3DS無双クロニクル完全版、追加シナリオは有料DLC

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
任天堂の3DS総合カタログより
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3228964.jpg

単なる完全版でシナリオにほとんど変更ないと明言されてシナリオはベタ収録なのに、
追加シナリオは別料金で金とるのかw

http://ameblo.jp/sengoku-p/entry-11259797308.html
先日発表しました「戦国無双 Chronicle 2nd」ですが、
完全新作では無いので、仕様の概要を。
●追加部分
1.新キャラなど追加
2.シナリオ分岐を追加
3.分岐に伴うシナリオを追加
4.新モード追加
5.すれちがい、通信関連追加改良
●ほぼ変更無い部分
1.王道シナリオ(新キャラ関わるところは多少 変更)
2.アクション関連(新キャラ以外) 3.ステージ(新ステージもありますが)
なので、前作をやっていない方にお勧めしている
タイトルです。
前作やっていただいた方でも遊べるように
追加部分増やせるように頑張ってはいます。
2名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 15:27:31.67 ID:Tx1ngviz0
このスレタイはアウト
3名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 15:28:30.28 ID:Tx1ngviz0
ちなみに今回はキャラカスタマイズ要素が増えたから有料あるならそれ
4名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 15:29:40.98 ID:G/otb901i
これは酷いぼったくり
ファイアーエムブレム、シアトリズムといい3DSのDLCは割高なのばかりだからこれも悲惨なことになるのが想像つく
5名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 15:30:14.39 ID:RBroU+i30
主人公のカスタマイズ前作もなかったっけ?>>3
6名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 15:31:16.17 ID:G/otb901i
>>3
写真見たらシナリオが有料DLCと書いてあったぞ
キャラではない
7名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 15:31:39.00 ID:MgqLaXJX0
>>4
おい、ふざけんな
お前みたいなのがいるからVITAのDLCのひどさコピペがチカニシに貼られて結果VITAはクソってバレちゃうだろ!
8名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 15:33:34.12 ID:de5JBxyv0
1はかなりの量のおまけ配信シナリオがあったので
今回もそれくらい配信あったら、残りは有料購入でも別に構わないかな
9名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 15:33:46.57 ID:/FIIuydy0
完全版出すのかよ…
そんな事してっからゲーム買わなくなるんだ、糞が
10名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 15:34:48.95 ID:G/otb901i
>>7
Vitaは完全版作品のシナリオ追加部分で金取ったか?
ディスガイアもペルソナもシナリオ追加された部分をバラ売りとかしてせずにソフトに収録してただろ
完全版でシナリオ追加しますがソフトでフルプライスとって追加は別料金ですは酷い
11名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 15:34:52.69 ID:hW8il1iV0
2ndってタイトルに入れるのはおかしいな
モンハンっぽいロゴにしてるのがw
12名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 15:35:30.65 ID:FTVskN0OO
アンロックか
13名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 15:36:59.60 ID:onEs6QeP0
ID:G/otb901i

本当にゴキちゃんて日本語不自由なのなw
14名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 15:37:17.29 ID:YA2gogac0
かまいたちの夜は酷い事したよね
15名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 15:38:12.17 ID:OzCO4Wdr0
何がDLCなの?
16名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 15:39:14.61 ID:gwP/Js0Ci
案の定イオンちゃんはもう無かったことになってるっぽいなw
17名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 15:39:51.29 ID:EVA5L2qB0
もうシナリオも敵キャラも全部エディット可能にすれば良いのに。
歴史ファン向けに
18名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 15:40:30.76 ID:sp86R82U0
任天堂より仕事してたからなクロニクルチーム
前回並のいつの間に新クエスト量に+有料αなら良いんじゃないの
19名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 15:40:48.06 ID:9HrhM51BO
イオンちゃんの存在忘れてたな
20名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 15:40:53.03 ID:+Pl4dZDR0
>なので、前作をやっていない方にお勧めしている
>タイトルです。

タイトルが騙す気マンマんじゃねえかwww
21名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 15:44:02.15 ID:tAK4F8cd0
ニシくんに都合の悪いスレはほんと伸びないな
22名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 15:45:19.08 ID:G/otb901i
>>14>>16
それらは新作だろ
この無双は完全版だぞプロデューサーが言う仕様によれば

>>15
>>1の写真ソースによれば追加シナリオ
23名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 15:45:48.34 ID:9KWOZdo10
>>10
シナリオ追加部分は初めから入ってるんじゃないの?
更に追加して遊びたい場合が有料ってだけで
24名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 15:46:14.42 ID:CeSOflmsO
完全版つーか、これ猛将伝だよねw
25名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 15:46:25.53 ID:C2+KyopL0
前作持ってるけど、完全版ならデータ移させる機能あるよね?
なかったら、同じこと繰り返すのつまんないし買わね。
26名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 15:49:16.40 ID:2iUlxit0O
猛将伝じゃなくて2ってつけるのはいろいろ間違えてる
27名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 15:50:33.60 ID:xk+JkX530
前作データ持ちに対するなんらかの特典は考えてるらしいが
まんま引き継ぎはないんじゃないかなぁ
28名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 15:51:52.71 ID:Hz5mW41X0
この方式を有難がってたハードがあるらしい
29名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 15:52:19.59 ID:Hd42pThY0
どこも酷いで済む話なんだが
もう意地の張り合いだな
30名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 15:54:08.54 ID:BAI4Lvhu0
かたや前作一本道だったシナリオを分岐有りで大幅増した完全版
かたや追加有料シナリオ有りきのバグ満載の新作
31名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 15:54:27.61 ID:PbG9N/nl0
なぜ2ndなんだ
普通に猛将伝とかGとかでよかったのに
32名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 15:54:54.21 ID:320Dx82/O
>>23
たぶん前作のいつの間に通信のステージみたいな感じなんじゃない?
33名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 15:55:51.01 ID:uDFXO9Ht0
前作評判いいから買うつもりだけど
なぜ素直に猛将伝にしなかったのか
すでにイメージが悪いと思っているのだろうか
34名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 15:56:20.51 ID:zKDr/6P70
名前変えろよこれ
しかも6000円かよ
35名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:07:57.24 ID:kJJau6MZO
2ndGまだぁ〜?
36名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:12:33.58 ID:p0A6T2/U0
>>33
確かにw
37名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:18:25.11 ID:sp86R82U0
早矢仕のブログ誰も貼らんのな
38名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:19:07.40 ID:WGYi3WSE0
猛将伝だと、もう1本買わなきゃいけないだろう?
その誤解を避けたかったんじゃね?
39名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:21:45.30 ID:4q0E4oQJ0
素直に猛将伝にしとけ
40名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:21:45.92 ID:NOnwIdaz0
>>4
コンシューマでアイテム課金やら有料DLCを同時にやらかしてる最底辺ゲームがあるけど
その辺は無視?

ちなみにプロスピなw

ガンダムのほうは基本無料+出撃課金+経験値ポイント設計図ブースト課金にLv5にするために強化費用で課金なw
41名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:22:09.05 ID:Rs8s6nzz0
前作よかったから買おうと思ったけど完全版なのか
今回は見送りだな…
42名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:26:51.82 ID:O/SkCTNr0
マルチプレイできるの?
43名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:27:58.37 ID:BEnxK8ci0
完全版であることは、初報のインタビューでも'>>1そのままの内容が)語られており
今更な話ではあるが・・・

とりあえずセーブデータ引っ越しさせてくれませんかね。
さすがにあれをもう一度最初からはめんどいです
44名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:29:51.50 ID:OWUxWu/M0
金ミッションをもう一度やるのはしんどいから引き継ぎキボンヌ
45名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:31:21.91 ID:JvWzBeAH0
良いこと考えた
嫌なら買わなければ良いんだ
46名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:31:46.52 ID:xk+JkX530
>>42
ローカルマルチならできるみたいよ
47名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:31:51.32 ID:Kfpy6fe7O
シナリオ分岐とか高虎とか、
興味はあるんだけど、

前の奴買ったし完全版つーのはなあ・・・
48名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:36:28.50 ID:+11TDbID0
>>37
あの人なんで叩かれてるんだ
あとカルチャーブレインの人もw
49名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:36:51.31 ID:BEnxK8ci0
なまじ面白かった為に、本当にやり込み切ったタイトルなんだよな
無双で100時間やったのは、後にも先にもこれだけかと
金ミもやりこんだし、お気に入りのキャラも育てきったしで

それだけに、小変更でもう一回!ってのは辛いわ
50名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:41:15.87 ID:BEnxK8ci0
>>48
半分は板垣信者による攻撃でもある
やっぱどうしても、板垣氏を追い出して後釜に座ったというポジションにあるので

実際、ニンジャガ3などを見ると責められて当然な事は確かにやってるが。
ただ最近になって、板垣派の方も大きな事が言えない事態が相次いでおり。
糞だろうが実際発売してる方がまだマシじゃね?という声もやや出て来てる。

何にしても板垣&テクモ(早矢仕)関連は、関係者すべてが負け組という状況
51名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:41:25.28 ID:5CvzAruxP
無料分が充分あるなら有料シナリオは寧ろ歓迎
前作分のシナリオだけでも相当ボリュームあったしな
配信シナリオではボイスもちゃんと入ってるといいんだが
3DSの追加コンテンツって容量制限とかあるのかな?
52名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:17:31.62 ID:hLacGTW60
買わないだけの話
53名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:21:54.04 ID:/9rTBdrn0
引き継ぎ無いと買う気せんな
また川越マラソンなんかやれんわ
54名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:26:04.11 ID:verRIGf0O
買うのやーめた
55名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:46:08.11 ID:KFjEdeiC0
武器だけでも引き継ぎさせてくれ…
56名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:12:20.31 ID:mV+Ry1tN0
前作も東西無双決戦どこだと探してたらいつのまに通信だったと言うのがあったな
最近ではFEがどうにか生存ルートがあるはずだと探してたらいつのまに通信だったというオチ
そういう予定調和なDLCははじめから言っとけと言いたいけど今作もどうせif展開を回すんだろ
ムサコジゴエも出るかね
57名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 19:07:10.15 ID:YlXyZQC90
クロニクルが初無双だったけどミッションめんどくせーなこれ
58名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 19:45:48.50 ID:3PC6e5gZ0
つけたし完全版なのに追加部分で別料金とるのこれ?
バンナム臭い酷い売り方だなこれ
59名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 19:46:46.31 ID:mV+Ry1tN0
だからそれはFEに増援めんどくせーななんて見当違いをいってるのと変わらないんだって
いままでの無双はロード縛りを強制されていたと言わざるを得ない
ここに増援がでるからこいつむかわせておこうということがやっとできるようになったのがこれ
60名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 19:48:21.79 ID:sp86R82U0
据置の無双知らんとネガし辛いから大変だな
61名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:10:02.04 ID:SgkmskTI0
任天堂ハードはぼったくりが多くなったなあ
62名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:12:43.66 ID:wBECmHmq0
これは酷すぎる
もう任天堂ハードのものは買わない
63名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:13:49.70 ID:gp475quR0
( ´,_ゝ`)
64名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:14:23.36 ID:eVm7RDW80
>>57
仮にキャラの切り替えが出来ないとしたら悪夢だろ?
それが今までの無双なんだ。
65名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:14:29.24 ID:G/JdNMfc0
これもカグラも前作丸々入りの完全版
圧倒的勝者の3DSでさえこれ
なんでゲームユーザーが離れて市場が縮小していくのかもう一度業界全体で考えなおせ
66名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:14:36.38 ID:MM2eMVw80
追加シナリオが
ガラシャの婿捜しとか毛利先生の歴史クイズとかだったら
買わないから問題ない

実際の戦ステージを有料にしたらふざけんな、だな
67名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:16:49.60 ID:13uDVg+f0
コーエーほんとにクソだな
コーエーのはもう買わねーわ
68名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:17:10.97 ID:HgfHstmO0
データ引き継ぎできんのか・・
69名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:17:12.66 ID:Vb6xxpas0
モンハンで言えばGタイトルか
何で2って付けたんだよ・・・続編だと思っていたのにがっかりだよ
70名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:17:24.59 ID:rbL7mS2f0
どうせFEみたいに
無料配信DLCと有料DLC両方あったりするんだろー
71名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:18:28.17 ID:ChGXjR/H0
FEの有料DLCは、ほかのハードでやってるようなアイテム課金よりはマシだけど、
それほど褒められた出来ではなかったな…
72名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:18:41.27 ID:AiSAVehG0
>圧倒的勝者の3DSでさえこれ

いつものコーエー商法なだけだと思うが
むしろ前作持ってる人間にしたら、高い金ださずに完全版と同じにできるならいいと思う
73名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:22:15.00 ID:G3g4Jm4s0
ある意味ガチで商売しにきたってことじゃないのか。
要はそういう方法をとるのって金払うヤツがいるとかそれやってもついてくるであろうと
踏んでずっと商売する気だからかもしれない。
コーエーなんて元々猛将伝商法のメーカーだし、そのへんでのユーザーライク性については今更の話だろ?w
74名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:23:27.10 ID:MM2eMVw80
シナリオ分岐と全ステージ両陣営プレイ出来るならこれ買うか
75名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:23:55.52 ID:vMPFALK50
同じ3DSで出した三国無双vsは信じられないほどの糞だった
当たり外れの差がありすぎる
76名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:25:02.30 ID:BGxXh79c0
肥も本気で貪る気になったか
完全新規ならまだしも焼き増しタイトルでこれはマイナスイメージ
前作は長期で無料配信凄いありがたかったが
77名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:25:39.27 ID:8TIzB9cR0
>>75
あれも見るべき所はあったけど・・・とにかく身に付けてる物が貧相だったよね
升目状マップとか、育成要素なしとか
vsに拘った結果かもしれんが、そこそこの素材が味付けで全部パー
78名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:27:35.92 ID:rbL7mS2f0
ROMに入ってる内容が前作の分だけだと思わせたい奴が
このスレの中にいる…ッ
79名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:30:22.45 ID:G3g4Jm4s0
>>75
というかあれたまたまうまくいっただけだと思う。
普段からクロニクル並の評価を受けるものがだせる潜在能力あるなら
据置にしろPSPのにしろもっといいのがたまにだせてたろw
80名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:31:06.42 ID:AfJ6euOd0
このゲーム持ち上げられてたから買ったけど騙されたわ
これでアタリなの?
81名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:33:09.40 ID:BGxXh79c0
まぁ何でも良いがクロニクル2は買うぜ
LLでピコピコ楽しもう
82名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:33:11.46 ID:9W+r4RMzO
覚醒を筆頭に酷くなっていってるな
3DSも課金課金ハードになったか
83名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:33:33.81 ID:0605CCCj0
無双の中では1,2を争う出来だけどしょせん無双
クロニクルがダメなら全部ダメだろう
84名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:36:47.81 ID:AiSAVehG0
少なくともクロニクルは戦国無双3Zとかより面白かった
グラとかは比べるまでもないけどね
85名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:41:59.47 ID:8vsHZUOk0
無双はそろそろグロ表現を解禁してみたらどうだろう(提案)
86名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:42:45.36 ID:UA1hCNaa0
完全版つってもシナリオ数と分岐の自由度は前作の比じゃないみたいなんだが
87名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:48:33.44 ID:dHVdDAIx0
>>1
クロニクル持ってて途中まではタッチペンとかが面白かったし
まあ最近和ゲー触ってねーなーと思って2ndでも買おうかなー程度で
殆ど情報見てなくてよくわからんのだが
これって新作つーか猛将伝みたいな感じで
前のクロニクル+α+DLCのソフトなの?
88名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:50:06.56 ID:0605CCCj0
>>85
良くも悪くも歴史キャラの「馴れ合い学芸会」が売りのゲームだから
グロ解禁したら今までのユーザーは全員逃げると思うわw
89名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:50:45.63 ID:Okciaq0p0
>>65
カグラは前作と同じボリューム分の新作が入ってるんだが
これが完全版なら白騎士2も完全版になってしまうぞ
90名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:55:17.23 ID:UA1hCNaa0
>>87
新キャラで、藤堂高虎、井伊直虎、柳生宗矩の三人が追加されて
シナリオ途中でも浅井家につくか秀吉につくか、とか分岐がするようになってるみたいだ

>>85
つTROY
91名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:58:47.99 ID:dHVdDAIx0
>>90
ああ・・・そうなんだ・・・
ありがと
92名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:59:29.22 ID:AiSAVehG0
トロイ無双はアクションゲームとしては結構面白いよ
むしろ無双関係ないゲームだと思うw
93名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 22:05:30.33 ID:IKa/1Bi+0
無双なんかナンバリングもかわりばえしない完全版にしかみえんが
94名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 01:55:53.24 ID:54EKgZXQ0
コーエーの悪い部分が発動した
95名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 02:12:06.39 ID:XTUPqGAd0
>>93
クロニクルは無双の中だとだいぶ変わった

RTS寄りになって快適になった
96名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 02:14:53.01 ID:L9+l0+CvO
さすがに新キャラ3人は有料アンロックDLCじゃないよな…?
97名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 02:20:45.45 ID:sEHmVLbiO
新キャラ3人は少ないな
あと2人くらいほしい
98名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 02:51:04.55 ID:NjGCqobSO
えっ…これって完全新作じゃなかったの…?

それで定価6090円で有料DLCアリとか終わってない…?
99名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 02:55:05.39 ID:3iE7Yzm4i
>>98
任天堂自らFEでぼったくってるのを見てサードも3DSでそのレベルならぼったくってもいいとか思ってるんだろ
ファースト自らFEでぼったくりDLC出したせいでサードもこのレベルなら許されると線引きされてしまった
100名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 02:56:42.92 ID:w3gEK0Bq0
任天堂のDLCはいいんだよ
101名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 03:39:30.24 ID:OHUTaELE0
とりあえず詳細が出るのを待てよw
何もわかってない状態でああだこうだ言う事ほど無駄な事はない。
本編がしっかりしていて、オマケが有料な分にはいいだろう。
FE覚醒は無料分だけで50章/4800円で、過去のどれよりも安いし、
シアトリズムもOP/ED除いても50曲近く入ってる。

しかし、どうでもいいものを有料配信すると、ショボイのに高いと言われ、
価値のあるものを配信すると、削除版だの、本編に入れとけだのと言われ、
個人的には、DLC自体今はあまり手を出さないほうが得策なんじゃないかと思うね・・・
102名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 04:53:49.84 ID:ZtzB5scRO
>>93
そろそろ棒立ち連打糞ゲーから卒業しないとな
いい加減飽きる
103名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 10:40:43.03 ID:q/FPjD+c0
VSでずっこけたからどうなるか心配
104名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 11:04:29.61 ID:I+J+uB+k0
いかんせん無双はどれも同じというのはそうだが
さすがに前作のシナリオ踏襲、分岐増やしましただと
最初は前作と同じ所からニューゲームスタートしてるのとかわらんってのはなー
タッチ部分で若干RTS風に武将動かすとかは面白かった
まあ武器さえ育てばヒャッハーゴリ押しできるいつもの無双だけど
それを差し引いてもね。
105名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 11:10:30.74 ID:EZZTdcUE0
猛将伝なのに高いなしかしw
106名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 15:12:09.39 ID:oztUmqlM0
要するに前作の内容を丸々収録した猛将伝ってこと?>2nd
今後はこの方式を無双シリーズのスタンダードにする気なのかもね
107名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 17:51:12.34 ID:7LAi48DJ0
>>100
んだんだ ポケモン御三家のガチャも別に良いって言う奴が多かったしなw
108名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 17:52:02.18 ID:7LAi48DJ0
猛将伝は通常版も持ってないと全部遊べない、今回の2ndは前作分も一緒に入ってる。

この違い。だから高くてもしょうがない
109名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 18:00:43.03 ID:VHs9vKaO0
そういやフラゲ情報で新・北斗無双がでるとか言われてるんだな。
こっちもパワーアップバージョンぽくて猛将伝商法ではなさそうだが
通りで今日話題にもなってねぇwってレスあったのこれか
110名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 18:06:00.27 ID:BFvqgY0v0
あまりにも猛将伝商法って言葉が浸透しちゃって評判悪くなってきたから
ちょっとやり方変えて仕切り直そうとしてんだろ
111名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 18:07:01.69 ID:VHs9vKaO0
うむ、まあそうだな
北斗の場合はまた原作コス商法だろw
キャラゲーでこんな言葉使うことになるとは
112名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 18:10:55.12 ID:Kq2YOTw+0
北斗無双って2がE3で出てたじゃん、それじゃないの
113名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 18:30:16.12 ID:1fZZ6OtK0
>>108
前作も一緒に、つーかPUK同梱程度じゃねーの
114名無しさん必死だな
>>64
ヒエ〜ッwww