【WiiU】 Wii後継機 「Wii U」 総合スレ★165

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
Nintendo次世代家庭用機Wii Uについて語るスレです
■任天堂E3公式
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2012/index.html
■Wii U まとめwiki
http://www47.atwiki.jp/nintendocafe/
■避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/53533/

・次スレは>>930が立てること、無理なら早めの指名を
・荒らし、特に毎日のように粘着している荒らしはスルー、荒らしに一々構うのも荒らしです
※アフィリエイトブログへの転載を禁止します

■前スレ
【WiiU】 Wii後継機 「Wii U」 総合スレ★164
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1342326586/
2名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 22:30:35.44 ID:aMm1jHZR0
Wii U ゲームパッド 紹介映像
http://www.youtube.com/watch?v=mZvlpA7knsQ(字幕なし)
http://www.youtube.com/watch?v=CezYmQjkCw4(字幕あり)
WiiU版TRINE2 高画質版
http://www.youtube.com/watch?v=U8jm4mX7uaU&hd=1

WiiUアサクリ 高画質版 プレイ動画
http://www.youtube.com/watch?v=LBOKKRrm604&hd=1

WiiU レイマン 高画質版
http://www.youtube.com/watch?v=aVyIl_cz8qI&hd=1

プラチナゲームスの「Project P-100」(仮題)直撮りムービー
http://www.youtube.com/watch?v=TJrUVraHuFE&hd=1

バットマン高画質 プレイ動画
http://www.youtube.com/watch?v=MdCnU1uDQk8&hd=1

ピクミン高画質 ゲームプレイ
http://www.youtube.com/watch?v=PejuG2W2hV4&hd=1

ゾンビU 高画質 プレイ動画
https://www.youtube.com/watch?v=ukalSSHAfa8&hd=1

LEGO City Undercover Wii U Ten Minutes of Gameplay Footage (E3 2012)
http://www.youtube.com/watch?v=RlZ-vxCfWVg
3@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2012/07/21(土) 22:31:24.54 ID:aMm1jHZR0
レゴシティ
http://youtu.be/PI9DaepJ_fk?hd=1
実機プレイ
http://youtu.be/RlZ-vxCfWVg?hd=1

ピクミン3 (5分頃からボス戦)
http://youtu.be/t4ZBpcY99m4?hd=1
ピクミン3はゲームパッドでも遊べるよ
http://www.4gamer.net/games/168/G016837/20120606009/SS/009.jpg

ゾンビU カメラ直撮りプレイ動画
http://youtu.be/ukalSSHAfa8?hd=1
ゾンビU デベロッパーデモ
http://youtu.be/81GJDhkAWv4?hd=1

アサシンクリード3 WiiU版 カメラ直撮りブレイ動画
http://youtu.be/LBOKKRrm604?hd=1

ニンジャガイデン3RE(追加要素あり) PV 【人体欠損有り注意/18歳未満視聴禁止】
http://youtu.be/L1qQClp7vWw?hd=1
4名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 22:33:06.71 ID:aMm1jHZR0
【荒らしを非表示にして快適に会話】

▼ JaneDoe系の例

http://janestyle.s11.xrea.com/help/option/function/abone.html
[ツール]→[設定]→[機能]の中の[あぼーん]→[NGEx]

下部にあるテキストボックスに「WiiUスレ設定」等と入力し
[追加]ボタンを押すと設定ダイアログが出るので ↓を入力し設定する

==============
対象URI/タイトル : 含む :Wii U
NGword : 正規(含む) :  豚|ブタ|ぶた|ニシ|妊娠|信者|in115|suteru|\( ?ェ ?\)|[^/](w|w|W){3}
(※1:NGしたい言葉を「|」で区切って入力)
(※2:上記サンプルは荒らしがよく使うAAや「www」等の草はやしやにもマッチング)

[透明あぼーん]    □NGIDへの自動追加 (この2項目を選択&チェック)
==============


更に荒らしへの反応もあぼーんしたいなら

〔設定〕→〔あぼーん〕→〔option〕→□連鎖あぼーん(この項目をチェック)
5名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 22:35:07.51 ID:aMm1jHZR0
【このスレに出現する荒らし】
  毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM
かまってちゃん系荒らし
現状最適化を先見性と勘違いしてる典型的な自称中立だが、
結論が先で、その補強のためになんでも利用するというスタンスなので主張は薄っぺらい

動物園のクマのように生暖かい目でヲチするのが効果的。
AA連投は規制対象なのでうざければ通報もオススメ 
 → http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1217184631/

  末尾P、データ荒らし
発狂系荒らし
日に80レス書き込むこともある狂気のPSW住人たち。
「データで客観的で中立」などと自称するが、因果関係を考えず根拠もなく
数字遊びして「俺の計算式どおりに一次関数的に推移してほしい」と垂れ流すレベルでしかない。
単発ID荒らしなどと同時出現することが多い。

スレ違いの意見と発言数でわかりやすい荒らしなのでNG放置がオススメ。
タブレット脅威論については専用スレで
 → WiiU本スレを荒らすタブレット・スマホ脅威論を考える
   http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1341010451/
6@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2012/07/21(土) 22:36:21.85 ID:aMm1jHZR0
テンプレ以上…なのか?
 ┌┐.┌i   ┌┐  __ ┌┐   .| | [][]
 |└[][]L.ロロ | [][] | | ロロ |.[][] l└─┐
 |┌┤.r‐┘│┌┘ | └┐└─┐l ̄ ̄
 └┘..凵   └┘  ! l ̄__l ̄ ̄.┘
             └┘
             /⌒ヽ
             ( ^ω^) < このスレ定期的に立つNE!
    (  ;;     と   つ
   ( (  ;( ;; ;  ミ三三彡
7超天才少女 ◆QmbVoY3jDk :2012/07/21(土) 22:46:47.69 ID:xkYycI4n0
いちおつ
8名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 23:13:14.46 ID:uIKXdiLw0
>>1
9名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 23:29:34.79 ID:Itg8inbg0
>>1
レゴシティが早くやりたい(´・ω・`)
10名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 23:44:52.24 ID:d+lItzcA0
>>1乙
ゾンビU楽しみだな〜
11名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 01:23:40.83 ID:3DXNqJpvP
「外為」←なんと読む?

一番早かった人がこのスレのリーダーになる
12名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 01:27:45.08 ID:nybUwWPL0
がいため
13名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 01:29:08.22 ID:vgVdnSXAi
>>12
君リーダーね。
あとよろしく!
14名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 01:30:06.08 ID:nybUwWPL0
末尾Pとiは禁止ね
15名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 01:31:55.33 ID:iQWgK0AK0
わろた

P-100続報マダー
16名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 02:12:09.05 ID://eHAJAS0
17名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 02:16:28.56 ID:E3h3kCQE0
ゾンビUのプレイ動画
シングルプレイ
http://www.youtube.com/watch?v=kfLbll18DWs

マルチプレイ
http://www.youtube.com/watch?v=HN6HnH1gOrk


バイオ6よりグラ上だな
18名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 02:28:48.57 ID://eHAJAS0
19名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 03:15:09.12 ID:ZDcKam5j0
ピクミン3を早くやりたい、続報来ねえかな
20名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 05:31:13.20 ID:w0t0CPOB0
>>17
E3の時より綺麗に見えるのは気のせい?
21名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 05:43:17.31 ID:8fNTTGuS0
>>17
シングルプレイは初めて見るステージだな
ロンチでDLこねーかな
22名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 05:46:40.51 ID:8fNTTGuS0
http://hissi.org/read.php/ghard/20120722/Ly9lSEFKQVMw.html
このゲームって何?
家庭用ではWiiU独占なわけ?w
23名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 05:59:12.19 ID:x65EBee/0
>>20
E3でも後から出た屋内動画はけっこう綺麗だった。
プレゼンで使ってた屋外ステージが、見た目微妙な感じだった。
24名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 06:03:13.24 ID:uM/P/yC70
>>17
最後の近接とよろけ攻撃の使い方が完全にL4Dでワロタ
25名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 07:15:14.15 ID:W9ND5Vel0
Crytek estimates Wii U is 'minimum as powerful as Xbox 360
http://www.computerandvideogames.com/354624/crytek-estimates-wii-u-is-minimum-as-powerful-as-xbox-360/

Yerli estimated that the Wii U hardware is "minimum on par with the current generation.
Yerliの見積りではWiiUのハードウェアは少なくとも現世代機と同等である

From my perspective I do not understand the public's concerns that the Wii U is weaker than PS3 and 360," he said.
That I cannot see. From my perspective the Wii U is minimum as powerful as Xbox 360

私の意見では、WiiUがPS3は箱○よりも性能が低いのでは?と世間が心配しているのは理解できない
私はそうは思わない。私の意見では、WiiUは少なくとも箱○と同等程度にパワフルだと思う

http://www.gamesindustry.biz/articles/2012-07-04-wii-u-is-effectively-a-360-says-microsoft

The company thinks Nintendo's next-gen console is only on par with current-gen
マイクロソフトは任天堂の次期コンソールは現世代機と同程度だろうと考えている
26名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 07:17:35.96 ID:W9ND5Vel0
http://ime.nu/www.digitalspy.co.uk/gaming/news/a392539/wii-u-processing-speed-low-compared-to-360-ps3-says-tekken-producer.html
Wii U processing speed low compared to 360, PS3, says Tekken producer
WiiUの処理速度はPS3や箱○と比べて遅いと鉄拳のプロデューサーは語った

"As far as graphical processing and such, it's not much of an issue. But as far as the CPU goes, the clock is kinda low.

グラフィックチップの処理速度に限れば問題はない。しかしCPUのクロックは少し低い


任豚にも分かる原田発言まとめw

CELL 複数のコアを使いこなし処理を分散させれば素晴らしい効果を上げることが出来る
WiiUのCPU クロックが少し遅いために、PS3や箱○と同じ物を開発するのに、クリエイティブなやり方を模索する必要があり、時間がかかる

豚ちゃんは今更CELL以下の糞CPU搭載機買うのか胸熱だなー
27名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 07:30:10.65 ID:Urhd91so0
文章が読めないって恥だなw
28名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 07:32:00.47 ID:7TQMmHLj0
これは原田のツイッター発言をはって〆の流れ?
29名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 07:36:28.88 ID:Urhd91so0
それで良いんじゃね?
30名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 08:19:42.94 ID:1YmWp/Ix0
次にWiiUの情報が来るは9月の任天堂ダイレクト
その時にWiiUの発売日と価格、さらにサードパーティーのソフトも多数発表する

っていわっちメントが言ってた
31名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 08:21:01.25 ID:/vMwe5Ke0
今、御法川がマクドのCMに出てたんですっ飛んできますた
多分そうだよね??

http://www.misterdonut.jp/enjoy/tvcm/index.html
「こころをまあるく:家族篇」のパパ役、違う?
32名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 08:21:35.22 ID:/vMwe5Ke0
マクドじゃねえや、ミスドや・・・
33名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 08:26:51.61 ID:SIUApFth0
>>30
ダイレクトじゃなくてカンファやるんじゃないの?
34名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 08:27:20.07 ID:uqudQk4t0
9月のはカンファじゃないの?
それまでにDQと普通のダイレクトもやるだろうし話題には事欠かなそう

このスレ的には微妙だろうけど
35名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 08:30:02.34 ID:7TQMmHLj0
もしドラクエ10ダイレクトでWiiU版の情報が少し出れば
ここは祭りになりうると思う
36名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 08:49:26.44 ID:1YmWp/Ix0
間違えた
9月のはダイレクトじゃなくて任天堂カンファレンスです
37名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 08:55:09.05 ID:8fNTTGuS0
WiiU版は多分別だろう
今のCM攻勢見るとWiiU版までかけて先行スタートって感じするな
38名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 08:55:52.16 ID:8fNTTGuS0
あといわっちメントは喋らんだろうw
39名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 09:15:23.80 ID:E3h3kCQE0
Project P-100 gameplay
http://www.youtube.com/watch?&v=VWrbdp9MFZc

ニンテンドーランド(ゼルダ)
http://www.youtube.com/watch?&v=7Vr_NkDlEMg

Pikmin 3 Wii U gameplay
http://www.youtube.com/watch?&v=jeVPHNl7c2I
40名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 09:22:54.17 ID:0HcpX3fE0
41名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 13:04:59.43 ID:RmyQ/sjh0
そういえばE3でなんかスクエニのタリバンと女マドウ士が
戦うみたいなムービーあったけど
あれってなんなの?ムービーじゃなくて
リアルタイムであの画像が動くげーむができるエンジン
ですよってこと?
その場合そのエンジンはWIIUには乗せられるの?

なんちゃらエンジン4とかいうのはもっとすごいの?
42名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 13:48:58.66 ID:EQHPtdBr0
WiiUうまく行ってくれ ゲーム100本以上でてこい
43名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 13:58:35.43 ID:xAl7gvV40
ID:W9ND5Vel0
情弱恥ずかしいw
44名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 14:29:49.22 ID:lNWBCWej0
【狂気】 GamerBook復活か?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1342924096/
45@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2012/07/22(日) 15:48:48.64 ID:VEoQrUtL0
>>42
ゲーム100本だとネオジオぐらいか
46名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 15:58:13.43 ID:IrjI+rxh0
>>39
これ見ると任天堂って無能しかいないってよくわかるわ
「これが次世代機?」「Wiiと何が違うの?」って当然の反応をされる
任天堂自身が次世代機らしさを見せなきゃいけないのにショボグラゲーしか出さないからな
47名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:00:51.39 ID:3sl5XfrCP
>>46
盲人の方ですか?
48名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:06:53.51 ID:mjrjfM160
>>46
こういう馬鹿っていざそういう系のゲームが出たときに
自分が言った通りだろみたいなこと言いそうでキモい
アナルリストごっこや株主ごっこは余所でやれ
49名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:07:18.44 ID:3Cf9ZbQeO
>>46
汚ねえから出てくんなよ気持ち悪い顔面に殺虫剤かけんぞ
50名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:36:35.30 ID:kN5yUJrW0
>>46
目が悪い...ああ、頭が悪いのか
病院にも行ってきたら?
51名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:44:37.74 ID:fgm9btYl0
>>46

「ショボグラゲーしか出さないからな」
え?
まさかフォトリアルじゃなきゃHDじゃないとか言わないよね
52名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:53:55.27 ID:W0pA591K0
PS4とか720が出ちゃうとWiiUはまた周回遅れになっちゃうんでしょうね
53名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:56:20.21 ID:pENtjKBs0
それたらればじゃないですかヤダー
54名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:57:04.43 ID:hdlQy7cY0
いつも思うけど
なぜPS4と次箱をセット語るんだろうなぁ
ソニーとMSじゃ置かれてる状況も能力も全く違う
同じような性能で、同じように出る、なんてねーと思うが
55名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:58:05.65 ID:hJH5wvrR0
最近はMSかAppleの威を借るしか能がないので
誰とはいいませんが
56名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:58:25.28 ID:3Cf9ZbQeO
>>52
PS4w
PS3と何が違うの?お前らの大好きな性能とかグラフィックか?くだらねえよ
57名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 17:03:49.06 ID:qXsz2wOC0
PS4ってだいたい箱とセットで話題に上がるよな
仮に両社が性能レースを続けるとして
ソニーが勝てる要素はないと思うが、アナルリストもわかってて突っ込まないんだろうな
58名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 17:07:24.27 ID:uqudQk4t0
どの程度のメーカーが今以上の性能を必要としているんだろう?
ってのもあるしな。
59名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 17:08:35.22 ID:ySIXxE6w0
普通に考えたらPS4なんて出せないだろうがPSV出すソニーだから出しそうだな。
それまでにSCEが持てばいいけど。
60名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 17:11:23.19 ID:Q9rcNG0e0
PS4出たって3万以上なんだろ?イラン!イラン!
61名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 17:13:54.03 ID:EYfEZ3H20
逆だろう
SCEのためにPS4っしょ
ハリボテでも出さないとな、存在してる意味が無い
62名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 17:17:55.58 ID:HPJ0i+S20
平井のことだから確実に出すさ
63名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 17:18:53.46 ID:Q9rcNG0e0
PS3を大量生産して14800円で出せば買っても良いっす!
64名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 17:20:27.63 ID:HPJ0i+S20
未だにPS2を16000円で売ってる訳で
65名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 17:23:40.58 ID:Q9rcNG0e0
>>64
まじで?家にPS2眠ってるんだがもしかして売れるのか?
66名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 17:24:44.00 ID:HPJ0i+S20
旧型は売れないと思う
67名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 17:28:10.24 ID:vmy1TirP0
なぜWiiUのスレでPSの話をしてるのか
って聞かなくてもWiiUの新情報がないからに決まってるわなぁ
68名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 17:29:08.84 ID:lY+beZTv0
>>66
だよな。
Wiiは買う時期逃してたんでWiiUは買うつもりなんだ!
69名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 17:30:50.12 ID:uqudQk4t0
そういや値段的にも当面の敵は今世代機になるんだな
新型も出るみたいだしソニーは値下げで対抗でもしてくるんだろうか
70名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 17:34:49.05 ID:vmy1TirP0
やっぱWii買い時逃したからWiiU買う人っているよな
オレはゼノブレイドやってみたいなって思った時にはWiiU発表されたからWii買わずにWiiUまで待ってる
71名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 17:45:26.23 ID:LRJuqVFZ0
wiiUというハードに大して魅力ないからソニーの話が出るんだろうね
どこまで出るか分からないローカライズされるかも分からないマルチ目的で買うような魅力もないし、
独占ソフトはGTAパロディとかL4D風とか目新しさもなく任天堂もwii路線と大して変わらんし、
本当に惹き付けられる部分があまりないね
72名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 17:46:31.17 ID:kYv+Kv420
今の娯楽産業って流行に一番左右されてる
情報の拡散、繋がりが強くなったことでコンテンツのマイノリティかリーダーかが顕著に現れだした
情報を貪るユーザーが一番多いのは漫画、ラノベなどのオタク文化
オタクはアニメが始まり広告も一番多い時期にハマり、アニメが終わり広告も減った頃には捨てる
話題性に購買意欲は左右されている
73名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 17:47:21.84 ID:kYv+Kv420
最近のPS3なんかそうだ、東京ジャングルの投下で再活性化を進めた。結果は営業努力空しく沈黙だったが、一瞬でも盛り上がったのは確か。
私が言いたいのは今世代機が年末商戦期に投入されるWiiUの敵足り得るのかだ
価格差でしか勝負できない今世代機で話題性最高のWiiUの敵になれる?
もし本気で言っているのだとしたらとんだ笑い話だ
74名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 17:48:45.76 ID:3Cf9ZbQeO
どこ縦読み?
75名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 17:50:36.64 ID:kYv+Kv420
>>74
何故携帯は条件反射で書き込みするの?
76名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 17:51:28.78 ID:10pS5Yrp0
PSは終わってるよ
次出ても性能はトップじゃないし、けど独自要素もない
PS3がPS2の縮小市場だった、PS4がPS3の焼き回し市場になるだろ
誰も相手にしないよ
77名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 17:54:31.08 ID:uBfNwePx0
そんなことよりソニーは今年中に3000億円だかを返済しなきゃならんのだろ?
78名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:01:49.62 ID:vmy1TirP0
どちらも予想するのはいいんだけどもう少し客観的な視点にならんものか
いつも言いたいこと言ってるだけで妄想の域を出ないじゃん
79名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:05:49.64 ID:WfAz+IC/0
今世代赤字出しまくりでシェアは最下位に落ち込む
新ハードを出したと思ったら肝心のソフトが弱くて軌道に乗る目処すらない
この事実から類推するとPS4やばいと思うのは当然じゃね?
80名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:09:18.59 ID:LRJuqVFZ0
ネタがない 誰も期待してないwiiUの現実がこれだな
81名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:10:54.93 ID:WfAz+IC/0
かといってWiiUの話すると荒らすんだよな
だからPSの話でいいよ
82名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:12:45.71 ID:vmy1TirP0
そりゃPSはやばいけどPS4なんてまだ影も形もないじゃん
予想するだけしょうがないかと
83名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:13:47.37 ID:e54wNfl60
どうかな
WiiUの話をすると
PS4がきて終わるんだよおおおって言う奴がいるぐらいだし
84名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:15:03.20 ID:LRJuqVFZ0
WiiUの話なんてもうない
だからPS 
85名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:16:39.20 ID:e54wNfl60
よかったねPS大人気
いつもネットじゃそうなんだけどなぁ
86名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:18:02.34 ID:WR9P5/cl0
速報民か
87名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:20:53.92 ID:EQHPtdBr0
WiiUいつでるの
秋?冬?
88名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:21:40.51 ID:+8Cn/kZT0
噂じゃ11月
日本じゃどうなるか
89名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:24:31.72 ID:Lx7a/Oem0
どうせSCEは終わるしいくら叩いても煽ってもOK
90毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2012/07/22(日) 18:27:57.29 ID:OjyCdT2K0
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  SCEがつぶれたらゲーマーはMS、
 |⊂/    カジュアルは任天堂の独占状態に
 |-J    なるから困る
       ソフトの価格なんか吊り上げられちゃうよー
91名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:29:39.18 ID:+8Cn/kZT0
PS3のソフトはすげー高いじゃん
92名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:29:46.61 ID:HPJ0i+S20
すでに釣り上げられてるし
93名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:32:15.86 ID:LPEA4Df/0
PS3のそふとって今7千とか8千するよなw5800の頃はどこいったw
94毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2012/07/22(日) 18:32:20.46 ID:OjyCdT2K0
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  だからもっと高くなるんだよ
 |⊂/    
 |-J    
95名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:32:31.54 ID:oowPzfzx0
本スレの荒らされ率は期待の裏返し
某携帯ゲーム機のスレなんか、1週間に2回くらいしか荒らされない
96名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:33:07.05 ID:+8Cn/kZT0
そもそもPS3でヒットしてるゲームってゲーマー向けじゃないしな
無双無双無双、今更ムービーゲー
これでゲーマーハードとかな・・・
今度出る糞みたいなJRPGも売れるんだろうが
ゲーマーからしたら迷惑だよ、あんなもんゲームにカテゴライズされるの自体不愉快
97名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:38:06.76 ID:w7Zmwa5C0
世界最下位PS3
98名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:39:25.11 ID:McUZeW8yO
マジ楽しみだな…
ロンチはどうなるのかな?
99名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:40:18.98 ID:HVMUp4yt0
ゲーマーとかコアゲーとか定義の曖昧な言葉を気軽に使うんもんじゃないよな
100名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:41:38.25 ID:EQHPtdBr0
任天堂ハードは5000円のまま変わらないと思うよ
101名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:43:49.96 ID:iXBjVAGX0
開発費高騰してるんだから変わるだろ
ただFFやテイルズに万近いカネを払うの理解し難い
102名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:43:50.51 ID:r0Gm76lq0
UE4動いちゃうんだってなこれ
103名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:45:40.13 ID:LRJuqVFZ0
>>98
何もない E3見たらわかるでしょ
104転載禁止:2012/07/22(日) 18:46:02.67 ID:qdttykaW0
>>99
ゲーマーって梅原みたいなイメージだわ
コアゲーは重鉄騎みたいに独特で一部の人に受けるってイメージ
105名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:47:20.24 ID:Sa0n3i3+0
PSのおかげでゲーム好き=アニメも好きみたいな風潮ができてうぜえ
ゲームやるつったら、アニメの話された
106名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:50:49.62 ID:knStJxdw0
もう熱もさめてきた
107名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:52:04.95 ID:HVMUp4yt0
確定したイメージ像を誰も持てない、もしくは様々なイメージが連想される→定義が曖昧
こんなので人を馬鹿にするもんじゃないよね
108名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:52:18.95 ID:xktrDJqV0
リモコンを剣に見立てて振りまわすゲームを沢山欲しい
109名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:58:34.02 ID:Urhd91so0
つーか、ゲーマーが愛するのはゲーム自体であってゲーム機じゃない。
無論、素晴らしいゲームがたくさん出たゲーム機はリスペクトの対象になるが。
110名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:01:40.21 ID:iONIemgz0
WiiUはとりあえず9月待ちだけどね
111名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:07:07.07 ID:EQHPtdBr0
ゲーム機も愛してるよ
ゲームキューブ
ラブ
112名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:08:02.50 ID:kYv+Kv420
>>105
> PSのおかげでゲーム好き=アニメも好きみたいな風潮ができてうぜえ
> ゲームやるつったら、アニメの話された

わかる!凄くわかるよ!
本当にウザイよな。俺は最近のアニメ嫌いなんだっつの
113名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:11:58.62 ID:LPEA4Df/0
wiiuはマリオ・パーク・フィット¥5800ピクミン3・レゴシティー¥6800くらいだろうな
114名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:12:59.28 ID:vmy1TirP0
ここ数年のアニメは嫌いだけどアニメは好きだぞ
115名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:15:30.04 ID:hEOHpO6f0
P-100は?
116名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:20:29.03 ID:McUZeW8yO
ゲームの事全然知らないよなアニメ好きなやつって…
117名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:27:59.94 ID:vdiOpMQr0
>>105
まぁそれはあるよな
なんか一緒くたにされるとイラッてくる
118名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:28:06.35 ID:knStJxdw0
なんでアニオタ見下してるんだろう。
ゲームのこと知ってても別にすごくもなんともないのに。
ゲハを見れば一目瞭然だけどゲーマーの低脳さは
他の趣味と比較しても際立ってる。目糞鼻糞。
119名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:32:10.12 ID:Fnc4j3Bt0
アニメ好きはゲハだとたまに肩身狭くなるよね
120名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:32:44.64 ID:xktrDJqV0
アニメは板違いだし
121名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:36:58.81 ID:LRJuqVFZ0
幼稚だから見下すんだろうな
まぁ一般的にはどちらの遊びも幼稚だよね
ただ海外では映画に近いアプローチでビジネスの規模も大きくなってきて
風潮は変わりつつあると思うけど、日本は変わらないな
122名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:50:13.09 ID:HVMUp4yt0
海外病乙
123狂い葉 ◆c09DNkm4s.xr :2012/07/22(日) 19:53:21.51 ID:kN5yUJrW0
>>77
無理じゃない?あり得ない目標掲げてたし
124狂い葉 ◆c09DNkm4s.xr :2012/07/22(日) 19:54:41.16 ID:kN5yUJrW0
>>94
ならねえから心配すんな
ソニーなんて消えても何の問題もない
125名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:55:19.87 ID:lH2dz82z0
でも和ゲーで映画にして面白そうなのって洋ゲーと比べると少なさそうな気がするなぁ
映画版マリオカートとかゴーバケーションとか想像してもイマイチな作品しか出来そうにない
RPGとかホラーとかストーリー重視のジャンルは別だけどね。FF10とか2クール程度の連続ドラマにしてほしかった
126名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:56:45.46 ID:W/lwfBYl0
別に見下したりはしないけどな
ただゲームやるってだけで好きでもないアニメの話振られたりすんのは疲れるって話じゃないの
127名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:59:27.30 ID:HVMUp4yt0
>>125
マリオカート映画版…
路上で甲羅が跳ね回りバナナが散乱
後ろから巨大化したレーサーが追ってきて
クラッシュの連続…
画的には面白そう
128名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 20:01:40.22 ID:lH2dz82z0
リッジレーサー好きなんだ→イニDって知ってる?
って感じなら良い感じだけど、
リッジレーサー好きなんだ→お前らきすたとか見てるんだろw
って感じの対応されたら確かに怒るわ
129名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 20:03:01.44 ID:W7tOhzwti
>>125
FF10(笑)
キモオタしかみないから、深夜枠だなw
130名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 20:09:59.10 ID:c5dB8a710
>>113
パークはNランドのことか? 多人数用にリモコン付属ならそれでいいけど
ディスクのみで5800はねえだろ Fitも板なしなら3800が限度だな
つーかやたら任天堂〜800にこだわるよな
店頭で5.600円ぐらい値下げることを見越して
定価6500→店頭5980とか安く思える値段付けしても良さそうなもんだが
131名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 20:15:38.25 ID:lH2dz82z0
>>129そうかなぁ
あれ、どっちかというと辛気臭くない?
RPGより行脚ものってイメージで、
西遊記とか水戸黄門のような匂いがするわ
132名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 20:37:49.96 ID:knStJxdw0
いまのFFは完全にオタク向け
133名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 20:40:18.67 ID:LPEA4Df/0
>>130
そうランドのこと、ボリュームが増えるなら¥5800の可能性あるんじゃない?絶対とはいえんけど
134名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 20:51:21.51 ID:ddRZGiax0
LLの販売が一段落したらUの販促が猛烈にくるんだろうなー(^0^)

そのときのダイレクトとか想像しただけでマジわくわくするわー(^0^)
135名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 20:55:22.81 ID:kYv+Kv420
>>118
> なんでアニオタ見下してるんだろう。
> ゲームのこと知ってても別にすごくもなんともないのに。

えっ!!なんで見下してるとかそんな話になるの?
ゲームの話に関係ない話を持ち込むなウザイって話だろ?
理解できてる?
136名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 20:57:26.87 ID:kYv+Kv420
>>131
冗談キツイwwwwww
FFはムービーパンツゲーに堕ちたんやでー
137名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 21:00:04.77 ID:oNqLb1U90
ゲハ以外の話だが、3DSがDSのマイナーチェンジ版と勘違いした人たちがいたように
WiiUがWiiのマイナーチェンジ版と勘違いされないようにしっかりとプロモーションしてほしいわ

去年のE3で初お目見えした時も、タブコンがWiiの周辺機器と勘違いした人が
ゲハにもいたくらいだからねえ
138名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 21:03:06.68 ID:ddRZGiax0
>>137
そんな勘違いをする層はゲーム買わんがな
139名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 21:07:59.18 ID:RWwr3m/n0
>>138
その層ですがWiiU検討してます
140名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 21:08:58.49 ID:lH2dz82z0
>>138俺の義理の叔母さんは普通に勘違いしてたぞ
まぁ、俺や真の叔父さんがゲーム好きな人だからなんとかなってるけど、
子持ちの人だとゲーム機とか全然わからんってのも珍しくないと思う
141名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 21:09:08.10 ID:uqudQk4t0
ゲーム映像を魅せれば後継機だということは理解してもらえそうだが
ランドやマリオやFITを全面に推して来るだろうしな・・・
142名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 21:10:37.48 ID:oNqLb1U90
>>138
数百万から1千万も売れる商品に勘違いする人が居ないほうがむしろありえないような気もするが
143名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 21:10:52.12 ID:sWvzW75e0
任天堂のゲームでさえゲームに詳しい人しか買わなくなったのか
144名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 21:21:17.79 ID:knStJxdw0
WiiUで箱○のコントローラーを使えるようにする変換器とかでないんだろうか。
Wiiではでてないっぽいんで気になるな
145名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 21:22:58.02 ID:3sl5XfrCP
>>118
目糞鼻糞って言葉とその直前の文が矛盾してることに気づいてますか?
146名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 21:25:25.68 ID:ibIPcebm0
工業製品なんて情弱に向けて売るのが基本
ゲハ民を情強とすれば9割以上はゲームに関しては情弱
147名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 21:29:00.60 ID:+rhGAEdCI
情報を沢山持ってる奴=情報強者じゃないぞ。
情報持ってても、正しい情報・間違った情報を分けられなければそれこそ情報弱者。
148名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 21:32:03.74 ID:knStJxdw0
>>145
俺の文章が高度すぎて理解できないみたいだから解説してあげよう。

「他の趣味と比較しても低脳さが際立ってる」
このほかの趣味のなかにアニメは含まれてない。
つまりアニオタもゲーオタと同じ底辺だという前提での話だ。
149名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 21:33:41.99 ID:ibIPcebm0
>>147
いわゆるデジタルデバイドだよな
情強なんて世間全体で見ればほとんどいないから
客が何も知らないという前提に立って広告打たなきゃ終わる
150名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 21:55:00.88 ID:A3miPLib0
企業と広告代理店は少しでも考えさせないようにして、
購入を煽るからなぁ
買って後から文句言う人が真の情弱だろうな
151名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 22:00:01.78 ID:9yPu6wJY0
なにも知らず買って想像していたのと違ったって文句言うならまだいいけど
自分なりに調べているのに想像していたのと違ったとか文句言ってる奴はマジで死んでくれってラスストスレでおもいました
152@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2012/07/22(日) 22:05:58.44 ID:6EVfgFFy0
日曜午後に盛り上がるWiiUすれ
153名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 22:13:34.72 ID:D1a2JI3x0
みんな危機感持ってるからねぇ。
154名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 22:24:22.02 ID:3sl5XfrCP
>>148
その前提がひとつのレスの中に但し書きとして書かれていないから矛盾しているんです
高度? いいえ、あなたの文章は読みづらく伝わり辛い、有り体に言えば下手な文章ですよ
155名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 22:34:52.15 ID:YG/wivkc0
>>142
そりゃそうだと膝を打った
156名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 22:41:02.96 ID:pP5u+fnD0
>>151
ゲームって実際に遊んでみないと分からないこと多いからある程度はしゃーない
157名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 22:42:55.93 ID:knStJxdw0
>>154
ぼくはぶんしょうのせんもんかなんだ
158名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:12:07.42 ID:phMLWXkR0
>>157
役立たずの首相もそんな発言して失笑をかってたな、と思いだした
159名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:38:06.51 ID:YPccEaf+0
>>144
コアゲーマー向けのゲームの代表作の多くがオンラインゲームであり、Wiiの通信速度が有線で2.5M、Wi-Fiが5.5Mしか出ないためにサードからマルチの対象外とされている
そんなわけでWiiではXboxコンの利用を求められていないのが現状なわけです
WiiUも有線はWiiのアダプタを流用するし、Wi-Fiでも遅延の問題があるのだからCoDやBFみたいなゲームを遊ぶハードの主流にはならない
故に需要もなく、発売されないけど、そもそも遊ぶソフトも無いからそんなの必要無い
160名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:39:03.70 ID:lH2dz82z0
>>156EDまで行ったり、高難易度の隠しモードでも勝てる程度に上手くなったんで、
それと同じシリーズの旧作をプレイしたら最初の方でも全然手に負えなかったってのは良くあったな
「リッジ新作出たけど、いつものリッジ(レーサー)って感じだったよ」ってレスとか大嘘だと思ったわ
161名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:51:12.86 ID:knStJxdw0
>>159
わかりやすい説明ありがとう。
Uでは鉄拳みたいなソフトも発売されるみたいだから箱のアーケードスティックとか使えるといいなと思って。
162名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:58:37.95 ID:3sl5XfrCP
>>157
へえ、そうなんですか
専門家があんな文章を書いちゃうんですか
163名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 00:02:04.98 ID:qXxhixHn0
>>159
PCなのに無線でやるバカとは俺のことだ
164名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 00:05:19.38 ID:qXxhixHn0
>>159

無線しか使えなくてその無線も貧弱で不人気なハードにFPSを作っているサードパーティがあるらしい
165名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 00:06:54.88 ID:cj54IZDY0
>>159
え、ウチのWii有線4Mくらい出てるけど?
2.5MでもCoD対戦は問題無くやれるし、何か根本的に勘違いしてないか
166名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 00:10:08.91 ID:mqStizXK0
ネトゲで重要なのは回線速度(=容量)じゃなくて、応答速度だし、
wifi(無線)で問題視されるのは遅延じゃなく、混戦した劣悪な環境での障害

つまり、>>159は釣りで俺らはまんまと釣られてしまったわけさ
167狂い葉 ◆c09DNkm4s.xr :2012/07/23(月) 00:12:29.62 ID:4U1WLrFI0
>>159
回線の速度なんてそんなに重要じゃないんだけどな
168狂い葉 ◆c09DNkm4s.xr :2012/07/23(月) 00:14:44.74 ID:4U1WLrFI0
>>166
混線してるところはマジヤバでちゃけぱねえからな
169名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 00:15:16.12 ID:qXxhixHn0
狂い葉 ◆c09DNkm4s.xr
見かけない名前だな
170名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 00:17:26.76 ID:Md/JTu/r0
>>163
Wi-Fiだとデータの送受信の度に他の通信機器のステータスを確認してるから速度とは関係なく遅延が発生するんだと
最近無線Hubを検討したことがあって調べた
遅延を回避するには接続機器を減らすと効果あるけど、接続してなくても子機サーチへの応答も遅延要因になるから集合住宅では向いてないね
171名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 00:19:59.64 ID:KRXfEFaO0
無線である以上、遅延は避けられないからな
物理的な問題
172@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2012/07/23(月) 00:30:51.11 ID:4/1PSA3B0
半二重通信説
173名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 00:55:57.08 ID:ag/wthAv0
今のゲームがつまらない理由がわかったわ
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52537312.html

ゲームを楽しめなくなる年齢になってきた
http://news4vip.livedoor.biz/archives/50722483.html
174名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 01:23:34.56 ID:O2ed4/yt0
そんなこと言ったら有線でも遅延は発生するじゃん…
175名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 01:30:16.44 ID:OvYviNta0
ドラクエ10で始めてWiiに触る予定だけど、VCで武者アレスタあるのかよ
Uでも使えるだろうしアケステ一個買っとくか
176名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 04:46:22.27 ID:ZLL5vW+90
>>159
帯域幅2.5Mbpsで足りないオンラインゲームって、どんだけ糞なネットコードなんだよw
177名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 06:37:52.00 ID:iNTuruDE0
生きてWiiを楽しむんだ
178名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 06:56:33.83 ID:TV7Lrjmz0
DSの発想は良いと思って惹かれたが携帯機が好きじゃないんで買わなかったけど
WiiUはDSを据え置きにした感じでええな
レゴシティ楽しみで仕方ない
179名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 07:09:40.94 ID:AnBxNmpB0
>>17
ゾンビU綺麗だな〜
Uコンを使ってバイオハザードリベレーション2が欲しい
6はいらん
180名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 09:59:11.09 ID:rbL7mS2f0
Wiifitプラスから、WiifitUへの引継ぎってどうなるのかな?
4年も継続してるから、引継ぎ不可だったりしたら辛いな。
大丈夫だろうと思うけど
181名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 10:13:21.43 ID:lpImBKL10
社長が訊く「ドラゴンクエスト10 目覚めし五つの種族 オンライン」
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/interview/s4mj/vol1/index.html
182名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 10:18:25.76 ID:BSfz6g0a0
ドラクエ10早くやりたいねん!
WiiUと同時発売にしろや!なんとかロンチにしろや!

今更ドラクエ10Wii本体パックなんか買えるか!
183名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 10:34:16.56 ID:HbotWEX00
スクショが1枚も出ていないのにロンチなんかあるはずないやん。
184名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 10:37:54.58 ID:BSfz6g0a0
いや、海外ではWiiU版ドラクエ10の写真が何枚か公開されてたからな
185名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 10:39:12.61 ID:ag/wthAv0
任天堂 株価8500円 時価総額1.2兆円 PER60
ソニー 株価930円 時価総額0.9兆円 PER31
Apple 株価600$ 時価総額44兆円 PER15
MS 株価30$ 時価総額20兆円 PER15
186名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 10:44:37.87 ID:pTkJaAL40
>>184
リンクplz
187名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 10:59:07.28 ID:5fw+iUY70
WiiUDQ10はDLで買う
188名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 11:08:14.09 ID:XgG7zNqN0
>>182
賛成!賛成!署名あったらするでー!
189名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 11:44:21.72 ID:YcPqzEdAP
WiiUなんて待ってられるか、祭りに乗り遅れるw
190転載は禁止なのだ:2012/07/23(月) 12:01:35.84 ID:ha3ZmeFd0
そうだそうだ
あと少しで俺もお立ち台に立てるんだ…!

中古なら7000円くらいで買えるじゃんWii
WiiU買ったら旧WiiをFitと一緒におかんにプレゼントすれ
191名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 12:05:49.90 ID:p0A6T2/U0
>>158
役に立った政治家を生まれてから見たことが無い
192名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 12:08:05.18 ID:2H1WgfNl0
βフォーラムでwiiU版はまだ先だって言ってたような
193名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 12:14:48.92 ID:VTR53WfX0
WiiU版は、早くて半年後ぐらいかねえ。
194名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 12:21:38.43 ID:RhPK/IWD0
>>181
これ見たらDQ10もの凄くやりたくなった
尼で同梱版がまだ予約受付中、買ってWiiU購入を先延ばしにするか・・・
つか、ここの住民ってみんなWii持ってるの?悩まなくていいよな
195名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 12:24:51.72 ID:ZNw4r4Sv0
>>190
その他にも必要な物が一杯あるじゃん
ソフトもSD用のドラクエと2本買いたくはないしテレビもこじんまりしたのはもう持ってないし周辺機器もない
絶対に発売日に欲しいって程でもないし
196名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 12:28:14.27 ID:VTR53WfX0
まあ、「ドラゴンクエスト」なんだから買うしか無いわな。
1度も、期待を裏切られた事無いし。
197名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 12:32:22.57 ID:p0A6T2/U0
朝ヨドバシに並ぶと開店時に
伝統のファンファーレ鳴って超テンション上がるぞ
198転載は禁止なのだ:2012/07/23(月) 12:33:22.90 ID:H8nd75700
>>195
買わない理由なら3行目だけでいいわ。
WiiU買うつもりならモープラ入ってる方が結果的に得かもね。
199名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 12:35:49.95 ID:iNTuruDE0
金がもったいない
200名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 12:37:03.82 ID:YXe0u0Bf0
マイクロソフト、『仮想コントローラー」特許を取得?

同社のSurfaceタブレットでXboxゲームが遊べるという噂が出ていることから、この技術も
それに関連するものとと見られている。
http://www.zaikei.co.jp/article/20120723/108937.html

WiiUの魅力が少しづつ薄れていきますなあ
201転載は禁止なのだ:2012/07/23(月) 12:41:45.24 ID:H8nd75700
魅力があるから真似されるんですよね
202名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 12:45:47.51 ID:6cryeamK0
MSを持ち上げるしかないゴミステ信者可哀想
203名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 12:47:27.81 ID:VTR53WfX0
Vita死亡という言葉しか出てこない。
204名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 12:55:51.36 ID:YcPqzEdAP
これから年末にかけてゴミ虫にはイバラの道だな、まあ頑張れw
205名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 12:58:16.16 ID:ln84EcKL0
なんだまだソニーとか任天堂とか言いあってるのか。
両方とも死んでるんだよ。
206名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 12:58:43.79 ID:eP2bYLNb0
9月まで遠いと思ってたけれど
もう7月も終わりだしカルドとDQ10やってたらすぐだな
207転載は禁止なのだ:2012/07/23(月) 13:05:43.61 ID:H8nd75700
確かにドラクエが出ないGCは死んでたな
208名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 13:11:49.26 ID:BSfz6g0a0
Wiiないからドラクエできん
仕方ないからWiiUまでニューマリオ2でなんとか繋ぐ
209名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 13:18:33.11 ID:YcPqzEdAP
>>205
ソニーが一方的にボコられてるだけだよ、気にすんなw
210名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 13:19:50.13 ID:5fw+iUY70
>>200
MSもソニーと変わんねーなこりゃ
211名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 13:22:08.23 ID:XdTiLXB50
国民的MMOをやらんとか、日本人じゃねーな
212名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 13:35:52.12 ID:FKOc+yUe0
任天堂商法がキツいからなあ

WiiU出してもどうせすぐまた
WiiUより性能がいい後継機出すんじゃねーの?

本体価格ていろいろ言われてるけど
結局いくらくらいになりそうなの?

サイトでは本体予想価格が35,000とか25,000とか見たな
さすがに35,000は出せないなあ
213名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 13:38:51.92 ID:5fw+iUY70
大好きなスマホは毎年新機種出るやんけ
214名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 13:38:58.58 ID:VTR53WfX0
なにこの詭弁のガイドライン
215名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 13:39:23.29 ID:eP2bYLNb0
ソニータイマーには触れない優しさ
216転載は禁止なのだ:2012/07/23(月) 13:39:28.33 ID:H8nd75700
そりゃ12年後には出るよ次の次が。
217名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 13:39:59.35 ID:5fw+iUY70
つーか久しぶりに来るとNGの意識を忘れるな
ま、単発必死みたいだけど
218名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 13:44:33.83 ID:FKOc+yUe0
えっ、おれがNG?なんでwww
219名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 13:45:44.78 ID:5fw+iUY70
220名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 13:50:10.95 ID:FKOc+yUe0
>>219

【ドラクエ10】Wii版=劣化版、WiiU版=完全版
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1335716964/420

ここで書いたのは間違いでカキコしたって
すぐ下の>>421で訂正してるじゃないかよ

だから本スレのこっちでカキコし直したんだよ
マルチじゃねーよ、なんでもNGとか荒らし認定するんじゃねーよ

お前のほうがID真っ赤で必死じゃねーか
221名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 13:54:23.26 ID:H8nd75700
必死チェッカー貼られて必死さをアピールって面白いじゃないですか
っていうか全部開いて見たのかよ
222名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 14:01:42.35 ID:FKOc+yUe0
全部見たよ一番下の1レスしかないのに
必死チェッカーに貼るって頭おかしいんじゃね?
お前らのほうが必死にレスしてるじゃねーか

俺が必死といわれる所以はなんだよ
何の必死さだよ
223名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 14:02:24.07 ID:YcPqzEdAP
完全にNGだな、ID変えてやり直し
224名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 14:05:03.31 ID:FKOc+yUe0
もうどーでもいいわ
WiiUの価格について語ることもしないし
個人叩きしかすることねえのか
くだらねえ
勝手にNGして悦に入ってろクズ
225名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 14:05:58.76 ID:H8nd75700
ハハハw
226名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 14:07:32.75 ID:p0A6T2/U0
>>224
おまえつまんないかきこしかしてなくね?
自分のIDで抽出して反省しな
227名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 14:09:20.45 ID:DGvL8GG30
状況がわからんからどうでええわ
228名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 14:43:09.69 ID:5QF4W7Om0
3DSの時と違ってスタートダッシュが大事だな
早くもUBI逃げ腰でゾンビUは360マルチを仄めかすし
7つのうち5つが移植であとはレイマンとゾンビUだけ新規
これは本体販売台数をとにかくあげないとサードが来ない
まずゼルダ、メトロイド、ゼノブレなどのファーストを全力投球せねば
229名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 14:44:52.57 ID:YcPqzEdAP
その3つ、どれもハードを牽引しそうなタイトルではないなw
230名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 14:54:21.81 ID:HbotWEX00
ぶっちゃけWiiUが売れるかどうかは任天堂ランド次第だろ。
ライトからすればマリオはおまけ程度でほかになんのソフト買えばいいか分からないから
とりあえずマリオ買っとこ見たいな位置づけ。
231名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 14:57:01.55 ID:mp9z9Fq30
任天堂ランドがWiiスポみたいになるとは思えんが
232転載は禁止なのだ:2012/07/23(月) 14:59:40.78 ID:H8nd75700
マリオマリカスマブラドラクエが出るハードは鉄板でしょ。
あとはせいぜいミリオン未満がマルチ合算でミリオン売れるようになるかだろう。
ドラクエ以外に独占が出てきたら話も変わってくるだろうが。
233名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 15:21:10.33 ID:mm0ap+q1i
234名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 15:26:32.02 ID:5QF4W7Om0
ゾンビUとマリオが飛びぬけて売れると思う
99ドルは日本円で7800円くらいか
同時発売じゃないのが痛いな
235名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 15:29:53.15 ID:YcPqzEdAP
>>233
ドワコだなw
236名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 15:37:28.58 ID:+11TDbID0
単発チエックされて顔真っ赤になった人なんかおらんやろw
237名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 15:53:15.34 ID:iNTuruDE0
もうゲームつまらない…
238名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 15:58:56.02 ID:2UXjJyt/0
>>234
7,800高すぎだわwおとなしく中古待ちするぞその値段だと
239名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 15:59:19.55 ID:zprpXeBL0
>>233
チビだって、デブだって、ブサイクだって
みんなみんな生きているんだ、友達なんだ
240@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2012/07/23(月) 16:23:17.69 ID:Xi6D8B8V0
(´;ω;`)ウッ…
241名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:14:08.85 ID:30LRlMrfO
ドラクエ予約したがいつもより盛り上がらないね
ゲームにネット繋げてる人は75%程度いるらしいけど本当なのかな?
本当だったら相当売れると思うんだけど それほど話題に全くならない
242名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:06:25.02 ID:l7rcOQjy0
3DSがそれぐらいで
Wiiはもっと低いと思う
243名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:11:37.50 ID:XgG7zNqNi
一方、ドラクエのためにWiiを購入する人も相当数いるだろう
予約なんか一切しないって人も大勢いる
244名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:15:24.74 ID:l7rcOQjy0
http://www.choke-point.com/?p=11851
>任天堂の新世代機Wii Uに対しては懐疑的な声も上がっていますが、
>『ZombiU』といったタイトルが控えるUbisoftは、
>その成功の可能性を信じているようです。
>
>Yves Guillemot: 任天堂にはこれまでも驚かされてきたから、
>どうなるかは全く分からない。任天堂は優れたコンソールを作ったと考えているし、
>消費者がその機能を使いこなせば、WiiUが成功する可能性は高いだろう。
>ああいったタイプのコラボレーションは、楽しいと同時に挑戦でもある。
>全く未知の領域だからね。彼らは決してリスクを恐れずにゲームを作り、
>大きな成功を収めている。
>
>任天堂はファミリー層がメインだ。客層が全く違うので、
>コンソールはどれも等しく重要だよ。

結局UBIもライト向けをメイン出だしていくのかな
それならちょっと残念だ
ゾンビUはすごく楽しみなんだが
245名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:30:37.54 ID:rlSQjIR8P
もう何年もWiiでゲームしてないから、DQ10ちゃんと動くか心配やわw
とりあえずリモコンの電池は交換しといた あとは本体が元気でいてくれればw
246名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:51:03.69 ID:XgG7zNqNi
>>245
そんなに心配なら事前に起動してみればいいのに
247名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:53:03.60 ID:YcPqzEdAP
どうせ持ってないことすら覚えていないんだろw
248名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 19:12:01.27 ID:L6y6yvDvO
GCとか64の売上見た感じ、マリカー・3Dマリオ・スマブラはキラーソフトってほど言えるほど強くはないよ
GCのマリカーなんてリッジレーサーレベルの売上だったしな
249名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 19:16:22.76 ID:SgCFWv4a0
また携帯がおかしな事言い出したぞ
250名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 19:21:29.84 ID:KRXfEFaO0
>>244
そりゃそうだろ 箱と同じ感覚で出したら爆死の山だぞw
251名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 19:23:57.42 ID:8EzSCORr0
http://mynintendonews.com/2012/07/23/third-party-wii-u-launch-games-will-run-at-1080p/

サードパーティのローンチタイトルは1080pだって。相当高性能なのでは。
252名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 19:25:48.61 ID:InhfyIW30
1080pは良いが、フレーム数がいつも気になる
253名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 19:28:11.38 ID:mp9z9Fq30
たぶん30fpsじゃないかな
254@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2012/07/23(月) 19:29:27.86 ID:Xi6D8B8V0
ティアリングの方が気になる
255毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2012/07/23(月) 19:30:13.32 ID:hRJbo6S50
>>244
>任天堂はファミリー層がメインだ。客層が全く違うので
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  やっぱWiiUはファミリー層向けなんだな。
 |⊂/    オイラもゲーマーは買わないと思ってたけど
 |-J    任天堂と親しいサードもそう考えてたんだな。
       
256名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 19:32:38.98 ID:p0A6T2/U0
鳥きもーい
257名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 19:35:12.94 ID:K4o4NDDp0
鳥ぶっ殺す
258名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 19:36:56.97 ID:InhfyIW30
おまえら何言ってるかわからないように安価つけろっての
連鎖してくれないだろ
259名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 19:37:09.34 ID:9cY16/W/0
殺すのは可哀想だよ
半殺し
260毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2012/07/23(月) 19:39:27.69 ID:hRJbo6S50
>>256
 |     
 |)  ○  キミの>>191の意見に激しく同意。
 |・(ェ)・ )  政治家なんかもれなくろくなもんじゃないね。
 |⊂/    あいつら金か票くれる連中ばっかり
 |-J    優遇して無駄遣いばっかりしやがって
       誠実さのかけらもない。
261名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 19:42:27.50 ID:Jm3geeu/0
ニートの鳥は殺すに限る
262名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 19:46:20.78 ID:u0J5M2XP0
>>260
 |     
 |)  ○  キミの意見に激しく同意。
 |・(ェ)・ )  ニートコテなんかもれなくろくなもんじゃないね。
 |⊂/    あいつら親の金を
 |-J    無駄遣いばっかりしやがって
       誠実さのかけらもない。
263名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 19:48:22.15 ID:BSfz6g0a0
ニートってなに?
264名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 19:49:03.53 ID:3Gs8LOqI0
南北統一将来実現出来るのかなあ
北が崩壊したあと統一しても、北側の反統一勢力とかウジャウジャいそうな気がする
日本の南北朝時代ですら統一した後でも15世紀初め頃まで反乱相次いだよね
朝鮮の場合丸々国家が二分化している状態だし混乱は必至だな
265名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 19:49:48.80 ID:WC5OXD1i0
なんでお前ら知障糞熊に構ってるの?
266名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 19:54:03.91 ID:UJDtphON0
熊殺しのIWATA
267名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:01:36.21 ID:NqFtvzuL0
                       / ̄ ̄ ヽ,
     /二二\            (__任天堂命)
     /-O-O-・|    /二_二\ {/.-◎─◎-}
 r-=、6| : )'e'( : |9 _ .|/-O-O-ヽ|(6|  ヽ._.ノ ||6
 `゙ゝヽ、|‐-= ノ `ヽ、6| . : )'e'( : . |9ー|∴) 3 /^^ ̄^ ̄^\
  にー `ヾヽ'"    .ィ"^゙i ‐-= _,,ノ,\ ,__,.  人__任天堂命  )
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐  |/. -◎─◎-  ヽ|
 ゝヽ、__l ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /  (6|   (__)     |6)|
 W..,,」  .,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i   |( ∴) 3 (∴  ) リ  
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : : ヽ \  ,___,.  ノ )'^`''ー- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i / \   ,___,.   /     `゙


このスレは妊豚のオナニー専用スレです
268毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2012/07/23(月) 20:02:17.63 ID:9nV/MWPW0
>任天堂はファミリー層がメインだ。客層が全く違うので
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  何気に>>255の意見に誰も
 |⊂/    言い返せない件
 |-J    つまりゲーマーは買わないって認めるわけね
       そしてラインナップは今のWiiのようになることを
269名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:03:39.63 ID:ro9x6RyL0
>>268
げーまーが今いないやん…
270名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:03:45.65 ID:p0A6T2/U0
>>267
id変えて嵐てんじゃねーよクソコテ
271名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:04:19.13 ID:OlCZX6Fb0
ゴキブリ発狂
272名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:05:27.81 ID:b79jpj3T0
国内でゲーマーと呼ばれるようなのは100万人いないと思う
273名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:05:32.63 ID:C2i6SqO30
>ニートコテなんかもれなくろくなもんじゃないね。あいつら親の金を無駄遣いばっかり

 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  何気に>>268の意見に誰も
 |⊂/    言い返せない件
 |-J    つまり鳥はニートだっつ認めるわけね
       そして鳥は今にホームレスのようになることを
274名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:06:24.09 ID:gp475quR0
                    /ヾ
                  ゝイ丿
                   / /
                  / /
                  / /
       ○   ○     / // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 シコ    ( ・(ェ)・ )    / /< ひゃっほう!
      /     ヽ、 / /  \______
 シコ  ( ) ゚ ゚/ヽ、/⊂//
      \ ヽ、 (  /⊂//
        \ ⌒つ /
        (  ̄/ /
        |  |O○ \
        |  |   \ \
        |  )    |  )
        / /     / /
       / /       ∪
       ∪
275名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:06:56.59 ID:71ZUylL40
>>268
ゲオタが激減している
276狂い葉 ◆c09DNkm4s.xr :2012/07/23(月) 20:07:23.95 ID:4U1WLrFI0
おまえら...
277毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2012/07/23(月) 20:09:33.00 ID:9nV/MWPW0
>>269
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  ps3や360ユーザーはほとんどゲーマーでしょ。
 |⊂/    どーせそれはゲーマーじゃないって言いたいん
 |-J    だろうけど、呼び方なんてどーでもいいんだよ。
       要するにps3や360は今まで通りのラインナップが
       続いて、WiiUはWiiみたいにファミリー層向けばかり
       のラインナップになるってことよ。
       どう?言い返せまい
278@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2012/07/23(月) 20:10:10.60 ID:Xi6D8B8V0
世の中には26年間ファミコン版ボンバーマンをやり続けてる99歳のゲーマーおばあちゃんだっているんですよ
…元気なのかな?元気だといいな
279名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:10:27.57 ID:b79jpj3T0
無双とテイルズ出せば?
280名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:10:55.67 ID:ro9x6RyL0
>>277
それならwiiユーザーをゲーマーと呼んでもいいわけで…
281名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:10:57.72 ID:KRXfEFaO0
wiiuを実際買う層の大多数はグロ殺人洋ゲーには期待してないどころか
毛嫌いしてるからな
ゾンビUとか家族の集まるリビングでプレーできないっしょ
バイオどころかL4Dの表現だもんねアレ
282狂い葉 ◆c09DNkm4s.xr :2012/07/23(月) 20:11:32.57 ID:4U1WLrFI0
>>277
普通にマルチで出してくるだろ
283名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:13:47.20 ID:O7Emy4br0
>>277
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  アンチ任天堂はほとんどニートでしょ。
 |⊂/    どーせそれはニートじゃないって言いたいん
 |-J    だろうけど、呼び方なんてどーでもいいんだよ。
       要するにアンチ任天堂は今まで通りの生活が
       続いて、ニートはホームレスみたいにゴミあさりばかり
       の生活になるってことよ。
       どう?言い返せまい
284毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2012/07/23(月) 20:17:08.04 ID:9nV/MWPW0
>>281
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  確かに家族で楽しくゾンビゲー
 |⊂/    やる家庭とかいたら異常よね
 |-J    
285毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2012/07/23(月) 20:18:20.44 ID:9nV/MWPW0
>>282
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  それは最初だけとみてる。
 |⊂/    最初は任天堂の工作で色々でるもんでしょ。
 |-J    しかし続くとは思えないなぁ。
286名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:21:26.20 ID:jGq4yRLzO
この人はひょっとしてメンヘラさんかなんかなのか
287名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:22:53.71 ID:boAiG11PO
結局さあ、妻熊さんはWiiU失敗してほしいのか?
288名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:26:11.45 ID:/pWTSJs60
いっそ次スレから、荒らしに構う会in「WiiU」総合スレにしたらいいんじゃないかな?
289毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2012/07/23(月) 20:26:34.31 ID:9nV/MWPW0
>>287
 |     
 |)  ○ 
 |`(ェ)´.) もうひっかかってやんない
 |⊂/  
 |-J   
290名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:29:34.63 ID:O2ed4/yt0
荒らしに構っている奴らの多くが単発だったりそれ以外のレスはしていないのを見るとな…
291名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:33:50.46 ID:Pc8W9EQz0
仲間割れや言いあいしているのって楽しい。
俺はいつもそういうのを遠くで見てニヤニヤしている。
292名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:35:16.88 ID:vcjR5os10
CM見てて思ったけど、Wii Uがテレビ録画できたらDIGA+とバッティングするな(´・ω・`)
293名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:36:45.98 ID:InhfyIW30
スクリプトきた!これで勝つる!
294名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:37:21.28 ID:pn8IGFGV0
ニヤ男キター
295名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:38:38.45 ID:qXxhixHn0
>>289
> >>287
>  |     
>  |)  ○ 
>  |`(ェ)´.) もうひっかかってやんない
>  |⊂/  
>  |-J   

Cawaii!
296名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:41:49.91 ID:qXxhixHn0
>>292

> CM見てて思ったけど、Wii Uがテレビ録画できたらDIGA+とバッティングするな(´^ω^`)

『PS3がテレビやエアコンを制御する時代がくる、まぁ見てなって』
Wiiの後継機に(テレビ)成し遂げられるとは思ってなかっただろうな
297名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:42:30.92 ID:ro9x6RyL0
>>290
俺普段ROM専なんだが
発売前のゲームハードのスペックとかわくわくしてる雰囲気とかが知りたいのに
てめーらが何にも話さないから糞コテ追い出そうとしたまでだ
ほらじゃあなんか語れよ
298名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:44:53.92 ID:O2ed4/yt0
WiiUもDIGA+欲しいな
既にAQUOS 20FE1も持ってて部屋がカオスなことになるが
299名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:46:42.23 ID:qXxhixHn0
>>297

> てめーらが何にも話さないから糞コテ追い出そうとしたまでだ

ひっかかってやんない!
釣られないぞ
300毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2012/07/23(月) 20:47:48.44 ID:9nV/MWPW0
 |     
 |)  ○  痛いところをつかれたらスルーするってのは
 |・(ェ)・ )  ゲハの流儀に反すると思う。
 |⊂/    じゃもう一回言うけど、確かにWiiUにはアサクリ
 |-J    みたいなゲーマー向けソフトは出る。
       しかしそれを出してるUBIがWiiUはファミリー層向け
       で他のハードとは違うってはっきり言ってんじゃん。
       で、UBIの本心は「任天堂がひつこく頼むからアサクリ
       は出すけど大して売れんでしょ。それよりジャストダンス
       でまた儲けさせてもらうからよろしく」ってことだと思うね。
301名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:48:41.23 ID:p0A6T2/U0
>>298
縦に重ねろ!
302名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:49:12.27 ID:mqStizXK0
ゲーマーの定義論は不毛だけれど、
ゲーム機なんて旅行などに比べたら遥かにコストパフォーマンスがいい娯楽だし、
接待用に使えたり、DQ10や任天堂のゲームができたり役割がかぶらなければ普通に購入候補になるわけで

特にFF15みたいなのがマルチででれば現行機より性能が高くて
タブコンで気楽に便利に遊べるWiiUでやりたいってゲーマーは多くなりそう。
全機種持ちなら全面劣化のPS3版を買う理由なんてないし
303名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:53:12.49 ID:ro9x6RyL0
>>300
ファミリーゲームやる奴はゲーマーじゃないの?

>>299
>>288
304名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 21:05:00.55 ID:BxaEkZvE0
WiiU買ってドラクエ10買えば、今後5年は毎月1000円しか使わなくなって金たまりそうだ
そのうちキッズタイムしかやらなくなるかも
305名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 21:25:17.44 ID:DqaQ8ebt0
WiiU出るまでドラクエ10はやらねぇだろうなーと思ってたけど
社長が訊くを見たら、なんかすごい楽しそうでやりたくなるなぁ
WiiU版を本体同時とかしてくれないかなぁ、いや無理だよなぁ
どんなに早くても来年春くらいかな、やりてぇなー
306名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 21:27:19.24 ID:tfeTvJtW0
やりたいけど俺はWiiUまで我慢する
307名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 21:36:25.72 ID:KRXfEFaO0
今時コマンド式RPGなんて何が楽しいのw
世界ではFFより売れないしドラクエ最終作になるんじゃねww
308毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2012/07/23(月) 21:37:19.97 ID:9nV/MWPW0
>>302
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  Wiiでゲーマーに大人気のモンハン出たけど
 |⊂/    結局サード撤退しちゃったわけやん。
 |-J    DQ10くらいじゃ任天堂のファミリー臭はぬぐえないと思うな。
309名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 21:37:51.97 ID:aebrpCW+0
流れぶった義理で申し訳ないが

281 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2012/07/23(月) 20:11:23.12 ID:tIy4pPN00
> ところでノビヨ師匠、
>
> 『坂口さんの次回作の音楽、やるかもよ。
>  でもこれまだ秘密な。
>  WEBに書くとかナシな。
>  絶対ナシな、WEBは。』
>
> と、フリとしか思えぬ台詞を言っておりましたが、
> 一体何のことなのでしょうかね?乞うご期待!

http://dogearrecords.blog92.fc2.com/blog-entry-648.html
310名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 21:38:51.55 ID:O2ed4/yt0
ヒゲノビヨコンビきたあああああああああああああああああああああ
311名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 21:40:22.70 ID:DqaQ8ebt0
ノビヨは良い仕事するけれど、坂口はもういくらなんでもダメだよ
ラスストであれだけユーザー無視したゲーム作るようじゃ期待のしようがない・・・
312名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 21:41:39.04 ID:i9/j+PdH0
ドラクエ程のビッグタイトルなら、WiiU版が出る時にはもう1回盛り上がるでしょ。
Wii版を見送っても大丈夫じゃないかな。
…と淡い期待をする。
313名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 21:41:59.98 ID:SgCFWv4a0
>>311
なにいってんだこいつ…

オン特化型のラススト2カモン
314名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 21:42:35.57 ID:O2ed4/yt0
ユーザー無視()
クレーマーが好んで使いそうなフレーズだなw
315名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 21:43:58.56 ID:DqaQ8ebt0
むしろWiiU版から入ろうって層はある程度ゲーム知識ある連中だろうしなぁ
まぁそれでも数十万人くらいはいる・・・かな?ほとんど青年〜大人だろうし
マナーはある意味良い連中が同時スタートになってそれはそれで良さそうかな
316名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 21:47:33.19 ID:DqaQ8ebt0
ラスストはオンcoopに特化したゲームにすればすごいゲームになったと思うけど
それをしないで俺が考えた最高のストーリーゲームってのをゴリ押ししちゃった時点であかんよ
317名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 21:51:26.08 ID:SgCFWv4a0
>>316
ユーザー無視 という点について説明をお願いします
318名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 21:54:10.84 ID:v1em6/Wc0
まったり派なのでこうなったらWiiUまで待つさ
想像以上に早く出るかもしれないし
319名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 22:07:41.64 ID:ilcbvqbC0
>>309
まじか、まじなのか

ノビヨゲームも色々連なるのう(´・ω・`)
320名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 22:09:55.28 ID:W/ebDHyo0
>>311
俺はラススト面白かったから期待してるわ
321名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 22:15:35.80 ID:fjAp6Fl50
ラススト2はDQみたいな別世界じゃなく、
アークザラッドみたいに前作と同じ舞台にしてもらいたい
322名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 22:17:35.43 ID:O2ed4/yt0
ラスストはギャザリングが中心となるシステムだからあのままcoopプレイに対応した所で面白くならないよ
それをやるなら完全にシステム作り変えないと駄目
323名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 22:21:11.31 ID:fjAp6Fl50
ストーリーはともかく、ラスストの戦闘システムはFF13の戦闘システムを糞だと言えるほど良いとは思えなかったな
アクション要素が強すぎるし、終盤だととりあえずサークル作りまくって拡散しまくって・・・って感じで戦略性とかなくなるし
324名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 22:26:08.76 ID:b79jpj3T0
アクションなのが良い
325名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 22:44:16.94 ID:5fiqlnsU0
http://i.imgur.com/jvMG6.jpg
ダンボールで作ったよ
326名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 22:48:32.19 ID:b79jpj3T0
バットマン買おうと思う
327名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 22:49:59.07 ID:p0A6T2/U0
>>325
伝統のダンボールブラウンか
328名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 22:54:06.47 ID:vcjR5os10
>>325
C.Cレモンの犬、オレも持ってる(´・ω・`)
329名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 23:02:07.94 ID:b79jpj3T0
早く未発表ソフト紹介しないかぁ
カンファレンスまで待つしかないのかのう
330名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 23:02:50.85 ID:fzcTjenI0
ラスストはむしろWiiの性能では窮屈そうだったからWiiUのほうが上手くできそうだな
とりあえず街の中での重さは解消されるだろう
331名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 23:11:36.87 ID:Ez/0pUOE0
せっかくメモリーが360の倍あるんだから、カリカリにチューンした専用ソフトが欲しいな。
きっと見栄えも格段に上がるだろうから。

やるとしたらレトロかな?
332名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 23:13:02.84 ID:b79jpj3T0
モノリスだって負けないぞ
333名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 23:16:38.76 ID:fjAp6Fl50
リッジレーサーとかF-zeroのWiiU新作は基本的に絵作りを綺麗にしてくれるだけでも十分だな
334名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 23:39:12.46 ID:RwK2pvQV0
あまりログインできないだろうからDQX買うつもりなかったのに
社長が訊く読んだら欲しくなっちまった
さすが堀井だね。痒いところまできっちり手が行き届いてるわ
335名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 23:41:47.44 ID:tDht20Zl0
ログインしてないほど溜まる元気玉吹いたなw
テリーの歩いても誰ともすれ違わなかった人へご褒美とか
ほんと堀井は他のクリエイターとは一線を画すわ。
元気玉も鳥山本人に会えるから簡単に承諾得られそうだし。
336名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 23:43:30.95 ID:ubzqH9jy0
>>335
いろんな人に楽しんで欲しいんだろうな。
廃人だけのゲームじゃ修羅の世界だし
337名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 23:53:20.80 ID:gxFeGii00
ドラクエはそろそろ発売延期のお知らせが来ることだな。
338名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 23:54:30.13 ID:b79jpj3T0
泣くよ
339名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 00:01:17.23 ID:8xmxCgSK0
>>325
紙の鍵盤じゃ駄目だ、指が沈まない! by 小泉今日子
340名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 00:12:57.43 ID:8spNKmHw0
今、初めて「Wii U」について詳しく知ったんだけどすごく面白そうだね
でるソフトも面白そうだし後は価格次第で買っちゃいそう
341名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 00:15:14.66 ID:SoDk018k0
楽しみだよな
Wii U
342名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 00:19:30.11 ID:HWHhZbuu0
Ubisoftの最高経営責任者Yves Guillemot
ttp://www.choke-point.com/?p=11851
Yves Guillemot: 任天堂にはこれまでも驚かされてきたから、どうなるかは全く分からない。
任天堂は優れたコンソールを作ったと考えているし、消費者がその機能を使いこなせば、WiiUが成功する可能性は高いだろう。
ああいったタイプのコラボレーションは、楽しいと同時に挑戦でもある。全く未知の領域だからね。彼らは決してリスクを恐れずにゲームを作り、大きな成功を収めている。

任天堂はファミリー層がメインだ。客層が全く違うので、コンソールはどれも等しく重要だよ。

>任天堂はファミリー層がメインだ。客層が全く違うので、コンソールはどれも等しく重要だよ。

>任天堂はファミリー層がメインだ。客層が全く違うので、コンソールはどれも等しく重要だよ。

>任天堂はファミリー層がメインだ。客層が全く違うので、コンソールはどれも等しく重要だよ。
343名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 00:27:54.49 ID:V1AVHvFc0
マルチってのは本来、客層が異なってるほうが効果的

Wiiのマルチが売れなかったのは単純比較でPS3より劣っていたからで
現行機に対して単純比較で優れるWiiUは効果的なマルチ先になるだろうな
344名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 00:30:06.53 ID:sRicRZ6t0
イース2だか3だかのマルチはすごい気合い入ってたなー
6機種以上で出てて、グラフィックもBGMもそれぞれの性能に合わせて完全に作り直し
洋ゲーメーカーでもここまでやる会社は無いだろう
345名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 02:11:56.29 ID:tbBy7omGi
346名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 02:13:47.77 ID:F2NKaiqe0
>>345
ぺろぺろ
347名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 02:38:58.95 ID:DRLpwRMG0
つーかgkって羨ましくて荒らしてくんだよな
本当気持ち悪いわ 現実で虐められてんだな
348名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 03:08:09.89 ID:Qt1AeLbl0
羨ましいって何を羨ましがるんだ?
349名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 03:32:38.80 ID:5m+H/HeG0
発売初年度にミリオンタイトルが出るとか?
350名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 03:40:11.29 ID:Qt1AeLbl0
でるかどうかなんてわからんのに?
351名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 03:43:54.18 ID:HWHhZbuu0
-去年のE3-
任天堂「Wiiではコアゲーマー向けのソフトが足りなかった!
その反省点を踏まえ、Wiiではコアゲーマー向けのソフト開発に力を入れます!
WiiUのUはYOUだ!そう、一人用ゲームを求めるあなたのためのハードです!」

で、その答えがこれ
ニンテンドーランド
WiiFitU
Sing

一人でパーティーをして、一人で健康になって、一人でカラオケしろという有難い教えですね
352名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 03:44:53.41 ID:f8/ys3/8I
ぼっち乙
353名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 03:45:44.24 ID:HWHhZbuu0
任天堂「うおおおお、WiiU出すぜー!!WiiUではコアゲーマーも狙ってくぜー!!Wiiとは違うんだぜ!UはYOU!一人用ゲームを充実させるんだぜーー!!」
ニンテンドーランドがPOPしました。WiiFitUがPOPしました。乱発横スクマリオがPOPしました。
354名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 03:46:58.36 ID:IoF0fLdU0
Guillemotって人、フェラーリハンドル出してたGuillemotと関係あるのかな?
355名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 03:53:39.31 ID:f8/ys3/8I
横スクマリオがマンネリで新しさが無いとか言ってたら
表情合わせて銃打つか、殴って殺すだけのFPSはとっくにオワコン
356名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 03:54:14.06 ID:f8/ys3/8I
ミス。標準
357名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 03:58:02.92 ID:HWHhZbuu0
妊娠って最近本当必死になってきたな
完全に出川とキャラ入れ替わったかんじ
358名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 04:07:37.02 ID:HB1RIs+i0
ID:HWHhZbuu0  連投でこいつが一番必死とかw
359名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 04:07:51.99 ID:5m+H/HeG0
>>350
GC以降はハード出すごとに初年度でミリオン出してるからねぇ。
据置だけならFC以来ずっとだけど。
360名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 04:11:30.96 ID:Oi4DTdIJ0
まあ典型的な殴って被害者面の構って強迫症だな
361名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 07:04:04.70 ID:DRLpwRMG0
>>357
wii uのスレ来て勝手に発狂してんのお前だろw
362名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 07:06:35.00 ID:XuszHaxT0
そもそもe3て年末商戦をにらんだ商談会だろ?
363名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 07:17:53.97 ID:wn8Fv/1u0
>>343
HDに対応してなかったから、これに尽きる
364名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 09:35:12.02 ID:z9pF6doR0
ひょうじゅん ではなく しょうじゅん

国内でゲーマー向けというと露骨にアニメアニメしたような物や
無双を指すんだよな売上的にいうと 無双はほぼマルチで出るだろう
多分テイルズもスマブラの協力のアレで出そうだし
日頃煽り入れてくるような奴は
出すと決定してもよくやったとはいわず違うネタで貶すんだろうけど
365名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 09:36:42.95 ID:8xmxCgSK0
>>356
照準な。
366名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 09:46:51.91 ID:jPk47bhM0
>>356
日本語は難しいからな。がんばれ
367名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 11:27:20.63 ID:kQmw8Hod0
イチローいなくなったおかけでやっと任天堂のゲームが買えるわ。
368毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2012/07/24(火) 11:56:57.63 ID:SEYmDIXT0
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  なんでやねん
 |⊂/    
 |-J    
369名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 12:19:12.47 ID:2NUIXot00
株価がヤバイww
wiiu発売無理じやねwww
370名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 12:22:08.06 ID:KZPPyuCL0
任天堂 市場: 大証
現在値 8,300  11:30
前日比 -160 -1.89%

上場来高値 73,200 2007/11/01
年初来安値   8,370 2012/07/23


なんでこんなことになってしまったんだろうね
社員旅行も中止 ボーナスもカットと
大変なことになってきたな
371名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 12:27:39.94 ID:EjbuVh4l0
保守ご苦労様
372名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 12:29:57.43 ID:St/2UjM80
また株価くんか
別に市場に出回ってる株なんて大した割合じゃねーよ
373名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 12:32:32.68 ID:8KbbbaIu0
そう言えばおもらし企業の時価総額がパンパース以下になったんだってね
374名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 12:35:12.94 ID:qMObbG57P
だだ漏れな会社と動いても安心な会社だからなw
375名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 12:36:16.75 ID:WBnuR4K7O
パンパースはお漏らししないからおもらし企業が敗けるのはしょうがないさ
376名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 12:40:36.58 ID:Oi4DTdIJ0
よくもまあ桁違いの株価で煽れるものだ
377名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 12:43:18.15 ID:wVSj1vyR0
イチローが抜けただけで株価が下がるとかほんとよく分かんねーわ
378名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 12:45:32.83 ID:zz6P9Q440
CSゲーム市場の衰退は凄まじいな、従来型ゲームは既に飽きられていて
WiiFit、Wiiスポーツ、脳トレ、ダンス、任天犬猫、カラオケ、アイマス、ラブプラスなど
非ゲーム分野のゲーム化&ゲーミフィケーション化に頼らざるを得ないのが現状。
379名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 12:48:45.68 ID:wn8Fv/1u0
>>370
任天堂って社員旅行とかするのかな?
フランクだけどハメは外さない会社ってイメージだから
あの人達の旅行風景を想像できない。
でも楽しそうなのは確か
380@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2012/07/24(火) 12:49:37.55 ID:MRtJIwMN0
>>377
流石にそれはない…と思ったらマジで言われてるのか。株屋って適当
381名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 12:52:58.38 ID:wn8Fv/1u0
死にかけのSONYをイチローが助けるに1兆25億ジンバブエドル
382名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 13:01:39.63 ID:8xmxCgSK0
>>380
だって、干支で予想をしちゃう様な連中だもん。
383名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 13:09:15.86 ID:yQZSIY9p0
ぶっちゃけ任天堂は株価をあまり気にしなくて良い会社ではある。
上場を維持してるのは、過去苦しい時に支えてくれた株主への恩返しみたいな意味合い以上のものはないようだしね。
384名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 13:09:33.09 ID:q3skD85Z0
将来性がないから下がり続けるんだよ
惰性という言葉が似合うね
385名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 13:09:35.30 ID:IUXNor2A0
>>370
貼る場所間違えてますよ
今この書き込みが必要とされているのはこちらです

【S.D.F.】ソニー株価防衛軍の活躍を見守るスレ★56
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1343095989/l150
386名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 13:12:25.40 ID:nomNEeXm0
株は、人気投票だから。
任天堂は、自社株買いするかもね。
387名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 13:26:17.83 ID:ECH0P3O+0
>>379
よしお率いるメンドインワリオチームがすごそう
隠し芸的な意味で
388名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 14:05:36.64 ID:St/2UjM80
>>386
ばーか
389名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 18:00:42.54 ID:cNGgDfVc0
みんな注目してるのは値段だろ
今までどうり2万5千円なら安心してかうだろうけど
それ以上なら客は踏みとどまる
3DSですぐ値下げしたしUでも値下げしたらそれこそ社の信頼に響く
2万5千円というのはそれだけ重要だということ
390名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 18:02:23.33 ID:iGzS4k+h0
過去の発言見れば2万5000を上回ることはない
391名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 18:03:31.88 ID:HWHhZbuu0
>>390
そのレス残しときますね^^
392名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 18:05:22.07 ID:kmu1GqBa0
俺は9800円だと思うぜ。

保存たのむわ
393名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 18:06:54.91 ID:f8/ys3/8I
低遅延・高画質のREGZA(32B3)を買って自室に置いた。
とはいえ、手元の画面で寝っころがりプレイなんかもやりたいし
2画面の可能性にも期待してるからWiiUは買うぜ。
394名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 18:08:16.10 ID:9yCRXyJO0
なあドラクエ用に中古のwiiみにきたんだけど今こんな安いの?
http://j2.upup.be/gwIkrFGeMn
395名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 18:13:02.66 ID:hNagW3Dl0
ああああああああ日本のwiiUでFTPSがいっぱい発売されて欲しい
俺はwiiUも買うつもりだが、弱者を狩るのが俺のストレス解消に一番効果があるんだよ
これでもかってくらいフルボッコにしてやりたいw
396名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 18:50:38.56 ID:St/2UjM80
>>392
土葬で良いのか?
397毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2012/07/24(火) 18:58:18.80 ID:SEYmDIXT0
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  じゃあオイラは¥25000以下で
 |⊂/    保存お願い。
 |-J    HDDなし低性能にまでしてコスト削った
       んだから¥25000超えるはずがない。
398名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 19:14:46.66 ID:f8/ys3/8I
コストを考えずに詰め込みたい機能詰め込むなら馬鹿でも出来る(PS3)
コストや消費電力を考えてハード設計を試行錯誤する方がよほど技術がいる(Wii)
399@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2012/07/24(火) 19:18:19.75 ID:A712hgvr0
保存中
      ,,;⊂⊃;,、 ザック   ,,;⊂⊃;,、
      ( ・∀・)   ザック (    )
      【(っD―○|>  ゚。°と.( #)】
       し'`J彡 ○ ○   しーJ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ・(ェ)・ )/ ̄ ̄ ̄ ̄
          ⌒⌒⌒⌒
400名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 19:32:49.02 ID:qMObbG57P
コスト高のゴミを詰め込んだ結果が二度の債務超過w
401名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 19:36:49.70 ID:zz6P9Q440
注目の新ハード“OUYA”の本体はルービックキューブほどのサイズに
http://gs.inside-games.jp/news/348/34820.html

これとAppleTVのアプリ開放が台風の目だな。どちらも99$。
402名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 19:51:15.15 ID:LMVcQ6Tb0
あと話変わるけどTOVとかゼノブレイドとかでそのシリーズ初めてやりましたみたいな奴がウザかった
まあ初めてやったってのはそいつの自由だから別にいんだけど
ゼノブレイドなんかやってさ、あれって明らかにFF7とかゼノギアスとかからの、お前らが嫌いなタイプのゲームの様式美をたっぷり詰め込んだゲームじゃねえかって思ってしまった
ゼノブレイドはものすごくいいゲームだけどね、でもゼノブレイドが面白いと思えるのにPS時代のスクウェア叩いてたのね、結局お前がゼノブレイド賞賛してるのはWiiで発売されたからじゃねーか
もしこれと同じ内容のゲームがPS3で出てたらどうせ叩いてたんだろ、とか思った
これは絶対偏見じゃないと思う

だから俺はRPG好きがRPGだからとゼノブレイドやってるのはいいけど、任天堂信者がゼノブレイドやってて賞賛してるのはあまり好きじゃないな
だったらまずはゼノギアスやんなさいよ、まぢすげーから
403名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 19:53:13.87 ID:HFEb2biH0
何これ?コピペ?
404名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 19:53:49.92 ID:LMVcQ6Tb0
反論出来ないようだな
405名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 19:55:10.25 ID:nDmVjcHv0
テイルズなぁ、TOGは面白かったけどTOVはマジでつまんないと感じたんだけど
それを2chで書くとどうしても任天堂信者みたいな扱いを受けるのが困ったことがあったな
406名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 19:55:13.90 ID:HaBXzfLG0
いきなりやってきてあと話変わるけどとかちょっと頭が弱そうだw
407名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 19:56:54.19 ID:HFEb2biH0
っていうか何時任天堂信者がゼノギアスを馬鹿にしたのかわからないんだが・・・
408名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 19:59:31.06 ID:fxz+ZC1u0
妄想世界の住人なんでしょw
409名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 20:00:12.14 ID:xw/mCmUJ0
精神病患者だろ
ヒソヒソ話がすべて自分の悪口に聞こえちゃうようなやつ
410名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 20:03:57.14 ID:qMObbG57P
悔しくて、悔しくて、書き込まずにはいられなかったんだろw
411名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 20:12:10.28 ID:bewYsYsR0
仲間割れや言いあいしているのって楽しい。
俺はいつもそういうのを遠くで見てニヤニヤしている。
412名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 20:22:17.46 ID:54WUncmvP
ニヤニヤさん……酸素欠乏症にかかって……
413名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 20:25:48.09 ID:FEuKdoei0
>>248
マリカ、スマブラはむしろゲーマー向けだからな(極めるとなおさら)
これからは2Dマリオやカービィやドンキーなんかの出来次第によっても
WiiUのハード寿命が左右されそうだが
414コピペ・引用・転載禁止:2012/07/24(火) 20:42:48.58 ID:ni3IbyYw0
スマブラは国内ですらFFよりブランドが上なんだぜ。
売上としても期待としても。
415名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 20:49:51.54 ID:UGYCDTV80
>>335
毎日遊ばなくていいって発想は任天堂の上を行くものかもね
毎日手にとってもらいたいってのは任天堂っぽいけど
堀井はやっぱ別格すぎるわ
416!ninja:2012/07/24(火) 20:58:16.18 ID:C3hJ6zYs0
バンカズみたいなゲームをまたやりたいな
難易度や探索もちょうどよくて64のゲームじゃ一番はまったんだけどな・・
417名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 21:42:11.87 ID:3Ct8bvoi0
そこらのMMOにも似た仕組みのやつあったような気がする
元は中韓のネトゲ規制からうまれた仕組みじゃないかな
418名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 22:58:01.09 ID:abPrSOm50
wiiu買いたいのですがTV無しでタブレットだけでゲームできると
任天堂社長が言っていましたが、ゾmビUのプレイ動画みると
とてもできそうな感じではないのですが一部のみ?
419名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 22:58:48.63 ID:abPrSOm50
全ゲームでではなく
一部のゲームでテレビつけなくてもゲーム成立するってことでしょうか?
マスエフェクト3やエイリアンなどでタブレット生かしたゲームプレイ
を製作してるようでかなり不安です。
残虐なゲームは子供に悪影響との理由でTV画面つかえなくて
XBOX360を起動できず、なんとかwiiuでプレイしたいんです。
詳しく教えてください、優しい方おねがいします
420名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 23:03:46.86 ID:PeTEm4fz0
>>419
正直、今のところ断言できない

Uコンでリモートプレイができる、っていうことは言ってたけど
Uコンがセットじゃないと出来ないゲームもある、みたいな印象も受けるから
続報を待たないとなんとも言えない部分がある
421名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 23:05:46.54 ID:nomNEeXm0
基本的に、TVに繋いで遊ぶ据え置き機だから。
サブ画面だけで遊べるゲームもあるだろうけど、期待はしない方がいい。
422名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 23:09:33.45 ID:1qXPuOTf0
>>419
身も蓋もないことかもしれないけど、HDMIのついたモニタが今なら2万ぐらいであるよ
あと、知り合いは子供が寝てから毎日少しづつプレイしてるとか工夫してる
そのうち子供さんも大きくなるだろうけどね
423名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 23:09:53.09 ID:q3skD85Z0
テレビなしでゲームできるのは今のところマリオくらい
そもそも、いわゆるHD大画面用に作ってある洋ゲーを小さい画面に
そのまま縮小しても文字とか小さすぎてやりにくい上に、
映画風の演出も迫力なくてつまらなくなるだけだよ 音もしょぼくなるしね
自分の部屋にモニター買って箱でプレーするのがベスト
wiiUは大作がマルチされる確定情報は一つもない
424名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 23:14:10.72 ID:fxgEcdVm0
VITAの爆死後から発狂しとるな
425名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 23:14:23.06 ID:1qXPuOTf0
そもそも任天堂機、WiiUに残虐系を望むってのもどうなんでしょ
MadWorldとかも出てるし、特にチェックが厳しいわけではないんだけど
話を総合すると、やっぱりハイエンドなノートPCが一番なんじゃないですかね
イニシャルコストはかかるけど、Steamとかで安くゲーム買えるし
426名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 23:17:22.09 ID:Wn+tvRJc0
ダークサイダーズ2もUコンのみでできるよ
427名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 23:20:28.76 ID:KVtSyuzy0
VCがパッドで出来たらとりあえず文句なしで買う理由になる。
欲を言えば、センサーバーを使わないwiiソフトも出来れば再考だ
428名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 23:21:18.95 ID:h/5VpRHH0
>>423
必死っすねwwwwwwww
429名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 23:23:13.57 ID:DfHHQgUF0
>>402
なんか的外れな思い込みだな
スクエアのソフトやりたいから大半のゲーマーが
PS1もFFも買って勝ちハードになれたんだから
PSで遊んで無い訳ないだろう
任天堂以外のSFCのソフト根こそぎPSで出たってのに
430名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 23:24:41.96 ID:Oi4DTdIJ0
>>426
確定が少ないせいかそれだけで欲しくなる不思議w
431名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 23:24:46.90 ID:wVSj1vyR0
一々釣りにレスするおとこのひとって…
432名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 23:26:33.03 ID:Oi4DTdIJ0
> FF7とかゼノギアスとかからの、お前らが嫌いなタイプのゲーム
俺らが嫌いなのはゴキブリで
俺に関して言えばゴキブリに煽られまくるまでソニーハード好きだったしな
433名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 23:27:55.50 ID:q3skD85Z0
いや、至極当然の話じゃない
洋ゲーやりたいなら素直に箱買えばいい
PS3とのマルチも多いけど、独占で良いソフトもある
昔のゲームを掘り起こすのも面白い これからも漏れなく全部出る
wiiUはどうなるか不明 ゾンビやアサクリが売れないと始まらない
洋ゲーやりたいなら買う理由ないよ 

434名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 23:29:15.09 ID:1qXPuOTf0
>>427
朧村正のジャンプを別ボタンにアサインできるようになったら尚うれしい
今更ソフト側では難しいだろうから、ゲームパッド側で設定いじれると良いと思う
435名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 23:31:34.54 ID:Oi4DTdIJ0
洋ゲーやりたいなら絶対PCだな
436名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 23:36:35.20 ID:q3skD85Z0
ゲーミングPCはコストの割りに色んな意味で寿命が短い
家庭用の方がコストパフォーマンス高い
電気も馬鹿食いしないしね
40〜50インチでも難なくプレー出来る
PCとのマルチでも圧倒的に家庭版のほうがシェアが高いのも当たり前だよね

437名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 23:38:43.82 ID:fxgEcdVm0
720pゲームすら殆どない現行インチキHD機
438名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 23:46:01.70 ID:HFEb2biH0
箱とWiiu両方買えばいいよ
これで大体のゲームができてしまうよ
439名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 23:51:45.63 ID:I8/YLosS0
まぁwiiUは様子見だね。

どうせすぐ値下げ新型来るし、携帯機と違ってすぐにソフトも揃わない。
和メーカーには何一つ期待できないし。
マルチなら箱でいいからね。
440名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 23:56:47.32 ID:6kueJjK30
3万なら行き詰ってすぐに下がるだろうな〜
コスト抑えまくった3DSLLを見てると新ハードであの多機能仕様では
3万超え必至かなと思えてしまうけど
441名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 23:58:30.18 ID:bTGPpu7B0
秋のカンファ次第だけど「現時点では」3DSLL買って1年位様子見かな?と思う。
しかしカンファ後には予約してそうな気もするw
442名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 00:07:35.04 ID:4X20QGkj0
6年に1度の新ハードを様子見するほど金が無いわけではないので発売日に買うで。
3DSは発売日に買わずに中途半端な時期に買ったんで
逆に発売日の祭りに乗れず損した気分になったしな。
443名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 00:09:10.39 ID:4lNSuC7I0
任天堂の据置ハード以上に信頼買いできるハードってあったっけ

確実に任天堂の有力タイトルはでるし、
仮に早期値下げしたとしても補償してくれるし、
故障率も低ければサポートも完璧。
買い直し需要や型番商法とも無縁だし
444名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 00:16:13.24 ID:Nah1bxZ70
wiiソフト日照り 3DS値下げ LLと信頼できない要素は多いよ
LLなんて発表から1ヵ月後発売だから発表直前に買った人は可哀想だよね
まぁ値下げの件も怒ってる人多いだろうけど
445名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 00:19:29.13 ID:OZzOtU4h0
クソステ信者頑張ってるなぁ
446名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 00:20:05.37 ID:tISVlinu0
日経LLすっぱ抜き→怒りを込めつつ完全否定→すぐにLL出します
これは酷すぎるな
447名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 00:20:37.18 ID:4X20QGkj0
ソフト日照りは5年目からでしょ。今回はマルチもできる性能だしな。
値下げがどうこう言ってたらPSもXboxも買えんだろ。
それでもなお3DSは売れて、LL発表しても売れてるなw
448名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 00:20:50.99 ID:3AeThroN0
>>446
殺ぞアンチ
449コピペ・引用・転載禁止:2012/07/25(水) 00:22:18.09 ID:4X20QGkj0
>>446
自分で責任持ちませんって書いた記事が
当たった途端すっぱ抜いた!俺すっぱ抜いたよ!とか恥ずかしいからやめれ

>>448
逃げ道用意した業者のなりすましやめてください
450名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 00:30:14.07 ID:kcbKskRA0
>>445
情報無い時でもいるのは
それだけ驚異なんだろうな
451名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 00:33:12.39 ID:4lNSuC7I0
>>444
iPadとか発表と同時に発売されるハードすらある時代だし、
購入タイミングで結果的に損をする人がでるのはどのハードでも同じ。
なぜか任天堂だけが問題視されるけれどね

比較して考えれば他ハードは
 ・初期価格5,6万→数年で2万
 ・しかも故障率が高くて買い替え前提だったり、
 ・PS2互換はなんとかする→うやむやに
 ・Linuxインストール機能を勝手削除→集団訴訟
 ・あげくに史上最大規模の情報流出

箱も初期は脅威の故障率RRoD地獄だったな
452名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 00:33:18.31 ID:duz+EruK0
>>446
否定したのはWiiUがカーナビになるとか、E3で新型3DSを発表するとかの捏造記事だったと記憶してるが
3DSLL発売を否定した事実はないぞ
453名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 00:35:07.31 ID:ggNRZp8O0
来年の総選挙予想

1位:入山杏奈
2位:前田亜美
3位:川栄李奈
4位:倉持明日香
5位:柏木由紀
6位:島崎遥香
7位:渡辺麻友
8位:田野優花
9位:大島優子
10位:小嶋陽菜
454名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 00:37:29.05 ID:mA0zhX/IP
3DSLL、マリオ、鬼トレ、ドラクエ

ゴミ虫は大忙しだな、商売繁盛で羨ましいw

455名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 00:39:58.09 ID:6rt9+Yzp0
ゴミ商法w
456名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 01:54:06.94 ID:bWx/2J/40
>>446
任天堂のリリースをよく読むと良いよ
LLの否定などどこにも書いてない
むしろ事実もある程度含まれていることを暗に認めている
しかし事実の他に「誤りが多く含まれ」ているために
全体として「全くの憶測記事」になってしまっているというわけだ

実際のところ外した部分がかなり多かったしな
457名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 01:55:00.74 ID:JwRCwstU0
箱○持ってるけど任天堂のハードは買ったことがない
64もゲームキューブもwiiもコントローラーの見た瞬間興味が失せたけど
wiiuになってようやく買いたくなる形になった
wiiuはゲームキューブのソフトダウンロード出来るから
バイオ2,3とか今から楽しみw
画質きれいでusaモードあるし
GQなら液晶でも綺麗に映るはず
458名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 01:58:10.35 ID:3CNt2HFt0
>>457
> wiiuはゲームキューブのソフトダウンロード出来るから
確定情報はない
459名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 02:23:51.48 ID:JwRCwstU0
Unreal Engine 4は理論上WiiUにも移植可能だということだから
スペック的には予想以上
ハイエンドPC並みにはあるんじゃないかな
BDのようにwiiuの新しいディスクメディアが
どれ程のものなのかも期待
同じHDMI画質でも違うはず
460名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 02:28:33.71 ID:OmoGy54D0
>Unreal Engine 4は理論上WiiUにも移植可能だということだから
>スペック的には予想以上
>ハイエンドPC並みにはあるんじゃないかな

携帯電話にすら移植可能だから性能の指標にはならない。
ただCrytekが商売にならないと判断しただけ。
461名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 02:30:23.59 ID:nlGoGNh80
ソニーとMSは初期ロットの品質がクソだし任天堂は安心して買えるよね
462名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 02:36:11.25 ID:3CNt2HFt0
>>460
UE4とCrytekの関係が全く見えないが…
Epicの間違いか?
463名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 02:39:37.18 ID:rApvsZ6T0
wiiの初期ロット二層読めないかも交換知らないの?
464名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 02:54:24.84 ID:Veejvh6C0
GCもなんかディスク系の不具合があったような
なんか特定ソフトでカリカリいいっぱなしで異常に煩くなるというやつ
初期箱の爆音に比べりゃマシなんだろうけどね
465名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 03:00:21.91 ID:JwRCwstU0
あと3か月程で発売だな
ラストストーリーも確保済み
466名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 03:12:50.51 ID:dOpsQDYs0
>>463
日本語で

俺の初期型は2年ぐらいでドライブが爆音になった
467名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 03:30:23.37 ID:jEJ5vqlm0
>>462
知ったかの勘違いだろw
468名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 07:06:06.45 ID:FSZg0Ut00
まだゴキブリの相手してんのかよw
469名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 07:50:17.06 ID:uG6eiarV0
見かけたらゴキジェットかけるだろ?w
470名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 07:52:34.87 ID:qVRwEiaV0
どこから仕入れた情報か知らんがめちゃくちゃな奴がいるな
指摘しても反応ないし心底アホなんだろうな
471名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 08:17:50.22 ID:NB8YEcvX0
>>465
っあー!!!思ったより数字にすると近く感じるもんだな
472名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 08:24:32.72 ID:mA0zhX/IP
今日も暑いねえ、これだけ暑いとまた炎上しちゃうよw

473名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 08:43:55.73 ID:vDk3dMrt0
パンドラの塔って面白かった?
474名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 08:45:43.09 ID:DXpjH3yU0
>>473 クソゲー
475名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 08:47:13.03 ID:Wuwc8NX/0
Wiiのドラクエ10フラゲした人おらんかな?
フラゲ組に感想聞きたい
476名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 08:50:01.88 ID:eZiyeCsC0
>>473
まぁまぁだな
興味あるならあまり期待せずにやれば楽しめるかも
477名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 08:52:26.07 ID:WremF4ez0
>>473
ゼルダで言うところのフックショットに特化したアクションで面白かったよ
けどED全種見た後はやりこみ要素が一切無いのは惜しかった
478名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 09:16:06.47 ID:r2fZiyG/0
>>473
ダンジョン構造的にはゼルダ並のクオリティ
リモコンポインティングの鎖アクションバトルは一度やった方がいい
恋愛要素やストーリーも評判いい
479名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 09:19:55.82 ID:HRRwWRHr0
そーいやもうすぐドラクエか

土日のどちらかしかできないし
長時間もできないみたいな俺みたいな奴、他にいる?
いるなら、すげー心強いんだが…
480名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 09:23:32.69 ID:yGz38m6g0
>>479
っ[元気玉]

むしろそういう人のためにドラクエ10はある。社会人でも普通に一人でプレイできる作りだよ。
481名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 09:24:12.66 ID:NYOOnvT10
iPadが6月末で8400万台、4-6月だけで1700万台。
凄まじい勢いだなー。
482名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 09:26:49.11 ID:w0aKSb7l0
>>464
PSOだね。
ウチはそれで修理に出した。
PSOのせいって事を知らなくて、また壊しちゃったよ。
まだ修理に出してない。
483名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 09:31:27.70 ID:mA0zhX/IP
PSヴィータ焼損31件、ソニー「欠陥でない」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120724-OYT1T01657.htm

いずれも充電用の端子をゲーム機本体の差し込み口につないで充電している時に
端子や差し込み口が焼け焦げており、けが人は報告されていない。
同社広報部は「液体で端子がぬれたり、異物が混入したりしたのが原因と考えている。
欠陥ではない。焼損があった場合は有料で交換する」と話している。


どう考えても欠陥品だろw
484名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 09:38:33.59 ID:w0aKSb7l0
>>483
NHKのニュースでもやってたな。
濡れてたからって理由なら、他の機器で起こってもおかしくない筈だけど…。
485名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 09:40:20.57 ID:HRRwWRHr0
>>480
うん。そういう優遇措置があると社長が聞くで知って
興味が俄然湧いてきたんよ。
一週間に1時間程度しかできないだろう俺でさえ興味湧いてきたんだから
きっと他にもいるよな…?
RO以来、約5年ぶりのオンライン挑戦で今からドキドキしてるわ
486名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 09:49:58.42 ID:0DSQu++q0
アップル4−6月:市場予想下回る、iPhone買い控えで
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M7ON866JTSF701.html
純利益は21%増の88億2000万ドル(約6900億円

iPad、米国の子どもが一番欲しいクリスマスプレゼントに――Nielsen調べ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1111/18/news023.html


期間       出荷台数iPad
2010年04月 - 06月 327万
2010年07月 - 09月 419万
2010年10月 - 12月 733万
2011年01月 - 03月 469万
2011年04月 - 06月 925万
2011年07月 - 09月 1,112万
2011年10月 - 12月1543万
2012年01月 - 03月1180万
2012年04月 - 06月1700万


WiiUはおそららくクリスマス商戦の主役どころか脇役にすらなれないかも
487名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 09:51:08.90 ID:mA0zhX/IP
今日は魔の水曜日か、いつもより火消し頑張れよw
488名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 09:54:31.47 ID:oPzddR3/0
魔の水曜日どころか、今日は>>483のVita焼損と株価900割りのトリプルパンチだ

結果、虎の威を借りて海外のiPadガーって言わないといけないという
489名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 09:54:37.13 ID:JUYyhyN50
>>486
そのニールセンってオンラインアンケートだぞwwwwww
スマホ持ってる奴とPC持ってる奴からなんだから偏向するのは当然
490名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 09:56:56.46 ID:4Q3BnEcP0
>>487
こいつは火消しじゃなくてスマホ脳の奴だよ
最後のドヤコメントが特徴w
491名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 09:57:14.60 ID:e6zTFPwP0
何がほしいかなんてアンケートの結果が信用できるなら
VITAがこんな売れないわけが無いってのに…
492名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 10:03:19.72 ID:NYOOnvT10
>>489
日本と違い若年層のPC普及率が圧倒的なのであまりバイアスはかかってない。
販売台数という実際の結果にも表れてるしね。それに3DS+DSだと1位になる。
493名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 10:56:40.03 ID:Vm23DyFk0
レイマンの新しい動画
http://www.youtube.com/watch?v=ifUrYosNmTc
494名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 11:02:48.21 ID:Tfwo8OZB0
レイマンはグラ綺麗だね
495名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 11:04:29.46 ID:Vm23DyFk0
このペンを使った操作方法がよく分からんけど
ロードが短いのもかなりいいとおもうな
496名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 11:29:37.11 ID:Gi/dNj0q0
>>493
CGムービーかと思ってたらそのままゲームが始まってるね。
497名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 12:20:56.72 ID:AIguCHZh0
ドラクエのペプシおまけをゲットしにいったら狩り尽くされた後だった
こりゃ爆売れくるで
498名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 12:39:30.13 ID:nC9bOshs0
新型PS3は16GBのフラッシュメモリって噂だからWiiUも同じくらいかな?
499名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 12:50:28.43 ID:2DJqVEaD0
WiiUの価格は岩田が高くならないと公言してるから3万は越えないだろう
29800円辺りじゃないか?

内訳
ハード価格+ケーブル+メモリーカード 20000
タブコン+プロコン 9800

タブコンの製造コストが結構かかるらしいから
Wii初期リリースより上がってしまうだろうけど
500名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 13:05:09.24 ID:Ja1sQyZS0
プロコン同梱しないだろうし
プロコン+タブコンって9800安すぎでしょ
501名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 13:25:39.05 ID:1lCwA4Wz0
29800ではファミリー層から敬遠される
502@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2012/07/25(水) 13:35:53.31 ID:oQCfSlPA0
Wii自体が割高だったと思う。GCは当時9800円だったんですよ
503名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 13:47:48.99 ID:Wuwc8NX/0
んなことはどうでもいいからWiiUのドラクエ10の発売日を早くしてくれ
504名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 13:52:37.74 ID:d6b+X+Og0
多分Wii版発売から半年〜1年くらいたったらWiiU版が出ると予想
505名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 13:56:35.92 ID:EFd5OI760
>>502
あの時は箱やPS3が高かったからな
あんま割高感感じなかったってのもある
506@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2012/07/25(水) 14:00:37.12 ID:oQCfSlPA0
WiiU版ドラクエってもう作り始めてるって情報あったっけ?
全部グラフィック変える訳じゃないだろうからそんなかからないだろうと思ってるけど
507名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:05:46.27 ID:aUOtWy6v0
人件費だって研究費だってハードにはかかってるし
モーションセンサーだって当時は高かったから、下げられない部分はあるだろう。
508名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:08:46.28 ID:Dkr06+Xd0
DQX発表会きたーー
509名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:12:01.49 ID:mba0/Iir0
コストを下げるためにHDDもブルーレイも積んでいないし
wiiのコントローラーも流用できるのだから
本体19800、タブコン付きでも25000くらいじゃないのかな?

三万だったら軽量型のタブコンが出るまで待つ

510名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:15:22.91 ID:4Q3BnEcP0
わざわざゲハに来るやつがタブコン別売だと思ってることに驚くw
511名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:16:12.61 ID:+0iSRWU00
ハードル上げするなよ
普通に29800だよ
512名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:27:43.77 ID:6vhp3cKe0
29800は正直安いよ。
513名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:31:48.79 ID:2DJqVEaD0
29800は安いつってもHDDなしだからな〜
つけて29800なら安いけど

フラッシュメモリは8GBだっけか
514名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:36:46.93 ID:mA0zhX/IP
SCE「濡れたまま充電したことなどが原因」
http://www.famitsu.com/news/201207/25018575.html

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン広報によれば、「報道されている内容には、
基本的に間違いはございません。
独立行政法人 製品評価技術基盤機構には、すでに経緯と情報を提供しており、
今回の事故は、濡れたまま充電したことがおもな原因と見られております。
本製品に関する注意事項は取扱説明書に記載されておりますので、ご確認ください」とのことだ。



またもやユーザーに責任転換、まさに鬼畜の所業!w
515毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2012/07/25(水) 14:39:46.19 ID:Llq0sunj0
>>511
 |     
 |)  ○  タブレットなんかちまたに溢れ返って
 |・(ェ)・ )  んだからコストなんて大してかからんでしょ。
 |⊂/    25000円は十分可能だと思うな。
 |-J    でもぉ、最初は30000円で出して飼い馴らされた信者さんたちから
       お金搾りとって、後で手頃な値段に下げる3DS作戦はやるかも。
516名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:43:14.68 ID:JWS4VpLg0
ソニー「俺は悪くない!」
517名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:46:13.42 ID:3hpN7uQ50
>>514
濡れたまま充電って・・
そもそも濡れる状況ってどんなのか知りたいわ
518名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:49:28.17 ID:ZS5xEbNA0
WIIUはHD仕様で3万円で購入しても子供が使いすぎて半年で発熱の故障したらアウトだろ!!買わない方がいい。
親はWIIUの修理代金2万円とか出されたらおもちゃじゃないと言い出すな
519名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:58:28.03 ID:6vhp3cKe0
ZS5xEbNA0
520名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:00:44.00 ID:mA0zhX/IP
今度はドラクエが俄然、熱くなってまいりました

ゴミ虫、ガンバレ!w
521名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:01:25.99 ID:oPzddR3/0
ソニーのハードじゃあるまいし(笑)
522名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:02:47.87 ID:rpqiNEfx0
わかりやすいゴキブリだな
523名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:09:26.37 ID:ZS5xEbNA0
WIIUを遊ぶ子供は全員遊び時間2時間本当に守れる?ならいいけど深夜や早朝までゲームやってたら
俺は怒るぞ
524名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:32:18.11 ID:Ja1sQyZS0
病院いけよw
525名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:41:04.34 ID:2aMKmpFQP
>>485
1週間に1時間しかできないなら流石にやめといた方が・・・
オンラインゲーム舐めてるん?(´・ω・`)
526名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:41:44.82 ID:L3hnZT+u0
そういうライトな人でも楽しめるように作ってるのがDQ10だろ?
527名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:41:54.64 ID:4Q3BnEcP0
>>523
それが普通
子供の管理は親の義務ですw
528名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:43:42.98 ID:IRtbGvQW0
>>514
すげぇ言い訳だw
529名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 15:59:58.75 ID:asT2+nik0
>>525
こういう他プレイヤーの意識もオンゲへの抵抗感向上に一役買ってる気がせんでもない
530名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:03:59.16 ID:ByBsHchQ0
>>529
それを解決したのがサポート仲間だな
531名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:05:50.06 ID:cdtyG0H50
今年中にU版ドラクエ出すと予想
532名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:25:54.30 ID:ByBsHchQ0
俺は来年春と予想
533名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:27:14.01 ID:u4eQryZ+0
まあ来年末だな
534名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:30:50.44 ID:rpqiNEfx0
でない可能性
535名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:44:36.72 ID:BTxDDmWY0
・HDD無しですがUSB2.0の外付けHDDで対応します(速度がPS3や箱○の半分以下)
・有線LANアダプタ別売りでWii用のが使える(Wii用のままなら10Mbpsしか出ない可能性)
・タブコンが500gと重くてジャイロAIMなどで長時間使うには重すぎてライト層にも嫌われる可能性
・クラコンが別売りなら外付けHDDと合わせて余計な出費が嵩む可能性
・E3で新発表されたタブコンの新機能はWiifitとの謎の組み合わせとカラオケで歌詞を見られる機能
・今年のE3でコア層を取っておかないと来年のE3は次世代機とWiiUで戦う事になる、しかし出るソフトは過去作のマルチばかり
・過去のHDソフトは殆ど遊べませんが7年前に出たハードと同じぐらいパワフルです
・WiiUが発売するのと同じ年に新型PS3が出そうです
・SCEとMSがクラウドゲーミングへの移行を進める中、クラウド化が面倒な二画面を推し進めます

WiiUはPS3の値下げどうこう言う前に、これらの問題をどうするのか考えろ
536名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:47:42.61 ID:4Q3BnEcP0
なぜ任天堂に直接言わずゲハで力説するのか?
537名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:47:56.00 ID:ByBsHchQ0
>>535
とつぜん発狂してどーした?
ps3カンケーないやろ
538名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:51:10.94 ID:JD5OFfOb0
>>493
レイマンという時点でゴミカス決定
539名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:51:36.86 ID:Oau46ARj0
ハァ?
540名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:51:55.94 ID:aUOtWy6v0
やりたいソフトが出る

これで600万と70万の差が出てるんだと思いますけどどうでしょう
541名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:52:45.06 ID:oPzddR3/0
何度も言われてることだけれどランダムリードが重要なゲームにおいて内蔵HDDの優位性はさほどない。
なら壊れやすくてコストダウンしにくいHDDに固執する理由なんて無いわけで


ナスネちゃんが身を呈して証明した教訓を無駄にしてはいけない

ソニーの新型録画機器「ナスネ」発売延期、内蔵HDD破損で | Reuters
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE86H05L20120718
542名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:55:59.23 ID:mA0zhX/IP
ソニー「輸送業者が悪い! ユーザーが悪い!ヽ(`Д´)ノ」
543名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:57:37.81 ID:JD5OFfOb0
全然わくわくしてこないな
おわた感が半端ないわ
544名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:58:11.60 ID:L3hnZT+u0
問題じゃない所を問題と言い張ってる所がなぁ
消費者の選択、が重要視されてる今、HDDが内蔵されてる方が優れている
という論拠を出しなさい
545名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:00:33.07 ID:jEJ5vqlm0
お前の妄想はどうでもいいよカス
546名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:01:27.00 ID:jEJ5vqlm0
おっと>>535へね
547名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:09:08.35 ID:JD5OFfOb0
@Nintendo: [岩田]こんにちは、任天堂の岩田です。8月2日に発売を迎える『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』 の情報を直接お届けする、「ドラゴンクエストX Direct 2012.7.30」を、7月30日月曜日の20時から録画放送します。#NintendoDirectJP
548名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:10:29.88 ID:VmsYluOu0
遅いー!
549@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2012/07/25(水) 17:13:32.15 ID:e6x1uAOn0
今度は20時か。どういう基準なんだ
550名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:30:06.78 ID:3hpN7uQ50
おおお、WiiU版の画面も出してくれたら失禁するかも
551名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:37:02.62 ID:Oau46ARj0
さすがに出さないでしょ
まずはWii版を売りたいだろうに
買い控えされたら困るだろ
552名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:46:50.34 ID:+rxr74hk0
U版はまだまだ出ないと言ったら俺みたいなWiiU待ちも取り込めるのにしないって事は...
553名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:49:03.07 ID:u4eQryZ+0
まだまだ出ないということだ
554名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:49:20.19 ID:Ja1sQyZS0
U版もベータやるでしょ
555名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:50:44.07 ID:vkDJeunT0
今夜は落ちるだろゲハ
556名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:57:12.14 ID:Vm23DyFk0
WiiUの新作ラビッツ
http://www.youtube.com/watch?v=gcEylheTBU4
557名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:06:45.93 ID:NYOOnvT10
値下げ3DSが186万台売ってる間にiPadが1700万台売ってる件
趣味の段階と公言するAppleTVの130万台といい勝負だったw
558名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:07:33.84 ID:aUOtWy6v0
楽しみですねドラクエダイレクト
559名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:08:13.86 ID:Wuwc8NX/0
確か強力なロンチを複数用意してあるとか言ってたから
WiiU版のドラクエ10はロンチか近い時期に普通に発売されると思うけどな
560名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:09:49.57 ID:+ulzj3/l0
ドラクエ11の対応ハードは3DSとWii Uどっちになるのかな?
561名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:18:29.38 ID:DgjRtb710
【社会】 PSヴィータ、発売半年で焼け焦げる事故が31件発生…ソニー「欠陥ではない。有料で交換する」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343184631/
562名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:28:14.41 ID:Tfwo8OZB0
DQ11はWiiUで出してほしいな
563名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:36:13.38 ID:3sQJ6xOZO
>>562
9で好評だったすれ違いは3DSと連動すればいいしな
564名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:42:12.59 ID:vkDJeunT0
ダブルスレ違いか…
565名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:44:01.10 ID:DwlLvkcq0
盛り上がってるところ申し訳ないが
Wiiの製造番号って側面のSetial NO:のところであってる?
566名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:44:56.49 ID:DwlLvkcq0
×Setial
○Serial
567名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:45:54.98 ID:Gi2peqLc0
リアルでスレ違った人が同じ鯖に居たらここにいますよ〜みたいな感じで教えてくれたらいいな
さすがにそれくらいヒント出ないとゲーム内で他人とスレ違うのは難しいと思うなぁ
568名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:46:21.12 ID:qVRwEiaV0
ドラクエ据え置きで出てほしいけど見栄えで力尽きて内容がアレになるんなら
携帯機でもしょうがないと思う
569名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:46:41.51 ID:u4eQryZ+0
>>565
箱に書いてあるだろ まさか箱捨ててないよな
570名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:48:41.03 ID:DwlLvkcq0
>>569
最後がJPNの奴かな
571名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:03:56.62 ID:0DSQu++q0
注目株 任天堂、通期据え置きも不安山積 ユーロ安、見えない「U」
今後のリスク要因として急浮上してきたのが、対ユーロでの円高進行だ。足元では1ユーロ=94円台と、想定レート(105円)より10円以上も円高水準にある。
もう一つの不安は、年末商戦前に発売予定の据え置き型ゲーム機「Wii U」の立ち上がりだ。
6月5日に米ゲーム見本市「E3」で概要や新作ソフトの投入などを発表したが、それ以降は
特に目新しい情報は乏しい。購入意欲を喚起するような「わくわく感」についても「まだ伝わって
こない」との声は多い。


WiiUはもうあと4ヶ月ほどで発売だというのにわくわく感が一般層に伝わらないのは痛いね
572名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:07:18.44 ID:oPzddR3/0
CMもやらないうちからわくわくする一般層(笑)
573名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:12:10.13 ID:mA0zhX/IP
それまでに売らないといけない物が山積みだからな
なんも弾のないソニーとは事情が違い過ぎるw
574名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:18:39.00 ID:3AT6p9j00
むしろWiiUは去年のE3で発表したことで発売まで間が空きワクワク感を失ってしまった
だからまだ発売まで4ヶ月"も"あるんだよ
ゆえに価格発表と同時に目玉ソフトのサプライズ発表を期待したい
575名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:29:18.43 ID:7xthU3Qi0
今は3DSでお腹いっぱい
576名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:30:34.38 ID:qVRwEiaV0
まあUコンでワクワク感を演出するのは難しいことかもしれん
Uコンの一番の長所で最終的に支持を得るのは
思わず手が伸びる利便性だと思うけど最初の取っ掛かりが難しそう
カプに頼んでモンハン4Uの別画面同時プレイとかCM映えしそうだ
577名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:43:07.92 ID:gkXodc4s0
海外では安心していいほど売れてるが日本では絶望的な糞箱と
日本海外共に絶望的ではないが、微妙な状態だったGC

どっちが肩身狭いんだろう?
578名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:47:28.07 ID:gkXodc4s0
ベセスダソフトワークスが10月11日に発売する『Dishonored』が、Amazon.co.jpで独占販売されます。

Amazon.co.jpでの独占販売はXbox 360版のみでPS3版は通常の販売チャンネルでの販売となります。
 国内でのXbox 360 タイトルの販売経路を象徴するニュースですね。

http://www.xbox-news.com/e14569.html#comments

wwwwwwwwwwwwwwww
579名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 20:10:35.97 ID:Q1/Jf9Vd0
もう家庭用ゲーム機では敵はいないんだからハードが売れさえすれば独占出来るんじゃね
580名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 20:13:22.65 ID:vkDJeunT0
まあソニーはもう…だし、MSさんは外国ではいい勝負だが国内はちょっと無理くさいしね
581名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 21:03:43.55 ID:Tfwo8OZB0
敵は3DSだろう
582名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 21:15:59.55 ID:ZS5xEbNA0
タブコンでTVと繋いだ任天堂相手なら、俺がサードだと「タブコンはジョークみたいなはマジ勘弁してくれ」だな
583名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 21:18:09.25 ID:Tfwo8OZB0
?
584名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 21:21:40.95 ID:GaW5PHou0
日本語で頼む
585名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 21:25:11.62 ID:7xthU3Qi0
>>582
「タブコンみたいなジョークはマジ勘弁してくれ」

「は」が余ったんだがどこに入れればいい?
586名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 21:25:52.07 ID:4lO4Xds1O
ワロタw
587名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 21:27:39.48 ID:ZS5xEbNA0
任天堂のゲームパットて一般のゲーム開発において「ジョークみたいな感じ」無理難題に入る
588名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 21:28:31.90 ID:as1wzgvt0
釣りだよな
589名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 21:28:54.15 ID:+qqBXl6i0
グロンギ語でおk
590名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 21:29:45.23 ID:Tfwo8OZB0
??
591名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 21:30:48.81 ID:vkDJeunT0
漢語でおk
592名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 21:32:15.20 ID:Ctz7RAvl0
ゲームパッ「ト」
593名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 21:32:22.18 ID:GaW5PHou0
まず、日本語の勉強して来い
594名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 21:36:28.61 ID:7xthU3Qi0
再翻訳した文みたい
595名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 21:36:50.68 ID:vkDJeunT0
子供ではありえない間違え方してるもんな
明らかに外国の方
596名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 21:48:19.16 ID:gMV0O8SM0
は意外にも色々酷いな
597名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 21:50:21.77 ID:ZS5xEbNA0
それなら本体価格2万5千円でとWIIU本体と通常コントローラーで販売してから。
別特典でゲームパッドは別売り1万8千円販売した方が
必ずトリプルミリオン売れる。
598コピペ・引用・転載禁止:2012/07/25(水) 21:52:40.48 ID:wAwblWIl0
別売り君は定期的に来てるんだね。
他機種にとってゲームパッドが脅威って分かってる数少ない人だと思う。
599名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 21:54:15.85 ID:ByBsHchQ0
韓国の底辺fud会社だろ
600名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 21:55:15.98 ID:7xthU3Qi0
マジで日本語が苦手なのか・・・w
601@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2012/07/25(水) 22:01:15.50 ID:e6x1uAOn0
レボルルションゲバルキッ
602名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:26:55.69 ID:Tfwo8OZB0
笑うしかない
603名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:28:11.85 ID:tISVlinu0
しかし何もネタねぇな
これから和ゲーの発表って言っても、
和ゲーなんてゴミしかねーしな
604名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:37:44.66 ID:Tfwo8OZB0
EAがまだ隠してるんじゃなかったけ?
605名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:40:55.49 ID:Gi2peqLc0
マスエフェ123じゃないの?
606名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:43:36.73 ID:UjXSS1VS0
マッデンやFIFAあたりだろう
マッデンは任天堂ハードでもジャスダンと並んでユーザー人気が高い
いずれも日本にはあまり関係のない話だな
607名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:59:14.56 ID:uUj3Ik2u0
マスエフェクトの1の家庭用は発売元がMSだからな。
PSにもこれだけ出てないところを見ると、
まだ権利を持ってるんだろうな。
オンデマンドとかで売ってたら当たり前だろうけど。
608名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 23:07:17.83 ID:Gi2peqLc0
でもいきなり3だけ出されてもなぁって感じだよね
出来れば綺麗な形で123DLC入を出して欲しいけど
箱やPS3版はグダグダだったからな
609名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 23:26:26.44 ID:fN4umLAL0
EAも大して売る気がないのかも
とりあえず出します程度で
610名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 23:27:02.70 ID:Tfwo8OZB0
夢が無いなぁw
611名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 23:30:40.23 ID:8Lzc/5qi0
バットマンとかマスエフェクト3とか他機種ではとっくに出てて安値で買えるようなゲームを
たいした追加要素もなく移植されても誰も買わないよな
アサクリとかもPS3版に独占DLCがあるし誰もWiiU版なんてわざわざ本体買ってまでやらんだろう
612名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 23:33:55.42 ID:fN4umLAL0
つまり
ゾンビUが楽しみです
613名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 23:35:42.83 ID:8Lzc/5qi0
ですね
614名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 23:45:35.01 ID:4i1h8VoI0
ただの移植でもゲームパッドで目新しさだせたら売れるんじゃない?
マルチも然り
WiiUの強みはそこだと思うんだけど
615名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 23:51:49.26 ID:asT2+nik0
マルチのためにWiiU買うわけではないけど、どうせ今から買うならWiiU版待とうという次第です
616コピペ・引用・転載禁止:2012/07/25(水) 23:51:49.07 ID:wAwblWIl0
Wiiから入ってきた新規にとってはただの移植が完全新作だからね
617名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 00:02:15.19 ID:mG2w3VC20
Wiiから入ってくるなんてことあるのか
やりたいもんがあったら買うだけだろ
618名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 00:02:18.47 ID:NXgoc1Wa0
ジレンマってやつでパッドを使って目新しさを求めると
視線がメインモニタとパッドのモニタを行ったり来たりになるってこと
没入感をそいじゃうからゲームと相性あまり良くない場合が多いと予想される
619名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 00:06:05.14 ID:r1A3Fq0W0
ケースバイケースでしょ

MH3Gをみればタッチパネルによる操作拡張の便利さは明白だし
いちいちメニュー画面開いたりでゲームの進行を止めないことで没入感が増すパターンも多々。
MAPなどを確認するために視線をそらすというリスクも直感的で納得できる要素だしね
620@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2012/07/26(木) 00:11:56.28 ID:BvqcYRUv0
あれだよ。近くの物と遠くの物を交互にみることで視力がよくなるやつだよ
621名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 00:13:36.58 ID:u8FxHttO0
別にゲームパッドにこだわらなくても。
HD必須だったFPSがWiiリモコンで遊べる新しさとか、そういう利点もあるのでは。
まあバトルフィールドやコールオブデューティーがWiiUにくれば、の話だけども。
622名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 00:15:49.89 ID:Ks25wAg20
細かい字を手元で見れるってだけでもありがたい
メニュー開くたびにゲーム中断するって事も減るだろうし
便利になる未来しか見えない
だからMSもSCEも似た様な事出来ますアピールしてる訳で
623名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 00:17:09.40 ID:gH4BCgmi0
棒振りの時もいろいろ夢語ってたよな…
今じゃもう無かったことになっちゃってるけど…
624名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 00:21:08.21 ID:r1A3Fq0W0
棒振りすごかったじゃん。
未だに稼働率も一番高いし、
ゲームが複雑化して一人遊び化したこの時代に
老若男女誰もが遊べるアイスクライマーやバルーンファイト的な位置づけのゲームを復活させたのは大きいよね
625名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 00:22:30.51 ID:INzW3lzA0
ゾンビUみたいな使い方だとなりきり的な感じで没入感削がれる事もなさそうな気がする
626コピペ・引用・転載禁止:2012/07/26(木) 00:22:34.61 ID:E2F4P8nG0
>>617
ファミコン買ったら次はスーファミ買うだろ?そんな感じかなと。
627名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 00:23:27.61 ID:9aGuZyAm0
623 やめられない名無しさん sage 2012/07/25(水) 19:57:20.79 ID:HD1UTGY2
「死ね」を「氏ね」と伏せるように
「乞食」を「包食」言い換える使い方があるみたい。
ようするに、キンタマがちいせぇんだよ。
本気で間違えていたなら笑えるが。

626 やめられない名無しさん 2012/07/25(水) 22:14:22.43 ID:af5Vqo2T
>>623
あるわけねーだろ
さっさと死ねカス
628コピペ・引用・転載禁止:2012/07/26(木) 00:23:51.37 ID:E2F4P8nG0
>>623
未だに棒振りマリパが売れてるけどな。
パクった棒は見事になかったことになったけど。
629名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 00:40:11.72 ID:XvTX5Vi60
>>626
そんな馬鹿がPSにはいっぱいいたな
630名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 00:44:14.74 ID:OBs8pI2a0
>>623
夢を語ってなかった事入りしたのはMOVEじゃないですかね
631コピペ・引用・転載禁止:2012/07/26(木) 00:47:56.36 ID:E2F4P8nG0
>>629
勝ちハードの2世代目ってのはそれでいい。
3世代目には考えないとああなるね。
632名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 00:52:56.81 ID:rXznQF+O0
売家と唐様で書く三代目
633@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2012/07/26(木) 01:26:43.60 ID:BvqcYRUv0
任天堂のソフトが出るのは確実だからとりあえず買う人もいるでしょ(少なくとも僕はそう)
3DSの値下げがあったから今回怪しいけど
634名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 01:31:25.87 ID:FA619UDa0
Rabbids Land developer demo

http://www.youtube.com/watch?v=gcEylheTBU4


Rayman Legend developer demo

http://www.youtube.com/watch?v=ifUrYosNmTc
635名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 02:17:33.25 ID:6DDPymjS0
>>631
ア〜ナルね
636名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 05:19:31.62 ID:b55Uu7gf0
>>626
ファミコン→スーファミ→64と何の疑いもなく買って貰ったのが懐かしい

PS3ももう少し安かったら何の疑いもなく買ってただろうな
637名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 05:27:58.18 ID:tNMobgcl0
64は最高だろうよ
サード無くても神ハードだった
WiiUもそれを期待してる
和サードなんて携帯機でやってりゃいい
638名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 05:36:22.30 ID:mqiGhUmN0
>>556
UBIは非対称にも積極的だな
639名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 05:53:59.19 ID:Xm6JQ3Et0
サード無くても良ハードっていうことなら、GCもWiiも当てはまるかな。
当時はやりたい和サードゲー多かったから、任天機だけっていうわけにも行かなかったけど、
今だったらWiiUだけで事足るかもしれない。
640名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 07:49:33.44 ID:xf2s6U/z0
お前ら全員で任天堂「イジメ」か関西「イジメ」いい加減にしろ
641名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 08:07:59.84 ID:xKmEglYaO
和サード嫌ってる人多いなー
俺的には任天堂だけでも洋ゲーだけでも全然もの足りんのだけどな
642名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 08:14:01.69 ID:xf2s6U/z0
東京のサード開発会社が京都の任天堂のゲーム会社を相手せず「いじめ」状態で野放しが今
の実情、コナミを東京に預けたからスクエニ支店ぐらい本当に出して欲しい
643名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 08:15:03.54 ID:1W6wsfUN0
>>641
あれは単なるノイジーマイノリティ
現実のソフト売上を見てれば判るでしょ。
644名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 08:22:48.10 ID:xf2s6U/z0
>>643
サードは任天堂に「いじめ」でお金かけないでソフト販売しているだから任天堂ユーザーじゃ
サード=クソゲになっている
645名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 08:34:14.26 ID:mqiGhUmN0
また対立煽りか
要介護老人Homeは大変だな
646名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 08:38:16.39 ID:xKmEglYaO
意味不明
任天堂と共同開発した会社って結構あるじゃん
647名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 08:39:54.10 ID:mqiGhUmN0
> 任天堂ユーザーじゃ
てめーは誰だよ
648名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 08:46:15.20 ID:76g4bL9P0
>>637
サードを粗末に扱った結果が64だぞ・・・いくら自社だけで売れるからって
誘致を怠ればスキができる
649名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 08:56:25.36 ID:Ks25wAg20
和サード居なくていいなんて言ってるのは印象操作だろう
ゲーム機なんてソフト無けりゃただの箱なんだから
糞ゲーが多くなろうとソフトが沢山あるって事は勝ちハードの印でもある
要らないなら買わなきゃいいし、じゃまになる訳じゃあるまいし
650名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 08:59:07.45 ID:M1vHaaiA0
>>637
狂信者のフリしてるだけのGKかもしれんが
こういうこと言う任天堂ファンボーイには虫唾が走る
651名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 09:04:15.06 ID:nifB4FxN0
狂信者=ファンボーイってどうなんだソレw
652名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 09:34:22.70 ID:wLbViGxH0
カプコン以外にHD機でまともなソフト出せる和サードあんの?
653名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 10:00:52.55 ID:V4KdbBQE0
654名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 10:26:37.28 ID:nVJI8JUk0
海外ばっかりずるいわー
655名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 10:28:24.55 ID:RM/H9Zv40
早く日本で触れる機会こねーかな
ドラクエでWiiにまた触れる人多くなるだろうし興味もひきやすいと思うんだけどな
656コピペ禁止じゃよ:2012/07/26(木) 11:29:21.85 ID:eV9v/NyO0
64はサードいたぜ。今じゃ考えられないが一番コナミが全力だった。
64はサードを粗末に扱ったんじゃなくて、もっとできるだろ?って
炊きつけたら楽な方、ブームなムービー路線に行ってしまったっていう。
クタタンもPS2時代アリカに同じような事言ってたな。
657名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 11:51:16.31 ID:y1aNyt+n0
まあ64は開発機材がPSの10倍くらいの価格だったり
64自体が情開ですら大混乱で延期が常態化する扱いにくい設計だったり
サードは単にブームのムービー路線に行きましたっていう話ではなかったよ
658コピペ禁止じゃよ:2012/07/26(木) 11:56:02.96 ID:eV9v/NyO0
そこはPS1時代のSCEが優れてたってのもあるだろうな。
性能も64の方が上だから機材が高いのは当たり前だろうけど
10倍となるとPSの機材の方を安くしてたんだと思う。
サードのCMもして誘致にがんばってたしね。
659名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 12:43:16.18 ID:QIil5vrs0
ステマの権力もそれほど無かった時代だったからな
660名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 12:49:08.92 ID:CyjvFoHs0
N64を造った男・竹田玄洋
661名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 12:52:41.39 ID:rUUNCiBg0
カプコンもゴミばっかじゃん
ロスプラ、デッドラ、バイオ、ドグマ 全部洋ゲーに見劣りするし中途半端なものしかないよ
662名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 12:54:40.00 ID:Yfd+BeFV0
>>661
おまえ洋ゲーの予算知ってんのか?
663名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 13:02:32.88 ID:QeFWoRi70
プレーする方は予算なんて関係ないからねぇ。
面白いかつまらないかのどちらか。
バイオとか金使ってそうだけど、E3では他に比べて恥ずかしいレベルだったね。
664名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 13:03:18.18 ID:Yfd+BeFV0
>>663
無知をさらしてますなあ
665@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2012/07/26(木) 13:04:09.89 ID:gBJf1QP30
>>660
Rambusを救った男・竹田玄洋
666名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 13:10:03.39 ID:/FMfWdrg0
ゲームなんて定義すらないし、蓼食う虫も好き好きの楽しんだもの勝ち

一元的に比較して「恥ずかしい」とか「見劣りする」とか言っちゃうのは
ゲーマーとして論外レベルだよな
667名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 13:11:05.50 ID:z6g0xH2r0
バイオ5越えてる洋ゲーってあんまない気がするが
最近の洋ゲーはつまらんよ・・・
668名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 13:13:46.21 ID:H7hXZAzE0
カプコンは洋ゲーの粗悪コピーだからな
技術があればまだ救いがあるんだがそれもない
669名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 13:17:25.92 ID:lWzofgRy0
ドグマも町入る時、糞長いロードあったりでシームレスに出来てない。
本当に技術ないよな。
670名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 13:20:08.73 ID:INzW3lzA0
携帯機で面白いもの出せるなら据置機でも出せそうなんだけど、そう上手くはいかんものなのかね
671名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 13:21:54.01 ID:/FMfWdrg0
単発IDが増えてまいりました

カプコンはわりと柔軟に新しいゲームつくれる会社だし
洋ゲーに和ゲーの良さを加えるのも上手いB'zみたいなこともできるから
WiiUでも期待してるんだけれどな
672名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 13:25:40.60 ID:2XsBD4Zz0
最近はパッとしないけどな・・・
673名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 13:27:15.42 ID:VtUCpo8c0
携帯機は据え置きに比べるとチープでつまらないからね
外人なんかはその思考だよ
674名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 13:36:28.81 ID:XfjmPZD40
日本のはグラ綺麗にして海外の雰囲気を真似ても何かアニメっぽいからなw
675名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 13:45:25.86 ID:e0lLzPyE0
和ゲーのグラが綺麗か?
テイルズとか酷いじゃん
ショパンから退化しすぎ
676名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 13:51:40.89 ID:xKmEglYaO
バンナムはアーケードもやっているせいか、
据え置き機の贅沢なコントローラや専用コントローラを使った方が楽しめるゲームも多いね
それゆえ、携帯機で出ると劣化が目立つわけでもあるが…
677名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 13:56:17.62 ID:4hapltU90
>>514
責任転換じゃなく責任転嫁な。
678名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 14:06:49.36 ID:e0lLzPyE0
バイオ5、6でるかな?
リモコンでエイムしたい
679名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 14:08:23.73 ID:rtuQcfpH0
カプコンなら出すだろうなあ
680名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 14:12:20.42 ID:RM/H9Zv40
バイオ4Wiiは面白かったな
でも今のバイオでリモコンエイム出来たとして面白そうに見えない
そりゃコントローラーよりはマシだろうけど
681名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 14:14:35.27 ID:yaQ0VbE90
バイオ4Wiiは本当面白かった
682名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 14:25:03.92 ID:mMN/ZQkm0
カプとマーベラス以外、和サードで期待できそうなのがないんだよな
現在のカプは劣化洋ゲーもどきだし、マベもHDになったら撃沈しそう
683名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 14:26:44.63 ID:9BualMBD0
俺まだゼノブレイドやってないんだよなぁ
uくる前にやっときたいがそろそろ手を付けないと間に合わんかも

ピクミンやり直してる場合じゃないんだよな
684名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 14:28:20.96 ID:Mu+MRusl0
>>683
Uでやればいいんじゃね?
685@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2012/07/26(木) 14:32:38.64 ID:AkdOjsoI0
>>682
レッドシーズプロファイルのことかー!
686名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 14:50:17.51 ID:ZLHj5gey0
ピクミン3のデモのボス戦見たけれど
あいつダイオウデメマダラよりでかかった気がするなあ

ピクミン2で一番大きかったのってダイオウデメマダラだったよね?
687名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 14:52:53.93 ID:IqstUJDv0
64ってリッジレーサー出てたんだよな。ちゃんとナムコが作ったやつ。
4人対戦出来たんだっけ?海外のみ販売だが、だいぶ前にオクで見かけた。
688名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 14:59:37.51 ID:oFwhABE/0
オンラインは殆どやらないんだがそろそろ有線の用意しといた方がいいのかな
689名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 15:02:18.10 ID:4hapltU90
>>686
クイーンチャッピーの方が大きいかも。
690名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 15:02:29.97 ID:e0lLzPyE0
別に無線でいいんじゃない?
691名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 15:22:14.73 ID:Yfd+BeFV0
>>688
さあ環境によるとしか
692名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 15:22:35.25 ID:srmAM4n90
クイーンチャッピーって転がる奴だっけ。あれ大きかったなw
693名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 15:32:08.56 ID:oFwhABE/0
>>690
どもです

>>691
中継機使ってるから不安だな
694名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 15:34:48.29 ID:FA619UDa0
>687


あれはNSTが作ったんだよ
695@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2012/07/26(木) 15:43:50.42 ID:gBJf1QP30
「でかければ強い。そう思ってた時代が僕にもありました…」byゾウノアシ
696名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 15:50:49.64 ID:JYfzkV4a0
Nintendo Software Technology
697名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 16:28:09.06 ID:xKmEglYaO
そういやアーケード版マリカーはバンナム製作だな
698名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 16:48:03.86 ID:MBoDjKQZ0
NSTってとっくに解散してると思ってたけど動きがあるんだね
そのうちテンエイティやウェープレース作ってほしいな
699名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 18:01:17.62 ID:cM6cL7qKO
>>682
セガは?
700名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 18:03:21.22 ID:Yfd+BeFV0
セガなんて死体だろ
701名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 18:16:21.39 ID:xim/xIRb0
(今の)セガなんて要らないよ
702名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 18:30:31.84 ID:cM6cL7qKO
ぷよぷよとかソニックとかマリソニとか
ああ、やくざはべつにいいや
703名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 18:46:04.64 ID:Igd9yjUU0
今ちょっとしたHDブームだけど、やっぱWiiUでも出るのかな
メーカー側としてもWiiUいじる練習になるし、小金も稼げるし
やっぱレギンレイヴが欲しいけど、本命はやっぱゼノブレイドかな
出来るだけWii時代にプロモかけられなかった日陰のソフトを
お願いしたいところ
704名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 18:53:30.01 ID:iAHXzsqv0
日陰のソフトより今必要なのはハードを軌道に乗せられるキラーだろ
日陰が生まれてこれるのも、それらあってのものだ
705名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 18:54:18.18 ID:CWs+rIa80
HDブーム…………?
480を1でも上回ればHDなの?
706名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 19:20:42.26 ID:Igd9yjUU0
>>704
ぐう正論
軌道に乗ってからってことっすね
下手すりゃすぐに過去の遺産に頼ってるてマイナスイメージついちゃうデメリットもありますな

>>705
まぁその辺は、ね
何かしらの文言を付け足してリメイクっていう括りってことで
「Wiiで遊ぶ」シリーズみたいなもんで、WiiUで遊ぶっていうより流行りのHDってのが消費者に訴求しやすいかなーって
せっかく720にしろWiiUでそれが出来るわけだしね
707名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 19:23:02.52 ID:QM0hhZWC0
HD化は任天堂がやったらマンセーマンセー
やらなかったら手抜き手法として全否定だし
俺らが先にどうこう言える問題じゃないでしょ。
708名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 19:25:41.22 ID:htFzfNiu0
現行HD機で、720pで描画してるゲームなんて数えるほどしかないのにHDブームっすか
709名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 19:35:52.47 ID:OBAGIx+z0
何でもマンセーなんかしねーよ
710名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 19:36:17.29 ID:Yfd+BeFV0
>>707
単発きもー
711名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 19:37:46.68 ID:Yfd+BeFV0
カプコンがhd乱発してるのは力を貯めているんだと思うわ
コナミは何も考えてなさそうだけど
712名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 19:37:49.12 ID:RaIck1CJ0
なぜニンテンドウガーっていう輩は
ネガティブ方面に読解力を特化させたのがこうも多いんだろうなw
713名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 19:39:34.69 ID:Igd9yjUU0
>>711
セガも遅まきながら龍が如くHD出すみたいだしね
単純にドリキャスHDをもっと充実してくれるとありがたいんだけど
714名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 19:50:04.11 ID:yh9rXyQb0
大画面テレビではHDじゃなきゃ辛いものがあるよ。
715名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 19:59:54.43 ID:2Zz2HssW0
LLの充電器なしパックとか見ると
Wii持ってる人向けのパッケージはありそうだなぁ
DQで本体ごと買うかな
716 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/26(木) 20:39:31.89 ID:0CKMnVXq0
WII持ってない俺は始めにいろいろと買い集めなくちゃいけんな
リモヌンもどうせ同梱しないんだろうし
717名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 20:41:36.00 ID:20QtK4sN0
バイオ4HDでたら買うわ
718毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2012/07/26(木) 20:43:03.47 ID:GNUqtff/0
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  結局リモコン必須なわけ?
 |⊂/    てか周辺機器多すぎ
 |-J    ま、どれでもプレイできるならいいけど
719名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 20:43:11.28 ID:zCGNwhep0
すでに出てるよ
720名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 20:54:00.38 ID:Vuv6Tylm0
タブコンは肩からたすきがけ出来るヒモがあるといいと思う(´・ω・`)
首から下げてもいいかな。
721名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 20:56:04.89 ID:RaIck1CJ0
Wiiソフトの廉価DL版とかやらないのかなー
722名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 20:56:48.56 ID:htFzfNiu0
Falloutのpipboyみたいに腕にくくりつけたらいいんじゃねえの
723@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2012/07/26(木) 20:57:03.84 ID:6ex23Jgb0
バイオ4対応ハード
GC,PS2,Windows,Wii,PS3,Zbox360,au.iOS,Zeebo
腹を切るとはなんだったのか
724名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 20:58:52.71 ID:c+dincHYI
Zbox…だと…
725名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 21:00:54.77 ID:otJzfe9F0
Yboxはどこいった?
726名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 21:01:07.14 ID:wSo6GNeT0
Zbox知らんとはにわかだな
↓説明してやれ
727名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 21:03:21.01 ID:Yfd+BeFV0
ゾンビボックス
728名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 21:04:06.61 ID:otJzfe9F0
>>727
割とガチで正解じゃね?
729名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 21:04:45.49 ID:wSo6GNeT0
なにっ
730名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 21:10:26.88 ID:wgGj9PUI0
セガはイニD6AAが面白いぜ。漫画原作・登場車が実在のためか、
同タイプのゲームであるリッジと比べてモードが少なかったり、レースにあまり変化が無いのがちょっと残念だけどな
731名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 21:10:27.38 ID:c+dincHYI
Zbox360 ハードスペック

CPU Zombiプロセッサを元にした高精細CPU
GPU RadeonHD7980を元にした高精細GPU
フラッシュメモリ 16GB
メインメモリー 8GB
ビデオメモリー 4GB
732名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 21:16:32.08 ID:Igd9yjUU0
> Zombiプロセッサ
そのうち出そう
733@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2012/07/26(木) 21:23:11.36 ID:6ex23Jgb0
普段はスルー気味なのにこういうときには反応してくれるスレ住民の優しさ
734名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 21:27:02.42 ID:zCGNwhep0
>>731
Zombieじゃね
735名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 21:27:46.19 ID:c+dincHYI
ZOMBIU「せやな」
736名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 21:28:05.52 ID:wgGj9PUI0
blu-rayとかdiskみたいにあえてスペルを変えてるんじゃね?
737名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 21:39:21.76 ID:cM6cL7qKO
>>730
アーケードのイニシャルDはコースの少なさがネックだろうな
738名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 21:43:01.81 ID:wgGj9PUI0
>>737俺的にはあまり少ないとは思わなかった
どっちかというとモードの少なさが気になったな。
原作の内容的にグランプリ・多人数対戦モードみたいなのが無いし、
車も現実のものを登場させているせいかあまりはっちゃけた性能じゃないからね
739@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2012/07/26(木) 21:51:05.03 ID:6ex23Jgb0
イニDよりもこっちだよね
http://www.youtube.com/watch?v=1p12ljkrsMQ
740名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 21:58:04.25 ID:wgGj9PUI0
あれ、ゲームでも再現可能だったのか・・・


ネタは御遺徳として、6AA据え置き版でねーかな
741名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 22:29:38.57 ID:XJl1hNpw0
742名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 22:38:06.75 ID:xC25riZN0
>>739
ネタは知ってるがこれゲームなんて作ってたのかい
743名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 22:48:27.94 ID:XJl1hNpw0
最近の「海外ファンが色を塗った」ナルト 

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2899781
744名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 22:49:51.17 ID:wgGj9PUI0
てか、よく考えたらイニD6AAは原作や旧作と違ってどんな高いスピードでもカーブ曲がり切れるんだったわ
745名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 23:11:40.13 ID:e0lLzPyE0
HDエディションは認めん
746名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 01:07:49.48 ID:amRy0LoEi
【悲報】来月のお試し引換券は改悪の様子

35 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2012/07/26(木) 23:03:15.48 ID:1XUN/SZP0
来月のお試し(一部抜粋) http://i.imgur.com/ppxjf.png
747名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 04:01:27.87 ID:7fGTiV+g0
748名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 06:35:59.62 ID:tq+YEqzi0
>>739
複線ドリフト、ゲームになってんのかwww
749名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 07:13:48.67 ID:P0ngs/wI0
イーショップにはゲームだけじゃなくてアプリ系も普通に並びそうな気がする
750名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 07:18:23.72 ID:FhrhVBhq0
電卓とかな
751名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 07:23:36.98 ID:f6IiBk1x0
流石に電卓は無料じゃなかったら叩くわ。
ニコリとか銀星のゲームは初期から充実するだろうな。
タッチパネルが大きくて操作性が良いし、性能もいいから敵の思考時間も長くはならない。
ミーバースとかでいろいろできても面白そうだ
752名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 07:26:06.38 ID:7oHeGjB20
クラウドさん×ティーダさん電卓なら金出しても良いで
753名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 07:38:18.45 ID:bxvWQzrf0
>>749
いや、そりゃないだろ
と思う
754名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 07:59:04.95 ID:f6IiBk1x0
だが、DS・3DS、VITAはツール系も多いからな
755名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 08:26:10.10 ID:rUyitDDg0
>>747
おおおお、Crysis3も来そうな言い回し
ただのrumorでは無くてdirector自らの話だから期待が持てるな
756名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 09:19:51.07 ID:rULl1yH20
ドラクエ10ダイレクトでWiiU版の情報でないかな?
「WiiU版ドラクエ10は本体と同時発売が決定致しました!!」
なんてサプライズ情報あったら最高なんやけど
757名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 09:21:38.48 ID:YVo+UGww0
任天堂はBattlefieldみたいなゲームを作るべき。
ファミリーゲームばっか作ってもしゃーない。
758名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 09:24:59.72 ID:4Njs+vB00
ファミリーゲームの方が売れるんだから、しょうがない
戦争ゲームは赤字覚悟で作り続けてくれる海外サードに任せておけばいい
759名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 09:35:22.46 ID:MskcIepI0
積んでたスカイリムでようやく遊んでるんだけどさ
ショートカット使っても装備変更とか魔法使用とか面倒臭いよね
あれがタブコンに常に表示されててタッチするだけで変更できるなら、もうそれだけで価値あるわ
760名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 09:35:56.65 ID:5v0bArFv0
ファミリーゲームばかりではないじゃろ
印象だけで語るのはイクナイ
761名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 09:37:45.49 ID:7oHeGjB20
ファミリーフィッシングUはよう
762名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 10:04:42.51 ID:ghfbRRrV0
BFはすでにあるのだからそんなもの作ってもしゃーない
763名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 10:06:54.97 ID:l8/oPi7F0
サードがどういうソフトを出してくるか、そういうのはどうでもいい

自分はどちらかというと、例えば海外のサードで
有名なシリーズもの、あるいは、日本では一般的に人気のないFPS系のゲームが出たときに
任天堂がダイレクトでそれを紹介するのか興味がある

E3は北米向けって言ってたけれど、今度、9月に予定されているというWiiUのダイレクトで
そういうことしてくるのかどうか
764名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 10:12:31.77 ID:pdgLZmFs0
>>756
はげどー
765名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 10:17:43.25 ID:v6GB5yyb0
DQ10ダイレクトでは買い控えにつながるWiiU版についての情報はあまり触れないという見方も強いな

それでもなんらかのサプライズには期待したいところだけれど…
体験版配布とかないだろうなぁ
766名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 10:20:26.81 ID:YVo+UGww0
じゃあマリオを超絶グラで作るべき。
ライトはそんなもの求めていないという人いるけど
本当はどっちでもいいと思ってるに違いない。
だったらコア層にアピールするためにグラにもこだわるべきだろ。
金あるんだから手抜きしないで欲しいわ。
767名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 10:22:06.42 ID:FhrhVBhq0
マリギャラやってないの?
768名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 10:23:01.17 ID:l8/oPi7F0
>>766
ピクミンシリーズは任天堂には珍しいグラ路線だと思うけど
769名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 10:23:30.34 ID:25EbclmV0
>>759
単純な性能向上、処理速度の向上じゃ限界があるからな
タブコンは最高の発明だ
770名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 10:26:32.59 ID:Bn/X6XLLP
マリギャラかなりのグラだよな
SDであのレベルのグラできるなら、HDでもなんの心配もいらないわ
771名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 10:27:48.94 ID:f6IiBk1x0
俺はナムコがリッジとかエスコンとかゴーバケとか出してくるのか気になるけどな
772名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 10:30:32.53 ID:4Njs+vB00
>>766
高精細グラフィックスにやたらこだわってる人の事を「コアゲーマ」と表現する事に、一抹の違和感を感じるな
773名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 10:45:17.35 ID:4wkS8naH0
グラが綺麗ならそんだけ中身も濃くてボリュームあるからなぁ
新作が出るまでずっとやり続けられるようなゲーム
まぁ和ゲーには全く当てはまらないが
774名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 10:48:11.12 ID:FsTYnvIL0
>>773
>グラが綺麗ならそんだけ中身も濃くてボリュームあるからなぁ

それどこのギャグw
775名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 10:50:14.62 ID:4wkS8naH0
かわいそうだな
ゲーム知らないって
776名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 10:51:57.17 ID:7oHeGjB20
いつものお客さんでしょ
777名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 10:56:51.32 ID:5v0bArFv0
任天堂のはグラフィックが凝ってるというより
グラフィックも凝ってるという感じ
778名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 11:00:21.92 ID:f6IiBk1x0
まぁ、グラがしょぼくてやる気無くすゲームならたまにある
VCのF-zeroXとか、殺風景すぎてな…初代やGXは風景が良い感じだと思ってたんだけどな
779名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 11:06:41.84 ID:dvLznux60
まあ3Dマリオならグラにも気合い入れてくるんじゃねーの
マリギャラとか相当綺麗だろ
780名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 11:38:57.48 ID:l8/oPi7F0
しかし、WiiUで3Dマリオって
既にマリギャラで宇宙行ってるからテーマどうすんだろうか

いっそのことマリオ64のような箱庭系に回帰してくれればいいんだけれども
ここ最近はなんというか2D風味の3Dアクション目指している感じだからそれはないだろうなあ
781名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 11:40:30.75 ID:tG8h0ynl0
2D風味の3Dアクションはいっそのこと3DSで
箱庭で遊べるもほしいなあ
782名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 11:41:33.10 ID:7oHeGjB20
今度は戦争だ!
783名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 11:41:50.48 ID:IMTA2RSHO
宮本がマリオ64を半黒歴史化してるから新作はないだろうな
784名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 11:55:10.19 ID:binnX/xlO
マリオロープレどうなった?
新作はよ出せ

本体発売はやはり11月?
785名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 12:01:26.46 ID:l8/oPi7F0
>>783
半黒歴史化?
2Dの時に比べて、クリボーやノコノコを踏みにくくなったり
開発がやや技術志向になったこととか?
786名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 12:09:10.42 ID:ejuX6N8T0
むしろ、踏まないマリオを作るべき。
787転載は禁止なのだ:2012/07/27(金) 12:15:25.03 ID:tlR9QJkd0
マリオ64は未だに松っちゃんを含めゲーマーの中では語り草になるほどの
ゲームだからな。

個人的にはマリオ3Dよりもキックができるマリオ64の方が簡単だったのだが。
788名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 12:15:30.96 ID:dxrD+GAp0
3Dワリオ頼むわ
3D箱庭マリオはもうあきらめた
789名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 12:32:26.81 ID:f6IiBk1x0
マリオ64は複雑にしすぎた感じはするね
後の3Dマリオの方がアクションが簡素になってたりステージが2D的になってたりするし
クラッシュバンディクーなんかは元々ああいう感じだったよね
ステージ構成は2Dだけど、奥スクロールだったのがコースの途中で横スクロールになったり、
横スクロールステージだけど実は奥にいけるとこがあってそこに隠しアイテムとかあったり
790名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 13:15:43.43 ID:dvLznux60
E3ちょっと後くらいにも書いた気がするが64大好きなんだよなぁ
スピンよりパンチキックがいいんだがタブこん操作だとどっちになるんだろ
791名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 13:18:54.26 ID:f6IiBk1x0
ワリオランドは3D化しないんかね?
792名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 13:27:20.18 ID:SHFh0CVB0
>>778
あれは64コンと組み合わせてこそのゲームだからなあ・・・
793名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 13:47:25.67 ID:XJI+mcO70
凄い綺麗なスタフォとエフゼロ待ってます
794名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 14:26:04.49 ID:RFEAldcl0
マリオ64は酔うから駄目
795名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 14:29:44.68 ID:vhogfdu30
WiiU版の情報出すなら完成披露試写会で出してるだろう
796@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2012/07/27(金) 15:26:13.32 ID:uxj5tAR70
>>790
しゃがみキックでクリボー倒すとグニグニするのが好きだった
797名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 18:17:44.65 ID:VUNJK0NP0
はよ箱庭マリオだせよ!

マリギャラとか3Dランドとか一方通行はもういいから
798名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 19:28:17.52 ID:XJI+mcO70
多分出るんじゃね?
799名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 19:58:32.15 ID:TVzL8zd40
基本マリギャラで一カ所広めのステージでいいと思う
つか箱庭 非箱庭の区別どこでつけてんの?
800名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 20:00:02.37 ID:HaK8lnz80
もう一度据え置き機で猫目リンクを遊びたいなぁ
リアルリンクもいいけど、風のタクトの動画見てたらまたやりたくなったよ
801名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 20:00:28.76 ID:XJI+mcO70
むしろオープンワールドにしたらどうだろうか?

キノコ王国を舞台で
802名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 20:05:34.01 ID:5v0bArFv0
マリオ3Dランドの砂漠ステージは自由度高くて良かったな
ああいう感じのステージは好きだ
803@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2012/07/27(金) 20:27:33.91 ID:9r9WVxNA0
マリオ64の箱庭って容量・開発期間不足の結果でしょ?
804名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 21:04:55.01 ID:tq+YEqzi0
>>801
5辺りのクラッシュバンディクーみたいでイヤだw
805名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 21:28:03.10 ID:GUjEiJ3L0
ランドはギャラより好みだったな
俺も箱庭マリオを期待してるよ
それぞれに良さがある
否定に躍起になる奴にはわからんだろうが
806名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 22:19:01.25 ID:dvLznux60
もういっそ2Dマリオと2Dっぽい3Dマリオ(ランド路線)と箱庭3Dマリオ(64,サンシャイン回帰)にわかれたらいいよ
807名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 22:22:21.18 ID:xSi4BKGr0
マリオに箱庭探索を求めていない身としては
ギャラクシーの路線がいいわ
808名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 22:26:12.21 ID:GUjEiJ3L0
>>806
それが1番だけどな
ギャラ路線は連続2回もやってんだからもういいよ
ハード変わるんだからいずれにしろ新しいマリオが良い
809名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 22:29:47.94 ID:e6G4gqX20
ここでポンプの種類増やした完全オープンワールドのサンシャイン2を(ry
810名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 22:29:56.42 ID:ZXmReNYe0
ギャラクシーなんてもう飽き飽きだろ
ギャラ好きはギャラ何回もやってろ
64→サンシャイン→ギャラ
ハードごとに変わってるに空気読め
FFやDQのようにマンネリにする気か
811名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 22:31:13.93 ID:ZXmReNYe0
64とGC
マリオ64とサンシャインを一緒にする奴いるけど
明らかに同格ではないよ
812名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 22:32:04.71 ID:HvqamLiN0
まあどうでもいいけど
早く俺がマリオ買える日が来ることを願ってる(´・ω・`)
813名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 22:33:00.13 ID:f6IiBk1x0
3Dだけどワールドっぽいマリオがやりたいと思った
814名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 22:33:26.00 ID:pW0H1KYzI
明日マリオ出るやん
815名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 22:34:49.47 ID:ZXmReNYe0
64=箱庭
GC=ポンプ
Wii=球体

ギャラ3は勘弁な
3作同じ路線はない
816名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 22:40:23.66 ID:7AXJE3fY0
マリオのオープンワールドなんて絶対に面白くないから
そういうのはゼルダか新規作品でやってくれ
817名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 22:42:36.39 ID:lJj9Q7Nu0
東京で完全新規作品やって欲しいなあ
小泉さんは物語作るの得意だし
818名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 22:43:15.10 ID:UfAaAFT00
没になった3Dカービィやってみたいな
819名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 22:44:27.93 ID:ZXmReNYe0
物語なんて糞どうでもいい
アクションにはな
そんなもんはJRPGだけにしてくれ
820名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 22:47:28.56 ID:ZXmReNYe0
携帯機で新作3Dマリオができるようになった今
据置ではその性能を生かした3Dマリオが見たい
差別化の意味でもそうだろう
821転載禁止:2012/07/27(金) 22:52:13.07 ID:4laKOpVm0
Wiiのマリギャラでゲーム復帰した身としては
マリギャラは思い出の一本だが次やるなら64路線がいいな
822名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 22:56:18.48 ID:7oHeGjB20
スーパーマリオウォーズ
823名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 23:12:59.47 ID:lJj9Q7Nu0
>>819
ムジュラの仮面みたいなゲームには必要不可欠だ
元はゼルダじゃない新規企画だったし
824名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 23:25:08.02 ID:9EVGiU3C0
マリオは任天堂のアクションカテゴリーの入り口としての役割も求められているから
Newマリ路線とギャラクシー路線くらいで丁度いいと思う
825名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 23:49:35.08 ID:VUNJK0NP0
ギャラクシーは正直期待はずれだ
64やサンシャインが好きだった俺には
コレジャナイ感はんぱなかった
826名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 23:58:20.73 ID:Lvnbx8Tx0
まだクマの基地外AAのやついるのかよwww
827名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:03:25.15 ID:Muh0WbFM0
カメラ操作めんどいので3DSのマリラン良かった
828名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:11:02.68 ID:yBlHlzf70
>>824
お前みたいに他のユーザーのこと考えてゲームする奴もなかなかいないだろうな
829名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:14:00.13 ID:D/VQmRvII
ゲーマー様はどいつもこいつも自己中だからな
830名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:28:25.98 ID:oPZe4yti0
100万円貰えるけど自分の1推しが解雇になるボタンがあったらどうする?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1343401664/

3 名無しさん@実況は禁止です 2012/07/28(土) 00:10:08.99 ID:V5uAqX4L0
たかだか100万で押すわけないよ
普通に推しを取る
831名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:47:00.50 ID:1FGACc640
他のユーザーの事を考えない人はオンラインに繋げないでくださいね^^;
832名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:49:41.69 ID:ls1KF2fS0
リアルで関わることもない他人を思いやるとかキモイ
俺は俺のやりたいようにやらせてもらう
833名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:50:18.79 ID:9btGqP7d0
つまんねー釣り
834名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:51:03.61 ID:XV2mQ0Zv0
そんな宣言はツイッターでしろよw
835名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:51:12.17 ID:ls1KF2fS0
ちっ、ばれたかw
836名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:51:37.39 ID:cZNnYOH30
仲間割れや言いあいしているのって楽しい。
俺はいつもそういうのを遠くで見てニヤニヤしている。
837名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:52:04.32 ID:XV2mQ0Zv0
ニヤ男キター
838名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:53:41.34 ID:9btGqP7d0
なりすまし仲間割れとセットでfudなんかね
839名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:54:01.54 ID:yBlHlzf70
皮肉だけどな
他人の好みや嗜好なんてどうでもいいだろ

>>831
慣れ合いたい奴はモンハンでもやってろよ
邪魔だからな
840名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:54:07.04 ID:Mnj6mZtV0
9月のカンファって具体的な日付はまだ発表してないよな?
841名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 00:57:32.15 ID:1FGACc640
ドラクエ10のスマップが出るCM初めて見た…
842名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 01:11:19.39 ID:EMZK0X2I0
対戦オンラインは気軽だけどチームを作るようなオンラインは難しいよね
ゲームの層が広ければ広いほど難しい
分かってる人しかやらないようなゲームの場合は共有意識が生まれて非常に楽しいんだけどね
任天堂ハードではそういうのほとんどないからね
843名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 01:15:17.26 ID:rz63ciJV0
対戦はラクだけど馴れ合いと無職ニート有利だから言うほどおもしろくないよ
844名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 01:25:08.15 ID:4K+f/elV0
お前有利な無職ニートじゃなかったの?
845名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 02:30:24.59 ID:mV0+Mdaei
年末発売なら、そろそろゲーム画面の一枚でも出してもらいたいんだけどなー
846名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 05:46:40.68 ID:E4c8+xqN0
無職ニート有利は対戦じゃなくRPGやら実績だろ
対戦は下手か巧いかだから関係ねーよ
847名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 08:54:59.89 ID:Tvot7yIp0
3DSLLすげー
これより画面もっと大きくもっと綺麗なWiiUゲームパッド、無茶苦茶楽しみになってきた
848名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 09:17:30.74 ID:0a/lgWvR0
どうすごいか詳細に書けよ
849名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 09:39:13.13 ID:/sskeogtO
個人的にWiiUのマリカがどうなるかが気になるな。
7がキャラ減少、参加台数減少、おまけに糞バグと残念な内容だったから
奮起に期待したいところではある。二人乗りも久々にやってくれたら嬉しい。
850名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 10:02:18.39 ID:CM3V4y2d0
7はナンバリングタイトルと言っても、しょせん携帯機用ゲームだし、心配しなくてもいいと思う
851転載は禁止なのだ:2012/07/28(土) 10:48:09.02 ID:5sFoH0UE0
まぁ、バグはパッチで解消されたけど。
俺はマリオのキャラ以外も出てきて欲しい。
スマブラみたいに技調整もいらんし出して欲しい。
852名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 10:49:51.66 ID:CM3V4y2d0
キャプテンファルコン!
853名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 10:51:08.43 ID:gYDKP4q20
7と比べるならマリカDSだろ
バカじゃねえのこのゴキブリソニー工作員
854毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2012/07/28(土) 11:25:03.86 ID:1xKaGfLu0
GameTrailersの編集長が「Wii Uの本体価格は299ドルになる」と推測
http://gs.inside-games.jp/news/349/34901.html
Wii Uの小売価格は任天堂がまだ正式に発表していないため
あくまで推測レベルの情報と見なすべきですが、
同氏は「複数のルートを通して耳にした話、
おそらくそれが本体価格になるはず」とも話しており、
一部で関心を集めているようです。
855毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2012/07/28(土) 11:28:07.10 ID:1xKaGfLu0
>>854
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  これがホントなら日本じゃ¥29800かな。
 |⊂/    この値段じゃファミリー層には厳しいけど
 |-J    後で値下げ前提ならありかな。
856名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 11:36:31.85 ID:mF3YiSpA0
299ドルだったら米ホリデー商戦は199ドルNexus7やインチiPadに押されてプレゼント需要剥落は避けられないだろう
857名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 11:51:05.00 ID:/h8bBpnD0
25000が限界
それ超えるとライトには売れないと思う
がんばって20000
858名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 12:28:55.80 ID:JJhPand90
価格に関する噂の類は、今の段階では全く信用できん。
最重要機密事項なので、任天堂の役員及び上級幹部しか知らんはず。
任天堂による意図的な情報戦の可能性もあるのでは?
859名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 12:31:31.28 ID:2zTrp57n0
米国279$(約22000円)、日本25000円が妥当かな。
米国299$(約23500円)ランド同梱、日本25000円ランド同梱無しという線もあるな。
とにかく日本での25000円は重要な数字だからなんとかしてくるだろ。
860名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 12:33:55.00 ID:2zTrp57n0
WiiU 25000
ニンテンドーランド&リモコンプラス同梱セット 4800
合計29800で3万円未満といのが意識してる数字だろう。
861名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 12:54:04.30 ID:DxGE4gFM0
セット販売やめてほしいわ、マリオやNランドなんてイラネー
862名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 13:18:31.75 ID:0a/lgWvR0
ソフト次第で売れ行き左右されるもので
いくらだからダメとかイケるとか短絡すぎだろ
モンハンさえ誘致できてればそれなりに売れたろう某ハードがあるだろ
Uコンの魅力を伝えるのは苦労しそうだな
863名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 13:20:52.90 ID:r66+29R00
ゴキちゃんがハードル上げ必死ですなw
864名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 13:25:44.71 ID:ZmphW07o0
29800もするなら20000以下のプレステ3か3DSにするわ
865名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 13:26:12.47 ID:n0NontYT0
勝手にしてろよwww
866名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 13:32:06.01 ID:2zTrp57n0
PS3買ってもやりたいソフトがないだろjk
BDプレイヤーとしての価値も見出せない。
867名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 13:39:18.27 ID:ZZ3YiLhu0
>>866
wiiのソフトよりはあると思うよwPS3
BDプレイヤーって今どの位価値を見いだされているかも
わからないだろw
868名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 13:43:08.09 ID:DxGE4gFM0
>>867
劣化洋ゲーwwwのことですか?
869名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 13:56:34.69 ID:vi92tyI70
>>867
糞馬鹿PSユーザー
870名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 14:00:33.36 ID:dAgWFov/0
>>867
BDプレイヤーには何の価値も無いだろw
871名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 14:08:29.07 ID:yGpBBSt70
872名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 14:09:17.43 ID:AoTWaEfO0
873名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 14:14:52.28 ID:bGDp0jDp0
7月18日から19日までの2日間開催の“EA Sports Open House”にて、
Wii U向けのEA Sportsタイトルを発表する計画を明らかとしています
http://www.inside-games.jp/article/2012/06/29/57835.html

このイベントで何か発表されたの?
874名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 14:21:38.70 ID:CM3V4y2d0
3DSLLのでさえかなりでかいと思うのに、VITAのはさらにでかくて、WiiUゲームパッドはそれより一回り大きいんだよな・・・
875名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 14:22:14.79 ID:XDluujuH0
されてないから、続報がないと思うんだけど・・・

まぁ、いずれにしてもここで散々言われてるように
どうせマッデンやFIFAあたりで日本には全く関係ないタイトルだなと
876名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 14:44:54.73 ID:r66+29R00
3DSLLといい
ゴキちゃんの恐怖の叫びでメシウマw
877名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 14:52:14.49 ID:rT5tKtv50
>>872
3DSきったねえな
878名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 15:03:49.52 ID:CM3V4y2d0
iPadのレースゲー買ったんだけど、確かに85円でこのクォリティ凄い
でも、操作性悪すぎるしグラはいいけどフレームレートが不安定すぎ。秒間20ぐらいになるのなんてザラ
あと、ゲーム内マネーやポイントの類がリアルマネーと引き換えで買えるようになってるのにはガッカリした
バンナムのリッジでさえ、ゲームの進行状況を進められたり有利になる様な有料DLCは出していないからな
iPadありゃWiiUとかのゲーム機はいらんって人がいるけど、これやった感じとても同じ事はいえんわ
879名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 15:10:30.07 ID:2zTrp57n0
それこそゲームによるだろ。
880名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 15:13:13.12 ID:iNcNDVkY0
>>855
不思議為替w
もちっと外界と接点を持った方がいい。
881名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 15:30:32.41 ID:XDluujuH0
リアルレーシング2とかDS、PSP以上は余裕であるんじゃねぇの
操作はオートアクセル、タッチブレーキ、加速度ハンドルにすれば余裕だし、
缶コーヒー以下であれなら十分すぎるわな
ゲームに必死な奴なんてマイノリティって早く自覚した方がいいなw
882名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 15:51:43.73 ID:4K+f/elV0
マイノリティでもなんでもいいがipadで満足は出来んわ
883毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2012/07/28(土) 15:56:15.26 ID:JqQCMxnb0
>>880
 |     
 |)  ○ 
 |(ェ)´#) るさい!
 |⊂/  
 |-J   
884名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 15:58:03.86 ID:XV2mQ0Zv0
俺もマイノリティ扱いされてもいいや
タブでレースゲーの操作なんて全てにおいて拷問過ぎるわ
885名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 15:58:49.23 ID:/9sA25tf0
>>874
3DSLLの上画面とVITAの画面はほぼ同じだぞ。
3Dオンなら3DSLLの方が実質縦横ともに大きい。
886名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 16:09:23.24 ID:0a/lgWvR0
画面は縦の長さで大きさを感じやすいんだったっけな
887名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 16:20:51.09 ID:JToNk3Vj0
3DSLLの3D評判いいみたいだしVITAもそのうち3D液晶載せてくるんかね 
888名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 16:27:10.48 ID:gYDKP4q20
ちょっと前に
「VITAだってフィルム張ることで簡単に3Dにできる!」
ってコメントだしてたっけw
889@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2012/07/28(土) 16:28:24.89 ID:JOPeb3790
iphoneにそんなのあったな…試しに買ってみようと思って忘れてた
890名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 17:05:45.23 ID:sofotR5C0
891 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/28(土) 17:13:28.26 ID:NPd/Dpw/0
スマホ版が600円くらいなのに、3DS版がフルプライスのゲームもあったな・・・
うちの近くの店では1480円まで値下げされてたがw
892名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 17:28:10.53 ID:WbYclMOui
>>890
リアルタイムで見て吹いたわw
3DSはロンドンオリンピック公式ゲーム機だなww
893名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 18:18:25.66 ID:/sskeogtO
>>892
お前さんもちょっとマリソニ買ってこい
894名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 18:35:27.88 ID:KKA+FV3A0
>>886
並べてみると3DSLLの画面の方が大きく見えた
inchで言うとVITAの方が大きいはずなんだけどね
895名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 18:35:44.83 ID:+phDK5VVO
ps3買うわ
896名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 18:47:51.43 ID:oxUwTf6T0
>>890
ええええっ!?
なになに!?これどういうこと!!?
897名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 18:52:35.37 ID:vGUwhi370
>896
開会式用に作られた映像部分に、小道具として3DSが使われていたということ。
898名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 18:55:30.59 ID:oxUwTf6T0
>>897
凄い!
ゲーム機がオリンピックの余興に出てくるなんて
899名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 18:59:09.62 ID:H2Vh2ydmO
>>891
アスファルトはiOSのは85円、
3DSのは5000円以上だった気が…
まぁ、内容は違うだろうが
900名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 19:07:26.58 ID:oPjkqtxl0
901名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 19:18:15.86 ID:XDluujuH0
しかしLLは尿液晶率が半端ないな
本スレでも話題になってる
wiiUゲームパッドも同じにならないといいが・・・
902名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 19:25:00.11 ID:0K1l1k7G0
>>900
Steamのサマーセールの作り手が嫌がる投げ売りと
ファンアイテムの区別もつかないのか…

Borderlandsってこういうのが盛り上がるほどの作品だったっけ?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18365834
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16530813
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7893444
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4019378
903名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 19:30:33.47 ID:0K1l1k7G0
>>901
「尿液晶」が悪いだなんて思い込んでるのは日本人だけだよ。
ネーミングの印象の悪さで成功したGKのネガキャンに騙されてるだけ

黄色のほうが色の再現度は高いのに、
日本人の色彩感覚では青みがかってるほうが白っぽく感じるから
海外で低評価の青白い液晶を好むなんて本末転倒なことになってる
904名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 19:35:02.64 ID:DxMvhygA0
俺は青みがかってる方が好きだな
どっちが安いのか知らんがゲームパッドは青い方でお願いしたい
905名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 19:37:02.95 ID:CM3V4y2d0
てか、モニタの色をまともにするのって難しいのか?
Apple製品でも黄ばんでたりとかあるらしいじゃん
906名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 19:40:51.34 ID:cJ4vmCa90
LED液晶は大抵色温度最低でちょうどいいくらいだな
907名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 19:43:09.36 ID:rz63ciJV0
カービィのはマリオコレクションより遥かにマシ。最低限の詰め合わせ。
マリコレは許さん…
908名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 19:46:58.65 ID:e8RJagc+0
俺、SFCのマリコレ持ってるけれど
Wiiのやつってあれと内容いっしょなの?
909名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 19:51:48.16 ID:dAgWFov/0
>>904
安い高いじゃなくて調整の問題だからなぁ
910名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 19:55:26.90 ID:/9sA25tf0
>>908
そうめん
911名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 19:59:14.97 ID:EVVWjyIx0
WiiUって子供向けかね?
912名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 20:07:00.41 ID:vGUwhi370
液晶の初期にSTNという安価で低性能な方式があったが、これが暗くて青かった。
個人的には青い液晶パネルを見るとそれを思い出す。
913名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 20:08:00.86 ID:e8RJagc+0
>>911
任天堂的には、全方位カバーしたいんじゃないの?
914名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 20:16:42.13 ID:5T2CdofK0
Wii青く光ってるから更新きたーって思ったら出前だった
915名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 20:18:27.41 ID:0GaHEAt90
>>903
なるほどな
いつものFUDだったと考えれば納得がいく
オレもPCの色温度かなり下げて使ってるけど「尿」とか言われると少し敬遠してしまうからな
これで心置きなくLLが買えるわ、サンクス
916名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 20:20:18.83 ID:hdzSvVkB0
まぁ日本のオタとかにわかが多いからな
すぐ騙される

あっちでは素人レベルでもキャリブレーションとか当たり前だからなぁ
917名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 20:47:00.75 ID:r66+29R00
そもそも尿液晶なんて小汚いネーミングセンスがゴキちゃん独特の物だしな
まともな人間の感覚じゃないw
918名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 20:58:49.39 ID:EVVWjyIx0
情報は九月までお預けらしいね
919名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 21:04:09.85 ID:vkbYdvXU0
WiiUでテレビ無いとまともにできないゲームとかも出てくるのかな
WiiUだけで完結できるとうれしい
920名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 21:30:44.94 ID:Hmt30a7s0
Uコンだけで完結するのばかりだったら逆にUコンである必要はなくなってしまうよ。
テレビ専有しなくていいというのも売りだけどそればっかに期待してるユーザーもどうかと思う
921名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 22:39:12.15 ID:oPZe4yti0
FOMAスマホからxiスマホに変えると、ファミ割無いし、応援学割無くなるし良いとこ無い
922名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 22:41:45.09 ID:dAgWFov/0
>>917
子供のセンスだから仕方ない。
923名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 22:59:47.57 ID:jnSD0U8d0
>>920
なんにせよ、いわゆる勝ちハードになってサードからもソフトが沢山出る事が一番大事だと思うわ
Uコンの使い方はかなり自由度高いわけだから、色んなソフトを出して欲しい
924名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 23:08:31.31 ID:CM3V4y2d0
メニューがタッチで操作できる、
コントローラーだけで遊べる、って程度でも十分恩恵があるしな
925名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 23:17:37.25 ID:eBMuE+J90
世界トップレベルの任天堂ソフトが独占で出来るってのが一番でしょ
別にwiiuやタブコンが全てじゃないしソニーがWiiやwiiu出しても同じに売れる訳じゃ無し

任天堂ならハイスペックを使って新しい物を作ってくれそう、面白かった数々の続編がまたあそべるそれだけでもいい
926名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 23:24:18.52 ID:CM3V4y2d0
そもそもソニーじゃWiiUなんて思いつかないってとこから考えよう
927@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2012/07/28(土) 23:46:11.84 ID:tvTWglWK0
>>912
キュイーン
928名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 23:51:13.87 ID:e8RJagc+0
ハードの普及はファーストだけでも可能であればいけるところまでいける
Wiiは正直、任天堂のワンマンって感じがしたなあ。日本じゃ
海外はよくわからんけど
929名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 03:11:16.90 ID:VN46PQn/0
LL買ったけど、やはり長時間持つと重さを実感するね
ぶっちゃけ500はやばいわw
930名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 05:08:37.17 ID:Rrutasow0
オリンピック見てるとこいつらみんなゾンビになったら面白いなと思う
ロンドンが舞台のゾンビU楽しみ
931名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 07:43:13.07 ID:KJjj4M/H0
と、ゾンビ面の引き籠りが申しておりますw
932名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 10:41:49.83 ID:VDoErdoS0
WiiU版のDQX早く見たいなあ
933名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 10:45:18.71 ID:gTz2QbiC0
>>930
28日間って映画があったな。
934名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 11:18:06.04 ID:9jswYXor0
「28日後」な
935名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 11:29:15.76 ID:LlPua8Ux0
LLも静かなスタートとか言われてるし。たぶんUもそんな感じなんだろうなぁ
936名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 11:46:15.34 ID:znCrpJsO0
据置の次世代機と携帯のマイチェンを一緒にするのか
937名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 11:50:33.23 ID:nkyddOFg0
テレ東の経済番組内で、日経CNBCのキャスタがLLは静かなスタート
理由はネーミングにDSが付いている以上、マイナチェンジと捉えられるから
WiiUもWiiと付いている以上、マイナチェンジと捉えられ静かなスタートになるだろう
って予想してたよね
938名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 11:56:59.98 ID:JHRj2z+c0
何かと思ったらテレビかよw
939名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 12:02:31.62 ID:7mlcHMyO0
>>937
それってPS3と箱○でも同じ事言えないか?
940名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 12:20:49.30 ID:JeWJXMJv0
しかし、いつもならとっくの昔に来ているはずの社長説明が未だに公表されないな
その中にWiiUの情報が少しだけ載っているかもしれないのに

>>926
正直、小学生でもWiiU、というか液晶コンは思いつかないか?現にGCの時点であったし
GC時代ならともかく、ギミックの向上によってハードを売るのが有効だとわかった
現代ならば、あまりにも普通すぎて逆に採用を辞めるレベル。特にィヤンパクトが足りない
にも関わらず、出したということはそれだけの自信があるということなんだろうけど

けど、今のSCEは中国にすら機能とコンセプトが負けている物を出しているから、
思いつかない可能性もデカイな
http://www.inside-games.jp/article/2012/07/26/58473.html
941名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 12:24:50.02 ID:fkuYesnu0
>>940
ソニーが思いついてもリモートプレイどまりだろ
942名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 12:25:44.50 ID:y/EVvfgK0
はあ?
943名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 12:29:28.69 ID:+jIDwgi00
>>939
マスコミは借金返済を抱える銀行を無視できないからな
944名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 12:34:06.70 ID:akWyCuqcO
今気付いたけど任天堂ころころコントローラの形変えてるよな
945 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/29(日) 12:46:28.78 ID:aEyM3/4A0
よりよいものを追い求めてるのだろう

俺はGCコンが一番好きだけど
946名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 12:49:13.53 ID:CsAP8p930
>>945
合コンに見えた。

合コンでよりよいものを追い求めているのか・・・と・・・
947名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 12:49:57.46 ID:hC51xgRL0
>>940ソニーの場合、他部署との兼ね合いでスマートフォンとかを接続して・・・って形にしちゃうと思う
そもそもソニーって操作性に対してはかなりズボラだと思うわ。Vitaだと蛇足な背面タッチとか接触しやすい右スティックとか、
PS3のコントローラーもチンコンばかりネタにされているが、初期バージョン・デフォルトコントローラーが振動未対応だってのも相当ひどい
おかげでリッジ7とかDS3でやっても振動しねーんだよorz。PS2のリッジは振動が気持ちよかったのに
948名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 13:44:45.02 ID:nkyddOFg0
>>939
もちろんそうなんだけど、経済アナリスト(笑)さんたちは、WiiUはWiiのマイナチェンジに見えるんだろうな
あの人たち任天堂の躍進を外しまくったから、何としてでもサゲ報道し続けてるんだよね
949名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 13:47:57.14 ID:JeWJXMJv0
>>947
つスマートグラス

いや、WiiUをパクるのなら、スマホとやタブレットPCとの
連携が一番いいと思うが、SCEはVitaに限定しちゃったからなあ
そんでもって、そのVitaがゲーム機として役立たずというね

パクリの中国製の方が良さそうに見えるってどういうことだよ

しかし、MSを初めとする他社にはUとは違うギミックを付け足して欲しいが、どうなるのか
俺もあれこれ考えたんだが、変形コントローラと超能力ネタしか思いつかん
何か他にないのか
950名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 13:53:52.03 ID:hC51xgRL0
>>949スマホとか操作性最悪じゃん
ipadでレースゲームやったが最悪だぞ
951名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 13:56:09.47 ID:OrVyfiwC0
>>948

> あの人たち任天堂の躍進を外しまくった

DSといいWiiといい思い出すわwwwwww
タッチスクリーン成功。リモコンも成功
ことごとく外しまくる経済アナリスト(笑)
文系はマニュアルエリート
数学に弱く商売も下手くそ
海外に見習って文系理系を無くしたらどうなんだよ

952名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 13:58:08.05 ID:UNcDauFx0
>>930のひと 次スレヨロ〜
953名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 14:15:38.75 ID:HYHwIbXQ0
>>951
アナリストは馬鹿揃いだが、そもそもゲーム市場は常に博打だから
予想して当たる方がおかしいw
954名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 14:36:01.15 ID:Rrutasow0
>>952
初めてスレ立てたのでちゃんと出来てるかわからんw
間違ってたら誰かお願いします
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1343540041/
955名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 14:40:10.37 ID:npitnGzS0
>>954
スレたて乙

ごめん、時間を見間違えてテンプレ貼り忘れかと思って被っちゃった
956名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 14:40:24.14 ID:Rrutasow0
新スレでテンプレ被ってしまった…
後は宜しくお願いします
957@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2012/07/29(日) 14:41:24.10 ID:dLvlTnNZ0
>>954おつ
958名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 14:41:29.47 ID:Rrutasow0
>>955
こっちも被ったねw
慣れないのでスマンが後は宜しくたのむっ!
959名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 15:08:02.10 ID:UNcDauFx0
>>954
960名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 18:45:57.24 ID:y/EVvfgK0
スレ放置かw
961名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 18:51:49.33 ID:n6F5QN3x0
2万円台で出してくれえ
962名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 19:19:18.77 ID:QhI5HXJV0
Wiiうんこ爆死しそうだな
963名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 19:25:28.73 ID:k+KHxf+j0
とりあえずさっさとこのスレ埋めようぜ?
964@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2012/07/29(日) 19:37:40.56 ID:FaWwKCQl0
ゼノ斬撃F-Foxoidのエアライドギャラクシー伝説WiiUマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
965名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 19:38:15.83 ID:/0QLnqz00
LL銀か白で超迷ってる WiiUは迷うことなく黒と決めてるんだが
迷ってる時に本スレ見るのは痛し痒しだな
テンション上がってるのを見たら出遅れ感を感じる
966名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 19:45:33.21 ID:HYHwIbXQ0
>>965
俺は銀黒買ったけど、白も評判良いしどっちもアリなんじゃないか?
実物を見て決めるのも良し、悩むよりサッサと買った方が楽しいよ。
967@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2012/07/29(日) 20:19:37.47 ID:FaWwKCQl0
普通に金欠で買えなかったお
でもまぁLLじゃなくてもルンファクは出来るから問題ないお
968名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 21:12:03.81 ID:IFc1cObKP
いままでの3D感を期待したいのならシルバーかレッドにしとけw
ホワイトはかなり個人差が出てるかもしれん 俺的には当たりだったがw
969名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 00:29:36.51 ID:zrfoqFRs0
想像だけどこういうことでしょ?

http://up2.pandoravote.net/img/pan2ji00107236.jpg
970@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2012/07/30(月) 05:03:06.05 ID:nhDLKJSx0
徹夜明けでテンションあがってキタ━━━━('A`)━━━━!!!!
971名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 08:21:23.16 ID:pBRYHnCl0
WiiUでたらUコンに保護シート的なものは貼るかい?
972名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 08:25:30.46 ID:PTDNTTnS0
てか、保護シートいらないくらい頑丈にしとけよっていつも思う
973@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2012/07/30(月) 08:52:27.75 ID:nhDLKJSx0
あまり必要ない気もするけどね。貼るけど
974名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 09:13:25.66 ID:U5iphzUi0
ドラクエ10はWiiU版まで待つつもりやったけど
発売日が近づくにつれドラクエ10Wii本体パックが欲しくなってくる

どないしよ?
975名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 09:15:02.03 ID:A0dLeZsD0
いや3DSもあれ結構丈夫で傷も入りにくいんだけどさ
976名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 09:28:00.07 ID:opr+mNf00
保護シート貼る奴はだいたい短小包茎
977名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 09:37:41.81 ID:xFYKeB4/0
ネトゲのサービス開始直後の手探り感はなかなか味わえない
金銭的時間的に許されるなら是非やるべき
978名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 10:11:36.22 ID:A0dLeZsD0
ドラクエ10社長が訊く(^o^≡^o^)ぴゃおおおおおおおおおおおおお
979名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 11:03:50.54 ID:j3NS0+Cp0
umesure
980@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2012/07/30(月) 11:27:07.32 ID:nhDLKJSx0
岩田社長を見ていると社長って何する職業なのかわからなくなってくる
ただし、ジャパネットたかたの社長ほどではない
981名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 11:30:10.53 ID:leqXl1Yo0
うめうめ
982名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 11:59:13.75 ID:opr+mNf00
保護シート貼る奴はだいたい童貞
983名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 12:12:19.39 ID:roFOo66+i
Tポ1000P当選きたああぁぁぁぁぁ!!
http://i.imgur.com/0SoE4.png

ちなみにここ
http://www.facebook.com/TSUTAYA?sk=app_196266070409836
984名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 12:20:39.20 ID:U5iphzUi0
童貞ってなに?
985名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 12:21:51.76 ID:Qjq1ZpzW0
>>984
何歳ww
986名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 12:30:19.63 ID:kMkpO3VK0
なんか有名な自動車だっけ>ドゥティ
987名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 12:57:08.16 ID:KDjZMrEZ0
うめ
988名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 12:58:25.73 ID:RaokfpUB0
梅さん
989名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 13:00:18.52 ID:hGkthRez0
うめすぎけんいち
990名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 13:03:53.49 ID:4Ki8afYo0
ウメス
991名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 13:12:54.44 ID:KDjZMrEZ0
うめ
992名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 13:13:50.83 ID:DIEers6r0
梅じぃ
993名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 13:14:46.73 ID:IZBBh2ml0
埋めっす
994名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 13:16:37.17 ID:KDjZMrEZ0
うめ
995名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 13:28:22.69 ID:69vrw2pn0
とりあえず梅
996名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 13:34:56.80 ID:efD7yzdY0
1000ならウンコ食べる
997名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 13:44:18.64 ID:opr+mNf00
保護シート貼る奴はだいたいマザコン
998名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 13:50:03.23 ID:cDXMaOOQ0
保護シート(笑
999名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 13:58:14.45 ID:KDjZMrEZ0
傷つくのやだからなあ
1000名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 13:58:47.34 ID:KDjZMrEZ0
おっ、1000コメだな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。