1 :
名無しさん必死だな:
2 :
名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 23:07:02.34 ID:4luF+r/B0
任天堂の決算説明会は予想通りだしそこまで面白くないよね
ソニーの方が楽しめる
3 :
名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 23:07:37.29 ID:vsP+r+q90
ヒント:ポケモン
4 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/07/21(土) 23:07:44.07 ID:tpLr1SO+O
下方修正は間違いないな
5 :
名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 23:08:42.40 ID:LKk4Rl3/0
ん?下方修正って事前にやるもんじゃないの?
6 :
名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 23:08:51.36 ID:UvnYXY6N0
ポケモン……
7 :
名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 23:09:40.63 ID:xUWTZvBEi
海外が相変わらずダメダメだから今回も下方修正くると思うな
マリオランドとマリカー出しても昨年の海外3DSはボロボロだったのに
また馬鹿みたいにマリオ連発してもすぐどうにかなるものでもないだろ
8 :
名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 23:09:55.80 ID:ZEPFC9cE0
オワコンのくせにwwwww
9 :
名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 23:13:47.58 ID:vj9/HwAfO
予想では前日あたりに日経が下方修正をすっぱ抜く
為替がマジやばい。ドル、ユーロ安に歯止めかからんからな。
想定レート下回ってるから酷い内容になるのは止むを得んな。
最も輸出中心の企業は軒並み悲惨だと思うが。
11 :
名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 23:14:32.69 ID:lDYUVm0Z0
為替の前に海外では売れてないから
500億の赤字と予想
上向く要素は何も無いわな
世界情勢をはねのけるのはさすがに無理だしね
少なくとも第1四半期は期待できない。株主も折込み済みだろ。
焦点は3DSLL(利益有り)と主力マリオ投入後の上半期決算でどこまで挽回できるか。
販売が増えても、為替レートが更に円高に進む様だと二期連続赤字の可能性も十分出てくる。
厳しい市況が続くな。同じくソニーも駄目なのは言うまでも無いが。
17 :
名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 23:29:20.38 ID:vj9/HwAfO
>>10 ユーロはともかく
今のドルが想定レートじゃないとしたら
今すぐ社長辞めろとしか言えない
>>11 DSと3DSで北米の携帯ゲーム機のシェア75%だったよ
素人から見ても岩田の無能ぶりは明らか
おそらく近いうちに不信任でクビにされるだろ
岩田が路頭に迷って街角でゴミを漁る姿が見られるかと思うとwktkだな
>>19 市長の息子がどうやったら浮浪者になるんだアホ
21 :
名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 23:38:15.24 ID:vj9/HwAfO
お前らの年収<<任天堂社員の月収
2度も債務超過させたどっかのだれかさんが優秀だと思ってるんだろうなあ
>>17 任天堂は今期のは未公表だったかも。俺の勘違いでスマン。
2012年3月時点のドル想定レートが\98だったかな。
特に問題なのはユーロ。このまま逝ったらマジキツいはず。
>>19 だったら素人君なりの無能でない意見を聞かせてくれたまえ。
どうすれば業績回復すんのよ?
岩田氏を手放しで推すつもりは無いが、厳しいなりには善処してると思うよ。
ユーロはどうなるか読めないな
社会に出たことないゴキにはわからないけど
ソニーは商品数が多くて大変だぞ
任天堂の10倍以上のダメージがある
27 :
名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 23:47:29.91 ID:vj9/HwAfO
>>24 どっちにしろヘッジしてるだろうからある程度は平気。
今のレートだって想定から掛け離れてるってほどじゃない。
為替が問題になるのは年末過ぎてからだよ。
28 :
名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 23:53:57.43 ID:vj9/HwAfO
>>25 真面目な話、業績を「悪化」させたのは岩田だよ。
言うまでもなく原因は3DSの逆鞘。
もし値下げしてなかったら「低迷」で済んだだろう。
値下げ後に3DSが期待通り売れてるかと言えば決してそんなことはない。
特に海外なんて値下げ前の水準に戻ってしまった。
結果的に業績を悪化させてまで3DSを値下げした意味がない。
無能集団ってのが相当効いてるようだw
現状は理解できるけど
どうやったら業績回復するんだろうな
逆ザヤでない3DSLLがメインで売れるようになれば問題ないのかな?
無能集団SCEがそんなに嫌だったかw
ありにゃんもひどいフレーズ作っちゃったな
>>28 欧米じゃ元から携帯機の普及率は
悪いんだよ。
それに、値下げしなかったらVitaちゃん
みたいにもっと酷いことになっただろうさ。
この世界中が不景気の中、普及を考えたら
損して得取るしかないだろうよ。
よっぽどゴキブリは岩田社長に辞めてほしいんだな
任天堂のことより自分たちの親玉の心配しろよ 大赤字に債務超過
>>28 3DS値下げ無しと仮定して、どうして低迷で済むというロジックになるのか?
全く持って理解に苦しむ。赤字は逆鞘だけが要因だと思ってるのか?
そもそも値下げ無しでは今の3DS市場すら確保できなかっただろ。
海外での売上がイマイチだからな
移行遅いって言われる北米はまだしも欧州はね
どの道今期は大して業績はよくはならん
マシになるにしても来期以降だろうね
>>1のレスをみると、この次は黒字になりそうだから今のうちに叩いておけっていう風に見えるw
ヨーロッパ市場の起爆をかねて
LLと絵心と脳トレをさっそく投入なのだろう
40 :
名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 00:13:54.96 ID:COQntJuCO
>>33 その考えには賛同しかねるな。
値下げ前は逆鞘じゃなかったんだから少なくとも事業的には赤字にはならなかった。
そして値下げ後の売れ行きが任天堂の想定をかなり下回ってる。
つまり現状の任天堂は逆鞘による赤字と普及台数のトレードオフに明らかに失敗してるわけだ。
結局「値下げしてまで売る必要はあったのか?」ってところに行き着くわけで、
普及を急いで値下げせずにゆっくり売るべきだったと思う。
前の1〜3月は黒だったんだろ?
今回はこれより悪化してるの?
ユーロは介入しない限り今期中に80円台つけると思う
任天堂もきついが、ソニーはもう潰れるかもしれん
毎日株価が爆下げしている任天堂が生き残れるとでも思っているのかね?wwwwww
こう書くと豚はソニーガーとか言い出すだろうけど
ゲームしかない任天堂とありとあらゆる産業をもつソニーじゃまったく話が違うって分からないのかね?www
3桁のソニーが大丈夫・・・?
まあ、ゴキはソニーがどうなろうと任天堂煽れれば満足だろ。
株価の話を持ってくるとは思わなかったw
今週サンケタンばく進で酷かったね
ほとんど毎日のように最安値更新してるんだもの
毎回出るな、株価0円になっても任天堂は潰れないのに
でも、預金の為替差損だけで300億近くはいくだろうな
>>42 焼け石に水とは思うが、近々為替介入はあるんじゃないかな。
そのあらゆる産業が足かせになってるんですけどねゲーム以上に
家電なんて簡単に売れないんだよw
51 :
名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 00:26:26.19 ID:COQntJuCO
>>36 まず前提から鑑みるべきで、岩田は当初25000円でDSピーク並に売れると読んでたわけだ。
もうここから既におかしいわけで、そんな売れると思ってる馬鹿は岩田くらいしかいなかった。
それで全然売れないもんだから値下げしたが、そこで何をやったかと言えば目標販売台数を据え置いた。
つまり岩田はDS並の値段にしたらDS並に売れると思ってたわけだ。
別に岩田無能論に与するわけじゃないが3DSに関して言えば無能もいいところだ。
岩田はつまり3DS市場を作る為に戦略を描いてるわけじゃなく
DSの代わりになる市場をどう作るかってことにしか主眼を置いてない。
スタート地点がDSなんだからそりゃ何やっても失敗するわって話だ。
>>44 ソニーって金融と保険は好調なイメージあったけどひょっとしてどこもだめになっちゃったの?
図体がでかいソニーのほうが危なそうに思えるがw
まあ下ばかり見てもしょうがない
54 :
名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 00:31:25.16 ID:COQntJuCO
>>49 前回はユーロ円介入したから可能性はあるな。
それに選挙前だから民主の実績残しの為にやるかもしれん。
岩田は良くやってるよ
WiiとDSで1兆4億円の利益出したんだから
それに比べてSCEのトップはダメだ
PS3、PSP、VITAと赤字続きで
債務超過2回もしてる
まあ、立ち上げは岩田も失敗したって言ってるんだから失敗だろ
国内は震災もあったしな、でも過去をうだうだ言っても仕方ない
岩田以上の適任役もいない、岩田が失敗を反省しながらやるしかない
値下げをすることである意味Vitaの初動を潰せたのは確かだしな
ただ、19800円でも余裕で勝利してたかもしれん
>>40 それじゃシェアとれなかったでしょ…
Vitaを想定敵とみなしてたんだから、
売り上げよりシェアを重視したのは当然のこと
>>51 うん
確かに新ハードで真っさらの状態を戦うって姿勢が欠けてたな
dsの成功体験に溺れたと言われても仕方が無い
Vitaのありえない自滅は岩田の想定外だったはずだからなw
60 :
名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 00:38:47.52 ID:0sLYxgqJ0
神赤字ブヒイイイイいいいいいい
もうちょいいうと
Vitaだけじゃなく、PSPが先にシェア握ってんだから、
PSPを上回るシェアを獲得することを目標にしたのは当然のこと
DSが到達が難しいのは当然わかってるに決まってんでしょ…
わかりやすい目標だからDSなんだと思うよ
「ゆっくり売る」てのも確実性がないだろう
ハード普及の初期段階である程度は勢いつけんと
ジリ貧のまま挽回不可能になることはある
値下げは国内では十分効果があった
海外では想定が甘いし、手を打っていく必要はある
>>51 俺が指摘してるのは、値下げ(逆鞘)=赤字、値下げ無し=低迷で済むという
ロジックに合点がいかないと言ってるだけなんだが・・・
これまでの3DSビジネス全体の話なら概ね同感だよ。
>>27 任天堂はヘッジしないことで有名だよ
仕入れをドル建てにしたりしてはいるみたいだけどね(ユーロ建てはまだらしい)
65 :
名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 00:49:38.96 ID:2wuZ53a50
「ゆっくり売る」のをサードが待ってくれるわけでもないしね
66 :
名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 00:53:00.24 ID:COQntJuCO
>>57 値下げしなかったら当然3DSは売上不振だっただろうが
だからといってVitaが今より売れする未来があったとは俺は思わない。
それに現実問題として3DSはソフト市場の形勢に失敗してる。前年度のソフト売上は想定の半分だ。
何度も言うが売上とシェアのトレードオフに失敗してるんだよ。
また3DS値下げによりDSまで売上が激減した。
歴代ハード史を紐解けば前世代ハードはゆっくり売上が下がって行き新世代ハードはゆっくり売上が上がっていくのに
前世代ハードのDSはいきなり市場が壊滅した。
またゴキブリが鳴いてるのか
68 :
名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 00:57:48.93 ID:2wuZ53a50
>>66 VITAにサードソフトが集まった可能性もあるよ
いや、Vitaがここまで売れないとは正直皆思ってなかったんじゃね
PSハード盛り返してきてた時期だったしな
あれだけ自爆イベント連続するとか普通の企業じゃありえん
この前のナスネといい、内部闘争がかなり酷い状態になってるんじゃないか
70 :
名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 00:59:49.46 ID:d8Agm41xO
そら3DSにDS互換あるんだからDSの売り上げが落ちるのは
当然だろ
3DSになったからDSの市場が壊滅って言い方もおかしくないか?
順調に世代交代してるんじゃないの
3DSLLは売れそうだし大丈夫でしょ
あとは期間限定でもいいからソフトの値段下げることだね
ID:COQntJuCOの頭からは震災のことがすっぽり抜け落ちてるようだな
あれだけの惨事をすっかり忘れるとはどこまで鳥頭なのか
大丈夫と予想。次LLとマリオが出るから、ポケモンの効果もあって
そういう風に繋げると思う。
74 :
名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 01:04:23.37 ID:COQntJuCO
>>63 会計上の観点で言えば3DSの開発費の償却費用は発売時点で大体分かっている。
となれば年度単位でどのくらい売れば事業的に赤字にならないかってのは大体想定出来る。
通常の企業はそこから逆算して売上目標とか決めて営業努力をするもんだ。
だからそれなりに赤字にならないようなやりようはある。
が、3DSの場合値下げで逆鞘になってしまったもんだからもう黒字にする方法が全くないんだよ。
乱暴な言い方をすれば3DSによる逆鞘の赤字は作られた赤字に等しい。
値下げ=赤字、値下げ無し=低迷ってロジックが成り立つのはそういうこと。
ただ何かしらのチャレンジはするんでないかな
カルチョビットWebから、ブラウザゲーを頑張る布石かもしれない
>>66 君の熱弁にも一理あるが、値下げの是非について
短期的な売上・シェアのトレードオフに限定するのはやや暴論。
任天堂の想定の甘さはあるが、少なくとも今期一杯の状況を見て判断できるという物。
実際にはサードの開発計画への影響もあるし、
ゆっくり普及と言うが、市況の悪化が見込まれる中、
数年先も同じ環境である保証はどこにも無い。
任天堂は下方修正して株価下がろうが、質疑応答で岩田社長は逃げないから、ソニーよりマシ。
一度でいいから見てみたい質疑応答でソニー張りの逃げ口上だけで終わらせる岩田社長、
逆に質問から逃げずに回答するソニー首脳陣でもいいけどね、どちらもありえないからな。
78 :
名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 01:08:11.95 ID:2wuZ53a50
会計上だけで判断してるから少しズレた見解になるんだよ
最近Vitaのソフトは当たり多くて豊作だな
やっぱサードが頑張らないとダメだよな。今までのVitaはすべてサードに足ひっぱられて感じだったから、今月になってやっとハードにサードが追いついてきた気がするわ
>>80 縦読みでも斜め読みでもないな・・・
誰か解読頼む
豊作だよなってお前ここ最近のソフト全部マルチじゃねーか
83 :
名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 01:14:38.84 ID:2wuZ53a50
>>81 ID:PV1LOSVe0
PV1LOSVe0
PLOSVe
PSLOVe
/ 女壬_女辰 \ …わかった この話はやめよう
/ γ ─ ─ ヽ ハイ!! やめやめ
| / r ⌒ヽ__r ⌒ヽ )
n/7./7  ̄ヽ_ノ ヽ_ノ ̄ヽ iヽiヽn
|! |///7 (.o o,) | | ! | |/~7
i~| | | ,' '/ ∴ i ∠ニゝ i ∴ | nl l .||/
| | | | l {':j`i ノ `ー ' \ / ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l ── < | ゝ ',
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
86 :
名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 01:17:10.41 ID:COQntJuCO
>>68 その点で言えば3DSもVitaも同列だが、
前世代ハードの市場シェアを考えればVitaにサードが群がるような状況は考えにくい。
それに可能性の話で言えば3DSがいきなりDS並に売れるという想定がそもそもおかしい。
>>70 いや、任天堂が想定したDS売上の半分しか売れてない。
これは下方修正した後の想定売上だ。
なだらかな世代交代じゃなくたった半年で日本からDSという市場が消滅したんだよ。
完全に3DS値下げの弊害だよこれ。
>>72 日本だけなら別にいいんだけどね。
>>84 最近よくこのAA見かけるけど煽ってるつもりなのかな
というか、こちらから話を打ち切る必要がないんだけどなあ。
普通に正論を並べ立ててるだけなんだけども
なんかあちこちにコピペしまくってるのだから
スルーでいいよ
>>80は色んなスレにマルチ投稿されてる
最近vitaが売れるようになった〜みたいなあれと同じ
>>74 はちまの読者さん?
ゲハ民なら3DSがいつまでも逆鞘じゃないって知ってますよね
COQntJuCOの言ってることもわからんでもないけど
岩田は数年後を見据えて値下げしてるわけで
値下げした年が赤字になるのは当たり前
岩田の修正戦略がうまくいったか結果が
最終的に出るのは数年後だからな
95 :
名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 01:28:49.06 ID:+dsWXkVb0
3DSが失敗したそもそもの原因はロンチをわざと遅らせたことにある
岩田も3DSはロンチを遅らせてサードとの足並みを揃えると発売前から何度も言っていた。
最初からサードなんて無視してロンチを固めておけば、あの値段でも3DSは売れたのかもしれないが、結果期待してたサードも鳴かず飛ばずで3DSは売れなかった。
その穴埋めを値下げやら定番ソフト発売でやって、何とかもとの期待値に戻しつつあるのが現状だな。
今やってる対策が落ち着いたら、任天堂はサードお構いなしで黒字化に走ると思う。失敗した原因がわかってるから、Uはロンチで3DSのような失敗することはないだろう。
96 :
名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 01:29:00.70 ID:COQntJuCO
>>76 その点で言えば今期も期待出来ないな。
というのも岩田は、
@25000円でDS並に売れると思っていた
A15000円に値下げすればDS並に売れると思っていた
という二重の間違いを前年度に犯しちゃったわけで、
果たして今期はそれを是正出来るのか甚だ疑問だ。
それにシェアが云々とみんな言うけど、
任天堂は64時代もGC時代も決してトップシェアでなかったのに黒字を出してたんだよ。
3DSを値下げせずに、もし他の人が言うようにVitaがシェアを奪ってたとしても
任天堂は3DSで黒字になっていたと俺は信じてたよ。
シェアを奪いにいって逆鞘赤字なんてかつてPS3が犯した過ち全く同じ状況だろ。
そんなのが本当に正しいハードの在り方なのか?
シェアが高けりゃいいなんてもんじゃないだろう?
>>74 先ず「低迷」の定義をはっきりしてくれ。
俺の解釈では、ニュアンスから利益少ないながらも黒字を確保と理解した。
どうも値下げについて見方が偏ってる感があるんだよな。
ちなみに「それなりに赤字にならないようなやりよう」って何だよ教えてくれww
>>96 それは任天堂が自社だけの利益を求めてるわけではないからだろ
ユーザ層の拡大と任天堂に関わる人をサードを含めて幸せにしたいって目標がある
任天堂の資料見てみ、最初に必ず書かれてるから
>>87 たぶん、
>>84貼っているヤツが話に
付いていけないっていう意思表示だと思う。
>>96 シェア至上については同感だが、まぁそう結論急ぐなや。
マリオ、物森、教授など任天堂の主力が揃うのは今期。
全部揃っても尚、売上不振、営業利益も真っ赤というのなら、
値下げ早まったと或いは言えるかもしれない。
ちなみに赤字連呼してるが、先期の第三、第四四半期と営業黒字だという事忘れないように。
為替差損が64、GC時代と比較して尋常で無い事も念頭に入れとけ。
>>96 考え方の違いを感じるな
64GCも利益は出てたがそもそも規模が小さい
特にGCの頃はGBAの方が余程利益に寄与してただろ
それに数字だけじゃわからん存在感の低下っていう問題があった
3DSに対してどうしようもない無能ってのは
立ち上げに失敗した3DSを何らかの手を打つ機会があったにも関わらず
GC程度のものにしかできなかった場合
値下げは一定の効果を示したし最悪の結末を回避したそれなりの一手だよ
103 :
名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 01:44:38.84 ID:COQntJuCO
>>297 例えば雑誌等のプレゼント用にキャンペーン打つとかそういう小さい話。
値下げ以外で売上伸ばす為に企業ってのは結構色々やってるからね。
もっと言えば、というかあんまり言っちゃ駄目だが期末に大量に卸すとか……げふんげふん
まあ一番いいのは店頭でバカ売れすることなんだが、
どれもこれも元の商品が黒字じゃないと全く成り立たない営業。
低迷の定義はまあそれで概ね間違ってないよ。
勿論赤字になる可能性は否定しないが逆鞘の赤字とは明らかに性質が違うからね。
お前らはほんとゲームより赤字が大好きだな
このタイミングで株価って見た
既に三万くらい赤字だけどw
106 :
名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 01:49:37.01 ID:+dsWXkVb0
岩田の誤算は、ロンチがヘタれたらここまでハードは売れないという認識がなかったこと
(毎回ロンチはちゃんとしてるから、過去の実績がなかったのだろう)と、
サードに好条件を出しても、もはやサードには似ても焼いても食えない
ほどのソフト開発力しかなかったということだな。
サードは平均年齢とか給料見てたら不安定で、入れ替わりが激しいから、
任天堂と違ってソフト開発の技術継承なんて行われてないだろうが、
きっと岩田はサードに期待してたんだろうな
もう3DSも値下げの分のコストカットしてるし
赤字じゃなくなったし
DSより売り上げ伸ばしてると発表されてるのに
任天堂の赤字を心配したい人たちがいるようですねw
>>84 このAA体の部分を修正する気はないんだろうか
111 :
名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 01:56:13.40 ID:+dsWXkVb0
>>110 あの時点では評価出来たし、次回作も期待されるものだったけど、
全部それらは作った会社が自らVSでぶっ壊しただろ。
113 :
名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 01:59:54.05 ID:COQntJuCO
>>98>>100 まあ散々言ってるようにDSの代替市場を形成しようとしたことが最大の失敗だと考えている。
値下げによる赤字も夢見がちな販売目標も全部そこから来ている。
逆鞘解消しても赤字を取り戻すのは相当先になるだろうしな。
失敗を論じるのはまだ早いというが、
俺が一番危惧してるのはWiiUが売れなかった時にまた同じ過ちを繰り返すんじゃないかってことだよ。
今の任天堂はシェアに固執してなりふりかまわなくなっているようにしか見えないから余計そう思う。
>>109 連中にそんな技術ないでしょw
妊娠のAAとか言ってキモオタのAAまんま使いまわしてるだけなんだから
>>113 WiiUは3DSと状況が全く違うだろうに
3DSの失敗からロンチに任天堂の大型タイトル
海外用にジャストダンスまである
今のところ3DSよりは遥かに磐石なラインナップになってる
過去が失敗失敗よりこれからどうすべきか論じた方が遥かに有意義
過去は変えれないんだぜ
値下げはシェアじゃなくて、普及台数のためにでしょ
3DS LLで利益出せるんなら
3DSの逆ざやはもう解消してるのかな
議論するふりして結局は自分の考えた(ネガティブな)結論にしたいだけの奴って3DSLLの訊くスレにもいたけど
同一人物なのかね
一応あっちはPCでこっちは携帯みたいだけど
やり口が全く同じなんだよな
121 :
名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 02:13:23.74 ID:+dsWXkVb0
>>114 ロンチから1年くらいの「足並みを揃える」期間の話
任天堂は長い間有力ソフトの発売を自粛してたのに、サードは結局任天堂と足並みを揃えるに至らなかった。岩田も1年待つといったのに痺れを切らして、8ヶ月でマリオを出してしまった。
>>121 ロンチの意味分かってるのか?
>サードは結局任天堂と足並みを揃えるに至らなかった。岩田も1年待つといったのに痺れを切らして、8ヶ月でマリオを出してしまった。
ソース出せ。
シェアっつーかハード普及させんと、ソフトで利益だせんからなあ
124 :
名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 02:20:21.45 ID:+dsWXkVb0
>>122 8ヶ月で出したソフトはわかるよな?
1年待つと言ったのは、あまり覚えてないが、たしか3DS発売前の株主総会とかの質疑応答みたいなやつじゃなかったか?
任天堂の決算も8月2日のソニーの決算も楽しみですな
127 :
名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 02:27:42.07 ID:+dsWXkVb0
>>126 岩田もサードと足並み揃えようとしたことを反省してるだろうから、
今後の株主総会でもいずれ発言されると思うぞ。
過去の発言録なんて調べて残ってるかわからないしな。
>>124 質疑応答でというなら、残ってるはずだから、ソースとして提示できると思う
>過去の発言録なんて調べて残ってるかわからないしな。
任天堂のHP見るのもイヤなのか?
どうなるかね、黒字だと良いけどまだ赤字って可能性もあるよね(最後の最後で黒になる、みたいな)
ゲーマーとしては、
シェア奪われてもいいからゆっくり普及させて黒字化よりも、
任天堂は赤字でもいいから、ソフトが豊潤にある現状の方がいいなぁ
任天堂には強力なソフトコンテンツがあるから赤字回復するのは目に見えているし
まぁ値下げしなくてもマリオやモンハンが本体やサードソフトの売上を牽引したのかもしれないけど
なんつーかもうSCEが潰れようがソニーが無くなろうが、とりあえず任天堂だけ煽ればいいみたいになってるな
仕事だからぱねえな
ID:+dsWXkVb0
逃げたか?
134 :
名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 02:53:39.59 ID:+dsWXkVb0
>>133 俺が見たやつではないんだか、近いことが書いているのは見つけたぞ。
2011.1.28 (UPは31)決算説明会の質疑応答のQ3だ
実際見たのはもっと具体的だったと思うんだが、ソースが思い出せん。すまんこ
>>135 まあ年末商戦期はどこもヤベえからなw(特にアメリカとか)
まぁ赤字になって叩かれるのは仕方ないところはあるっちゃあるんだが
万年赤字で債務超過二回もおこしてるどっかの会社の信者様にどうこう言われるのはなんか違うと思う
139 :
名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 03:13:14.56 ID:+dsWXkVb0
>>138 ちゃんと読んだか?文盲さん(笑)
>たくさんのソフトメーカーさんが本体と同時発売、
>または発売直後の注目が集まりやすい時期というのを狙ってソフトの開発を
>頑張っておられるわけですから、そことわれわれのソフトが食い合いを
>起こしてしまうことのないようにすべきであろうという判断もございます。
>>139 だからお前が言う8ヶ月だの1年だの
どこに書いてあるんだって?
>>120 結局何も答えてなくて自分の勝手な解釈だけを長文で書いてるってのがな
バカだから論理破綻もいいとこ
マリオに関しちゃむしろ投入が遅れたことを反省してなかったか
3Dを活かしたタイトルを早期に提示できなかったとか、そういう内容
143 :
名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 09:49:03.30 ID:qX1daGmM0
>>41 本業の実力を示す営業収支ベースでは前期4Qも赤字だよ
為替差益の影響で経常ベースで黒字になっているだけ。
144 :
名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 09:55:08.70 ID:D3rGkVLM0
任天堂が潰れれば
ゲーム業界は健全化する
低性能でつまらないゲームを売るのをやめろ!
146 :
名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 09:57:09.25 ID:oRvxOvgQ0
>>144 ギャルゲーしか売れないソニーハードで健全化ですか、そうですか。
> 任豚に大ダメージ与えていたがw
全く記憶にないわw
1人で踊り狂いながら効いてると思ってたんだろうな
148 :
名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 10:05:02.75 ID:gv3MQc860
>>144 PSは64より低性能
PS2はGCより低性能
PS3は360より低性能
PS系据え置き機で1番の性能だったことないぞ
お前の理屈で言うと
どう考えてもゲーム業界にいらないのは
SCEだろw
>>148 ゴキブリはGCがPS2より低性能だと本気で信じてるんだよな
たぶんバイオとかやったことないんだろう
ガンダムVSで4人プレイができるのもGC版だけだったし
今でも3DSはPSPより低性能と思い込まされているみたいだけど、
ダンボール戦記ではPSPは4人プレイだけど3DSでは6人プレイができるんだよな。
PS3介さないとネット対戦できない時点で通信面はDSにも劣るPSPだしなあ
152 :
名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 11:45:13.67 ID:gv3MQc860
>>149 グラガーグラガーと泣きさけんでる
ゴキの滑稽さw
ずーっとソニーPSハードの方が性能低くてグラもショボかったのに
なんで突然性能とかグラとか言い出したんだ?ゴキ
パワプロはGC版を買ってたな
PS2版も買ったことあるけど、「ん?」って感じがした
155 :
名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 09:28:58.34 ID:jRqvddCy0
3DSとWiiUと任天堂株価の推移
26780円 2011年2月17日 3DS発売前2011年最高値
↓-33%
17950円 2011年6月 7日 3DS発売から4ヶ月弱。WiiU発表直前。
↓-22%
14000円 2011年7月28日 3DS値下げ発表直前
↓−40%
8420円 2012年7月23日 E3でWiiU製品版を公開、3DSLLを発表
任天堂の株価は3DS発売直前から69%暴落
年初来安値更新
156 :
名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 09:29:57.68 ID:ZqdIr1Ve0
Wii発売した2006年と昨年度末決算の比較
総資産は2070億円(13%)減少し、現金資産は5002億円(52%)減少。
単位:億 2006年 2011年 増減額 増減率
売上高 9665 6477 -3188 (- 33%)
営業利益 2260 -373 -2633 (-117%)
純利益 1743 -432 -2175 (-125%)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
流動資産 13947 11408 -2539 (-18%)
内現金 9622 4620 -5002 (-52%)
固定資産 1809 2276 + 470 (+26%)
総資産 15756 13684 -2072 (-13%)
■ソース ○
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/earnings/index.html 3DSが去年一年で、DSWiiで5年かけて稼いだ利益を全て使い果たし更に2000億円の赤字
157 :
名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 09:31:53.45 ID:SB9D0ePa0
>>155 お前がこんな所でバカをやらかしてるからsony株が一気に下落してるわ
お前sonyの疫病神だな
158 :
名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 09:32:13.23 ID:T89i+Qe50
【Wii】
2011年度 目標1300万台、11000万本(11年度 1Q末時)
2011年度 実績 984万台、10237万本(達成率75%、93%)
2012年度 目標1050万台、7000万本(12年4月末時。Wii+WiiU)
【3DS】
2011年度 目標1600万台、7000万本(11年度 1Q末時)
2011年度 実績1353万台、3600万本(達成率84%、51%)
2012年度 目標1850万台、7300万本(12年4月末時)
【DSi】
2011年度 目標 900万台、6500万本(11年度 1Q末時)
2011年度 実績 550万台、5900万本(達成率61%、90%)
2012年度 目標 250万台、3700万本(12年4月末時)
※NPDの2012年4〜6月(第一四半期)北米実売データは前年比−3割
※同社の昨年度 売上構成比は海外が約8割(北米4割強)
※3DSは2Q迄は赤字。
※WiiUはハード、販管費、オンライン環境整備含め、ソフト込みで赤字。
159 :
名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 09:36:44.31 ID:RjL1E6gx0
ソニーも任天堂も仲良く暴落してるな
160 :
名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 09:39:11.22 ID:icuuPGM20
正に株価でチキンレースw
面白くなってきましたw
161 :
名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 09:40:11.18 ID:mSnadC770
こんなとこでネガキャンしても意味ないのに
チェンジ君がこれだけ暴れた結果がSCE債務超過(2年ぶり2回目)だもの
ぶっちぎりで苦しいSCE差し置いて他陣営を業績で煽ろうってのが
最初から無理なんだ
163 :
名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 09:43:03.97 ID:ipxM5ybR0
年初来キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
164 :
名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 09:43:58.77 ID:7hpioS4D0
>>162 とっても必死な低脳晒したゴタクはいいからw
任天堂の業績と株価が下がってる現実は変わらないよw
165 :
名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 09:44:28.93 ID:ipxM5ybR0
チート性能の株価wwww
166 :
名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 09:46:20.28 ID:IsGuxyjF0
>>161 現実のデータ書くとネガキャンなんだww
流石は任天堂の家畜w脳が豚並みw
ソニー、任天堂だけじゃなくて輸出で食ってる所はどこもヤバイよな
企業努力でどうこうってレベル超えてるわ
168 :
名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 09:47:10.62 ID:xT8n5PlD0
3DSとWiiUと任天堂株価の推移
26780円 2011年2月17日 3DS発売前2011年最高値
↓-33%
17950円 2011年6月 7日 3DS発売から4ヶ月弱。WiiU発表直前。
↓-22%
14000円 2011年7月28日 3DS値下げ発表直前
↓−40%
8420円 2012年7月23日 E3でWiiU製品版を公開、3DSLLを発表
任天堂の株価は3DS発売直前から69%暴落
169 :
名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 09:48:18.22 ID:SB9D0ePa0
>>164 お前は何言ってるんだ?
>>155が暴れた途端にいつもsonyの株価が下がった事を言ってるのに任天堂がどうしたって?
任天堂株なんてまだ高過ぎだからもうちょい下がってもおかしくないんだが
170 :
名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 09:50:23.31 ID:Y1B2u4vX0
7/25と翌日はヤバイ事になるなw
3DSは北米で爆死してるからな
あれだけ金と手間かけたパルテナなんて無残なものだ
172 :
名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 09:55:12.33 ID:ipxM5ybR0
>3DSが去年一年で、DSWiiで5年かけて稼いだ利益を全て使い果たし更に2000億円の赤字
このコピペ見るたびに思うんだけど財務諸表の見方分らないですよアピールなのかネタなのかどっちなのだろう
どっちにしてキチガイが貼ってる事には変わりないんだけど
株価で煽る場合もせめて時価総額の推移で比較するべきなのになぜしないのか不思議だ
>>169 任天堂は1.1倍くらいが正当だと思うから少し割安かな?
まあ2006年から5年間も続いたマネーゲームの反動だと思うけど
投資すべきか迷いどころ…大幅には落ちないだろうけど岩田ら経営陣が無頓着すぎる
ちなみにソニーの株価は2倍以上は欲しいんだけど株屋からも見捨てられてて超割安だな
PBRが0.46倍ってwもはやギャグの領域
そしてその中でも足を引っ張ってるSCEw
>>173 SCEがPS1,2で稼いだ金をPS3で吹っ飛ばしてバカにされたのが悔しくて鸚鵡返ししてるだけ
チェンジ君は意味も分からずコピペしてるんだな
177 :
名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 10:14:58.68 ID:fKhTYgm60
>>173 現実に純資産が2000億円減ってるからなw
純資産以外に隠し資産が有るのか?w
それこそ犯罪だぜw
為替レート云々を言い訳にするなら、為替差損を圧縮する為に資産を分散保有しないでドルやらユーロのまま寝かしてる任天堂の企業責任だよドアホw
178 :
名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 10:20:34.49 ID:wKyNWl650
>>173 アホw
純資産とはその企業が保有する資産全てから負債や経費他を差し引いた実質総資産
一昨年迄は黒字決算だったから本来は増益分の幾らかは純資産に追加されていた
しかし昨年は3DSの値下げ補填他で現金を3000億円以上減らし、利益他を相殺した純資産でも2000億円以上減らした
今期も赤字だから株価だけでなく純資産も減る
168と同じ2011/2/17でソニー株調べると70%OFFなんだけど、
それは無視されてるんだよなw
株での資金調達に依存してるのはどっちなのか理解出来て無いんだろうなあ
180 :
名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 10:22:05.78 ID:ipxM5ybR0
あさっては、岩田君の史上最大の強がりが見れるのか。
そろそろ株主はブチギレていいよ。
181 :
名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 10:22:36.82 ID:/EqVJMz10
3月末に4000億円以上あった現金資産が幾らまで減ってるかが焦点の一つだね7/25の説明会w
>>180 そこまで短気な株主任天堂にいないんで・・・
ゴキブリの強がりは毎日だな
チェンジ君のせいでソニー株がとんでもないことになってるよー
185 :
名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 10:54:00.37 ID:xa1V8k1y0
>>184 何十億円も動かせるチェンジ君とか格好良いw
相変わらず任天堂の家畜は豚並みの脳だなw
なんでおんなじ奴がワンレスごとにID変えてるの?
>>186 だから(ID)チェンジ君って呼ばれるんだよ
>>185 ソニ一株価を崩落させてるという意味では動かしてる額は何十億どころじゃないぞwwwww
190 :
名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 11:48:37.49 ID:ABAqPnmT0
191 :
名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 12:41:01.41 ID:zOfSMUZ10
後場もチェンジ君の動向から目が離せないなw
日に数十億を動かすらしいw
任天堂信者ちゃんの脳味噌腐っとるw
192 :
名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 12:42:50.87 ID:gp475quR0
( ´,_ゝ`)
皮肉が通じないのはやっぱりお隣の国から出荷されてきたから?
>>193 皮肉って、高度な言語の理解と論理的思考が必要だからね
きょどる岩田と毎度おなじみ株価爆下げ見に来たよ
株価チェンジ君ってレスしてる時間帯からいってニートだよね?
赤字になっても倒産しそうにない任天堂の心配より自分の心配したほうがいいんじゃね?
俺だったら将来こんなになったら自殺するわ
>>197 A助呼んで来て、ソニー株売らせたら助かるよ!
>>186 昔からやることは同じコピペと破綻した煽り
メンヘラ特有のダメ人間臭がはんぱない
業界内でシェア争いしてる企業二つ
PBR 0.91と0.46
どっちが落ち目なの?
IDチェンジ君おせーて
しかしゲーム会社のこういう決算見るたびに4半期は業態に合わないと常々感じるな
202 :
名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 13:49:43.12 ID:qZFSj3Cp0
ホラ吹き岩田が6四半期連続の目標下方修正の言い訳するらしいじゃんw
【Wii】
2011年度 目標1300万台、11000万本(11年度 1Q末時)
2011年度 実績 984万台、10237万本(達成率75%、93%)
2012年度 目標1050万台、7000万本(12年4月末時。Wii+WiiU)
【3DS】
2011年度 目標1600万台、7000万本(11年度 1Q末時)
2011年度 実績1353万台、3600万本(達成率84%、51%)
2012年度 目標1850万台、7300万本(12年4月末時)
【DSi】
2011年度 目標 900万台、6500万本(11年度 1Q末時)
2011年度 実績 550万台、5900万本(達成率61%、90%)
2012年度 目標 250万台、3700万本(12年4月末時)
※NPDの2012年4〜6月(第一四半期)北米実売データは前年比−3割
※同社の昨年度 売上構成比は海外が約8割(北米4割強)
※3DSは2Q迄は赤字。
※WiiUはハード、販管費、オンライン環境整備含め、ソフト込みで赤字。
203 :
名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 13:53:38.10 ID:aINPxaNf0
>>202 今期目標は3DSを1850万台ソフト7300万本売った利益で、大赤字WiiUの穴を埋めて、通期営業利益300億円の目標w
売上比率8割の海外で3DS
値下げ前の水準しか売れてない現実を見ると、通期赤字は確定ですね
>>201 毎月一定の需要があるならともかく
需要がホリデー中心にばらけてるからな
年間決算じゃないと実態わからんよ
なんでゴキブリは、任天堂にだけはロイヤリティーが入ってこないと思いこんでるんだろう
ソニーはソフト出してないのにロイヤリティーでもうけようとしてるんでしょ?
任天堂はその両方できてるんだよ?
206 :
名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 14:04:41.26 ID:hDqb8acO0
てか今年度第一四半期の実績は、ここ6年で最悪
売上、利益共にね
売上比率4割強の北米がNPD調べで前年比3割減
3割強を占める欧州含むその他海外は更に悪い
売上比率2割の国内も3DS以外は目標以下
207 :
名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 14:14:18.11 ID:N6vcB1mi0
任天堂のここ5年の平均実績は
3Q=その他四半期
だから1/2/4Qは各々、年間実績の17%前後
1Qが売上比率8割の海外で3割減とすると、全体では24%前後の減少になる
しかし任天堂の今年度売上目標は昨年度の2割増
目標達成は100%不可能
二期連続の通期赤字も確定してて、後はWiiUの赤字額で資産を幾ら食い潰すかが9月の任天堂カンファで大体判る
某会計君はその調子で他の企業の決算も見てみたらどうだろうか
前向きに進もうとする企業と体面取り繕いの企業の差分が見えるだろうし
そもそもwiiUの価格自体分からんのに、
よく今年の最終売り上げを語れるもんだw
ちょっとかじっただけの情強気取りが多い
ユーロ安はきついな
各社とも
212 :
名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 15:08:18.96 ID:do4K8DZe0
>>209 >>202 任天堂が据え置き1050万台目標としてる
昨年度実績はWiiが1000万台弱
目標の3〜4割がWiiUだと仮定出来る
更に任天堂の年間営業利益目標が300億円しか無いから、3DSが3Qから黒字化すると言う岩田の弁を信じれば、3Qで5割と4Qの1.5割の販売分の利益としては少な過ぎる
此処からWiiUは赤字で発売する事が明らか
213 :
名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 15:44:30.09 ID:Z0HDUEoV0
3DSとWiiUと任天堂株価の推移
26780円 2011年2月17日 3DS発売前2011年最高値
↓-33%
17950円 2011年6月 7日 3DS発売から4ヶ月弱。WiiU発表直前。
↓-22%
14000円 2011年7月28日 3DS値下げ発表直前
↓−40%
8460円 2012年7月23日 E3でWiiU製品版を公開、3DSLLを発表
任天堂の株価は3DS発売直前から68%暴落
年初来安値更新
>>213 97%暴落したメーカーがあるんだが・・・
コピペニキーwwwwww
コピペゴキンゴwww
217 :
名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:01:45.60 ID:hc+/5sgu0
>>215 それで?w
任天堂の株価が3DS発売してから7割暴落した事実は変わらないんだけど?
218 :
名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:03:43.33 ID:64lI3WJM0
岩田くんが6四半期連続の目標下方修正する言い訳楽しみですw
【Wii】
2011年度 目標1300万台、11000万本(11年度 1Q末時)
2011年度 実績 984万台、10237万本(達成率75%、93%)
2012年度 目標1050万台、7000万本(12年4月末時。Wii+WiiU)
【3DS】
2011年度 目標1600万台、7000万本(11年度 1Q末時)
2011年度 実績1353万台、3600万本(達成率84%、51%)
2012年度 目標1850万台、7300万本(12年4月末時)
【DSi】
2011年度 目標 900万台、6500万本(11年度 1Q末時)
2011年度 実績 550万台、5900万本(達成率61%、90%)
2012年度 目標 250万台、3700万本(12年4月末時)
※NPDの2012年4〜6月(第一四半期)北米実売データは前年比−3割
※同社の昨年度 売上構成比は海外が約8割(北米4割強)
※3DSは2Q迄は赤字。
※WiiUはハード、販管費、オンライン環境整備含め、ソフト込みで赤字。
219 :
名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:05:02.68 ID:8SpWM8Wa0
現金資産の減少額が楽しみだねw
Wii発売した2006年と昨年度末決算の比較
総資産は2070億円(13%)減少し、現金資産は5002億円(52%)減少。
単位:億 2006年 2011年 増減額 増減率
売上高 9665 6477 -3188 (- 33%)
営業利益 2260 -373 -2633 (-117%)
純利益 1743 -432 -2175 (-125%)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
流動資産 13947 11408 -2539 (-18%)
内現金 9622 4620 -5002 (-52%)
固定資産 1809 2276 + 470 (+26%)
総資産 15756 13684 -2072 (-13%)
■ソース ○
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/earnings/index.html 3DSが去年一年で、DSWiiで5年かけて稼いだ利益を全て使い果たし更に2000億円の赤字
で、岩田就任時からいくら下がったの?
221 :
名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:12:30.08 ID:1vxLjQ0u0
>>219 為替の影響受けるから現金減らしてるだけだろ
総資産10%しか減ってねえじゃん
随分と現金以外の資産が増えてるな
これは新しい商品に期待していいのか?
223 :
名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:01:50.41 ID:UFy/vJYk0
>>221 お前バカだろw
昨年度は赤字だが2006〜2010年度は黒字
その間にWiiDSで稼いだ利益全部消えたんだよw
為替差損が1割だとしても岩田は自分で稼いだ利益を昨年の3DSの失敗で全部失ったんだよ
現金及び預金
2008 H20年12月31日:9443億円
2009 H21年12月31日:8176億円
2010 H22年12月31日:7660億円
2011 H23年12月31日:5667億円
2011 H23年3月 8128億円
2012 H24年3月 4620億円
あーあ、チェンジ君やっぱりソニー株
連動で必死になるな。
アンチが勝手にまとめてくれるから楽でよい
1〜6月ハード販売台数
PS3 Wii
日本
2010年:*85.0 *96.0
2011年:*67.7 *39.2
2012年:*68.6 *28.1
北米
※2012年の1・4月の売上は不明なので前年比から推測
2010年:159.2 245.7
2011年:169.2 174.4
2012年:140.7 *74.9
単位は万台
231 :
名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:58:18.76 ID:4Y0cNvVV0
任天堂の家畜どもは7/25の岩田の言い訳楽しみにしてろよw
ゲハより人が多い板でお祭りしてやるからw
そんなブーメランを投げたら
ソニーが死んじゃいますよw
233 :
名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 19:00:08.05 ID:a5ZB8/x40
まぁアンチがスレ立てなくても日経辺りが拡散すんだろw
ゲハの任天堂信者は楽しみにしてなよw
>>231 たまには2ちゃん以外のとこに出て行けよ
例えば部屋の外とかさ
>>234 自由に外出できない素性の方とかいるんですよ
3DSの4〜6月ハード販売台数〔万台〕
※12年の4月の北米売上は不明なので推測
※11年は大幅値下げ前、12年大幅値下げ後
日本 北米
2011年:*36.5 *43.4 *79.9
2012年:*95.1 *39.8 134.9
《参考:DSの4〜6月売上のピーク時》
日本 北米
2006年:238.5 ***.*
2009年:***.* 244.1
Wii(+WiiU)の1050万台、3DSの1850万台の売上見込みはともに現時点で厳しそう
238 :
名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 19:50:35.85 ID:YKlZXYyN0
現実はGKだなw
売上データが大好物の任豚には都合の悪いデータが揃ってるから話題逸らしばっかだなw
239 :
名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 19:52:55.57 ID:+Pu1hQLk0
7/25楽しみだね
海外で盛大に失敗してるな
3DSはPSPと同じガラパゴスハードに落ちぶれるな
ニンテンドウガーを連呼をして、
ソニー死亡まで、もうすぐでしたとさ
これは、これはwww
243 :
名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:00:04.16 ID:Bl+Fpkdi0
資産を1割減らしたのが任天堂
資産を7000割減らしたのがSCE
こんな化け物と戦ってたんじゃそら前も見えなくなるわな
244 :
名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:00:52.62 ID:foUUCUvp0
3Qから黒字化する3DSの利益と、昨年から倍増する7300万本のソフトを売れれば、WiiUの赤字を埋めて通期で営業黒字が300億円って目標
絵に描いた餅処か、昨年比でマイナスもあり得るw
通期は昨年度以上の赤字だろw
245 :
名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:04:46.36 ID:GUhbMh930
1Qは目標どころか昨年比でマイナス2割越えw
目標は昨年比2割増しだから、岩田はとんでもないホラ目標を提示してた訳だw
246 :
名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:05:14.92 ID:ipxM5ybR0
岩田 「今までの株価は高すぎました。適正な株価まで下げるように努力しております。」
相変わらずゴキは株価大好きだよね
えーと、そろそろ800円まで落ちそうだね(move)
ソニーは株価800円を切ると
投 資 不 適 格
なんだってさ。
999号発車したのは知ってるが
もう800なんてラインなの?
250 :
名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:11:49.42 ID:NOlToV8z0
株価なんかまだまだ下がるの判りきってるから大して面白く無い
任天堂の資産が減るのが面白いんだよバカ任豚w
いや、面白がってる場合じゃないと思うが
>>250 いや〜ソニーに関してはもう「まだまだ」なんて余白はないぞ
253 :
名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:16:51.68 ID:gyklOosp0
7/25の発表で任天堂の流動資産がどの程度かは興味深いね
特に現金資産は3月末に4000億円強だったから増減額に興味がある
早ければ今期にも借金経営突入だな
254 :
名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:19:49.19 ID:VUe6Tbck0
任天堂のスレなのに必死な任天堂の家畜が「ソニーガー!ソニーガー!」
アホだろw話題逸らしにすらなって無いw
任天堂の家畜は家畜らしく豚小屋で群れて「ソニーガー」って啼いてろw
チェンジ君の現実逃避スレと聞いて
ほんとこのスレ馬鹿しかいないな…
意図的に現金減らして、有価証券他に変換してるってのに
現実は1割しか資産減ってねえじゃん
チェンジくん、もといハゲ爺さん
IDを必死に変えて自演をしても、現実はソニー死亡寸前ですよw
258 :
名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:39:53.79 ID:9W+r4RMzO
どんなに最悪でも関係ないソニーガソニーガ言えば精神安定出来るっていう
経営のケの字も分からないゲハが何言ってんだかw
チェンジ君は同じIDで書き込むと死ぬ病気ですからねw
マリオ・脳トレ・LL発売前だし時期的に逆ザヤ解消もまだだろうし、ドル安・ユーロ安
があるから間違いなく赤字だろう
ゴキちゃんがすげー喜ぶ姿が目に浮かぶわ
で、数日後のソニーの四半期決算で沈黙する、といつも通りの流れだろうな
だいたい今はホリデー商戦の仕込み時期なわけで通期の結果出るの来年なんだけどね
煽りたいだけの誰かさんは責任問題ガーとかわめいてるけど
WiiUが赤字って言うのもハードウェア構成判明してないので根拠ゼロだし
任天堂ガー任天堂ガー言ってるうちにソニーの株価の危険水準が迫ってきたんだけど敵対企業コケたら業績上がるよ嫌が上でも
>>261 SCEの722億円債務超過でまだ足らんのかね
もう生ける屍レベルだぞ法人だけど
264 :
名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 21:00:44.81 ID:s8vKVH1m0
>262
毎四半期、言い訳している社長が、そんなことを前期も言っていたな
>>261 最近のゴキは任天堂叩けりゃなんでもいいって感じだし
ソニーのことなんかもう見てないんじゃないかね
266 :
名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 21:50:44.35 ID:Bl+Fpkdi0
チェンジ君、もっとペースを上げて煽らないと、
7/25過ぎたら任天堂が好転しててもう煽りのネタなくなっちゃうぞwwww
NPD北米6月の販売台数
GBA NDS 3DS 計
03年 66.0万 66.0万
04年 52.1万 52.1万
05年 28.8万 11.2万 40.0万
06年 18.9万 59.3万 78.2万
07年 11.3万 56.2万 67.5万
08年 78.3万 78.3万
09年 76.7万 76.7万
10年 51.1万 51.1万
11年 38.6万 14.3万 52.9万
12年 15.0万 15.5万 30.5万
3DSはホント厳しいな。過去10年で一番売れてないんだから痛い。
DSはタイレシオ悪いから、ハードを据置よりもっと普及させないといけないのに
もう一年待って同じような売上ならもう終わりだな
269 :
名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 22:39:17.70 ID:WyitoFWA0
>>117 > 海外用にジャストダンスまである
これって
>>113が言ってる
> DSの代替市場を形成しようとしたこと
のまさにwiiとwiiUの関係なんじゃないの?
wiiUの最大の特徴でありアピールポイントはタブレット型コントローラ。
もし、ジャストダンスがキラーソフトであると主張するなら
それはwiiでの体験と同じだし、退屈な体験だ。
wiiの代替市場が欲しいと思われてしまうし、実際そうだろう。
270 :
名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 23:03:37.16 ID:f8qYpVN6O
このスレじゃポケモンて
なかったことになってるの?
271 :
名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 23:20:01.33 ID:7hQEPEoeO
>>270 マリオランド、マリオカート、モンハン3、その他ミリオンソフト多数で
目標の半分しかソフト売れなかった前期の輝かしい実績をなかったことにするなよ
いつも思うんだけど、この
>>267の6月だけの売上って何の意味があるの?
>>272 自演じゃねーよw
6月中に二週で200万売れたソフトを抜きにして
スレタイの話題が出来るのかという
素朴な疑問
>>275 一生懸命データのコピペとか集めて必死に任天堂ガー任天堂ガー言ってもメンヘラ臭い穴の開いたトンチンカンな煽りにしかならないからね
IDチェンジ君がどんな人生送ってるのか容易に想像できるわ
>>273 んじゃあ、ほい
・北米4月のハード売上(NPD調べ)
【3DS】
11年19.4万台、12年10〜15万台
【DS】
05年6.0万台、06年13.8万台、07年47.1万台、08年41.5万台
09年104.0万台、10年44.1万台、11年25.7万台
>>273 んじゃあ、ほいほい
・北米5月のハード売上(NPD調べ)
【3DS】
11年9.7万台、12年11.3万台
【DS】
05年5.7万台、06年14.6万台、07年42.3万台、08年45.3万台
09年63.4万台、10年38.4万台、11年30万台前後
信者さんさあ、擁護するなら他行きなよ
ここは株主同士で真剣に話してる場なの
金かかってない奴らは口出しすんなよ
任天堂がやばい3DSはコケてるからって、お前らの人生が不幸になるわけじゃないだろ
>>280 >ここは株主同士で真剣に話してる場なの
じゃあ証拠出せ。
>>282 任天堂のおみやげと今日のIDでいいんじゃないかな
284 :
名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 00:36:22.60 ID:NvN7sIMp0
データが大好きだった任豚ちゃん達は何処に行ったんだろ?w
岩田が得意気に売上語ってたのはつい一昨年だぜw
まぁ二度と岩田が得意気に売上語れる日は来ないけどなw
株主さんどっか行ったのかなw
長い目で見れば任天堂は衰退していくのは誰でも分かるからな
>>287 とりあえず、株主である証拠うp。
もちろん9時までにな。
というか、本来株主なら
「WiiU赤字確定wwwwwwwwwwww」
なんて書き込まないだろ。
そんなこと抜かせるのは株券持っていないからに
他ならない。
むしろ持っているなら「WiiU成功してくれないとこっち
の資産が減るから、もっと努力しろよ」
と言うはず。つまりはより信者化する。
あの人は怒るだろうけど力を使い果たして倒れこみ
自分の生命が生み出した花に見出す予定だったんですよ
あの人のとこにも書いておこうかな
株主だけど個別銘柄じゃなくて市況1が一応本スレな
チェンジ君が可愛く見える糞コテばっかだけどな
>>293 市況はガチで生活かかっている人が多いから、
ゲハ以上にみんな必死と聞いた覚えが。
295 :
名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 01:26:14.41 ID:wvuxF8920
市況民だが
現在株価は
ある程度の下方修正は織り込んでるよ
よほどの悪材料が出なければ反応しないだろう
ニンテンはGCGBA時代まで衰退する
チョニーは本体ごと消える
MSはCSから足を洗う
近い将来相当淋しい感じになると思う。
298 :
名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 04:01:53.80 ID:WiI/IgAf0
織り込み済みなら良いけどねw
1Q実績はここ6年で最悪じゃないかな?w
【Wii】
2011年度 目標1300万台、11000万本(11年度 1Q末時)
2011年度 実績 984万台、10237万本(達成率75%、93%)
2012年度 目標1050万台、7000万本(12年4月末時。Wii+WiiU)
【3DS】
2011年度 目標1600万台、7000万本(11年度 1Q末時)
2011年度 実績1353万台、3600万本(達成率84%、51%)
2012年度 目標1850万台、7300万本(12年4月末時)
【DSi】
2011年度 目標 900万台、6500万本(11年度 1Q末時)
2011年度 実績 550万台、5900万本(達成率61%、90%)
2012年度 目標 250万台、3700万本(12年4月末時)
※NPDの2012年4〜6月(第一四半期)北米実売データは前年比−3割
※同社の昨年度 売上構成比は海外が約8割(北米4割強)
※3DSは2Q迄は赤字。
※WiiUはハード、販管費、オンライン環境整備含め、ソフト込みで赤字。
もうすぐソニーガーも言えなくなるな
ソニーが潰れて亡くなるから
株価に触れなくなった虫は大人しくしてりゃいいのにな
他に趣味が何一つ無いから無理か
301 :
名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 04:16:43.22 ID:6psN9voV0
岩田は自分が持っている「3期連続下方修正」の大記録を、更新できるか?
二度の債務超過を超えるくらいの事がないと
なんかもう驚きもあんまないよなw
303 :
名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 07:01:15.89 ID:ew+FrIxc0
>295
為替の影響は、織り込みにいっているかもしれんが海外での販売が爆死状況
ってのは知らないのも多いだろ。マスゴミにしても、IRにしても、日本は
好調、3DSはDSより売れているのオンパレードで好調を装い。インチキ
アナリストは会社発表以上に利益が出るとかばかりだからな。
304 :
名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 09:30:52.14 ID:Zs74tld40
あらららら
3DSとWiiUと任天堂株価の推移
26780円 2011年2月17日 3DS発売前2011年最高値
↓-33%
17950円 2011年6月 7日 3DS発売から4ヶ月弱。WiiU発表直前。
↓-22%
14000円 2011年7月28日 3DS値下げ発表直前
↓−40%
8390円 2012年7月24日 E3でWiiU製品版を公開、3DSLLを発表
任天堂の株価は3DS発売直前から69%暴落
305 :
名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 09:31:23.63 ID:Zs74tld40
あらららら
3DSとWiiUと任天堂株価の推移
26780円 2011年2月17日 3DS発売前2011年最高値
↓-33%
17950円 2011年6月 7日 3DS発売から4ヶ月弱。WiiU発表直前。
↓-22%
14000円 2011年7月28日 3DS値下げ発表直前
↓−40%
8390円 2012年7月24日 E3でWiiU製品版を公開、3DSLLを発表
任天堂の株価は3DS発売直前から69%暴落
306 :
名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 09:34:42.20 ID:T7UhNDwM0
犬マリオマリカ出してこのザマだから救いようがない
海外の3DSはすでに終わってる
利益の大半を海外で稼ぐ任天堂も海外での販売不振と円高で終わってる
307 :
名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 09:37:56.40 ID:cqezmkcN0
神ロー
任天堂
ゴキブリクソニー
速報:イチッローがヤンkスに移籍決定!!!!」
309 :
名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 09:41:45.93 ID:xkxMYSvG0
任天堂の過去5年間の海外売上比率は8割(内北米は4割強)
今年度第一四半期(4〜6月)の北米実績は前年比3割減
しかし売上目標は前年比2割増
欧州含むその他の海外は更に悪い
ホラ吹き岩田のデタラメ目標修正時の言い訳楽しみ
310 :
名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 09:43:33.15 ID:T7UhNDwM0
>>309 岩田もDSwiiバブルで脳みそやられてんだな
311 :
名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 09:44:41.49 ID:KrQJUqYH0
312 :
名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 09:48:00.51 ID:deEcAauq0
マリナーズに使ってた金も足りなくなったかw
313 :
名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 10:30:49.88 ID:FHG7xptQ0
あらあら
3DSとWiiUと任天堂株価の推移
26780円 2011年2月17日 3DS発売前2011年最高値
↓-33%
17950円 2011年6月 7日 3DS発売から4ヶ月弱。WiiU発表直前。
↓-22%
14000円 2011年7月28日 3DS値下げ発表直前
↓−40%
8330円 2012年7月24日 E3でWiiU製品版を公開、3DSLLを発表
任天堂の株価は3DS発売直前から69%暴落
年初来安値更新
314 :
名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 10:32:53.81 ID:3f6988PV0
チェンジ君の言うとおりに株価が駄々下がりじゃんw
明日の発表後はどうなっちゃうの?
315 :
名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 10:34:26.56 ID:wvuxF8920
買ってしまったが・・・
316 :
名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 10:40:06.71 ID:6psN9voV0
任天堂も8280まで下げよったwwww
念願の7000円台が見えてきたな。
チェンジ君、s.d.fスレの盛り上がりに憤慨し、糞スレで暴れるの巻
318 :
名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 10:56:20.84 ID:bKFrhDtw0
ソニーガーソニーガー
by任天堂の家畜
319 :
名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 10:57:08.13 ID:n3byomAX0
任天堂サンキュー!
カラウリウマウマw
320 :
名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 10:58:58.13 ID:+ZIFutaK0
3DSの出荷目標下方修正したら通期赤字確定で7000円台は確定だろw
美味過ぎるw
この5日移動平均線が定規で引いたような落ち方する時って底なしなんだよな
そろそろ買う対象銘柄として監視しとくか
323 :
名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 12:11:04.81 ID:2x2+0wfd0
空売りが一番美味しいでしょw
株価で煽ってブーメランが突き刺さるってのは
今やゴキちゃんのお家芸。期待してるよ
>>324 今のソニー株価は投げたブーメランが戻ってきた頃に本体が残ってるかどうか、、、
決算発表とWiiU価格発表の二段ロケットで今の株価から離脱するよ
327 :
名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 12:32:15.31 ID:T7UhNDwM0
>>325 だから下見たって任天堂不振の現実は覆らないぞ
まあソニーがタヒねば
自動的に上がるしな
捨て身だなぁ
ソニーなんてどうでもいいんだよ、てスタンスでただ任天堂煽るとか
オマエはなんでこの板に存在してんだ、という
330 :
名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 13:35:29.18 ID:QyBwKuDX0
今回は説明会がないという噂だが、本当かなあ
だとすると、質疑応答の公開もないんだよね
あれが楽しみなのに
332 :
名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 13:42:59.74 ID:Q99pE/8C0
スマホ脅威論を「因果関係が認められない」とかほざいてた岩田w
毎四半期に目標下方修正してるホラ吹きの言うことなんて株主は信用してねぇから
嘘つき野郎
333 :
名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 13:51:16.51 ID:TEISeSPg0
大幅値下げって弾を既に撃った後だからなぁ
北米や欧州で値下げ前の水準でしか売れてない現実は酷だな
国内と違ってサードが3DSに全くやる気無いからね
金使ってサード誘致しても大して効果無いから3DSは大失敗だった
売上比率2割の国内のみで頑張って延命するか?早期に後継機用意するか?まぁ死ぬだけか
334 :
名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 13:52:22.67 ID:0T+Z9BjO0
335 :
名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 13:54:28.43 ID:kcC7hPBC0
>>331 岩田が得意なホラ言い訳も無いならメディアは数字だけを前面に出して好き放題書けるから楽だなw
336 :
名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 13:57:06.96 ID:SKy8b49o0
任天堂の資産を食い潰す3DSとWiiUが置き土産になりそうだね
岩田はクタ以上のハッタリ野郎だったな
337 :
名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 13:58:48.12 ID:VMFDCf/00
ありゃりゃwチェンジ野郎の言ったままじゃんw
ゲハの任天堂信者って頭悪いのしか揃ってないのかね?
金さえあれば有能だと思ってる勘違いが一番無能だよね
339 :
名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 14:48:36.83 ID:39dau/5k0
岩田がゲーム業界に残したのは
DSのマジコン放置が長かった為にゲーム価値の下落を助長(PSPも同罪だが普及台数考えたら岩田の責任のが重い)
Wiiを莫大な広告でリモコンや板需要の新規に売り逃げ、ゲームハードに対する信用失墜
おまけが任天堂の資産を就任前のレベルまで減らして事後策も無し
ゴキちゃん荒ぶっているけど
大して面白くない結果だと思うよ
342 :
名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 15:15:03.07 ID:BfPyBRX80
>>341 レスだけで判断つくなんてうつ病に詳しいねw流石は経験者w
343 :
名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 15:16:47.38 ID:zr9Q2F5m0
岩田くんは頑張って任天堂の資産を使い果たして欲しいねw
Wii発売した2006年と昨年度末決算の比較
総資産は2070億円(13%)減少し、現金資産は5002億円(52%)減少。
単位:億 2006年 2011年 増減額 増減率
売上高 9665 6477 -3188 (- 33%)
営業利益 2260 -373 -2633 (-117%)
純利益 1743 -432 -2175 (-125%)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
流動資産 13947 11408 -2539 (-18%)
内現金 9622 4620 -5002 (-52%)
固定資産 1809 2276 + 470 (+26%)
総資産 15756 13684 -2072 (-13%)
■ソース ○
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/earnings/index.html 3DSが去年一年で、DSWiiで5年かけて稼いだ利益を全て使い果たし更に2000億円の赤字
345 :
名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 15:19:47.38 ID:q8FE0fgJ0
>>340 面白くないよな任豚的にはw
3DSとWiiUと任天堂株価の推移
26780円 2011年2月17日 3DS発売前2011年最高値
↓-33%
17950円 2011年6月 7日 3DS発売から4ヶ月弱。WiiU発表直前。
↓-22%
14000円 2011年7月28日 3DS値下げ発表直前
↓−41%
8270円 2012年7月24日 E3でWiiU製品版を公開、3DSLLを発表
任天堂の株価は3DS発売直前から70%暴落
年初来安値更新
こいつって尋常でなく会社そのものへの恨みが凄い気がする
347 :
名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 15:24:24.74 ID:lQ4xEpsHO
一方、ソニーの物価は…
チェンジ君は市場が閉まったから安心してコピペしてるんだろうが、
任天堂が1年6ヵ月掛けて70%落としてるとしても、
今日、ソニーは4ヶ月で50%落としちゃったメモリアルデーなんだけどな
351 :
名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 16:04:46.34 ID:NVglTZJy0
恨み?wお前らが脊髄反射するから遊んでんだよ任天堂の家畜ちゃんw
3DSとWiiUと任天堂株価の推移
26780円 2011年2月17日 3DS発売前2011年最高値
↓-33%
17950円 2011年6月 7日 3DS発売から4ヶ月弱。WiiU発表直前。
↓-22%
14000円 2011年7月28日 3DS値下げ発表直前
↓−41%
8280円 2012年7月24日 E3でWiiU製品版を公開、3DSLLを発表
任天堂の株価は3DS発売直前から70%暴落
年初来安値更新
恨みでもなきゃID変えて粘着するだけなんて
普通に考えられないんだけどw
Job?
353 :
名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 16:22:19.83 ID:ZxpUfo9H0
354 :
名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 16:22:48.78 ID:bN6jzysu0
岩田は任天堂を倒産に追い込むための、朝鮮企業からの刺客なんじゃないかと思えてきた。
>>354 例によってペクチョンガーの悪口は
やめなよ。
まあ、メンヘラの類であることは間違いない。
本人が自覚してるかどうかは知らんが。
説明会やんないの?予定表に出てないけど
359 :
名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 20:24:10.53 ID:QmLG9moA0
嘘つき岩田のホラ目標下方修正楽しみだなw
>>358 チェンジ君は
>>350にもあるように、IDチェンジ無しに書き込むことが
出来ないみたいだからな。同じIDで書いてみろと言って
書けなかったらチェンジ君だ。わざわざ名乗りながら
IDチェンジしてて笑ったよw おそらく自動的にID変わるように
してるんだろうな。
361 :
名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 20:30:53.72 ID:VIGReFvz0
早く説明会やらないかなぁw
岩田の吠え面拝みてぇw
非従来ゲームユーザーを年間1000億円越えの広告でかき集め、挙げ句はネタ切れで放置した無能経営者
腐れ低性能ハードを安値で投げ売り、CSゲーム市場の技術的成長の邪魔ばかりしてきた真の害悪岩田
大赤字で普及見込みの無いWiiUと任天堂の資産もろとも消えてくれ
なんだこの単発率(驚愕)
363 :
名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 20:33:09.87 ID:T7UhNDwM0
3DSの販売目標は高すぎた
どう考えてもDSバブルに脳みそをやられたとしか思えない
だが失敗を認められない岩田はwiiUでwiiバブルを引きずって同じ失敗を繰り返すだろう
365 :
名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 20:35:42.93 ID:ZF7P3dcG0
岩田はホラ目標をどれだけ下方修正すんの?w
【Wii】
2011年度 目標1300万台、11000万本(11年度 1Q末時)
2011年度 実績 984万台、10237万本(達成率75%、93%)
2012年度 目標1050万台、7000万本(12年4月末時。Wii+WiiU)
【3DS】
2011年度 目標1600万台、7000万本(11年度 1Q末時)
2011年度 実績1353万台、3600万本(達成率84%、51%)
2012年度 目標1850万台、7300万本(12年4月末時)
【DSi】
2011年度 目標 900万台、6500万本(11年度 1Q末時)
2011年度 実績 550万台、5900万本(達成率61%、90%)
2012年度 目標 250万台、3700万本(12年4月末時)
※NPDの2012年4〜6月(第一四半期)北米実売データは前年比−3割
※同社の昨年度 売上構成比は海外が約8割(北米4割強)
※3DSは2Q迄は赤字。
※WiiUはハード、販管費、オンライン環境整備含め、ソフト込みで赤字。
366 :
名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 20:39:42.34 ID:/jBf8iR90
>>364 認めたのに昨年実績1350万台/3500万本をベースに立てた目標が
1850万台/7300万本
あたま狂ってるか詐欺師かのどちらかだ
367 :
名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 20:42:50.04 ID:xKGOuuUC0
岩田は達成出来ない目標しか提示しない立派な詐欺師
368 :
名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 20:47:09.39 ID:kxfdUhAn0
>>364 任天堂の家畜は考えてからレスしろよ
バカだろお前w
家畜ブロガーは夜行動するの?
371 :
名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 20:52:04.96 ID:T7UhNDwM0
>>370 だから下を見ても任天堂不振の現実は覆らないと何度言わせりゃ分かるんだ
SCEなんてほっとけば死ぬっつーの
372 :
名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 20:53:13.41 ID:JoqcaR/A0
明日は資料だけ公開して説明無しかな?
日経他に数字だけ抜き出されて徹底的に叩かれるだけだろうにw
いずれにしても達成不可能な3DSのハード1850万台、ソフト7300万本の利益で400万台前後売るつもりのWiiUが生む赤字を埋める目標が破綻したからね
年間売上高5000億円割れ、通期赤字、資産減少、株価下落全てが決まった上で如何な言い訳もしないなら、岩田の任期も後僅かだな
大幅黒字に決まってんだろゴキブリ
374 :
名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 21:00:00.79 ID:9bYM9VrM0
岩田には任天堂が亡びる迄頑張って欲しいのだがw
375 :
名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 21:01:44.14 ID:c1I5QDcK0
>>373 きみは非常によく飼いならされた任天堂の家畜だねw
明日の資料見てゲロ吐かないでねw
過去2四半期は黒字だったんだが
ゴッキー大丈夫か
377 :
名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 21:03:05.25 ID:y1slTlv80
明日の発表が黒字ならチェンジ君廃業するよw
378 :
名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 21:03:06.99 ID:F7m2+DnaO
その前に株主が滅びたりして(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
しかし、綺麗に単発ID VS 複数書込みIDになってるなw
明日はちょっと上げてからドカンと下げる
空売りしないならバンナムの株を買った方がマシだな
381 :
名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 21:05:39.14 ID:1SJgVW5B0
任天堂の家畜は大好きな任天堂の過去実績貼って「目標達成は確実」って反論しないの?w
それとも岩田が嘘つきのカス野郎だと認めてホラ目標の下方修正もスルー?w
本当に任天堂の家畜はダブスタ上等の屑しか居ないなw
ほらほら単発以外の書込みしてみろよw 一人しかいないぞw
383 :
名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 21:08:46.67 ID:ak87QCOK0
>351
>お前らが脊髄反射
>お前らが脊髄反射
>お前らが脊髄反射
>お前らが脊髄反射
>お前らが脊髄反射
384 :
名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 21:10:35.33 ID:KRFb9x5I0
昨年末に北米任天堂の脳味噌筋肉の役立たずレジーが「3DSの500万台出荷達成」と啼いてたがw
先週NPDが公表した通り、北米の3DS実売500万台達成は6月中
3月末迄の出荷実績が約590万台だから、4月以降の1Q出荷実績は悲惨だろうな
欧州含むその他海外はもっと酷いから目標下方修正は確実
いつになったら単発じゃなく書き込めるのかな、メンヘラのチェンジちゃんw
386 :
名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 21:11:50.32 ID:ak87QCOK0
一体彼に何が有ったんですか?
んでソニーは?
ソニーは死んでる
>>386 わざわざIDチェンジしているのに、ひとつのスレをageて書き込み続ける
病気な人。轟音と同様のメンヘラ、構ってちゃんだね。
精神病院通っているんだろう。
要するにコレがソニーの断末魔ってことなんですか?
あホントだageてんだな
気づかなかった
任豚逝ったー
>>391 IDチェンジ君はage書き込みだからID変わってても丸わかり
どう見ても働いてるようには見えません、ありがとうございました
で突然書き込むの止めるし訳わからんなこいつ
飽きただけか
休憩時間で夜食でも食ってるんじゃね?
ゲ速の落雷とは別人か
轟音クラスが何人もいるのかよ
PSWは人材豊富だな
家畜呼ばわりも特徴だねー
しかし、本当に坂を転げ落ちるように業績が悪化したな。
まあ、シング倒産とか予兆はあったにせよ
wiiの市場が消滅、3DSは国内はそこそこだけど海外ではDSの減少分を丸で埋めきれていない。
これでいい決済だったら奇跡だわ。
ソニー
2011年2月17日 3035円
2012年3月16日 1832円(年初来高値)
2012年7月23日. 919円
401 :
名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 23:42:53.96 ID:M4/tnzkx0
データに反論出来ないと話題逸らしと個人叩きしかしない任天堂の家畜ちゃん達
存在しないIDチェンジ君とやらを叩いてないと任天堂の第一四半期決算も待てない程に追い込まれてんだなw
402 :
名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 23:45:20.52 ID:y3GGtPcF0
| | | | | | | | | | || | |
| | | レ | | | | | J || | |
| | | J | | | し || | |
| レ | | レ| || J |
J し | | || J
| し J|
J レ
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(l|l゚Д゚)| …うわぁ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
404 :
名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 23:46:13.10 ID:c12txOxe0
【Wii】
2011年度 目標1300万台、11000万本(11年度 1Q末時)
2011年度 実績 984万台、10237万本(達成率75%、93%)
2012年度 目標1050万台、7000万本(12年4月末時。Wii+WiiU)
【3DS】
2011年度 目標1600万台、7000万本(11年度 1Q末時)
2011年度 実績1353万台、3600万本(達成率84%、51%)
2012年度 目標1850万台、7300万本(12年4月末時)
【DSi】
2011年度 目標 900万台、6500万本(11年度 1Q末時)
2011年度 実績 550万台、5900万本(達成率61%、90%)
2012年度 目標 250万台、3700万本(12年4月末時)
※NPDの2012年4〜6月(第一四半期)北米実売データは前年比−3割
※同社の昨年度 売上構成比は海外が約8割(北米4割強)
※3DSは2Q迄は赤字。
※WiiUはハード、販管費、オンライン環境整備含め、ソフト込みで赤字。
405 :
名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 23:47:06.01 ID:5gB/k/nm0
Wii発売した2006年と昨年度末決算の比較
総資産は2070億円(13%)減少し、現金資産は5002億円(52%)減少。
単位:億 2006年 2011年 増減額 増減率
売上高 9665 6477 -3188 (- 33%)
営業利益 2260 -373 -2633 (-117%)
純利益 1743 -432 -2175 (-125%)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
流動資産 13947 11408 -2539 (-18%)
内現金 9622 4620 -5002 (-52%)
固定資産 1809 2276 + 470 (+26%)
総資産 15756 13684 -2072 (-13%)
■ソース ○
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/earnings/index.html 3DSが去年一年で、DSWiiで5年かけて稼いだ利益を全て使い果たし更に2000億円の赤字
>>399 ソフトが本当に売れてないんだよね。
前年度で言えば
本体は 1350/1600 なのに
ソフトが 3600/7000 しかない。超アンバランス。
本体が逆鞘だったからソフトで稼ぐしかないのは当然だけど
ソフトの見通しがドリーマーすぎた。
ていうか、普及台数に対して目標本数が大杉だ。
407 :
名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 23:47:55.52 ID:Zi3vAjy30
3DSとWiiUと任天堂株価の推移
26780円 2011年2月17日 3DS発売前2011年最高値
↓-33%
17950円 2011年6月 7日 3DS発売から4ヶ月弱。WiiU発表直前。
↓-22%
14000円 2011年7月28日 3DS値下げ発表直前
↓−41%
8280円 2012年7月24日 E3でWiiU製品版を公開、3DSLLを発表
任天堂の株価は3DS発売直前から70%暴落
年初来安値更新
任天堂心配してくれるなんて優しいなぁ
ソニーの心配もしてあげればいいのに
ソニーは心配する段階は通り過ぎただろ
後はいつ撤退するかが問題だがな。
ソニーが撤退すりゃ、
ライバル消えるから
あとは携帯機のシェアはそのまま伸ばしていけばいいしね…
あせる必要があんまりない
WiiU次第なのかな
ソニー株は800円を割ると本体が債務超過。
もとより債務超過のSCEは・・・?
月間 高値/安値/終値
07年1月5830/5120/5550
08年1月6300/4870/5220
09年1月2335/1746/1780
10年1月3210/2694/3010
11年1月3040/2808/2829
12年1月1468/1304/1382
12年2月1822/1321/1737
12年3月1832/1620/1704
12年4月1750/1305/1316
12年5月1297/1015/1050
12年6月1182/990/1123
12年7月1142/907/918←←←←←←
413 :
名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 04:42:19.83 ID:24Fhhyo80
今日どんな酷い数字叩きだすのかある意味楽しみ
414 :
名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 07:20:19.73 ID:dfDLCbIh0
>>410 ぶっ壊れたこといってるなよ。
今任天堂は売り上げが右肩下がりで未来が見えてないぞ。
ソニー云々んじゃなくて任天堂自身がビジネスモデル大きく変える必要に迫られてる。
もう岩田も、スマートフォンの影響が無いなんて絶対に言わないだろうな。
過去の自分の発言を恥じてるだろ、、
そういや日経リークは今回無かったな。
いつも業績見込み予想出してなかったっけ?
>>33 一方、アップルには不景気は関係ないのだった・・・
418 :
名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 08:00:06.28 ID:FVCp2mCM0
>>417 アップルとマイクロソフトはチートすぎる・・・
420 :
名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 09:43:24.04 ID:dl6Erwsl0
3DSとWiiUと任天堂株価の推移
26780円 2011年2月17日 3DS発売前2011年最高値
↓-33%
17950円 2011年6月 7日 3DS発売から4ヶ月弱。WiiU発表直前。
↓-22%
14000円 2011年7月28日 3DS値下げ発表直前
↓−42%
8170円 2012年7月25日 E3でWiiU製品版を公開、3DSLLを発表
任天堂の株価は3DS発売直前から70%暴落
年初来安値更新
お、今日の業務開始かw
またチェンジ君がきてしまった、ソニー終わったな
423 :
名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 09:49:13.13 ID:xO+xaKe60
任天堂の家畜が怖くて近寄れない
425 :
名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 09:51:35.51 ID:NhhuGyJ00
任天堂のスレでソニーガーソニーガーw
頭悪い任天堂の豚は相変わらずの話題逸らし
チェンジ君がフラグ立てまくるからソニー死にかけてるやん
責任とれよ
いや、比較としてソニーについて話してるだけだから。
やめんよ
ソニーが死にそうなのに
任天堂を気にする人ってww
429 :
名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 09:55:47.50 ID:CnUrPa2c0
【Wii】
2011年度 目標1300万台、11000万本(11年度 1Q末時)
2011年度 実績 984万台、10237万本(達成率75%、93%)
2012年度 目標1050万台、7000万本(12年4月末時。Wii+WiiU)
【3DS】
2011年度 目標1600万台、7000万本(11年度 1Q末時)
2011年度 実績1353万台、3600万本(達成率84%、51%)
2012年度 目標1850万台、7300万本(12年4月末時)
だから、チェンジ君はソニーに悪いことが
起こるとこのスレで工作するんでしょ?
顔真っ赤にして否定しているあたり図星だろ。
431 :
名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 09:58:44.85 ID:iab5KdbD0
嘘つき岩田が6四半期連続で目標下方修正かよ
詐欺師だろ
432 :
名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 12:14:21.86 ID:4PMs2I1p0
3DSとWiiUと任天堂株価の推移
26780円 2011年2月17日 3DS発売前2011年最高値
↓-33%
17950円 2011年6月 7日 3DS発売から4ヶ月弱。WiiU発表直前。
↓-22%
14000円 2011年7月28日 3DS値下げ発表直前
↓−42%
8140円 2012年7月25日 E3でWiiU製品版を公開、3DSLLを発表
任天堂の株価は3DS発売直前から70%暴落
年初来安値更新
今日の決算で明日窓開けて下がるのは目に見えてるのに
いざとなったら何にもできないもんだな
434 :
名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:10:32.03 ID:fU/fSjOZ0
任天堂、10年来安値まであと100円!
明日来るか?
チェンジ君は「チェンジ君なんていない」最近のお気に入りらしいね
草の有無だけで別人格になってるつもりなのが可愛いねw
あちこちのスレで暴れまくってるPS信者なんてそんなにいるわけないからIDチェンジくんはいるんだろうね
任天堂信者なら大半があちこちで暴れまくってるからIDチェンジなんてする必要ないが
437 :
名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:17:54.61 ID:jM1Ks2KL0
下方修正くる?
海外でここまで死んでるともうどうしようもねぇ
439 :
名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:22:14.28 ID:joW6O6hjO
IDチェンジ君の辛く切ないところは
コピペに何の説得力もないから何らダメージを与えられないとこだと思う
>>437 下方修正は、決算発表前にされるのが常識
このコピペにしても
>>405 わざわざDSが一番売れてる時期と比較してるしなあ
DSWiiで稼いだ利益を全て使い果たし赤字って言いたいなら
DS/wii展開前の4年や5年と比較しないと説得力無いだろ
まあその頃の総資産って 10000〜11000億ぐらいだけど
このなかで実際に株の売買とかやったことあるひといるの?
443 :
名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:39:01.47 ID:EFy2Z4L+0
3DSとWiiUと任天堂株価の推移
26780円 2011年2月17日 3DS発売前2011年最高値
↓-33%
17950円 2011年6月 7日 3DS発売から4ヶ月弱。WiiU発表直前。
↓-22%
14000円 2011年7月28日 3DS値下げ発表直前
↓−42%
8150円 2012年7月25日 E3でWiiU製品版を公開、3DSLLを発表
任天堂の株価は3DS発売直前から70%暴落
年初来安値更新
444 :
名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:41:04.19 ID:Ns4rzfwfO
コピペニキーwwwww
いつ
豚野郎御自慢の現金がどれだけ減ってるか楽しみ
今年度の赤字で借金経営になるかねえ
日本で無理やり有名タイトルばかりだして売れてるふりしてるけど
任天堂の売り上げは80%は海外だったから意味ないんだよねw
その日本も現状維持がやっと程度だけどw
447 :
名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:03:19.12 ID:dBtpMLpt0
<決算>任天堂 (7974) 1Q 営業損失 赤字縮小(▲103億円 4―6月連結)、2013/03予想 (350億円)
去年よりも赤字額が減少してる
448 :
名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:04:17.38 ID:7lMUyerM0
下がるとわかってるなら誰だって儲けられるよね
明日から全力で空売りするわ。
大赤字wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
第一四半期内訳
NDS
2010 日*45米126欧144 計315万台 日502米1072欧669 計2242万本
2011 日*11米*55欧*78 計144万台 日174米*550欧489 計1213万本
2012 日**1米*40欧*10 計*54万台 日281米*308欧259 計*848万本
3DS
2010
2011 日*21米*11欧*40 計*71万台 日103米184欧167 計*453万本
2012 日*92米*42欧*53 計186万台 日296米247欧196 計*739万本
Wii
2010 日*19米180欧105 計304万台 日202米1531欧1083 計2817万本
2011 日*11米*53欧*92 計156万台 日*94米*644欧*607 計1344万本
2012 日**6米*21欧*44 計*71万台 日*95米*390欧*362 計*847万本
DS、Wiiは仕方ないが値下げ前の前年同期からの欧米での3DS市場が不振すぎ
wiiUだしたらつぶれちゃうんじゃないのw
452 :
名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:11:44.91 ID:dBtpMLpt0
まぁたぶん明日の株価は外部環境がよほど悪くなければ騰がるかな
いや外部環境が良くなる見込みは無いだろ
454 :
名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:48:23.55 ID:8Kdd4I1X0
携帯機は前年より持ち直してるな。
問題は据え置き
これも来年には改善するじゃんw
456 :
455:2012/07/25(水) 17:36:01.48 ID:ntZuxp910
他スレの誤爆
IDチェンジ君が煽ったおかげで赤字が減ったのか
アメリカでポケナガ出してたのかよww何故出した
海外のソフトの発売の遅さを見ると外人がファッキンジャップ言いたくなるの分かるな
ヨーロッパだと覚醒は来年か…
459 :
名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 21:32:41.22 ID:vNYrw8rO0
チェンジ君の予想以下じゃんw
WiiUの赤字に食い潰されるか、転けて据え置き事業崩壊するかだな
チェンジ君に感謝したいんだが、どこにいますか?
>>459 チェンジ君威勢無くなったけど何かあった?
>>455 2006年以前は売上高5,000億程度でもちゃんと利益を出してたんだよなぁ。
今や、売上高6,000億を超えていても赤字。
体質が変わった感は否めないね。
>>462 会社の体質よりも、円の質が変わったことが
最大の要因だと思う・・・。
外貨の値段どれだけ下がったと思う?
ここまで単発が多いスレは珍しいなまあ俺も単発だが
465 :
名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 07:36:19.34 ID:ncwRZUCv0
6四半期連続の下方修正が来るって発言したチェンジ君はどこに逃げたの?
466 :
名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 08:11:08.43 ID:BZr1BXHQ0
>462
以前は、金をかけないハード、ソフトでも高値で売れたんだろ。今じゃ、
そんなんじゃMS、ソニー、スマホ等、競合他社に勝てないから金を
かけざるえない。ま、昔が暴利だっただけかと。
赤字wwwwwwwww
ニシ君のブーメラン精度高いなw
468 :
名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 08:22:36.80 ID:EYmVsO6VO
>>463 円の質は変わらんよ。
プラザ合意以降ずっと円高。
小泉政権が円安株高政策したから多少安かっただけで
今の円高は要因は何にせよ正常な価値だよ。
469 :
名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 10:33:17.13 ID:z6aL4weu0
【3DS】
2011年度 目標1600万台、7000万本(11年度 1Q末時)
2011年度 実績1353万台、3600万本(達成率84%、51%)
2012年度 目標1850万台、7300万本(12年4月末時)
2012年度 実績 186万台、735万本 (12年6月末時)
達成率1割
下方修正しないなら詐欺師確定だ
470 :
名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 10:41:17.19 ID:KQ7+5mze0
>>463 体質を変える良い機会だと思うよ?
正直、任天堂は自分の市場に閉じこもってるのがもったいなさすぎる
>>469 まぁ3DSLL発売前だし。かなり強気の予想数値だから、
仮に好調になっても中間決算時には下方修正になると思うよ。
やっぱり海外が軌道に乗らないとね。
472 :
名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 11:02:09.37 ID:VEUE1bPy0
3DSは海外で終わってるもんな
473 :
名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 11:04:38.37 ID:CbWVU9sb0
>>469 下方修正しないでホラ目標放置かよw
岩田は詐欺師確定だろ
投資家や株主だけでなく東証や大証を愚弄してる
この粘着質、地獄の軍団とか作った奴だったりしてな
あれでも一応任天堂で仕事させてもらえてたんだぞ
ここまで頭悪い奴が任天堂に使って貰えるわけ無いじゃん
ソニーの下請けがいいトコだよ
476 :
名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 11:30:28.20 ID:Oa5VvZ2c0
【3DSの今年度目標と第一四半期実績】
HARD 1Q 地域別比率
国内 92 50%
北米 42 22%
etc 53 28%
合計 186 10%
目標1850万台(1Q実績の十倍)
SOFT 1Q 地域別比率
国内 296 40%
北米 247 33%
etc 196 27%
合計 739 10%
目標7350万本(1Q実績の十倍)
ちなみに目標達成し、WiiUの赤字を相殺した通期営業利益目標が300億円
通期赤字確定です。
477 :
名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 13:21:08.78 ID:GndJdQUy0
任天堂は実現不可能な目標を修正もしなくなったのか
岩田かマジで腐ってやがる
478 :
名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 13:22:53.34 ID:jxTson8J0
おまえがなw↑↑↑↑m9(^o^)
479 :
名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 13:23:41.76 ID:X0bUGwN70
下方修正無しで目標到達して、あれだけ鼻息が荒かった下方修正連呼ちゃんが黙っちゃったのが笑える
480 :
名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 14:08:42.67 ID:anAweDID0
>>479 一年の1/4使って目標の1割りしか達成してませんが?w
任天堂の家畜は算数もできないかw
481 :
名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 14:10:59.35 ID:/RbTNyb30
>>479 この場合、日本語なら
×到達
○達成
任天堂の家畜は日本人ですら無いのかよw
ついでに目標達成したってソースもってこいよ脳無し家畜w
すげぇな、こいつの頭のなかじゃ
常に一定でしか売れないと思ってるのか
まあ震災あっても売り上げ落ちなかったPSWのハードとか見てると
そう言う不思議思考になってもおかしくないよね(あそ棒
483 :
名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 14:14:38.71 ID:H2zpBUOC0
>>482 任天堂の過去実績で1Qの9倍を売った事なんて一度も無い
実績の無い妄想を、ゲハの低脳任天堂信者が語っても意味ないからw
悔しいなら1Qの9倍の売上を果たした実績ソース持ってこいよアホw
484 :
名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 14:15:06.96 ID:h4ueS9bU0
発狂ゴキブリが頑張ってるな
ホリデーシーズンの弾次第だな
マジで他月の10倍近く売れることもある
逆ざや解消だから黒字になると思うけど為替差損って痛いな・・・(どの企業もだけど)
3DSは国内は大丈夫だから海外でも頑張ってもらわんとね
487 :
名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 14:18:20.07 ID:sUB5BU460
>>482 1、2、4四半期合計が年間実績の約半分
3Qが年間実績の半分
これが任天堂の此処5年の平均実績
算数も出来ない任天堂の家畜は豚小屋に込もってソニーガーソニーガーって泣いてろw
>>483 今までDSほど売れたハードはなかったね
それを3DSは越えてきたね
で過去がどうしたって?
それは君の大好きなSCEに言ってあげなさいよ
ゴネンゴガーゴネンゴガーw
489 :
名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 14:21:31.95 ID:liUpzGuB0
達成不可能な目標の修正もせずに放置かよw
岩田は詐欺師だな
>>480 年末商戦っていうものがあってだな、その時期はアホみたいに売れるんだ(マジで)
491 :
名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 14:26:12.27 ID:LJ0Hby7j0
>>489 1Q実績が目標の1割
実績から試算すると目標の65%達成がやっとかな
最悪目標の60%達成できるか出来ないか
どう転んでも今年度は売上高5000億円割れ、通期赤字、資産減少は確実だな
この流れ...マジレスしていいのか?
493 :
名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 14:35:32.03 ID:BZr1BXHQ0
>479
目標到達って、進捗10%じゃ、実質的には未達でしょ。例年を見れば1Q
で少なくとも15%程度の進捗は必要。下方修正するかどうかは経営者の
判断なので、投資家は進捗で判断すればいい。ま、とはいえ下方なしで
目先のショートカバーで上がるなら、悪材料の先延ばしなので上がった
ところが絶好の売り場。
494 :
名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 14:45:00.87 ID:yB3OJTKC0
今後の行事
8月上旬にNPDリーク
9月の任天堂カンファでWiiUの価格発表&NPDリーク
10月上旬にNPDリーク(2Q実績確定)&2Q説明会
11月頃にWiiU発売&NPDリーク
12月上旬にNPDリーク
1月中旬にNPDリーク(3Q実績確定)
楽しみだねぇwww
営業利益は中間頃に上方修正来そうだな
でも経常利益は円高で厳しそう
ハードソフトは今年の場合3DSLLやwiiU発売あるから
なかなか読みにくいがコケなければ目標付近まで行けるだろう
とりあえずロンチや価格やら情報がないとな
496 :
名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 16:58:54.10 ID:yl93L7AI0
3DSとWiiUと任天堂株価の推移
26780円 2011年2月17日 3DS発売前2011年最高値
↓-33%
17950円 2011年6月 7日 3DS発売から4ヶ月弱。WiiU発表直前。
↓-22%
14000円 2011年7月28日 3DS値下げ発表直前
↓−40%
8410円 2012年7月26日 E3でWiiU製品版を公開、3DSLLを発表
任天堂の株価は3DS発売直前から68%暴落
497 :
名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 17:28:31.22 ID:V1mFvF/W0
>>491 前年並みじゃん
WiiUの赤字幅によっては後数年でサヨナラだな
年度目標をたった二ヶ月で一番稼げる時抜きで訂正とかなんとか
499 :
名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 18:25:18.20 ID:5MHQq/C60
4〜6月の3ヵ月が1Qだよ任天堂の家畜坊やw
任天堂のここ5年の平均実績は
3Q=1、2、4Q
1Qを通年実績の15〜17%と仮定すると、通年実績は目標の6割達成できるかどうか
小学生でも出来る算数で判るよw
3DSの逆ザヤ解消とか言っても8000円程度と言われる製造原価は大して下がらないだろうから、
広告宣伝費削ってるんだろうと思ったがやっぱりだわw
CM宣伝に頼った企業でこれは厳しいだろ
任天堂の広告宣伝費
2010年度:963億、2011年度:745億
2011年Q1:206億、2012年Q1:100億
501 :
名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 18:29:24.58 ID:wge+7wXL0
現金及び預金
2008 H20年12月31日:9443億円
2009 H21年12月31日:8176億円
2010 H22年12月31日:7660億円
2011 H23年12月31日:5667億円
2011 H23年3月 8128億円
2012 H24年3月 4620億円
2012 H24年6月 4223億円
任天堂
2008 2009 2010 2011 2012
4〜6月売上 4234億円→2535億円→1886億円→939億円→849億円
海外売上 3765億円→2212億円→1632億円→670億円→517億円
海外売上比率 89%→ 87%→ 86%→ 82%→ 61%
未だに原価8,000円言ってる鰤君が居るとは・・・
504 :
名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 18:43:27.72 ID:3u6X8UFn0
現金の減りスピードが異常だな
これが逆ザヤ効果というものなのか
任天堂Q1(4〜6月)
売上額 広告宣伝費 営業利益
2003 *838億 ***億 **72億
2004 *821億 ***億 **75億
2005 *707億 ***億 **37億
2006 1309億 ***億 *288億
2007 3404億 ***億 *906億
2008 4234億 336億 1192億
2009 2535億 224億 *404億
2010 1886億 194億 *233億
2011 *939億 206億 -377億
2012 *849億 100億 -103億
506 :
名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 18:52:28.63 ID:wge+7wXL0
大量のCMでブームを作り大量にソフトを売る
そういう商売の仕方が破綻してきてる感じやな
>>504 この二年で営業赤字は500億もないんで逆ザヤ原因の分は限定的だな
円高で海外預金が目減りしてるのと
有価証券を3000億円以上買ってるのが大きい
バブルが終わっただけでしょ
509 :
名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 19:13:52.15 ID:Ji6odlzK0
・2011年度実績ハード1350万台/ソフト3600万本
・2012年度目標ハード1850万台/ソフト7300万本
・過去5年の売上構成比は、1Q=16%、2Q=17%、3Q=50%、4Q=17%。
すなわち1Q実績の約6倍が通年実績と試算可能。
1Qハード実績=186万台×6=1116万台(目標達成率6割)
1Qソフト実績=739万本×6=4434万本(同上)
510 :
名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 19:15:07.96 ID:IkEE8HRL0
補足:公式発表では3DSのハード赤字は2Q迄に解消。
すなわち
1Q+2Q=34%≒650万台前後が赤字
3Q+4Q=67%≒1200万台がプラマイゼロor黒字
上記試算に照らすと、目標では1200万台が利益ゼロか僅かに黒字。
1Q実績試算では466万台前後が利益ゼロか僅かに黒字。
通期赤字は確定
511 :
名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 19:37:13.47 ID:KEDUNX2I0
再赤字確定w
512 :
名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 19:49:35.58 ID:vRzkFuvT0
3DSの赤字在庫分、WiiUのハードや販管費やオンライン整備費用や広告費の赤字
売上高は8000億円以上が目標だが、1Q実績から試算すると5000億円割れも視野の可能性が高くなった
営業利益目標300億円も3DSの黒字分と昨年比倍増のソフト目標が6割程度しか売れないなら確実に無理
利益どころか通期赤字で資産食い潰す
来期には3Q用の部材発注にも支障が出る
513 :
名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 19:53:27.38 ID:UDc4fGNy0
有価証券価値は世界的に下落してるから為替差損よりリスクが大きい
3000億円なら2100億円程度の価値が残ってるならまだマシ
514 :
名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 19:58:12.62 ID:mnOa7VNv0
昨年度割れか
判ってた事だが最悪だな
この状況で大赤字のWiiUまで発売しなきゃならないって...
ご愁傷Zamaw
515 :
名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 20:00:36.81 ID:kfe092IY0
大赤字でもWiiUがWiiの半分でも売れたらまだ先があるがね
絶対無理だからね
良くて64並みの5年で4000万台弱
悪ければGC並みの3000万台弱
事業赤字確定だわな
516 :
名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 20:02:29.64 ID:tNJ9eDud0
9月の任天堂カンファでWiiUの価格発表してナイアガラコースは決まったなw
517 :
名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 20:03:34.49 ID:iuNTF+u70
サヨナラ任天堂
チェンジ野郎の言うとおりに過去5年で最悪の1Qだったな
目標達成は100%不可能なのに修正もしないのかよ
519 :
名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 20:09:43.51 ID:NCpgFZ880
ありゃりゃ
任天堂終わっちゃうのか
寂しいね
520 :
名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 20:12:09.38 ID:X2TEPV8J0
ソニーより任天堂が先に終わるっておかしくないか?
521 :
名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 20:12:55.34 ID:5iK/lchn0
説明会もしない
目標修正もしない
何故なら岩田就任後で最悪の1Qだから
詐欺師は尻尾巻いて隠れやがったよw
522 :
名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 20:15:08.22 ID:x/jLHGrS0
一昨日まで目標達成出来るとか啼いてた任天堂信者居たのになぁw
詐欺師の教祖を信仰するだけあってダンマリかよw
523 :
名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 20:16:37.78 ID:B26Uv26f0
岩田「...」
株主「目標修正しないの?達成出来るの?」
岩田「...」
524 :
名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 20:18:24.61 ID:pBYoRWoZ0
6割達成も怪しいホラ目標の修正もしない低脳詐欺師w
525 :
名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 21:16:46.82 ID:d0lt/lG40
WiiUは逆ザヤじゃないだろ
ソフトもマリオやポケモンとか絶対に売れるのあるんだし
なんで悲観的になってるかわからん
>WiiUは逆ザヤじゃないだろ
それはハード分析やメーカーからの発表がないと解らない
527 :
名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 22:41:39.67 ID:O6gqgwqq0
Wiiみたいなポンコツ低性能のゴミハードですら赤字スタートなのに、任天堂には手が余るWiiUが赤字じゃない理由が有るならソースと試算込みでレスしてみろよw
無知な任豚は黙って見てろよw
528 :
名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 22:43:17.21 ID:edoqp8lH0
任豚はアホの無知ばかりw
IDチェンジしすぎ
ゴキブリなのかチキンなのかどっちかにしろよ
530 :
名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 22:50:01.63 ID:MDrob14/0
そもそもWiiUが黒字ハードなら、前半で赤字解消する3DSと合わせて営業利益目標300億円は少な過ぎる
バカでも判事が理解出来ない任天堂の家畜
531 :
名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 22:57:21.44 ID:Hpl9t5NL0
WiiUが赤字なのは岩田が認めてる
反論したいならソース付きで書けよアホな任豚w
赤字っていうソースは?
そもそもwiiUって価格発表してるの?
>>507 決算報告書読んでないだろw
4000億超の有価証券は満期目的保有の債権で株式じゃないよ。
535 :
名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 23:37:00.40 ID:2nHGlC5B0
WiiUが赤字嫌って高値発売なら、来期以降に値下げ赤字リスクを先送りにして3DSの二の舞
まぁWiiUは3万円スタートでも売れないからどっちみち任天堂は据え置き事業失うんだけどなw
536 :
名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 23:38:56.08 ID:AQ9EcwCe0
WiiUロンチ〜最低1000万台販売するまでは確実に赤字
537 :
名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 23:40:22.00 ID:ryTLELRS0
日本先制!
任豚ザマァー
赤字の任天堂ごと消えろw
538 :
名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 23:41:08.93 ID:muZcLSayO
ずいぶん巨大なブーメランが目の前をUターンしてったが、どこ行くんだろ……
なんか焦げ臭かったな……
539 :
名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 23:46:22.18 ID:3IS6mJCP0
本体で利益を得ようと考えてる馬鹿はSCEとゴキブリぐらいだな。
>>504 任天堂ほどではないけど、キャッシュ持ってて安心と言われてた企業でも
赤字がちょっと続いただけであっと言う間に無くなって転落したところなんて山ほどある。
岩田自身が新入社員に対して「この会社は安定してない」と繰り返してたぐらいだし。
GCの時を考えると携帯機の市場がキッチリしてれば
それぞれの地域で50万〜100万級のヒットがでる環境があればなんとでもなる
北米で値下げ競争やってたのに生存できてたし
大負けがあるとしたら自社ソフトが売れる市場が作れなかった時
>>541 社員数がすごい増えてるし、今の状態ではGC程度だったら赤字になるよ。
社員数が1000人クラスの会社なのにここ数年100人程度毎年とってたから。
で、赤字っていうちゃんとしたソースは?
さっきから個人の予測ばかりじゃん
>>542 3dsが現時点でGBA以上の市場になってるし
GCの時代でも社員少なすぎるって言われてた
そもそも任天堂って人件費の割合そんなに多いわけじゃないだろ
売上高に占める割合、任天堂って数%で他の大手の3分の1ぐらいだったような
545 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 00:42:03.67 ID:khwjP0IF0
日本大勝利!
ニンブタざまぁwww
546 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 00:43:33.37 ID:P5u2qfQ+0
WiiUが黒字発売出来るソースは世界の何処を探しても無いからねw
アホな任天堂の家畜が妄想してるだけw
547 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 00:47:52.16 ID:UJC1HXB00
大津は偉かったな
任豚も少しは日本の為に頑張ってな
任豚は本当に口だけの役立たずだらけ
548 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 00:49:26.57 ID:4cIz8GAl0
日本良く頑張ったな
任豚も少しは見習って任天堂製品買いまくって日本の為に役に立てよ
549 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 00:54:23.57 ID:iD34Bh060
日本勝ったな!
良かった良かった
任信以外は大歓喜だね
こっそりWiiUがコケてほしいって願望レスが混じってるのが酷いwww
大体WiiUが赤字という願望が強すぎてそこから妄想を組み立ててるから世迷言にしか聞こえないのよね
価格と機器構成がまだわからないのにさも確定事項のように喚くからネットでもメンヘラ認定されるんだよIDチェンジ君
いいかげんコテつけるなりすれば?
理屈の一貫性も出るし寒い一人芝居しないですむよ?w
こんな事毎日やるの辞めてたらリアルでも孤立しないですんだんじゃないのかなあ
こんな人生送れ言われたらきっついわ
うーんwiiuって売れる見込みなさそうじゃない?
かといって据え置きから撤退するって決断は勇気いるだろうけど
>>553 Wiiの時も似たようなこと言ってなかったっけ?
>>553 ハードだけを買う消費者は居ませんよ?
任天堂社製のソフト遊ぼうと思うからハードが買われるのです
wiiuのロンチソフトが気に入らなきゃwiiのソフトでも遊べます
互換は美学らしいからあたりまえだよねw
そういやチェンジ君はwiiuのロンチソフトの銘柄とかもわからないでバクシバクシ言ってるんだよね
願望と妄想は自分の頭の中で終わらしとこうね
警察とかクリニックとかやっかいだったでしょ?w
単発age多すぎワロリンヌ
このスレはゴキブリじゃなくてGK臭いなぁ
漫画雑誌と違ってコミック(連載作品)だけ買うってことはできないしねえ
>>544 任天堂のIRとか見てないだろ?3DSの売上はGBAを約ハード21%、ソフト23%下回ってるよ
携帯ゲームがダメダメな今、WiiUは絶対に売れなくてはならない商品となった
>>559 数値であれこれ言うならソースくらい貼れよ^^
今年はここ5年で出たミリオンタイトルの後継が、この一年で任天堂ハードに集中して出る。単純に計算すれば売り上げは5倍だ。そううまくはいかないだろうが昨年の売上は軽く超えるだろう。
しかもハードはすでに逆ザヤ解消。もう任天堂が他社に負ける理由なんてどこにもないと思うが?
逆ザヤ解消してるなんて一言も言ってないだろ
あと逆ザヤ解消のために広告宣伝費削ってるんだから、本当の意味での逆ザヤ解消といえないし
1Qの売上は任天堂が想定する半分しか売れてないしな
これでWiiUまで逆ザヤなら本当に厳しいよ
ここまで広告宣伝費を削ったからな
間違いなく売上に影響する
任天堂1Q(4〜6月)
売上額 広告宣伝費 営業利益
2008 4234億 336億 1192億
2009 2535億 224億 *404億
2010 1886億 194億 *233億
2011 *939億 206億 -377億
2012 *849億 100億 -103億
>>561 国内は上回ってるな GBAは2年目ポケモン出てるのに
>>565 09〜11年の間で広告費にほとんど変化無いのに本数減ってるから
売上げは広告より新作本数の方が影響多いと思うけどな
11/12年で1000億切ってるのは据え置き新作がほとんど停止してるのが大きいんじゃない
567 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 09:10:43.62 ID:NxPP5/n20
任天堂w
568 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 09:12:12.31 ID:KBLjENq30
任侠天下一堂さんの落ちぶれていく様は痛快だね
569 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 09:29:50.26 ID:CYL6lPwv0
WiiUが転けないと本気で信じる任天堂の家畜が沢山w
おはよう任豚ちゃん達w
570 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 09:31:46.43 ID:1bEyr8aQ0
目標の6割も達成してないのに赤字回避出来ると信じる任豚ワロス
571 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 09:35:16.98 ID:h6Lnjn5f0
・2011年度実績ハード1350万台/ソフト3600万本
・2012年度目標ハード1850万台/ソフト7300万本
・過去5年の売上構成比は、1Q=16%、2Q=17%、3Q=50%、4Q=17%。
すなわち1Q実績の約6倍が通年実績と試算可能。
1Qハード実績=186万台×6=1116万台(目標達成率6割)
1Qソフト実績=739万本×6=4434万本(同上)
572 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 09:37:19.48 ID:a+LeW1Rb0
>>571に続く
補足:公式発表では3DSのハード赤字は2Q迄に解消。
すなわち
1Q+2Q=34%≒650万台前後が赤字
3Q+4Q=67%≒1200万台がプラマイゼロor黒字
上記試算に照らすと、目標では1200万台が利益ゼロか僅かに黒字。
1Q実績試算では466万台前後が利益ゼロか僅かに黒字。
通期赤字は確定
573 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 09:38:16.27 ID:8tDbnYy90
【3DSの今年度目標と第一四半期実績】
HARD 1Q 地域別比率
国内 92 50%
北米 42 22%
etc 53 28%
合計 186 10%
目標1850万台(1Q実績の十倍)
SOFT 1Q 地域別比率
国内 296 40%
北米 247 33%
etc 196 27%
合計 739 10%
目標7350万本(1Q実績の十倍)
ちなみに目標達成し、WiiUの赤字を相殺した通期営業利益目標が300億円
通期赤字確定です。
>>571 計算式を出す場合は、
データソースと、そのソースの何処の数字から計算したか
も書かないと世間一般では認められないよ。
面倒かもしれんが、証明確認する側の身になってくれ……
wiiUやDSiLLの利幅がどんなもんかわからんしな
DSiLLの値段設定は今回の結果わかった上で決めてるんだろうし
dsiLLじゃないや
3dsLLな
>>571 あと、その計算方法が正しい事を証明するために、
計算公式も書いてくれ
>>571 あと、
>>572の
>1Q実績試算では466万台前後が利益ゼロか僅かに黒字。
>今期赤字は確定
の部分の証明が飛躍しすぎというか、突然過ぎるから
「僅かに黒字」と「今期赤字は確定」の間の補足説明か証明が必要だと思う
>>571 それと、
>過去5年の売上構成比は、1Q=16%、2Q=17%、3Q=50%、4Q=17%。
の部分、文脈からおそらく過去五年の売上構成比の平均なんだろうが、
平均値は一つの例外的異常値で大きく変化してしまうから、
平均値を出す場合は各年の値を書かないと証明としては駄目になってしまうよ。
580 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 10:34:23.61 ID:ECUSq/mx0
3DSとWiiUと任天堂株価の推移
26780円 2011年2月17日 3DS発売前2011年最高値
↓-33%
17950円 2011年6月 7日 3DS発売から4ヶ月弱。WiiU発表直前。
↓-22%
14000円 2011年7月28日 3DS値下げ発表直前
↓−38%
8730円 2012年7月27日 第一四半期は前年比2割強減少。目標達成率1割で通期達成率6割の見通し。
任天堂の株価は3DS発売直前から67%暴落
>>571 それに利益計算の場合、
新商品発売や為替等の要因があるから、単純に平均値を掛けるだけでは不十分、
もしここから証明するなら、この計算方法が正しいという証明としての多数のデータ事例と、
補正値計算が必要。
582 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 10:36:59.20 ID:a1wMwgfO0
【3DSの今年度目標と第一四半期実績】
HARD 1Q 地域別比率
国内 92 50%
北米 42 22%
etc 53 28%
合計 186 10%(通期目標達成率)
目標1850万台(1Q実績の十倍)
SOFT 1Q 地域別比率
国内 296 40%
北米 247 33%
etc 196 27%
合計 739 10%(通期目標達成率)
目標7350万本(1Q実績の十倍)
ちなみに目標達成し、WiiUの赤字を相殺した通期営業利益目標が300億円
通期赤字確定です。
>>582 そこの証明も、
新商品発売や為替等の要因があるから、単純に平均値を掛けるだけでは不十分、
先ほどと同じく、この計算方法が正しいという証明としての多数のデータ事例と、
補正値計算が必要。
584 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 12:04:15.79 ID:RX0xNq6m0
任天堂社員でも無いゲハの名無し任豚が必死で擁護w
こういうのって偶像依存の特殊例だね
585 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 12:09:08.45 ID:TMCA7Q0f0
>>583 1Q決算で既に赤字
内為替差損も有るが、営業利益も赤字
既に答え出てるだろ
今期頭には赤字の3DS在庫が600万台程度存在してて、出荷実績は186万台
3Q途中迄は赤字の3DSさばかなきゃならない
通期赤字は確定してる
第一四半期過ぎた時点で通期の予想するとかアホ過ぎだろ
せめて中間あたりの予想にしとけw
まして今年度はLLとwiiU出るんだから、その動き見ないと判断出来んわ
DSliteが出た時だってハードソフト共に売り上げが倍以上に伸びたんだしな
588 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 13:18:04.92 ID:Zk3rc67e0
>>587 1Q決算時点で前年比マイナス2割
今年度目標の達成率が1割
少なくとも目標達成は絶対に不可能だ
任天堂の過去の決算表の何処にも1Qの9倍を2〜4Qで販売した実績は無い
アホな妄想は豚の脳内だけにしとけよw
589 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 14:24:45.89 ID:kI5sljiE0
【DS出荷台数・()内は四半期構成比】
DS 1Q 2Q 3Q 4Q
12年 144(28%) 114(22%) 206(40%) 46( 9%)
11年 315(18%) 354(20%) 901(51%) 183(10%)
10年 597(22%) 573(21%) 1165(43%) 376(14%)
09年 694(22%) 679(22%) 1189(38%) 557(18%)
08年 697(23%) 638(21%) 1115(37%) 581(19%)
07年 454(19%) 556(24%) 878(37%) 468(20%)
平均 (22%) (22%) (41%) (15%)
どうしても1Qの何倍とかにこだわってるようだが
ハードの投入時期の違いがあるんだから比較しようがあるまい
DSliteは日本で4Q海外で1Q、3DSLLは世界同時に2Q
LLがliteのように起爆剤になるんなら9倍とやらも楽勝だし
駄目だったら到達は無理
結局LLで全体売り上げがどう変わるかにかかってるんだから
現時点では予測不能だよ
そもそも2007年以降と比べるよりは
2005、2006あたりの数字と比較すべきだろうね
まあ出来るだけ確実な予想を考えてみると
据え置き1000万台目標は、到底無理
wiiUがwii並に売れても不可能
携帯はLL次第、特に海外
営業利益は想定以上に回復基調
経常利益は為替が好転しないと下方修正の危険あり
特に為替差損は不安が大きいし、株価も上がり難いだろうね
593 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 14:59:29.96 ID:WJEAgpLz0
>>590 任天堂の決算表のどの年にも1Qの9倍を2〜4Qで売った実績無いけど?
有るならソースよろしくw
まさか任天堂の家畜が豚脳内で妄想した数字がソースとか笑わせないでねw
だから何でそんなに1Qの9倍にこだわるのよw
過去に2-4QでDSLLとwiiUみたいな新ハード投入した事自体ないんだから
比較しようがあるまいて
仮に2006年夏にDSliteが発売されてたんなら比較になったろうがね
595 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 15:23:26.91 ID:VgULQryg0
・DSシリーズの2007〜2012年度の6年間の実績によれば、第一四半期の各年度売上構成比率は
07年(19%)、08年(23%)、09年(22%)、10年(22%)、11年(18%)、12年(28%)
・07〜12年の1Q構成比率の平均値は「22%」
・これを今期1Qの3DS出荷実績186万台にあてはめると
最小18%時=通期実績予測1033.3万台
平均22%時=通期実績予測 848.5万台
最大28%時=通期実績予測 664.3万台
・今年度3DS出荷目標は1850万台(1Q末時の達成率は1割)
単発が元気ですねぇ
597 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 15:26:21.46 ID:43gNQ0Sv0
証券会社の社員は毎日こういう話し合いをしてるんだろうなー。
598 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 15:26:27.15 ID:3a5SKx9f0
岩田のカスは説明会を開かず、絶対達成不可能な目標を修正しない
ホラ吹きも諦めて隠れやがったw屑だな
>>598 震災と為替のエクスキューズはもう使用済みで逃げ場がないからねw
601 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 15:56:05.35 ID:CDkJtoan0
>>595 流石にこの試算よりは売れるが目標の1850万台は100%不可能だな
任天堂の家畜は嘘つき岩田を信じ続けるんだろうけどw
602 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 15:57:44.21 ID:ISiCIxHv0
>>600 お前モグリだなwこれがIDチェンジ君だよ
チェンジ君はいつも暴走してるねー
学校とか大丈夫?
604 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 16:50:09.06 ID:/reCNzkJ0
3DSの今年度出荷目標1850万台
4〜6月の第一四半期出荷実績は186万台(目標達成率1割)
この状況で目標達成するとかほざいてるのは詐欺師か頭がイカれた任天堂信者だけ
任天堂の過去実績で1Qの9倍を2〜4Qに出荷した事は一度も無い
605 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 16:52:19.37 ID:FUryAru20
任天堂信者は3DSLLが何台売れると妄想または試算してんの?w
1850万台の出荷目標を達成出来る程に出荷出来ると?w
DSiLLの実績見てからホザケよバカがw
コレ本当にソニーの社員なんかな
インテリぶってアホ丸出しなところとか臭いな
9時から17時のお仕事か
608 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 19:12:04.72 ID:Nr54WKJ90
任天堂の家畜はソース持って来て目標達成出来る説明してねw
誤魔化してんじゃねぇよ無知カス
>>608 http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/11q4_sonypre.pdf これの12ページ読むと良い。
このスライドに記載されている、ソニーの現在の計画、見通し、戦略、確信などのうち、
歴史的事実でないものは、将来の業績に関する見通しです。
将来の業績に関する見通しは、将来の営業活動や業績、出来事・状況に関する説明における
「確信」、「期待」、「計画」、「戦略」、「見込み」、「想定」、「予測」、「予想」、「目的」、
「意図」、「可能性」やその類義語を用いたものには限定されません。
(中略)
及びV14(東日本大震災とそれにともなう原発事故やタイの洪水を含む、大規模な災害などに関するリスクなどです。
ただし、業績に不利な影響を与えうる要素はこれらに限定されるものではありません。
610 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 19:57:23.10 ID:vdgy68Mr0
ソニーガーですかいw
任天堂もソニーと同じく詐欺目標を提示する詐欺企業と言いたいのか?w
バカな言い訳してないで任天堂の岩田が今年度に3DSを1850万台、ソフトを7300万本売ると提示した目標が達成可能なだと説明出来るソースと説明を書いてみろよw
バカな任豚の脳内妄想なんか聞いてねぇんだよ糞豚ども
611 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 20:01:45.62 ID:eT5u0B6L0
3DSの今年度出荷目標
ハード1850万台
ソフト7300万本
3DSの今年度第一四半期出荷実績
ハード186万台(目標達成率1割)
ソフト739万本(目標達成率1割)
※任天堂の実績で1Qの9倍を2〜4Qで出荷出来た事は一度も無い
612 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 20:10:01.48 ID:ewyakNrf0
任天堂の家畜は3DSが岩田のホラ目標通りに今年度1850万台出荷出来る実績ソースと、その説明を書いてみろ
無知な上に無能なお前ら任天堂の家畜が、豚脳内で妄想した妄言は要らねーから
岩田を信じてんだろ?w岩田の目標が達成可能だって根拠を早く示せよ
613 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 20:11:34.64 ID:TNjwM8Ud0
任豚沈黙w
いくらなんでも絶対達成出来ない目標の擁護は不可能だよなw
岩田も酷だなw
614 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 20:16:12.00 ID:BgY55dje0
海外での3DSは値下げ前より売れて無いからな
擁護のしようが無い
前年比2割減
目標比4割減
普通なら絶対に目標を下方修正しなきゃならない水準迄、実績が悪化してる
615 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 20:22:50.33 ID:yWG7ZuWC0
売上比率8割の海外で3DSの値下げ効果が消え、目標処か値下げ前の前年割れ
赤字の3DS在庫約600万台を2Q末迄に売り切り、3Q以降に赤字解消(黒字かは不明)した3DSを1200万台以上販売し、ソフトを7300万本売った利益で大赤字のWiiUと相殺
営業利益目標300億円?w
バカやホラは顔だけにしろよ岩田
616 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 20:28:52.63 ID:eQk1pceJ0
仮に3DSLLが売れて通期の3DS出荷が前年並みの1300〜1400万台に達してもハードだけじゃ利益は赤字かプラマイゼロがいいとこ
ソフトが残り3四半期で1Q実績の6〜7倍売れたら5000万本前後
ソフトの利益で3DS事業は黒字化するが、最低300〜400万台を見込むWiiUの大赤字を埋めるのは無理
通期は確実に赤字
やだ……このスレいつまで上がってるの?
チェンジ君が現実を受け入れるまで続きます
IDチェンジしまくって連投してる人、気持ち悪いよ・・・
620 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 21:30:07.05 ID:p+vLXjjs0
任天堂の家畜は話題逸らさないで、嘘つき岩田のホラ目標が達成可能な実績ソースと説明宜しく
お前らの話題剃らしにはウンザリだ
言い訳してないでとっとと嘘つき岩田のホラ目標が達成出来るソースと説明しろや腐れ任天堂の家畜ども
621 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 21:33:08.52 ID:/mLHvrbV0
>>618 任天堂の岩田が達成不可能なホラ目標(1Q終了時点で達成率1割w)わ認めて下方修正するのが先だボケ任豚
無知無能な任天堂の家畜は黙ってろ
なんでゲーム会社の目標を
ユーザーが馬鹿に説明しなきゃならんのよ?
決算書でも読んでろよw
623 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 23:11:23.16 ID:ujqy5sxc0
頭悪いならレスすんなよ低脳
うーん頭の悪そうな文章だ
625 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 23:57:57.52 ID:i3FEk4WN0
>>324 頭悪いならレスすんなよバカ任豚
無知無能な家畜は引っ込んでろ
それとも嘘つき岩田のホラ目標が達成出来る実績データでも見つかったか?ならとっとと説明しろやグズ
>>554 wiiに対するナニコレ感とwiiuに対するナニコレ感がまったく異なる。
wiiの時は見たことのない操作の斬新さに対してナニコレだったけど
wiiuは、twitterもどきみたいなやつだったり
コントローラがiPadもどきみたいだったり(少なくとも、ゲームに詳しくない人は第一印象でこう思うだろう)
という既視感に対してナニコレと思った。
コントローラに関しては、使い方を上手く見せればiPadとは違うと思わせることができるかもしれないが
E3のNintendo Landのプレゼンを見た感じでは、難しいかも
なんでゲハでやってんの?
レス番も正確に返せない低能
それがチェンジ君w
>>574 メンヘラの人に正論ぶつけてもいい事ないんだってさ
ttp://yucl.net/man/19.html 毎日毎日働いてるそぶりもなく妄想無理くりの理論で2chに粘着してるだからちょっとおかしい人扱いしなきゃ
まったくそんな稼ぎもない環境で生活できてるなんてちょっとうらやましいわ
真似したくは一切ないけどw
630 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 02:14:33.07 ID:yztChwll0
【DS出荷台数・()内は四半期構成比】
DS 1Q 2Q 3Q 4Q
12年 144(28%) 114(22%) 206(40%) 46( 9%)
11年 315(18%) 354(20%) 901(51%) 183(10%)
10年 597(22%) 573(21%) 1165(43%) 376(14%)
09年 694(22%) 679(22%) 1189(38%) 557(18%)
08年 697(23%) 638(21%) 1115(37%) 581(19%)
07年 454(19%) 556(24%) 878(37%) 468(20%)
平均 (22%) (22%) (41%) (15%)
631 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 02:16:17.60 ID:7jDLyzx40
・DSシリーズの2007〜2012年度の6年間の実績によれば、第一四半期の各年度売上構成比率は
07年(19%)、08年(23%)、09年(22%)、10年(22%)、11年(18%)、12年(28%)
・07〜12年の1Q構成比率の平均値は「22%」
・これを今期1Qの3DS出荷実績186万台にあてはめると
最小18%時=通期実績予測1033.3万台
平均22%時=通期実績予測 848.5万台
最大28%時=通期実績予測 664.3万台
・今年度3DS出荷目標は1850万台(1Q末時の達成率は1割)
632 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 02:17:17.17 ID:kl+LWTnC0
【3DS】
2011年度 目標1600万台、7000万本(11年度 1Q末時)
2011年度 実績1353万台、3600万本(達成率84%、51%)
2012年度 目標1850万台、7300万本(12年4月末時)
2012年度 実績 186万台、735万本 (12年6月末時)
達成率1割
下方修正しないなら詐欺師確定だ
633 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 02:18:10.46 ID:ZYlmzcQ00
3DSとWiiUと任天堂株価の推移
26780円 2011年2月17日 3DS発売前2011年最高値
↓-33%
17950円 2011年6月 7日 3DS発売から4ヶ月弱。WiiU発表直前。
↓-22%
14000円 2011年7月28日 3DS値下げ発表直前
↓−37%
8800円 2012年7月27日 第一四半期は前年比2割強減少。目標達成率1割で通期達成率6割の見通し。
任天堂の株価は3DS発売直前から66%暴落
634 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 02:23:31.00 ID:US0fY2iu0
任天堂の家畜は実績データを基に、嘘つき岩田のホラ目標が達成可能だと証明してみろw
お前ら豚の低脳で妄想した言い訳やらは要らないからw
正確なデータで嘘つき岩田のホラ目標が達成出来ると説明してくれw
635 :
メンヘラw:2012/07/28(土) 02:27:40.35 ID:zreXG4oI0
>>629 はいはいメンヘラメンヘラ
ソニーガーソニーガーの話題剃らしの次は根拠の無い個人攻撃w
お前ら任天堂の家畜はいつも同じ
反論や反証が出来なくなると話題剃らしか個人攻撃に逃げる
無知無能なりにデータを調べて反論のひとつでもしてみろよw
言い訳は結構。頭足りないなりに努力しなさい
>>629 なんかさあ、ニホンガーとか言っちゃっているあたり、
もうチェンジ君相当なメンヘルなんじゃないかなって
思った・・・。
このスレに彼がいることによって、彼自身が相当
追い詰められていると思うんだ・・・。
637 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 02:31:21.85 ID:lp9PoRnV0
>>629 で?w
データは任天堂の決算IR
数式は小学生でも判る算数
お前の足りない頭で、嘘つき岩田のホラ目標が達成出来るデータと試算を書いてみろw
出来ないなら引っ込んでろよ無能w
>>635 (´・ω・`)
/ `ヽ. お薬増やしておきますねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・) チラッ
/ `ヽ.
__/ ┃ __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・`)
/ `ヽ. 今度カウンセリングも受けましょうねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
そういやソニーの産業医って悪辣らしいね。
639 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 02:34:21.32 ID:W6E36TsD0
>>636 メンヘラでも何でも構わないから、お前の足りない頭で嘘つき岩田のホラ目標が達成出来る実績データと試算を書いてみろ
算数も出来ないアホなら話題剃らしの糞レスすんなよ無知無能な任天堂の家畜くん
>話題剃らし
おい国語。
641 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 02:37:37.66 ID:QwStIWTs0
任天堂の家畜豚ちゃんは都合悪いと話題剃らして逃げるだけ
言い訳やら話題逸らしは飽きたから正確な実績データで試算して、嘘つき岩田のホラ目標が達成出来る根拠を示してごらんw
643 :
ソースは任天堂:2012/07/28(土) 02:44:54.51 ID:rwv7fPW50
【DS出荷台数・()内は四半期構成比】
DS 1Q 2Q 3Q 4Q
12年 144(28%) 114(22%) 206(40%) 46( 9%)
11年 315(18%) 354(20%) 901(51%) 183(10%)
10年 597(22%) 573(21%) 1165(43%) 376(14%)
09年 694(22%) 679(22%) 1189(38%) 557(18%)
08年 697(23%) 638(21%) 1115(37%) 581(19%)
07年 454(19%) 556(24%) 878(37%) 468(20%)
平均 (22%) (22%) (41%) (15%)
チェンジ君たしか任天堂の株価が
発表後7000円台に落ちるとか言ってたよねーw
逆に急騰してるけどさ
645 :
算数できる?w:2012/07/28(土) 02:46:05.41 ID:scumDiqX0
・DSシリーズの2007〜2012年度の6年間の実績によれば、第一四半期の各年度売上構成比率は
07年(19%)、08年(23%)、09年(22%)、10年(22%)、11年(18%)、12年(28%)
・07〜12年の1Q構成比率の平均値は「22%」
・これを今期1Qの3DS出荷実績186万台にあてはめると
最小18%時=通期実績予測1033.3万台
平均22%時=通期実績予測 848.5万台
最大28%時=通期実績予測 664.3万台
・今年度3DS出荷目標は1850万台(1Q末時の達成率は1割)
>>644 もう彼にとっては郵便ポストが赤いのも
任天堂にとって都合の悪いことなんだよ。
647 :
ホラ目標w:2012/07/28(土) 02:47:40.73 ID:sDsaAF/e0
【3DS】
2011年度 目標1600万台、7000万本(11年度 1Q末時)
2011年度 実績1353万台、3600万本(達成率84%、51%)
2012年度 目標1850万台、7300万本(12年4月末時)
2012年度 実績 186万台、735万本 (12年6月末時)
達成率1割
下方修正しないなら詐欺師確定だ
648 :
暴騰?w:2012/07/28(土) 02:49:02.02 ID:GHyZWzSq0
3DSとWiiUと任天堂株価の推移
26780円 2011年2月17日 3DS発売前2011年最高値
↓-33%
17950円 2011年6月 7日 3DS発売から4ヶ月弱。WiiU発表直前。
↓-22%
14000円 2011年7月28日 3DS値下げ発表直前
↓−37%
8800円 2012年7月27日 第一四半期は前年比2割強減少。目標達成率1割で通期達成率6割の見通し。
任天堂の株価は3DS発売直前から66%暴落
ああ、そういや明日はLLとマリオと鬼トレか。
しかも、カプもLLに便乗モンハンCM流して
いたし、今晩はチェンジ君の眠れぬ夜かw
がんばれー(その顔は優しかった
650 :
今年も資産減少w:2012/07/28(土) 02:51:23.95 ID:K0ZwM3D40
Wii発売した2006年と昨年度末決算の比較
総資産は2070億円(13%)減少し、現金資産は5002億円(52%)減少。
単位:億 2006年 2011年 増減額 増減率
売上高 9665 6477 -3188 (- 33%)
営業利益 2260 -373 -2633 (-117%)
純利益 1743 -432 -2175 (-125%)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
流動資産 13947 11408 -2539 (-18%)
内現金 9622 4620 -5002 (-52%)
固定資産 1809 2276 + 470 (+26%)
総資産 15756 13684 -2072 (-13%)
■ソース ○
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/earnings/index.html
651 :
任天堂の家畜が笑うw:2012/07/28(土) 02:52:57.29 ID:UBjAOOr70
652 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 02:56:23.19 ID:UsNKEfLa0
任天堂の売上構成比率僅か2割の国内がどうしたって?w
海外では値下げ前の前年比2割減で、今期目標達成率は1Q末で僅か1割w
アホは引っ込んでろw
653 :
DSだけは達成かな?w:2012/07/28(土) 02:58:05.25 ID:gQ2449RL0
【Wii】
2011年度 目標1300万台、11000万本(11年度 1Q末時)
2011年度 実績 984万台、10237万本(達成率75%、93%)
2012年度 目標1050万台、7000万本(12年4月末時。Wii+WiiU)
【3DS】
2011年度 目標1600万台、7000万本(11年度 1Q末時)
2011年度 実績1353万台、3600万本(達成率84%、51%)
2012年度 目標1850万台、7300万本(12年4月末時)
【DSi】
2011年度 目標 900万台、6500万本(11年度 1Q末時)
2011年度 実績 550万台、5900万本(達成率61%、90%)
2012年度 目標 250万台、3700万本(12年4月末時)
※NPDの2012年4〜6月(第一四半期)北米実売データは前年比−3割
※同社の昨年度 売上構成比は海外が約8割(北米4割強)
※3DSは2Q迄は赤字。
※WiiUはハード、販管費、オンライン環境整備含め、ソフト込みで赤字。
654 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 03:00:58.36 ID:2Q/RKdco0
任天堂の家畜は話題逸らして逃げないで、嘘つき岩田のホラ目標を達成できる根拠を書いてみろw
お前らの低脳妄想は要らないから、実績データに基づく試算書いてみろw
チェンジ君のコピペ連投は、
映画シャイニングのジャック・トランスが
タイプライターでひたすら同じ文書を書いて
いるシーンを喚起させ、ホラーを感じます。
656 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 03:13:57.53 ID:2Tvn9Wci0
>>655 はいはいシャイニングシャイニング
んで?嘘つき岩田のホラ目標が達成出来る実績データと試算は?
話題逸らしは飽きたから無知無能な任天堂の家畜は豚小屋の仲間と引き込もって啼いてろ
657 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 03:15:50.77 ID:3Qq3pa2d0
>>644 来月にWiiUの価格発表したら嫌でも下がるから
焦るなよ任天堂の家畜
658 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 03:16:57.86 ID:TBzYEwvz0
再来月かすまんすまん
>>655 もう書き込まないで、コピペ君生態ウォッチ専用スレにしようぜ?
現実に犯罪を犯しそうで怖いよ、この人
これってコピペばかりで通報対象になるんじゃね?
663 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 09:03:47.37 ID:E4Cz5XeS0
4〜6月の3ヵ月かけて年間目標の1割しか達成してない訳ねw
DSiLLの実績見ても年間合計台数は大して増えなかったからね
3DSは昨年度並みの1400万台前後じゃね?
目標の8割達成出来るか否か
任天堂の実績には反論できないね
ユーザーにはこれから何台売れるかとか関係無いからどうでもいい
IDチェンジしてる?奴はコテ付けろよw
任天堂信者複数人をデータだけで相手にしてんのは痛快w
まぁメンヘラ臭いのもゲハにお似合いのコテになりそ
667 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 11:22:35.01 ID:/r5A7czL0
>666
その行列って30人程度って書いてあるが、ニュースになるレベルとは思えんが
金でも払って書いてもらっているのか
そうそう、社長の言い訳が楽しみだったのだが、今回は決算説明はないのかな?
>>668 天井に「VITAに買い換えよう」ってぶら下がってるから
これはVITAの行列に違いない(キリッ
男の子や女の子が親と並んだり
そら違うだろw
672 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 12:29:09.90 ID:CmgPcbHJ0
国内でDSiLLが売れ出したのは気持ち悪い彼女ゲームが発売されてから
海外では小さすぎる発売してすぐDSiよりLLのが売れる様になった
しかしDSiの売上総数は前年比で横ばいだったよ
データも無しにアホな任豚が無知晒して啼いてるw
673 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 12:36:06.53 ID:x6ZLJQAr0
言い訳はどうでも良いから嘘つき岩田のホラ目標が達成出来る、任天堂の実績データと試算を書けよ
無知無能な任天堂の家畜の妄想なんか聞き飽きた
任天堂もソニーも他のゲーム会社も好きな俺は
誰の味方をすればいいんですかぁあああ!
675 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 12:40:50.74 ID:31g+d7M50
>>666 DSiLLは09年11月発売なw
【DS出荷台数・()内は四半期構成比】
DS 1Q 2Q 3Q 4Q
12年 144(28%) 114(22%) 206(40%) 46( 9%)
11年 315(18%) 354(20%) 901(51%) 183(10%)
10年 597(22%) 573(21%) 1165(43%) 376(14%)
09年 694(22%) 679(22%) 1189(38%) 557(18%)
08年 697(23%) 638(21%) 1115(37%) 581(19%)
07年 454(19%) 556(24%) 878(37%) 468(20%)
平均 (22%) (22%) (41%) (15%)
677 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 12:45:26.02 ID:gTT1HFtM0
>>674 このスレは昨年の四半期毎に下方修正したホラ目標をベースに、今年度は既に達成が100%不可能な目標を修正もせずに放置してる嘘つき岩田を糾弾してるだけ
任天堂の実績データも精査出来ないゲハの無知で無能な任天堂の家畜だけが、嘘つき岩田のホラ目標が達成出来ると啼いてるから叩かれてんの
あんだーすたん?
678 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 12:45:42.43 ID:bSsN5wgBO
行列30人なんて都心の土日電器店なら普段から並んでるわ
売り出しだ!買おう!っていうミーハーな発想じゃなしに
普通に売れる物だからいちいち1200人とか並んだりしないんだよ
毎回1200人の行列
どう見ても200人も居なくても1200人の行列
初回出荷が8ヵ月後でも買えるけど1200人の行列
全国で土日の二日間で30万しか売れなくても1店舗に1200人の行列
682 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 21:06:45.18 ID:JwvCOurC0
今年の隅田川はとりが良かった
んで?
任天堂の家畜は、嘘つき岩田のホラ目標が達成出来るデータと試算もってこいよ
言い訳や話題逸らしは飽きたから
683 :
ソースは任天堂IR:2012/07/28(土) 21:14:44.52 ID:thHGhKqw0
【DS出荷台数・()内は四半期構成比】
DS 1Q 2Q 3Q 4Q
12年 144(28%) 114(22%) 206(40%) 46( 9%)
11年 315(18%) 354(20%) 901(51%) 183(10%)
10年 597(22%) 573(21%) 1165(43%) 376(14%)
09年 694(22%) 679(22%) 1189(38%) 557(18%)
08年 697(23%) 638(21%) 1115(37%) 581(19%)
07年 454(19%) 556(24%) 878(37%) 468(20%)
平均 (22%) (22%) (41%) (15%)
684 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 21:15:36.92 ID:FxywdYjG0
・DSシリーズの2007〜2012年度の6年間の実績によれば、第一四半期の各年度売上構成比率は
07年(19%)、08年(23%)、09年(22%)、10年(22%)、11年(18%)、12年(28%)
・07〜12年の1Q構成比率の平均値は「22%」
・これを今期1Qの3DS出荷実績186万台にあてはめると
最小18%時=通期実績予測1033.3万台
平均22%時=通期実績予測 848.5万台
最大28%時=通期実績予測 664.3万台
・今年度3DS出荷目標は1850万台(1Q末時の達成率は1割)
685 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 21:18:20.53 ID:hcPJkVzh0
【Wii】
2011年度 目標1300万台、11000万本(11年度 1Q末時)
2011年度 実績 984万台、10237万本(達成率75%、93%)
2012年度 目標1050万台、7000万本(12年4月末時。Wii+WiiU)
【3DS】
2011年度 目標1600万台、7000万本(11年度 1Q末時)
2011年度 実績1353万台、3600万本(達成率84%、51%)
2012年度 目標1850万台、7300万本(12年4月末時)
【DSi】
2011年度 目標 900万台、6500万本(11年度 1Q末時)
2011年度 実績 550万台、5900万本(達成率61%、90%)
2012年度 目標 250万台、3700万本(12年4月末時)
※NPDの2012年4〜6月(第一四半期)北米実売データは前年比−3割減
686 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 21:19:25.29 ID:U2tSWkWq0
687 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 21:20:16.95 ID:KCzH4YW70
Wii発売した2006年と昨年度末決算の比較
総資産は2070億円(13%)減少し、現金資産は5002億円(52%)減少。
単位:億 2006年 2011年 増減額 増減率
売上高 9665 6477 -3188 (- 33%)
営業利益 2260 -373 -2633 (-117%)
純利益 1743 -432 -2175 (-125%)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
流動資産 13947 11408 -2539 (-18%)
内現金 9622 4620 -5002 (-52%)
固定資産 1809 2276 + 470 (+26%)
総資産 15756 13684 -2072 (-13%)
■ソース ○
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/earnings/index.html
688 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 21:21:08.91 ID:gu0ntyZ20
3DSとWiiUと任天堂株価の推移
26780円 2011年2月17日 3DS発売前2011年最高値
↓-33%
17950円 2011年6月 7日 3DS発売から4ヶ月弱。WiiU発表直前。
↓-22%
14000円 2011年7月28日 3DS値下げ発表直前
↓−37%
8800円 2012年7月27日 第一四半期は前年比2割強減少。目標達成率1割で通期達成率6割の見通し。
任天堂の株価は3DS発売直前から66%暴落
>>666 こんなのでドヤ顔とかどんだけ落ちぶれてるんだよ信者は…
つーかこういうLLとか既存ユーザーの買い替え需要が中心で終わると思うがな
確かに画面の小ささに不満がある人を解消出来はするが肝心のソフトがなきゃな
newマリと鬼トレ
任天堂が出来る最大限やってるんだろうけど
既に3Dランド出しててこの程度という現状だからないくら2Dマリオならより売れるとはいえ
DSWii時あれだけマリオが大復活して売れたのは新規ソフトのメガヒットでハードが勢いよく普及してたという前提があってだし
鬼トレも犬猫がコケたように新鮮味無くなって飽きられてかなり減少するでしょ
DSを支えたカジュアル層に受ける新規メガヒット出せなきゃどうしようもないよ
3DSの昨年度の目標に対する実績ハード以上にソフトが半分しか売れないという大幅未達が示すように
どんどんユーザーは魅力的な他に流れてソフト買わなくなってるからね
>>682 まーた発狂してんのかIDチェンジ君
たった1Qのデータから予想した物で発狂じみた煽りするからアレな人認定されるのよ
君のやってる事は競馬の予想屋みたいなもんで当たろうが外れようが別にどうでもいい事なのよ
いや、それで金稼いでる分競馬の予想屋の方がまっとうだな、予想屋もアナリストまでピンキリだしな
君のやってる事はただのスレ荒らし
滝にでも打たれて一から修行してこいw
>>689 むしろ
>DSを支えたカジュアル層に受ける新規メガヒット
を狙いすぎて上手くいっていない印象。
鬼トレとかどれくらいの販売目標なのか気になる。
まさか、全盛期と同じレベルの目標は立てていないと思うが。
空回りしてるのはたしか
694 :
名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 08:11:32.71 ID:Z++2Us8+0
>>691 お前の低脳妄想や言い訳はどうでも良いからw
とっとと任天堂の嘘つき岩田が掲げたホラ目標が達成出来る根拠を探して来い
お前らの妄想なんか要らないからw実績とそのデータによる試算だけを書いていけ無知無能な任天堂の家畜w
695 :
名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 08:22:55.89 ID:1JU4gfJg0
しかし、妙だな
普段なら一日立った後に公開される、いつもの社長説明が
未だに公開されていない。どういうことだ?
目標に大して嘘つきとはまた香ばしいな。
目標未達成だったのに達成しましたというなら嘘つきだろうが、無理そうな目標を下げるっていうのは全然嘘つきでもなんでもないだろうに。
だいたい目標達成するためのものに根拠いらんだろ、それを達成するために起こしていく行動はこれから見えてくる部分なんだから。
まあ、予想するだけなら、ポケモン新作で任天堂の株価は毎度急上昇してるし、前回のDSみたいなバブルとまではいかなくても伸びる可能性は十分にあるだろ。
試算がどうとかは専門じゃないんで、経済板とかにいって聞いてくれば誰か応えるんじゃね?
697 :
名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 09:06:26.24 ID:j7AI3GH60
任天堂は6四半期以上連続で目標下方修正繰り返してんだよ無知な任天堂の家畜
下方修正繰り返しといて今期目標も達成不可能(1Q実績が目標の1割)なのに今度は修正すらしない
岩田が嘘つきだってのはアイツが自ら証明してんだよ
>>692 いや全く狙ってないよ
10年のWiiパ絵心を最後に任天堂の新規IPヒットは途絶えてるから
この二年はまともな新規ソフト出してない宣伝の力の入れようからもわかる
まぁだったらなんで作ったんだというソフトあるが
で鬼トレは新規ソフトじゃない
>>695 ただ単に決算が悪いから逃げただけだよ
http://www.nintendo.co.jp/ir/news/2010.html 久々に赤字出した10年のQ1時も無かったからねQ1は大事じゃないとかいうのが言い訳
>>696 現状じゃGBAレベルいけるかどうかって所だな
開発費は上がるソフトは売れなくなってる利益率はどんどん落ちて黒字化するのすら大変に
任天堂らしい利益というのが1000億ぐらいだったがもう無理じゃねと
699 :
名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 09:16:14.39 ID:3cjM4XFk0
>>696 お前の低脳による妄想やら言い訳なんか誰も聞いて無いからw
嘘つき岩田のホラ目標が達成出来る根拠になる実績と試算を書けないなら指加えて引き込もってろよ無知無能な任天堂の家畜
まぁそういう反応してくるよねー
701 :
名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 09:29:02.24 ID:6G3Pw8NN0
まぁ3ヵ月かけて年間目標の1割しか達成出来て無いとか話にならないよね
Vitaは一年で1000万台売るんだったっけ
まあ何年も来年は黒字ですっていう奴は
チェンジ君にとって忌むべき存在だなw
704 :
名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 09:49:53.59 ID:xIi7skqc0
【3DS】
2011年度 目標1600万台、7000万本(11年度 1Q末時)
2011年度 実績1353万台、3600万本(達成率84%、51%)
2012年度 目標1850万台、7300万本(12年4月末時)
2012年度 実績186万台、739万本(達成率各1割)※1Q末時点
705 :
名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 09:52:21.45 ID:AEn1nvSd0
まさかここまで海外大爆死するとは岩田も予想外だったろう
携帯機はおれらの独壇場だったのに
PSのせいで くそっ
>PSのせいで
ああ全然関係ないよw
>>705 いや3DSの大苦戦はカジュアル層が他に離れた事だからVITAはあんま関係無い
海外サードのリソースがVITAの方に流れて3DSが相手にされてないというのも要素の一つでは有るんだけどね
GBA時代は独占だったからね
>>707 いや、Vitaに流れてるって話聞いたことないけど、ソースあんの? 信頼性のあるソース元で。
まだスマホに手軽に開発できるのが流れてて、作りこむゲームは据え置きにいくから中間の3DSの開発するところが少ないとかのほうが納得できるぞ。
海外向けのソフトが3DSに揃ってないってのはあると思うが、さすがに二度目の年末商戦に合わせて揃えてくるとは思うんだけどな。
ここで揃えて来なかったらゴリラ無能すぎる。
>>708 >まだスマホに手軽に開発できるのが流れてて、作りこむゲームは据え置きにいくから中間の3DSの開発するところが少ないとかのほうが納得できるぞ。
あぁそれもある
でVITAならマルチにされたりアサクリCODのようなソフトが出るが3DSにはなーんもないからね
E3で発表されなかったのに今になってこの年末出ると思うならお花畑すぎだよ
岩田が言ったろ
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/120427/03.html >E3では、さらにタイトルが発表されて充実してまいりますので、1月の経営方針説明会の際にお話しした、
>ソフトメーカーさん、特に海外のソフトメーカーさんのマインドの変化がみなさんにもより強く実感していただけるのではないかと思います。
でマインドの変化で全くソフト無しという結果
Vitaが良いなんて何処にも書いてないが?
単にロンチからの流れでちょっと多くソフト出したってだけだね
>>711 3DS 2%
Vita 2%
根本的な事がわかってないな
VITAが無ければなけなしの携帯機のリソースも3DSに流れてたって事だよ
アサクリ3DSは開発中止でVITAに出るからね
3DSがきついのはDSのように市場の拡大も出来なければGBAのように独占も出来ないから
市場の拡大も独占も出来ないのはVitaだろw
GBAのように独占できない?
ワンダースワンより売れてからいえよw
>>709 いや、日本でもそうだったが、年末タイトルは9月くらいに発表して話題継続したまま年末へってパターンじゃねえの?
E3は全体がドタバタしてて、E3主催側でなんかトラブルでもあったんじゃないかって残念さだったけどさ、全社がっくりってのはw
全社互いに警戒しあってて虎の子を隠してたっていう見方もあったし、まぁ今後どうなるか次第で、なにもなかったらやべーって感じだな。
715 :
名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 12:06:47.37 ID:1NdGNM6d0
WiiUに海外サードがまるでやる気が無い事だけは良く判ったE3だったな
716 :
名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 12:10:26.70 ID:bLeDAL1w0
海外は完全に前年割れだからなw
値下げ前の水準より2割以上少ない
値下げ効果切れてサードも寄り付かない3DSの海外市場は完全に死んでる
>>713 話にならないなこれだから信者はVITAガーじゃなく3DS任天堂がどうかという事なのに
ホント信者つーのはどれも同じだ
>>714 E3つーのは年末商戦の商談会なんだよ
ここでこういうの有るから凄い売れるよ仕入れてねとする
なんで去年3DSがソフト無いのに8月なんかに値下げしたと思う?
それまでの実績から年末の仕入れ決めるからだよ
現在の勢いも無く先の見通しも無いのに仕入れたり棚を割いたりするわけないだろ
9月じゃ遅いんだよ
>>715 ホント楽しみにしてた分ガッカリが半端なかったわ
この一年何やってたんだとお前は
Vitaが死んだら(もう既にほぼ死んでるが)自動的に3DSの独占になるのが理解できないのかな?
>>717 本当にそれが正しいなら、なぜ3DLXLの情報をE3で出さなかったかが謎になるよなぁw
それについてはどうよ? 年末より遥かに早くでるものの情報はE3では出なかったよ?w
それに、任天堂はダイレクトや自社商談会とか、大型イベントに頼らない戦略にシフトしていってないかね?
正しくは、メディアを通さず第一報を直接伝える、っていうことだけども。
情報漏らして大騒ぎすると従来製品が売れないから
ましてや情報戦だけ得意なおかしな会社が居るしね
>>720 任天堂は自社カンファに比重を置くことでプレスリリースの時期設定や客層の反応等のの正確性を有効なものとしようとしてる事は明らかだね
前から早急なプレスリリースの弊害(情報タイトルの陳腐化、宣伝コストの増大)は業界内でもバッドケースが上がってた
アップルなんか広報→即発売を敢行したしね
加えて自社カンファ開催による事でのコストの選択ができる事も大きいと
今回の各社でE3のプライオリティが下がったのは不景気な時代の反映とも言えるな
TGSは来年ハコとか激変がありそうだ
>>719 IDチェンジ君は義務教育でも習うような経済の初歩を任天堂が憎くて憎くてたまらないからってスポイルした上で理屈をこねてます
こういうのを妄想性パーソナリティ障害、偏執病とかいうのかな
毎日日がな一日攻撃的なコピペやレスしているし
724 :
名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 15:19:43.47 ID:RB4Sl7B40
>>723 お前の低脳晒した言い訳なんか聞いて無いからw
任天堂が6四半期以上連続で目標未達で下方修正繰り返し、今1Qに至っては年間目標の1割しか達成でき無いのに下方修正すら放置
嘘つき岩田のホラ目標が達成出来る実績データと試算を書けるなら書いてみろよ無知無能な任天堂の家畜さんよw
と、今日も発狂中のIDチェンジ君
>>724 目標値はあくまで当初の環境からなる予想であって突発的も含めた外的要因によって変動したのを責任問題だどうだ言うのは論理が飛躍しすぎてる
天変地異、円高、金融危機等のファクターをミエナイキコエナイだから精神的な特異性を指弾されるんだよチェンジ君
因みに同業他社が平成23年3月期の決算で営業損失742億億円を計上してるので任天堂一社が飛びぬけて業績悪化してる訳ではないんだけどな
机上の空論ごっこはクリニックの方でやってね
727 :
名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 15:56:43.04 ID:hWslqakY0
【3DS】
2011年度 目標1600万台、7000万本(11年度 1Q末時)
2011年度 実績1353万台、3600万本(達成率84%、51%)
2012年度 目標1850万台、7300万本(12年4月末時)
2012年度 実績 186万台、735万本 (12年6月末時)
達成率1割
下方修正しないなら詐欺師確定だ
嘘つきは少なくとも株主に謝罪しろ
728 :
名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 15:58:44.92 ID:TgbyuuX80
【DS出荷台数・()内は四半期構成比】
DS 1Q 2Q 3Q 4Q
12年 144(28%) 114(22%) 206(40%) 46( 9%)
11年 315(18%) 354(20%) 901(51%) 183(10%)
10年 597(22%) 573(21%) 1165(43%) 376(14%)
09年 694(22%) 679(22%) 1189(38%) 557(18%)
08年 697(23%) 638(21%) 1115(37%) 581(19%)
07年 454(19%) 556(24%) 878(37%) 468(20%)
平均 (22%) (22%) (41%) (15%)
目標見てこの商品買おうかって話にはならないよな?
だいたいその目標自体ほとんどの客が見ないしW
詐欺(刑法)
他人を欺罔し錯誤に陥れさせ、財物を交付させるか、
または、財産上不法の利益を得ることによって成立する犯罪
(刑法246条)。10年以下の懲役に処せられる。
そもそもうまくいってたら
いちいちIDチェンジして
コピペする時間なんてない
>>729 そういや
自社の目標を不当に過小申告
↓
株をゴニョゴニョ
↓
当然の上方修正で株価暴騰
これって株をゴニョゴニョやらんでも目つけられるよな
>>731 >>94の
>俺様こと一部での通称チェンジ君としては
の件で常時恣意的にIDを弄ってるのは明白だしね
これを特異性と言わずに何と言うのか
なんかコピペも調子良くないみたいだしねえw
734 :
名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 16:17:12.93 ID:VTCgyg9C0
任天堂の家畜ちゃん必死だなw
明日は朝から楽しめそうだよw
コソコソID替え替えコピペ連投・・・・
千葉の禿輝に通じる痛さが有るな
月間 高値/安値/終値
1207 1142/863/913
1206 1182/990/1123
1205 1297/1015/1050
1204 1750/1305/1316
1203 1832/1620/1704
1202 1822/1321/1737
1201 1468/1304/1382
1101 3040/2808/2829
1001 3210/2694/3010
0901 2335/1746/1780
0801 6300/4870/5220
0701 5830/5120/5550
明日も朝から楽しめそうだね
>>738 こんな産廃みたいなのが複数人とかマジ勘弁♪
740 :
名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 18:48:56.49 ID:EdPTNbdn0
任天堂の家畜は言い訳や話題逸らしに逃げないで、嘘つき岩田のホラ目標が達成可能だと、任天堂の実績データを基にした試算で明らかにしてみろよw
お前ら無知無能な任天堂の家畜が低脳で妄想したゴミレスは見飽きたから
IDチェンジマンw
かぁ・・・虚しく成らんのかね・・この粕w
742 :
名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 18:53:30.30 ID:BH4QdyUm0
3DSとWiiUと任天堂株価の推移
26780円 2011年2月17日 3DS発売前2011年最高値
↓-33%
17950円 2011年6月 7日 3DS発売から4ヶ月弱。WiiU発表直前。
↓-22%
14000円 2011年7月28日 3DS値下げ発表直前
↓−37%
8800円 2012年7月27日 第一四半期は前年比2割強減少。目標達成率1割で通期達成率6割の見通し。
任天堂の株価は3DS発売直前から66%暴落
任天堂信者が大好きな岩田の売上データが逆に任天堂信者を追い詰めてるのかw
岩田がホラ目標を連続下方修正してる事も知らないのかよ任天堂信者
頭悪いってか盲信そのものだなw
744 :
名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 19:02:13.06 ID:U4JvBImi0
明日の朝から面白そうだね
泣くなよw
>>744 そりゃ明日の朝から仕事だけど泣く程の事でも
746 :
名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 19:28:19.48 ID:n92qhpZh0
7974任天堂
ナクナヨニンテンドウ
泣くなよ任天堂
明日は朝から荒れそうだ
>>720 謎でもなんでもない
ハードに関しては直前でも別に問題無いし
買い控え考えたら少しでも発売直前にしたいだろ
実際3DSLL発表以降3DSは新作出てるのに売り上げ落ちてるからな
IDチェンジマンさん、本当に自信が有るならコテを付けて下さい。私はIDチェンジマンさんと逆の考えの時が多いので、
出来ればNGしたいし、コテを付けて頂けると助かります。コテを付けないというので有れば、
自信も無く、ただいちゃもんをつけたいだけだと想定しますが如何でしょうか?
>>748 チェンジ君「俺のIDは108個あるだけだからヤダもんねwwwwwwwww
それより任天堂が(ry」
ほら、チェンジ君お前の代わりに答えてやったぞ。
>>747 はいはい、ハードは別ハードは別w
なんでも都合の悪いもんは別ってすれば楽だよな、ジョガイジョガイw
>>698 文章をよく読んでくれ。べつに鬼トレが新規IPだとは言ってない。
鬼トレの国内販売目標が例えばミリオンとかにはなってないよね?まさか
ということを言いたかった。
wiidsバブルのときの販売目標をそのまま引きずっている気がしてならない
752 :
名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 09:42:26.06 ID:0SnvAiKx0
ほらねw時間外に無知がアホな買い入れてたから今朝は+180から―100に一気に下落w
3DSとWiiUと任天堂株価の推移
26780円 2011年2月17日 3DS発売前2011年最高値
↓-33%
17950円 2011年6月 7日 3DS発売から4ヶ月弱。WiiU発表直前。
↓-22%
14000円 2011年7月28日 3DS値下げ発表直前
↓−38%
8700円 2012年7月30日 第一四半期は前年比2割強減少。目標達成率1割で通期達成率6割の見通し。
任天堂の株価は3DS発売直前から67%暴落
時価総額ランキング
37 任天堂
48 ソニー
50位内復帰おめでとう
754 :
名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 10:11:09.85 ID:ofQFAmEG0
任天堂の家畜どもは言い訳や話題逸らししないで「任天堂の岩田社長が6四半期以上連続で下方修正繰り返してるホラ目標を、実績データに基づいて試算し、達成可能だと証明」してみろや
お前ら無知無能な任天堂の家畜が、豚脳で妄想した屑レスなんか見飽きたからw
756 :
名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 10:59:05.17 ID:NUisUGLo0
アハハはw先週後半に市場の上げ基調に乗っかって無理に上げ過ぎたなw
3DSとWiiUと任天堂株価の推移
26780円 2011年2月17日 3DS発売前2011年最高値
↓-33%
17950円 2011年6月 7日 3DS発売から4ヶ月弱。WiiU発表直前。
↓-22%
14000円 2011年7月28日 3DS値下げ発表直前
↓−38%
8670円 2012年7月30日 第一四半期は前年比2割強減少。目標達成率1割で通期達成率6割の見通し。
任天堂の株価は3DS発売直前から67%暴落
757 :
名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 11:48:32.90 ID:0BTIErGs0
9月にはNPDの北米8月実績→任天堂カンファでWiiUの発売価格発表コンボで幾らまで下がるかな?w
758 :
名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 11:53:32.81 ID:3YO1paNz0
今の任天堂に大赤字のWiiU事業を数年間継続出来るのか?
利益源の3DSが売上比率8割の海外で不調のまま、大赤字のWiiU発売したら資産食い潰すだけだろ
そこまでして据え置きゲーム事業守っても、クラウドゲームが普及しだす5年後には意味が無くなる
クラウドゲームww
クラウドゲームが普及するには良質なゲームが必要なんだよ
わかるかな?
どうせDVDプレイヤーズゲームみたいなのしか作れないんだろうけど
PSWにはお似合いだよな
762 :
名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 12:51:37.94 ID:U57/q51+0
任天堂以外は全てクラウドゲームに向かってる
MSはXboxをLive!に含めて多プラットフォーム展開を表明し、SONYもGaikai買収で表明
いわゆるモシモシソーシャル系は既にクラウドで動いてるしね
任天堂だけが何もかも遅い
コンプガチャ云々では無く、単一ハードプラットフォームに囲い込むビジネスモデルが崩壊し始めてる事も見えない聞こえないする任天堂とアホ信者は指くわえて落ちぶれていくだけだ
763 :
名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 12:59:14.03 ID:I7iA7kxq0
>>758 WiiU事業は数年間大赤字なんて
任天堂はどこかで言ってたのかね?
ソースきぼん。
>>763 ソニーがどう頑張ってもその期間は赤字なんだから
任天堂も赤字じゃないと困るでしょ
765 :
名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 14:12:19.75 ID:dNGetI+Q0
内製部品ゼロの任天堂がGC〜64程度しか普及見込みの無いWiiUの部材を、大幅なコストカット可能なスケールで調達出来ないのは、任天堂の今期目標(Wii含めた据え置きハード出荷1050万台)で明らかだからな
部材だけじゃなく組立ラインの確保や量も少ないから更にコストカットは難しい
おまけにオンライン環境整備費用も重なるからね
最低でも3年間は大赤字だよWiiU
妄想垂れ流しだな
767 :
名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 14:17:51.88 ID:/arqcDHN0
ゲーム以外にマトモなコンテンツやサービスが有ればオンラインを有料化しても何とか成りそうだがw
任天堂は良くも悪くもオンラインコンテンツやサービスはやる気ないからね
ビデオ配信もストレージが小さすぎるWiiUじゃ話にならないしw
>ゲーム以外にマトモなコンテンツやサービスが有ればオンラインを有料化しても何とか成りそうだがw
SCEにマトモな有料コンテンツてありましたっけ?
769 :
名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 14:21:13.64 ID:xgqbiId40
脳汁垂れ流しの奴がいるな
逆ザヤ当たり前のSCEと違って逆ザヤやっても長期間放置するわけ無いだろ
なんでいちいちID変えてるんだろう
またツールか
>>758 クラウドゲームが5年後に普及なんてないだろw
DQオンラインですら敷居が高いというのに、インフラ的にも技術的にも
クラウドがたった5年で普及するなんてありえない
多分何度もID変え忘れて晒されたアホの子なんじゃないかな
だから一回書き込む毎に自動で変わるようにツール作ってもらった
773 :
名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 14:39:59.73 ID:hnzLrnV90
任天堂に未来なんてあんの?w
MSやSONYは映画や映像、音楽コンテンツを何年もかけて集めてきたが、任天堂だけ何も無い
任天堂がオンラインサービスを有料に出来ないのは中身が伴って無いから最初から無理
オンライン整備や環境、サービスに予算をかけないで今日に至ったのは任天堂の怠慢以外の何物でも無い
後は落ちていくだけだ
774 :
名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 15:43:29.21 ID:lnRWGqaz0
3DSとWiiUと任天堂株価の推移
26780円 2011年2月17日 3DS発売前2011年最高値
↓-33%
17950円 2011年6月 7日 3DS発売から4ヶ月弱。WiiU発表直前。
↓-22%
14000円 2011年7月28日 3DS値下げ発表直前
↓−38%
8700円 2012年7月30日 第一四半期は前年比2割強減少。目標達成率1割で通期達成率6割の見通し。
任天堂の株価は3DS発売直前から67%暴落
ソニーが何年もかけて集めてきたコンテンツ全部売っても借金返せんけどな
PSWて・・・居もしない嫁が出て来たり、その嫁がグラガーグラガーとか池沼入ってるなんてのがデフォなの?
777 :
名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 16:38:41.56 ID:qHy3Fish0
任天堂の家畜はWii()でオンラインRPG出してくれるスクエニに感謝しながら精々貢いでくれよw
サードもボランティアじゃビジネスに成らないからな
778 :
名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 16:41:57.95 ID:rPt+Xciu0
またソニーガーソニーガーかよw
任天堂の怠慢は任天堂の責任
バカなユーザーが任天堂の代わりに任天堂の擁護してる様は滑稽だなw
まあソニーが潰れそうなのはソニーの責任だけど
任天堂はどう見ても潰れそうな数字じゃないからなぁ
780 :
名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 17:25:07.30 ID:lSQIqQ9d0
任天堂信者はバカだなw
任天堂は一昨年迄年間売上高1兆円越してたのに昨年は6000億円台
今期は頭から昨年実績を下回る体たらく
売上だけならまだ救いようが有るが、3DSいまだに赤字在庫を捌けずコスト改善版も大した利益も無い
大赤字のWiiU迄発売したら、今期頭に4600億円強有った現金資産が1Q末迄に300億円減らしてる上に更なる赤字
もう先が無いのは任天堂だけ
嘘も100回言えばなんとやらか
782 :
名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 17:28:03.47 ID:JaOjkYI20
任天堂の家畜は嘘つき岩田のホラ目標が達成出来る事を証明するのは諦めたんだなw
仕方無いよなw嘘つき岩田のホラ目標が酷すぎて達成不可能だもんなw
まあ現金資産減に関しては
減らしようの無いソニーよりは悪い数字と言えなくも無いか
784 :
名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 17:49:46.27 ID:P8/3UMHQ0
DSi_ 11年実績 12年1Q実績(12年目標/達成率)
Hard 229万台 29万台 ( 250万台/11.6%)
Soft 6082万本 848万本 (3700万本/22.9%)
3DS_ 11年実績 12年1Q実績(12年目標/達成率)
Hard 1353万台 186万台 (1850万台/10.1%)
Soft 3600万本 739万本 (7300万本/10.1%)
Wii_ 11年実績 12年1Q実績(12年目標/達成率)
Hard 984万台 71万台 (1050万台/ 6.8%)
Soft 10237万本 847万本 (7000万本/12.1%)
※Wiiには3Q発売予定のWiiU含む。
785 :
名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 18:49:45.14 ID:+3dyutI40
>>781 そうだよね
嘘つき岩田のホラ目標も6四半期以上連続で達成出来てないけど何時かは達成出来るよね?w
任天堂の実績から試算して達成出来る事を証明してごらんw
チェンジ君は任天堂に都合の悪いデータ持ってくんなよw
787 :
名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 19:36:39.39 ID:djGl7ZWa0
>>784 ひでー有り様だなw
達成できそうなのはDSiのソフト位かw
洒落に成らない程に酷すぎて任天堂信者が総スルーな訳だw
788 :
名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 19:40:02.09 ID:I8ikGuWz0
>>784 3DSだけで煽り入れといて後からコレかよw
チェンジ野郎えげつないw
任豚ちゃん達が岩田が嘘つき呼ばわりされても擁護すら出来ないのは許してやれよw
789 :
名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 19:42:58.85 ID:f/Iqt+s30
目標達成処か前年割れ確定じゃん
任天堂信者が反論出来ずに話題逸らすのは一応任天堂の今期1Q実績がヤバいのを理解してるのねw
任天堂信者さん達頑張ってね
今日はダイレクトの日だからこんな発狂してるのか
必死だな
791 :
名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 19:47:45.71 ID:sPEcz5+e0
>>784 任天堂信者お得意のWikiあたりで、任天堂の岩田が立てた目標が達成出来るって証明すれば良いのに
岩田が嘘つきかどうかは実績が証明すんだろ?1Q末で年間目標達成率1割の3DSが奇跡を起こして目標達成する新たな岩田伝説をマトメてくれよw
792 :
名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 19:51:50.74 ID:evKkPPRe0
嘘も百回かw
岩田はまだまだ頑張らないとな
達成不可能な目標で株主やソフトメーカーを騙し続けられるかは見物しとくよ
793 :
名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 19:54:37.36 ID:7aQQoPqP0
誰と戦ってんだ( ´,_ゝ`)
ねぇ、チェンジ君
多数を装って一人で何連投もするのってどんな気分?
795 :
名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 19:58:37.77 ID:m3HdXMGz0
嘘つき岩田のホラ目標が達成出来る証明はまだかよ任天堂の家畜どもw
DSi_ 11年実績 12年1Q実績(12年目標/達成率)
Hard 229万台 29万台 (250万台/11.6%)
Soft 6082万本 848万本 (3700万本/22.9%)
3DS_ 11年実績 12年1Q実績(12年目標/達成率)
Hard 1353万台 186万台 (1850万台/10.1%)
Soft 3600万本 739万本 (7300万本/10.1%)
Wii_ 11年実績 12年1Q実績(12年目標/達成率)
Hard 984万台 71万台 (1050万台/ 6.8%)
Soft 10237万本 847万本 (7000万本/12.1%)
※Wiiには3Q発売予定のWiiU含む。
796 :
名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:03:33.51 ID:+Dmox35q0
任天堂信者がデータ無視して必死の言い訳w
797 :
名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:05:33.25 ID:qI1MZDlW0
任天堂の家畜の豚脳内妄想や言い訳、話題逸らしは飽きたからw
とっとと嘘つき岩田のホラ目標が達成出来る実績データと試算をレスしろよ
家畜らしくお花畑理論で藁かしてくれw
798 :
名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:07:32.58 ID:PWmbxi/Y0
任豚の出来損ないの頭では擁護不可能なレベルだな
アナルリストもサジ投げるレベルの衰退だ
>>784 任天堂全体でも年間目標達成率6割前後だろうな
売上高も5000億円割れ、営業及び純利益も赤字、WiiUの発売価格次第で資産は昨年並みの減少
株価は年内に7000円割れ確実だな
>>794 滑稽だけどバレてないと思ってるらしいよ
小さい頃から一人遊びが得意だったんじゃないの、イマジナリーフレンドとかなんとか
それが今まで続いてるんだろう、レスの傾向から解離性同一性障害の症例に良く当てはまってるよ
つーより、こいつは相当ひどいわ
正直人参やshosiのほうがはるかにマシ
あいつらはぐだぐだ文句いいつつ、
ゲーム楽しんでるもんな…
こいつときたら、ぐだぐだ文句言うばかり
鏡で自分の面見たとき、恥ずかしくならんもんかね
つーか規制かからんもんかね?
806 :
名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 09:39:31.95 ID:5Pb64Srq0
任天堂の家畜どもは言い訳してないで嘘つき岩田のホラ目標が達成可能だと、任天堂の実績と試算で示してみろやw
3DSとWiiUと任天堂株価の推移
26780円 2011年2月17日 3DS発売前2011年最高値
↓-33%
17950円 2011年6月 7日 3DS発売から4ヶ月弱。WiiU発表直前。
↓-22%
14000円 2011年7月28日 3DS値下げ発表直前
↓−38%
8670円 2012年7月31日 第一四半期は前年比2割強減少。目標達成率1割で通期達成率6割の見通し。
任天堂の株価は3DS発売直前から67%暴落
807 :
名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 09:41:28.99 ID:lkJkDhyH0
嘘つき岩田のホラ目標
DSi_ 11年実績 12年1Q実績(12年目標/達成率)
Hard 229万台 29万台 (250万台/11.6%)
Soft 6082万本 848万本 (3700万本/22.9%)
3DS_ 11年実績 12年1Q実績(12年目標/達成率)
Hard 1353万台 186万台 (1850万台/10.1%)
Soft 3600万本 739万本 (7300万本/10.1%)
Wii_ 11年実績 12年1Q実績(12年目標/達成率)
Hard 984万台 71万台 (1050万台/ 6.8%)
Soft 10237万本 847万本 (7000万本/12.1%)
※Wiiには3Q発売予定のWiiU含む。
808 :
名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 09:43:49.78 ID:B/IW+rSW0
実績データ
【DS出荷台数・()内は四半期構成比】
DS 1Q 2Q 3Q 4Q
12年 144(28%) 114(22%) 206(40%) 46( 9%)
11年 315(18%) 354(20%) 901(51%) 183(10%)
10年 597(22%) 573(21%) 1165(43%) 376(14%)
09年 694(22%) 679(22%) 1189(38%) 557(18%)
08年 697(23%) 638(21%) 1115(37%) 581(19%)
07年 454(19%) 556(24%) 878(37%) 468(20%)
平均 (22%) (22%) (41%) (15%)
809 :
名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 09:44:45.17 ID:ZLl9o/Qt0
試算
・DSシリーズの2007〜2012年度の6年間の実績によれば、第一四半期の各年度売上構成比率は
07年(19%)、08年(23%)、09年(22%)、10年(22%)、11年(18%)、12年(28%)
・07〜12年の1Q構成比率の平均値は「22%」
・これを今期1Qの3DS出荷実績186万台にあてはめると
最小18%時=通期実績予測1033.3万台
平均22%時=通期実績予測 848.5万台
最大28%時=通期実績予測 664.3万台
・今年度3DS出荷目標は1850万台(1Q末時の達成率は1割)
810 :
名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 09:46:54.83 ID:xbkUlMir0
Wii発売した2006年と昨年度末決算の比較
総資産は2070億円(13%)減少し、現金資産は5002億円(52%)減少。
単位:億 2006年 2011年 増減額 増減率
売上高 9665 6477 -3188 (- 33%)
営業利益 2260 -373 -2633 (-117%)
純利益 1743 -432 -2175 (-125%)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
流動資産 13947 11408 -2539 (-18%)
内現金 9622 4620 -5002 (-52%)
固定資産 1809 2276 + 470 (+26%)
総資産 15756 13684 -2072 (-13%)
■ソース ○
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/earnings/index.html
うるせえゴキブリは死ね
マジで目障りだ
今日からはDQ効果で爆上げだ
812 :
名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 10:11:41.59 ID:dU3ruGXt0
813 :
名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 10:14:15.02 ID:f31R4MJ/0
任豚沈黙w
嘘つき岩田のホラ目標が達成出来ないのは、ゲハの任天堂の家畜以外は皆知ってる
任天堂の家畜は岩田が嘘つきじゃないと証明したいなら、任天堂の実績データと試算貼って説明してみろよw
814 :
名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 13:36:45.46 ID:wsXuJn9T0
嘘つき岩田はホラ目標が達成不可能だと判った途端に今年度第一四半期説明会をキャンセルしたからねw
中間決算説明会は地獄絵図だろうなw
815 :
名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 15:37:07.34 ID:QFS3ykG9O
任豚オワタ
\(^^)/
816 :
名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 16:07:24.68 ID:XJstVK4J0
嘘つき岩田くんのホラ目標下方修正はお預け?w
DSi_ 11年実績 12年1Q実績(12年目標/達成率)
Hard 229万台 29万台 (250万台/11.6%)
Soft 6082万本 848万本 (3700万本/22.9%)
3DS_ 11年実績 12年1Q実績(12年目標/達成率)
Hard 1353万台 186万台 (1850万台/10.1%)
Soft 3600万本 739万本 (7300万本/10.1%)
Wii_ 11年実績 12年1Q実績(12年目標/達成率)
Hard 984万台 71万台 (1050万台/ 6.8%)
Soft 10237万本 847万本 (7000万本/12.1%)
※Wiiには3Q発売予定のWiiU含む。
818 :
名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 17:51:43.80 ID:xn4v4e340
ウソツキイワタノホラモクヒョウガタッセイデキルトショウメイシテミロワラ
DSi_ 11年実績 12年1Q実績(12年目標/達成率)
Hard 229万台 29万台 (250万台/11.6%)
Soft 6082万本 848万本 (3700万本/22.9%)
3DS_ 11年実績 12年1Q実績(12年目標/達成率)
Hard 1353万台 186万台 (1850万台/10.1%)
Soft 3600万本 739万本 (7300万本/10.1%)
Wii_ 11年実績 12年1Q実績(12年目標/達成率)
Hard 984万台 71万台 (1050万台/ 6.8%)
Soft 10237万本 847万本 (7000万本/12.1%)
※Wiiには3Q発売予定のWiiU含む。
819 :
名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 17:52:45.55 ID:NF3zm2PW0
ワダイソラシシカデキナイニンブタワロス
3/19〜7/22 192,705台 PlayStationVITA
7/28〜7/29 193,441台 ニンテンドー3DSLL
同業他社より好成績
821 :
名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 18:58:24.99 ID:9lRSaywe0
説明会はバックレたのねw嘘つき岩田にも恥の概念はあったかw
DSi_ 11年実績 12年1Q実績(12年目標/達成率)
Hard 229万台 29万台 (250万台/11.6%)
Soft 6082万本 848万本 (3700万本/22.9%)
3DS_ 11年実績 12年1Q実績(12年目標/達成率)
Hard 1353万台 186万台 (1850万台/10.1%)
Soft 3600万本 739万本 (7300万本/10.1%)
Wii_ 11年実績 12年1Q実績(12年目標/達成率)
Hard 984万台 71万台 (1050万台/ 6.8%)
Soft 10237万本 847万本 (7000万本/12.1%)
※Wiiには3Q発売予定のWiiU含む。
バックレね
死んだはずWiiの大型タイトルの影に隠れて
こっそり超赤字SCE債務超過決算発表するソニーw
IDチェンジ君今日の出勤は
>>821のみ、現実はチカニシって奴ですか
へぇ…一回へこまされたくらいでやめちゃうんだ…?
まぁそれは構わないが…
明日のソニーの2012年度 第1四半期 業績説明会もやりきってもらわないと…!
825 :
名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 18:36:11.99 ID:2UwJb6l80
去年の6割増赤字w
通年で80億目標かな
828 :
名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 23:07:13.83 ID:2UwJb6l80
チェンジ君「任天堂下方修正wwwwwwwwwwwww」
↓
SCE大幅下方修正
830 :
名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 23:30:25.00 ID:cokM9np10
ゴキブリはいい加減自分の会社の事を心配しとけよ
だからいわんこっちゃない。
ネガキャンすんなって。
798 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/07/30(月) 20:07:32.58 ID:PWmbxi/Y0
任豚の出来損ないの頭では擁護不可能なレベルだな
アナルリストもサジ投げるレベルの衰退だ
↓
某同業他社1Q業績説明会より
質問「前年構造改革したけど、この調子では追加で改革必要では」
答え「去年の改革の効果は今年、さらに今年の改革の結果が来年積み上がる」
質問「じゃあ、今年は相当積み上がってないといけないはずですよね」
答え「……」
質問「結構です」
答え「他に質問ある方おられませんか?」
質問「・・・・。」
答え「じゃあ終わります」
-------
こんな感じですかね、アナルリストもサジ投げるレベルの衰退って
833 :
名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 21:49:21.05 ID:Vyfu7AZ50
IDチェンジ君生きてる?
今までさんざコピペしてた証拠易々とは落とさないよん♪
834 :
名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 12:06:59.88 ID:K9GHX5YB0
IDチェンジ君どうしたのかな?
キチガイコピペ労働はクビ?
835 :
名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 11:01:31.82 ID:3/Wt4drk0
836 :
名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 11:04:12.43 ID:f5wcSLDr0
>>835 逆ざや解消は今年度の早い時期と5月の本決算で言っており、そこからの下落率は大してない。
何が行けないのかということだがお前の頭が悪いということですな
今年度はじまってから株価が半値以上下がった
企業もありましたね。
チェンジ君の雇い主の・・・。
838 :
名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 11:04:43.25 ID:CQwwz+hi0
>835
逆ざやの前に、会社発表の販売目標に大して、進捗が悪く大幅未達濃厚でしょ
日本のニュースでは、本来は対会社計画での進捗をいうべきところを、なんか
DS比較やら業績と関係ないとこで比較して好調を煽っているだけ
なんかSONYの株価が1000にすら戻らないんだが
チェンジ君、大丈夫?
もう株担保の借金を借金返済に当てられないので
ソニー銀行の預金で...
月間 高値/安値/終値
1208 990/877/904
1207 1142/863/963
1206 1182/990/1123
1205 1297/1015/1050
1204 1750/1305/1316
1203 1832/1620/1704
1202 1822/1321/1737
1201 1468/1304/1382
1101 3040/2808/2829
1001 3210/2694/3010
0901 2335/1746/1780
0801 6300/4870/5220
0701 5830/5120/5550