【週販】デジモン貫禄の大勝利、ポケモンV5阻止

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
1. [PSP]デジモンワールド Re:Digitize ?? 307pt
2. [Wii]星のカービィ 20周年スペシャルコレクション ?? 211pt
3. [3DS]ルーンファクトリー4 ?? 149pt
4. [PS3]実況パワフルプロ野球2012 ?? 134pt
5. [NDS]ポケットモンスター ブラック2 ?? 113pt
6. [PSP]無双OROCHI 2 SPECIAL ?? 92pt
7. [NDS]ポケットモンスター ホワイト2 ?? 82pt
8. [3DS]太鼓の達人 ちびドラゴンと不思議なオーブ ?? 68pt
9. [PSP]実況パワフルプロ野球2012 ?? 64pt
10. [PSP]新・剣と魔法と学園モノ。 刻の学園 ?? 63pt
2名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 13:56:31.13 ID:yyTAwKmci
11. [PSP]トリコ グルメサバイバル!2 ?? 53pt
12. [PSP]アガレスト戦記 Mariage(通常版) ?? 48pt
13. [3DS]ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D ??39pt
14. [3DS]逃走中 史上最強のハンターたちからにげきれ! ?? 35pt
15. [PSV]実況パワフルプロ野球2012 ?? 25pt
16. [PSP]アイルーでパズルー ?? 25pt
17. [PSP]アガレスト戦記 Mariage(限定版) ?? 16pt
18. [Wii]マリオパーティ9 ?? 14pt 19. [PS3]二ノ国 白き聖灰の女王 オールインワン・エディション ?? 14pt
20. [3DS]世界樹の迷宮4 伝承の巨神 ?? 13pt
3名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 13:57:06.31 ID:rQKucyMS0
見事に文字化けしとる
4名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 13:57:44.26 ID:YiDulAsf0
逃走中があるな
5名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 13:58:47.43 ID:riIcuqXmO
デジモンてポケモンブームの時の便乗商品だと思ってたが今だにこうして生き残るとはあの時は思ってなかったな
6名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 13:58:50.80 ID:2uCwGNkd0
ポケモン合算したらデジモン超えるんじゃね?
7名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 13:59:16.91 ID:ZrBn9tg80
ツタヤは何時ごろ?
8名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 13:59:40.54 ID:BYvmFcEr0
>>5
ポケモン便乗というかたまごっちの流用じゃね
9名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 13:59:55.80 ID:iVnGta+Q0
あれ?タイムトラベラーズは?PSP版は先週発売だったよね?
10名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 14:00:18.00 ID:1vxLjQ0u0
生き残るつっても10万程度だろ、存在してると言えるのか?
11名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 14:00:26.84 ID:MQhdPpX10
デジモンはたまごっちの系譜じゃね
12名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 14:01:50.08 ID:sp86R82U0
ソースにするならせめてTSUTAYAにしろよ
新潟の弱小チェーン店が基準て
13名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 14:02:03.70 ID:9wtuvOhr0
4. [PS3]実況パワフルプロ野球2012 ・ 134pt
9. [PSP]実況パワフルプロ野球2012 ・ 64pt
15. [PSV]実況パワフルプロ野球2012 ・ 25pt
14名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 14:02:59.30 ID:4IxS7XqcP
ツタヤでもタイトラ入ってないね
アイルーでパズルー大丈夫かこれ?w
15名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 14:03:25.32 ID:uDFXO9Ht0
まあ便乗の臭いがするのも確か>デジモン
生き残ってるとは言うけど懐古がホルホルしてるだけじゃないかな
メダロットと同じだ
16名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 14:04:01.62 ID:JUWd++6x0
19日は新作多かったイメージ
17名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 14:05:00.78 ID:XAA4TNQp0
ステマしたかいあったなデジモン
はっちーとか言っちゃって物凄く気持ち悪かったが釣られるのは大勢いるようだ
18名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 14:05:56.86 ID:8Cdw0HFDQ
はっちーに宣伝してもらったおかげだな!
19名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 14:06:36.94 ID:JUWd++6x0
今はもう犯罪者だけどね
20名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 14:07:31.32 ID:M0jpsO5n0
糞スレ立ててるやつのソースがどんどん限定戦になってるなw
21名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 14:07:48.12 ID:sR0GRbMT0
ステマゲーム
22名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 14:08:48.22 ID:O/SkCTNr0
モンハン新作大爆死か
前作450万本から何万本になったのかな?
23名無し【転載禁止】:2012/07/23(月) 14:09:53.44 ID:Os4N4/CH0
一応ツタヤでもデジモンが一位だな合わせれば結構いい勝負すると思うけど
まぁ新作いっぱいでたしな
24名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 14:11:11.53 ID:yEMuQz9f0
>>13
PS3 7万
PSP 3万
PSV 1.5万

ってところかな、ちなみに2011は

PS3 11万
PSP 6.5万
25名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 14:12:59.29 ID:2S+vS74o0
そういえば先日、はっちーがデジワーのコトを取り上げてくれていたハブ。
刃さんはどうかな・・・チラッ、チラッ。
26名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 14:18:46.27 ID:9rjKJilv0
>>25
本スレがやけに勢いあると思ったらそういうことか
ほんと盛り上げ業者はわかりやすいな
ラグナロクとかシェルノとかよ
気持ち悪いんだよ
27名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 14:19:34.82 ID:0EnGtEFb0
>>9
割れの原本出すために出したとしか思えねーよな
消化率1割だっけ
28名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 14:21:31.42 ID:4DsTC/2UO
>>25
あれが無ければ俺も買ってたのにデジモン
公式でああいうことするのは馬鹿だよな
29名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 14:21:51.32 ID:pPyfbwSJ0
デジモンまでステマに加担するとか正直ショックだわ
30名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 14:22:51.51 ID:wAzB0Pwt0
時代はデジモンでポケモンはオワコン
31名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 14:23:34.71 ID:2uCwGNkd0
>>25
クソブログ全く見てないから知らなかったけどそんな事があったのか
クソだな
32名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 14:25:42.47 ID:xaGgt/KJO
パワプロ死んでね?
33名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 14:26:24.30 ID:9rjKJilv0
>>31
公式サイトに>>25の文を吹き出しにいれて載っけてたんだぞ
バンナムくそすぎる
34名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 14:28:47.57 ID:lzBPB3DzO
貫禄?
35名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 14:29:31.56 ID:4DsTC/2UO
>>33
和田光司の活動休止も某有名ゲームブログで知ったとか言ってたな
36名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 14:30:40.39 ID:hpw13aWJ0
PSWの強いコングで一番CM流してるVitaのパワプロが今週発売じゃない逃走中以下とか相当やばくね?w
37名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 14:31:11.38 ID:de5JBxyv0
このデジモンは>>25と同タイトルだったのか
>>25の件は随分昔の事に思えたのに
38名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 14:32:21.32 ID:F1BmdzWH0
まあポケモン発売日だしそろそろ抜くソフトが出てくれないと困るけどさ
カービィが非常に読みにくいからデジモンも読みにくいな
というかパワプロが本格的にやばい?
39名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 14:38:21.57 ID:uJO1iWwr0
ルーンファクトリー売れたな
40名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 14:40:34.31 ID:J9weN4Rv0
いつまで逃走中残るんだよw
41名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 14:47:50.09 ID:SDc+ftBE0
パワプロはPS3もPSPも2011からかなり落ちそうだな
42名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 14:48:34.82 ID:aFTaDqKo0
コングで当たるのは予約ポイントだけで販売ポイントは何の参考にもならんって何回も意言ってるだろうが
43名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 14:51:37.38 ID:WGYi3WSE0
デジモンって20万クラスの大作だったのか・・・・
44名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 14:52:23.71 ID:zGYSevKz0
>>25
あったなーこのアホ発言
俺は元々買う気無かったけどこの発言で買う気失せたやつもいるんじゃないの?
45名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 14:55:07.11 ID:aFTaDqKo0
脳がなくて反射神経だけで生きてる昆虫は学習しねーな。
何回販売ポイントでどや顔してメディクリで恥かいたんだよ
46名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 15:07:58.24 ID:bHCv3nWq0
>>8
モンスターを育てるっていうのがウケるってのがポケモンでわかったから
じゃあ自社のたまごっちももっとグロくして男子に売りつけようって感じだろうか
47名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 15:31:36.51 ID:9jQzeK0K0
ルンファクに負けるパワプロやばくね?

って感想しか出てこねぇ
48名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 15:36:28.14 ID:TKGdlRHM0
バンナムがポケモンを蹴ってそれを任天堂が拾ったら世界一売れるJRPGになったのに、
後からポケモンをパクって作ったデジモンがこの程度ってのは何ていうかアレだな。
49名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 15:39:23.89 ID:3p2m6UoA0
>>46
たまごっち+対戦がデジモンの源流だった気が
50名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 15:40:52.80 ID:0EnGtEFb0
パワプロなんて少ないファンがだらだら買ってるだけなんだろうな
俺はPS2辺りから買うのやめたし
51名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 15:41:35.02 ID:Nv48XgFF0
5V阻止とか冗談もほどほどにしろよ!!
こっちは人生かけてんだよ!
3V以下はゴミ
52名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 15:46:20.28 ID:ZEKXbh7/0
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < デビュー以来、「他人をパクるのではなく、パクられるゲーム」 を意識し
 (〇 〜  〇 |  \ 己を磨いてる。その道程は、果てしなく長い。未だ旅の途中だ。
 /       |    \_________
 |     |_/
53名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 15:46:37.24 ID:m6jb1gkh0
ツタヤランキング
集計期間:
2012年7月16日(月)〜2012年7月22日(日)
http://www.tsutaya.co.jp/rank/game.html?r=W090&f=20120716
54名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 15:47:50.29 ID:X0GRC/IwP
結構どこも売り切れてるよね
デジモンってそんなに人気あったのかよ
55名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 15:48:41.74 ID:SmE7D7FfO
頼みますからデジモンをゲハ戦争に巻き込まないで下さい、ゴッキー頼むよ
56名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 15:50:46.42 ID:Nv48XgFF0
デジモンとポケモンは当時の小学生の夢そのものだった
57名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 15:52:12.75 ID:Hc6sXGiv0
デジモンていつの間にこんな絵柄になったんだ?
服の乳のところが開いてるし
http://ec2.images-amazon.com/images/I/91cYa29YUzL._AA1500_.jpg
58名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 15:54:42.34 ID:SmE7D7FfO
>>54
デジワーは初代が育成RPGとしてすごい人気があったんだけどなぜか2はダンジョンRPGになり3は育成RPGモドキ、X(4)はアクションRPGと迷走してたシリーズ
で、それが原点回帰するってんで初代厨の方々が戻ってきなさった結果じゃね

まあ初代には程遠い出来だったけどな
59名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 15:56:47.65 ID:9rjKJilv0
>>57
下手くそな絵だな
デビサバみたい
60名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 15:57:27.83 ID:SmE7D7FfO
>>59
ヤスダなんちゃらだぞキャラデザ
61名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 15:58:34.13 ID:j2YK5t5A0
デジモンかなり売れてるな
やっぱPSPに移ったのが大正解だったみたいだな
62名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 15:58:38.93 ID:wrKmc/9G0
キャラデザがポルノ臭いよな
引いたから買わんかった
63名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 15:59:05.66 ID:EBCDutor0
ポケモンクローンで生き残ったのは
デジモンとドラクエモンスターズぐらいかな?
64名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 15:59:12.06 ID:Nv48XgFF0
昔デジモン大好きだったが
このキャラデザはデジモンじゃない
65名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 15:59:52.37 ID:vurqkSIn0
おっぱいでお馴染みのヤスダスズヒトか
66名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:00:29.64 ID:EBCDutor0
ああ、どっかで見た絵柄だと思ったらデビサバの人か
67名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:00:33.38 ID:SmE7D7FfO
>>63
メダロット忘れんなよ
68名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:02:12.34 ID:RbGKzh+sO
デジモンはやった当時の小学生も、今はもう二十歳前後、ってのを考えると、キャラの作風をああいう方向に振ったのは妥当な判断だと思うけど
69名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:04:39.01 ID:9KWOZdo10
今の小学生はデジモンやんないの?
アニメ等には疎いから、アニメ放映してるか漫画連載してんのかと思ってた
70名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:05:33.50 ID:EBCDutor0
>>68
でもそれは目先の利益を追ってるだけで
長期的に考えたら小学生のユーザーを開拓し続けないと駄目だと思うんだ
71名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:09:42.97 ID:T5KN0T1Z0
当時のデジモンファンて今はこういう絵が好きな大人になっちゃってるの?
72名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:11:09.08 ID:dQ03SoymO
>>55
公式だから仕方ない>>25
73名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:11:11.70 ID:d2vtYqr80
>>70
子供向けから逃げたんだよね
オタクをターゲットにすれば一定の数が見込めるし
デジモン世代が育ってオタクになってればなおさらだ
でも新規は増えないってのは今後先細る以外にない 
現状維持すら出来ない

同じバンダイでもプリキュアは子供向けから逃げずに向かい合って展開してんだけどなぁ
プリキュアのオタク層はオマケだよ 玩具買う女児がメインなのだけは変わらない 
74名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:11:17.74 ID:bHCv3nWq0
>>56
当時はちょうどインターネットもぐんぐん普及し始めて
デジタル関係のものに関心を寄せた子供が多かっただろうね
ロックマンエグゼなんかもそういう需要にマッチしたと思う
75名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:12:33.18 ID:bHCv3nWq0
>>57
デジモンゲームのパッケージとしては不適切だな
初代デジモンワールドのパッケージは良かった
76名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:13:49.32 ID:T5KN0T1Z0
>>75
モンスターよりも女の子が目立つもんな
何が売りなんだか
77名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:18:35.32 ID:d2vtYqr80
ポケモンがこういう絵になったらとんでもない批判が出ただろうに
この程度で済んでるのはデジモンがもう興味もたれてない事の証明になってるのかな
オタク向けになるんも仕方ないのかもしれない
78名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:18:44.39 ID:oVVTBQh50
>>76
女の子が売りなんだろ
79名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:21:15.57 ID:4q0E4oQJ0
>>57
これデジモン好きじゃなくてアニオタが買っただけじゃないの
80名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:21:20.59 ID:9KWOZdo10
売れてるって言っても、ポケモンとは比べられないんでしょ
初週30万くらい?
81名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:22:07.68 ID:JqJ7C+VZ0
30万も行くわけないw
82名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:24:54.02 ID:pY0gyswm0
いって20数万位だと思うが
83名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:26:08.62 ID:qGB3hNLqO
>>77
まあ批判はでるだろうけど、モンスターのデザインが大きく変わらなきゃ些細なもんだ。
84名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:27:27.42 ID:Nv48XgFF0
批判を出すも何もここまでいくとオタクしか目を向けなくなるから
批判が少なくなるのも必然
85名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:31:11.55 ID:9KWOZdo10
20万くらいか…テリーの半分もないのか
なら、オタ向けも仕方ないのかもね
86名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:33:10.85 ID:QeH3aiuJ0
初代世代のオタクはエロより当時っぽい画風を望んでると思うがいかがなものか
とはいってもアニメ本編の絵だと子供っぽすぎると思うので細田の劇場版系統で
87名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:37:13.46 ID:kdcM+I2c0
パワプロやべえな
88名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:37:34.49 ID:Nv48XgFF0
正直この絵よりは昔のデザインのほうがいい
89名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:45:44.60 ID:bHCv3nWq0
>>77
ポケモンもだいぶ人間の絵が変わったよね
開発者も赤緑世代の成長に合わせて変えたって言ってたし
むしろポケモンのほうがモンスターの公式絵のタッチがガラッと変わってしまって寂しい
90名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:48:29.85 ID:Nv48XgFF0
ポケモンはポケモンで今や記号化が激しすぎていきものっぽさ皆無だな
91名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:48:53.78 ID:wS3Yexik0
デジモンやりたいけどPSP売っちゃった
92名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:51:15.72 ID:F328cZvx0
デジモンおめでt…コングじゃねーか!
一店舗だけで勝利しても意味ねーだろwww
93名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:53:48.16 ID:jc+DlbGL0
ちょっと興味あるんだが面白いのか?
ここまででゲーム内容についてのレス全く無いじゃん
94名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:55:02.82 ID:JqJ7C+VZ0
>>89
ポケはいつ頃からかキャラデザは杉森+社員から募った分 に変えたからね。
さすがに杉森氏もネタ切れの面は否めないだろうし。
95名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:55:06.57 ID:aQ28oY+Z0
>>89
そうそう
今作でポケモンも人間キャラも絵柄が変わって懐古厨がグダグダぬかしてるし
96名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:56:40.93 ID:mtIoeQhy0
逃走中なんでまた上がってきてんだ
97名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:58:12.14 ID:a57T8XZL0
そら時代に合わせて絵柄も変わるだろう
98名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:59:02.78 ID:8QZjCNuL0
キャラをヤスダにするだけでここまで注目されるんだ
99名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:01:34.59 ID:wrKmc/9G0
10万いけば十分じゃないのか・・・
100名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:03:13.91 ID:8As2tizN0
>>90
そう思ってるのはお前のようなネットのごく一部だけだ
今のポケモンも子供達に受け入れられ圧倒的な人気を誇っている
101名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:04:50.24 ID:Nv48XgFF0
BWのデザインは7割微妙だろ
102名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:05:51.40 ID:9KWOZdo10
ポケモンはぬいぐるみとか大人気だからなあ
103名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:07:07.86 ID:6ssNDrhM0
>>96
再出荷でもあったんじゃない
初週で品切れって所多かったみたいだし
104名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:07:12.20 ID:o7Lg5Kqd0
ポケモンショボw

105名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:07:41.08 ID:WGYi3WSE0
ポケモンは初代から知らないから
ポケモン図巻(無料のやつね)ながめてると、やっぱある種の違和感は感じるな

たぶん普通に動物っぽいのがネタ切れ起こしたせいだとおもうが
106名無し【転載禁止】:2012/07/23(月) 17:07:41.01 ID:Os4N4/CH0
ポケモンのデザインが微妙だと思うのは初代ポケモンのイメージから変化するとコレジャナイ感が増えるからかなぁ
まぁキャラデザも増やしてるからなんともいえん
107名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:07:42.01 ID:MgqLaXJX0
http://www.uproda.net/down/uproda496370.jpg
デジモンのやつこれだっけ
108名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:07:56.97 ID:Ad8C4rXxO
ヤスダ絵って、人気なん?どれも同じ蛙顔で微妙
109名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:08:25.05 ID:6ssNDrhM0
>>102
ポケセン行くと老若男女、外人まで結構いるしね
110名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:08:58.79 ID:9KWOZdo10
逃走中は日曜日にヨドバシ行ったらまだ売り切れだったけど、いつのにか再入荷したのか?
まだ全然足りないんだね
111名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:09:22.39 ID:j2YK5t5A0
しかし世界樹の落ちっぷりが半端無いな
112名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:10:40.25 ID:0pOj6zXU0
>>44
俺か
今も昔もデジモン大好きだったのに、自分のゲハ脳にほとほと呆れる
113名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:10:53.68 ID:QmMhIejX0
デジモンなんてモンスターにもオタ臭いやつがいるからいずれこうなるだろうとは思っていた
114名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:12:05.28 ID:CLe7DNl00
>>111
もともと一般受けするゲームじゃないし仕方ない
あれでも体験版効果で善戦した方でしょう
115名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:12:49.67 ID:8As2tizN0
>>101
もっと現実に耳を傾けてみろよ
子供に大人気だぜ、第五世代のポケモンは
116名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:13:13.79 ID:JJCr/VyI0
>>111
LL待ちかと思ったけどそれにしては落ち過ぎだしそもそもそういう人はソフトだけ先に買うよな
まあ今までのシリーズ通りの累計には届くとは思うが
117名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:13:23.30 ID:bHCv3nWq0
>>102
やっぱりかわいい系のデザインは強いね
118名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:15:01.80 ID:MgqLaXJX0
119名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:15:59.87 ID:CLe7DNl00
>>118
うわぁ、これは……
120名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:18:26.74 ID:3p2m6UoA0
>>118
なんだこれは…たまげたなぁ
121名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:19:54.72 ID:AGVFIhFp0
デジモン14万
カービィ10万
パワプロ8万くらいかな
122名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:21:57.46 ID:8As2tizN0
>>94
それはどういう意味だ?
初代のときから複数のデザイナーのはずだが?
123名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:23:39.54 ID:7ziT1s3i0
デジモンはアニメはポケモンより好きだった。
あとモンスターが全部○○モンといういかにもなパチモン臭さがたまらんかったな。
124名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:26:57.85 ID:JqJ7C+VZ0
>>122
社長が訊くのポケモンの分呼んでれば判る。
はずだが?w
125名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:33:28.13 ID:fwHuKaMw0
デュラララか
126名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:34:16.28 ID:Sr7g9GHU0
デジモンはフロンティアさえなければもっと続いてただろうな
いや、俺フロンティアきらいじゃないけど
127名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:35:09.77 ID:8As2tizN0
>>124
読んだが、人数が増えただけだろ?
>>94の言い分では初代のポケモンはすべて杉森がデザインしたという風に聞こえる
それは違うと言いたかっただけだ
128名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:36:37.41 ID:djXzpfKI0
デジモンだからさして叩かれないけどこのゲームデジモンのグラフィックほとんどデータカードダスのクソみたいなグラフィック流用してるみたいだぞ

まあバンナムでデジモンだからいつものことかぐらいですまされるだろうがポケモンだったら何個スレたったかな
129名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:39:38.67 ID:Q8ItGQlV0
まさかゴキちゃんが子供向けゲームで勝利宣言する日がくるとは
130名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:40:42.08 ID:27Y/0+aT0
バンナム「サンキューハッチ」
131名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:42:36.18 ID:tzyfBqn10
ゲームで言えばポケモン>越えられない壁>デジモンだが
TVアニメ限定なら個人的にはデジモンの方が好きだったりする
132名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:42:44.80 ID:SmE7D7FfO
>>128
せやな

>>129
大人向けだよ、いや、オタ向けだな
はぁ、こんなキャラデザならクロスウォーズをデジストじゃないやつでゲーム化して欲しかったぜ
133マイクロマニア ◆nMWlSxhkbI :2012/07/23(月) 17:42:59.98 ID:OG7Jz7imO
>>126
フロンティア信者様は02やセイバーやクロスウォーズを敵視していらっしゃるようですが、私はフロンティアがストーリーの展開が一番酷いと思いましたね。
134名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:47:01.19 ID:xaGgt/KJO
このキャラデザの人、蛍光色の髪とカエル顔と三角定規みたいな体型しか書けないイメージがあるんだけど人気あるの?
135名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:47:45.74 ID:eAdEIlnZ0
136名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:48:33.51 ID:Nv48XgFF0
テイマーズまでは許せた
137名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:48:53.64 ID:9KWOZdo10
デジモンて絵柄はオタ向けになったけど、中身までオタ向けになっちゃったのか
たまごっちみたいな時から知ってると、デジモンてだけで子供向けイメージが消えないなあ
138名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:50:54.33 ID:avSg73WR0
はっちー云々よりもまずモンスの種類少なすぎやろ
究極体含めてデジワー初代と数同じ位とかトラクレ市ね
139名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:50:59.38 ID:Sr7g9GHU0
>>糞コテ
フロンティアが失敗したのはストーリーどうこうじゃなく、
マシュランボーみたいになっちまったからなんだよ
視聴者は誰もデジモンになりたいだなんて思ってない
140マイクロマニア ◆nMWlSxhkbI :2012/07/23(月) 17:51:07.47 ID:OG7Jz7imO
>>136
私はフロンティア以外はそんなに嫌悪感はございません。
ですがクロスウォーズ3期の主人公の名前はちょっと嫌です。
141名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:53:01.28 ID:c6WnLPvc0
>>25
あまりにも酷すぎる
ステマ監督以下だ
142マイクロマニア ◆nMWlSxhkbI :2012/07/23(月) 17:53:11.39 ID:OG7Jz7imO
>>139
それも重々、承知しておりますよ。
しかし、私はスピリットエボリューション+ストーリー展開の退屈さがトドメでしたねえ。
143名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:53:13.65 ID:oull2pRR0
ポケモンはにしだあつこのデザインのほうが隙
144名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:53:29.81 ID:/t/2oA3N0
>>25
ああ、これデジモンだったのか
145マイクロマニア ◆nMWlSxhkbI :2012/07/23(月) 17:54:30.77 ID:OG7Jz7imO
>>143
3流ネズミという害悪を産み出した張本人ですから、全面的に評価は難しいとことですね。
146名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:55:07.10 ID:aLccyn510
今更、原点回帰なんてまったく信用できないよね
2で間違っても3で取り戻せてればよかったのに、結局あれだったし
147名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:55:17.09 ID:CXghV4CD0
売上発表されるまで殆どスルーされてたきがするが、デジモン凄いな
148名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:57:18.90 ID:avSg73WR0
>>143
いや杉森が作る無骨なデザインのポケモンがやっぱポケモンって感じがするな自分は
149名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:58:20.68 ID:joQicexH0
>>118
マジかよ…そこまで腐ってるのか
150名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:58:29.61 ID:Nv48XgFF0
オタマロ作ったスタッフはちょっと出てきなさい
151マイクロマニア ◆nMWlSxhkbI :2012/07/23(月) 17:59:22.14 ID:OG7Jz7imO
>>148
あの男は枯れました。
砂漠のオアシス跡のように
152名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:59:22.29 ID:Ck1cPDnS0
パワプロはいかんねぇ・・・
前作(決定版)から半年なら、こんなもんなのかもだけど
153名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:59:47.12 ID:joQicexH0
>>150
あれはマジでひどい
154名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:01:07.59 ID:a57T8XZL0
BWが一番最初に出てたらRGのポケモンが今と同じように言われていたんだろうな
155マイクロマニア ◆nMWlSxhkbI :2012/07/23(月) 18:02:32.42 ID:OG7Jz7imO
BWが最初に出ていたら、続編など出ないくらいに爆死した事でしょう。
156名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:05:36.67 ID:a57T8XZL0
そういう話じゃなくてデザインの話だ
何言っても通じなさそうだが
157名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:06:11.77 ID:c6WnLPvc0
あーあ、またマイクソのせいで関係ない話が始まるか
お前いつ病院に行くんだよ
158名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:08:03.19 ID:3gHBgJTH0
V5とかいうから個体値の話かと
159名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:09:05.01 ID:8As2tizN0
マイクロマニアはデジモンの話してろよ
160名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:09:19.00 ID:Sr7g9GHU0
ポケモンのデザインってルビサファからなんか違和感あったよね
ダイパもルビサファと似た傾向で、BWはもう明らかにポケモンと違う感じ
なんていうか、生物っぽくないというか、躍動感がないっていうか
みんな色々想像して書いた、昔のポケモンカードのノリが最高だった
デジモンも初期のアメコミ調が好きだったのにすっかり鳴りを潜めて…
161マイクロマニア ◆nMWlSxhkbI :2012/07/23(月) 18:10:43.89 ID:OG7Jz7imO
>>156
そもそも、○○が先に出てたらという発言をする>>154様が愚かなのです。
162名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:10:53.58 ID:27Y/0+aT0
金銀まで認めるのは懐古の証
163名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:11:02.59 ID:OIyxKmht0
>>158
それなら夢の6Vを・・・

新作がいっぱい出てまた市場が賑わってんのかな
・・・どうでもいいけど日野さん大敗北じゃね?
164名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:13:45.29 ID:Nv48XgFF0
RSはまだ生物感あるのはいたぞ
ただRSの時点で模様を付けることでキャラを立たせる方法が増えてきた
DPではかなりソレが多くなったね
165名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:14:18.61 ID:qUYLbY1A0
懐古厨は必ずと言っていいほど「金銀までは認める(キリッ」だもんな。
166名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:15:36.84 ID:MvsZ4wdA0
ディアパルは杉森デザイン
167名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:16:03.50 ID:a57T8XZL0
GBがあれば初代も金銀も遊べるからな
168名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:16:35.73 ID:Nv48XgFF0
ゼクロムレシラムはさすがに安定したデザインだと思う
169名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:17:35.83 ID:Sr7g9GHU0
懐古じゃなくて現役プレイヤーなんだがw
昔から知ってるからこそそういう変化に敏感になるだけだろ
170マイクロマニア ◆nMWlSxhkbI :2012/07/23(月) 18:17:53.36 ID:OG7Jz7imO
>>162 >>165
現にRSから阿漕さが悪化しましたからねえ
171名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:18:30.28 ID:IxyP/RCx0
ポケモンは何だかんだどの世代も好き
次回作も期待している
それはともかくデジモンリデジは何故萌えに媚びた上にデジモンスルーなん?
172名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:19:27.24 ID:aLccyn510
生物から離れたってのもあるけど
違和感がある要素の一番大きいのは「目」だと思うよ

金銀までの三角目が一気に減ったからね
173名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:20:39.35 ID:Nv48XgFF0
増田がメインはってるポケモンを最近知ったが、どれも微妙だと昔から思ってたものばかりだった
BW2はものすごく良くなってる、いい加減別の人に任せたほうがいいんじゃないのか
まあ、ポケモンはゲームよりも映画だな
配信商法し始めてからどんどん映画が適当になってった
174名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:21:57.82 ID:a57T8XZL0
最近のポケモン映画は決まって伝説同士が喧嘩するだけの怪獣映画だからな
まぁそれ以外にやりようがない気もするが
175名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:24:16.18 ID:Nv48XgFF0
伝説と幻増やし過ぎなんだよ
映画でそれなりに出さざるを得ないから、伝説同士が戦うものばかりになる
昔なんてエンテイがメイン張るぐらい伝説少なかったな
176名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:25:23.89 ID:MvsZ4wdA0
まあ来年は怪獣じゃなくて改造虫のゲノセクトだし
ミュウツー出してシリアス路線でいけばいいと思うよ
177名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:26:35.40 ID:a57T8XZL0
もうミュウツー&ロケット団VSゲノセクト&プラズマ団でポケモンは完結していいよ
178マイクロマニア ◆nMWlSxhkbI :2012/07/23(月) 18:27:31.01 ID:OG7Jz7imO
>>166
DPの伝説や幻はどれも酷いデザインでしたが、その中で特に酷かったマナフィとパルキアは杉森でしたね。
納得です。
179名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:27:51.63 ID:IxyP/RCx0
いちいち初代と比較してポケモンじゃない、生物感は見飽きた
素直に新しいデザインのポケモンでいいだろ
ポケモンが尖ったデザインだからデジモン化とか安直過ぎだしどこが?なんだが
感性は人それぞれとはいえ初代も金銀も微妙な奴や変なのが目立ったが総まとめに褒めて、
今のポケモンを何もかも否定すりゃ懐古厨とか言われるわな
せめて公平に観ろよ

クサいこと書いたけどやっぱリザードンみたいな王道なのが一杯いた方が一番良いわ
180名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:27:54.10 ID:Nv48XgFF0
昔みたいに本編と映画がリンクしてると
ミュウツーだったりリザードンだったりサトシママだったり燃えたりする展開もあるだろうが
今は完全に映画だけで完結させてるからな
シューティとか出してみたらどうだ
181名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:28:18.38 ID:bHCv3nWq0
デジモンは最初からわけわかんない存在のモンスターが多いからどんな設定でも受け入れられるな
デジタルワールドの大天使とか暗黒界の魔王とか秩序を司る存在とか余裕
182名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:29:29.08 ID:6ssNDrhM0
>>175
タイトル張ったポケモンは順番に
ミュウツー
ルギア
エンテイ
セレビィ
ラティアス・ラティオス
ジラーチ
デオキシス
ルカリオ・ミュウ
マナフィ
ディアルガ・パルキア・ダークライ
ギラティナ・シェイミ
アルセウス
ゾロアーク
ビクティニ・ゼクロム・レシラム
キュレム・ケルディオ

183名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:30:16.88 ID:IxyP/RCx0
映画はサトシたちの手持ちが活躍しないのがつまらん
伝ポケに戦うポケモンとか悪くないと思うけどな
184名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:32:14.67 ID:9c3GABXJP
デジモンとか
しょせんアグモンの派生系ががんばるだけだろ
185名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:33:59.05 ID:BG5G1Nek0
デジモン信者の数少ない心の拠り所
「ぼくらのウォーゲーム」も、

その監督によりオリジナルキャラでセルフリメイク(サマーウォーズ)されちゃって
もうなにも残ってないんじゃねーの?

アニメだって初代以外認めないんでしょ?
186名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:35:26.82 ID:Nv48XgFF0
サマーウォーズとウォーゲームじゃベクトルが違うやろ
187名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:35:32.68 ID:IxyP/RCx0
デジモンってデザインが完全体まで好きな奴が多いけど
究極体でガッカリすることが多いな
デザイン良い奴が活躍しないのは勿体ないよな
188名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:36:10.79 ID:Nv48XgFF0
クリサリモン大好き
189名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:42:48.86 ID:joQicexH0
>>57
成長したファンに合わせるなら昔の絵柄のままキャラが成長しましたとか
次の世代になりましたって感じがいいと思うんだが
大人向けでもなく新規の子供向けでもない感じ
190名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:45:53.92 ID:JUWd++6x0
ポケモンデジモンはいつも懐古が湧くよなww
191名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:46:33.59 ID:PkaXMOn90
ポケモンはそろそろギエピーとミュウスリーを出すべき
192名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:47:09.82 ID:riIcuqXmO
20年近くやってるからうけるモンスターのデザインも変わるわなあ
193名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:51:30.06 ID:3p2m6UoA0
PDWと夢特性は絶対に許されない
なんだよあのクソシステムとクソ商法
194名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:55:35.93 ID:Nv48XgFF0
個体値と夢特性はない方がいい
努力値はストーリーをCPUより若干強くして進めるために必要だが
個体値はありゃもう運でしか無い
195名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:58:21.59 ID:riIcuqXmO
>>192は訂正。
ポケモンは初代からまだ16年か。
196名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:58:57.45 ID:zGYSevKz0
まぁこのスレ見てて思うのは懐古厨って本当ウザいなぁっていう
197マイクロマニア ◆nMWlSxhkbI :2012/07/23(月) 19:01:27.87 ID:OG7Jz7imO
>>191
不愉快です。
一刻も早く現世から消え失せてくださいませ。
198名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 19:01:30.60 ID:BK+Fj6jli
>>187
人になると萎えるな
199名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 19:03:54.08 ID:Nv48XgFF0
穴久保ポケは十数年立ってるのに未だに安定してるのがすごいな
200マイクロマニア ◆nMWlSxhkbI :2012/07/23(月) 19:56:06.24 ID:OG7Jz7imO
>>199
安定?
つまらなさがでしょうか。
201名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 19:57:35.34 ID:YlXyZQC90
なんでこいつに描かせたんだよ
202名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 19:59:58.96 ID:Nv48XgFF0
赤井勇って誰だよ
203名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:11:24.66 ID:JkeYOBRc0
>>175
俺ライコウが一番好きだったから映画に出なかったのはすげー泣けた
変わりにアニメのSPででてたけどなんかしょうもなくてさらに泣けた
204名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:15:07.22 ID:kJJau6MZO
PSP、Wii(カービィコレクション)、3DS、PS3、DS(ポケモンB)、PSP、DS(ポケモンW)、3DS、PSP、PSP。
箱○・・・、ソフトが出ないPS2と争ってるし仕方ないのか・・
205名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:27:45.12 ID:9W+r4RMzO
デジモンの絵がどうこういう奴ってポケモンBW2のアニメpvは見えない見えないなんだろうか
あれこそオタク臭いわ

ああギャルゲのルンファクは何も言わないよ
206名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:31:46.40 ID:ZJCAQAZR0
クロスウォーズでまたデジモン死んだしもうどうでもいいわ
207マイクロマニア ◆nMWlSxhkbI :2012/07/23(月) 20:32:15.09 ID:OG7Jz7imO
>>205
あのPVは私も不快感を覚えましたね。
208名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:34:25.74 ID:IxyP/RCx0
>>205
デジモンのパッケージや特典を見ればわかるがポケモンと180度違うだろ
本編で一切露出しないBW2のPVと比較する意味はあるの?見えなくて当然だろ
両方好きだが今のポケモンとデジモンは月とスッポンにしか見えない
209名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:36:19.55 ID:QrjFDbhT0
>>118
コラ乙
こんな画像存在するはずないでしょ
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/digimon_game/blog/?entry_56
210名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:36:46.61 ID:9W+r4RMzO
>>208
開発者がそういう方向目指してるってことがよく分かるわけだが
あとソフト買って起動したら嫌でも見させられるから
211名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:46:27.04 ID:zGYSevKz0
>>210
何を嫌でも見させられるn?
212名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:49:43.47 ID:IxyP/RCx0
>>210
そういう方向?嫌でも?具体的に説明してくれ
じゃあポケモンしか映ってないパッケージや店頭特典はどう説明なの?
ポケモンの本編でも男の子を選ぶと女の子は空気だが?
鉄拳のゲストキャラとか出してるデジモンとは大きく違いますが?
213名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:50:18.67 ID:ZJCAQAZR0
買ってないのバレバレやでw
214名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:55:35.34 ID:IxyP/RCx0
ソフト買って起動したらまずパッケに載ってるフォルムチェンジのキュレムが映るんだけど
嫌でもとはなんだ?嫌でもモンスターが映るのがオタク臭いのかよ
215名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:56:30.99 ID:Nv48XgFF0
ちゃんとプレイしてから言えばいいのに
216名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 21:01:20.37 ID:9W+r4RMzO
まあ必死に難癖付けても売れたのは事実だしな
ポケモンだって出来は駄作一歩手前だけど、誰も文句言わないだろ
217名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 21:08:23.16 ID:KxwUyg4N0
>>216
具体的にどの辺が駄作一歩手前なの?
218名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 21:09:34.41 ID:zGYSevKz0
>>216
ていうか嫌でも見せられるってアニメPVのこと言ってたの?
あれ本編に入ってないけどさ
どれのこと言ってるの?
219名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 21:13:46.77 ID:IxyP/RCx0
>>216
難癖付けてたくせに誰も文句言わない?
意味不明
まあ判らんでもないけど今のポケモンのオタク臭い部分は
ライブキャスターを落としたアイドルと
ポケカのコールドフレアのパックのトレーナーカードのベルのイラストかな
あれはホントにあざとい
220名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 21:15:57.02 ID:9W+r4RMzO
>>217
bwとbw2やってシステムのグダグダさ、夢特性とか値とか信者たちは言ってるけど何より対戦もっさりしすぎなんだよ

>>218
誰もアニメpvまんま入ってるとか言ってないよ
221名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 21:20:06.58 ID:IxyP/RCx0
>>220
ソフト買って起動したらまずキュレムを嫌でも見せられる
つまり開発者がそういう方向目指してるというのはポケモンの事か
そりゃそうだよなトレーナーよりポケモンが前に出るのは当然か
何アツくなってんだ俺()
222名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 21:20:14.38 ID:NllDOCk80
そういえば先日、はっちーがデジワーのコトを取り上げてくれていたハブ。
刃さんはどうかな・・・チラッ、チラッ。
223名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 21:23:11.13 ID:6+RmszRZ0
パワプロはPS3でもPS2みたいにただ細かい部分だけ修正してるだけみたいだし
新ハードで挑戦してみてもPS2の頃からずっとやってた奴にはもうマンネリすぎんだよなパワプロ
224まるまり ◆6qOlShIqys :2012/07/23(月) 21:28:12.73 ID:ezZgvAfw0
デジモンは好きだったけど、はっちー発言が気持ち悪過ぎて買う気が起きない。
225名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 21:30:31.93 ID:/N05hVIWO
ソフト買って起動したら嫌でも見させられるとはなんなのか
なんかあったっけ?
226名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 21:32:03.04 ID:YupxbkSa0
>>219
エナツちゃん忘れてんで
227名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 21:34:23.40 ID:zGYSevKz0
>>225
なんだ・・・キュレムくらいしか思い浮かばない
あとはライブキャスターとか?
228名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 21:35:57.13 ID:5v8cTDye0
細田守のおおかみこどもも動員数でポケモンに勝ったみたいだし
もう一度細田とデジモンが組んだとしたらまたポケモンに勝てるな
229名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 21:36:01.98 ID:9c3GABXJP
ポケモンはわりと懐古と新参が対等なほうだと思うがなぁ
現在もブランド維持しているからね

雰囲気とか世界観とかキャラクターのデザインとか言い出さなければ、
常に最新作で「すごく」なっているのは誰の目にも明らかだし
230名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 21:37:19.86 ID:/N05hVIWO
>>227
アニメPVはニンテンドービデオで配信だしなー
本人が出てきて説明すれば一発でわかるんだけどな
231名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 21:39:53.05 ID:IxyP/RCx0
>>225
いつもの任天堂や株ポケのロゴ、コピーライトにゲフリのロゴ、次にキュレムが映る
オープニングで流れる映像のポケモンと人の割合は6:4くらい
ボタンを押すとタイトルとキュレムに跳ぶ
ポケメイトなんてのもあったなそういえば
232名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 21:39:56.95 ID:xmuAVfRN0
デジワーはこのまま新たにシリーズ化して欲しいな
今回は登場デジモンが中途半端なのが…
233名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 21:45:15.63 ID:C2KQJYYn0
またゲーム買わないゴキちゃんがネットの情報だけで書き込んじゃったか
アニメPVがゲームのOPだとか持ってたらすぐ分かるし持って無くても分かるぞw
234名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 21:49:42.10 ID:IxyP/RCx0
デジモンはまず使いまわしをなんとかしないとな
特に02組が収録されていないのはまさか続編を出すため
はないか
235名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 21:52:42.28 ID:Qk7PXquK0
ゴキちゃんみたいなオタクがオタクくさい云々言うの、いい加減やめればいいのにw
昔から思ってたけど、オタクのオタク叩きとか見苦しいわ。
236名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 22:02:06.53 ID:lpaZm0rfP
PSPで出たから仕方なく買わなかったよ。>デジモン
3DSで出たら買ったのに。
237名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 22:03:14.28 ID:9W+r4RMzO
>>235
それはデジモンの絵柄が云々言ってポケモンの人間絵やルンファクでチュチュしてる任天堂信者に言って
238名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 22:04:47.14 ID:ZJCAQAZR0
デジモンにもエロいのいるだろ
239名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 22:07:45.45 ID:JkeYOBRc0
>>228
あれはワンピもあったからな
単独じゃあ無理だろう
当時劇場に足運んだけどかなりテンポよくて面白かったのは覚えてる
240名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 22:08:54.71 ID:WiqmUm0j0
3DSで出てくれたほうが色々と平和的だったよな
デザインにしろロバ野郎の一件にしろ・・・
ポケモンデジモンの全世代両方のファンとして思う
241名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 22:24:56.94 ID:IxyP/RCx0
映画は少子化の問題もあるだろうな
最近のデジモンは新規を無視して大友しかも萌え系に手を出した
クロスウォーズ中盤から怪しかったけどここまで露骨に展開するとはね
Vジャンプの漫画もほとんどデジモン空気だったし
しかしレナモンが収録されていないのは残念
リデジのアニメのシーンに進化前いるのにややこしい
242名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 22:26:43.58 ID:HEMGoBgu0
>>241
レナモンって海外でもめっちゃ人気高いよな
243名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 22:27:07.75 ID:9W+r4RMzO
今のポケモンって露骨にデジモン化してきてるよな
それ以前に面白くなかったけど、デザインもあれだと見限られるわな
244名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 22:28:31.31 ID:BG5G1Nek0
アグモン以外に有名なデジモンおるの?
ポケモンは、ピカチュウ以外の初代組も全員有名だろうし
245名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 22:30:00.01 ID:y7WMJ2q+0
そもデジモンはロボットアニメになっちゃったよね・・・
246名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 22:31:31.72 ID:G3g4Jm4s0
デジタルモンスターの略ならロボットは正しいのだろうか
247名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 22:32:32.16 ID:/N05hVIWO
>>243
一連の流れスルーかよw
248名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 22:32:52.29 ID:zt+/1YIS0
>>197
穴久保の活躍があるからこそ今のポケモン人気があると言っても過言ではないというのに
249名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 22:36:40.70 ID:9W+r4RMzO
ミュウツーの逆襲見てると如何にウォーゲームが素晴らしいか分かるな
あれはまずなんで根本的な解決してないのに夢オチでしたちゃんちゃんで終わってるの?馬鹿じゃないの脚本
250マイクロマニア ◆nMWlSxhkbI :2012/07/23(月) 22:37:23.43 ID:OG7Jz7imO
>>248
それは有り得ません。
一刻も早く現世から消え失せてくださいませ。
251名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 22:45:35.08 ID:IxyP/RCx0
>>243
>今のポケモンって露骨にデジモン化してきてるよな
具体的に
252名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 22:58:13.76 ID:bHCv3nWq0
>>248
じゃあ沢田ユキオのおかげで今のマリオがあるんだな
253名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 23:04:59.67 ID:zt+/1YIS0
>>252
更に言うならばカービィが今の地位にあるのはひかわ氏のお陰である
254名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 23:25:50.89 ID:c/92KPyz0
まあ最近のポケモンも大分絵がオタ向けっぽいわけだしそういう絵の時代なんだろ
それにしても理解できないのが3DSなら買ったとか言ってるやつはなんなの?
ゲーマーはハード問わないんじゃなかったの?
255名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 23:26:10.09 ID:WqlAJElY0
ポケモンはデザイン以前にUIの糞さと増田をどうにかしてくれよ
NとかリメイクDQ4のデスピサロ並みの屑っぷりだった
256名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 23:30:04.80 ID:9jQzeK0K0
>>254
一人しかいないけど、なぜそいつに向かって言わないんだw
257名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 23:34:47.09 ID:IxyP/RCx0
大村さんのデザインは男の子微妙だけどそれ以外は気にしないな
うまくバランスとってると思うんだけどな
後海野はボックスとバックとメニューお使い易くしてほしい
まあとっくにクラニンには送ってるけど
258名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 23:44:44.04 ID:9v4AfvT30
>>255
BW2じゃディレクター降りたぞ
259名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 23:59:31.39 ID:+oMV/cpKP
ゴキブリの情報はネガキャンのソース何に頼ってんだ
不正確なモノばっかりじゃねーか
260名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 00:06:31.58 ID:amoseGNf0
偏見且つ妄想、そして毅然な主張は見苦しい
あの自身は理解できん
釣りなのかと思ってしまう
261名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 00:12:52.66 ID:amoseGNf0
自信だった恥ずかしい
結局具体的な説明はしてくれなかったな
262名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 00:59:02.43 ID:9atpudq90
ハードが何だとか関係なしに萌えヲタは釣りやすいってことに
すっかり味をしめちゃったのかもねバンナムは
263名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 02:29:12.32 ID:13xJTkgt0
デジモンって初代が神って聞くけど、クロスウォーズなんかは完全におもちゃの販売促進アニメなんだからある程度自由に描けた初代に敵わないよ
264名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 02:37:45.49 ID:jA342ON50
デジモンもポケモンもどっちもおもちゃとかゲームの販促込みのアニメだろ
自由も糞もあるかよ
265名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 03:10:00.94 ID:zAu5wjLs0
>>263>>264
遊戯王は販促アニメなのに超自由に描いてるぞ
266名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 03:16:10.14 ID:13xJTkgt0
最近のデジモンって悪い奴をやっつけてめでたしめでたしみたいなアンパンマン的物語だったけど、初代は人間描写がやけに細かかったな
仲間の1人の親は実は本当の親じゃなかったとか、親が離婚して離れ離れになった兄弟とか
あと仲間のサブデジモンがよく死んでた
267名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 03:19:49.86 ID:iHRP6wcp0
だからこそ初代は神
02はジョグレスなんてしなければ良かったんだが
268名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 03:20:56.48 ID:FcbYbGDp0
>>57
なんだこりゃひでえ・・・
269名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 03:33:42.95 ID:FcbYbGDp0
>>198
パタモンがエンジェモンになった時は興奮したもんだが
>>266
レオモンの死亡率は異常
270名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 03:59:54.49 ID:cqezmkcN0
デジ川モン児www
271名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 06:28:11.96 ID:Vj+ysc7a0
もはや誰も見向きもしないデジモン
272名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 06:30:55.91 ID:Au7N63IfO
>>265
遊戯王は群を抜いてるわ


いい加減大人遊戯を主人公に新シリーズを始めろと言いたい
273名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 06:43:44.20 ID:9PTqbyuvQ
デジモンってもう完全にオワコンなのになんでグダグダ続けてるんだ?
これ以上生き恥をさらすなよ…
昔は好きだったからよけいにそう思う
274名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 07:02:45.49 ID:9tczluXiO
オワコンが売れてごめんね
生き恥を晒してるのはポケモンだと思うの
275名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 07:05:48.20 ID:fAWqEwau0
はいはい
276名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 07:32:04.22 ID:wVSj1vyR0
萌え絵で売れた気がする
277名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 07:36:07.73 ID:HWWdH5LX0
>>57
きんもー☆

>>98
負の方向でいくら注目を浴びたところで売上にはまったくつながらずむしろマイナスにしかならないのは
エルシャダイだのなんだのが今までに散々実証してるけどなw
278名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 07:36:29.18 ID:1OOG81KI0
>>272
そんなことしたらブランド終了だろ
Rで我慢しとけ
279名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 07:39:58.99 ID:y8avaRyB0
>>274
コレシカナイ需要でホルホルできて
うらやましい
280名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 08:11:16.16 ID:vMxoLgQ50
売れたもん勝ちだからな
281名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 08:13:46.99 ID:Vj+ysc7a0
世界中に愛されているポケモンは日本の誇り
282名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 08:26:40.33 ID:cs1GH7rI0
>>5
たまごっちの漫画描いてた人のオリキャラがデジモンとしてゲーム化されたのが始まり
283名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 08:29:59.63 ID:egL9MnsG0
たまごっちブーム時に素材使いまわしてもう一儲けしてやろうと作られたのがデジモン
たまごっちはメディアに寄生してるだけのバンダイが生み出した数少ないオリジナルだが
284名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 09:59:26.91 ID:PM2IACCd0
デジモンとMFで育ってきた者としてはポケモンのデザインはいまいち振り切れてない印象
まあ色んな層狙ってるからなんだろうけど
285名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 10:49:27.38 ID:AbO1aup30
何でポケモンファンとデジモンファンって比べたり対立したりしがちなのか
どっちも好きだ
286名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 10:54:14.05 ID:gdBaKHOl0
いや、売上本数全く違うし、対立にならんだろう
デジモンのほうのライバル意識や声が大きいってパターンでは
287名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 10:57:12.05 ID:RHzUG5PeP
誇りであり唯一の成功である1年目アニメだって
1年目ポケモンに比べたらささいなことだものね

結局、販促アニメ・ホビーアニメ・マスコットキャラアニメで
世代交代とかは絶対しちゃいけないんだよな
288名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 11:05:29.13 ID:egL9MnsG0
>>287
ただポケモンは世代交代しなかった弊害が目立ってきてるのよね
新章で成長リセットされて初心者相手に醜態晒しまくるサトシとかキャラが迷走し始めたロケット団とか
289名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 11:15:26.61 ID:RHzUG5PeP
そんなもんに拘っていては
次から次へと下から出てくる子供層にウケることなんてできないわ

ポケモンが強いのはそのへんを捨ててるから
290名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 12:10:46.56 ID:Au7N63IfO
>>281
実写版ポケモンの再生数1000万wwwwwww

http://www.youtube.com/watch?v=sDX1m0Y2Vkg
http://www.youtube.com/watch?v=JfKGTXnfOe0

モンスターボール投げるシーンとラストのサトシの台詞が格好良過ぎ
291名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 12:52:28.08 ID:FV6RCkM0O
小学生の頃はポケモンもデジモンも両方好きだったな
ただ人間+モンスターという形が好きだった自分はテイマーズの次のアニメで人間がデジモンに変身した辺りで萎えて自然と離れていった
あれがなくて離れていなかったらポケモンみたいに今でも好きだったのかもしれないと思う
今から再びハマるには時間が経ちすぎた
292名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 12:55:21.62 ID:fbO84Xv00
http://www.youtube.com/watch?v=REhETrRDxeY&feature=fvwrel
関連にこれがあってわろたww
見方によっては外人のJRPG批判にも見える
293マイクロマニア ◆nMWlSxhkbI :2012/07/24(火) 14:16:38.22 ID:Gs3WFMxPO
>>287 >>289
世代交代関係なく、ポケモンはファイナルファンタジーより先にオワコンになる宿命しかございませんよ。
294名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 14:25:26.58 ID:S84QK0jnO
>>283
モンスターファームよりは成功したなデジモン
ポケモンにはなれなかったが
295名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 14:31:22.55 ID:amoseGNf0
ファイナルファンタジーがやばいの間違いだろ
実際問題
296マイクロマニア ◆nMWlSxhkbI :2012/07/24(火) 14:36:07.38 ID:Gs3WFMxPO
>>257
大村に書かせるくらいならレディコミの作家に書かせた方が、まだ良い作品になるかもしれませんね。
297名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 14:38:30.81 ID:0VkgmO+/0
>>1
あいかわらずゴキブリはどこで勝負してんだ…。
298名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 15:12:11.67 ID:amoseGNf0
願望と戦ってるんだろ
299名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 15:21:24.75 ID:dmNihWUN0
ハブモン(笑)氏ねとしか言いようがない
300名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 19:12:36.79 ID:9tczluXiO
素直にPSのソフトが好調で悔しいって言えばいいのに
301名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 19:18:05.83 ID:B9dxEtsP0
いまだにデジモンがポケモンのパクりだとか言っちゃうやつがいたのかよ
302名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 19:25:06.68 ID:xtgbOCaNO
>>301
いや元々パクリだし…
303名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 19:31:21.93 ID:amoseGNf0
実際問題今作のデジモンの手抜きっぷりには呆れた
わざとか?
304名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 19:32:21.96 ID:UnD7l9e90
たまごっちとポケモンのWパクリだっけか
305名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 19:34:38.71 ID:vV7HNzMJ0
ロイヤルナイツとオリンポス十二神とバンチョーはいつ揃うんですかね
306名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 19:36:27.73 ID:xtgbOCaNO
>>304
いやたまごっちは同じ会社だ、男向けたまごっち作るぞーつってデジモンが出来た
307名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 19:36:44.87 ID:NJMFJAbs0
パクリというのは中身まで根本的にパクってるどこぞの「パクブラ」みたいな奴の事を言うのであってだな・・・
デジモンはネーミングは確かにポケモンを意識している感じはあるだろうが中身が全然違うからパクリではないだろ
308名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 19:38:18.34 ID:13xJTkgt0
アニメはやってることがポケモンっぽかった
育成要素ゼロだし
309名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 19:43:42.53 ID:mZMHb3ic0
>>303
はっちーと刃さんに開発費である金の一部を報酬として渡したせいだなきっと
それかステマ任せにするから中身は適当でいいやみたいな気持ちが心の中にあったか
310名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 19:47:01.66 ID:xtgbOCaNO
>>309
やめろ…そんなののせいでポリゴンがデータカードダスの流用で登場デジモンもそれに縛られてるとか信じたくない
311名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 19:48:02.54 ID:9tczluXiO
ポケモンの手抜きには負けるわ
未だにインターフェイス、システムはそのままはないわ
改善もされてないし
312名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 19:49:39.81 ID:S84QK0jnO
>>307
ポケモンから借りてきた
313名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 19:52:08.38 ID:eD5rA2aA0
>>310
データカードダスの流用だから少なかったんかね
314名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 19:52:12.04 ID:amoseGNf0
詳しいとこのサイトだとポリゴンモデル五回は使いまわしてるとか
いまだデジモンのミスがそのままなあたり
だから02のデジモン居ないんだなとおもったわ
315名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 19:53:34.72 ID:eD5rA2aA0
>>288
ゲノセクト関連の設定を見ると、やたら「冷徹なロケット団」とかは前フリなんじゃねえのかなと思う
あとは震災絡みで展開潰れたのもあるとも思われる>迷走
316名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 19:56:23.77 ID:JXGKKSYt0
デジモンがこんなに続くなんて
317名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 19:57:04.15 ID:amoseGNf0
Vジャンプのよう解らんコラボデジモンとかいらねぇから
デジモンの手抜きは続編前提だと願いたい
318名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 19:58:30.76 ID:xtgbOCaNO
>>313
だって殆ど流用だし疑っちゃうぜ、隠し進化もデータカードダスにいたデジモンだし

つうかなんでブルーメラちゃん虐められてんの
あとなんで流用するならドラコモン入れてくれなかったの?あいつ10周年記念デジモン(失笑)ってレベルじゃねぇんだけど
319名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 20:03:07.67 ID:tZ/ctT+mO
ポケモンユーザーにおけるデジモンの認識なんてバシャーモとかがデジモン呼ばわりされる程度しかない
320名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 20:05:30.42 ID:xtgbOCaNO
逆にデジモンユーザーって大抵ポケモンやってるよね
321名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 20:12:05.04 ID:9tczluXiO
同じ子供向けだからそら居るでしょう
322名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 20:13:37.99 ID:vssWzYcF0
クロスウォーズで今まで育ててきたデジモン殺して、
やっぱクロスウォーズなかった事にするわってデジモンワールド新作出して、
その新作も作るの面倒いからDBT流用して新デジは出さね、って

やってることがめちゃくちゃ
だったらカードリーダー付けてDBTをそのまま移植しろよタコ
なんでエグザモンやオグドモン出さねぇんだよ
323名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 20:18:54.81 ID:1nxTDxf80
>>322
隠しデジモンでエグザモンいたぞ
324名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 20:27:20.90 ID:vssWzYcF0
>>323
それっておかしくねぇ?
なんでジョグレス元のデジモンがいないのに出てくんの?
325名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 20:47:06.91 ID:PM2IACCd0
お金無かったからスルーしちゃったけど結局微妙な出来だったん?
まあどのみち買うんだけどさ
326名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 21:00:07.75 ID:RHzUG5PeP
ポケモンはドラクエ5のパクリ
DQモンスターズはポケモン+メガテン+不思議のダンジョン
デジモンはポケモン+たまごっち
327名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 21:07:11.91 ID:xtgbOCaNO
>>324
アイテム進化じゃ

あとクロスウォーズは結構良かっただろふざけんなよ
328名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 21:10:16.42 ID:vssWzYcF0
>>327
別にクロスウォーズつまらんとは言ってないだろ
ただ、デジモンの設定そのものを潰したって話
そのせいでゲームとかでシステムの都合上一緒に扱えなくなる
全部クロスウォーズ設定にするならもういっそ諦められるが、
今こうやって設定戻してるだろ?それにたいしてふざけんなって話
329名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 21:14:46.60 ID:z9pF6doR0
いやつまらんだろ
結局デジモンブランド潰しただけだし
330名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 21:24:05.45 ID:vssWzYcF0
>>329
信者もいるんだから黙っとけよw
和田さんのWEAREクロスハートとX4BとX5の挿入歌だけは評価しろ
331名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 21:27:43.17 ID:RHzUG5PeP
各世代で信者ができるとまずいから
ポケモンアニメはずっと一緒なんだろ

「アニメ各世代の争い≒ヒロイン信者の争い」だからかわいいもんよ
332名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 21:43:01.53 ID:egL9MnsG0
>>326
というかDQの仲間モンスターシステムはメガテンのパクリらしいから同じ祖先持ちが相応しい
不思議のダンジョン要素はジョーカーになって消えたような
333名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 22:33:52.60 ID:9tczluXiO
今回のデジモンは初代ワールド好きには堪らない
グチグチ絵柄に文句つけるやつは中身やってないだろうけど
334名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 22:49:16.05 ID:e9f42QRQ0
メガテンは配合ってイメージ
ポケモンの孵化は配合ではないでしょう
335名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 00:29:28.00 ID:TsZJLVwl0
クロスウォーズを批判するのは勝手だが
批判してるって事は当然見てないんだろうし
見てないって事は視聴率upに貢献してデジモンシリーズを存続させようって気がなかった
って事なんだからデジモンファン名乗るなよ?特に無印厨
336名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 00:32:57.45 ID:TsZJLVwl0
ああ勘違いされると困るから一応言っとくけど自分はクロスウォーズ好き好きって訳じゃないからな
軍団バトルなんで意味不明なコンセプトのせいで空気要因が大量にいたのとX2〜X7のロボットアニメっぷり、
ファンロンモンやグランクワガーモンの冷遇っぷりはマジで気に食わなかったからな
337名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 01:00:57.03 ID:wnum8eySO
囲め囲め!竜の戦術を見せてやれ!
ファンロンモン…竜の鏡よ…

まあ上は置いといてX7spとか正に王道!って感じの展開で最高だったじゃん、世代関係以外殆ど不満ねぇわ、デジモンブランド()なんてとうの昔に死んでるのに少しでもアニメ復活しただけで満足だわ
338名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 02:16:13.17 ID:UDLYm1xF0
なんか上の方で問題になってるけど、ステマ問題あったにしても、宗教上の理由でやりたいゲームを我慢するなんて信者みたいなこと出来ないわ
まぁ、このゲーム買うような奴はデジモン信者だと思うけど
339名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 04:15:20.77 ID:vbjl8ihX0
初代デジワーに近いと聞いて買った奴だっているんですよ
340名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 06:22:15.96 ID:+SmIIVWV0
あまり話題にされないけど、サクヤモンのデザインは秀逸
レナモン、タオモン、キュウビモンも好きだけど
341名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 08:08:56.38 ID:fLW1VHz7O
>>331
タケシ「と思うじゃん?」
342名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 10:08:29.30 ID:PUIB0n9E0
>>339
近くないのか
343名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 13:11:57.17 ID:FvujnxeP0
育てられるデジモンの数が期待ハズレすぎる
デジモンの種類偏り過ぎ
人間キャラ多すぎ
MAPが無駄に広い

こんなもんかな不満は、まあ楽しんでるけどね
344名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:49:53.43 ID:DlaqFj45O
つかタケシのニビジムはどうなってんの?
345名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:46:47.62 ID:h5ILeLwQ0
二男がついでるよ
ドサイドンを使ってる
346名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:33:22.16 ID:UDLYm1xF0
>>339
雰囲気はちょっと違うけど、システムは近いじゃん
347名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:02:52.18 ID:7Go38lt90
ポケモン>デジモン
「星のカービィ 20周年スペシャルコレクション」10万本。「パワプロ2012」「ルーンファクトリー4」などの新作も登場の「週間販売ランキング+」
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20120725061/
348名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:05:13.51 ID:dBtpMLpt0
晒しあげ
349名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:05:55.96 ID:aRLf7M/50
これはひどい
350名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:06:44.06 ID:d97UcvNc0
ピンクの悪魔「え?」
351名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:07:20.49 ID:OU5VnOZsP
ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<おらっ!出てこい、>>1!!
   /  つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 〜(  /   |    |    |⊂_ |〜
   し'∪  └──┴──┘  ∪
352名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:08:00.03 ID:vX3iPKrV0
おいコラルーンファクトリーに負けてるじゃねえか

1 星のカービィ 20周年スペシャルコレクション  100,286 100,286
2 ポケットモンスター ブラック2/ホワイト2     92,178 2,381,586
3 ルーンファクトリー4                  85,955 85,955
4 デジモンワールド Re:Digitize (リ:デジタイズ) 85,817 85,817
353名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:08:41.17 ID:KAQL/CFx0
阻止出来てねぇ!
354名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:08:43.48 ID:UMhobN5h0
やべーポケモンV5阻止されちまったよー
355名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:13:13.46 ID:38xH1Ri+0
http://www.famitsu.com/news/201207/25018626.html

ちなみにこっちでも4位だぞw
356名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:14:39.49 ID:UomnWXBD0
ステマしても微妙やったか
http://www11.uploda.tv/s/uptv0013275.jpg
357名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:14:55.31 ID:SMa6+B4+0
ワロタ
358名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:15:19.07 ID:94IXnScI0
え?え?
これは流石ポケモン
359名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:19:07.02 ID:WH+IULaR0
TSUTAYAや街のゲーム屋では売れるんだろうけど、家電量販店とかでは売れんのだろうな。
まあ、固定ファン向けなんてそんなもんなんだろう。
360名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:22:50.18 ID:w2pabHcO0
>>356
無様だな
361名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:23:53.44 ID:oNnI/asT0
ファッキューハッチ
362名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:25:14.26 ID:p+eT9gkSP
ピンクの悪魔に飲まれたか
363名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:25:14.80 ID:OhjJrzGX0
占いレベルのゴリラポイントなんかで先走るから…
364名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:25:25.70 ID:YNQf9CYT0
>>356
うわぁ・・・クズの片棒を担ぐとか
誰か止めなかったのかよ
365名無し【転載禁止】:2012/07/25(水) 22:26:36.19 ID:d/t/Qjj90
>>359
なんというか人間のキャラデザがオタ向けになったからそっちの傾向がでかくなったんじゃないんかね
366名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:27:47.55 ID:HqEGBieT0
カービィがポケモンの5V阻止したか
まあどっちにしろ、6Vは絶対無理なのだがww
367コピペ・引用・転載禁止:2012/07/25(水) 22:30:24.30 ID:wAwblWIl0
記念カキコっと
368名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:30:42.01 ID:3D4bKAJc0
ゴキブリが恥をかいたと聞いてやってきましたよ
369名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:31:55.59 ID:VAmLxcik0
>>1
ん?
370名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:32:40.54 ID:J0DE9iZn0
おいおいw
371名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:32:42.43 ID:+j61xb6P0
ほんとにV5阻止来たコレ!
このスレ主は神か悪魔か
372名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:32:49.57 ID:z2SZ/Liq0

今更だけどコングランキングってマジでアテになんねぇな
373名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:33:01.72 ID:4SUktAlm0
なんなんだこの恥ずかしいスレは
374名無し【転載禁止】:2012/07/25(水) 22:33:14.88 ID:d/t/Qjj90
>>368
やはりコングやツタヤは参考程度にしとかないとってことだな
375名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:33:35.97 ID:N7BuJrMF0
>>372
直接比較する奴は馬鹿

前作と比較して多少当てになる程度だ
376名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:33:55.30 ID:PLG+Ar/x0
ゴキブリの醜態晒しage
377名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:34:12.28 ID:ap2e99l40
ポケモンのV5を阻止したのはカービィでした。
378名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:35:06.83 ID:/g7XvJenO
ポケモンはおろかカービィにすら勝てなかった
これがデジモンの貫禄か…
379名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:35:10.33 ID:vX3iPKrV0
>>372
オタしか使ってねえからな
380名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:35:17.09 ID:p+eT9gkSP
結局ポケモンに負けてるというオチだったか
381名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:35:42.42 ID:qzOspwPl0
騒いでたのはTUTAYAだけじゃねーか
382名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:36:02.00 ID:CeP8+AT90
ポケモンどころかカービィとルンファクにすら負けるとか
383名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:36:30.45 ID:7Go38lt90
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 格の違いってもんを見せてやった
 (〇 〜  〇 |   \______________
 /       |  
 |     |_/
384名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:36:36.56 ID:3LqF+J9NO
どうすんだよこのスレ…
トップじゃなくてもせめてランク上回ってれば少しはうだうだ出来ただろうけど…
385名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:37:23.59 ID:WZkHzlg80
貫禄の大敗!w
ピンク玉と農奴にまけたなw
386名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:38:30.35 ID:lzADRAcO0
コングpt(笑)
387名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:38:41.27 ID:fGMaS/eJ0
デジモン完敗じゃねーかw
4位ってなんだよw
388名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:39:55.69 ID:RxsQMOJV0
毎回思うけどコングポイントはあてにならないんだからスレ立てるの辞めれば良いのに
389名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:40:04.75 ID:paJi0ejBP
ルンファク以下www
390名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:41:15.34 ID:4SUktAlm0
まぁスレタイで印象操作する目的もあるんだろうけどな
391名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:42:32.93 ID:d97UcvNc0
もうTSUTAYAソースやめようぜ恥ずかしい
392名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:43:04.37 ID:d97UcvNc0
コングもね
393名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:43:05.32 ID:UL+Vak120
晒しage
394名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:43:35.96 ID:UL+Vak120
おい規制されてたのにw
395名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:44:12.95 ID:N//PoG/70
はっちーの力なんて所詮この程度だ
396名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:47:37.63 ID:arVOGxSk0
記念パピコ
397名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:49:19.80 ID:p+EIUzin0
なんか銃夢のあの人思い出した。チャンピオンに勝つため薬を使い過ぎて引退、ガリィに夢を託すも暴漢に撃たれて中途半端で死んでしまう人…
398名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:49:54.05 ID:UU6L6NRQ0
>>388
コングポイントは同じ機種同士ならかなりの精度を叩き出すんだよ
ヲタの多いPS系と予約しない一般人の多い任天堂系を同じポイントで比較するのが間違ってるだけで
399名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:50:27.26 ID:TAuz1aD10
実際ゲームとしてはどうだったん?
ファミ通でなんか微妙な点数だったけど
400名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:53:07.60 ID:J0DE9iZn0
貫禄()
401名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:54:16.39 ID:73n/vmODO
6点くらいかな〜初代は8点くらい
キャラデザ好きならプラス2点で
402名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:55:28.57 ID:4TV653rV0
おい
240万VS8万(笑)

ちなみにファミ通だと7万
まがい物オワコンの極みっすねえ
403名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:55:39.64 ID:5li56za80
騙されたwwwwwww
404名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:56:09.00 ID:yGz38m6g0
>>1がお笑い芸人目指すと聞いて
405名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 23:01:56.92 ID:IMkW6z/B0
とても恥ずかしいスレがあると聞いてきますた!

   m9(^o^)
406名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 23:04:28.05 ID:GxpZGfPZ0
恥ずかしいスレをあげておこう
407名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 23:05:15.08 ID:naXsePMA0
???
408名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 23:06:25.26 ID:kqQsP6Zf0
ゴキブリってほんまアホやなw
409名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 23:06:59.20 ID:Zp36uWNI0
完全にデジモン1位だろうなって思ってたから4亀見た途端吹いたww
410名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 23:07:17.20 ID:GxpZGfPZ0
結論 任天堂はつええな
次も任天堂1位確定だろうし
411名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 23:08:15.56 ID:alKoPpXn0
最近コングが世間と大分
412名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 23:08:32.14 ID:NSQUjNrE0
さすがに今週はデジモン1位だとは思ってたけどまさか農業にも負けるとはw
413名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 23:08:46.18 ID:qTmC/QCK0
確かにポケモンのV5は阻止された
414名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 23:08:50.63 ID:alKoPpXn0
最近コングが世間と大分離れてるな
415名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 23:09:16.69 ID:uk5bQLYW0
阻止したのはカービィか
416名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 23:09:28.47 ID:HofhU03J0
マイクロマニアが逃げたwww
417名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 23:10:16.06 ID:N7BuJrMF0
>>414
以前と変わらんよ

係数考慮しないアホがバカを見る
418名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 23:10:39.57 ID:94IXnScI0
持ち上げて自滅かぁ〜?
そして逃亡か
419名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 23:11:10.93 ID:DYqkZr1R0
新潟のチェーン店に夢を託すなよゴキちゃんw
420名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 23:15:10.98 ID:GxpZGfPZ0
ピンク玉は地味な需要があるな
俺も買ったけど
421名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 23:26:53.34 ID:yu02k1SVP
デジモンさんは悪くないやろ
422名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 23:29:54.00 ID:arVOGxSk0
マイクソ息してないww
423名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 23:30:13.49 ID:p+eT9gkSP
はちま媚なんで悪いです
424名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 23:30:58.93 ID:Meig08qOO
>>1
コングに怨みでもあるの?
425名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 23:31:21.56 ID:L+crzy6y0
しかし去年9月以降、ゴキちゃん達に良い事殆どないなw
426名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 23:34:38.36 ID:4b7HXEE10
このてのスレが多すぎるww
427名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 23:35:51.86 ID:vdW3FlOD0
そうゴキは気付いたんだ ずっと現実忘れてた
それは一つの謎謎謎 豚は誰なんだろう
ブーメラン投げて突き刺さった額 痛くたってね
すぐ勃ち上がらなきゃエロゲは逃げていく わかってるさ
Chika Chika Chikanishi 叩く事が全て始まりそれが答えだろ
誰よりMOVEを振ってみせるよ 全ての肉壺貫いて
Wanna be the Gate Keeper 全速力でソニーもチョンも持ち上げろ
428名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 23:38:06.42 ID:B4M8yj2Y0
ヲーーーーウィWWWWW
出てコーーーーウィWWWWW
429名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 23:38:34.87 ID:yF69ysxV0
だから言わんこっちゃ無いw
430名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 23:42:34.62 ID:94IXnScI0
テイマーズのパン回は良かった
うん、ルンファク買おう
431名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 23:42:34.70 ID:ZYaMRZIN0
ルンファクにすら負けるデジモン
432名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 23:43:04.60 ID:VTnMUNHY0
貫禄とは…
433名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 23:43:04.86 ID:FvxG7PJz0
なんでPSWだけこんなおもしろ事件がおきるの
434名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 23:43:12.80 ID:LHVlhqEg0
おいゴキブリ出てこいや
435名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 23:43:26.54 ID:LTJtoAYn0
ID:aFTaDqKo0 これ書いたの俺です。最近予言当たりまくるな。VITAの発火も予言してた。
436名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 23:43:50.39 ID:Ziz6DBbV0
ポケモンはああ見えて初動型じゃないってのが凄いよな。
メイン客が子供でいつでも買ってもらえるわけじゃないってのがあるんだろうけど。
437名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 23:48:09.09 ID:2wuZ+do80
カービィやポケモンどころか、ルンファクより下かよ・・・
マイクソとかID:9W+r4RMzO使ってFUDしてこれとは・・・
438名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 23:49:05.79 ID:f0PBvOaC0
おいこのスレどうすんの
439名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 23:49:23.60 ID:lpok5fTh0
デジモン一位だとばかり思ってたわw
440名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 23:51:23.01 ID:ID35mHj50
>>2-1000
  |ヽ∧_
  ゝ __\
  ||´・ω・`| > やめなよ
  /  ̄ ̄  、ヽ _______
 └二⊃  |∪=| |───  /
  ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄`´ ̄
441名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 23:56:04.70 ID:OvhodZZgO
デジモンはガチで10万は堅いと思っていた
尼もコングも絶好調だったし
どうしてこんな数字しか出ないんだ
442名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 23:56:10.37 ID:hKAUeeHp0
おっと手がすべった
443名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 23:56:49.62 ID:Ziz6DBbV0
>>441
客層が合わない。
444名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 23:58:00.60 ID:d97UcvNc0
キャラをオタク絵にしても無駄
445名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 23:58:16.26 ID:nMT8lGYE0
懐古しか買わないからかね
クロスウォーズ完全に切ってるしデジワーは期間を開け過ぎた
446名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 00:00:09.98 ID:iHGcXelc0
カービィ「何っ!?ピカ総大将が危ういだと?救助に向かわねれば」
ルンファク「訊くの御恩忘れません!お伴します」

戦地に赴く二人。が、到着したとき、その光景に目を疑った
ピカチュウがデジモンの顔面を鷲掴みして宙に浮かせていたからである

ピカ「よう」
カビ・ルン「!!?」
447名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 00:02:12.40 ID:pTfyKAJA0
そりゃPSPメイン層である中高生はデジモン自体そこまで関わってないしな
448名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 00:02:49.00 ID:g5de2pid0
ステマじゃルンファクに勝てなかったか
449名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 00:06:34.99 ID:asT2+nik0
デジアド・デジワー世代で今はオタという層を狙った感があったけど、上手くいかなかったのか
450名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 00:10:42.97 ID:5KYG0YgY0
デジモンだって十分健闘したのにな
馬鹿がハードル上げまくったせいで微妙な扱いになってるわ
451名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 00:11:20.21 ID:n19Y8py10
>>441
白菜が出荷10万届いてないって言ってたのに
452名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 00:12:22.21 ID:zRtqnm2H0
消化率は良さそうだな
品薄だったみたいだし
453名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 00:12:49.64 ID:sQlrXhDy0
ゴキちゃんはブーメラン投げるの好きだな
454名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 00:13:41.23 ID:xstGFb340
>>452
ただここから伸びないだろうけどな。
455名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 00:20:28.86 ID:AVwPa9Jf0
>>450
まぁ実際8.5万は十分売れてる方だよな、ルンファクとそう変わらないし
東京ジャングルと同じように変にハードルさえ上げてなければ素直に褒めれる数字なのに勿体無いよな
素直に褒められる権利を自ら放棄するってもしかしてゴキってチカニシだったりするんだろうか?
456名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 00:34:46.66 ID:vd286fvk0
>>25
正直コレがなければもうちょっと伸びただろうな
広報がアホだったのか、バンナムが元々クソの集まりなのか
457名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 00:42:02.80 ID:5GA/zorO0
ルンファクにも勝てなかったよ・・・
458名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 00:43:55.70 ID:PImd/0wD0
ひょっとしたらV6スレと間違えたのかもしれない
459名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 00:45:42.89 ID:M3WQYQAR0
>>1がかわいそうだからageておこう
460名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 00:46:24.75 ID:nKL83GVs0
コングだと2倍以上差があるルンファクに負けたとか…
461名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 00:49:04.84 ID:qnbbDMdM0
>>450
ゴキブリが何かと煽ろうとしするからね

それさえなければ「割と売れてた」とか「次回作出ないかな」とかでほのぼのできたはず

でもゴキブリが暴れるから○○に負けてんのと逆に煽られる事に
462名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 00:49:41.63 ID:CsMPR8+K0
本家新作が発売してるのになんでパクリ商品買わないといけないのか
463名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 00:50:00.57 ID:ZORH/NS80
そりゃラスボスが幼女()とか言うプレイヤー舐めきった展開じゃあこうなるのも無理はない
464名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 00:57:39.44 ID:qnbbDMdM0
勘違いしてる人もいるけどデジモンはポケモン派生じゃなくタマゴッチ派生
465名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 01:00:03.83 ID:vP1k2K3f0
いくぞ!ガルルモン
466名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 01:00:13.72 ID:bALoM+kn0
コングとかTSUTAYAはPS系が強かったしね
467名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 01:04:00.88 ID:Z2zEXyjw0
久しぶりのブーメランだな
468名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 01:13:54.49 ID:istMKuat0
思ったより売れてないなぁ・・・
面白かったから続編欲しいけど、厳しいかな?
469名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 01:19:44.59 ID:QWk0YZmL0
>>464
ロゴがポケモン(アニメ)に似てたし、
全国のお子様が最初に広告見たときに
ポケモンのパクリだと思ったんだから仕方ない。
470名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 01:22:20.87 ID:WhGZIwGS0
>>468
まあ子供層が多ければDSデジモンみたいにじわ売れで20万くらいは行くんだろうけど
PSPはどういう傾向になるか分からんしなあ
ダンボールと相乗効果で子供取り込めてれば伸びるだろうけど
471名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 01:22:44.27 ID:xw12HYU60
>>469
適当なこと言うな
最初に広告出したボンボン見てたけど、
普通に戦うたまごっちだったわ
どっちかっつーとポケモンがパクってポケットピカチュウ出しただろ
パクリ認識されたのはアニメ化で名前が似てたからだ
472名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 01:23:58.57 ID:gnKEvOKx0
勝利?
473名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 01:32:17.56 ID:qnbbDMdM0
>>471
確かポケモンの方が僅かに早かったはず
でも出た年が同じだからどっちがパクリとか関係無いやん
474名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 01:32:54.94 ID:HcfZ1Ovd0
今作っ初期のデジモンの魅力が忘れ去られてるような
たまごっちの派生のゲームや初期アニメなどどれも魅力的だった
当時のデジモンの暖かみが足りない
475名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 01:34:49.53 ID:M+A0u2BY0
そう言えば、デジモンと言えばアニメという認識があるな。
デジモンのゲームは一度もやったこない
476名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 01:35:54.09 ID:lDrzdNUM0
ネーミングは誰がどう見てもポケモンをパクった、これはファンも異論はないハズ
477名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 01:36:48.73 ID:lDrzdNUM0
>>474
クロスウォーズいいぞ、コテコテの少年アニメでほっこりする
478名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 01:39:37.10 ID:IQW2Xryk0
当時のデジモンファンが大きくなったしそれを狙ってやろうってのはわかるんだが
そのファンの現在の年齢に合わせてゲーム作ってるんだよなキャラデザや雰囲気
ファンは原点回帰だなんて言われたら昔子供のころ遊んだ感じの物を求めてるはずなのに

まぁ俺これ買ってねえから見ただけでの感想だけどなw
479名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 01:39:45.73 ID:pTfyKAJA0
>>477
タイキさんがチートすぎるけどな
480名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 01:43:18.34 ID:ZTLgJsfwO
クロウォの真の主人公はキリハさんだから問題ない
481名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 01:44:16.55 ID:xw12HYU60
>>476
まぁポケモンブームにあやかろうと似た名前使ったのは事実だろうな
それをバーチャルペットとRPGを比べてパクリだ何だいうのは頭おかしい奴くらいだろうけど
ロボットポンコッツに言うなら甘んじて一緒に叩くけどw
482名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 01:44:49.42 ID:Tu9ZNhvL0
最初から成長しきってるよな主人公
483名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 01:45:44.81 ID:PImd/0wD0
ここはボンボン(故)読者の多いインターネットですね
484名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 01:49:12.60 ID:pTfyKAJA0
漫画版クロスウォーズは頑張ってたな
作者もデジモン知らなかったのにアニメとか全部見て漫画内で過去のいろんな設定導入してファン喜ばせようとしてたし
485名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 01:49:18.01 ID:zh9WnQgD0
ゴキブリ面白過ぎww
486名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 01:49:33.75 ID:lDrzdNUM0
>>480
米村絶許
>>481
メダロットとポンコッツはポケモンの影響受けてるよね確実に
487名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 01:52:25.38 ID:qnbbDMdM0
>>481
それもおかしな話だよ
発売年が一緒でポケモンもまだブームにもなっていないのにどうしてあやかろうと思える?

ロボットポンコッツなら俺も一緒に叩くがな
488名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 01:52:48.04 ID:istMKuat0
>>478
実際やったら分かるけど、雰囲気は初代デジワーと別物だよ
けど、システム周りはしっかり原点回帰してる
489名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 01:57:28.77 ID:lDrzdNUM0
>>487
デジモン→1997年
ポケモン→1996年2月下旬

いや一年近く空いてますけどね
490名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 01:59:05.43 ID:qnbbDMdM0
>>489
本当だ、見間違えた
491名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 02:01:20.16 ID:fUXqeKMc0
メダロットもデジモンの半分でいいから垢抜けた絵にすりゃいいのに
492名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 02:05:18.68 ID:ZTLgJsfwO
登場人物

ブラ被ってる変態
痴女
廃人ロシアン
農家のおばちゃん
厨二

さてこのゲームは何でしょう?
493名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 02:10:16.15 ID:ZrlVtnSS0
>>492
ごめんなさい
一瞬、臭作思い出した
494名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 02:20:52.35 ID:WfbgDOU1P
デジモンは初代アニメ&映画しか誇るところがないが
それすらポケモンアニメ1年目&ミュウツーの逆襲の頃の超社会現象っぷりにかなうはずもなく
495名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 02:23:48.24 ID:istMKuat0
>>492
廃人は痴女のほうだろ
引き篭りっぽいし
496名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 02:36:57.36 ID:ZTLgJsfwO
>>495
でも廃人痴女っていうとちょっとちがくね
あとロシアンはリアルでネトゲ廃人多い
497名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 02:46:00.54 ID:HcfZ1Ovd0
デジモンは騎士型ばかり増やしたのがそもそも問題な気が
身近なモチーフのモンスターをメインにしてほしかった
初期の昆虫、鳥、海洋生物、花、サイボーグ、ネタ系はどこいったん?
竜、獣、聖、闇ばかりなのは飽きる
萌え化すんな
498名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 03:43:21.14 ID:lDrzdNUM0
アニメのおかげで一時すごい人気がでたけどアニメのせいで迷走した、それがデジモンなのです
499名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 03:53:03.56 ID:LJ8hiovpO
>>491
メダロットに期待しても・・
500名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 04:00:31.07 ID:ym6zGXtm0
ポケモンどころかカービィや初週5万いったことないルンファクにさえ負けたのか
501名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 04:01:17.58 ID:vbAsfFkc0
>>356
はっちーと刃ってこのゲームのことだったのか。ずいぶん古いネタだと思ってたが。
過去の罪は消えないし、もっと拡散しないとな。
502名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 04:01:40.15 ID:wLbViGxH0
何このスレ、恥ずかしいwww
503名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 04:16:00.46 ID:ofPTCwhR0
>>481.487
なんでや!
ロボポンも捕獲要素以外ではしっかりポケモンとの差別化図ってるやろ!
504名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 05:46:43.85 ID:1W6wsfUN0
>>502
アホな煽りさえしなければ、大人気で品切れ続出って
ほめ言葉しか出ない状況だったのにな。
505名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 06:46:46.86 ID:+E6H9oqw0
で、3位だったんだが。

薄汚い糞塵無能糞食いケツ吸い便座キス魔ステマ大好き汚物面ゲロ脳ピクルス顔のはっちー発言させた低脳さえいなきゃもう少し売れてたのによ。

で、それ言わせたのはバンゴミだっけ?
506名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 06:56:44.56 ID:R7Ahimd9O
ルンファクに負けるとは末期過ぎるw
507名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 06:59:53.36 ID:ZOF9t36/0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3239370.jpg

      n/ ̄ ̄ヽ
       ||(●) ..(●
      f「| |^ト 'ー=‐' ノ
      |: ::  ! }   つ
      ヽ  ,イ
508名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 07:02:43.93 ID:+E6H9oqw0
>>507
NCに1時間暴言吐きまくってほしい気分だ
509名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 07:41:25.54 ID:G5qR1a8t0
V5阻止をカービィにもっていかれる
ポケモンに負ける
ルーンファクトリーにも負ける
510名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 07:45:04.70 ID:d2EmmAjH0
まさか表彰台に上れなかったとは……
511名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 07:49:51.46 ID:WSHbrKN80
>>343
それってダメダメじゃんw
512名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 08:12:34.76 ID:fVSbbUyq0
デジモンやってみたけどめっちゃ酔うわ、論外だろこの糞ゲー
のろのろ動いてるだけなんだから60fps出せや
513名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 08:35:09.42 ID:ZTLgJsfwO
視点がうんこなのは認めるが酔いはしないな
514名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 08:41:53.88 ID:0Mp8kETr0
ガチでPSPの凋落やべぇなw
バンナムは今後もワンピやサモンナイトとPSPに全力投球だけど相当販売計画狂っちゃうんじゃね?
出来れば鵜之澤が首になるぐらい今年のソフト販売こけて欲しいもんだw
515名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 08:51:18.30 ID:PwJ2aeSL0
wiiが死んだ死んだ言われてるけどあっちは後継機控えててソフト出ないせいも大きいからな
PSPはソフトあれだけ出まくってるのに
516名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 08:51:55.76 ID:WEEGnGwiO
>>514
凋落も何もはじめから底辺ですよ?
517名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 08:55:45.97 ID:xstGFb340
PSPは国内市場限定でもソフト売上DS、Wiiに負けて3番手だった期間が結構あるからな。
518名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 08:59:41.55 ID:TA9MgsrkP
バンナムは3DSがこけ、1〜2年はPSPの天下になると考えていた節がある
519名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 09:22:11.87 ID:aigcxBiX0
>>515
あれ?
PSPの後継機はどこ?
520名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 09:39:57.56 ID:cWTvEd5R0
晒しあげ
521名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 09:45:32.98 ID:yoCK0KMuO
>>515
> wiiが死んだ死んだ言われてるけどあっちは後継機控えててソ

豚の擁護必死でワロスwww
年末までその状態でいいわけないだろ赤字なのに。
522名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 09:48:31.00 ID:htqAksrL0
先週の1位はWiiですよ?
来週DQ出ますよ?
523名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 09:50:45.33 ID:K62PHHNa0
Wiiってお祭りゲームが出るとしれっとランクインしてるイメージになったなw
WiiUが出てもちょぼちょぼとは売れていくんじゃないの?多分安くなるから。
524名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 09:53:23.42 ID:kkTud/e50
新手の縁起スレだったのか?
525名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 09:55:15.97 ID:fVSbbUyq0
新ハードにシフトしても貧乏クソニーなんざ直ぐ抜けんだろ
526名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 09:58:05.79 ID:2qEwNmli0
ルーンファクトリーより上が売れすぎなだけで
デジモンとかはこんなもんじゃない
527名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 10:02:12.66 ID:0D3YUxBK0
皿仕上げ
528名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 10:07:10.65 ID:0D3YUxBK0
モンハンのないPSPなんて元からこんなもんだろ
カプコンの手柄をPSPの物だと勘違いしてたSCEがウンコ
529名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 10:13:53.72 ID:YTStFcUf0
4V1Uか
結構いい個体値だなピカさん
530名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 10:15:49.16 ID:Hr24h/dJ0
ただし素早さは
531名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 10:29:22.22 ID:HMXwFqiS0
HABCd
532名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 10:37:57.42 ID:R1OFNkrTQ
十万もいかなかったのか
オワコンさんだね
533名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 12:28:51.24 ID:rZznZDhE0
晒しあげ
534名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 12:42:26.96 ID:HcfZ1Ovd0
このスレワープ進化あげ
535名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 12:59:56.95 ID:xaZxul+NO
農奴王子が凄すぎたんや
536名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 13:09:30.87 ID:+E6H9oqw0
はっちーとか言わせたのが失敗だった
ヒトラーを称賛するに値する行為なのにふざけてやった結果がこれだ
無能ゲス下郎の広報は反省して退社しろ
537名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 13:32:39.86 ID:pTfyKAJA0
はっちーだけはさすがにいかんよなぁ
538名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 13:36:00.80 ID:ICuxXhMs0
あれがなかったら買ってたってのもいただろうな
だが実際の所はっちー達のステマを見て購入決めた奴のほうが多そうで嫌だけど
539名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 13:39:44.99 ID:+E6H9oqw0
>>538
ダウンロードの法規制とかしてる暇があるならステマを取り締まれと言いたいねぇ
540名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 15:27:21.45 ID:FH70xnHL0
はっちー以外にも、明らかに「バンナムの押し込み嫌って受注嫌気高すぎた」タイトルの一つだと思うけどなぁ、

・・・だからって愛おぼのBDにつっこむ理由もわからんがねぇ、アレ普通にBDリマスターだけで良かったのに
なんでゲームまで付けたり、海外版で修正入れたりしてたんだろうって言う
541名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 16:08:17.96 ID:b6/REWlh0
結構金掛かってそうだけど採算取れるのか
542名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 16:30:11.82 ID:HcfZ1Ovd0
デジモンなんでこうなった
成長期や成熟期、完全体を重視するだけでも人気が違ったはず
究極体出過ぎだし昔は完全体だけでも魅力が半端なかったのに
それはともかくルンファク買うつもりが鬼トレ体験版のおかげで予定が変わってしまった
デジモンは今後どこで何が出るのやら
543名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 16:31:05.69 ID:AVwPa9Jf0
>>515
Wiiは新作出してないからソフトが売れない市場
PSPは新作出してもソフトが売れない市場

似てるようでまったく別な市場だよねぇ
544名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 16:32:59.03 ID:HcfZ1Ovd0
デジモンリデジの公式の例の文章は酷い
自社ブランド破壊するの懲りないな
広告もVジャンプだと余所のポケモンの方が目立ってる感がしたな
やる気あったんだろうか?
545名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 18:19:42.34 ID:ONHQovpy0
>>1晒し上げ
問屋速報の頃からなんも学ばないなホント
546名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 18:25:58.59 ID:Svf1aX770
まけかっちー
547名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 18:50:22.80 ID:tjjrnOqd0
デジモンアニメは爆死
ゲームは犯罪者と手を組む
なにこれ
548名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 18:55:43.44 ID:lyHMGB1d0
デジモンの名前がポケモンのパクりだっていうけど
じゃあどんな名前なら良かったんだよ

デジタルなモンスターを略してデジモン
これ以上分かりやすいものもないしこういう名づけ方ってポケモンが生み出したのか?
549名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 19:03:40.04 ID:ZMKzF3Fd0
どうするんだよ、このスレww
晒しあげじゃww
550名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 19:05:55.34 ID:yi6JQCT40
>>1
責任取れよ
551名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 19:09:26.91 ID:fVSbbUyq0
デジモンって元々ジジイの万歩計だろ
ユーザー層死んじゃったんじゃね
552名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 19:09:43.52 ID:c3bv6UXw0
星のカービィ 20周年スペシャルコレクション 100,286
ポケットモンスター ブラック2/ホワイト2    92,178
ルーンファクトリー4                 85,955
デジモンワールド Re:Digitize           85,817←
実況パワフルプロ野球2012            62,740

      n/ ̄ ̄ヽ
       ||(●) ..(●
      f「| |^ト 'ー=‐' ノ
      |: ::  ! }   つ
      ヽ  ,イ
553名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 19:23:14.43 ID:xw12HYU60
>>551
本家のデジモンに万歩計機能はないんだが、お前はポケットピカチュウの事言ってるの?
554名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 19:23:49.52 ID:em1oMWRk0
デジモンって完全に新規でも入っていけるんだろうか
当時楽しんでいた人向けの内容っぽいけど、当時は全く触れなかったんだよな
555名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 19:24:45.10 ID:aPq4Uuwo0
どうしても不安ってならアニメ見たほうが入りやすいかもな
556名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 19:26:17.58 ID:WhGZIwGS0
はっちーは記事にしてくれるかな?(ちらっちらっ
557名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 19:33:16.93 ID:7ugMsnkoP
バンナムははちまをはっちーと呼ぶ間柄。これがまた
改めて広まったのが功績だな、デジワー爆死の。
558名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 19:34:52.81 ID:aPq4Uuwo0
てかリデジもそうだけど何で広報ってどこも頭おかしいの?
一番教養必要なとこだろ
559名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 19:38:15.62 ID:+E6H9oqw0
>>557
こんなゴミ以下の所にスマブラ任せた桜井は本当物知らずにもほどがある
560名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 19:43:57.05 ID:QEdO604+0
モンスターが成長して形態が変わる時『進化』という言葉を使ってるものは
全部ポケモンのパクリじゃないの?
561名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 19:57:10.25 ID:HcfZ1Ovd0
デジモンは次回作に期待
562 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/07/26(木) 20:37:24.53 ID:u5xsneVo0
      ↓V5ならず
   (\  (\
   /   ⌒ ヽ    / / / /
/\| .● _● | 、,Jし //  パン
\ .| 〇 〜 〇) )  て.,-‐――、
  >|   几とヽ Y⌒Y  ┃┃ ヽ-、
 \| L///'|ヽソ 彡  し  '' ∇ '' |‐'
   /ノ / | \ 彡 ヽ___   _ノ、
   ヽ/、/ヽ/ ヽ/   '  ー-' ̄ `ー-'
563名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 20:51:12.02 ID:1B7z0yEl0
しかしステマ業者と組んでいるの隠そうともしないんだな、
クソバンナム潰れろや。

デジモンは名前のせいでパクリ呼ばわりされてかなり損してるよな。
あと○○モンとか名前のあとに必ずモンがつくという絶妙な安っぽさがなんともいえない。
564名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 20:59:23.36 ID:HcfZ1Ovd0
んー鬼トレよりドラクエ10が欲しくなった
そういえば今回のドラクエはMMOだが
韓国はデジモンのMMOやってるんだよな
なにこれ?バンダイやる気出してくれ
565名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 21:28:49.02 ID:xw12HYU60
デジモンコレクターズとかいう謎の課金データに金払ってる奴がいる限り、
デジモンにやる気だそうなんて思うわけ無いだろw
今回PSPの売れてるのって、それの特典コード目当てのやつが多いっぽいし
オークションとかで凄い高く売れてる
566名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 22:51:39.39 ID:vd286fvk0
>>563
たまごっちの○○っちを丸パクリしたからしゃーなしだな
567名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 23:10:04.56 ID:istMKuat0
>>541
開発1年だし、スタッフロールめっちゃ短かったし大丈夫だろ
次回作はもっと作り込んで欲しいけどね
568名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 23:15:41.19 ID:6kvbNZ1T0
569名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 00:11:10.04 ID:Qyum0sUC0
正直デジモン売れないと思ってました(>_<)
570名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 02:24:20.48 ID:VQ1rk2SX0
>>558
と言うか今のゲームメーカーのほとんどがアレ、学歴番長みたいな人はいるけど、人間性としてはおかしいよな、って人が妙にいるよね
「作ってる人間がマシ」レベルってのもおかしいとも思うけどなー

人間しっかりしてる人ほど「既に辞めてる」って言うのが狂気性のアレなんじゃないかなアレ
571名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 02:35:25.99 ID:NrDfqi1x0
>>569
デジモンワールドはPS系の作品だけどな
元もと20万以上売れてた作品
久しぶりの本編だし子供層が居るなら食いつくんでね
572名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 02:39:15.23 ID:2eBuQOq/0
今どきのこどもってあのパッケージを手に取るのは恥ずかしくないんだろうか
573名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 02:42:12.50 ID:zPUDJGWaP
デジワーシリーズって本編だったの
毎回毎回繋がりも設定も違うし、むしろ亜流みたいなイメージしかないが
574名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 02:44:18.06 ID:RdMh8CYX0
>>568
なんなの?
パクったのがバンナムじゃないいかセーフってか
これだから社員は
575名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 11:39:13.85 ID:Or6Rs9wE0
デジモンゴwwwwwwwwww
576名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 11:44:40.63 ID:pQ3VNFhh0
クロスウォーズというアニメがあってな…
577名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 11:50:57.44 ID:GvydRoq60
ワンダースワンで乱発しまくってたのは覚えている
578名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 11:52:24.37 ID:L1RvePY8O
米 村 絶 許
579名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 13:13:40.32 ID:3gcIMt/A0
買うソフトが決まらない
結局ダウンロードソフトやバーチャルコンソールで落ち着いてしまった
そういえばデジモンは一時期ワンダースワンで色々出してたような
バーチャルコンソールでワンダースワンはやってほしい
ソーシャルとか展開されてもねぇ
580名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 13:31:10.70 ID:3WQagmkW0
大勝利に見せかけて4位とは…
まあ4位と言っても1位から4位まで大差ないが
581名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 14:24:55.06 ID:+LXcCOw10
まぁ、このスレはデジモンがポケモンをくだしてないといけなかったからな。
まさかルンファクより下とは考えもしなかったがw
582名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 17:40:41.90 ID:zc2L1PI50
リデジはカンストでも運ゲーになるひどい仕様なのがね・・
583名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 20:00:36.00 ID:dAgWFov/0
>>581
デジモン自体は、すげー健闘したのに >>1 みたいな馬鹿が
くだらない煽りに使ったせいで、ネタ扱いされる悲劇
584名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 02:27:46.01 ID:v9Gya5qW0
これとメダロットはネット見てると凄い人気あるみたいな錯覚に陥る
そこそこ人気あったとは思うけど何か凄い違和感
585名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 14:38:30.89 ID:OyNyE8+n0
デジモン自体は、はっちーありがとう刃さんまだかなチラッだけどな
586名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 14:59:38.23 ID:x9ElQnXSQ
>>584
しょせんネットなんてそんなもんだよ
587名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 15:01:15.21 ID:jOAF6tXo0
>>585
これした以上、何言われても仕方ない
アトラスと一緒だよ
588名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 15:05:21.89 ID:zTo//+xb0
デジモンはまとめブログとかで結構取り上げられてる印象があったから
人気なのかと思ってたけどそうでもなかったんだな
589名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 19:47:13.52 ID:+0ubYqyk0
こんなこと言いたかないけど、たまごっちの亜種の一つでしかない。
そんなかじゃそれなり人気あるってだけ。
590名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 20:26:08.35 ID:qX73RdMm0
デジモンってまだあるんだ
591名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 21:23:46.13 ID:ADS5MKN/0
デジモンは悪い方向にシリーズ化を進めている気がする
アニメの歴代主人公集結!なんて、見苦しくて見てられなかったわ。
大人から子供までの票を取るために、視聴率稼ぎに必死なんだもん
592名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 21:31:08.42 ID:Z3zP5NeF0
フロンティアから一番大事なパートナーシップって部分を軽視しだしたんだよなぁ
593名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 21:33:05.93 ID:gJv0JOFMP
歴代ジムリーダーチャンピオン集結というカードを切っちまったBW2への悪口か
594名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 21:46:58.81 ID:ADS5MKN/0
>>593
それはバトルフロンティアみたいなもんで、次回でもまた出来る要素だろ
アニメで歴代の主人公集結ってのは切り札も良いとこ、もう二度と使えないよw

そういえば特撮も歴史の安売りしてたよね、ゴー●イジャーって奴が
595名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 22:09:42.89 ID:x7V/vqd/0
「しばらくはできない」って、ポケモン製作者も言ってたよ
少なくとも1世代後・2世代後程度じゃ「またか」ってなる
596名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 22:15:52.15 ID:jL43+XW6O
>>594
ん?ヨーカイザーがなんだって?
597名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 22:46:28.77 ID:KozhBL+f0
四天王やフロンティアブレーンや各主人公も出せばいい
598名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 23:28:12.95 ID:zTo//+xb0
なんやかんやでレッド以外の主人公はしゃべってるからなあ
けどリメイク金銀でFRLGのリーフがディスられていたことを考えると、
性別の関係でレッド以外の主人公は出さないだろなあ
599名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 23:35:38.06 ID:88GvfYBJ0
レッドも喋ってるだろハゲ
600名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 23:38:23.60 ID:ADS5MKN/0
>>595
そうなの?まあでもあれはあれでおかしい所はあるからね
サカキが登場っておかしいだろw
全世代の時系列がわからん
601名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 04:46:53.63 ID:FT8lPXZD0
>>594
レンジャーもライダーもデジモンも何周年かの記念で全員集合しただけだし、問題ないでしょ
プリキュアみたいに毎年映画で全員集合すると安売りっぽくなるが
602名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 10:29:54.88 ID:Vcs/kBIa0
>>601
ライダーや戦隊はレギュラー放送内で大集合しちゃった後だから、
またちょっと違うねw
603名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 12:04:40.46 ID:RMP55FIvP
プリキュアはもうすでにありがたくない
どこまで増えるかだけが興味
604名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 17:39:21.06 ID:kIL2hSyP0
ライダーや戦隊みたいに捨て駒踏み台扱いにされるプリキュアか
605名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:54:51.82 ID:ZlRKdfuI0
>>600
今作のBW2(前BW)の世界はHGSSやDPPtより後の世界
劇中に元ギンガ団のプラズマ団員とかいるから分かるし他にも上記についての言及があったはず
606名無しさん必死だな
じゃああのサカキはロケット団のボスってことだよな
ジムリーダー時ならまだしも、その悪者サカキが何であのトーナメントに堂々とでてんだかw