社長が訊く「ドラゴンクエスト10」2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:29:47.71 ID:p6FODI010
3名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:32:40.35 ID:0EnGtEFb0
もういらんやろ
4名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:34:01.35 ID:LedZbEQMO
あたたかい雰囲気とか言っておきながら、
既に前スレで「槍僧侶は地雷」「PT来んな、酒場にも登録するな」と効率主義になっちゃってるからなw
こんなはずじゃなかった…
5名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:34:53.20 ID:y7WMJ2q+0
そんなのはネトゲの宿命
6名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:34:59.48 ID:VnInc6hy0
799 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/07/23(月) 13:41:34.21 ID:LedZbEQMO [5/8]
ひよっ子ワラタw
ウルティマ?、エバクエ?
そんな干からびた古臭い洋ゲープレイするかよ
MMOは韓国が世界一なのを知らないのか?
7名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:35:49.40 ID:YOkcOJDY0
9のメタキン狩りは槍ゲーじゃなかったか?
8名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:38:16.35 ID:0EnGtEFb0
>>4
槍僧は酒場に登録すんな!じゃなくてスティックじゃねーとあまり借りられないから経験値増えないよってだけ
9名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:39:53.09 ID:0EnGtEFb0
>>7
狙ってメタキン狩れねーし
10名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:40:16.64 ID:CXghV4CD0
ID:LedZbEQMO は在日ゴキ
11名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:40:19.02 ID:p6FODI010
読んでてソロMP回復手段確保してやる分には攻撃力もあって良さげに思えた。
酒場に登録するときスティックに持ち替えておけばいいんでしょ。
12名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:41:18.43 ID:kJJau6MZO
まだ もうちょっとだけ続くんじゃよ
13名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:43:30.20 ID:cTDvhTOG0
>>11
スキルとってないと意味ないけどなw
まぁでも雇われないってこともないと思うよ
単に雇われにくいってだけで
効率重視なプレイヤーばかりじゃないし
14名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:45:02.55 ID:lgXeXXny0
捏造ゴキがまだ粘着してるのかw
15名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:45:08.70 ID:0EnGtEFb0
>>11
ソロなら信仰心スキル上げりゃ殴られたらMP回復するマホステの衣?みたいな特技が使えるようになるそれと槍でMP回せるんじゃない
サポはその辺りの立ち回りが不可能だから槍は借りにくい
16名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:45:25.03 ID:ixDxKgydP
>>1
MMOってだけでなんか、情報すら得てなかったけれど
これなら社会人の俺でも遊べそうか

うーん・・・どしよ・・・
17名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:47:45.71 ID:p6FODI010
>>13>>15
それは面白そう。ありがとう。
世界樹でパーティ決まらないスキルどうしようとか散々やってたのに、
プレイヤーキャラ1人選べとか3日くらいはゲームが進まない予感。
18名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:48:34.97 ID:b4BwPvgD0
βの情報がほとんど出てこない中で槍僧侶のような話は貴重
19名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:50:22.33 ID:ahmljuvNP
種族によっても能力違うの?
20名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:51:18.02 ID:CXghV4CD0
>>16
wiiが既にあるのなら、手を出してみるのも悪くないと思うけどな
WiiUに合わせて入るのだって全然遅くないだろうし
21名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:51:23.49 ID:0EnGtEFb0
スティック僧侶にもソロプレイヤーに借りられて戦闘に参加させないで戦後回復のために出し入れされて
借りられてるのに経験値が全く貰えない問題が発生してたw
22名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:51:46.29 ID:0judWaOrP
今ツタヤで予約してきた。

未だにルンファク4とデジモンの予約カードがあったけど、やる気があるのだろうか
23名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:53:13.78 ID:z+mtsCcr0
>>19
ほぼ誤差らしいが


76 既にその名前は使われています Mail:  2012/07/15(日) 00:11:01.44
ID:qimWkDyP
HP     :オーガ>ウエディ>ドワーフ>エルフ=プクリポ
MP    :プクリポ>エルフ>ウェディ=ドワーフ>オーガ
攻撃魔力 :プクリポ>エルフ>ドワーフ=オーガ>ウェディ
回復魔力 :エルフ>プクリポ>ドワーフ>オーガ=ウェディ
力      :オーガ>ウェディ>ドワーフ>エルフ>プクリポ
素早さ   :ウェディ>ドワーフ>エルフ =プクリポ>オーガ
身の守り  :オーガ>ドワーフ=エルフ>ウェディ=プクリポ
器用さ   :ドワーフ>プクリポ>ウェディ=エルフ>オーガ
魅力    :オーガ=ウェディ=ドワーフ=エルフ=プクリポ
オシャレさ :オーガ=ウェディ=エルフ=プクリポ>ドワーフ
重さ     :オーガ>ウエディ>ドワーフ>エルフ>プクリポ

24名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:54:55.86 ID:6BNXhgzW0
重さは誤差ってレベルじゃない開きがありそうだけど
どんな調整になるんだろう
25名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:55:32.47 ID:hrkjkFOl0
4は前スレで独りで喚いていたアホだな。

ねえねえ?
なんでそんなに糞と思うようなゲームなのに、次スレすぐに書き込んじゃったりしちゃうの?
監視でもしてんの?w
26名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:55:40.11 ID:z+mtsCcr0
>>24
オーガだろうがどうせズッシードかけないとボスは止めれないかと
27名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:55:49.99 ID:InhfyIW30
面白いんだろうなー
てかコレがオンラインとして成功しなかったらそっちの方向はもうないと思ってよさそうだな
28名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:56:04.45 ID:OWUxWu/M0
魔力にも種類あるのか 
29名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:56:34.58 ID:p6FODI010
オシャレさ :オーガ=ウェディ=エルフ=プクリポ>ドワーフ

泣ける話だな
30名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:56:38.88 ID:zl/Qfj74O
別にPT組む場合は槍僧侶でも自分で小瓶とか使ってくれるから問題ない
サポの場合はこっちがMP回復してやらなきゃならんから金がかかるから人気無いだけ
31名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:58:22.65 ID:ixDxKgydP
>>20
ふむ、Wiiはあるのでやってみるかな
FFXIのようにはがっつりやらないつもり(やれないけどw)
32名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:58:23.09 ID:OWUxWu/M0
ドワーフはダサさ以外はかなり平均的だな
33名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:59:00.54 ID:4oqJb/n60
遊ぶたびに金払ってPT組むんじゃなくて
今までのドラクエみたいにPTのキャラ育成も出来るのか?
34名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:59:00.71 ID:IeOuLD5S0
>>27
そうとうな大爆死したらそれもあるな
日本人にはMMOは無理!みたいな

でも買った人の満足度は高いと思う。βやったけどやっぱドラクエはいいもんだったよ。
35名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:59:35.57 ID:cTDvhTOG0
ドワーフ♀はしぐさが体育会系だよな
36名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:00:04.21 ID:bQwB/Zgz0
>>31
こちら侍竜召か青ですが、PTいかがですか?
37名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:00:07.38 ID:TKGdlRHM0
戦士、槍僧侶、棍僧侶、杖僧侶のPTでも割と普通にレベル上げは出来てたからそんなに気にすることは無いよ。
38名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:00:26.24 ID:0EnGtEFb0
ウェディ脳筋なんだよな
39名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:01:37.38 ID:IeOuLD5S0
>>33
サポート仲間の育成はできないな。
そのへんはやっぱりフレンド作ろうとしか言えないかな。
あと遊ぶ度に雇うんじゃなくてレベルが上がる度に雇う感じです
40名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:01:52.23 ID:vurqkSIn0
>>38
なんとなく魔法系だと思ってた
41名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:02:06.31 ID:ixDxKgydP
>>36
すみません今忙しくて・・・
42名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:02:23.22 ID:lbZe0vsd0
クリックゲーを大絶賛の豚w
廃人生成機に大喜びとかw
43名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:02:27.75 ID:0EnGtEFb0
>>33
別キャラ作って自分で雇う事は出来る
44名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:02:49.70 ID:zu8+Ac1F0
ところでプレイ開始できるのは2日の何時からか決まってるの?
2日0時からならフラゲしとくが。
45名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:03:17.98 ID:IeOuLD5S0
>>43
ああその手があったか
46名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:03:46.80 ID:6BNXhgzW0
>>26
プクリポにズッシードをかけても止められない敵が出てきたら
フレに呼ばれたので抜けますね^^:って言われるのか
まあ、僧侶プレイをするから重さはどうでもいいけど
47名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:03:51.59 ID:jh34hKVZ0
なんでパートスレになってんだ?
大方ゴキの粘着だとは思うけど
48名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:04:37.50 ID:0EnGtEFb0
あと酒場の誘われ安さは男女や種族人気もあったで
ドワーフ男はなにやっても誘われにくかったけどプクリポ作ったらモテモテでした
49名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:05:08.25 ID:sDCgiyGl0
>>41
おいwまったりやるんちゃうんかい
50名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:05:08.62 ID:Hz5mW41X0
ゴキが必死に声そろえて"廃人育成ゲー人生壊す"連呼しててわろた
会社でそうしろって通達きたのかな?
51名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:05:18.15 ID:J1WzR0f1O
>>16
やらずに文句言うよりはやって文句を言う方がずっと建設的だと思う

葡萄甘いか酸っぱいか
対岸で眺めてるより食べてみましょ
52名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:05:27.02 ID:TKGdlRHM0
>>40
俺、普通にウェディの魔法使いでやってたわ
53名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:06:23.38 ID:hrkjkFOl0
>37
効率を求める人間が集まるか集まらないかになっちゃうけどな。
基本的にはどんな職だろうと狩ることはできるんだろうけど、時間効率を考える人が出だすとね。
54名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:07:24.25 ID:zl/Qfj74O
サポ全員プクリポとかよく見かける光景だったな
まあ可愛いからしかたない
55名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:09:39.25 ID:InhfyIW30
ふむ、母はプクリポでやるらしいな
自分はオーガかドワーフか…
56名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:10:07.07 ID:IeOuLD5S0
効率考えるほど難しいゲームじゃないけどねえ
βの時はPT組まなかったんだけどサポート仲間より効率よかったのかな?
結構サポート使えたしなあ
57名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:11:52.66 ID:TKGdlRHM0
時間効率を考えるなら、サポート雇って一人でやっちゃうんじゃないかな?
58名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:12:05.51 ID:0EnGtEFb0
マジかネタかわからんがβで親同伴でやってるの一度見たわ
(キャラ名)の母です、どうぞみなさまよろしくお願いしますって喋ってたw
59名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:13:19.02 ID:YA2gogac0
>>58
本スレでも母親らしき人が暴れてたな・・・
60名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:14:50.11 ID:zl/Qfj74O
てか主婦結構多かったでしょ
61名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:15:51.52 ID:bQwB/Zgz0
>>58
MMOでは普通にあることだな
62名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:16:21.41 ID:OWUxWu/M0
ネトゲー自体主婦多いらしいしな
63名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:18:28.03 ID:9KWOZdo10
実際、主婦かニートでないと沢山は出来ないだろう
64名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:18:48.89 ID:0EnGtEFb0
>>60
多かったな
フレに夜来れる?って聞いたら旦那と子供寝かしつけたら行くって返事きたし
65名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:19:20.13 ID:InhfyIW30
まあ今回はそうじゃなくてもやれるように配慮されてるってことなんだろうけど
それを徹底的に周知させないと厳しいからな
66名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:21:12.74 ID:3WhWOo960
まあ旦那からしたら下手に遊び回られるより家でネトゲーしといてくれた方が安心かもな
もちろん、家事とか育児とかやることやった上での話だが
67名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:23:44.22 ID:G1tL4ohD0
まあ生活を侵食しないと上手いこと進められない従来のネトゲが異常なだけであって
オフやるのと同じくらいの一日無理ない時間で満足が得られるんなら問題ないんじゃね
トータルにしたらオフの比にはならないと思うが
68名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:24:21.15 ID:bQwB/Zgz0
FF11にハマり、家事が適当になり、育児放棄し
家庭崩壊した女を少なくとも一人は知ってる
69名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:28:39.05 ID:itM2SUgD0
オーガが大剣持ってる画像あった気がするけど
あれは同じ武器でも種族でサイズ変わるわけ?
70名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:31:32.00 ID:zl/Qfj74O
>>69
変わるよ
見た目だけで性能はかわらん
71名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:32:40.81 ID:Cl1vDv9M0
>>59
kwsk
72名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:37:27.66 ID:MgqLaXJX0
器用さって武器作るのに影響あるの?
73名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:39:32.57 ID:cTDvhTOG0
たぶん影響ない
命中率くらいじゃないかな
かいしん率にも関係するかもしれんけど
74名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:41:31.68 ID:YILYqHoJ0
主婦多いとかやべえな
プクリポ♀を不純な目で見てしまいそうだは
75名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:41:37.60 ID:zl/Qfj74O
たぶん関係ないしあっても職人レベルの方が重要
76名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:41:54.06 ID:Nv48XgFF0
エルフで誘ってあげる
77名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:42:30.66 ID:TKGdlRHM0
器用さは会心と不意打ち回避っぽい?
78名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:43:03.48 ID:InhfyIW30
やっぱプクリポの人はなんだかんだセンスあるんだろうか
79名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:43:34.22 ID:itM2SUgD0
>>70
サンクス

稲妻の剣とかメタキンの剣もあのサイズになると思うと
オーガ選択は躊躇するなあ
80名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:45:08.94 ID:uQRV91rP0
ベータテストで人気キャラの順ってどんなんだったんだろう
やっぱプクリポとかオーガ♀が多いのかな?
81名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:45:09.57 ID:cTDvhTOG0
>>79
背負ってるのは大剣だぞw
その2つはたぶん片手剣じゃね?
82名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:45:24.81 ID:yEihqpVf0
ひとりで遊んでもシナリオのエンディングまで行けるってなら
とりあえずやってみようかなとは思った

…とは言え知り合いと遊ぶくらいならしてみようかなとも思うんだけど
これって最初にキャラ作るサーバー選んだらそこで固定、
別のサーバーの知り合いとは遊べない良くあるタイプ?
それだったらちょっとめんどうだな
83名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:47:06.43 ID:ZNIesJ0vO
きようさ=運って思えばいいってどこかできいた。
確率の判定がちょっとだけよくなるんじゃないかって9の攻略してるひとが書いてたよ。
84名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:48:13.84 ID:TKGdlRHM0
>>82
鯖は移動出来るよ、鯖選択はMOっぽい。
85名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:48:42.71 ID:zl/Qfj74O
ウェディも人気あった
てかドワ男以外はそれほど大きな差は無いと思う
86名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:49:31.89 ID:20o+qu1H0
長い間閉まってるあるwiiをこれのためだけに引っ張り出すのはめんどくさい
87名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:51:00.94 ID:YA2gogac0
>>71
うろ覚えだけど、他との差をを埋める為にチートはしょうがない見たいな事を言ってた気がする
88名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:51:40.35 ID:zl/Qfj74O
>>82
ログイン時と住宅エリアからの帰還時に鯖選べてフレがどの鯖にいるかも表示される
フレとは鯖またいだチャットも可能
89名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:52:11.71 ID:utIfW/s80
本体と周辺機器(課金含む)+ソフト合わせると4万くらいか?
確か本体だけだと有線でつなげないよね?
リモコンは普通のリモコンでいいんだろうか?モーションプラスの方がいいのかな?
90名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:52:29.42 ID:yEihqpVf0
>>84
ありがとう
そいつはいいな、少しやる気になった
鯖が分かれてるタイプのは最初に示し合わせて始めない限り
大体バラバラになってしまうから困るんだ
91名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:52:36.80 ID:itM2SUgD0
種族でサイズが変化ってのは
× 鋼の剣でもオーガなら大剣サイズで他はいつもの片手サイズ
○ 片手剣と大剣がありそれぞれ種族用サイズになる

ってこと?
92名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:58:02.15 ID:zl/Qfj74O
>>89
振りしか使わないからモープラいらんよ
93名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:58:57.82 ID:3WhWOo960
今のWii本体はモープラ同梱だし
94名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:00:10.50 ID:Nv48XgFF0
地味にDQX需要でAmazonのランキングでクラコンが浮上している
95名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:02:01.37 ID:zl/Qfj74O
>>91
それであってる
96名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:04:25.87 ID:c6WnLPvc0
ドラクエ8の頃から構想してたとかヤバイな
97名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:04:32.36 ID:itM2SUgD0
>>95
サンクス
98名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:04:44.35 ID:+7Dz0gTr0
引継ぎのないβで過去わきあいあいじゃなかったゲームなんてあるんだろうかw11でも最初はみんな優しくて楽しかったんだけどなぁ・・・
99名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:06:19.54 ID:Nv48XgFF0
小学生を味方につけてるから良くも悪くも殺伐とはしないだろ
カオスにはなるが
100名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:09:32.07 ID:InhfyIW30
いわゆるふんたーさんドラクエ10版ですね
101名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:14:14.50 ID:3WhWOo960
やくそうちょうだい
はぐメタてつだって
102名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:16:53.59 ID:20o+qu1H0
堀井がFF11やってたのって初期だからソロプレイしかやってないって
ほとんどプレイしてないってことじゃねえかw
103名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:16:59.09 ID:zl/Qfj74O
βでも土日の昼間とかだと小学生っぽいなって言動のやついたな
104名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:17:05.63 ID:+7Dz0gTr0
リアル子供はまだかわいいからいいけどな
心が子供で身体は大人なゴミが一番問題だ
105名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:18:48.87 ID:cREDop+T0
>>101
はぐメタは俺も行きたい
106名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:19:43.44 ID:c6WnLPvc0
>>104
ゲハで例えるならマイクロマニアとかか
107名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:20:36.59 ID:Kelzwk4L0
まあそんなゴミやふんたーさんまみれならソロでやれば良いだろ
幸いソロで出来るようなシステムらしいし
108名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:20:56.93 ID:InhfyIW30
>>101
ふざけんあ!!!!11!
109名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:21:30.68 ID:Nv48XgFF0
むしろ俺はガキどもの中に特攻していって助けてあげたい
110名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:22:53.78 ID:G1tL4ohD0
まあやくそうとは言わんが
ホイミなら浴びるほど勝手にされるよ
111名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:24:13.64 ID:20o+qu1H0
ソロでプレイできるのは良いんだが
エンディングはあるのかって問題
仮にあったとしても1年以上経ってからDL配信とかありそうでアレなんだよな
112名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:25:20.34 ID:Nv48XgFF0
エンディングあるだろ
すでにラスボスみたいなのも公開されてるし
113名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:25:54.41 ID:Kelzwk4L0
ラスボスいるってきいたけど、ラスボス倒したらエンディングじゃないの?
114名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:26:53.16 ID:bQwB/Zgz0
普通のMMOなら裏世界が追加されます
115名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:27:48.37 ID:20o+qu1H0
ネトゲなんてかなりの予算が投入されてるはずだから
そんなに簡単にクリアできるわけがない
一月や二月で解約されたら大赤字だよ
FF11だって黒字になるまで1年以上かかった
116名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:30:33.49 ID:ajG08EBI0
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1343005420/986

> ほりいゆうじとPT組んだと思ったらホリエモンだった
> 富樫とPT組んだと思ったらmcATだった

下は合ってるだろうがw
117名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:33:01.54 ID:+7Dz0gTr0
>>115
その延命する為にまぞくしていくのが多いから問題なんだけどな
ぬるくしたら開発が追いつかないし・・・11はよくも悪くもそれで長生きしたけどライトはかなり減っただろうな
118名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:33:16.85 ID:bXUMVb7m0
1ページめに「プレイステーション2」の文字がw
119名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:42:49.66 ID:cTDvhTOG0
しかしこうしてると待ちきれなくなってくるなー
β終わってからまだ1週間しか経ってないとか信じられんw
120名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:49:38.72 ID:3wGVNbSh0
来週にはリトライオンライン開始か
混沌としてそうだな
121名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:53:19.80 ID:VXTQ01B90
何か前スレ見てたら武闘家が地雷って書き込みあったんだがこれマジ?
武闘家使おうと思ってたのになあ…
122名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:54:33.87 ID:Kelzwk4L0
ところで種族は途中で変えられないの?
プクリポでいきたいけどオーガ女も可愛いなと
123名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:56:48.04 ID:InhfyIW30
>>121
オンでの地雷ってそんなに気にするものでは無い気がする
124名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:58:16.02 ID:p0A6T2/U0
地雷つっても他人が借りる上の話だろ
125名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:59:11.82 ID:VXTQ01B90
>>123
そうかなあ
地雷って認識されてたらパーティに入れてもらえんかったり
サポートで使ってもらえんかったりせんかなと思ってさ
126名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:59:40.55 ID:E87yWecq0
>>64
俄然興味が出てきたわ
127名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 19:00:03.68 ID:p0A6T2/U0
出会い系
128名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 19:00:40.40 ID:Nv48XgFF0
武闘家は別に地雷ってほどじゃない
ただ、武器スキルが他の職と違って固有のがないってだけで
逆に、固有のがないってことは他の職を犠牲にして全てのスキルを極められるということでもある
129名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 19:03:36.59 ID:Nuw1S9nzP
>>8
そこらへん知ってるから、個人的にはむしろ雇いたい
130名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 19:03:44.47 ID:g0MDdXll0
>>108
× ふざけんあ!!!!11!
○ ふざきんな1111111

Triの発売直後のネット動物園をリアルで味わった身としては、
小学生は「味方」に引きこむ事は簡単だけど、味方にしても頼りない。
理由を話して協力してね って言うと素直について来てくれるんだよ素直だから。
極端に言えば取説に「マナー良く遊ぼう」って書いてあるから、本当にそれに
そのまま従ってるだけ
それが=中身として伴わなかったんだよな・・・。
131名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 19:04:14.43 ID:ZtRGo/2f0
>>125
誰かに地雷だと思われてもすべてがそう思うわけでもないでしょ
132名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 19:04:14.70 ID:asYNbJZR0
やっぱ盛り上がってきたなw
なんだかんだでGKもやりたがってるwww
133名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 19:04:46.78 ID:InhfyIW30
>>125
いや、長期的な目で見た場合 ということ
こういう運営が安心なところはだいたい動いてくれるんで地雷でも押し通すのもまた道
あと地雷なりの特定的な強さや地雷同士の仲間意識があるからなんだかんだいって安泰
みんなジャンプして応援してくれるよ
134名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 19:05:17.14 ID:z+mtsCcr0
>>80
上位3つがオーガ男ウェディ男プクリポ男

スクエニ調べ
135名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 19:05:42.08 ID:Nv48XgFF0
他の職なら割と適当な武器でもいいんだろうが
僧侶はパーティーの要になるからおいそれとスティック以外を選びづらいの
136名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 19:06:29.97 ID:DEnSKPPs0
>>112
あのオカマねw
137名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 19:07:11.25 ID:Nv48XgFF0
オカマといえばβのとき凄い存在感のキャラが…
あそこまでロールプレイできたら楽しいだろうな
138名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 19:09:37.19 ID:z+mtsCcr0
>>125
武闘家は余計な事しないで殴るのみだから酒場ではむしろ人気だよ

強敵倒す時に席がない事が多いだけ
139名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 19:19:48.26 ID:l2KwWLSO0
男オーガの筋肉が足りない
もっとデスタムーア(最終)みたいなのはよ
140名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 19:21:10.76 ID:6BNXhgzW0
100%ボスを倒せるPTを組見たい人と
120%ボスを倒せるPTを組みたい人の地雷のハードルの高さは違うから
武道家=地雷ではないと思う
141名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 19:22:50.61 ID:+qpWcZDB0
オンラインで感じられる人の存在は好きだけど
話しかけて仲間になるって気はない感じがわかりすぎて
そこが上手く出来てるならめちゃくちゃやってみたい
142名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 19:24:46.80 ID:p6FODI010
勉強するのに図書館とか予備校の自習室行く感じか。
部屋に篭ってると寂しいもんね。
143名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 19:33:12.57 ID:74a8wB140
効率厨はごく一部だよ
144名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 19:34:03.32 ID:InhfyIW30
効率厨はキッズタイム終了したら消える予感マンマン
145名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 19:34:32.19 ID:mp9z9Fq30
最終ログイン: 2012/07/23
http://www.ustream.tv/user/Nintendo_Direct


どっちのダイレクトかなあ・・・
146名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 19:35:08.28 ID:PwGrvCc10
楽しみだな
ソロでのんびりやろう
147名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 19:36:31.45 ID:ZNIesJ0vO
ぼっちプレーを予定してるひとは連射パッドがあると
レベル上げがはかどるから純正クラコンよりおすすめ。
人が多い場所だと勝手に周りを応援しまくるから注意がいるけど。
148名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 19:38:54.83 ID:jAAfh0SH0
>>141
だな。俺もそーゆータイプだわ
「待ち合わせとか怖い。一人でプレイしたい。でも人の存在は感じたい。そんでもって本当に時々は待ち合わせとかしてみたい」
こんな贅沢な欲求を、制作の総指揮とってる人間に理解して貰えるとは思わなかったw
149名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 19:40:54.87 ID:Nv48XgFF0
そこらへんでみんながわいわいしてるのを見るのは楽しいんだけど
そこへ加わろうとは思わないんだよな
150名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 19:41:15.31 ID:Cp+DgbUr0
おうえん回復したりされたりレベルの軽い繋がりがDQ9のすれ違いみたいで良い
151名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 19:41:33.21 ID:70pQjp4MO
もう「月刊OUT」の名に反応する人間はごくわずかなんだな…
152名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 19:44:20.94 ID:H8WfRLhV0
wiiuまで待ってるよ
153名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 19:45:20.94 ID:NNBU4TVE0
>>151
流星皇子トミーしか覚えてない
154名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 19:47:01.16 ID:H1sI4qAa0
そいやプレイ日記みたいの書けるかな
FFとかにはあったよね
155SONY大好きさん:2012/07/23(月) 19:48:14.69 ID:3DqaPdGZ0
こりゃあ大爆死決定だな   だからあれほどPS3で出したほうがいいと言ったのに   これだからスクエ二はだめだ
156名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 19:52:10.87 ID:IHAfg8ko0
クリアまで時間かかりそう?何ヶ月も課金するのは抵抗あるのよ
157名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 19:54:11.65 ID:ARQ2lH3a0
DQ1のノリでソロでクリアとかしてみたいけど無理なんだろうなー
158名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 19:54:59.63 ID:uk4ekmrr0
>>151
2042年8月27日午後3時にJR御茶ノ水駅・四ツ谷寄りの改札口で会おうぜ。
159名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 19:55:28.23 ID:Nv48XgFF0
ソロはちょっと無理だろうな
以前ソロでやってみようとしたが僧侶以外だと回復できずに死ぬ
160名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 19:57:10.12 ID:GRppxyyq0
βではドワーフ男やってたけど、確かに全く人気無かったな…
161名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 19:57:11.02 ID:oRdmb1Ma0
ソロで盗賊40にしたぞ
さすがに戦士や武闘家は僧侶雇ったけど
162名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 19:58:49.28 ID:C4puQ1HM0
>>160
なぜ選んだ…
引かれる部分とかあったのかい?
163名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 19:58:57.75 ID:Nv48XgFF0
ドワーフで始めるとドワーフしか居ない大陸に飛ばされて
当分砂漠ばかりの殺風景なところで狩りしながらドワーフ見ないといけないんだろ
苦行じゃないか
164名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:01:12.27 ID:p0A6T2/U0
>>159
草もりもり食えばいいんやで
165名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:01:52.75 ID:GRppxyyq0
>>162
最初に選ぶ人は少ないって予想はしてたから
逆に希少価値が出るかなって…
166名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:03:01.45 ID:Nv48XgFF0
魔法使いでソロプレイしようとしてたんだけど
MP切れて詰むわ
167名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:03:16.04 ID:ER5tCUAtO
俺はドワーフ♂を予定しておるぞ
168名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:03:58.56 ID:QiIGp/yb0
しかしドワーフの街はデザイン良さそうなので気になってる
あとNPCもいいキャラしてる
ttp://feb.2chan.net/may/b/src/1342957318883.jpg
169名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:04:37.27 ID:vurqkSIn0
mayの画像貼るとかアホのすること
170名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:06:10.99 ID:WJaBhhOq0
>「お客さんが、自分の生活を破綻させてまで遊んでしまうゲームにだけはしないでほしい」

聞いてるかグリーモバゲー
171名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:12:12.49 ID:zvbYUF1A0
ドワーフ男のモヒカン率は異常
172名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:16:36.70 ID:q1elNeg/0
>>1
173名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:19:00.16 ID:Rc7+DchS0
>>170
あいつらは客じゃなくて自分の生活のことしか考えてないだろうからな
174名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:19:36.65 ID:pWmVWVNe0
>>170
えー、我々は課金機会の創出を模索しているだけであって、あー
175名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:22:04.04 ID:ER5tCUAtO
崖の上から飛び込んで崖の下で話してる人達を驚かせたい
176名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:33:14.80 ID:5Hukz+sMO
作る側で対策を打たないと、簡単に生活犠牲にしちゃう人を
量産できるゲームジャンルというのも凄いもんだな
177名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:43:21.52 ID:mv7guG+R0
>でも、(インタビューを受ける)今日がまさに、
>「ベータテスト版のフェーズ3.0」の修正リストを
>公開した日だったんですが、
>テスターのみなさんがすごく喜んでくれたんです。

この修正リストってどこにある?
見てみたい
178名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:45:14.84 ID:Nv48XgFF0
もう閉鎖した
179名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:47:40.69 ID:QiIGp/yb0
>>177
もう消えた
形式としては、

・NPCキャラかどうか分かりにくい
→名前のとなりにマークをつけることで判別できるようにいたしました。

みたいな感じのが100項目以上ズラっと並んでた

PV見てNPCの名前の横に人型マーク入ってる映像は3.0以降の修正入った後だから
情報の信頼性が高い、これ豆な
180名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:49:30.68 ID:x6xOOGvg0
全部目を通すのが大変なくらいに相当数の修正・変更で
テスターからの意見の吸い上げがかなりされてたので好評だったんじゃないかな

意見を細かく良く聞いてくれる運営だったよ
181名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:49:33.37 ID:InhfyIW30
>>179
100ってさらって言う量じゃねーぞ!w
182名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 21:03:56.16 ID:a2N1LZ4F0
>>151
ヨモスエだね。
183名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 21:09:40.83 ID:A867xsGJi
184名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 21:18:26.44 ID:HvxcO2qv0
こういうのってやたら僧侶人気だよな
やっぱ補助に回りたいってのが日本人の気質なんかね
185名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 21:22:10.83 ID:p/y+rVRN0
>>180
うんうん、マジでそう思う
ちゃんとテストプレイしてるしね
同じ会社の別のゲームのプロデューサーやディレクターには大分がっかりしたからその反動もあるw
186名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 21:26:09.09 ID:6uAgsd3/0
>>184
ヒーラーいないモンハンが受けるくらいだし、場の立ち回りの問題なんじゃね?
自己犠牲の献身とも言えるし、場を切り開く役回りを別の人に押し付けてるとも言えるw
187名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 21:26:13.44 ID:Ycj2X/8J0
>>183
かなり本気だな。楽しみだ
188名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 21:26:17.76 ID:OO6o0Ava0
パーティを組む、とまではいかなくても
やっぱり他人との繋がりがちょっと欲しい…という人に僧侶が多い印象 なんとなく。
189名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 21:27:21.43 ID:p/y+rVRN0
>>184
ネトゲ慣れしてると回復職が安定して優遇されるの知ってるしね
初心者ほど前衛やりたがる傾向にある
キャラの男女も初心者が少ないほど女キャラばっかりになるチヤホヤされやすいしね

まあ初心者が多いゲームであることを願うよw
190名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 21:28:22.24 ID:PwGrvCc10
>>183
これはすごい
191名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 21:30:40.14 ID:Qk7PXquK0
FF11だと白魔道士でいるだけで声かけられまくったな、今は知らんけど。
192名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 21:34:04.35 ID:DqaQ8ebt0
WiiU版が出たら試しに遊ぼうかと思ってたけど、社長訊く見るとなんか楽しそう
オンゲって昔やったけど最近のはなんか難しくてついていけないからなぁ
ドラクエXWiiU版を早くだしてほしいな、急がなくてもいいオンゲって楽しそう
一人旅できるように回復と攻撃ができるパラディンとかモンクやりたいわー
193名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 21:38:32.50 ID:rQKucyMS0
>>145
ktkr
194名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 21:44:58.07 ID:HvxcO2qv0
今日の本スレでちょっと荒れてた話題だが
暗黙の了解やら俺ルールやらがこの手のゲームをダメにしていくんだよね
晒しスレとか立ってしまうんだろうな
殺伐としないことを祈ってるよ
195名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 21:46:52.80 ID:y3O0PcXW0
低レベル帯の狩場で辻ホイミ、辻ザオ、辻おはらいしまくるのはいい暇つぶしになるな

>>191
白魔道士のanon率は異常w
196名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 21:49:05.26 ID:Qk7PXquK0
>>195
あぁ、相変わらずなのかw
197名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 21:49:49.48 ID:U7Cn9ny+0
トップページの岩田社長が
一瞬メガネ掛けてないように見えるからちょっと別人っぽいな
198名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 21:52:23.88 ID:y3O0PcXW0
>>196
あーごめん、今は全然知らない
自分がやってた頃は確かにそうだったと同意したつもりだった
199名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 21:53:18.43 ID:HvxcO2qv0
マリオカートみたいにゲハ住民で一緒にDQできると面白そうだよね
俺のウェディ♂(僧侶)をよろしく
200名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 21:55:25.92 ID:Qk7PXquK0
>>199
鯖固定じゃ無いから、やろうと思えば普通に出来そうだな。
俺はネカマでやるか、真面目に男キャラでやるか未だに迷ってるわ。
201名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 21:57:43.74 ID:InhfyIW30
>>200
じゃあここは男♂キャラだな
202名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 21:57:54.88 ID:DqaQ8ebt0
やるならドワーフだな、見た目が一番良い
203名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 21:59:36.96 ID:6BNXhgzW0
回復=命綱を人に任せたくないから僧侶にするつもりだけど
僧侶が供給過多になりそうでちょっと不安
204名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 22:03:50.28 ID:Qk7PXquK0
>>203
それ以上の戦士、武闘家が普通にいると思うぞ。
205名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 22:04:14.33 ID:FEnNBkl50
オーガ♀で僧侶やるつもりなんだがどん判かな
206名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 22:05:59.07 ID:zl/Qfj74O
簡単に転職できるからどの職業やるってのはお気に入りの職業は何かって程度の話だよ
207名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 22:06:35.87 ID:XAA4TNQp0
モンスターから道具盗むの好きだから盗賊がいいんだがこれパーティプレイには地雷扱いされんのかな
208名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 22:07:59.17 ID:gh4FXTOP0
FF11初期の白魔導士不足は凄かったね。
何にも知らずに白魔導士でジュノに着いたときのTELLラッシュは忘れられない。

女キャラで回復担当とか鉄板で絡まれる組み合わせじゃないか?w
209名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 22:10:01.81 ID:H/tXE3FR0
DQなのにクラウドって名前の人いそうだな・・・

って思ったが、そもそもDQ5に出てきたかクラウドさんは
210名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 22:10:59.13 ID:GOVq9zGN0
>>207
地雷どころか大歓迎だと思うw
資金稼ぎの方法はモンスターから金目の物ぶんどるのが一番手っ取り早いし
単なる消耗品でもタダで手に入ると喜ばれるからな
211名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 22:11:54.26 ID:g0MDdXll0
やだ・・・、ゲハコミュとか普通に普通の方々ばっかで安心して混じれそう。
PVに一瞬出てたイケメンメタボドワーフ♂に惚れたから、そのまま
それ真似て作っちゃいそう。
212名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 22:11:55.76 ID:zl/Qfj74O
>>207
特定のドロップアイテム集め用パーティーでよく盗賊は募集かかってたよ
213名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 22:12:45.85 ID:6BNXhgzW0
>>207
俺が回復するからモンスターからじゃんじゃんアイテムを盗んでくれ
戦士、盗賊、魔法使い、僧侶が俺の理想のPTだな
214名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 22:13:02.08 ID:y3O0PcXW0
>>205
どうせ色んな職業を行ったり来たりになるから心配無用

>>207
盗んだものはパーティ全員がもらえるので戦闘に支障がでない範囲でどんどん盗んでください
215名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 22:13:14.41 ID:InhfyIW30
>>211
ああいうところのゲハは真面目すぎてマジ異質
まあそれがいいんですけどね
216名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 22:13:54.91 ID:gh4FXTOP0
よ、よーし、じゃあ俺は僧侶になってみんなを回復しまくってやんよ。あ、100Gの寄付を(ゲス顔)
217名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 22:16:11.43 ID:C4puQ1HM0
過去作みたいに
簡単には転職できない仕組みなんすか?
218名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 22:16:16.68 ID:DqaQ8ebt0
アイテム全員が等しくもらえるのか、さすが堀井わかってるなー
それぞれの職業に「PTで喜ばれるスキル」ってのが常備されてるといいな
オンゲで一番楽しいところだと思うし
219名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 22:16:53.85 ID:XAA4TNQp0
なんかいっぱいレスさんくす
そうか盗んだものは全員もらえるのか
そりゃそうだよなそうじゃなきゃまずいよな
220名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 22:17:48.37 ID:gh4FXTOP0
FF11ではシーフの盗むで手に入れた物はPTに配るべきか否かってけっこう揉めてたからね。それは嬉しい仕様だ。
221名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 22:17:51.74 ID:7TAumz7n0
隠れアウシタンの集い
222名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 22:17:55.45 ID:bXUMVb7m0
白姫ならぬ僧侶姫プレイしてやんよ
223名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 22:19:38.54 ID:y3O0PcXW0
>>217
あくまでもベータ時点での話になるけど
最初に決めた職業を20まで上げれば転職クエストを受けられる
それをクリアすれば後はもう自由
224名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 22:19:48.14 ID:OO6o0Ava0
それぞれの職業じゃないと使えない特技があるから(覚えても転職したら使えない)
全ての職業に見せ場あるのがイーネ
というか、有用な特技は大概専用特技だったりするからなー
225名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 22:19:53.01 ID:SgCFWv4a0
ゲハでコミュ作った方が楽しいかもしれんな
mixi行ったらアンチトピ立っててビビった
226名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 22:20:27.69 ID:z+mtsCcr0
>>206
それでも各職のスキルの振り方でメインになる職の差は出て来ると思う
227名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 22:22:57.00 ID:j78S+O9s0
>>194
遅レスだが、晒しスレは既にあったりする…。
228名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 22:23:31.12 ID:C4puQ1HM0
>>223
職業はdq9ぽいってとこかな。サンクス
229名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 22:26:11.56 ID:M5/+JalC0
このゲームはギルドみたいなやつはあるの?
230名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 22:28:57.75 ID:nKRaiEpY0
あるよ、チーム機能。ギルドとか呼ばれてる機能とほぼおなじ。
231名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 22:29:51.46 ID:zl/Qfj74O
スキルに関しても9をベースに強すぎる特技に下方修正かけたものと思えばいいんじゃないかな?
232名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 22:30:22.81 ID:6BNXhgzW0
ゲハコミュは一瞬で廃れるか濃い馴れ合いになるかどっちかだろうな
マリカでさえ馴れ合いがあったから入り辛そうだ
233名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 22:34:06.76 ID:z+mtsCcr0
パッシブにしても他職でも機能するけど効果低めのほう取るか職専用だけど効果高いの取るかとか
割り切ってメインのサブ武器のスキル上げるために使わない職のスキルポイントぶっ込むとか
234名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 22:39:52.18 ID:GOVq9zGN0
とりあえずβやった印象だと、旅芸人の「つっこみ」は超重要だった
混乱や魅了持ちと戦う時は特に
235名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 22:43:02.97 ID:NqC7TXQY0
僧侶の「おはらい」も。
どくろあらいも地味に厄介。
236名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 22:45:30.76 ID:s0MDqKEZ0
>>234
10でもつっこみ役立つよ
旅芸人はボス戦の時のみ人気、ソロでも使いやすいが
237名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 22:52:39.40 ID:liUcCjkV0
小学校で同じクラスの生徒3人組に誘われて
それと気づかずに入った後に
パーティ内会話が夏休みの宿題とか先生の事とか好きな女の子の話だった時の
想定を今している
何が起こるかわからない
ネカマにもならず子どものふりもしないつもり

夏休みだからと言って
夜更かしはするなよ
ミッドナイトは大人の時間だ
238名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 22:53:59.78 ID:liUcCjkV0
誤爆
239wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2012/07/23(月) 22:55:11.48 ID:3WmXXU5u0
クロスゲw−ト」w
あれは糞げーだったぞ
240名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 22:57:52.10 ID:G6LW+IRh0
>>239
そんなゲームが2600万アカウント売れたり、同時21万接続達成したりしたんか・・・
241名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 22:59:26.36 ID:uhW9ZxKe0
>>239
運営は糞だったけどXGは糞じゃねーよバカ
242名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 23:04:28.93 ID:p0A6T2/U0
>>237
想定の範囲内
243wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2012/07/23(月) 23:09:23.47 ID:3WmXXU5u0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3230766.jpg

まだもってるがすぐやめたわ
DQ10は買いますけど
244名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 23:14:57.38 ID:HvxcO2qv0
>>243
発売されたらゲハ民でパーティ組もうぜ
245wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2012/07/23(月) 23:15:59.58 ID:3WmXXU5u0
>>244
オーガの戦士 よろしく
246名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 23:35:18.58 ID:j78S+O9s0
>>245
エルフの盗賊予定だ。よろしくな。
247名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 23:39:42.37 ID:GA1J/yjl0
地雷覚悟でプクリポの魔法使いでいくわ
248名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 23:56:42.70 ID:b6OSU51n0
プクリポはステ的に魔法使い向いてるんじゃないっけ
249名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 00:04:09.28 ID:BPiE+YIi0
>>248
前衛より後衛向けだわな

ただあのチッコイのが前衛でチョロチョロしてるのもそれはそれでカワイイ
250名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 00:06:17.44 ID:L7fS2nd50
あの小さいのがメラゾーマ
いいじゃないですか
251名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 00:17:25.68 ID:nijLI9Oy0
>>200
マジで鯖固定じゃないの?
まじなら嬉しいけど。ら
252名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 01:12:27.17 ID:sLDs0+gn0
楽しみだな。
堀井雄二のセンスはすごい
253名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 01:19:21.01 ID:6CjpcuW10
オンラインでこの仕様面白いなあ
凄い興味出てきた
254名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 01:25:23.37 ID:UYgPs+K00
>>251
別ゲーで言うところのチャンネルなんだが、わかりやすくサーバーと言い換えてるのな
なのでログインするとき何処にはいるか訊かれるし、別鯖の住宅街から戻る時に
何処の鯖に入るか訊かれる
255名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 01:29:27.58 ID:YZENpoNb0
堀井はまだ大丈夫だろうけど、すぎやんはいつお亡くなりになっても
わからん年齢になってきたし、これまでのドラクエのノリを
楽しめる時期ってもう残り少ないんだよね。

そういう時に、オンラインに挑戦するというのは
いいことなんじゃねぇかなと思うわ。
やりたい事は今の内にやっておかないと
256名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 01:34:08.69 ID:nijLI9Oy0
>>254
なるほどありがとう。

会社の同僚数人でやるんだけど自分が先に
始めてサーバー教えると言っておいたけど
それなら、その必要ないか。
257名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 02:09:19.56 ID:YvHfk3PCO
プクリポは前衛で両手持ち武器が一番可愛い
258名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 02:11:40.20 ID:FFkaFisT0
ウェディ男の棍のチャラさは大正解だと思える
259名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 02:31:57.69 ID:iHRP6wcp0
>16
あまり効率効率考えないなら社会人でもソロでも遊べる
元気玉1つで適正モンスター倒していたら大体1レベルは上がる
260名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 02:33:25.82 ID:iHRP6wcp0
>19
レベルが上がれば上がる程能力差が出るようにする予定らしい
どれくらいの差になるかは分からんが
261名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 02:39:38.27 ID:cqezmkcN0
ゴキブリ「キッズタイムがーキッズタイムがー」
262名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 03:27:31.53 ID:Hg/ex6oj0
ソロであっても他人がいるってだけで、なにか違うってのが分かってるのがいいねえ
263名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 04:13:46.81 ID:YP8/J/ZI0
オンラインってだけで腫れ物に触ったかのようにやらない人が(ゴ李以外に)結構いるのがな…。

「シリーズはこうあるべきだ!ドラクエにオンなんてありえない!許さない!」叫ぶ人って
処女だと思ってたのが実は非処女だったから怒ってるみたいで気持ち悪ささえ感じる。
2ちゃんだけならともかく他の掲示板で声高に主張する人が過激的保守派?みたいで怖い…
264名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 04:14:55.74 ID:jYOEhqQm0
オンラインは今までいろいろやりすぎたんだよ
ユーザーのマナーも悪かったり、公式はアイテム課金で搾取しまくったり
265名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 04:24:46.64 ID:SvNgkbfN0
>>263
技術的にも運営的にも枯れまくってるシステムなのにビビリ過ぎだよな
266名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 04:32:27.42 ID:jYOEhqQm0
なによりめんどくさい
オンライン系のゲーム全般、特にコミュニケーション性が強いものほど日本だと拒絶される
ただ、会話をあまりしないようなものだと、すれちがい通信のように爆発的に広まるが
267名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 04:41:28.87 ID:iusWXav30
>>266
その鬱陶しいコミュ要求を旧式の在り方としたっていう内容が>>1なんだよね
日本人には無人駅の記帳ノートとかツイッターとかすれちがい通信とか、そういうのがちょうどいいんだろう
こう、ぼそっと自分の意思表示を社会に溶け込ませたいんだろう
全力で「俺は○○で××なんだよ!めっちゃわかれよな!」っていう主張をすることに気疲れを覚えてしまう

「…いく?」「…ああ」くらいでパーティ組めるくらいが丁度いいんだと思うわ
268名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 05:02:16.99 ID:iVKXtv3T0
>>151
超人ロックは生き残ったがスターシマックの名前を覚えている物はもう…
269名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 05:06:29.99 ID:UYgPs+K00
> 月刊OUT
アウターガンダムの話だけは聞いたことあるわ
270名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 05:12:37.06 ID:9QR3UXI70
>>265
ところがそのダメな部分を改良していにないからこまったものだ
一匹の狙いの敵がいる沼に人が多すぎなら沼A沼B沼Cと最近の改良型ではこんなふうに人数を分散するシステムになってるが
ドラクエでは沼ひとつ・・・これじゃ酷いね
271名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 05:24:11.42 ID:UYgPs+K00
>>270
ボスはインスタントダンジョンになってるけど?
272名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 05:33:42.26 ID:VOOEz2QqO
藤沢さんこわいな
斉藤さんかわいい
堀井さんベテラン
273名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 05:38:11.78 ID:7xdZSS3h0
あいかわらず発売前になるとネガキャンが活発になるな
274名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 05:45:44.38 ID:Z3jQ6EQ20
>>270
ボスならPT毎に生成されるから取り合いにはならんよ
MAPに1匹しか居ない強敵なら、もっと強いMAPに行けばたくさん会えるよ
275名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 05:48:52.18 ID:St/2UjM80
あさっりロンパわろた
276名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 05:50:28.87 ID:o0coixEl0
そりゃ前回はアマゾンのルール変えさせたくらいだからな
277名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 05:52:17.04 ID:M+znXgq+0
こいつらオンラインゲームのなんたるかを全くわかってないな
278名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 05:59:10.28 ID:UYgPs+K00
>>277
なんたるかを是非ご教示ください
279名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 06:05:13.08 ID:M+znXgq+0
>>278
まず他人と馴れ合いを強要するシステムを入れている点が駄目
ぬるいゲームはぬるい層しかやらないからどんなにいいゲームでも長く遊ぶ仲間が見つからない
多少殺伐としてたほうが結束も固まる
280名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 06:08:34.38 ID:sj2OD1t70
>>279
強要なんかしてないぞ?
βのときは皆自発的にやってただけで。
281名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 06:08:41.91 ID:Z3jQ6EQ20
>>279
馴れ合いの強要どころか、他人と一切会話しなくてもクリアできるよ
他人からPTに誘われない状態かつ他人の発言が見えなくなる状態に設定することもできるよ
282名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 06:12:22.82 ID:aA/D6gdm0
270といい、何で速攻で論破されるような思い込みで
ネガキャンしてるんだろう
ワザとなの?それとも馬鹿なの?
283名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 06:12:39.95 ID:sgxBcwZI0
コンチェルトゲートの傭兵システム改良したのか
コンチェにも実装してやれよ
284名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 06:16:24.11 ID:iusWXav30
>>279の言う馴れ合いってコミュニケーションのことじゃないと思うけど…
たぶん多少システム的にマゾいというか、
ある種の不公平であるほうが不平不満を言いつつグダグダやれる人間で結束できるって言いたいんだろ
285名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 06:16:30.72 ID:Z3jQ6EQ20
>>282
たぶん>>270>>279も「あんまり情報出てないから、適当な事言うだけで騙せるだろ」と思ったんじゃないかな
実際には、βの内容について情報規制があったからあんまり情報が出てなかっただけで
俺を含むテスター達自体はかなり詳しく内容を知ってるんだけどね
286名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 06:21:29.17 ID:St/2UjM80
ゲハのドラクエスレなんてほぼβユーザで構成されてるから工作なんて無意味w
287名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 06:51:14.49 ID:SDHupOW8P
>>273
箴言をすぐネガキャンと呼ぶのはどうかしていると思うぞ。
こういう意見を積極的に取り入れてこそだろ。
288名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 06:58:22.48 ID:UYgPs+K00
>>287
例えばどのレスが箴言なの?
289名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 07:00:13.60 ID:sj2OD1t70
箴言っていうか、動画評論家の戯れ言だわな。
290名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 07:14:35.83 ID:Axi8IrLj0
9の時だって8がこうだったらこの仕様だとまずいとか理論を展開したけど
実際にやってみたら8の問題点は解決済みで問題無かったしな
291名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 07:22:01.62 ID:UWO+IhwY0
もうネット上での付き合いを気にしなくてもいいのか
しかもまったりソロプレイが楽しめる…と
神ゲー臭がしよる
292名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 07:55:22.18 ID:qlyPIl130
でもさ、9の時はエロ装備スレとかも盛り上がったけど、
10では周囲の目が気になってそういう装備できないよね
293名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 08:02:31.83 ID:St/2UjM80
>>292
転職後はみんな半裸で走り回ってるよ
294名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 08:25:06.62 ID:ASf+M5cS0
サポート仲間とか元気玉とか名前がいいよな
FFならギルディングフェローシステム=ネオとノ・ ヴァ・クリスタル玄武とか
そんな名前になってたぜ
295名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 08:25:33.95 ID:jYOEhqQm0
半裸で踊りまくるヘンタイの集団がいるらしいぞ……
あと俺はTシャツ一枚でそこらへん走り回ってるぞ
296名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 08:35:03.54 ID:ejfk/a440
>>292
βのときに「えっちぃでしょ〜」とか言ってたやつもいるから
気にならない奴はやるだろ
297名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 08:54:04.92 ID:mBg3cF260
>>292
酒場の周りは裸で走り回る子で溢れてるけどな
298名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 09:05:40.07 ID:YvHfk3PCO
そーいや使わなくなった装備もなるべく売らない方がいいよ
レベルキャップあるから転職した時に職業的にはOKだけど装備出来ないって事が多々ある
金のドロップは全体的に渋いから買い直しは勿体無いよ
299名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 09:08:00.26 ID:ejfk/a440
倉庫に余裕があれば取っとくんだけどなぁ
300名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 09:15:13.42 ID:toq/J/3O0
どうせ転職するあたりにはバザーに錬金装備が出てて買ってしまう
301名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 09:17:29.96 ID:eq85EzAc0
>>298
使用者縛りがあるのにレベル縛りもあるのかよ…
正直その辺はもっと緩くすればいいのに
302名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 09:22:11.08 ID:DZNfHrQz0
レベル縛りなかったらレベル1でレベル21以上装備化とかの装備つけられたらもうゲームが終わるだろ。
303名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 09:22:39.81 ID:EPeV0AZk0
>>301
流石にそこまでやるとゆるくなりすぎるんじゃないか?
サポート仲間のバランスとかまでおかしくなるし。
304名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 09:26:29.28 ID:eq85EzAc0
>>302
似たタイプのDQ9ではそうだったぞ
ネトゲだから、とか言うなら装備への依存を低く設定すればいいだけだし
305名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 09:28:10.25 ID:M6E5Mnc/0
ネトゲで装備カスになったら何の面白みも無い
306名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 09:29:44.49 ID:eq85EzAc0
>>305
レベルで縛られて皆同じ装備になるゲームの方がつまらんよ
古いチョンゲとかでよくあるけど同じレベル帯で皆同じ装備使ってるみたいな光景って結構萎える
307名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 09:40:39.29 ID:YvHfk3PCO
転職でレベル帯なんて入り乱れてるからある程度見た目で判断つく方が声かける時に楽
308名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 09:45:36.56 ID:eq85EzAc0
職によって装備できる物が違うんだから
見た目で、ってのは縛りがあろうがなかろうが判別付くよね
309名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 09:45:49.51 ID:CjbY16iA0
DQ9は一度は自分で装備買わなきゃならんけどDQ10では人からもらえば済んじゃうからな。
鍛冶で作った装備を使ってもらうと職人評判が上がるシステムだから
ベータでスタートになる町で武器をばら撒く人が出たんだが、
レベル制限なしでそんなことされたら初心者はゲームバランスめちゃくちゃにされるぞ。
ちなみに3.0からその辺が改善されて高レベル武器を使ってもらわないと
評判がろくに上がらないシステムになったんでこういう人は消えた。
310名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 09:47:47.16 ID:St/2UjM80
>>309
βテスターgjだな
311名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 09:50:13.32 ID:eq85EzAc0
>>309
>DQ10では人からもらえば済んじゃうからな。
だから使用済みは無理だろ?
ユーザー間のトレードってほとんど活きないじゃん
ゲームバランスがむちゃくちゃになるってのも分からんなー
312名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 09:50:14.12 ID:jYOEhqQm0
ここまで充実して、いろいろ改善されたβは俺は初めてだと思ったよ
前評判微妙だったのにMMOで一番期待が上ったな
313名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 09:52:49.85 ID:YvHfk3PCO
>>311
未使用なら可能だし鍛治のレベル上げの為に大量生産されるんだよ
314名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 09:54:28.18 ID:jYOEhqQm0
たしかにレベル上げの為に作るけど、使い道がないから
適当にばら撒いてたことあった
315名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 09:58:39.58 ID:YvHfk3PCO
だから>>300が言うように練習で作られた低レベルの錬金装備とかも捨て値で出回るから
多少遅れて始めてもその分お得かもしれない
316名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 09:59:21.16 ID:eq85EzAc0
>>313
お古があげられたりしないってのがネトゲ的には結構残念なとこだったりするんだよなー
敢えてオフのドラクエ的な雰囲気を大事にしてるのは分かるんだけどね

大量生産されてもそのシステムだと将来的には錬金でいい効果が付いてる装備しか売れなくなる気がする、このシステムだと。
→結果後続の職人超辛くね?
あとレベルでの縛りがあるから、プレイヤーの平均レベル帯が上がってくるとそれ以下の装備が市場に並びにくくもなりそうに思える


そういや9にあった武器スキルMAXで他職でも該当装備使用可のスキルって今回あった?
317名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 10:04:12.36 ID:nwnIiR1i0
市場原理が成り立ってしまうとその部分だけどんどん膨らんで制御できなくなるからな。
モンハンをみればトレードは制限するのが正解
318名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 10:04:30.43 ID:toq/J/3O0
>>316
今回武器は職毎に完全固定なんであれは廃止されてた
319名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 10:05:02.07 ID:eq85EzAc0
支援みたいのは金で買ってやる感じになるんかなw捨て値で置いてあるんだと。
プレイしてなくても金もらえちゃうしそういうことすら必要ないレベルなんかな
320名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 10:05:17.05 ID:YvHfk3PCO
どうせ超高値が付くのはリアルラックに恵まれまくった結果出来たもんぐらいだよ
321名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 10:07:39.06 ID:jYOEhqQm0
それぞれの職人だけで編成されたチームとかできそう
322名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 10:08:17.00 ID:eq85EzAc0
>>317
使用者縛りかレベル縛りかどちらかだけでその目的は果たせたように思えるけどね
ゴールドドロップマズいそうだし前者だけあれば後者の役割も果たせてるように思う


>>318
あれないのか
今回盾を使う機会少なくなりそうだ
でもドラクエで盾装備しないのって結構きついよなw耐性的な意味で
323名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 10:10:56.29 ID:toq/J/3O0
>>306
錬金ない時代はみんな同じ格好だったけど錬金解禁以降は結構バラバラ
低レベル装備なんだけど大成功で上位の食ってるやつとかあるし
324名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 10:11:01.52 ID:eq85EzAc0
>>320
でも使っちゃうよなwいいの出来たら


>>321
チームというか特定の職人への依存度が高くなっちゃうだろな、このシステムだと。
325名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 10:13:15.25 ID:toq/J/3O0
>>322
今回の盾は性能やスキルの%で発動してダメージ完全無効だから使い勝手はいいよ
326名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 10:18:52.75 ID:wRbEuCK20
盾もつかどうかは悩みどころのひとつだな
どうしても火力は両手武器>>超えられない壁>>片手武器だし
しかし盾スキル育てたら守備力+30や会心完全ガードなど馬鹿に出来ないレベルになる
327名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 10:33:05.30 ID:toq/J/3O0
捨て職上げてとりあえず盾に振っときゃいいさ
328名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 10:35:12.83 ID:HFEb2biH0
>>326
βやってないけどそれだけ見ると
最終的に盾持ちになりそうな気がする
俺は盾育てるよ、大体ドラクエの歴代勇者は盾持ちだしな
329名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 10:36:10.93 ID:St/2UjM80
盾持たない冒険者とか死ぬ気か
330名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 10:37:21.75 ID:YvHfk3PCO
まあ上げときゃ僧侶の時に生存率上がるわけだから損は無い
331名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 10:49:44.64 ID:wRbEuCK20
>>328
しかし盾の守備力は35装備ですら一ケタとオマケ程度であり
確率発動の攻撃完全ガード(発動率一ケタ)が頼りな状態なんだよね
育つまでは辛いと思うわw
332名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 10:54:22.62 ID:eq85EzAc0
>>329
それ武闘家オワコンって言ってるのか
333名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 10:54:46.64 ID:wRbEuCK20
本スレと同じ流れ(定期武闘家ディスり)やめろww
334名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 10:57:00.55 ID:eq85EzAc0
>>323
錬金の影響力かなりデカいんだな
それいい反面、後続の職人は辛くなりそうだなぁ
れべらげより生産優先した方が良さげな予感

335名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 10:58:02.22 ID:ggR/ykzt0
火力を犠牲にして盾を取るのは微妙だと思うがな
336名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 10:58:41.98 ID:toq/J/3O0
武闘家さんは余計な事しねーからレベル上げ用サポートでは割りと人気あったろ
337名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 11:00:47.13 ID:eq85EzAc0
>>333
マジでwwそんな雰囲気なのかw

いや始めるなら最初武闘家か盗賊にしようと思ってるんだけれど
やっぱlv20までは戦士の方が楽そうだよなー
338名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 11:05:42.89 ID:S2kLUO4q0
強い職業 弱い職業 そんなの人の勝手
本当に強いプレイヤーなら好きな職業で勝てるように頑張るべき
339名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 11:13:44.50 ID:CjbY16iA0
>>337
製品版で下方修正すると不満が出るからベータのうちに十分に下方修正するっていう
方針だったから強かった武闘家は思いっきり弱体化された。
なのではじめは盗賊がいいかもね。
ホイミ、ツメ、ムチと雑魚を相手にレベル上げするには有効なものがそろってるから。
ツメでダメージが通りにくい敵は初期には少ないから
つらくなる前にとっとと転職できるようにしてしまえばいい。
340名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 11:13:59.57 ID:DZNfHrQz0
とっととNG済みだけど一人でネガキlャン「あぼーん」連投うぜぇw
341名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 11:15:32.14 ID:YvHfk3PCO
たぶんどれたけDQ10のサービスが続こうと武闘家が最も輝いた瞬間ってのは
負荷テストのメタル祭りだと思う
342名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 11:18:11.48 ID:YvHfk3PCO
まあスキルでちからのベースアップができるから最初に育てる職業として武闘家ってのは損はないよ
343名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 11:21:52.44 ID:TEbyoXFh0
職業とか武器とか別に好きなのでいいでしょ
他のMMOよりは一般人が多いだろうしにちゃん全開で情報集めて効率ぎすぎすオンラインってのは少なそうだし
出来るだけ前情報なしで遊んでもらいたいがドラクエのスタンスだろw
344名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 11:22:10.99 ID:egEkG0QF0
職の強さなんてオフゲと違ってパッチ一つで簡単に上下するから好きなのやるのが一番だよ
345名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 11:23:42.50 ID:egEkG0QF0
スキルは簡単に振り直し出来ないから気をつけろ
346名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 11:27:30.27 ID:1nxTDxf80
MMOのネガなところを知った上で、どうそれらに対応してDQ10を成功させていくか、楽しみではあるな。
347名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 11:32:30.57 ID:HFEb2biH0
弓は実装されてないんだよね?弓装備出ないのかな
弓が来たら盾諦めるかも・・・
348名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 11:42:01.72 ID:eq85EzAc0
>>339
あー、弱体化されたのか
まぁネトゲじゃバランス調整されるもんだから仕方ないわな
盗賊はぬすむがあるから早めに使えるようにしときたいね、金策厳しいようだし

>>342
そう、ステ底上げあるっぽいから早めにやっときたくもあるんだよね
魔法職に行っても通常打撃少しはマシになるだろうしね
349名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 11:59:59.18 ID:ExkkOoF50
>>348
少しマシなんてもんじゃねーぞ
メラ撃つより殴ったほうがダメージでかいとかになるわ
350名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 12:05:10.51 ID:bZSyfUfNi
職業どうしようかな〜
351名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 12:07:19.26 ID:wRbEuCK20
ベータのスキルキャップの格闘(素手で攻撃力プラス40が限度)ですら習得してれば
魔法使いはメラミ覚えるまで殴った方が強かったなw
個性出るし楽しいぞスキルシステム
352名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 12:10:04.51 ID:5CYMErdr0
俺も3.0までギラって言いながらムチ振ってたw
353名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 12:12:49.44 ID:eq85EzAc0
>>347
弓好きだったなー
上級職来てからかね
職に装備も依存する10のシステムだと使いにくそうではあるけど
354名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 12:34:19.61 ID:YoBGDorHO
レベル縛りは必要だが、使用者縛りとか最悪、カスシステムだな
何トレード制限してんだよ馬鹿運営は
仲のいい知り合いに、愛用してた武器プレゼントできねーだろがカスが
355名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 12:38:40.68 ID:ejfk/a440
鍛冶と名声がなければ使用者縛りもなかったんだろうね
356名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 12:53:38.41 ID:OKQmbFTs0
ランプ錬金?が出来た時点で使用者で縛る意味がなくなったんじゃと思うがな
357名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 12:53:51.29 ID:YvHfk3PCO
仲のいい相手に手作りの逸品あげりゃいーじゃん
358名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 12:55:41.03 ID:jaGjfihd0
>>357
ほんとそうだよなw
「お古をあげる」ことがどれほどいいことなのかよくわからん
359名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 12:58:23.73 ID:rD9RzTOQ0
RMTに繋がりそうなものは排除しないと中華の業者が大勢やってくるのにな
ああ、文句言ってるのは業者の手先か
360名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 12:59:08.41 ID:egEkG0QF0
>>354
そんなにあげてーなら鍛治で新品作ってやれよw
361名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 13:00:20.92 ID:OKQmbFTs0
国内限定鯖だろ?業者なんて来ようがなくね
ソフトだけじゃなくハードからして専用ハード向けゲームで初期投資考えてもチュンチョンは美味くないだろうし
362名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 13:01:37.59 ID:ExkkOoF50
>>357
☆3とか錬金大成功x3とかな
363名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 13:03:14.39 ID:rD9RzTOQ0
現在の国内ネトゲの大部分は、国外からの接続は弾いてるが、業者は来るよ。
364名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 13:03:36.29 ID:toq/J/3O0
生産がある以上使用者縛りがなければ結局耐久度みたいので最終的に壊れるようになってたろ
365名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 13:03:36.17 ID:OKQmbFTs0
そこまでしてやらなくてもお古を気軽にあげたいなってのはあるぞ
ネトゲやったことないとたぶん分からん感情だと思うけれど
見返り求めるわけじゃなく辻ヒールするようなもんだ

つか使い終わった装備は他人に売れないってのも地味にきついと思うんだが
366名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 13:08:25.48 ID:OKQmbFTs0
>>363
国内鯖にも来るのは大抵先行してる海外でBOTやら穴見つけてからそれが修正される前に荒稼ぎに来ることが多いんだよ
DQ10は日本専用みたいなもんだし、PC用じゃない時点で肉入りじゃないと稼げないんだから他と同じように捉えるのは間違いだわな
367名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 13:08:52.90 ID:toq/J/3O0
壊れない装備売り買い出来たらFF11みたいに最終装備以外はただの一時レンタルになるし
生産関係が速攻で死ぬ
368名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 13:11:37.17 ID:rD9RzTOQ0
>>366
肉入りで着てる業者なんてネトゲやってりゃいくらでも見るはずだが。やっぱ業者の手先だろ
369名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 13:12:27.41 ID:D2vksYj80
とりぷる くりてぃかる じゅる
を思い出した
370名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 13:12:34.13 ID:OKQmbFTs0
>>367
既にβの時点で途中の装備価格は糞ミソになってたんだろ?結局同じじゃないか
371名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 13:12:36.87 ID:YvHfk3PCO
だからお古じゃなくてもあげる装備なんて大量に作るんだってーの
372名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 13:15:40.91 ID:rD9RzTOQ0
途中までは、作った装備を使ってくれると名声があがるシステムが、武器はなんでもよかったので
安い武器を無料で配る人間がいたのでね。それはもう修正済みだ
373名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 13:18:51.49 ID:OKQmbFTs0
>>368
見ないなー、奴らとことん効率考えてるからな
大抵BOTで肉入りなのは集金と露店に物売りに来る時ぐらいだろ
人間が操作してる!!って思いこんでただけじゃね
374名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 13:24:39.35 ID:YvHfk3PCO
お前のお古なんてキモいもん誰も欲しがらねーから気にすんな
375名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 13:25:37.39 ID:rD9RzTOQ0
>>373
お前がBOTと思い込んでるだけだろ。肉入りでもBOTと動き自体は変わらんからな。
妨害してやると、BOTだと飼い主が気づくまで同じ行動繰り返すけど、肉入りだとすぐ
反応するので判別できる。でそういうのはいくらでもいたよ。
376名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 13:27:13.71 ID:ExkkOoF50
>>356
コレがよく解からんな
ランプは未実装だったからツボ錬金なのはいいとして
それがあったからといって、使用者縛りの意味がなくなる?
やっぱ解からん
377名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 13:29:49.37 ID:jaGjfihd0
>>376
ツボ錬金がなんなのかよくわかっていないのでは
378名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 13:31:35.17 ID:lcTbHsDD0
>>341
盗賊がもっと輝いてたけどな
379名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 13:31:55.60 ID:OKQmbFTs0
>>375
他者の妨害もルーチンに入れてるだけじゃね、それ
GMなり監視が着たら即消えるとかいくらもあるだろう
380名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 13:35:24.15 ID:rD9RzTOQ0
>>379
それも考えたが、ある程度俺中国語もわかるんで
ピンインで罵倒しやるとちゃんと返答するんだよ。そこまでできるルーチンがあるなら
お目にかかりたいね。
381名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 13:35:34.36 ID:toq/J/3O0
>>370
生産が死ぬスピードが大分違うかと
あとはRMTの抑止にもなってるんじゃないの
未使用品の傑作を使わないで売るって結構ハードルたけえよ
382名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 13:35:35.33 ID:OKQmbFTs0
>>376
錬金ってシステムがある時点で、長期的にみれば付加価値のない装備には価値がなくなるでしょ
結局糞ミソな装備には価値がなくなるし、装備を使った人間で縛る必然性は無くなったのでは?ってこと
383名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 13:40:36.18 ID:ExkkOoF50
>>382
奇跡の一品はアホみたいな値段つけて売られるし
錬金失敗ならゴミみたいな値段で買えるし
+2とかの実用に耐え得るものならそこそこの値段で売れるな
384名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 13:40:46.29 ID:OKQmbFTs0
>>380
中国語分かるとか業者かよwwww

まぁ、BOT数匹走らせてそれを監視してるチュンがいたんだろうね
主導でポチポチなんてやってないよ、奴ら
385名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 13:42:55.03 ID:egEkG0QF0
FF11とかでしょっちゅう起こってた装備取り逃げ防止とかもあるんじゃねーの
オンライン童貞引きこもうとしてるんならなおさら
386名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 13:43:08.98 ID:UIYot25G0
肉入りなんてのは妄想にすぎん
387名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 13:43:19.22 ID:YvHfk3PCO
使用済みを店に売るって形で破棄させる事で市場での流通量の増加をある程度緩やかにするのが目的だわな
388名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 13:43:20.76 ID:rD9RzTOQ0
>>384
そこまで奴らの実情を言い切れるってことはやっぱお前中華業者の手先だな。
389名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 13:44:40.25 ID:OKQmbFTs0
>>381
俺も売れないなwもったいなくてw

レベルでも縛ってる以上、トレンドのレベル帯の装備には値がついてそれ以外は二束三文になるのは確実だろうし
やっぱり生産(特に出遅れた人)は厳しいバランスに感じるけどな
貴重な装備品が出回りにくいシステムにもなってそうに感じる
買う立場で考えれば選び放題買い放題な価格ってのは数値気にしなきゃ楽しいだろうけどね
390名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 13:45:44.48 ID:OKQmbFTs0
>>388
にほんごおじょうずですね
391名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 13:46:17.59 ID:HFEb2biH0
よくわからんけど、一度も装備しなければ譲る事が出来るんだよね?
物々交換みたいな感じで進んでいくのかな〜
392名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 13:48:03.92 ID:rD9RzTOQ0
ID:OKQmbFTs0みたいな業者が嫌がるシステムってのはいいことだ。
393名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 13:48:05.38 ID:OKQmbFTs0
>>383
失敗って具体的にはどうなるんだ?
マイナス補正ついたりする?
394名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 13:49:03.26 ID:JxekZpUP0
敵がぬすむやってきたり装備破壊攻撃してくるエリアがきたら
生産も死なずにOK
395名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 13:49:20.23 ID:toq/J/3O0
>>389
2キャラ3キャラ目の需要かβ終盤でも低レベル装備がそこそこの値段売れてたし後発でもやっていけるんじゃないかの
WiiU版発売とかで新規増えるタイミングもあるし
396名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 13:49:59.93 ID:YvHfk3PCO
>>389
どっちにしろお前がやらなきゃいいだけの話だよ
気に入らねーシステムのゲームやってもストレス溜まるだけだぞ?
お前にとってはお古売れないからクソゲーって事でいーじゃん
397名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 13:50:21.28 ID:OKQmbFTs0
>>391
話聞いてる限りだと装備自体は溢れてそうだし、ユーザー間ではあまり価値がなさそうだな
素材の方が喜ばれそうな予感

>>392
レッテル張りしか出来なくなった中華ちゃん
398名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 13:51:20.41 ID:egEkG0QF0
>>393
攻撃や防御とかにマイナス付くよ
酷いのになると命中50%ダウンwww
399名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 13:51:52.84 ID:E3Eijtma0
>>393
マイナス補正は付かないけど、追加効果が最低(通常攻撃力+3なら+1)の状態でスロットが1つ埋まる
400名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 13:52:58.06 ID:OKQmbFTs0
>>394
ふんたーさんみたいなの発狂するぞw

>>395
複数キャラ作れるんだっけ?
倉庫も厳しいようなレス見かけたし、低レベル帯でも価値が出るような仕組みになってればいいだけどな
401名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 13:55:13.42 ID:HFEb2biH0
最終的にはオフ専みたく自分だけのオリジナルPT作ることになるのかなぁ
そういう意味では全職装備も集める楽しさもありそうだな
402名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 13:55:13.53 ID:rD9RzTOQ0
>>397
つ鏡

ずいぶん日本語お詳しいですね、わたし業者の実情なんてあなたほど知りませんでした。
特に、監視役のチュンが数匹のBOTなんて思いつきもしませんでしたよ。
403名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 13:55:20.26 ID:D2vksYj80
素材→職人道具→武器防具木工裁縫→壺orランプ錬金

純粋に生産で食っていくにはどの職人に就くのがいいんだろなー
後半に行くほど一発が大きそうではあるけど
404名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 13:55:50.12 ID:OKQmbFTs0
>>398>>398
確率は低いけどあり得る感じなんかな
50%はヤバいなw
効果がデフォと変わらない程度つくだけとかなら全然気にならないね
405名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 13:56:56.70 ID:M6E5Mnc/0
両方が中華認定とかバカなのかよwww
406名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 13:58:23.04 ID:rD9RzTOQ0
>>403
金儲けをしたい人は道具職人
名前を売りたい人は鍛冶屋
脳筋でさっさと狩り行かせろな人はツボ
407名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 13:59:55.75 ID:OKQmbFTs0
>>402
お前がまず鏡を見直せ

368 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2012/07/24(火) 13:11:37.17 ID:rD9RzTOQ0 (PC)
>>366
肉入りで着てる業者なんてネトゲやってりゃいくらでも見るはずだが。やっぱ業者の手先だろ


>>405
急に発狂してレッテル張りし始めたからなー
PCで出るタイトルじゃないし、そこまで危惧することか?とも思うけどね
408名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 14:00:45.65 ID:K8h7+kKi0
>>404
効果が付くと取り消せないから
例えば攻撃+3(-2)とかで合計+1だと失敗しても強くなるけど
錬金素材として使えなくなるから余計なもん付いた方が価値が低い
409名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 14:01:38.04 ID:egEkG0QF0
>>403
最終的に価値引き上げるのは錬金
ただ知り合いにレア装備持ち込まれた時のプレッシャーが半端ない
410名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 14:02:11.24 ID:rD9RzTOQ0
>>407
なにいってるんだ、俺は返答するから肉入りだと思ったと書いただろ。それは
BOTの監視役が返答しただけと業者の内幕を暴露したのはお前。
業者も稼ぐための工作お疲れ様です
411名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 14:02:11.43 ID:YvHfk3PCO
>>403
たぶん全種類一名ずつでセットになって素材拾い→素材交換→製造→錬金のラインを組むのが無駄がない
412名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 14:02:48.23 ID:5CYMErdr0
マイナスは付かないだろ
攻撃+3(-2)を勘違いしてるのか?
これは本来攻撃+3つくところがその効果が-2になって、結果+1になったって意味だぞ
まぁフォーラムでも分かりにくいんじゃーって意見結構出てたけど
413名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 14:07:26.86 ID:OKQmbFTs0
β組?でも情報が錯綜してるな
ネトゲ初の人が多いタイトルになるだろうし、武器防具職人は余りそうだな
地味に道具とかが儲かりそうな気がするw
414名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 14:09:53.08 ID:St/2UjM80
こうどなじょうほせん
415名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 14:10:57.31 ID:E3Eijtma0
>>404,412
失敗→スロット1つ消費で最低値の能力付加
パルプンテ→スロット1つ消費で通常発生しない良い効果も悪い効果も付く 命中-50%もここ
みたいな感じかな
スロットが残っていればパルプンテで一応挽回も可能なんだけど、ランダム性が強いかなあ

>>389
中級〜上級生産は特定の店売りアイテム必須でバランスを取ってるっぽい(妖精の〜系素材)から
二束三文までは行かなさそうかも
416名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 14:11:39.41 ID:K8h7+kKi0
>>412
それでも錬金で一枠埋めちゃったことに変わりは無いでしょ
だから素材としては店売りの2枠余ってる方が価値が高い

とはいえ、製品版だと店売りは枠無しの可能性もあるから違うかもしれんけどね
錬金気にしない初心者とかは錬金失敗でもバザーで買うかもしれんし
417名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 14:13:56.80 ID:egEkG0QF0
>>416
店売りに星付いたのはβじゃ防具作れないからの措置だと思う
初期は星無しだったし
418名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 14:19:02.53 ID:K8h7+kKi0
>>417
なるほど、そういう事なら納得

だとしたら錬金失敗でも店売りよりは価値がありそうだな
419名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 14:19:06.96 ID:E3Eijtma0
>>416,417
店売り星2はβ版のみの練金救済措置で、製品版だと星無しがフォーラムで明言されてたと思う
ただ、各練金ギルド本部で販売されている防具は星1付きなんじゃないかな
β版ではもギルド本部の武器は星1だったし
420名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 14:19:12.63 ID:OKQmbFTs0
>>415
生産失敗しても一回チャンスが用意されてる感じかな
上手く利用すれば錬金は要らなくなりそう

中盤以降は店売り素材必須でそこで価格の最低ライン保ってる感じか
よく考えてあるな
421名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 14:19:33.16 ID:YvHfk3PCO
まあβの場合、金のドロップが渋いといってもレベルキャップや土地やチームがお試し価格だった影響で
古参勢の金がダブついて使い道として職人レベル上げに流入したってのもあるから
金がもっとかかる製品版じゃもう少し緩やかだろ
422名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 14:21:35.03 ID:iVKXtv3T0
論破された途端に>>270>>279が消えてしまった件
423名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 14:24:28.44 ID:mBg3cF260
発売前に不安を煽ろうとやって見ても他の人がほぼβテスターじゃ滑稽なだけだからなw
424名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 14:25:16.34 ID:x3dX5grn0
>>422
論破とか言ってると馬鹿が感染するぞ
425名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 14:27:36.67 ID:toq/J/3O0
ステマだけど製品版買う奴でスライムのTシャツ欲しい奴はクソゲースライムのおへややっとけよ
426名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 14:30:20.19 ID:wRbEuCK20
失敗の微弱効果つきは錬金できない時点で未錬金より価値低いってのに反論しとくと
その印象は全員が錬金可能なベータの感覚だと思うぞ
製品版では一種類の職人しか出来ないから錬金出来ない人にとってはつなぎとしての需要は充分にある
427名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 14:39:45.42 ID:xHpYC0520
428名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 14:40:44.83 ID:ejfk/a440
上のはじめて見た
ドワ子かわいいな
429名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 14:42:50.37 ID:WZQUu5PQ0
ドワ子可愛すぎワロタ
俺ドワ子でネカマデビューしよかな
430名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 14:42:52.27 ID:nfhZILw/0
>>427
また種族選びで迷わせる気か
431名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 14:44:47.06 ID:silHWfLQ0
ドワ子はかわいいのにドワ男ときたら
432名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 14:45:01.74 ID:K8h7+kKi0
>>426
なるほど、それもそうだな

>>427
これ上は緑の服を着せることによって
肌の緑っぽさの印象薄くしてるのかな
あとドワ子は地味に良い髪型がそろってると思う
433名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 14:50:48.31 ID:S2kLUO4q0
ドワ男はまんまヤンガスだしなあ
434名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 15:09:15.63 ID:egEkG0QF0
435名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 15:10:26.20 ID:/Vx/dIGQ0
>>215
ゲハコミュでゲーム始めちゃえばゴキブリは入ってこないわけで・・
普通のゲーム好きがたくさんいる印象だわな。
どんだけ2chにゴキブリしかいねーんだって話なんだが
436名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 15:13:50.94 ID:Wnnit53j0
このゲームはFF11のアンチテーゼっぽいよね
437名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 15:34:53.11 ID:mBg3cF260
>>427
あ、あれドワーフとかダサいだけだと思ってたのにかわいい
438名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 15:45:54.35 ID:MJJC+VDA0
>>437
今回どの種族も肌の色があれなんで、スクショレベルではあまりお気に召さなかったんだけど、
モーションとか動画見てると、どれもちゃんと可愛くて >430 の言うように種族選びで悩んでる
今日この頃。 (β落選組
439名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 15:52:14.23 ID:YvHfk3PCO
やる前は最初から人間使わせろよと思ってたが、βを経た今ではあんな地味な種族いらねーと思ってる
440名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 15:53:29.22 ID:S2kLUO4q0
オーガ女が可愛い
441名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 15:54:07.44 ID:K8h7+kKi0
>>439
それでも水着が一番似合うのは人間だと信じてる
やっぱ肌は肌色がいいよ

あ、自分はプクリポ使いますけどね
442名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 15:54:38.34 ID:fNCmpqdv0
ドワ子ぷちぷに過ぎるだろ
心が揺らぐ
443名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 15:58:44.07 ID:toq/J/3O0
たいしていい装備じゃなかったのに俺のドワ子はロリ好き紳士によくレンタルされてたわ

ドラクエは種族>装備やスペックの奴がかなりいるな
444名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 16:02:02.47 ID:/1efUEzb0
種族も迷うし
妹にするか姉にするかも決められないし
一体どうしろって言うんですか
445名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 16:02:59.52 ID:YvHfk3PCO
プクリポ4人PTが走っていく様がかわいくて好きなんだけど自分じゃ見えないのが残念
446名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 16:04:46.31 ID:AQuhzbCP0
>>443
効率厨だけじゃないのが良い感じだな
すげーまったりやれるネトゲになればいいな
447名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 16:10:33.77 ID:WZQUu5PQ0
人間は男で設定して転生で女にすることは可能?
448名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 16:19:46.45 ID:Dbtxisks0
>>447
これ俺も気になるわー
449名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 16:25:47.10 ID:AQuhzbCP0
そもそも妹とかってなんなんだ?
それが転生キャラになんのかね?
450名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 16:42:16.82 ID:/1efUEzb0
主人公の兄弟姉妹を設定する事が出来て
そいつがオフラインで活躍するらしい
451名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 16:57:22.53 ID:St/2UjM80
>>449
犯人は妹
452名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 16:58:09.65 ID:S2kLUO4q0
妹がつくれるのは知ってたが、姉もなのか?
念願のお姉ちゃんが作れるのか?
453名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 17:01:52.75 ID:rxVLxT0J0
兄弟姉妹お好きなものをお選びいただけます
454名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 17:03:49.75 ID:37Uke0VY0
兄も姉も弟も妹も選択できる上
これらも自分好みにキャラエディットできる
455名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 17:05:25.87 ID:YvHfk3PCO
迷う事なく姉
456名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 17:05:30.60 ID:K8h7+kKi0
妹使いたいけど妹も欲しい場合はどうすればいいんだ・・・
457名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 17:07:57.85 ID:AQuhzbCP0
3キャラまで作れるそうだからもう一キャラ作れば可能なんじゃないか?
458名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 17:11:07.57 ID:rxVLxT0J0
一つ目の冒険の書で作った姉妹を
二つ目の冒険の書で主人公を逆にして作れば姉妹でオンラインに旅立てるのでは!?
459名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 17:12:48.30 ID:K8h7+kKi0
サブ前提かw
まあそうなるわなw
460名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 17:14:31.28 ID:hQc+/3fb0
妹の名前はターニアで
461名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 17:34:51.54 ID:HFEb2biH0
やっとWii2HDMIが届いたぜ
あとは同封版が来るのを待つだけだわ
462名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 17:37:37.07 ID:5CYMErdr0
>>461
あー俺もそれもってるけど画面かなり暗くなるぞ
デフォのままだと洞窟内なにもみえなかったw
463名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 17:38:09.22 ID:nwnIiR1i0
サマルトリアにすれば刺殺END
464名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 17:49:20.03 ID:HFEb2biH0
>>462
えーマジで!?せっかく取り寄せたのに
素直にコンポーネントにしときゃ良かったかな
465名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 17:54:47.96 ID:bZSyfUfNi
amazon発売日に来るかな〜
466名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 18:26:35.15 ID:4KYsWeEA0
フレンドがゲハ民だったんでレベル上げに行くときは持ち回りで一人が一日GKやってた。
面と向かってどんな暴言吐いても許される時間がなんか癖になる楽しさだったw
467名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 18:47:22.01 ID:Bf4QMEcx0
さすがにコンポーネントよりはいいだろ
468名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 18:58:33.93 ID:St/2UjM80
>>467
コンポジットと間違えてない?
469名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 19:17:08.26 ID:Bf4QMEcx0
間違えてました^^
470名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 19:19:52.37 ID:G6mmH0C80
今、初めて読んだけど、
このコンセプトはすごいね。
従来のMMORPG全否定に近いw
そんだけきちんとDQになってるといえば、古いともいえるし、
まったく新しいネットワークRPGともいえる。
ベータやってないから楽しみだ。
471名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 20:24:06.26 ID:S84QK0jnO
>>453
サービスいいなw
472名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 20:29:54.95 ID:xHpYC0520
つかコンポネあるならコンポネにしとけよ
473名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 20:33:39.36 ID:o7aiHxWuO
パーマネント
474名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 20:37:00.53 ID:UQmcZWA90
ペプシにDQフィギュアついてるんだな
とりあえずおにこんぼうゲットしてきた
475名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 21:25:44.48 ID:JuLc9VP90
おにこんぼうのこんぼうのデザインって結構無理あるよね
476名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 22:55:36.43 ID:a7r3hTsb0
シナリオはまた黒堀井なんだろうか、
477名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 23:12:44.43 ID:4KYsWeEA0
戦士シナリオは黒くていい。
478名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 23:38:03.38 ID:f8Jr6ffQ0
たしかに戦士シナリオは一話目からかっ飛ばしてるよな…
なんつーの
こっちがなまじ人間じゃないキャラつかってるだけに色々考えさせられちゃって
レベル40になってたけど2話に進めるモチベーションが湧かなかったわw
479名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 00:03:46.11 ID:nPUL84bi0
3話まで頑張って進めればまだマシだったのに
480名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 01:44:31.44 ID:Vp7w9jZx0
これ種族によって背の高さは決まってンの?

背の高いドワーフとか
ロリオーがとか
481名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 01:51:36.72 ID:xFScrAFL0
>>480
ある程度の調整はできるけど
3段階から選べるという程度
オーガよりも大きいドワーフは作れない

以下、だいたいのイメージ

大オーガ > 中オーガ > 小オーガ大ウェディ > 中ウェディ > 小ウェディ大エルフ > 中エルフ > 小エルフ大ドワーフ > 中ドワーフ > 小ドワーフ >大プクリポ >中プクリポ >小プクリポ
482名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 01:53:38.78 ID:3CNt2HFt0
但しNPCはこれに収まらないため、ロリオーガも存在する
483名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 08:31:37.46 ID:DeqBBbEH0
>>266
DQ10は車社会みたいな記事みたけど、まさにそんな感じ
同乗者は身内だけ(PT)、すれ違って同じ車だったらたまーに手あげて挨拶する(同じ種族とか格好が似てたらジャンプ)、極々稀に事故にあった人がいたら介助する(辻ザオリク)
484名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 08:58:39.41 ID:8QhLu7yw0
>>464
普通の画面はそこまで暗いって感じじゃなくて普通にプレイできるんだけどな
暗い色がほぼ黒単色で表示されるんで、洞窟内はほとんど黒一色の世界になっちゃうんだよ
485名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 09:10:17.41 ID:yGz38m6g0
無知な人ほどオンラインってだけで叩くよね
486名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 09:20:51.50 ID:hEShKx0o0
そういや小さいキャラだと装備も小さくなって
デザイン堪能しにくくなったりすんのか
487名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 10:11:08.01 ID:DeqBBbEH0
>>486
オーガに比べたらプクリポとか装備見づらいのは確かだけど、結局自キャラ内の着せ替えなんで小さいなら小さいなりの変化ぎ楽しめるよ
488名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 10:12:33.55 ID:HRRwWRHr0
うわああ
俺の心はオーガ♀に決まってたというのにドワ子にときめいてしまったじゃないか…
こうなったら、他の♀の動作も動画も見て、もう一度考え直すか
489名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 10:14:59.02 ID:e6zTFPwP0
>>488
ヒント:3キャラまで作れる
490名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 10:17:26.60 ID:N9BMvSoz0
メイン、サブ、酒場用の3キャラで操作キャラは男で酒場に置くのは女キャラにする予定だ
491名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 10:24:06.61 ID:4EuvJrgw0
なんか普通にドラクエプレイスレになってていわっちたち関係なくなってるなw
492名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 12:44:02.09 ID:IRE/6n9i0
ドラクエ10ってバスパワーのUSBハブじゃダメなのかしら
有線LANは本体に挿してハブにUSBメモリとキーボードだけ繋ぐんならいくらバスパワーって言ったって電力が足りなくなるわけないと思うんだけど
WiiのUSB自体があんまりたくさん電力使えないような仕様になってんのかな?
493名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 12:51:08.48 ID:DQ0aNoa+0
>>492
ベータ中はバスパワーのハブで有線接続してたが特に問題は無さそうだった
気付かない所で何か問題あったかも知れないけどね
あとUSBメモリはハブを介さない方がいいと聞いたぞ
494名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 13:00:53.36 ID:IRE/6n9i0
>>493
ありがとう ベータで問題なかったんならとりあえずは大丈夫っぽいかな
セルフパワーのUSBハブなら有線LANアダプタ繋いでも大丈夫って話だけど、
通信に関わるからこっちもハブ介しては繋ぎたくない気がするしなんか悩みどころだな
495名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 13:41:57.20 ID:Km1waGgk0
>>1
相変わらず社長のステマだなw

一番名前売ってるのはゲームの方じゃなくて社長の方www
496名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 13:53:37.56 ID:xFScrAFL0
>>495
1日GKか。おつかれ
497名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 13:57:50.95 ID:DQ0aNoa+0
>>494
一応付け加えておくけど、ベータ中USBメモリのデータが壊れて再インストールした事は2回あった
ハブ介したせいなのか、電力不足のせいなのか、ただの偶然なのかはよくわからない
割とよくあることっぽいのでハブは関係ないかな?
498名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 13:59:11.99 ID:voRAgWcd0
>>476
途中までしかシナリオを進めることができなかったが
サクサクっと名有NPCが殺害されていたな
499名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:27:36.42 ID:aBvtnnMF0
Wiiって無線キーボード使えるのかな?
模様替えしたらテレビ遠くなったから手持ちのUSBキーボードじゃ届かん
500名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:34:43.68 ID:DQ0aNoa+0
>>499
使える
501名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:35:59.78 ID:VTnMUNHY0
あーキーボード用意しとかんとね
モンハン3の時ので大丈夫か
502名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:37:18.87 ID:ZhELy3cg0
>>498
そういうシナリオのネタバレはやめてけれ…
503名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:40:20.85 ID:A+rZK5ER0
βテスターマジクズだわ〜
まだ発売もしてないのに!
504名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:50:10.87 ID:DQ0aNoa+0
>>503
テスター全員がネタバレ厨みたいに言わないでくれ
505名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:53:45.17 ID:A+rZK5ER0
はやく発売しろよ!
ドラキーのぼうしとドラキーTシャツで始めるんだ!
あとなんか知らんがフレッツ光に入ってたので変な帽子貰える
506名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:55:05.59 ID:liWx3EXS0
オンゲじゃ良くある事
フレ集めて強敵行くぞーって時にネットで事前に下調べしてこういう攻撃してくるので対処よろしくってのとぶっつけ本番でいいじゃん死んで学ぼうぜってのが揉める
507名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:56:23.28 ID:DQ0aNoa+0
>>505
ドラキー帽子もらえるのはテスターだけだぞ
508名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:02:54.71 ID:aBvtnnMF0
スクエニeストアで予約してるから何かもらえるはず
509名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:04:40.15 ID:A+rZK5ER0
>>507
知ってるよ
510名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:05:36.56 ID:JHldTmLY0
>>499
そもそもWii公認キーボードは無線
511名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:06:52.88 ID:liWx3EXS0
ドラキー帽子装備しないでバザーで売る奴出るだろう
あーベータだーって教えて君に囲まれるし
512名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:09:54.77 ID:FLibbUxT0
>>511
多分トレード不可になるんじゃないかな?
513名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:11:21.45 ID:A+rZK5ER0
限定アイテムが売買出来るわけない
514名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:15:44.07 ID:DQ0aNoa+0
>>509
テスターなのにテスタークズとか言ってたのかいw
まあネタバレはホント自重してくれと思うけどさ
515名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:34:45.40 ID:A6HCEgXa0
他のMMOとかであるギルド的なものはあるのかい?
ゲハ民とプレイしてみたい
516名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:36:12.62 ID:A+rZK5ER0
チームというものがある
で、3DSの連動ツールでチーム名を晒される
517名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:41:29.55 ID:liWx3EXS0
チーム作るのに10万だっけ?
てっぺい作ってカンパ募ったらすぐ貯まるかな
518名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:55:41.16 ID:JZvaVojv0
::::::::
::::::::
::::: 
:::::




                                  ●
                                _(__
                                ;(゙゚'ω゚';);
                                /    ヽ
    TERA     Diablo3      PSO2     DQ10

519名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:11:34.70 ID:liWx3EXS0
ダイレクトはない感じるかの
520名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:13:18.78 ID:A+rZK5ER0
>>518
他のほうが発売前は期待されててDQX?ゴミだなって感じだったのにな
まさかDQXが一番おもしろいとは…
521名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:17:14.06 ID:yGz38m6g0
PSO2は自爆と形容してもいい失態だった
522名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:21:38.55 ID:Lf8RH3Aci
TERAはおもしろかったなぁ
あれくらい楽しめれば十分だわ
Dia3は絶対許さん
523名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:29:05.50 ID:ByBsHchQ0
>>519
ものがものだけに発売後アピールもありうると思う
524名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:49:03.76 ID:JZvaVojv0
>>520
実際そんな感じだったよな
β始まる前は「何この糞グラww」みたいな意見が多かったし
525名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:56:56.49 ID:NNiRj+fm0
ネトゲ板では相手にされてないな
古き良きMMOって感じでいいけどな
526名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:04:51.71 ID:ZxIURI8E0
そういや実況にスレあるの?
DQ板だけ?
527名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:08:37.96 ID:liWx3EXS0
ないあるよ
528名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:11:00.09 ID:j3uQzH/E0
Nintendo任天堂株式会社

[岩田]こんにちは、任天堂の岩田です。8月2日に発売を迎える
『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』 の情報を直接お届けする、
「ドラゴンクエストX Direct 2012.7.30」を、7月30日月曜日の20時から録画放送します。
#NintendoDirectJP

Nintendo任天堂株式会社

[岩田]ゼネラルディレクターの堀井さん、プロデューサーの齊藤さん、ディレクターの
藤澤さんに、ベータテストでの実際のプレイを交えながら、ドラゴンクエストを
オンラインにするにあたっての考えや想いを、深いところまでお話しいただきました。
#NintendoDirectJP
529名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:11:45.29 ID:NNiRj+fm0
>>526
発売したら職業別スレとか建てなきゃだしそっちに移るみたいね
何番の板かまではわからない
530名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:12:19.68 ID:JZvaVojv0
>>525
あの板も動画評論家が多いからな
531名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:15:33.45 ID:9i1Ax1a30
あ〜もう一週間なんだよなあ
532名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:20:22.11 ID:ZxIURI8E0
>>529
なきゃ無いでもいいんだけれど
普通に考えればネ実1かね
でもFF11にいるような仕切り屋みたいのが来そうだな、ゲーム内にも

>>530
動画評論家というよりβを渡り歩くネトゲジプシーが多いから
コンシューマでパッケージ、月額のDQ10は選択肢に入らないんだと思う
533名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:21:48.61 ID:NNiRj+fm0
>>530
どこの板の事言ってるかわからないけど
ネ実では中身というかシステムを酷評されてたよ、全てが古いって
でも俺はその古さがたまらなく好きなんだけどなw
もう俺もおっさん脳なのかもしれない
534名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:24:03.91 ID:ZxIURI8E0
つか古臭いか?
535名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:24:22.48 ID:yGz38m6g0
>>533
すすんでネトゲやれるなら若い証拠。
おっさん脳ならオンラインってだけで吐くから
536名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:27:18.67 ID:iWIKsW7l0
ネ実の奴らはいないほうが良いだろうwww
537名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:27:41.38 ID:JZvaVojv0
>>533
ネ実じゃないよ、小規模MMO板。

まあネ実の連中からしたらあのシステムは古いというか簡素で物足りなく感じるんじゃねえの。
そうやってどんどんシステムが複雑化した結果、ライトが寄り付かなくなってる現状のアンチテーゼとして
DQ10は作られてるんだから何の批判にもなってないと思うけどね。
538名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:29:30.84 ID:TPrahbvx0
ネ実に立ってたアンチスレでも覗いたんじゃね
動画評論家が延々と妄想で叩いてた。
FF11にブーメラン刺さりまくりで移民丸出しだったな
539名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:29:58.38 ID:8QhLu7yw0
>>533
そんな感じだっけ?と思ったけど
もしかしてそのままのスレタイの所の事いってるのか
ネ実では荒しくるから基本的にこの手のスレは偽装スレがあってそっちがメインだぞ
540名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:31:28.65 ID:zDVU/7Ck0
目新しいわけじゃないけど古くさいってのも何か違う評価だなあと思う
斬新なシステムでもつまらないものはつまらない
基本的なシステムだからこそ面白さに直結してるんじゃないかと思う
541名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:34:32.23 ID:r4aPeMHf0
「古臭い」が批判のポイントであるなら
今回がMMOデビュー予定の俺にとっては特に問題なさそうだな
楽しみだ
542名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:35:56.67 ID:cjISooKD0
チャット周り以外は概ね満足だよ
ぼくのかんがえたさいきょうのMMOよりドラクエの新作をはよ遊びたい
543名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:36:05.10 ID:oPzddR3/0
そもそもDQ自体が古臭いベーシックなRPGなのに面白いってのが特徴じゃん
MMOという題材がどう調理されてるか楽しみだ
544名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:40:41.95 ID:NNiRj+fm0
なんかすまん俺のレスで・・・・
>>534
臭いって言うなw
>>541
だから臭いって言うなw
MMOデビューか!なら楽しんでおくれ
MMOって職業選んでるだけでも面白いよw
545名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:48:12.58 ID:OrRwrI7v0
>>541
不安があるからこそ、
そういう風に自分に言い聞かせるようなレスするんじゃない?

課金ネトゲは、廃人同士のチキンレースだよ。
人生の優先順位第一位にネトゲを置けない人間は負けるだけ。
546名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:01:24.30 ID:4ssisPzO0
そりゃドラクエだからな、古く感じるのは普通じゃないだろうか。
普通のネトゲじゃあまり運営がやりたがらないような事を盛り込んでるのはあるけど、
廃人はそういうのに惹かれないだろうし。っていうかわざとそうしてるのか。
547名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:06:07.76 ID:OrRwrI7v0
>>546
一応看板がドラクエだから、
日本ゲーム市場過去最大のネトゲ廃人を輩出、養成するよ。
548名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:07:08.49 ID:vkDJeunT0
古いというか、歴史があるというか…
古き良きと言えばいいのか
549名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:07:44.65 ID:uG6eiarV0
優良運営で月額のみなんて良心的なネトゲ今後出るわけ無いからな
廃人になる価値あるネトゲ
ただ、どこまでやり込めるかはわからんな
1ヶ月くらいでやることなくなってもおかしくない
550名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:10:33.11 ID:iWIKsW7l0
>>549
>1ヶ月くらいでやることなくなってもおかしくない
問題はそこだな、追加職・上級職はどうするのか?
新たなVUをパッケ販売にするのか?
551名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:14:48.49 ID:vkDJeunT0
ひと月でやることなくなったら、そりゃあキッズタイムを利用するこどもたちの良いお兄さんになるしかないだろ
552名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:20:13.57 ID:2wuZ+do80
ネトゲでもボリュームって言うのかな?
そこは確かにどうなるか気になるね。
553名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:38:00.70 ID:lWQcFZQuO
ドラクエってブランド力のおかげで普通なら一番のハードルであるはずの集客って部分がクリアできるからこそ
やれるって要素ばかりだしな
554名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:27:53.88 ID:EYJA3eGt0
>>549
ところが今のユーザーには基本無料のほうが良心的。
月額課金なんてありえないと思ってるっぽいんだよな
https://twitter.com/#!/search/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%80%80%E8%AA%B2%E9%87%91?q=%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%80%80%E8%AA%B2%E9%87%91
555名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:29:30.69 ID:5jq4ozum0
まあネ実民はみんな基本優しいから、ブーたれてても結構来ると思うよ。
でも確かネ実ではDQ10のスレお断り、FFDQ板もお断りだったような。
外部したらば作るって言ってた。
どうせゲハでも偽装スレ作ってメンツ募集すんだし、ここ1000まで
行ったら再利用でいいんじゃね?w
556名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:30:15.96 ID:j3uQzH/E0
今のユーザーとか言いつつバカッター持ち出されてもw
557名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:50:44.98 ID:GXqX02on0
出た時点でEQクローンでグラ以外色々古かったFF11を
嬉々として遊んでた住民が古臭いねぇ。



558名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 20:05:31.60 ID:ZxIURI8E0
少なくともDQ10みたいなアプローチをしてきたネトゲを知らないし、何をもってネトゲとして古いと言ってるのか理解し難いな
559名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 20:29:34.76 ID:Xkm3mbLZ0
560名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 20:47:53.18 ID:VmsYluOu0
おおw
561名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 21:17:39.39 ID:r4aPeMHf0
>>545
不安なんかあるに決まってるだろ
こちとらはじめてのMMOなんだから

でもMMOって、勝ち負けがあるわけじゃないんだろ?
562名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 21:35:46.76 ID:Gi2peqLc0
>>559
普通にCMすりゃいいのに・・・
563名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 21:56:24.48 ID:ByBsHchQ0
>>561
いれこみ過ぎて廃人になったらまけかっちー
564名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 21:56:55.09 ID:vPJmgwFU0
とらえずアマゾンで予約したが前日出荷してくれるのかな。。
皆はどこで予約しましたか?
565名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 21:57:19.89 ID:GgT7rhA30
普通のCMはすでに流れてるじゃん


堀井雄二氏や齊藤プロデューサーが登壇した「ドラゴンクエストX 」完成披露発表会をレポート。SMAPの5人が出演するCMも7月26日よりオンエア
http://www.4gamer.net/games/139/G013991/20120725105/
566名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:01:00.45 ID:dDYz4d430
堀井さんはハゲてないよ!
567名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:08:53.83 ID:BmdfNxXK0
今回も転職したらLV1から?
ソロだとまた序盤モンスターから狩ることになるの?
568名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:19:43.60 ID:nPUL84bi0
>>567
転職前のレベルでサポ雇って、自分だけレベル1とか出来る
あるいはフレにでも協力してもらうか
569名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:22:02.58 ID:pzP8/m1D0
>>567
βだとでかい街の門前にスライムベスみたいな雑魚が配置されてたんで
転職でレベル1になってもそいつらと暫く戯れてればおk

それとサポートキャラは転職しても借りた時のままなの利用して
高レベルキャラ借りる→転職後の経験値稼ぎをサポにお任せ
って方法も採れたな
570名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:31:49.47 ID:BmdfNxXK0
なるほど転職前にサポート借りればいいのか、ソロメインの予定だから気になった。
571名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:35:59.72 ID:X42TAx900
元気玉もあるし転職したら元気玉ブーストをかければ
レベル上げが苦痛にならないと思う
572名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:40:27.77 ID:cjISooKD0
>>554
課金がもっと高いPS3のFF14の時はなんていうんだろうなこいつら
573名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:41:36.50 ID:lvigC1QA0

ドラクエもうすぐ発売なの?
やべえ…まだ予約してないまま余裕こいてたわ…
USBキーボードは普通ので良いんだよな…
574名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:44:41.24 ID:nPUL84bi0
>>570
ただレベル低いとパーティー内で貰える経験値の割合低くなるけどね
それでもサポ雇った方が圧倒的に楽だけど
575名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 23:18:45.88 ID:2wuZ+do80
フィギュア付きのNEX箱買い出来るサイトってどこか無いだろうか?
576名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 23:40:29.46 ID:Dik9RfIN0
っていうか3キャラつくれるらしいけど。
その3キャラをAIで雇えるのかね。
577名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 23:43:41.34 ID:1TemeiwH0
雇える
578名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 23:56:27.30 ID:rsnAg0BQ0
>>576
ベータでは登録したキャラは、他のユーザー三人までにしか貸し出されないという制限があった
自分のキャラを借りようと思ったら、既に3人に借りられていた、
なんて事があるので確実に借りられる訳ではない
579名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 23:57:39.19 ID:5WB5UxO+0
このゲームのPCレンタル制度パッと見てドラゴンズドグマのポーン思い出したんだけど
あれとどう違うんだ?
580名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 00:18:02.48 ID:H9I10gUX0
>>554
バカッター民がアレってのもあるがこれは検索に「課金」って入ってるのも悪い
課金を受け入れてる人間が、わざわざ課金の話なんかするかよ
581名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 02:49:02.36 ID:dN5t5Qqi0
>>576
雇える
582名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 08:37:41.85 ID:dN5t5Qqi0
>>579
ドラゴンズドグマやったことないからなぁ
583名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 08:50:18.30 ID:6Uf7arTl0
>>554
ツイッター民ってアホなんだな
世界樹の葉一枚300円とかの方が良かったのか?
584名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 08:53:00.98 ID:V+itvtfO0
>>583
声だけでかくてろくに金出さない種族だから無視していいよ
585名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 09:14:17.22 ID:oAcKDmLI0
トゥイッタークエスト] つぶやく金無しの種族
586名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 09:31:36.94 ID:cK11PXR+O
>>576
槍僧侶とかサポでの不人気装備にしておけばちゃんと雇える確率上がる
587名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 09:43:16.22 ID:I9KZ77j90
そんな事しなくてもドワ男で作ればいつも酒場にいる
588名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 09:43:59.09 ID:fkFeD9990
基本無料の方がいいと言いつつ基本無料ゲーの悪いところを根拠にドラクエの課金を叩くんだよな
分かっててやってるのか単純に考える頭がないのか
589名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 09:53:45.68 ID:YQj2Vd6O0
家族間のID共有は基本的に禁止なんだろうけど、
3人でやろうと思えばやれるわけだな。まあ同時は無理だろうがAI借りれるんだろうし
でも同じDI間でもAI雇えるのかねえ
590名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 10:18:08.01 ID:oAcKDmLI0
雇えるよ
591名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 11:25:52.08 ID:DuNdw7Ur0
これちょっと興味あるけど、一度起動するとゲーム屋に売れないんだろ?
それで8000円は結構バクチだよなあ
592名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 11:30:26.45 ID:mL7NnwKO0
ある程度日数たって評判聞いてからでもいいんじゃないの
593名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 11:33:33.74 ID:DuNdw7Ur0
>>592
そういう手もあるか
様子見してる間に興味も薄れるやもしれんし…FF14で痛い目見たからなあ
クソゲーとカビタンブラー許さない
594名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 11:36:04.50 ID:X1TOvKe00
>>593
ベータ経験者には概ね評判はいいみたいだがな
595名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 11:40:37.22 ID:5XgzQKnT0
結局のところ、ドラクエをやりたいのかどうかだよ。
596名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 11:44:04.96 ID:mL7NnwKO0
とりあえずβは楽しかったよ
オンラインに拒否反応がないならオススメしとく
597名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 11:57:21.03 ID:16LhM6AD0
>>564
尼はもうほぼ発売日に来ないと思った方が精神衛生上良い。

なんでおれは今ジョーシンかヨドどちらかだな。
598名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 11:59:19.05 ID:BlYPBMFP0
ジョーシンは関西なら確実に発売日に届くから関西の奴は確実にジョーシンにすべきだろうな
最近アマゾンは特に届くの遅くなった
599名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 11:59:43.21 ID:+iPnIu7Y0
どうせ初日はログインゲームオンラインだろうからアマゾンでいいわTシャツはスライムだけでいいし
600名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 12:01:01.88 ID:4fr3hURc0
学生はクソゲーだった場合に中古屋に売れないと困るから大変だよな
社会人になるといちいち買ったゲームなんて売りに行かんし
MMOをやり込むほどのゲーム時間が取れない事の方が問題だわ
601名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 12:04:28.39 ID:DuNdw7Ur0
むしろ学生の頃の方がバンバンゲーム買ってたけどなあ
602名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 12:15:49.92 ID:1AyQWxYeP
>>600
売らないと(手放さないと)棚がえらいことになるから、定期的に売ってるぞ。
603名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 12:16:19.13 ID:cK11PXR+O
確かFAQかなんかの回答見る限り禁止してない
同時にやりたいならアカウントとWii二組用意しろとは言ってたが
604名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 12:21:05.22 ID:cK11PXR+O
アンカー忘れてた
>>589
605名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 12:24:58.02 ID:X1TOvKe00
>>603
規約的にはアウトだろ
本人か確認する方法がないから見逃してるだけで
606名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 15:01:24.62 ID:C1wmqeCYO
ソロでも遊びやすいなら買うかなあ。時間無くて、おいてかれたり、人とオンライン自体ダルくなってたからな。
607名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 15:07:12.77 ID:dN5t5Qqi0
おいていかれたりって心配はないな
転職するとLv1からだから
608名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 15:09:50.90 ID:ENZktIzq0
スキルとか上級職で差別化するの?
609名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 15:17:58.07 ID:r5J7h0kS0
とあるオンゲでのんびりマイペースでやってたら、
サブマス「ギルド全体で行動したいから(比較的接続率のよい)>>609のレベル上げをサポートするべきだ」
ギルマス「>>609はのんびりやってるんだから無理に引っ張る必要は無い」
って喧嘩しだして、サブマスが抜けて最終的にギルド崩壊する事態が発生してしまったの思い出した

俺はどっちとも仲がよかったし、崩壊後も両者とも関係が悪化しなかったんだが、
俺はその時どうすれば良かったんだろうか・・・
610名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 15:21:14.07 ID:38ElC4ux0
知らんわw
ただギルマス言ってる方が正しく聞こえる
611名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 15:21:58.75 ID:vWOI9ALsO
フレンドやチーム、写真とかって1アカウントで作成できる3キャラ別々に管理されるのかな?
612名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 15:24:40.99 ID:Yfd+BeFV0
サブマスにはギルドの勝率(効率上げたいつー欲求も見え隠れするな

まあしらんがな
613名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 15:25:15.27 ID:hGZKJA8R0
サブマスさんは体育会系って感じだな
そういうノリが嫌な人もいるだろうけど有難い人もいるはず
自分がどうしたいかっていう自己主張をしなかったんなら>>609が悪いんじゃね
614名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 15:25:16.58 ID:+vNxGjFB0
>>611
たしかそうだった気がする
ただ同アカウントのキャラは自動的にお互いフレンド登録されてた
615名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 15:25:30.26 ID:oAcKDmLI0
>>611
そうです
616名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 15:42:39.20 ID:4fr3hURc0
>>602
俺はゲームソフト仕舞う用の物置部屋用意したわw
歴代ハードの箱もとってある。老後にそれ眺めて余生を過ごすのが楽しみw
617名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 15:43:16.73 ID:vej8YB7H0
>>609
609「私のために争うのはやめてー!」
618名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 15:56:25.64 ID:SJPBHv2tO
>>616
「人生、ビデオを録るヒマはあっても見るヒマはなしっ!」

という言葉を思い出した

ゲオタは老後に積みゲーを嬉々として崩してたが
(掲載紙がゲーム雑誌だったから)
619名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 16:22:48.97 ID:r5J7h0kS0
>>612
まさにそんな感じ
ギルドのためを思ってそういう思想を持ってる人だから人気はあった

>>613
一応のんびりまったり派であることはアピールしてたんだけど、
ギルド狩り自体にはそれなりに参加してたから、厳し目のところに連れて行くかどうかでもめたみたい

>>617
もうホントそんな感じ
620名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 16:30:03.65 ID:D/1gTiaO0
やっぱ、オンゲーはうっとうしい
621名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 16:34:17.69 ID:vej8YB7H0
>>619
俺もそこそこのギルド崩壊に携わったけど
理由の根本にあるのはほぼ男女関係だったわ

アナタはそんなことなかった?
単に効率を求める側とまったり側の意見の相違だった?
622名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 16:37:53.70 ID:I9KZ77j90
>>608
スキルの振り方で結構変わると思う
どの職も平均的にこなせる奴とかメインのために捨て職作ってそのためのスキル振ったり
623名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 16:38:49.81 ID:LId6tLo10
>>600
まあ仮にどんだけクソゲーでも初日しばらくのオンライン特有のわいわい感だけは楽しめるから
中古屋さばくオフゲーと違ってある意味ライブのチケ代だと思えばそれほどでもないよ
今後この規模のほぼ日本人だけが集まれるMMOなんて皆無と断言出来るしな
624名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 16:40:48.90 ID:I9KZ77j90
>>618
オタク向け老人ホーム作れば儲かる気がすんだ
ジジババになってもオタ同士のほうが話し合うだろう
625名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 17:56:00.93 ID:r5J7h0kS0
>>621
男女関係は無かったな
ギルメンに真偽不明の女は2〜3人いたけど、それだけだった
626名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 18:09:29.84 ID:vej8YB7H0
>>625
そっか、ドロドロにならなくて良かったなww
627名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 19:50:33.02 ID:t8CLZFla0
>>618
ワンダービットは名作だよね
628名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 19:54:14.66 ID:Yfd+BeFV0
ドロドロクエスト
629名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 20:29:09.90 ID:oAcKDmLI0
男女のドロドロ聞きたいわー
630名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 20:40:36.40 ID:/rbIvoGO0
DQシナリオでも男女のドロドロはまたあるかな、
7の時間を繰り返す町や9の故郷の町を丸ごと彫刻した男の話は正直全年齢ソフトでやるようなものではないと感じたが。
631名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 20:47:11.11 ID:Yfd+BeFV0
>>630
ふーん
全年齢に適切なシナリオってなに?
632名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 20:58:29.62 ID:ENZktIzq0
>>622
返信どうも
脳筋オーガ戦士にするか魔法使いにするか迷ってるもんで
オンゲだとなんかアレだけどDQならマイペースでやれそうだから買ってみようかなあと
633名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 21:09:42.02 ID:r5J7h0kS0
>>630-631
ポケモンなんか真っ先に18禁だわな
きんのたまなんてかわいい要素、ライバルの言動は明らかに精神異常
634名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 22:08:03.31 ID:AfESC+X00
質問なんですが、任天堂ハードでMMOが出るのって歴史的に初めてなんですか?
635名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 22:17:28.54 ID:9tYqXPKwO
PSOがGCに出てる
636名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 22:21:12.23 ID:6lGUrsv00
それ以前に質問の意図が分からん
637名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 22:30:28.16 ID:mXBQG5Lo0
PSOはMMOじゃねーから
638名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 22:30:34.93 ID:8DV1t8D60
WiiUに出ることも驚き。
639名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 22:42:41.09 ID:AmAv3jF40
新規=オン開始時は好きな職ではじめる

β経験者=オン開始時は盗賊から育て始める
640名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 22:44:50.56 ID:Qgzzw1gO0
βやってたけどエルフで魔法使いやるが
641転載禁止:2012/07/26(木) 22:46:42.47 ID:Nr9KMVnE0
エルフが僧侶向きでプクリポの方が魔法使い向いてるってのだけ納得行かん
642名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 22:47:38.20 ID:AmAv3jF40
>>640
宝探しで金策したり
みやぶるで図鑑埋めも出来るんだぜ?
Lv20も案外すぐだし
643名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 22:48:40.23 ID:Qgzzw1gO0
効率主義じゃないですし
βではレベル低いままロマンをさがして高レベルエリアの宝箱あさってたな
たまに見つかるとテンション上がる
644名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 00:09:58.55 ID:iKeqtKHF0
>>642
そういうのも一つの楽しみ方ではあるけど、他の選択肢を楽しむってのも良いもんだ
645名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 00:15:05.19 ID:iKeqtKHF0
>>630
ドラクエって結構そういうの散りばめられてるけど
年齢低い人はそういうの読み取れないから大丈夫だと思うよ
646名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 00:24:33.96 ID:a43f9m/u0
ふじくすによれば>>447は不可能という答えらしい
647名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 00:27:54.79 ID:H0dPCJMO0
今後のアップデートでどうにかしてもらおう
648名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 01:06:32.61 ID:cAGT91aI0
堀井シナリオって結構対象年齢高めだからな
ヤスもそうだったし、軽井沢もオホーツクも。
649名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 02:06:47.98 ID:9oz+xh1I0
>>647
病院実装で性転換手術か
650名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 06:57:54.68 ID:hzLmBQzq0
南な感じのウェディの大陸だと安かったり
和風なエルフ大陸では禁止されてたり
651名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 07:31:53.42 ID:7oHeGjB20
>>640
俺もエルフでショタ魔法使いやる

そしてオーガのお姉さんと冒険するんだ…
652名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 08:51:24.37 ID:2kTPh5xe0
男の娘って称号もつけられるよ!
653名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 10:41:59.48 ID:hzLmBQzq0
マジだから困る
654名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 11:06:31.99 ID:GCibnRE00
>>646
マジでか、オーガ女使うつもりだったのに
まあメインの人間の性別変えてまでやるつもりはないし、この際だから気になってたプクリポでやるか
655名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 11:25:45.59 ID:7oHeGjB20
みんなでショタエルフをやろう(迫真
656名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 11:31:09.98 ID:H0dPCJMO0
>>655
http://www.dqx.jp/storage/img/info/tribe/section04/character.png
おまえこれの左のでええんか

俺はおかっぱエルフ♀でやろ^^
657名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 11:59:42.96 ID:HaK8lnz80
エルフは全部テンパなのか?
エルフに限らずどんなパーツがあるのかちょい見てみたいね
658名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 12:12:47.10 ID:ytE7ySaB0
>>656
バカだなぁ
そこは界王神ヘアーだろ
659名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 13:08:35.10 ID:a43f9m/u0
>>657
女エルフにはストレートのおかっぱとかセミロングとか4女勇者みたいなライオンヘアとかある
男エルフは>>658なモヒカンヘアが印象的すぎて他を忘れた
660名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 13:52:30.75 ID:hzLmBQzq0
男エルフは界王神で
女エルフは18号だよ
661名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 15:08:58.77 ID:KJxzI8vk0
>>572
PS3版の新生FF14の課金方法はまだ変更の余地ありだぞ
俺は基本無料になると予想しとる
バンナムが実際にバトオペでPS3に基本無料を導入して成功しとるからな
PS3のユーザー層的に基本無料アイテム課金は非常に相性が良い

  r"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ) マジかよ糞箱売ってくる
  6 `r._.ュ´ 9
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐`
662名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 15:18:13.09 ID:ynWUVYI60
ハードによって課金形態変えるとかありえねーから
663名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 15:24:19.27 ID:vKyRA+W8O
岩田と堀井か
分かってる人間同士だからアイコンタクトで済んじゃいそうだ

記事にはならんけどw
664名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 15:31:27.60 ID:J8h4eeRyP
エルフはキャラはいいけどファンタジーで和風の町とか嫌いだからなあ
665名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 16:03:35.25 ID:RkSmufw4O
バトオペってMMOだったの?
666名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 16:13:53.15 ID:vhogfdu30
>>656
このエルフ両方♀に見えるけど
左が一応♂だよな?
667名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 16:18:59.75 ID:2kTPh5xe0
そう。左は♂だよ
668名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 16:48:56.62 ID:RkSmufw4O
>>148
初MMOがUOだった俺には、むしろMMOはそうでなきゃって感じだな
誰もがPT組んで遊ぶのが前提なら、MMOじゃなくてMOでいいじゃんって思う
669名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 16:56:59.40 ID:RkSmufw4O
付け加えると、自分から積極的に他人と関わる気がなくても
リアル世界と同じように周りの人たちの行動や会話は見えるし
自分の行動が間接的に他人に影響したり、逆に他人の行動が自分に影響したり
旅先で思いがけず誰かに助けられたり
そんな仮想世界のような雰囲気がMMOの魅力だと思ってる
ソロで遊ぶならオンラインの意味がないと言う人もいるけど
MMOにそれは当てはまらない
670名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 17:42:18.43 ID:TMn3uk4w0
エルフ男はその絵だといいのに、ゲーム上だときもいよな
671名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 19:10:55.48 ID:61TZ9GH+O
ネトゲでまともにPTも組めない、コミュ障はネトゲやる資格ないよ
オフゲでもやってろコミュ障
672転載禁止:2012/07/27(金) 19:14:22.14 ID:gqLLkG7R0
俺のエルフ娘が可愛過ぎて胸が苦しくなる
673名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 19:16:10.29 ID:jAh5kuoY0
>>671
そういう今までの常識を逆手にとって
コミュ障でもプレイできるってウリで作った堀井すげーな
674名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 19:29:44.50 ID:A+LysxGUO
廃じゃなきゃソロや即席がほとんどだろ。
675名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 19:31:40.91 ID:TMn3uk4w0
コミュ障ぼっちの言い訳か
676名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 19:39:47.96 ID:H0dPCJMO0
リア充大量にくるだろうから
ソロよりも慣れ合いが多くなるぞ
677名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 20:41:56.94 ID:cODVNibr0
>>671
一部の情弱は絶対DQXをコミュ必須なゲームと思ってる
678名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 20:48:42.70 ID:TPsVcoAQ0
おもしろいよなw 今までのネトゲの常識を盾に煽りにくるのを全部返せるってのはw
679名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 20:49:19.22 ID:H0dPCJMO0
ネトゲカンタ
680名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 21:15:24.25 ID:H/1Vq9n10
でもドラクエやるのって普段ゲーム雑誌すら読まないくらい信じられんくらいゲーム情弱の層も多いしな
他のタイトルと同じにはかたれまい
681名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 21:47:52.38 ID:hzLmBQzq0
ゲーム雑誌ならオレも読まんがw
682名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 21:49:17.50 ID:pI6fX0H/0
俺はこういうゲーム、モンハンとかでもそうだけど、
サポート役が好きなんだよな。

でも、キャラ的に好みなのはオーガ女だ。
683名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 22:26:09.33 ID:ICUgpfpg0
つか、リアルコミュニティ障害って、廃人の事だろ
684名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 23:39:24.11 ID:3KcN13vE0
つーか重症ネットオタクは腐るほどあるネトゲでもやってろよw
せっかく初心者が入れるゲームなのにw
685名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 23:45:20.36 ID:W27FpXSw0
>>683
廃人は廃人同士でコミュニティーを作るから別に社会性がないわけではない
そういう意味では準廃人の方がやばい
686名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:21:47.85 ID:brHkHiJDP
余ったからなんだろうけど、βですれ違った相手が突然「よかったらあげます」ってレアレシピくれた時は驚いたw
アイテム欄埋まってたしお礼もしたかったので強引に取引でこっちもアイテム渡したけど。
ネトゲではそういうことあるもんなんかね。
687名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:41:38.70 ID:XHPe7p/f0
岩田社長のドラクエの生みの親堀井氏が夢の対談とか
これだけで買い決定だろwww
688名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:49:58.10 ID:5Ijtnfx00
エルフ作ったら想像以上に背が低かった
689名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 03:29:22.11 ID:8eknyS6g0
今日ふと同僚に言われて気が付いたが
クラコン使うにしろリモコン経由だから
電池交換が面倒だな、WiiのUSBに直接繋げるコントローラ出して欲しいと思ったが
16GUSBとキーボードで二つ埋まるしそれも無しか、MMOだし半端ない時間遊ぶからエネループ、二セットを交互に使うか。

そこでチョットした不安がPT中に電池切らす人絶対でそう、、
すげー楽しみだけどそこだけ心配。
690名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 03:33:40.35 ID:N0xX8LGs0
>>689
ドラキー(システムインフォメーション)が電池なくなりそうって言ってくれるし
チャットで電池交換する旨伝えれば問題はない
691名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 03:40:32.63 ID:8eknyS6g0
ほいほあ、システム側でサポートしてるんだね、俺βはずれて不貞腐れて情報、漁って無かったからw

まあ何れにせよエネループは必須だね。
692名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 09:12:34.80 ID:nrnQ0DKg0
>>691
リモコン電池切れそうなったら教えてくれるのは、大抵のソフトに搭載されてる機能だべ
693名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 09:16:00.76 ID:foD39qM80
>>689
電池いりま線とかいうのつけてるから
イズン様と電池マークが同居したことないぜ
694名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 10:12:01.17 ID:Eyt/Yz8y0
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ,((/   ヽ))ミー、
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j    
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ  電池いりま線万歳!電池いりま線があればなんともないぜ!
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi
  `、_.E.    ヽ _ン   ノEノ
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
695名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 10:15:39.13 ID:Ifqs1YN80
あんなダサいの使うぐらいなら、普通にエネループで無線で快適プレイするわ
696名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 10:26:56.89 ID:Eyt/Yz8y0
電池いりま線はリモコンが軽くなる利点もあるぞ
697名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 10:37:39.74 ID:PRXVJmL90
あれでレギンをプレイしてると時々電源ぶっこ抜けるけどなw
でもあの軽さは重宝する
698名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 13:14:38.20 ID:L13X091rO
>>696
クラコン使うからリモコン重くてOK
699名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 13:18:03.14 ID:ZuL4MPbE0
電池いりま線って何て名前だよ
700名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 13:25:48.06 ID:w47NnJ2t0
いや普通に、電池いりま線は必須だろ
俺もドラクエXに合わせて注文したし。
701名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 13:28:59.12 ID:T+FGELXK0
D端子買ってこようと思うんだが、D1とかD4とかは気にしなくてもいいのかね?
702wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2012/07/28(土) 13:29:33.20 ID:uUe4ePYP0
え?エネループあるよ
箱○にも使ってる
703名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 13:30:34.84 ID:B4vag6VB0
電池いりま線は必須だろ(キリッ

あんなうっとうしいものいらんわw
704名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 13:37:09.70 ID:w47NnJ2t0
あんなうっとうしいものいらんわ(キリッ

まぁ人に買えとは言わんが、
クラコンでやる以上、頻繁にエネループ交換する方が
よっぽどうざいと、経験上思う。
705名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 13:42:57.17 ID:brHkHiJDP
クラコンでやるならリモコンがつながってても関係ないしあってもいいんじゃないのか?
そもそもいりま線なんてもん初めて知ったけど。
706名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 13:45:03.92 ID:7GMjLxoI0
Wiiスポーツやるわけじゃないし、クラコンならそんなに電池交換必要ないだろ
エネループで十分
707名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 14:10:42.71 ID:rJZLxy/20
Wiiリモコンで一番電池食うのはスピーカーとかモーションセンサーとか使いまくるゲーム
ドラクエみたいにリモヌンでも大して振り操作使わないゲームなら一週間は余裕で持つから
エネループを2セットも用意してれば全然困らんよ
708名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 14:13:54.08 ID:QIl2octs0
俺はVCとかもよくやってるからWiiの起動率はかなり高いんだが
それでもエネループ2セットで不便に感じた事はないな
MMOはかなり長い間UOやってたから、ハマるとすごいプレイ時間になるのはわかってるが
長期間続けるって事であって、一日あたりのプレイ時間が大幅に伸びるわけでもないから同じ事だと思う
709名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 14:17:57.26 ID:jbbokJ1X0
キーボードのみで全部操作できれば万事解決なんだが
710名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 14:38:12.55 ID:CiTCQpxV0
電池交換くらいエンカウント暗転中の一瞬にできるようにしとけ!遊びじゃねえんだぞ!
711名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 14:42:37.50 ID:JY2CHlA60
考えてみるとたったの5日でマリオドラクエ本流の最新作が出る事は
今まで市場バランス上あり得ないとおもうが、


オンラインだもんな後者は
712名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 14:45:19.84 ID:kboTR1Cn0
>>701
気にするのはテレビ側。ケーブルは共通だ
どこまで対応してるか調べるの忘れるなよ
713名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 15:02:25.50 ID:5xRYtRNx0
>>660
今までエルフが界王神ってあの猿と暮らしてる爺が何で?と思ってたけど
あのモヒカンのポタラ持ってた奴だとやっと気づいた
714名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 15:04:07.73 ID:IFbzKwz+0
>>709
できるぞ
決定。キャンセル。メニュー呼び出し。移動。カメラ操作。スクショetc...
一応は全部できるんじゃねーかな。戦闘とか辛いと思うが
715wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2012/07/28(土) 15:06:24.36 ID:uUe4ePYP0
スクショ うpおkなん?
716名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 15:16:41.75 ID:jbbokJ1X0
>>714
なら大丈夫かな、多少辛くともいちいち持ち帰るよりは楽だろう…多分
717名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 15:20:08.88 ID:fZiZDG+s0
>>704
滑り止めカバーを外しておけば蓋開けて替えるだけじゃん
718名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 15:45:33.31 ID:PRXVJmL90
>>717
一個持ってると便利なのは間違い無いよ
ウチは一本常にPCに繋いでて、久々に起動しようとしたら電池切れ…みたいな事は無いからね
719名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 16:13:50.70 ID:ATWuObl80
>>701
WiiはD2まで
地デジTVでD2対応してないのはまずないと思う
720名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 16:41:55.87 ID:IFbzKwz+0
エネループの自己放電の少なさ知らんのか
721名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 16:52:16.18 ID:B4vag6VB0
>>704
必須とまで言っておいてえらくトーンダウンしたな
オウム返しといいよほど恥ずかしかったのか
722名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 16:53:33.36 ID:PRXVJmL90
>>720
だからって数ヶ月持つ訳でも無いでしょうに
別にエネループ貶した訳じゃなし、何でそんなにムキになってんの?
723名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 17:05:58.34 ID:fAeC2fnk0
>>722
自己放電だけなら年単位で保つのが売りだぞ>エネループ
スペアの充電サボったら意味ないけどな
724名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 17:18:08.81 ID:PRXVJmL90
>>723
4セット使い回してるけどそんなに持つ実感は無いなぁ
まあ多少古くなってるのは有るかもだけど
725名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 17:32:10.01 ID:fAeC2fnk0
充電したまま販売できますとか非常用電池としても利用可能って系統だから
ガンガン使い回してる分にはあんまり関係ないよ
放電抑えるのと充電回数増やすかわりに容量は控えめになってるそうだし
あと機器に入れたままだと放電早いからな、待機電力食うから当たり前なんだけど
726名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 19:59:39.57 ID:IFbzKwz+0
別にムキにはなってないけど。なんでそう思ったかしらんが
727名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 21:55:28.47 ID:T+FGELXK0
>>712
>>719
ありがとう。
今使ってるテレビ調べてみるよ。
大丈夫だったら明日クラコンと合わせて買ってこよう。
728名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 16:28:44.86 ID:GWPcNqCP0
2セットだったんだが最近短くなってきた
729名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 16:56:17.14 ID:SzOTNK7m0
大容量の黒色エネループ使えばええやん
730名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 18:11:12.41 ID:dF7DmlVl0
黒は公称で劣化早いらしいぞ
731名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 20:02:16.02 ID:G/nmF77LO
未だにテレビデオでWiiやってのは俺くらいだろうな
732名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 04:52:23.75 ID:e3+Cvwnp0
課金ビジネスでグリーと化すのかドラクエは
パチほどでは無いがどっこいどっこいのソーシャルビジネスオンライン
もう3DSのマリオテニスのおかげでカルドセプトですら埃被ってるし
カルチョもマリオ2も脳トレも買うの忘れてたくらい
オリンピックあるしドラクエ10ははじめて様子見するわ
733名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 05:29:55.08 ID:eGxbW74S0
別にアイテム課金とかガチャとかはないんだしそこはグリーとかとは違うんじゃねーの
まぁオンラインゲームは一般的にそういうイメージがあるかもしれんが
734名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 06:16:35.47 ID:vPO8glYP0
カルドセプトがもう埃かぶってるとかどんだけ埃たまりやすい家なの
735名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 07:05:06.20 ID:MVcRXA6k0
かわいそうな子なんだからそっとしておいてあげようよ
736名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 07:34:53.23 ID:eoPkzY+p0
プライドの高いバカは放っておいて、予約もしたし、オン用の準備も万全。
こいよドラクエダイレクト。ネガキャンなんか捨ててかかってこい
737名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 08:02:13.36 ID:gFWWsEEc0
βをやっていつものDQだと確信したので安心して待てる
738名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 09:14:28.99 ID:DHBpFUlJ0
MMOの定額課金は課金ビジネスとは違くねーか
739名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 10:15:13.09 ID:4FwMt6Yj0
訊くの続きが来てる
740名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 10:19:30.10 ID:y1LiVVtM0
きたあああああああああああああああああああああ
741名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 10:20:34.58 ID:Omx+irj50
テンション上がってきた
742名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 10:21:41.37 ID:TY0lzkhi0
岩田
キッズじゃなくても無料で遊べちゃうわけですからね。
743名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 10:29:30.18 ID:oep7Qngo0
>>742
基本無料と同じ匂いがする。

完全に詐欺師の口調ww
744名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 10:29:32.40 ID:EPzizc2L0
社会人の人って週どれくらいのペースでプレイする予定?
745名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 10:33:27.70 ID:i4bsPudP0
面白ければ一日2時間位はやるつもり
無料のPCゲーを何個かやったことあるけど長続きしないんだよね〜
ドラクエなら長くやれそうな気がする
746名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 10:45:34.17 ID:Cnakx2km0
747名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 10:49:10.51 ID:i21AxTsLO
嘘を〜の話になんだか目から鱗
そこまで考えてる人がいるとはなぁ
748名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 10:50:44.21 ID:eYLWxxJ00
藤澤って見た目はDQNサーファーみたいだけどかなり優秀な奴っぽいな
749名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 10:51:16.05 ID:DHBpFUlJ0
大人も入れるキッズタイムとはとか煽ってる奴の方が恥ずかしいなこりゃ
750名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 10:55:34.70 ID:GUt2Uz7e0
あんだけ偉くなってもユーザー視点を崩さない堀井マジ恐ろしい
751名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 10:57:34.18 ID:Jli1UNfnO
別に意地悪を言うつもりはないんだけど
なんつーか勝ち組の余裕のなせる誠実さって感じだな堀井さん
いや、意地悪っつーか単に俺のひがみ根性かw
752名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 10:58:45.70 ID:cCqbQmj50
基本無料の有料アイテム販売ゲーは99%がクソ
無料で楽しく遊べるシステムだったら有料アイテムなんて売れないからな

すぐに有料アイテム買わないとストレスたまりまくる重搾取ゲーになる
753名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 10:59:14.33 ID:LWeobvxq0
岩田
「お金を払わないで得だぜ」っていう気持ち以上に、
たぶん、自分が『ドラゴンクエスト』に対して、
誠実に向き合えないことの不快感が勝ってしまう。
だから、たとえ面白かったとしても、
「いい体験として残らない」ってことですね。

堀井
そう。だから
「その時間であれば、大人も子どもも無料だよ」
って言っちゃったほうが、おたがいに気持ちがいいだろうと思って。

岩田
「キッズタイム」と言いつつ、実体は「フリータイム」。
でも「キッズタイム」と名づけているのは、
課金をハードルに遊べなくなるお子さんたちに、
「何とかこの面白さをわかってほしい」、
そして将来、
「お金が払えるようになったらつき合ってほしい」
ということなんですね。
でも、これはすごいチャレンジングな試みです。
754名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 10:59:46.04 ID:Omx+irj50
>>750
「1000円のカードで、 ぴったり使い切れるのは、いいと思いました。
 変に端数が残っていくのもストレスなので。」
売る側がこういう視点でいられるのってすごい事だな
755名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 11:01:05.96 ID:A0dLeZsD0
URLなしでコピペしてる奴はいったい何が目的なの?
756名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 11:01:41.73 ID:LWeobvxq0
岩田
ほかにも、
“ガチャ課金はしません宣言”(※15)をされましたよね。
あの話は、内部で議論があったんですか?
というのも、わたしはあのプレスリリースを読んで、
「これは、意志の表明だな」と。
所信表明が書いてあると思ったんです。

堀井
うーん。議論は、とくにないよね?

岩田
そもそも最初から、検討の外って感じですか?

齊藤
はい、検討の外でした。
「オンラインは敷居が高い」という印象の中で、
ちょうど“ガチャ課金”というワードが話題になってしまって、
さらにハードルが高そうに思われる危険性があったので。

岩田
はまったらとんでもないことになる、
というのは恐怖になりますもんね。
757名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 11:02:43.82 ID:cCqbQmj50
社長が聞くの内容を抜粋するときはURLも貼れって書いてあるはず
758名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 11:03:45.25 ID:1hmeT3Ge0
ありっがとう紙山さん

全然知らない方だけど
759名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 11:09:26.70 ID:RqXBeRLq0
まさゆきの地図の話おもすれーな
760名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 11:09:36.49 ID:eYLWxxJ00
なんか課金にはあんまりこだわってないっぽいな
プレイヤーから金を搾り取ろうとする感じはしない
761名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 11:10:08.91 ID:wCz71BOWO
バランス感覚が凄いな
・毎月1000円です
・オフラインで感覚を掴んで下さい
・無料時間でオンラインを知って下さい
・たまに遊ぶので良いんです(元気玉)
・ラスボスまででも大丈夫です

こういうアプローチをネトゲでしなくちゃ市場開拓も無いんだよな。
カルドの「所謂スゴロク」と一緒で、まず判って貰うっていう姿勢が当たり前なんだろうけど、既存の層への訴求にばかり行きがち。
762名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 11:10:25.60 ID:Q6AZ16/00
堀井がいる限りアイテム課金はないなこりゃ
763名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 11:15:34.03 ID:i+Dl8ZfiP
ジャンプのおまけにアイテムコード付けたりはするんじゃね
764名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 11:16:55.50 ID:vPO8glYP0
それはもうやってる
765名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 11:18:10.19 ID:X8g+74A40
端数ださない話は任天堂見習えと思った
流石にカード追加購入してね^^って臭い出しすぎ
766名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 11:18:21.03 ID:wCz71BOWO
FFに比べて、DQは玩具の商品展開がしやすいとは思う。ゲーム内アイテムにしなくても、DQXのモンスターのミニチュアとかでも十分利益出るだろうし。
穿った見方なら、胡散臭いネトゲが多い中、DQXは清廉潔白というイメージが付けばその領域は丸儲けだわな。
767名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 11:18:25.35 ID:htSlQjdu0
普通だったらオフラインの方が重くなるって話マジなのか?w
768名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 11:21:54.55 ID:31NEiXZN0
オフラインの方が重くなるってクラウドの萌芽みたいで面白いな
769名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 11:32:29.06 ID:ZxIsLKrg0
おれは人生終わりそうなので、オンゲーやってるわけにはいかんが、売れてほしいな
770名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 11:52:03.01 ID:dX3+RcB60
川の中州で寝てるモンスターがなんとかってあったけど
βにいた?
771名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 12:58:50.03 ID:GOD0waQF0
面白い対談だったな
772名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 12:59:42.34 ID:a7mgSFYU0
>>768
結構目から鱗だった
773名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 13:01:42.98 ID:KyHlOe6UO
Wiiの性能だとオンの方がサクサクなのかな?
774名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 13:02:28.30 ID:K5hPXL8p0
そしてまた性能を煽ったタイトルでアフィブログに記事が掲載ですね、やだー
775名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 13:12:15.82 ID:zz80Gswg0
これまでのAI戦闘や仲間会話にさかのぼってドラゴンクエストはずっとオンラインゲームに
なりたかったんじゃないかっていう締めくくり、鮮やか過ぎるw
776名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 13:21:03.25 ID:DHBpFUlJ0
89のシステムはオンライン意識してたしな
777名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 13:22:08.65 ID:wlA+X6vJ0
>>773
取り敢えず書き込む前に読んで来いよ
778名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 13:22:48.96 ID:GOD0waQF0
堀井がオンラインゲーム作りたかったってのがわかった
779名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 13:29:31.03 ID:nGhZjSJO0
まあドラクエ3発売後にチュンソフトの中村と堀井が
パソコン通信でゲームを作ってみたいって言ってたから
20年以上考えてたんでしょオンライン化は
780名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 13:32:56.91 ID:6C7hPV+dO
>>770
寝てるとこは見たことないが中洲にいたモンスターっていうとやつざきアニマルあたりかな?
781名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 13:37:56.61 ID:9Wwdgrwe0
>>779
まあ先を見る人は見てるもんだからねえ
昔ポケベル()やPHSの浸透してた時代、じゅげむとかいう糞雑誌があった頃、
同誌で糸井が将来ゲーム機のホビーとしての需要は携帯電話に食われるよ
つってて、はぁ?何言ってんだこいつみたいなこと言ってたけど
実際そのとおりになりつつあるしなぁ
要するにこの人は既に携帯電話のマルチプラットフォーム化を見通してたんだよね
まぁ確信無くても妄想言っておいたもん勝ちなところもあるけれども
782名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 13:41:44.72 ID:dX3+RcB60
>>780
やつざきは戦ったけど川や中洲は気付かなかったなぁ
製品版ではちゃんと見てみよう
783名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 13:43:41.28 ID:lBtv16ve0
1989年の宮本との対談でもネットワークを使ったRPGを作りたいって言ってる
http://www.geocities.jp/bgrtype/gsl/words/miyamotohorii/miyahonhorii.html
784名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 13:44:33.17 ID:GOD0waQF0
楽しみ
785名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 13:47:54.20 ID:6C7hPV+dO
>>782
たしかあいつが居たのは中洲だったはず
橋二本に挟まれた島だったっしょ?
786名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 13:50:59.66 ID:dX3+RcB60
>>785
あれ中州だったのか・・・言われてみりゃそうだなぁ
もっと違うの想像してたw
787名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 13:53:40.37 ID:GOD0waQF0
ゼノブレイドみたいだな
788名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 13:58:50.38 ID:hGkthRez0
天王洲
789名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 14:01:47.92 ID:m3v+5HTD0
コンティニューって雑誌が創刊したころの堀井インタビューが興味深い
インタビュアーが余計なことを言いまくるクソだけど、堀井の話自体は明らかに十年先を見据えていた
790名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 14:02:01.69 ID:9qNGA5ZE0
このゲームは1か月くらいでとりあえずエンディングむかえられるの?
それともやったことないがFF11みたいに数年とか10年以上続くのか
791名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 14:03:06.99 ID:fNVuG9190
普通のRPGみたいにそれくらいでエンディングいけたらいいなあ
792名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 14:05:55.17 ID:XjPjVKFU0
エンディング見るのは最初のバージョンから可能で、どのくらいで見られるかは不明
793名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 14:07:41.77 ID:zz80Gswg0
バラモスは倒せるけど、ゾーマは倒せん
くらいな感じなんかな?まあ始まってみないと誰もわからんね
794名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 14:08:07.44 ID:hGkthRez0
くくくメラ
795名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 14:09:25.63 ID:P6ATaZQl0
なんか、次のドラクエも任天堂ハードっぽい雰囲気がする
796名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 14:09:32.39 ID:6C7hPV+dO
ニートなら1ヶ月でいけるんじゃね?
普通の勤め人は無理なんじゃないかと思う
797名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 14:10:59.55 ID:hGkthRez0
夏休みの人はクリアできるかもだが
まーほどほどにして友達と遊べ
798名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 14:11:55.10 ID:Sf5ot6tB0
どーせ中古に売れないんだからだらだら遊べばいいじゃないか
799名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 14:17:10.18 ID:DHBpFUlJ0
力抜けよMMOは必死になるとシンドイだけ
800名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 14:20:00.76 ID:ArwFjP3X0
  r'"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ)
  6 `r._.ュ´ 9
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐' 
801名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 14:27:28.50 ID:hPzcYrLw0
フィールドでモンスターが寝てたり生活感があるのはいいな
ジョーカーにもあったけど、テリーだとランダムダンジョンでその感じが減っちゃってそこだけ残念だった
802名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 14:32:09.86 ID:GOD0waQF0
DQ11は
803名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 14:33:10.64 ID:UHGG11huO
>>775
4のAIはともかく、7の会話システムは当時のインタビューでも
「人と会話しながら遊ぶオンラインゲームの雰囲気を出したかった」
とか言ってたからなあ
今思えばではなく、あの時点ではっきり言ってた
804名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 14:34:12.34 ID:3A+O8pbZO
ゲハにPT募集するスレとか立つのかな
805名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 14:44:45.09 ID:2O8IUbj+0
>>793
ゾーマもちゃんと倒せる
でも竜王やピサロもいるよって感じじゃない?
ラスボスの後にまだラスボスがいるけど、それはまだ出せないってのは堀井らしくないと思う
806名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 14:50:36.71 ID:8cnuPYEg0
追加ディスク出るだろうから
それ用のラスボスみたいなのはいるんじゃね
807名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 14:53:41.00 ID:h3pWnzyR0
ここまで誠実にユーザーのこと思って作っても400万本減確定ってのは悲しいもんがあるな
808名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 14:58:45.06 ID:+4vBHPtJ0
買った人が満足して1年でも繋いでくれれば、利益は上がるけどな。
809名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 15:07:39.50 ID:LL1DUHFt0
またミヤホンと対談して欲しいな
810名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 15:12:14.79 ID:vyHGoJHI0
>>795
もう開発も進んでるだろうし、普通に考えたら3DSだろうなぁ
PS3って線は薄い
WiiUに冒険も今だとまだ怖いだろうし
811名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 15:18:03.45 ID:DHBpFUlJ0
ぼちぼち普及台数でPS3も抜くだろうから3DSで出るでしょ11
812名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 15:24:25.53 ID:GOD0waQF0
>>807
オンゲってそういうもんでしょ

MMOじゃないけど据え置きのモンハンが300万売れるわけじゃないし
813 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/07/30(月) 15:24:36.41 ID:ndUDd5pk0
今回、岩田社長がドラクエ11 って発言してるのなにげにデカくね?

堀井雄二のことだから
「実はドラクエ11はドラクエ10と同時開発してました』
とか言いそうだよね
814名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 15:26:03.35 ID:31NEiXZN0
携帯機ナンバリングを続けて低年齢のファンを増やしていった方がいいと思う
815名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 15:29:27.23 ID:tVGayykz0
>>783
RPGの二分化とかほんとにそうなってるのな
816名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 15:31:32.75 ID:P6ATaZQl0
>>813
あの社長は、「うっかり」そんな事を言う人間じゃなさそうだからな・・・
録音を文字に起こすときにも、目は通してるだろうし。
817名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 15:31:45.83 ID:jAQ5ejpu0
堀井:
ファミコンには色んな方法があると思う。ボードゲーム作ってもルールが面白そうだしね。
RPGも戦闘飽きちゃったから戦闘取っちゃってもいいかなっていうぐらいにいっちゃうかも
しれない。みんながファンタジーばっかり作ると、ファンタジーも飽きられちゃうかもしれない
しね。そしたらまた別の世界が出てくるでしょうね。各ジャンルのゲームが飽きられるんじゃ
なくて、もっとさらに突っ込んだゲームが出てくるんじゃないですか。 RPGにも、アクション、
シミュレーションにもね。例えばRPGなら、そのうち2分化するような気がする。1つは本当に
ストーリー優先にして、本格的に読ませるもの。もう1つは、世界だけを設定して、その中で
自由に住んでいるだけで面白いRPG。ただ住んでいるだけなのに面白いってのはいいでしょう?

コレが全てだよなあの対談
818名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 15:33:17.88 ID:vyHGoJHI0
>>814
俺もそれは思う
今の子供でドラクエって微妙に浸透してなさそうで
プレイする年齢層がどんどん上がってるイメージ。
俺もおっさんだし
819名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 15:37:19.05 ID:GOD0waQF0
せんけんせい
820名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 15:38:23.50 ID:2O8IUbj+0
>>817
出るべくして出たDQXって感じだな
821名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 15:43:08.49 ID:GXOZ4pYo0
>>817
ぶつ森だな。
822名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 15:43:22.44 ID:GOD0waQF0
>>818
バトロとDQMで浸透してるんじゃね
823名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 15:43:24.50 ID:wlA+X6vJ0
>>818
バトルロードとかやってましたがな
824名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 15:44:30.21 ID:fNVuG9190
ドラクエ11は3DSで、ドラクエ12がWiiUかな
825名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 15:44:32.57 ID:xkn+3F0a0
>>813
確かに・・・慎重すぎるぐらいの人が軽々しい気持ちで口にするものではないよな・・・。
826名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 15:48:00.22 ID:vyHGoJHI0
>>822,3
ああそういや、それらは何気に売れてたか。

ただ本編がどれくらいかきになるけどね
9をやってる子供も多いなら心配も無用だけどなぁ
827名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 15:50:42.33 ID:jAQ5ejpu0
>>818
子供に混じってよくやってたわ…。
ジャイロゼッターよりもバトルロードの新作が欲しい…w
それか3DSでいまだに持ってるカード読み込めるゲームをぜひ…
828名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 15:52:54.50 ID:lxMFn2A20
ラスボス(パケのオカマ?)は、とりあえず8月2日のディスクのバージョンで倒せるみたい
829名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 15:57:01.98 ID:0416yVVK0
>>827
WiiUでカード一新、あのコントローラで読み込めるカードが発売されるよ、きっと
830名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 15:58:54.55 ID:UHGG11huO
そりゃ9も子供ユーザーはたくさんいるでしょ
昔からファンやってる世代だけが買って、新しい世代を取り込めてないシリーズが
400万の売り上げを維持できるとでも?

もしそんな状態になってるなら、出す度に右肩下がりで
今頃FFと同じような売り上げになってると思うが
831名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 16:01:12.32 ID:H585XU+R0
ドラクエはもう、やってた親が子供に買い与えるくらいの時代なんじゃないか?
832名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 16:01:40.41 ID:jAQ5ejpu0
>>829
アケで一新されたらまた大商人になってしまう…。
AR対応カードとかだとそれはそれで胸熱で大商人余裕なんだけどw
833名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 16:08:27.89 ID:vyHGoJHI0
>>830
そうだと思うけど俺の身近に子供があまり居ないから実感無いんだろうなあ

まあメラとか忘れられずにずっと残っていけばいいなと
834名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 16:08:50.52 ID:dX3+RcB60
ギラは忘れられそうです
835名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 16:13:36.10 ID:8qTkqPIR0
>>813
してるに決まってる。
10だってしてたし10なんか開発の終わり無いから
早めに動き出して次はハードの絶頂期に出せるようにしないと
また5年後とかになっちゃう。

>>818
ドラクエ9買いに行った時子供いっぱい並んでたぞ。
836名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 16:17:35.86 ID:hPzcYrLw0
というか堀井のペースでいくならもうすでに動いてくれないと困るわ
11発売する頃にはその次のハードが発表されててもおかしくないし
837名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 16:19:32.08 ID:bivz31FY0
11は8開発から動いてたから当然11は進行中だろ
3DSだろうな
838名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 16:24:49.28 ID:LWeobvxq0
10の開発と9の開発は平行して動いてたって話だから9が出た後は当然11の開発も動いてるだろうな
839名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 16:26:28.12 ID:9Wwdgrwe0
堀井は去年の12月の時点で既に11はオンラインじゃないと言ってるからね
4gamerに記事があったと思う
840名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 16:27:49.24 ID:fZh9MRXK0
>>833
兄貴の子供(5歳)が俺のドラクエモンスター辞典に目を輝かせていて
なんでドラクエ知ってるのか聞いたらお父さんが[をやってるのを後ろで見ていたんだと
父がゲームやってるなんて俺の世代じゃ考えられなかったけど
今はそういう形でも伝染するんだなーと思った
841名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 16:28:56.61 ID:lxMFn2A20
つーか9は元々は外伝だろ。結果的に並行して開発になってただけ
11もそうとは限らん
842名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 16:30:17.23 ID:GOD0waQF0
9が元々外伝?
843名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 16:31:21.71 ID:LWeobvxq0
何を言ってるのかサッパリ
844名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 16:31:24.13 ID:sm0voqMk0
ソースが欲しいところだね
845名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 16:31:59.47 ID:2O8IUbj+0
11はオフラインで3DSがいいな
派手な演出はいらんから、文庫本読む感じで楽しみたい
846名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 16:32:30.56 ID:vDbb+SkC0
ドラクエは秋ヨドのすれ違い広場見た感じだと親子でやってるところが多いみたいだぜ
847名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 16:46:00.84 ID:lxMFn2A20
訊くにもそういう話あったけど。訊くスレなのに読んでねーのかこいつら
848名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 16:47:32.95 ID:IBvKYIJm0
嫁と娘たちが実家に帰るのが8月3日!!
天は俺にドラクエをしろと言っているのか!?10だけに。
849名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 17:03:13.34 ID:LWeobvxq0
>>847
引用してこい
850 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/07/30(月) 17:07:02.13 ID:KgbGU8RxO
今日のニンダイ何時から?
851名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 17:07:50.56 ID:KwQoGjB+0
9がもともと外伝だったって話はCreators' Voiceっていう記事にあったんだけど、
もう消されてるんだよね

痕跡はhttp://kumaela.blog79.fc2.com/blog-entry-1015.htmlとかにもあるんだけど
852名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 17:09:24.14 ID:XjPjVKFU0
21時
853名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 17:09:36.25 ID:KwQoGjB+0
Creator's Voiceの記事ってなんで消されたんだろう
ドラクエ9以外にも、いろんな面白い記事があったのに
854名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 17:25:03.91 ID:huH5pBCc0
岩田
ひょっとすると『X』に慣れたら将来、
「オンラインで遊べないの?」
っていう時代がくるかもしれないです。

http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/s4mj/vol1/index.html

なんだオンガオンガのことか
855名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 17:26:11.82 ID:KENVJqJI0
キッズタイムの件とかポイントで端数残らないようにするとか本当ユーザー視点だな
端数残して次回購入に誘導するのが多いのに
856名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 17:28:37.54 ID:KwQoGjB+0
>>855
でも数か月分をまとめて買うと確かちょっとやすくなるから端数が出るような
857名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 17:31:01.90 ID:j3reV55h0
まとめて買う人は端数気にしないだろうって事なんじゃね
858名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 17:33:27.86 ID:H585XU+R0
得してるのに端数気にしてもしょうがないだろうw
859名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 17:34:21.08 ID:hPzcYrLw0
いちばん安いプランがポイントカード一枚ピッタリでいけるってのが大事だろうね
860名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 17:48:12.68 ID:4z7OjOyD0
>>852
嘘教えるな!

>>850
20時
861名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 17:49:17.63 ID:huH5pBCc0
何を言ってる
あと11分で開くぞ!
862名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 17:52:44.65 ID:128Bs84k0
堀井: いや、小説とはまた別のイメージじゃないかな。ゲームはもっと能動的なものですよ。
    ゲームで小説的なストーリーを書くと、プレイヤーはストーリーに引っ張り回されてしまう。
    自分で能動的にストーリーを進めているという気がしなくなってしまうんです。プレイヤー
    がゲームの中に自然に入っていける環境作り、ゲームを能動的に進めていると実感できる
    環境設定が、ゲームを作る上で一番大事なところじゃないかな。だから、例えばゲーム中
    の主人公が勝手にセリフを言うようにすると、凄くストーリー作りが楽ですけど、敢えて
    やらないんです。

宮本: 最近出たRPGにそういうのがありましたね。

これ何のことなんだろ、DQ4が出る前だからFFじゃないしなぁ・・・

863名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 17:57:11.91 ID:jAQ5ejpu0
時期的に前年発売の天外魔境ZIRIAとか?
864名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 17:57:21.57 ID:lxMFn2A20
なんだよマジで知らんかったのか
訊くファンでもDQファンでもないのか
865名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 18:01:38.32 ID:LWeobvxq0
URLか該当箇所の文章くらい貼れって話
866名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 18:05:13.89 ID:KwQoGjB+0
>>865
もう消されちゃったから無理だよ
でも確かにドラクエ9は当初外伝予定っていう話はあった
867名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 18:13:27.92 ID:tVGayykz0
>>862
FFも最初の頃は主人公喋らなかった
868名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 18:14:26.43 ID:31NEiXZN0
http://web.archive.org/web/20100211191022/http://touch-ds.jp/crv/vol13/001.html

外伝という単語はどこにも見当たらないのだが
869名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 18:17:08.15 ID:eYLWxxJ00
前から思ってたが、この社長が訊くって今回の堀井たちなんかは忙しい中わざわざ東京から京都まで来てるんだよな
交通費とかやっぱり任天堂が負担してるの?
870名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 18:19:57.75 ID:H585XU+R0
>>869
知らないけど、普通に考えればそうだろうね。
871名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 18:20:05.68 ID:aCX48mRaO
>>869
回によっては社長が相手先に行ったりしてる
最近だと鬼トレとか

一般的に企業が客を呼ぶ場合、お足代は呼ぶ側が全額負担するよね
872名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 18:20:05.92 ID:2BgR+G6s0
>>869
どこでやってるか分からんよね
一応任天堂には東京支社もあるし、またはどっかのホテルかもしれんけど
873名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 18:20:09.08 ID:huH5pBCc0
まあ、だろうね
874名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 18:20:15.23 ID:tVGayykz0
>>869
プロモーションも仕事だし
875名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 18:22:15.31 ID:KwQoGjB+0
>>868
ごめん、↓こっちが正解だった
http://www.nintendo.co.jp/ds/interview/ydqj/vol1/index5.html

堀井
そこはすごく悩んだんですよ、
これを“外伝”にするか、“ナンバリング”にするかで。
それでけっこうみんなで話し合ったんですけど、
外伝にしちゃうと、本編もつくんなきゃなんないじゃないですか。
岩田
理由はそこですか(笑)。
堀井
いえ、もちろんそれだけじゃないんですよ(笑)。
でも、外伝をつくりながら、同時に本編をつくるのは
スケジュール的に絶対にムリですし、
外伝をつくってから本編をつくろうとすると
何年かかっちゃうかわかんないんですよね。
そこで、どうせだったら、全力投球しちゃおうよと。
DSで本編をつくることに
全力で取り組むことにしたんです。
876名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 18:26:35.67 ID:KwQoGjB+0
いやー、数年前のことでも記憶があいまいになっちゃうもんだね
>>865さんにも迷惑かけました
877名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 18:28:21.20 ID:t8XXlt630
>>869
今回の対談が京都本社で行われているとしたら、当然交通費なんかは任天堂負担だろうね
それが一般的な企業の対応だよ。ま、相手にもよるけどその後は夜に一席設けたりするのが普通の流れだけどね
仕事終わったらはいさようならって言うのはあまりないからね。
でも岩田も忙しいし、いちいちそんなことしてられないよな。でもドラクエチームはなんか特別扱いっぽいから分からんけど
878名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 18:32:52.88 ID:aCX48mRaO
>>875
レス内に引用した部分しか読んでないけど
もしこれで示したかった部分を余すことなく引用できてるとすれば
これを「元々外伝だった」というのはミスリードもいいとこだと思う
本文見れば違うこと書いてある?
879名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 18:36:24.09 ID:2yHQmqV90
>>878
堀井「どうぶつの森みたいなDQが作りたい」
岩田「だから手軽に通信できるDSなんですね、でも新作はテレビでやるものって意見ありますよね」
>>875に続く
880名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 18:36:55.28 ID:KwQoGjB+0
>>878
いや、外伝にするくらいなら本編にしようって話の流れだから、
少なくとも元々が本編だったってことではないと思うけど
881名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 18:43:06.25 ID:9Zxee+wn0
堀井が企画してた9の原型を外伝にするかナンバリングにするか悩んだ。という話じゃね
元々がどっちだった、とかいう以前の段階の話だと思うが
882名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 18:43:26.45 ID:2yHQmqV90
外伝として作ってたじゃなくて
この企画(DQの森)を外伝として作るか本編として作るかの段階の話じゃね?
883名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 18:47:21.68 ID:KwQoGjB+0
まあ今になって読み返してみると、外伝として作ってたってのは確かに違うかな
ただ、外伝の話がまったく根も葉もない話ではないってことを言いたかっただけ
884名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 19:03:25.45 ID:128Bs84k0
>>867
うん、だからFFじゃないねって話だけど
885名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 19:04:46.68 ID:WYOAHXJX0
>>883
根も葉もないじゃないか!いい加減にしろ!
ホモは嘘つき=嘘つきはホモ=>>883はホモ
886名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 19:16:59.46 ID:E9BrUD2y0
>>863
そういえばその頃出た本に将来のRPGはムービー沢山に
なるって書いてあったな
それもかなりポジティブな表現で
たしかにCD-ROM2の頃で目新しくて
デメリットも表面化してなかったけど
887名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 19:34:47.22 ID:4z7OjOyD0
外伝を作ろうとしたんじゃなくて
外伝という選択肢もあった
けれどそれは選ばなかった
888名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 19:36:51.89 ID:VFH1Njq00
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
889名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 19:41:46.99 ID:fNVuG9190
>>830
維持っていうかドラクエで国内400万こえたのは9だけだな
890名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 19:44:58.27 ID:P6ATaZQl0
ニュアンスが全然違うわ。
堀井のアイデアを基に、DQの外伝を作るか、本編を作るかで悩んだだけ。
891名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 19:59:24.51 ID:dX3+RcB60
あっさり本編にすると決まったわけでもない
と言う程度か
892名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:38:56.32 ID:xua78ly20
>>889
7もだよ
893名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:55:26.70 ID:fNVuG9190
>>892
7は超えてないだろ
廉価版含むとかじゃないよな?
894名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:17:06.15 ID:SmynA4Nm0
>>869
昔任天堂のバイトの面接に行ったら交通費くれたな
そんな会社だしちゃんと招待してるっしょ
895名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:30:09.52 ID:3SJyjX8e0
嘘をつく人の下りは感心してしまったなあ
896名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:31:06.18 ID:CdWYgLjp0
ほんと、流石は世界の任天堂だよ
897名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:42:25.98 ID:xua78ly20
>>893
超えてるよ
廉価版を含めないで超えてるよ
ていうか、廉価版を含めちゃいけないのか?
898名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:45:15.74 ID:KE3qu8j50
ダイレクトよかったーーー
特に堀井さん面白いw
899名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:51:47.19 ID:Ft/BIG/Y0
博物館だと
ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/data.htm

ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち  3,893,293
なんだがどこのデータ?
900名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:55:54.01 ID:JNecg6ye0
嘘をつくの件に感動した
DQが国民的ゲームになった理由が見えたし
MMOになっても安心して遊べそうだ
901名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:58:48.52 ID:7dWsmkW30
「課金ガチャなんてありえないよねー」「ねー」みたいな話をしてるが、
堀井がいなくなったらあっと言う間に課金ゲーにされるんだろうな。スクエニのトップがあんなんだし

利益を度外視してユーザー目線で考えられる。そしてその狙いを実現させる権力も兼ね備えている
堀井は本当に替えが効かない存在だわ
902名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 22:00:30.31 ID:dxc8Hs9P0
ダイレクト見て堀井が脳筋発想だということが分かったw
ああいう性格だから一般人視点がちゃんと残ってんだろうなぁ
903名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 22:01:21.53 ID:gDLPMgnfO
>>897
一万以下爆死スレでそんなこと言ってたゴッキッキがいたなあ
904名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 22:08:25.76 ID:3hmT1c1t0
>>902
脳筋発想なのもそうだけど、「画面も見ずにAボタンペチペチやってるだけでおk」という意識があるのがすごいと思う
「さあ味わえ!」とか、そんな感じまったく無いもんね
905名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 22:11:37.32 ID:dxc8Hs9P0
>>904
そういやFCの4の時まだめいれいさせろとかなかったから要所要所以外はただひたすらボタンぺちぺちしてたもんなぁw
906名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 22:14:34.06 ID:cCqbQmj50
>>904
「ドラクエのプレイヤーは、格下の雑魚戦闘ですら一戦一戦を真剣に考えて戦うようなプレイヤーは少ない」
とは言ってたけど,ね、べつにドラクエに限った話じゃない
907名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 22:18:56.16 ID:vDbb+SkC0
堀井さんと任天堂は考えが似てる気がするわ
908名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 22:20:35.41 ID:ca9EVZrW0
任天堂株式会社
[岩田]ご出演いただきました堀井さん、齊藤さん、藤澤さん、ありがとうございました。
そして、ゲスト出演いただいた、馬場さん、辻本さん、じんめんじゅさん、ありがとうございました。#NintendoDirectJP
47 minutes ago from web

https://twitter.com/Nintendo/status/229917173592760321
909名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 22:20:39.98 ID:2BgR+G6s0
>>907
かなり似てるよね
違いは元々ストーリー畑の人間ってとこと
微妙に不真面目なところかなw
910名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 22:23:25.35 ID:Zpa/5Wj10
堀井の考え方は任天堂にも似てるけど
同じRPG製作者としてはウルティマのリチャードギャリオットにも似てると思う
シングルRPGの頃からずっと思ってたけど、今回MMOへの考え方も聞いてますます似てると思ったわ
911名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 22:30:22.95 ID:X8g+74A40
どっかの掲示板じゃ「たたかう連打でクリアできるクソゲーwww」なんて煽られることが多いけど
そういうところが大事にすべきポイントなんだろうな
912名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 22:32:42.55 ID:vTagORy40
毎回毎回コマンド選んで相手に合わせて攻撃方法選んで弱点を突いてとかまぁそれはそれでいいんだけど
基本ボタン押してるだけのDQ式も必要なんだよね
913名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 22:38:15.61 ID:KE3qu8j50
ドラダイもいいけど
社長きくのほうが 興味そそられた
914名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 22:38:30.34 ID:/9/+iq960
最初はオンだしスルーするかと思ってたけど
社訊読んでたら尼でポチりそうになってたわ
つかWiiU版がなかったら確実にポチってた
915名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 22:41:30.43 ID:6+nWfE8X0
ネトゲの主婦はニートに継いでリアル最強職だと思うの
916名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 22:43:27.44 ID:2BgR+G6s0
>>915
ニートの次なら主婦と大学生が双璧
917名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 22:46:01.96 ID:RFTwzkNI0
>>877
一見さんお断りの京都の料亭で接待とか、もう最強接待だな
918名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 22:48:29.71 ID:xbynHmRX0
ドラクエ次第では任天堂もネトゲ出すのかなとオモタ
単なる世辞かもしれないが
まあ、研究くらいはしてるんだろな
919名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 22:49:37.66 ID:Zpa/5Wj10
任天堂のシリーズ物からネトゲ化があるとすれば、ぶつ森あたりかね
920名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 22:50:48.82 ID:gDLPMgnfO
こういう盛り上がり見ると岩田さんが社長が訊くをやり続けてきた
甲斐があるというか、凄い宣伝効果を持つようになったよな
ドラクエだけポッとやったところでこの盛り上がりはないというものだ
921名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 22:53:21.79 ID:Wvp9JKGz0
>>919
次のぶつ森あたりで任天堂の姿勢が少しは見えるのかなと思ってる
922名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 23:03:04.83 ID:GXOZ4pYo0
AボタンペチペチについてはDQ2のときから似たようなこと言ってたりする。
はじめは一戦一戦ガチでやるように調整してたけどそれだと疲れるんで簡単にした、って。
2は最終的に調整失敗してたけどw
923名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 23:16:17.08 ID:v4Ax5UKS0
>761
既存の層への訴求ばかりに目を向けすぎて終焉に向かっているMHF
924名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 23:18:08.88 ID:v4Ax5UKS0
>915
主婦>>>ニート

主婦のネトゲのハマり具合をなめない方が良い
925名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 23:24:12.04 ID:1hmeT3Ge0
ぶつ森オンラインとかねーからアキラメロン
926名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 23:32:23.58 ID:wbjIErpz0
ぶつ森が無理ならぼくなつオンラインでもいいんだけど
927名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 23:34:50.34 ID:vDbb+SkC0
個人的にはぶつ森よりゴーバケオンラインを
928名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 23:36:20.45 ID:eLEzAWao0
ここ2、3年くらい箱○中心に遊んでて
MHFの無料広告とかたまに見るけど
修羅の国すぎて新規の入る余地ねーよ的な話がネット上にありすぎて
結局やらず仕舞いだったな
929名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 23:48:19.55 ID:XjPjVKFU0
いまのMHFはクロノスやひでんぼうぐっていう非課金でも強い防具が作れるからあんしんだよ^^
930名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 00:09:40.49 ID:uwOym9u40
全然もりあがってないし総売り50万もいかないんじゃないかなこれ
931名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 00:10:35.11 ID:FSnevvyA0
DQ10を機にWiiをネットに繋ぐって人も多そうだし
ここでもう一度VCとかWiiウェアを大きく宣伝してみればいいのにな
932名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 00:17:02.54 ID:ycdx6GQE0
オンゲで50万もいったらすごいな
933名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 00:35:26.01 ID:O7DQ1axt0
ぶつ森は普段はどーでもいいがイベントの時はオンでわいわいやってみたいかな
934名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 00:41:09.11 ID:stwXowqa0
>>933
MMOみたいにみんなが集まるんじゃなくて
イベントとかでゆるく繋がった遊びが出来れば楽しいだろうなと思う
935名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 01:08:25.24 ID:QE+pjwG00
>>924
むしろ主婦がギルマスとかよくある話
ソースは俺
936名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 01:32:09.30 ID:FSnevvyA0
お前ら油断してたら普段ライト層と呼んでる主婦層にどんどん出し抜かれて
アドバイスされたり助けられたりする側になっちゃうぞw
937名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 01:33:14.22 ID:QE+pjwG00
>>936
いやマジで主婦+ネトゲ=最強だから。いろんな意味で
938名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 01:34:21.88 ID:FSnevvyA0
>>937
いやわかってるよ
俺も他のMMOでそうなった経験があるからw
939名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 05:50:42.28 ID:+Y+Det2t0
主婦いいなー
940名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 06:29:13.09 ID:gIDyKDqy0
主婦はヒマだからな
941名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 06:42:18.26 ID:wM63BRsa0
確かに以前やってた対戦型のネットゲーもやたらと強い主婦が居たな
遊びデッキ使うとまず勝てない
942名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 07:59:52.65 ID:xvI1nS1A0
ここバンジージャンプ出来るよw
まだ言っちゃダメですよ!
この流れワロタw
943名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 08:21:44.40 ID:DT3mV2Sj0
家具盗むしゆうぼん自由人すぎるw
944名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 09:02:50.11 ID:S7XAn5JL0
>>935
おまえかいw
945名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 09:04:28.20 ID:QE+pjwG00
>>944
いや主婦じゃないけど主婦でギルマスでつえー人居たからさあw
946名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 09:15:56.10 ID:lq0E813Y0
w
947名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 09:33:53.70 ID:hXJ9QYlYO
井戸まじん狩りながら井戸端会議するのか
948名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 09:39:44.08 ID:cvB9DrU60
とうとう明後日発売だが種族何にするか
昨日のダイレクト見たから余計に迷うわ
949名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 10:03:51.27 ID:1lBoMLMQ0
ドラクエであることを失わずに進化するってまさに理想の進化の仕方だなあ
それが一番望まれていて、一番難しいことだと思う
950名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 12:17:57.43 ID:xvI1nS1A0
もう早いとこだと発送してるよね?
うち九州だから明日発送だとギリギリになりそうな気が・・・
951名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 12:25:11.68 ID:vnGs8Nq60
>>936
ネトゲの性質上、時間かけた方が有利なんだし
どうにもならんでしょ
その辺をどうにかしようとするとリアルマネーがからんでくるし
952名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 14:53:46.42 ID:xvI1nS1A0
2012年7月31日 13時57分 ご注文商品出荷のお知らせ

来たーー、こりゃ明後日までには絶対届くな
みんなは発送きたかい?
953名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 15:04:21.67 ID:upw+G+S+0
スクエニ公式で買ったから発送メール来るのは明日かな
954名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 15:16:07.73 ID:Qxof8WEM0
近所のゲーム屋で予約した俺に隙はない

ちなみに公務員試験の面接が8/2にある
955名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 15:59:10.17 ID:5n3SPO3R0
しょうがないから俺がもらってやるよ。
956名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:23:43.54 ID:g7Zygh1F0
フラゲしてもネットに繋げれるの?
957名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:38:13.39 ID:r+ipkGCh0
鯖開放は当日の7時からだとか
958名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:53:22.44 ID:wqW1ef4s0
レビュー用の鯖とかでプレイは出来ないの?
959名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:18:47.91 ID:5QOwM7bs0
>>951
その為の元気玉システムなんだが、知らないの?
960名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:23:24.49 ID:v9GGoX4P0
>>936
アドバイスされたり助けられたらいいじゃない
961名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:51:02.00 ID:t/EZAsGq0
>>952
スクエニe-shopで予約したのにメール来てねぇぇぇぇぇぇ!;;
962名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:56:14.83 ID:O7DQ1axt0
>>959
12時間で一個(30分)だから結局のところニートや主婦には勝てんよ
ただそこまでガツガツやり込むタイプの雰囲気でもないってだけで
963名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:59:52.38 ID:HOGT/qLf0
主婦だけど子供がいるとあんまり出来ない。
特に今は夏休みだから日中は無理だし。
964名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:00:15.51 ID:fLS6jYCI0
そもそも有利とか不利とか言ってる時点でずれてる。
965名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:05:24.68 ID:nQI8NxwP0
積みゲが多すぎてやれる気配がしない;;
966名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:10:40.09 ID:Qxof8WEM0
>>964
自分が一番強くないと気が済まない子供なんじゃね
のんびりやればいいのに
967名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:10:45.08 ID:v9GGoX4P0
>>964
だよね。サラリーマンならサラリーマンと組めばいい。
時間帯の合わない人と無理して遊ばなくても良いと思うよ。
968名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:11:23.12 ID:SUrskTI40
しかし本当に堀井の話はおもしれーな
969名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:17:44.18 ID:jN98DS/v0
やりたい、けどWiiU版を待ちたい、このジレンマ・・・
970名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:26:47.81 ID:CIVsjygK0
しかしなんだかんだ言って今回も売れそうだな
971名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:27:15.84 ID:5W67etGJ0
>>964
ダイレクトや各種インタビュー見るにクリアを目指さないとか戦わないって選択をむしろ推奨している気がするw
972名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:29:16.83 ID:GdnLlt1d0
>>971
だね、DQテーマパークでみんなで遊ぼうみたいな感覚で〜
って言ってたけど、ほんとそんな感じで遊ぶのが一番楽しそうだわ
973名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:30:27.28 ID:AhrpV/1r0
974名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:31:12.56 ID:S7XAn5JL0
ついにはじまるな
975名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:43:31.93 ID:IFgU37Vc0
最初にサーバーにつながないでシングルで遊ばせるというのは
チュートリアルとサーバー負荷分散を兼ねてるんだな
ミヤホンが言う複数の問題を一気に解決する「アイデア」だな
976名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:48:38.65 ID:FSnevvyA0
>>975
公式を見た感だと、チュートリアル部分が終わってオンを始めたあとでも
オフラインストーリーの続きが少しあるみたいな事書かれてるし
それならログイン出来ない時でも全く遊べないって事はなくなる利点もあるね
977名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 23:29:56.34 ID:8B+afq9J0
ディスクレスで起動はいいな、積んだラストストーリーでも入れといて10の合間にでもやるか。
978名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 06:40:50.40 ID:xjt+4Nel0
ラスストは何かの合間に少しずつ進めるにはいいゲームかもな
979名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 09:19:40.78 ID:EuengnI60
うめめめ
980人参 ◆1mT2exxLtM :2012/08/01(水) 09:23:31.28 ID:toK0wJD80
たのしみだな〜
981名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 09:29:27.09 ID:jtqycAlB0
スレも終わりか。
半年後もDQ10で盛り上がってるといいな
982名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 09:31:07.02 ID:9xR8c7F50
>>973
女かよ
女は得だな
983名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 09:32:46.46 ID:9xR8c7F50
かわいいと思ったら長澤まさみじゃねーか
984名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 09:41:46.28 ID:4HC0582PO
ある程度の段差(自分の身長以上)ならジャンプで飛び降りれるところからそこはかとないMoE臭がしたので、これは楽しめると確信した
いやジャンプ出来るネトゲはMoE以前にもあるのは知ってるんだけどね

レベリングしなきゃ「いけない」という空気はあんまりなさそうな点がMoEっぽくていい感じ
985名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 19:34:13.89 ID:28TZWQeIi
βでネットを有線でなく無線でプレイしてた人とかいる?
無線でも大丈夫かな?
986名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 19:36:06.48 ID:fsedPlN90
>>985
有線無線両方やってみたけど
体感では特に変わらなかった
987名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 19:41:47.67 ID:w0lwb1kO0
Wiiは有線も無線も通信速度は変わらんよ
今の機器では環境さえちゃんとしてれば無線が勝手に切れるってのもほとんどなくなってるし
988名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 19:56:21.70 ID:w+G0451H0
変わらんことはない。Wiiは無線の方が速い
ま、速さとか特に関係ないけど
989名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 19:56:30.69 ID:28TZWQeIi
ありがとう!
これで安心して土曜日を待てる!
990名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 22:09:28.49 ID:QzGMVUzy0
ネットに疎いからついていけん・・・
991人参 ◆1mT2exxLtM :2012/08/01(水) 22:19:15.88 ID:toK0wJD80
明日発売だぞ
992名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 22:26:35.57 ID:OqRPYKZNO
やべえ、楽しみ過ぎて眠れそうにない。
ちょっとドライブ行ってくる。
993名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 22:34:03.61 ID:GdmqkSOH0
それが彼の、最後の書き込みでした。
994名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 22:59:29.87 ID:jIg9zeYzO
待たせたな、お前たち
人の世に!
995名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 23:01:42.84 ID:LlE2NOpI0
生まれし頃より!
996名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 23:12:14.23 ID:MVT2OSnb0
天が呼ぶ人が呼ぶ!
997名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 23:34:16.89 ID:dGTXTze60
悪を倒せと戦道!
998名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 23:41:53.88 ID:9gZFX7Xs0
こいつもうすぐ死ぬも!
999名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 23:45:05.88 ID:ufgS9Kno0
カルナ、今度僕にも1000の取り方を教えてよ!
1000名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 23:45:39.11 ID:dGTXTze60
ほう、>>2を取るのには飽きたと言うことか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。