1 :
名無しさん必死だな:
2 :
名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 15:57:48.59 ID:ypZ9B7cS0
けいおんって、もう3年前のアニメなんだよな。
3 :
名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 16:00:06.82 ID:D6NJMW/f0
アイマスはACで7年前、コンシューマーで5年前の作品ですが・・・
4 :
名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 16:02:07.59 ID:NCt5p3b00
放課後ライブHDについてはしょうがないな
5 :
名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 16:03:43.06 ID:ypZ9B7cS0
>>3 ? いや別にアイマスと比べてどうこう言いたいんじゃなくて、
考えてみると結構時間経ってるなーって思っただけだよ。
6 :
名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 16:11:34.09 ID:egJPbo4s0
7 :
名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 16:19:07.79 ID:MqlV7K2I0
けいおん叩いてるのってアニプレックスのステマ部隊だろ?
8 :
名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 16:29:16.69 ID:ZtYuJCeLO
来週映画のDVD/BDが出るから、必死にオワコンにしたいらしい
9 :
名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 16:47:06.28 ID:rVFNeN0J0
ああ、なるほど、いい迷惑だな
ご苦労さん
>>8 だからけいおんスレが定期的にageられてるのか
アニメ板でやってりゃいいのに…
11 :
名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 17:17:28.87 ID:Pw1EKMNkP
元からアイマスの方が人気あるし
12 :
名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 17:27:06.08 ID:L1oVhTO/0
まさかここまで人気が地に落ちるとはw
これがオワコンか
>>11 それはないわ
アイマスはニコ動では他に映像映えするギャルゲーがなかったから目立ってたけど、pixivとかだとそこらのギャルゲーと変わらん程度のマイナージャンルだった気がする
けいおんはパンツがなかったから仕方が無い
これは新規要素無しの移植だからしょうがないわ
16 :
名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 17:55:06.93 ID:WGTJfFif0
手抜きリマスターで売れるか
旗持ちだったステおんがあんなことになっちまったからな
18 :
名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 18:30:35.48 ID:L1oVhTO/0
よく考えるとこんな深夜アニメと比べられるなんてアイマスに対するネガキャンだよな
どっちも過去のものでしか
けいおんは超どうでもいいけど、さすがにHDリマスターと比べるのはな・・・
明確な「次」がないけいおんはオワコン
あとはパチンコにお嫁にいくだけだよ(ニッコリ
アフィ豚ざまあwwww
祭りじゃw
>>6 ・「はて」に「な」を付け加えて怪しむ意を表すときに発する間投詞。転じて疑問符「?」のことを「はてなマーク」と呼ぶこともある。
わかりまちたか?wwwww
で、アイマスは映画になったら150万人動員できるんですか?みたいな
25 :
名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 23:33:31.68 ID:yzdd0RNc0
アイマス以下とは恥ずかしいね
アニオタってのはどんどん新アニメに興味が移っていくからね…
半年前にやってたアニメとかもう誰も覚えてないでしょ…
ステマギ映画爆死したからってアニプレ必死だなぁwww
28 :
名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 23:50:18.69 ID:D6NJMW/f0
>>13 でもアイマス好きな人って
結構根強くファン続けてるよ
2でショック受けようがモバマスでショック受けようが
けなげにファンを続けてる感じ
けいおん好きは、多分新しい物が流行ったら
あっさりそっちに行きそうなイメージ
31 :
名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 00:00:37.80 ID:1OaGIDKm0
>>28 エヴァは夕方アニメじゃん
まあけいおんの場合つまらないからオワコン化したんだろうけど
32 :
名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 00:05:34.34 ID:3Z0b/eHr0
>>30 >けいおん好きは、多分新しい物が流行ったら
>あっさりそっちに行きそうなイメージ
すでにニャル子にのりかえてるからな
けいおん好きがニャル子にのりかえてる(笑)はずなのに1万割る爆死だったねw
エイベの工作員はその現実を重く受け止めないとw
アイマスは2で大コケしたけどアニメとモバマスがウケて持ち直した面もあるからな
なんだかんだ言ってもコンテンツ展開し続けてる限りは生き延びるでしょ
ただバンナムのことだからそのうちまた何かやらかしそうだが
けいおんは一過性ブームの代表選手ってイメージ
けい豚逝ったああああああぁぁあぁぁああぁぁぁwwwwwwwwwww
今萌えアニメ系で一番見られてるのってなんだろうな
ニャルアニメはもう撃沈してると聞いた。
37 :
名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 03:52:17.98 ID:IN3hjKOyi
それでもニャル子BDの売り上げは今期1位じゃなかった?
1位だけど確か1万本いってないんだよな
けいおん信者ならゆるゆりにいってるんじゃねえの
40 :
名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 05:10:41.61 ID:IN3hjKOyi
深夜アニメはオワコンだな
ゲハでけいおん叩きスレが定期的に
立てられたり保守されたりしてるのは
やっぱ業者の仕業なんだろうか
43 :
名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 07:20:01.94 ID:aciuQXbWO
いくら正論いっても三年間爆死しまくりだったアンチは巻き返そうとばかりにオワコンオワコン連呼するだけだよ
44 :
名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 07:26:04.94 ID:4f/qinI90
映画BDは普通に売れるだろうし
こんな所でオワコン連呼しても意味ないだろうに
つぶしあえー
また対立煽りスレか
49 :
名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 07:38:57.11 ID:vtbozXZ60
ニャル子やゆるゆりにファン奪われて爆死したか
アイマスはゲームの追加パックプラスアニメBDだから
けいおんもこれと映画のBD足した数で比べたらちょうど良いんじゃないか
またバンダイナムコが二万円以上のおまけ付けて箱からゲーム引っ張ってこないかなあ
当然の結果でしょ?
アイマスも落ち目とはいえ
流石にこんなマイナーな深夜アニメには負けないだろ
>>37>>38 もしかして今全体的に低いとかいうアレか。
俺が一番みてたのってローゼンや舞乙の頃なんだけど
あの時どれくらい売れてたんだろうなDVD
54 :
名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 21:05:19.41 ID:ZIVAidhuP
アイマスはもしもしゲーで盛り上ってるらしい
けいおんもモバゲぐらいとうの昔からやっとる
>>53 舞乙が9000ぐらい、ローゼンが6000ぐらいだな
57 :
名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 00:25:46.51 ID:9K1L4rCK0
58 :
名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 00:34:09.70 ID:QQ0AT80iO
なぜかゲハでけいおん叩きしてるの誰か不思議だったんだが納得したわ 良スレ
動機はローソンキャンペーンのときに比較された恨みかねえ 怖いねえ
60 :
名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 02:06:01.05 ID:FyBl/GYn0
61 :
名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 02:22:04.70 ID:1Bkp6De/0
>>55 存在すらあまり知られてない時点で一般からの知名度は低いよな
アイマスもコンプガチャとかで問題あるけど
62 :
名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 02:28:29.65 ID:SUxk1qju0
けいおんも格ゲーにすれば売れるよね
けいおんもアイマスも、ゲハに全く関係ない話題だな。
叩きたい業者がいるからね
しかも元締めは同じ
プレステオールスターズにでも参戦すればいいんじゃね
66 :
名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 10:23:26.37 ID:pYqz0Z/k0
67 :
名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 10:37:04.64 ID:HIX+ietY0
オワコンと言われてたアイマス以下なのは恥ずかしいな
アイマスとけいおんのゲーム売り上げを比べるほうが恥しい
70 :
名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 13:04:27.09 ID:pYqz0Z/k0
けいおんが人気でアイマスを超えたことなんてないじゃん
アイマスってそんなに人気あるん?もうゲーム事情にすっかり
疎くなってしまったよ
アニメで争うならアニメ板でやれよ
>>51 今のバンナムが箱で売れるゲーム出すという前提条件が満たせない
75 :
名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 20:37:35.61 ID:lKYP5aAG0
アイマスが人気過ぎるのか?
けいおんがオワコンなのか?
アイマスは死んでも生き返るコンテンツ
Wii60あの舞乙ゲー買ってたのかよ・・・w
>>56 ローゼンはファンもりあがってたけどそんなもんなのか。
まあ
俺も盛り上がったけどDVDは買わなかったからな
78 :
名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 00:33:58.00 ID:JIJkxx/50
>>76 モバマスで息を吹き返したなw
コンプガチャ規制されて今後どうなるかわからんが
けいおんはアニメが面白いがゲームは糞
アイマスはどっちも糞
俺が言うんだから、俺的には間違いない
けいおんよりはアニマスのが面白い
81 :
名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 15:04:22.37 ID:6MUwy2nJ0
アイマスに思い入れあるファンからすると逆で
アニマスは駄目でけいおんが羨ましいらしい
そりゃおまえ
けいおんは瞬間風速とはいえリメイクされたエヴァを超えた一大ブームを引き起こしたからな
アイマスもコンビニをオリジナル商品で埋めつくしたいです
最近は密かにプリンとタイアップしました
>>77 友人が舞姫・乙 両方すきで
家で見させrてもらってはまったんだよな
でソフト買ったきっかけは部屋の掃除てつだったら買うってことになって買ったw
>>82 一応アケからやってるけど、アニマスは普通に良かったと思うけどなー
確かにPとアイドルの一対一な感じはないけど、あの群像劇っぽさこそ2に当初期待してたものだったよ
87 :
名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 08:01:48.66 ID:sRT+Ny4S0
アイマス云々よりもけいおんは酷過ぎる
88 :
名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 09:47:46.02 ID:/aujOSd40
ハテナがうざい
>>31 今思うと主要登場人物がほぼ病んでる
鬱アニメをよく夕方にやったよな
けいおんアニマスの方がよっぽど健全だぞあれ
TV東京だろ
91 :
名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 21:32:16.26 ID:DFZyPO910
>>89 ロボ系ってエヴァに限らず結構ストーリーが重いだろ
けいおんはアプローチ間違えたね
もっと上り詰めてく話にテコ入れすべきだった
らき☆すたとか町上げての聖地みたいなのあったじゃん
ああいうのってちゃんと元取れてるの?
>>1 そもそもアニメ&G4Uパックをゲームランキングに入れるのは反則じゃねーの?
代わりにBDランキングから除外してる訳でもないし。
らきすたは結構グッズ売ってるんじゃないの
けいおんの場合は盛り上がったけど漫画は無理やり伸ばされた感あったり
なんかこう無理やりブーストしてるような感じにも見えるな・・・
>>89 ある意味萌えアニメより思春期見せるもんじゃねーな、って感じだったなw
エウレカセブンは流行らなかったので関係ない
エヴァの人気は完結してない、謎が解明されないからだとも言われてるなw
97 :
名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 16:08:53.99 ID:uA0PWs/b0
コナンもエヴァも萌えがないからな
深夜アニメは萌えとエロで売ってるから深夜放送なんだよ
>>97 エヴァは萌え狙いまくりだろ
昔は萌えというかオタ向けアニメも夕方やってたけど今は単に安い深夜枠だけでやってけるから深夜にいっただけ
蟲師とかテルマエみたいな萌えなしアニメまで深夜枠だし
萌えの方向性が違うだけで萌えキャラ多いよなアレ
>>96 使徒はどこからきたのか→今もなおスルー
100 :
名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 08:14:06.15 ID:+SfmagqR0
ぶっちゃけスポンサーがつかないから深夜になる
いちいちageて保守するようなスレなの?
こういうのもWillViiさんのお仕事なんでしょうか?
102 :
名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 14:13:38.18 ID:1r6aVmbLP
そもそもアニメ漫画主体のけいおんと元々ゲーオタ向けのアイマスをゲームで比べてどうすんだか
共通する要素は音楽くらいだがCDはけいおんの方がずっと売れてるからなw
でも一時期ほんとうるさかったからな
>>89 鬱系のってすごい需要あるんじゃないか?
ガンダムも登場人物ほとんど病んでる
やっぱ人間って聖人君子じゃないから健全すぎるとつらい面もあるでしょ
だから普通は毒のない健全な娯楽なんて面白くない
けいおんは健全重視で成功した珍しいアニメ
ま 若干萌え要素は入ってるんだろうけどアニメにしては極端に少ない
エヴァは病んでてエロも露骨
アンパンマンですら戦いを強要されたりクレしんですら世界を救うことを
強要されるというのにかなり珍しいタイプ
授業をボイコットしたり、50万を騙してブヒに使おうとしているアニメを「健全」とは言いません
107 :
名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 01:01:51.33 ID:dNcVjzZY0
ブヒだけじゃ
こんなもんさ
108 :
名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 07:42:13.26 ID:nZwLSVJDP
普通にアイマスの方が人気があるのは当然だろ
109 :
名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 07:52:36.69 ID:zCJFDR0S0
けいおんもアイマスもAKBも元々コアなファンの声が大きいだけのところ
あるからね
そんな中でけいおんて云うのは下手にアニメの流れでゲームも音ゲと
それなりにゲームとしてファンもいる分野に行けばそら質が悪いと
叩かれる罠、こうもっとけいおんもグラビア系で攻めないと駄目だよね
日笠陽子とか人気声優としての訴求力もあるんだからさ(^P^)
ゲームで比較って時点でおかしいが方や焼き直しHD、方やBDのおまけでは比較しても仕方ない
ファンディスク的な手抜き音ゲー対決って事でシャイニーフェスタと放課後ライブで比較ならまだわかるが
111 :
名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 11:46:29.78 ID:THdQTfBXO
爆死か
112 :
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:41:20.03 ID:3weAtsiqO
アイマスアニメと映画けいおん比較しようぜ
113 :
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:57:16.09 ID:1A5XtsuX0
アイマスはなんだかんだで長続きしてるな
2で失望したけどアニメは良かった
映画けいおんBDで見たけどほっこりしたわ
116 :
名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 13:39:00.30 ID:3yvkqXQ80
モバマスって人気なのか?
>>116 会員200万でキャラソン出してもけいおんの澪唯より売れない
そんな感じの人気
アイマスの良いところは話題を絶やさない所だな
文字どおり終わってしまったけいおんはこれからどうなるのか
119 :
名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 11:40:04.36 ID:qyHpFk6e0
アイマスはAKBのようにキャラを使い捨てできるからな
>>118 芳文社が打ち切った以上、もうアニメを作るメリットは無いよ
京都アニメーションだって、次回作は中二病で決定してるし
今更アニメを作ってやる義理はないからね
TBSが暴走して実写映画を作るかも知れんが
122 :
名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 10:56:06.97 ID:LnyRae8aP
アイマスは長寿だからなぁ
まぁゲーム的に言えば
いい加減HD化で二度儲けようとか甘い考えするなって話
125 :
名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 08:31:28.38 ID:dUCtd09w0
>>123 PSP持っていない人のために出したんじゃね
アイマス以下の人気なのに14万売れちゃってサーセンwwwww
127 :
名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 09:00:00.20 ID:2e/aG9ii0
アイマスは新キャラを入れたり不人気キャラをリストラしたりするから飽きられにくいってのはある
けいおんは完全に賞味期限切れだな
メインの子が微妙なあたり似てるよね
129 :
名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 00:41:44.75 ID:Tkw+RdN50
AKBみたいだな
20万も売れてペイしてるだろうに素材流用して音楽足した完全版だすかと思えば
HDリマスターとは実に斜め下だったな
ま、けいおんは作者自身もうきれい終えておきたいだろ。
卒業後の話なんてやった段階できれいになんてもう無理
作者からしたら笑いが止まらんだろ。
あれだけ個性の無い一山いくらレベルのマンガで、たまたまアニメ効果で宝くじが当たったみたいな収入あったんだし。
133 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 00:07:15.63 ID:tMJcBXKH0
んで本命の映画BDはいくら売れたん?
>>134 BD96000
DVD28000
合算124000
マクFの半分も売れなかったのか
大爆死だな
137 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 10:11:18.76 ID:whJQka66O
HDverの10倍売れて尼年間4位でレンタルも好調ですよ間抜け^^
ゲームもアニメも完全な失敗作だったな
139 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 10:57:03.74 ID:whJQka66O
確かにゲームはセガの責任で売れなかったよね
アニメは映画もBDも売れて大成功だったけど
140 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 11:13:33.87 ID:VU41V4Vs0
ゆるい4コマ系の漫画は京アニが作れば何でも、
けいおん並には売れる気がする
原作漫画読むとびっくりするほどつまらなかったりするよな
四コママンガとしての面白さなら他にもっと上の作品があるよね
アニメ化してウケるかと言えば違うとは思うけど
京アニなら何でも売れる気がしたけど日常はそうでもなかった
けいおんなみにブームがくると思ってウハウハしてた日常の作者が現実を叩きつけられたことを
想像すると白米三杯は軽いな。
氷菓もこけたな
氷菓をこけた事にしたいハルヒ厨がアマゾンで大量発生しててウザい
氷菓は面白いし女キャラも可愛いんだけど
最近流行の方向性とはちょっと違うな
このスレ見て思ったけどけいおん厨ってうざキモいな
ていうかゲハ民じゃないだろ、アニメ板から出張してるのか?
149 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 18:36:08.84 ID:vMrKZc9F0
臭そうなアニメだな
>>146 氷菓こけた事にしたいのはAMWの電撃厨の気がする。
自称覇権アニメが前期・今期2作ともステマしてるのに自称で終わりそうだし。
けいおんは映画の後、監督がインタビューで続編にトドメさしちゃったからな。
ゾンビとはいえおわってないアイマスと、
もうおわって今後展開しないけいおんじゃ差が出るだろうな。
あと、元々ゲームなアイマスと、
セガとはいえ、アニメ版権でもう一儲けのけいおんだしなあ。
ゲームの売上で比べちゃったら。
153 :
名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 10:12:55.63 ID:SROcPfSXP
まさかアイマス以下の人気になるなんてな
どっちもゴミ
155 :
名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 17:06:00.26 ID:i0LUsgiJ0
けいおん!劇場版>アニマス全巻G4U込になる可能性高いんだけど・・・・・・
アイマス以下って難しいだろ現実は。
158 :
名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 11:11:29.06 ID:9zfFnzubP
けいおん劇場版もマクロスFの半分しか売れなかったからな
完全にオワコンなんだろう
他タイトル持ち出してきてるって事はアイマス()じゃけいおんに太刀打ちできないとゴキブリも悟ってるのかな
ゴキブリがけいおん叩いてるとか何の冗談だよw
ここゲハだぞ
ヒント:アニプレックス
162 :
名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:45:36.54 ID:9zfFnzubP
>>256 アニマス+G4U全巻の合計はすでに20万超えてるんだぞ
けいおんの敗北は確定
163 :
名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:46:46.18 ID:BUrTAWmx0
オワコンアニメけいおん
>>162 アニマス全巻とけいおん全巻合わせたら150万も差がつくからな
映画一作と全巻でやっと太刀打ちできるとかアイマスしょっぱいですね
限定戦に持ち込むしかない哀れな末P
166 :
名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 10:23:08.63 ID:F7mf0yZa0
けいおんとかオワコン過ぎて
口に出すのも恥ずかしいね
168 :
名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 11:51:55.12 ID:1gKzbIvA0
アイマスにすら負けたのかよw
アンチって10レスくらい読んでからレスするっていうことができない間抜けそろいなの?
直前3レスが限度
ソースは俺
171 :
名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:56:54.68 ID:XBbv8C7g0
アイマスは再び人気が出てきてるからな
172 :
名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:39:51.84 ID:jrQxyhq20
>>162 合算する意味が分からんwww
それこそけいおんはテレビ版も合算したらもっと多いだろうに
アイマスはモバマスしかないから搾取が出来なくなったら終わり。
けいおんは原作コミックス2冊出たら区切り。
174 :
名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 11:14:24.25 ID:I9PoYnjV0
けいおんももしもしゲー出てるけど
大して人気無いよな
175 :
名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 01:17:16.14 ID:YRGvmw9h0
モバマスはなんであんなに人気なんだ?
信者ができたらそのアニメは成功
アイマスもけいおんも宗教化に成功してるから頭一つ抜けてるよ
宗教まで行かないアニメのなんと多い事か・・・
177 :
名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 01:22:53.27 ID:ZJu3w9rlO
>>2-3 もうそんなに時間経ったのかよ
まじかよ
中の人の劣化進行度から考えるとアイマスの方がピンチなんだけどね
アイマスは名曲揃いだけどモバマスはギャグだろ
旧来のアイマスファンでモバマスをアイマスと認めてない層も多そうだし、アイマスとモバマスは別物として見るべきじゃね
どっちも楽しめてる方が多いんじゃね
五月蝿い奴が只のノイジーマイノリティだったというのは
散々実証済みでしょ
アイマスで聞きたいことあったんだけど
モバマスはぼったくり
アイマスの数少ないファン層を切り捨てて、モバマスで大量の新規ユーザーをとりこんだように見えるが。
昔からのアイマスが好きだった人がどんな気分で現状を眺めてるのかは知らん。
184 :
名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 09:34:10.11 ID:y0UWry2o0
モバマス総選挙結果
1位 十時愛梨 79256
2位 神崎蘭子 60197
3位 城ヶ崎莉嘉 39669
4位 市原仁奈 38096
5位 日野茜 32110
6位 緒方智絵里 31491
7位 多田李衣菜 26999
8位 双葉杏 26834
9位 小日向美穂 25448
10位 川島瑞樹 22382
なせ総選挙なのか
衆院と参院が同時なのか
187 :
名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 13:24:22.99 ID:8dt+5zwi0
188 :
名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 13:26:56.54 ID:CGd9m3870
昔からいる連中は人気ないのか
189 :
名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 14:55:20.22 ID:yFbDixIRP
昔からのファンは某騒動で去ったからな
きもいは
191 :
名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 02:45:00.14 ID:auCi6lQA0
んむ
193 :
名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 10:34:21.73 ID:QltYKIwpP
194 :
名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 13:02:54.52 ID:29aOIGnt0
オワコンとゾンビか
ステマギ再放送のタイミングが悪すぎて映画放映する前に完全にオワコン化したなぁw
196 :
名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 10:33:58.07 ID:9Zvlfkx20
アイマス=日本人向け
けいおん=韓国人向け
ゲームは息が長いからな
198 :
名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 21:09:42.12 ID:KIkf01nf0
むしろアイマスがけいおんなんかに負けたら恥だろ
勝ってあたりまえだ
そりゃー動いてないコンテンツはこんなもんだろう。
アイマス20万にけいおん150万
どこで差がついたのか、アンチはどこまでバカなのか
201 :
名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 08:51:29.16 ID:vWbPzVV30
>>198 まあ一応アイマスは一般向けのようだからな
けいおんはオタ向けなのを隠すつもりもないけど
けいおん!!放送中はアイマス信者なんて居ないも同然だったな
ただしエンジェルなんとかとかいうマイナーアニメの信者が、一方的に
ライバル視していてウザ過ぎた
けおいんなあ
仮にも音楽部アニメなのに歌がいまいちという悲しい内容だった
204 :
名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 13:04:55.67 ID:AvnJy6Lz0
所詮は部活だからな
まるでアイマスの歌がすばらしいとでも言いたげだな
206 :
名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 14:57:37.69 ID:F5Z3f3KdO
薄い本でもアイマスとかほとんどないしな。
モバマス狂が騒いでいるだけかと
バンナム嫌いだし2以降買う気はないが、歌は素晴らしいからアイマスのCDほとんど持ってる
208 :
名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 08:39:34.57 ID:izEb12hw0
何故けいおんはアイマスに完敗したのか?
けいおんは神なのだ
アイマスなどとは次元が違う
俺が言うのだから間違いない
210 :
名無しさん必死だな:2012/08/11(土) 00:33:52.46 ID:hsBhZT6s0
アイマスに負けてるじゃん
アニメのステマをゲハでやんな糞アニオタ巣に帰れよ
アニメとゲームで次元が違うわけだがどうやって比較すんだよ
原作の話なら漫画じゃないの
マンガでの比較となるとコミカライズ対決か。
アイマスのマンガはどれもクソ以下の売り上げだけど、けいおんはかなり売れてたな。
けいおんは原作だけど、ファンからの扱いは出来の悪いコミカライズみたいなもんだろ。
売り上げだとけいおんだろうけど、アイマス漫画でも出来のいいやつはあったような
モバマスの存在が大きいよな
逆にモバマスのせいで評価が曖昧になってる部分があると思う。
複数アカウントやら友人にアカ作らせてカードもらったり、正しいユーザー数が分からんしな。
あんな焼畑商法でブランド長続きするんだか
219 :
名無しさん必死だな:2012/08/13(月) 14:31:31.57 ID:UkV/cajr0
>>217 でもモバマスでライトに受けたのは大きいぞ
重課金者がライトとなw
>>219 200万登録で登録者ID1つにつき無料で2票投票できた人気投票1位8万以下
重課金者の馴合いでなければ1位が3-40万いって然るべき。
購入者限定のAKB48人気投票以下っておかしくね?ライト多いならもっと
マシな投票数になるはず
765プロ外して150人位だっけ
まあアイマス関連は調べもしない知りもしないでドヤ顔良くあるしね
225 :
名無しさん必死だな:2012/08/14(火) 14:50:22.45 ID:ZjVnvLEp0
アイマスはキャラ多過ぎ
226 :
名無しさん必死だな:2012/08/14(火) 15:35:44.00 ID:NW8DJtUo0
227 :
名無しさん必死だな:2012/08/15(水) 15:33:36.65 ID:LoCypV/Q0
アイマスはけいおんよりライトが多いイメージ
SDキャラがかわいいから太鼓でも好んで叩いてる幼女が結構いるな
ライブでパンパンヒューヒューしてるのがライトだって?
230 :
名無しさん必死だな:2012/08/16(木) 21:01:33.20 ID:w8IgSQrtP
PSP版もミク以下なんだろ?
231 :
名無しさん必死だな:2012/08/17(金) 07:11:13.72 ID:K1nTlb0eO
現実
ローソンキャンペーンで店に登りや旗をかけて貰えるけいおん>>>>>>>>やってたことを誰も知らないアイマス
232 :
名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 07:41:00.00 ID:Y02wN4pT0
モバマスでみんな知ってるだろ
>>221見る限りモバマスも閉じたコンテンツだと思うが
は?アホなの
え?反論できないの?
仮に400万票あったとして
150人に同時投票してどんだけ偏りがあったら30-40万票集まんだよ
しかもこいつこれがどういう性質の投票だったか分かっていない
ただの人気投票では無く一位獲ったキャラが最上級カードになるという物で
既にSRになってるキャラよりまだSRになってないその他大勢のキャラに票が分散する仕組み
何か反論あんの?
238 :
名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 11:15:41.64 ID:mQ8KBZ/X0
モバマスの1〜10位の得票数でも貼っとくか
第1位 十時愛梨 79256票
第2位 神崎蘭子 60197票
第3位 城ヶ崎莉嘉 39669票
第4位 市原仁奈 38096票
第5位 日野茜 32110票
第6位 緒方智絵里 31491票
第7位 多田李衣奈 26999票
第8位 双葉杏 26834票
第9位 小日向美穂 25448票
第10位 川島瑞樹 22382票
全体の投票数は推定で158万票
大半は無料投票券じゃなくて課金ガチャで入手できる投票券だろうから400万票がどうとか考えるのは全くの無意味
ちなみにモバマスのアクティブユーザーは15〜20万人程度と言われてる
その中で金を落としてるのはどれくらい居るんだろうか
>>238 一人で複数ID登録当然だから頑張ったのかと。
そういうネガキャンはゲ速でやれ
241 :
名無しさん必死だな:2012/08/18(土) 19:31:47.36 ID:Uwxm//ElO
>>232 誰も知らないからローソンからの扱いもけいおん以下なんだろ
けいおんはエヴァの次にヒット商品に認定されてるけどアイマスは一回やってそれっきりだ
アイマスよりラブライブ
ラブライブは最強のコンテンツだったとでもいうのか
クリアファイルすら無いアイマスは夏色キセキ未満の人気だったという事だよ
ちなみにアイマスフェアは一応二回やってるからな
244 :
名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 12:49:03.88 ID:vOZkqxwn0
すでにアイマス以下の人気に急落したのか
正直言って世間の人気なんてどうでもいいわ
モバマスはキャラ多過ぎだろw
けいおんのBGMってどのサントラ買えばいいの
けいおんのサントラは
1期のが1枚
2期のが2枚
映画のが1枚出てる
>>248は2期の1枚目
おお
一期のほうは気付かなかったわ。d
251 :
名無しさん必死だな:2012/08/21(火) 02:42:39.47 ID:TkhjIhrqO
作者はもう一生暮らせる金くらいは余裕で貯まっただろうし問題ないだろうな
アニメのおかげでもともとの実力の何十倍も評価されてんだから笑いが止まらんな。
253 :
名無しさん必死だな:2012/08/22(水) 13:57:00.55 ID:q2nvzbzb0
キャラの顔がキモイ
254 :
名無しさん必死だな:2012/08/23(木) 20:51:27.41 ID:b6P/ABBc0
アイマスの方が面白いからな
255 :
名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 00:04:28.71 ID:mfcBnvVf0
モバマスのお陰でアイマスは一般層に浸透したからな
一般層・・・ゲハの?
257 :
名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 00:50:38.90 ID:oEuirkT6O
けいおんキャラはいろんなアンケート類に顔を出すくらい浸透したけど
アイマスやモバマスのキャラなんて誰も知らないのが現実
しかしまあ、けいおんは認知度も凄いけど、映画版のBDで一区切りついた感じだね
アイマスは一般層に浸透せずに忘れられて行く運命
けいおんはオタク向け過ぎる
けいおんは割とキャラ知ってる人は内容もある程度知ってそうだけど、アイマスは特定のネタや曲知っててもゲームの内容とか知らない奴多そうなイメージ
エルシャダイみたいな
どっちかっていうとアイマスの方が一般受け悪いだろ
262 :
名無しさん必死だな:2012/08/27(月) 01:40:47.10 ID:g89h3bIX0
263 :
名無しさん必死だな:2012/08/27(月) 02:42:37.74 ID:yun3KlMrO
一般層やにわかオタクはブーム過ぎたら金出さないからね
知名度より信者の量でしょ
地球人の中では中国語を話す人間が一番多いらしいよ
中国人は中国教入ってるカルト集団だから一般人じゃねえよ除外しろ
単純にこれから地方TV局やCATVとかが低予算で枠を埋めたいときにどっち使うかって言うと間違いなくけいおん優位だろ…
これ先の未来で持て囃されるアニメに出演するであろう声優もけいおん声優の可能性のが圧倒的に高い
268 :
名無しさん必死だな:2012/08/27(月) 09:30:53.79 ID:0WI3Y1o70
>>262 モバマスは登録者数の割には人気投票も伸びてないし全然浸透してないだろ
モバマスはモバゲーでもトップクラスの人気でしょ
270 :
名無しさん必死だな:2012/08/28(火) 10:22:29.57 ID:7lKcyX0FP
アイマスの人気が上がったというよりは
けいおんが勝手に落っこちたイメージ
なあに、アイマスももうすぐ終わるさ
272 :
名無しさん必死だな:2012/08/28(火) 12:31:58.85 ID:M6L8yi/HO
けいおんが落ちてもアイマスとモバマスはさらに下にいるからな
273 :
名無しさん必死だな:2012/08/28(火) 13:07:27.30 ID:mWd8XL5b0
274 :
名無しさん必死だな:2012/08/29(水) 10:27:48.05 ID:8fbcQARWP
つーかけいおんがアイマスより上にいたことなんてないじゃん
劇場版アニメの出るほうが上だよ
276 :
名無しさん必死だな:2012/08/30(木) 07:43:03.26 ID:4cilWZdu0
アイマスに負けたオワコンアニメ
277 :
名無しさん必死だな:2012/08/30(木) 08:39:20.35 ID:n3bahKM/O
映画もできないアイマスはけいおん以下
モバマスキャラも誰も知らない知名度
そもそも映画BDとDVDがアイマスG4より売れた時点でこのスレは終了してる
アイマスは映画化しそうな気もする
モバマスで人気伸びてるし
279 :
名無しさん必死だな:2012/08/31(金) 01:44:26.68 ID:Vl/AWLtm0
明日から本気出す
>>277 単品映画がTV放映の2クールに負けたらお茶噴くわ
アホか
281 :
名無しさん必死だな:2012/08/31(金) 18:00:14.14 ID:vL59AviKO
>>280 あらゆる面でけいおんに負けてるアイマスで喧嘩うんなよ
アホが
282 :
名無しさん必死だな:2012/08/31(金) 19:38:26.62 ID:TYnzc+mI0
けいおんなんてキモヲタにしか人気無い閉じコンだからな
283 :
名無しさん必死だな:2012/08/31(金) 23:05:27.56 ID:vL59AviKO
と、間抜けが今日も意味も中身もない単文を書く作業をしているようです
284 :
名無しさん必死だな:2012/09/01(土) 00:59:36.42 ID:tq2niUI/0
おまえらオワコン同士で仲良くしろよ
285 :
名無しさん必死だな:2012/09/01(土) 19:05:06.15 ID:8hHfyRm8P
けいおんはキャラが少ないから飽きる
286 :
【東電 76.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1/30:0) :2012/09/01(土) 19:08:14.25 ID:kgTEbUuo0
>>285 そして増やした結果が原作終了なわけだが
そりゃ、アニヲタとゲーヲタならゲーヲタの方が気が長いわな。粘着質ともいうけど。
アニオタの移ろいやすさは以上。奴ら相手の人気なんて蜻蛉みたいなもんだ。
288 :
名無しさん必死だな:2012/09/02(日) 08:14:26.61 ID:35YbABQ3O
移ろいやすいけいおんに負けたアイマスちゃんショボいっすね
モバマスもアイマスキャラ使い捨てまくりだからろくに定着しないまま消えていくんやな
289 :
名無しさん必死だな:2012/09/02(日) 08:39:02.86 ID:0KSY/FoV0
>>287 アイマスは毎日ニコ動で新たな動画が配信されてユーザーが飽きることは無い
ただ、玉石混交ならぬ屑石混交で、クオリティはガキレベル。
けいおんの方は作品が終了し、配信されるのは関連グッズのみ
そしてメーカーは玉石の玉しか制作する気がないので配信速度がどうしても遅れる。
アイマスや東方に勝ちたかったらネタを毎日配信(ユーザー側でもいい)
それが出来なかったら即オワコン
>>289 ニコニコでも根強い人気東方と1万再生遠い駄コンアイマスごとき一緒にするの辞めて
コミケのサークル数見てから話しろよ
圧倒的だろうが
292 :
名無しさん必死だな:2012/09/02(日) 19:00:30.53 ID:35YbABQ3O
コミケ()ニコニコ()
東方ちゃんは得意の同人誌が一冊100万部売れてからけいおん様に喧嘩売ろうな
293 :
名無しさん必死だな:2012/09/02(日) 19:05:57.16 ID:35YbABQ3O
映画けいおん150万人動員>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>コミケ()で大ヒット東方の同人売り上げ一冊10万部>>>>>>ニコ動()で大人気アイマス
294 :
名無しさん必死だな:2012/09/02(日) 19:17:08.07 ID:nwhaQgV40
けいおん豚のミラヒョーがまだ来ていないのが意外
↑
負け犬の東方豚とアイマス豚がぶひぶひ
↓
296 :
名無しさん必死だな:2012/09/03(月) 03:21:46.88 ID:I86rzTWz0
いつのまに東方まぜんな
しかしアイマスはよく息吹き返したな
アイマス2は微妙なデキだったし、アニメも何がいいってわけじゃないし
数打てば当たるでキャラ増やしまくったおかげだろ
299 :
名無しさん必死だな:2012/09/03(月) 18:42:13.56 ID:EdjlLmOQ0
エンドレスエイトでアニメ離れしちゃった人も多いだろうね
本当にひどい事件だった
よほど化のゲーム:BD比率が都合が悪いんだなぁwww
ゲーム初動 BD.DVD 比率
*34,500 *78,671 0.43 化物語
アイマスは
ゲーム→アニメ
けいおんは
アニメ→ゲーム
で、売上は両方けいおんが勝ってるわけだが、ゲームが原作のアイマスはアニメゲーごときに負けてどうすんの?
同人人気ぐらいは勝ってるんでない
303 :
名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 17:55:59.48 ID:h393xa+P0
けいおんはハガレンどころかアイマスにも負けたのか
304 :
名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 19:43:20.26 ID:Y7OO/sYUO
↑
間抜けアンチの単文レス
↓
東方って東方不敗?東方シンキ?
いいえ、東方仗助です
東方の半分も人気ねーぞ
308 :
名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 20:55:33.62 ID:svloZy/2O
映画150万人動員のけいおん>>>>>>>>>>>>>コミケ3日間40万人の中でも売り上げトップに立てない東方()
309 :
名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 21:51:19.69 ID:7kIJPk4x0
けいおんはコミケで全く人気ないぞ
記録よりも記憶とはよく言ったもんだよ
311 :
名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 21:54:12.34 ID:svloZy/2O
で?その同人がせいぜい10万部売れれば大ヒットの東方のなにが
150万人動員のけいおんより優れてるって?
>>310 うん。
10年経ってるのにバスツアーやっちゃう「おねティ」みたいなのが本当のファン。
観客動員だの同人誌だのニコニコ動画だのの数字じゃなくてさ。
コミケや同人についてはさっぱりわからんのだけど
けいおんの同人はせいぜい何万部売れるの?
314 :
名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 22:05:22.42 ID:svloZy/2O
そんな場末の糞アニメが残ってるならけいおんも余裕で残ってるわな
>>313 東方ちゃんはけいおんより作品人気そのもので上回ってるらしいけど100万部売れたことあるんでちゅか?
けいおんは150万人動かせるけど東方ちゃんは10万人が限界でちゅか?
既に相手にされてないアイマスオワタ・・・・・モバマス終わったら終焉か。
けいおんを人気で煽りたいならジャンプ看板下位か中堅上位クラス連れてこいや
東方厨はけいおんも貶してるよね
いや、ジャンル無視での数勝負なら
240万人うごかせるアイマスの大勝利だね^^
320 :
名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 22:36:20.82 ID:HnR9H1FpP
アイマスの生すかCDってどんぐらい売れてるの
てか赤羽Pが歌うって誰が得するんだこれ
映画BDとDVDが15万売れたからオワコンじゃないよ、はい論破
アイマスの方が知名度ありそう
325 :
名無しさん必死だな:2012/09/07(金) 10:28:53.72 ID:Ru9/gf+h0
>>307 ぶっちゃけ東方の十分の一も人気あるかどうかわからん
326 :
名無しさん必死だな:2012/09/07(金) 12:09:44.40 ID:pDvZUCusO
アンチ豚ちゃん、さんざん論破されて頭がおかしくなっちゃったの?
そもそもTVアニメBD売上じゃけいおんはご覧の位置だからなぁ。
111,559 新世紀エヴァンゲリオン
*78,554 化物語
*71,056 魔法少女まどか☆マギカ
*68,732 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
*58,005 偽物語
*50,103 Fate/Zero
*46,147 マクロスF(フロンティア)
*45,367 コードギアス 反逆のルルーシュ
*39,385 けいおん!!
深夜アニメの中でも大した売上じゃない。
>>323 盛り返したもんだな
3週目で1.8万弱だったわ
全盛期とは一体なんだったのか
329 :
名無しさん必死だな:2012/09/07(金) 13:07:58.71 ID:pDvZUCusO
>>327 その中でけいおんより映画がヒットしたのがエヴァ以外いないという悲しい現実
330 :
名無しさん必死だな:2012/09/07(金) 13:16:52.36 ID:pDvZUCusO
111,559 新世紀エヴァンゲリオン→映画18億20億24億40億
*39,385 けいおん!!→19億
*46,147 マクロスF(フロンティア) →6億
*50,103 Fate/Zero →2億
*78,554 化物語→まだ
*71,056 魔法少女まどか☆マギカ→前売り爆余り中
*68,732 機動戦士ガンダムSEED DESTINY →映画なし
*58,005 偽物語→まだ
*45,367 コードギアス 反逆のルルーシュ→イベント上映
円盤の売り上げで人気をはかるのは無理なんやな
けいおんの映画ってAKB商法で伸ばしただけw
実際にBDは売れなかったし
チョニプレ豚ステマはケーオンが憎くて仕方ないのである
333 :
名無しさん必死だな:2012/09/07(金) 20:59:16.39 ID:pDvZUCusO
>>331 つまりけいおんより映画DVD売れないドラえもんやコナンはオタクのリピーターで伸ばしたということですね
意味不明
ん?興行のわりにDVDBD売れない作品なんていくらでもあるが?
けいおんと同じようにDVD売れないドラえもんやコナンも映画のヒットはオタクのリピーターのおかげということなんやろ?
336 :
名無しさん必死だな:2012/09/07(金) 21:12:05.49 ID:pDvZUCusO
>>324 アイマスの使い捨て量産オナホキャラより
けいおんの5人のが遙かに有名だよ
ドラえもんやコナンは視聴率が高い
けいおんは2パーセントも無いからなぁ…
つまりチョニプレ豚ステマってことだな
>>335 なんでインチキ映画と子供向けアニメが一緒になる
けい豚知的障害者やなw
341 :
名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 18:18:19.30 ID:G0PgDtDfO
>>340 おいおい、興行の割にDVD売れない作品はリピーターで水増ししてるからとかほざいてたのはアンチだぜ?
だからドラえもんやコナンもそうなんだろ?ん?
342 :
名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 18:20:30.49 ID:G0PgDtDfO
>>339 別に珍しくもなんともないな
マクロスやタイバニやハルヒやなのはもリピーター商法前売り商法やってるし
343 :
名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 18:37:09.97 ID:G0PgDtDfO
344 :
名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 18:54:27.62 ID:TrBdJ+WO0
ウィキのけいおん映画項目より
>本作は映画の内容自体の評価も高かったとする意見がある一方[125][126]、こうした興行収入の結果は30種類以上の前売り券の販売、
>ないし複数の特典配布(半券3枚でフィルム1個と交換、週替わりポストカード10種類)[127][128]、
>半券24枚を貼れるシートを配布し公式が一人の繰り返し視聴を煽るなどAKB商法と揶揄される過剰なリピート商法が原因であるとの批判もなされている[129][130][131][132]。
クソワロ
けいおんみたいな深夜アニメの映画って信者が複数回見に行くのがデフォだからなぁ
前売り○○種類とか何度も足を運ぶことが前提の信者にしてみりゃ、意外と嬉しい特典なような気がするけどね
347 :
名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 19:39:43.49 ID:G0PgDtDfO
アンチ豚ちゃん曰く、子供向けアニメのBDは売れないそうだから10代の子供や学生に人気のけいおんはBD売れなくて当然という結論だね
自分で言ったことを論破されちゃったからリピーター商法ガーのいつもの負け惜しみに入ってしまったようだね^^
348 :
名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 19:53:41.02 ID:G0PgDtDfO
349 :
名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 19:57:21.34 ID:jT0Mevmf0
>>342 >マクロスやタイバニやハルヒやなのはもリピーター商法前売り商法やってるし
他と一緒くたにして薄める作戦かw
また、30〜40代の男性も多く「青春時代のキラメキ、一瞬一瞬を丁寧に描写している」(41歳・男)、
「卒業前のことがよくわかってファンには嬉しい。リピート率が高いのではないか」(30歳・男)と、熱く語る姿が目立った。
この切なくなってくる文章はどうして削ったの?
352 :
名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 20:18:14.22 ID:G0PgDtDfO
>>350 アンチ豚が少数派をいくらピックアップしても最大多数派は10代20代の学生や若者ですから、残念^^
353 :
名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 20:22:24.92 ID:G0PgDtDfO
>>349 一緒くたもなにも一緒ですから、特にタイバニは前売り券のパスワードで人気投票して映画で出番が増えるAKB商法もやってるし
マクロスも半券二枚でブックマークが貰えたりするリピーターキャンペーンやってるしね
>>353 24枚も半券貼るシートや30種類なんて膨大な種類の前売り売った映画なんてひとつもないけどね
>>344にもあるでしょ「過剰な」リピート商法
特典や初回版がついたCDが全部AKB商法って言われてるか?
わかったら一緒にすんなw
>>353 じゃあ頑張り次第で俺の折り紙サイクロンの出番が超増えたりするわけか・・・・・
>>355 折り紙4位だから増えるポジションにいるよ
357 :
名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 20:38:03.45 ID:G0PgDtDfO
>>354 やってることは前売り券をたくさん交わせる商法と何回も映画を見させる商法で
やってることはけいおんと変わらないよねー
単に君みたいなけいおんの成功が妬ましいアンチ豚が標的にしてるかしてないかの違いだけだよね^^
全く理解してなくてワロタ
>>356 つっても見切れる場面が増えるだけなような・・・・・
もはや折り紙を探せ状態になりそう
他はけいおんよりひどくないからAKB商法じゃないなんて言い訳にしかならないよなぁ
普通の映画は何回もこさせたり多数買いをさせる商法自体やってないんだから
>>359 まぁ増えるって言っても15秒だけどな
折り紙は増やすのに手間がかからなそうだw
>>354 数種類の特典や初回版があるCDは
大抵AKB商法って言われてるような
AKB商法という呼び名自体成功者を妬む負け犬がつかう言葉だからな
ハロプロもCDに握手券付けてた事を棚上げしてAKB批判するハロオタのようなものだ
まあステマ何て言葉使ったら一番都合悪いのがけいおんってだけの話
365 :
名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 05:09:17.02 ID:sfZZofuv0
キモい妄想スレだなぁ
負け犬アイマス厨が必死になって話題を変えようとしてるなー
>>360 他のアニメは叩かれるほどひどい事やってない
マスコミ複数に叩かれたのはけいおんだけ、という明確な違いがあるw
単に一番ヒットしたけいおんが矢面に立っただけでやってることは他も変わらないよね
所詮CDに握手券つけてたくせにAKBのCDに握手券をつけてるのを批判するモーオタと同じ
ガチャに投票権つけたアイマスに
けいおんは批判できないだろw
あら日本語おかしかった
アイマスがけいおんをだな
371 :
名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 09:30:33.89 ID:10GFoGs+0
けいおんのモバゲーは売れなかったな
自分の土俵に持ち込んで比べてる馬鹿ばっかりだけど
アイマスの円盤て、どのぐらい売れたん?
373 :
名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 00:47:24.95 ID:0WZJ6pK50
10万ぐらいじゃね
374 :
名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 04:21:34.15 ID:4aPURhV20
携帯のけいおん厨が必死なだけのスレやなw
バカなアンチが論破されまくりで単文あおりするしかできないゴミスレ
376 :
名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 08:18:33.24 ID:pVrM1UM+I
アンチ乙
今日も脳内は憎しみでいっぱいなんですね
377 :
名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 09:23:35.66 ID:HGrYnqrC0
総合力でいえばモバマスがあるアイマスに勝てる深夜アニメはない
378 :
名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 10:12:21.90 ID:cztsZjGS0
総合力()
太鼓の達人でもひいきにしてもらってるしな
380 :
名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 10:47:05.23 ID:/bvUxxaU0
んあー
モバマスは登録数のわりに関連商品の売り上げがショボい
CDもキャラソンは初動だけで伸びないし澪のキャラソンに初動だけ勝っても累計では勝てないし
382 :
名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 18:11:30.03 ID:mrTG53YJO
モバマスはまだアニメやったり外に向けて発信してすら居ないだろ
それで単体で商売成り立つ位なのはヤバイ
無料アニメ垂れ流して出た数字とは全く別物
その売り上げもガチャ規制でおしまいだね、お疲れさん
けいおんは確かに終わった作品だけど、アイマスは更に
終わった感が強い気がするんだが
少なくともゲハ的には原作もアニメも終わってるけいおんより
ゲーム発のメディアであるアイマスの方がこの先の展開に期待できるな。
最大瞬間風速が凄かったところで過去のこと。
二期と劇場版の音ゲーはいつ出るんだよ
アイマスちゃんはガチャ規制でまた細々稼ぐ4流コンテンツに逆戻りですね
コンプガチャ規制の事か?
むしろ止めてからの方が売り上げ上がってるぞあれ
390 :
名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 08:23:40.29 ID:C2D9Elux0
まさかアイマスに負けるとは情けないw
論破されまくりのバカアンチのいつもの単文ゴミレス
>>390
393 :
名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 07:25:49.93 ID:rRMq1Ep70
ガチャとコンプガチャの区別がつかない奴がいるな
394 :
名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 09:04:47.18 ID:4IsQhXH0O
>>392 ちゃんと作れば売れるのは劇場版BDが売れたので証明された
はい論破
395 :
名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 21:06:12.98 ID:oBihMM860
>>394 爆死してなかったか?
ジャンバラに負けてたし
けいおんもアイマスもミクも全部任天堂に買ってもらうしかないな
>>395 アイマスちゃんのアニメDVD全部あわせても勝てないくらいの売り上げだから爆死じゃないよ
頭大丈夫?
けいおんはこの先続くようなコンテンツでもないだろ
>>389 まぁモガベーあんま好きじゃないから、他の人の状況どうこう見てなんだが、
モゲ死には元々「レアカードをゲーム中消費アイテムで交換」の流れが強くて
目当てじゃないカードはアイテムを得るために放流、みたいな流れもあるんだよね
無論、レア同士の現物交換もあるっちゃあるけどね
で、コンプガチャの場合はは結局は自分で集めないといけない、
その合間にイベ参加もやらなきゃいけないで負担がやったらめったら重たかったみたいだし
400 :
名無しさん必死だな:2012/09/16(日) 20:54:18.84 ID:FR8Mgohj0
モバゲーのお陰でアイマスは救われたな
401 :
名無しさん必死だな:2012/09/17(月) 22:50:06.00 ID:xbeSIU2J0
モバマスは死ぬまで金を貢がせようとする姿勢がいっそ清々しい。
結果的にユーザーが破産しようが自殺しようが爆笑しながら札束の扇子で扇いでいそうで楽しそう。
403 :
名無しさん必死だな:2012/09/18(火) 23:43:20.60 ID:WsvwMN/U0
両方とも楽しめよ
405 :
名無しさん必死だな:2012/09/19(水) 17:02:13.30 ID:esCzXxgk0
まだアイマスの方が良心的
406 :
名無しさん必死だな:2012/09/19(水) 19:52:47.33 ID:yXrmgtE2O
コンブガチャで名指しで消費者庁から批判されたアイマスよりけいおんのがマシだろ
日経さん何か書いとるで
既存ゲーム会社のソーシャルゲームへのシフトも鮮明になってきた。
フィーチャーフォンとスマホの両方に展開している「アイドルマスターシンデレラガールズ」(バンダイナムコゲームズ)は月に10億円近く、
iPhone向けに登場して大ヒットした「パズル&ドラゴンズ」(ガンホー・オンライン・エンターテインメント)も、「拡散性ミリオンアーサー」(スクウェア・エニックス)も月に数億円もの売り上げをあげているとみられる。
>フィーチャーフォンとスマホの両方に展開している「アイドルマスターシンデレラガールズ」(バンダイナムコゲームズ)は月に10億円近く、
>フィーチャーフォンとスマホの両方に展開している「アイドルマスターシンデレラガールズ」(バンダイナムコゲームズ)は月に10億円近く、
まどかのソーシャルゲー終了だっておwwwwww
409 :
名無しさん必死だな:2012/09/20(木) 01:01:17.38 ID:zvXA5WCqO
200万人登録者がいて月に10億とか1人あたり月500円しか使ってないのかよ
箱ゴールド会員200万人分って考えると凄い
モバマスはFF並の人気か
412 :
名無しさん必死だな:2012/09/20(木) 16:22:53.71 ID:zvXA5WCqO
でもBDやCD売り上げは50000も行かない雑魚ばかり
413 :
名無しさん必死だな:2012/09/20(木) 23:19:13.55 ID:2dirZO450
モバマスって本当に凄かったんだな
アンチが率先して認定した石原コンテンツが悉く当たっているという現実
415 :
名無しさん必死だな:2012/09/21(金) 19:48:56.50 ID:GL0lIXOP0
200万は普通に凄いな
416 :
名無しさん必死だな:2012/09/22(土) 14:05:49.86 ID:mBIOAPQz0
アイマスはあの騒動で死んだと思ったのに
よくここまで持ち直せたものだ
コンシューマーでソフト無料アイテム課金系アイマス来そうだな
あの糞ガンダムで7億
バンナムがやらん訳が無い
420 :
名無しさん必死だな:2012/09/23(日) 19:52:27.24 ID:c7EtJO0J0
なんか発表あったん?
421 :
名無しさん必死だな:2012/09/24(月) 21:24:44.30 ID:zDvKzW990
完全にオワコン化したけいおんと違ってアイマスは息の長いタイトルだな
422 :
名無しさん必死だな:2012/09/24(月) 21:35:42.66 ID:nIiJNMhMO
長い時間やっててもCDは5万枚より売れたことのないアイマスはあと50年くらいしたら
けいおんのCD売り上げに追いついてくれるのかしら
売り上げw
続いてる方と終わってる方ってどっちが人気あるのかなw
424 :
名無しさん必死だな:2012/09/25(火) 09:09:37.97 ID:vlqt5dBDO
ん?ついこの間出た映画BDとDVDはアニマスのDVD全部足してもかなわない売り上げを出しましたが?
アイマスって終わった作品より売り上げショボいの?
だから、
もはや「かつて人気があった」なw
そういうのなんて言うか知ってる?
長く続いてもけいおん人気に適わないとかアイマスってオワコン以下なの?
今も昔もアイマスは一部の信者が必死に支えてるだけだろ
428 :
名無しさん必死だな:2012/09/25(火) 23:09:43.56 ID:tsI1hd6S0
>>424 アニマスの円盤全部足したら25〜30万程になるんだが……
月10億稼ぐコンテンツって、全盛期のFF11くらい?
バンナムはドル箱のアイマスとプリキュアには足向けて寝られんな
TOX2作ってるチームは肩身狭そうだ
431 :
名無しさん必死だな:2012/09/26(水) 03:55:43.33 ID:yEuccRqE0
けいおんもモシモシゲーム作ればえーやん
部員100人ぐらい増やして
アイマスとけいおんを比べること自体間違ってるよ
アイマスは唯一無二だからね
433 :
名無しさん必死だな:2012/09/26(水) 07:00:26.52 ID:D1zakl5jO
アイマスとかキャラ大量消費の使い捨てコンテンツだろ
アイマスのカスキャラでけいおんやらせてもウケないわな
>>432 今はモバマスが本家だな
アイマスキャラはオワコン
435 :
名無しさん必死だな:2012/09/26(水) 18:06:51.93 ID:D1zakl5jO
モバマスキャラがCD出してもけいおんのCD売り上げの足下にすら及ばないのが現実
スレタイ的にもっとこうタイムリーな話題は無いのかけいおん
437 :
名無しさん必死だな:2012/09/26(水) 18:20:32.41 ID:Az6jYIwE0
438 :
名無しさん必死だな:2012/09/26(水) 20:05:30.58 ID:D1zakl5jO
壮絶に打ち切られて
オワコンの好例として語られてるアレかw
440 :
名無しさん必死だな:2012/09/26(水) 23:15:07.77 ID:D1zakl5jO
オワコンじゃないアイマスちゃんは早くCDと配信で70万曲売り上げてくれたまえ
442 :
名無しさん必死だな:2012/09/27(木) 18:37:48.56 ID:FmFJHOxF0
一時的な人気よりも長く続いたほうが商業的には成功だろ
444 :
名無しさん必死だな:2012/09/28(金) 17:43:40.31 ID:vpLelA+L0
長く続けばけいおんの70万曲を越える売り上げの曲が出るんですかねえ
モバマスですら4万が限界だけどいつになったら50万以上売れる曲が出ますか?
446 :
名無しさん必死だな:2012/09/29(土) 19:27:08.09 ID:d24U9c1w0
>>445 アイマスキャラは多いし
全部足したらいくんじゃね?
アイマスw
ちなみにけいおんって全部足したらどれくらいいってるんだ。
まさか全部足して70万枚なんてカスみたいなこと言ってるんじゃないよな
449 :
名無しさん必死だな:2012/10/01(月) 09:47:47.47 ID:jUsjdzxjO
全部足して300万だよ
配信の売り上げが明らかになってるのが一期二期のOPEDだけだから全曲の配信合わせたらもっといくね
うぜーからもうゲハにアイマススレ立てんなよカス
>>434 もうさっさと765見切って、思い切りモバマス路線に舵をきればいいのにね
765よりモバマス連中のが主流なのに未だに765でゲームやアニメをやる
あいかわらず後手後手ぶりを発揮してるな
主軸が無いとモバマスを長続き出来ないから
CS展開全て消すとモバマス終った時にコンテンツがそのまま消滅する
まあ、泥沼ってやつですよ
モバマスは長続きすると思うぞ
まあどう贔屓目に見てもけいおんは
太いけど短い人気だったな。
455 :
名無しさん必死だな:2012/10/02(火) 23:18:59.60 ID:CTU+rDP70
けいおんはキャラが少ないからなぁ
そもそもアニメから人気でた作品のファンは殆ど次の季節には鞍替えするからしょうがない
熱し易く冷めやすい
458 :
名無しさん必死だな:2012/10/04(木) 12:31:16.77 ID:CAOb0bMFO
キャラを大量生産して飽きたらポイのアイマス豚が何か言ってるな
459 :
名無しさん必死だな:2012/10/04(木) 12:33:24.72 ID:DiLyUFmK0
4巻から半減してるのか…
まさに飽きたらポイですねw
大学編なんて完全に蛇足だろう
463 :
名無しさん必死だな:2012/10/04(木) 17:57:32.11 ID:CAOb0bMFO
こんなんでもアイマスのゲームより売れるんやな悲劇やな
もともと原作なんて出来の悪いコミカライズくらいの扱いだからな。
あの内容で一財産築けたんだから、作者としては思い残すこともないだろ。
アイマスだってゲーム的には微妙だろ
466 :
名無しさん必死だな:2012/10/05(金) 18:22:37.20 ID:0dL/cjep0
467 :
名無しさん必死だな:2012/10/05(金) 18:23:57.62 ID:KP8Iphkc0
小学生編はまだかよ
469 :
名無しさん必死だな:2012/10/07(日) 07:40:45.37 ID:DuEWdPcU0
モバマスにはドラクエですら勝てないんだぞ
ましてやけいおんでは
>>469 モバマスというか課金ガチャゲームモドキの寿命もやり過ぎ継続のため
終わろうとしてる。
グリーが慌てて多角化経営に走るのがその証拠。
モバマスちゃんはCD出してもけいおんに勝てない弱小コンテンツ
>>471 モバマスCD=高いレアカードでしかないしねえ。
あいます
モバマスのCDはレアカードを手に入れるために買うもので、
曲を聴くために買うものじゃない
モバマスは本来のアイマス層と全然違うからなんとも言えない
7thライブのモバマス関連発表の時拍手ひとつすら起こらなかったぐらい溝がある
その理屈で言ったら
ものすごい拍手と歓声が上がった木星が大人気ってことになるだろうがw
477 :
名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 01:28:19.36 ID:f0qnH4ZB0
アイマスはキャラが多いからCD売上が分散してるだけと思うの
アニメ厨はその時その時で萌えるアニメを見つけて移行して騒ぐだけで
本当にその作品を心から好きな奴は一握りしかいないからなぁ
らきすたけいおんまどマギストパン…人気がある萌アニメならなんでもいい
草を求めて砂漠を彷徨うバッファローの群れと同じ
対してアイマス厨はいつまでもいつまでも春閣下でシコれるガチの変態集団
モバマスでもなんでもマスならイケる、少数がドリクラに浮気してもほとんどはマスに帰ってくる
但し木星事件と特典モリモリなPS3完全版で激怒し、ファン数が大分減ったがw
479 :
名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 02:29:10.97 ID:44CK+9rh0
最近アニプレ臭酷いufotable主催のイベントだな
481 :
名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 05:33:12.50 ID:4fZgmE4UO
アイマス厨が過去キャラに飽きてモバマスのキャラに乗り換えてる時点で萌えアニメにケチつける権利ねーよバカ
監督賞:錦織敦史(アイドルマスター)
脚本賞:待田堂子(アイドルマスター)
キャラクターデザイン賞:錦織敦史(アイドルマスター)
主題歌賞:READY!!(アイドルマスター)
作品賞(劇場上映部門):映画 けいおん!
ゲームアニメーション賞:テイルズ オブ エクシリア
女性声優賞:中村繪里子
男性声優賞:大塚明夫
マスコットキャラクター賞:ハム蔵(アイドルマスター)
女性キャラクター賞:天海春香(アイドルマスター)
ttp://www.famitsu.com/news/201210/07022421.html
待田さんはこれで上がりで後はヤマカン所で頑張って下さい
>>482 それ他と角川がアイマス押し込んだだけだろ
他と比べて違和感ありすぎる
ヌータイプの毎月のキャラランキングみりゃ捏造なのは間違い無いんだから
そんな物に価値は無い
ただ角川含めてプッシュしているという証拠にはなる
デカイ展開が来る
ランキングでけいおんが入ってれば打倒
入っていなければ捏造
>>486 あの中に映画以外でけいおん!入ってても違和感あるわw
488 :
名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 19:32:36.11 ID:FMWnelt30
けいおんは肝心の内容がつまらないからな
489 :
名無しさん必死だな:2012/10/09(火) 21:17:58.50 ID:4fZgmE4UO
アイマスは内容が糞つまんねーから画像データでオタから10マン単位で金をとることにしましたニダ
>>482 アイマスキャラゴリ押すにしても春香さんが一位っていうのはないわー
メカデザ賞にキサラギが入ってたら完璧だったのに
アイマスのアニメを見てみたけど一話の時点で気持ち悪くて拒絶反応が出て無理だったな。
「お前らこういうテンプレキャラ好きなんだろ」って感じで、製作者にバカにされてるみたいだった。
やたら湧いてきてるなーと思ったら
ニュータイプアワードかw
解りやすいw
494 :
名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 01:08:00.72 ID:BUypUMsy0
ぐうのねもでないようだな
ランキングには常に、けいおんを入れなきゃ疑われる
捏造認定も最早恒例行事だね
角川×アニプレ×ufo
真っ黒じゃねえか
498 :
名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 01:55:55.11 ID:Vscx6Vj90
けいおんはオワコンだからなぁ
モバマスで絶好調のアイマスには勝てないって
今はラブライブの時代だし
500 :
名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 02:57:31.17 ID:ZXnsYqs5O
>>492 ガチャにうん十万もかけるんだからそりゃバカにされてあたり前だろ
まあ次は映画かな
そんで宣伝時にこういうランキング貼って拡張するだろ
502 :
名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 10:47:21.25 ID:ZXnsYqs5O
アイマスの映画とかなにやんの
Pとかいうキモオタの自己投影キャラとの恋愛()やんの?
最近流行りの本編リメイクでいいんじゃないか
1クール終盤のライブを核にして
504 :
名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 18:27:57.10 ID:ZXnsYqs5O
アイマスのゴミ曲でライブやられてもな
3〜4年前からオワコン言われ続けるアイマスはゾンビコンテンツ
まだナンバリングも2までしか出てないし
10周年になる3年後までは続くだろうな
少なくともそれまでは言われつづけるだろうよ
そのころけいおん厨は何に心が移ってるんだかなw
508 :
名無しさん必死だな:2012/10/10(水) 20:57:08.55 ID:ZXnsYqs5O
その頃にはアイマス厨は親のすねかじりニートになってるんじゃね?
あ、元から親の金でガチャやるニートだらけか
中二病がけいおん化するんじゃないかとどきどきします
まさかのゼノグラシア劇場版
513 :
名無しさん必死だな:2012/10/12(金) 22:18:35.15 ID:NA070K+iP
>>477 モバマスいれたら100人近くいるらしいからな
514 :
名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 05:47:21.88 ID:zKBMzVbK0
なお、合算しても及ばない模様
去年終わったアニメを必死に叩くステマギカ信者と社員
516 :
名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 13:55:03.16 ID:NFPkuo3s0
元からアイマスの方が上だからなぁ
517 :
名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 13:57:43.90 ID:MwdY91vc0
咲がもっとメジャーになってほしいんだけどなぁ
題材が麻雀だから厳しいか
518 :
名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 14:27:11.30 ID:M3GbgCy4O
アイマスとかCDが2万売れりゃ大ヒットのゴミがけいおんより上とか冗談にしては笑えんわー
>>516 アイマスのCDがオリコン1位取ってからほざけよ
たしかとっくに取ってただろ。トップ10にも何枚も食い込んでたし。
けいおんこそガチでAKBやらジャニーズやらを越えてからでかい口叩けよ。
521 :
名無しさん必死だな:2012/10/13(土) 23:43:42.80 ID:M3GbgCy4O
アイマスのゴミ曲が1位とったことなんて一度もないだろ
いつになったらけいおんの売り上げ300万枚越えるんでつかー?
これアイマス儲が保守がてらに酢飯で遊んでるだけだろ?
>>517 内容が薄いから無理、麻雀だからでは無い、麻雀モノとして薄い
パチンコ化に期待しとけ
今のオリコンなんてなぁ
上位に来るのが固定客とか色々怪しい奴とか多いし
声優アニメで本当に売れたのは林原くらいなもんだしな
どんぐりの背比べみたいなもんだろ
仮にけいおんの方が売れてた時期があったとしても、今、アイマスと同時にCD出したら惨敗確実だろ。
そんなしょぼいアニメのくせにいつまでもでかい顔しすぎなんだよ
526 :
名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 15:33:13.59 ID:eaZNTYD4O
アイマスの曲は配信が全く売れないのでCD売り上げで並んでも配信の差で負けるよ
むしろアイマスは配信こそ一番強いじゃないか
今までで何曲DLCで出たと思ってるんだ
528 :
名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 17:05:35.39 ID:eaZNTYD4O
曲数ばかりいっちょ前で売れた実績がないのが悲しいね
ネギまのようなもんだ
>>525 アイマス(モバマス)はCDというかデジタルカード引換券。
けいおんのように歌聞くため買うのとは違う類の商品。
530 :
名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 18:23:48.27 ID:x7iVKUJ50
ロックスミスいいね!
531 :
名無しさん必死だな:2012/10/14(日) 20:07:35.68 ID:qjycfHF00
俺はアイカツを買う、アニメも今期じゃ面白い方だし。
>>520 アイマスって最高4得位のカスじゃんかよ
勝てないからって関係ないAKBに勝てとか馬鹿じゃねーの?
けいおん厨のなりすましだろ。
一分早かったな…
PSPのやつ一本だけ予約した
アイマスはキャラが多いからこれからどんどんCDが出るぞ
537 :
名無しさん必死だな:2012/10/15(月) 22:17:26.90 ID:ShG3KvQ3O
そうだねー20年くらいしたら越えるんじゃないかな(鼻糞ほじほじ
けいおんには可能性すら無いからな
またローソンとこら
ぼだってさ
どちらかというとモバマスメインに見えなくもないけど
アイマスさいこー
本当にモバマスで復活したな
取り出せるかどうかが問題だけどねー
あれはあの中で全てが完結しちゃってるしスクエニ辺りのお手並み拝見
バンナムは期待してない
アイマス大好き
どうでもいいがけいおんは過去の遺物だろ
何、現在でも生き生きしてるアイマスと比べてんだw
546 :
名無しさん必死だな:2012/10/19(金) 09:15:36.02 ID:3B0iRSU80
あ
歌もアイマス声優の方が上手いしな
アイマスは上手い上手くないじゃなくオンリーワンだよ
あんまり比べるもんじゃない
しかしCD、曲の売り上げはけいおんの鼻糞以下という
550 :
名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 18:31:19.41 ID:VDVWUDt20
アイマスを全部合わせたらわからんぞ
アイマス厨は去年終わったアニメにいつまでコンプレックス持ってんだよ
唯と澪のキャラソンの一期と二期の売上減が凄い
553 :
名無しさん必死だな:2012/10/20(土) 19:39:46.83 ID:/I2VjN2jO
>>550 モバマスやるまえのアイマスの曲なんか1、2万くらいしか売れてないじゃん
累計で50万も売れてないだろうな
今のアイマスは好かん
結局アイマスが勝てるのはソシャゲのわけのわからんぼったくりガチャ商法くらいで
>>1を始めとした売り上げ勝負だとフルボッコにされとるなぁ
円盤売り上げもアニマス棚上げしてハガレンに円盤売り上げで負けたから爆死とか訳のわからんこと言い出すし
今ざっと計算したら2011年末までで753,626枚オリコンでは確認されてる
出荷100万枚突破と発表された時点では433,274枚だから出荷は大体150万枚ぐらいかな?
意外と肉薄してるんだな。
長い目で見れば追い抜けそう
559 :
名無しさん必死だな:2012/10/21(日) 10:08:02.79 ID:bBHta9RVO
しかし一曲の売り上げは鼻糞以下という…
アイマスちゃんのうんこ曲が一曲でハーフミリオン越えられるといいですねー長い目()で見て
10レス足らずで話題がループしてんぞ
これからもアイマスは次々と新曲が出るぞ
反面けいおんはもう出ない
累計で越されるのは時間の問題だね
563 :
名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 07:26:35.22 ID:Bkkt2yhoO
でハーフミリオン曲はいつでんの?
アイマスは1000曲だしてやっと300万いくけどけいおんは100曲も出さず300万いくのにどんだけアイマスしょぼいの?
564 :
名無しさん必死だな:2012/10/22(月) 07:35:10.21 ID:bIJsWVLAO
終わったけいおんにケンカ売ってボカロにはケンカを売らないところにアイマス厨の姑息さが伺えるよな
ハタから見れば、けいおんは蛇足で自爆、
アイマスはなりふり構わなくなった姿にゲンナリ。
どちらも、超コアというか頭がおかしいくらいのファン以外は去った、
という印象。
蛇足もなにもアニメは映画でしっかりおわったからねえ
大学編もキャラ半分に割って累計23万部は売れるし
つまりオワコンw
でっていう
569 :
名無しさん必死だな:2012/10/23(火) 12:44:29.42 ID:7xWuRW21P
アイマスは一度オワコン化したのにな
570 :
名無しさん必死だな:2012/10/24(水) 11:34:14.68 ID:yiCy74LC0
キャラをどんどん増やしていったからな
京アニってまだ人気あんの?
信者には
京アニってだけで注目される
ただ最近は、けいおんに似せた作画が多くて不満を漏らす人は多い
氷菓も同じキャラデザかと思ったら、違う人だったんだな。
たぶんスタッフがけいおん絵に慣れてるから、描きやすい絵柄ってことなんだろうけど、たしかにあれはどうかと思う。
キャラキモイんだよ
576 :
名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 01:23:19.15 ID:YlCNoAqi0
ヒット作にならうのは当然
エロゲ界もKEY絵に席巻された
アイマスは新作ゲームが出たぞ
内容もけいおんと似てるからガチ勝負だ
578 :
名無しさん必死だな:2012/10/25(木) 16:39:35.98 ID:Gudp+kDDO
そうだな、けいおんは映画DVDBDが15マン売れたからそれ越えたら勝ちだな
579 :
名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 08:34:29.13 ID:/VDS2bHQO
380億市場のけいおんをアイマスが越えるにはあと3年は現状の人気を維持したままじゃないと無理だな
580 :
名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 08:40:52.39 ID:5j4oVYyp0
>>579 すでに超えてるぞ
アイマス勝利
けいおん敗北
581 :
名無しさん必死だな:2012/10/26(金) 08:57:18.35 ID:/VDS2bHQO
けいおんは社会問題
いくら人気あったって言ってももう過去のものだからなあ。
ヤマトはすごかったと言われてピンとこない感じ。
現在進行形の作品と比べるのはかわいそう。
ローソンで氷菓のタイアップしてたけどけいおんはもうやらないかな
585 :
名無しさん必死だな:2012/10/27(土) 08:15:46.27 ID:0fZ2anhi0
ええ加減にせえやゴミクズどもめが
アイマスもけいおんも最高だろうがおんどれが!
アイマスは技術スゲーってとこから人気出てきた
けいおんは内容無くてもかわいいとか京アニでオタが群がってきた
って自分的にはそんなイメージなのでアイマス最高
アイマスも2の360版まででPS3版以降はどうでもいいけど
PS3版はアクセがペラペラだったり粗が酷すぎてなぁ・・・
技術スゲーって萌えオタの言い訳の常套句だろ
アイマスファンの実態は918()で明らかになっただろ
いまさらサクラ信者みたいな言い訳はたくさんだ
アイマスになんか凄い技術なんてあったか?
590 :
名無しさん必死だな:2012/10/28(日) 07:28:29.71 ID:89iRUA3BO
キャラの顔がみんな(・▽・)な手抜きのアイマスにすごい技術ってあったかね?
アイマスが評価されたのって技術云々ではなく3Dモデル×ギャルゲーという新しい試みだと思う
萌え系であーいうのは当時珍しかったし
技術が好きってやつが多いなら9.18であんなことになるはずないしね
CG至上主義はそろそろ原作厨扱いされる時期
杏仁豆腐のアイマスも可愛い
技術まったく関係ないモバマスの方がユーザー集めてるからな。
モバマスで新規獲得したユーザーの方が、昔からのユーザーの何倍もいるんだろ。
そら口うるさい老害信者一掃して、モバゲーでやっていこうとするわな。
今月の電撃マ王にぷちますアニメのDVD付いてるぞ
9.18でギャルゲーのタブー犯したからこそ今は別コンテンツとしての需要しかないわけだしな
596 :
名無しさん必死だな:2012/10/30(火) 00:04:51.59 ID:6oA3uKgq0
597 :
名無しさん必死だな:2012/10/31(水) 01:46:36.11 ID:HmPiblCl0
アイマスまでポケモン商法はやめてくれ
アイマスは据え置きでだせ
そろそろ876組の新展開が欲しい
765と合併とかしないかね
杏仁絵も錦織絵も好きだけどゲームでやるのはなんか違くね?って気がする
アニメから入ったらそうでもないんかね
602 :
名無しさん必死だな:2012/11/04(日) 18:02:52.27 ID:NhKnGh+PP
7 日常 8 100,763 100,763 2012/10 角川グループパブリッシング
あらゐけいいち 7 1
11 そらのおとしもの 16 84,228 84,228 2012/10 角川グループパブリッシング
水無月すう 11 1
12 けいおん! highschool 83,760 83,760 2012/11 芳文社
最終販売数アニマス全巻(G4U込)<<けいおん劇場版でFA
モバマスしか逃げ道ないからねPSPアイマスもモバマスSPカードを餌に売ったし。
モバマスカード目当てとかありえない
正規の方法で買っても1500円ぐらいしかしないぞあれ
リアルマネーでゴニョゴニョだと500円とかそんなもん
けいおん雑魚過ぎw
606 :
名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 17:32:34.60 ID:xm+TRIHbP
モバマスは普通にプレイ人口も多いからなぁ
>>604 モバマスSPカード目当てだろw
どう否定しようが課金兵さん達がSPカードの為に
馬鹿みたいに金投入してるのは事実
数字が正義のゲハじゃ理由なんてなんでもいいよ
609 :
名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 18:01:47.89 ID:1htkMGzmO
380億けいおん>>>>>>>>>>
>>60億雑魚アイマス
610 :
名無しさん必死だな:2012/11/06(火) 18:25:50.30 ID:GJTjCUDLO
モバゲー以外のアイマスって完全に層固まってるな、アニメやっても信者増えなかった
>>610 モバゲーは別って、固定信者以外の誰がやるんだよw
バンナムステマスレ
けいおんって5人しかいないからなぁ
飽きが早い
モバマスだってキャラのガワだけで妄想して楽しんでるんだからけいおんのモブキャラにキャラ付けして妄想してたのと大差ないような
アイマスも人数だけは多いけど、ヅラつけかえてるだけで、みんな同じ顔だよな。
616 :
名無しさん必死だな:2012/11/08(木) 00:35:42.63 ID:ct0WfW3d0
辛うじて貴音はわかった
箱の初期PV見てた頃は千早とあずさの区別がつかなかったな
何もかも懐かしい
620 :
名無しさん必死だな:2012/11/09(金) 00:23:25.20 ID:oEvhrYsv0
2は体モデルの劣化が叩かれたけど、表情パターンなんかは倍増してるんだよな
622 :
名無しさん必死だな:2012/11/10(土) 11:09:54.49 ID:/LUVgz0f0
アイマスは同人人気も凄い
>>621 2は削るとこは削ったけど増やすとこは増やした感じ
その増やした所さえ削ったのがPS3版
>>622 同人人気は竿のアスナというビッチだろ常識で。
モバマスもエロ同人ではそこそこいるようだけどね
625 :
名無しさん必死だな:2012/11/11(日) 00:34:03.83 ID:s9ym84ic0
アニマスがらみでどっさりCD出たっぽいが
そろそろベスト版
626 :
名無しさん必死だな:2012/11/11(日) 13:29:25.98 ID:xOCTHIOM0
モバマスは何人いるんだよ
627 :
名無しさん必死だな:2012/11/11(日) 21:19:26.82 ID:qRSIY/sIP
*4 10 *,133,236 *,219,816 *2 - とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲 8
*7 12 *,113,234 *,196,994 *2 - けいおん! highschool
レールガンってよく売れてるよな。
原作の禁書があんだけラノベ全開のクソ原作なのに。
その糞原作も相当売れてるわけだが
内容の無いけいおんより禁書の方が面白いよ
きらら系に載ってる漫画はひだまりしか自分的には面白くないし
でも最近は禁書も潤沢になってきたな
イギリス、ロシア編辺りは結構売り切れになってる本屋あったのに
けいおんには美琴より可愛いキャラがいない
632 :
名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 02:33:09.39 ID:aGajcNcM0
釣り目はすかん
634 :
名無しさん必死だな:2012/11/13(火) 06:17:57.40 ID:Bn4UxlQEO
>>631 けいおんのキャラ人気の前では御坂など鼻糞のようなもの
636 :
名無しさん必死だな:2012/11/14(水) 17:56:00.68 ID:O0pUHqME0
私のMUSIC♪
レールガン2期の内容が妹達だから
アイテム戦、一方をゲンコロ、操祈戦に結標戦?
意外に注目される範囲なんだよな
まあ、御坂自体は禁書最終巻で初めて本編合流したくらい
不遇なキャラなんだけどな
638 :
名無しさん必死だな:2012/11/15(木) 18:49:21.25 ID:0kTpuhEA0
アイマスの方がかわいい
電磁砲楽しみだお
いらん
641 :
名無しさん必死だな:2012/11/17(土) 23:58:17.52 ID:bzDqBzdW0
>>628 電磁砲の原作はコミックだから本編よりも読みやすいのがあるかも
魔術アニメでも面白いのは科学サイドの話という
学園都市って特殊な舞台なのに、さして説明無しにイギリス聖教インなんとかうんたん
アニメの魔術サイドはダイジェストだから
漫画並みの時間で原作を縮めるから原作読まんと分からん
レールガンは漫画の関係でうまく尺が収まってるだけ良く見えるような気がするだけ
原作まとめようとすると黒子と結標の話見たいな事になる
こういうのってどれだけズリネタになるかで勝負が決まるんでしょ?
ミキたん
pixiv見てるとアイマスは結構人気だよな。
全盛期のまどマギに比べたらカスみたいなもんだが。
劇場版が話題の今は盛り上がってないの?
しょせん総集編だからな。
ニコニコで一挙放送するのと変わらんから盛り上がりようが無い。
それでも他のアニメの新作映画以上の成績出してるから化け物だが。
アイマスすげー
アイマスにせよけいおんにせよ、10年後にファン残ってるのかね。
けいおんは普通に忘れ去られてるだろうし、アイマスはモバゲーに金吸われてファンがバンバン首つってそう。
モバマスはアイマスってコンテンツは知ってたけどやったことない……って人が手を出してる印象
自分の周りのプロデューサーは全くやってないから層は大して被ってはいないんじゃないかな
2年前に壊滅しかけその理由を改善してないのにむしろ二年前以上に栄えてるようにも見えるし逆にどうやったらファンを去らせるかの方が難しいと思う
モバマスって面白いの?
654 :
名無しさん必死だな:2012/11/21(水) 20:10:43.57 ID:jeyLQsQH0
け…じゃなくてアイマス日本レコード大賞企画賞受賞おめでとうございます。
>>650 サクラ大戦みるからにアイマスは残ってるとは思うよ
自分もちょくちょくサクラの舞台見に行ってるし
モバマスは別だとは思うよ
657 :
名無しさん必死だな:2012/11/23(金) 06:07:17.91 ID:3y8XXqr6O
12 なまえないよぉ〜 sage 2012/11/22(木) 19:15:52.25 ID:CIQ63VCO
http://www.tbs.co.jp/recordaward/ 【企画賞】
『THE IDOLM@STER ANIM@TION MASTER
生っすかSPECIAL 01』
日本コロムビア株式会社
アイマスごときが、日本レコード大賞の「企画賞」なんておかしい
それなら、「けいおん!!」の主題歌はシングルでオリコン1位、2位を独占したんだし、「レコード大賞」をもらう資格があるでしょう
アイマスCD累計200万枚突破だってさ
涙目で書き込んでたけいおん厨、来なくなったねw
イブの夜とかwwwwwwww
今年のアイマス
横アリ2DAY満員
シャイニーフェスタ売り上げ週間1位
生っすかシリーズ5作全てTOP10入り
シンデレラマスターシリーズ5作同時TOP10入り
キャラソン初動売上歴代1位
CD累計200万枚突破
アニメアワード7冠
CEDEC AWARDS 2012サウンド部門最優秀賞
モバマス月間売上10億
コミケサークル数激増
レコード大賞企画賞受賞
けいおんはレコ大で何か賞取れたの?
665 :
名無しさん必死だな:2012/11/24(土) 10:40:55.87 ID:7r+t4YaGO
第1期
レコチョクアワード2009年上半期最優秀新人賞 - 桜高軽音部
第14回アニメーション神戸賞主題歌賞(ラジオ関西賞) - 「Don't say "lazy"」
日経MJ2009年ヒット商品番付西前頭
東京国際アニメフェア2010・第9回東京アニメアワード優秀賞テレビ部門
第24回日本ゴールドディスク大賞特別賞
キネマ旬報社DVD・オブ・ザ・イヤー2009最優秀TVアニメ・OVA賞
第4回声優アワード歌唱賞 - 放課後ティータイム(豊崎愛生
、日笠陽子、佐藤聡美、寿美菜子、竹達彩奈)
アニメージュ第32回アニメグランプリ
作品部門グランプリ - けいおん!
サブタイトル部門グランプリ - 最終回「軽音!」
女性キャラクター部門グランプリ - 平沢唯
アニメソング部門グランプリ - 「Don't say "lazy"」
第2期
第15回アニメーション神戸賞作品賞・テレビ部門
東京国際アニメフェア2011・第10回東京アニメアワード
テレビ部門優秀作品賞
個人部門声優賞 - 豊崎愛生
日経エンタテインメント!ヒットメーカー・オブ・ザ・イヤー2011 - 山田尚子
第5回声優アワード主演女優賞 - 豊崎愛生
キネマ旬報社第1回ビデオ屋さん大賞特別賞TVA・OVA部門
アニメージュ第33回アニメグランプリ
サブタイトル部門グランプリ - 最終回「卒業式!」
女性キャラクター部門グランプリ - 平沢唯
第35回日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞
Newtype×マチ★アソビ アニメアワード2012作品賞(劇場上映部門)
第17回アニメーション神戸賞・作品賞(劇場部門)
ゲハ民ならラブライブだろ
結局レコ大は何にも取れてないんだ
TBS的にももうけいおんはお払い箱なのかね
エヴァ以来15年ぶりの箔はけいおんには重かったみたいね
レコ大とったアイマスより曲は売れるし経済効果は上だしなに言ってるんのかな?
けいおんがなんもないのは、放送はTBSでも曲を出してるレーベルが
ポニーキャニオン=フジ系列だからじゃないの
それはさすがに負け惜しみだろ。ブランドとして箔が違いすぎる。
俺もけいおん好きだけど、今回は負けを認めた方が潔いかと。
672 :
名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 00:51:17.95 ID:DJyVac+hO
アイマスにブランドなんかあったのか
アイマスはゼノグラシアしか面白く無いよね
平成は、レコード大賞(笑)なのに未だに権威あると信じてる人って・・・・・
平成以降大賞でさえ歌いたくないから打診されても拒否されるので
歌ってくれる人に大賞上げてるだけ。
マジになんでこうなったの典型
そういやアイマスの新しいゲームはPSP版けいおんにも映画のBDDVD売り上げにも負けたみたいだね
へえアイマス以外のアニメって15年もそんな簡単に貰える様になった賞一つとれなかったんだ
けいおんは余裕だったろうねそんな賞取るのは
とれなかったと言うより
アイマス関係者が何か箔が欲しくてねじこんだんじゃねーの
まともに審査してたらマクロスFとか受賞してるだろ
>>677 穿った見方すれば幸子に使っていた銭でコロムビアが賞を取ったともいえる。
今はしてないけど昔ジャニーズがやっていたこと自白してるのは有名。
まぁアイマスの曲なんてカードのナンバーつけなきゃ1万くらいしか売れない弱小コンテンツだからな
企画賞とかよくわからんのにお前らこそレコ大ブランドにビビりすぎだろ
企画賞ってなに?
こんなにえらそうにふんぞりかえってるんだから、相当良い賞なんだよね
15年前エヴァがレコ大で取ったのが企画賞
ヤマトが取ったのも企画賞
けいおんはキャラがキモイからな
アイマスは初めはともかく今は一般向けの絵に変わってきている
684 :
名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 22:04:15.58 ID:lWyxz4cs0
日本レコード大賞 アニメ・ゲーム・特撮関連の受賞
1966年 童謡賞 オバケのQ太郎/石川進
1970年 童謡賞 ムーミンのテーマ/玉川砂記子
1978年 企画賞 宇宙戦艦ヤマト三部作
1985年 金賞 タッチ/岩崎良美
1988年 金賞 BEYOND THE TIME/TM NETWORK
1988年 特別企画賞 交響組曲・ドラゴンクエスト I・II・III/すぎやまこういち、NHK交響楽団/徳永二男
1990年 大賞 おどるポンポコリン/B.B.クイーンズ
1994年 優秀作品賞 恋しさと せつなさと 心強さと/篠原涼子 with t.komuro
1994年 編曲賞 小室哲哉(恋しさと せつなさと 心強さと/篠原涼子 with t.komuro)
1994年 企画賞 怪獣王〜日本SF・幻想映画音楽体系〜
1996年 優秀作品賞 そばかす/JUDY AND MARY
1997年 作曲賞 久石譲(もののけ姫/米良美一)
1997年 企画賞 もののけ姫サウンドトラック
1997年 企画賞 新世紀エヴァンゲリオン
685 :
名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 22:06:02.39 ID:lWyxz4cs0
2000年 優秀作品賞 あなたのキスを数えましょう〜You were mine〜/小柳ゆき
2000年 企画賞 東京ディズニーランド Club Disney スーパーダンシン・マニア〜メガビート
2001年 大賞 Dearest/浜崎あゆみ
2001年 金賞 いつも何度でも/木村弓
2006年 金賞 ボクノート/スキマスイッチ
2008年 特別賞 崖の上のポニョ
2012年 企画賞 THE IDOLM@STER ANIM@TION MASTER 生っすかSPECIAL 01
686 :
名無しさん必死だな:2012/11/25(日) 22:09:23.60 ID:DJyVac+hO
アイマスはあの全員ポニョの妹みたいな・▽・な顔がキモい
髪型も現実的にありえない髪型ばかりだし髪の色も緑や白や青や赤と原色だし
けいおんのがマシだわ
687 :
名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 00:40:21.22 ID:kSFiwyUa0
アイマスの強みはゲーム、アニメ、音楽CD,ニコ動、同人誌、ソーシャルゲーと
あらゆる分野で一定の地位を築いている点だ
爆発力こそ無いが、絶対の安定感を誇る
にわかによるブームで盛り上がってるわけでも無いので、そう簡単に人気が落ちることも無い
おまけにモバマスによりいくらでも弾が控えており、将来も有望である
>>687 ゲーム→課金ガチャのモバマスのみ、PSPマスで完全死亡
アニメ→ビジネス失敗したのに今度はぷちますで更なる散財
音楽CD→モバマスのカード購入権
ニコ動→過去の栄光
同人→エロは盛況
・・・・一般には悪しき課金ガチャ代表というイメージかな?
なんか大学編もアニメ化とかどっかで見たがほんとか?
>>686 アイマスのビジュアルってけっこうおとなしい部類だと思うけどな
>>687 ゲームとしての地位はもうない、アイマスのゲーム部分を主に楽しんでた層は9.18でほとんど追い出して新規にも3Dモデルは不評
こんな状況で別の道のほうが手間も掛からず儲かるのにあえて先行き不安ゲームに進む訳がない
出すとしてもSFみたいにアニメのゲーム化って感じのものになるだろう
>>686はドリクラか何かと勘違いしてないか?
金髪の美希は確かに当時叩かれたもんだが
モバゲー関係ないCDも絶好調なんだよなあ
694 :
名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 09:14:50.68 ID:95IKVP+3O
ああ、2万枚くらいしか売れない雑魚CDな
普通ブームには余韻的なものがあるものだが
けいおんはさーっと引き潮のごとく消えていったな
696 :
名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 09:38:15.24 ID:Mwyc1vHYP
けいおんがレコ大とれないのは
あからさまにオタ向けなキャラデザだから
レコ大をとるってことはゴールデンで映像が流れるわけで
あんな気持ち悪いもの見せたらクレームがきますよ
アイマスは良くも悪くも一般人でも見るに耐えるキャラデザだからな
けいおんはもうすでにアイマスの1千倍はメディア露出しても大して苦情はこないな
アイマスはモバマスで消費者庁じきじきにおしかりいただいた実績があるがな
虚しい仮定w
死んだ子の歳を数えるか…
699 :
名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 16:34:41.52 ID:ZtNM5BLk0
>>696 何でキャラデザがレコ大に関係あるんだ?
wowowでやってたからみたぞ、映画
面白かったけど大人気ってなると、へぇ?なんでよ
と思ったのも事実、卒業ってテーマで盛り上がりはあったと思うけど
可愛い女子高生がふにゃふにゃと動くだけな気がするぜ
TV版は映画の前日談でしょ?卒業とか無いだろうに
701 :
名無しさん必死だな:2012/11/26(月) 18:34:48.78 ID:95IKVP+3O
いいからアイマス豚はただの画像データに100万金かけてろや
世間的にソシャゲにハマる廃人のが理解されないから
>>700 けいおんはTV版でちゃんと4人卒業したぞ
けいおんは一般人含めて結構な人数が見るともなく、テレビに映してはぼーっと眺めてるイメージ。
熱心ではないけど、見てて不快にもならんので垂れ流しにされる。
アイマスはキモオタがほふほふ言いながら見てるイメージ。
アニメ一話目だけ見てみたが、一般人はあのノリについていけないだろ。
このスレではけいおんとエヴァは小物ってことにしないと都合が悪いの?
アニメ界の頂点とまでは言わないけどそれなりの地位は築いてるやん
都合よくエヴァの威を借るww
調子良すぎ
707 :
名無しさん必死だな:2012/11/27(火) 00:05:29.14 ID:95IKVP+3O
CD、ダウンロード売り上げ
エヴァ>>>けいおん>>マクロス>>>>>>アイマス()
アイマスは普通にすごいコンテンツだしけいおんが負けても何も恥でもねえよ
ぷちますはコロムビアレーベルじゃないけどどうなるもんかね
>今回受賞したのは、アニメ版「アイマス」の関連CDとして2012年8月に発売されたアルバム「THE IDOLM@STER ANIM@TION MASTER 生っすかSPECIAL 01」(日本コロンビア)だ。
>作品に登場するアイドルたちが出演するテレビ番組の模様を音源化した、という設定で、歌やトークなどを収録している。
>オリコンでは週間チャートで初登場6位を記録した。
>オリコンでは週間チャートで初登場6位を記録した。
>オリコンでは週間チャートで初登場6位を記録した。
しょっっっっぼいなぁ
>>709 いつものフロンティアレーベルぐらいなんじゃないかねー
今時のオリコンチャートで6位とか雑魚すぎだな
アニソンカラオケランキング
http://joysound.com/ex/ranking/karaoke/anime/monthly.htm [集計期間 : 2012/10/01〜2012/10/31]
*1 残酷な天使のテーゼ
*2 ライオン《アニメカラオケ》
*3 God knows...《アニメカラオケ》
*4 マジLOVE1000%《アニメカラオケ》
*5 君の知らない物語《本人映像》
*6 Butter-Fly
*7 創聖のアクエリオン《アニメカラオケ》
*8 コネクト《アニメカラオケ》
*9 crossing field
10 嘘《本人映像》
うー
聞きたい歌と歌いたい歌は違うだろ。
>>696 キャラデザがきもいってクレーム来るなら
ローソンであんなに何度もフェアとかしてる訳無かろう
ゴールデンどころか何週間一般人の目にふれてたんだっていう
717 :
名無しさん必死だな:2012/11/28(水) 21:14:05.93 ID:LQ69Rtpo0
>>715 基本的に同じだろ
クラシックとかならともかく
>>717 いや、クセのある語りとか歌い方とか、アイマスの曲は聴くことに特化した作りしてるだろ。
そういう鑑賞用の曲がカラオケで歌われないことは仕方が無いことだと思う。
逆に言えばカラオケで歌われる定番の曲は覚えやすくて、素人でも歌いやすい作りしてる。
無理な話だけど、CD持ってる人間の再生回数を統計とれるとしたら、本当の数字が見えてくるんだけどな。
どう考えても人間が歌うことに特化してないボカロ曲なんかでもカラオケで人気あるんだから
その理屈は通らんだろ
なら音楽に特化したコンテンツなんだから一曲ぐらいカラオケ向けの曲があってもいいと思うがな
涼ちんの持ち歌はシナリオ上そんなコンセプトになってたな確か
>>718 アクエリオンなんかはサビは覚えやすくて歌い易いけど
他はそうでもないんだが歌われてるぞ
んでアイマスは飛びぬけて売れてるわけでもなく
歌われても無いけど再生回数は多いと
信者以外に誰が聞いてるの?
723 :
名無しさん必死だな:2012/11/29(木) 00:06:28.30 ID:7Dms2Eff0
と言うかなんで最近急にアイマスとけいおんが争ってんだ?
なんか接点あったか
アニソンカラオケランキングはア二メ映像ついてるのが上位にくるな
>>719 総合にどう考えても歌うことなんか考慮されてない
マトリョシカが入ってるし人気あったらあんまり関係ないよな
なんでそんなにアイマスこき下ろすのに必死なの
むしろなんでアイマスごときをそんなに神格化して他を叩いてんの?
来年はうたぷりラブライブに0048も
とりあえず動きのないけいおんは帰ってどうぞ
春にけいおん大学編やるとかいうガセがありましたが
たまこけやるからガセ確定っすね
オワコンなんです?けいおん
0048w
あの爆死アニメがなんだって?
けいおん厨ってキチガイ揃いだからマジコワイ
732 :
名無しさん必死だな:2012/11/30(金) 09:55:08.83 ID:hxeBwutqO
アイマスオタって画像データに100マンも金出してキチガイみたい
アイマス豚は悔しさのあまりなにも言い返せないらしいですね
名指しされるくらいガチャで絞りとってたのはアイマスだけどな
そもそもゲーセンDLCガチャと信者はいくら貢いでんだって
ソーシャルが今までの比じゃないぐらいに貢げるシステムだからもう計算できんな
そもそもアケで全国のゲーセンに行ったり、エリアゲーで全国回ったりしてたのが
旅費とかを全てソーシャルに注ぎ込めてるだけだからな
PS3にHDアイマス出そうとしてアイマス2をあんなにした事で
そういった客が離れていくのをiPhone版エリアゲーとソーシャルで繋ぎ止めた感じ
×繋ぎ止めた
○入れ替えた
とは言っても、アイマス2で大騒ぎしたユーザーなんて一部だろうし、大半のライト層はどっちもプレイしてるだろ。
あれぐらいでゴチャゴチャ言う連中を追い出せて、金払いの良いファンが残ってくれれば、製作者的には大成功じゃないか?
※739
脱落したのは全体の1割で、
残り9割は今も元気に本家、モバマス関係なく追っかけている現実
ファンが入れ替わったって事にしとかないとアンチの顔がたたないだろ
空気読め
>>742 アイマスアンチにしろ、けいおんアンチしろ、アンチに立ててやる面子なんて必要か?
現実を見せ付ける事も必要ではないかと
政治的なことは語りたくないが、そういう空気とか、大人なんだからとかを大きくしていった先が、
今の面倒な日本の外交状況に繋がってくると思うのだが…
744 :
名無しさん必死だな:2012/12/02(日) 10:13:13.84 ID:6O+S2QUJ0
アイマスレコ大おめでとう
アニメ畑なら けいおん>アイマス
ゲーム畑なら アイマス>けいおん
でいいじゃないか
ガンダムとエヴァもそんな感じだし
アイマスNo.1
747 :
名無しさん必死だな:2012/12/04(火) 23:02:46.46 ID:WOfoOBfj0
けいおんはレコ大取れなかったの?
749 :
名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 02:27:57.36 ID:L/f+gvhF0
これはいいこぶち
750 :
名無しさん必死だな:2012/12/05(水) 05:17:13.70 ID:7hFWZNKAP
見忘れたから見れて良かった
テレ東だからギルガメッシュライト関係でなのかな?
かわいい
うへへ
754 :
名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 13:12:14.31 ID:RWv07RohP
アイマス勝利
755 :
名無しさん必死だな:2012/12/06(木) 13:16:56.59 ID:FNSJ5/qrO
アイマスはジュピターとか誰得な要素作りまくって衰退したな
今やスマホの課金ゲーがメインになったし
次にアイマスがコンシューマーで出るなら時代劇とかSFのゲームになってんじゃないの?
都合悪いことはスルーして勝利勝利とはやはり単なるキチガイだったか
メインがあるだけましだろう
けいおんなんかもう何もないじゃないか
歌いたい歌が一曲も無いんだw
これは苦しいなあ
おわこんw
一方、曲の売り上げではいっさい勝てないアイマス豚、哀れなり
764 :
名無しさん必死だな:2012/12/07(金) 19:54:12.07 ID:Wq/eAeQzO
>>760 歌いたい曲のないけいおんが70万曲売れるのにおまけつけて
値段を800円に下げてようやく売り上げが3万枚のアイマスはカスだなぁ
別の人が言えば普通の意見だがこのタイミングだとただの負け惜しみにしか聞こえない
アイマスCDはカバー曲も多い
カラオケのレパートリーがどんどん増えるよ
767 :
名無しさん必死だな:2012/12/08(土) 00:33:03.55 ID:nso4eE1JO
負け惜しみとは売り上げだとダブルスコアで負けるからカラオケを持ち出してるゴミマス信者のことですね
モバマスの稼ぎはけいおんを凌駕するかも知れないが、アイマスが売れてる訳じゃないという現実。
先にWiiUでゲームでたほうが勝ち
にしようぜ
ハゲ澤的にBDの無いWiiUはどうなんだろうね
PS3のシェアがどれ位食われるかで決まるな
ハガレン以下の爆死売り上げと煽ったのにシャイニーフェスタは爆死の映画けいおんBDDVD以下の売り上げの爆死
ハガレンも謎だが
映画BDDVDも謎だな。
誰か解説よろ。
773 :
名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 00:03:42.10 ID:P5k11oF6P
結局けいおんはハガレンやアイマスより流行らなかったな
>>771 PSPマスどころじゃない、販売本数がアニマス(L4Uおまけ付き)全巻<けいおん劇場版の現実
ん?けいおん劇場版って18万以上も数字でてたっけ?
アニマスはただでさえ一巻の数字わからんのに
一応両方のソースプリーズ
776 :
名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 08:49:24.16 ID:DCXn5kLkO
>>773 ん?
知名度も経済効果もグッズ売り上げも曲の売り上げもアイマスは
けいおんにフルボッコだけどまた都合の悪いことは見えない聞こえないなの?
777 :
名無しさん必死だな:2012/12/09(日) 08:57:03.27 ID:iEn6XV3SO
>>773 アイマスなんてネット信者の声がでかいだけだろ…
一人辺りの購入額が他の追随を許さないからな
知名度以外は合ってる
779 :
名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 09:48:40.27 ID:W07isU8I0
780 :
名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 09:53:26.03 ID:6JYG3oukO
猫同士の喧嘩みたいなスレだな
レコ大ってあたかも大賞みたいに言うのは詐欺だと思うの
782 :
名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 10:05:40.74 ID:0kygDjRSO
ミクなんかCD売り上げアイマス以下のカスじゃん
なんでミクが紅白にでれると思うのか謎だな
783 :
名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 11:44:22.24 ID:vRgnsmyB0
PSVITAを買えばサムゲタンを無料でプレゼントすれば爆売れだと思うんだが
PSVITA持ちは毎日サムゲタンを食べるぐらい大好きだし
784 :
名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 11:47:51.00 ID:asc6ucf+O
もうアイマスの正当な続編は出ないんだろうな
仮に3が出たとしてもまた既存のキャラ削除して第二の男性アイドルユニット追加しそうだし
正当がどのような展開かは知らないがまあ今まで通りとはいかんだろうな
3Dポリゴンよりもアニメ絵の方がいいという声も多いし3ではそれが廃止となってもおかしくはない
最近だとラブライブが人気出てきてるし
ああいう感じのアニメ+3Dの手法になるんじゃないかと踏んでる
787 :
名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 16:06:21.49 ID:asc6ucf+O
ポケモンが10年以上も続いたのは定期的に新作を出して新ポケモンを増やしていったからだと思う
アイマスはアニメやシンデマスのお陰で古参と新規が入れ代わって首の皮一枚繋がったけどいつまでもつのか…
続編の心配をしなくていいけいおんはうらやましいなあ…
今回のコミケ、サークル数でアイマスは3番手(ホモバスケがリタイアしたので繰り上げ)だからな。
けいおんのサークル数は少なすぎて確認できなかった。
790 :
名無しさん必死だな:2012/12/10(月) 22:38:40.47 ID:0kygDjRSO
でっていう
サークル数たくさんあるのにシャイニーフェスタは爆死だっけ?
現行のコミック展開も地味にすごいよな
そういう枠狙ってたりとかもするんだろうか
けいおんはオワコン
昔のけいおんはアイマスどころか他のアニメゲームより人気はあったと思うけど
現状今どっちのタイトルやキャラ目にするかって言ったら完全にアイマス
どっちが人気ってよりけいおんの失速ぶりが酷いだけ
アイマスの躍進がすげーんよ。
ためしにpixivでラクガキみたいな絵でもアップしたら簡単にランキング入ったしな。
一時期のまどかほどじゃないけど。
けいおんは描いても誰も見てくれない。
キャラ名義アルバム2012年間
*1 *41,039 放課後ティータイム in MOVIE 放課後ティータイム/DEATH DEVIL 映画けいおん! 2012年1月18日
*2 *22,244 THE IDOLM@STER ANIM@TION MASTER 生っすかSPECIAL 01 THE IDOLM@STER キャラソン 2012年8月15日
*5 *20,543 THE IDOLM@STER ANIM@TION MASTER 06 THE IDOLM@STER ED 2011年12月28日
*6 *20,490 THE IDOLM@STER ANIM@TION MASTER 生っすかSPECIAL 05 THE IDOLM@STER 2012年11月7日
*7 *20,193 THE IDOLM@STER ANIM@TION MASTER 生っすかSPECIAL 02 THE IDOLM@STER キャラソン 2012年9月5日
*8 *19,456 THE IDOLM@STER ANIM@TION MASTER 生っすかSPECIAL 04 THE IDOLM@STER 2012年10月17日
10 *18,567 THE IDOLM@STER ANIM@TION MASTER 生っすかSPECIAL 03 THE IDOLM@STER 2012年9月26日
合計ではアイマスの圧勝だな
っていうかえらそうなこと言ってたわりにけいおんって4万しか売れてないのか。
本気であきれた。
躍進してるはずのアイマスが2万しか売れてないのにそれはないわw
それに新曲なしで4万売れてりゃ上々だろ
アイマスは確実に伸びてるのは確かなんだわ
アルバムが2万越えなんて1st時代、ごまえー全盛期でも有り得なかったし
なんかガチャのおまけついてんだっけ?
それ無しで2万いってれば本物なんだが。
生すかはガチャ関係ないな
モバマスCDは来月また出るけど
けいおん展開は無いのにコラボはまだ色々やってんだよなあ
生すかアルバムは〜05までコンプでイベント参加の「応募券」が完成したが
そこまでの需要は果たしてあったもんか
アイマスにハマってる連中ですら今どの部門がどんな風に客増えてるか
全く把握出来んしな
2年前もちゃんと数字見えてる連中からはこっち側の話なんて妄言も良い所だったろうし
需要に合わせて作ってるだろ
804 :
名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 02:37:59.87 ID:ZRod+MVx0
なぜおまえらはハルヒを忘れてしまったのか
ハルヒは原作信者が一番勢力デカイんだよ
で
原作者がポンコツになったんでどうしようもない
燃料がないと燃えないからな
そもそも京アニ自体がオワコン
ヤマカンがあんなでも奴がいなくなってから作品が面白く無い
シャフトにぼろ負けしとるからな。
最近のシャフトはなんだあれ
バカ売れ連続で恐ろしい
810 :
名無しさん必死だな:2012/12/12(水) 10:27:56.62 ID:SsBeXFtWO
シャフト作品なんてけいおん一作にボロ負けだろ
BD売り上げで勝った勝ったと大はしゃぎして映画の動員でボロ負けする
局地的な限定勝負持ちかけて、買った気分になってるのって痛々しいぞ。
812 :
名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 00:03:06.51 ID:Ucv4TplaO
ああ、曲の売り上げは惨敗してるからレコ大がどうのって喚いてるアイマス豚とかな
レコ大も企画賞ってだけで別に大賞取った訳でも
大賞の候補になってる訳でもないし
アニソンではエヴァ以来ってのも企画賞がエヴァ以来ってだけで
他の賞含めると特別珍しいわけじゃないし
いつまでも食玩付きのお茶ペットボトルが売れ残ってるんだよなあ
アイマスはローソンにいつになったらグッズ置いてもらえるんだろうねー
まぁモバマス登録者数の割にモバマスの特典ついて800円に値段下げたCDがたった初動だけ立派で累計が伸びずに3万しか売れないあたり
企業の方はアイマス人気はその程度だととらえてる証拠だな
けいおんもコラボしても、もう促販効果無いからな。
コンビニでいつまでも棚に居座ってて、経営してる老人夫婦のことを思うと胸が痛くなる。
それ以下のアイマスはそもそもグッズすら置いてもらえないという
CDも澪キャラソンを越える初動だったのに累計は唯曲以下だったという
店にしたら初動でドカンと売れた方が印象良くて評価高くなるけどな。
後からチマチマ売れても、売れ行きの足しにはならないし。
アイマスはけいおん以上の人気なのに累計で負けるとかどういうことかねー
>>816 実際に今ってコンビニで玩具関係発注しても
アイマスは固定客の関係である程度安定して売れる
けいおんは全く売れなくなったな
アニオタは終わると急に見向きしなくなるんだよな
コンビニでアイマスのグッズなんか見たことないな
妄想もたいがいにしたらどうかねー
ロッピー内商品ならそれなりに気合いも入ってるけど店売りはハードル高いな
ちなみにこの間のキャンペーンで初めてペットボトルのオマケが付いた
お前らアイマスを乏さないと死ぬ病にでもかかってんのか。
きっもちわるい。
まあこのスレだとほぼ「ら」では無いからなw
アイマス関連はコンビニでもウエハースとか入って来てるね
映画やってる時のまどかウエハースの3倍速位で無くなってたよ
アイマス信者は棚にあると無くさないと気が済まないのか
826 :
名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 05:42:23.44 ID:Ucv4TplaO
まどかの三倍って、つまりほとんど売れてないんですね
827 :
名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 05:50:07.70 ID:famsoZXK0
モバマスやるまで経済効果60億のカスのアイマスがグッズ売れるアピールしてもなー
828 :
名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 09:35:53.35 ID:UN8jGuUrP
アイマスの方が一般受けしそう
という妄想
浸透してると信じてた一般層はとっくに去り、
キモオタ仲間は京アニ新作の方にいっちゃって
精神的にかなり追い詰められているようです。
832 :
名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 16:46:25.01 ID:Ucv4TplaO
追いつめられてる方が大まかなとこはやるだけ負けるから局地戦に持ち込むというのは本当だな
>>830 Xアイマス
○モバマス
極端な例えだと「トラは3」と「なのは」の関係、後者しか知らない人多い上、
後者にしか金落とさないし
>>833 アイマスも生っすかっていうアニメ準拠のCDが結構売れてるんだよ
以前より1.5倍から2倍ぐらい増えてる
ああ、オリコン初登場7位とかいうあのゴミか
この対立構図のイミがわからん
けいおんがwiiかなんかで出るとかならともかく
837 :
名無しさん必死だな:2012/12/13(木) 23:40:12.72 ID:noylIzxD0
ライバルがいないとはりあいがないだろう
メディアミックス界の覇権を争ってるんだよアイマスとけいおんは
PS3持ち上げる為にwii叩いてるようなもんだろ
けいおんはもう終わったろう
大学生編とは一体なんだったのか
作中では全国的なアイドルのはずのアイマスのCDが現実ではちょっぴりしか売れてなくて、
作中では高校の部活動にすぎないけいおんのCDが現実ではガンガン売れてることがなんか変な感じだ。
マンガやアニメの中でクソみたいな音楽が名曲って設定で流行してるのって、思わず失笑してしまうよな。
842 :
名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 11:24:35.15 ID:dm5AUO2K0
843 :
名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 11:40:26.69 ID:qNIue0zjO
電磁砲の売り上げがけいおんより良かったからといって
アイマスシャイニーフェスタが映画けいおん以下の爆死売り上げだったり
澪曲以上の初動で累計唯曲以下の悲しい現実がなくなるわけじゃないのよ?
アイマスはキャラが多すぎて曲が分散しているだけで
全部足したらけいおんじゃ勝ち目ないぞ
845 :
名無しさん必死だな:2012/12/14(金) 20:03:44.36 ID:qNIue0zjO
>>844 けいおんの70万曲の売り上げを越えた事が一度もないアイマスがほざいても…
>>556 一応前に自分が出した計算な
確かけいおんはもっと凄かったと思う
自分はアイマス信者だけど流石にけいおんには全部合わせても勝てんよ
けいおんのCDは今数えてみたらサントラとかは入れないで210万超えてた
おわこんじゃあ先は無いし
今さら盛り上がりようがないからなあ…
続編とか無いの? 人気まだあんだよね?
自分の主張としてはアイマスはまだ成長するけどけいおんは原作終わったし後は先細りするっていう感じ
5年後10年後に追いつければええんや!
ゲハ的な言い方をすればWiiとPS3みたいなもんか。
アイマスは今が収穫期か?
>>852 桜まだ人気あるのか
ここまで変わらないとか流石だなー
その投票、まどかは票割れして不利そうだな。
けいおんはとりあえず一人に集中するだろうけど、アイマスはなんか他のキャラのファンがアイマスだからって
理由で春香に投票するとは思えないので、あまりあてにならん気がする。
855 :
名無しさん必死だな:2012/12/15(土) 02:36:47.55 ID:ysi5mPEOP
昨日フジでやってたアニメランキングでけいおんが昭和アニメ群に混じって目立ってたぞ
TBSが推さなくなったから
まだ売りたいポニキャがフジで推してんのかね
TBSはアイマス推し
859 :
名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 08:02:25.11 ID:PkjDRjEbO
TBSショップの売り上げランキングにアイマスグッズはどこにも見あたらないが
まずTBSショップにアイマスグッズがほとんどねえな
まどかとかもほとんど無くてアニメ系は実質けいおんショップになってる
商品数ばっか多くて、売り上げは拮抗してるんだから間抜けな話だよな
862 :
名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 15:51:59.99 ID:PkjDRjEbO
拮抗?モバマスないアイマスちゃんは60億のチンカス市場でしょ?
863 :
名無しさん必死だな:2012/12/16(日) 15:52:39.50 ID:VsGLxfKZ0
モバマスTVCMしとるww
ゆきほたん
865 :
名無しさん必死だな:2012/12/17(月) 19:14:16.16 ID:ha70Mvgs0
おいおいおー
866 :
名無しさん必死だな:2012/12/18(火) 23:59:10.17 ID:+coJpOQj0
モバマス様々だな
あ
868 :
名無しさん必死だな:2012/12/21(金) 12:20:57.39 ID:UysOnzaU0
ハラショー
869 :
名無しさん必死だな:2012/12/22(土) 06:49:44.19 ID:rYPvXbvj0
アイマス大人気
なんで、第二期をベースにした、PSPけいおん!2を出さなかったんだろう?
映画とタイアップすれば、売れたろうに…
セガって、こういうところがへたくそだよね
人気なくなったのばれたくなくて、京アニが出さないように頼んだんだろ。
出なければいつまでも一作目の数字を誇れるからな。
そういうことにしときたいのに劇場版BD売れちゃってごめんね
けいおん好きだけど、そうやって都合の良い数字ばっかり持ってきていばってるところが、傍から見ててクズだな、と感じるわけよ。
話題にすらされないPS3版
手抜き移植の音ゲー未満のことか
音ゲーなのにタイミングのズレが酷かったらしいな
買った人はかわいそうだ
877 :
名無しさん必死だな:2012/12/24(月) 10:05:54.96 ID:/ZFl3EdTO
けいおんに都合がいい数字
DVDBD売り上げ
コミック売り上げ
CD、曲売り上げ
キャラ人気
知名度
コラボ企業数
アイマスに都合がいい数字
………………………
横アリ動員数
モバ売り上げ
そういやけいおんってライブとかってやってないのか?
そこそこ客は集まりそうな気はするんだがそれらの話を聞いたことがない
880 :
名無しさん必死だな:2012/12/24(月) 13:03:42.78 ID:m2hWG5FJP
けいおんは似非社会現象
アイマスは本物の社会現象
881 :
名無しさん必死だな:2012/12/24(月) 13:18:19.24 ID:/ZFl3EdTO
けいおんは社会現象
アイマスはNHKに名指しで全国放送された社会問題
>>879 3DS発売と同時期に、さいたまアリーナで3万人ライブやって以来かな…
>>882 けいおんは、横アリ→さいたまスーパーアリーナだしな。
かきふらいが頑張ってればドームもできたと思うよマジでw
3万人ってどんだけの規模なんだ?
あんまりでかい気がしないが、そんな誇る数字なん?
イベント扱いで数回やった程度だからお祭り
何回もやるレベルじゃない。
886 :
名無しさん必死だな:2012/12/24(月) 17:47:25.50 ID:/ZFl3EdTO
1日で3万人を動員したけいおんさいたまアリーナ
横浜アリーナで同じ奴が二日間参加して3万人動員のアイマス
お、PS3で出ててたのかよ買うか
>>884 ゲハだと1200人って言葉が馴染み深いと思うが、それの25倍だね。
>>884 ツアー総動員数じゃなくて一回のライブで3万以上は結構な数字だよ
最近のアイドルだと
AKB西武ドームで3万、ももクロ西武ドームで3.7万
水樹奈々さいたまアリーナで3万、東京ドームで5万
パフューム東京ドームで5万だってさ
中の人をそこまで押してないのに3万はすごいな
原作終わって映画もやって押せるものが少なくなってるしこっちも増やしてけばいいのになんかもったいない
アイマスが二日で三万人っていっても、二日ともくるやつなんて1割以下だろうし、動員力自体は互角ってことだろうな。
ハコの大きさもあるし、同じ条件で比べたデータでもないんだから、参考にならん。
>>890 だって蛇足の原作も終ったし
元々つまらん原作に魅力の無い新キャラじゃ無理
TBSで映画やってたな
旅行会社と広告代理店のねじ込みバレバレのやる必要の無いロンドン編楽しかったね
一番受けたのは映画公開当時にイギリス暴動が重なって涙目だった事だけどw
短期間で燃え尽きたけいおんこそアイドルらしいと言える
やほー
898 :
名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 20:23:31.30 ID:R1GEoMiX0
けいおんはきららキャラットにヒット作が持って行かれてるなか
きららでヒットとか奇跡みたいなもんだったからな
人気ももう長くはないよね
899 :
名無しさん必死だな:2012/12/27(木) 23:58:13.08 ID:8Kt4Btqm0
けいおん荒らしの認定赤ちゃんはこんなとこに居たの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ペットボトルのおまけさわ子だけ見つかんないんだけど
901 :
名無しさん必死だな:2012/12/28(金) 09:09:43.11 ID:EIgcsZK/0
>>900 あれは1ケース(24本)中に1個しか入ってない
904 :
名無しさん必死だな:2012/12/30(日) 10:15:12.55 ID:m4mT782R0
ほえー
905 :
名無しさん必死だな:2012/12/31(月) 09:59:36.74 ID:185Uuye50
アイマスはレコード大賞にランクイン
906 :
名無しさん必死だな:2013/01/01(火) 06:47:33.93 ID:pucfyGMOO
けいおんもSD化したらまだまだイケるんじゃないか
そういえばこのあいだの映画の視聴率って出てないの?
ぐぐってもひっかからんが
909 :
名無しさん必死だな:2013/01/02(水) 19:30:11.41 ID:F5xOI6nP0
けいおんもロボットアニメにしたら?
そろそろ、けいおんが受賞した数々のタイトルを貼る奴が現れるぞ
>>906 けいおんはもう無理じゃないかな
きららも長期で安定のひだまりスケッチの方が大事だろうし
ひだまりが武道館でイベントだもんな
綾波レイがハルヒ以下ってないわー
1. 天海春香 44%
5. 平沢唯 5%
あっ
918 :
名無しさん必死だな:2013/01/04(金) 08:40:29.26 ID:jeGdSYoQO
けいおんはほかのランキングでも1位たくさんとってるからねえ
一回負けたくらいでへえ、そうなんだとしか
けいおんがアイマスが以前に得票率44%て
いくらなんでもおかしいだろ
半年前のスレかよw
両方ともしつこい信者が多そうだもんなあ
話題が少ないから半年も残ってるんだろ
…ゲハ自体の流れがゆるくなってるせいもあるわなあ
ゲハはもう持ち上げスレ無くなってネガキャンスレしか無いという
一体何処の陣営が没落したんだよ
>>919 アイマスファンはアイマス代表の春香に投票した
まどかファンはまどかとほむらの二足の草鞋で票が分散して、最後にほむらに集中したが時既に遅し
けいおんファンは唯ファンは投票したが、唯以外のキャラのファンは唯以外に投票した
924 :
名無しさん必死だな:2013/01/05(土) 17:07:35.44 ID:ZqgZlNW30
春香一位か
仮に唯が40%以上の支持で圧勝したら「やはり社会現象か」になるのだろう
全盛期ならまだしも今そんな数字たたき出したら
やっぱりおかしいと普通は思うだろ
まどか厨もかなり頑張ってたというログが残っているらしいね
某キムヨナみたいなもので、工作だろうとインチキだろうと、いくら現在進行形で見ていた人がおかしいことに気づいていても、
最終的には記録として結果だけが残されて、その過程は忘れられていくんだよな。
とりあえずアイマス1位おめでとうございます。
年末年始も話題に事欠かないアイマスなのであった
形としては荒らし的ではないからまだマシじゃね
というか企画自体に穴があったよな
ネット投票なんてそんなもんよ
今月はCDがアニマス1枚ぷちます4枚モバマス5枚で計10枚出るぜヒャッハー
934 :
名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 07:57:37.91 ID:Vh5hFVkhO
ああ、配信やダウンロード販売が全く売れないアイマス関連のCDな
ダウンロード販売ってやってたっけ?
936 :
名無しさん必死だな:2013/01/08(火) 17:27:59.21 ID:Vh5hFVkhO
>>935 アニマスの主題歌もモバマスキャラの曲もやってるよ
レコチョクの年間ランキングで100位圏外だけど
夕食はかきふらい弁当だった
今回もなんかおまけつくの?
940 :
名無しさん必死だな:2013/01/09(水) 09:14:49.05 ID:1UlwnOjXP
モバマスをアニメ化しろ
*5.1% 12/28 0:20〜 劇場版・鋼の錬金術師 シャンバラを征く者
*2.7% 12/24 23:50〜 映画 けいおん!
あー
942 :
名無しさん必死だな:2013/01/09(水) 13:19:52.14 ID:eqckGAiKO
アニマスが2.5なのになぜ鋼を出すのか
はあ?
944 :
名無しさん必死だな:2013/01/09(水) 16:29:43.88 ID:eqckGAiKO
アイマスと比較するスレで鋼を出す方がはぁ?なんですが
人気があるとかないとか関係ないだろ
お前らは人が多いところに集まるのか?注目されてりゃ一番なのか?
好きだから好きなものを応援する それでいいだろ
自分の感性にもっと自信持てよ 情けねえな
946 :
名無しさん必死だな:2013/01/10(木) 19:38:17.51 ID:l36y/hTt0
アイマス
けいおふのアイマスおふのアニメおふのゲームおんだよねやっぱり
948 :
名無しさん必死だな:
日本語