル。
755名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:31:35.01 ID:71sZFavC0
夏休みの新幹線や飛行機などでは絶対に発火しないで欲しい
756名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:31:55.11 ID:2Zw0inOI0
マジレスするけど濡れたまま充電したのが主な原因ってさすがに無理があるだろ
757名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:32:30.87 ID:fXMHsvcB0
SONYのメモステが焼けた事があった
まあ逆にさしたのが問題なんだけど
逆にさせる糞ドライブだったんだよな
758名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:33:08.34 ID:E0iPjtgDO
しかしまあ初期の不良から考えれば、本当に製品テストしてないなこりゃ。
759名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:33:12.52 ID:BjAYhFvQ0
説明書に自動焼損機能付きって書き忘れただけだろ

なんの問題も無い
760名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:33:19.84 ID:nk6xi6e60
>>755
飛行機には持ち込み禁止だろ
発火物だもんw
761名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:33:33.35 ID:aUOtWy6v0
そもそも濡れたままって表現するのがおかしいよな。
こういう表現するのってたびたび濡れる事がある場所で使われるものに
使われる表現じゃないか?
762名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:34:06.50 ID:8Q9qc5FY0
わふーいらねえ
キチガイコテ共早く来て踊れや
763名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:34:58.12 ID:i0wlJk930
機内に持ち込もうとしたらテロリストに間違えられるのでは(棒
764わふー ◆Enn2oQo3ZM :2012/07/25(水) 17:35:19.76 ID:19c5g6Gq0
>>762
   ヘ
  イ"´ ̄`'ヽ
  | i.|ノリハノリ〉
 .ルlリ>ヮ<ノii わっふー
(( ( つ ヽ  ♪
  〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
765名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:36:16.79 ID:B0UymM+o0
今年の夏特に暑そうだし、有償で個別に交換みたいなぬるいことやってたら
どんどん燃えまくるんじゃないか
766名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:36:19.29 ID:cXBLi+l00
本体の焼損画像きたで
http://www.uploda.biz/game/img/game2348728.jpg
767名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:36:45.78 ID:KSZtLPJT0
馬鹿にしてるけど登山する人間にとっては必須グッズだろ。
遭難した際に手軽に暖を取れるからな。ゲーム機能もついてるらしいし
768名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:36:59.20 ID:aUOtWy6v0
わふーが笑ってるのはじめてみたな
769名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:37:38.91 ID:RlkB1fAO0
>>762,764
クソワロタww
770名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:38:13.21 ID:63qanqEV0
>>767
しかし、燃えて欲しいときには燃えなくて、
燃えて欲しくないときに燃えるんだと思うぞw
771名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:38:16.32 ID:Ejout3/40
Vitaこそ真のゲーマーに向けたハードであるので、それこそ買う人間は全員ゲーム機の取り扱いは熟知しているであろう。
むしろガキゲー連発の3DSこそこのような取り扱いの失敗による不具合が多いはずである。
それなのに何故Vitaだけこのような事故が……? 謎は深まるばかりだ。
772名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:38:19.33 ID:9WyHUyKJ0
>>698
レス稼ぐってなんなんだろうなあ
773名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:38:22.39 ID:atg2dixoO
世界中で31件だけ、とか言ってたのいるけど、日本の官庁外郭団体が動いているので、対象は80万程度しか市場に流れていない日本で31件ということだよね。
774名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:39:15.92 ID:JdiUpl+10
キムタク 「いい?ゴキちゃん。白菜じゃないんだ、8931台の売上」

ゴキ 「チカニシガー」

キムタク 「ゴキブリじゃなくて、五期振り(の経常利益を目指す)」

ゴキ 「カプコン絶対許さん」
775名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:39:28.15 ID:5UlKzfgm0
>>767
「エベレスト DS」でググっちゃ駄目だぞ、絶対にな
776名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:40:02.55 ID:aUOtWy6v0
>>770
そもそも充電時人が見ていない時が活動期間だからな。
山で充電できんのかな。いや充電できたらVitaよりもっといい熱源があるだろw
777名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:40:55.21 ID:/ixBPq7D0
鞄にいれて充電中満員電車で発火とかなったらしゃれにならんて
発火する事認めたんなら、本腰入れてユーザーに周知せえよ
778名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:40:55.93 ID:e57kBM+U0
危険性があるから
新聞に名指しで警告してるし
779名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:41:01.46 ID:pMp7n8hA0
>>773
ソニー側が7月12日に報告したのが31件で国内は26件ね
現在把握してる数が31件なので増える可能性が高いだろうね
780名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:41:10.92 ID:ZBSwjgCM0
>>773
海外での報告例も含まれてる

それでも大半は日本だけど
というか、日本が一番売れてるから当然なんだが、さっぱり売れてない海外でも報告ある時点でヤバい
781名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:42:01.51 ID:+LNarYK10
しかし、これだけの件数あって今までよくゲハとかで話題にならなかったな…。
782名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:42:54.41 ID:mvg6aVQJ0
>>775
矢部ぇ〜。マジかよw
783名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:42:54.66 ID:M+YCdSQn0
いやー面白いww
784名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:43:32.97 ID:w/p06DjJ0
>>781
持ってても稼働率が低いからじゃないかな
毎日充電するぐらいのユーザは少ないと思う
785わふー ◆Enn2oQo3ZM :2012/07/25(水) 17:44:02.85 ID:19c5g6Gq0
>>781
   ヘ
  イ"´ ̄`'ヽ
  | i.|ノリハノリ〉
 .ルlリ ゚ -゚ノii  面白いソフトがない事が不幸中の幸いになりましたね。
  ( つ旦O  
  と_)_)  
786名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:44:32.59 ID:3zMYk89v0
今日は焼きナスネ
787名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:44:44.04 ID:NyRGb9vm0
エベレスト DS わろたww
やっぱすげーんだな
788名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:44:49.27 ID:RHJ2jLwn0
>>785
やめなよ
789名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:45:22.74 ID:zU7SMx9P0
買うまでが客とはよく言ったもんだよ
790名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:45:27.53 ID:ZBSwjgCM0
>>784
速報で「ここに報告が来てないからガセ、使い方が悪い」って言ってた
……つまり彼らも起動していない?
791790:2012/07/25(水) 17:46:07.57 ID:ZBSwjgCM0
速報ちがうVITA総合だった
792名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:46:09.17 ID:mvg6aVQJ0
>>790
ゴキちゃんはVitaを所持していない
793名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:46:25.25 ID:pMp7n8hA0
>>790
報告あったらあったで豚だの捏造だの罵って追い出す癖によく言うわなw
794名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:46:30.02 ID:cde3Dsol0
>>790
もしくは挿しっぱなしで外に出てないとか
795名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:46:34.23 ID:M02vk1Ng0
ソニーハードは取扱いが難しく、失敗すると焼けるだけだというのに!ユーザーが悪いんですよ!
796名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:46:43.50 ID:nk6xi6e60
乾電池式にすればよかったのに
797名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:46:48.47 ID:PcKNIjwS0
ショートするほど埃が溜まるまで放置されてるVitaが大量にあるということなのでは?
798名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:48:34.66 ID:rNLjf78A0
>>732につきる
充電できないとか起動できないとかそんなことはどうでもいいんだ
焼損とかいう事象まで報告されてるのに
安全上の問題はないとか言っちゃってるSCEがおかしい
799名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:49:00.44 ID:rrfL4lbd0
クソニー
800わふー ◆Enn2oQo3ZM :2012/07/25(水) 17:51:30.05 ID:19c5g6Gq0
   ヘ
  イ"´ ̄`'ヽ
  | i.|ノリハノリ〉
 .ルlリ ゚ -゚ノii  この夏はPSPが熱いとか言っていたら熱かったのはVitaだったなんて……
  ( つ旦O  
  と_)_)  
801名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:52:25.16 ID:JJdspJze0
ソニーは呪われているな
802名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:53:07.33 ID:YKFsw6bj0
欠陥だろ(´・ω・` )
803名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:53:19.62 ID:hMIrOToV0
>>707
これでOKならXboxは
なんで彼処まで叩かれたのかねw

それに夏休みのこの時期に
こんな発表でお茶濁していたら
店頭での販売に二の足を踏む小売店も
出てくるだろうになぁ。

あと端子が濡れてって書いてあるけど
そんな使い方ってマジでどんなんだろう?

もしかして汗とか手垢って
レベルの事を言ってるんだったら
それならそれで問題なんだけど。
804名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:54:16.12 ID:I65WdWBh0
ぶっかけんなよw
805名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:56:08.75 ID:aUOtWy6v0
濡れた状態で充電したのが原因って
防水効果のあるラジオとかに対する表現でしょ。
濡れる機会が普通ないものに使う表現じゃない。
806名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:56:41.14 ID:yP6YM0Y+0
ショートショート
807名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:56:43.61 ID:p+eT9gkSP
汗レベルだとこの夏vitaが熱い状態に突入だな
808名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:57:27.66 ID:ZBSwjgCM0
>>803
イオンちゃんを舐めた(物理)とか雪子姫に掛けたとかそこらへんじゃない?
809名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:58:28.12 ID:VbyfTokGQ
株価は焦げるはVitaは燃えるわ・・・カチカチ山だなw
810名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:58:50.82 ID:cXPzKE2V0
やりたいゲームが出るハードを買う
とは言うけどさ、やりたいゲームがあっても
こんな恐ろしい欠陥ハード買いたくないよ
811名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:58:56.09 ID:mvg6aVQJ0
汗とか結露とかだとユーザーとしてはどうしようもないな
812わふー ◆Enn2oQo3ZM :2012/07/25(水) 17:59:28.77 ID:19c5g6Gq0
   ヘ
  イ"´ ̄`'ヽ
  | i.|ノリハノリ〉
 .ルlリ ゚ -゚ノii  こんなにVitaが人気だと妬けちゃいますネ!
  ( つ旦O  
  と_)_)  
813名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:59:30.98 ID:HVna+N930
以前ラブプラススレでDSにエイトフォーとか香水を付けるのが流行ったが
あれがVitaだったらと思うと怖気がするよ
何人のカレシのVitaとセーブが灰になることか
814名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:59:43.95 ID:2TZAMN/JO
これって
「逆刺しで燃えました」
なのかな?
815名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:59:56.74 ID:CGFReoZY0
5V電源だろ? 少々汗とか付いてても燃えるまでは行かないような
コネクタの接点がちゃんと接触してないんじゃないの?
816名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:00:11.67 ID:dVldTXeq0
変な汁出しながらシェルノサージュやると発火するってこと?
だから国内の報告が多いのかw
残りの8件は、日本から輸入したVitaで同じく変な汁を出しながらプレイしていたと。
817名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:00:30.17 ID:8Qp//BZW0
ゴキは想定外の脂性が多いから
ソニーの責任ではない
818名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:00:34.39 ID:wHubibrA0
>>810
普通に充電されるゲーム機と
充電中ドキドキ出来るゲーム機

どっちが優秀か冷静に考えてみるんだな(戒め)
819名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:00:42.59 ID:nk6xi6e60
>>813
そんなムーブメントがあったのかw
820名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:01:38.49 ID:hMIrOToV0
>>804
そこだよね?

一応持ってる人は大事な機械と思って
使ってるだろうから・・・・

そんな水気や汚れの場所に
そうそう持ってたり使ったりするとは
思えないんだよね。

それと本当にそれが原因だと言うなら
どんな使い方をしたからこうなったって
具体的な事例を示してくれないと
今使ってる人も不安だと思うんだけど??
821名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:02:02.81 ID:e+5tlAda0
>>812
焼けちゃいますね!!
822名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:02:07.29 ID:5UlKzfgm0
vitaのマルチ端子の場所(中央の下部分)に汗なんて入るかね?
これならPSPのアダプタ端子の方がよっぽどヤバイ位置にあるぞ
823名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:02:20.73 ID:dVldTXeq0
>>813
うわっ、マジきもい
さすが恋愛障害者向けのラブプラスだなw

ラブプラスは任天堂ハードにイラネ
糞Vitaで出せばいいのに
824名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:03:14.73 ID:EGTnQ5Xd0
>>813
カノジョの体温まで感じてしまうところだったな
825名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:03:56.62 ID:wHubibrA0
>>804
       /  l   .|  .|
    __  | __ |   | __ |
    l ヽ. |   |  |   |
.   | __| | __ | |^)_ |    ,-、
   _ |  | |   | .|ノ  |.    i  ヽ
  i'i. ヽ. -‐、 !   !-! ‐- ヽ.  〉、 l
 / _ ノ.ヽ. `' (ノo(ヽο/ ヽノ (ノ |
 ヽ. ,`ヽ,ソ    )ノ   ノ/o   |
   \ '  / / l     ()ヽ l
    ヽ.   '    |  (⌒ヽ  |
     ヽ.     |   しノ  /
      ヽ    l      /
826名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:03:59.80 ID:lvNmciMi0
今知ったんだけどvitaって火炎属性だったのかw
しかも株価870円に駄々下がり…

まじでダイジョブか?
827名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:04:10.38 ID:gNrSTsjj0
>>819
カノジョごとのオススメがあったはず。
イオンちゃんはピコレットかな
828名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:04:14.67 ID:XUsnbSiZ0
Vitaにはバグノサージュがあるからいらないってさ
829名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:05:20.27 ID:mGztl7kX0
VITA焼けたら中のイルカも死んでしまうん?
830名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:06:37.74 ID:3zMYk89v0
手汗の凄い俺だと焼損してしまうのかなw
831名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:06:49.07 ID:tUNyXusV0
今回のは消安法に則り、
火災や1ヶ月以上の怪我になってないから
重大事故に分類されず、10日以内の報告義務から逃れてたが
数がたまってきたので、仕方なくNITEに報告したんだろうな
でも、いつ重大事故に分類されてもおかしくない事例
煙でたものの処理で火傷したら、PL法で損害賠償請求で
負けるのは目に見えてる

普通なら、この事例が1ppm発生したら、
対策品を考える
10ppm超えたら、回収してもおかしくない

ちなみに、現在国内で30ppm以上
有料対応なんてまともな企業ならあり得ない
832名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:08:00.41 ID:NyRGb9vm0
まともな企業じゃねーもんなぁ
833名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:08:13.63 ID:lvNmciMi0
この31件って詳細わかる?
どんな使い方したんだろうか…
ツレが持ってるから注意を促さないと
834名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:08:14.77 ID:KAVSi3du0
これでモンハンが来た日にゃ爆発すること間違いなし
835名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:08:24.53 ID:aUOtWy6v0
焼損和尚って響きだけならいそうだよね
836名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:08:33.68 ID:ZBSwjgCM0
>>831
>まともな企業ならあり得ない

自分で答え言ってるじゃないですかー
837名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:09:00.22 ID:yP6YM0Y+0
>>831
すごい事態になったでしょう
でもそれがプレイステーションなんだよね
838名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:10:13.70 ID:JdiUpl+10
まともな企業がこんなゴミ商品連発しないわな。

さすがは半島企業。
839名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:10:26.73 ID:gAT6O9zu0
sonyについてきたゲーム会社が、かなりイメージダウンだな
840名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:10:59.86 ID:nk6xi6e60
初期モデルに手を出すなとは言うが・・・
841名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:11:24.03 ID:dClMec6G0
これはMIだ
当局は一切関知しない
842名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:11:42.25 ID:6Mhp7CV50
経産省と消費者庁は早くVITAをリコールさせろよ

家全焼や死人が出てからでは遅いぞ
843名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:11:44.73 ID:M02vk1Ng0
>>833
変な汁が出てる人達らしい
844名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:12:11.56 ID:NyRGb9vm0
まさか燃えるとは思うまいて・・・
845名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:12:32.63 ID:GgT7rhA30
>>833
本来ならその詳細を伝えるのも企業の役目
846名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:13:25.62 ID:lvNmciMi0
確かPSPの時も1年待たずに壊れても有償保証だったな
これから暑くなる季節にこれ以上壊れない事を祈るしか無いとか…
847名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:13:49.98 ID:wHubibrA0
Vitaにソニー損保の火災保険のチラシ入れといたらどうだ
848名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:14:04.98 ID:MI1o2wCv0
「この夏もVITAが激アツだ!!」
849名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:14:08.46 ID:Q2Y6VKSG0
>>840
チップが小さくなって低消費電力・低発熱になるのは嬉しいものの
PSWの型番商法は初期型が理想を実現した豪華な作り(端子数など)で
後期になるほどコストカットで安っぽくなるのもまた事実だから困る
850名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:14:59.14 ID:vVYI+yIz0
八甲田山行軍もvitaがあれば安心
851名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:15:34.57 ID:lvNmciMi0
>>843
汁か…
人間の汁が原因とか擦り付けにも程があるw
>>845
ほんと原因究明が先なのに企業知らんぷりはいかんな
まじで
852名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:16:13.11 ID:NyRGb9vm0
でもこんなことが起きても全然意外じゃないのが今のソニーなんだよな

853名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:16:49.17 ID:ATGt2xHI0
「逆刺しで焼損」を認めてしまうと、それが構造上出来てしまうことで、
ソニーがいくばしかの責任を負わされる可能性が生まれてしまう
だからわざわざホームページ上でまで「水や異物のせいで故障」という
アナウンスを広めて火消しをしてる・・・という説はどうか?
854名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:17:08.48 ID:vVYI+yIz0
>>847
逆に火災保険はvita持ってたら入れない
保険屋も金払いたくないだろ
855名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:17:36.45 ID:Eogf5Xlw0
ビタ発売日に購入して雑に扱ってるが流石に燃えたことは無いな
どういう扱いすればそんなこと起きるのか不思議だわ
もし欠陥ならもっと被害件数多いだろうしね
856名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:17:58.84 ID:JdiUpl+10
エベレスト登頂時にVITAがあればみんなで仲良く暖が取れたというのに!
857名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:18:16.51 ID:ktkcNJ8h0
端子がどれだけ濡れてたり埃が詰まってたらこんなことになるのか、
TVじゃまず無理だがネットメディアとか金が余って仕方ない暇人がテストしてみてくれんかな。
858名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:18:20.76 ID:LDjqDVpu0
ソニーが白物を扱ってないのも納得だね
安全性、安定性に関する技術なさすぎ
859名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:18:42.35 ID:lvNmciMi0
昔のSONYのケータイの電池が膨張してどーたらあったが
あれと似てるな
860名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:19:49.32 ID:LDjqDVpu0
ああ、足りないのは技術だけじゃなくて意識もか
861名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:20:42.18 ID:IaHD4DYT0
やっぱり構造上の欠陥なのかねぇ・・・
862名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:21:11.78 ID:vVYI+yIz0
>>858
ソニー製の洗濯機なんかあったら即出火
んで液体を付着させたユーザーが悪い
863名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:21:38.16 ID:AnloQGKV0
発火なんかよりC2エラーとかイルカとかそっちの方が問題だと思うのは
おかしいことなんだろうが、ガストのあれなんかもう販売停止レベルだろ
864名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:22:03.59 ID:hMIrOToV0
少しでも口先で誤魔化せれば損が減るみたいな
こういうマイナスベクトルにチカラを使うのが
今のソニーなんだよなぁ・・・・

865名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:22:05.48 ID:tUNyXusV0
業界は違うが一応メーカーで開発に携わってるが
PL法や消安法の改定後は、安全性については
めちゃくちゃいろいろと評価が必要

普通の使い方は当然、考えられる異常使用でも
安全性に問題ない事を確認出来てなければ
発売なんて無理

今回みたいな事がこの頻度で発生したら、
訴えられて会社のイメージに傷がつく恐れがあるので、
出荷停止、回収する事になる
開発担当の管理職は飛ばされそうだ
866名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:22:56.29 ID:ktkcNJ8h0
>>862
冷蔵庫なんか365日電気入れっぱなしだからな。ソニー製とかどんなことになるか…
867名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:23:10.92 ID:MmT9LDTTP
今ソニーは、問題が沈静化してくれないかなーと期待して先延ばしにしてる段階だな
868名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:24:36.35 ID:GgT7rhA30
>>859
auのケータイでソニー電池がアレで交換したって話は去年あったばかりなんだよね
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/spv/1109/30/news075.html
869名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:25:37.74 ID:E0iPjtgDO
>>858
昔は扱ってたんだぜ?(売れなくて撤退)
スゲエだろ。
870名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:26:13.58 ID:ATGt2xHI0
iPhoneなんかでもたまに発火が報じられてるけど
あれは割合としてどんなもんなんだろう
一部は非公式な改造が原因らしいけども
871名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:26:16.98 ID:3N8+Cs/h0
>>859
昔どころか「昨年」auで日立?の機種あたりで無償交換やらかしてる…
872名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:26:26.97 ID:2TZAMN/JO
vistaもvitaも似た者同士だな
873名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:27:41.35 ID:nPUL84bi0
>>872
vistaは早めに見切り付けて7に移行したから
vitaも早めに見切り付けた方がいいな
次があれば
874名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:27:47.32 ID:SXRSPOYQ0
焦げるだー、ゴキだー、豚だーなんだってウダウダ言ったって何も解決しねーんだから身のある話しろよ!!!








…どう?火傷したアホいる???w 良かった〜買わないでwwwwwプギャー
875名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:27:56.67 ID:VhvH0oaO0
だから〜、vitaの端子は構造的に、逆挿ししても短絡しないと何度言ったら(ry

まあ、それだけ持っていない奴が多いと言う事なのかw
876名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:28:03.69 ID:ICL69z6l0
>>863
発火の可能性なんかあったら普通はすぐに利用中止してくださいって言う
877名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:29:05.89 ID:hMIrOToV0
>>867
この報道で自分の故障も「コレか!」って気付く人が
増える可能性があるから沈静化するより更に問題化
するんじゃないのかなぁ?
878名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:29:41.12 ID:ATGt2xHI0
>>875
じゃあやっぱり原因は「水・埃」あたりだと思う?
(煽りとかじゃなくて意見を聞きたい
879名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:29:43.68 ID:0zJvGMrI0
発火はソニーの得意技になったな
880名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:30:42.75 ID:VA0uSOzp0
ビジネスホテルでソニーの湯沸かし器見たことあるわw
超オンボロで怖くて使わなかったけど
881名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:31:10.58 ID:d0lAFHKL0
精密機械を濡らすなんてアホ
882名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:32:08.41 ID:LdN68fZr0
発売前から韓国製だから爆発するって冗談のように言われてたけど
ワロタw
883名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:32:16.75 ID:lvNmciMi0
あと1ヶ月もすれば電池交換してくださいとかアナウンスありそうだが
そもそもvitaって電池だけ抜けないんだよなw
884名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:33:11.65 ID:JKQjvifvP
今、VITAが熱い!w
885名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:33:23.44 ID:OjmKZy7u0
>>867
PSNの個人情報漏洩もそんな感じだったな
886名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:33:35.64 ID:kdrEMfgs0
焼損はサービスで次のVITA買えってことか
887名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:34:04.26 ID:iEwPPtf70
ライタ一wwwww
888名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:34:41.02 ID:Lxx6ueoG0
水・埃で発火する可能性が他ハードよりも高いとすれば、
端子周りの防水性が低いんじゃないの?
3DSは風呂場に持ってったって何ともないし
889名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:34:49.60 ID:p+eT9gkSP
つーか気を付けろ程度で防げるんなら1/3時点で言えや
890名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:34:58.69 ID:Z/DPzZf70
ファン取り付けるしかないな
891名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:35:06.31 ID:BfVpSL3V0
ニコニコニュースのツイッターコメントは
「濡れたまま充電したら事故るに決まってるだろw」
という方針で一致したようだ
892名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:35:07.95 ID:JdiUpl+10
我慢大会で使えそうだな
発火の恐怖に耐えられなくて充電器抜いたら負けw
893名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:35:21.58 ID:vkDJeunT0
もう4かよw
894名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:35:30.97 ID:RlskuAzU0
今回の事だけでなく、
初期ロットに必ず存在する不良等でソニーの信頼性がみるみるダウンしてる
端子がどうのは切っ掛けに過ぎないのであって、重要なのはソニーの技術への不信感なんですぞ
895名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:35:44.62 ID:AnloQGKV0
お漏らし問題の時も悪用されたって連絡は一切こっちにきてないから
悪用なんてされてないよって平然といってのけたの思い出したわ
かなり前から悪用された噂あったのにね
896名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:36:45.21 ID:3zMYk89v0
>>875
てことは別の原因があると
897名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:36:56.66 ID:VhvH0oaO0
>>878
黒→白で変更された端子部分が原因だと俺は思うよ
SCEの連中がたかが「逆挿し防止」程度のためだけに端子の仕様を変えるなんて事はありえないからなw
898名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:37:04.83 ID:hMIrOToV0
>>876
発火とは実は誰も言ってないのだがw

それでも充電端子が焼け焦げる程度の熱量は出てるんだから
決して看過していい問題ではないよなぁ。

しかしなぜこんな状態になってても「安全上の問題」が無い
なんてプレス発表出来るんだろうか?
899名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:37:07.16 ID:9dslYBnz0
え?韓国製なの?
ってか開発部海外にあるの?
900名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:37:20.62 ID:JKQjvifvP
>>891
で、実際濡れてたのが原因だったの?
て話なんだけどな。
901名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:37:24.58 ID:e9pt+AY20
vita買う程の者が精密機器取扱の初歩中の初歩のミスをするものかい?
902名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:37:30.53 ID:lsUxZGUE0
欠陥ポート捨ててWMPortと共通化で逃げようよ
903名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:37:49.73 ID:nL5DijzqP
VITAが発火した場合のソニーの対応


    有 料 で 交 換 す る !

え!?って思うよな
904名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:38:40.72 ID:BfVpSL3V0
@denzisyaku
ゲーム機に限らずこういった不具合とはよくある事だね。世界で31件て優秀だと思うよ
905名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:39:15.16 ID:8wW2v0Pc0
平均的VITAユーザーの↓の写真を見るに脇汁とか普通に分泌されると思う
http://www.jp.playstation.com/psvita/special/pawa2012/img/slide_images/s_img_01.jpg
濡れたまま充電したのかもしれない
906名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:39:50.42 ID:5/le6jTH0
ユーザーが提訴して公的機関が調査しなけりゃソニーの大本営発表で押し通されるだろ
アメリカでこの夏に同じような事案が多発すれば可能性はあるかな
907名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:39:52.21 ID:lvNmciMi0
>>903
まじでそれ来るからなw
大儲けだな〜SONY
908名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:39:59.11 ID:DF1xBZCA0
Twitterの反響も凄いし
糞鐚は消えるまでそうかからないんじゃね?
909名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:40:01.49 ID:ATGt2xHI0
>>898
>黒→白で変更された端子部分

自分は現物持ってないので分からないんだけど
黒版では元々埃とか入り込みやすい構造だったのを
白版でしれっと改良してたってこと?
910名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:40:08.16 ID:nPUL84bi0
>>900
プレイステーション Vitaが焼け焦げる事故が計31件発生、SCE「濡れたまま充電したことなどが原因」

というタイトルなので調べないとこれが事実になっちまうな
ようやるわw
911名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:40:18.23 ID:3t23vBN70
充電したまま会社にきたけど大丈夫だよね?
912名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:40:38.64 ID:bCSEPcSI0
俺のVITAは燃えてないけどなー
913名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:40:51.65 ID:x3vi98X00
>>904
優秀ならニュースにならないんじゃないかな、うん
914名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:41:05.82 ID:7R77ne0b0
携帯やスマフォとかいくらでもこんな電子機器はあるだんが、この31人は初めてこの手の電子機器を持ったとでも言うのか?
915名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:41:06.49 ID:Zck/QRIIi
>>49
解剖水溶液をぶっかけて、レアドロップを狙った。
916名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:41:23.32 ID:hzdPRMo70
VITA買ったのなんて全員任豚だろ
917名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:42:07.23 ID:lvNmciMi0
918名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:42:09.89 ID:i0wlJk930
まぁ、Vitaなんてゴキブリですら買ってないというのは知ってたけど
919名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:42:56.35 ID:IVX7MVYR0
ニコニュースのやつら流されすぎでくそワロタww
情弱ってああいうことなんだな 
920名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:43:01.48 ID:nk6xi6e60
>>891
「濡れたまま」で指示出されてるのかな
きもいわ
921名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:43:17.26 ID:UtC3GTEP0
どう考えても保障期間中の有料交換ってありえない
922名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:43:45.82 ID:nL5DijzqP
サポートが黒字になるな
923名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:43:49.17 ID:lvNmciMi0
今ゴキちゃん
どーやったら3dsが燃えるかどーか研究してるよ
きっと

良い子のみんなは絶対に真似しないように!!
924名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:43:57.54 ID:ATGt2xHI0
>>915
素材「焼け焦げた鐚」買い取り金額は-12,600enになります
925名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:44:36.68 ID:MmT9LDTTP
つまりVitaにBUKKAKEてはいけませんってこと?
926名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:44:37.50 ID:JdiUpl+10
イルカを助けたい一心で水かけちゃったんだろう
927名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:44:42.09 ID:JKQjvifvP
まあ、信者は時限式の症状じゃないことを祈れ。
928名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:45:46.05 ID:2TZAMN/JO
今年の冬は暖かくなるな
929名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:45:48.95 ID:uMw4t1AH0
これ万一、製品評価技術基盤機構とやらから指摘されてリコールにでも発展しようものなら
Vitaちゃん、存続不可能じゃね?

もう金無いだろ、ソニーは
つっぱねてる理由がリコールだと終わりだからだとしか思えん
930名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:46:20.37 ID:THkqKlyV0
充電という当たり前の行為で焦げ付きでも交換は有料
なぜだ
931名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:46:54.98 ID:6FeZ/9yL0
国内の発火率がやばすぎ
24/31どんなん
932名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:47:52.71 ID:ooF+WJHo0
先に言うが電気回路も電気の事も詳しくないよ。
↓は断定口調で書くが実際は語尾に「だと思う」が付いてると思ってくれ

ショートして想定外の所に大電流が流れる場合電気回路が壊れる。
今回は接続端子が焼けた。
ショートではなく接触不良が原因。

電気抵抗=電流の流れにくさ

接触不良によって電気の通り道が狭くなると電流が流れにくくなる。
つまり電気抵抗が生じる。
電気抵抗がある所を電流が流れると発熱するから焼けた。
933名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:48:28.69 ID:w2pabHcO0
家にいて濡れたまま充電ってのがまずありえんだろ
934名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:48:35.88 ID:lvNmciMi0
未だに尼でvita初回限定あるけど
これアウト品なのか?
935名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:48:35.98 ID:OjmKZy7u0
>>931
むしろ北米での数が少なかったのをラッキーだと思うべき
あっちで訴えられまくったらシャレにならんだろう
936名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:48:37.06 ID:JdiUpl+10
無能集団「充電が必要なほど遊ぶソフトないはずなのに」
937名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:48:49.07 ID:Zck/QRIIi
>>929
端子ばかりか手形も焦がしちゃったでござるの巻
938名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:48:49.02 ID:of/iWZpp0
けいおん!のあずにゃんを思い出してほしい
こげる→日焼け→萌え
したがってVITAは燃えていない。むしろ萌える
これはハードの仕様に萌え要素を取り込んだ野心的な試みであり、決して欠陥ではない
939名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:49:01.05 ID:IVX7MVYR0
前3DSのケーブルの端子にお茶こぼしてから充電したけど
なんともなかったよ 焼損ってどういうことなんだ?
940名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:49:08.82 ID:2noRVtK60
どんな屁理屈こねようと欠陥商品だったのは事実
それを有料交換とか屑企業にも程がある
941名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:49:11.77 ID:Rvx8TNwV0
>>933
大雨の被害か
942名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:49:33.08 ID:fFeyoSsD0
>>938
燃えー
943名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:49:44.19 ID:dkLSlSLE0
Vitaが欠陥すぎるのかVitaユーザーがバカすぎるのか
944名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:50:19.55 ID:vVYI+yIz0
>>941
なるほど九州の方だったのか
被災した人からも金絞るとるソニンはさすがやね
945名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:50:22.42 ID:iZIRF1yT0
水滴でとか言ってるけどさ、今日みたいな湿度が高い時に外からクーラーがんがんな屋内に入ると結露するじゃん。
あの程度でもダメなのか?
946名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:50:28.17 ID:E0iPjtgDO
>>929
リコールなくても存続不可能。
947名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:51:20.73 ID:lvNmciMi0
これから増え出したら洒落にならんぞ
しかもメーカー面倒みないとかどんだけー!
948名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:51:29.54 ID:BCnXtkCG0
ニコニュースのバカッター民のアホっぷりには呆れるの通り越して笑えてくる

『濡れたまま充電するバカなんていねーだろw これはユーザーが悪いわw』
って、濡れたまま充電するバカは居ないという考えに至っているのに
そのバカをやった人間が居るって結論に辿り着いている
なんでユーザーが悪いという結論ありきで発言するんだ・・・
949名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:51:32.19 ID:5pGcGmrd0
ビックカメラ「VITA購入で『保冷剤』をプレゼント」。 これで『焼損』の対処できるwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343209630/
950名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:52:07.90 ID:Bd7wTMxp0
シェルノサージュ+人間の汁+変な使い方しなければ壊れない=カプコン絶対にゆるさん

951名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:52:10.22 ID:JdiUpl+10
VITAの製造過程で隠し味のために端子部分に半島人がツバ吐きかけてるのが今回の原因じゃないの
952名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:52:30.46 ID:i0wlJk930
>>948
絶対正義のソニー様が悪いわけないだろ、宗教的に考えて
953名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:53:20.78 ID:BfVpSL3V0
記事に書かれた内容はそのまま鵜呑みにする
それがツイッターやブログ産
954名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:53:48.23 ID:IacW6FJC0
普通は埃とかがあっても滅多に起きないものが多発している以上
端子部分が加熱しやすい構造になってるのは間違いないんじゃないか?
955名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:55:00.91 ID:lvNmciMi0
>>949
どーでもいいが
ちょっと前に出たホワイトがワゴンってどーなのよw?
956名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:55:03.22 ID:jSlvzwCB0
燃えるゴミ
957名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:55:13.57 ID:fFeyoSsD0
ゴキちゃんたちはVITAを買ってくれた数少ない有志たちに酷いことするよね
今回の件然り、故障したら敵だ!然り
958名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:55:49.85 ID:hMIrOToV0
>>949
マジなこと言うと保冷剤で冷やすと保冷剤で結露した
水滴が付いてまさにソニーの思うつぼだけどw
959名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:55:53.08 ID:vP+H5vqW0
SCEは金が無いから無償交換なんてやったら本当につぶれちゃう
nasneのお金も入ってきてないしGaikaiの買収費用も直ぐ必要になるし
960名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:56:26.67 ID:M02vk1Ng0
マジメな話、濡れたまま充電する奴なんていねーだろ
961名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:56:32.25 ID:LJayRbGFO
何やら楽しげな展開だな
962名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:57:35.57 ID:nk6xi6e60
明らかに設計ミスだろうに
もはや中韓クオリティだな
963名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:57:53.87 ID:6FeZ/9yL0
>>958
直にくっつけたの?w
タオルで包むとかしなかったの?
964名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:58:55.88 ID:lvNmciMi0
しかし今回の記事はよく見つけてきたな
まあ、今は小数だけど31人という人数をよく探してきた
965名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:59:16.65 ID:nQBNjW5K0
31件の焼損事故ってことは、31件もの火災事故が起きるかもしれなかったということ
そして、原因を特定して対処しなければ、これからもこういった事故が起こりうる可能性がある

いくらなんでもSCEは自覚が無さすぎ
966名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:59:34.22 ID:xYdS0V+A0
それがチョニークオリティ
967名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:59:48.07 ID:op1zUvZ90
イルカとか発火とか・・・
慌てて発売するからでしょ

ユーザーはモルモットじゃねーんだよ!
968名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:00:34.89 ID:7UPwIszh0
おちおち怖くて充電中に外出とかできねーなw
969名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:00:49.02 ID:uGJVueIP0
>>909
□ボタンの話もあるんだから別におかしくはないと思うよ

まあこっそりとかえるのがいつもの事という自体が色々とおかしいんだけど
970名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:01:13.01 ID:UTQeaV+wP
「どうせ逆差ししたんだろ」ってゴキブリは頭沸いてんのか?
あの端子じゃ絶縁されるだけで短絡もなにもしないわけだが
ゴキブリはハード買わないって本当だったんだな
971名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:01:20.32 ID:ATGt2xHI0
「vita 充電」で検索してたら、
市販の充電器改造して使ってる人が結構いるっぽいけど
そういう線もあるのかな
972名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:01:35.08 ID:i0wlJk930
ユーザーを使ってテストするのはPSWでは常識じゃないですかー
973名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:02:23.53 ID:mvg6aVQJ0
>>971
それなら大本営が大喜びで発表しそう
974名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:02:50.79 ID:lvNmciMi0
>>971
改造して壊れたと報告してもそれは、とーらん
その事は当事者がよく知っている
975名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:02:53.34 ID:ICL69z6l0
>>948
そういう子はどこにでもいるだろう
ここにもいっぱいいるしw
976名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:03:13.25 ID:vP+H5vqW0
とにかくSCEは金が無いから金で解決できない
すっとぼけてみんな忘れてくれるまで待つ戦略なんだよ
977名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:06:47.45 ID:9ks5HUNw0
VITAはベータの再来
生まれもっての負け犬
978名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:07:35.07 ID:8wW2v0Pc0
           -=| |=‐  |.|   |.| o o o    空気がアツくなってきた・・・
     /       i7 |.| 「/   L===」        VITA・・・
    〈        ゙’              VITA頼む世マジで・・・
    /      、ー?‐へ、 (⌒\      なんかもう延焼してきた・・・
.  , ‘      l`i‐r-ゝ  v   \\、ヾ;  ヽーァ─  もう簡便して・・・・
  /イ    :ト、!│| ! , ij   u \ヽリ   ∨    火が・・・
  │,イ   | u | | l∠ニ  u    ト、     ヽ  /  消えろまじで いやまじで・・・
   l/ | ,イ |─ァつ_ ~U~ u/;⌒i   |:: \   ヽ /  どうすりゃいいんだ俺は・・・
    レ W f/ ノ ,.- // ./ j v |:: u \  V    マジでアツくなってきた
         { /つ ィ .// /   u  |::v /ヽ.  i  もうやだご飯食べてくる
        l /つ/ レ’  〈__,.ヘ   |?7  ヽ |  マジで・・・ カプコン絶対に許さん・・・
979名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:07:54.27 ID:sHIKrS9X0
          パチパチ…    . . .:', .:.   焼損を味わったVUTAに、もう恐れるものはなかった
                .::... .   . .':::;:, .:.  
          ':;:. :::. . ..:.:λ:: :: .;;.'; ::,)、::.:;.:,:;.:
          ..':;ヾ::.:ソ)人ノ 从:. ソ)ノ ):.: .;,.'
            .::V      (ソ  ヘ (::.:.:'.,; :. .
             ',:; .::)           て:;;':.
           ..:.(ノ    ジュァワ...   (::..
          . . .::::)  .,__.,、_,、   ,ゞ.:.
       .;: . .:::: .:ソ  (  (´・ω・`)  (: :.
     . . .::.: :::..::..:(   .`u-`u--u′  ):::...
980名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:08:36.98 ID:uzwUcfnz0
フリーズ(氷)
漏電(雷)
焼損(炎)

三属性を備えたVITAが最強
981名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:08:47.73 ID:RlskuAzU0
>>978
クソワロタw
982名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:09:55.14 ID:lvNmciMi0
>>980
燃えたら土に埋めるしかないから土属性も
983名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:10:09.05 ID:KZKac/Qb0
いや、欠陥だろ
984名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:10:28.12 ID:DqPzazE/0
欠陥じゃねえ、本気だ
985名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:11:36.82 ID:GNZYHTdz0
>>978
カプコンの所為にするなw
986名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:11:56.82 ID:FWfUR0B40
>>980
FF6のヴァリガルマンダか

トライディザスター!!!
987名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:12:38.29 ID:r0ipkm8n0
>>11
wwwwww
988名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:13:11.72 ID:/A0KrmBT0
そろそろ次スレ
989名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:13:26.98 ID:XDURpeGT0
ツイッター勢は相変わらずだな…
990名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:15:04.49 ID:nPUL84bi0
>>989
なぜ濡れて故障しただけの話が記事になったのか?
って疑問もつ人もいるな
ほとんどは鵜呑みにして馬鹿にしてるだけだが
991名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:16:05.03 ID:aA4j1F5Q0
>>978
カプコン何者なんだよwww
992名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:16:11.89 ID:Ou0gaKvm0
>>976
これだと忘れる前に死人出るよ
家電で唯一リコールするのが発火絡み、人が死ぬからね。

今の状況でリコール出来ないのは、確かに金が無くて対応不可能なんだと思う
バッテリーだって交換費用出させる為に本体内蔵型にしてるし手間半端ない
993名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:16:19.53 ID:nk6xi6e60
ツイッターはタイトルだけ見て書いてるんだろうな
994名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:17:34.87 ID:ccVhZcIW0
>>978
火が・・・
消えろまじで いやまじで・・・

わろた
995名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:18:04.59 ID:nPUL84bi0
>>993
内容読んでも、SCE広報と製品評価技術基盤機構の発言を混同させてる
もとはファミ痛の記事だけどなw
996名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:18:58.03 ID:QqLDHkxA0
ソニー 株価867円
ttp://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=6758
留まることを知らないな
997名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:19:55.06 ID:RDtU18400
次スレいらんだろ
998名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:20:31.27 ID:MaQEXJm30
壊した奴が悪いって結論に達したところで売れるようになるわけでもなく
むしろ普通の人は余計に手が出なくなるわな
999名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:23:00.09 ID:5/le6jTH0
次スレなんて勝手に立つわ
1000名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:23:04.99 ID:X42TAx900
VITA始まらなかったな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。