【WiiU】 Wii後継機 「Wii U」 総合スレ★164

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
Nintendo次世代家庭用機Wii Uについて語るスレです
■任天堂E3公式
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2012/index.html
■Wii U まとめwiki
http://www47.atwiki.jp/nintendocafe/
■避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/53533/

・次スレは>>930が立てること、無理なら早めの指名を
・荒らし、特に毎日のように粘着している荒らしはスルー、荒らしに一々構うのも荒らしです
※アフィリエイトブログへの転載を禁止します

■前スレ
【WiiU】 Wii後継機 「Wii U」 総合スレ★163
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1342059894/
2名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 13:31:20.19 ID:IgCROTbu0
Wii U ゲームパッド 紹介映像
http://www.youtube.com/watch?v=mZvlpA7knsQ(字幕なし)
http://www.youtube.com/watch?v=CezYmQjkCw4(字幕あり)
WiiU版TRINE2 高画質版
http://www.youtube.com/watch?v=U8jm4mX7uaU&hd=1

WiiUアサクリ 高画質版 プレイ動画
http://www.youtube.com/watch?v=LBOKKRrm604&hd=1

WiiU レイマン 高画質版
http://www.youtube.com/watch?v=aVyIl_cz8qI&hd=1

プラチナゲームスの「Project P-100」(仮題)直撮りムービー
http://www.youtube.com/watch?v=TJrUVraHuFE&hd=1

バットマン高画質 プレイ動画
http://www.youtube.com/watch?v=MdCnU1uDQk8&hd=1

ピクミン高画質 ゲームプレイ
http://www.youtube.com/watch?v=PejuG2W2hV4&hd=1

ゾンビU 高画質 プレイ動画
https://www.youtube.com/watch?v=ukalSSHAfa8&hd=1

LEGO City Undercover Wii U Ten Minutes of Gameplay Footage (E3 2012)
http://www.youtube.com/watch?v=RlZ-vxCfWVg
3名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 13:31:53.76 ID:IgCROTbu0
レゴシティ
http://youtu.be/PI9DaepJ_fk?hd=1
実機プレイ
http://youtu.be/RlZ-vxCfWVg?hd=1

ピクミン3 (5分頃からボス戦)
http://youtu.be/t4ZBpcY99m4?hd=1
ピクミン3はゲームパッドでも遊べるよ
http://www.4gamer.net/games/168/G016837/20120606009/SS/009.jpg

ゾンビU カメラ直撮りプレイ動画
http://youtu.be/ukalSSHAfa8?hd=1
ゾンビU デベロッパーデモ
http://youtu.be/81GJDhkAWv4?hd=1

アサシンクリード3 WiiU版 カメラ直撮りブレイ動画
http://youtu.be/LBOKKRrm604?hd=1

ニンジャガイデン3RE(追加要素あり) PV 【人体欠損有り注意/18歳未満視聴禁止】
http://youtu.be/L1qQClp7vWw?hd=1
4名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 13:32:23.61 ID:IgCROTbu0
【荒らしを非表示にして快適に会話】

▼ JaneDoe系の例

http://janestyle.s11.xrea.com/help/option/function/abone.html
[ツール]→[設定]→[機能]の中の[あぼーん]→[NGEx]

下部にあるテキストボックスに「WiiUスレ設定」等と入力し
[追加]ボタンを押すと設定ダイアログが出るので ↓を入力し設定する

==============
対象URI/タイトル : 含む :Wii U
NGword : 正規(含む) :  豚|ブタ|ぶた|ニシ|妊娠|信者|in115|suteru|\( ?ェ ?\)|[^/](w|w|W){3}
(※1:NGしたい言葉を「|」で区切って入力)
(※2:上記サンプルは荒らしがよく使うAAや「www」等の草はやしやにもマッチング)

[透明あぼーん]    □NGIDへの自動追加 (この2項目を選択&チェック)
==============


更に荒らしへの反応もあぼーんしたいなら

〔設定〕→〔あぼーん〕→〔option〕→□連鎖あぼーん(この項目をチェック)
5名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 13:33:00.66 ID:IgCROTbu0
【このスレに出現する荒らし】

  毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM

かまってちゃん系荒らし
現状最適化を先見性と勘違いしてる典型的な自称中立だが、
結論が先で、その補強のためになんでも利用するというスタンスなので主張は薄っぺらい

動物園のクマのように生暖かい目でヲチするのが効果的。
AA連投は規制対象なのでうざければ通報もオススメ 

 → http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1217184631/


  末尾P、データ荒らし

発狂系荒らし
日に80レス書き込むこともある狂気のPSW住人たち。
「データで客観的で中立」などと自称するが、因果関係を考えず根拠もなく
数字遊びして「俺の計算式どおりに一次関数的に推移してほしい」と垂れ流すレベルでしかない。
単発ID荒らしなどと同時出現することが多い。

スレ違いの意見と発言数でわかりやすい荒らしなのでNG放置がオススメ。
タブレット脅威論については専用スレで

 → WiiU本スレを荒らすタブレット・スマホ脅威論を考える
   http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1341010451/
6名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 13:35:26.04 ID:NycXmiTb0
まるで進歩していない…
http://www.youtube.com/watch?v=hXKbyI3aei0&t=90
7名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 13:53:53.98 ID:/rMEZRaA0
>>6
評価の高いコメント
I'm excited about the? WiiU
ilovebaconyummy 13 時間前 9
Seems really cool.?
LifeisMusic07 12 時間前 4
8コピペ・引用・転載禁止:2012/07/15(日) 13:55:33.05 ID:5L4QD9x20
そんなことより8月2日発売のドラクエ10の話しようぜ!
9名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 13:55:48.46 ID:VWKR80VT0
マリギャラ3やマリオサンシャインて出ないのかな
3DマリオでたらwiiUか3DS買いたいんだが
10名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 13:57:38.28 ID:IgCROTbu0
>>9
3DSスレにも書き込んでんじゃねえぞ低脳
消えな知恵遅れ
11コピペ・引用・転載禁止:2012/07/15(日) 13:57:47.10 ID:5L4QD9x20
>>9
3DSスレにいたな。
3Dマリオもミリオンクラスになったし出るんちゃう?
12名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 13:58:02.14 ID:aF4iQL+T0
ゴキブリソニーがワリオ作ったらひでえグロキモリアルになって凄い凄い言うんだろうな
13名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 13:58:21.27 ID:dn6fKqhn0
日に80レスの狂気はPSWじゃなきゃ無理だなw
14名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 14:00:26.20 ID:VkFAUw1b0
ソニーのゲーム部門が黒字というースに米国の全ゲーム売上高を出す意図は何ですか?
馬鹿なんですかゴキブリは?www
15名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 14:01:27.74 ID:VkFAUw1b0
ソースね
16名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 14:02:27.84 ID:sK8xpLJO0
>>14
PSNがいかに売上を残してるか知りたいんだろ
何だかなあ
17名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 14:03:05.61 ID:KVb0yFVI0
データ君、数字と日本語が苦手だからな
18コピペ・引用・転載禁止:2012/07/15(日) 14:03:26.33 ID:5L4QD9x20
>>17
コピペは大得意なのにね
19名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 14:03:46.20 ID:DMuhsjH80
内ゲハが酷いな
20名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 14:04:12.84 ID:XjKxCkZf0
内ゲハ?
そりゃまあここはゲハだけど
21名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 14:04:29.68 ID:sK8xpLJO0
なんだかこんなに必死な信者を見てると、俺も任天堂が復活する事を応援したくなるね

WiiUは厳しいだろうけど3DSはポケモン、ニューマリ2である程度は立て直すだろ
安心しろよw
22名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 14:04:59.40 ID:IgCROTbu0
>>19
日本語もわからねえ馬鹿たれは消えな
23コピペ・引用・転載禁止:2012/07/15(日) 14:05:52.42 ID:5L4QD9x20
Vitaは復活しないそうです。誰か応援してあげなよ(´・ω・`)
24名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 14:06:15.77 ID:IgCROTbu0
>>21
きめえんだよキチガイ
消えな
25名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 14:12:06.79 ID:9v/E5vk90
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20120715-00010000-president-nb

任天堂そのものだねwww効率を優先するとゴミになる。ww
26名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 14:12:17.04 ID:KVb0yFVI0
>>21
ソニー 売り上げ7400億
SCE  売り上げ5300億
ソニー ゲーム部門売り上げ2100億
売り上げ2100億程度で1000億程度も”純利益”だす商売ってなにか答えてもらおうか
27名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 14:13:28.87 ID:DMuhsjH80
>>19
内ゲバの間違い
28名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 14:13:51.20 ID:9v/E5vk90
3
29名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 14:15:05.60 ID:9v/E5vk90
3DSと同時期に開発されたwiiuはゴミ。
時代の早い流れに、ついていけない任天堂www終わりだねww
30コピペ・引用・転載禁止:2012/07/15(日) 14:15:52.15 ID:5L4QD9x20
訳:いい加減終わってくれ!
31名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 14:16:45.49 ID:VkFAUw1b0
株価も3ケタンとかwww
WiiUとシェア争うのは箱だね
まあ国内じゃ箱は売れんからね
32名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 14:17:16.43 ID:IgCROTbu0
>>25
人の文章に乗っかるんじゃねえ馬鹿
33名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 14:17:59.11 ID:IgCROTbu0
>>29
キモい妄想たれ流すなキチガイ
34名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 14:19:53.47 ID:KVb0yFVI0
>>31
言い返さないのー?
ほらほらやっぱりソニーゲームで大赤字じゃないんかなぁ
35名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 14:20:32.51 ID:WbhEcmeR0
9v/E5vk90
36名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 14:20:51.24 ID:KVb0yFVI0
31ごめ
29でした
37名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 14:21:28.36 ID:9v/E5vk90
だからwww
wiiuはPS3や箱より高い時点で終わってる。
PS3の半額で旧wiiの半分売れるかなというところだなww
ハードを安くしてそこそこ売れても、ソフトが売れない現状はどうしようもない。無理だねww
38名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 14:23:52.59 ID:9v/E5vk90
価格が問題だ。ww
wiiuって1万円で出せるのかな。ww
価格は、リミット1万円だな。wwまあハードが売れてもゲームが売れない。どつみち意味が無いwww
苦悩する任天堂www発売できるのかwww
39名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 14:24:26.96 ID:IgCROTbu0
>>37
だから妄想を書き込むな
きめえから
40名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 14:24:48.36 ID:9v/E5vk90
もうPS3や箱が2万円を切る時代に25000円では無理。ww
41名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 14:25:16.72 ID:KVb0yFVI0
データ君が妄想で発狂し始めました
ほらwはやくwソニーゲーム部門が黒字のソースはよw
42名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 14:27:08.93 ID:zgkem/GG0
データ君の活動時間がいまいちわからない
43名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 14:27:14.43 ID:7h5XIv7O0
>>411
いい加減、スレ違いにも程があるだろ。
狂人ともども、別の場所でやってくれないかな。
44名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 14:27:22.19 ID:9v/E5vk90
wiiuの価格 25000円ではまったく売れない。
インパクト なし。
絶対にPS3や箱より安くする必要がある。
さて、任天堂はこの逆ザヤに耐えられるかwwwそもそも発売できるのかwww
45名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 14:27:44.54 ID:VkFAUw1b0
ID変えたの?
46名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 14:28:17.52 ID:aF4iQL+T0
いつのまにか25000円でもビビるようになってるんだな
47名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 14:28:22.83 ID:XjKxCkZf0
>>43
多分両方ダメな人だから放置しとけばいいよ
48コピペ・引用・転載禁止:2012/07/15(日) 14:30:12.85 ID:5L4QD9x20
え?データ君まだいたの?
49名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 14:30:28.44 ID:IgCROTbu0
>>44
だから全部てめえの妄想だろ?
寒すぎるから
50名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 14:31:46.98 ID:9v/E5vk90
まさかと思うが、任天堂ってwiiuを25000円で出すつもりなのかwwwまさかなwww
価格を甘く考えない方がいい。wwwまた3DSのように半年で1万円下がるwww
ロンチに魅力的な新しいゲームもないし、誰がこんなクソハード買うんだwww
51名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 14:31:55.17 ID:zgkem/GG0
ID:IgCROTbu0 =>>1

こいつ新手の荒らしか?
ただスルースキルがないだけか?
52名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 14:32:27.17 ID:LMGZ6MCv0
>>48
データの人=カラクリの人ということが判明して
個人的にちょっとびっくり(書き込み数的な意味で
53名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 14:32:50.11 ID:IgCROTbu0
>>50
だから妄想書き込みすんな 
うざい
54コピペ・引用・転載禁止:2012/07/15(日) 14:33:20.66 ID:5L4QD9x20
wの数もう一つ増やしてくれないかなぁ
55名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 14:33:29.64 ID:XjKxCkZf0
>>51
ageてるから荒しでしょーよー
56名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 14:33:46.59 ID:aF4iQL+T0
そろそろNGリスト作って連投してくれ
57名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 14:33:51.17 ID:885B2xsI0
ゴミPS3は売れない
58名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 14:37:49.33 ID:V4Vermyt0
PS3、17000円とかで売られるのもみると
25000円でも高く感じるよね
WiiUはコスト的にギリギリだろうから小売仕入れ値高くて
ほとんどどこも実売下げられんだろうし
WiiUの真のライバルはPS4や720ではなくPS3や360なのかな?
59名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 14:38:54.59 ID:IgCROTbu0
>>58
妄想書き込みすんな馬鹿屑
死ぬまで妄想に浸ってろゴミ
60名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 14:39:13.82 ID:vV9SZcVv0
分かりやすいなりすましがいるな
61名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 14:39:44.15 ID:OpWwvd5x0
ソフト次第だろ
ついでにPS3は伸びないよ
この前も値下げしてたが結局その場限りで終わったろ
負けハードの値下げは脅威にはならん、まして何年目のハードだと思ってるんだ
62名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 14:40:38.75 ID:zgkem/GG0
なんでこいつがスレ立てちゃったのか


まあでもWiiの最初の価格が25000だったのとLLが18000くらいなのを考えると25000でも大丈夫な気がするけどなぁ
63名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 14:41:46.62 ID:9v/E5vk90
>>61
今現在、PS3は世界で一番売れてる据え置き型ゲーム機、世界でゲームソフトが一番売れてるハードだ。
お前バカだなww
64名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 14:42:36.90 ID:IgCROTbu0
>>63
世界最下位PS3
65コピペ・引用・転載禁止:2012/07/15(日) 14:43:59.08 ID:5L4QD9x20
単にPS3にマルチされてるソフトが出るようになるだけですよ
それプラス任天堂とドラクエがあるくらいで。
あれ、ほとんど出るな。
66名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 14:44:41.02 ID:9v/E5vk90
67名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 14:45:39.83 ID:zgkem/GG0
NGはとりあえずこの三人か
ID:IgCROTbu0
ID:KVb0yFVI0
ID:9v/E5vk90
68名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 14:46:26.54 ID:eUq6GHVp0
日曜だというのに(´・ω・`)
69名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 14:46:32.09 ID:9v/E5vk90
任天堂は、サードに土下座して頼まないと、どこも参入してこないぞ。ww
メリットがない。PS3や箱で十分。高いハード使用料を出してまで参入する意味が無いww
70コピペ・引用・転載禁止:2012/07/15(日) 14:47:33.31 ID:5L4QD9x20
土下座してもドラクエに蹴られた陣営がいうてます。
いや、ドラクエなんていらないかPSには。
71名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 14:47:48.91 ID:aF4iQL+T0
>>67

スレ立てはNG狙いか
72名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 14:48:01.19 ID:kEtS3PBS0
山田とかでもPS3が福袋とか正月セールとかで期間限定投売り価格に
になるのも十分脅威になるだろうな
73名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 14:48:01.52 ID:vV9SZcVv0
>>66
Wiiが思ったより圧倒的でワロタ
74名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 14:48:27.16 ID:zgkem/GG0
そういえばテンプレが見えなくなるな・・・
75コピペ・引用・転載禁止:2012/07/15(日) 14:49:07.01 ID:5L4QD9x20
>>72
鬱袋やめなよ(´・ω・`)
76名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 14:49:56.96 ID:9v/E5vk90
>>70
http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20120713077/
http://jp.finalfantasyxiv.com/
PS3ではFF14が出るからなwww
ドラクエ10 糞すぎて涙がでるwww
77名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 14:52:01.54 ID:Pkk6xMuSO
wiiUのゲームどれも面白そうに見えない…
つうかタブコンって要るのか?っての大杉
78コピペ・引用・転載禁止:2012/07/15(日) 14:52:01.91 ID:5L4QD9x20
>>76
PCでクソゲーの烙印を押されてるから
PS3で立ち直らせてやってなw

8月2日Wiiでドラクエ10発売![PR]
79名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 14:52:09.61 ID:9v/E5vk90
まさか、いい年したおっさんがドラクエ10やるのかwww涙がでる(^_^;)
80コピペ・引用・転載禁止:2012/07/15(日) 14:53:31.22 ID:5L4QD9x20
ドラクエ出ない事が涙が出るくらい嬉しいとは
利害が一致したな!
81名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 14:53:33.55 ID:vV9SZcVv0
本スレでネガキャンって大抵ネガキャンしてる方の負けフラグ
82名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 14:53:33.96 ID:VN+C6cyQ0
FF14がDQ10以上とかwwwwww
83名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 14:54:36.97 ID:9v/E5vk90
ドラクエ10
ゲーム画面を1秒見ただけで、やる気が失せるwww
84名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 14:55:59.08 ID:aF4iQL+T0
FF14は岩田が作り直してくれ
85名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 14:56:21.76 ID:VN+C6cyQ0
>>83
教えてくれwwwwww
FF14のどこが凄いんだよwwwww
86コピペ・引用・転載禁止:2012/07/15(日) 14:57:20.58 ID:5L4QD9x20
>>84
貴重な岩田をそんなとこに使っちゃ遺憾
87名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 14:58:08.58 ID:9v/E5vk90
>>85
で、ドラクエ10のどこが凄いんだwww

1秒見ただけで、糞ゲーとわかる。10年以上前のMMOだなww
88名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 14:58:25.84 ID:av3tZ8rq0
Q:面白そうなソフトがない
A:面白そうだと思えるソフトが出るまで買う必要は無いよ
89名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 14:58:52.69 ID:dA98uwnj0
>>87
どうせPSで出ればマンセーするんだろw
90名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 14:59:19.86 ID:zgkem/GG0
なんでPSの話題で盛り上がってるのさ
91名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 14:59:53.24 ID:yN1IfR6O0
前スレが一気にうまっててワラタ
一人で5時間に80レスとかせっかくの日曜日になにやってんだw
http://hissi.org/read.php/ghard/20120715/c0s4eHBMSk8w.html
92コピペ・引用・転載禁止:2012/07/15(日) 15:00:02.75 ID:5L4QD9x20
PSに出ないドラクエでもりあがってるじゃない
93名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 15:05:16.26 ID:VN+C6cyQ0
>>87
まず電源入れたくなる時点で全然違うwwww
FF14はマゾい強制ギャザクラのレベル上げや
田中と河豚謹製のブヒレットで超絶ギスギスオンライン中www
目玉のインスタントダンジョンは大人数攻略戦とうたいながら
虚弱糞鯖のせいで最大8人でしかできない有り様wwwwww
まじFF14は新生で生まれ変わろうと
ミコッテでシコりたい奴以外はやらないほうがいいwwwwwwwww
94名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 15:14:30.52 ID:+2bcViwt0
10年前のMMOってラグナロクオンラインか…
95名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 15:17:24.63 ID:iiUEBvSf0
>>67
スリーマンセルだな
96名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 15:17:51.57 ID:VN+C6cyQ0
DQ10と比べるならウンコよりFF11にすれば良かったのに
あ、11は箱○には出てるけどPS3は無かったんだっけ^^;
97名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 15:19:32.77 ID:9v/E5vk90
ドラクエがPS3に出ない理由ってわかるかなwww
出しても売れない。年齢層が違いすぎるからだwww
あんなクソゲー、大人はやらねーよ。ww
98名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 15:23:58.97 ID:KK+As43i0
DQXのダイレクト、WiiU版の話も多少触れてくれないかなあ
99名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 15:27:21.82 ID:+2bcViwt0
てか随分スレの勢いあるなと思ったら基地外が暴れてるだけとか…
100名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 15:27:46.26 ID:QUo0OAYr0
触れたとしても

また、WiiU版も現在開発されており、開発は順調だとお聞きしております
ぐらいで終わりだろうな
101名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 15:29:25.42 ID:02QWEALr0
任天堂終わったんじゃねえ残れww
102名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 15:30:57.24 ID:OpWwvd5x0
いやお前は残らなくていいから
103名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 15:33:49.82 ID:nX5X8gQa0
ゴキちゃんの飼い主はwiiUが怖くて仕方ないからな
日曜まで無駄な努力ご苦労様ですw
104名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 15:36:51.97 ID:WbhEcmeR0
いまWiiU版に触れたら、Wii版が売れなくなってしまう。
ぜったいにダイレクトでは触れない。100の予想が多分当たっている。
105名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 16:06:12.67 ID:QKvQ9biA0
ドラクエ]の売り上げとか関係なしにwiiu日本正式発表の前にドラクエ]のwiiuの詳細は言えないだけってのと
先過ぎてまだ正確な日付も決まってないしお決まりの>>100
106名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 16:08:16.64 ID:ZCbblGig0
世界最下位PS3
107名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 16:14:18.78 ID:iiUEBvSf0
WiiU版もテストしなきゃならないから、ロンチってのはないな
108名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 16:16:07.85 ID:+2bcViwt0
テストって何のテスト?鯖はWiiと共通だから鯖のテストはいらなくね?
109名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 16:26:32.86 ID:LMGZ6MCv0
>>108
とりあえずWii版でも初期にあった、表示限界数周りの問題に関してのテストは必須だと思う
ただ、すでにWii版のプレイヤーが大量に居るわけだから
人を集めての大規模なβテストは必要無さそうかも
WiiUロンチの可能性が低そうというのには同意するけど
110名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 17:52:58.74 ID:oauFYaMu0
仲間割れや言いあいしているのって楽しい。
俺はいつもそういうのを遠くで見てニヤニヤしている。
111名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 17:54:45.44 ID:5L4QD9x20
>>110
それ前スレでも見た
112名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 18:08:58.65 ID:ggAMkeme0
PSWは仲間割れしてるの?
113@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2012/07/15(日) 18:29:06.64 ID:FNledft70
仲間割れするには仲間が必要なんですよ
114名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 18:41:56.03 ID:qYyy3AVT0
カプコン、未発表の任天堂プラットフォーム向けダウンロードタイトルの存在を明かす

カプコンのシニア・バイス・プレジデントを勤めるChristian Svensson氏が、未発表の任天堂プラットフォーム向け
ダウンロードタイトルを準備中であることを明らかにしました。
CAPCOM-UNITY.COMのAsk Capcomスレッドでのユーザーへの回答の中で、Svensson氏が未発表の任天堂
プラットフォーム向けダウンロードタイトルの存在を明らかにしています。

http://www.inside-games.jp/article/2012/07/15/58215.html
115名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 18:42:44.87 ID:uAreq3xQ0
>>112
一方的な賞賛だとスルーされるから、ある程度の賛否両論を演出してるらしいよ
116名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 18:51:15.59 ID:7bkFa+OA0
で、ドラクエダイレクトはいつやるんだよ
117名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 18:54:33.66 ID:9/U3qcMUO
ドラクエ10って何本売れるんだ?自分はwii版はスルーでwiiU版も様子見
毎月1000円払うのはテンション下がるし毎日は時間的に出来ないし
無料でネット繋げれば絶対買うのになぁ
200万本行けば成功かな
118名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 18:55:45.02 ID:7bkFa+OA0
釣りにしても雑だな
119名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 18:59:06.02 ID:aF4iQL+T0
仲間割れって設定なのかw
120名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 18:59:52.60 ID:aF4iQL+T0
>>114
ほうほう

MH3Gリマスターこいよ
121名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 19:02:33.05 ID:9v/E5vk90
http://www.4gamer.net/games/120/G012075/20120706038/
ドラクエ10 もうドラクエの時代は終わってるww
PSV版も出るし、年末からvitaは売れ始める。wiiuはオワコンwww
122名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 19:03:17.27 ID:gXORX2nW0
>>117
毎日2時間は無料でできるやん
123名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 19:09:20.19 ID:QKvQ9biA0
ニートじゃ無きゃ無理でしょ
124名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 19:14:03.26 ID:9/U3qcMUO
昼の二時間無料は自分には意味ないなぁ
毎日21時〜24時無料なら買うのにな
125名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 19:15:33.90 ID:gXORX2nW0
>>123
365日休みなしなんてやついるん?
お前はアホかwww
126名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 19:16:26.50 ID:9v/E5vk90
http://pso2.jp/players/support/rule/item/
良心的だね。ドラクエ10課金www
127名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 19:20:57.86 ID:QKvQ9biA0
>>125
馬鹿だろ
>毎日2時間は無料でできるやん
キッズタイムは社会人に無理だから毎日は無理だろ
せいぜい土日だけだし。毎日は無理で間違いない
128名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 19:23:09.25 ID:9v/E5vk90
ドラクエ10って、なぜ基本無料にしないのかwww
子供も多い糞ハードなのにwww糞エニ 終わってるなww
129名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 19:23:15.10 ID:gXORX2nW0
お前の方がアホやろwww
平日休みのやつも腐るほどいるしwww

毎日必ず2時間は無料やのになんで土日だけやねんwww
意味不明www
130名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 19:24:10.38 ID:9v/E5vk90
MMOやるのにたった2時間だけ無料とかwww拷問だなww
131名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 19:26:07.05 ID:gXORX2nW0
平日休みの奴は4時〜6時
土日祝休みの奴は1時〜3時

休みのこの時間だけ空けとけばいいだけの話やのに
なんで社会人には不可能やねんwww
アホすぎるwww
132名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 19:26:18.27 ID:aLzUAXEz0
社会人ならあの程度の課金は問題ないだろ
133名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 19:27:03.13 ID:QKvQ9biA0
>>129
平日休みだったら休日休みだし
結論として毎日二時間は無料でできるってのはあり得ない
134名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 19:27:27.63 ID:7bkFa+OA0
まぁ月1000円も払えない状況ならゲームしてる場合じゃないと思うわ
135名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 19:29:43.08 ID:abhV7AmIP
でも俺みたいに土日祝日しかやれないプレイヤーには月1000円は微妙やでw
しかも何かと用事もあるし、実質ひと月10時間できるかどうかだもん
136名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 19:30:05.36 ID:gXORX2nW0
要するに、まー休みがだいたい週2日として仕事してる奴でも
週に2日の計4時間は無料でプレイできるってことだ
137名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 19:30:36.31 ID:9v/E5vk90
ゲームソフトは有料で、さらに課金で金をむしり取るwww
どんだけアクドイんだよww
138名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 19:32:46.16 ID:9v/E5vk90
ドラクエ10って6000円もするのかwww
普通無料じゃねwwwそうだね。wiiは無理だよな。
HDDがないもんwww
139名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 19:32:50.99 ID:QKvQ9biA0
>毎日二時間は無料でできるやん(関西弁)

毎日二時間無料で出来る時間があると言うならあってるが
毎日二時間は無料で出来るってのは嘘
普通にニートじゃ無きゃ無理だろって突っ込みはあってる
ただ、たかが1000円社会人なら問題ないだろって話で最初に誰か突っ込んだ座圧な煽りと言うのが正解
140名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 19:33:37.09 ID:QB+s6bxh0
25000円でニンテンドーランド同梱するだけでとりあえず爆発的に売れるだろ。
25000円だけでどこまで満足できるかが重要。3DS内臓ソフトは失敗した。
Appleの影響で専用機に求める満足度と価格のハードルが上がりすぎてる。
141名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 19:34:17.53 ID:7bkFa+OA0
>>135
毎日2時間の無料時間があってその上遊び放題月額1000円って条件で
楽しめそうにないなーって思うなら買わない方がいいと思うよ
142名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 19:34:35.60 ID:abhV7AmIP
1000円つったら、俺の昼飯代1週間分やで!?w
いまどきのサラリーマンは何かと出費がかさむんや
143名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 19:35:24.14 ID:9v/E5vk90
今時、定額課金なんて成功するわけがない。
基本無料のアイテム課金じゃないと無理。
糞エニもFF14でわかってると思うがwwバカだな。ww
144名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 19:37:14.31 ID:gXORX2nW0
週に2日休みの奴なら、社会人でも月に16時間は必ず無料でプレイできるってことになる
こう考えるとけっこうお得感あるやろ?
145名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 19:37:32.41 ID:+2bcViwt0
アップル関係ないやん…
そもそも携帯ゲーム機とiPadtouchとかと比べるならまだしもWiiUって据え置きやん…
アップルは何で対抗するねん…
146名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 19:38:54.84 ID:rSdz2cKi0
WiiUでヤフーとグーグル検索すると1ページ目に禁止ブログ2つが出てくるの任天堂なんとかできへんの
147名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 19:39:20.59 ID:VkFAUw1b0
データ君ソース出せないからってID変えて発狂すんなよ
PSO2がゴミすぎてドラクエに八つ当たりかよ
148名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 19:39:29.48 ID:hdS3SQ5e0
無料時間帯はあくまでもキッズのためなんだがなぁ
大人は金払えよ…
149名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 19:39:48.98 ID:QKvQ9biA0
>>142
確かにそれだときついな。ドラクエは諦めるしかないな
と言うかゲーム買うの自体かなり用心深く品定めしないとダメだね
150名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 19:40:35.18 ID:9v/E5vk90
任天堂バカだよな。
ドラクエ10をwiiuに付けてセット販売すればよかったのにwww
そしてプレーは基本無料。任天堂が糞エニに年間1億か2億払えばいい。安いもんだww
wiiで出したのは失敗だ。wiiu専用にすべきだった。wwワロタww
151名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 19:42:33.46 ID:AXj52wIu0
荒らししてる奴さあ、2chの運営からプロバイダに連絡が行くと、
自分が書き込んだ内容をプリントアウトした物が届くらしいぞ。
母親が見たら泣いちゃうかもよ。
152名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 19:42:45.76 ID:IHHYcM630
>>146
そういう術に長けてるよなあマジで
153名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 19:43:01.40 ID:gXORX2nW0
そしてなんと
ぷーちゃんやったら月に56時間も無料でドラクエ10を遊べるぞw
ぷーちゃんは絶対にドラクエ10買ったほうがいいw
154名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 19:43:15.56 ID:+2bcViwt0
>>146
Googleなら検索設定ってところから不要なサイトを消してしまえばええで
企業によってはGoogleに金払っていじってもらったりするらしいけど任天堂はやらへんわ…
155名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 19:43:48.07 ID:T/GD3uPg0
>>140
ニンテンドーランドは同梱してほしいよね
あれ面白そうだけど、じゃあ買うか?って言われたらん〜ってタイプのソフト。
個人的にはね。
156名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 19:44:05.93 ID:9v/E5vk90
ドラクエ10子供にオンラインでしか遊べないことを徹底しないと、間違えて買うやつが無茶苦茶いると思う。
もしかして、間違えて買ってもらうことを狙ってるのかwww
課金地獄www
157名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 19:45:25.63 ID:IHHYcM630
オンのせいで売り上げはかなり落ちそうだが
オンじゃなかったらWiiU前に消化しちゃってたな
そういう意味ではオンが面白いといいよな
158名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 19:45:29.63 ID:+2bcViwt0
>>155
DLコードなら費用は安く済みそうやし、中古対策にもなるやろな…
159名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 19:45:40.12 ID:rSdz2cKi0
>>154
俺個人だけ消してもな
一般人の人に触れるから最悪やで
160名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 19:47:43.63 ID:IHHYcM630
ランドは同梱するなら課金でオン実装して欲しいわ
FZEROとかFZEROとかFZEROのためにね
161名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 19:49:44.11 ID:VkFAUw1b0
課金地獄はPSO2じゃん
定額の方が最終的に安くなるし子供はキッズタイムあるし最高だろ
そんなにドラクエこわいのかゴキちゃん
162名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 19:51:00.06 ID:KR9TlnGU0
ドラクエもwiiなんかに出したばかりにブランド崩壊してしまうとはな…。
あんな見るのも汚らわしいジャギグラでゲームなんかできるわけないだろ。
163名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 19:52:08.81 ID:hdS3SQ5e0
>>162
あっそ
164名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 19:52:49.21 ID:NycXmiTb0
こんな投げ売りゲーを1年遅れでフルプライスで買わされるお前らアワレ…

Batman: Arkham City を購入する
フラッシュセール!残り時間: 06:10:55
-66%
$29.99
$10.19 USD

Batman: Arkham Asylum GOTY Edition を購入する
フラッシュセール!残り時間: 06:11:19
-66%
$19.99
$6.79 USD
165名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 19:52:58.07 ID:9v/E5vk90
>>161
バカじゃね。課金しなければいいww
絶対課金しない意思が重要。

ドラクエ10って、アイテム課金とかも出るんだろww
課金地獄だなwww子供がかわいそうww
166名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 19:54:10.11 ID:9v/E5vk90
糞エニは、定額課金+アイテム課金でお金を子供からむしり取るww
167名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 19:55:55.19 ID:9v/E5vk90
ドラクエ10って定額課金だけじゃないだろ。ww
当然、アイテム課金もあるんだろ。wwないのかwww
当然、出るよww
168名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 19:56:42.91 ID:+2bcViwt0
たった1000円の月額課金で叩かれるとかTERA民が見たらブチ切れそう
169名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 19:57:25.24 ID:9v/E5vk90
定額課金はとりあえずプレーができる。
アイテム課金で、強くなり、かっこよくなれる。wwwワロタww
170名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 19:57:46.40 ID:NycXmiTb0
>糞エニは、定額課金+アイテム課金でお金を子供からむしり取るww
更に酷いのはソロかつオフラインでやりたいおっさんを無理やりネットに繋がせて
定期的に金をむしりとるところだなww
171名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 19:59:42.26 ID:9v/E5vk90
なんかここにいるバカは定額課金1000円で、楽しめると思ってるのかww
アイテム課金地獄だよ。ww
172名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 19:59:49.30 ID:VkFAUw1b0
基本無料のアイテム課金なんてのは絶対に課金しないと遊べなくなるようなシステムになってんの
定額で100%遊べる方が優良だし安価だっつーの
173名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 20:00:47.90 ID:Fl4j4XDNi
ID:9v/E5vk90
174名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 20:01:10.34 ID:9v/E5vk90
>>172
それじゃ面白くないじゃん。
他人と違うことによって優越感に浸れるwwそれがMMOの世界だww
175名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 20:02:28.55 ID:hdS3SQ5e0
>>170
うるせえなキチガイ
ぶっ殺して
176名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 20:02:33.52 ID:IHHYcM630
前にも同じ値段でどうこうってキャンペーンやってたよな
あれなんだっけw
177名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 20:03:29.52 ID:VkFAUw1b0
>>174客を騙して金むしりとってんのは無料を謳って課金前提のシステムの方だよ馬鹿ゴキ

178名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 20:04:15.83 ID:9v/E5vk90
>>177
だから課金しなければいい。ww意味不明ww
179名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 20:05:28.28 ID:NCvInPPq0
VitaのリッジレーサーのDLCって良く考えたら有利になるようなものは無いんだよな
てか、バンナムのDLCって基本そうか
180名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 20:05:30.92 ID:XjKxCkZf0
あーそうか、仲間割れって設定だから
内ゲハ(内ゲバといいたかったらしい)とかいってたのか! なるほど!
何いってんのかとおもったw
181名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 20:06:18.97 ID:VkFAUw1b0
>>178課金しないといけないようなシステムなんだよ大抵は
バーカ
182名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 20:08:23.79 ID:+2bcViwt0
軽く他の総合スレ覗いてきた
すごく平和だった…
183名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 20:09:01.58 ID:IHHYcM630
カプコンの話がこの発狂の理由なんかな
184名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 20:11:06.76 ID:XjKxCkZf0
>>182
このスレはまあ、荒されるもんだと諦めてたほうがいいよ
怖くて怖くて仕方ない人らが荒しに来ずにはいられないようだからw
185名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 20:11:51.63 ID:oauFYaMu0
仲間割れや言いあいしているのって楽しい。
俺はいつもそういうのを遠くで見てニヤニヤしている。
186名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 20:13:43.05 ID:26MYHRLj0
まあ総合荒らしに来るのは総じてキチガイだよね
187名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 20:15:34.43 ID:LEivUHed0
発売前でこの発狂だから
発売後はどんな発狂ギャグをしてくれるのか楽しみ
188コピペ・引用・転載禁止:2012/07/15(日) 20:15:38.65 ID:hZc8EPn40
仲間割れなんておきてないよな。
みんなドラクエを楽しみにしてる人ばかりだよ。
189名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 20:16:30.84 ID:zjzTTkid0
>>183
株価998(くるくるぱー)が3連休の間晒されてるとか

ソニー株、遂に空売りデイトレ銘柄として注目される
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1342269098/

とか

211 名前:名無しさん必死だな [sage] :2012/07/14(土) 05:35:24.69 ID:InLRK0mJP
証券会社からソニー社債の案内来てた
年7.5%ってやばくね?w
しかも株価連動はリスクありすぎだろww
--------
起債の不調続きかつ償還が迫ってきたからせっぱつまってきたかな?

とかとにかくたくさんあると思いますよ
190名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 20:17:45.57 ID:IHHYcM630
>>189
これかなりヤバイとかいう話も出てるねw
191名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 20:24:02.45 ID:nGme2EVI0
ゾンビUの動画見たけど20fpsくらい?
開発に慣れてないだけで、まだまだ限界じゃないよね?
箱○、PS3は持ってないが早くハイヴィジョンのゲームがしたいのよ
こんなに待ったんだから箱以上の性能になってくれー
192コピペ・引用・転載禁止:2012/07/15(日) 20:25:24.34 ID:hZc8EPn40
マルチソフトで比較するかな。
他機種でできないゲームは比べようがない。
193名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 20:26:42.59 ID:XjKxCkZf0
いまから普及予定ハードの独占ゲームだから
グラ的にそこまでリッチなものはサードからは期待しないほうがよいんじゃね
194名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 20:27:55.67 ID:NycXmiTb0
>>191
そんなにやりたいなら素直にPS360かPC買えよ
この数年間の名作全部やらずに済ますなんて頭おかしいとしか言いようがない
195名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 20:28:46.43 ID:iiUEBvSf0
>>189-190
そうとうヤバイ
196名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 20:29:46.42 ID:VkFAUw1b0
>>189だからゴキブリ発狂してんのかwww
197名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 20:30:18.43 ID:QKvQ9biA0
そこまでやりたいのに買ってないんだから欲しくないんだし
わくわくも、買うハードも個人のかって
198名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 20:31:54.42 ID:IHHYcM630
http://www.youtube.com/watch?v=zeSAlEw5kmI
これが20fpsなら意外に問題ないもんなんだな
199名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 20:39:56.80 ID:NCvInPPq0
>>198
60FPSであってほしいなぁ
200名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 20:45:07.60 ID:26MYHRLj0
社債に当てはまるかどうかは知らんが
国債は7%越えたら危険域だったな

スペイン債がそれでニュースになっとったわ
201名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 20:46:33.91 ID:OpWwvd5x0
>>191
今更HDのゲームをやりたいとかいってるマヌケがいることに驚き
202名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 20:48:17.25 ID:rhVul+j70
>>189
くるくるパーじゃなくてさ、クックパーじゃね?
まあ、どうでもいいことだが
203名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 20:48:33.46 ID:OpWwvd5x0
>>194
PS3はねーよ
劣化品を薦めるなんて頭おかしいんじゃねえの
204名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 21:06:07.25 ID:IHHYcM630

70 :名無しさん必死だな[]:2012/07/15(日) 08:09:01.08 ID:+NCtAsoH0
どんどん新作が発表されるPS3の牙城を崩すのにリッジてw
やばスメルがぷんぷんするわw

何か発狂してる側が俺らの持ってない情報持ってるみたいなんだがw
205名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 21:06:51.69 ID:DaPOdrtR0
480P以上ならもうHDという認識なのか 
つまりVITAもHD機だと思ってんのかな
206コピペ・引用・転載禁止:2012/07/15(日) 21:08:41.31 ID:hZc8EPn40
おるおるそんなやつ
207名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 21:34:02.58 ID:NCvInPPq0
リッジレーサーとは

・90年代中期にゲームセンターで大流行したナムコの本格的3Dレーシングゲーム
 同じく3Dレーシングゲームであり、リッジと近い時期にリリースされたセガのデイトナと熱い戦いを繰り広げた
・PS発売と同時に家庭用版も開発されるようになった。100万本以上売れたGTやマリオカート64には及ばないものの
 4作目でも3作目とほぼ同じく80万本売れたなど、ファンが離れにくく、非常に安定した人気があった
 80万本というのはゲームキューブのマリオカートDDの売り上げとほぼ互角である
・PSロンチの1作目、PS末期の4作目は良ゲーWikiに載っており、
 後者はPSP・PS3のゲームアーカイブス・レースゲームカテゴリにおいてももっとも高い評価を得ている
・PS2ロンチの5作目は前作と比べると売り上げはやや落ちたが、ロンチソフトの中で最も売れ、
 発売時期が3月だというのを考えれば60万本という売り上げはかなりのもの(3作目、4作目は12月発売だった)
・リッジレーサーの元開発チームは近年ではWiiでファミリースキー、ゴーバケーションという
 レジャースポーツ系のゲームを開発しており、それらは非常に人気が高い
208名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 21:34:56.38 ID:1v7iMu3A0
Vita MGS HD内部解像度720x448らしい
209名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 21:35:40.76 ID:Bfgm4rME0
WiiUのスペックはまだー?
210@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2012/07/15(日) 21:40:56.02 ID:29L44up/0
VITA版リッジ作ったところは無くなったんだっけ?
211名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 21:42:48.42 ID:NCvInPPq0
212名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 21:44:57.93 ID:rhVul+j70
>>207
リッジチームがスマブラ作るなら期待できそうだな
213名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 22:13:50.37 ID:Jkl4m3ovO
家族用パソコンしかないからパソコンのかわりになるようなハードが欲しい
DVDマルチプレイヤーとかつけてほしい
タブコンはいらないからパソコンのエロゲもできるような万能ハードにしてほしい
214コピペ・引用・転載禁止:2012/07/15(日) 22:17:57.97 ID:hZc8EPn40
それ末期のハードがほっといてもなるからこのスレじゃないよ
215@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2012/07/15(日) 22:24:49.92 ID:29L44up/0
エロゲ出来るのはWindowsの特権なんですよ!
パソコンの9割以上がWinだから薄れてるけど、MacやLinuxじゃ出来ないんですよ!
216名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 22:25:47.78 ID:AW9moIRM0
>>213
あと飯が炊けて、掃除機代わりになって、ラジオ聞けて、FAX機能も付いて、コピー機にもなって、髭も剃れて、冷蔵庫にもなって、冷暖房もついて、トイレ代わりにもなる
そんなハードが欲しいわ
217@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2012/07/15(日) 22:37:08.96 ID:29L44up/0
あとコーヒー淹れる機能が欲しい
218名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 22:37:51.96 ID:SmjsYC6K0
219名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 22:38:31.49 ID:T/GD3uPg0
>>216
飯を炊いたものでトイレとかしたくねぇw
220コピペ・引用・転載禁止:2012/07/15(日) 22:40:09.37 ID:hZc8EPn40
新しいデロリアンでも無理やろそれ
221コピペ・引用・転載禁止:2012/07/15(日) 22:40:51.01 ID:hZc8EPn40
>>218
撲殺えげつねぇ
222名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 22:49:30.04 ID:v3q7Si9F0
>>213
パソコン買え(´・ω・`)
223名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 22:53:19.76 ID:Iv/94xhW0
誰か早く9月にしろよ
224名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 23:05:08.25 ID:abhV7AmIP
まあ、ぶっちゃけ会社で使ってるのがMS製アプリだけだから、
家でもウインドウズ以外は有り得ないってのが実情なんだよね

勤務表とか報告書なんかを共有しないといけないし
225名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 23:12:37.04 ID:VkFAUw1b0
任天堂は海外の連中の声聞いて無駄に性能路線に走らなくていい
海外大手なんてWiiハブって大作志向やってたけど軒並み赤字だ
どっかのアホ会社なんてミリオン売っても潰れたし
226名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 23:13:13.76 ID:zacCpDC8P
今はパソコンそんなに高くないよ
227名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 23:17:04.87 ID:iiUEBvSf0
グラフィック性能のみを追求したらGCの二の舞だからな
228名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 23:52:32.48 ID:GV6dFpoy0
ゲーム中に手元のタブでウェブブラウザ見られたら便利かも
229名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 00:13:09.20 ID:03UX9HZh0
>>227
GCの失敗はハード性能にこだわったことが要因じゃない
後手に回ったことと、ソフトラインナップの不足が主な要因
特に空白を作って流れを切ってしまったのが大きい

WiiUは先手のアドバンテージを活かせるかが鍵だと思う
あとはサードのマルチでもいいから、ソフトを切らさない
これが物凄く重要なことだと思う
勿論、タブコンを活かしたソフト作りも重要なこと
性能は現行機以上で無理ないレベルに抑えるぐらいでいい
230名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 00:18:30.00 ID:bYsr0IXRP
http://www.inside-games.jp/article/2012/07/15/58219.html

Wii U向けゲームの開発は制限も少なく容易

>Linzner氏はインタビューの中で、同社のWii U向け新作タイトルが完成したことを明らかにし、
>他社プラットフォームに比べ、制約がほとんどないWiiは非常にゲーム開発が容易なコンソールだと語っています。
>また、彼らにとってWii Uは充分なパワーを持った完璧なプラットフォームで、
>同社はWii Uが持つ能力を20%しか使わずに最初のゲームを完成させることができたということです。

>また任天堂は、ニンテンドーeShop向けコンテンツの開発に全く制限をかけておらず、
>小規模な開発者は自由にゲームをデザインし、それを迅速にプレイヤーに提供可能だということです。

なかなか作りやすいハードみたいね
ってか>Wii Uが持つ能力を20%しか使わず って、
いやこんな事言うと手抜きに思われちゃうんじゃないか?w
231名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 00:24:29.59 ID:iwbwkjTr0
>>230
それは大分前っていうか2年くらい前から言われてただろ
たった2人のプログラマーしかいない有限会社がソフト出しててそれが結構売れてるって話題にもなってたし
232名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 00:27:28.88 ID:V0sHx3Ir0
今年中に発売されるよな?
233名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 00:33:07.44 ID:vluXCC0V0
>ニンテンドーeShop向けコンテンツの開発に全く制限をかけておらず

これって具体的にどういうことを言ってるんだ?
234名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 00:36:41.73 ID:OiKVEhly0
>>232
される
多分ホリデーに絡んでくる
235名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 00:37:02.34 ID:fTL9TwsC0
WiiWareとかDSWareだと
容量制限が厳しいとか審査期間がやたら長いとか言われてたんで
その辺がいろいろ改善されたっぽいな
236名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 00:43:50.36 ID:iwbwkjTr0
ってスマン
こりゃWiiUの話だな
237名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 00:45:56.40 ID:iwbwkjTr0
>>233

AndroidのGoogle公認アプリマーケットと
サードパーティのマーケットだと
制限が違うでしょ
238名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 02:19:49.25 ID:/lAyMN/a0
vcやwiiwareってUでもDLできるんだよな?今のうちプリベイトカード購入しとくかな
239名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 02:28:05.11 ID:IPSu9WMN0
>>238
今のプリペイドカードがWiiUで使えるかどうかはまだ分からんよ
240名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 02:32:29.27 ID:6APcGSth0
WiiUで遊ぶ3DSシリーズ出して欲しいな
241名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 03:39:32.29 ID:aBbHcwwc0
>>240
十分できそうだけど、某トランスファリングっぽいことができるかどうか
できないと魅力減だし、できたらできたで非難轟々
242名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 04:24:45.01 ID:E6Mt2WEi0
おまけみたいなもんとはいえ
立体視ができないのに
WiiUでやるわけ無いわ
243名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 05:03:46.86 ID:OXGPze8k0
性能 PS3≦WiiU
ソフト PS3>WiiU
244名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 05:08:07.19 ID:R1tD/CXt0
245名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 05:30:12.43 ID:L7pKAUwt0
ゾンビUのゲームプレイ見てると、WiiUの存在価値は十分あるな。
246名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 05:40:48.26 ID:pv6UX8e30
すげぇ〜。どのハードで遊べるのこのゲーム?
http://www.youtube.com/watch?v=iLX79XLi408
http://www.youtube.com/watch?v=pVzRo39P31I
247名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 05:52:47.34 ID:to1U/A3h0
他ハードより価格面で不利になってくるだろうし、同発タイトルは力入れてくるだろうな〜

スタートダッシュの印象付けは大事だし
ただでさえ後発ハードは負けハードになりやすいし
248名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 06:01:55.36 ID:S6PTdE110
1年先行されるとMSにはキツいだろうし
wiiUはいい時期に出せるな
249名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 06:12:58.97 ID:dSovqpcS0
>>248
バカwww
wiiuってそもそも次世代機じゃない。1周遅れのゴミハードww
250名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 06:14:06.14 ID:EQVHY4pE0
次世代機なんだから後発で当たり前だ
251名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 06:31:33.73 ID:S6PTdE110
>>248
現実見なよオワタ君
252名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 06:39:15.85 ID:dSovqpcS0
wiiuって次世代機と勘違いしてるやつ多いよなwww
次世代機ならそれに合ったゲームがないとなww
wiiu何か驚きのあるゲームあったかww
253名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 07:06:31.17 ID:gFzgqMCd0
dSovqpcS0
254名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 07:20:34.35 ID:OKDxmjmo0
ヌーマリUはローンチでは無い?
http://wiiudaily.com/2012/07/new-super-mario-bros-u-coming-launch/

社長が訊くでローンチと断言していた気がするけど・・・
255名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 07:21:23.94 ID:LSrd27yF0
世代ってのは時期を指すもんであって性能を基準にしてないと
何度言ったらわかるんだこのバカどもは…
256名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 07:49:58.74 ID:EQVHY4pE0
性能=世代にしないと困る人がいるんです
257名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 07:56:21.39 ID:yEvnNUVe0
マトモなこといっても
そもそもマトモじゃないんだから無駄っすよ
258名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 08:19:28.91 ID:1L+WGbAN0
ID:dSovqpcS0
いつものwwwwwwwwの基地の外の人です
259名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 08:19:31.72 ID:4BnaL/vD0
リッジレーサーわりと待望されてるんだな。
まあ俺も出たら買うけど。
リッジのような手軽なレースゲームは息抜きになるからな。
260名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 08:24:01.97 ID:XSWEi/vhP
レースゲーはマシンパワーを体感しやすいゲームだしな
261名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 08:32:46.61 ID:oJX3wY8a0
>255
一般的には、機能、性能だよ
262名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 08:34:13.86 ID:cal3XPc+0
ピクミン3とゾンビUとレゴ、あと日本向けのタイトルだな
ドラクエ10のWIiU版も買うが
263名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 08:35:36.22 ID:I3XFXuUu0
>>261
そんな一般は無いw

特定の技術の変遷には世代を使うこともあるけど
製品に世代を使う場合は時期だけだよ。
264名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 08:41:40.83 ID:2P0JeE520
ニンジャガ3て評判あまりよろしくないんだっけか
アクションも好きだから購入候補なんだけどな
265名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 09:19:39.21 ID:D0wbwK+k0
アクション「も」ってなんだよ 二行目がイミフ
266名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 09:29:25.80 ID:iOZHB9/f0
NG奨励
コピペ・引用・転載禁止…毎日ゲハにいる任天堂信者のキチガイ、かなりのデブ信者

111 :コピペ・引用・転載禁止[sage]:2012/06/28(木) 01:11:21.62 ID:el7zRtkX0
>>108
うん、ちょっと最近太ってた
267名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 09:30:17.03 ID:oclXwY1h0
>>263
規格とかプラットフォームの世代は機能、性能だ
268名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 09:52:51.68 ID:H951dBQW0
レギンの処理が重くなる部分がWiiUだとどうなるのか興味がある
269名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 09:58:14.47 ID:5lBnUdi30
>>268
ハード的な互換ならほぼ同じ挙動になると思う
270名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 09:59:31.99 ID:yMpGuzZY0
じゃあxbox360は次世代でそれより低性能のPS3は前世代てことか
271名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 10:03:30.20 ID:H951dBQW0
>>269
そうですか、Wiiを完全再現できるなら問題ないですね
272名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 10:04:59.45 ID:EQVHY4pE0
前は全然なかったのにDSやWiiがヒットした辺りから
性能が低いから次世代機から除外的な事言い出す人がすごい増えた
273名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 10:06:57.78 ID:fOHlmNQD0
PCの性能だったら高ければ高いほど快適になっていいけど
これ以上ゲームの性能が上がっても魅力になるのか気になる所だ
グラが鮮明になってヌルヌル動くようになっていろんなオブジェクトがたくさん置けるようになる以外何か変わるの?
274名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 10:16:38.91 ID:yMpGuzZY0
>>273開発費高騰
275名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 10:20:15.65 ID:JgEIfuXg0
ピクミン3プレイ動画
http://youtu.be/3ioO6xRAa_c
276名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 10:22:30.83 ID:H951dBQW0
>>273
性能の向上でパッドを利用した遊びが可能になったように
CSはアイデアで勝負しPCと差別化して人を集めていかないといけない
277名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 10:41:02.21 ID:5lBnUdi30
>>273実は、開発も楽になるんだよ。
HD機になって開発費が高騰してるのはゲーム機の性能を極限まで引き出そうとしているから。
FF3の高速飛空艇とか、リッジレーサーの60FPS版とか、ラブプラスの高グラフィック彼女とか
開発者談を読むと実現するのに苦労したらしいが、それらは本体性能が低かったからで、
どれもWii以上の性能の機械ならすごい簡単に実現できる。
278名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 10:48:44.92 ID:R9X9S/xC0
こういう頭の悪い人の発言っていうのがなんででてくるのか
279名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 10:51:38.77 ID:5lBnUdi30
ああ、遊ぶ側の視点か・・・
俺的にはカクカクだったゲームがぬるぬるになるのはすごい気持ちいいと思うけどな
280名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 10:52:53.99 ID:aIzqM10K0
はやく予約させろよー
281名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 10:59:34.69 ID:yMpGuzZY0
>>277じゃあWiiが一番開発費高いってことか
馬鹿?
282名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 11:03:38.68 ID:fOHlmNQD0
今のゲームでカクカクだからやりたくないって思うゲームは特に無いし
PCゲーみたいなヌルヌルとかはそうなればいいかも程度で特に魅力は感じないんだよな
性能がゲームの面白みにどれほど影響があるんだろ
283名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 11:08:36.17 ID:5lBnUdi30
>>281構造が同じならそうなる
つまり、同じものを作ろうとしたらWiiの方がWiiUより開発費は高くなる(2Dマリオが画面を走る等、Wiiの性能でも余裕で実現できるものは除く)
PS3とか箱○に関しては構造がまるで違い長短もあるので一概には言えん
284コピペ禁止じゃよ:2012/07/16(月) 11:09:15.81 ID:ezvvdQZm0
どちらにしろ他社に負けないものを作ろうとするとお金はかかる
285名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 11:21:36.16 ID:k9RURk1O0
排気量や最高速度だけでは車を選ばないからなぁ。
286名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 11:31:05.21 ID:rU6686nU0
ここまでアホ丸出しな発言ははじめて見たわ
287名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 11:41:52.29 ID:Ybbcx6Rt0
ゾンビのやつは箱にも出すかもしれないらしいね
まぁ、あの手のタイトルを任天堂専用で作っちゃうとペイできるか不安なんだろうね〜
288名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 11:45:17.91 ID:yMpGuzZY0
>>283だからその性能に見合ったゲームをつくるだろ普通
だからFCからどんどん開発費上がってんだよ
289名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 11:48:57.43 ID:5lBnUdi30
性能をフルに使わんと駄目なんて事は無いんだよ
290名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 11:51:00.25 ID:rU6686nU0
>>289
知ったか馬鹿は黙ってろ
291名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 11:54:02.66 ID:IT851k0P0
ゲームパッドをフルに使うエロゲ出してほしいな
292名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 12:04:03.52 ID:5lBnUdi30
最近のギャルゲーはPSPやPS3でも用が足りなくなってきているからな
俺の持ってるギャルゲーとか処理落ちがリッジレーサー以上に起こる
293名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 14:30:51.17 ID:P3L23U400
294名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 14:38:08.58 ID:ZVKtadeY0
これは大画面でやれそう
295名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 15:09:24.28 ID:wRikzGk00
>>293
米欄でファックファックわめいてるキチガイがいてワロタ
296名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 15:15:18.80 ID:Mp9phnDV0
>>293
七年前の現世代機と同程度のグラだな。
今更出すのに全く代わり映えがしないなんて異常だ。
297名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 15:20:06.44 ID:R9X9S/xC0
実際PS3版はこんな風に動かないからな
カクカクで低フレームレート、低解像度もやグラ
298名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 15:23:10.50 ID:dSovqpcS0
>>297
妄想はやめよう。PS3の方がwiiuより性能は上ww
299名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 15:24:42.16 ID:dSovqpcS0
>>292
妄想はやめよう。ww
300名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 15:26:56.46 ID:dSovqpcS0
301名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 15:35:24.50 ID:uESXpdYHO
悪魔の証明になるが、今年度末に出るゲーム機が6年前の普通の性能のゲーム機に劣るとは思えんな
302名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 15:36:09.10 ID:wRikzGk00
>>300
ぶっ殺して
303名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 15:39:20.21 ID:dSovqpcS0
>>301
思えんなと言ってもなwww
wiiuはHDが標準なんだろ。www
普通、フルHDを標準にすると思うんだがww
304名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 15:40:33.56 ID:dSovqpcS0
フルHDとHDでは、グラフィックの綺麗さが全然違う。
なぜ、任天堂が採用しなかったのかwwwそれは価格的に無理だった>。ワロタww
305名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 15:52:09.68 ID:hWA3uGZ80
>>303
>>304
もしかしてPS3が720p出力を引き延ばしているゲームも
多いってことを知らないとかないよね?
306名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 15:54:07.15 ID:dSovqpcS0
>>305
それでwwww
どうして6年前のゲーム機と同じ解像度なのwww
まったくインパクトないじゃんww
307名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 15:55:26.15 ID:hWA3uGZ80
>>306
え?!知らなかったの?w
308名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 15:59:46.64 ID:dSovqpcS0
PS3は発売当時、ハイエンドPCにも勝つ性能だった。
wiiuは、PCには遠く遠く遠く遠く及ばず、現行機波wwwワロタwww
ゲーマーとしては、まったく魅力を感じないねww


http://saikyou-pc.com/saikyou10-1.htm
http://saikyou-pc.com/saikyou10-2.htm
http://saikyou-pc.com/saikyou10-3.htm
http://saikyou-pc.com/saikyou10-4.htm
309名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 16:03:35.20 ID:dSovqpcS0
ハイエンドPCとまでは言わないけど、せめてすべてのゲームをフルHDで提供できる性能にすべきだったwww
310名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 16:04:55.71 ID:kbqxAwX80
>>308
現実は厳しいな

http://www.vgchartz.com/#Global%20Totals

グローバルハードウェアトータルでPS3最下位、VITA最下位
魅力的だわー(棒)
311名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 16:05:50.00 ID:ZG4Gg9s/0
ttp://unkar.org/r/ghard/1305177973
2 :名無しさん必死だな[sage]:2011/05/12(木) 14:27:01.66 ID:6/w2Ng+f0サードパーティー

ロンチタイトル
Battlefield3 (追加コンテンツ有)
ストリートファイター X 鉄拳 (先行発売)
SSX
スーパーモンキーボールカフェ
トニーホーク カフェ
リッジレーサーカフェ
Mass Effect 3 (ME1 + 2同梱の可能性有)
InVersion
Dragon's Dogma
Tom Clancy's Ghost Recon: Future Soldier
Metal Gear Solid: Rising (追加コンテンツ有)
Silent Hill: Downpour (追加コンテンツ有)
ウイニングイレブン2013カフェ (先行発売)
カドゥケウスカフェ

ロンチ期
Call of Duty Modern Warfare 3
Grand Theft Auto V (ロンチ? 先行発売)
Dead Spaceスピンオフ作品
Final Fantasy Crystal Chroniclesカフェ
Soul Caliber V (追加コンテンツ有)
312名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 16:07:09.77 ID:dSovqpcS0
>>310
トータルで言ってるのかwww
今一番売れてるの据え置き型はPS3だ。ゲームソフトも携帯ゲーム機も含めてPS3が一番売れてる。
過去の栄光にいつまで浸ってるんですかww任天堂倒産だよ。ww
313名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 16:10:11.25 ID:kbqxAwX80
>>312
え?
トータルじゃ都合悪いの?w
今だけで比べないと都合悪い?w
あれれーw
314名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 16:11:22.94 ID:dSovqpcS0
>>313
普通週間の売上だろ。トータルで言ってもなwww
wiiとかPS3の半分程度しか、ゲームが売れてないぜww稼働してないんだろww
315名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 16:13:16.69 ID:kbqxAwX80
>>312
過去の栄光にいつまで浸ってんの?www恥ずかしいギャグだろwww

>>308 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/07/16(月) 15:59:46.64 ID:dSovqpcS0 [9/11]
>>PS3は発売当時、ハイエンドPCにも勝つ性能だった。
    ↑
>>312 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/07/16(月) 16:07:09.77 ID:dSovqpcS0 [11/11]
>>過去の栄光にいつまで浸ってるんですかww
316名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 16:15:41.35 ID:kbqxAwX80
>>315
この自爆コンボ最高だわw
317名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 16:15:47.98 ID:dSovqpcS0
>>315
wiiu最新鋭機なのに、栄光も糞もないなwww
ゲーマーとして魅力を感じない。
ライトゲーマーもwiiで十分。ww魅力なしww
318名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 16:17:11.06 ID:dSovqpcS0
wiiuはあまりに中途半端www
性能が糞なんだから、タブコンなんてなしにして、徹底的に価格を下げるべきだったww
319名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 16:18:17.70 ID:dSovqpcS0
タブコンが別売りになるんじゃないかと思ってるwww
価格を2万円とかにしてくるんじゃないかww
320名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 16:18:20.29 ID:rWKjerbl0
>>315
効いてる効いてるwwwwwww
321名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 16:20:56.82 ID:4/C4dwjH0
322名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 16:28:22.29 ID:k9RURk1O0
>>301
それは悪魔の証明とは言わないでしょ。
323名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 16:28:58.81 ID:dSovqpcS0
>>321
3DSは爆死状態。
世界で見ろwwもうオワコンだww
任天堂も、もう諦めてるよ。ゲームがまったく売れない。
324名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 16:33:39.75 ID:rWKjerbl0
>>323
あ〜言っちゃった!
325名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 16:40:17.04 ID:dSovqpcS0
最近、任天堂のテレビCMが激減してることに気づいてるかなwww
ゲームが売れないんだよww
326名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 17:04:32.56 ID:fOHlmNQD0
本当に性能とグラはセットだよな
他の性能の活かし方が知りたいのに
327名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 17:44:36.59 ID:sG5RlacC0
>>325
さすがプロステマーだな。広告量の集計をちゃんとやって偉いぞ!
328名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 17:47:39.72 ID:lR2f3duA0
Mass Effect 3 (ME1 + 2同梱の可能性有)
これは買わないと・・・箱で1クリアしてそれ以降やってないからな
329名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 17:54:21.48 ID:Mp9phnDV0
今更マスエフェクトとかいう残飯貰って任豚は嬉しいの?
とっくの昔に完結してますけどw
330名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 17:57:37.22 ID:pOHAUOaY0
>>329
残飯でも喜んで食べる豚そのものだなwww
331名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 18:02:42.52 ID:sG5RlacC0
そりゃ嬉しいよ。マスエフェクトとかゲーマーなら必ずやっておきたいゲームだからな。
無いより有るほうが良いよ。オレはまだ1やってないからTrilogyなら買ってしまうかも知れんw
332名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 18:04:58.52 ID:pOHAUOaY0
あれだけ完全版商法を否定してたのにあっさり手のひら返しかw
さすが教祖様そっくりだなwww
333名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 18:05:41.73 ID:dSovqpcS0
334名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 18:06:59.14 ID:lR2f3duA0
>>331
1やったけど面白かった、スタークルーザーを思い出すよ
335名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 18:09:19.56 ID:sG5RlacC0
>>332
なんだなんだ、オレは任天堂信者全員の代弁者じゃなくちゃいけないの?

>>334
マジか、今ラススト消化したばっかで次なにやるか考え中なんだよね。
WiiU版待てないかもしれないwww
336名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 18:17:19.88 ID:pOHAUOaY0
なぜWiiUでバイオ6が予定にないか

それはバイオ5を出してその後出す予定だからだww
まずはバイオ5を買って下さいってことだよ豚www

337名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 18:19:29.91 ID:RYF2ngYT0
>>331
マスエフェクトはマジでおもしれーよな
でも1は販売元がMSだからトリロジー出ても2と3のセットだと思うぞ
まあPC版あるっちゃあるけど、1は2や3とは全然違うから
今から1やるのはきついかもしれんが、成長要素が1が一番RPGぽいんだよね
低LVで違う惑星寄り道したら敵強すぎてフルぼっこにされるとかね
しかもその惑星もかなりあってコピペとはいえ、箱庭要素入ってるし、惑星ごとに雰囲気が個性ある





338名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 18:21:26.70 ID:RYF2ngYT0
今の糞ったれなバイオ買うくらいなら
ゾンビU買った方がいいと思うわ
339名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 18:23:27.87 ID:oclXwY1h0
PSMobile使ったVitaでPCタイトルを動作させるリモートプレイ

Left 4 Dead
http://www.youtube.com/watch?v=0YuS0-YjvK4

Wii PC Emulator
http://www.youtube.com/watch?v=9TEQO2h7pv0
340名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 18:23:34.75 ID:dSovqpcS0
341名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 18:26:45.24 ID:dSovqpcS0
http://www.callofduty.com/blackops2/videos/reveal
これもwiiu予定ないねwwwダメだねwww
342名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 18:28:32.68 ID:dSovqpcS0
http://www.crysis.com/jp/adaptive-warfare
これも予定ないねwwwダメだねwww
343名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 18:31:06.40 ID:dSovqpcS0
http://blog.esuteru.com/archives/6285773.html
これも予定ないねwww
ドラクエ10 ワロタwww
344名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 18:34:02.72 ID:1pIiSo+U0
連休の最後にまで短文連投荒らしとか、かっこよすぎて真似できないなぁ
345名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 18:35:22.45 ID:dSovqpcS0
346名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 18:37:47.25 ID:dSovqpcS0
http://www.youtube.com/watch?v=hyISqK7RzQM&feature=related
かっちょいいwww
wiiu予定ないんだねww
347名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 18:40:57.50 ID:dSovqpcS0
http://www.youtube.com/watch?v=hyISqK7RzQM&feature=related
これて比べると、wiiuゾンビのグラがゴミに見えるwwやはりPS3が性能上だなww
348名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 18:41:51.50 ID:yEvnNUVe0
なんじゃこりゃ、なんで発狂してんの?
349名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 19:06:26.48 ID:cx+2xxsB0
相変わらずあぼーんだらけのスレだな
350@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2012/07/16(月) 19:07:28.90 ID:xBCyqeYI0
あぼーん
351名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 19:11:48.09 ID:dSovqpcS0
現実から目を背けたらダメだよ。(^_^;)
352名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 19:13:42.31 ID:dSovqpcS0
サードがwiiuをPS3や箱と同様に扱ってくれるか大注目だねwww
おそらく無理だと思うよ。
任天堂の傲慢さに嫌気がさしてる。
353名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 19:29:01.55 ID:pWlgxPg10
http://www.square-enix.co.jp/remnant/
(´・ω・`)これもWiiUだけ予定ないね
354名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 19:31:41.77 ID:bYsr0IXRP
まだ日本向けカンファやってなくてロンチが分からないのに
WiiUには○○が来ないとかやってるとまたブーメラン刺さっちゃうぞw
9月辺りにドバっと一斉にタイトル発表されるの分かりきってるんだから
355名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 19:33:04.63 ID:pWlgxPg10
そういやEAが夏に発表するわとか言ってたけど8月なのかな?早くして欲しいよ
356名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 19:39:10.32 ID:RYF2ngYT0
>>349
ゴキの本気はこんなもんじゃない
箱のヘイローリーチの本スレでは1人で500レス以上してる奴と延々とプリキュアの話ばかりする荒しが来て
1スレで7割くらいがあぼーんだったらな

あまりに酷いので避難所に本スレ立てても1カ月くらい荒しが続いた
357名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 19:39:24.51 ID:dSovqpcS0
>>354
そうだといいね。ww無理だと思う。
358名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 19:40:57.29 ID:5lBnUdi30
>>356ヘイローとプリキュアって関連性あるの?
359名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 19:42:02.16 ID:pWlgxPg10
>>356
すげーなw
ゴキブリの武勇伝()をまとめた本発売したら絶対売れるぞw電車男軽く超えるわw
360名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 19:42:10.19 ID:RYF2ngYT0
あるわけねーだろw
361名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 19:43:11.21 ID:I33tqpZX0
PS3のマスエフェクト3は処理落ちが結構多いからなぁ…メモリー不足も影響してるのかな
362名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 19:46:06.29 ID:RYF2ngYT0
ギアーズスレも荒らし来たけどそんなんでもなかった
元々あそこの連中スルースキルが高いのと、口調の悪い連中が多かったから荒しずらかったんだろう
荒らしてる奴は本物の雑魚だよ
363名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 19:49:11.37 ID:RYF2ngYT0
つか俺もこのスレと関係ない話してるなw
消えるわw
364名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 20:26:50.23 ID:Go+CXAXt0
ポータル1・2とマインクラフト、WiiUにクレクレしたい
と言ってみる
365名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 20:29:41.86 ID:sG5RlacC0
>>347
おまえがきもいからPS3版買うのやめるわ
366名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 20:57:33.38 ID:sVLpehxyI
このスレは
任天堂信者
普通の任天堂ファン
はちま産ゴキブリ
ステマ業者
SCE社員の提供でお送りいたします。
367名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 20:58:31.30 ID:pRseaohb0
>>366
ゲハのたいていのスレは当てはまるな
368名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 21:07:26.48 ID:El6F5qqQ0
任天堂はハード製造をやめるという手もある。最悪、ソフトメーカーとして生き残るだろう

http://www.gpara.com/kaigainews/eanda/2011110801/

SCEがGaikai始めたらハード戦争は終わるだろう

PS3でGaikaiが始まればHALOも遊べるようになる

PS3はコストを下げて最終的に1万以下になるとおもう
369名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 21:08:51.71 ID:sVLpehxyI
前世代までは「これが今世代の勝ちハードだ!異論唱える奴は前に出ろ!」って言えるくらいトップシェアハードは最初から最後まで勢い保ってしかも利益出してたんだよな。
今世代はまず、最後発が最低性能で再先発が最高性能という時点で何かおかしかったが
結果においても、圧倒的に普及・利益を出したWiiが今、超絶失速・低利益
今は総合的に利益出てるが、2回も会社潰し、たくさんの人間を路頭に迷わせたPS3
北米以外に圧倒的な存在感がない上に日本では空気で、同じく大量の赤字を垂れ流した上に元取り返せてないXbox360

ハード信者が都合のいい様に捉えて「今世代勝ちハードは◯◯◯だ!」と発言してるだけで
誰からも反論されないような結果を残したハードは今世代にはなかった
370名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 21:15:37.16 ID:IKgB8/JZ0
え?Gaikaiって確か自社のと競合してなかった?
371名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 21:28:26.52 ID:UU0zyPyJ0
>今は総合的に利益出てるが
えっ?
372名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 21:30:47.24 ID:lNh5ptMx0
ソニーはこの捏造体質をなんとかしないと
373名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 21:35:31.26 ID:IKgB8/JZ0
>>372
ガンガンボロが出てきたのは
やっぱリアルに金がないんだろうな
374名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 21:37:30.51 ID:PKfY6bo3O
ネタが出て来ないから地頭の悪い業者の面白くもない電波発表会になってるな・・・
375名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 21:38:37.16 ID:sVLpehxyI
金がないからPS4は出ないとは限らんぞ。
PS4で儲けるから金貸して!といえば銀行はソニーに金貸すんだから(某)
376名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 21:59:12.16 ID:iwbwkjTr0
>>369

> 結果においても、圧倒的に普及・利益を出したWiiが今、超絶失速・低利益

低利益?失速?世代交代前なんすけどwwwwww

> 今は総合的に利益出てる

えっ

> 北米以外に圧倒的な存在感がない上に日本では空気で、同じく大量の赤字を垂れ流した上に元取り返せてないXbox360

赤字?
むしろ順調と聞いたんだが、きおくちがいかな......
377名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 22:09:53.82 ID:5lBnUdi30
Ridge Racer Universe(WiiU)

収録コース:
Cawawee Street、Cawawee Sea Side Route、Excitic Resort Oval、Blue Ride Lap、Misty Summit
High Mountain Peak、River Side Ravine、Megalopolis Garden、Industrial Corridor、Paddy Field Pass
Mandira Cloister、Center Freeway、Yokohama High Bridge、Traditional City、Kingdom Oldway
Religious City Central Street、Rainbow Load、Racers Holy Place、Imperial Capital Road、Sky High Tunnel

新レースシステム:
Nitrous Up…ニトロ発動中にカーブをドリフトで曲がると制御が難しくなるが、質の良い曲がり方をするとさらに加速力が高まる
Steep Turn…ドリフト中にブレーキとアクセルを同時押しすると、ドリフト角度関係なく車体が滑らなくなり、強制的にグリップ走行に戻る事ができる
Grip Charge…グリップ走行をした時間が非常に長いとタイム計測時にボーナスとしてニトロがチャージされる
378名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 22:10:49.65 ID:PU0RcqiH0
マリオUのトレイラーに出ているクリボーに似た生き物は昔懐かしのクリボンなのか?
379名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 22:11:01.08 ID:5lBnUdi30
新モード:
Drift Battle…制限時間以内にひたすらドリフトするモード。ドリフトするとニトロの代わりにドリフトポイントが溜まり、
         制限時間以内にポイントが既定値に最初に達したドライバーが勝ちとなる。
         ゲーム本編でも時折開催され、対戦、オンライン対戦モードでもプレイが可能。
380名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 22:11:53.44 ID:5lBnUdi30
新システム:
車のペイント…今までの作品でも車のカラーリング、デザインパターン、ステッカーの作成などは出来たが、
         今作では車に自由にペイントを施すことが出来るようになった。ペイントはWiiリモコンやWiiUProコントローラーでも可能だが、
         WiiUGamePadのタッチパネル・タッチペンを使えば車の絵に色鉛筆で色を塗るかのように直感的にペイントを施す事が出来る
リプレイの編集…レースのリプレイ映像に編集を加えることが出来るようになった。時間ごとのカメラの位置、モノクロやスロー、ブラーなどの映像効果、
          BGMの切り替え、速度計やタイム等のステータスの表示の可否、テロップ、プレイヤーの姿(Mii、カメラでの実写取り込み)の挿入、
          オリジナルの実況音声(マイクでの取り込み)の挿入など、まるで動画再生ソフトを間違えて組み込んでしまったんじゃないかと思ってしまうほど、
          非常に多数の編集機能が用意されている。リプレイ映像はゲーム専用のサーバーにアップロードし、他のプレイヤーと共有する事も可能だ。
381名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 22:29:10.24 ID:GvbR5IxB0
どうした風の吹き回しか、うちの猫が脱出マジックをするといって聞かない。
身を案じて制止したのだが、彼女曰く「猫は死ぬのが仕事だから」と。
しまいには人気マジシャンの名をもじって「プリンセス・ニャンコー」と名乗りだす始末。
可愛い子には旅をさせろとの言葉もあるので、望み通り助手として手伝うことにした。
まずはサランラップで厳重に梱包。苦悶する彼女の口からニギャー!という悲鳴。
小穴を開けたプリングルスの空箱に彼女を入れ、カッターの刃を通す。
黒髭ならぬ黒猫危機一髪である。
悲鳴がニギャー!からヴィギャナー!!に変わった後、箱から出すとすでに瀕死の状態であった。
この程度で死なれてはもったいないので、次は爆破エスケープに挑戦の予定。
海苔の空き缶に灯油漬けの猫と乾電池を封入し焼却炉に投げ込む。
ニャンコー奇跡の大脱出なるか?
382名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 22:47:37.48 ID:e0eoLxK20
そういやマリオUってMiiプレイ無くなったのか?
383名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 23:15:38.95 ID:El6F5qqQ0
マリオサンシャイン2かギャラクシー3出してくれ
これがでないとwiiUは買わない
384名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 23:20:21.72 ID:CpS1xans0
>>383
頃されちまえ
385コピペ禁止じゃよ:2012/07/16(月) 23:31:50.46 ID:+VMCznAu0
>>383
それらは他機種にはでないから買っとけよ。
全く違うタイトルで3Dマリオと予想してるが。
386名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 23:35:39.64 ID:/lAyMN/a0
トライン2・レゴシティー・ゾンビ・レイマン・ダークサイ2・アサクリ3・エイリアン
3つか4つが限界、ってかロンチにきても全て買えんわ
387名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 23:39:58.04 ID:BeQyZCs50
>>385
まぁまぁそれはゲーム機の本質だからいいじゃないか
俺だって6年前から友人に似たような事いってるよ、ワンダの続編が出たらPS3買うって
388名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 00:02:40.31 ID:qUKjSE0N0
>>377
どこソースよ
389名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 00:46:09.70 ID:dNWRMQKT0
次箱もどうせ日本では売れないから欧米向けに馬鹿でかくすればいいよ
390名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 01:01:17.40 ID:0ZJsaxk50
WiiUもどうせインドでは売れないから日本向けに馬鹿でかくすればいいよ
391コピペ禁止じゃよ:2012/07/17(火) 01:08:34.29 ID:AqeIf/av0
面白いところが分からないんだけど説明してくれる?
392名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 01:31:39.36 ID:sQY6YTxo0
PSWでは面白いんだろ
日本人には全く面白くないけど
393名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 02:25:43.59 ID:d/5z/T+L0
面白いか面白く無いか以前によく意味が分からん
394名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 03:27:25.00 ID:Ftph8SJd0
395名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 03:41:51.41 ID:0gzwAw/lP
>>394
うおお これはわざと見せてるなw
396名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 04:07:28.23 ID:kXU00eC70
>>296
7年前のハードをリスペクトするか
PC板に行けよ
397名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 06:21:17.57 ID:Kl+eLAFm0
開発・・・というかプロトタイプ機なんだろうけど
結構雑に扱われるんだなw

試作品を焼いて、実際にプレーして感触確かめたりしてるのかな。
てか、wii版ドラクエ10をプレイしてるのかな。
398名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 06:36:06.03 ID:rVRKFVVJ0
早く遊びたくなるは。

http://www.youtube.com/watch?v=k6tomazqovM
399名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 08:13:44.69 ID:ScNC69Qa0
>>339
vitaの画面がボケボケでワロタwww
400名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 08:27:12.15 ID:58UzZlxp0
ピクミン3、綺麗になったのはいいけど、視点がそのまんま今まで通りで新鮮味が無い
せっかくの新しいハードなんだから、オリマー視点で回りや空を見渡せるとか出来ないのか?
ゲーム性に関係無いとは言えオリマー視点であの綺麗な世界を見回したい人は多い筈

そういう要素を取り入れ無いのが良くも悪くもミヤホンなんだよなあ
401名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 09:04:57.74 ID:sQY6YTxo0
そんな声、本スレでさえ無いけど
402名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 09:17:17.25 ID:wIXCayKV0
>>398
未だにこの「〜だは」系にゃ慣れない。
403真バード:2012/07/17(火) 09:59:18.37 ID:cI/b1rNT0
                 ヽ人人人人人人人人ノ
        / ̄(S)~\   <           >
      / /○⌒○\ \ < Oh… YES!  >
      \ \( ゙(エ),゙ ) / / <         ウッ!!>
        \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
         )_人_ ノ  
         /    /
      ○⌒○ .∩ (    ))
     (   * )ω  ̄ ̄ヽ  チュパ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ノ  ノ   チュパ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
404名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 10:04:17.78 ID:jSIvzzdT0
ノキア、スマートフォン主力機種を米国で半額に値下げ
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK819252720120716
発売開始から3カ月も経っていないが、米アップルや韓国サムスン電子との競争が激化しており、
市場シェアの低下に歯止めをかけるため値下げに踏み切った。
ノキアは先月、1万人の人員削減を発表。第2・四半期の携帯電話端末事業の赤字幅が予想を
上回るとの見通しを示した。大手格付け会社3社は同社を投機的等級に格付けしている。



アップルに踏み潰される構図はどこか任天堂と似てるね
405真バード:2012/07/17(火) 10:08:56.59 ID:cI/b1rNT0
>>404
黙れ
死ね
406名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 10:13:02.42 ID:HkStGRteO
>>400
wiiUパッドにマップがあるからできそうでもあるが
2でもオリマー視線もどきのカメラはある
407名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 11:19:47.05 ID:tjEjZ7Gd0
勢いある3DS、伸び悩むPSVita、大幅減のPC、推移で見るゲーム機利用動向
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=6475

ハード別アクティブユーザー数推移
http://www.gamebusiness.jp/images/20120715/1342340316.jpg


プレステ\(^o^)/オワタ


408名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 11:32:16.34 ID:8u7muS0bP
大幅減とはいえ多いんだな
409名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 11:56:29.67 ID:+ELyi/9rP
ゴミ虫も逝ったか?
410名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 12:27:10.83 ID:Np9Lz7Wd0
>>407
IPad
300万台程度の日本でこれだと
3000万台程度の北米だと凄いことになる?
411名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 12:31:28.22 ID:sdEDM0290
結果から言えばスマホに食われたのはPSVだったな
しきりに煽りに来る連中は見たくない事実だろうけど。
412名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 12:32:13.88 ID:8EhPFQYa0
スマホに一番食われたのはPCじゃね?
まあそもそもがでかいから余り問題にならんかもだが
413名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 12:39:29.86 ID:ePT/EoT80
スマホに食われたのは携帯だけだと思うんだが
414名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 12:41:23.12 ID:+ELyi/9rP
VITAは自力で死んだというのかw
415名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 12:45:46.25 ID:tjEjZ7Gd0
>>414
むしろソニーの自力が貧弱過ぎるから死んだ、他力本願の他力がなければ死んで同然だよ
416名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 12:57:14.89 ID:4tfPh/ul0
最重要タイトルのMHを逃がし、ゴルフとDAZEとサードの移植ソフトだけで何とかしようなんて虫が良すぎる。
417名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 13:08:22.59 ID:0gzwAw/lP
PS3はcellのために次世代互換は無理、VITAはUMDのためにPSP互換無理

PS1の頃はパラッパラッパーでミヤホンに「こういうソフトは任天堂こそ作るべきだった」って
悔しがらせたほどのソフト開発力も、ソフト軽視でガタ落ち

PSWを創ったのも崩壊させたのも、結局クタの強烈なエゴだわな
418名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 13:23:57.46 ID:4tfPh/ul0
昔のクタたんのインタビューや発言見ると、結構いい事言ってるんだけどねえ。
本社の副社長になった辺りから、すっかりおかしくなった。
419名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 13:27:41.43 ID:sdEDM0290
結局、勝ってる時に儲けた金をどこに投資したか、だな
ソニーはハードに投資した
任天堂はソフトに投資した

結果ソニーはcellを手に入れた
任天堂はミリオンタイトルをいくつも生み出した
420名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 13:31:43.37 ID:0gzwAw/lP
まあクタにとってゲームはネット界を牛耳るっていう野心のための道具でしか無かったからね
思考がハード重視だったのは無理もないし、ゲーム向けCPUじゃなかったのも当然

ゲームなんか、僕の考えた最強CPUの片手間で出来るもんだぐらいの認識だったんだろう
でも実際に出来上がったものは‥w
421名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 13:33:10.78 ID:PZ6vWwmB0
PS2だかPS3が電子レンジやエアコンを管理するとか言ってたなそういや
422名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 13:35:23.90 ID:nAMD3YdQ0
WiiUは発売日買いだな。
360から乗り換え。
ライフサイクル10年15年?メーカーの都合なんか知らんもういい加減新ハード買いたい。
今だとファーストのゲームの魅力はMSより任天堂が上だし、
次箱は買うか分からんが、その繋ぎとしてもWiiUは丁度いいタイミングの発売だ。
423名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 14:03:42.84 ID:4wn2TNgQ0
2Dマリオのグラもいまいちだな。
微妙にぼやけて見える。
HDなんだからもっと革新的なグラを見せてくれよ。
424名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 14:05:26.09 ID:2+1c+cVm0
マジかよウンコン嫌われまくり

Pachter氏: Wii U Proコンは、Activisionの脅迫で作られた

http://ameblo.jp/seek202/entry-11304486441.html


Michael Pachter氏コメント@先週Brightonで開かれたDevelop Conferenceにて:

「分かりませんね。結局これはある問題を求める中での解決策なのだと思います。つまり誰かが「コントローラーをタブレットにしよう!」と思いついても、それを活かせるようなゲームは多くはないでしょうから。

「Activisionはわたしには何も言ってはくれませんでしたが、Call of Dutyのようなビッグタイトルのために、「いいや、伝統的なコントローラがないなら(CoDをWii Uに)出さないよ」と言ったことは知っています。それで任天堂は降参したわけです。
425名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 14:06:46.55 ID:PZ6vWwmB0
既にWiiでクラコンあった事は完全スルーなのが不自然だな
426名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 14:11:18.76 ID:iBWQJdoo0
当たらない預言者Pachterだけが頼りのPSW
427名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 14:14:31.04 ID:o/yI5dcG0
>Activision never said anything to me, but I know

( ̄Д ̄;;
428名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 14:17:56.68 ID:+ELyi/9rP
いつものパクちゃんの妄想かよw
429名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 14:20:53.66 ID:kIv09Syg0
>>427
うへwwwキチガイwww
430名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 14:24:24.09 ID:8EhPFQYa0
>>427
なんの電波受信したんですかね
431毒熊(旧鳥) ◆mq28keEpCg :2012/07/17(火) 14:25:03.74 ID:Wj8gp6MD0
             ○⌒○
          /(´^(ェ)^)
  ズンズン / l | __ノ |      やっぱりゲームパッドは任天堂の独り相撲なんだね
     (((   | | _,-─- 、_   ほかのメーカーにとっちゃ迷惑な話だね
 パンパン | ωi'⌒し/iノノ人)〉ノ
      .| |丶、 リトゝ"(ェ)イ
      //  )ヽ/ / ゚) ゚)|
     ((___/ (  ̄ ) (  ̄ )
           ̄ ̄   ̄ ̄
432名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 14:35:28.00 ID:nsZBh3J4i
433毒熊(旧鳥) ◆mq28keEpCg :2012/07/17(火) 14:42:27.02 ID:vQkxOTRa0
             ○⌒○
          /( ・(ェ)・)
  ズンズン / l | __ノ |      食い逃げはよくない
     (((   | | _,-─- 、_   
 パンパン | ωi'⌒し/iノノ人)〉ノ
      .| |丶、 リトゝ"(ェ)イ
      //  )ヽ/ / ゚) ゚)|
     ((___/ (  ̄ ) (  ̄ )
           ̄ ̄   ̄ ̄
434名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 14:46:43.15 ID:kXU00eC70
あらら
すげー荒しコテになっちゃってんじゃん
435名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 14:54:53.28 ID:+xKa4xJV0
>>407
Wiiの下がってなさにびっくりだわ。
436名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 15:14:39.25 ID:kF5th7oT0
>Activisionはわたしには何も言ってはくれませんでしたが
>知っています。

うわあ、これはドン引き
437名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 15:17:37.69 ID:a0aB9zxQ0
>カプコンはわたしには何も言ってはくれませんでしたが
>知っています。

その結果

まこ8「あれ(MHP3G)については心配しなくてもいい
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1341041973/
438名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 15:18:29.46 ID:kF5th7oT0
ソースなしの事象を妄想して勝手に結論付けたものをソースとして使うとかないわー
439毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2012/07/17(火) 15:30:07.43 ID:K0ELgMBc0
>>424
 |     
 |)  ○  タブコンもスティック2本付いてんだし
 |・(ェ)・ )  プロコンで出来ることはタブコンでも
 |⊂/    できるよねぇ?
 |-J    タブコンの欠点は重さくらいだと思うけどぉ・・・
       
       そっか!「クソ重いコントローラなんかどーせ
       みんな嫌がって使わなくなるだろーが!
       オレたちにゲーム作って欲しかったらユーザー
       が遊びやすい環境作っとけ!」ってことかな? 
440名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 15:35:29.19 ID:hiiXt2kV0
>>439
死ねボケ
441名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 15:46:33.14 ID:2OFVuX2w0
>いいや、伝統的なコントローラがないなら(CoDをWii Uに)出さないよ

WiiにCoDふつーに出てただろ、本当アホなおっさんだわ
442名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 15:49:04.51 ID:oxlQJXcF0
>>440

お前も知障に構ってんじゃねーよ死ね
443名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 15:50:13.38 ID:tjEjZ7Gd0
こんな妄想でソニーから金が貰えるのか、簡単なお仕事だな
444名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 15:51:42.43 ID:hiiXt2kV0
>>442
てめえこそくたばれ
445名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 15:53:45.13 ID:wIXCayKV0
>>421
TRON住宅みたいだな。
446名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 15:59:18.69 ID:bHJL3Rku0
Pachter氏っていうゲハのコテ並みの毎度同じにもかまってチャンで
いつもソースなしの妄想キャラで海外でもネタキャラになってるのに知らないなんて
447名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 16:00:51.86 ID:EeffhT5B0
>>444
んだとこのやろう
448名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 16:05:37.85 ID:IzHMlqGD0
>>447
野郎〜、ぶっ飛ばしてやる!
449名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 16:13:04.21 ID:8EhPFQYa0
この暑いのになんと寒々しいやりとり
450名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 16:14:18.76 ID:EeffhT5B0
>>449
coolだぜぇ?
451毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2012/07/17(火) 16:17:01.79 ID:K0ELgMBc0
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  暑さをぶっとばしてほしい
 |⊂/    
 |-J    
452名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 16:37:27.25 ID:a0aB9zxQ0
453名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 16:44:05.22 ID:w7i/7NCw0
>>452
ゾンビは禿げるんだな
454名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 17:12:20.78 ID:EeffhT5B0
>>452
おいこれマジで怖いじゃないか^^;
2枚目グロすぎるから見ない方がいいぞ
てかグラフィックぱねぇーな
力入れすぎだろw
455名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 17:15:43.12 ID:0gzwAw/lP
>>454
新しいPVで2枚目の奴がいきなりドアップになった時はさすがにビビった
456名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 17:24:40.19 ID:qmsPmNxX0
>>452
さすがにプリレンダだよな?
リアタイじゃないよ…な?
457名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 17:30:12.43 ID:0gzwAw/lP
>>456
少なくとも1枚目と3枚目‥たぶん5枚目もリアルタイムだな
まあ箱○やPS3でもこれぐらいは出る
2枚目はモデリングだし4枚はどっちか分からん
458名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 17:30:58.46 ID:HfoIkLJu0
RSの初出しのスクショ思い出した
459@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2012/07/17(火) 17:32:41.47 ID:hzrnMHln0
あれはものすごい解像度詐欺だったな…
460名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 17:41:46.16 ID:4tfPh/ul0
Pachterって、アメリカのハマムラだっけ。
461名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 17:42:46.00 ID:0gzwAw/lP
>>460
信じられんが浜村よりクソじゃね
Jinと同レベルぐらいだと思う
462名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 17:49:36.60 ID:w7i/7NCw0
>>461
違う違う。まこ8レベル
463名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 17:53:40.77 ID:WEq/WeBf0
Proコンの経緯はどうでもいいけどCODなんぞに頼らん方が良いと思うけどなぁ
メトロイドをCODの位置まで引っ張れよ、性能的にはもう可能だよ
464名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 17:58:14.66 ID:+ELyi/9rP
CoDもメトロイドも遊べるハードが出たら都合が悪いのか?
465名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 18:15:35.71 ID:CpcqKxzoI
オプーナUこいやぁ
466毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2012/07/17(火) 18:51:48.15 ID:37XLq1FV0
>>463
Metroid Prime 3: Corruption → 1.63ミリオン

Halo: Reach  → 9.06ミリオン

 |     
 |)  ○  今やオンライン対戦付けなきゃ売れない時代だよ。
 |・(ェ)・ )  Wiiのメトロイドはオンラインもないし
 |⊂/    謎解きゲーだったから時代にあってなかったんだな。
 |-J    haloみたいなゲームにしなきゃビッグタイトルにはなれないね。
       
467名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 18:59:34.52 ID:R49aDVg+0
Michael Pachterの妄想、虚言は鳩山由紀夫に匹敵するなw  
468名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 19:00:24.38 ID:8u7muS0bP
ゼノブレイドはHD画質で遊んでみたいと強く思ってるわ
469名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 19:30:33.47 ID:nPQkbVtH0
>>463
Metroid Prime 3: Corruption → 1.63ミリオン

Halo: Reach  → 9.06ミリオン

 |     
 |)  ○  今やオンライン対戦付けなきゃ売れない時代だよ。
 |・(ェ)・ )  Wiiのメトロイドはオンラインもないし
 |⊂/    謎解きゲーだったから時代にあってなかったんだな。
 |-J    haloみたいなゲームにしなきゃビッグタイトルにはなれないね。
       
470名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 19:35:18.48 ID:8u7muS0bP
新しい情報がほしいね
年末発売にしては小出しすぎじゃないかね
471名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 19:40:05.86 ID:5/kiCj+B0
まだ焦るじかんじゃない
472名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 20:14:04.25 ID:+ELyi/9rP
ゴミ虫は情報無さすぎて不安で仕方ないだろうなw
473名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 20:58:14.84 ID:cgp3baCf0
仲間割れや言いあいしているのって楽しい。
俺はいつもそういうのを遠くで見てニヤニヤしている。
474名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 20:59:08.69 ID:gi0Tn3ZW0
これなんかのスプリクト?
475名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 21:03:39.21 ID:bCAVEAaN0
>>474
なんかの病気の症状に同じフレーズに固執するってのがあった気がする。
476名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 21:14:08.54 ID:qmsPmNxX0
なんか昨日あたりまったく同じカキコミをみたような…
477名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 21:23:17.26 ID:+ELyi/9rP
仲間割れとか、ソニー嫌いだけは任天堂信者の唯一の総見だけどなw
478名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 21:26:56.38 ID:A1XN+IYk0
業者からすれば仲間割れっぽくして荒らすのが一番いいからね。
ゲーム自体にファンが多くてそれぞれ見解が違うってのはあるだろうけどね。
479名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 21:28:58.35 ID:gi0Tn3ZW0
というか、どこか仲間割れにみえるところがあるの?
荒しが来て荒してるだけにしかみえないんだけどw
480名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 21:38:23.06 ID:+ELyi/9rP
ゴミ虫は仲間で連むのが好きらしいw
481名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 21:54:10.17 ID:Wd5V4ej90
>>460
Pachter(大手証券会社所属のアナリスト、正式な読み方は「パクター」)については、
本人は全然ゲーム好きじゃなさそうなところが鼻につく
482名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 22:13:00.95 ID:wBGJSjZ3O
次世代箱が世界の標準になりそう
任天堂のソフトは世界じゃ年々順位やシェア落としてるし優位性なんてないでしょもう
483名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 22:15:45.77 ID:5/kiCj+B0
>>482
つマルチ
484名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 23:03:33.86 ID:kF5th7oT0
次箱のハードル上げすんなし
485名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 23:17:18.03 ID:6Rd7huc20
アサクリ出るならI+IIパックをWiiUでも出さないかな、、
と思ったがTをもう一度やる気は無いな。
HD機初期だから許されたゲームだ。
486名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 04:23:52.48 ID:zziyTpOJ0
>>452
2枚目グロすぎだろw
487名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 07:51:12.29 ID:rgyf9MjU0
WiiUはいくらなら買う?
WiiUは液コンがなければ25000円で出しても何も問題はないんだろうな。
488名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 07:53:55.61 ID:Ha6KOyYk0
ソフトがほとんど判明してないのにいくらなら買うとか言えません
489名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 07:54:38.26 ID:6yvQaHJh0
WillVii隠蔽工作発覚!
詳しくは関連スレで

WillVii関連の記事が次々削除されている件
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1342286175/


【おい】WillVii隠蔽工作まとめスレ【舐めんなよ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1342434212/
490名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 08:37:49.85 ID:90PWEQ8i0
興味本位でゾンビ2枚目みたけど、携帯で圧縮表示されて助かった…
PCの大画面で見てたらトラウマものだったな

グロ、ホラーは恐すぎてプレイできんw
買って弟にやらせて、横でギャーギャー言うのが楽しい
491名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 09:03:21.71 ID:R8MwP/YF0
492名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 10:22:18.54 ID:t4L2nV140
VC専用機としてWiiU買う予定だけど、
WiiやWiiUでデータの記録に使われてる内蔵フラッシュメモリって、
書き込み回数の限度1万回〜10万回、データ保持年数5年〜20年ってのが定説みたいだけど、
頻繁にセーブしまくったり20年ぐらい年月が経過することで本体の寿命来てしまう可能性高い?
493名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 10:42:46.04 ID:AI1Aa0EB0
大幅値下げしてテコ入れしまくった3DSちゃんが海外で爆死して、
このWiiUちゃんが死んだら任天堂どうなるんだろw
494名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 10:44:19.66 ID:SlhZX2Yp0
>>493
3DSで爆死なら、VITAちゃんってどうなるの?
債務超過2回も出したソニーはどうなるの?
495名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 10:45:46.21 ID:AI1Aa0EB0
Wiiブームで買った人とか、WiiUとか絶対買わないんじゃない

そういえば稼働率でWiiが今でも一番とかいうステマ見たけど、笑ったw
496名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 10:46:48.63 ID:PSz0jCAW0
どちらかが潰れるとしたらそれはソニーです
497名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 10:46:59.54 ID:AI1Aa0EB0
VITAは値下げもしてないし、アーカイブスも対応してないし、
何より長期的に売上が上がるのがPSハードだからなあ

そんな事も知らんのか
498名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 10:47:53.07 ID:m7EnosXkP
>>495
勢いある3DS、伸び悩むPSVita、大幅減のPC、推移で見るゲーム機利用動向
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=6475

ハード別アクティブユーザー数推移
http://www.gamebusiness.jp/images/20120715/1342340316.jpg

ステマってこれ?
499名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 10:49:03.72 ID:PSz0jCAW0
今後のライバルはタブレット
500名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 10:49:43.66 ID:AI1Aa0EB0
潰れるのは任天堂だろ
総売上が3年で1/3はありえないよ、まじ

3DSは1万円も値下げしたのに、一年で逆ザヤ解消したとかいう胡散臭い事いうわ
しかもWiiUはまた逆ザヤするんだろ。
まあサードメーカーに落ちるだろうね
501名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 10:52:09.54 ID:yr3H3I9q0
>>492
フラッシュメモリの寿命は、あまり気にしなくても大丈夫かと。
おそらく20年は使わないでしょ。
502名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 10:56:09.67 ID:AI1Aa0EB0
まじで邪魔だろwこのハードは

・Wiiを遊ぶために最低限必要な物
WiiU、WiiUコン、Wiiコンアダプター、Wiiリモコン、ヌンチャク、クラコン

・Wiiを遊ぶために欲しい物
HDD外付け、有線LANアダプタ、Wiiリモコン2台、WiiFIT
503名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 10:57:50.54 ID:AI1Aa0EB0
>>498
www
504名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 11:16:35.00 ID:Ng8Jg0o30
リモコン(+ヌンチャク)、従来型ゲームパッド、タブコンの3種類が必要になる
WiiUは明らかにいびつで、まとまりが無く、Wiiよりも遊び方が複雑に見えてしまう
という致命的な欠点を抱えています。
505名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 11:18:30.42 ID:RtwWgXMe0
しかしそう思っていたのは一部の人だけだったというお話です。
506名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 11:22:07.44 ID:gyT+oEIb0
ドラクエと同時に買う予定
507名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 11:28:55.75 ID:b7lkgvt00
ドラクエはいつ発売かによるな
ロンチじゃなくてもゾンビUかレゴと一緒に本体買っちゃうけど
508名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 11:44:39.78 ID:Z0BTLNw0P
>>497
根拠を示してくれ
「これまでもそうだった」ではなく、Vitaが長期的に売れるという根拠を
509名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 11:47:28.60 ID:b7lkgvt00
【速報】マッピーが絡んでプロレスが始まります
510名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 11:58:35.65 ID:mjKc8WgX0
>>497
現実は海外じゃPSPは売り場すら無いてサードが嘆いてたけどなw
511名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 12:03:55.79 ID:Z0BTLNw0P
>>509
いや、うん、絡んでごめん
512名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 12:40:21.70 ID:3ciL5TcP0
>>492
WiiUがその定説を覆す謎の技術を使ってるという可能性があると思って聞いてんの?
心配事のスケールが大きすぎるわ
どのハードとは言わんが二年に一度ぐらい買わされる
耐久性に無頓着なハードメーカーもいるってのに
セーブ十万回した時のことなんか心配すんな 禿げるぞ
513名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 12:59:14.14 ID:9vfPZGNC0
大幅値下げしてテコ入れしまくった3DSちゃんが海外で爆死して、
このWiiUちゃんが死んだら任天堂どうなるんだろw
514コピペ禁止じゃよ:2012/07/18(水) 13:03:16.46 ID:GKokvD6e0
全世界で爆死のVitaがくれた市場があってよかったぜ!
515名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 13:19:59.84 ID:Ng8Jg0o30
ウォズの旅行鞄の中身にも入ってたが、Kindleが受け入れられる土壌がある今、
ゲームボーイライトを今の技術で再発売したら爆発的に売れると思うんだけどなぁ
シルバーは最高にクール。DL販売のみでディスクレス、バッテリー方式、
シンプルなボタンインターフェイス。スマートな縦型デザイン。白黒維持。
3G搭載しても通信データ量は少ない、3G搭載を9800円、WiFi版を当時と同じ6800円で。
516名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 13:34:23.19 ID:Ng8Jg0o30
ついでに液晶はタッチパネルにしてメニュー操作と新規タイトルに対応、
ゲームボーイタッチという名称にすれば
iPod touch,kindle touch,gameboy touchで音楽、読書、ゲームが一通り揃う。
SPの例外はあるがGBAで横型、DSで2画面ゲーム&ウォッチ型に進んだけど
スマートな縦型ワンスクリーンデバイスもあっていいと思うんだがなー。

517名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 13:45:17.88 ID:6228ky780
箱の次世代機が発売されたあともWiiUが存在感を持ち続けるには
あのコントローラとそれを生かしたソフトの存在でしか有り得ないわ
518コピペ禁止じゃよ:2012/07/18(水) 13:48:02.55 ID:GKokvD6e0
箱に出してるサードがWiiUには絶対に出さないって言わない限り大丈夫。
その上任天堂ソフトがHDでできるだけでも相当な存在感かと。
箱の次が出てる時にはサードもWiiUの性能を使いこなせてきてるだろうしね。
519名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 13:50:08.48 ID:icU2hgeG0
さよならソニー
520名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 13:53:16.75 ID:9vfPZGNC0
VITAは値下げもしてないし、アーカイブスも対応してないし、
何より長期的に売上が上がるのがPSハードだからなあ

そんな事も知らんのか
521名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 13:57:12.14 ID:m7EnosXkP
売上げ上がっても、任天堂ハードの半分以下の稼働率w
522名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 13:58:00.79 ID:9vfPZGNC0
潰れるのは任天堂だろ
総売上が3年で1/3はありえないよ、まじ

3DSは1万円も値下げしたのに、一年で逆ザヤ解消したとかいう胡散臭い事いうわ
しかもWiiUはまた逆ザヤするんだろ。
まあサードメーカーに落ちるだろうね
523コピペ禁止じゃよ:2012/07/18(水) 14:00:00.60 ID:GKokvD6e0
普通にSCEが潰れてから任天堂が潰れる事を心配しても遅くはないね
524名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 14:01:18.70 ID:m7EnosXkP
SCEは2度ほど潰れてるから、ソニーが潰れてからだなw
525名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 14:03:10.17 ID:d/sFHbZZ0
お前ら本当に荒れるのが好きだな
そんなに好きなら常時ageで行けばいいのに
526名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 14:04:51.93 ID:m7EnosXkP
ナスネ延期ワロタw
527名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 14:05:23.19 ID:8NBdQOSV0
今日は水曜日な上になんかnasneとやらが不具合で急遽発売延期らしいので荒れそうだな
528名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 14:08:54.19 ID:a0gO6e8H0
高性能らしいVITAに何でPS2アーカイブスが対応してないのか不思議だったんだが
もしかしてグラを重視するユーザーが多いらしいから今更PS2のゲームは対応しなくてもいいという判断なのでは
と最近思ったり
529名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 14:12:42.61 ID:x7ZquF6V0
まじでスクリプトの様だw
530名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 14:13:01.54 ID:MztNglR40
ソニーに技術力がなくてできねーだけだろ
対応しても今更PS2のショボゲーじゃ盛り上がらん
PSハードは古臭い
ハッタリばかりで中身は前時代なゲーム性やコンテンツが1番のウリとか
531名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 14:22:37.70 ID:unWoSO7F0
>>522
はいはいfud乙sony
532名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 15:37:53.62 ID:9Dtm7gjV0
ゾンビUを任天堂がCMで宣伝するなら少しは見直すかな。
たぶん出来ないと思うけど。
533名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 15:41:56.76 ID:c7NsInMl0
Wii Uの発売日、「11月23日」が濃厚に

Wii U版のリリースも予定されている『Rise of the Guardians』の発売日が11月23日に決定しました。

ユービーアイソフトの関係者によるリークや、
セガ公式ブログの内容から、Wii Uローンチが11月であることは噂されていましたが、
今回の発表で11月23日発売説が濃厚になってきました。
http://www.inside-games.jp/article/2012/07/18/58264.html

11月23日に発売だって

534名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 15:44:53.72 ID:P4Pm/A1b0
>>140
>25000円でニンテンドーランド同梱

ランド抜きの20000円も用意して欲しい
いらないソフトの為に値上げされたらいやだ
535名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 15:52:30.73 ID:H8iXhcYh0
>>533
年内だとそれくらいの時期が妥当だよね
536コピペ禁止じゃよ:2012/07/18(水) 15:52:50.84 ID:GKokvD6e0
Wiiは12月2日だしまぁそんくらいだろね
537名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 15:54:07.15 ID:00mR6+Jl0
ドイツのAmazon12月21日って書いてあるんだけど
538名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 15:54:39.91 ID:hmZSWiQG0
アマゾンの発売日は適当
539名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 15:58:07.23 ID:a0gO6e8H0
楽しみだな
540名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 15:59:27.29 ID:tYt7CTFk0
こういう恥ずかしいことはもうやめようぜ。

Q1  なぜイチローの年俸は高いの?
A   イチローの年俸は日本の会社任天堂が出しています。任天堂はイチローを選手ではなく米国の任天堂広告塔として使ってるだけです。
    つまり、イチローはメジャーから年俸を得てるのではなく日本の会社から箔をつけて年俸を無理やり多めに貰ってるジャパンマネーリーガーです

Q2 なぜ、イチローは名門チームや優勝争いできるチームから無視されてるのに任天堂マリナーズは多額の年俸を用意したんだ?
A それは↑ソースのように7年契約が切れる頃に巨人のナベツネが5年100億でイチロー獲得に動いたからです。任天堂マリナーズはそれに対抗して
   イチローの年俸ははねあがっただけす。イチローはメジャーで他のチームから20分の1の給料でもオファーはありません。
   任天堂はイチローを北米の任天堂ゲーム市場開拓の広告塔として使ってるので年俸に箔をつけてるだけです。

イチローはジャパンマネーリーグ所属のジャパンマネーリーガーです。元メジャー選手の西岡以下です
541名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 16:00:39.66 ID:9Qbvy9ShO
祝日にゲーム機発売ってありえるの?
3連休初日だから狙いはわかるけど
542コピペ禁止じゃよ:2012/07/18(水) 16:01:33.47 ID:GKokvD6e0
実はイチローが任天堂を雇っています
543名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 16:02:38.87 ID:LSH4bL+o0
>>533
日本はその2週間後くらいか・・・
544名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 16:02:45.13 ID:hmZSWiQG0
>>541
日本と海外の発売日が一緒だと思ってるの?^^;
日本は1ヶ月遅れとか普通にありえるよ^^;
545名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 16:11:12.04 ID:3ciL5TcP0
妄想予想を真に受けて独りよがりな不満を持つはよせ
546名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 16:20:12.85 ID:MBwzW1ee0
Wii発売日
北米 2006年11月19日
日本 2006年12月2日
欧州 2006年12月8日
547名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 16:28:15.23 ID:00mR6+Jl0
>>546北米だけ速すぎだろ
548名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 16:30:01.74 ID:b7lkgvt00
>>542
イチローはいわっちが育てた
549コピペ禁止じゃよ:2012/07/18(水) 16:30:43.52 ID:GKokvD6e0
北米はあの時期が一番売れるのよ。
日本はクリスマスぎりぎりからお年玉まで売れるけど。
550名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 16:34:28.85 ID:SUua3bGj0
アメリカでの発売で感謝祭に乗り遅れるわけないわな。
なにせ、クリスマスの買い物でのカードの借金を
次のクリスマスまでの11ヶ月で返済する買い物地獄だから
551名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 16:39:02.63 ID:wtNVuLAr0
ゾンビUおもしろそう。
552名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 16:41:19.23 ID:ywkV712V0
マリカ7面白すぎるんだけど、WiiU版て何時ごろ出るのかな
出たとして移行進むんだろうか・・ってぐらい面白い
553名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 16:53:00.07 ID:00mR6+Jl0
ピクミン、ゾンビと何かオンラインの欲しいな
ドラクエはロンチには来ないのかな
554名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 17:07:58.55 ID:IP/twm5k0
>>552
Wii版をUコンでやるだけで充分面白い
555名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 17:55:22.99 ID:AI1Aa0EB0
コピペ禁止ってデブコテまだいるんだ
556名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 18:02:36.45 ID:jeP/P+A/P
ナスネがHDDの破損で発売延期に爆笑した
しょうもない煽りしてると罰当たるねw
557名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 18:14:49.72 ID:hQVy7v0y0
国内でも海外でもVitaちゃんは大爆死するし
ナスネちゃんも発売前にソニータイマー発動でゴキちゃんは大変だねぇw
558名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 18:19:43.57 ID:IP/twm5k0
ありゃタイマーの設定を1年間違えたな
559名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 18:21:18.59 ID:+bAFVYrY0
やっぱり暴れた後には必ずSCEに悪いことが起きるんだな
560名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 18:28:47.51 ID:JziH2d4Y0
因果応報ですね
561名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 18:51:45.17 ID:m7EnosXkP
ハードディスクの破損とか、ブーメラン過ぎるだろ

笑わせんなw

562名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 18:54:59.05 ID:zgdc5qrd0
ハードディスク内蔵だと酷い事になるんだなw
563名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 19:17:33.49 ID:AI1Aa0EB0
ナスネとこのスレ全く関係ないのにどんだけ喜んでんだよw
運送業者が悪いのにw

いつも悔しい思いしてたからな
564名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 19:20:04.08 ID:ZKvMm84l0
レス番飛んでないから、多少は大人しくなってくれていい
巣に帰って防衛が忙しいんだろうな
565名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 19:21:58.44 ID:NIiKvAAj0
「ちょっとダイレクト」いずれWiiUソフトでもやってくれるんだろうな
たのしみ
566名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 19:35:43.98 ID:unWoSO7F0
>>563
悔しいとかじゃなくて
余波でうざい工作員が来なくて清々するってだけだ
567名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 19:43:48.69 ID:m7EnosXkP
運送中にソニータイマー発動とか、精度悪すぎるだろ


笑わせんなw


568名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 19:46:27.84 ID:Z0BTLNw0P
>>563
本当に運送業者が悪いんだといいね(あそ棒
569名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 19:47:15.36 ID:unWoSO7F0
うんそうだね!
570名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 19:58:51.95 ID:m7EnosXkP
これでハードディスク内蔵煽りも禁じ手となったわけだが

ゴミ虫悔しいのう〜w

571名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 20:24:27.50 ID:zRiv+njO0
WiiFitUにレコーディングダイエット機能つかないかな
ダイエットってやっぱりカロリーコントロールが必須なわけだし
お料理ナビかなんかと連動できたらコントロールも容易で良いんだけども
572名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 20:26:10.61 ID:9fBp1NfL0
ドラクエXのオンライン紹介映像見たんだが所々人間が出てるのが気になった
もしかしてオンラインで人間使えるの?
573名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 20:30:07.12 ID:unWoSO7F0
>>572
ストーリー進めれば使えるだろうと言われている
真実は不明
574名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 20:32:03.68 ID:WPL2fluTP
女の子キャラ作るんだけれど、人間にするか妖精っぽいのにするか悩ましいなw
575@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2012/07/18(水) 20:36:51.47 ID:F2NMkqWQ0
適当にエディットして後で後悔する未来が見える
576名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 20:39:13.39 ID:unWoSO7F0
人間に途中で戻れるんだろうけど
その頃には異人に愛着湧いて戻りたくなくなるとも言われている
577名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 20:41:17.30 ID:FCMdWn/JI
ゴキブリ&業者「WiiUは内蔵HDDが無いからゲーマー層を取れずに爆死!」(妄想)

ナスネの内蔵HDDが発売前に破損

ゴキブリ&業者「WiiUは内蔵HDDないかr……ええい!豚はしね!」←今からこれ
578名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 20:42:54.19 ID:mvIk+mI10
女キャラならオーガかドワーフの2択だろ
579名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 20:46:17.77 ID:AI1Aa0EB0
WiiUって内臓HDDじゃないんだよなw
外付けだと倒したりするだけで、すぐデータ吹っ飛ぶぞ
580名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 20:46:23.47 ID:FCMdWn/JI
ゴキブリ&業者「WiiUは内蔵HDDが無いからゲーマー層を取れずに爆死!」(妄想)

ナスネの内蔵HDDが発売前に破損

ゴキブリ&業者「WiiUは内蔵HDDないかr……ええい!豚はしね!」←今からこれ
581名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 20:47:20.66 ID:unWoSO7F0
二回も誤爆とか
582名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 20:48:49.71 ID:FCMdWn/JI
>>579
外付けHDD付けた奴の自己責任だろ。
何で内蔵してないWiiUが悪いみたいな言い方してんだ?

まあどっかの機器は消費者がどうこうする前に壊れちゃったけど
583名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 20:51:52.03 ID:AI1Aa0EB0
>>582
DLソフトを任天堂はこれから売っていきたいといってたのにHDD内臓しなきゃ駄目だろw
仕方がないから、外付けにしようと思ったけどそれも駄目なのかw
584名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 20:54:34.74 ID:idj4WwxS0
>>583
内蔵フラッシュあるしUSBメモリ使ってもいいし勿論外付けHDDでもいい
DLソフト売りたいはずなのにメモカ別売りのVITAちゃんみたいな例はどうかと思うけどな
しかも専用品で高い
585名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 20:56:53.51 ID:WCdzGgSl0
実際ソニー信者でwiiuをハードディスク無いって煽ってる多いけど
内蔵記憶メディアが何もないと思ってるやつも多い。Wiiでさえ内蔵なのに
586名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 20:59:06.64 ID:pPsTunm90
DQ用にUSBメモリ探してたら、32GBで1600円とかなのね。
安くなってるんだなあ。
587名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 20:59:24.48 ID:AI1Aa0EB0
>>584
WiiU内臓フラッシュって8GB程度とかじゃなかったかw
USBメモリなんか32GB程度だしなあ。それなりの値段の買わないと速度ちゃんとでないし
容量の多いゲームを扱っていくんだしこれでは全然足りないだろ

VITAのメモカは割れ対策だから。後々3DSと差がついていくんじゃない
588名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 21:01:26.35 ID:idj4WwxS0
>>587
い容量足りない人は外付けHDD買えばいいだけ

内蔵ストレージが無いって事でVITAちゃんを例に出したのに
割れ対策とか言われても…で何がどう3DSと差がつくのよ?
589名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 21:01:43.43 ID:AI1Aa0EB0
>>585
いや知ってるだろw8GBじゃ絶対足りない

やっぱPS3新型16GBフラッシュ+HDDを後でつけれるってのが断然いいね
590名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 21:03:21.93 ID:idj4WwxS0
>>589
というか8GB確定なの?
8GB足りなくて16GBだといいって根拠は?
どうせHDD足すなら8GBでも16GBでも一緒では?
591名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 21:05:14.63 ID:AI1Aa0EB0
>>588
外付けHDDじゃ駄目だって話だろw

割れ対策は海外で売るためには凄い重要な問題
PSPはそれで死んだんだからな
592名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 21:07:30.34 ID:WCdzGgSl0
勝手に自分が外付けHDDダメだって言ってるだけだろ今時w
593名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 21:07:36.83 ID:idj4WwxS0
割れないからVITAちゃんが海外で売れると?
う〜んどうかなぁ
594名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 21:07:37.23 ID:oWYC+5Pm0
世界最下位ゴミステ3
595名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 21:09:36.67 ID:AI1Aa0EB0
>>590
8GBはここに書いてあった
http://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-644.html

8GBより16GBがいいに決まってるじゃん
あとPS3の場合は容量が足りなくなりそうなら、後にHDDを内臓できるからいい
外付けHDDなんてまじで論外だから
596名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 21:09:50.87 ID:8kWWdMg60
仲間割れや言いあいしているのって楽しい。
俺はいつもそういうのを遠くで見てニヤニヤしている。
597名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 21:12:01.40 ID:unWoSO7F0
>>596
昨日も見たな
このカキコ

マーカーなのかボットなのか
598名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 21:12:12.43 ID:pPsTunm90
つーか、SDカードも使えるし足りなくなることなんて無いでしょ。
599名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 21:13:07.42 ID:AI1Aa0EB0
>>592
外付けHDDは速度が遅い、スペースの邪魔、電源の確保の必要性
メリットないと思うぞw
600名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 21:13:14.79 ID:4KobcMZNO
SSDとかどうなったのかな
起動やローディングを速くしてほしい
じゃないと面倒なんだよな 据え置きって 違うゲームを入れ換えるのも時間かかるし
ファミコンやスーパーファミコンくらい速くしてほしい
601名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 21:13:46.47 ID:idj4WwxS0
>>595
ソースそれか

2.5インチより3.5インチの外付けHDD買ったほうが容量単価安いですよ
602名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 21:14:03.97 ID:AI1Aa0EB0
>>594
残念ながら世界最下位はWiiか360で確定ですよ

PS3がトップになるのは確実ですから
603名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 21:15:34.57 ID:idj4WwxS0
>>599
外付けHDDがゲームプレイでボトルネックになるの?
ベンチの差はあるけど実際のゲームプレイではどうなんですか?
604名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 21:16:26.36 ID:idj4WwxS0
>>602
>トップになるのは確実ですから
…現状は?
605名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 21:16:40.46 ID:AI1Aa0EB0
>>601
いや2.5インチのが安い

1TB越えるようなのだと知らないけど、まあそんな容量はいらないし
606名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 21:17:45.73 ID:AI1Aa0EB0
>>600
PS3 16GB+SSD 64GB
がおすすめ。2.5万以下でいけると思う。
607名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 21:18:14.79 ID:FCMdWn/JI
10年目になったら抜いてそうだけど()
608名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 21:18:39.35 ID:idj4WwxS0
>>605
容量要るのか要らないのかどっちなんすか
2TB1万以下で買えますよ
2.5インチだと1TB8千円かな
609名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 21:20:48.91 ID:+piqV/+u0
usbメモリやsdカードで事足りるでしょ
結局はパーティーゲー中心のラインナップになるんだろうし、
あんなもんディスクローディングだけで十分
更新毎にギガパッチを配信するようなゲームも出ないと思う
DLソフトも大したもんでないだろうし、体験版も回数制限付きですぐ消すんじゃねw
610名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 21:24:16.60 ID:pPsTunm90
PS3の内蔵HDDって、別にそんなに速くなかったような・・・
611名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 21:24:33.84 ID:AI1Aa0EB0
>>603
外付けHDDでUSB2.0じゃ、遅すぎてゲーム
インストールの動作にはあまり実用じゃないからな。
インストールタイプのでかいゲームは厳しいだろうね

http://briansweet.me/blog/?p=20
USB 2.0 ? 25MB/s write, 31MB/s read
USB 3.0 ? 93MB/s write, 103MB/s read
Internal ? 99MB/s write, 105MB/s read
SSD ? 132MB/s write, 200MB/s read
612名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 21:25:40.97 ID:idj4WwxS0
>>611
それベンチでしょ?
613名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 21:26:41.79 ID:AI1Aa0EB0
>>608
160GB〜500GBくらいかな
それだと2.5インチのが安かった

32GBだと少なすぎるし、2TBはさすがにいらないしな
614名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 21:28:58.04 ID:oWYC+5Pm0
世界最下位PSW
615名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 21:29:38.92 ID:AI1Aa0EB0
>>609
WiiUはパケソフトとDLソフトを2つとも出すんじゃないの
それにネットに力を入れるって言ってたぞ
616名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 21:32:12.66 ID:FCMdWn/JI
理論値(例、PS2は6600万ポリゴン)を信じ、実効値(PS2は220万ポリゴン程度)は信じない
それがPSWなんだよね
617名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 21:32:29.55 ID:pPsTunm90
なにこの、誰にも同意を得られない無駄な努力。
618名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 21:33:42.88 ID:AI1Aa0EB0
>>614
海外売上スレ見てみな
今がどういう状況か分かるよ
619名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 21:34:27.32 ID:PXAh52if0
PSWが世界最下位
620名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 21:34:45.28 ID:ka0KH1u50
いつも通りの流れで安心した
621名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 21:34:48.70 ID:cn1Gjsa/0
そろそろインストールするのが当たり前って考え方をだな…
622名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 21:35:08.29 ID:m7EnosXkP
水曜日だねえw
623名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 21:36:30.19 ID:5d7VSp6Z0
ID:AI1Aa0EB0
ナスネ関係ないのは同意、だから君も関係ないPS3の話をしないでね
624名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 21:37:13.77 ID:PXAh52if0
売る前からHDD壊れてるとかあらゆる安物のさらに下を行くのがPSWなんだね。
625名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 21:39:02.00 ID:AI1Aa0EB0
>>623
言った側から>>624だよw
626名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 21:41:50.61 ID:m7EnosXkP
>>625
ここで発狂してないでナスネの火消しでも手伝ってこいよw
627名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 21:42:09.69 ID:oWYC+5Pm0
都合の悪いデータは除外すればPSWはいつも大勝利!
628名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 21:44:40.98 ID:FCMdWn/JI
ナスネ、内蔵HDDがウリなのに壊れるとか、WiiUでいったらWiiUゲームパッドが不良品みたいなもんだぞ
629名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 21:45:01.77 ID:5d7VSp6Z0
ゲーム機で8GBUSBメモリ使ってる自分は情弱て言われそうだわ
630名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 21:46:38.77 ID:idj4WwxS0
そういやPS3のHDDは40GBでも余ってるな
箱○は120GBじゃ全然足りなかったけど
631名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 21:47:20.90 ID:m7EnosXkP
今日はWillViiの紹介で、SCE主催のnasneブロガー先行体験会に参加してきました。
ttp://saya.s145.xrea.com/archives/2012/07/nasne.html

【nasne】体験会レビューその1: とことんSONYを応援するブログ
ttp://athena101.seesaa.net/s/article/281587926.html

SCEに「nasne(ナスネ)」の先行体験会に行ってきました(´∀`)
ttp://warhawker.blog56.fc2.com/blog-entry-3255.html

【体験会レポ@】PS3『nasne』一足先に使ってきた
ttp://koutetuoyako.com/lite/archives/67603532.html


必死のステマも一瞬にしてパーw
632名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 21:48:20.77 ID:+piqV/+u0
だからwiiUなんてUSBメモリやSDカードで十分なんだよ
大したゲームでないんだから
633名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 21:49:08.96 ID:cn1Gjsa/0
SDXCが使えるならこの話題も割りとどうでも良くなるだろうな
任天堂さーん、お願いしますねー
634名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 21:50:03.82 ID:idj4WwxS0
>>632
大したゲームとやらの具体的なタイトルを上げてみて欲しいな
635名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 21:50:36.51 ID:84ErmK/w0
ん PS3ってミリオンソフト・・・
636名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 21:50:59.15 ID:5d7VSp6Z0
>>632
USBメモリでスカイリムやってる俺に一言
637コピペ・引用・転載禁止:2012/07/18(水) 21:52:43.25 ID:ORoNyCug0
楽しみですねUSBでプレイするドラクエ10
638名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 21:54:12.44 ID:+piqV/+u0
wiiUの基本コンセプトは、小容量の任天堂のパーティーゲー+大容量の海外大手の大作だろ
海外大手の大作は箱には全部出るけど、wiiUはどこまで出るかわからない
マルチな時点でそのために新たに買う必要も無い
残ったのは小容量の任天堂のパーティーゲーのみ
USBメモリやSDで十分ですな
639名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 21:55:18.13 ID:AI1Aa0EB0
>>626
ナスネの延期を大問題に思ってるのはチカニシぐらいだからなw
どうでもいいよ、正直
640名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 21:55:37.50 ID:idj4WwxS0
>>638
そのコンセプトってあなたの妄想ですやん
641コピペ・引用・転載禁止:2012/07/18(水) 21:55:50.93 ID:ORoNyCug0
そう願ってもHDDには対応してるので^^
642名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 21:56:16.67 ID:AI1Aa0EB0
>>630
いまどき箱○ユーザーって希少な存在発見w
殆どPS3に移行してるのに
643名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 21:56:20.92 ID:+piqV/+u0
>>636
スカイリムだけやるならそれでいいんじゃねw
644名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 21:57:06.88 ID:5d7VSp6Z0
>>642
それで?
645名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 21:57:57.93 ID:idj4WwxS0
>>642
箱○ユーザーが希少って国内の話ししてるのか海外の話してるのか
646名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 21:58:24.67 ID:AI1Aa0EB0
>>644
『カオスヘッド ノア』と『らぶChu☆Chu!』が脱箱 しました
647名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 21:58:37.65 ID:idj4WwxS0
つーかPS3大勝利!とか言ってる奴のほうが希少な気がするけどどうなんだろう
648コピペ・引用・転載禁止:2012/07/18(水) 21:58:48.02 ID:ORoNyCug0
世界を持ち出したら一番希少なのは・・・
649名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 21:59:09.52 ID:idj4WwxS0
>>646
それで?
650名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 21:59:37.30 ID:5d7VSp6Z0
>>646
それは良かった、PS3スレで盛り上げってれば良いじゃないか
651名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 21:59:47.64 ID:cn1Gjsa/0
でもさ、ここWiiUスレなんだぜ?スレ違いの話題はよそでやってほしいぜ?
652名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 22:01:09.63 ID:oWYC+5Pm0
水曜日にはいつも発狂するな
653名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 22:12:34.35 ID:TxjOB2xP0
箱のようにディスク取り込みや、DL専用ゲームが充実しそうにない
PSのように色んなメディアファイルを取り込めそうにない
小容量のHDDは逆にコストが高いことを考えると、
標準装備しないのは妥当な判断かな
当然それは価格に反映させべきだと思うけど 箱4GB程度の価格が妥当
654名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 22:21:40.70 ID:a7Or+ZCF0
>>646マルチになった今でも、箱○版が一番良いと言われているけどな
(箱○版以外のハードでは際どい表現の規制が厳しく、折原梢シナリオ等が大幅に変更されている)
それと、カオスヘッドを初作とする科学ADVシリーズは、
最新作であるロボティクスノーツを見た感じ、次回作はWiiUに来てもおかしくないような感じがするわ
キャラがポリゴン化して、PS3でも画面上に出ているキャラが多いとFPSが低くなるぐらいに処理が重くなってるし、
なにより、WiiUGamePadがあれば操作性が大幅に向上する。
655名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 22:31:58.17 ID:+bAFVYrY0
もう発表されてだいぶ狂ってる方がいるな
656名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 22:39:48.46 ID:ZKvMm84l0
>>651
ネタがないっていう免罪符でスレ伸ばしてるのが実情
ロンチと次月以降のラインナップ考えるとかしたほうが楽しいと思うんだけどね
657名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 22:57:34.56 ID:QN2ElM8+0
ゲーマーはSteamでゲーム買いすぎてどれからやるか途方に暮れてるのに
相変わらずお前らは暇そうだなw
658名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 23:03:02.26 ID:+bAFVYrY0
>>657
このスレとは関係なくゲームはやるが、このスレとしてすごく暇なのは間違いないな
659コピペ・引用・転載禁止:2012/07/18(水) 23:03:32.07 ID:ORoNyCug0
良いネタがあるときが一番荒らしが来るんだけどねw
660名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 23:40:29.76 ID:l7XdWH/G0
>>657
それってゲーマーなのか?
661名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 23:46:58.29 ID:m7EnosXkP
なにも動きが無いのに定期的にゴミ虫だけは湧く
662名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 00:04:44.03 ID:/hwULdtn0
未だにWiiのやりたいゲーム6割程度しか消化できてないんだが、
おまえらどうやって時間捻出してんだ。
663名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 00:11:11.51 ID:opJLg9+e0
>>657
颯爽と登場するPCゲーマー様か?
664名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 00:12:44.61 ID:VkRw3aoE0
好みもあるだろうけど、ここにいる人にはやリたいゲーム少ないんじゃないの
意外に洋ゲーを望む声も多いから、そういう人は特に任天堂といえど興味あるものは少ないだろうねぇ
E3でカネがかかったタイトルを出してこなかった失望感にも繋がっているのかもしれない
665名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 00:19:29.00 ID:Nc+AT4Ji0
Wiiスレに出張って無駄に洋ゲー持ち上げてるのは痴漢だろw
MassEffect3 6000本とかろくに洋ゲーやらない割に声だけは無駄にでかいからな。
666名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 00:43:00.73 ID:miKncKG70
それにしてもバンプレの有力タイトルといえば上から順にスパロボ、ACE、サモンナイト、アルトネリコだろうが見事に全てソニーハードを選んだなw
任天堂信者の言い訳を聞きたいぜ〜
667名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 00:57:40.26 ID:UScTHKsA0
>>666
?

?
668名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 01:20:55.95 ID:EImAaHFZ0
このスレって、前はもっと細々と隅っこの方でやってたよなぁ…

E3前ぐらいから変なのが湧き始めたような気がするw
669名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 01:26:16.15 ID:XTYjBKC80
任天堂関係のスレはターゲットに入ってるからね…
3DSも発売前は酷かった…
670名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 01:46:06.01 ID:BeLskwgX0
どっちもどっちだろw
671名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 02:03:26.93 ID:QLfcLNI20
672名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 02:25:13.99 ID:Mi5ZH6Zk0
世界最下位ゴミステ3
673名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 02:30:02.87 ID:kh3TVX7a0
>>672
産廃ハードWii
674名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 02:46:26.05 ID:n48RQ0XM0
WiiUになろうが、サードはPS選ぶよ
特に国内サードは 任天堂に出すぐらいなら家庭ゲームから撤退するんじゃないか? 開発力もモバグリーがちょうどいいレベルまで落ちたし
675名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 02:48:26.64 ID:Mi5ZH6Zk0
産廃ハードに惨敗の糞ハード揃いのPSW
676名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 02:57:26.36 ID:kh3TVX7a0
>>675
糞ハードよりソフトが出ないゴミ屑任天ハード
677名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 03:04:58.95 ID:6fX2pOlcP
もはやゲーム機として機能していないPS3

なのにナスネ発売中止とか、どうすんの?死ぬの?w
678名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 03:08:15.03 ID:kh3TVX7a0
>>677
ゲーム機として機能してないという妄想
679名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 03:11:18.42 ID:/b1CTTx00
ドラクエの情報まだか
wiiのも買うがwiiUのもはやくみたいわ
680名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 03:14:22.83 ID:yvlqgj570
>>679
どの位画質に差が出るのか楽しみ
一般人にUの性能アピールする良いフックになるかもな
681名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 03:16:08.36 ID:at/7VyQB0
WiiUといいPS3の新型といい情報がほとんどないな。
何月にでるんだよ。国内向けソフトもわからないままだし。
682名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 03:20:16.93 ID:yvlqgj570
どっちも九月だろ
683名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 03:21:28.44 ID:/b1CTTx00
>>681
wiiUはゲームショウ近くの任天堂カンファレンスまで待つしかないな
それまでたいした情報もないだろう
684名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 03:22:45.86 ID:LncREEVG0
俺的にはRPGが欲しいんだけど
一ヶ月夢中になれるソフトを毎月コンスタントに出して欲しい
685名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 05:52:36.60 ID:DssTZMtF0
Wii Uの発売日11月23日有力らしい
ロンチソフトが23日発売確定
686名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 06:06:32.56 ID:VsYZHamR0
勤労感謝の日か
687名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 06:07:30.39 ID:nQ6SBC0w0
いい兄さん
688名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 08:21:13.03 ID:sYANykeg0
>679
Wii版が出て、初動が落ち着いてからじゃないとUの情報は出ない。
早くてTGSかな。
689名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 08:57:22.76 ID:PptjsDqC0
DQ10はWiiの映像で十分キレイだったからWiiUになってもあまり変わらない気がする
690名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 09:02:13.59 ID:U9bTsQLw0
トゥーンだから解像度上がるだけでも大分見栄えは良くなる
後は影が丸影じゃなくなったり同時表示人数が増えたり動作が軽くなったりが期待出来るな

PS2でFF11やってからPCに移行した時はかなり感動した
691名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 09:06:12.56 ID:3D0tTFEv0
今から作って2年後だけどな
692名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 10:12:05.10 ID:a96eyOMJP
>>691
は?
693名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 10:27:04.30 ID:z3q3AYBq0
ハッキリ言って大多数の一般人はそれ程リアルな画像を求めてる訳でも無いからな
複雑なゲームを求めてる訳でも無いし

楽しめるゲームを求めているけど、それ程度の画質はもうGCの時点で達成されてんだよね
694名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 10:31:49.27 ID:4oKU1V410
DQ10みたいなMMOは、Uパッドが便利そうだよね。
695名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 10:42:56.90 ID:z3q3AYBq0
WiiUは性能が人間の感覚といいところで合ったハードだと思うよ

スト4とかマリオとかはもうアートとして完成されてるからね、あれはハード性能が上がろうが大して関係無い

ただ後少し性能が欲しいって感じだから、それに良く合ったハードだろう

696名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 10:43:10.88 ID:bYXGFeyz0
そうそう、だからみんなスマホやiPadでゲームしてる
697名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 11:01:38.72 ID:QXn+w0h20
>>696
紙芝居に毛が生えた様なゲームじゃ満足できない。
698名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 11:02:40.74 ID:OEp5/YEy0
マジでこいつ社長辞めて欲しいわwwwww
宮本さんが社長になって欲しいわwwwww
一杯面白いゲーム作って欲しいわwwwwwww
岩田はゴミゲー量産で死んでほしいわwwwwww

699名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 11:06:50.16 ID:EImAaHFZ0
新情報が出るまで、ここはゴキブリの遊び場のままなんかなw
まあ、それもしょうがないか

できればお仲間がたくさんいる速報スレにいってほしいもんなんだけどなー
700名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 11:15:17.08 ID:1EB//DTr0
>>693
たしかに性能的にはAppleTVで十分だね。
701名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 11:16:19.45 ID:ubyQ4xZg0
ゴキちゃんの飼い主はwiiUが怖くて震えてるけど
ネットでネガキャンくらいしか打つ手無いからね
702名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 11:21:18.61 ID:4oKU1V410
強力なファーストタイトルを、多数抱えてるのが大きいな。
703名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 11:32:32.45 ID:uMxUqqi7O
他のコンソールと比べ大き過ぎる価格設定差に問題があるな
無料は無理でも遊んだ分だけお金をとるべき
糞ゲーなんて買っても一時間くらいで二度とやらなくなるし
買ったゲームの3分の1がほとんどやらずに売ったか放置したまま
5000円もして楽しめるかは分からないというのはリスクが高すぎる
704名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 11:42:12.25 ID:EImAaHFZ0
>>703
ん?
「基本無料!!」的な?

そんなのはケータイから出てこなくていいです
705名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 11:49:50.42 ID:4oKU1V410
とてつもない量のタイトルが発売されてて、
ゲームに詳しくないと、どれが面白いかなんてわからないからな。

任天堂の有力タイトルが売れるのは、当然なんだな。
まず、買って損した気分にはならないし。
706名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 11:54:08.76 ID:1EB//DTr0

海外デベロッパーのVirtual Toysが、フリー・トゥ・プレイ(基本無料プレイ)
のWii Uタイトルを開発中であることが明らかになりました。

Wii Uがフリー・トゥ・プレイや少額課金に対応していることは、
すでに任天堂の岩田社長により明らかにされています。
基本プレイ無料タイトルは、モバイルコンテンツを中心に最近増えてきています。
任天堂プラットフォームとしては、今までにないタイプのタイトルですが、
今後どのような展開をみせていくのでしょうか。
707名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 12:04:40.44 ID:yvlqgj570
>>703
マリオクラブがある限り最低ラインは保証される
サードはしらね

サードゲーの衰退は品質保証を怠ったツケだと思ってるけど
708名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 12:06:40.70 ID:+qeePMKa0
おっとここでキャプテンレインボーの登場だ
709名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 12:09:50.24 ID:Sn1OUizU0
>>706
散々汚い課金叩かせておいて、岩田はまた手のひら返させるつもりかよ。
さすがに俺らの忍耐も限界に近づきつつあるな…
710名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 12:17:05.59 ID:+x4eKi790
ゾンビUはすごい楽しみだ
ロンチで洋ゲーが楽しみっていうのもWiiでは無かったことだな
711転載は禁止なのだ:2012/07/19(木) 12:20:58.46 ID:aonRvLdL0
一部でレッドスティールは楽しみにされてた
712名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 12:21:28.94 ID:1hXH8i8w0
>>710
SD画質では洋サードの長所は潰れるからな
713名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 12:24:53.83 ID:ofqtEIiG0
>>709
「俺ら」ではなくて「俺の」に留めておいた方が変な目で見られなくて済むぞw
714名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 12:26:37.22 ID:VUQImAjq0
ピクミン3の続報をよこせ!
・・・9月まで我慢?
715名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 12:26:50.20 ID:yvlqgj570
まあゾンビはレッスチと同じポジションでしょ
716名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 12:27:15.71 ID:+x4eKi790
レッドスティールはあったかもしれないけど、今回はロンチに洋ゲーも多い
独占のレゴもあるし、アサクリ3とかWiiでは無かったソフトがかなりある
717名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 12:28:15.49 ID:JmAft44W0
ゴキステ3
718名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 12:34:50.25 ID:kHZwwwQZ0
意外と一般層に受けるかもね
>洋ゲー
719@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2012/07/19(木) 13:21:58.20 ID:jmyFK4Zx0
ブームブロックスとかうけても良さそうだったのに…デザインが………
その点はレゴはいいけど
720名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 13:38:00.65 ID:ndYj252z0
『PlayStation All-Stars』開発者「マリオを登場させたい」 | インサイド
http://www.inside-games.jp/article/2012/07/19/58287.html

もちろん本気でマリオを獲得しようとしているわけではなく、
実はこれ「絶対無理そうだけどゲームに登場させてみたいキャラは?」
という質問への回答でした。
721名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 13:40:08.98 ID:ofqtEIiG0
>>719
あれは知名度低くて売れないのは仕方がないにせよ
パッケージのデザインがまったくもって意味不明だったからな。
このソフトを知らない人が店頭で目撃したところで手に取るなんてまずありえないw
Wiiリモコンを上手く活用した良ゲーなだけにその辺が残念すぎた。
722名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 13:41:27.78 ID:vUoahvaP0
ゲームに使えるメモリが1G それ以外で512とかの開発者リークを元に語ってんの?
確定した情報って今のところないよな
723名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 13:44:04.66 ID:eOhmbnrrO
捏造だったのね
これだから転載された情報は信用ならんのだよ
724名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 13:49:09.65 ID:6fX2pOlcP
>>720
盗人猛々しいとは、まさにこいつらのことだなw
725名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 13:50:29.57 ID:yvlqgj570
>>721
その辺はea自身も反省してたっけ
726名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 13:52:18.14 ID:UiJG2b620
質問者も分かって聞いてるだろ
727名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 18:24:37.72 ID:vIoKjEs90
DirectX11デモ
http://www.youtube.com/watch?v=gbjW57zlVfc&feature=player_embedded

ヤベえなあ・・きれいだなあ・・・
WiiUもこのクラスのリアルタイムレンダリング搭載するんだよなー
728名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 19:53:58.96 ID:rAiZmyx00
>>727
そんなのどの機種の現行機でも出来る
そのレベルのをゲーム化したら結局どっかのテクスチャを抑えたりとかで
全体的に見たら劣化するよ


729名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 19:57:27.48 ID:QXn+w0h20
>>727
何これ、最近のCGは鬼の様だな。
730名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 20:02:56.89 ID:vUoahvaP0
9月まで長いな ひたすら長い WiiU本体も長い
カルドセプトのワンプレイ並みに長い
731名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 20:09:11.74 ID:VoK3oAqH0
>>730
まるで俺のティンティンのように長いよな
ため息でちゃう
732名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 20:11:29.16 ID:9RbjVUA00
>>731
そうだな、お前さんのと一緒で隠れているよな、情報が
733名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 22:01:55.26 ID:VkRw3aoE0
(了)
734名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 22:02:11.75 ID:ytlGnkXM0
735名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 22:03:12.61 ID:+x4eKi790
正直どうでもいい差だな・・・
736名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 22:19:44.12 ID:yhvlCLD00
これは興味深い記事だな。

任天堂「いわっち」は賞味期限切れ:FACTA online
http://facta.co.jp/article/201208049.html
737名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 22:20:28.91 ID:4XMS7vH90
鳥山明?
738名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 22:26:42.94 ID:QXn+w0h20
>>734
間違い探しみたいだ。
これ位の差なら、動いちゃえば判らないと思う。
この差の為に高スペックが必要なんだったら、
低価格で低発熱な方がいいな。
739名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 22:29:01.45 ID:KnTD0u9I0
最低25,000円、このラインは超えられないだろ。
だが逆ざやでさらに業績が悪化する可能性がある。
740名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 23:13:48.69 ID:THrzh/eb0
>>727
あのさ、WiiUはDirectX 10までだから期待してはダメなんだぜ
741名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 23:28:27.67 ID:bYXGFeyz0
任天堂はもう一部のマニアのためだけの存在なのかぁ
742名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 23:38:58.81 ID:/b1CTTx00
>>741
世界で一番売れてるのにか

SONY信者の頭はよくわからんな
743名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 23:43:25.84 ID:v6p3Esqz0
DirectX10までといっても、一部のシェーダは追加対応されているかもしれんぞ
744名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 23:47:14.68 ID:4IWb0lSH0
wiiの話しようぜ!
カービィとドラクエが最後の花火かな!
745名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 23:53:41.20 ID:WyugJAsK0
>>744
発表ソースだとそうだね
でも、何かあるんじゃないかなと思ってる
それはWiiUに繋がるような、巧みなやり方ってのは岩っちも分かってるはずだし
ただ、バレバレな方法ではなく、3DSとの連動あたりのソフト路線だと予想
746名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 23:57:49.70 ID:2i9hlq960
>>740
公式では誰もそんな事言ってないんだぜ
カスタムだと言ってるのにも関わらずベースが4世代だからってだけで
そう言い張ってる業界人が一人いるだけで
747名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 00:36:50.25 ID:0n3wWiGv0
WiiUGPUはダイサイズの大きなGPU+高速なVRAM、という構成ではなく、
小さめなGPUとeDRAMを統合して効率性を重視してるんでしょ

dx11のテッセレーションステージはUE4で示されたように使い甲斐のある機能だけど
現状ではジオメトリの処理に巨大なダイのGPUが必要になる
WiiUが無理して最新機能を使うことより、現行据置機のボトルネック解消版を目指すのは当然

360より多いeDRAMやRAMで性能面を強化、
そこにタブレットとNFCまで取り込み、フィジカルな商品展開まで想定して差別化。
今年出るゲームハードとしてはこれ以上望めないと思うけどな
748名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 00:52:11.64 ID:6DlyC8db0
ダイレクトXも出世したもんだ
749名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 00:52:29.32 ID:U3PO0bsb0
>>745
夢を壊すようで申し訳ないが3DSと通信中のWiiUはインターネット接続ができなくなるから積極的な活用はされないと思うぞ
750名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 00:59:20.79 ID:S2g0mai30
>>749
マジすか!
でもオフゲで、ゲームパッドの更に補助的なサブ画面として使えたらいいかな
持ってる人はそれなりに便利になるっていう、N64のゼルダにおける振動パックみたいな扱いでもいいし
751名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 01:02:38.65 ID:Gq3Q3Q7F0
WiiUでDirectXが動くわけないのにDirectXで例える男の人って…
752名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 01:06:49.07 ID:S2g0mai30
WiiUを買うことはちゃんと今年の予算に組み込まれてて、3DSのLLが発表されて
どうしてもそれも一緒に欲しいんですよね
それでついついWiiUとの連動もあるからって説得にかかってるんですけど
今のところそれっぽい話はないわけですか・・・うーん、困ったなw
753名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 01:08:56.80 ID:0n3wWiGv0
>>751
WiiUはOpenGLだろ、っていう一連のやり取りは過去にも腐るほど見たが不毛
DirectX10.1とOpenGL3.3、Dx11.xとOpenGL4.xが示し合わせるように実装してるんだから
OpenGLのマイナーバージョンで表記するよりDxのバージョンで書いたほうがわかりやすいよ
754名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 01:19:50.45 ID:U3PO0bsb0
DirectX11に関してはPCのビデオカードの対応状況から察するに、今年や来年に発売するゲーム機が実装できるGPUでは難しいと考えた方が自然じゃね

755名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 01:40:43.30 ID:YVi3S5nK0
DirectXが直接動くかどうかじゃなく、
DirectXで規定されてる機能をどの程度持ってるかって話でしょ。
756名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 01:56:03.20 ID:6BNa1NJb0
>>747
HD4シリーズのテッセレーターはまさしく盲腸のボトルネック残ったままだよ
757名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 01:56:29.12 ID:1UKMOFyY0
3dsだけでいいんじゃね
wiiuは大作不足でどうせ値下げするし
和ゲーはゴミしかないし、パーティーゲーならwiiで十分だしで、
見極めて買わないと損するよ
758名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 01:58:21.81 ID:cOON58SF0
うむPS4は産廃になる可能性が高いな
759名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 02:20:22.46 ID:6wadQxZy0
PS3版スカイリムとPC版スカイリム(GPUはGTX570)を持ってるけど両者には映像の差が明らかにあるよ
PS3レベルの映像表現しかできないWiiUは次世代箱にかなり見劣りしそう
760名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 02:20:57.78 ID:mJde1FDUO
761名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 02:26:25.36 ID:6P/k7BXd0
この記事を書いた人が信頼できる情報筋(3DS LLの存在を1年前に知っていた)から聞いた話
・Wii Uが他の現行HD機よりパワフルなのは事実。
・サードパーティ製ビッグタイトル2作がWii Uにも登場。
・他機種版に比べて解像度が高く、綺麗に見える。
・2作品のうちの1つはレースゲーム、もう1つはFPSまたはTPS。
・Wii Uの発売日は10月21日から11月18日の間。
ttp://www.thegamerscene.com/2012/07/wii-us-graphics-wont-be-a-generation-leap-at-launch-2-big-titles-yet-to-be-announced/
762名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 02:34:26.61 ID:xX1nWENK0
3DS LLとかDSi LLのこと考えれば
誰でも思いつくだろ
763名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 02:35:30.34 ID:e9V096F40
レースゲー  ニードフォースピード
FPS      デッドスペース3

くらいか
764名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 03:13:02.66 ID:Gq3Q3Q7F0
リッジとバイオだったら…
765名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 03:39:46.55 ID:8xO/Upgc0
>>747
プロセスの部分とかもそうなんだけれど、今年出るってのがタイミング的に微妙な時期
だとは思うな。任天堂の精鋭タイトルでWiiを後2年位引っ張ってから世代交代で良かった
様な気がするが。
766名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 05:26:34.18 ID:vHtYht5z0
ゲーム機持ち歩くことは無くなったから3ds処分してwiiuだけでいいな。
767名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 05:36:24.94 ID:vHtYht5z0
持ち歩くもの
子供 スマホ(+携帯ゲーム機)
大人 スマホ(+電子書籍リーダーorミニタブ)
スマホの普及に加えてkindleや7インチタブの影響は大きくなりそうだな。
DSのように大勢の老若男女に使ってもらうのは厳しい時代に。
Apple,Amazon,Googleの影響力が限定的な据え置きの方が当面は優勢だな。
768名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 05:45:07.93 ID:nf/MWWIg0
>>766
すれ違い&ゲームコインのある3DSを持ち歩かないでどうするんだって言う
769名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 07:46:15.52 ID:gGMkFihcO
俺的にはリッジの方が欲しいな
近年はイマイチな作が多いが、あのゲーム性は結構好き
770名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 08:55:16.23 ID:qMv2zIgZ0
それよりWiiU版ドラクエ10の発売日を知ってる人はおらんのか!!
ロンチでだしてくれーーーーーー!!
771名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 09:24:16.16 ID:IRDRJ9QO0
Wii版の売り上げが落ち着くまでまて
772名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 09:34:44.71 ID:qMv2zIgZ0
実際どれくらい売れるんやろ?
まーいくらMMOと言ってもドラクエブランドは強力やから200万本は売れるやろな
773名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:25:44.18 ID:o4EUe1og0
ロンチはありえない 早くて来春
774名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:36:25.88 ID:NNimCv6K0
>>770
激しく同意ーーーーードラクエ直ぐに出してくれ!!!
775名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:37:16.44 ID:NNimCv6K0
ドラクエ出さなかったら買わないぞ!!!!!Wii今更買えるか!!!!!
776名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:52:24.85 ID:kUudyNYZ0
3DSの話だけどダウンロード版の公式発表
たぶんWiiUも同じだろうな


ニンテンドー3DSカードソフト(ダウンロード版)販売開始のお知らせ
http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2012/120720.html

1.ゲーム販売店などで「ダウンロードカード」を購入する
2.オンラインショップで「ダウンロード番号」を購入する
3.クレジットカード等を使って直接ダウンロード購入する

ソフトのDLはeショップから
777名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:56:12.83 ID:IRDRJ9QO0
尼価格より安くできるかどうかかな
鬼トレどこかDLカード2800ぐらいで出さねえかな
778名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 11:07:31.05 ID:eijb2DbkO
しかし、ゲハ内でNEWマリオUはちょっと叩かれ杉じゃなかろうか。
なぜか当て付けとしてマリギャラやマリオ3Dを持ち上げる人も多いし
779名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 11:09:54.67 ID:pxkdNaaw0
マリサン信者がマリサン持ち上げるためにこぞって叩いてるんだよ!
汚いマリサン信者汚い
780名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 11:50:39.25 ID:Gq3Q3Q7F0
そんな叩かれてたっけ…?
781名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 11:54:41.71 ID:8xO/Upgc0
>>772
定着率の方がどうなるかに興味があるわ。
>>778
叩かれも持ち上げられもせず、って感じじゃないかと。何やっても売れるんだしね
782名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 12:13:23.87 ID:WLqPWIDS0
DQX体験会に参加した人のメッセージ
http://www.dqx.jp/taikenkai/
783名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 12:13:47.49 ID:YVi3S5nK0
>>781
装着率?
784名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 12:19:21.31 ID:8xO/Upgc0
>>783
いや、課金して続ける人の割合の方ね
785名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 12:20:54.12 ID:32wH9b2o0
>>782
手書きで温かみがあっていいねぇ
年齢層が広いのが、まさにドラクエだ
「BGM使いまわしだな〜」とかコアなコメントもあって面白いw
786名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 12:21:31.97 ID:6DlyC8db0
定着させる仕組みは今んとこそんなに見えないよなdqx
787名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 12:22:36.62 ID:WLqPWIDS0
>>785
往年のファンにとっては使いまわしてもらうたびに過去の思い出が蘇るからな
788名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 13:32:11.72 ID:C7T9t0oJ0
love song 探して とかも入らんかな
789名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 13:36:32.51 ID:xVl0MuAr0
WiiのソフトてWiiUでもできるよね
じゃあWiiU版のまでドラクエ待つ必要ないんじゃないか
なんか違う要素ないかぎり
790名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 13:53:33.75 ID:WLqPWIDS0
個人的に待つ必要は無いと思うね。
WiiU版をやりたいくらい面白いならフルプライスで買いなおしたっていいはずだ。
791名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 13:58:04.78 ID:hVbo2xZn0
WiiU版のドラクエのほうが便利にはなるだろう
Uコンが使えるっていうのは大きい
792名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 14:11:40.50 ID:S2g0mai30
WiiUとWiiは同鯖だよね?
仮に違うとしたらWiiUでWii版のDQX起動させたらどっちに接続するんだろう
793名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 14:15:01.72 ID:lMESUdzz0
任天堂のコアユーザー向けのゲームはいつ出るんすか。
アンチャなんかより超絶グラのゲームがいいですね。
サードマルチなんかではハード買うまではいかないですよ。
794名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 14:26:36.88 ID:qMv2zIgZ0
Wii版のソフトじゃWiiUで起動してもハイビジョンにならへんやん
795名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 14:27:27.09 ID:GNtSi8lQ0
レゴシティーストーリーズとピクミン3が多分コア・・・のはず
サードでもゾンビは独占だぞ
796名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 14:29:56.07 ID:UV48f1UI0
カービィコレクション遊んでたら、Uコンでやりたくなってくる
797名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 14:31:40.40 ID:l6xs0Pw/0
アンチャみたいな凡ゲーはどうでもいいし
ピクミンだけで納得する任天堂ファンもいねえだろ
任天堂のなかでも別に大物じゃないしな
新規コアIPと3Dマリオが要る
798名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 14:33:47.00 ID:qMv2zIgZ0
だからドラクエ10はハイビジョンのWiiU版の方がいいに決まってる
799名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 14:36:53.26 ID:WLqPWIDS0
モノリスのRPGとレギン系の続編だな。
任天堂の新規にも期待しているが。
800名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 14:40:59.64 ID:l6xs0Pw/0
>>799
分ける必要あんのか?
どうせ新規はほとんどセカンド使うだろ
HDで開発するなら完全内製なんてありえないからな
801名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 14:47:49.66 ID:oYt6GNMq0
洋ゲー大作みたいなのは作らないでしょ
膨大な開発費でソフト作るより膨大な広告費でシリーズモノを売る方をチョイスする会社だから
そもそもその手のソフト買うユーザーがいないしね 
802名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 14:48:26.60 ID:yhNvkfwg0
DQ10は初の内製しいが今まではL5のもんだったのか
803名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 14:50:25.30 ID:2zs/+zbp0
>>801
偏見で何言ってんだかな
膨大な広告費でシリーズモノを売るってのはまんまCoDだな
804名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 14:50:51.30 ID:6wghEjiR0
チュンソフト→ジニアス、アルテピッツァ→レベルファイブ→内製
805名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 14:52:30.94 ID:oYt6GNMq0
CODよりマリオUの方がカネかかってるのか?
勘弁してくれよw
806名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 14:52:32.53 ID:WLqPWIDS0
広告したら売れるシリーズ持ってるって素敵やん
807名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 14:54:00.63 ID:6wghEjiR0
νマリWiiってなんかものすごい金かかってなかったっけ
あれ開発費のみじゃなくて広告費込み?
808名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 14:54:16.31 ID:2zs/+zbp0
>>805
どこからそういう話が出たんだか
お前がいった売り方の話だろ
日本語もできねえゴミが語るなよw
809名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 14:54:34.02 ID:oYt6GNMq0
結局パーティーゲーしかないと思うよ
それがメイン あとはオマケ
買うユーザーがいないんだから仕方ないけどw
810転載は禁止なのだ:2012/07/20(金) 14:55:34.38 ID:WLqPWIDS0
洋ゲーの威を狩るなんとやらがでかい顔とかやめてよ(´・ω・`)
811名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 14:56:04.42 ID:2zs/+zbp0
結局反論もできずに独り言繰り返すスイッチ入ったか
812名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 15:05:49.85 ID:oYt6GNMq0
事実を否定しても仕方なかろう

他に出すだけで売れるようなサードタイトルすら、
ろくにきまらねぇ
わざわざ対応させるような利があるかわかんねぇんだろうな
813転載は禁止なのだ:2012/07/20(金) 15:06:40.93 ID:WLqPWIDS0
決まったらこないんでしょ。
9月をお楽しみに。
814名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 15:09:53.02 ID:2zs/+zbp0
利があるかどうかはお前が判断することじゃねーよ
サードが好きにするだろ

>>810
威を借りるつっても別に国内で洋ゲー売れてねーしな
リコンも爆死、買うユーザーいないからな

だいたい和サードゲーで育ってきた連中が今世代でいきなり洋ゲー洋ゲー言っても説得力が無いわ
無双やFFみたいなクソゲー好きのくせにな
815名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 15:11:39.04 ID:9Ddw0g8N0
洋ゲーのAAAタイトルやりたければ箱買えば良いわけでね。
箱なら100パー出る。漏れなく出る。ハード性能もほとんど変わらない。

それらのタイトルのために出るかどうか分からないようなハードを
買うのは完全にアホだと思うなぁ。
任天堂の答えはマリオとピクミンとニンテンドーランド。賢明だと思う。
似たようなものを作っても勝てないからね。
816転載は禁止なのだ:2012/07/20(金) 15:14:19.24 ID:WLqPWIDS0
そもそも発売から7年経って買ってないんだからな箱もPS3も。
それらでは買うには至らなかったってのはまさにそれ。
国内でハード買わせる事ができるのは任天堂、ドラクエ、MH、FFくらいじゃね。
817名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 15:15:19.53 ID:2zs/+zbp0
>>815
お前のような奴に辟易するよ
何が賢明だか、2Dマリオとピクミンそこらで任天堂全体を図るなよ
だいたい箱じゃなくPC買えばいいで終わるじゃん、お前の言ってること
818名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 15:19:23.84 ID:KT79OIcV0
任天堂を指名買いする客はゾンビの頭をヘッドショットなんて望んでねぇしな

リビングに置くハードは特に

今時、地上波CMに頼るような市場にマイノリティの意見なんて反映されんよ

軽自動車に最高速を求めるくらいナンセンスだよ
819名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 15:20:33.54 ID:6DlyC8db0
>>814
カルチャライズからやらんとどーにもならんよねぇ
ダンスゲーだからそれができたけど
他のタイトルはなぁ…
820名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 15:21:04.29 ID:2zs/+zbp0
>>818
はいはい
そういう極論いうなら日本のCSユーザー全員望んでないよ
64の頃から現在までFPSはそこまで拡大してねーから
821転載は禁止なのだ:2012/07/20(金) 15:23:49.47 ID:WLqPWIDS0
ゾンビUはアイデアの国内がやらないといけないくらいの内容だよな。
カプコン頼むぜ。
822名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 15:24:43.58 ID:2zs/+zbp0
糞みたいなPSWがささっと崩壊してくれりゃ良いが
FFテイルズ無双好きのくせに、コアだと言い張り
HDでもないゲームをHDだと思い込む
劣化品でゲーマー気取り、ささっとくたばれ
823名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 15:31:51.56 ID:5+L+2NB40
>このゲームは、Wii Uの機能をものすごくうまく活かす可能性がある」ということがあったときに、(開発リスクを大胆に負担するなど)外部のデベロッパー・パブリッシャーと今までにないような組み方をするということは大いに考えられます。
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/120606qa/index.html

ゾンビUはまんまこれだろうな
サードが自力でギミックを生かせるとは思えん
協力してるみたいだから入れ知恵してるんだろう、スキャンネタとか特にそうみえる
824名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 16:00:56.36 ID:oLv1OGJ00
>>821
おいおい真のバイオがゾンビUだぞ
825名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 16:01:27.71 ID:oLv1OGJ00
本来はカプコンが率先して出すべきゾンビゲー
826名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 16:10:48.11 ID:hVbo2xZn0
カプのバイオ6見たけどゾンビUよりしょぼい
MTFWにも限界がきてるな
827名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 16:59:02.02 ID:0FwyCCYc0
SSDどんどん下がってるな
ただ1枚挿せるようにしておくだけで
最強ハードになり得たのになぜそのチャンスをドブに捨ててしまったんだいわっち…

Intel製SSDが再値下げ、120GBが9千円割れ
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120714/etc_intel2.html?ref=garank
828名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 17:15:24.92 ID:PAWPGccD0
>>826
だまれメクラ
829名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 17:18:07.13 ID:nzGGbEgSP
まあ内蔵ストレージはあると思うけどね
・・・1GBくらいの
830名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 17:28:43.80 ID:1Z0gMFSj0
3DSLLですら2万円以内におさまったと自画自賛してる任天堂首脳陣の様子からするとWiiUは3万円とみた
831名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 17:34:21.81 ID:Zg9dOnEX0
値段どうでもいい。国内向けソフトはよ
832名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 17:42:50.65 ID:nzGGbEgSP
25kは流石に無理だろうな
25K以下で売ったら本気で神だわ
833毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2012/07/20(金) 17:45:22.87 ID:obL6f11M0
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  25kで普通なのに神とか・・・
 |⊂/    
 |-J    
834名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 17:46:48.07 ID:87WI1O5A0
>>829
WiiUの内蔵フラッシュメモリはあると公式に書いてあるな

Wiiですらチャンネルとバーチャルコンソールのために
オンボードフラッシュが512MBあるんだから
パッケージゲームのDL版も予定してるWiiUは数GBは積むんじゃないの
835名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 17:47:53.78 ID:R557JM5k0
マルチでバイオ出されるより
独占のゾンビで客引っ張ってからのがいいだろうな
836白熊 ◆/C4k1RBym. :2012/07/20(金) 17:48:52.12 ID:nzGGbEgSP
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  ねぇ、ps3や360が発売時いくらだったか知ってる?
 |⊂/    
 |-J    
837名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 17:49:22.83 ID:KT79OIcV0
箱4gbが実勢1万9千円程度だから、2万じゃないと話にならないだろう
他の同世代に比べるとソフト何もねぇんだしw
838名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 17:49:47.80 ID:Nb7rGkbR0
69720円?
839毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2012/07/20(金) 17:51:14.47 ID:obL6f11M0
>>836
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  WiiUはおもいっきり低性能で
 |⊂/    hddも付いてないんだから25k以下は
 |-J    当たり前でそ
       
840名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 17:54:35.83 ID:8nFs6aAW0
>>839
<うるせぇ!
          l\ .: .: .:   .: .: .: \
          | | \:八.: .: .: .: .: .: :
____     // _ K〉/://.: .: .: . ::
 ∠.: :: .:''―-ヘイ、__レ'≡=-/.: .: 丿.: .:
  /.: .: .{   ,〜〜〜〜、 <.: .: /__.: .: :
∠__:: :: :: :\//////////} /.: /-'ノ :: :
   /:///`〜〜〜〜'-//|.: |:: :: :: :
     / /. /:. /|:::Λ : / . :\ |:/.|:/
841白熊 ◆/C4k1RBym. :2012/07/20(金) 17:59:14.95 ID:nzGGbEgSP
 |     
 |)  ○  
 |(`(ェ)´#)  60000とか客をバカにしてるよ!
 |⊂/    そんなに注ぎ込んでゲームするならゲームPC買うよ
 |-J    やっぱりコンシューマ機はソフトが全てだよね
       勿論素人でも見てすぐ分かるほどの高性能はワクワクするけど(ps→ps2)
       陰がどうだとかそんなマニアックな違いだと遊んでる側には対価を感じないもん!
       娯楽何だから性能何て根暗よりもっとハッチャケた新しさの方が嬉しいよね
842名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 18:00:22.70 ID:6DlyC8db0
箱はキネクトがパッとしないからもう見捨てた
843名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 18:01:36.59 ID:hxyRxpP00
日本や海外での売り上げ、赤の他人の一般人がどんなソフトを買うかとか、んなもん興味ねーから
値段なんかいくらでもいいからさっさと3機種の次世代機出そろってくれ
全部買うから
844名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 18:08:38.30 ID:nzGGbEgSP
タッチ!WiiUイベント開催日決まったらすぐに応募するぜ!
素直にワクワクさんがトマランナー

>>834
おお公式に載ってるのね
まあ任天堂もコア層を凄く欲しいんだろうから
そこらもしっかりフォローしてきそうではあるよね
845名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 18:40:00.55 ID:FWH8A8Ta0
http://www.4gamer.net/games/117/G011715/20120720012/
wiiuでこのゲームを出してください。
無理ですねww残念
846名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 18:51:39.62 ID:0PW25JuD0
トリ変えてんじゃねーよ
全部私怨と思い込みなのに声がでかいキチガイなのを
自ら証明してるようなものだぞ
赤木しげるのAA貼ろうか?
847名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 18:52:24.19 ID:7LM9la9M0
>>842
キネクトはフォースフィードバックグローブとかとセットにすると
いろいろと面白そうなんだけどなぁ。

>>844
本体内蔵に4GBか8GBで、あとはSDHCカードかUSB接続ストレージで
お願いしますって感じな気がする。
848名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 18:54:25.75 ID:9hw6m7xw0
アスペのオワタ君に何を言っても無駄
849名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 19:28:18.00 ID:gGMkFihcO
3DLLが4GBなのを考えると、高性能かつ年末発売のWiiUは16GBぐらいあっても不思議じゃないな
850名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 19:46:40.74 ID:Gq3Q3Q7F0
OSやその他ソフトウェアをぶち込む為にそれなりの容量は必要だろうから最低でも8GBかな…
851名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 19:53:58.51 ID:AzVIkeJq0
今月に入って91GB分もゲーム買っちゃった…
852名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 19:59:02.62 ID:m+w7t9g10
久々に来たら鳥が増えてたけど何があったし
853名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 20:14:17.62 ID:G87MVPQA0
やっぱりカプコンのモンハンcmじゃないか?
854@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2012/07/20(金) 20:21:29.08 ID:2zmU5R690
>>851
スーパーマリオブラザーズ200万本分以上か
855名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 20:50:10.33 ID:nzGGbEgSP
わかりにくいわああああ!!w
856名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 00:21:15.09 ID:ZM4dGuaMO
ドラクエ10のキッズタイムの間だけソロでプレイするつもりなのは俺だけではない筈
857名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 00:37:14.96 ID:kgfCh+SF0
>>856
よう俺
WiiU版まで買わないけど
858名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 00:51:37.69 ID:XKrLGB7T0
テス
859名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 00:51:49.12 ID:FELfeIpS0
話半分で聞いてくれ、量販店で働いているが
あるソフトメーカーの営業さんの話だと35000円が濃厚らしい
まぁサードの営業が本当のこと知ってるわけないが35000円が事実なら
売り上げキツイだろうなぁ

860名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 00:55:40.33 ID:XKrLGB7T0
25000円でお願いしたいな
861名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 00:56:00.56 ID:3fCRISiH0
>>859
それじゃ直ぐに25000円になるね
862名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 00:56:54.08 ID:axMWyvHQ0
これが高度な情報戦て奴か?
随分とお粗末だな
863名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 00:59:23.70 ID:kSioFtB20
一番のトップシークレットであり会社でも数人しか知らないレベルの価格
サードの営業が知ってたら笑うわ。
864名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 00:59:42.76 ID:faOfOBUtP
いくら勢いあるとはいえ35kだとほぼ確実にコケるぞ・・・
3DSの出だしの失敗を社長は悔やんでたから
30kは流石に切るんじゃないかの
865名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 00:59:56.53 ID:qtKGNFiy0
35000円だったらスマホのゲームで満足しとく
866名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 01:05:55.88 ID:kgfCh+SF0
30,000円以上だったら
3DSで何も学ばなかったってことだ
867名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 01:06:22.42 ID:kSioFtB20
価格の予想はもういいわ。誰も答え知らない意味ない無限ループだし
868名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 01:08:08.92 ID:XKrLGB7T0
もうそろそろDQX
長かった

俺の規制も長かった
869名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 01:09:31.41 ID:FELfeIpS0
ゲームパッドに相当コストかかるとか15〜20k

3DS発売当初の25000円は逆ザヤとも言ってたけど本当か?
870名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 01:13:36.34 ID:faOfOBUtP
15000が逆鞘であって25000は利益回収出来る価格だったはず
871名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 01:15:49.76 ID:XKrLGB7T0
SDカードメニューがいっぱいなのでそこらへん解消してほしい
872名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 01:17:13.10 ID:HmwbjXMu0
3DSの時学習したから高くは売らねーよ
予想するまでも無く、2万円台は確実
だからといってあんま安くし過ぎるといくら売れようが元が取れない
wiiUを1円で売ったら億単位で売れるだろうが全然元がとれんだろ
873名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 01:21:37.77 ID:XKrLGB7T0
8月にはEAの未発表タイトルでるかな?
874名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 01:23:42.15 ID:Ths9oqrf0
>>727
最初宝石屋の広告だと思ったw
スキップはよーみたいな・・・すげーわこれ
875名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 02:05:18.79 ID:XKrLGB7T0
スタフォとエフゼロ出るかなぁ
876名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 02:13:54.29 ID:TGJL+9iS0
>>845
これPCでやってるの見たけど
これのファンが家庭用に拘る理由がハード信者って以外見つからなかったわ
877名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 02:57:57.10 ID:yZNIEQDP0
ホントなんも出ねぇよな
878名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 03:33:15.33 ID:kgfCh+SF0
フルHDのF-Zeroやりてぇなあ
879名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 03:35:48.51 ID:iS/9zT8P0
スタフォエフゼロはHDの恩恵かなり大きそうだし是非やりたいな
880名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 04:07:51.76 ID:QnFj5BOM0
>>876
所詮CSでグラグラ言ってるアホウは結局ライト層と同じでお手軽好きなんだよ
マウスが無理なら箱コン挿せばいい
それで終わる話をグダグダ言うからなあいつらは
任天堂腐したいだけかもしれんが
881名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 04:43:17.42 ID:E86h4aE70
WiiUでBF3の64人オン対戦は出来そう?
次世代機ではないから無理かな
882名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 06:34:57.34 ID:faOfOBUtP
F-ZEROは30人オンライン+フルHD60fpsをぜひ実現して欲しいな
ある意味長年の夢だ
883名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 06:37:51.70 ID:ghVEqHcE0
>>881
メモリにどれだけ余裕があるか次第じゃないか?
884名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 07:34:57.31 ID:WEU/IemFO
俺の今日のIDがウィーユーだよー
885名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 07:45:35.11 ID:jxdYXUvh0
>>881
wiiuじゃまず99%出ない。
PS3や箱で十分。BF3やりたいやつはすでにPS3や箱を買ってる。
wiiu版なんて出しても売れない。
886名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 08:13:16.75 ID:4ggEnABm0
箱はWiiUまでの繋ぎに欲しいかな
中古で安いソフト沢山あるしWiiUで出ないゲームも補完出来るし
887名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 08:35:41.87 ID:KOxRwNJV0
PS3は高かったからオタクしか買ってなかった
箱って何?
888名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 08:47:13.66 ID:C8EZvKL80
箱と言ったら箱○ことXbox360だよ。
Wii60同盟を結んでいる間柄なんだからソフト購入支援してあげたいよね。

2012年テレビゲームソフト売り上げ
PS3 3,839,509
Wii 1,828,654
XB360 195,980
889名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 09:05:17.48 ID:tnVVOSzg0
>>881
BF2142ならスペック上は楽勝
メモリが最終的にどうなるかな
890名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 09:15:09.52 ID:KGrRSl9e0
>>875F-zeroはニンテンドーランドに内蔵されている
ttp://www.youtube.com/v/jrW8Q-Cf2l0&fs=1&source=uds&autoplay=1
891名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 09:16:49.45 ID:+nYgzMU80
>>888
きも
892名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 09:29:57.07 ID:PlC4Zit50
WiiU版ドラクエ10発売日はまだか?
なんとか年内には発売してくれ!遅くてもクリスマスには発売してくれ!
893名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 09:44:37.19 ID:aSW40BeY0
WiiU版のDQ10は大規模アップデートと同時だと思うから半年後くらいだと思うよ。
やるといいつつ続報がない3DSとの連動もその時に実装だろうし
894名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 09:50:05.74 ID:4ggEnABm0
オンラインのDQは興味わかないんだよなぁ
WiiU版のエンジン使ってロト3部作のリメイクでも作って欲しい
895名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 10:13:24.82 ID:aSW40BeY0
逆に俺はオンラインのDQだからこそ楽しみにしてる。

ファミコン時代レベルのシステムでさえ良い感じに味付けできるドラクエが
シンプルなMMOをどう味付けしてどう仕上げてくるか興味深い
896名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 10:15:24.98 ID:AoSA+QMn0
WiiU沢山売るにはドラクエが必須
897名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 10:24:31.75 ID:HaUzXTfu0
>>892
FF14の影響でHDタイトルの開発は2〜3年遅れるらしいよ

>そのため、HD ゲームの人材をFFXIV にシフトせざるをえず、
>新規タイトルが玉突きで2〜3年ダメージをくらう状態になりました。
http://www.square-enix.com/jpn/news/pdf/20120601_01.pdf
898名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 10:57:16.94 ID:PlC4Zit50
それはない
まーでもドラクエ10でるまではマリオUプレイしながら気長に待つか
本来なら買わないつもりだったがドラクエ10までの繋ぎでマリオU買う
899名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 11:23:04.49 ID:wkxTVLBP0
>892
クリスマスくらいに発売日を発表して、春頃に出る。
・・・なんてのも全然あり得るスケジュールだと思うが。
900名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 11:27:56.98 ID:BIfCxw5p0
25000円は当然としてニンテンドーランド同梱は厳しそうだな。
複数プレイで3万越えは論外だろうし、リモプラ同梱ニンテンドーランドを
4800円で出して合計29800円に収めるぐらいが妥当か。
それにしてもWiiリモコン二本セット、出荷絞りすぎじゃね?出荷してない?
コントローラ商法は勘弁してくれよ。
901名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 11:32:00.21 ID:6120mWdA0
>>899
2013発売とだけ言っておいて結局、2013年末から2014春あたり
902名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 11:39:59.72 ID:PlC4Zit50
ドラクエ10以外やったらマリオUゾンビUくらいしか欲しいソフトがない
903名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 11:41:27.54 ID:y+XBxvUo0
俺はレゴもやりたい
904名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 11:56:21.41 ID:QmHS5TBJ0
>>881
スペック上は無理
そして次のBFは既にリリース予定が出ていてWiiとWiiUはマルチから外れてるよ

905名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 12:01:23.60 ID:XVa8C8mp0
スペック知ってるのかよw
906名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 12:43:28.63 ID:XKrLGB7T0
BF3は出ると思うが
907名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 12:46:25.31 ID:XVa8C8mp0
EAが、WiiUでFrostbite2が動くと明言してるしな
908名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 12:50:02.05 ID:vulZ+Pq40
スペックっていうかメモリの容量だけな気がするんだが…
909名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 12:58:35.19 ID:yZNIEQDP0
BF4作ってんのに今更大して売れないwiiu用にリソース割かんでしょw

とりあえず、ゾンビのやつやアサクリが売れればマルチも増えるんじゃないのか

売れなかったらいつものニンテンハード
910名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 13:00:25.30 ID:y+XBxvUo0
> wiiu用にリソース割かんでしょw
コードを数行追加するだけで動くんじゃなかったっけ?
そんなんで数万数十万売れるなら十分ありだろ
911名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 13:05:31.22 ID:XVa8C8mp0
Frostbite2使ってるのなら、
PC版を作れば、同時にWiiU版も作ってるようなもの。
912名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 13:08:59.66 ID:9nqIwI8v0
BF3はE3でアナウンスされなかった時点でWiiU版は全く開発されてないと判明したんだけどねえ
913名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 13:11:21.61 ID:XVa8C8mp0
E3でアナウンスされなかったEAスポーツとかあったと思うけど。
914名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 13:12:58.93 ID:XKrLGB7T0
つーかまだ未発表タイトルあるんでしょ
915名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 13:31:22.00 ID:yZNIEQDP0
どうせマッデンやFIFAだろう
いつもどおり日本で出ないから関係ねぇなw
916名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 13:41:36.85 ID:40utVUv40
>>904
カスタムの性能をゴゾンジ?
どこのもんやワレ?
メモリはまだどっちになるか不明だし
917名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 13:51:32.14 ID:ZM4dGuaMO
スペックニオボレヤガッテ…
918名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 14:14:31.43 ID:aSW40BeY0
3DSとの連動はWiiUと同時の大規模アップデートと同時じゃないか、と>>893に書いたその日に
連動がリークされてワロタ

スクエニ、DQ10連動3DSソフトを大発表!!!!!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1342846902/
919名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 14:19:18.73 ID:8vQfIPXL0
605 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/07/20(金) 15:58:22.73 ID:xUiHqEZt0
なんか韓国人みたい・・
http://i.imgur.com/7TX32.jpg
http://i.imgur.com/HdXs3.jpg
920名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 14:21:44.30 ID:vulZ+Pq40
マダガスカルオオゴキブリはまだ可愛げがあるから平気だけど日本のゴキブリキモすぎて泣ける
921名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 14:25:29.90 ID:y+XBxvUo0
>>919
グロはらなくていいから
922名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 14:26:00.02 ID:f4F2dVNU0
とりあえず、今日見つけたゴキを殺して玄関に鎮座させておいたw
923名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 14:27:13.75 ID:jMYQe2bJ0
http://kakaku.com/item/K0000009335/pricehistory/

フラッシュメモリ64GBの値段がモリモリ下がってる
WiiUにはこのくらい積んでほしい
924名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 14:49:46.14 ID:ghVEqHcE0
>>923
今までの任天堂だとたぶん積むのはSLCチップだから、MLCチップの値段みても
あまり意味が無いと思う。
けどいつになくコストに厳しい風が吹いてるから、MLCチップを採用って線も
まったく無いわけでもないのかも。
925@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2012/07/21(土) 15:50:46.89 ID:SOd5L5F10
>>920
http://www.youtube.com/watch?v=gIgrJUIokXc
※グロ注意・蟲注意・食事中に見ないこと・食事中じゃなくてもお勧めしない
926名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 16:49:48.82 ID:dXqMnLHa0
>>923
そのもりもり下がってるやつ確保しとけばいいじゃん
それともその安物を本体に積めと言ってんの?
927名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 17:53:59.95 ID:+coT/0vK0
ドラゴンクエストX Wii本体パック買おうと思ってるんだけど本体以外でプレイするのに必要な物ってあるかね?
928名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 17:53:59.82 ID:HmwbjXMu0
>>925
ホントつべのコメて英語と日本語しかないな
929名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 18:00:34.51 ID:iS/9zT8P0
>>927
チャット用にキーボードがあると便利かもね
あと時間
930名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 18:02:15.44 ID:6120mWdA0
>>927
とりあえずエネループ 余裕があればテレビ用接続ケーブル(コンポジは付属)
931名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 18:14:10.89 ID:Ql2u3GYF0
25日の決算発表でWii Uの情報少しはくれるのかな?
932名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 18:15:53.99 ID:/T8vE9wh0
秋までなさそう
933名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 18:48:43.10 ID:PlC4Zit50
今更Wiiは買わんほうがええ
934名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 18:52:47.72 ID:Nb+pQTndO
もうなんか空気すぎて爆死の匂いしか漂ってこない
935名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 18:52:48.89 ID:OtpNiHZn0
Wii持ってないけどWiiUで遊ぶために星のカービィ20周年のソフト買ったんだけど
クラニンに登録しようとしたらこのソフトを遊ぶためにゲーム機本体を買われましたかに
いいえとか本体は買わずにソフトだけ買ったの項目が無い どうしよ
936名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 18:54:42.20 ID:fdNDhxfR0
>>935
馬鹿正直に答えたいならその他のところに書いとけ
937名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 18:58:24.42 ID:tQONQDbXO
パワプロ新作でないかな。
WiiはNEXTがなぜかユーザーから袋叩きにされ、以降でなくなったけど
938名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 18:58:49.42 ID:OtpNiHZn0
まぁいずれ買うんだしこのソフトとは関係なくゲーム機本体を買ったでいいか
939名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 19:03:51.58 ID:OtpNiHZn0
ビーズクッションも応募したぜ
是非当選して欲しいな
940名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 19:10:11.22 ID:yZNIEQDP0
UBI本音出してきたな〜

ゾンビU売れないと本当にwiiの二の舞になりそう
941名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 19:32:52.44 ID:cjInRLbW0
>>935
俺もWii持ってないけどカービィ20周年買った。
WiiUがほんと待ち遠しい。発売日だけでも早くしりたい。
942名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 19:33:55.80 ID:OtpNiHZn0
>>941
寝転がりながらプレイするのを今から楽しみにしてるんだぜ
943名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 19:35:08.13 ID:KKru1WOH0
ゲームらしいゲームが売れる土壌がない
手抜き糞グラライトゲーは売れる(かも知れない)
故にこの動きは必然と言えるだろうな

UBI「Wii Uのソフトに金はかけない」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1342865540/
944名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 19:39:09.36 ID:ZM4dGuaMO
ゴキブリは凄いなあ
なんでも自分の都合のいいように持っていけるんだから
945名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 19:41:28.33 ID:Uhs5WQZ40
646 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/07/21(土) 19:29:16.14 ID:XVa8C8mp0 (PC)
RaymanやZombiUには金がかかってるが、他の5つのタイトルは少ない再投資でできた。

「我々(Ubi)はWiiUのために大きな投資をしているとは、思わない。」
が、なぜ
UBI「我々はWiiUに大きな投資はしない」になるのか?
946名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 19:44:25.00 ID:/T8vE9wh0
またか
947名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 19:45:34.38 ID:Z0WJuO/h0
少ない投資でたくさんソフト作れるのはいいことじゃん
開発費のバランス的にさ
948名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 19:49:44.85 ID:zsydjF7X0
>>945
むしろレイマンとゾンビには金かけてるって事で安心したわw
だいたい、他のアサクリなんかはマルチだから金がかかってるはずねえしな
949名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 19:59:03.10 ID:yZNIEQDP0
Ubisoft 決算 総売上
任天堂 10%
DS 1% 3DS 2% Wii 7%

ソニー 29%
PSP 1% PSVITA 2% PS3 26%

マイクロソフト 42%
XBOX360 42%
950名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 20:07:58.54 ID:ZM4dGuaMO
WiiU発売するまでにWiiの売り上げを早く超えてくれないとお話にならない
951名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 20:36:23.47 ID:ZM4dGuaMO
あ、でも他のゲームが面白いことは間違いない
PS3のEXVSとかキルゾーンとかはかなり面白かった
だがなにかあれば性能、売り上げに走るひとは何も面白くないってだけ
952名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 21:21:05.18 ID:9kP/NHDr0
任天堂編集の他社ソフトPVが好きなんだが
WiiUでは洋ゲーとかも対象になるんだろうかw
興味深い
953名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 21:31:35.23 ID:hW6cRlJo0
>>952
でも、WiiU発売の時に突然、ゾンビUのPVなんか推してきたら
世間一般でWiiをカジュアル向けとしか思ってない人間にはショッキングすぎると思うわwww

しかし、個人的には任天堂にそうやってもらって
日本の市場での洋ゲーの認識を変えてもらいたいとは思ってる
954名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 21:33:06.11 ID:6bOs7zWN0
本音言うならカプコンとUBIと組むには不安があるわ
正直どっちも微妙だろう
バイオ6は糞ゲー候補、アサクリもなぁ
マスエフェもくるらしいが
俺の好みじゃないもんばっか来る予感
ロンチにすぐにとはいかずとも、任天堂の大物を早く拝みたいもんだ
955名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 21:36:21.29 ID:vulZ+Pq40
UBIのやつって独自要素を取り入れても安く移植できるよって意味にも取れそうだけどどうなんだろ
956名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 21:38:02.94 ID:6bOs7zWN0
どうとでも取れるだろ
翻訳、解釈次第でいかようにも
957名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 21:39:17.72 ID:KGrRSl9e0
別にゾンビUみたいなショッキングなのじゃなくてもコアで濃い感じのゲームなんて他にもあるだろw
洋レースゲーとかいいんじゃないかね?雰囲気は濃いけど、
レースゲーってジャンル自体は日本でも結構人気があるし、FPSとかと比べてシステム的に慣れやすいと思う
958@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2012/07/21(土) 21:42:37.86 ID:aMm1jHZR0
いくつかの移植タイトルは100万ユーロもかかってない…てことは今時は移植だけでも100万ユーロぐらいかかるってことか?
959名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 21:44:31.27 ID:6bOs7zWN0
別にショッキングなゲームが見たいわけじゃない
タブコン使ったゲーム興味がある
ただ走るゲームなんて興味がない
雰囲気ゲーは勘弁、ちゃんと面白くなってりゃいいが
960名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 21:48:58.17 ID:yZNIEQDP0
サードじゃなくて任天堂が頑張らないとね
任天堂らしくないゲームを出さないと
現状では、あぁいつもの任天堂か〜というイメージしか受けない
開発力がないならそれまでだけど
961名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 21:50:44.77 ID:6bOs7zWN0
>>960
お前みたいな奴に任天堂らしさがわかるのか?
962名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 21:53:24.80 ID:RRMuYbyO0
ロンチタイトルで全てを判断するなら他のプラットフォームも糞確定だったろ
早漏のカスが多い
任天堂らしさだの言ってるバカに限って2Dマリオやポケモンしか見てない
いい加減鬱陶しい
FFでもCoDもやってりゃいいのに
963名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 21:53:53.79 ID:40utVUv40
>>960
ファーストに開発力が無い?
それは万に1つもありえないよ
964名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 21:55:03.16 ID:yZNIEQDP0
まぁ分かりやすく言えば、携帯ゲーム機なんかで満足してる低レベルな層なんて
放置するようなゲームだわな
外人なんて馬鹿にしてるだろう ああいうの
今の任天堂は全部3DSで良いんじゃないかっていう空気さえ漂ってる
ピクミンやマリオだってそうだ
965名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 21:58:35.22 ID:RRMuYbyO0
わかりやすくも何ともないじゃん
レッテルと偏見だけで具体性がどこにもない
頭が悪いのに人に語ろうとすんな
966名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 21:58:51.57 ID:yZNIEQDP0
E3でHALOやラストUSだっけ?ああいうのとタメを張れる様なソフトを一つも提示できなかった
レイマンからゾンビまで、明らかにUBIの方が上だと思ったわ


967名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 22:00:17.88 ID:RRMuYbyO0
ロンチと成熟したハードを同列に語るなんてニワカかよ
968名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 22:01:05.72 ID:KGrRSl9e0
レースゲー(例えばリッジとかF-zero)に関してはWiiUで出した方が圧倒的にいいだろうけど、WiiUの機能を活かしにくいタイプのジャンルでもあるだろうしなぁ
969名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 22:02:23.16 ID:LX38JpZb0
無駄な改行してる時点でアレさが伝わるな
970名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 22:05:29.46 ID:yZNIEQDP0
つまり、UBIみたいに幅の広さを作る開発力がないってことなんだろうねぇ
971名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 22:06:03.81 ID:ZM4dGuaMO
なんで餓鬼が湧くんだよ…もう夏休みか?
972名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 22:07:06.64 ID:RRMuYbyO0
ちょっと弄ったらすぐに馬脚が出るな
期待するもんがないならささっと帰ってFFでもTESでもやってろって
973名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 22:13:04.05 ID:KGrRSl9e0
まぁ、ソフトの質を保つために色々と訂正されそうって感じはするな>任天堂のゲーム
ラスストのストーリーが大幅に変更されたとか、宮本に従ってたら脳トレは無かったとか、
厳しそうな噂話も割と聞くしね
974転載禁止:2012/07/21(土) 22:18:47.15 ID:s322hE+u0
8月になればDQ10も発売してカンファまであと少しだが長いな
975名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 22:21:59.54 ID:KGrRSl9e0
サードゲーのリークとかそろそろ来てもいいぐらいだ
976名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 22:29:40.91 ID:aMm1jHZR0
次スレ建てました
977名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 22:34:00.17 ID:RkKJanZz0
>>976
さんくす
978名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 22:37:37.99 ID:DDTJFQZe0
Epic Gamesの副社長であるMark Rein氏が、Wii U上でUnreal Engine 4を動かせることを明らかにしました。

Rein氏によると、同社はUnreal Engine 4を携帯電話を始め、
多岐のデバイスで動かすつもりであることを明らかにしており、
もしデベロッパーがUnreal Engine 4を利用したゲームをWii U向けに開発したいと望んだら、
それは可能であると答えています。しかしUnreal Engine 3はWii Uに非常によく
適合していることを強調し、Unreal Engine 4のサポートは行わないともコメントしています。

なお、シニアPRマネージャーDana Cowleyによると、
PC以外のデバイスではUnreal Engine 4の動作確認をまだ行っていないということです。
tp://www.inside-games.jp/article/2012/07/21/58350.html
979@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2012/07/21(土) 22:38:15.69 ID:aMm1jHZR0
次スレ
【WiiU】 Wii後継機 「Wii U」 総合スレ★165
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1342877341/

さて僕は皆さんから見えているのか………
980名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 22:40:40.02 ID:vulZ+Pq40
あれ次スレ立ってるけど誰も次スレ貼らないのか
981名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 22:42:24.35 ID:vsP+r+q90
>>976


【WiiU】 Wii後継機 「Wii U」 総合スレ★165
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1342877341/
982名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 22:57:47.81 ID:Z0WJuO/h0
>>979
983転載禁止:2012/07/21(土) 23:00:55.37 ID:s322hE+u0
次スレおつ

ところでさっきでかいGが出てマウスぶん投げて逃げたんだが
タブコンはぶん投げてもそう簡単には壊れない仕様にして欲しいな
984名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 23:13:47.39 ID:uIKXdiLw0
>>979
985名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 23:14:19.64 ID:uIKXdiLw0
>>983
逃げんなw
986超天才少女 ◆QmbVoY3jDk :2012/07/21(土) 23:14:58.11 ID:xkYycI4n0
>>979
987@@@@@ ◆wiiiiw.nGA :2012/07/21(土) 23:21:54.97 ID:aMm1jHZR0
>>983
タブコンでゴキブリを潰す気か!?
988名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 23:29:53.92 ID:40utVUv40
>>983
卵ばらまくらしいから毒殺した方がいいよ
食べ物をおとして拾って食う際に
食べ物に卵がついて
うっかりゴキブリの卵が腹の中入ったりしたら

昔テレビの企画で天ぷら食べたあと、
ゴキブリの卵が腹の中に入ってて、
内臓をくいやぶって出てきて放送中止になってたやつがあってな
989名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 23:41:23.64 ID:wKmhqmOj0
>>988
それ都市伝説だぞ
990名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 23:41:55.69 ID:7uTkl8Zm0
凄いな
都市伝説を意気揚々を語ってやがる
991超天才少女 ◆QmbVoY3jDk :2012/07/21(土) 23:47:55.71 ID:xkYycI4n0
>>1000ならホイホイさん続編が出る
992名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 00:06:57.19 ID:vulZ+Pq40
ハムナプトラの虫じゃあるまいしw
993名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 01:29:35.34 ID:mcFZ6Q9V0
Ume
994名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 01:51:51.09 ID:Z9L9UR+m0
うめえ
995名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 03:29:49.72 ID:kN5yUJrW0
>>988
ふと思った...ゴキブリ、生まれる早すぎね?w
ホラー映画の蟲並み

ゴキブリは加熱油に耐えられるほど強くないし
人の胃酸にも耐えられない
996名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 03:42:19.93 ID:3sl5XfrCP
うめ
997名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 03:48:39.44 ID:nybUwWPL0
うめるぜー
998名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 05:06:39.69 ID:DrXR6uIs0


【WiiU】 Wii後継機 「Wii U」 総合スレ★165
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1342877341/
999名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 05:10:03.05 ID:nybUwWPL0
うめるか
1000名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 05:10:16.83 ID:nybUwWPL0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。