そういえばニュルブルクリンク破産

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ちなみにワーグナーはニュルンベルクなので間違えないように

【車関連】独ニュルブルクリンク・サーキットが破産--負債393億円 [07/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1342844399
2名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 22:21:24.14 ID:h1QXleo40
これでジェームスメイも走らなくて良くなるな
3名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 22:21:29.29 ID:FtyL1OEx0
縁起の悪いコースとして採用されなくなったら悲しいデスね
4名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 22:22:46.56 ID:KXX5RKwb0
ヤンジャンのカウンタックで走ってたとこか
5名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 22:23:45.70 ID:4fb9jc8y0
これニュル山さんの奴?
6名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 22:25:43.85 ID:eG6rJ45M0
なぜ鈴鹿みたいにしようと大改修したのか
7名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 22:26:28.95 ID:FtyL1OEx0
GT6やForza6でどうなるか気になります。
8名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 22:30:39.31 ID:yBQKZdR10
>>7
GT6?
9名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 22:31:01.55 ID:sGGiEE7R0
ニュルなんて所詮テストコース
10名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 22:32:52.52 ID:EEjuAmGK0
ああなんか車ゲーマニアの人がニュルの再現がなんたらかんたらって言ってる奴か
行った事ないから分からんわ
11名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 22:34:21.64 ID:LRGi6QXs0
ニュルの意味を今知った
>>10
ゲハにいるやつで走った事あるやついたら、それはそれでビックリするわw
13名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 22:35:58.25 ID:LRGi6QXs0
ニュルならいったことあるぜとか言う奴いたら

ホストみたらポリフォニーだったりするんじゃね
14名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 22:36:24.25 ID:FtyL1OEx0
リアルレーサー様だかそんな奴いなかったっけ?
あれなら走ってるんじゃね?
15名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 22:36:29.49 ID:VsYETwW2O
サビーネ姐さんの仕事減っちゃうじゃん
16名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 22:47:21.13 ID:s/zTElQw0
>>12
GTスレには糞コテリアルレーサーが沢山いるよ
17名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 22:54:15.40 ID:MxAMf23l0
マジか、知らんかった!
でも何でだろ、テストコースとしては有名だから相当使われてたんじゃないの?
18名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 23:10:47.01 ID:5zycUW3q0
最近ヤングジャンプで読んだよ
19名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 23:31:24.04 ID:XWfJchTD0
>>15
トランジットで一周10分で走る人か
20名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 23:33:54.76 ID:Rfo77k200
なんでニュルスレが車板になくて、ゲハにあるんだよ!
21名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 23:36:30.10 ID:e7V7esEfO
山内ざまぁw
22名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 23:39:19.04 ID:8RvXB0j60
いやきっとこれは山内が負債を全額自腹で払ってくれると予想。
(無論全額sonyの負債に移行しそうだけどw)
23名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 23:40:42.16 ID:XWfJchTD0
>>20
ニュルと言ったらゲハだろうに
24名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 23:41:48.17 ID:U4uSf0KWO
マジか、、今後日本のスポーツカーが
ニュルのタイムでケンカしなくなるのか?
25名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 23:41:57.14 ID:vj9/HwAfO
そういやポリフォニーって今なにやってんの?
26名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 23:44:09.70 ID:6yp8Bcyc0
なんだかんだでサーキットは存続するでしょ
歴史あるサーキットなんだし
F1とかは開催されなくなるかも知れんが
27名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 00:01:57.23 ID:JL55Pdwo0
>>26
規模は違うが岡山国際(旧TI)サーキットみたいな感じか
28カマタ ◆MT29o38JqM :2012/07/22(日) 00:06:30.53 ID:9CPIkTd60
ニュルの地面の落書きみたいなのはなんか意味あんの?
29名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 00:10:29.91 ID:VB5NJr1F0
>>8
GT6出る頃には
俺らはもう生きてないから安心しろ
30名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 00:12:51.84 ID:uO231B6N0
別に意味なんかないはず
ドライバーとかレースを見に来た観客が記念に描いてくらしい
31名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 00:44:21.92 ID:aEfE2alt0
道路への落書きはヨーロッパでは普通
日本人には信じられないがイベントがあると普通にペンキで書いていく
32名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 00:48:11.29 ID:sYss1up40
道路にラクガキはしないが
タバコのポイ捨てやガム吐きはしまくる日本人
33名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 02:32:44.81 ID:DcHTqeEQ0
SCEが買い取れよ
400億くらいちょろいだろ
34名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 02:36:00.31 ID:z9NAec5a0
開放されてるときは一般人でも走れるんだってな
走ってみたいけど怖くてスピード出せないと思う
35名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 02:51:02.64 ID:l4wGii8X0
ピチTがアップはじめたか
36名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 02:51:50.09 ID:DcHTqeEQ0
>>34
毎年死人が出てるしな
37名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 02:59:23.45 ID:ItqDWFpkO
>>28
ふもとにボンクラのすくつみたいな町があって、そこのガキが落書きしていく
消すとナチのあれとかになるってんでそのままになってる
38名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 03:21:16.03 ID:I9T6xWEg0
ほう、どうでもいいけど
39名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 03:26:53.95 ID:IUIifHFn0
山内救ってやれよ
40名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 03:39:30.65 ID:YXScJLcC0
安い値段でプロドライバーと同乗できるんだよな
41名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 03:42:37.78 ID:DOxtCBou0
ドモホルンリンクル?(難聴)
42名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 06:51:16.42 ID:0SMPhqrV0
ドホモルンリンクル
43名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 07:06:00.18 ID:j0Ekk8810
素人がスピード出したいだけならアウトバーンの方が良いしな(´・ω・`)
44名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 09:23:27.41 ID:rNc6nr180
>26
F1はすでに開催されてない。
危ないから。
45名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 09:25:41.56 ID:m4rMB7VM0
>>44
それは北コースでしょ?
南コースでホッケンと隔年開催してるよ
46名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 11:34:04.92 ID:VB5NJr1F0
MSが救ってやればいいのにな
47名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 14:52:34.68 ID:x92ysqJ00
北コースだけ残してくれ
48名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 15:02:22.55 ID:Gig38Usz0
ドモホルンリンクルよりニュルンベルクと間違うわ
49名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 17:15:53.64 ID:CW/cPmLV0
車の高速化に伴って危険性が増していって
ついに役目を終えてきたというイメージかな
広々としたコースつくらないとやっぱ駄目なんだろう
50名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:07:22.59 ID:qJhwgC/L0
そういやFM3で走った時えらい気を使ったのだけは良く覚えてるなぁ
51名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 05:54:31.49 ID:YzurstJ0i
FMではニュルの道幅を実際より広くしてんだっけ?
「こんなんじゃレースになんねえんだよ」とか「こっちの事情も考えてよ」とか何とか
52名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 06:52:31.32 ID:4vOV56Yx0
>FM
あれでも狭いのか……
というか俺このサーキットって公道(の一部)だとずっと思ってた
経営母体あったのか
53名無しさん必死だな
道幅は調整してるらしいね
そのせいでコース全長も少し長くなってるとか

日本に峠道を取材に来て道幅狭すぎるからそのままでは収録しなかったT10だしな