ニンテンドー3DS その1019

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
■公式
ニンテンドー3DS|Nintendo
http://www.nintendo.co.jp/3ds/

■Wikiなど
ニンテンドー3DSまとめwiki (質問の前にまずこちらをチェック)
http://www26.atwiki.jp/nintendo3ds/

3D写真アップローダー
http://hage.my-sv.net/ *HAGERIUM
http://www.3ds.to/ 3DS立体写真掲示板

Mii画像掲示板
http://hp.jpdo.com/cc009/1/joyful.cgi

ステレオフォトメーカー/Nintendo 3DSのMPOファイルの読み書き
http://stereo.jpn.org/jpn/3ds/

ゲハ避難所
http://blogban.net/ghard/

・このスレの書き込みはすべてアフィブログ転載禁止です
・本体の故障や不具合、公表されていない商品展開に関しては任天堂サポートセンターへ
・次スレは>>900を踏んだ人が立てて下さい
 立てられない場合はその事を宣言してアンカーでパスすること

■前スレ
ニンテンドー3DS その1018
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1342774845/
2名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 20:50:17.59 ID:mHuKhrvf0
◆07月26日
 洞窟物語 3D(日本一ソフトウェア)5,040円
 こびとづかん こびと観察セット(日本コロンビア)5,040円
◆07月28日
 Newスーパーマリオブラザーズ2(任天堂)4,800円
 東北大学加齢医学研究所川島隆太教授監修 ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレーニング(任天堂)3,800円
◆08月02日
 スマイルプリキュア!レッツゴー!メルヘンワールド(バンダイナムコゲームス)5,040円
 わんニャンどうぶつ病院2(日本コロムビア)5,040円
 マダガスカル3(D3パブリッシャー)5,040円
◆08月23日
 ぼくは航空管制官 エアポートヒーロー3D ホノルル(ソニックパワード)5,040円
◆08月30日
 閃乱カグラ Burst 紅蓮の少女達(マーベラスAQL)5,980円
 デビルサマナー ソウルハッカーズ(アトラス)6,279円
3名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 20:50:49.87 ID:mHuKhrvf0
◆09月06日
 ロストヒーローズ(バンダイナムコゲームス)6,280円
 パチパラ3D 大海物語2 With アグネス・ラム 〜パチプロ風雲録・花 消されたライセンス〜(アイレムソフトウェアエンジニアリング )6,090円
◆09月13日
 戦国無双 Chronicle 2nd(コーエーテクモゲームス)6,090円
 メダロット 7 カブトVer. / クワガタVer.(ロケットカンパニー)6,090円
 新絵心教室(任天堂)3,800円
◆09月27日
 哭牙 KOKUGA(グレフ)5,040円
◆10月11日
 BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-(スクウェア・エニックス)6,090円
 PROJECT X ZONE(バンダイナムコゲームス)6,280円
 ハローキティといっしょ! ブロッククラッシュZ(ドラス )4,200円
◆11月15日
 アンチェインブレイズ エクシヴ(フリュー)6,279円
4名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 20:54:08.42 ID:mHuKhrvf0
ソフトとデータの引っ越しについて

ニンテンドーDSi LL/DSiからニンテンドー3DSへの引っ越し
http://www.nintendo.co.jp/3ds/support/transfer/from_dsi.html

ニンテンドー3DS同士の引っ越し
http://www.nintendo.co.jp/3ds/support/transfer/index.html

3DSゲームソフトのダウンロード販売について

ニンテンドー3DSカードソフト(ダウンロード版)販売開始のお知らせ
http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2012/120720.html

ニンテンドー3DSカードソフト ダウンロード版について
http://www.nintendo.co.jp/3ds/dlsoft/index.html

クラブニンテンドー 夏のダウンロード版スタートキャンペーン
http://club.nintendo.jp/download_campaign/index.html

ニンテンドー3DS LLについて

ニンテンドー3DS LL公式
http://www.nintendo.co.jp/3ds/hardware/3dsLL/

社長が訊く『ニンテンドー3DS LL』
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/3dsLL/vol1/index.html
5名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 21:16:57.20 ID:KUi5gqhq0
今日、ヨドバシカメラ京都で
銀黒のLLをお試しプレイしてきた。

本体についてだが
銀色部分は、銀色と言うより灰色に近い色だった。
本体は3DSより大きいが薄く、俺の小さな手でも持ちやすかったし
各ボタンも押しにくいとは感じなかった。
あと、画面の大きさとキレイさに感動した。

ソフトについてだが
マリカやパルテナ、モンハンや無双あたりのアクションゲームと
サッカーやマリテニなどのスポーツゲームは
LLでやった方が楽しいと感じた。

逆に、テリワンなどのRPGやマリオ3Dランド、鬼トレなどは
画面デカくてもデカくなくても、どっちでもいいと感じたな。
6名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 21:43:27.83 ID:ObqfhxYx0
テリワンは3D深度もたいしたことないからなあ。
7名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 21:47:58.68 ID:Isqfj2Cu0
ヒャーーーーッハッハッハッハッハ!!
またもや新スレ立ててやんの〜w
しかも1018スレじゃ飽き足らず1019スレ目w
スーシー、テンプーラー、ゲーイーシャー、>>1オーツーwww
8名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 21:51:20.48 ID:Fnzrepz80
>>1おつ
エクストルーパーズ来月に発売日発表だって!!!!!
ソープいってくyる
9名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 21:53:29.35 ID:bor0rFJh0
>>8
8月14日にカプカンファやるらしいからそこで発表かな

>>1おーつ
10名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 21:55:23.71 ID:Isqfj2Cu0
エクストルーパーズの発売は秋くらいかね
新規タイトルだし体験版出した方が良いね
11名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 22:07:49.35 ID:OqL4FgUw0
>>10
発売は11月ごろがいいな


それはそうと本スレ荒れすぎ
12名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 22:09:24.68 ID:aAntH6dd0
LLから初3DSなら荒くなったとか感じないよな?
あと、あの表の銀とか赤とかの所ってつるつるなのか?
擦れて色が禿げる仕様は嫌だが。
13名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 22:17:10.08 ID:ObqfhxYx0
>>10
いちおうロスプラのシリーもんなんやで?
14名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 22:17:57.61 ID:hlgpENOZ0
店頭にある3DSLLの上半面だけのモックは何なんだあれ
15名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 22:23:44.16 ID:7bUY44R80
真偽が気になるな
http://www.zeldainformer.com/news/comments/
rumor-nintendo-attempting-to-negotiate-its-way-into-ownership-of-banjo-and
16名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 22:24:45.10 ID:7bUY44R80
17名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 22:24:48.28 ID:8KNyP2t/O
こんなに画面おっきいよ!
ってことかと
18名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 22:27:10.65 ID:hlgpENOZ0
>>17
いや画面見えない・・・
書き方が悪いか、「3DSの下半分が壁に埋まってて、開くギミックもない」モノ
19名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 22:30:39.66 ID:+pHjNPww0
ハギー、地味に凄かった
20名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 22:30:54.03 ID:mtOga5/u0
>>16
バンカズが出るかもってこと?
21名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 22:30:56.73 ID:OqL4FgUw0
>>16
なにが言いたいのかわからん
22名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 22:33:13.42 ID:/T8vE9wh0
>>16

まで読んだ
23名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 22:36:22.02 ID:IiNysEVJ0
レア来るなら嬉しいけど
24名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 22:37:36.28 ID:EvLa/loL0
それならドンキーコング64のリメイクの方が嬉しいっす
25名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 22:38:23.54 ID:cIat3PMDO
あと10時間で2000時間だ
LL前までに随分遊べたなあ

>>1
26名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 22:39:55.58 ID:ULjVVGmO0
>>14
色見本!?
赤がいい感じで買うことに決めた
27名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 22:40:49.09 ID:HKyGk01Y0
今日買ったばかりで初期設定した後に、一緒に買ったFE少しやって
一度電源落とし、次電源入れたら下画面のアイコンどれ選択してもフリーズしやがる
マジへこむわぁ
通販だから交換も応じてくれるか分からんし
任天堂に修理出しても戻ってくるの1週間くらいか
素直にLL待てば良かった…
28名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 22:41:29.36 ID:ArhcspEFO
>>1

ルンファク4、なかなかガッツリとは来ないな
ちょこちょこプレイして、他のゲームして〜って感じになってるわ
29名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 22:43:32.14 ID:4uR185fr0
>>27
尼で買ったけど修理対応してくれたぞ
もっとも3DSが発売されてから1年以内だったから
どこで買ったとかは意味ないみたいだったけど
30名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 22:46:52.92 ID:TnLKdA9r0
今日買って通販って事は領収書・納品書が証明になるだろ
本当に買ったならの話だけどな
31名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 22:49:20.23 ID:RdWcyG6j0
あれ?
修理云々は任天堂へってテンプレが無くなったんだな
32名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 22:49:36.22 ID:hCPGkG010
>>27
なんで電源落としたん?
33名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 22:50:32.62 ID:tu4X6H8N0
>>31
目を開けていられないほど眠いなら寝ろ
34名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 22:50:42.72 ID:4uR185fr0
LLホワイトの3D具合が気になるな
レポ頼む
35名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 22:53:55.38 ID:mtOga5/u0
ID見ろってこったな
36超天才少女セクト ◆QmbVoY3jDk :2012/07/21(土) 22:55:31.72 ID:xkYycI4n0
>>1

>>35
一日GKか
もう今日も終わるけど
37名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 22:57:30.48 ID:4uR185fr0
正直3DSはこれ以上大きくならんからこれが最後かな
38名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 23:01:02.89 ID:T1OsikbK0
http://www.ana-natsu.com/pdf/DS.pdf
↑の情報は概出?
オリジナルパネルだって
39名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 23:03:01.73 ID:C3kULlyN0
>>38
すごいな。こんな独自のサービスあるんだ
でもこれコンプするのめちゃくちゃ大変な気がするw
40名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 23:03:20.80 ID:vsP+r+q90
>>38
こんなのあるんだな
41名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 23:03:43.07 ID:vHfxnvCl0
3DSLLって暗いシーンとかで発生するストローク
は目立たないように改善されてる?
42超天才少女 ◆QmbVoY3jDk :2012/07/21(土) 23:04:44.68 ID:xkYycI4n0
>>39
一枚でもパネルを貰えば、後はコインでコンプ出来るでしょ?

あ、でもピンクパネルがあるのかぁ
ふーむ
43名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 23:12:06.95 ID:O36K9nzU0
お盆に札幌までANAで行くからちょうどいいな
44名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 23:14:39.52 ID:H2ebq5Xy0
そういえばポケモンジェット乗ったらGBCくれたな
45名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 23:17:29.19 ID:D+O5DOFx0
>>44
ぐう懐かしい
俺はポケモンジェットの形のビーチーボールみたいな素材の風船もらったな
46名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 23:17:37.80 ID:T1OsikbK0
でも正直航空機の中だから乗る前に通信切ってるパターンが多く
広がりにくい気がする
空港ではすれ違えない、とはよく言われることでもある
47名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 23:23:36.93 ID:+aFhsdve0
ポケモンのパネルはよ集めたい
48名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 23:28:02.64 ID:a7Yqm57g0
テリーのすれ違いってソフト刺さってなくても3DSの電源オンにしてたら有効だよね?
49名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 23:29:23.34 ID:T1OsikbK0
テリーだけじゃなくて全部そうだよ
何でテリーだけは違うと思ったかが知りたい
50名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 23:30:05.74 ID:HKyGk01Y0
>>29
通販は尼で買ったんだけどね
見たら尼の外箱が潰れてたんだよなぁ
家族が受け取ってたからどうしようも無かった…
一応開ける前に写真は撮ってあるけど
まぁ任天堂にメール出してるし、返信来てから金掛かるようなら尼に問い合わせてみるわ
51名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 23:31:47.38 ID:TnLKdA9r0
パネルは最近憎らしく思うようになってきたな
そろそろ3連続被り狙ってみるかってとこに鬼トレパネルが届いて、
ピンク4枚なら・・・と思ってたら今日のすれ違いでカービィ20周年知るし
FEとマリテニ追加の時もそうだったなぁ
52名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 23:33:17.37 ID:a7Yqm57g0
>>49
ありがとう。最近3DS始めたから仕組みがよくわからなくてね。
一時的にROMがないけど、すれ違いできるかなって。
53超天才少女 ◆QmbVoY3jDk :2012/07/21(土) 23:34:57.33 ID:xkYycI4n0
すれちがいの為に外に出るようになりました!
すれちがい機能には感謝してます!

東京都 38歳 男性 無職
54名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 23:36:15.76 ID:hL/x6H6f0
パネルと伝説は正直かったるくなって途中で放置したままだ
55名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 23:38:17.58 ID:5v+vclHu0
パネルはさておき、伝説は誰か家族が持ってるといい感じだぞ
そしてANAのパネルとかあんのかよ欲しい
56超天才少女 ◆QmbVoY3jDk :2012/07/21(土) 23:38:23.33 ID:xkYycI4n0
すれちがい伝説はスタッフロールとプロローグをとばせるようにして欲しいな
王様たちがさらわれるくだりを何度見た事やら
57名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 23:39:43.18 ID:pI4o1xJg0
それよりも戦闘中の下画面に各勇者を表示して欲しい
58名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 23:39:54.58 ID:uUGL4Clf0
パネルが集まらないとはなんという田舎者じゃ
59名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 23:41:37.09 ID:I2VvXB2G0
>>38
利用しなくても人伝に集められるから悪くないね
でも空港内じゃ通信切ってるやつも多いんじゃないか?
壁とかに張り紙してくれんと広がらん気がする
60名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 23:42:31.32 ID:QEvGKLe80
パネポンやりたい
61名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 23:43:54.30 ID:OSsBuVZH0
伝説Uは帽子が全く手に入らなくなって放置してるな。
表も裏も繰り返しプレイしてるけど全然手に入らない。

62名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 23:46:19.53 ID:eDWyOqTv0
田舎民のピース集めあるある

ピンク色のピース優先で集める→他のパネルが完成しない→そのうち新しいパネルが追加される→ピンク色の(ry
63名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 23:46:54.86 ID:iS/9zT8P0
>>38
オリジナルでパネル配布出来るのかー
そのうちご当地パネルとか出てきそうだな
64名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 23:47:46.97 ID:Fnzrepz80
ふぅ・・・
後6日ですか。実に長かった
65超天才少女 ◆QmbVoY3jDk :2012/07/21(土) 23:49:28.57 ID:xkYycI4n0
>>64
ソープからおかえりなさい
66名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 23:51:28.19 ID:I2VvXB2G0
ご当地パネルとかいいけど、ゲームと全く関係ないのは勘弁だわ
メーカーの代表作を社長の出身地で出すとかならいいと思うけど
67イッツアソニー:2012/07/21(土) 23:51:33.38 ID:eOH2UFQz0
3dsをやると目が潰れます     今すぐゴミ箱にポイしましょう
68名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 00:02:40.85 ID:yU+/m9lP0
すれ違いとか全くやってない
緑ランプが点灯してイラつくようになったのに気づいたとき
自分には全然向いてないなと思った
69名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 00:03:03.84 ID:C3kULlyN0
3DSLL発売まであと6日!
70名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 00:04:11.79 ID:I06wsLxb0
俺は大歓迎だなぁ
パネルどんどん増えてほしい

伝説はちまちまやってる
71名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 00:05:02.14 ID:Er7AIlbX0
パネルにひとつでもクオリティ低いのきたら興ざめしそう
あそこだけはクオリティ保ってほしい
72名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 00:07:50.04 ID:A4tYvwDr0
>>70
伝説「はちま」やってるに見えた
73名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 00:10:48.76 ID:EP5ZkKaf0
ぶつ森こんなムービーあったんだな
http://m.youtube.com/#/watch?desktop_uri=/watch?v=L-FRlkUuMNY&v=L-FRlkUuMNY&gl=JP
ぜひともぶつ森だけでもSSに対応して欲しいな。いろんな人の部屋がみたい。まあすれちがいでそれは解決してるんだけど…
74名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 00:12:12.23 ID:Z9L9UR+m0
Wiiは窓から投げ捨てろ DSも3DSも2つ折りにしてゴミ箱へ 豚は憤死 飯がうまい... - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1090118660
75名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 00:15:24.17 ID:PIBFc0eG0
LLの液晶フィルムは各社予約可能なのにケースの詳細がどこも出そろって無いね
1週間前なのに心配になってきたよー
76名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 00:16:05.59 ID:OvLqiR0p0
伝説はメトロイドに喰い付かれてる帽子取ったら満足した
パネルは正直かったるいが埋まるまではやるかーって感じでやってる
77名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 00:24:47.87 ID:0xsU2Xui0
パネルは結構楽しいけどな。完成するとかなりすごいし。
帽子もまあまあ楽しんでるけど、裏伝説の終盤はちょいと面倒かな
78名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 00:25:55.36 ID:l2dE9B8F0
ゼル伝新作まだっすか
79名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 00:27:33.89 ID:zt9ryK5p0
硬い敵はウザい
一人だとダメ0とかあるからな
80名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 00:30:10.88 ID:0xsU2Xui0
>>79
家族が一台持ってる自分はむしろ呪い系がウザい。勇者帰っちゃったり攻撃させてくれなかったり
あれのせいで一体何人が無駄になったことか…
81名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 00:30:18.00 ID:6pmMBgt5P
>>79
2の炎の部屋だかで10人全員何もできずに帰った時は二度とやんねぇと思った
82名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 00:30:47.51 ID:7gftm1cH0
3dsLLのカラーブラックは何故裏表オール黒がなかったんだろう・・
ホワイトはあるのに
83名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 00:32:31.18 ID:bPs++plg0
一応帽子は全部取ったので新しい冒険したいけど
さすがにすれ違い伝説もこれ以上発展は難しいだろうから、別のすれちがいゲームがやりたいな
84名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 00:40:06.10 ID:DAwnQyut0
あと数日ですれ違いができる・・・
30日すれ違わないってのはきつい条件だぜ
85名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 00:40:30.48 ID:YGymj/330
パネルは増やせばいいんだろうけど
伝説はこのまま難易度上げていくと
これから新しく買う人には道が果てしなさすぎる気がするな
86名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 00:49:31.44 ID:kN5yUJrW0
>>83
ピクミンのような感じでMii投げて戦う2Dスクロール
こんな感じのゲームどうだろうか?
87名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 00:51:05.12 ID:q3Pw/r4a0
すれ違いってネタMii作って放流するのがメインだろ
88名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 00:51:09.11 ID:tCQ/CNut0
マスコンバットみたいなのでもいいな
89名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 01:17:12.38 ID:suu/0dBk0
規制解除キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
90名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 01:34:46.82 ID:iPidT6tO0
5月にフレアレッド買ってソウルハッカーズ待ちわびてたけどLLの発表でちょっと凹んだ…
フレアレッドカッコいいからいいけどさ…
メガテン仕様のLL出しとくれ…
91名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 01:35:10.52 ID:76qF99Ye0
そろそろ3DS買おうと思ってんだけど、DSソフトの十字操作をアナログパッドでやったときの操作性はどんなもんなんでしょか?
十字キーより良い感じ?
92名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 01:37:55.01 ID:DV15EveJ0
>>91
ゲームによる
普通のゲームならスラパで全く問題ないしポリゴンだと快適
十字キー連打とか格ゲーみたいに正確な操作だと辛い
93名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 01:38:35.35 ID:DAwnQyut0
ぶつ森やマリオDS64とかなら快適
94名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 01:39:44.19 ID:Xsd8qzJg0
ポケモン VCで十字キーは役に立つ
95名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 01:41:47.83 ID:SFWuZLYR0
>>84
スイッチ切って一切か?
いつの間の課長とかはアウトっぽいんだけど
96名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 01:42:41.57 ID:Vt5k3d130
>>91
なんか変な感じになる
素直に十字でやった方がいい
97名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 01:45:43.80 ID:bIAztX4A0
うおおおおおおおおおおおおおあと6日だああああああああああ
母乳が止まらんぜええええええ
98名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 01:46:40.23 ID:CYvzx0yZ0
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!
99名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 01:50:13.78 ID:suu/0dBk0
LL発売で更に3dsユーザー増えてくれるとすれちがい通信も捗るな
100名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 01:52:15.10 ID:IUIifHFn0
>>91
ソーマブリンガーみたいな8方向で移動するタイプは超快適になる
けど格ゲーみたいな、前後ろ前を素早く入力するタイプはかなり厳しい
ストローク分がラグになる感じ
101名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 01:54:38.77 ID:PIBFc0eG0
>>97
吸わせろ糞BBA!!
102名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 01:54:50.12 ID:wUolE+XZ0
ルーンファクトリー 文字小さすぎて見えないの・・・
103名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 01:55:53.11 ID:KS3w92ld0
ノーマルの3DSで3Dボリュームの横で3Dって光ってるのが激しく無駄で邪魔だと思ってたらLLではなくなってるんだな
104名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 01:55:58.08 ID:a8DLrvhq0
>>91
ちなみに来週3DSLL出るよ
105名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 02:00:09.64 ID:CYvzx0yZ0
LLのパンフレットじゃなくていつものカタログの中にLLが載ってたのか
これはデカい!
106名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 02:00:21.99 ID:bPs++plg0
マリオ64DSはスライドパッドですごく楽になった
やはり3Dゲームは十字ボタンで長時間プレイしていると指が痛くなってくるねw
107名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 02:00:30.97 ID:Z9L9UR+m0
邪魔っていうほどかね
別に無くていいけど
108名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 02:03:26.09 ID:CB6XmPRQ0
プレイ中は目に入らないから邪魔と思ったことはないな
109名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 02:04:55.18 ID:Rko2eLFw0
十字ボタンでマリオ64DSは俺には無理だった・・
110名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 02:05:52.65 ID:a8DLrvhq0
俺もスラパでDQ9楽になったなー
111名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 02:17:16.59 ID:WbL6V3QD0
スライドパッドでもマリオ64DSは全然快適ではないけどね
結局64の実機でプレイしている
112名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 02:18:02.62 ID:3AvYZRKE0
まあ十時キーよりは操作しやすくなるけどアナログ的な操作は無理だからな
113名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 03:02:00.02 ID:rvnnDt9R0
俺はキングダムハーツだな、DSソフトでやりやすいと思ったのは
十字キーよりスルスル動かせて感動したもんだよ
あとはポケモンの孵化もだいぶラクになったな
114名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 03:15:42.94 ID:Xsd8qzJg0
昨日も体験してきたがやっぱ画面ふつうだな もう少し大きいのもでないかな

くそでかいって感じたい
115名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 03:18:14.18 ID:qF7omVsR0
10インチくらいでもいいよな
116名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 03:27:08.24 ID:z9trAP3b0
今なら3DSが1万円で売れるけど、LL発売したら3DSの買取価格下がりますか?

LLに買い替てもダウンロードしたソフト移さないともったいないからなぁ
117名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 03:32:38.61 ID:Q4zUeVFK0
カルチョ専用化に
118名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 03:34:10.90 ID:3AvYZRKE0
カルチョ専用は小さい方がいい
119名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 03:40:11.35 ID:tcmGizSl0
>>38
空港のターミナルで一日ぶらぶらしたら集まるんかな
ちょっちいってみるか
120名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 05:16:42.00 ID:a02ROkuR0
ANAでDSを調べてたらニンテンドーゾーンって色々なとこでやってんのな
京都銀行でDSとか初めて知ったわw
121名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 05:19:14.84 ID:55lcrhkl0
おまいら元気だなぁうらやましい

最近曇りばっかで精神状態悪化で一日中寝てるわぁ
今日からやっとルンファクやり始めるつもり
122名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 05:49:42.72 ID:DrXR6uIs0
>>120
京都三条でDS(PR)
123名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 05:50:31.98 ID:DrXR6uIs0
間違った四条だった
124名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 05:54:13.05 ID:l2dE9B8F0
寝るな!
125名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 06:02:54.59 ID:55lcrhkl0
尼ランだとプクゾー以外あんまり目立ってないんだけど心配
ランキング上がるのはこれからだよな!
126名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 06:10:02.90 ID:OC5fOrUC0
尼ランとか気にするだけ無駄だから
127名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 06:16:16.28 ID:55lcrhkl0
>>126
そうか
128名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 06:41:26.21 ID:NERgiScL0
>>113
俺も358は3DSでやったから操作性は問題なかった
それ以外の部分では問題あったけど…
129名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 07:22:49.39 ID:bPVoRexT0
レイマン買った?
130名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 07:37:58.03 ID:a9YSzDZ60
>>118
また3DSをポケットに入れて持ち歩いてる人か…
131名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 07:45:51.53 ID:vmLOV9IH0
カルチョ大きい画面でやってみたいけどな
132名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 08:05:39.67 ID:nO/ZQZRT0
LLっておい
見てくれが一昔前の電子辞書じゃねーか
133名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 08:49:58.78 ID:klTRPnva0
LLをポケットに入れて持ち歩ける人は懐の深い人
134名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 08:57:11.23 ID:WkjCW3/+0
ネオジオポケットは?
135名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 09:00:59.01 ID:vkakysK20
>>134
誰だってBOYを捨てる時が来るさ

とはいえ任天堂が皮肉にも捨てるなんて…
136名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 09:09:01.97 ID:LL5mkDSV0
>>133
最近の若い子は半分以上、ポケットからはみ出る財布を持っているから
問題ないんでないかな
137名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 09:13:13.90 ID:ruXB018S0
>>136
財布からはみ出るほど金入れてみたい・・・
138名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 09:14:14.47 ID:DrXR6uIs0
がっぽり
139名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 09:15:03.45 ID:bPs++plg0
>>136
あれはすられるんじゃないかと思って、他人事ながら心配になるよw
140名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 09:17:37.57 ID:Fnc4j3Bt0
腰パン並に気になる
141名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 09:38:19.72 ID:Vt3l5mr30
新パネルでカービィと鬼トレどっちが届くかはランダム?
142名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 09:41:30.43 ID:CylcBN8k0
何気に今日からLL発売週じゃないか
長かった・・・
143名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 09:45:49.02 ID:lDOgxs5t0
全然すれ違わないからパネルが埋まる気配がない
これ3DS末期ぐらいの更新で埋めてくれたりするのかな
144名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 09:48:20.59 ID:yn+Y7Y+Z0
>>142
マジ?夏休み旅行へ行く前の
庭の草むしりがぜんぜん終わってないのに。
145名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 09:52:22.23 ID:PIBFc0eG0
>>144
おじさんも草むしり手伝うから旅行連れてってくれると嬉しいな
146名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 09:56:42.94 ID:1YmWp/Ix0
豚ちゃんは相変わらず3DSLLなんか欲しがってるのかw
汚い尿液晶がさらに汚い尿液晶に変わるだけだというのにw

そのうちモンハンもすぐにpsvitaで発売されるから俺はvita買う
147名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 09:57:04.99 ID:3AvYZRKE0
>>143
祭り行け祭り
田舎でも祭りくらいは人が集まるだろ
148名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 10:10:37.09 ID:zHRvtvYT0
社長が訊くすげえな
LL買うつもりなかったけど欲しくなったから買うわww
149名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 10:11:18.75 ID:j0+BEy9GO
>>141
ランダムだよ
150名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 10:14:42.11 ID:LOREj+mVO
そろそろ並ぶか
151名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 10:39:56.45 ID:vmYdVIXq0
駅近くの草むらに3DS隠しておくといいよ
ゴキブリホイホイみたいにいっぱい引っかかってる
152名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 10:45:09.85 ID:5Kyai5ca0
>>148
俺も社長聞くの
反射防止、LRなど操作性アップ、視差も大きくなったことで より迫力のある立体視を楽しめる

この点に釣られて予約したw
まあスピーカーは少し残念だが
153名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 10:45:43.74 ID:5Kyai5ca0
>>151
ゴキブリが?
154名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 10:46:03.16 ID:0+98Iwdd0
いつもイヤホン使ってるよ。
155名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 10:49:29.46 ID:o5U0SunC0
駅構内のロッカーだと盗まれる心配もなくていいかもなw
156名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 10:50:30.48 ID:a02ROkuR0
川崎ロッカーですな

>>153
ゴキブリは3DS嫌いだから寄ってこないよ
157名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 10:57:23.36 ID:bFJaMjiR0
祭にゲーム機なんて持ってくるか?
158名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 11:09:09.70 ID:ZTsRV3Gs0
かわいいでぷ@^^@

http://www.youtube.com/watch?v=ED4TFQR1aoA
159名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 11:14:38.84 ID:eWpFKCIM0
【Nらの伝説・14】『ファイアーエムブレム 覚醒』マップを遊び尽くす!配信系まとめ
http://www.inside-games.jp/article/2012/07/22/58352.html

http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/274368.jpg
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/274367.jpg
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/274369.jpg

追加コンテンツって販促になってるのかしら
160名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 11:16:58.72 ID:WBTkKFtB0
社長が訊くで3DSLLのABXYボタンと十字ボタンが大きくなった
と書いてるな。こりゃマリカーでAボタンを押す親指が痛くなりずらくなったぜ!
161名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 11:20:01.53 ID:ihTuM+4m0
LL出るんだからそろそろうごメモをだしてくだ
162名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 11:21:34.29 ID:ucdN6F5/0
マリカーの読み込みめっちゃ遅いんだけど
すれちがい対戦とか1分もっか駆る
163名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 11:22:45.78 ID:a+HiH1oG0
マリカーはYボタンアクセルでやってた
164名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 11:24:11.12 ID:icL1ahV70
>>159
パリスは最後の助っ人扱いなんだろうな
165名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 11:29:47.36 ID:Df7mTRIB0
>>159
2枚目がアイクとミストっぽい
166名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 11:36:50.38 ID:grMVg4KU0
一枚目のマイユニ子がうちのルフレちゃんだ

>>161
交換日記系の新内蔵ソフトが来るというリークに期待して早数か月…
167名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 11:38:51.25 ID:d6J+4sXM0
eshopこないだからつながらないんだが俺だけ?
wifi対戦やブラウザは見れるんだけども
168名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 11:39:17.56 ID:ihTuM+4m0
さーい
169名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 11:39:57.38 ID:0BStUkSm0
LL楽しみすぎる
予約までしてハード買うなんて初めてだわ
170名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 11:45:12.88 ID:6dh46n0N0
LRが押しやすくなってるのが一番うれしかったわw
171名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 11:52:58.97 ID:8XFg/Z1Ii
成績オール4なのに車検で金欠になって
息子との数少ない約束を破りやがった。
まったく計画性のない親さっさと427
LL9月まで買えないとか夏休み意味ねーよ
172名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 11:58:27.19 ID:j0+BEy9GO
>>157
少なくとも子供は持ってくるよ
173名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 11:59:02.97 ID:ihTuM+4m0
じぶんのおこづかいでかいなさい
174名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 11:59:43.06 ID:ucdN6F5/0
わざわざゴミに返すなにボケ死ね
175名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 12:02:35.72 ID:ihTuM+4m0
おーこわ
176名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 12:03:21.00 ID:fH5qBt4S0
なんか、Rボタンの効きが悪くなってきた
177名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 12:05:32.22 ID:POLxGixx0
>>159
消費量だよな
178名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 12:06:37.36 ID:QfFLjDpG0
オール4て…w
179名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 12:07:21.70 ID:zt9ryK5p0
オール4ならGBミクロで我慢しろ
180名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 12:11:49.65 ID:jVJGn3KB0
大漁、大漁
181名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 12:16:45.23 ID:mhYsvHgo0
テイルズのPS2版をオール移植してくれ
アビスだけじゃ物足りん
182名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 12:23:08.39 ID:mkvv6nn70
店頭でLL触ってきた
なんかPSPの画面と同じくらいシャギってた
収録されてたマリカーやってみたが、ブレーキを全く使わずにコーナーを曲がれるのでリアリティがないと思った
183名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 12:26:18.75 ID:E5ZOCLKM0
幻滅しました…グラフィックが綺麗なvitaちゃんを買いますん
184名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 12:29:59.19 ID:55lcrhkl0
ルンファクの質問なんだけど
今拳でドルチェを倒そうとしてるんだけどむちゃくちゃ強いんだけど・・・
こりゃかなりレベル上げしないと無理かな?
今現在レベル25なんだけど

アドバイお願いします
185名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 12:31:10.52 ID:zERj8Da/0
難易度をイージーにする
186名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 12:33:33.12 ID:G7bUZ8FK0
なんか、みんなの声って☆4つ以上が殆どであんまり参考にならんな
187名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 12:35:12.59 ID:VSKq90F10
>>182
マリカにリアリティとな!
甲羅さえ投げられないじゃないか
188名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 12:36:37.83 ID:eWpFKCIM0
急に単発でおかしいレスが増えたな
189名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 12:37:32.98 ID:Xsd8qzJg0
画面の大きさ普通なのは同感できる
190名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 12:39:43.22 ID:jVJGn3KB0
まあゴキがどんな工作をやっても、3DSは売れちゃうんですけどね
191名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 12:40:19.16 ID:6dh46n0N0
夏だなぁ…
192名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 12:41:56.16 ID:Xsd8qzJg0
画面普通だが買う
VITAちゃんは ここにきてクソってわかった
193名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 12:43:10.60 ID:bPs++plg0
確かにマリカはブレーキは何のために存在するのだろうかと思った事もあるw
194名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 12:44:31.00 ID:Vt5k3d130
DS版みたくミッションがあれば結構多用すると思うんだけどな
195名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 12:45:00.31 ID:55lcrhkl0
>>185
いや流石にそれは
難易度ノーマルでいきたいよ
196名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 12:45:11.60 ID:6dh46n0N0
>>193
ドリフトのためだろjk
197名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 12:45:48.71 ID:iONIemgz0
LLのLR押しやすい人が羨ましい、手が小さいからつっかえてしまう
198名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 12:48:15.09 ID:IbyeLUaG0
LLはもう前金払って予約したからLL拡張スラパをはよ
199名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 12:49:47.02 ID:VSKq90F10
手小さいけどLRボタン押し易かったな
DSLみたいな感じで好感触
200名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 12:49:59.32 ID:UgrS33RX0
>>192
そりゃもうPlayStationBetaですからwwwwww
だからバグだらけなのですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
201名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 12:50:54.85 ID:fH5qBt4S0
>>195
とりあえず基礎上げ(農業)と、鍛冶や装飾で底上げする
202名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 12:52:03.41 ID:55lcrhkl0
>>201
それしかないかぁ
もっと強い武器防具で挑むか
203名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 13:01:16.46 ID:8uKjiYikO
>>202
倒すだけでいいなら、椅子とかテーブルぶつければ
あとおにゃのこ二人つれて囮にしたり
204名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 13:03:05.97 ID:nTZtfstw0
>>187
触れない触れなーい
205名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 13:15:04.47 ID:Q6ldnWLI0
ドルチェはしっかり避けてれば大丈夫
馬みたいに当たったらそのまま事故死みたいなのも少ないし
遠距離の方が楽だから魔法使ってもいいかもね
206名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 13:19:58.31 ID:8avUMU7p0
ルンファク4がやめれない
207名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 13:23:52.82 ID:eMxtur/H0
テリーも終わってない世界樹は4層で放置
カルチョは6年目突入した
そしてルンファクプレイ中…
もうどうしようもないから思いっきりルンファク楽しんでるわ
208名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 13:25:00.11 ID:XtijkxIZ0
3DS以外の機種の話題出してる奴は
スレ内検索で○レスあるっていう比較スレを立てるのための仕込みか
209名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 13:26:05.85 ID:E8+MYvaA0
Newマリ2はマリオ3みたいに後ろにすり抜けられる白いブロックあるのかな
あったらいいなって思うくらいだけど
210名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 13:27:01.52 ID:eWpFKCIM0
ナガシマスパーランドにポケモンを探しに行こう!「ポケモンアドベンチャーキャンプ」オープン
http://www.inside-games.jp/article/2012/07/22/58357.html

ポケモン史上初の大型ウォークスルーアトラクション「ポケモンアドベンチャーキャンプ」が
ナガシマスパーランドにオープンしました。目玉となるアトラクションエリアでは、
参加者がポケモンアドベンチャーキャンプの隊員となり、森や滝、洞窟を
巡りながら隠れているポケモンを見つけ出すポケモン調査が体験できます。

専用の端末「コンパス」 AR対応
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/274403.jpg
211名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 13:33:15.50 ID:8avUMU7p0
>>207
ぐちゃぐちゃじゃないかw どうしてそうなった
212名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 13:35:44.30 ID:eWpFKCIM0
>>207
俺と購入ソフト同じだ
G1グランプリとテリーはもう放置
213名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 13:37:01.19 ID:eMxtur/H0
>>211
テリーの後にポケモンを買わないから世界樹まで1ヶ月ある!これなら簡単にクリアだぜ!!
→予想よりモンスター集めとか育成が楽しくて色々寄り道→クリアならず
世界樹購入するもテリーと同時で微妙な進行具合且つカルチョ体験場来る
その体験版が面白くておもわずカルチョ買っちゃう
カルチョから一週間…ルンファク発売で今に至る
大丈夫マリオ2はスルーするから!DQ10気になるけどルンファクも積んじゃいそうだから
これもスルーするんだたぶん…
214名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 13:37:54.18 ID:6dh46n0N0
テリーはモンスター爺さん倒せばクリアーでいいんだよな…?
全モンスター集めろとか無理だし…
215名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 13:40:24.71 ID:8avUMU7p0
>>214
なんか部屋が片付けられなくなりそうな展開だなw
一つ消化してから次に手を出してはどうだろう
216名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 13:41:36.82 ID:/RP4l3+Y0
テリーは裏ストーリーもクリアしたから一応おk扱いで放置中だな
旅の扉あと一つだけ開いてないけどゴールデンスライム面倒くさすぎるだろこれw
217名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 13:43:15.33 ID:UgrS33RX0
LLヨドバシで体験したけど画面がでかくなっただけでまるで別物のゲームをやっているような感覚になったので
LL発売したら今もっているソフトは一通りやり直してみる予定。
特にマリオカートやモンハンやバイオは特に迫力が増していたね。
218名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 13:43:28.29 ID:tEtkODWA0
50時間でまだ世界樹おわんねえ
219名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 13:44:51.85 ID:Tm5WCVgS0
お店で総合ソフトカタログもらってきたけどカグラが載ってw
なかなかボリュームのある冊子だったわ
220名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 13:46:18.60 ID:UgrS33RX0
>>216
テリーは裏ストーリー終わってからは。1日1回戦だけ勝ち抜き戦やってモンスタージジイ倒してあとはWI-FIの大会くらいしかやってないな。
221名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 13:47:00.15 ID:8avUMU7p0
マリランは表面しかクリアしてないけど、これはクリアと見なした
222名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 13:51:43.58 ID:jVJGn3KB0
俺なんて、時オカの表だけクリアして、全クリとみなした
223名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 13:52:21.70 ID:6XeQAHAc0
LLの保護フィルムとかケースはもう発売決まってるけどLL用のグリップとかはまだ出ないんだろうか
224名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 13:53:08.82 ID:lQcyvjm10
ルンファクまじで第二の人生だわ
いやもうあっちが現実でここは夢・・・
225名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 13:55:00.26 ID:vmLOV9IH0
テリー、世界樹、カルチョとソフトだけ買って絶賛積み中
BW2をずっとやってて、LL発売したらカルチョあたりからやろうと思ってる
226名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 13:55:16.57 ID:6dh46n0N0
>>215
今は積んでいたKH3Dやってるw

俺これ終わったら、LLでMH3Gやり直すんだ…
227名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 13:57:32.13 ID:8avUMU7p0
一ヶ月ぐらい休み取って、ひたすらゲームをやり続けたらどうだろう。
結構来るものがあるぞ
228名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 13:58:06.93 ID:gAZNMc5s0
LLはグリップいらなそうだが
229名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 14:04:42.84 ID:kN5yUJrW0
グリップは要らないけど、拡張は欲しい

LLの拡張は着けたままカード交換やペン取りだしできるのか?
そこが気になるところ
230名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 14:07:51.01 ID:j0EEiaPG0
T32GR6WA2て速度遅いみたいだけど
そんなに変わるのか?
231名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 14:13:55.84 ID:gAZNMc5s0
>>229
位置的に無理じゃね?
どうするんだろう
232名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 14:14:56.67 ID:trzp4hOq0
白芝なんて今じゃ旧SLC版の寿命面ぐらいしかメリットないぞ
速度に関しては下級
233名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 14:15:47.44 ID:/RP4l3+Y0
ポケモン予想以上にハマって予定が狂った
これだから続き物は困るんだ前作またやりたくなるじゃんよ…
234名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 14:17:58.57 ID:kN5yUJrW0
>>231
拡張側でタッチペンを収納できれば、それでいい
カード交換なら普通にいけると思うんだ
235名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 14:18:18.81 ID:WbL6V3QD0
音の違いとかお前らの耳じゃ多分わからんだろ
なるべく3DSの音に近づけたって言ってるし
236名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 14:20:04.94 ID:kN5yUJrW0
>>232
SLC版なら速度速いはずだが?
今のMLC版なら勧められないけど
237名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 14:20:09.60 ID:yQ9ggLNf0
>>230
付属・白芝・IO DATA・パナの比較
ttp://www.youtube.com/watch?v=UNpru8Uix_k
付属・白芝・Sandiskの比較
ttp://www.youtube.com/watch?v=4_N45hK_k2c
238名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 14:20:10.52 ID:gAZNMc5s0
カードってSDカードのことだと思った
ソフトのことか・・・
まあSDカードとか頻繁に出し入れしないし
関係ないよな
239名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 14:20:39.07 ID:IbyeLUaG0
俺はそんなことよりグリップ的な形状にして持ちやすくして欲しい
今のやつ持ちづらすぎ。右スラパの位置も右端ギリギリすぎて窮屈だし
240名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 14:20:50.07 ID:nTZtfstw0
>>229
なんとABXYボタンの下をこすると右パッドの役割が!


んなことないか
241名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 14:21:10.92 ID:j0EEiaPG0
>>232
そんなに遅いんだ…
買わなくてよかったわ
となるとドコのが安価で速いんだろう
トラセンはいい印象ないし
やっぱりサンディスクあたり?
242名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 14:21:43.86 ID:xdWxkeaP0
LL買ったら現行の3DSから引っ越しして、アンバサの初代マリオをやるのが今から楽しみ。大画面で遊ぶとどんなゲームでも楽しさが倍増しそうだな
243名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 14:22:38.30 ID:yQ9ggLNf0
付属・Sanの安いほう・白芝SLC版の比較
ttp://www.youtube.com/watch?v=kOR2beKCEIg
244名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 14:22:51.35 ID:Xs3+YeOtO
ルンファク4買ったのに、なぜかMH3Gばかりやってるな…
砕竜の天殻が出ねーのよ
245名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 14:24:23.88 ID:trzp4hOq0
>>236
「当時は速かった」が正解
95mクラスのベンチマークなりモンハン使った計測なり見てこい
246名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 14:24:36.08 ID:gAZNMc5s0
付属のSDがサムチョン製になったとか
どこかで見たけど
東芝製の付属SDと速度は変わらんの?
247名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 14:25:40.77 ID:2qIsZ88Q0
トラッセンドが一番速いって検証してたサイトあったな
248名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 14:27:27.73 ID:kN5yUJrW0
>>240
どちらかというと、Zボタンのほうが重要
249名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 14:29:12.65 ID:XtijkxIZ0
>>246
サムソン製はモンハン同梱のみみたいね
250名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 14:32:26.39 ID:QNt6gIYy0
アマゾンで買ったら保証はついてるのですか?
251名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 14:33:10.75 ID:yQ9ggLNf0
>>249
最近出荷の通常本体もサムソン製になってると以前ここで報告があった

> 48 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/07/15(日) 12:45:12.78 ID:83lFL+4E0
> >>39
> ボタンが形成色じゃなくて塗装のやつなら、変更される前の売れ残りなんじゃない?
> ttp://koke.from.tv/up/src/koke17097.jpg
252名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 14:33:11.85 ID:kN5yUJrW0
>>245
いや、普通に速いよ
安価で手に入るなら全然悪い選択じゃない
253名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 14:34:27.23 ID:EoZXvrr00
久々にMH3G起動したら下手になっててワロタ
254名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 14:35:09.59 ID:trzp4hOq0
>>252
それしか使ってないからだろ
桁外れに速いんだよ今のカードは
255名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 14:35:37.22 ID:eMxtur/H0
>>253
1ヶ月ぶりに起動したけど操作しっかり覚えてたわ
違和感無く操作できたけど1戦やったら疲れて終了したんだがな
256名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 14:36:28.57 ID:gAZNMc5s0
>>253
あるある
257名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 14:37:06.38 ID:kN5yUJrW0
>>247
トランセンドの8GB持ってるけど、結構速かった
モンハンだと5秒ぐらいだったかな?
MLCの白芝に買い換えて遅さに絶句
258名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 14:38:52.28 ID:j0EEiaPG0
>>243
>>245
やっぱり付属は遅いね
ベンチマークで見ると改めて再認識したよ
白芝も速度に目を潰ればいいんだろうが
慣れたら遅く感じるだろうし
動画で速かったサン製を主に探してみるよ
259名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 14:39:17.05 ID:bPs++plg0
まあ逆に今目に見えて分かるのはモンハンのセーブくらいだからね
モンハンをやるかやらないかで選択肢はかなり違ってくるような
260名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 14:41:48.91 ID:trzp4hOq0
サンディスクがなんで他メーカーよりいいのかという理由の一つがこれ

ぶっちゃけすぎなトランセンド「サンディスクとどっちがいいの?」「サンディスクですね(キッパリ)」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120712-00000091-it_nlab-inet
261名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 14:42:46.73 ID:gAZNMc5s0
前スレにあったけど、メニューに戻った時の
SDカード内のソフトアイコン表示も速くなるらしい
262名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 14:44:46.21 ID:M9agb0Y30
>>146
まだVITA 買ってないなんて豚認定してやるよ
263名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 14:44:57.82 ID:gAZNMc5s0
>>260
わろたw
SDカードってパナ、サンディスク、東芝で作った規格だしな
264名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 14:46:13.48 ID:LWOQ7AZN0
そしてこのCM、アベンジャーズであるw
265名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 14:47:07.13 ID:LWOQ7AZN0
誤爆(´・ω・`)
266名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 14:48:22.15 ID:IL2+bjJ70
PS Vuta
267名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 14:49:15.14 ID:MSn2Njp00
結局、サンディスクで間違いないの?
268名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 14:49:40.16 ID:IL2+bjJ70
間違いない
269名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 14:50:23.90 ID:XtijkxIZ0
今の3DSはトランセンド32Gだけど
LL用にサンディスク32G買っておこうかな。尼で7000円くらいだし
270名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 14:50:45.25 ID:ffuvf4EO0
白芝最高に騙されて買った俺っていったい・・・・・・
271名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 14:52:48.20 ID:MSn2Njp00
>>268
ありがとう。32Gぽちった。
272名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 14:52:57.95 ID:fwRKDSBW0
白芝SLC16GB使ってるけど
次はサンディスクの32GBにするわ
273名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 14:55:08.31 ID:xdWxkeaP0
音楽データとか入れないんだったら、32GBも必要ないと思うな個人的には
274名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 14:55:42.29 ID:yQ9ggLNf0
SanのEXProの国内版には永久保証とデータ復旧サービスがついてるから
お金に余裕があるなら国内版をおすすめする

気休めに無駄金払いたくないなら海外版でも無問題だが
275名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 14:55:52.67 ID:vuIlA3tQ0
以下
サンディスクのステマ乙のレスで溢れかえる
276名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 14:57:04.09 ID:8uKjiYikO
>>267
一番良いやつな
文字のとこが金のやつ
赤のは遅い
277名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 14:57:36.88 ID:Xs3+YeOtO
別に今の白芝も遅い訳ではないだろ
278名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 14:59:17.57 ID:vuIlA3tQ0
DL版が始まるから
容量は大いに越したことないんじゃね
パッケしか買わないなら32GBもいらんだろうけど
279名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 15:02:37.74 ID:trzp4hOq0
意外とダウンロードタイトルの容量小さいからな
16GBありゃ当分いいだろう
280名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 15:03:31.75 ID:fH5qBt4S0
>>244
序盤過ぎる
281名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 15:05:29.57 ID:ryU0gVIe0
SDカードは何を買ったらいいかスレの総意を示せ
282名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 15:07:06.54 ID:vuIlA3tQ0
>>279
DL専用ソフトは容量少なめだけど
パッケのDL版はかなり容量食うでしょ
http://n-wii.net/3ds/eid4157.html
283名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 15:07:10.48 ID:kN5yUJrW0
>>277
いや、結構遅いよ...モンハンのセーブ
284名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 15:07:58.14 ID:vmLOV9IH0
サンディスク早いんだな
高そうだから暫く買えないけど、MH3Gやるにはよさそう
285名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 15:09:02.72 ID:fH5qBt4S0
>>281
なんで?
286名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 15:09:26.17 ID:YGymj/330
既に16GBにしたし、
そのうちSDXCに対応するんじゃないかと思うので
実際に足りなくなるまではSDの買い替えは保留
287名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 15:09:34.29 ID:Xs3+YeOtO
>>283
まぁ、俺が言うのは初期の2Gと比較してだからなぁ…
288名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 15:09:44.33 ID:vuIlA3tQ0
>>281
今までのレスでだいたい分かるだろ
289名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 15:09:57.32 ID:57Xc3p/i0
>>279
カプコンやスクエニは大容量使ってくるんじゃない
任天堂もスマブラやポケモンは容量でかくなりそう
290名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 15:11:11.40 ID:Q+5sIJtP0
64G使えるならうちのiPadと同じ容量だ
291名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 15:11:15.09 ID:vuIlA3tQ0
まあしばらくは任天堂のソフトだけみたいだけどね
292名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 15:12:20.47 ID:yQ9ggLNf0
>>289
立体図鑑Proが3300ブロックあるからな
ポケモン本編をあのクオリティで作ったら余裕で30000ブロック超えそうだ
293名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 15:12:27.13 ID:vuIlA3tQ0
ポケモン全国図鑑が400MBぐらいあってビビった
294名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 15:12:35.20 ID:6RbiDoY/0
http://ameblo.jp/seek202/theme-10032863502.html
実機を見て、触ってみた。

驚いた。
オリジナルの3DSが、過去のハードになったことがはっきりと分かった。
LLこそが真の3DS、3DSのあるべき姿だ。

なぜ誰も言わないのだろう?


とか思ってネットを見ていたら、やっぱり同じ考えをもつ人はいるものだ。

>ハードが大きくなって、ゲームプレイはさらに楽しめるものになった。
>それだけでも3DSLLはいいものだ。だが3DS LLの真価はそれだけではない。
>3DSのコンセプトがようやく正しく実現されたということなのだ。 
295名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 15:15:31.67 ID:Q+5sIJtP0
>>294
クソブログ貼るな
296名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 15:15:57.86 ID:57Xc3p/i0
アフィ注意
297名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 15:17:02.13 ID:vuIlA3tQ0
>>294
早くLLで遊びてぇ
298名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 15:19:47.49 ID:MSn2Njp00
>>276
ありがとう。
現行の3DS持ってないからLL楽しみだ。
299名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 15:20:53.47 ID:E8+MYvaA0
ポケモン本編がドット絵じゃなくなることがあるかな〜
XDとかみたいな外伝っぽい作品ならポリゴンも十分あるだろうけど、
う〜ん…
300名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 15:21:01.92 ID:6XeQAHAc0
LLはLRが押しやすくなってるといいな
現行の3DSも普通にプレイする際には問題ないんだけど連打が必要なときにちょっと
301名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 15:21:37.53 ID:HxdDThEs0
>>298
速いのはサンディスク
コスパは白芝

なので普通は白芝がオススメなんだけどね
サンディスクはちょっと贅沢な感じ
302名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 15:21:46.91 ID:6RbiDoY/0
LLは相当期待できそうだな
地方にもはやく試遊台きて欲しいわー
303名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 15:23:02.77 ID:MSn2Njp00
>>301
詳しくありがとう。助かったよ。
あの値段見て抵抗ない人はサンディスク買えってことなんだね。
304名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 15:24:18.00 ID:vuIlA3tQ0
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/3dsLL/vol1/index4.html
>とくにLRボタンは
>高さ方向にキートップの厚みを増して、
>より操作しやすいものになっています。
305名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 15:25:32.25 ID:yQ9ggLNf0
>>303
あの値段の3倍してた去年の12月にMH3Gのために
アンバサ3DSもう一台買った気分でポチった俺を哀れと思うなら
サンディスクを買えってことだ・・・
306名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 15:27:07.05 ID:sdHTMcg80
俺も昔ここで現行白芝薦められて買ったよー
んでモンハンに使った感想が、遅いwww薦めたヤツ死ねやwwwだったよーw
307名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 15:29:21.80 ID:0+98Iwdd0
SDカードはどれくらいの容量にすべきだろうね。
とりあえず、16GBくらいは確保しておこうか。
308名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 15:32:37.60 ID:6XeQAHAc0
>>304
つまり押せる面積が大きくなってるってことかな?
他のボタンも大きくなってるみたいだしこれで太鼓が捗るな…
309名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 15:33:39.31 ID:EieEyper0
>>305
そういうもんだから仕方ない
310名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 15:34:10.86 ID:E8+MYvaA0
モンハン以外に白柴じゃ遅いってのはない?
モンハン興味ないから持ってないなら白柴でいいの?
311名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 15:34:38.56 ID:EieEyper0
しろしば〜
312名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 15:35:03.79 ID:LWOQ7AZN0
スペースの兼ね合いもあるから難しいだろうけど
ボタンはもう一回り大きくしてもらっても良かったなぁ
313名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 15:35:42.15 ID:vkakysK20
ええい、黒芝はいないのか
314名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 15:35:46.81 ID:mFROy/6b0
MH3Gに合わせて16GB買ったが半年強で残り9GB。
MPOとかMP3とかで1GBくらい使ってるの差し引いても
あと1年持つ気がしない。
315名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 15:40:29.45 ID:EieEyper0
>>310
好きなの買え
316名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 15:40:38.16 ID:5jLqGLnI0
いちいち人の使ってるSDカードにケチつけてくるサンディスク厨うぜぇな
SDカードなんて付属してるもんで十分なんだよ
317名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 15:41:30.42 ID:jVJGn3KB0
さすがにそれはないわ
やっぱり速度は大事
318名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 15:41:54.65 ID:xybNj48f0
サンディスク買うと武器屋の親父が褒めてくれる
319名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 15:42:05.65 ID:EieEyper0
別に誰も強制してないから
自分の使いたいやつ使えばいいよ
320名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 15:42:52.35 ID:EWBSHZOJ0
だからといってキングマックスは薦めるなよ
321名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 15:44:57.98 ID:1YmWp/Ix0
あーヤダヤダw
3DSLLなんて時代遅れの糞グラオモチャで喜んじゃってw

君達大画面の有機ELのpsvita見たことないのかな?w
322名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 15:47:46.11 ID:E8+MYvaA0
やりたいゲームがないのにグラが良くても何の意味もない

ルイマンの情報はよ!
323名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 15:48:29.14 ID:0+98Iwdd0
携帯ゲーム機でソフト入れ替えが不要になったら、出張の時助かるわ。
324名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 15:48:35.08 ID:0PAiX1RL0
ほとんど流通してないからみたことないわwww


LLの発売日が楽しみだな。
325名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 15:49:00.89 ID:1pSzQLkX0
いつの間に通信
いつの間にテレビ
いつの間に交換日記
いつの間にサムスンwww
326名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 15:49:05.70 ID:0+98Iwdd0
風のタクト3Dは絶対あると信じてる。
327名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 15:49:34.76 ID:EieEyper0
自分と価値観の違う人を避難せずにはいられない病
328名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 15:49:52.80 ID:KRINW9a40
早く指紋ベトベト付く3DSから解放されたい
今週が長いぜ
329名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 15:50:26.73 ID:8fNTTGuS0
俺はマジでゴキみたいになって不幸になりたくないから
大画面の有機ELのpsvitaを見る気が全く無い
最高に楽しみなモンハンが楽しめなくなるなんて大損じゃんw
330名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 15:51:27.08 ID:hAx9k2PO0
後六日やで
331名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 15:51:42.15 ID:Og2areFd0
例のスレがよっぽど悔しかったんだな
ちゃんとキーワード入ってるもんな
332名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 15:52:14.86 ID:XRDm0Bhv0
フルセグ録画GPS付LLが出るまで、現行機種で行くの
333名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 15:53:15.16 ID:I06wsLxb0
鬼トレって別本体で使いまわせるかな?
SDにデータ作るタイプなら無理だよね・・・
334名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 15:53:43.48 ID:EieEyper0
>>333
当然使い回せない
335名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 15:55:36.86 ID:EieEyper0
ああごめん
DL版の話かと思った
336名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 15:57:00.79 ID:kN5yUJrW0
>>333
まあ、使い回せないこともないと思うけど...
DLCがあるようなら厳しいんじゃないかな?
337名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:00:00.77 ID:goUXdruk0
サン 現時点でNO1
白芝 SLCなら寿命長くメリットあり
その他 知らん

こんな感じだろ
338名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:03:45.20 ID:EieEyper0
でもSLCの白芝ってもう生産してないんだろ
339名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:04:09.11 ID:bmbsl+4+0
白芝のメリットは安さだな
それだけ
340名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:04:11.30 ID:G8CP3q7HP
旧3DSのマット加工版はよ
341名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:10:27.72 ID:SuWc2rXp0
LLってマット加工なの?
それだと嬉しいんだが
342名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:12:04.83 ID:bmbsl+4+0
マッドマックス
343名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:14:01.90 ID:Dm31dbj+0
>>326
あれば本当に嬉しいけどなあ。
344名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:14:39.30 ID:FrPsVtF+0
風タクはまた次世代だろう
345名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:14:49.16 ID:IbyeLUaG0
俺も白芝だけど、モンハンもそうだけどマリカーのマリオカートチャンネルも遅い気するわ
サンは早いのかな?
346名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:17:50.32 ID:kN5yUJrW0
>>337
SLCかMLCかは寿命よりも書き込み速度に影響する
サンの速いSDカードもSLCだと思う
347名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:19:19.66 ID:goUXdruk0
>>346
まじかよ
じゃあサン一択じゃないすか
348名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:26:13.22 ID:LWOQ7AZN0
>>347
あとは値段との兼ね合いっしょ。
俺は、SDカードは出しても2000円以内で済ませたいから
その中で帰る物と速度の兼ね合いで考える。

君はもっと予算を増やしても良いし
増やさなくても良い。
349名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:29:27.53 ID:eMxtur/H0
なんかSDカードの話題がずっと続いてて吹いたw
350名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:29:42.03 ID:Z3pH4fvi0
サンの早いカードは値段が半端じゃなかった記憶が
351名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:31:19.46 ID:Z3pH4fvi0
>>302
1週間前くらいから地方にもきてるぞ
352名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:31:27.87 ID:/8qSaPBQ0
>>342
おっさん発見!
353名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:32:50.77 ID:iUN8gx3t0
おっさんしかいないから!
354名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:33:06.26 ID:ewVHHFrx0
3DSからインターネットブラウザを経由して3DS内に保存されてるQRコードを直接アップローダーにアップとか
3DS内でQRコード保存してるフォルダを開けるようにしてQRコードいつでも表示できたらええのにな・・・
ここらへんアップデートで対応してくれないもんか
355名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:33:13.41 ID:3OmEbRwr0
>>351
うちの近所には来てねぇよw・・・もう一週間前だし本体発売までもうどうにもならん
もう予約してあるしどうせ買うんだけど、発売前に触って確認したかったな
356名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:33:43.98 ID:pENtjKBs0
試遊機待ちきれなくて予約しちゃったんで後はもう発売日を待つだけだ

>>353
失敬な!
ナウなヤングも居るっつーの!
357名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:33:49.29 ID:yQ9ggLNf0
>>350
円高かなんかしらんが一時期の1/3〜1/4まで下がってるよ
それでも安いSDカードの2〜3倍するけど
358名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:35:28.41 ID:pENtjKBs0
>>355
いやもうここまで来たら初体験はmyLLまで取っておいたらいいと思うの
359名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:35:53.72 ID:goUXdruk0
>>348
ありがとう
クラス4なのに早いとか意味不明すぎておじさん混乱してきたよ

そういえばジョーシン通販でLL注文したんだけど、購入履歴見たら27日出荷予定にステータスが変わってたんだが
もう物はあるってことなんだろうなこれ
360名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:36:34.08 ID:KHg5xg3C0
サンディスクの32GBだとどれがいいの?
種類が多くてどれをポチればいいのかわからない…
361名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:37:39.20 ID:yQ9ggLNf0
362名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:38:26.65 ID:XDcz4il10
EXproならなんでもいいんじゃない?流石に32GBだと結構いいお値段するけども
363名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:38:38.53 ID:Z3pH4fvi0
>>360
SanDisk Extreme Pro ってやつ
364名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:38:45.01 ID:pENtjKBs0
>>360
金額気にしないならExtreme Proじゃね?
365名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:38:50.67 ID:3OmEbRwr0
>>358
いやこういうの実物見ないで買うのってちょい抵抗あるじゃん
見て触って確認して、よしこれは購入決定みたいなさ。
ただでさえ現行3DS持ってるし、いざ買って期待はずれだったら嫌だし。
まぁ評判聞いてる感じだと大丈夫っぽいけど。。。
366名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:40:09.25 ID:TcWh989m0
EXproじゃないクラス10のサンデスクと白芝なら白芝でおk?
367名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:40:32.39 ID:Z3pH4fvi0
>>362
尼でみたけど海外パッケでも7千円するなw
それでも一時期に比べたら信じられんくらい安くはなってるが
368名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:41:36.30 ID:pENtjKBs0
>>365
それは実際触るまで予約待ったほうが良かったんじゃ…
まぁ分からんでもないけど
もし気に入らなかったら俺が無償で引き取ってやんよ
なぁに送料はこっち持ちでいいから
369名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:42:40.46 ID:EieEyper0
>>361
Extreme Proってやつかね
日本版 http://www.amazon.co.jp/dp/B005ZX8M0C/
海外版 http://www.amazon.co.jp/dp/B005LFT3QG/

日本版だと1万とか高すぎワロタ
保証があるからか
370名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:43:46.39 ID:Z3pH4fvi0
その地方の一番でかい都市の中心部にあるでかい電気屋ならほぼ確実においてあるんだけどな
住んでる場所によっては難しいかもしれんが
371名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:44:44.51 ID:kaBZbGdMP
いやでもただでさえ、おっさんの手でもいっぱいいっぱいなのに、
グリップとか拡張スラパ付けたら、どうなっちゃうの!?みたいなw
372名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:44:44.73 ID:3OmEbRwr0
>>368
いや発売してから店頭回って買おうと最初は思ってたんだけどさ
なんか動画とか写真見てて辛抱たまらんくなってまってw
そのとき丁度ヨドバシ予約再開とかスレに貼られて、、、もう衝動的に。
大丈夫、LL大丈夫。きっと俺の期待どおりだと信じてるよ任天堂・・・
373名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:46:56.80 ID:pENtjKBs0
>スレに貼られて、、、もう衝動的に。
うん、稀によくある現象だよね
通販って恐ろしい
374名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:47:34.58 ID:hBEgJt830
>>369
それでもソフト一本分はするからね〜
375名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:47:43.00 ID:kN5yUJrW0
>>359
あのクラスっていうのは最低速度を保証するためのもの
多分、シーケンシャルの読み書きの速度を保証してる
まあ、詳しいことは知らんけど...
あまり意味のない表記だというのは確かだ
レビューとかのベンチマークを見たほうがいいかも
376名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:48:26.84 ID:9dr7yHh70
>>353
ガラスの十代だぞ ふざけんな
377名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:49:31.93 ID:l2dE9B8F0
加齢臭が酷いな
378名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:50:35.22 ID:6EVfgFFyO
取り扱いオンラインショップを早くお知らせしてよ
379名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:50:45.11 ID:pENtjKBs0
今日の夕飯はカレーで決まりですね
380名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:52:11.63 ID:POLxGixx0
ニッキーに暑中見舞いを歌ってほしい
381名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:52:11.86 ID:kN5yUJrW0
>>366
今の白芝はお勧めしないよ...MLCだから速度出ねえわ
サンディスクのは速いのが多いから、レビュー見てね
割とサンディスクは偽物が多いということなので
あまり変なところでは買わんほうがいい
382名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:52:22.96 ID:QfFLjDpG0
じゃ俺は酢飯カレーな
383名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:53:02.59 ID:Z3pH4fvi0
尼とかジョーシンとかヨドバシなら
何日か前にかなりの期間は予約再開してたのに
384名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:54:50.25 ID:gGdaEP2F0
SDCFXP-032G-J91ってやつか、LLが買えちゃう・・
385名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:56:08.61 ID:ruXB018S0
プリメ3D化希望!

SDカードは一度失敗してから怖くなった・・・
386名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:57:03.56 ID:3OmEbRwr0
みんなSDカードにこだわるなぁ
俺は2Gでも十分だけど、LLに買い換えたら4Gにデータ写さなきゃな。
本体は本体同士でデータ移動できるだろうけど、SDはPC通して2G→PC4Gって移し変えればいいのかな?
SDカードリーダーとか買ってこなきゃなぁ
387名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:57:06.39 ID:EieEyper0
>>384
節子、それSDカードやない、コンパクトフラッシュや
388名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:57:40.17 ID:W+U+2Kmu0
>>384
とりあえず2千円くらいで買える8G買って、あとは一杯になってから考えてはどうか
389名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:57:46.97 ID:sdHTMcg80
安くて速いなんて都合のいい物は無いしな
自分の用途や予算で好きなの買うしかない
390名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:57:54.64 ID:hAx9k2PO0
今は安いSDカードを使って
1年後か2年後の大容量ソフトのDL版が多くなった時にいいのを買ったほうがいんじゃないか
391名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:58:04.71 ID:E8+MYvaA0
一度クラス4のSDで三週間ほどやった後ならクラス10ならなんでも受け入れられる
392名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:58:34.72 ID:GFT+Cn4B0
KINGMAXとかいうメーカーだけどSDカード16Gが997円だったから買っちゃったぜヒャッハー!
393名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:58:40.70 ID:QfFLjDpG0
>>386
それでOK
リーダーはやっすいヤツだと認識しねーし書き込みも出来ねー
粗悪品があるから気をつけなね
394名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:58:50.19 ID:pENtjKBs0
てかそこそこの容量のSDカードが余ってるならそれ使っといたらいいよ
極端に遅いとか容量に不満が出てきたらその時買い換えればイイ
395名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:59:34.35 ID:Z3pH4fvi0
KINGMAXって粗悪SDの代表メーカーじゃないですかーいやだー
396名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:59:35.06 ID:EieEyper0
>>386
おk
中身を丸ごとコピーすればいいだけ
397名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 17:00:34.70 ID:GFT+Cn4B0
ナンダッテー!

まあ、でもいいや永久保障だたし。
398名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 17:01:00.62 ID:3OmEbRwr0
>>393
さんくす、安すぎるとダメなのか。まぁカーナビのデータ写すのにも使うしちゃんとしたの買ってくるよ。
399名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 17:01:20.45 ID:EieEyper0
永久保証でも
壊れたらデータは戻ってこないぞ
400名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 17:03:47.01 ID:EieEyper0
バカスカ壊れるKINGMAX SD
http://nyanko320.blog1.fc2.com/?mode=m&no=451
401名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 17:05:27.48 ID:GFT+Cn4B0
4年くらいまえに4G2枚買ったけど一度も壊れてないのは当たりを引いたのか・・・>キングマクス
402名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 17:06:50.46 ID:XMMaM3xR0
トランセンドとかいうやつだが特に支障はない
403名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 17:07:35.03 ID:RafGlOPM0
>>373
稀によくあるって、ないのとあるの、どっちなんですか?
404名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 17:07:55.83 ID:gGdaEP2F0
>>387
マジか恥ずかしい
405名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 17:08:04.61 ID:EieEyper0
>>403
ある
406名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 17:08:59.37 ID:QfFLjDpG0
>>403
なきにしもあらず
407名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 17:09:26.08 ID:Z3pH4fvi0
だって逆にトランセンドは優良メーカーだからなw
つってもどこ買っても不良品ひくときはひくしひかないときはひかないもんだが
408名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 17:09:26.18 ID:HPJ0i+S20
Transcend>>>>>KINGMAX
409名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 17:10:06.72 ID:kN5yUJrW0
AmazonのSDってどうなの?
410名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 17:11:18.39 ID:hAx9k2PO0
虎鮮度のSDカードを製造しているであろう工場で製造された
尼のやっすい32Gを使うのが通
411名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 17:12:57.02 ID:HPJ0i+S20
>>409
たしかTranscend製
412名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 17:13:27.12 ID:mWigBgCt0
トランセンドの8GB Class10買ったけど
何故か3DSの起動がめっちゃ遅くなった。

ベンチでは結構早いし
起動後は問題ないんだけどね。
何故かベンチで劣ってるSDより起動だけ遅い。
413名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 17:13:39.30 ID:Z3pH4fvi0
amazonのSDとかあるんだなw
414名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 17:13:44.92 ID:kN5yUJrW0
>>411
そっか...それなら安心して買えるわ
415名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 17:13:57.03 ID:HPJ0i+S20
リーダーとの相性とかあんのかな
416名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 17:14:06.16 ID:nTZtfstw0
おめでとう! キャタピーが トランセンドに しんかした!
417名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 17:14:44.67 ID:HPJ0i+S20
Amazonベーシック SDHCカード 32GB class10
http://www.amazon.co.jp/dp/B0058GH2DY/
418名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 17:14:55.11 ID:kN5yUJrW0
>>412
OSのフォーマットかけてないか?
419名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 17:20:37.68 ID:mWigBgCt0
>>418
OSでFAT32にした。
もしや…( ゚д゚)ハッ!

今は他に変えて解決してるけど
ちょっと試してみる。
420名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 17:21:20.35 ID:l2dE9B8F0
トランセル!
421名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 17:21:35.38 ID:Dm31dbj+0
>>409>>411
尻製って話もあるけどどうなんだ?
422名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 17:23:48.54 ID:ouV3S7rG0
うちは虎だったよ
423名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 17:24:18.52 ID:iST5Ldy+0
フォーマットはパナのとこから落とせるSDフォーマッタ使えよ
424名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 17:26:00.64 ID:E8+MYvaA0
動きが硬くなりそうだな
425名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 17:26:35.74 ID:HPJ0i+S20
一応貼っておこう

SD/SDHC/SDXC用 SDフォーマッター3.1
https://www.sdcard.org/jp/downloads/formatter_3/
426名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 17:26:54.11 ID:LWOQ7AZN0
「レイ、V-max、発動!」
427名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 17:29:37.87 ID:UgrS33RX0
そういえば3DSって、スマホで撮影した3D写真をフォーマット(JPGじゃなくてMPO)変えずにそのまま見れるのをこの間初めて気づいた。
3D動画も見れれば最高なんだけど・・・・・・・
428名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 17:30:33.35 ID:HPJ0i+S20
>>425
アホがいるかもしれないから言っておくけど
フォーマットしたらSDカード内のデータは全部消えるから
データを入れる前か、PCのHDDとかに退避してから使うように
429名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 17:31:38.95 ID:QfFLjDpG0
買ったばっかのでもやっぱフォーマットはしたほうが良いの?
今まで対して気にもせずに使ってたけど
430名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 17:34:00.04 ID:TcWh989m0
>>381
サンクス。ずっと白芝だったけどやめといた。
貧乏だから、SDSDX-008G-J95とかいうのポチッたわー
431名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 17:37:53.33 ID:kN5yUJrW0
>>430
まあ、使ってるならそれでいいんじゃね?
遅いと言ってもSLCのよりはって話で
極端に遅いわけじゃないからね

でも、新しく買うつもりなら他のが無難だね
432名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 17:39:22.71 ID:HPJ0i+S20
>>429
新品なら必要ないっぽいね
433名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 17:45:30.68 ID:QfFLjDpG0
>>432
なるほどサンクス
434名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 17:46:37.08 ID:4pzV6PMb0
データの引っ越しなんだが、以下のものは新しい機器にも引き継がれるの?
 ・体験版の残り起動回数
 ・スレ違い人数やパネルなど
 ・ブラウザのお気に入り

435名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 17:46:42.06 ID:kN5yUJrW0
>>429
フォーマットしたほうがいい場合もあるから何とも
とりあえず、フォーマットしてみるのがいいと思う
436名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:10:45.66 ID:nTZtfstw0
とりあえずマリオと鬼トレはDL購入しようと思うんだけど、品切れとかの心配はないんだよね?
437名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:11:12.87 ID:2Uiy5/Rb0
この追加パネルってかDLコンテンツ?は実際に空港まで行く必要があって、すれ違いだけでは集まらないみたいだな
http://www.ana-natsu.com/pdf/DS.pdf

>>281
その必要はないだろ、個人の価値観次第なんだから・・・
てか白芝でも高速ロットとか並ロットとか色々あるんだし、一括りに白芝ガーとは言えないかと
sanもしかり。
438名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:12:29.77 ID:HPJ0i+S20
>>436
ダウンロードカードの売り切れはあるかも
439名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:20:25.68 ID:2Uiy5/Rb0
>>412
俺も以前>425のフォーマッターを使ったら遅くなったよorz
フォーマットは速度がおかしいと思わない限りやらない方が賢明だと思う。
後悔しても後の祭りだった
イレースフォーマットができるなら別に関係ないんだろうけど、大抵は上書きフォーマットしか出来ないからねぇ
440名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:20:41.51 ID:LKgcGPa30
ダウンロードカードだったら、今まで通販で発売日に届かなかった人も届くんじゃないかな?
早めに発送してもDL開始時間は決まってるんだし
441名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:21:14.07 ID:jVJGn3KB0
>>439
>>425のはイレースフォーマットできるだろ
442名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:23:17.35 ID:YqtG1+b30
ああもう金色装備が捨てられず
メディカとアムリタがちょっとしか持てない
443ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2012/07/22(日) 18:25:47.79 ID:u7phkUUq0
N2参入5シーズン目にしてやっと優勝でN1昇格きめたぞおおおおうおおおおおお!
エイ!エイ!オオオオオオ!オオオオオ!
444名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:26:44.27 ID:HXzqlT3a0
NGID:u7phkUUq0
445名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:27:13.68 ID:HPJ0i+S20
SDフォーマッター3.1ユーザーマニュアル(Windows用)
https://www.sdcard.org/downloads/formatter_3/SDFormatter_3.1jp.pdf

フォーマットオプション設定 > 消去設定 > イレースフォーマット

このオプションはカードの中のファイルシステムパラメータを初期化し、
すべてのユーザデータ領域を初期化します(すべてのユーザデータ領域に
カードが持つイレース(データ消去)処理を実施することで初期化します)。
このオプションはカードの容量に応じて、
フォーマット時間が長くかかる可能性があります。
SDインタフェース機器によってはイレース処理に対応していないものがあります。
対応していないSDインタフェース機器を使用する環境において
イレースフォーマットを選択した場合、イレース処理をスキップし、
クイックフォーマットと同様の処理を行います。
446名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:27:20.79 ID:a8DLrvhq0
あと1週間だ あと1週間で開放されるううううう
447名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:30:07.29 ID:2Ff4zU+j0
今日全色見ることができたけど
色的にはやっぱ白が一番って感じかなぁ
でも3Dは黒のほうがいいらしいんだよね
448名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:30:12.05 ID:tCQ/CNut0
コナミがあのザマだが...ときメモGS4どうなるんかね
どうぶつの森で暖まったところを狙うにはフォロワーなトンガリ帽子よりも丁度いいんだが
PSP移植というか完全版のGS3が恐ろしいくらい売れていなかったからもう出るなら3DSになる
とは思うのだがコナミがなー
コナミなんだよなー
449名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:30:25.34 ID:nTZtfstw0
>>438
だよねー…どうすんべ。
セブンイレブンだっけ?身近でカード売るようなところって。そこで予約なしで買うしかないのかな。
450名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:30:30.43 ID:/iTy1xGS0
とりあえずDL版購入は鬼トレと絵心くらいしか見当たらないが
LL標準の4Gだと厳しいか?そんなにVCもやらんのだが。
451名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:31:28.34 ID:8NorhI0E0
2バックって動画見てたら難しそうだったが結構簡単なんだな。
3バックはボコったけど・・・。
452名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:32:49.23 ID:W+U+2Kmu0
>>440
ダウンロードカードの通販は無い
453名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:32:50.47 ID:57Xc3p/i0
>>448
もうコナミはCS畳みかけてるから出ない可能性高いんじゃ
454名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:33:09.97 ID:FA3NWG0s0
>>447
LLは枠部分小さいから白でもおkって訊くで言ってたよ
勿論程度は人によると思うけど
455名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:33:19.33 ID:HPJ0i+S20
>>449
定価だけど
eショップで直接買うこともできるよ
まあ、出荷数次第とはいえ
売り切れるほどにはならないと思うけど
456名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:34:08.93 ID:Q4zUeVFK0
>>443
おめ^^

あれハゲさん3DS買い直したの?
457名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:34:39.76 ID:HPJ0i+S20
>>452
いやあるよ
まだ販売するショップが発表されてないだけで
http://www.nintendo.co.jp/3ds/dlsoft/index.html
458名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:35:18.28 ID:IL6ZvMxf0
いよいよ今週か
3DSLL買ったら引越しして自分用
現行3DSには鬼トレをダウンロードして母ちゃんにあげる

楽しみすなぁ
459ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2012/07/22(日) 18:35:20.46 ID:u7phkUUq0
>>456
はいっ!
460名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:35:42.95 ID:2Uiy5/Rb0
>>441
バージョン上がって出来る様になったのか、以前はクイックと上書きしか出来なかったんだよ(高いリーダーではできるのもあったけど)
461名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:35:43.59 ID:nTZtfstw0
>>455
うそ!知らなかったwありがとう!そっちで買うかも。

>>456
そのコテに触れないほうがいいよ
462名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:35:50.52 ID:HPJ0i+S20
ああごめん
「カード」は無いね「番号」だった
463名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:36:00.59 ID:IUIifHFn0
カードが配達されるんじゃなくて、メールでシリアルナンバーが送られてくるんだろ
464名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:36:38.28 ID:KADjN1jY0
LLの実物見てきた。
ジャギとかは気にならなかったけど
画面なんか暗くね?メイドが最高になってなかったのかな?
465名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:36:41.18 ID:Q4zUeVFK0
>>459
おお めでたく両機種持ちですな
466名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:38:14.84 ID:6XeQAHAc0
やっぱメイドは最高じゃないとな
467名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:38:28.77 ID:MxuSG4iq0
NGID:u7phkUUq0
468名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:39:22.35 ID:QfFLjDpG0
>>466
メイドは最高だよな
469名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:40:51.83 ID:LWOQ7AZN0
ジョーシンでのLL出荷予定がきちんと27日になっとる
うふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふ
470名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:45:20.58 ID:Rko2eLFw0
白は汚れが気になったら嫌だから銀にしたわ
でもホントは白にしたかったんや・・
471名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:46:57.45 ID:8uKjiYikO
Joshinは裏切らないからな
ただし配送業者がポカやらかすときがあるから困るわ
こないだなんか遅くなったから明日にしますとか俺がいない隙に家族に電話しやがって
お前らの都合なんか知らんわ
配送料とってんだからちゃんと持ってこいよバカが
472名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:47:57.38 ID:HDjVWgaFP
最近トキメクような新作発表が無いな
モンハン以外のオンラインとかやり込めるアクションが欲しいところ
473名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:51:09.18 ID:W+U+2Kmu0
>>471
その携帯は何の為にあるんや
474名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:51:28.68 ID:bPs++plg0
ゲームメーカーはさすがに夏はお休みモードだからね
サードはTGSに、任天堂も秋くらいにカンファでサプライズを発表するだろうから、あまり大きい発表は無いかも
475名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:51:44.56 ID:Q4zUeVFK0
意訳さんもいきてたしハゲさんも3DS復帰とは
このスレも楽しくなってきた
476名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:52:54.90 ID:Z5BmiMtm0
DL版オンラインショップの詳細が早く知りたい。明日セブンで買ってしまいそうだ
477名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:53:47.27 ID:8uKjiYikO
>>473
Σ(´□`;)ハッ!
478名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:53:58.40 ID:HDjVWgaFP
>>475
自演すんなよハゲ
さんざん荒らしてこのスレではコテ付けないって言ってたクセに何回無視してんだカス
479名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:58:14.32 ID:a46GAc5v0
DSiLLのときはグラグラするものもあったけど
今回はどうなんだろう
480名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:58:21.69 ID:tSyjwUI80
>>471
配送事故にあったけどな、ヤマト運輸に。
ただ、その時のジョーシンの対応が早かったから、以来凄く贔屓にしてる。まずジョーシン、みたいなw
481名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:00:12.03 ID:Dm31dbj+0
>>469
ホンマや。あとは無事届くのを祈るのみ。
482名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:01:12.93 ID:/iTy1xGS0
届いた後も、ドット欠けがないかとか、個体差で貧乏くじひかないか
油断はできないんだよな。
483名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:02:41.03 ID:IbyeLUaG0
むしろ届いてからが本番
484名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:03:35.33 ID:l2dE9B8F0
コテだろうが3DSの話する分にはいいだろ
荒らしてんのはつっかかってる方だろ
485名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:04:30.07 ID:icL1ahV70
騒ぐ馬鹿はスルーすりゃいい
486名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:04:50.70 ID:SE+McxF/0
>>442
適当なメンバー登録して倉庫番させとけばいいよ
進行度は知らんけど新大地に進めば倉庫枠が増やせるクエもでる
487名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:06:09.23 ID:Q4zUeVFK0
>>478
信頼のP=カス
488名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:06:18.70 ID:A44YLwe80
>>484
ハゲはすぐに自演するな
489名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:06:31.52 ID:z9NAec5a0
セブンは明日から売るのかな
やっぱ定価なのかね
490名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:06:51.70 ID:J0tXPlYy0
3DSLL買うんだけど不安は操作性でも重さでも本体の大きさでもなく
ドット欠けのみ
DSも1点ドットが欠けてたしPCのモニターも2点欠けてた
PCのモニターはドット欠け保証に入ってたから交換したら完品が来たけど
結構な確率でドット欠けに当たるんだよな
ドット賭は1点でもやっぱり気になる、祈るしかないw
491名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:07:56.75 ID:Q4zUeVFK0
>>489
パケと同じ値引きだって既出だよ
492名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:09:09.01 ID:Dm31dbj+0
>>482
それもあるなあ。通販だと交換とかしてくれないだろうしめんどくさそうだな。
当たりであれ!
493名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:09:37.60 ID:Z3pH4fvi0
届いた後に一番苦労するのは保護シートのはりつけ
あれがなれることは絶対ないだろうな
1枚予備でかっとくぐらいしとかないと
494名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:09:45.64 ID:HDjVWgaFP
>>490
LLがドット欠けしてたら目立ちそうだな
開封しても袋を破ったりしてなきゃその店で返品ってできないのかね
495名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:10:27.47 ID:hAx9k2PO0
LLはソフで保護シートは尼で頼んだぜぇ〜
シートを貼り付けるまで遊べないぜ〜ワイルドだろ〜
496名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:10:29.23 ID:I06wsLxb0
セブン以外はまだDL版の値段設定とか分からないんだっけ?
497名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:10:40.80 ID:2Uiy5/Rb0
>>460だけど、項目はあるけど、やっぱりイレースは未対応で出来なかったよ…
498名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:11:20.23 ID:Q4zUeVFK0
>>492
そもそもドットかけは保証外でしょ
交換してくれる店もあるだろうけど,それを当然だと
思って(#゚Д゚)ゴルァ!!するのはクレーマーになっちゃうよ
499名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:12:05.90 ID:wMxQ1Jjx0
3DS LL 楽しみ〜
16GB 白芝買ったんだけど・・
3DS LLの最初の電源入れる前に「付属SD」→「白芝」差し替えて電源ONでOK??
それとも、付属4GBのSDカードで電源ONした後、PCで入れ替えしないとダメ??
500名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:12:15.07 ID:HPJ0i+S20
501名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:12:49.68 ID:YqtG1+b30
>>486
ああそうか
装備させればよいのかなるほど!
どうもありがとう。拡張は一回だけあったけど
新層行く毎にふえるのかー
502名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:13:35.49 ID:HPJ0i+S20
>>497
> 対応していないSDインタフェース機器を使用する環境において
> イレースフォーマットを選択した場合、イレース処理をスキップし、
> クイックフォーマットと同様の処理を行います。
503名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:13:59.24 ID:0xsU2Xui0
今日20人位とすれ違って10人くらい新しいピース持ってたのに、鬼トレのピンクパネル誰も持ってない
お陰で川島教授の顔が少しも見えないよ…
504名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:14:30.32 ID:2Uiy5/Rb0
ジョーシンで思い出したけど、DL版の発売は今の所 店舗でのみ。
でも今後ネットショップでも取り扱う予定だってさ。時期は未定らしい。
505名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:16:11.74 ID:Z3pH4fvi0
たしかに今回のパネルはピンクパネルの割合が異常に少ない
今までだとまずピンクパネルから埋まってたのに今回は通常パネルから埋まってる

新パネルは持ってる割合が大体3分の1くらいだな
ニンテンドーゾーンで受け取った可能性も考慮すると
無線環境を構築してる家はまだまだ少ないと予想される
506名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:16:37.54 ID:HPJ0i+S20
Amazonで予約してたけどキャンセルして
発売日にお届けって書いてあるヨドバシにした
507名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:16:46.11 ID:Gmm7dejc0
レイマン買った奴いる?キャラが小さいと言われてたけどじっさ気になる?
508名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:17:12.05 ID:0xsU2Xui0
>>505
でもカービィは結構ピンクパネルあったよ。全部は埋まらなかったけど
509名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:17:14.14 ID:HPJ0i+S20
そこでLLですよ
俺も安いから買おうと思ってる
510名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:17:33.64 ID:WBTkKFtB0
今週でLL来るのか、淀だからまず当日に来ちゃうな。
あわせて保護シートとLLポーチ注文してあるし
ニューマリオ2注文したし
来週はドラクエ10予約してるし、ドラクエ用のUSBメモリ買ってるし

これで予約や買い忘れてるのないよな・・・・・・・・あっ、WIIをネットにつなぐケーブルが。
511名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:19:14.53 ID:j5TZmHwo0
俺は3DSだけで遊びたいソフト多過ぎだから
ドラクエはWiiU版まで待つことにしたわ
512名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:19:36.03 ID:Z3pH4fvi0
俺もネットで本体、保護シート、ポーチの3セット予約したけど
LLの充電台は予約できなかったので実店舗に買いにいかなければならない
充電台のない生活なんて考えられない
513名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:19:58.16 ID:jZXopF4e0
そういえば、尼で赤と白予約した人に聞きたいんだが
本体価格いくらになってる?

銀はいつの間にか、18,040になってた。
514名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:20:35.39 ID:suu/0dBk0
みんなは出来れば今まで購入したソフトも本体に内蔵したい感じ?
515名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:21:00.97 ID:Q4zUeVFK0
>>514
犬猫はしたい
DL版がでると信じて売った
516名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:21:24.49 ID:RZP3wq9Z0
本スレで聞いたら良い返事しか返って来ないと思ってここで聞くけど
今回のルンファク4は買い?
517名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:21:28.11 ID:ubqgu+xj0
積みゲーが溜まり過ぎて現実逃避にずっと電波人間をやってる…
何かがおかしい
518名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:21:38.46 ID:j5TZmHwo0
マリカとかパッケ買ったけど
DL版も欲しいな
519名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:22:19.45 ID:j5TZmHwo0
でもセーブデータ移行できないのかな・・・
それだと微妙だ
520名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:24:13.86 ID:/iTy1xGS0
あとはDL版を安く購入する方法がなんなのかだ
521名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:24:21.37 ID:Z3pH4fvi0
>>516
初ルンファクだから今回とかなんとか答えられないけど
すごい面白いよ
正直今までの3DSソフトで一番はまってる気がする
522名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:24:25.45 ID:ubqgu+xj0
皆、なんでクリアあんな早いんだ
俺なんか去年のラビリンスの彼方すらまだクリアしてないと言うのに…
523名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:24:30.79 ID:l2dE9B8F0
カルビのN1優勝できねえ
524名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:25:23.06 ID:l2dE9B8F0
>>522
それ遅すぎ
525名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:26:20.15 ID:j5TZmHwo0
ラビリンスの彼方って今年発売だろ
526名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:26:22.52 ID:i0lg93ym0
>>516
俺は作業感が強すぎて10時間くらいで飽きちゃった
527名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:27:54.79 ID:ubqgu+xj0
>>524
それ言い過ぎ

といえばテリーもまだクリアしてない
あのモンスター集めてプラス値を……限界突破は…
考え出すと進めれなくなるんだよね(´・ω・`)
528名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:29:52.76 ID:jVJGn3KB0
ドラクエ9の3DS版やりてえ
作業ゲー嫌いなんだけど、なぜかドラクエだけは作業が苦じゃないんだよな
529名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:31:01.71 ID:RZP3wq9Z0
>>521>>526
レスありがとう
作業ゲー好きなら買いって感じかな
やっぱり気になるので買ってくる
530名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:31:56.85 ID:ccQpJ1lc0
ラビリンスは翌週に出たバイオリベのせいで中断してそれっきりだなぁ。
もう色々と忘れてるから再開するなら最初からやり直さないと無理だ。
531狂い葉 ◆c09DNkm4s.xr :2012/07/22(日) 19:32:25.20 ID:kN5yUJrW0
>>497
俺も白芝で試してみたけど、強制的にクイックフォーマット
532名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:34:23.61 ID:ps5Sf/or0
>>516
ちょっと飽きやすいかな
533名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:34:59.10 ID:Xs3+YeOtO
ルンファク4は悪くないけど、3の方がいいかもって意見は意外にあるな
534名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:38:38.93 ID:ps5Sf/or0
>>516
詳しく言うとアクションのバリエーションが乏しいから飽きる
535名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:38:56.87 ID:u7phkUUq0
>>478
そんなやいのやいの言わないの!
うっかりのミスでしょうが!
536名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:40:49.32 ID:CylcBN8k0
ルンファクは2と4しかやったことないけど神ゲーだわ
2と違ってビクビクせずに長時間遊べるし
同じアイテム同時にいっぱい持てるし
動きサクサクしてるし
たのすぃ・・・
537名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:40:50.20 ID:ubqgu+xj0
ラビリンスは、ただボタン押すだけになりがちなRPGに
戦略性を入れたように感じて好き
同じように黄金の太陽もターンという概念をどう戦略的に使うかを考える必要があったのが良かった
538名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:44:56.99 ID:iU0+LfL90
>>528
すごくわかる。
クエストとかあと200個は欲しかった。
539名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:46:26.23 ID:EWBSHZOJ0
>>538
えーDQ9のクエストはいらんわ
○○を10個集めろとかそんなのばかりじゃん
すれちがい地図のパターン増えてたり歴代ボスがもっと増えるなら良いけど
540名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:46:50.08 ID:8NorhI0E0
LLとマリオは淀から届くが明日から2〜4週間ぐらい出張だ・・・
541名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:49:01.38 ID:XRDm0Bhv0
ルンファク4は、中身が3とまったく変わらない ポリゴンも酷いし
どうりで新品4500なわけだ
542名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:49:27.87 ID:/iTy1xGS0
あとは保護シートだな。これを貼らない限り、LLが手元にあってもプレイできん。
543狂い葉 ◆c09DNkm4s.xr :2012/07/22(日) 19:49:40.72 ID:kN5yUJrW0
もうLL発売までもうすぐだな
土曜日だし朝イチでいくか!
544名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:51:07.74 ID:FQt7RC430
LL、ビックカメラで体験して来ました!!
3D体験映像見たんですが明らかに普通の3DSより映像が浮き出で来ました。独り言とかあまり言わないんですが、うぉー凄えって言ってしまいました。(小さい声で)


545名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:51:59.66 ID:5Kyai5ca0
視差がより大きくなったからな
546名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:54:14.70 ID:iU0+LfL90
>>539
まあ人それぞれだよね。
個人的にはドラクエの世界観に浸れたら何でもいいんだけど。

547名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:55:54.42 ID:Xx9qyWjQ0
蒼芝はなかなか浸透せんな
SLCの32GBで海外パッケージ品なら8000円弱で買える

SLCチップの狂った速さを経験してたらMLCなんか買えんし
548名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:57:30.28 ID:z9NAec5a0
DL開始前に売るならDL予約できりゃいいのにな
549名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:58:22.03 ID:a8DLrvhq0
お前らあと1週間どうやって過ごすよ
ソフトだけは買ってあるんだ お預け食らってるよ
DSに3DSのソフトさそうとしたけどささらなくて残念
550名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:58:42.54 ID:T5XwD9oA0
>>544
見てたぞー
551名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 20:00:58.51 ID:XRDm0Bhv0
LLの発売にあわせて、新ダンジョン来るはず
552名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 20:08:24.75 ID:3OmEbRwr0
ヨドでLL買ったポイントでACアダプターを買う予定だから売り切れにならんか心配だなぁ
届くまでは現行3DSのアダプタ使うことになるけど、LL移行したらすぐ売ってしまいたいのに
553名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 20:12:37.18 ID:jZXopF4e0
>>552
店頭で買うなら、ACアダプターも予約しとけばいいんじゃないの?
会計別にして貰えばいいだけだし。

予約不可なら知らんけど。
554名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 20:15:13.46 ID:Fnc4j3Bt0
LL欲しいー・・・けど、拡張スライドパッド出てからでもいいかなあって
新色か何か出てからでもいいかな?
555狂い葉 ◆c09DNkm4s.xr :2012/07/22(日) 20:16:47.38 ID:kN5yUJrW0
>>552
とりあえず、100均のUSB充電ケーブルでも買っておいたら?
あれはあると便利だから持っておいて損はないよ
まあ、予め買うなら純正でいいか
556名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 20:18:24.44 ID:3OmEbRwr0
>>553
通販なんだ、田舎だしヨドバシなんて遠すぎて。
557名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 20:23:16.74 ID:4wD5TJ8f0
海外産のLL紹介動画たくさん出てきてるがどれも画面がくっきり映ってるな
反射が軽減されるとモワレもなくなるんけ
558名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 20:25:47.17 ID:bPs++plg0
早くオンラインDL販売店の詳細が知りたいね
559名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 20:31:15.31 ID:3OmEbRwr0
反射低減の液晶になったんだっけ、でも保護シート貼ると無駄になるって見たけどマジかな?
ちょっと高めの反射低減シートだけどやっぱあかんかな
560名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 20:32:51.43 ID:4pzV6PMb0
俺、LLを手に入れたら、バイオハザードリベレイションズやり直すんだ。
561名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 20:35:21.47 ID:Yt91RZH90
>>559
ノングレアタイプの保護シートは3DSだと地雷のやつがあったから注意
光沢でないと立体視にした時にかなり汚く(ドットが目立つ)見えるらしい
LLでスラパの後が付く問題が解消されてるなら、上画面は何も貼らないのが一番なんじゃね?
562名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 20:36:41.06 ID:WBTkKFtB0
俺、LLを手に入れたらG2.3のクエ全部クリアするんだ、ソロでだけど…ごにょごにょ・・・
563名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 20:47:10.37 ID:ePTFY/qA0
岩田っ中で出すぞ!
564名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 20:47:12.12 ID:6XeQAHAc0
チャチャンバがいるからソロじゃない(震え声)
565名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 20:47:43.06 ID:ePTFY/qA0
誤爆
566名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 20:48:19.20 ID:icL1ahV70
567名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 20:49:28.61 ID:icL1ahV70
アンカ間違えた

>>562
スラパなしでやってたの?
568名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 20:51:58.62 ID:5e8zTutH0
過去のお知らせって消せない?
569名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 20:53:03.32 ID:Mbc/EhSu0
わくわく
570名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 20:53:57.82 ID:3OmEbRwr0
>>561
買おうと思ってるやつが透過率が高いってやつだから割と良いシートだと思うんだけど
サイバーガジェットのプレミアムとかいうやつかな。
上画面は誰かと遊んでゲラゲラ喋りながらプレイしてるとツバが飛んでそれを拭くから必要なんだよなぁ。
571名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 20:54:38.97 ID:j5TZmHwo0
http://yoshinohibi.air-nifty.com/guti/2012/07/post-b386.html
> 『鬼トレ』が200MB(1600ブロック)、
> 『マリオ2』が370MB(2950ブロック)程度

思ったより容量小さいな
鬼トレはわかるけど、Newマリ2もこんなもんか
572名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 20:55:58.02 ID:4W25bJJo0
容量が増える要因としてはムービーとかボイスがトップ2なんだからそれらが
重視されてないタイトルなら至って当然の話かと
573名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 20:57:37.09 ID:Yt91RZH90
>>571
ゲームだとデータ容量を一番食うのがプリレンダムービー、次がボイスだからね
任天堂ゲーだとしゃべりまくりのパルテナとか以外は総じて容量は少ないな
574名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 20:57:41.54 ID:2Ff4zU+j0
3DSLLを買うに当たって周辺機器であったほうがいいのってなに?
3DSはじめて買うんだ
575名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 20:58:58.76 ID:slGSIlhN0
>>571
ウソかホントかNewマリでさえ数十MB程度らしいしな
そう考えるとかなり大容量化したともいえる
576名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 20:59:23.03 ID:icL1ahV70
>>574
充電アダプタは別売りだから気を付けろよ
後は無線環境あると色々楽しめる
DLソフト買うためのポイントカードもおすすめ
577名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 20:59:58.09 ID:2Ff4zU+j0
>>576
まじかよ・・・
充電できないやん
一緒に予約しとこう
578名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 21:00:38.64 ID:j5TZmHwo0
ACアダプタはDSiかDSi LL持ってるなら
それを使えるよ
579名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 21:01:14.05 ID:sdHTMcg80
任天堂のゲームは全部じゃないけどボイス、ムービーはおろか背景やオブジェクトもほとんど動かない手抜きっぽいゲーム多いしな
まあ面白いからいいけど、ちょっと寂しい画面ではある
580名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 21:01:36.57 ID:mFROy/6b0
カバー類付けないならクレードルはあったらあったなりに便利。
でもとりあえず下画面側に保護シート貼っとけば後は別に要らんな。
SDカードも今後の使い方次第で追加すればいいだけだし。
581名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 21:01:41.43 ID:LKgcGPa30
>>571
ポケモン図鑑PROより小さいんだな
あれはオーキドボイスが容量食ってるんだと思うけど
582名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 21:06:56.65 ID:McHVTtBW0
3Dランドはマリオカートより容量少ないんだよな確か
ロードもほぼないしどんな技術使ってるんだ…
583名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 21:11:59.46 ID:lQcyvjm10
なんでボイスって容量くうんだろ
BGMのほうがでかそうなのに
584名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 21:12:08.92 ID:xe30YJYK0
>>514
今日久しぶりに花いき見てたら、やっぱりDL版で常に本体に入れておきたいと思った。
ちょっとした息抜きに癒されるんだよ(´・ω・`)
585名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 21:12:33.43 ID:fyxZhL/A0
>>571
任天堂は、今後DL版に配慮して容量少ないゲームしか出さない方針なのかな?

DL版て、容量いくつまでいけるんだろう?
586名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 21:15:22.20 ID:j5TZmHwo0
マリオは特にキャラクターはほとんどベタ塗りで
複雑なテクスチャが必要ないから
容量が少なくて済んでロードが早いのかも
587狂い葉 ◆c09DNkm4s.xr :2012/07/22(日) 21:15:43.15 ID:kN5yUJrW0
>>585
特に容量の制限はしてないんじゃない?
588名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 21:16:51.65 ID:V14VK99j0
今更かも知れんがセブン行ったらもうマリオと鬼トレのDLカード売ってるのな
近所なんで量販店行かないで定価のセブンで買っちゃいそうだわ
589名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 21:17:09.76 ID:eZ3+0g5xO
いろいろこだわって何年も待たされるより手抜きっぽく見えてもある程度の期間でゲームできた方がいい
任天堂のゲームでほぼ満足だわ
590名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 21:17:50.39 ID:j5TZmHwo0
サードの4GBソフトとかもいずれ配信されるのかな
591名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 21:19:16.55 ID:icL1ahV70
>>588
23日からじゃないのか
592名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 21:19:24.98 ID:57Xc3p/i0
>>585
スマブラ、ゼルダは容量使ってくるよ
ポケモンも最初の1作目はそんな容量使わんかもしれんがハード末期になるにつれて大容量になっていくし
593名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 21:20:18.60 ID:j5TZmHwo0
>>588
DLカードはフラゲできても嬉しくないな・・
594名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 21:20:19.96 ID:YGymj/330
任天堂は正にいろいろこだわって何年も待たせてる筆頭メーカーだと思うが・・・
出します、って公言してから待たせることが少ないだけで
595名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 21:22:06.80 ID:+rhGAEdCI
スマブラXの延期はアレだったな
596名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 21:24:41.52 ID:E8+MYvaA0
まじかよセブン行ってくる
597狂い葉 ◆c09DNkm4s.xr :2012/07/22(日) 21:25:23.52 ID:kN5yUJrW0
>>591
販売に関してはフラゲの規制を緩めるようなこと聞いたぞ
フラゲしたからと言っても落とせるのは発売日以降だし
598名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 21:25:31.74 ID:2SEKCKPO0
>>588
セブンは一応10%引きだろ
599名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 21:25:32.43 ID:QRcbEAqi0
http://www.nintendo.co.jp/3ds/dlsoft/index.html
>オンライン番号を直接オンラインショップから購入

のオンラインショップって例えばvectorみたいな所?
そういう系のショップって全然わからぬ…
600名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 21:25:34.90 ID:BIMtUS5m0
今日ゲーム屋行ったら実際に操作出来る3DSLLはなくて映像だけ流してるLLだけだったんだけど
ヨドバシとか行けば操作出来るLLおいてあるの?
601名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 21:25:37.69 ID:j5TZmHwo0
たまたまそのコンビニだけ
知らずに並べちゃっただけの予感
602名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 21:26:41.06 ID:0xsU2Xui0
まあどっちにしろ当日までDLできないしいいんじゃない?
自分も明日見てこようかなあ
603名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 21:26:46.32 ID:j5TZmHwo0
>>598
10%も引いてないよ
6%引きぐらいだったかと
604名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 21:27:18.81 ID:Tpt4irf/0
>>599
Amazonが含まれてたような
605狂い葉 ◆c09DNkm4s.xr :2012/07/22(日) 21:27:45.17 ID:kN5yUJrW0
>>594
カービィとか初出からどのぐらい待たされたんだ?
606名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 21:27:45.79 ID:6dh46n0N0
>>583
量が多いから
607名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 21:28:06.24 ID:j5TZmHwo0
>>604
オンラインショップは
まだ発表されてないよね?
608名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 21:28:11.23 ID:57Xc3p/i0
>>599
普通にゲーム売ってる通販サイトでしょ
amazonとかヨドバシとか
メールで送ってくるんだろうな
609狂い葉 ◆c09DNkm4s.xr :2012/07/22(日) 21:28:51.59 ID:kN5yUJrW0
>>608
TSUTAYAとかもだろうね
610名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 21:28:54.56 ID:j5TZmHwo0
でもクレカが必要なんだろ
セブンかヤマダでいいわ
611名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 21:29:08.47 ID:WBTkKFtB0
セブンでダウンロードカード売っててもまだDLできないんじゃ意味ないジャーン
空腹なのに目の前にステーキあってもまだ食べれない状態と同じだろ。
612名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 21:29:12.61 ID:E8+MYvaA0
と思ったけど並んでなかったら恥ずかしすぎるので
0時になったら行こう
613名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 21:29:38.48 ID:j5TZmHwo0
>>612
雑誌でも立ち読みして帰ってくればいいじゃん
614名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 21:31:29.16 ID:icL1ahV70
>>597
なるほどね
利点はペラの説明書眺められるくらいかw
615名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 21:31:42.41 ID:9BBorUJL0
在庫持たないでいいし値段も好きに決められるって事は
ゲーム専門じゃない店が、とりあえず扱っておこうかなって感じで卸値ギリギリの激安販売してくれる可能性もあるのかね
616名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 21:32:24.80 ID:E8+MYvaA0
>>613
あと2時間30分の辛抱だからな
ダウンロードできるのはまだまだ先とはいえ、
カードには売り切れあるだろうからさっさと手に入れたいんだよ

く〜単位落とすか落とさないかの瀬戸際なのに
617名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 21:32:32.30 ID:QRcbEAqi0
>>604>>608dd
そんな感じなのか
よく使うアマとかヨドとか大手が入ってるとありがたいな
値段にもよるけど

DLカードでもいいがなぜワングー扱ってないんだ…
最近はファミマ増えすぎでセブンも無いんだよ!
618名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 21:35:18.31 ID:ePTFY/qA0
単位優先しろよwww
結局ゲームする時間短くなるじゃんwwwwww
619名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 21:37:20.62 ID:j5TZmHwo0
俺の近所はファミマとか一軒もないわ
昔はあったけど全部潰れた
620名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 21:38:13.47 ID:E8+MYvaA0
この中に学生他にいるかしらんけど、
学業を優先しろよ!
誘惑に負け続けるとこうなるからな!

大人の皆さん次の世代を担う学生がこんなのですいません
621狂い葉 ◆c09DNkm4s.xr :2012/07/22(日) 21:38:18.48 ID:kN5yUJrW0
>>614
説明書は見れんぞ...できるのはカード眺めることだけ
622名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 21:39:01.86 ID:xcrmiDci0
>>494
むかしDSLをポケセンで買ったら頼まないのに
液晶の確認させてくれた
あそこは瀬戸物とか買っても確認してくれって言われる
623名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 21:39:34.86 ID:Q+5sIJtP0
POSAを導入してないと無理みたいだな
小規模店だと在庫リスクが減る代わりに中古販売も減るから扱わないかもね
624名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 21:41:08.51 ID:6XeQAHAc0
ドット欠けはほんとに運だからなあ
祈るしかない
625名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 21:42:48.56 ID:9BBorUJL0
一番安売りし易い店ってコンビニかも知れんね
ゲームショップより安く売れば客集められるし、ついでに雑誌やらご食料やら買ってくれる可能性高いし
626名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 21:44:51.30 ID:1uwlYoXW0
デジキューブ末期は投売りソフトがレジ前に並んでたなあ…
627名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 21:45:02.09 ID:j5TZmHwo0
でもコンビニはセブン独占じゃなかったっけ
もう価格も発表されてるし
今後増えるのかもしれないけど
628名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 21:47:41.80 ID:jVJGn3KB0
>>626
デジキューブと聞くと、小倉優子のパ○○ラを思い出す
629名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 21:47:44.40 ID:CylcBN8k0
店頭だと26日からだっけ?
はやくしてくれー鬼トレはDL版で済ますんじゃー
630狂い葉 ◆c09DNkm4s.xr :2012/07/22(日) 21:48:10.92 ID:kN5yUJrW0
>>616
学校にちゃんと行ってるか?単位取れなくても行けよ?
ニート学生とかにはならんようにな
俺みたいに人生を棒に振るぞ...真面目に

まあ、あまりにもきついなら辞めてもいいんだぞ?
鬱とかになって何もしないよりは全然いいからな
高校卒業さえしていれば、最低限の生活はできるし
でもまあ、卒業できるなら当然卒業まで
頑張ったほうがいいけどさ
631名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 21:49:05.63 ID:57Xc3p/i0
>>629
セブンイレブンは明日から
632名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 21:49:29.60 ID:IL6ZvMxf0
LLでバイオリベをまたやり始めようと思ってたけど
拡張スラパ無しだとキツイなぁ・・・
633狂い葉 ◆c09DNkm4s.xr :2012/07/22(日) 21:49:57.02 ID:kN5yUJrW0
小売でDL版の販売、ソニーやMSもやってきそう
634名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 21:50:37.27 ID:j5TZmHwo0
任天堂が成功したらやるだろうねえ
635名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 21:50:50.52 ID:E8+MYvaA0
>>630
学校には行ってる
忠告ありがとう
ゲーム楽しみたいんで頑張ります
636名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 21:55:05.18 ID:iDYsuXAZ0
3D映像充実してるしYou tube に対応しないかな
ホットモックのSH-06でyt3D、初音ミクのカラフルメロディーを見ての飛び出し具合が凄すぎてふいた!!
637名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 21:56:10.05 ID:Nw5lbFbA0
KH3Dが尼で随分安いから気になるんだけど
出来はどうなんですかね
638名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 21:56:42.44 ID:Vt5k3d130
なんかそう言う話はちょこちょこあったよね
いつの間にテレビがあったからそう言う声は薄れたのかな?
639名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 21:58:56.69 ID:OC5fOrUC0
>>637
過去作やっていないとシリーズ意味不
ドロップシステムがうざい
体験版でも体験ができるフリーフローアクションは面白い
640名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 21:59:41.06 ID:OC5fOrUC0
過去作やっていないとストーリーが意味不
でした
641名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 22:02:41.90 ID:Nw5lbFbA0
>>639-640
d
KHは1しかやったことないから
辞めたほうがいいかな
他に欲しいソフトも多いし・・
642名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 22:02:47.03 ID:6dh46n0N0
今やってるけどボス戦でも問答無用でドロップするんだなw
643名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 22:03:36.61 ID:QotirJAe0
ルンファクやりてぇよ・・・28日はよ
644名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 22:05:20.27 ID:57Xc3p/i0
>>641
KHは出すごとにつまらなくなってるから・・・
1は評判高いのに
645名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 22:06:53.30 ID:WBTkKFtB0
>>637
フリーフローアクションという今作の独特なピョンぴょン
飛び回って壁けったりの攻撃アクションが面白ければ合うと思うが
それが単調に感じて飽きてくると、あまり面白くないかも。
ストーリーははっきり言ってシリーズ初プレイの人にはなにがなんだか意味不明だよ。
646名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 22:07:22.84 ID:8avUMU7p0
>>643
俺もLL待ってたけど我慢できずにやってるぞ。超楽しいぞ
647名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 22:10:43.09 ID:THmI8zQg0
今見たらKH80時間やってた

まあアクションは面白い
シリーズやってたから話もわかるし
648名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 22:11:10.88 ID:Z3pH4fvi0
キンハーはシリーズ経験者でも意味不明だから問題ない
最後のほうとか?の連続だった
649名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 22:15:09.29 ID:8avUMU7p0
ディズニーキャラひゃっほい!って遊んでればいいんじゃねと思ったり
650狂い葉 ◆c09DNkm4s.xr :2012/07/22(日) 22:17:41.59 ID:kN5yUJrW0
>>644
でも、アクション自体は評価高いみたいだけどね
KH好きの後輩にストーリーイミフじゃね?って言ったら
いいんだよ、ストーリーなんて飾りなんだしって言われた
651名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 22:18:25.83 ID:3K1dffH+O
ディズニー浅い人がひゃっほい!できる世界が少ない
今回はディープファン向けな作品ばっか
652名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 22:19:18.61 ID:6dh46n0N0
>>649
ディズニーのキャラ目当てで買った俺が通りますよ
初代も「ミッキーでるのかよ!」とかいって買ったなw

あ、エピックミッキー2楽しみです
653名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 22:19:46.71 ID:Vld1i2F00
キンハーシリーズを全部プレイする場合
PS2、GBA、DS、PSP、3DSを揃えなきゃいけないからな・・・
敷居高すぎて新規の人は置いてけぼり
654名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 22:20:58.97 ID:IFePtNHo0
>>653
「全部」なら携帯もあるぞ
655名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 22:21:15.97 ID:Z3pH4fvi0
今ならPS2,PSP,3DSだけですむ
続き物だからそれでも…だけど
656名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 22:21:25.52 ID:dVrnrZR10
ゲオは24日、ヤマダは26日からだっけ?
値段次第で買うかも・・・
657名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 22:21:39.98 ID:3K1dffH+O
>>654
モバイルのはDSに移植されてるからじゃない?
658名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 22:23:11.77 ID:8avUMU7p0
>>656
あれ、安売りするの? 昨日にゲオのチラシ入ってたんだが……
659名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 22:23:26.75 ID:OC5fOrUC0
KHナンバリングはスクエニが他作の開発に追われている現状、当分先の発表になりそうだし
何というか色々と勿体無いシリーズだと思う
660名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 22:24:56.05 ID:8avUMU7p0
シアトリズム:サガを出してほしい
661名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 22:26:24.92 ID:0xsU2Xui0
ひゃっほい!
662名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 22:28:27.14 ID:ZBDsKcCm0
LLの保護シートって何がいいんだろう
今まで3dsやその他の機器にもピタ貼りしか使ったことないけど、皆は3dsの保護シート何使ってんの?
663名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 22:29:21.53 ID:WBTkKFtB0
今のところ3dSに出してるスクエニのソフトは全部良作のようだな。
すらもり、シアトリズム、キンハー、テリー

すらもりは未プレイだが、俺的に一番面白かったのはシアトリズムだったわ、以外だが。
664名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 22:29:50.51 ID:Mbc/EhSu0
土曜日はしたいことがいっぱいありすぎる
665名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 22:29:53.25 ID:0cGX3R+90
3DSLL買うにあたってアクセサリー色々探してるけど収納ポーチがどれもパッとしないorz
いかにもゲーム入れてますって感じじゃなくて電子手帳とか
iPadとかを入れてそうなおしゃれなポーチはないものか…。

ケースに3DSとかのロゴが入ってたらそれだけで選択肢から外してしまうw
666名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 22:29:56.80 ID:C1Wk+q890
液晶保護シートはどれ買うよ?気泡が抜けるってやつはどうだろう
667名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 22:30:37.24 ID:QfFLjDpG0
セブン-イレブン 7月23日(月)

ゲオ 7月24日(火)TVゲーム取り扱い店舗での販売

上新電機 7月26日(木) TVゲーム取り扱い店舗での販売
ビックカメラ 7月26日(木)TVゲーム取り扱い店舗での販売

ドン・キホーテ 7月27日(金)

ヤマダ電機 7月28日(土) TVゲーム取り扱い店舗での販売
ishimaru 7月28日(土) TVゲーム取り扱い店舗での販売
エイデン 7月28日(土) TVゲーム取り扱い店舗での販売
ホームエキスポ 7月28日(土) TVゲーム取り扱い店舗での販売
ミドリ 7月28日(土) TVゲーム取り扱い店舗での販売
デオデオ 7月28日(土) TVゲーム取り扱い店舗での販売

今発表されてる「カードの」販売店
668名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 22:31:17.07 ID:VEhsK4WS0
>>662
サイバーのプレミアムなんとか使ってるけど不満なし
669名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 22:32:42.70 ID:bPs++plg0
DLカードもDLコードも正式発売日までDL出来ないから、早売りする店多いだろうね
670名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 22:33:19.81 ID:rm/jlkt50
>>667
ヤマダは28日からだったのか
安そうだけど
面倒くさいからセブンでいいや
671名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 22:37:17.69 ID:E8+MYvaA0
やっぱり気が変わったので買ってきたぜ!
買えてなかったポケモンのプリカも手に入って
ヒャッホゥゥゥッゥゥゥ!
672名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 22:38:46.54 ID:E8+MYvaA0
すでに売っててよかった〜!
どこのセブンイレブンでも売ってるのかな
673名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 22:39:24.91 ID:KHg5xg3C0
>>667
お、GEOでもDLカード販売するのか
LLにマリオにドラクエ10に今年の盆休みは退屈せずに済みそうだ
その前に仕事片付けなきゃな…
674名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 22:41:33.06 ID:IUIifHFn0
早売りしてんのか
別の用事で外に出た時に買えるタイミングが増えるな
675名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 22:43:11.10 ID:Z5BmiMtm0
e-shopとセブン以外の価格が気になってくる!
676名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 22:46:10.85 ID:rm/jlkt50
ゲオの価格見てからでもいいか
677名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 22:47:13.48 ID:bPs++plg0
できればダウンロードカードがどうなっているのか写真をうpして欲しいな
678狂い葉 ◆c09DNkm4s.xr :2012/07/22(日) 22:49:19.70 ID:kN5yUJrW0
もしかして、DLカード販売の目的に
グリモバ潰しの狙いもあったりしてな
グリモバのプリカがコンビニで目立ってたし
679名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 22:49:49.39 ID:c1+sLjDB0
いま始めてちょっとニンテンドーダイレクト見たんだけど
なんでこのメガネ定期的に光るの
680名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 22:53:07.89 ID:E8+MYvaA0
>>677
開いた中だけでいいかな
681名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 22:58:12.89 ID:yn+Y7Y+Z0
>>616
マジレスすると、とりあえずだな、学校行って一通り証書(卒業から修士まで)揃えてから、
ニートやって良心の呵責無しのゲーム三昧ライフを満喫。楽しいぜ。なあに将来の事はなんとかなるさ。

あと、漠然と就職するために進学する人いるんだけど、卒業後に仕事無かったとか全く使えない奴だとか、よくある話。これ豆な。
682名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 22:59:09.05 ID:DTrfGTtY0
ヨドで純正アダプター注文して10日経つけど未だ音沙汰ナッシング

683名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 22:59:13.05 ID:E8+MYvaA0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3227136.jpg.html
カードがずれてるのは一度剥がしたから
ちなみに外側のうしろになるところはカードのバーコードが見えるようになってるのと
購入・利用の際の注意がある
684名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:00:08.30 ID:E8+MYvaA0
うわでかいだけで画質悪…
ごめんなさい
685名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:00:52.77 ID:rm/jlkt50
>>683
乙!
686名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:02:11.38 ID:rm/jlkt50
>>682
この間楽天ブックスで注文したら翌日届いて驚いたわ
687名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:04:27.73 ID:qd+LMjMv0
新絵心教室詳細きたああああああああ
http://www.nintendo.co.uk/NOE/en_GB/games/nintendo_3ds/new_art_academy_50157.html
688名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:05:30.66 ID:E8+MYvaA0
html外しといたほうが良かったな…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3227136.jpg
689名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:05:33.59 ID:5Kyai5ca0
パンフ見たらめっちゃ赤黒がかっこよく見えるんだが・・・

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3227166.jpg
690名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:06:27.42 ID:k1u2D2hN0
花火大会ですれ違った人ら全員遊んだソフトがカメラで笑った
やっぱ3DSで花火撮るのな
691名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:06:35.24 ID:hQgm5FY/0
>>61
あ〜、コンプしたいなら、攻略サイト見た方がいいよ。

2回目通って違う帽子もらえるとかあるから、
漫然とやってるとコンプは無理。
692名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:07:26.00 ID:eWpFKCIM0
>>687
Share your art with the world in our Online Gallery

オンラインで絵画共有か
任天堂はこういうの厳しいからどこまで自由にやり取りできるか
693名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:09:32.83 ID:Z5BmiMtm0
>>683
厚紙折ってあるだけかと思ってたけど、ちゃんとカードが内包されてんだなぁ
収集家は大変だw
694名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:09:56.93 ID:eWpFKCIM0
動画見たらフレンドに送るだけかな
695名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:10:32.31 ID:E8+MYvaA0
個人的には鬼川島なのに笑顔なのがすごく不思議
696名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:13:32.97 ID:Z3pH4fvi0
>>665
キーズファクトリーのやつは?
ゲーム入れてるようには見えないと思う
後はしばらくたてばipodケースみたいにファッションブランドでもだすとこあるかも
697名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:15:02.02 ID:j0+BEy9GO
フレンドに送れるだけでもなかなかいいぜ
698名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:16:19.38 ID:icL1ahV70
>>683
重くね?
699名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:17:45.71 ID:E8+MYvaA0
>>698
無駄にサイズがでかいです‥・すいません
カードは軽いですよ
700名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:18:31.44 ID:suu/0dBk0
初でカルド買いたいんだけど…
すぐにダウンロード版でたら嫌だし悩むなー
できればダウンロードで欲しいしなー
701名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:18:37.90 ID:bPs++plg0
>>683
乙です。ちゃんと中にカードが封入されてるんだね
マリオ買うつもりだからすごく楽しみだ
702名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:22:42.44 ID:slGSIlhN0
4000x3000で約3MBか
せめてサイズ小さくしてくれw
703名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:23:04.30 ID:rm/jlkt50
カードって紙製?
704名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:23:29.58 ID:bPs++plg0
無断だけどリサイズして小さくして見ました
http://www.age2.tv/rd05/src/up9832.jpg
705名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:24:33.60 ID:kosaQWoy0
総合カタログが店に置かれだしたの?
家電屋かゲーム屋なら置いてあるかな
706名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:26:30.84 ID:E8+MYvaA0
>>704
ありがとうございます!
まだ見てないかたはこっちを見てください

>>703
他のプリかと変わらないですよー
少なくとも手元にあるカービィonワープスターのと同じです
707名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:27:13.43 ID:N3VYA0v90
鬼トレパッケとカードの絵柄違うやんけ
708名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:29:10.31 ID:E8+MYvaA0
>>707
私も最初に開いた時そう思いました
パッケージは厳しい鬼川島教授で
カードは優しい鬼川島ですよね
内容はもちろんどちらも同じく厳しいでしょうけど
709名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:30:02.31 ID:rm/jlkt50
紙製ってことだよね?

ポイントのプリカを剥がすとき
いつも微妙に折れ目が付いちゃうんだけど
俺が下手なだけかな
DLカードは取っておきたいから
うまく剥がす方法あったら教えて欲しい
710名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:32:13.74 ID:E8+MYvaA0
>>709
紙?というよりはプラスチック製トランプを厚くした感じに似てると思いますが…
あとプリカはくっつくあのベタベタした奴が線ではなく2つの点になってたので
剥がしやすいんじゃないでしょうか
711名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:32:23.34 ID:N3VYA0v90
>>709
コンビニのプリカはプラだよ
712名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:33:38.13 ID:icL1ahV70
>>709
銀以外の部分を何か上にのっけて固定するとか?
下敷きとかさ
713名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:33:55.69 ID:E8+MYvaA0
×プリカは〜
○プリカをくっつけるベタベタした奴はこのカードでは線ではなく2つの点になっていた〜
日本語がひどすぎた…
重ね重ねごめんなさい
714名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:34:08.93 ID:j0+BEy9GO
>>709
おいおい…どうやれば折れ目がちょっとだけでもできんだ?
優しく紙とプリカカードを引っ張るだけで綺麗に取れるだろ
715709:2012/07/22(日) 23:34:16.60 ID:rm/jlkt50
ヤマダで買った3000ポイントはプラスチック製で
Amazonで頼んだ5000ポイントは紙製だった
716名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:34:18.97 ID:zt9ryK5p0
紙って台紙のことを言ってんじゃね?
717名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:35:42.35 ID:rm/jlkt50
台紙じゃなくてカードです
718名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:36:28.77 ID:EP5ZkKaf0
>>704
カードだけでもほしいなぁ
719名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:36:33.78 ID:UNsYS5bz0
鬼トレのDL版を3DSLLで購入してキャンぺーンのドンキーは
アンバサのコスモブラックでDLしたいんだけど出来るかね?
720名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:37:28.53 ID:mFROy/6b0
そして送られてくる使用済みカード
721名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:37:45.79 ID:zt9ryK5p0
紙のプリカとかあんだな
つーか、5000円ってことは普通のやつだよな
そんなもん取っとく必要ないだろ
722名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:37:56.16 ID:N3VYA0v90
あれ厚さ1mmくらいある硬いプラのカードだから曲げる方が大変だろw
723名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:37:58.96 ID:IKXyhbpY0
うわああパッケ買う予定だったのにカードだけも欲しくなってきた
724名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:38:30.84 ID:rm/jlkt50
5000円のヤツは別に取っておかないよ
Newマリオ2と鬼トレのを取っておきたい
725名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:39:13.03 ID:rm/jlkt50
紙製の方はペラペラですよ
プラスチック製の方はかなり厚かったけど
726名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:39:45.05 ID:GPcNecBg0
カードのデザインと質感がよければコレクターズアイテムになるのに
727名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:40:17.12 ID:sldpfpfG0
ヤマダでカービィのプリカを買おうとしたら
金券だからクレカでの支払いお断りって言われたんだけど、
それって結構一般的なのか?
728名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:40:38.45 ID:5Kyai5ca0
>>700
早めに買ったほうがいいよ
毎日限定カード配信され続けてるから
729名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:40:42.24 ID:57Xc3p/i0
カードはコレクターなら欲しいだろうな
730名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:40:45.69 ID:icL1ahV70
>>713
そういえばシリアルナンバーはどうなってるの?
731名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:41:09.45 ID:E8+MYvaA0
>>725
私が買ったのはプラ版でしたよ
紙のほうを見たことないのでそっちのほうが不思議ですが…
おそらく店頭で購入するやつならプラ版じゃないですか?
732名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:41:38.30 ID:EP5ZkKaf0
>>730
eshopで購入したもののポイント追加でいける
733名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:41:47.15 ID:5Kyai5ca0
なんか会話が噛み合ってなくね?w
734名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:41:57.58 ID:rm/jlkt50
>>731
そうなんですか
なら安心だ
735名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:42:34.22 ID:EP5ZkKaf0
>>728
逃したカードはもう手に入らないの?
736名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:42:51.26 ID:zt9ryK5p0
>>729
俺もちょっと欲しいと思った
でもパケは欲しくならんのに、カードになると欲しくなるってのもよう分からん
737名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:43:15.11 ID:suu/0dBk0
>>728
mjk
738名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:43:43.15 ID:icL1ahV70
>>732
そうなんだ
セブン行ったら欲しくなっちゃうな
最近ポイントカード作ったからスリーエフで買いたい
739名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:44:12.80 ID:E8+MYvaA0
>>730
しばしお待ちを
740名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:44:38.30 ID:rm/jlkt50
DOAみたいに後で再配信されないのかな
741名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:46:19.23 ID:0xsU2Xui0
ゲームはパッケージで買いたいけど、ゲームは本体に入れておきたい…
いっそ一度だけ本体にデータを取り込めるカートリッジを売ってほしいくらいだ
742名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:47:18.24 ID:FUHJ7CjY0
落とし物って限定のもあるのか
この間のHW8とかは普通にも入手できてたけど
743名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:48:18.06 ID:icL1ahV70
最近思うけど任天堂やスクエニの○○コレクションって3DSとのマルチでも良いと思うんだ
弾がないWiiのための戦略的ソフトなのは分かるけどさ
DL版で売ってくれたら更に嬉しいけどオマケあるから無理か
744名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:49:01.38 ID:E8+MYvaA0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3227350.jpg
裏はこんなかんじです
また重くてすいません…
745名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:50:11.97 ID:E8+MYvaA0
下はプリペイドカードとの比較です
よく考えたらいらない気がしますが
746名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:51:21.13 ID:icL1ahV70
>>744
念力でシリアル見えた
747名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:51:28.96 ID:FrPsVtF+0
>>744
禁無断転載って書いてあるぞw
748名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:51:43.30 ID:q9M9X74k0
今来てスレ流し読みしたがもう7イレブンで川島さんのDLカード買えるんか?
買って来るかな
749名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:52:36.72 ID:RiSjHXjM0
簡単にマルチって言うけど、手間かけた分の利益出んだろ
750名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:53:06.51 ID:xybNj48f0
>>743
ドラクエ1〜3は3DSで販売してほしいのー
751名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:53:07.54 ID:0xsU2Xui0
ダウンロードカードの方だけ「軽く」って書いてあるw
752名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:53:38.17 ID:0xsU2Xui0
間違えた強調だ
753名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:54:34.64 ID:E8+MYvaA0
>>746
不安になるのでやめて下さう

>>747
番号が映らなきゃいいってわけじゃないんですか!?
消します…
754名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:54:58.89 ID:q9M9X74k0
>>744


質問すまんがもう7でカード売り出してるの?
755名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:55:18.41 ID:57Xc3p/i0
はちまJIN豚に画像転載されるぞw
756名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:55:34.78 ID:IUIifHFn0
>>736
かさばらないからかな
757名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:55:56.36 ID:FA3NWG0s0
>>728は誤り
限定カードなんて無いから安心していつから始めても大丈夫
758名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:56:21.65 ID:T0ryGXQE0
プリペと違ってこれは集めるの無理ッス。
759名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:57:09.80 ID:RiSjHXjM0
限定なのは、いつでもまとめてダウンロード出来るわね
760名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:57:32.97 ID:E8+MYvaA0
>>754
私以外にもセブンイレブンで売ってるのを確認した人が
スレにいましたし、全部のセブンイレブンかは分かりませんが売ってますよ

>>755
すいません軽率でした…
自分がゆとりで叩かれる理由がすごくわかりました…
761名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:57:43.99 ID:icL1ahV70
>>754
売ってるところもあるみたい
もう12時だからどこでも売ってるんじゃね
762名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:59:21.90 ID:0xsU2Xui0
ID:E8+MYvaA0に時々和む
763名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:59:59.24 ID:mFROy/6b0
シリアルカードをARカードとして使うゲームとか出ないもんかね。
パケ版はパケ表紙つかうなりして。
というかハテナカードのポイントカードマダー
764名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 00:02:01.97 ID:wn9dfyxa0
>>735
>>737
心配しなくても毎日配信されてるカードはゲーム内でレア度が高いってだけで、カード自体はゲーム内でちゃんと揃えられる
オン限定で配信されてる追加カードも配信期間は決まっておらずいつでも受け取れるから安心して購入してくれ
765名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 00:02:12.11 ID:c0o1t2GE0
>>763
今こそモンスターファームの出番だな!
766名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 00:02:43.89 ID:q9M9X74k0
>>760-761
明日朝一で見て来るかな
767名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 00:04:05.77 ID:E8+MYvaA0
しかしコンビニでゲームを買えるようになると、
コンビニで1万円使ったとか珍しくなくなりますね
768名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 00:04:16.13 ID:FA3NWG0s0
もう土曜日に発売か 届いてすぐがっつきたいくらい超楽しみなんだけど保護フィルムの事を考えると妙にソワソワしてしまう
769名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 00:04:32.04 ID:GPsLAnw10
>>683
うう・・・・DL版買うつもりだけどちょっとでも安いのがいいからネットで買おうかと思ってたのに・・・・
これは欲しい・・・


って思ったけど、マリオはパケ、鬼トレはDLする予定だったから、どっちにしろカードは要らないな。
鬼トレのDLカードとかいらねーし!!
770名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 00:04:45.61 ID:CB6XmPRQ0
>>767
まあゲーム事態は一応昔から買えてますけどね・・・
771名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 00:05:36.61 ID:sMwuEflY0
デジキューブか!
772名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 00:06:24.78 ID:/KoL6EhH0
>>760
間違いをちゃんと反省できるような奴をゆとりとは叩かんよ
気にすんな
773名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 00:06:27.12 ID:bPs++plg0
3DSLL発売まであと5日!
774名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 00:07:52.90 ID:mFROy/6b0
今週一週間乗り切れれば給料とともに3DSLLが
775名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 00:09:20.86 ID:Q4ltByJQ0
世の中みんな>>772みたいないい人だったらこんな肩身の狭い思いをせずに済むのになあ
776名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 00:10:13.10 ID:jr5cnput0
>>772
シャアですら認めないからな
777名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 00:10:39.91 ID:BGxXh79c0
セブンで買うと菜々子ポインツが潤うな
セブンで買うか
778名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 00:11:09.12 ID:JJVN9QYD0
全く必要ないけど
プラスチックのプリカと紙のプリカ
DLカードはプラスチックみたいでよかったです
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3227432.jpg
779名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 00:19:41.27 ID:fCc4U1S20
あと5日だあああああああああああああああああああああ
アナルがしまるうううううううううううううううううううう
780名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 00:19:55.71 ID:O8rV19Lc0
>>778
やだ…モザイクがなんだかエローイ///
781名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 00:22:08.58 ID:1RzCJhqY0
あと5日なのかぁぁぉぉ!!!!
尿道解放ぅぅゥゥ
782名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 00:24:09.70 ID:yjkTPMy40
古市で50円当たったー
50円で買えるソフトとかない?
783名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 00:28:44.44 ID:ZKla36Ld0
>>764
詳しくサンクス!
784名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 00:28:49.80 ID:REEvb6f+0
785名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 00:29:35.32 ID:zJju7jpk0
じゃじゃまるクンなら50円で買えるかも名
786名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 00:29:58.03 ID:wh9/ZZcP0
ジーコサッカー
787名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 00:30:31.19 ID:fPilVWW9O
俺、3DSLL買ったら彼女にプロポーズするんだ…
788名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 00:31:41.61 ID:eMUzdp2s0
>>787
その彼女液晶から出てこれなくね?
789名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 00:32:34.25 ID:0judWaOrP
君を今までの1.9倍幸せにしてあげるよ
790名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 00:32:49.94 ID:a58O0laS0
>>788
出てこれないのなら入って会いに行けば良い
791名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 00:33:05.01 ID:RYjg49D90
DLカードのおかげでコンビニでゲーム買いやすくなった
792名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 00:33:17.38 ID:DvPsFITP0
ジーコの悪口はやめなよ
793狂い葉 ◆c09DNkm4s.xr :2012/07/23(月) 00:33:59.91 ID:4U1WLrFI0
>>784
おまえ、そんなんで釣れると思うなよ
いくら抱きついてモフモフしたくてもだ
そんなので釣れると思うなよ
794名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 00:35:01.77 ID:6x4Vy9RX0
フルパワー 100%中の100%!
795名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 00:39:23.95 ID:HdOwanor0
>>779
むしろ揺るいの病気だから病院いけ
796名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 00:44:42.44 ID:YgzCBjGD0
>>777
nanacoポイントの存在忘れてたがそういやセブンで扱うからには貯められるのか
797名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 00:50:24.02 ID:Xi9zsSpn0
LLが去年発売でノーマル3DSが来週発売ならノーマル3DSはスルーなのか?
798名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 00:54:06.92 ID:895vosZ50
ポケモンもそのうち3DSで出るとは思いますけど、
ソフト複数(今回で言うとブラック2とホワイト2を
1つの3DSにダウンロードするような意味)を入れた場合、
通信交換とかどうするんですかね…
妄想で空想ですけど…
もし3DSで出ることがあるならそれを考えた仕様になってて欲しい
799名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 00:56:14.08 ID:a58O0laS0
>>798
ポケモンは一人で交換したりするゲームじゃあないですので
800名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 00:58:55.60 ID:895vosZ50
>>799
ですよねー・・・
廃人視点で「ポケモン移すのどうするんだ?」とか考えてました
廃人なら結構な数DS2つもってそうですねよく考えたら
801名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 01:01:41.56 ID:FSGYmgMV0
そもそもソフト同時に起動ができないんだから無理でしょ
802名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 01:04:15.92 ID:j9eZHU4i0
テリー3D方式で、DSポケモン→3DSポケモンに
データが移せるといいなぁ。
803名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 01:04:46.72 ID:VcqQClFe0
ダウンロードソフトでデータをいじるのは出来るみたい(ARサーチャー、引き継ぎツール等)だから、
専用のDLソフトを出せばできるだろうけど、まあやらんだろうな
804名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 01:06:42.43 ID:VcqQClFe0
ややこしくなったけど、やらないだろうなってのは>>798
805名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 01:09:22.99 ID:RYjg49D90
ヨーカ堂でマリオとLL買うとマリオ仕様の限定nanacoもらえるぞー
806名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 01:09:28.91 ID:895vosZ50
DLコード試しに入力してみましたが、
入力しておけばいつの間に通信で受け取れる!
みたいなことはやっぱり無いですね
アナウンスされてたわけじゃないし
ダメ元でやっただけですので
807名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 01:11:25.98 ID:Q4ltByJQ0
久しぶりにクリアできずに放置してた時オカを遊んだら既にすごく懐かしいわ
今ほど充実してなかった時期にこれはすごいな。あの時の感覚が少しよみがえった
808名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 01:17:15.69 ID:HdOwanor0
スクエニはさそろそろFFTA3だしてもいいんだぜ
ちょうど”3”だから3DSで出しやすいでしょ(チラッチラッ)
809名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 01:30:11.93 ID:ZKla36Ld0
時岡、森の神殿で迷ってやっと攻略できた
むずいな
810名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 01:40:09.73 ID:Y8FqvQ/l0
LLでDSデビューなんだがお勧めおしえてくれぇ。
RPGと軽めなアクションの2本ぐらい買いたいな。
811名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 01:40:28.62 ID:NclKamtsO
そういや水の神殿で詰んだまま放置しっぱだわw
松明で扉あける所で詰まる詰まる
弓むずいわ
812名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 01:42:50.39 ID:IUtb/UXH0
LLと同日にレッドドラゴンの続ききたらうれしいなあ
813名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 01:45:10.14 ID:Q4ltByJQ0
ゼルダはマジ難しいよな。ミスすると結構戻されて心が折れるw
>>810
おすすめといえばパルテナかな。3Dもゲームもすごくよくできてるよ
814名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 01:49:01.18 ID:YWhgC7EH0
ゼルダ時岡は伊集院が途中で投げ出したゲーム
815名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 01:50:32.69 ID:jTpNqi8t0
>>810
モンスター育成モノRPGならDQM、もしくはDSだけどポケモンBW2
ダンジョンRPGなら世界樹4(ただし、シナリオ重視とかキャラ重視ならオススメできない)
SRPGでいいならFE覚醒
ARPGならKH3Dもいいと思う。

アクションは、とりあえずマリオ3Dランドがオススメ。
あとはMH3Gも、ハンティングアクションって分類だからアクションになるか。
816名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 01:51:59.61 ID:895vosZ50
>>810
LLと一緒にマリオ2買ってもいいんじゃない?
817名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 01:53:17.29 ID:wX7Uob6B0
マリオ28かと思ってたら25で吹いたwあさってやんw
818名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 01:54:00.67 ID:a58O0laS0
>>817
え?
819名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 01:55:06.20 ID:uuu90ivi0
>>817
VCとか言うなよ
820名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 01:55:11.56 ID:895vosZ50
>>817
落ち着け
28日発売だし
カードも25日発売の店舗はないですよ?
821名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 01:57:31.70 ID:u61KBv5W0
7/28発売 Newスーパーマリオブラザーズ2
7/25配信 バーチャルコンソール スーパーマリオブラザーズ2
822名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 01:59:16.50 ID:wMGmVPU00
>>810
Wi-Fi使える環境があるなら、パルテナやマリカーがオススメ。
無いなら、マリオ3Dランドやバイオリベレーションズなんかもオススメ。
友達がいるならモンハンってところかな。
823名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 02:02:59.44 ID:O8rV19Lc0
>>810
アクションはマリオとそうだな…せ、閃乱カグラとか
良いてキクヨー?こんど続編もでるしーオススメみたいよー?
824名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 02:05:39.06 ID:u61KBv5W0
8/30に出るカグラBurst(続編)に
前作も収録されてるらしいから
買うならそっちを待った方がいいかと
825名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 02:06:06.71 ID:BkDwjJir0
デュナンのレベルアップステージ全部クリアしたわ
運ゲーすぎた
826名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 02:06:16.22 ID:jTpNqi8t0
>>823
もし前作のカグラを勧めてるんならヤメナヨw
新作に前作丸々はいってるんだろ、確かw
827名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 02:06:50.10 ID:sMwuEflY0
>>810
男なら、黙ってVCロックマn
828名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 02:06:55.91 ID:a58O0laS0
でもカグラのアクションは正直微妙だろうw
829名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 02:08:31.38 ID:HfHMcADU0
時オカは既に何度も解いてネタバレしてるからヌルかったな
裏も反転していないオリジナルやり倒したから裏の仕掛けはもはや表でしかない

新作ゼルダも応用が利かなきゃ本気に殺しにかかってきてるって感じで張り合いあるんだが
応用ばかりで流れ作業で仕掛けやボス攻略していくからなー
初見で対応に戸惑うのを求ム
パターン増えたり弱点変わったりすればいいのに
830狂い葉 ◆c09DNkm4s.xr :2012/07/23(月) 02:10:16.98 ID:4U1WLrFI0
>>810
アクションならパルテナとモンハンかな?
どちらもアクションゲーとして対照的な感じ
RPGは世界樹...かな?俺はまだ開封してない
831名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 02:11:41.01 ID:u61KBv5W0
モンハンって軽めなアクションなのか?
832狂い葉 ◆c09DNkm4s.xr :2012/07/23(月) 02:12:46.93 ID:4U1WLrFI0
>>831
モンハンはアクションゲーで見るとライトなほう
ただ、ねっとりしてる
833名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 02:14:42.75 ID:op5AETaqP
俺もモンハン進めたいなぁ
軽いかどうかはこの際置いといて、あれはLLでやるべきソフトだよ
834名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 02:15:07.05 ID:Q4ltByJQ0
>>829
頼むからボンゴボンゴ倒してほしいわほんと
835名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 02:15:25.05 ID:O8rV19Lc0
>>826
しかも更衣室も3D対応ラシイヨー
836名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 02:17:39.23 ID:jTpNqi8t0
>>831
あんまり軽くはないかな?
でも、アクション部分の作りは丁寧だから、操作面でのストレスは少ないと思う。
837名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 02:19:21.10 ID:VcqQClFe0
マリオ3Dランド、モンハン、パルテナで3トップな印象
マリオはジャンプアクションの入門であり王道。誰にでもお勧めできる一品
モンハンはもっさり感もあれど中毒性はピカ一。友達と遊ぶのにもいい
パルテナは豪華かつ斬新。操作にはやや癖があるけどスピーディーなアクションが好きなら挑むべし
838名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 02:20:30.36 ID:QyJN/UIoO
おおDLカードプラスチックなのかー明日買うのが楽しみ
マリオのカードも欲しいけどマリオはパッケがいいんだ…
839名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 02:21:10.87 ID:4deVDSic0
マリオ3Dランドはもう一回やり直そうかな
でもやはりモンハンだよな。LLの画面でもう一回一からやってみよう
840名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 02:22:51.11 ID:QyJN/UIoO
流れ変わってたか
アクションならやっぱりパルテナが完成度高くて今のところ3DSで一番オススメだと思う
841名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 02:25:04.40 ID:jh34hKVZ0
>>836
操作面も悪くないよね
ただG級のモンスターの何匹かはストレスマッハだけどな
特に某海竜種さんの希少種でヘヴィとか本気でメイン武器変更を考えたわ
842名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 02:25:18.09 ID:wX7Uob6B0
>>818-821
見事に間違いアラ恥ずかしい…///

そうだよな、LLと鬼トレ含め同時発売なんだよなw
843名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 02:26:06.79 ID:gh4FXTOP0
マリオやった後にモンハンやるとクエ開始直後に回復薬を飲んじゃうから注意だぜ!
俺は3Gの体験版でいきなりこれやって鼻水出たわ。
844名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 02:27:29.35 ID:Q4ltByJQ0
色んなゲームやってると操作ミスって色々無駄遣いしたりとかはしょっちゅうあるよなw
845名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 02:31:13.39 ID:Y8FqvQ/l0
おぉ。皆、ありがと。
ポケモンとモンハン購入する方向で進めてみるよ。
テリーとパルテナも気になるんだけどねぇ。
846名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 02:31:26.01 ID:jTpNqi8t0
>>841
不満点はあるよね。
水中でのランスとの格差とか・・・。弓、水中で使い難すぎんねんorz
847名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 02:32:29.49 ID:Q4ltByJQ0
>>845
じゃあ奮発して4本とも買っちゃえ!
848名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 02:33:49.72 ID:SgCFWv4a0
>>832
軽くないだろw
そりゃPCとかPS3で出てる濃いゲームに比べればって話なだけで
研究必須だし、チュートリアルなんてあってないようなものだ。
モンハン初心者は敵の捕獲でかなり苦労する
849狂い葉 ◆c09DNkm4s.xr :2012/07/23(月) 02:35:41.89 ID:4U1WLrFI0
>>848
捕獲は苦労しないって
あれ失敗するのは慣れてきて調子に乗った奴ぐらいだろ
850名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 02:39:44.70 ID:jTpNqi8t0
>>849
・元気なうちに罠にかけてしまう
・長々と同エリアで戦った後で罠仕掛ける>エリチェンされる
・慌てすぎて麻酔玉が間に合わないor外しまくって尽きる
・捕獲のことを忘れてヌっころしてしまう

色々あるさ、ってかやったさw
851名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 02:40:35.93 ID:rLUeLfBw0
X-Dayまであと5日
852名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 02:51:08.64 ID:1PNn239e0
モンハンはもうちょっと動きに爽快感があれば良いんだけどな
あのもっさりが良いとかわけのわからない事言う連中がいるからなあ
853名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 02:54:20.00 ID:Q4ltByJQ0
確かに爽快感は足りないと思う。もっさりしててダルい
854名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 03:00:26.36 ID:4IxS7XqcO
これまでの3DSソフトのDL販売は早く始まって欲しいなぁ。内蔵させておきたいソフト、結構あるんだよね。
DL販売ってパッケージ作ったりしなくていいし、既に発売してるソフトならあまり手間かからないのでは?よく知らないけどね。
855名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 03:01:03.26 ID:Ikn9gYY60
身も蓋も無い言い方だけど、爽快感が欲しいなら他に類似品が大量に出てるからそっちやるといいよ
モンハンのモッサリ計算され尽くしたものだから、あれが無くなることはないよ
856名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 03:03:47.96 ID:N+YzHZGy0
>>852
実際あのもっさりが巨大な相手と戦ってる・重い武器を振り回してる感じで好きなんだが
特撮の巨大怪獣との戦いでスローかけて撮影してるのと同じ理屈
857名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 03:06:18.31 ID:vPNoKpWT0
大剣がクラウドさんみたいになったら嫌だな
双剣はもっと爽快感あっていいと思う
858名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 03:09:29.78 ID:895vosZ50
DL版の問題は回線が持つかどうかですね
PGLみたいに長期間通信できないなんてことにならなければいいですけど
859名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 03:17:07.78 ID:u61KBv5W0
モッサリが嫌ならゴットイーターやれって
ばっちゃが言ってた
860名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 03:22:04.31 ID:QHPQljw50
MH4のPVが仮とはいえプレイムービーなら、動きは結構機敏になるな。
大型武器の振り下ろしは変わらんだろうけど。
武器を機敏に振り回したいなら片手剣や双剣使えばよろしい。
861名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 03:23:10.15 ID:HdOwanor0
縦3でスタンとったときなんか爽快感凄いのにお前は何を(ry
862名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 03:23:37.36 ID:jr5cnput0
イベラギ亜やイベオウガ亜みたいなクエはもう配信しないのかな?
クエの最初はスラアクでクリアするとういう縛りのおかげで心が折れかけた
863名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 03:30:37.91 ID:VcqQClFe0
>>846
弓での水中は追うのがダルいから曲射しかしてないなあ
こっちは遅くリーチも短くなるのに相手は速くなるのがキツい
笛でのスイスイ感は中々良いけど
864名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 03:47:28.82 ID:KdAkcneE0
>>852
そう思うだろ?
ところがしばらくやってるとあのもっさりが良くなるんだよ
865名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 03:58:17.87 ID:8W08ehMh0
LL買うのに結構また金かかるな
LL本体
ACアダプター
液晶保護フィルター
LL専用ケース

最低限これだけは必要だよな
あと今後のDLゲーの事も考えて大容量のSDに買い換えるとなると更に金がかかる
866名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 04:03:19.93 ID:aWN4f5ap0
MHは下手な頃だともっさりなんだけど
上手くなると何故か早く感じるんだよな
あれはなんなんだろう
867名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 04:08:36.64 ID:O/SkCTNr0
3DSLL本体 18900
usb充電 100均
iPad用保護フィルムを自分でカットする 100均

貧乏くさいけど2万でお釣りくるぞw
868名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 04:08:41.87 ID:BO7chx8F0
>>865
ケースは100均の適当なの使うわ
DSLもPSPもそれで済んでるし
869名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 04:11:39.38 ID:J38I7Cf70
SDはPC持ってるなら容量足りなくなってからでも全然おk
金に余裕がある時に検討すればいいよ。

4GBあれば十分やりくりは出来ると思うよ。
体験版は遊んだら消せばいいし、DL版を沢山買っても消したりDLし直せば済むし。
870名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 04:16:32.92 ID:xnWGeL740
安物のシートはおすすめしない ゲオで友達が買った奴ひどかった
871名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 04:16:42.56 ID:hW8il1iV0
>>869
データ消去・再DLしたらセーブ消えるぞ
最初から大容量買っといた方が良い
872名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 04:17:37.80 ID:u61KBv5W0
PCにコピーしとけばいいんじゃね
873名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 04:19:02.68 ID:xnWGeL740
2GでもVCとかかなり入るし4Gなら十分だと思うよ
874名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 04:22:25.20 ID:hW8il1iV0
>>872
セーブデータはバックアップ出来ないよ
875名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 04:24:03.95 ID:BD9wo6aO0
データ消したらセーブも消えるからPCにコピーがベストだな
876名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 04:24:25.92 ID:d3Trup220
複数のSDカードって使えるはずだよな(ポケモン図鑑BWでやったことあるし)、最近の更新で不可能になったの?
877名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 04:31:21.66 ID:4deVDSic0
容量の大きいのに丸コピーすれば大丈夫だから、
半分くらい使ったら考えるって感じでやればいいと思う。SDは値下がりが激しいからギリギリまで粘るのが良いかと
878名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 04:39:48.42 ID:J38I7Cf70
今ざっとみてみたけど、使用済みのブロック数が約45000ブロック(約5.5GB)で
体験版が30本、DL動画が26本、DLソフトが5本、ビデオ、
後は写真入れたり音楽60曲と動画も数本 その他諸々
このくらい入るよ、参考まで。
計算違ってたらゴメン
879名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 04:45:21.70 ID:jlFRs+2/0
DL版はソフトの差し替えが不要になるのが売りなのに
消したりDLし直してやりくりするっていうのは本末転倒だな
880名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 04:46:40.72 ID:2H1WgfNl0
ブロックって表記わかりにくいからやめて欲しいわ何の意図があるんだか
3DSじゃ全体容量の表記もされないしどれくらい減ってるのか分かりにくい
881名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 04:48:15.65 ID:J38I7Cf70
まぁそうだなw
バックアップいらないようなソフトを選んで消すか、容量多いのに乗り換えたらいいかと。
882名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 04:50:16.05 ID:J38I7Cf70
>>880
SDは使い始めにブロック数をメモっておくと便利だよ、何ブロック使ったか判るから。
883名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 04:51:36.30 ID:1RzCJhqY0
よく100均のusb充電なんて使う気するな
884名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 04:58:00.67 ID:IotAowWR0
噂されているスピーカーの劣化というのが若干、気になるな。
値段高くなっても構わないから、そこは妥協してほしくなかった。3Dのランプは点灯しなくなっても全く気にならんが
885名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 05:02:04.79 ID:2H1WgfNl0
とりあえず32GBだと体験版全部アンバサDLゲーム動画かなり入れてるけど20万ブロックは空きがあるな
任天堂製のゲームは他より大分容量少ないし余裕だろう
886名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 05:09:47.04 ID:J38I7Cf70
スピーカーの鳴りが良いのが売りだっただけに残念だよな
後、3DSLLのwifiランプが気になりそうで嫌だな、今まで通り横で良かったのに
ずっと点灯ならいいけどチラチラしてると視界に入るし寝る前とか暗めの所だと余計に目立つ
今でも気になる時があるのに…
887名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 05:11:38.55 ID:60lQHAyP0
音質悪くなったと言ってる人は実際に試遊機で聞いて悪いと感じたの?
888名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 05:19:28.68 ID:xnWGeL740
音変わらんと思った
少なくとも悪いとは思わんかったな

気になるのはもう少しでかいのほしいぐらい
889狂い葉 ◆c09DNkm4s.xr :2012/07/23(月) 05:21:27.34 ID:4U1WLrFI0
試遊機だと周りがうるさくて分からんと思うよ
俺は発売されてからじっくりと検証したいね
890名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 05:26:21.53 ID:J38I7Cf70
店だと音がうるさくてわからなかったな
ソースは社長が訊くのここら辺とかかな

>藤田

じつは音響特性のグラフとして、
3DSとまったく同じではありません。
3DSよりスピーカーサイズが小さいので
音質的には不利でしたが、
スピーカー自体の性能や構造の調整に加えて
ソフト的な最適化をほどこして、
聴こえる感覚を、
できるだけ3DSに近づけるようにしました。


岩田

スピーカー以外にもいろいろ追求しないと、
あそこまでの域にはたどり着けないと思うので、
そこはかなりみんなが意識して
がんばった部分なんですよね。
891名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 06:01:07.64 ID:xSQD63QpP
>>507
文字もキャラクターも小さいけど、俺はLL買うしそれで少しは大きくなるし良いかなと思ってる。
もちろんレイマンオリジン自体は面白いよ。
892名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 06:13:25.77 ID:CokcRS7+0
LLまでの地獄の一週間の始まりだ
893名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 06:17:00.23 ID:60lQHAyP0
>>890
やっぱりそれかー。
自分の家で聞いてみるまでは分からないな。
894名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 07:22:09.17 ID:EZXyv/p+0
今日は月曜日なんだ・・・
895名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 07:27:28.86 ID:6bDwoogG0
夏休みだと思えばいい
896名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 07:36:37.01 ID:tzu4DS6/0
社会人になってから気づく夏休みの大切さ
897名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 07:44:07.88 ID:woeKLUF20
じゃあ俺はプールで夏休みを実感して来るぜ!




プールサイドは走らないで歩いてねー
あ、落し物だねありがとー
はいそこ危ないから飛び込むなよー
898名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 07:51:58.96 ID:g+xVh8YG0
>>896
別にガキの頃から大切だったけどな。
社会人になるまで気づかないのはお前とニートだけだぞ。
899名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 07:52:51.74 ID:F6v+AucJ0
社会人になってから気づくのは勉強の大切さだろ
900名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 07:55:49.91 ID:PtBPVw3T0
社会人になって気が付くあの頃の夏の思い出・・・
901名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 07:56:44.85 ID:HPgOcBU+0
902名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 07:57:43.94 ID:BSfz6g0a0
ニートってなに?
903名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 07:58:00.18 ID:DGvL8GG30
夏休みは宿題に悩む時期
遊ぶ時期ではない
904名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 07:58:00.74 ID:PtBPVw3T0
そして立てる事が出来なかった次スレの思い出。
誰かお願いします。

■公式
ニンテンドー3DS|Nintendo
http://www.nintendo.co.jp/3ds/

■Wikiなど
ニンテンドー3DSまとめwiki (質問の前にまずこちらをチェック)
http://www26.atwiki.jp/nintendo3ds/

3D写真アップローダー
http://hage.my-sv.net/ *HAGERIUM
http://www.3ds.to/ 3DS立体写真掲示板

Mii画像掲示板
http://hp.jpdo.com/cc009/1/joyful.cgi

ステレオフォトメーカー/Nintendo 3DSのMPOファイルの読み書き
http://stereo.jpn.org/jpn/3ds/

ゲハ避難所
http://blogban.net/ghard/

・このスレの書き込みはすべてアフィブログ転載禁止です
・本体の故障や不具合、公表されていない商品展開に関しては任天堂サポートセンターへ
・次スレは>>900を踏んだ人が立てて下さい
 立てられない場合はその事を宣言してアンカーでパスすること

■前スレ
ニンテンドー3DS その1019
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1342871386/
905名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 07:58:22.10 ID:/a4bYzbP0
VITA明日買おうと思ってるんだけど、ヤバイのか?
906名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 08:00:05.52 ID:BK27eyyd0
夏休み前に宿題を終わらしてた俺△
907名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 08:00:30.40 ID:5qmjAaXU0
>>905
なんでこのスレで聞くか知らんけど欲しいソフトがあるならいいんじゃないの
好きにすればいいよ
908名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 08:00:33.16 ID:DGvL8GG30
ニンテンドー3DS その1020
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1342997971/

これでいいの?
909名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 08:01:15.47 ID:/a4bYzbP0
すまん、板間違えた
910名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 08:02:11.88 ID:PtBPVw3T0
>>908
乙!

だが次からは立てることを宣言した方がいいよ!
911名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 08:13:10.99 ID:cbT+o+9n0
DL版カードは、購入後150日以内にDLしないと無効になるようだが
一度DLすれば、無期限で再DLできるのか?
912名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 08:16:04.02 ID:u61KBv5W0
できるでしょ
913名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 08:27:14.82 ID:cbT+o+9n0
やっぱそうだよな。
914名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 08:30:03.14 ID:t6y0VSt20
>>905
VITAはやめとけ。
PLAYSTATION BETAと揶揄されるくらいバグ・不具合がひどいらしい。
915名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 08:30:50.37 ID:wxyXJZy90
夏休みの宿題は始業式後の提出直前までが勝負だった俺
「学生症候群」って呼ばれているんだけど、この癖は治しておいた方が良い。
夏休みが始まったら直ぐに友達と手分けしてすぐに終わらせた方が良いよ。
でないと毎日が夏休みになっちゃうぞぉ

ヨドバシで3DSLL買うと、945ポイント貰える。ポイントが登録されるのは予約から数日後。
昨日あたりから「発売日にお届け」の保護シートが次々と予約受付終了になってきたのと、
丁度ポイントが貰えたので、ポイントだけで920円のを予約購入出来た。
916名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 08:34:42.83 ID:5qmjAaXU0
>>908


>>914
ゲハに来るような奴なら色々分かってて買うんだし放っとけ
917名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 08:36:44.43 ID:3HZMub3j0
SDカードは早急に64GBまで対応してほしいな
本格的にDL販売始まると32GBじゃ全然足りなくなる
音楽や動画もバンバン入れてる人も多いだろうしね
918名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 08:43:44.61 ID:XTUMePp+0
>>905
本体バグは改善されてるけどソフト不足バグは解消されてないよ
ていうかスレチだから本スレいけ

今の3DS売ってLL買うかな
919名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 08:45:05.21 ID:AfD3PEwO0
うお、もうマリオ売ってるのか。
920名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 08:45:52.88 ID:lVRQjsrd0
LL触ってきたけどでかいわ
モンハンプレイしたけどタッチパネルでかいし操作あんまり問題ないね
すれ違い的には普通ので十分かなとは思うけど
921名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 08:47:19.73 ID:XTUMePp+0
>>920
画面とかどう?
すごい気になってるんだよね
922名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 08:50:57.51 ID:lVRQjsrd0
>>921
画面ってジャギとか?
少なくともゲームに集中してたら気になるレベルではないと思うよ
よく見たら分かるけどそれは普通の3dsでも同じだし
923名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 09:00:32.21 ID:r9pRiyok0
まあドットの粗さは普通にやってたら分かる ただやってて気になることはないね ADVみたいに文字中心のゲームだと気になるかもしれんが
924名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 09:01:10.87 ID:BK27eyyd0
3DS11Kで売れる・・・LLは18K・・・ゴクリ
925名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 09:16:15.09 ID:3Hp5Go3p0
パルテナ面白そうだけど、オンやる前提ですか?
オフでやり込むには物足りないのかな?
wifi環境あるけどだんだん過疎っていくだろうし、とても迷ってます。
926名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 09:17:12.28 ID:HD4VEXGR0
LL買うつもりだけど、イヤホン・USB充電コード、ソフト数本

これらが入るポーチでお勧めある?
927名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 09:17:15.07 ID:BK27eyyd0
wifiやってないけど楽しめたよ
928名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 09:20:02.33 ID:3Hp5Go3p0
>>927
ありがとうございます。
参考までにプレイ時間を教えてもらっていいですか?
929名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 09:21:28.12 ID:o9yQiQiD0
>>925
オンやらなくてもパネル開放とかやりこんだら100時間以上余裕のやりこみができるゲームだよ
オンができるならもう言うことはないレベルに遊べる
930名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 09:22:02.42 ID:Yp8chto0O
現行機よりは、はっきりくっきりと升目が認識できるよ。
2D3D切り替えると縦にシャッターが入る様子も見える。

重要なのは、そういうもんだとちゃんと認識して手に取るべきということ。

3D映像の魚とかはめっちゃきれいに見える。つまりプリレンダならLLでもジャギとか全く無い映像を出すことは可能。
現行機でだけ確認しながら作られた今までのソフトよりも
今後発売されるソフトのほうが、LLでのプレイ時に粗さが目立つことはなくなるのかもしれない。
ただ、3DSの描画性能の上限がネックになってくるのかもしれん。
931名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 09:24:47.00 ID:PS7umBjS0
>>911
洞窟物語みたいに配信停止になったら不可にナルだろうな
932名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 09:25:26.53 ID:Yp8chto0O
パルテナは1人用をクリアして、パネルをちょろっと埋めるだけでも十分に濃密なゲーム体験したなぁって感じになるよ。
プレイ時間だけが目的の時間ありまくりのニートとかじゃ無い限りかなり楽しめると思う。
933名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 09:25:35.96 ID:3Hp5Go3p0
>>929
ありがとうございます。
LLと一緒に買おうと思います。
楽しみだなぁ。
934名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 09:27:07.10 ID:Yp8chto0O
ちなみにハート6くらいの通常難易度プレイだと9時間だの11時間だのでクリアするのはなかなか厳しい。
935名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 09:28:27.92 ID:CP1AwOYg0
LLは輝度変えたらジャギとかも気にならないようになるから調節しろよ
936名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 09:31:47.62 ID:Yp8chto0O
どういう原理だよw
937名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 09:32:49.22 ID:3Hp5Go3p0
>>932
凄い評価高いですよね、パルテナ。
今から楽しみです。

>>934
ごめんなさい、ハート6ってのはワンステージということですか?
938名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 09:34:31.01 ID:Yp8chto0O
パルテナの根幹システムだから公式サイト参照してー
939名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 09:38:32.16 ID:3Hp5Go3p0
>>938
無知で申し訳ないです。
やはり評価を見ても買って損はないゲームの様ですね。
940名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 09:40:33.05 ID:kq+eaQ600
941名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 09:42:06.11 ID:lpImBKL10
>>908
942名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 09:45:09.14 ID:vPNoKpWT0
>>935
輝度5から1に変えたらジャギが目立たなくなるな
暗くて見えにくいから
943名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 09:46:09.32 ID:AfD3PEwO0
ルンファク4面白すぎて他のゲームできん
944名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 09:46:37.43 ID:XTUMePp+0
>>922
サンクス
買う決心ついた
ルンファ4をLL発売までストップするわ
945名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 09:47:27.49 ID:8OZ5vPLZ0
LL迷ってるなら訊く読んだらたぶん決心固まると思う
946名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 09:48:21.52 ID:XTUMePp+0
>>943
3に並ぶ名作だよな…
オーシャンずが期待外れだった分嬉しい
ついでにファクトリーを3dsでリメイクしてほしいわ…
947名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 09:49:54.30 ID:k/C1qA080
ジャギはソフトによると思うんだけどな
バイオ2作は3Dにするとジャギーが目立つけどマリオ系は殆どジャギーは見えない
948名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 09:52:21.77 ID:llpnaWbo0
オリンピックもあるからそんなに長く感じないな
949名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 09:53:34.69 ID:4q0E4oQJ0
>>946
全部ファクトリーだろww
950名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 09:57:31.39 ID:OWUxWu/M0
特別面白いというわけじゃないけど、なんか止められない>ルンファク
木材石材全然足りねえ…
951名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 09:59:02.79 ID:IotAowWR0
シルバー1択だったが、なんか展示されているモックの評判を見るとホワイトの方に気持ちが動いた。
ただホワイトは時間が経つと黄ばんでくるような気もするし・・・
何でブラックがないんだよ。。。
952名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 10:00:08.60 ID:E3B7ypMJ0
ダウンロードで買ったnewマリオ2をクリアした後、
もうやらないからって家族が持っている別の3dsに移すって出来るのかな?
953名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 10:03:14.78 ID:Cl1vDv9M0
7でマリオと川島さんのDLカード買ってきたぜ
クラブニンテンドーのコードはどうすれば良いんだろ?
954名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 10:04:54.37 ID:vPNoKpWT0
955名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 10:05:38.65 ID:4IxS7XqcO
>>953
DLカード、いっぱいあった?今週末辺りに7に行く予定なんだけど売り切れてないか心配。
956名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 10:09:48.73 ID:QKFtje9R0
冷静に考えたら今更ドンキーコングなんてステージ追加しようが、
どうせやらないだろうな…
957名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 10:11:11.85 ID:PS7umBjS0
>>953
鬼トレいくらだった?日経webのは会員じゃないと肝心なところが見られなくて
値段わからなかったので
958名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 10:12:20.51 ID:Cl1vDv9M0
>>955
田舎だからかまだまだあったよ俺の前にもDLカード買ってた奴いた

後ドラクエXの聞くきたで

社長が訊く「ドラゴンクエスト10」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1343005420/
959名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 10:15:40.46 ID:Cl1vDv9M0
>>957
鬼川島さんは3580円 マリオ2は4480円だった

960名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 10:16:41.63 ID:BSfz6g0a0
赤は糞すぎて終わってる
1番人気ないから赤は絶対に買わんほうがええで

買うなら無難な白かもしくは、個性的なシルバーにしたほうがいい
961名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 10:18:34.08 ID:vPNoKpWT0
>>960
あ?赤が一番綺麗だろーが
俺はシルバー買うけど
962名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 10:19:12.09 ID:lpImBKL10
緑が出るまで待つべきだよ
963名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 10:19:47.29 ID:EMTKO9+k0
今回夏のキャンペーンとか言ってたから
ぶつ森と絵心辺りで秋のキャンペーンやりそう。どんな特典ソフトにするのだろうか
964名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 10:20:15.71 ID:PS7umBjS0
>>959
ありがとう微妙に値引きしてるね
965名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 10:23:14.56 ID:dDvRTfDR0
>>960
ですよね
時代は緑だよ
966名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 10:29:19.22 ID:WAG5SKzG0
なんで普通に黒出さなかったんだろ
967名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 10:29:44.21 ID:Ck1cPDnS0
>>954
これを見ると、赤黒もよく見える・・・
でも、海外のメタリック調?の青が1番いいなぁ
968名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 10:31:34.30 ID:8OZ5vPLZ0
白色だけが内側も白なのか
画面の大きさが十分だから没入感は気にならないレべルといってもやっぱ赤かシルバーが無難かな
969名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 10:31:58.49 ID:AfD3PEwO0
ルイージの自演がひどい
970名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 10:36:47.25 ID:BSfz6g0a0
赤だけは絶対にやめたほうがいい
オモチャ感満載で大人が持ってたら恥ずかしいレベル
こいつキモッって思われるからな

買うなら無難な白か個性的なシルバーにしいや
971名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 10:39:06.61 ID:Cl1vDv9M0
>>964
こちらの基準ではネットより高いが量販店とどっこいって所だね
店員がわかってなくて若い子に聞いたりしてた
972名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 10:55:04.63 ID:CP1AwOYg0
も絶N
973名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 10:58:36.87 ID:s8eRXVsP0
ジョブ×アビリティの組み合わせは『ファイナルファンタジーV』以上!?
『ブレイブリーデフォルト』のジョブ&パーティチャットの詳細を公開
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/508/508088/
974名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 11:13:38.52 ID:2H1WgfNl0
ジョブ数24か
975名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 11:13:49.92 ID:euZdZUUX0
DLが売れきれるわけねえw
まあ俺はゲオとヤマダの値引きみてどっちかにする
976名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 11:14:32.58 ID:j2YK5t5A0
BDFFは戦闘テンポが改善されない限りは買わない
977名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 11:15:09.61 ID:JLkIfwGq0
白は黄ばんで着たら恥ずかしいからシルバーかなw
978名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 11:16:03.37 ID:Cl1vDv9M0
黄ばんだファミコンは味があって好きだったな
979名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 11:17:07.65 ID:7iJAKOjT0
戦闘テンポねえ
ダンジョンRPG系みたいにあまりテンポよすぎるのも
味気なくて俺はいやなんだがな
体験版やった限りじゃBDFFのテンポは悪くないと思うが
980名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 11:20:18.02 ID:IVCCUX2Q0
やっとN1とジャパンカップ優勝したぜ
981名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 11:22:15.83 ID:Mx/Uq8Mb0
ブレブリ、スクショからの印象とかはかなりいいんだけどな…
テンポ悪いのには同意だわ。ザコバトルであれだと、イチ戦闘から蓄積されるストレスは酷いものになりそうで
982名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 11:22:56.05 ID:RHtHjkfX0
おれはLL白買う
もし黄ばんできたりしても、
その頃には新色が投入されているだろう

つーか、黄ばむ黄ばむ言われてるけど、
黄ばんだDSの画像一枚も見たことない
983名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 11:24:36.07 ID:IVCCUX2Q0
今月はあとマリオで決まりやな
984名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 11:25:08.70 ID:AfD3PEwO0
俺のWiiリモコンの十字キーなら色変わってるが
985名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 11:25:50.02 ID:Cl1vDv9M0
>>975
カードは売り切れあるだろ店舗でカード擦ってる訳じゃないし

>>982
DSL6年経つが白いままだなコーティング?みたいのしてるからだろうなFCは剥き出しだったから黄ばんだけど
986名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 11:25:50.21 ID:IU3sRWVW0
3DSLL,今普通にヨドバシにあったから予約しておいたわ
赤ブラックにしました!!!かっこいいから
987名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 11:26:48.97 ID:IotAowWR0
こうどなじょうほうせん()に惑わされてしまったが、やはり没入感を考えると本体の内側は黒の方が良い。
シルバーに決めたぜ!!
988名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 11:27:05.93 ID:96zyRBV50
>>981
攻撃アニメーションは飛ばせるか早送りできるかしないとつらいねw
989名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 11:28:15.39 ID:W2wzBO+O0
テンポが良い悪いというか、溜めて戦うシステムが戦闘をやたらと長引かせそうに思えてしまう
990名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 11:28:22.06 ID:kq+eaQ600
991名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 11:29:01.33 ID:5qmjAaXU0
複数の雑魚を倒しきれなかった時ただひたすら殴られるの見るのはダルかった
それ以外は気にならなかったしむしろ面白いシステムだとは思ったけどあれだけは早送りしたくなる
992名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 11:29:14.83 ID:AfD3PEwO0
次の改善動画で、テンポを直してきてるかどうかだな。
993名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 11:29:53.44 ID:R7f2CuPp0
>>1000なら単位も取れてマリオも遊べる楽しい夏休みが待ってます!
994名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 11:30:54.95 ID:AfD3PEwO0
>>993
…………。
995名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 11:31:28.44 ID:O/SkCTNr0
ブレブリはPXZと被らなければなー
せめて一週間でいいから離れて欲しいわ
996名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 11:32:05.41 ID:IVCCUX2Q0
埋めという使命
997名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 11:32:47.35 ID:96zyRBV50
ブレイブデフォルトのシステムはアクション要素の無い覚えゲーって感じで
敵の行動パターン覚えるだけじゃないのか?っていう不安がちょっとあったな
アクションなら覚えゲーは好きなんだけど
998名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 11:33:02.04 ID:R7f2CuPp0
>>1000なら単位と引換にルイマンの情報が
999名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 11:33:11.01 ID:IVCCUX2Q0
任天堂に栄光あれ
1000名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 11:33:15.17 ID:ODtHoBYs0
BDFFは体験版出る度に買う気が失せてくるタイトル
体験版出しまくるのも考えもんだな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。