何故SCEは片意地を張って執拗に撤退を拒むのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ゲハ民の言う事を素直に聞いてれば僅か二年で二度目の債務超過なんて生き恥晒さなくて済んだのに
今じゃ完全に任天堂のかませ犬じゃん
マゾなのか馬鹿なのかはっきりさせてほしい
2名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 12:47:58.31 ID:KrLFNGkg0
両方
3名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 12:48:45.24 ID:SVfrWhbM0
勝てると思ってるんでしょ
だから出口戦略がない
4名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 12:48:45.30 ID:XxQTb/Gb0
マジレスすると損切りのタイミングを見失ってるだけ
5名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 12:49:46.30 ID:/gi/xstd0
ボッキ吉田「Jin冴えてるわw」
6名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 12:49:56.68 ID:7P9VqMOi0
馬鹿なのは確実だろうな
キラータイトルもないのに新ハードなんか出しちゃって
VITAは真の負けハードだよ
ファーストがゴミ、サードがいないんじゃな
7名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 12:50:19.14 ID:iXAvjlJ20
損切りを延長すれば延長する程市場に重大な影響を及ぼします

つまりしなばもろともです
8名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 12:50:32.94 ID:jiepzwzx0
セガみたいな撤退します!とは宣言しないと思う
ただジリ貧気味にフェードアウトしていくのみ
9名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 12:50:39.36 ID:YR294Oar0
まあ身売りする準備でもしてるだろ
すでに債務超過状態だからそう長くない
10名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 12:50:51.51 ID:XL8cHvgr0
ソニーファンですら撤退を望んでるっていう
俺ら自身がいってるじゃん、いつも



「無能集団」って
12名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 12:51:55.95 ID:grqtCuGt0
アホの子だから
13名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 12:52:10.27 ID:1XyWH9IW0
俺はアンチソニーだからSCEには長生きしてもらいたい
14名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 12:52:23.99 ID:iXAvjlJ20
>ただジリ貧気味にフェードアウトしていくのみ

あまりにも負債が大きいと思われるのでそれはない
15名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 12:57:00.53 ID:w48dJd5w0
やっぱコンコルド何とかって奴じゃない?
16名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 12:57:12.39 ID:X8r/RDzp0
単純に勝てないから無能集団とかそういうレベルではない
綺麗な負け方、敗戦処理すら出来ないほどの無能集団SCE
17名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 12:57:16.64 ID:ziesxtQri
撤退出来ない状況
後は野垂れ死に
18名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 12:57:24.57 ID:SBinKRBxP
ソニーを滅ぼすために送り込まれたストロンガーによって
「ソニー再生の肝はゲーム部門の建て直し」
と、株主と幹部が洗脳されてるから。
そうでなきゃ平井社長とか普通にありえん。
19名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 12:58:36.90 ID:KrLFNGkg0
>>18
>>ソニーを滅ぼすために送り込まれたストロンガーによって

仮面ライダーキターw
20名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 13:00:42.18 ID:8jAjkigy0
引くも進むも地獄でもうどうにもならないとわかってるときって
ただなんとなく「今までどおり」を続けることを選びがちなのでは
21名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 13:01:28.10 ID:Gk+QIMTP0
SCEハードは今後ともにマルチタイトルで他方の足を引っ張り続けるんだろうな
特に被害が大きいのは据え置きとかか

最近だとPSO2だっけ?あれVITAとPCだよね
22名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 13:02:59.07 ID:YNgVNV6U0
今撤退なんかしたらどんだけ赤字嵩むと思ってんだよw
何処かがいい条件で引き受けてくれるなら今すぐにでも撤退したいだろうけど
そんなアフォはおらんのが現実なんだよね…
23名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 13:03:12.44 ID:sIXQmc+Z0
今更ゲーム抜きでのメディアミックス展開とか、方法も実行力も無いことが分かってるんじゃないかな
ゲーム抜けたらミュージックや他の部門にも打撃結構行くだろね
多分倒産するその時まで決断出来ないと思う
24名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 13:03:34.77 ID:fM9dUPrQO
ゲハってスゴいんだな!!
ゲハの言う通りにすれば経営戦略も何でもうまくいく!!俺も参考にしてみる!!
25名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 13:04:45.40 ID:wneh25Do0
もう引けないんじゃね
少なくとも大量に生産されたPSチルドレン()の洗脳が解けるまでは残りそう
26名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 13:05:06.79 ID:YR294Oar0
まあ撤退にもお金がかかるからすでに債務超過状態のSCEとしては撤退宣言なんて無理
最善はどこかに身売りすることで、次善がフェードアウト
27名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 13:06:07.68 ID:iXAvjlJ20
>今撤退なんかしたらどんだけ赤字嵩むと思ってんだよw

もっと前に撤退してれば安く済んだし
のばせばのばす程影響が大きくなります
28名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 13:06:34.84 ID:sIXQmc+Z0
>>24
少なくとも、勝ちハード予想に関しては、いくつかのサードはもっと儲けてただろうね
間違いない
29名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 13:07:16.83 ID:iXAvjlJ20
>ゲハの言う通りにすれば経営戦略も

別に経営者じゃなくても出る意見なのに
その斜め上をいくのは二回債務超過を出した会社
30名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 13:07:40.50 ID:KrLFNGkg0
>>24
違う違う
経営素人の目から見ても明らかな失策を連発してるほど無能集団が無能なだけ
31名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 13:07:56.11 ID:9f+ufWrH0
今より今後の方がヤバイと思うんだがね
VITA売れないままPS4立ち上げは無理ゲー過ぎる
素直にゲハ民の言う事聞いてPSP後継機は出さず
PS4を早めに出しとけば生きる道はあったのにね
32名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 13:09:11.71 ID:9f+ufWrH0
SCEはPS4を一番後に出して勝機あると思ってるんだろうか
PS3はPS2の威光があったから救われたのに
33名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 13:09:29.24 ID:RNebfpioO
ソニーを全力で潰すためにSCEを無理やり延命させてるようにしか見えない
二年ぶり二度目の債務超過はまともな集団ならありえないだろ
100億円の債務超過が700億円にパワーアップしてるし
34名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 13:10:34.01 ID:+JSUmHzSP
>>1
ソニーの経営方針を読めば理解出来るだろう。
35名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 13:11:56.30 ID:T8evTKkE0
もはや損切りとかそういうレベルじゃないもんな。
この先が泥沼だとわかっていても進まねばならない。
36名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 13:12:16.73 ID:F5Ck1o5h0
VITAを出したせいでゆるやかな撤退もできなくなった
37名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 13:12:22.30 ID:zqfDiYEI0
現状で据置ではPS3がダントツでトップ
携帯機ではVITAが数年後にはトップだと有識者も言っている
撤退するのは任天堂とMSだろwwwwww
38名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 13:13:03.74 ID:KG9Ebs8U0
PSWのステマと捏造を真に受けてるからだろ
39名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 13:13:55.40 ID:RNebfpioO
ソニーの経営方針って
黒字になるんじゃないかな、根拠は無いけど黒字になって欲しい、まあちょっとは覚悟しておけ
だけじゃなかった?
40名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 13:14:07.34 ID:m1U4VfWk0
いつトップに立ったのかソースよろ
41名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 13:14:33.25 ID:YcsJXF3D0
>>1
まぁ、そもそもゲハ民のいう事聞いてれば、
PS1、PS2時代の儲けを全て消し飛ばし
その上で1兆円もの莫大な赤字を出す事もなかったよな。

素直にPS3、早い段階で撤退しとけば良かったのに。

噂では、ストリンガーと平井は「損切り」という言葉をしらなかったと言われてるけど、
今の無能っプリを見るにあながち間違いじゃなかったのかと思えてくるw

損切りも知らない社長とか、ソニー大丈夫か?
ていうか、誰か教えてやれよw
42名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 13:14:46.38 ID:KrLFNGkg0
>>37
ダントツの「トツ」は、トップの「トツ」な
つまりダントツトップだと「断然トップトップ」って二重で言ってることになるぞ
これ豆な
43名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 13:14:54.70 ID:YR294Oar0
>>37
PS3は相変わらず世界最下位だよ?
VITAはもう持ち直す可能性が見えない
モンハンもないし
44名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 13:14:55.33 ID:9p+Wpyc20
Vita、PS3が売れないのはゲーム出さないサードが悪いって本気で言いそうだから困る。
45名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 13:15:45.73 ID:zL47cz/a0
撤退を宣言したらもうソフトが出ないと思われて一切売れなくなるから
宣言せずに低予算でダラダラ続けるのが良い
46名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 13:17:20.82 ID:iXAvjlJ20
>低予算でダラダラ続けるのが良い

でSCEは二回目の債務超過を迎えた訳だ!
47名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 13:17:42.17 ID:6P76/BBY0
敗北を認めない民族だから
48名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 13:18:13.01 ID:9f+ufWrH0
ソニーの予想見ると前期がゲームビジネスのピーク
もうソフト売り上げ伸びないと予想してる状態だから
実際には減少するだろう。
ピークでも大して儲けをえられないというに
vitaとPS4やっていくのは至難の技だな
49名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 13:18:20.54 ID:W8xtjWPuP
ただでは死なないつもりなんだろうな。
極限まで焦土作戦を敢行してるだけだな。
ぶっちゃけ日本じゃ任天堂が強すぎて焦土なんてまず無理だろうけど。
ていうか今ソニーが焦土作戦するとしても手段が思い浮かばんな。
50名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 13:18:33.86 ID:I5iQg4iFP
>>20
行き詰まった組織でよくある、上層部が責任回避に終始する構図

つまり、ゲームをやめたときに、物流や人事の開いた穴をどうやって埋めるんだ?
→やめろと言ったのは○○くんだよー…のターゲットになるのを皆恐れている

そこをうまくやりくり出来る切れ者はこんな沈みかけの船はとうに脱出していて
社内にはヘラヘラと上の計画に首をふるイエスマンしか残ってない。

こういう組織の閉塞性のためにじりじりと企業が死んでいくパターンは
むしろ資本主義経済としてはとっても正常な浄化作用だから問題ない
死んだら他が取って代わるだけ。会社が死んでも人は死なない。
51名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 13:19:21.86 ID:YcsJXF3D0
>>45
それで二回目の債務超過やらかしたんだぞ。
で、このまま行くと確実に三回目の債務超過も起こる。

流石に三度目は各方面から大バッシング受けるぞ。
52名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 13:19:35.16 ID:Y6bpT6U10
その場しのぎしか考えてないんだと思うわ
53名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 13:20:35.53 ID:wa7E+eTs0
>>26
「PlayStation」ってブランドの知名度だけは大したものなので、
サムスンあたりがマジで買いそうなのがシャレになってなくて笑えないw
54名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 13:21:19.99 ID:dEoN4XPZO
通訳が社長になるような会社だから仕方ない
55名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 13:21:21.03 ID:9f+ufWrH0
しかしまあ平井は酷い経営者だな
収穫期に就任して黒字化したと功を誇り
立ち上げ期の苦しい時には逃げて罪をかぶらない
おしつけられた盛田は悲惨な運命が待ち受けてるぜ
56名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 13:21:27.11 ID:iXAvjlJ20
>で、このまま行くと確実に三回目の債務超過も起こる。

ちょっとまて?
二回目の清算はもうしたのか?
57名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 13:24:36.72 ID:ESVR88y80
今SCEは必死に3DSを潰してVitaが勝つ手段を考えている
3DSのシェアを全て奪えば余裕で黒字になる
これまではステマとか手ぬるすぎた。これから本気で潰しに行くはずだ
58名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 13:24:47.44 ID:YR294Oar0
>>56
まだ清算してない
だから今年中なにか動きがないとこのままあぼ〜んだな
59名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 13:25:32.30 ID:YcsJXF3D0
>>56
してないけどソニー本社が肩代わりするでしょ?
ソニーの社長である平井が、ゲームはソニーの最重要事業だと断言してるんだから。

家電や銀行、映画等は切ってもゲームは切らないハズ。
平井のいう事を信じるなら・・・な。
60名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 13:25:52.56 ID:6sYC6Q5Zi
ライバルは金掛かったファーストソフト出してくるのに金掛けずにダラダラやっても…
ただでさえファースト最弱なのに
61名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 13:26:27.16 ID:1XyWH9IW0
ttp://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20120715/ecn1207150716002-n1.htm
【ソニーの真実】ソニーがSONYでなくなる日…呆れたトップ人事
★(5)
2012.07.15
 ソニーは日本の企業ではいち早く、米国流の先進的な経営制度として委員会等設置会社に移行した。
その結果、4期連続赤字の“責任”を経営トップが取らなくていい仕組みに変質させたのだとしたら、
ソニーという企業はSONYでなくなる。(産経新聞編集委員 小林隆太郎)

ソニー 英EMI音楽出版買収でCEO含む数十名を解雇
2012年07月13日
ttp://www.musicman-net.com/business/18673.html
先月6月29日、アメリカ連邦取引委員会(FTC)はソニー/ATV音楽出版による
EMI音楽出版の買収を承認した。
早速幹部社員の解雇が始まった。業界誌ヒッツやビルボード誌が伝えている。
62名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 13:28:30.90 ID:BEmvfXgL0
くりかーえーす債務超過のその度クタは青空の青さを知る
はてしーなーく赤字はつづーいて見えーるけどこーのVITAは光を抱ける
るるるるるんるるるーるるるー
63名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 13:29:42.20 ID:cFvlwlfi0
結局一回目の債務超過が最後のチャンスだったんだな。
二回も経営が破綻してしまった以上、利益が出るまで血を吐きながら続ける以外の選択肢は無くなってしまった。
64名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 13:32:13.56 ID:dZQsBXiyP
×SCE
○平井
65名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 13:34:07.48 ID:iXAvjlJ20
でも二回債務超過を起こすぐらいだから
これ以上やってもどうなる訳でもないし
事業たたむには遅すぎるけど仕方ないんじゃないかな?
66名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 13:37:44.00 ID:1JuU4Os/0
任天堂が好きな人なんて本当はいない
みんなマリオやカービィが好きなんだよ
同じようにクラッシュやピポサルは好かれてたのにソニーにはそれが分らなかった
撤退してもしなくてもソニーの印象はもう変わらない
67名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 13:40:02.49 ID:ER1xTOHR0
>>59
銀行切るのかい
金融て黒字だった気がするがもしかして赤字になったのか?
68名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 13:44:52.89 ID:cFvlwlfi0
>>65
一回目の債務超過の時に事業を清算しておけば"SCEの"平井が責任を被るだけで済んだけど
今SCEを清算すると"ソニーの"平井が責任を取らないといけない。
69名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 13:50:11.72 ID:iXAvjlJ20
責任の所在などどうでもいい
面白企業が一つなくなるだけだから
70名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 13:53:43.32 ID:6DBKzjDa0
>>23
それは大丈夫、ソニーがやるメディアミックスでゲームが混じって成功した試しがないから

ソニー全体の方針は出井ストリンガー平井時期でもブレてない
消費者を騙して売れ、市場は脅して黙らせろ。
その為のツールがTVだったり新聞、雑誌だったりするんだが。
ここにネットが登場してネットが加わり
要は情報発信の胴元になって捏造と偏向で更に儲けたくなったソニーは
買収、圧力、援助して工作企業設立と色々やってステルスマーケティングを行った訳。
ソニーは更に情報を牛耳り騙して儲ける為の道具
騙して儲ける場を作る為の道具が欲しくなった。
中共の検閲を、都合の悪い物を表示させないネット環境の構築をソニーはやりたいんだよ
自社ツールが普及すればそれが可能になる
その媒体としてストリンガー平井はPSを使いたい
だから致命傷を負っても撤退しなかった
71名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 13:53:49.69 ID:1JuU4Os/0
そういえば、ソニーつってもSCEってゲームの会社なんだよね
ゲーム事業畳むからソニーが社員の面倒見てあげるよなんての無理だろうし
セガみたいにソフトでやっていくのも無理というかそんなことする気もないだろうし
実際、潰れるとか以外の自発的な撤退なんて可能なの?
72名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 13:58:10.43 ID:iXAvjlJ20
ソニー自体の余力があれば可能
ただソニー自体ももう少し株価が下がれば
時価総額が負債を上回る綱渡り状態
73名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 13:58:53.87 ID:+wu6RVMiO
当たればデカイからに決まってるじゃん
当たらなかった時の事は考えてないみたいだけど
74名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 14:00:36.35 ID:YcsJXF3D0
>>72
株価が800円切るとソニー終了らしいね。
今、990円位だったか。
もう、リーチかかってるんだよな・・・。
なんせ、半年で株価半分に下げた凄まじい企業だしな。
75名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 14:02:50.82 ID:1XyWH9IW0
>>73
邪聖剣ネクロマンサーでそんな味方いたな
76名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 14:23:02.04 ID:iXAvjlJ20
800円と言う曖昧な価格ではあるがそれ以前に
やばいというのは誰にも否定出来ない事実
77名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 14:25:29.33 ID:b9ez1N/70
ソニー社員にも嫌われてる債務超過会社SCE
78名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 14:28:37.12 ID:RZpo9mOK0
肩肘を張る?
79名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 14:29:49.30 ID:KSpg1auy0
yesマンだらけで誰も指摘しない ってそんなのあるか? と思ったが
小島トランスファリングとか実際のケースがあるしな・・
80名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 14:30:20.64 ID:RZpo9mOK0
おお。片意地で普通に変換できた
81名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 14:37:58.44 ID:Mi9dKGb70
いくら頑張ろうと赤字しか生み出さないならビジネスとは言えない
赤字でばら撒くだけならどんな素人にでも出来るからな
82名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 14:41:52.30 ID:q+k1uR610
>>34
理解はできても、実現性に納得できない経営方針だな。
ソニーの株主は心が広すぎるか、情弱すぎるか、危機感足りなさすぎるわ。
83名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 15:21:17.47 ID:umvpiDOc0
終戦間際の日本みたいな感じかね
誰もがもう終わってると分ってるのに
撤退できない
84名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 15:21:31.35 ID:pnoCGdEAO
>>73
パチンカスの思考だな
なんとかのなんとかって専門語もあったな
85名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 15:37:20.59 ID:7P9VqMOi0
>>66
キャラが好きってアホだろ
自分を楽しませてくれるゲームを作るメーカーが好きなのはふつーだよ
86名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 15:39:25.75 ID:kNl9sZmr0
頑張って出世した無能集団の幹部が自分の居場所がなくなるからだろw
SCEは債務超過だけど自分達の給料はしっかり貰ってるからw
ソニーがどうなろうと知ったこっちゃない
87名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 15:47:01.26 ID:RZpo9mOK0
>>66
まあ言いたい事はわかる
88名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 15:56:57.93 ID:q+k1uR610
>>83
現政権の崩壊、だからね。
天皇は政権と無縁の超越者、って立場だったから、それがいないSCEはドイツみたいに
徹底抗戦して、首都陥落するまで戦うかもな。
89名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 16:15:36.37 ID:7shJLkWc0
市場の一極化もそれはそれで困るんで
SCEには頑張ってもらいたいんだけどね
90名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 16:15:44.95 ID:+JSUmHzSP
>>83
全然状況が違うだろう。経営基盤はともかくとして、市場としては
そのシェアを維持している。日本軍はその占領地をほとんど維持できない
状態で、本土も守れなくて、降伏勧告を受諾。

世界でPS3のソフトやハードの売れない状態で、日本ではWiiや箱○が
市場を二分にしている状態なら終戦間際といっても差し支えない。
91名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 16:24:56.70 ID:iXAvjlJ20
>89
MSも居るしアンドロイドのゲーム機?なんて話もあるみたいだから
SCEがなくなってもだいじょうぶ
92名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 16:25:35.88 ID:iXAvjlJ20
>90
>市場としては
>そのシェアを維持している
93名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 16:28:43.71 ID:1XyWH9IW0
市場の競争相手は必要だが、それがSCEである必要はない
というかSCEはやばい、理由はデビッド・マニングさんに聞いて
94名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 16:33:21.28 ID:jVWEHuID0
平井さんもいったん撤退して、デラーズ閣下みたいに3年後頑張れば良いのに
95名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 16:34:02.90 ID:iXAvjlJ20
品川よ!私は帰ってきた!
96名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 16:47:41.75 ID:6DBKzjDa0
>>89
犯罪者は犯罪者を応援するんだよね
ソニーを応援してるのは将来犯罪やりそう馬鹿か犯罪者か
97名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 17:47:39.94 ID:64AhwIAa0
>>51
まともな企業なら1回目の時点で大バッシングだって
98名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 18:10:54.61 ID:umvpiDOc0
>>90
しかし現状が続けば無条件降伏になるのも時間の問題と思うが
99名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 19:26:24.28 ID:n3OxAw470
SCE、平井一夫氏が会長を退任・・・盛田厚氏が取締役に就任・創業者のおい
http://www.inside-games.jp/article/2012/06/27/57760.html

【企業】SCEの平成23年3月期の業績は売上高5321億円、営業損失742億円 722億円の債務超過
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1340800219/

Gaikai、SCEによる買収後もサムスン向けにサービス開始
http://www.inside-games.jp/article/2012/07/09/58045.html
100名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 22:10:32.95 ID:7XDGRcif0
(・ω・)
101名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 17:59:12.97 ID:5g5o+PTV0
【ソニー】[(PS3) nasne(ナスネ)] 明日の発売は急遽中止で発売延期にワロタ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342581574/
102名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 18:02:37.69 ID:5g5o+PTV0
SCE「PS オールスターズ バトルロイヤル」は、スマブラを含めて様々なゲームから「借りた」ことは完全に認めるものの、スマブラのコピーがゴールじゃない
http://ga-m.com/n/ps-all-stars-battle-royale-borrows-from-smash-bros/
103名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 18:03:55.26 ID:5g5o+PTV0
ソニー株32年ぶり安値、一時1000円割れ 時価総額1兆円割れ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL040AG_U2A600C1000000/

2011年度ゲーム関連上場企業30社の決算状況を見る
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20120524052/

株価が32年ぶりの安値 全盛期の3分の1に……
やっぱりだだ下がり! ソニー株価の変遷
http://biz-journal.jp/2012/05/post_134.html

ソニーとサムスン、米小売業者にテレビの値引き抑制を要求
http://jp.wsj.com/IT/node_447231

「ソニーらしさ」の勘違い
http://www.newsweekjapan.jp/newsroom/2012/05/post-251.php

【コラム】ソニー好きとアップル好きはどう違う?--データから見るペルソナ図鑑[12/05/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1337324809/
104名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 09:48:39.67 ID:6yb6Tn+z0
ナスネ発売中止でも撤退なしかな
105名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 11:12:15.26 ID:H/bL03ZU0
1993 ソニーの子会社として発足
1994 PS1発売、1997にゲーム機トップシェア獲得
2000 PS2発売、一時期不調のSONY本体を牽引するほどの利益を生み出す
2004 PSPで携帯ゲーム機事業に参戦するもDS相手に苦戦
2006 PS3発売、しかし開発費用が高騰しPS1・PS2で生み出した利益を吹き飛ばす
2009 104億の債務超過
2010 SONY本体に吸収され、PSNを分離した新会社として新たに発足、一億円に減資
2011 PSVita発売
2012 2011期決算で722億円の債務超過←イマココ
106名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 11:17:47.80 ID:sty8ghRg0
>>1
ギャンブル依存症
107名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 11:18:16.31 ID:6HMOS2g90
一回目の債務超過が可愛い額に思えるのもスゴイな
債務超過「何回目」つーのもソモソモ使わないけど
108名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 11:19:23.28 ID:kV6z8yhJ0
>>105
2010年の組織再編時に1億円に減資されているのだし、
PSPで苦い経験をしている携帯ハード事業における新機種開発を、
その時点で一時停止するなりの判断が必要だった
3DSに脅威を感じたのは事実だろうが、経営の健全化ができてこそ勝負できるというもの
109名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 11:39:20.48 ID:kV6z8yhJ0
噂によると、PS3事業は今収穫期だそうな
しかしWiiの失速もあって据置ハード事業は今追い風のはずなのに、
意味不明な値下げで利ざやを減らしてしまっているし、ホントに迷走しているとしか思えない
110名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 11:45:07.61 ID:zvPGQNmh0
>>109
収穫期とか言ってるけど、去年の時点で既に前年割れしててピークはもう過ぎてる
今年も恐らく前年割れだと思われる
111名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 11:45:16.67 ID:OaSjgvBz0
とりあえず社長はいるからな
責任は取りたくないだろうから
会社をゾンビ状態にしても立ってる様に見せるんだろ
その連続で今までやって来たけどそろそろ限界に来てるって感じだな
112名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 11:49:52.42 ID:kV6z8yhJ0
PSPgo
MOVE
VITA
nasne

これらに共通するワードは?
113名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 11:50:35.75 ID:6Mu1/FAi0
撤退したら隠してた悪事がバレちゃうぢゃん
114名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 12:29:46.19 ID:qvxR/gLX0
>>109
凶作の年だって収穫期はある。
ただちょっと口減らししないと一家共倒れになりそうな感じだけどね。
115名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 16:11:26.85 ID:NcBpP0Pv0
早くしないから、グダグダになっちゃうんだよ
挙句に無能が社長になるしな

平井の功績知ってるのか?
116名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 16:16:37.05 ID:JthoC6ZJO
>>105
なにゆえ2年間で722億円の債務超過にできるのか理解に苦しむ
117名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 16:20:20.36 ID:H/bL03ZU0
VITAの研究開発費、(ステマを含む)宣伝広告費
それらの費用は資本金の一億では全く足りないから、
「VITA売れます!お金返せます!」と言って銀行から巨額の借金をして、
出来上がったのは産廃だったからじゃないか
118名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 17:41:59.50 ID:Str2JOUM0
>>116
だよな。
なんかラーメン屋かなんか開業した方が利益上がったんじゃないのかな。
119名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 18:20:16.27 ID:y5KGIWPL0
そんなVitaも想定どおりな売れ方らしいですw
PS3も収穫期というのだが現実は債務超過ですからね。
120名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 18:28:22.00 ID:j7oCDCCb0
とにかく今のソニーは金が欲しい

なのでセガのように撤退はしない
売却先を必死に探している最中だと思う
121名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 04:44:20.04 ID:auh2qRwz0
もうSCEがいなくなるだけで
ユーザーもメーカーも小売もみんな幸せになれるって事を自覚しろ
122名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 04:46:10.55 ID:cyL765hW0
>>120
サムスン以外で買いそうな所ってあるかな
123名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 04:47:33.15 ID:R91FvweW0
>>118
いやここはしいたけを栽培するべきだろう
124名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 04:56:13.55 ID:e9V096F40

平井「俺は逃げるからお前らしっかり前線で戦って俺の退路を確保しろよ!!」
125名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 08:50:58.46 ID:ftSZweFB0
>>123
熱帯魚も捨てがたい
126名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 09:56:21.27 ID:auh2qRwz0
ワロタ
お前ら倒産したとこのビジネスを
127名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:02:08.11 ID:R91FvweW0
イチかバチかPS4開発資金を糸井さんに投資して徳川埋蔵金をry
128名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:17:56.99 ID:luYVVKwa0
開発資金以上の損は出ないから真面目にそっちの方がいいかもw
129名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 19:28:30.76 ID:gbu5sqA10
同じ収穫期でも収穫される側なんだろう
それなら二度目の債務超過も頷けるわ
130名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 01:29:18.73 ID:FfWXLJJz0
二毛作ですかね
131名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 01:31:53.60 ID:JAbtaq2F0
コレが計画倒産か
132名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 01:32:42.92 ID:sGLkNMy50
まあSCEは撤退=解散=失業だからしゃあない
馬鹿なのはそんなSCEを解体しないSONY
133名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 01:40:18.27 ID:JAbtaq2F0
PS3発売=>勿論高いから売れない
PS3新型発売=>勿論その間も売れない
PS3薄型発売=>勿論薄くなったから売れる訳ではない
PS3にソフトが集まってきた!=>時既にお寿司で債務超過
PS3が売れてきた!=>勿論ソフトが売れないと収益無いから二度目の債務超過
134名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 01:40:49.52 ID:q2AfObtO0
再び債務超過になった=ゲーム事業は大赤字


最初に債務超過になった時に「撤退しろ」と言われていたにもかかわらず
奇跡を信じて(藁にもすがる思いで?)続行、しかし現実は厳しい。

皮肉にもSONYのゲーム事業は利益を生まない事を自ら証明する結果になったのだから。
135名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 01:47:07.70 ID:VjnGJX9D0
二度の債務超過に陥っても事業続けた会社って過去にあるの?
136名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 01:53:22.25 ID:OFvkRa42O
企業の道楽なんだよ。球団経営やF1と一緒
大々黒字だけ目指すなら金融だけやってりゃいいじゃんか。赤字でも生み出すものがあるから続けてんだよ
つか何年同じ話題でループしてんの?もうソニーよりお前らが死ねよゲハカス
ソニーは好きでも嫌いでもないがゲハカスが嫌いだからソニー応援したくなる
137名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 01:54:02.73 ID:qfgnrnCE0
>>135
普通は債務超過になる前に手を打つ
138名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 01:58:16.72 ID:lpdW2yhA0
DCみたいに撤退しますロイヤリティはサービス!てやれば
消える間際のロウソクくらいは輝くことが出来るかも知れないのに
139名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 01:58:55.60 ID:LRGi6QXs0
撤退したくてもできないって見方をしたほうがいいかもしれん
冷静に考えると確かにそういう状況なんだよな

撤退するならセガレベルの状況ですべき
140名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 02:02:33.38 ID:OFvkRa42O
>>138
今据え置きで一番売れてるのはPS3だアホw
141名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 02:03:15.52 ID:JAbtaq2F0
債務超過に陥った時点でその事業に収益性がないのは確実な訳で
何か理由がない限りない袖はふれないので普通は清算
イパーン人には何故継続するかが理解不能

142名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 02:03:57.41 ID:JAbtaq2F0
今売れていても債務超過じゃ意味がない
143名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 02:04:02.53 ID:PwZzTOGO0
失敗を認める事ができないもん。
VITAも想定通りとか言っちゃってるし
144名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 02:07:14.40 ID:OFvkRa42O
新型PS3控えてるしPS2アーカイブスも始まる
撤退なんかするわけねーじゃんwチカニシ涙目w
145名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 02:07:44.03 ID:hdxRMkXV0
VITA・nasneと順調に損害出してるけど、もうひとつくらい大きな花火上げて欲しいね
PS4に期待したけど、確実に死亡フラグだからなかなか踏んでくれないなw

どのみちただのフェードアウトなんてゲハの誰も望んでないでしょ。最後の最後まで盛大に笑わせて欲しい
146名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 02:12:44.92 ID:OFvkRa42O
>>145
お前キモいな
147名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 02:14:05.16 ID:MVU+s0sN0
あと1年位じゃねえかな
PS4なんて作るの無理だし、PS3じゃ騙せるのはもう無理
PSPは落ち目、Vitaは産廃
148名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 02:14:53.46 ID:OFvkRa42O
さて寝るか
ゲハカスは朝までゲハですかw
149名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 02:17:18.07 ID:+RQDwfIL0
もう撤退はない
今撤退したら今までの全責任を誰かが背負わなきゃいけなくなる
このままソニー本体と一蓮托生で行くしかない
150名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 02:19:39.28 ID:Koa4aBZj0
つか、ここまでゲーム撤退しないことや、キチガイ株主総会でわかるのは、

ソニーがびっくりするほど、メディアや金融から守られてるってことだな。

いや、ここまでくると、ソニーが守られてるのか、ストリンガー体制が守られてるのか、
さっぱりわからんが。
151名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 02:23:11.75 ID:PwZzTOGO0
ソフトがないから新ハードいくら出そうがどうしようもならない。
ブルーレイ、CPU、HDD、タブレット
ブルーレイ見れて、録画できて、タブレットでどこでもテレビ見れて
そういうゲーム機PS4を出したとしても売れない。
動画がメインのカジュアル層向けのカジュアルゲーを据置きで作ってるソフトメーカーって任天堂しかいないもん。
152名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 02:29:10.27 ID:CcNtj1vU0
サードにとってもクソニー撤退した方が開発リソースを糞ハードに割くことがなくなるわけだからいいことだと思うんだが
てか、確実に売れないと予めわかっているようなクソニーハードへのソフト供給で銀行がよく金貸してくれるな
153名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 02:32:49.89 ID:PwZzTOGO0
>>150
ユーザーや小売にとっては酷いんだろうけど
メディアからしたら良い広告主なんだろう。
業務用はサポートもいいみたいだし
154名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 02:43:52.65 ID:idAAUaB80
もうvitaの開発リソースはPS4に回したほうがいい
ついでにvitaは完全に切り捨てて来年中にPS4出せ
vitaは3DSより後発で大失敗、PS4も360後継機より後発になったら
もう生きていけないぞ
155名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 03:30:27.79 ID:ungolvAO0
>>84
たぶん「コンコルド錯誤」だな。

ちなみに飛行機のコンコルドのことで、
静岡のパチンコチェーンとは無関係だw
156名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 03:33:48.76 ID:JHOruu7K0
ソニー「PS Vita」に活気!家庭用ゲーム機が復権へ(石島照代)
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20120720/ecn1207200737000-n1.htm
157名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 04:21:31.27 ID:mz2hXt9Y0
>.57
>これから本気で潰しに行くはずだ

今の大赤字のソニーにそこまでの力が残ってるのか?
158名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 05:29:24.69 ID:l3jQQNvG0
まじめな話PS4なんて出せるのかなと?
無理でしょう?
159名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 05:31:12.36 ID:3DldTfqcO
PS4は出せるなら出してしまうだろう
Vitaの時と同じように
160名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 05:33:15.66 ID:lzOYrZ570
161名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 05:41:20.25 ID:+nYgzMU80
経営陣が責任とりたくないから先延ばし先延ばし続けてるだけ

政府と官僚どもと同じ
162名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 05:52:27.82 ID:/3wgZV/L0
>>90
さすが末尾Pwwww
163名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 05:55:32.43 ID:ICXqBRQ30
PSNどうなっちゃうの?なくなったら困るんですけど。
164名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 05:57:38.68 ID:/3wgZV/L0
一億件個人情報お漏らししたゴミネットが消えて、誰が困るの?
165名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 06:03:09.50 ID:ICXqBRQ30
>>164
そういうことじゃない。
XboxLive日本人が少ないんだよ。PCは発売されてないソフトも多いし
消去法でPSNしかない。
166名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 06:05:04.22 ID:vDSypYqc0
PSNをソニーのネットワーク事業の中心に据えた時点で、もう撤退は不可能
167名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 06:05:48.53 ID:2e2KJaa50
WiiUでまた世界最下位返り咲きするのに、早漏の>>1がなんか言ってんなw
168名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 06:50:44.12 ID:JAbtaq2F0
>消去法でPSNしかない。

まず一番最初に消えるのはPSNだと思うがw
169名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 06:56:25.18 ID:ICXqBRQ30
上場来安値を記録したんだって。
この調子ならPSNも当分は大丈夫だね。
170名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 07:03:39.74 ID:JAbtaq2F0
月間 高値/安値/終値
1207 1151/954/958
1206 1182/990/1123
1205 1297/1015/1050
1204 1750/1305/1316
1203 1832/1620/1704
1202 1822/1321/1737
1201 1468/1304/1382
1101 3040/2808/2829
1001 3210/2694/3010
0901 2335/1746/1780
0801 6300/4870/5220
0701 5830/5120/5550
171名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 07:10:15.14 ID:ICXqBRQ30
下に行くにつれすごいアップしてるね。
172名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 07:14:00.87 ID:T12gUtxx0
SCEがマスゴミ、サード、韓国と全包囲から愛される理由というのは、
それこそステマができるからさ。
金かけずにネガキャンすれば金がジャンジャン入ってくると本気で思ってるからな
173名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 11:31:37.19 ID:VjnGJX9D0
>>170
改めて見ると凄いな
一体何人が首吊るハメになってんだ
174名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 21:17:32.14 ID:JAbtaq2F0
首を吊る前に首を切ってるから問題ない
175名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 22:53:05.28 ID:FfWXLJJz0
しつこいよなあ。
176名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 22:55:46.17 ID:LKk4Rl3/0
撤退するにも金かかると聞いた
詳しくは分からんがPS3/Vitaの工場ライン停止と在庫の損失計上だけで結構な金額になったりすんのかな
177名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 22:59:30.72 ID:8sts7HGQO
SCEは反日なんだからせめて日本からは撤退しろよ
178名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 23:00:54.09 ID:/gQ5nggt0
ギャンブルで1度勝ってたのに後に大負けした奴は負けた分取り替えそうと思ってさらにはりこんで借金まみれになる
心理学で証明されてる人間のバカな行動。損切りできない奴はで投機は勝てない
179名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 23:04:31.56 ID:34zbILIR0
>>178
少しはMS見習えばいいのにね
...こうですか?

まあ実際体力残ってるか分からんよなSCE
死ぬならせめてもう少しソフト出してから死んでくれって感じだな
180名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 23:05:19.73 ID:34zbILIR0
っと、上げてしまった
181名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 23:05:20.72 ID:yt6zFlCf0
撤退しないのはイメージの問題があるからだろ。

ソニーがゲーム撤退したら、ああ、ソニーもうだめだなって周知に晒すことになる。
それはヤバイから優良ケミカル売ったり、Gaikai買ったりしてテコ入れしたりする。

名をとるか、実を取るかで名をとった。
ピエロ平井か本格的にゴーンみたいなの探すかで道化師を祀り上げた。
お手手挙げる時だろ。あんときの判断はまずかったって気がつくの。
182名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 23:06:39.29 ID:lqVdCans0
社内政治
今の上層部の権力を守るためにはゲームを辞めれない
183名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 23:43:04.12 ID:ZFpiA7r40
>>182
同意
だが、正直もうそんなこと言ってる状況じゃないよな
債務超過の恐ろしさをエリートな「はずの」ソニー上層部が知らないとは思えない
もはやソニーには売るものが他にないのではないだろうか
184名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 23:59:50.74 ID:W0kEcpH50
スト平井や無能上層部にソニー愛などあるわけないだろ
自分の地位が危なくなったら多額の退職金せしめて天下りするだけさ
185名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 02:09:16.39 ID:EZJfpWtI0
>>183
知ってはいても、錯誤しているから
正しい行動が行えない。

錯誤とはコンコルド錯誤のこと。
186名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 06:22:03.02 ID:Us46a2BOP
けど…ほんと、どうするんだろうね…

今、ウシジマくんでいうとかなり詰んでる状況だよな
187名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 07:03:50.96 ID:/iTy1xGS0
Q:もしXbox360独占ゲームを1個だけ選びPS3で発売せねばならないとしたら、どのゲームを選ぶ?
平井:何も選ぼうとは思いません

Q:あえて1個選ぶとしたら?
A:繰り返しますが、我々にはこんなファンタスティックな数々のラインナップがあるので一つを選ぼうとは思わない

Q:しかし、もし誰かがこめかみに銃を突きつけ、1個を選ばなければならないとしたら?どれを選ぶんです?
A:OKOK。彼らは私を撃たねばならない。私は本当に何も選ぼうとは思わない


こういう馬鹿がトップをはってた企業だからなぁw
意地でも負けを認めたくないんだろw
188名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 07:06:07.06 ID:3Gut4YcB0
>>187
これマジ?
会社のトップがこじゃ債務超過に陥っても仕方ないわw
189名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 07:10:30.89 ID:6pLWNRCM0
平井って何も功績あげてないのに、というかむしろPSPgoとかVitaとかソニータブレットとか失敗しかしてないのに
どうして社長になれたのかよくわからない

天下のソニーさまの社員の中で今一番有能な経営者がこの無能なの?
190名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 07:15:07.16 ID:EZJfpWtI0
>>189
ソニーは失敗を犯した幹部が何故か出世しやすく、
(例:クタタン)
平井もお漏らし後、本社社長になっている。

つまり、無能だからこそ出世した。
191名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 07:16:56.51 ID:3Gut4YcB0
有能な部下上司を蹴り落とすのが巧いんじゃないの?
192名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 07:17:48.09 ID:bx2s1Q4vO
>>176
全て打ち切っても新SCEを立ち上げてから数年で作った数千億円の赤字の二割にも満たないはした金だよ
193名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 07:19:45.52 ID:Df7mTRIB0
おかしな世界だ
194名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 07:20:16.95 ID:JMO/7uOF0
撤退するワケがないよ
大体親をアルツハイマー呼ばわりするくらい儲かってた過去がある
ゲーム以外でこれだけの功績を残してる、いや残せる部門は無い
逝くとこまで逝くと思うよ
対任、対MS、これからもSCEが何度死のうと復活する限り続くよ
195名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 07:22:20.41 ID:bx2s1Q4vO
>>189
社内の力関係利害関係の結果で会社の将来なんて1グラムも考えてないよ
自社ハードに疎いガイジンの宣伝屋が8億以上貰ってる会社だぞ
それも数千億円の赤字を出して社員のリストラしてるこの時期に
196名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 07:26:03.35 ID:6pLWNRCM0
>>194
ソニーがコンシューマーゲーム市場で今後PS2レベルの成功を成し得る可能性はゼロだと思う

理由は現在のプレステフォーマットにそれを成し得る独占キラータイトルが1本も無いから
197名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 07:27:58.05 ID:x33WErxx0
>>187
完全版商法で他機種のゲームを奪いまくっておきながらよく言うw

こいつ何度撃たれなきゃいけないんだw
198名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 07:31:28.09 ID:qnhHTXym0
>>165
お前のフレを箱○に連れていけ
できなきゃあきらめて死ね

おわり
199名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 08:05:46.41 ID:Rzbb+D470
PS3がなくなったらHDDもLAN端子もない糞グラハードとネット有料ハードのみになっちゃうし
おぞましい未来だ
200名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 08:08:55.82 ID:x33WErxx0
ID:Rzbb+D470
何か糞禿げのレスってID変えてもすぐ解るよな。
何でだろ。
201名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 08:15:25.38 ID:eAXIGBta0
無料でもお漏らしするようなものはいらねえよ
202名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 08:42:59.62 ID:lCtXPnfb0
ネット有料じゃないからソニー全体がおぞましい事になってるんじゃないか
203名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 08:59:31.81 ID:S4sjJ4WR0
有料にしてもサービスは優良にならないだろうなあ
204名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 09:21:05.50 ID:Us46a2BOP
>>187
ソニーの肩を持つ気も無いし無能リィィッジ平井を擁護する気もねーけど

これは流石に「ソニーは360の○○を欲しがってる」と書かせるための誘導って感じで
経営者としてはノーコメントで通すのはそれはそれで間違った選択じゃないかと。
(そんな高尚なことを平井が考えたか、と言われると全くそう見えないが…)

そもそもアメリカ人は銃を突きつけて〜なんて例えは他人に話しかけるときは
滅多にしないんだぞ。銃社会だからそこらへんは神経質。文章に残すなら尚更。
日本はニンジャがあるからって「首を切り落とすって言われたら〜」と聞くような感じ。
平井も結構憤慨してると思われ。
205名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 10:04:00.59 ID:qnhHTXym0
>>204
だったら何も言わず文字通りなノーコメントを貫けよw
こんなもんはファースト貧弱SCEの負け惜しみ以外の何者でもねえわwwww
206名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 10:19:18.93 ID:EJbvgPJT0
SCEは「自分が苦しいときは相手も苦しい」を
真に受けているから
207名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 10:34:27.97 ID:uBpejLfe0
>>195
そういや、ストリンガーじゃないが、ソニーのお偉いさんが
自社の新製品を堂々と上下逆さに持ってお披露目したこともあったな。
自社ハードに疎いのはソニーお偉いの伝統なのか。
208名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 13:40:33.02 ID:bx2s1Q4vO
>>207
技術屋が偉くなれない会社だからな
任天堂みたいに知らないから中身には口を挟まない度量の大きな人から血縁でも社内政治とも関係ない技術屋の社長が生まれるなんて逆に特殊
トヨタの今の社長も頭に馬鹿のつく車好きだっけか
209名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 13:42:25.88 ID:bx2s1Q4vO
>>206
単に「無駄な事ばかりしてるから自分だけ苦しい」って話なのにね
ゲームとか単なる商売としてしか見てないくせに口ばかり挟むから話にならん
210名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 14:28:41.47 ID:hRjEasm10
>>187
普通、HALOとかギアーズとか答えるよなw
こういう回答見ても、ソニーって一切客の方を見てないのがわかる。
だから、ユーザーから見捨てられるんだよ。
211名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 14:47:46.62 ID:OVRCvCx70
PS2のころに得た利益が莫大だったから

もう一度あれができると思ってるんだろう

でもなんで当時は成功したのかSCE自身がわかってなくて
新ハードでも高性能・多機能みたいな路線しか出せないから失敗する
212名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 14:55:37.18 ID:b7IPXRH+0
正確に言うとPS1の時に得た利益が莫大だった
PS2の頃にはすでに入ってくる金以上の投資してたからな
PS2生産の工場投資とか回収できたの
05年〜06年ぐらいになってやっとじゃなかったっけ
213名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 15:00:30.56 ID:yQ9ggLNf0
Q:もしPSP独占ゲームを1個だけ選びDSで発売せねばならないとしたら、どのゲームを選ぶ?
岩田:モンスターハンターです

Q:モンスターハンターを発売するのにDSではスペックが足りないとしたら?
岩田:DSの次世代機でモンスターハンターを発売できるスペックに引き上げます

Q:しかし、もし次世代機でモンスターハンターを遊ぶのにキーやボタンが足りないとしたら?どうするんです?
岩田:OKOK。キーやボタンを追加できる外部アタッチメントを作ります
214名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 15:35:24.05 ID:43Hme4it0
そろそろ第一四半期の短信出てくるよね?
ここの数字どうなりそう?
215名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 15:40:43.65 ID:EZJfpWtI0
>>213
凄い具体的だなw
216ステマさん必死だな:2012/07/22(日) 15:42:21.13 ID:c9hpx+e20
>>204
これって、MSと任天堂にもきいてたんじゃなかったっけ?
217名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 15:43:22.56 ID:VDNnUzMd0
>>187
こう答えられたら、「過去にXBOX360独占から移植されたゲームに対して、どう思うか」と切り返さないと駄目だろ。
台本通りの質問をするだけな奴は無能。
218名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 15:51:30.76 ID:dkzM+UBe0
撤退なんかしたら誰かが責任取らなきゃならんから、
そんな決断誰もしないぞw
219名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 15:53:09.30 ID:cHiV0TZr0
>>199
無料だけど個人情報晒されるネットの方がおぞましい
220名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:00:12.67 ID:dKGULi7k0
>>187
そこはモンハンストーカーのSCEとしては、MHFって言えば面白いのに
221名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:05:18.11 ID:h0jV+d/J0
>>204
これには前フリがあってだな、同じ設問で
MS「マリオ!」
任天堂「HALO!」
MS&任天堂「まぁ無理だよなw」って流れだったんだわ
222名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:16:34.61 ID:syaLV52Z0
>>183
潰れても責任負わなくていからだよ
退職金がもらえなくなるだけ
中小企業の場合は経営者は会社の債務の保証人になってるから
会社が潰れても借金から逃れられない
でも上場企業の場合会社の債務は会社が潰れたら踏み倒して終わり
従業員は失業して路頭に迷っても平井は給料たっぷりもらってるから
このあと数年後ソニーが潰れてもそれまでの貯金で悠々自適なセカンドライフが満喫できる
だから社長になることが優先でありその障害となるSCEの失敗を認める訳にはいかないんだな
223名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 17:02:56.46 ID:qnhHTXym0
>>222
ま、そういうことだな
224名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 17:09:56.12 ID:l1Ot50+10
売上はかなり多いから止めるに止められん
平井が社長なんで余計にそう

しかしクタ路線やめてハードで冒険しなくなったけど
上手くいってるかって言うと…
Cellみたいなの続けるのも無理だっただろうし
どうするのが良かったんだろうね
225名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 17:10:27.92 ID:ieP9OXdQ0
>>1
参考にしたんじゃね?ゲハ速あたり
226名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 17:21:00.08 ID:syaLV52Z0
>>224
愚直に面白いソフトを作る努力をする
そのためにこそお金も人員も投入する

「ユーザーは面白いソフトを遊ぶため仕方なくハードを買う」
組長が25年前に看破したゲーム業界唯一絶対の真理に忠実にやる以外に道はなかった
227名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 17:37:19.24 ID:ogjsUd370
>>224
充分冒険してるだろ
228名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 17:38:35.73 ID:ZOX638YD0
目隠ししてスクランブル交差点に踊り出るのも冒険だよね
229名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 17:43:16.86 ID:ogjsUd370
もっていうか、この場合の冒険ってのは
無茶してるってことだろ
230名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 17:45:35.21 ID:Fc1AKCfB0
>>226
そういう投資は効果が現れるまで5年はかかるだろ
今のSCEの体制じゃそれまでに中の人が変わっちゃうんだよ

だから皆やりたがらない
評価されないからね
231名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:00:43.36 ID:2+OpyMD80
そうだね
すでにSONY本体にもSCEにも、やる気が感じられない
ただダラダラ延命処置だけしてますよって感じ
232名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 21:00:32.51 ID:MiolRhPS0
延命を続ければ続ける程周りへの被害が大きくなるらしい

迷惑だからさっさとたたんでくれ
233鉄平さん必死だな@転載禁止:2012/07/22(日) 21:39:31.07 ID:Yh4zIxCV0
>>221
吹いたwww
っつーか何でライバル会社同士なのに仲いいんだよw
234名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 21:40:50.12 ID:MiolRhPS0
噛み合ないから
235名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:26:22.78 ID:miem+9mZ0
昔MSが任天堂からミヤホン引き抜こうとした時に
「任天堂には仲間がいるから」って拒否ったんだよね
そこから敬意を評するようになっていったね
236名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:35:23.59 ID:MSNZTsJl0
>>235
なにそれかっこいい
237名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:35:35.85 ID:RDBBEmYY0
韓国あたりに買収されそうかな。

まぁ、買収する価値は殆ど無いとは思うけど。
238名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:36:48.69 ID:47RWvHHK0
銃の件懐かしいな
マリオみたいなスタンダードが欲しい
HALOを作れなかったのが悔しい
みたいなこと言い合ってた中
SCEだけ素っ頓狂なこと言ってた記憶
239名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:42:47.55 ID:2tuIEjCzO
>>238
リィージルェイスァー!
も充分素っ頓狂だろ。
240名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:43:25.64 ID:jARTJK1C0
>>187-195
とりあえずあれや、ワイが一番見ててキモかったのが
ミヤネの何とかサンデーとかいうやつのインタビュー

まず何がキモいってミヤネがソニー最強ソニー最強みたいなこと連呼してばかりで具体的には何が凄いのかイマイチわからないこと

あれでわかったのが、中年のおっさんだの中高大生のクソガキブリどもっていうのは
中身を全く持たずにしてただ「ソニー」というものを信仰しているということ
241名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:44:55.10 ID:jARTJK1C0
いやもちろんおっさん連中にはウオクマン(笑)、ガキブリどもにはぷれいすてーしょん(笑)というものによって信仰を生ませているんだろうが

はたからみてたら言うほど両機械とも何か革新的なことを行ったわけでもない、
そんなつまらんものをとりあえず「ソニー」という厨2心を煽る企業を通してプレイするオレカコイイとか思っちゃうんだろうかね
242名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:50:59.74 ID:jARTJK1C0
>>213>>215
まあこれは、実際にこう訊かれたらイワッチがこう答えるとは限らんのだが
ただ、ただ

ただ、イワッチ、つまり任天堂はそう答えられるくらいの余裕と勢力が現状あるわけやからな
243名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:52:14.94 ID:jARTJK1C0

そもそも、あれや、
>>196
なぜ、国内最大手のサードの二大看板FFDQをとられて、任天はそのまま潰れるかSCE傘下にくだるかしないで、生き続け、DSWiiで復権したかいうとな
その一つの理由に、そのDQFFをも上回る絶対的世界的タイトル
スーパーマリオブラザーズ
ポケットモンスター
ってもんがあるからなんよ

そこにな?
DQが帰還、モンハンの大正義任天軍へのFA移籍、
そして頼みの綱のFFのブランド力はボロボロンゴ。

そらもう任天堂さんサイド、よゆうですわ
これは大正義ですわ
244名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:54:21.53 ID:3dSfsyCo0
今のPS事業にSCEの意思や都合ってあんま無いんでねーの?
続けてるのは本社の都合だろうと思うんだ。
245名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:55:15.08 ID:jARTJK1C0


>>224

ビタクソアンドゴー「せやな(ニッコリ^^」








246名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:57:32.23 ID:jARTJK1C0
>>226
おっしゃる通りで〜
いやいや、ホント全くその通りで、
・マリオ
・ピカニキ
・モンハン
・ドラクエ
そらこれらが一気に任天ハードに集まりゃあ
全国の少年たちは、ゲームが大好きな人間たちは、そら
「仕方なく」任天ハード買いますわなw
247名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:59:57.35 ID:2tuIEjCzO
プレステとセガサターンの決着もFF7だったしな。

それまでは拮抗してたんだぜ?
248名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 00:04:04.96 ID:RVdgrLm/0
>>244
ストリンガーの責任を認めることになってしまうからな

SCEに限らず、TV事業もそう
249名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 00:13:43.34 ID:HdOwanor0
半島か中国企業にSCE買収されてソニーの名前で滅茶苦茶されるまでは想定内
250名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 03:48:00.14 ID:wk34VSOI0
251名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 06:02:33.70 ID:6kPtXity0
ところでそろそろ
>>187>>221のソース、全文掲載サイト教えてくれ

>>235
それは知っとる
いやはやミヤホン△な話やな
252名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 06:04:30.79 ID:6kPtXity0


あとはあれか、

’なぜMSは携帯ハードに進出せえへんの?’と訊かれて

「赤い配管工と黄色い悪魔鼠とかいうマジキチな化け物がいるのにそいつらに突撃しケンカ売るバカがいるかい?」と答えたそうなな

なお、
なおSCEさんは見事PSPとPSVでDSと3DSにケンカを売り見事撃沈した模様
253名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 06:09:53.73 ID:Pf3duJpo0
今期PSP&PSVで1600万台売らないとまた赤字だろな
ちなみに前期での実績はPSPが600万台
254名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 06:10:47.43 ID:TyyZHMgF0
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  |/\ <  SCEの最大の誤算はただ1つ
 (〇 〜  〇 | /  |  この俺様を味方に出来ないことだ
 /       |く    \______________
 |     |_/ |/
255名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 06:13:23.46 ID:cDUwbNxk0
あと何回債務超過を残してるんだ?
256名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 06:23:18.09 ID:++k9g3yh0
ネズミとマリオ足すとミッキーになるしね
257名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 07:08:46.96 ID:SIF6ct+r0
>>221
> 任天堂「HALO!」
じゃなくてリトルビックプラネットだったよ
258名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 07:13:22.43 ID:AEz5pxYT0
>>1
考え方が浅すぎるw
259名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 07:13:28.89 ID:eLLUlb4F0
>>253
PSPの前期の実績は680万だよ
260名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 07:18:37.01 ID:6kPtXity0
>>>257
ソース
261名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 11:57:34.18 ID:pXu/kpYW0
>>258
なるほどSCEの二度の債務超過数百億単位の大赤字は深い思慮があっての行動だったんですね(あそ捧
262名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 12:18:49.10 ID:p0A6T2/U0
sceは犠牲になったのだ
263名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 12:43:49.93 ID:WwwO4oMC0
短命そうですな、平井も
264名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 12:46:55.34 ID:fcIh04GQ0
ソニー製品をまだ買いますか? --

psw
ポコンッ、山口ひかりが半身不随になった 150G
PS3のフレンドに自殺未遂のニュース教えたらかなり喜んでたw (死んだらマジで赤飯炊く) って言ってたよwwwwww
218 名無しさん必死だな [] Date:2011/03/01(火) 21:37:29.10 ID:azJcQDmUO Be:
半身不随の実績解除おめでとう


265名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:26:53.33 ID:UmwNbcSZ0
>>1
三度目あるで
266名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 03:04:29.10 ID:jreyI3us0
しつこいんだよねえ
まるでストーカー
267名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 03:40:27.55 ID:w45CIE460
誰も責任取りたくないんだろうな
βより酷い状態w
268名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 03:56:17.93 ID:HhnzxILf0
ソニー本体が焼きつくまで戦う、本土決戦だ、玉砕だ!
269名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 03:58:51.14 ID:Ulu01KnF0
ゲームしか事業が無い任天堂とゲームをオンライン事業に活用できるソニー
2011年度実績
単位ハードは万台、ソフトは万本
   HARD 前年比  SOFT 前年比
PS3 1390 (- 40) 15660 (+ 870)
PS2 410 (-130)  790 (- 850)
PSP 680 (-120) 3220 (-1440)
VITA 180
売上高 7443億円 (-6.8%)

Wii 984 (- 524) 10237 (- 6889)
DSi 510 (-1242) 6082 (- 6016)
3DS 1353 (+ 992)  3600 (+ 2657)
売上高 6447億円 (-36.2%)

■ソース
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/11q4_sonypre.pdf
http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2012/120426.pdf
270名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 03:59:50.74 ID:Gx1U6f4U0
年間ソフト販売本数〔万本〕メディクリTOP1000調べ
     PS2  PS3  PSP  Vita   Wii   DS  3DS   計 
2006  2200  --40  -566  ----  -190  3780  ----  6776  
2007  1127  -266  -603  ----  1127  3704  ----  6827 
2008  -576  -459  -903  ----  1308  2619  ----  5865
2009  -254  -747  -885  ----  1248  2646  ----  5780
2010  --40  -940  1308  ----  1116  2103  ----  5507
2011  --20  1253  1389  --49  -868  -727  -736  5042
2012  ----  -384  -236  --74  -183  -284  -627  1788

※2012のみファミ通TOP30(〜7/15)
271名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 04:01:49.21 ID:cqezmkcN0
くそにー
272名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 04:35:29.67 ID:O+jP9PM70
トリコはどうすんだ?
273名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 04:54:02.84 ID:WjW0tZiQ0
>>272
MAJINで我慢しなよ
274名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 21:26:23.59 ID:cqezmkcN0
275名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 21:28:12.50 ID:zCchSQK1O
>>1
給料が貰えてるからだろ
276またIDチェンジ君かw:2012/07/24(火) 21:43:44.16 ID:HWWdH5LX0
>>269-270
ttp://gs.inside-games.jp/news/348/34806.html
>噂の“新型PS3スリム”に関して同サイトが新たに伝えた情報は以下の通り。
>■ PS3-4000のgamescomでの発表は当初予定されていたものの、PS3現行ビルドの在庫レベルが余りにも高かった

SCEが722億円以上の債務超過
http://kanpou.npb.go.jp/20120626/20120626g00138/pdf/20120626g001380148.pdf
おまけで昨年度のもの
http://i.imgur.com/pmPHX.png
もう1つおまけでポリフォニー・デジタル
http://kanpou.npb.go.jp/20120626/20120626g00138/pdf/20120626g001380063.pdf
> 平成23年度決算
> 株式会社ソニー・コンピューターエンターテイメント
> 当期純損失
> 94,374(単位:百万円)
> 純資産合計 △72,238
277名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 03:56:18.47 ID:9i1Ax1a30
このしつこさは異常
278名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 04:16:08.38 ID:q+sSxVmb0
>ゲームをオンライン事業に活用できるソニー
お漏らしネットワークが何だって?
279名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 06:12:51.35 ID:yOEdneU50
PS Vitaが高熱でぶっ壊れる事案が多発ソニー「欠陥ではない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343161931/
280名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 06:18:00.33 ID:hrY3y85XO
必死に拒んでるけど周りがそれを許さない空気になってきたな
281名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 02:46:28.49 ID:dN5t5Qqi0
>>279
PSN捏造事件から何にも学んでないんだな
282名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 02:49:26.05 ID:G5CxeTw50
てかむしろ、もうやめられない状態になってるだけなんじゃないの
283名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 02:53:12.00 ID:18gQlet00
債務超過なら「ああ仕方ないね」って思ってくれるだろ
わざわざ蘇生させてまで続けるってよっぽどよ
284名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 02:55:15.38 ID:Z9Nb3mZoO
>>268
先にVITAが焼き付いちゃいましたね
(≧∇≦)
285名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 02:58:24.19 ID:nLy+myBM0
SCEだからねしょうがないね
(≧д≦)
286名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 03:58:14.73 ID:iNl4nmo30
287名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 06:52:31.88 ID:2ObeY8O70
>283
>債務超過なら「ああ仕方ないね」って思ってくれるだろ

儲らないのに仕方がないで済むわけないだろw
288名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 09:51:36.30 ID:lRdBlo0a0
>>281
バッテリーの所為でデジャヴが…
289名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 15:51:55.86 ID:dN5t5Qqi0
もうソニー的にも限界だろう
290名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 08:43:08.95 ID:j7kKq3uC0
【特集】パナソニックとソニー 凋落の戦犯と復活の救世主
http://biz-journal.jp/2012/07/post_449.html

【3】"大企業病"の上層部にうんざりなソニー社員座談会
上層部の保守的なムードにうんざり ソニー社員は阿鼻叫喚
http://biz-journal.jp/2012/07/post_453.html
291名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 12:34:26.98 ID:cAGT91aI0
>>290
下の悲惨だなw
平井の次催促されてるぞw
292名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 02:58:39.20 ID:ZuL4MPbE0
バッテリーが燃え上がる動画
293名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 03:43:30.55 ID:WN2QHAjt0
平井がPS全盛期にSCEに入ったのでSCEが凄いと思っている
更にSCEの絶頂期の儲けを見ているので他の利益を上げている部門が大したことないと思っている
加えて平井がSCE以外にろくな人脈を持っていない
つまり平井にとってSCEこそがソニーであり、処分するのはSCE以外の全てである
294名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 22:15:44.30 ID:ZuL4MPbE0
って言うかしろよ撤退
295名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 22:27:55.40 ID:PCSvrfui0
変な言い草になるが、ソニーはゲーム機をやる気はあるがゲームをやる気は無いんだろうと思う。
まとまった数の出る単一機種、てジンクスに対する未練だけがあるんだろう。

PS2にはDVD、PSPにはUMD、PS3にはBDで新しいvitaにはモバイルOS。
ソニーの都合が透けて見えるじゃあないか。
296名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 01:11:21.75 ID:vcCffzH20
正直 ゲーム機ってよりは多機能メディアマシンを作りたいんじゃない?
それ一台で映像、音楽、ネット、ゲームなどのあらゆる娯楽ができるマシンを
目指してたんだと思うけどな、クタの頃までは
297名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 01:28:48.10 ID:d96F2qoG0
それ、箱が実現しちゃったからねえ
298名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 06:46:29.61 ID:qKzmzbvx0
PCあれば実現出来る事を目指すも何もねーよw
299名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 01:21:16.29 ID:LQKxK0/30
ただの「子供のおもちゃ」だったゲームを、全てを超越する総合芸術に昇華させたのはPS
PSが撤退したら、任天堂によってまた「子供のおもちゃ」に戻されてしまう
300名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 01:59:34.58 ID:bqpABcW50
もうちょっと上手くなり済ませよ
301名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 12:10:53.04 ID:uxz3fphJ0
302名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 12:19:15.78 ID:Gsci/P+x0
ただの「子供のおもちゃ」だったゲームを、アニオタ達の「大人のおもちゃ」に昇華させたのはPS
PSが撤退したら、任天堂によってまた「子供のおもちゃ」に戻されてしまう
303名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 12:20:00.81 ID:Pu4CUkHI0
撤退したら製造工場とかが巨大な負債になって本体が傾くから
304名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 12:29:12.29 ID:k4Uconyi0
撤退してもこのまま引かなくても結果は同じじゃね
305名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 12:31:44.29 ID:p1JrV43k0
「みんなのおもちゃ」だったゲームを、キモオタ達の「エロガキのおもちゃ」に劣化させたのはPS
PSが撤退したら、任天堂によってまたキモオタの棲めない「みんなのおもちゃ」に戻されてしまう
306名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 13:25:02.53 ID:PUH8v8vx0
なるほどヲタの行き場がなくなるからPSが撤退すればPCエロゲとか息を吹き返すかもな。
307名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 13:26:50.32 ID:uxz3fphJ0
ガキブリしね
308名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 13:38:41.16 ID:DystyxdwO
PSが撤退したところでその手のギャルゲも任天堂ハード行きになるだけの話
309名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 20:53:28.90 ID:KcDlj9Cp0
もともとエロゲってPC独占だったろw
310名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 00:03:34.46 ID:BUlT2KGT0
>全てを超越する総合芸術に昇華させたのはPS
かがくの ちからって すげー(棒
311名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 02:24:34.70 ID:bE4qOZhF0
botにレスすんな
312名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 02:25:37.33 ID:eR1Thfl2O
儲かってるからでしょ
313名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 05:18:33.74 ID:QbymRy800
儲かったら債務超過になるとか凄いな
314名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 07:53:40.27 ID:fx838kst0
ソニーが撤退したらエロゲ会社も困るだろうな
PS&PCマルチで開発出来なくなるだろうから
315名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 09:13:56.63 ID:uUTy1jYW0
>>314
エロゲこそ衰退は自業自得だし、無くなっても当事者以外誰も困らない
コンテンツの筆頭だ
「漫画やアニメではいけないんですか?」
という当然の疑問にアーアーキコエナイしつづけていまのどん詰まりがある
316名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 03:04:24.74 ID:tqHIXYbe0
>全てを超越する総合芸術に昇華させたのはPS

失笑なんだが
317名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 05:56:40.63 ID:lZBMZdYs0
つかエロゲ移植を自社で金出してやってる会社なんかごく一部、片手で足りるほど
困るのは人の褌で相撲をとってるエロゲ移植をしているCSのギャルゲ屋だな
つかPSがなくなっても任天堂なんかに行くだけだろうが
318名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 12:52:34.98 ID:QW2rNP2r0
ゴキブリンゴwwwww
319名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 13:09:06.06 ID:D2QTpd7NO
債務すら超越する総合芸術とかいらんw

だいたい芸術なんて、子供の頃に慣れ親しんだ絵やら歌やらが下地になって、先々芸術への道筋ができるんだろう

任天堂がせっかくこさえた下地の未来形をSCEが読み違えてるから、GOとvitaで失敗したんだろ?

下地作りの任天堂がいらんというなら、完成された発展形でちゃんと商売成立させてから言えよと……
320名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 13:12:34.41 ID:s59i1n4C0
ゲームやってれば債務超過するまで生きられるけど
ゲームから撤退した瞬間借金返済見込みがなくなって倒産するよ
ゲーム事業以外で妄想でも借金返せるような予想出せないからね
321名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 13:17:32.50 ID:HiqVYi8WQ
そもそもゲームやらなきゃこんなことにはならなかった
ゲームに助けてもらったなんて話もあるかもしれんが
そもそもゲームにリソースを割いたからそうなったのでは?
322名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 13:39:18.71 ID:fNzOuF7KO
>>299
ゲームで遊ぶ人の平均年齢40歳である市場で今一番売れてて経営も好調な企業のゲーム機があるし
PSがなくなっても全部子供向け化するような事はないから安心しなさい
323鉄平さん必死だな@転載禁止:2012/08/01(水) 17:02:33.03 ID:L530OI640
任天堂の理念「万人向け」をちゃんと理解していれば
>「子供のおもちゃ」に戻されてしまう
なんてピントはずれな事を言うわけないんだけど。
324名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 17:08:41.38 ID:4TDmGN2Q0
あと「枯れた技術の水平思考」もな
325名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 20:43:37.52 ID:x+n1N/i50
>>323
油虫連中にとっては
相手の主張を聞くこと=理解すること=認めること=自分の負け
ゆえに自分の意見を声高に叫び、他者の声が耳に入らないようにする
326名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 02:44:41.57 ID:gX5PPLRq0
>>322
kswk
327名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 02:49:56.25 ID:m8UiN/Cr0
在庫処理にも金かかるからじゃないの?
生産出荷と資産カウントしてるカラクリとかもバレちゃうし
328名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 02:51:34.20 ID:fJZbIDHgO
普通にWiiUに流れるだけじゃね

低スペックゲーは任天堂、ハイスペは箱720と住み分けが出来て今よりやりやすい。
中途半端なPS3がマルチタイトルの足を引っ張る事も無くなる
329名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 02:58:02.90 ID:gX5PPLRq0
低スペック(苦笑)
330名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 03:00:54.34 ID:IZ33F7VT0
>>325
半島の思考だな
331名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 03:01:50.72 ID:0QJRLdgl0


任天堂との喧嘩別れから生まれた事業なんてこんなもん
今までが分不相応だった
332名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 08:02:34.14 ID:gX5PPLRq0
任天に大人しく従ってたらなあ、今と違ってたかもな
333名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 08:26:23.02 ID:XnmaF9ih0
>>332
いやあの頃の任天堂はマジでひどかったから
ソニーと手を切って松下(現パナソニック)と組んでから色々持ち直した

つまりソニーは任天堂からみてもユーザーからみてもさげまん
334名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 11:30:52.17 ID:ObGZLhyD0
>>323
子供がターゲットに含まれている時点で「子供向け」って解釈をしてしまうんですよ、きっと
335名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 12:06:35.96 ID:wvCKddh+0
>>334
大人ゲーマーの大部分は子どものころからゲームをしている、という反駁の
余地ない事実は無視ですか…
336鉄平さん必死だな@転載禁止:2012/08/02(木) 12:19:15.80 ID:25JPqAIf0
>>335
子供の頃からゲームをやっている大人全員のゲームの嗜好が
一生変わらないんなら「万人向け」=「子供向け」と考えてもいいと
思うけど、実際はそうではないだろうからね。
337名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 16:52:35.75 ID:2nH1zNJt0
つーか真のゲーマーほどちゃんと任天のゲーマーも何一つ毛嫌いせずにプレイしてるいんしょうだけどな
ゴキ曰くの真のげーまー(笑)は定義滅茶苦茶やからなあ
338名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 16:56:33.96 ID:6YSAl6Pa0
最初はどっちも好きだったんだけど
ソニー信者の執拗な理不尽なネガキャンに気持ち悪くなったわ
どっちも好きな人にとっては、好きな物貶されてる事になるから嫌な気持ちになるよ
339名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 16:59:49.13 ID:UiaYw1kP0
ゲハで他陣営を煽るのはいいけど
尼の荒らしや煽りは最低の行為だな
ほんとゴキは死んで欲しい
340名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 17:08:12.92 ID:ysxrJNj70
ゲーム事業を存続させる為に他のいろいろを切ってるんだろ
馬鹿じゃねーのw
そのうち何もなくなるぞ
341名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 17:08:20.53 ID:FWBoVJCl0
ソニー、Vitaの今期見通しを下方修正
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1343888230/
342名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 17:11:16.05 ID:biOuuT9WO
子供向け(キリッとか言ってるが
洋ゲーはPCの劣化、萌えゲーはにわかゆとり専用ゲーだし
エロゲの方が質が高い
そのエロゲの移植ですらまともに出来てない
つまりゴキが一番ガキゲー
いい加減ブーメラン辞めるべき
343名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 03:58:14.76 ID:Sz6SQtYW0
>「プレイステーション・ポータブル」ならびに「プレイステーション 3」の
>ハードウエア及びソフトウエアの減収により、分野全体で減収となりました。
344名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 04:06:55.86 ID:4SdVomVK0
>>342
エロゲーが質が高いとかなんの冗談だよ
作ってる方もやってる方もオナニーしてるだけだろうが
エロで客釣ってから、非エロでも勝負できます(キリッ
アホかと
345名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 04:28:43.03 ID:NVQT2HTM0
過去の栄光が再び訪れると思ってるんだろ馬鹿だからw
346名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 09:45:16.27 ID:AjqKoPHT0
>>344
ヤクザの食い扶持だもんね >エロゲ
暴力団あるかぎりエロゲはなくならない。暴力団とともにエロゲは滅ぶ
347名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 14:41:31.92 ID:hz+zhO950
>>345
何もかも不調だからもうゲームにかけるしかないんだろうな
でもこのザマ
このザマでも他に期待できる分野がない
まさに過去の栄光再びとか夢見てんだろうな・・・
348名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 14:45:50.22 ID:F7fFVFJC0
PS1〜2の栄華も結局サードが面白いソフト出したからなんだよ。そこを自分の力と勘違いしちゃって。しかもまだ理解してない。
349名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 14:46:51.07 ID:yi3UrJnT0
>>302
確かにアニヲタ向けの大人のおもちゃゲーばかり出てるよなPSは
とっとと撤退して健全な市場に戻してほしいものだ
350名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 14:50:59.79 ID:o3qPkEiX0
ゲハでゴキちゃんが他ハードを貶しても、100%自分達にブーメランで笑えるなー
351名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 15:06:17.16 ID:/8+HHVq7O
独自規格(笑)で生産ラインも作っちゃったから引くに引けないんだろ
確かにヒットすれば自社だけの独占利益にはなるが、失敗したら責任分散できずに全て抱え込むことも分かってんのかね。糞ニーは
352名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 15:39:52.21 ID:6FtlXz0E0
>>346
なぜ???
353名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 15:48:14.86 ID:i3/jTkst0
>>346
エロゲ市場はヤクザですら見限ったよ
そんだけ儲からない
354名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 15:58:11.05 ID:AjqKoPHT0
>>352
なぜって、そうだからとしか
昔あったゲームレンタル店、背後に暴力団。雑誌や新聞等でも報道された
「アダルトゲーム」は当初ソフトバンクなど「まっとうな」流通は扱わなかった。前述のレンタル店が主な販路
レンタル店が法律で禁止されると一般流通へ進出。量販店でも普通に見かけるようになる
現在もエロゲーブランドの親会社がヤクザ映画のDVD売ってたりする
355名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 16:06:00.99 ID:8IzjZ79ni
自分の代で撤退したら経歴に傷が付くから
次の代の社長に責任を押し付けたいだけ
その伝統が続いてる最中
356名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 16:09:51.76 ID:wPmcUW7d0
今の本社の社長がゲーム出身でPSPGoやVitaの責任者だから仕方ない
357名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 16:28:08.27 ID:6FtlXz0E0
やくざンゴwwwww
358名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 22:14:17.42 ID:XuE1h5oU0
早ければ早い程傷が浅くて済みます

遅ければ遅い程周りに迷惑がかかります
359名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 23:32:49.00 ID:1PMwHQHy0
必死にPSを擁護してる連中はSONYに恨みでもあるんだろうか
どう考えても一刻も早い撤退がSONYの為なのに
360名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 06:26:25.60 ID:Pngnfn1m0
道楽でやってたのかと思ってたんだけど違うみたいだね
361名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 09:45:53.91 ID:lv/RYQ9V0
皆ソニーが大好きだから気になって仕方がないのにね

最大の敵は無関心
362名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 13:15:37.24 ID:5fTAvOj80
クソニンゴwwwww
363名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 13:19:08.83 ID:qv9LfchE0
ゲーム事業は一発逆転がある

借金まみれのDQNがパチンコやるようなものと一緒
364名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 13:43:21.14 ID:ZvggJIgw0
狙っての一発逆転なんて無いんじゃないの?ほとんどメーカーも予期せぬ大当たりじゃないのかな。
365名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 14:11:45.55 ID:MIjKAJqa0
>>363
「ゲーム事業は一発逆転がある」と思い込んでるアホは
まさにパチンコに現実逃避してる借金まみれのDQNと同レベルの思考だな
366名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 14:15:41.51 ID:LIfT7pov0
今からソニーが大逆転するより
1からハード作った方が可能性あるんじゃないか?セガが
367名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 14:25:44.47 ID:fQWTjPiC0
よく考えてもみろって!
ソニーはゲーム業界で第3位のハードメーカーだぞ!
オリンピックだったら銅メダルだぜ(棒


まあ、本当にライバルが少ないから逆転できると思ってるんじゃないか?
368名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 23:10:37.31 ID:lv/RYQ9V0
ソニーは横取り40万がPS2まで続いただけだ
一発逆転なんてないよ
369名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 12:21:15.50 ID:dXdTsfDL0
>>368
SFC時代までのIP横取りで急伸したのは確かだよな。

しかも全部葬り去ったというオマケ付き。
370名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:31:07.72 ID:+mZoPyBW0
来年倒産
371名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:36:18.20 ID:teLWJlEI0
>>368
それわかる世代とわからない世代がはっきり分かれてるんだよな
372名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:40:24.88 ID:QkEEg3Gy0
でも、もしソニーがゲーム事業に参入してこなく、
任天堂一強なハード業界だったら、我々は未だに
64並みのクオリティーのゲームしか選択肢がなかったかもしれんぞ。
ソニーがゲーム業界全体のクオリティをあげた功績は結構大きい
373名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:41:42.62 ID:dGAq5fYf0
PCゲーム市場があるからそれはねーよ
374名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:41:43.47 ID:3FQLhsUJ0
SEGAがいたからそれはない
375名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:42:02.18 ID:WfRx9EVd0
あの・・・これ・・・どうゆうことですか(´・ω・`)
http://i.imgur.com/Ywhq6.jpg
376名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:42:46.31 ID:ei7zdwHT0
>>372-374
これはひどい
377名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:44:28.76 ID:adQMUJmhO
ゲーム部門に関係する偉い人達が、自分達の保身の為に続けてるだけ

ゲーム撤退は、出世が無くなり、下手すれば責任をとって自主的に退社しなくてはいけないリスクがあるだけに
ゲームに関係ある人達が粘ってるだけ

でも、それもそろそろ限界が見えて来たようだ
378名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:24:27.92 ID:TrhPBBPS0
なぜ失敗しそうな事業から撤退できないのか (プレジデント)
ttp://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20120806-00010000-president-nb

■サンクコスト
(略)
たとえば、3億円をかけて開発した新商品がまったく売れなかったとする。
社内から販売中止を求める声が挙がったとしても、それまでにかけたお金にとらわれて販売中止に踏み切れない。
投資の額が大きければ大きいほど、当然、心理的負担も大きい。
開発に費やした時間も足枷になって、ますます損切りができない。

■最も怖いのは名誉やプライド
(略)
さらに言えば、たとえサンクコストの呪縛やもろもろの懸念材料から解放されたとしても、組織では、また別の呪縛に陥ることも考えられる。
それは、名誉やプライドである。
誰々さんが始めたプロジェクトだから、自分の沽券に関わるから、と社内の人間関係や周囲の評価を気にして、赤字事業に固執してしまう。
案外、こちらの呪縛のほうが闇が深いのではないだろうか。
379名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:46:45.88 ID:yaUQi1x/0
>>378
事業撤退が前提だからその記事は怖い
日本から撤退して海外でやるって刷り込みをする記事ですよ
380名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 18:49:27.32 ID:hh0+olAd0
平井がVitaなんて作らなければ・・・
381名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 19:07:35.48 ID:fau815Dk0
>>372
ソニーが居なけりゃその役はセガが担ってただろうセガならサードに頼る様な
歪な状態じゃなくもっと健全な業界になっていたろうに
382名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 20:17:17.89 ID:ocdFpWb00
>>381
セガが生きていたら、相変わらず任天堂相手に道化を演じ続け
ゲハでのサンドバックの地位は独占だったろうな。

今じゃもっぱらMSKKがその役目だがw
383名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 21:22:11.16 ID:p5iAD2Da0
撤退の仕方がわからないと言うか上手く撤退する方法がみつからないんだろう。
「上手く」なんてのは最早無理で、遅かれ早かれ外科手術になるなら早い方がまだマシなんだがな。
384名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 07:36:12.92 ID:ChwiEwpm0
来年倒産
385名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 07:55:57.60 ID:DbBLZgtzO
GaiKaiの付加価値をつけてサムスンに売るんじゃないの?
386名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 14:37:33.50 ID:ChwiEwpm0
Gokiburiがなんだって?すっとぼけ
387名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 14:42:20.97 ID:ncEznuKL0
>>383
上手くやるタイミングは久夛良木更迭辺りで込み込みでサムソンにふっかける
ぐらいが最後のチャンスだったと思う

ベストはPS3出さずに勝てるかもって雰囲気保ったまま売ってしまうことだったんだろうな
と思うけどね
388名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 17:42:33.58 ID:w7MQUAov0
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE87603320120807

NTTドコモは、6月28日に韓国サムスン電子製の「ギャラクシーS3」を発売。7月27日までに34万台を販売して純増をけん引したが、
昨年12月に発売したソニーの携帯ゲーム機「プレイステーションVita(ヴィータ)」のデータ通信契約が発売直後に購入した顧客の180日間の料金プランの期限を迎え、
7月は7万件程度の契約が更新されずに解約となった。
389名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 07:35:29.65 ID:D2jICC7e0
まあクソニーにそんなプライドもねえしな(笑)
390名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 07:39:34.07 ID:oYR9qT5+0
何で勝てる戦を撤退しなきゃいけないんだよ馬鹿か
391名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 08:04:32.19 ID:NKJivQ1D0
ソニーは家電部門がゲーム部門以上に悪すぎるからなぁ…
ゲームが数少ない挽回可能な部門なんだよ。
箱は日本では絶対売れないから任天堂が失策してくれれば国内トップシェア奪還も充分可能。
392名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 08:05:45.50 ID:O8yAr+0rO
それで利益でるならいいけどな
393名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 08:12:46.92 ID:CnkCWSmBO
>>390
おまえ恐ろしくバカだな
394名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 08:13:38.26 ID:am4wooNa0
コナミの発表見てもまだSONYが撤退すると本気で思ってるのか?

10倍の差があっても3DS以上にVita の方がもうかるのに?
今後サードがどっちに行くと思うんだよ
395名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 08:16:17.28 ID:ZR+SoVhH0
ソニーが何年何月何日何時間何分何秒に潰れるのか予想しようぜ
396名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 08:21:56.17 ID:GzSvk6Il0
サードが束になっても任天堂に勝てなかったのが今世代じゃない
異常な弱体化
まあ最強ドラクエがいなかったけど
397名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 08:29:28.24 ID:vVGHF2EO0
住宅関係や回線関係にBD,ゲーム、ネット出来るハードとして
抱き合わせさせてるのが美味しいんだろ
398名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 13:56:17.11 ID:fsiLjSdQ0
>>394
コナミ?コンシューマ部門はPSWにシフトして順調に売り上げを下げてますが何か?
399名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 22:43:37.02 ID:JJpZfIzE0
>394
>3DS以上にVita の方がもうかる

それは良かったなw
400名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 17:28:25.03 ID:v1ptV2FC0
>>395
2013-2014の間
401名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 17:34:32.28 ID:hZkzVMpY0
>>1
河野とかあの辺が出世なりなんなりして部署が変わらない限り撤退なんて絶対しない。

撤退決定なんかしようものなら即座に責任追求になって失脚するからな。
402名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 06:54:30.21 ID:LG+Pxs+D0
滅亡まで後365日
403名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 11:42:05.13 ID:VlJ94w++0
河野ンゴwwwww
404名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 11:51:47.98 ID:1DFjXlq20
撤退の準備は進んでると思うよ
とりあえず今季から事業のセグメントを組み替えて
ゲームを単独にしたみたいだし、どこかで切り捨てる
つもりはあると思う
405名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 12:06:32.49 ID:MOnERMf/0
ゲーム部門の奴をトップにしたのは解体しやすいようにするためだろ。
406名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 21:56:23.17 ID:S8iXd3Xp0
ソニーマーケティングの社長だったんだよな、河野って
だから会食も開いたりするもんだわ。
407名無しさん必死だな:2012/08/11(土) 22:50:28.32 ID:bsYwueedO
日本を冷遇する反日集団SCEは半島に帰れよ
408名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 00:55:11.42 ID:ytjQUT2v0
ソニー業績推移
2009年3月期 -2278億円
2010年3月期 -408億円
2011年3月期 -2595億円
2012年3月期 -4566億円

2013年3月期予想(笑) 300億の黒字(笑)(PSP+Vitaが1600万台売れるはず(笑)だから)


現実逃避、いい言葉だな
409名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 08:00:22.50 ID:G3rgUxqC0
月間 高値/安値/終値
1208 990/877/947 1207 1151/863/963
1206 1182/990/1123 1205 1297/1015/1050
1204 1750/1305/1316 1203 1832/1620/1704
1202 1822/1321/1737 1201 1468/1304/1382 
1107 2226/1947/1947 1101 3040/2808/2829
1007 2745/2258/2705 1001 3210/2694/3010
0907 2680/2145/2675 0901 2335/1746/1780
0807 4710/4050/4120 0801 6300/4870/5220
410名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 14:15:00.24 ID:GVttWSY/0
けどPSNで稼ぐとかゲームで一発逆転とか
万が一の可能性があるのはゲームだけなんだよな
だから破滅するとも言えるが
411名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 14:24:20.25 ID:ZKzKm84mP
どんだけ赤出しても自主的撤退はないだろうな
虚勢を張りながら採算割れでゲーム出し続け、ある時ついにその資金が尽きる
その時は下請けメーカーや小売店多数がもろともに連鎖倒産する破滅的状況になるだろうよ
412名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 14:25:45.67 ID:sBvs6y360
一発逆転が狙える、一気に情勢が動くような事態がなくなった
若い業界じゃ無くなった事に早く気付かないと。
413名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 14:29:28.66 ID:H0XaMvH80
失脚のネタとか消さないと撤退できないんだろ
414名無しさん必死だな:2012/08/14(火) 05:23:24.34 ID:+YEM3CMV0
撤退するタイミングを逃した
415名無しさん必死だな:2012/08/14(火) 20:39:58.22 ID:DOZ5cIao0
今切らなきゃどんどん膨れ上がっていくだけだ
416名無しさん必死だな:2012/08/14(火) 20:52:07.98 ID:GCqq5AnmO
責任を取りたくないんだろ
まあ俺が担当でも取りたくないし次代の連中に丸投げして転職する
417名無しさん必死だな:2012/08/14(火) 20:55:47.95 ID:5WaD3Xe90
足の引っ張り合いが社風だからな
弱味見せると速攻潰される
嘘を嘘で塗り固めてでも順調に行ってるように見せなきゃならない
418名無しさん必死だな:2012/08/14(火) 21:20:37.72 ID:SE1GZoCZ0
>>396
モンハンは割と中立
ドラクエは任天堂寄り
DSはサードソフトもまあまあ充実

据え置きは実質FF(援護テイルズ龍MGS無双)VS任天堂みたいな感じだった気がする
419名無しさん必死だな:2012/08/14(火) 23:21:49.26 ID:jd1wqfUT0
>>418
まぁFFが発売前からあったからよかったけど
なかったらVITAコースだったろうなぁ
420名無しさん必死だな:2012/08/15(水) 01:03:08.77 ID:GOm1t+mV0
撤退=失敗と認める=誰かが泥被らなきゃならん
それがみんなしてイヤで社内で今壮絶な爆弾リレー中だろ
421名無しさん必死だな:2012/08/15(水) 03:08:18.11 ID:8VxTOTZh0
爆発させてくれる適任が
こないだプレj…社長になったばっかだろ(棒
422名無しさん必死だな:2012/08/16(木) 16:44:58.98 ID:U9F/ILyE0
今になってエクスぺとかソニタブとか出てきたら
ソフト殺したことが仇になった気がする

PSハード以外にも手持ちのソフトがあれば独占タイトルたくさん発表で来たのに
特にRPGなんかはレジみたいな洋ゲー何かと違ってタブレットなんかでもまあまあ動かしやすいのに
423名無しさん必死だな:2012/08/16(木) 23:42:40.59 ID:BlxtWRYB0
FFもVITAには行きたくないんだろう
424名無しさん必死だな:2012/08/17(金) 02:29:15.22 ID:Cv+8JBlq0
プレシデント(笑)
425名無しさん必死だな:2012/08/17(金) 06:07:53.73 ID:Cv+8JBlq0
アホだから
426名無しさん必死だな:2012/08/17(金) 06:13:59.21 ID:cJSK8ERX0
今のソニーがゲーム事業から撤退したら
ブランドに著しく傷がつくから
どうにもならなくなるまで撤退はないんじゃないかな
427名無しさん必死だな:2012/08/17(金) 06:14:45.85 ID:RnNkUi5z0
ブランドなんて有ったっけ?
428名無しさん必死だな:2012/08/17(金) 06:26:35.16 ID:61yQ8aAu0
むしろゲームなんてやるからブランドに傷が付いたんじゃない
当時幼心にそう思いました
429名無しさん必死だな:2012/08/17(金) 08:56:47.38 ID:iYIhIGq40
潔く切腹してくれ!な!
430名無しさん必死だな:2012/08/17(金) 09:08:45.72 ID:T8BbxpAX0
>>426
見下している京都の花札屋ごときに
フルボッコされまくりんぐですから、
株主のカネをドブに捨てても
自分たちのプライドは守りたいんでしょう。
431名無しさん必死だな:2012/08/17(金) 09:58:57.75 ID:WpvPPTjtO
これはSCEだけの話じゃないけど、コンシューマゲームの入り口になるメーカーが任天堂しか無いから。
極端に言うと、ゲーマーの大多数はマリオからゲームを知って他に派生する。そういうものを15年以上続けて1つも確立出来なかった。
432名無しさん必死だな:2012/08/17(金) 14:56:29.50 ID:Cv+8JBlq0
SCE河野「VITA6月大成功でした!」
4亀「え?」
SCE河野「VITA6月大成功でした!」
4亀記者「」
SCE河野「(^o^≡^o^)ぴゃおおおおおおおおおおおおお 」
4亀記者「」
SCE河野「(^o^≡^o^)ぴゃおおおおおおおおおおおおお 」
4亀記者「(^o^≡^o^)ぴゃおおおおおおおおおおおおお 」
433Sony to cut 10,000 jobs worldwide←2ch常駐無能GK無職おめw:2012/08/17(金) 16:46:59.34 ID:zh7/Jjow0
*このスレではゴキブリ叩きをお楽しみください
      /           \         }.    /\ \\
.      /      /l  /l ハ   V      ,'     /xxxx>
      l  X   /l/-.l / l /-∨  l     /.     lxxxx/   ⌒滋賀⌒
\    l /⌒Yィぅx l/  l/rヵ.ハ N   /      l /  癶(癶 ´ω`)癶カサカサ
  ` 、.__l {   廴ノ    じ〈  l____,.. "       //
     从 `ー个 、   ‐  .ィ´ハノ          ,、//
           〈三三三升ミ、            /   \
           ∠三三三三三ゝ.         /      >
       ∠三三三三三ノ)\        /    /
      /三/  / 〔_.介、〕!ト、 \     /   /__
   /三ミヲ  /ヽ.  }}  }}', \  \  /   /∠_任__ヽ_
  /三三>′ /  V }}  }}ヽ \  `'  /  l l (・)(・)l
/三三/  /   .) }}  }} \ \__/   (6   ワ ノ 汚いっすねー
三三/   ./   〈.  }}  }}  >、
434名無しさん必死だな:2012/08/17(金) 20:05:14.05 ID:Cv+8JBlq0
腹きれ、カス
435名無しさん必死だな:2012/08/17(金) 20:44:44.90 ID:8MX6Nz+P0
>どうにもならなくなるまで撤退はないんじゃないかな


「一度目のどうにかならなくなるまで」で撤退せず
「二度目のどうにかならなくなるまで」を迎えてしまった。
撤退しないで毎年400億近い赤字をタレ流すのなら
遠くない日に本社が倒れるだろう。
436名無しさん必死だな:2012/08/17(金) 22:37:33.33 ID:yCpLQ0IYO
反日集団SCEは早く日本から出てけや
テメーらの存在自体不快なんだよ!
437名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 02:44:03.89 ID:eAOAUkEG0
PSPのSCEソフトで竹島がなかったんだっけ
438名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 09:01:59.06 ID:UdCwdsKq0
ソニーが撤退したらマイクロソフトの一人がちで
ゲームがめっちゃ高くなりパソゲー化して洋ゲーばっかりになり
高性能の幼女パンチラとか楽しめなくなるんじゃない
439名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 09:04:51.38 ID:29lWzLWi0
幼女パンチラならパソゲーの方が多いじゃん
440名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 09:15:12.51 ID:IblyZVOL0
何故SCEは片栗粉を溶いて執拗に撤退を拒むのか?
441名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 09:33:17.72 ID:xs8hqjbP0
>>438
日本のPSHomeでパンチラ規制するしそれほどパンチラ推しではないので撤退しても困らんよ
442名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 14:42:12.11 ID:G0zO+9Fd0
ゲーム(事業)やめますか、それとも企業やめますか。
443名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:41:04.78 ID:iy4PxIK20
どっちも
444名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 16:52:05.08 ID:MQ0WT38n0
なんつーか今世代って色々分散
したよね。後国内サードの力不足が
露呈したし。
445名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 03:10:34.04 ID:LciLWn1D0
分散っていうか何か国内サードはどこにも力を入れられないまま終わった感じ?
446名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 10:29:22.11 ID:JCRcoh1k0
力を入れなかったんじゃなくて発売前からPS3に見切り発車してごっそり経営体力奪われた
その後軌道修正しようにも客も勘違いしてPS3に行っちゃった後だから身動き取れなくなった
447名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 10:53:32.92 ID:AVVsradF0
まだ勝てると夢見てる
448名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 14:00:07.98 ID:OiGog/hd0
結局和サードの現状は「PS2規模のゲームを作っていたい」なわけでしょ?
だったら最初からWiiに注力すればよかったのに。

PS3を使えば赤ん坊でもハリウッドクラスのCGが出せると思ってたとしか。
449名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 15:16:22.14 ID:9dL9K7FW0
>>448
HDグラフィクスの制作には開発機材も高価で高性能なものに更新しないと、
レンダリングに膨大な時間がかかったり、メモリー不足で実行できなかったり
国内サードの多くは、そうした機材を導入できないほど経営がひっ迫してるってことだろう
450名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 15:57:37.12 ID:LciLWn1D0
マジで国内に限ればDQFF本編がWiiで皆でWiiに注力してれば
今よりだいぶマシだったかもね
451名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 16:49:07.64 ID:p6glqz5k0
>>450
サードにそれは無理だ。
今でさえ宗教的な理由で任天堂ハードに注力したくないって
のたまうサードがあるというのに。
コナミセガバンナム…
452名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 17:22:34.89 ID:LciLWn1D0
まあ思想的なことは抜きにしても
この世代の準備段階では予想が難しかっただろうしね
453名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 21:32:54.20 ID:uSfm5jEk0
>448
>PS2規模のゲームを作っていたい

ここから高騰したのにそんなわけねーだろ
454名無しさん必死だな:2012/08/20(月) 15:20:49.90 ID:yyvS0sTE0
まあ、PS2当時と今では開発環境が違うからな

今ならPS2レベルのグラのゲームを安く作れる
455名無しさん必死だな:2012/08/21(火) 02:14:37.37 ID:BvcuKOk+0
>454

ところがグラガグラガー
456名無しさん必死だな:2012/08/22(水) 01:31:07.79 ID:3sjQd+280
PS3の手抜きソフトが増えすぎ
457名無しさん必死だな:2012/08/22(水) 01:54:22.64 ID:lBE/aNTt0
PSPなかったら完全に詰んでただろうねえ

しかし、モンハンのおかげでなんとか息継ぎできた所に誰得のGOちゃん
次世代にはGO2ことVITAちゃん出してるようじゃもう中の連中の企画力が摘んでるんだろうな
せめてPSP2出せてれば・・・・
458名無しさん必死だな:2012/08/22(水) 05:16:13.89 ID:rs4EZT0p0
VITAはPSP2としての発想と、
スマホやタブレットが台頭してきた時代に合わせなきゃって発想を
無造作に足し算しちゃった感じ
459名無しさん必死だな:2012/08/23(木) 06:13:58.00 ID:Nqf2WRyY0
>>450
その場合は海外のフラグシップタイトルとの直接対決も回避できていたんだよな
体力を温存できていれば次につながったかもしんない

現実は直接対決で、同一ハードで完全に力の差を見せ付けられて
海外で戦えなくなっちゃったからなぁ
460名無しさん必死だな:2012/08/23(木) 06:56:30.98 ID:olvvAoh00
もうVitaの事は見捨てるつもりだな
あと一歩進んでゲーム事業自体を見捨てれば赤字がごっそり減るんだが
461名無しさん必死だな:2012/08/23(木) 06:59:07.58 ID:iYIXhz610
>457
>PSPなかったら完全に詰んでただろうねえ

ところがCFCFダウンロードダウンロード
462名無しさん必死だな:2012/08/23(木) 10:35:41.91 ID:+TNnkFgM0
ここを渡ればこの世の地獄
渡らずば我が身の破滅
という状況だからな
463名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 00:37:46.51 ID:6+UnxUAZ0
今のソニーって、カイジのエスポアール編に例えるとどんな感じ?
464名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 00:48:14.93 ID:/Bu29G7pP
カイジはわからんが、アカギだと今まさに鷲巣様(ソニー)が
6回戦南3局のハイテイで危険牌をツモって北に手をかけたあたり
465名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 08:20:37.55 ID:sZpnUOht0
>>464
ハイテイで危険牌つもって北を切るようならVitaなんて出さんだろ

どや顔して超危険牌のドラの赤牌を切って、
ハイテイでリーチを宣言しちゃうのがソニー
(得意技はハッタリのノーテンリーチ)
466名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 21:06:28.27 ID:igQAsqyn0
>463
おっさんがマジックミラー部屋へ
でもカイジは居ない
467名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 23:09:49.87 ID:T8Nt+H570
>>457
逆逆。PSPがあったから詰んでるんだよ

2006年にはDSの勝利は決定的になって、 目的だったUMDの普及も、任天堂から携帯機市場を奪うことも絶望的になった。
しかも空白の17分間で超逆ザヤにされたのに、設計に問題が多くてコスト削減が難しく、逆ザヤ解消までに7年もかかった。
その上ソフトは売れない、海外では日本より苦戦、最悪の状況。

SCEもPSPの継続よりもPS3に集中する方がメリットがあると判断して、07年でPSPを終わらせる予定だったらしいが、
MHP2の大ヒットによってDSに勝てないまでも、(国内だけではあるが)市場が確立。
当時馬鹿みたいな価格の上にゲームを作りにくく開発費が高いPS3の代替市場として国内サードはPSP継続を主張。
ソニーはそれに従って赤字のまま継続。
468名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 23:37:52.36 ID:HqLJRSMb0
もうスッパリときっちまえ
469名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 22:11:49.72 ID:IggUOEhY0
ネット上でよくある、Diablo3でもあったばっかりのソーシャルハックをLIVEのせいにしてる
ゴキブ李ってまだ生存してたのかwさすがに絶滅したと思ってたがw
非公式アプリにタグの情報入れちゃったりとか、MSを名乗って、MSPやるキャンペーンやってるから
パスワードとID入れろってメール来て、騙されちゃったやつがアカ乗っ取られるというパターン
PSN( 笑 )みたいにサーバーがハックされたわけじゃないw
470名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 22:34:25.71 ID:WBioukPr0
PSNは酷かった
今振り返ってみても
471名無しさん必死だな:2012/08/27(月) 09:51:10.53 ID:fUHOFPuZ0
逆転を夢見てる
472名無しさん必死だな:2012/08/27(月) 10:01:30.67 ID:zoBed/1qO
だって撤退してソニー落日とか噂されると恥ずかしいし…
473名無しさん必死だな
そんな事言っておきながら爆発するわけか