これ一本で元が取れたWiiのゲーム ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
思い返せば、けっこうあるもので…


前スレ
これ一本で元が取れたWiiのゲーム
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1340327482/
2名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 00:24:07.01 ID:f1bU+VSN0
パンドラの塔
3名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 00:25:46.68 ID:TGdR6IUnP
まさか三機種延び比べスレ?
4名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 00:27:18.51 ID:wrZwbcup0
まさか2がたつとはw
5名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 00:28:14.21 ID:6Y+b3Nov0
前スレですら話題ループなのに続けるのかよ
6名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 00:32:19.23 ID:rxpfF93p0
>>3
Wii 6/22→7/9 ほぼ完走
360 7/4→7/9 760まで進行
PS3 7/4→7/9 313まで進行

PS3ちゃん早くも周回遅れ気味やで
7名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 00:40:11.55 ID:hL6wdzZF0
>>1乙なり〜
8名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 00:43:50.17 ID:hxe5gMCW0
MHトライで、仲間達と一斉に海に飛び込んだときの感動は、
俺のゲーム人生の中で忘れられない瞬間のひとつだな。
9名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 00:47:30.31 ID:e47Odq480
パンドラ
10名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 00:48:13.02 ID:F49L8VgW0
ゲハだといわゆるゲーマー向けが多く語られるけど、
手元に置いておくと友達が集まった時に重宝するゲームが多いのも嬉しいな

マリオ・マリカ・スマブラ・桃鉄・いたスト・ぷよ・ボンバー・ドカポン・Wiiパ・
スポリゾ・ケンサク・マリオ野球・テトリス・マリパあたりかな。

VCだけど熱血大運動会も4人でやるとやばい事になるw
11名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 00:49:16.46 ID:z871lBwE0
ゼルダSS
12名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 01:08:31.54 ID:KGrwaFuz0
おすすめセレクションのスパーキングメテオ買え
13名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 01:13:25.02 ID:OTvCENTiO
エキサイトトラックをWii発売前の体験会でねーちゃんに誉め殺しされて買ったわ
ナイスクラッシュすると内輪受けもいいんだぜw
14名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 01:15:52.89 ID:HS3EhdCu0
本体と一緒に何気なく買ったバイオ4を結局500時間くらいやってた
15名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 01:28:37.97 ID:s6lr/FOq0
Wii スポーツのテニスだけで充分元取れたよ!
16名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 01:43:23.87 ID:bonvEoM/0
【レス抽出】
対象スレ:これ一本で元が取れたWiiのゲーム
キーワード:レギン
抽出レス数:138

順当なところで安心した
17名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 01:50:37.04 ID:ZcKRyQDy0
>>16
ノルマ達成
18名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 01:59:41.47 ID:rxpfF93p0
【レス抽出】
対象スレ:これ一本で元が取れたWiiのゲーム
キーワード:オプーナ
抽出レス数:6

       / ̄\
       |     |
        \_/
        __|__
     /      \
    /   :::─:::::::─\
  /    <●>:::::<●> \
  |       (__人__)   |
  /     ∩ノ ⊃  /
  (  \ / _ノ |  |
  .\ “  /___|  |
    \ /___ /
19名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 02:57:53.40 ID:bonvEoM/0
>>18
表記ブレがあるから、あえて正式名称では抽出をかけないのが秘訣
例えば『斬撃のレギンレイヴ』はレギンレイブって書く人もいるし、レギンってだけで
呼ぶ人もいるんでさっきは「レギン」だけで抽出したわけよ

だからオプーナさんの場合、もっと柔軟に検索ワードを変えてみると・・・
ほらこの通り!500超えで半分以上、圧倒的じゃん

【レス抽出】
対象スレ:これ一本で元が取れたWiiのゲーム
キーワード:ー
抽出レス数:523
20名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 03:02:15.51 ID:7m2U9Jib0
>>19
圧倒的じゃないか!(白目
21名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 03:36:49.61 ID:ihgcyIDm0
>>5
えっ
22名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 04:09:47.29 ID:M8YhhJFM0
モンハンのトライはクソおもろかったな
モンハンの中で1番プレイ時間長いかもな

いろんなイベクエもあったし。
まぁ何よりフレンドとの関わりが楽しかった
23名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 08:31:19.94 ID:fToekyst0
>>18
オプーナは見た目と中身が反比例しすぎ
24名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 09:08:15.93 ID:WYUQIUtI0
オプーナは見た目はかなりイロモノなのに中身はすごい正統派だからな
25名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 11:45:06.25 ID:c/fKHkJT0
オプーナは異星人なんだからあの見た目で良いんだよ
他異星人枠のニコニコ星人とかギャーギャー星人が
ランドロール星人に見えないのと一緒さ
26名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 11:50:49.21 ID:vThWAtwYO
>>6
これでスレが立つレベルのような。
27名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 12:34:16.19 ID:DkVB72RdP
PSのゲームをまともに遊んでるやつは
PSW住人と一緒にされてたくないのでゲハにこないから
ポジティブなスレは伸びない
28名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 12:34:33.88 ID:7m2U9Jib0
>>26
PS3以外はマルチソフト以外がガンガン出てるのに
あそこだけマルチだめなのかよーて
Wiiがー任天堂がーて他貶してるんだもんなぁ
29名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 12:45:07.42 ID:LLwmNWNz0
トワプリ

あ、ごめんGCだったわwww
30名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 18:34:27.85 ID:CR2YDw+Z0
>>28
初期に買った奴は本体が高いから1本じゃきつい。
あと、ソフトの内容で会話するやつが少ないので盛り上がらない。

前スレ1000みて、レギンはイオナズンを自分で放てるゲームという
レビューを思い出した。
サンドロットさん、WiiUでもレギンお願いします。あと、お願いしても
無駄だと思いますが、処理落ち軽くしてください。
31名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 18:36:56.34 ID:ihgcyIDm0
ゴキブリほんと哀れやなあ
32名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 18:38:44.50 ID:ihgcyIDm0
>995 :Perl忍者 ◇M5ZWRnXOj6 :2012/07/09(月) 17:38:18.28 ID:/XpP+t6o0
>おもしろさイコール市場価格とか言っちゃうバカな
ばかたきンゴwwwwwてか二年前に発売したんだろ実況パワフルプロ野球Wii決定版は!!!
つかお前は今度はカタキンとかいうコテをパクリだしたのか、ほんと懲りねえなwかすww


>274158232695←これが007のフレンドコードだ。ぼこってやるからかかってこいやドカスwww


4274ー4274ー9841のうwー37564←これがワイのフレコや、フルボッコにしてやっから悔しかったかかってこいやよwwwガキw
33名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 18:39:29.00 ID:s5FjgAmkO
くそっ、ソニックカラーズ面白いのに……


997 :名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 18:00:18.49 ID:s5FjgAmkO
>>1000ならソニックカラーズの知名度が上がる

998 :名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 18:03:26.06 ID:MCMPNHfN0
>>1000ならソニックパチンコ化

999 :名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 18:05:38.71 ID:4kLpD7Sz0
>>1000ならソニックがスマブラ続投

1000 :名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 18:08:35.58 ID:vThWAtwYO
1000なら斬撃のドラゴンクエスト発売
34名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 18:43:53.67 ID:bBZBiaU/0
前スレの終わりで話題になってたブームブロックス
スピルバーグはムービーゲーじゃなくゲーム性重視のソフトを作ったのが面白い
どっかの監督や某第1スタジオはどう思ってるんだろうか
35名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 18:44:30.84 ID:s5FjgAmkO
>>30
レギンから処理落ちを無くすなんてとんでもない
敵いっぱいの絶望から、苦労して敵減らしまくって、ようこれだけ倒したなーという感動は
ステージ開始時の画面ガクガクから、終盤のやたらぬるぬる動くギャップが付随してこその感動だ
36かてきん:2012/07/09(月) 18:48:16.46 ID:/XpP+t6o0
>>32
なんだよかかってこないのか?俺のはマジコードだぜ。やっぱりチキン野郎だなぁ。
37前スレ1000:2012/07/09(月) 18:50:17.16 ID:vThWAtwYO
>>30
そのイオナズンに自分が巻き込まれて死んじゃうのよね。
38かてきん:2012/07/09(月) 18:54:41.79 ID:/XpP+t6o0
007は面白いから買え!!〜連続キルのテロップ?が好きだ。
39名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 18:56:08.58 ID:3/4iB8280
しかも、そのイオナズンが実用性ないんだよね。
40名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 19:24:28.58 ID:GssXQJR8O
モープラ無しでレギンやるのは無謀かな
41名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 19:43:13.67 ID:b/uOU88T0
モープラ使わないと思い通りに動かなくてイライラすると思う
画面からカーソルがはみ出す勢いでリモコン振り回してこそレギン
42名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 19:45:31.54 ID:bBZBiaU/0
他のゲームを遊ぶ時間まで取られちゃうから勇気を出してファミリーフィッシングをやめた
世界樹4クリアしたらまた釣るぞー
43名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 20:07:34.21 ID:Ab8E8n/U0
>>40
俺は無くても特に問題なかったで
槍が使いづらかったぐらい
44名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 20:18:37.86 ID:RCo0ghaF0
>>40
ただ確実にモープラ有った方が面白いよ
ストレスも段違いだし
45名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 20:25:23.90 ID:ihgcyIDm0
>>36
まあ言うてお前は、玄人ぶってるが、
あの64版元祖の神ゲーをやったことがないクソガキ厨房やからなあ、テメエみたいな原作をやる勇気も無いクソザコチキンには
最強プレイヤーのワイと勝負しても一キルもできずに全敗するやろなwざまあチキンw
46名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 20:37:12.24 ID:5r5VmRxw0
火走りの杖だっけか
気分は連続エネルギー弾でベジータ様なりきれる
47かてきん:2012/07/09(月) 20:54:44.06 ID:/XpP+t6o0
>>45
だから口だけ野郎か?貴様は。コードさらしてんだからかかってこいよ?貧乏人だからソフトがないんか??ごみくずwwww
48名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 21:57:30.72 ID:ihgcyIDm0
>>47
何でお前みたいなヘタレ雑魚カスの相手してやらなあかんの?カスっwww
テメエへのお稽古をつけてあげる時間&コードを晒す&そもそもソフトを買う金が
もったいなくてやってられんわwバカが
49名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 21:58:49.06 ID:VnxZTfIs0
>>48
エアプ乙
50名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 22:00:28.97 ID:ihgcyIDm0
>>49
いや、なにをいってだ?お前
51かてきん:2012/07/09(月) 22:02:57.23 ID:/XpP+t6o0
64版て段ボールで作ったようなグラだよなwwwあれのどこがいいんだよ??wwwwwwwwww
52名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 22:04:27.60 ID:RCo0ghaF0
何か伸びてると思ったら絶賛荒らされ中だな
53名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 22:07:08.58 ID:ihgcyIDm0
>>51
あーあ、やっちまったよこのガキ

64版のゴールデンアイと言やあ、希代の神ゲーFPSとして語り継がれる
全人類がプレイすべき作品というのに!!!
このユトリ馬鹿ガキは、プレイしたこと無いからってバカにしやがった!!
あーあ、ファンを敵に回したな、ざまあwww
54かてきん:2012/07/09(月) 22:09:04.58 ID:/XpP+t6o0
あれのどこがいいんだよwwwCoDとかやった俺としてはクソゲーもいいとこだぞwww
55名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 22:12:09.53 ID:ihgcyIDm0
じゃあなんでテメエWii版やってんやよwお前w

こーるおびゅでぃうーてぃー(笑)
64版にはかなわへんなwww
56名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 22:13:56.67 ID:2moM0/MS0
Wiiイレプレーメーカー

Wiiならではの、空前絶後、史上最強のサッカーゲームです
57名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 22:14:07.40 ID:v3LMen330
前スレ見てないけどマリオパーティ9
GWでいい感じに友達と友情を確かめ合った(ゲス顔)
58名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 22:14:24.80 ID:5r5VmRxw0
他でスレ立てて二人でやってもらえませんか?(´・ω・`)
59名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 22:15:25.93 ID:MCMPNHfN0
二人セットで荒らす工作にしか見えない
60かてきん:2012/07/09(月) 22:16:13.42 ID:/XpP+t6o0
wii版のほうが64より完成度が上だからだよ。
61名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 22:16:24.08 ID:ihgcyIDm0
>>57
次は、ドカポンDX for Wiiをトモダチと一緒にやろう(ガチキチスマイル

>>58
スレをつぶしちゃ いかんのか?
(すっとぼけ
62名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 22:17:09.88 ID:CR2YDw+Z0
>>39
低難度ならなんとか。高難度になると死なないうえに自爆するからな。
HP強化しないしばりしていた、から余計きつかった。

でもストレス発散にはいい。フレイになるが、火山の弓最高。
向かってくる赤点が、一掃される様がたまらん。

>>40
ないと常に画面内ポインタ入れないといけない。
あれば、ダイナミックに触れる。あった方が楽しめるのは間違いない。
63名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 22:18:16.03 ID:ihgcyIDm0
>>60
そら、多種類の操作方法追加、なんちゅうてもWi-Fi対戦モード搭載、etc...と、色々リメイクされて要素増えてりゃそう勘違いしちまうわな
見かけ倒しだまし
64かてきん:2012/07/09(月) 22:22:12.24 ID:/XpP+t6o0
63のゴミカスといっしょにすんじゃねえよ。
65名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 22:22:33.95 ID:vThWAtwYO
>>59
PS3の同スレがこんな感じで、なおかつ全然進行してないからね。

同じような感じにして、
「豚は煽ってるだけでゲームしてない!」
とか言う仕込みなんじゃなかろうか。
66名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 22:25:50.60 ID:ihgcyIDm0
>>64
んでテメエは64やから
64版の神っぷりを認めるわけかwねw
ざまあ^^

>>65
どんな感じなの?PS3のクソスレ
67かてきん:2012/07/09(月) 22:26:50.58 ID:/XpP+t6o0
>>66
いうと思ったwwwしけー
68名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 22:27:59.52 ID:ihgcyIDm0
>>67
オマエモナーーwwシラケー(失笑)
69名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 22:31:05.63 ID:vThWAtwYO
>>66
これ一本で元が取れたPS3のゲーム
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1341328090/

まあ煽り合いは他所でやってくれ。
70かてきん:2012/07/09(月) 22:32:35.42 ID:/XpP+t6o0
自殺した中学生の代わりにお前が地獄に行け!!お前は生きる価値のないごみくずだ。
71名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 22:32:43.03 ID:ihgcyIDm0
>>69
スレのあまりの伸びなさっぷりワロタwワロタ………

おいカテキン小僧やよ!お前オトコだろ?、だったらPS3スレも盛り上げてきてやれやよw
かわいそうやろ!
72名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 22:34:21.35 ID:ihgcyIDm0
>>70
お前もいじめられてたん?ざまあw涙ふけやよwかて川きん児wwwwwww
早くいじめを放置したアフォをとっつかまえてこいやよ!!!!!!
73名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 22:37:30.20 ID:wrZwbcup0
キチガイ2人の荒らしかー

ソフトはマリカ、1200時間はやった
74名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 22:40:49.91 ID:uH9kBW//0
トリップも入れられないコテハンはゴミ以下
75名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 22:41:24.65 ID:Jh+vN8Qp0
すまぬ
任天堂ファンだが今世代はPCでFFXIやってたので
携帯機(DS→3DS)しかやってない

そんな俺が
WiiU発売を目前にしてWiiを予約中

そういうことだ
76名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 22:41:42.18 ID:QT/ENO4iO
スマブラは飽きた頃にやりたくなる妙な中毒性
チーム戦は平和だしな
77名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 22:41:43.45 ID:ihgcyIDm0
>>73
マリカWiiってなんか変な動きするプレイヤーおらんか?
ドナルドのミーの
78名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 22:42:24.23 ID:c/fKHkJT0
前スレはレギンゼノブレだけじゃなくてエキトラとかカドゥケとか若干マイナーなタイトルが出てて良かった
猛マシンは日本版を目にする事は無いと思ってたからクラニンの特典になると知った時は感動すらしたな

コレ言ったら結構非難食らうけど個人的にはラストストーリーは楽しかった
ガワがシームレス系のRPGに似てるけど仲間との連携に特化した独特で面白いアクションゲーだった
79名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 22:48:08.22 ID:YUi00MRZ0
レギンってオンあるんだろ
んで今更やっても人居ないだろ

なんかソフトの内容100%遊べないから手を出しにくい
80名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 22:49:06.50 ID:7CeSN8Je0
2chで募集かけりゃ集まるんじゃね
81名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 22:49:43.27 ID:wrZwbcup0
>>78
そういやエキトラも面白かったな
ラスストはオンで300時間くらいやった
ゲーム内のセリフで会話とかも良かった
82名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 22:52:03.53 ID:c/fKHkJT0
>>79
オフだけでも十分過ぎる位楽しめるよ
圧倒的物量を相手にズバズバ切り裂くのを楽しむゲームだし

こう書くと実際は全然違うのに無双に近いゲームに思えるなw
83名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 22:55:39.50 ID:FUoPa6VP0
>>78
ラスストはゼノブレの後に出たのと、発売前に盛り上がりすぎちゃったせいかなぁ

個人的には、キャラもストーリー好きだし、戦闘楽しいし、良作だと思う
ラスボス戦でほとんどレベル上げしないで挑んだら、かなりの手に汗握るバトルになってすげー面白かった
84名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 22:58:51.67 ID:ZcKRyQDy0
処理落ちって嫌われる要因なのに無くすな!と言われるレギンw
85名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 23:06:39.48 ID:c/fKHkJT0
>>83
坂口のインスパイア元がレベルもクソも無いギアーズだし
そもそもサモンサークル不使用が前提の難易度だったと思う
それ含め全編通してRPGである必要性が全く感じられなかったんだが

>>84
アレも味の一つだから…
86転載禁止:2012/07/09(月) 23:18:29.29 ID:l3QxI2AH0
まさか次スレが立つとはw多いけどせっかくだから書いてくか
スマブラX、ゼノブレ、レギン、マリカ、モンハンtri
月喰の仮面、タクマジ、トワプリ、スカウォ、キャプ☆レイ
スペマリ、FE暁、リズ天、パンドラ
あとおまけしてラスストとカービィ2作
87名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 23:41:31.36 ID:RCo0ghaF0
>>79
オンには手出してないけど、オフだけで十分過ぎる程元取れたぜよ
つーかオフで武器ツリー埋めながらシナリオこなすだけで、とてつもないボリュームだぞ
88名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 23:42:37.57 ID:RCo0ghaF0
>>84
イヤー自分も基本的に処理落ちするゲームは大ッ嫌いなんだけど・・・
どうした物かサンドのゲームだけはねぇw
89名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 23:45:28.86 ID:c/fKHkJT0
サンドの持ち味は処理落ち?そんなのしらねぇ!ってほどの物量戦法だからな
WiiUで出たとしても処理落ち軽減じゃなく物量増加にマシンパワー使うのは目に見えてる
90名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 23:58:39.75 ID:LmJF2RRj0
>>78
俺もラススト好きだぜ
ただ根幹部分はいいんだがこういう所で挙げるには荒いっちゅーか惜しいっちゅーか
感想募ってたし、マジでそこらへんの意見を取り入れたラススト2をやってみたい

>>79
オフだけでもボリュームはじゅうぶんあるよ、去年の9月くらいに遊び始めたけど人もボチボチいたな
たださすがに高レベルプレイヤーがメインで自分と同じ進行度あたりで集まると同じ顔ぶれが多かったけどw
91名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 00:27:11.54 ID:pfE+L8J/O
サンドロットの処理落ちは、シチュエーションのせいかコマ送りの演出っぽく見える事がたまにある
92名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 00:48:06.37 ID:hlCqGYen0
自分もラススト好きだよ
オンラインの駆け引きを増やして欲しいのと
戦略あるのに力押しで終われる戦闘は残念だった

不当に叩かれすぎだよねー
93名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 00:52:04.46 ID:GMTJUneR0
またか
94名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 01:10:26.74 ID:dIDUtcze0
ラスストが叩かれ過ぎなのは間違いない
あれと肩並べられるRPGって現行据え置きじゃ殆ど無いぞ
95名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 01:19:55.48 ID:QvJNbDUY0
シリアスなシーンをバナナの皮でぶっ壊すのがラススト一番の醍醐味
96名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 01:20:25.99 ID:o/aydKP70
俺は好きだがクソゲーって思ってる人が多いみたいだしそのくらいにした方がいいぞ

レッドスティール2は1でやりたかったチャンバラとドンパチの融合だった
基本2を流用してもいいから1みたいなトンデモ日本の世界観でやりたいな
97名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 01:38:44.86 ID:NGjsMxnp0
2は世界感が今一突き抜けきれてなかったのが残念やね
98名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 02:43:42.05 ID:0qPQSQAv0
DQ10のおともにやるといいかもね
99名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 02:48:18.36 ID:n4nZmfsE0
良いハードだったな。って言えるわ。
コントローラーの根底を覆したハードだからな。
ここから将来が広がっていくのを体験できた。


今のスマホやタブレットはDSの普及が大きいのもしかり。
100名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 03:07:18.27 ID:4J4p40uli
マリオカートWii
101名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 03:28:47.12 ID:JUvWkt130
>>99
3DSWiUでも社会現象起こすかね
102名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 03:29:21.55 ID:BrCI1gSl0
全機種持ちだけど、
Wiiは圧倒的に面白いソフトが多いんだよね
悪いところはHDじゃないところくらいで
任天堂製のソフトなんてどれも本当によくできてる
マイナーだけどエキサイトトラックとか好きだったなあ
103名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 04:09:07.67 ID:pfE+L8J/O
とっくに元取れてるが、評判良くて気になってるまだ遊んでないソフトが多すぎる

ソニカラ・フィット・エキトラ・ノーモア・ファミスキ・ゴーバケ・スカハン・FB2・赤鉄2・ブームブロックス・零などなど
いつか全部やりたい
そういやオプーナも積んでるわ
104名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 06:12:57.38 ID:ioki47rKO
ない
ガキゲーばっかり
105名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 06:15:00.09 ID:Tu2ZVeGs0
>>104
朝からうるせぇーぞ糞捨て3のアニメイト野朗^^
106名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 07:05:03.56 ID:JUvWkt130
実況パワフルプロ野球Wii決定版
107名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 07:49:28.89 ID:OuiH0GSK0
>>103
ノーモアは1は意外にハマれたな。
だるい要素多いし、ゲーム性自体は微妙ないつもの須田ゲーだったが
ボス戦のキャラの濃さと熱さは素晴らしかった。
ゴールデンリボルバーのおっさんとバット女はよかった。
108名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 07:54:04.09 ID:Aqi4yLRn0
ゲームとして単純に面白いものは他にもあるが、
元はとれたソフトとなればダントツでFit+だ
1年かけてこのソフトだけで10Kg減量させてもらった功績は大き過ぎる、あれから約2年未だリバウンドなし
あ 185cm85kgが75kgになったから豚だったわけじゃねーぞ
109名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 08:15:30.70 ID:zGO8A8MN0
>>108
でけえw
110名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 08:46:38.55 ID:aUujDqL40
1本じゃねえけどVCかな
111名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 10:18:51.85 ID:AF5Y84iO0
最近買ったファミ釣りのせいでゼノブレイド マリギャラ2 ゼルダSS積んでるわ。
あえてルアーで釣るのが楽し過ぎる
Wii U買うのは当分後になりそう
112名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 11:02:26.93 ID:COX40zM/0
一本て言われたらゼノブレだな。これやるためにWii買ったんだし
RPGのリモヌン操作がこんなに楽だとは、やってみるまで思いもしなかったな
ついでにバテン1・2でGCコンとメモカの元も取れた
113名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 11:16:12.25 ID:kKH8RMo70
>>103
フィットは積んだらあかんタイプのやつや
114名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 13:22:16.02 ID:0qPQSQAv0
VCでテレビでSFCのゲームができるのはデカいな
115名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 13:24:26.19 ID:QMMFxcnU0
任天堂のぞくならソニックカラーズかな。サードも頑張れば任天堂に負けないような
上質なものを作れる
116名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 13:50:44.33 ID:DKjerDq+0
『※任天堂を除く』をわざわざ付けなくてもソニックカラーズは余裕でここに挙げていいレベル

とりあえずクリアした後、赤リング(マリオのスターコイン的な)集めに入るんだけど、今まで知らなかった場所が見つかる見つかる
今まで面倒くさい難しいと思っていた場所・仕掛けには、ほぼ必ずと言っていいほど簡単で速い『別解』が隠されていることに気付かされる
それを見つける&実行するのが楽しくて、結局赤リングを全部集め終わった後も何度も同じステージにダイブするという

アクションゲームとして自然と繰り返し遊べて気付けば上手くなっていたという要素では最強クラスのゲームだと思う
117名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 14:13:07.74 ID:bh7r7aMxO
ソニックシリーズは昔から好きだったが
基本的に最初はストレスゲー、慣れたら面白いってタイプのゲームだったから
他人に手放しでお勧めするのは難しかったのが
カラーズはそこが思いっきり改善されてたな

あと、ソニックに限らずセガのゲームは
作りは荒いが尖ってるってイメージだったけど
カラーズは任天堂ばりに丁寧に作り込まれてると思った
118名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 14:22:15.56 ID:SXJnNk/XO
ラ・ムラーナ
コナミリバース3作
ロックマン9、10


一本で元が取れる程かは微妙だが、ウェアにも秀作は多い。
119名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 15:01:40.82 ID:8tMk32I80
何度も出てるだろうけどレギンで。
一番面白いステージって言われたらユラン平原。
何度繰り返しやったことか。最高だよな。へんな汁が脳内で出てるのがわかるくらい。
爽快感というより性的な快感に近いw

これ以降無双系はこういった操作で出来るのが増えると思ったんだが・・・
ボタンポチポチから脱却出来なかったね。
120名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 15:14:55.27 ID:IcrNgo2fO
今レギン始めてるところだけど、wiiウェアのマッドセクターはめっちゃハマってやりこんたなぁ。あの処理落ちが快感に感じるゲームは、レギン以上だと思う。
121名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 15:16:47.26 ID:NGjsMxnp0
マッドセクタつったらロンチのFPSだっけか
見かけたら買ってみるかね
122名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 15:17:38.54 ID:8tMk32I80
マンドクセはいいゲームだったね
ハドソン見直したもんな
123名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 15:23:15.01 ID:gH+3N/eP0
ソニックは騎士とリングのオススメしたいな
リモコンだけでもクオリティ高い作品が作れると証明した感じ

3Dになってからカメラの不満が増えたけどこれはシンプルで酔わないソニックだったわ
124名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 15:24:45.77 ID:NGjsMxnp0
ああ、wareのワイパーゲーの方かw
アレも確かに良く出来てたね、お値段以上な感じ
125名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 15:54:42.56 ID:ZnM5Yhc+O
ファミリーフィッシングはなぜ他のハードでも同様のソフトが出ないのか不思議なレベル。マーケティング狂ってんじゃねーの?

リュウグウノツカイやスタージオンを見つけたときの、あまりのデカさにゾクッとした感覚が忘れられん。
WiiUで新作出すとしたら水族館で見てる魚の紹介がゲームパッドで見れたらいいな。海遊館のDSで見れるやつみたいな。
126名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 15:59:59.53 ID:NGjsMxnp0
>>125
よし、今すぐフォーエバーブルーを買って来るんだ
127名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 16:07:24.02 ID:m4uLcaCd0
中古でFEB買ったらレッドスティールが中に入ってたこと思い出した
128名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 16:08:38.11 ID:ZnM5Yhc+O
>>126
残念持ってる。てか当時ファミ釣りスレで話題になってたから買ったw

ファミ釣りで地味に良かったのが自転車の感触。チェーンのシャコシャコ音とか曲がる時の動きとか。ああいう細かい部分が気持ちいいのって、ゲームの中毒性にかなら効果が有るわ。
だからさぁ……角川よ。ロデアをさぁ……
129名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 16:11:52.67 ID:8tMk32I80
ファミリー系のハズレのなさは大したもんだよな
バンナムなのに
130名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 16:12:14.80 ID:6w8eKtZr0
>>123
ソニックは最近秘密のリング買ったけど爽快感が凄いな
131名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 16:12:21.82 ID:NGjsMxnp0
>>128
良しわかった
今すぐ【バーンヤード〜主役は俺、牛】を買って来るんだ!
132名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 16:25:59.47 ID:ZnM5Yhc+O
ファミスキの風が耳に当たるゴォーって音とか、柱との距離でスピーカーからの放送の聞こえ方が違うとか、スキー場の空気感に感動した。

>>130
気になるタイトルだな。出先なので後で調べてみる。
最近零始めたとこだけど、案外怨霊とガチバトルなのなw
133名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 17:51:05.26 ID:6w8eKtZr0
>>132
この動画見たら魅力が分かりやすいぞ
http://www.youtube.com/watch?v=MuTuMrOyQUs
134名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 17:59:31.26 ID:gH+3N/eP0
Wiiのオススメソフトを語るスレとかに変えて欲しい気もするw

ファミリーシリーズで爆死したジョッキーを語る人はいない…
フィッシングて専用コンなくても楽しめますか?
135名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 18:15:03.33 ID:ITWw1gRi0
>>119
ユラン平原は最高だよな。
あのワラワラいる敵に範囲50mの炎の弓を射掛けるとやばいことになるw
136名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 20:21:19.68 ID:o/aydKP70
>>121
まさかエレビッツと間違えたのか?
あれもなかなか楽しいから見かけたら買ってくれ
137名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 20:35:08.12 ID:3RvUai1ji
前スレで話題になってたけど、ブームブロックスは良かったな
あれを任天堂が監修してれば神ゲーだった
138名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 20:58:45.45 ID:NGjsMxnp0
>>136
ちゃうちゃう
なんか洋ゲーの蟲退治FPSがロンチで出てたのよ
139名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 21:29:10.19 ID:o/aydKP70
>>138
ああ、ネクロネシアか 虫が苦手でそれ俺積んでるわ
140名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 21:37:52.15 ID:NGjsMxnp0
>>139
ああー、そうそうネクロシアだ!
出てこなかったよー、サンクスクス

この手のスレで意外と出来が良いと云う評判を耳にした事が有ってなぁ
141名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 22:58:44.27 ID:eIXrxpeX0
ソフト専スレがほとんど過疎ってるから、こういうのありがたいな
142名無しさん必死だな:2012/07/11(水) 02:29:29.89 ID:aHP2rbol0
バイオハザード4 Wii edition、ファイアーエムブレム 暁の女神、宝島Z バルバロスの秘宝、
スーパーマリオギャラクシー、Wii Fit、NO MORE HEROES、メトロイドプライム3 コラプション、
カラスWii、風来のシレン3 からくり屋敷の眠り姫、ブーム ブロックス、零 月蝕の仮面、
忌火起草 解明編、DISASTER DAY OF CRISIS、428 〜封鎖された渋谷で〜、
アークライズファンタジア、FOREVER BLUE 海の呼び声、Wii Fit Plus、大神、
New スーパーマリオブラザーズ Wii、斬撃のREGINLEIV、安藤ケンサク、
ゼノブレイド、HOSPITAL. 6人の医師、NO MORE HEROES 2 DESPERATE STRUGGLE、
ドンキーコング リターンズ、ラストストーリー、パンドラの塔 君のもとへ帰るまで、
アースシーカー、ファミリーフィッシング

数えてみたらなんやかんやで30本近く買ってたわ(このスレでは少ないほうだろうけど)

あとは地味に「NHK紅白クイズ合戦」が欲しい
任天堂ソフトはマリオゼルダ等のメインストリームよりこういうマイナーゲーが好きだわ
花といきもの立体図鑑とか安藤ケンサクとか、こういうのは任天堂じゃなきゃ作れない
143名無しさん必死だな:2012/07/11(水) 03:58:38.37 ID:JOwLPnyi0
戦国無双KATANA

結構面白いと思ったけど元は取れないかもしれないゴメン
144名無しさん必死だな:2012/07/11(水) 04:14:36.76 ID:x6pijugx0
wiiスポーツ
これで底の浅さが知れて任天堂って技術もないし、ハッタリ企業だなと思って売りました
145名無しさん必死だな:2012/07/11(水) 06:53:50.16 ID:F0TwNt5w0
なにいってだ...こいつ....

>>135
動画とかありやす?ユラン高原とやらの

>>119>>143
残念ながら、無双はPSWさんサイドの住人になっちまってる現状だから
モープラを利用した無双とかKATANAとかいうのを期待してしまうのはNG
パワプロだってそう、いつだってそうやコエテクやコナミは
どちらも国内で人気なタイトルで、どちらもモープラ利用したら化けそうなタイトルだが、任天ハードには足を引っ張るようなことしかせえへん
何よりモープラという神デパイス引いては任天ハードを見くびっていて挑戦するのが怖いんだろうな、クソ恐がりステマ企業が!!!1!!
死ね、KOJINMAI

’挑戦’した、してるのはいつだってカプコンのバイオ、モンハンだけ
これがサードの格の差、というものかね
146名無しさん必死だな:2012/07/11(水) 07:00:28.48 ID:F0TwNt5w0
>>142
買ったゲームをあげてるってことは、つまりそれ全部が元取れたゲームってわけじゃ
もちろんないよな?
風来のシレン3が元取れるとか何の冗談やとw
147名無しさん必死だな:2012/07/11(水) 07:19:38.60 ID:CW7Tfbvw0
色々あるな

ゼノブレイド
ソニックカラーズ
スマブラ
マリギャラ1・2
ゼルダ2つ
wii sports resort
パンドラの塔
朧村正
毛糸のカービィ
newマリオwii
ファミリーフィッシング
148名無しさん必死だな:2012/07/11(水) 08:31:36.29 ID:F6yEnv5X0
>>145
ようつべでもニコでもユラン平原はあるので見てみるがよろし

ついでにサンドロも十分挑戦してるぜ。やってないならやってみてくれ。
まぁ、最適化されてはいないがw
149名無しさん必死だな:2012/07/11(水) 08:38:00.87 ID:F0TwNt5w0
任天のセカンド以外のメーカーつまりサードどもが使えねえってだけだよい

http://www.youtube.com/results?rls=ig&hl=ja&q=%E3%83%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%E5%B9%B3%E5%8E%9F&gbv=2&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=w1&gl=JP
150名無しさん必死だな:2012/07/11(水) 08:50:01.60 ID:F6yEnv5X0
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/215478/

レギンと言えばこれ。イオナズンを撃ってみたい人へ
151名無しさん必死だな:2012/07/11(水) 08:56:45.22 ID:kEr3Nxhs0
>>149
Wiiイレやスカイ・クロラ、カドゥケウスZは十分挑戦的だし
完成度も高くて滅茶苦茶面白かったよ

ファミスキ、ゴーバケ、ファミ釣も良い仕事してる
ソニカラみたいな傑作アクションも有ればNMH(1限定)や428みたいに得意分野に突き抜けたゲームも有る

今の和サードの力不足は否定しないし、大手の看板タイトルでリモコンに特化してみせたのは
Wiiイレくらいと云う現実も否定しないが、サードが全部使えないってのは同意しかねる

明らかに少ない予算ながら、目一杯挑戦して
数字は兎も角、ゲーム内容で成功してるサードだってちゃんと有る
152名無しさん必死だな:2012/07/11(水) 11:35:50.89 ID:7RnJ5mBs0
レギンだったらこのPVだけでwktk
http://www.youtube.com/watch?v=q-5IUnwojig
153名無しさん必死だな:2012/07/11(水) 11:38:33.33 ID:wY5pw7Zj0
>>151
コロリンパとかは他ハードでもありがちだけど
リモコン操作が楽しさに貢献してたな
3DS版がお蔵入りさせたコナミが恨めしい
154名無しさん必死だな:2012/07/11(水) 13:40:12.25 ID:M/b1WpNH0
>>152
ロゴがでる前の盛り上がりからフレイの斬撃がロゴになると同時に曲が止まるところがすごいすき

シャチョウが訊くを読んでから改めて見るとロゴのあとのムービーは山上さんの趣味かw
155名無しさん必死だな:2012/07/11(水) 13:56:24.35 ID:LVc3FPLw0
個人的に一推しなのはレッドスティール2
どんなゲームかと一言でいうと一人称視点でDMCやったゲーム
モープラを振り回す快感とコンボを決めながら群がる敵をバッサバッサと斬り捨てる
まさかの空中コンボまである。

動きは結構激しいうえに一人称視点だからかなり酔いやすいと思うので酔う人にはお勧めできないけど
156名無しさん必死だな:2012/07/11(水) 14:07:54.43 ID:PqRncYe90
主人公がスーパーウルトラセクシィヒーローなら完璧だったとおもう
157名無しさん必死だな:2012/07/11(水) 14:15:06.01 ID:kEr3Nxhs0
アニメ一期のケンシロウを田舎臭く煮詰めた様な主人公だからなw
「もうちょっと何か有るやろ」と思ったよ
158名無しさん必死だな:2012/07/11(水) 14:32:27.85 ID:kyREM3vl0
>>152
何回見てもいいなあ
このPV作った人は才能ありすぎな気がする
高田さんの曲も素晴らしすぎる
159名無しさん必死だな:2012/07/11(水) 15:32:17.66 ID:jQ+pD1bS0
>>145
ユラン高原の動画適当に探してきた
これの10分あたりから
http://www.youtube.com/watch?v=a1BDKg_a8Rg
160名無しさん必死だな:2012/07/11(水) 16:22:09.78 ID:sTLl7BGWO
ブロブやった人いる?
1ステージがもちっと短かったら探索型ゲームとして最高だった
海外じゃ続編出てるみたいだけどローカライズは望み薄かなぁ
というかTHQがどうにかなったんだっけ・・・
161名無しさん必死だな:2012/07/11(水) 16:31:05.79 ID:kEr3Nxhs0
>>160
かなり完成度高くて、オリジナリティも有って、手触りも良いと云うかなりの良ゲーなんだけど
おっしゃる通りちょっと1ステージが長いんだよね

探索要素がしっかりあるから、1ステージクリアでへとへとになってしまうと云うw
162名無しさん必死だな:2012/07/11(水) 16:53:29.60 ID:F6yEnv5X0
>>159
はっきり言って、ゲーム史に残る一面だと思う。
多分言い過ぎてるけどw
163名無しさん必死だな:2012/07/11(水) 17:06:05.01 ID:ers6HNl80
>>160
芋洗坂係長に意味不明なダンスを踊らせるという誰特なプロモーションだったな

途中に挿入されるムービーはコミカルな反面、拘束具で原住民からインクを搾り取っていたり、死ぬ時はあっさり死ぬし、結構黒いところもあってよかった

やり込みは飛行船がいちばんモチベーションを高く持っていけたなあ
164名無しさん必死だな:2012/07/11(水) 18:02:34.32 ID:Eok/Ycre0
>>131
あれの自転車はよくできてるよなぁ
当時は牛GTAなんて言われてたな
165名無しさん必死だな:2012/07/11(水) 18:06:28.06 ID:kEr3Nxhs0
>>164
あれでもうちっとロードが快適ならな
やってる事は馬鹿馬鹿しくて大好きだw
166名無しさん必死だな:2012/07/11(水) 18:09:38.22 ID:Eok/Ycre0
>>134
専用コンなくても遊べるしそっちの方が楽って言う人も多い
ただ釣りゲーしてるっていう雰囲気は圧倒的に竿コン
雰囲気を楽しむゲームだと思ってるので買えるなら竿コン同梱がおすすめ
167名無しさん必死だな:2012/07/11(水) 19:27:10.54 ID:F0TwNt5w0
>>151
言葉足らずだったなすまん、もちろん全部が全部のサードとは言わない が
その大手の看板タイトルさんがたは本当にろくな働きせずに、
例え完全新作やナンバリングタイトルとしてWiiに先行して出したとしても他機種PS3への移植完全版などで
結果的にユーザーのWiiへの心象として悪影響を与えることばかりやらかして結果的にWiiの足を引っ張る形になっていたのもまた事実

もう一度言うたから二度はどこのメーカーさんとはいわんが、任天の某オールスターアクションゲーに自分の会社の看板タイトルキャラを出してもらっといて
そのハードWiiどころか任天ハードに一切その作品を出さないとか有り得るか?
そう言う常識的に考えられない中堅含めた大手サードどもの悪行で受けた影響も多少に関わらずある
168名無しさん必死だな:2012/07/11(水) 19:31:58.10 ID:F0TwNt5w0
>>159
見たが、中くらいの巨人が画面に広がってるところを一気に横斬りするとことかは気持ちよさげだったな
ただ動画をみるだけじゃわからない部分もあるのかね?
画面に斬るラインを引いてその後待ちっつーか、タメがあって斬るのは
より爽快感をかきためるための仕様なのかね?
169名無しさん必死だな:2012/07/11(水) 19:35:59.85 ID:xaUfRNc/0
武器によっては振ったり突いたりですぐ反応する
大剣やハンマーは高威力広範囲の代わりに隙が大きい武器なので溜めがある
170名無しさん必死だな:2012/07/11(水) 19:38:07.59 ID:VPrlXVGu0
うちで一番プレイ時間が多いのはルーンファクトリーフロンティア
2位が戦国無双3
171名無しさん必死だな:2012/07/11(水) 19:41:34.66 ID:ugJFkIea0
>>167
メタルギアのスネークの事を言ってるのなら
任天ハードのGCでツインスネークが出てるじゃないですか
172名無しさん必死だな:2012/07/11(水) 19:43:25.94 ID:wY5pw7Zj0
>>160
モノクロだった場所が色とりどりになってそれにつれて
BGMもどんどん豪華になってくから遊んでて楽しくなるよな
ただやっぱり面が長い 1,2面遊ぶだけでもかなり気力いる
173名無しさん必死だな:2012/07/11(水) 20:12:05.20 ID:Tpbahbe+0
朧村正はBGMだけで元取れたと思ったわ
ボリュームは正直少ないけどみんセレで買ったし大満足
174名無しさん必死だな:2012/07/11(水) 20:20:34.07 ID:F0TwNt5w0
>>170
無双3何時間?

>>171
スマブラXにゲスト参戦してからやで
175名無しさん必死だな:2012/07/11(水) 21:59:32.74 ID:kEr3Nxhs0
>>168
片手剣はほぼラグ無しでスッパスッパ斬れるよん
武器毎にコンボとリロードタイムが設定されてて縛りが無い訳じゃないけどね
176名無しさん必死だな:2012/07/11(水) 23:33:20.35 ID:u9LCbiH80
>>142
紅白クイズ持ってるよ。
ゲーム優等生の任天堂と真面目NHKのコラボって感じ。
タメになるクイズゲームだね。安藤ケンサクみたいな突き抜けた感は
無いけど、クイズゲーとして安心して買える。
177名無しさん必死だな:2012/07/11(水) 23:38:14.37 ID:RWCPeebWO
>>168
シャカシャカシャカシャカ素早く斬れる武器もあるけど、この溜めはホント気持ちいいぜー
178名無しさん必死だな:2012/07/11(水) 23:55:15.34 ID:7Qc5xcNl0
>>168
バットを思いっきり振りかぶるのはその後にものすごいリターンと爽快感があるからさー
威力だけなら縦振りのが強いんだけどまあそれは置いといて
179名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 00:13:45.25 ID:0clHkrF30
まあレギンのこの『溜めた後に薙ぎ払うカタルシス』は実際やってみないとわかんないからなぁw
横で見ててもまず伝わらないのが残念なところ

やってる方の脳みそは快感物質で満ち満ちて溢れそうになっとるんだが・・・w
180名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 00:37:41.20 ID:aK7I6Xkr0
妹で魔法をぶっ放す爽快感もなかなか

ライターの田下広夢氏の「イオナズンを撃ってみたい人に」って言葉は絶妙
181名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 00:48:40.55 ID:0clHkrF30
>>180
密集にクラスター爆弾ぶち込んで、強烈な処理落ちとともに群れが爆散するのを見やるのもかなりの快感だね
ムスカが思わずあの言葉を叫んだ気持ちも分からんではないw
182名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 00:57:05.37 ID:inntcA+g0
味方に爆破されるまでがテンプレ
183名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 04:34:33.71 ID:cPyeMuM+O
フレイヤの複数ロックできる火の矢を上空に放って爆撃の雨を降らすのが好き
184名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 05:41:10.88 ID:I+O3ckxX0
お前らホントにレイヴ大好きやな
185名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 07:45:39.30 ID:I+O3ckxX0
ホント大好きやなお前らレギン
186名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 08:56:57.99 ID:PuHxGYPI0
大好きやな斬撃のお前らホントに
187名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 09:21:53.04 ID:PFCjnIMo0
斬撃のお前ら本当に大好きやな
188名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 10:42:13.95 ID:VT6hnO1O0
「斬撃のお前ら」は嫌だよwww
189名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 10:54:14.99 ID:R+fbRFabO
斬撃といえばウェアの盆栽バーバーはほのぼの盆ゲー
190名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 12:51:26.53 ID:4UYKZNRA0
細かい不満はあるもののレッドスティール2が一番楽しめた
あと1、2作重ねれば神ゲーの仲間入りできると思う
任天堂ハードはゼルダの為に買ってたおれだけど
wiiuは(出るなら)レッドスティールの為に買ってもいいかもしれん
正直ゼルダSSより楽しかったわ
レギンはやったことないけど似た感じなんだろか?
191名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 13:30:43.89 ID:0clHkrF30
>>190
まったくの別物だよ
192名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 13:36:02.58 ID:jle+laR10
ハンマー横振りで大巨人が側転しだすと、たまらないよね
193名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 13:48:42.39 ID:aK7I6Xkr0
レッドスティールって日本では完全に大コケの部類だけど
海外ではどうなんだろうか
194名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 13:51:23.52 ID:eYqg0NUf0
レッドスティール2は終盤に大量に手に入る金が意味不明
もう店もないし2週目に金を引き継げるわけでもなし
195名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 14:09:20.67 ID:0clHkrF30
>>190
上にあがってる動画と同じステージの別動画
レギンがどんなゲームか結構判り易いと思う
ttp://www.youtube.com/watch?v=oW75Qyz8u-I
196名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 14:14:54.23 ID:/uCgJzi1O
横薙ぎや魔法の爽快感もいいが、弓や槍でのヘッドショットも熱いよな。
197名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 14:43:04.76 ID:inntcA+g0
足を狙って切って崩れた所を頭切り落として
攻撃されそうになったら手を切断する
これほど楽しいゲームが他にあるのかと

ドラクエソードもリモプラ専用で2欲しいなー
もしくは魔剣X
198名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 14:49:27.95 ID:/uCgJzi1O
斬撃のドラクエはゲハじゃよく希望が出るね。
斬撃のFFとかドラキュラなんかもやってほしい気はある。

個人的に聖剣伝説が正当進化したものがレギンだと思ってたり。
199名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 14:55:20.75 ID:0clHkrF30
斬撃のドラクエか・・・某スレに投下した嘘リークがコピペになっちまった苦い思い出ががw
200名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 15:10:53.95 ID:uKGgrLTu0
レギンは海外で発売されてるっけ?
201名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 15:17:54.27 ID:nZj3imvb0
ドラクエソードは思った方向にまったく剣が振れなくてイライラしたな。
ゲーム内容がそれでも押し通せちゃう程度に緩いのが、逆に脱力させられた。
格ゲーで言えば業がまったく出せず、全部ガチャプレーでやったら、最後のボスまで倒せちゃった・・・みたいな感じで。
202名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 15:28:50.30 ID:KxXx4bYo0
>>200
されてない
外人は処理落ちが大嫌いで前身のEDFの評判もそんなに良くないので見送られている
203名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 16:19:55.39 ID:Nj+9HFrvi
>>173
朧村正良かったな
スパロボNEO目当てでWii買ったけど朧も薦められて買って当たりだったわ
204名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 16:33:19.40 ID:aa3Rm6st0
マリギャラはやっとけよ
205名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 17:55:21.08 ID:gU4FHrzK0
ゼルダSSは先にマリギャラ2やっとくと簡単に操作に馴染める
両方やりたい人はこの順番オススメ
206名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 18:01:52.53 ID:0clHkrF30
・・・・・・そうか?
207名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 18:29:00.05 ID:gU4FHrzK0
428があんま出てないな
良ゲーだが、これ一本で流石に元は取れんか
208名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 18:55:20.95 ID:BPGA2M8r0
428はwiiじゃなくても出来るしね
確かに楽しめたけど変なアニメとのコラボはいらなかった
アルファルドに現実味なさすぎたし
209名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 19:40:13.06 ID:I+O3ckxX0
>>202
外人は処理落ちが大嫌い

そんな理由で本当に発売されないん?
なんか悲しいな楽しめた日本人ユーザーとしては
210名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 19:42:02.78 ID:VlWSoEaTO
211名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 20:19:23.77 ID:jct+PbX50
428は一本じゃなんともいえんよなー

なんだかんだでどうぶつの森ずっとやってしまってる・・・
212名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 21:02:06.60 ID:nvSywG3s0
428はすげえ面白かったけどジャンル的に半ゲームだからな
ゲームの王道はやっぱりアクション
Wiiに引き続きWiiUでも腹の底から面白いと思えるアクションゲー頼むわ
213名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 21:08:29.62 ID:uKGgrLTu0
ファミリーフィッシングはいいよ〜。無心に楽しんでたら200時間遊んでたw
214名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 21:29:19.92 ID:bQlaB32m0
>>209
金にならないものが出ないのは当然だろう。
215名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 21:30:04.82 ID:LCqlJTg+0
なんか動画貼ってもいいような雰囲気になってるから
ソニックカラーズが好きすぎてどうしようもない時に撮っといた布教用動画を貼ってみる
http://www.youtube.com/watch?v=gXCcZBJxwdg&hd=1#t=2m38s

ソニカラ面白いんだからせめて『みんなのおすすめ』に掲載される程度には知名度上がってくれよ!(PR)
216名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 22:03:53.78 ID:aa3Rm6st0
>>199
あったなーw
217名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 22:11:31.33 ID:jCA9Q+7wO
>>215
みんなのおすすめにも載らないって単につまらないんじゃ
218名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 22:18:26.25 ID:i1pngqeH0
ソニックはおもしろさがわからないなw
ただ走ってるだけだろwタイムアタックゲームなんてやりたくねーよ
219名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 22:25:48.89 ID:aazi+V8z0
出荷数少なくてあまり店において無いのと
ソニック自体が固定ファンゲーになってるからね
神ゲーだけど手に取ってもらえない状態でもったいない。
220名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 22:33:07.07 ID:XM27Hd1J0
ソニックは秘密のリンクも良ゲーなんだけれどな
どちらもこの一本で元がとは言いにくい
221名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 22:38:23.35 ID:R3FxBU/E0
>>209
処理落ちは普通嫌われるからw
レギンが異常事態
222名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 22:56:39.55 ID:lWTHyNS70
>>209
お前はサンドゲーに毒されすぎだw
223名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 23:02:47.04 ID:nvSywG3s0
ちたま4はどうなることやら
224名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 23:09:27.06 ID:LCqlJTg+0
チャレンジモードやってる間になんでこんな流れに……
一応フォローしとくと、ソニックカラーズは、みんなのおすすめの『最近のおすすめ』でプラチナを取っていたにも関わらず
票の絶対数が足りなくて『これまでのおすすめ』に掲載されなかっただけだからな

面白さはガチで保証する
225名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 23:15:08.87 ID:UidLY6Vp0
>>207
428は面白かったし、リモコン片手一つでAボタンバシバシ文章ガンガン進むのも快適だった
…が、ノベルの悲しさというべきか、ゲームとして楽しめるのは最初の一回だけで二度目がないんだ。
一度すべてのENDコンプして空欄埋め尽くしてしまったら、あとは読むだけの作業になるからな。それじゃゲームとはいえん
226名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 23:16:52.13 ID:tTLZ7X8e0
>>224
秘密のリングが今やってて面白いからカラーズ買う予定だけど
面白くても連続でやると飽きるんで罪と罰買ってからにするわ
動画は爽快感が出てて良かったよ
227名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 00:01:23.69 ID:DgN9XadZ0
>>217
一応、発売直後の最近のおすすめには載ってたから
おそらく評価数に達していないんじゃないかなと(パンドラとかもしばらく載らなかった)
俺もソニカラは広くお勧めしたいわ、ソニックの取っ付きづらさや初見殺しな感じがフォローされて
ソニックのゲーム性が苦手だと思ってる人にこそ手にとってほしい出来になってたと思う
228名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 00:11:27.55 ID:yc0BaaOA0
>>215
信者が今までと違うとか言ってたけど今までのと何が違うのかさっぱり分からんね
やっぱり相変わらず訳が分からない
これを見てソニック面白そうなんて思う奴はほとんどいないだろ
やってみれば分かるとか言うかもしれないけど面白いかどうかも分からないものに
フルプライス出す奴もそういないわけで
そういった意味では廉価版は重要だとは思う
でも当のセガがソニックを日本で売るつもりなんか全くないみたいだしどうしようもないね
229215:2012/07/13(金) 00:47:42.49 ID:25W8lbSl0
>>215は爽快感&ステージの雰囲気紹介用動画、どういうゲームかを説明する用の布教動画はまた別に(ry
http://www.youtube.com/watch?v=EsLjliUzr4g&hd=1

ステージ構成がホント丁寧に奥深く作られてて
ゼノブレがJRPGの集大成というなら、ソニカラはマリオ系アクションの集大成って言っていいくらいだと思うんだけどなあ

このステージ構成の妙はやってみれば……って、やってなくても面白いと伝わんなきゃダメなのか?
やってない人にその面白さを100%伝えられるほど底の浅いゲームじゃないし
これでちょっとでも興味持って手にとってみてくれる人が居たらいいなってだけさ
230名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 01:06:31.04 ID:nywqMNXI0
ルンファクかなぁ
ベスト出てたから買ったけど、まさかこれほどハマるとは思わなかったよ
ノンビリした世界観、アイテム精製、アクションRPG的要素もあって
それぞれがバラバラにならずうまくまとまってる
俺みたいなアクション苦手な人でも先に進めるバランスもよい感じ
効率ゲーになりそうなと個だけど、ルーンポイントでうまくバランスとれてると思う
231名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 01:56:12.14 ID:p6O9zz4r0
>>214 >>221
嫌われるならなんで日本人は楽しめたの?我慢強い日本人は処理落ちに耐えられるから?
そんな言うほど外人と日本人と出違うのか?w快感を感じる部分が
232名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 02:14:29.92 ID:p6O9zz4r0
>>190
1を千円で売ってたから買ったんだけど
なんかホラーチックなステージっていうの?
着ぐるみ着た敵が襲ってくる、ロープウェイみたいなのがあるステージ?
あそこで迷って小一時間さまよってたらいきなりWiiがショーとして電源切れてワロタwww
以来やる気なくして放置してる
233名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 02:15:31.68 ID:USAafymI0
やっぱWiiスポーツでしょ。
複数人数でするパーティーゲーでこれほど即効性のある面白さは凄かった。
普段ゲームをやらない人でも感覚的に出来てたし。
234名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 02:17:07.74 ID:p6O9zz4r0
>>190
んで2はモープラ対応されてどうなったの?
Wiiスポリゾのチャンバラが楽しめるゲームになってたらいいなと期待してたんだが、
なんかどこぞで評判が悪いみたいな話を聞いて残念だった部分があるんだが
不満点どんな感じ?
235名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 02:59:37.71 ID:LEGH/xJW0
2011年に遊んだゲームで1番面白かったのがファミリーフィッシングだな。
あれの新作作ってくれたらすぐにでも買う。

ゴーバケーションの評価はどうなの?
あまりミニゲーム集は好きじゃないんだけど。
236名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 03:10:43.57 ID:AO/JxmdD0
>>215
ソニカラは最近のおすすめに載ってた期間はプラチナ取ってたんだけどねー
これまでのおすすめに残るには売り上げが足りなさすぎた
237名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 03:15:06.46 ID:78e9/Gzq0
>>235
ミニゲーム自体は玉石混淆な感じやね
ファミスキチームだけ有ってスキーエリアは流石の出来

箱庭のなかをふらつきながら「出会ったミニゲームで遊びたい物が有れば遊んでね」な構造だけど
箱庭散策そのものが面白いので十分に楽しめたかな

都市エリアは街1つ丸ごとインラインスケート&スケボーのパーク状態なんで
いつまでもダラダラ走り続けさせる魅力が有ったね
238名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 05:59:37.02 ID:ezboQuzZi
ファミリーフィッシングが1番連続で起動した時間長いかな、楽しすぎて辞めどきが見つからない後ソニックカラーズとゼノブレイドかな、GCの替りに使ってるからチャリンコヒーロとF-ZEROGXをプレイできるだけでも十分だけどね、
239名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 06:49:09.12 ID:p6O9zz4r0
実況パワフルプロ野球Wii決定版
240名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 07:04:26.74 ID:6q0ZqvVy0
Wiiソフトだけで5000時間くらいやったなあ
FE暁は10周したわ
241名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 07:58:47.42 ID:V9xYNrtN0
>>234
通常攻撃では結構しっかりトレースしてくれるけど、
ゲーム中メインで使っていくことになるのは技で、
それらは縦・横・突きくらいしか振り分ける必要はない
>>194とか。そもそも金稼ぎ自体が結構だるい
金稼ぐためには少なめな技がさらに限定される
ステージや敵の種類少ない
ザコも殆どが技2つ組み合わせるだけで殺せてしまう
(ただしそこが爽快感に繋がる部分でもある)
「斬る」快感は大幅にパワーアップした代わりに「狙い撃つ」方はしょんぼりな感じに
一応ジャンルはシューターじゃなくてチャンバラアクションを称しているけども…
チャレンジモードが手抜き
あとインチキ日本感と対戦モードがリストラされた
242名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 08:04:55.23 ID:V9xYNrtN0
でもまあこんなのは些細なことで、
敵にガンガン技叩き込んでサクサクとどめを刺していくテンポのいい戦闘とか
敵のガード方向が縦・横くらいしかなくて振る方向強要されてる感がないとか
(ゼルダで一番不満だったのはここかもしれん)
単純にリモコン振り回すのが楽しい!

…と思える人になら勧められるよ、うん。
243名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 08:09:34.06 ID:V9xYNrtN0
>敵のガード方向が縦・横くらいしかなくて
いや一応ゼルダもこうだったっけな、斜めとかもあるけど

>振る方向強要されてる感がない
って感じた違いがどこから来るのか説明できない…すまない
244名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 08:30:37.62 ID:p6O9zz4r0
>対戦モード
とりあえず、そこは痛いなあ個人的に
まあゴールデナイとまでは言わんが友人と集まってやって結構楽しめたからな

まあWiiFPSで対戦やりたいやつはゴールデナイやれってことかw
245名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 08:32:39.29 ID:po4Y8vnpO
赤鉄2ってトゥーンレンダ?
あの滑らかさは好き
246名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 08:37:40.69 ID:6q0ZqvVy0
レッドスチールって2層で読み込みやばいやつだっけ
なんかそれだけでマイナスイメージだよな
面白いならいいんだけど
247名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 08:46:57.97 ID:V9xYNrtN0
プレイしたの随分前だからイマイチ覚えてないけど、ロードでイラついた記憶はないな
1の方はかなりやばかった気がする
248名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 08:50:29.65 ID:6q0ZqvVy0
読み込みがやばいってのはロードの速度じゃなくて頻度ね
オプーナ並みだと聞いたことがある
249名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 16:15:12.96 ID:VW+iHdDT0
オプーナってそんな読み込み長かったっけ
250名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 16:36:08.94 ID:1M4rkwNU0
長いんじゃなくて頻度が多い。
251名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 16:38:11.54 ID:Wh3hfGDu0
>>249
「速度じゃなくて頻度」と書いてある様だが
252名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 18:20:58.03 ID:p6O9zz4r0
むしろ二層だとそれだけボリュームがある!読み込みは我慢しよう!とか思っちゃうのは俺だけか
253名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 18:23:38.38 ID:spCusCXJO
>>252
スマブラXでは全く思わなかったな
少なくとも繰り返しやるゲームではありえない
254名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 18:27:45.20 ID:p6O9zz4r0
スマブラXは本当に目に見えてボリュームがやばかったからよくね?
とはいえ起動時と、色変えたときと、VCモードをやめるときのロードについてはもちろん不満点だけどな

最大の問題は二層でクソゲーな場合やね
255名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 18:31:50.03 ID:Wh3hfGDu0
そのへんは兼ね合いだねぇ
自分もスマブラみたいなゲームは何を置いても快適性を優先すべきだと思うし
256名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 23:08:30.13 ID:pZHD5lFP0
ファミリーフィッシングはWiiUで出せばタブコンが魚探とかに使えそうだな
257名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 23:11:01.07 ID:oF3okPBO0
夏になったので、ちょっくらフォーエバーしてくる!
気分だけでも涼しくて最高だぜ!
258名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 01:49:06.81 ID:+p5BikOn0
>>255
じゃあどのモードを削除する?
259名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 01:51:40.56 ID:WuPPqehy0
亜空とムービー
260名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 03:04:59.67 ID:npRiaNSF0
うん、まずムービー
亜空も別に面白くはなかったから、快適さとの天秤なら快適の勝ち
261名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 03:52:27.79 ID:+p5BikOn0
でもアクウってロードそんなでもなかったよな
262名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 04:47:18.25 ID:RaHglzKZ0
VCだけどメタルマックスだな。
配信のアナウンス聞いた次の日に本体とポイント買いに走ったぜ。
263名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 05:45:43.08 ID:S/NVVCeW0
毛糸のカービィ
難易度とかはすごく低いけど、その低さと雰囲気のおかげで
疲れてるけどちょっとゲームしたいなって時に癒されてたわ
264名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 07:16:13.36 ID:nMlnZDga0
>>262
いつごろ
265名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 07:30:10.56 ID:FJNZcpjeO
266名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 08:01:19.10 ID:AA1eLuPM0
桜井さん叩く理由のひとつにスマブラあげる奴が多くてイラつく

(´・ω・`)こちとら三年くらい遊び続けてるんだ
267名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 10:57:37.86 ID:j5MT+enI0
>>261
亜空単体のローディングは関係無いでしょw
268名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 14:01:01.53 ID:QFOM71Yz0
メトロイドプライム3おもしろいぞ
ダンジョン探索もあるしボス戦はアクションと同じで死んでパターン覚えろって感じ
ゲーム面白いって再確認させてくれたんで思い入れあるんでやってない人は挑戦してみてくれ

余談だがブロブ罪と罰ソニックカラーズ買った
269名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 14:13:50.98 ID:DqNdk6J+0
レギンは万人受けじゃないのが惜しい
相手がロボットなら部位破壊あっても受け入れやすいだろうな
サンドは任天堂以上にリモコン使いこなしてるのが凄い
つーかどこもレギンのパクリゲーを出さないのが不思議
270名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 14:29:17.72 ID:DyrgUjrf0
MH3
フンターさんとジエンモーラン祭りの出会いはかけがえのない思い出

>>269
>サンドは任天堂以上にリモコン使いこなしてるのが凄い
自分で答えを出しているではないかw
それにパクるにしても相当労力を要するし
任天堂みたいなパトロンがいなきゃ難しいだろうね
271名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 14:58:19.16 ID:DqNdk6J+0
なんだ、出さないんじゃなくて出せないのか
レギンのシステム継承したゲームはよ

今さら朧村正ゲト
272名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 15:45:07.30 ID:6xqtb0Zw0
>>268
ハイパーモードが公式ゴリ押し推奨システムでイヤン
赤玉吐いてくるやつは考えて使わなきゃ詰むけど
あとフレいないとコンプできないのが舐めてる
273名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 16:51:19.22 ID:5T6EyPZt0
レギン、ガチャポン戦機、くにおくん。
任天堂は面白いものに目は付けてはいるんだろうが、
なかなか売れさせるような施策はだしてこないね。
274名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 17:27:06.48 ID:pt5rQ91j0
>>256
地図や大会のチェックにも使えそうだな
ホテル内ではPC代わりのタブレット的な位置付けでもいいかも
フォーエバーブルーでもカメラ、海図、ソナー、図鑑…等々で大活躍しそう
275名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 17:48:12.50 ID:QFOM71Yz0
>>272
ハイパーモードは攻撃力アップの引換に体力消費するし
嫌なら使わなきゃいいんじゃね
276名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 17:54:40.68 ID:j5MT+enI0
まあメトプラ3はハイパー使う事前提のゲームデザインだからね
使わない縛りが面白いかっちゅう問題も有ったり

シリーズ全部持ってるけど、やっぱりトリロジーパックが欲しいなぁw
277名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 18:14:59.96 ID:6YdbNU3k0
>>272
難易度ハイパーでエネタン一個縛りやろうぜ!
278名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 18:16:11.98 ID:1jVluVh00
くにおくんまた出てくれないかなあ
学園2Wiiで発売されるんだったな
279名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 18:29:17.44 ID:nMlnZDga0
>>267
じゃ アクウがなくなればロードが短くなると言い切れるの?
280名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 18:30:59.17 ID:j5MT+enI0
>>279
君は何を言っとるのかね
半端に絡まないで流れをしっかり把握したまい
281名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 18:34:16.73 ID:nMlnZDga0
>>280
いや、なに言うてるも何もそのまんまの意味なんだが
で、短くなると思うの?キミは
アクウだけで?
282名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 18:54:58.92 ID:j5MT+enI0
>>281
だから誰も「亜空が無くなればロードが短くなる」なんて言ってないでしょ

『もし、それで快適になるなら』と云う『仮定』の話をしてるの
283名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 19:00:24.64 ID:rVnx1GfL0
>>273
最近はでもダイレクトでセプ子起用とかニコ生でカルチョビットとか結構頑張ってる気がする
タクマジとか罪罰とかほんとに全然宣伝無かったからな。CMもそんなに多くなかったし
284名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 19:06:06.09 ID:j5MT+enI0
>>283
どっちも良いゲームだからね…
知らな人が居るのはもったいないね

特にタクマジはゲームに詳しい人じゃ無いと
どんなゲームかイメージするのも難しいだろうし
285名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 19:07:23.64 ID:c50l9Q6t0
桜井スマブラXアンチさんがたはやたらと亞空を要らない子扱いしてるけど
実際のところ、亞空が無かったところで
あの凄まじいまでのボリュームを考えると果たしてロード時間マシになったのだろうかというのはある
名作トライアルも酷いしな
286名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 19:22:33.36 ID:nMlnZDga0
>>282
ふ〜ん、そうなんだ
俺はアクウはそこまで言うほど要らなくはないから外せないわw残念wなw

>>285
ああそうそうそれそれ、アクウよりぶっちゃけそっちのほうが重そうだろ
名作トライアルは要らないなあ、アクウを残してこれを消そうか
287名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 19:41:48.92 ID:b/2Wj7uI0
わりとどうでもいいんだけど、WiiにはVCという機能があって名作トライアルのソフトは一部除いて全部遊べるのに
しかも、名作トライアルは所詮タイム制限のある体験版なのに、メニューに戻るあんだけあんなにロード長いのみるに負担かけてそうなのに
それを無視して真っ先に亞空を要らないと挙げるのも何だかな、違和感があるな
288名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 19:57:05.20 ID:rVnx1GfL0
名作トライアルは別にやらんでもいいからなあ
亜空はクリアゲッターの為にやらなくちゃいけないし結構長いからどうしても印象に残ったんだろう
289名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 20:00:05.46 ID:j5MT+enI0
>>287
んー別に名作トライアルも外せば良いと思うよ?
それで軽くなるならそうすべきだし、そもそも名作トライアルなんぞ別ディスクにでも放り込んどきゃ良かったわけだし
290名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 20:51:25.32 ID:nMlnZDga0
>>289
うんだからロードに文句を言ってあれ要らないこれ要らないとモードにケチつけるんだったら真っ先にそっちを挙げるべきってことでしょ
291名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 21:17:22.07 ID:j5MT+enI0
>>290
そんなもん個人の趣味の問題でしょ
自分の外すべき物の順位が
ムービー→亜空→名作→その他だったからって、それを他人にとやかく言われる筋合いは無いよ

何を勘違いしたのか>>286で頓珍漢な煽り入れてるが
スマブラの本スレはこう言う気持ち悪いのが常駐してるのかね
292名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 21:19:21.56 ID:M6vcv1oQ0
まあ次は絵作りに時間取られるからシンプルになるんじゃないの
オンも有料にするかわり超快適にしてくれたらいい
個人的にはやたらリンチや馴れ合い部屋に当ったからすぐやめちゃった
293名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 22:01:00.15 ID:GFWgeSjd0
バンナムって読み込み速度とか考慮しないイメージ
294名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 23:21:04.00 ID:j5MT+enI0
そこはチェリーの舵取りに期待したい
295名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 02:22:34.84 ID:YVDJoZA+0

>>291
そもそもアクウが要らないとかいうただのキミ個人の主観の話をしてるのにいざ指摘されて都合悪くなったら口出しすんなって何だよw
いやもちろんその通り、俺はそう思うってだけならば何も文句は言うまい、人にその意見を押し付けさえしなければな?
頓珍漢な煽りって何が?えっ、もしかして煽られたと思ったの?悔しかったの?
煽りも何も、「ふ〜んキミはそう思うんだ、俺はこう思うよ」というレスをしたまでだが

むしろお前みたいなのがワンサカいるんじゃないのか?あのスレには
296名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 02:23:57.06 ID:YVDJoZA+0
>>293-294
つか桜井のディレクションに従ってバンナムのスタッフが作ってくって流れじゃないのか?
そら平気でバンナムスタッフが企画をガンガンを立てて作っていくっつーならNGだが
297名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 06:35:50.05 ID:MeRnPyDt0
もういっそのこと、宮本に監督させればいいのに。
文句は言わせない約束で。
298名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 06:37:20.45 ID:YVDJoZA+0
ミヤホン「僕が見てもあまり意味はないと思います(笑)。」


正論
299名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 06:43:47.32 ID:xTOji6M10
>>296
有る程度納期が迫ったら立ち止まれないって事も有るからね
今回のスマブラはチェリーの制作管理能力の限界を試されてると思うよ
300名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 06:49:06.71 ID:PiJoVpl70
>>299
というか、管理能力が見限られたからこういう事になったんだと思うわ。
社長の「早くお届けするために」って言葉は、
桜井に任せっぱなしにしてられん、って意味にしか思えない。
301名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 06:53:13.80 ID:IG2FvCiJ0
いい加減スマブラの話だけするのは辞めようか(´・ω・`)

個人的お気に入りソフトはWiiMUSICかなー
友達とグルグル六人で回してクリップ作るの楽しかった
はやく2が欲しいわ
302名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 07:28:29.87 ID:YVDJoZA+0
スマブラXだけの話のスレじゃないから好き勝手にどんどんオススメ作あげてってええんやで

>>299
とはいえ、ただ桜井の指示に従って作るだけとはいえバンナムのスタッフはスタッフ、
少しはバンナム格ゲー色の出てくるスマブラになっちまうんだろうか?
スマブラはスマブラであって他にはない唯一無二のものだから少しでも格ゲー色が出てたらガッカリやわ
303名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 07:37:13.43 ID:xTOji6M10
>>302
スマブラの本質が変わる事は無いと思ってるけどね
変わっちゃったら、そしてそのまま発売しちゃったらスマブラ死んじゃうだろうし
まあスレチには違いないし、この辺で止めとこか
304名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 08:15:24.34 ID:YVDJoZA+0
まあここは桜井に素直に期待しとくか
変にマイナス面だけ突っついてブーたれ続けてもつまらんしな、新パルテナも楽しめたことやし
305名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 08:28:36.87 ID:On+AOrA2O
タクマジ金メダルコンプリート無理ぽ
306名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 08:58:14.61 ID:ByjTqdPx0
この1本のゲームで、おもしろさが伝わる動画を見せてほしいな。
挙げられたゲームの動画を見にいっても未プレイ者にはどれをみていいのかわからん。
やりこんだ人が一番これを見てもらえれば面白さが伝わるってのわかるから。
307名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 09:05:56.88 ID:LZpvDaDH0
タクマジはゼノブレギンの双璧と比べても遜色ないと思うけど、
ジャンルがジャンルだから仕方ないのかな。

魔法が素早くかけるようになって、忙しさを楽しめるようになった辺りから
大化けするゲームだった。
308名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 09:56:45.99 ID:4gxLi7pk0
タクマジは万人受けするようなゲームではないだろう
309名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 10:20:16.78 ID:DaPOdrtR0
リアルタイムだとオタ層の支持ゼロになりそうだからな
FEがリアルタイムシミュになったら
いくら出来よくても文句言われまくる未来しかみえん
逆にFE無双とかだと絶賛されそうだ
310名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 11:02:01.54 ID:9ouxJidv0
リアルタイムは忙しいんだよな〜
海外では割と受けるジャンルだと思うけど
日本はチマチマとプレイしてコンプしていく方が好きな人多そうだし
311名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 11:03:34.09 ID:4gxLi7pk0
>>310
それが楽しいんだけどな
だがそこに楽しさを見出せる人は結構なゲーマーだと思う
312名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 11:37:16.50 ID:/WAxXMe/0
>>306
ラスストの魅力はネット対戦にあるというのが良くわかる動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13484544
313名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 11:41:18.74 ID:ZOBVXNKU0
タクマジはキャラデザの地味さがちょっとな
ゲーム自体をやりこんでたらだんだん好きになってきたんだけど最初パッケージ見たときは何ともいえんかった
覚醒でイメチェンして売上伸ばしたFEみたいにもっと華の有る絵に変えないとまず手にとって貰えないと思う
314名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 11:49:46.58 ID:xPIdeEoNO
タクマジはもう少しRTS的な部分を強化した続編がほしい
AOEほど本格的にとは言わないけど、拠点の建築とかもやりたいな
315名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 12:36:32.60 ID:YVDJoZA+0
>>306
>やりこんだ人が一番これを見てもらえれば面白さが伝わるってのわかるから。
316名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 13:41:11.77 ID:xedEaHFL0
wiiウェアのドッヂボールかなりやったわ、流石元テクノスのスタッフ製品、爽快感が半端内
ステージ少ないのだけ残念
317名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 17:16:57.55 ID:WDTFiAy70
時代劇も続編作ってくれないかなぁ
318名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 17:33:42.71 ID:Yep8jvyY0
RTSなら伝説のオウガバトルをwiiu用にリメイクしてくんねぇかな
大人も子供も楽しめるだろオウガなら
319名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 18:01:29.77 ID:LZpvDaDH0
RTSはスーファミの緋王伝というのもやったけど
結構難しくてクリアできなかったな。
タクマジは指揮するユニットが少ないからやりやすかった。
魔法を描くというアクション性もあるけど。


320名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 08:47:25.71 ID:24XmES0x0
うぃいれ
321名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 09:05:27.90 ID:VfC6zcQM0
斬撃のレギンレイブだな
本当にこれだけは生まれてはじめて「これ1本のために本体買える」ってレベルだと思った
322名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 09:35:14.04 ID:24XmES0x0
>>>321
100点満点中?
323名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 09:58:16.22 ID:7ehLqUm00
100億万点ってヤツだな
324名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 10:44:14.84 ID:24XmES0x0

100点満点中10000000000点ワロタ
325名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 10:54:44.52 ID:7ehLqUm00
>>324
あ、言っとくけどレギンて凄く不備が多いから、単純に減点法だと60〜70点のゲームだからね
326名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 11:11:39.37 ID:24XmES0x0
何法だと100億点?
327名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 11:22:14.48 ID:7ehLqUm00
そりゃ加点法に決まっとる
328名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 11:41:26.23 ID:24XmES0x0
で、その今作に多い不備というのは、どんくらいマイナスされてる?
329名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 11:53:40.47 ID:CuoM/8Om0
レギンは現状代えが利かないからな
あの爽快感や臨場感はパッドじゃ出せない
330名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 13:19:24.40 ID:24XmES0x0
パットだけやないでWiiUは
331名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 13:39:26.51 ID:hGh/W/Wp0
レギンは神速の操作がヌンチャク振りなのが×
前に振っても後ろに飛ぶとか、操作性が悪い
スティック2度倒しやボタン押し+スティックならよかったと思う
操作もオプション設定をしっかりしないと、まともに動かすのも難しい
面白いが人を選ぶゲームだと思う
ゲハに入り浸ってるゲーマー?には良いかもしれんが、一般人にはお薦めしずらいって感じ
332名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 13:44:59.25 ID:FNZTQypt0
レギンは北欧神話完結してるからな
続編といってもシステムだけ引き継いだまったく別のゲームななるぞ
333名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 13:47:32.09 ID:sm6MoSXe0
レギンは日本風世界観にして、フレイをサムライ、フレイヤをNINJAにすれば海外でもウケル!
334名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 13:52:09.28 ID:zKkjqvQK0
ぶっちゃけリメイク扱いってかシナリオ的には同じでも構わんよw
神速の仕様とか飛んでる敵の無駄なウザサとか
あからさまな欠点だけ修正した完全版とかでも大歓迎だ。

ああ、あと結晶のストーリーとオンライン協力で一緒にしてくれ。
それと協力ではもう誰か拾ったらみんなに自動分配とかにしてくれ。
335名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 14:03:01.60 ID:VeyT6Pag0
レギン200時間以上やってしばらくやってなかったんだけど、
久々にオンやったらやっぱり楽しかったわ。
336名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 14:10:44.00 ID:k1cECxju0
ファミリーフィッシングの新作でないかなぁ〜
337名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 14:18:07.24 ID:7ehLqUm00
>>331
スティックの2度押しほどやり辛い操作は無いから却下w
ボタン+スティックも気持ちよくないからヤダ(神速じゃなくて『走る』なら良いけど)

この話が出る度に書いてるけどスティック+振りがベストだと思う(振る方向とかは関係無く、ただのボタン扱い)
338名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 14:21:23.31 ID:zKkjqvQK0
>>337
ヌンチャクならはじくでもいいんじゃないかなと思う。
マッドセクタのステップでもそう思ったなあw
339名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 14:28:56.41 ID:c6r+Kcgk0
このスレ住人なら教えてくれるかな?
マッドワールドはどうだった?
340名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 14:36:15.03 ID:zKkjqvQK0
>>339
次の日に斬撃が出たのが不幸だったw
デザイン周りは非常に好みだったが
プレイする楽しさでは斬撃の前にはねえw
341名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 14:41:32.65 ID:c6r+Kcgk0
>>340
早速ありがとー
Wiiは早くに買ったのに、子供が小学生なんでなかなか手を出し辛いジャンルで
気になったままだったんだ
漸撃、ゼノブレイド、パンドラも未プレイなのでこれから中古探してみます!
342名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 14:46:27.65 ID:7ehLqUm00
>>339
操作性と判り易さに若干の難有りかな
あの世界観やああ言う『馬鹿馬鹿しさ』が好きな人には楽しめるゲームだね

雑魚を殺す事無く何本標識突き刺せるかとか、襲って来たニンジャを天麩羅にしてゲラゲラ嗤えるなら問題無い
昨日新品¥980で見かけたから、お値段以上には楽しめる
343名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 14:51:45.97 ID:9Sf7L5YCO
マッドワールドは面白いが飽きが早かった
344名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 14:58:15.84 ID:7ehLqUm00
>>343
それは否定出来ないなぁ
色々秀でては居るんだけど、ちょっと惜しいゲームなんだよね
345名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 15:01:16.95 ID:dLMydlXcQ
WiiでRPGらしいRPGと言えばルーンファクトリーフロンティアですよね
346名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 15:04:02.19 ID:7ehLqUm00
オプーナだと思います
ルンファクは農業ハクスラ生産恋愛付きのARPGです
347名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 15:10:06.28 ID:OkjyTqBb0
確かに一番RPGらしいという面で考えたらオプーナだろうな
リメイクドラクエ作ったアルテピアッツァらしい古典的RPGの手本
348名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 15:41:12.62 ID:VI5I4RM+0
うん、オプーナは面白かったぞ
て化なんであそこまで上げられたかと言うと、当時RPGが少なくなってて
WiiにオリジナルRPGの面白そうなのが出るって聞いた当時のゴキブリ、まだGKと呼ばれてた頃
そいつらが祭り上げたんだよ
349名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 15:47:51.52 ID:9Sf7L5YCO
オプーナはKOTYのマスコットキャラにもされてたな
粗はあるけど決してクソゲーなんて言われるような内容じゃないのに
まああのスレも業者が絡んでた以上、そういう事なんだろうな
ノミネートされたわけじゃなくても、KOTYのマスコットキャラという事は
当然クソゲー代表みたいなイメージが定着する
350名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 15:47:59.92 ID:CuoM/8Om0
オプーナがネタにされたのは肥のミリオン宣言と風変わりなデザインが主だったろ
マリギャラに正面から挑んだのもネタ度高い
351名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 15:54:39.19 ID:Ax1EZYKz0
wiiのRPGというとアークライズがかなり面白かったな
シナリオは褒められんけどシステムとゲームバランスは凄く良く出来てた。読み込みも速いしね
おすすめセレクションで選ばれた時喜びのコメント出したりああスタッフにも愛されてるんだなあ感が有ってなんか良かった

・・・ただ今のjinとつるんでニコ生やってるイメエポ社長見てると
思い出が汚された感が半端ない
352名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 16:02:49.13 ID:7ehLqUm00
オプーナに関しては>>350の通りで
特にキャッチーでもないキャラデザ(社長肝いり)で有りながらミリオン宣言とマリギャラ特攻等々
「ネタとしか思えない」数々の要素満載で、ゲハでも陣営とか関係無く正気を疑われ爆死も確実視されてたからね

キャラデザ発表後すぐに『やるオプーナAA』が作成され
公式のネタっぷりにも後押しされて瞬く間に人気キャラ化して一人歩きを始め
ソフトが発売されるも予想通り爆死でネタっぷりが加速して現在に至る

今で言う「やめなよ」のクラウドさんみたいなもんでゲハ総出でネタ化して来た経緯が有るから
ソフト関係無く今でも生き残ってる

因にソフトの評価は当時から安定して「良作」扱いだよ
353名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 16:57:19.47 ID:LoiyztrX0
ドラクエ10がそうなってくれればいいなあ。
まあ、ファミリーフィッシングとゼノブレイドの2本だけで300時間以上は遊べたけど。
354名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 17:38:08.37 ID:9Sf7L5YCO
>>352
当時からゲハ見てたからそんな事は知ってる
でも業者の存在や、そいつらがやってる事を知った今思い返せば
どう考えてもそれだけじゃなかったなあと
2chトップに出たり業界人やメディアもネタにしてたり商品化されたり
ユーザーの間でネタにされてただけにしては異常すぎた
355名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 17:48:14.49 ID:7ehLqUm00
>>354
乗っかった連中はそりゃ大勢居るだろうよ、人気出たんだから目を付けられない訳が無いじゃん
そんだけ前から居るんなら、ステマ騒動以前から2chは金の動いてる場所だって分かってなきゃ駄目だろ
356名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 18:11:42.10 ID:24XmES0x0
>>341
予算いくらある?

>>342
どこで売ってた?
357名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 18:18:20.46 ID:9Sf7L5YCO
>>355
なんでそんなに突っ掛かってくるのかわからんが
オプーナ面白かった俺には、クソゲーのイメージ植え付けられたのが
当時からかなり頭にきてたんでね

プレイした人からは良作と言われてるが
未プレイの人の多くはデスクリムゾンとかと同列の
「伝説のクソゲー」みたいなイメージ持ってると思うよ
358名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 18:30:56.92 ID:24XmES0x0
>>352
ではKOTYの代表者的存在になったのは?

>>353
いやオプーナみたいになってほしいのかよ?www
359名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 18:33:34.64 ID:7ehLqUm00

>>357
> クソゲーのイメージ植え付けられたのが
> 当時からかなり頭にきてたんでね

別に突っかかってるつもりも無いが、始めからここだけ書いてりゃ良いと思う
360名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 18:36:46.64 ID:3J5nyAkh0
実際にワゴンにいっぱいあればもっと売れてると思うんだな
361名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 18:53:20.47 ID:ml4I6Q9z0
オプーナ=クソゲーって認識はあるけど
そんなに悪い意味ではないと思うよ
実は良ゲーってのもある程度セットだと思う
良ゲーだときいてもあのキャラデザじゃやる気が起きないだけで
362名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 18:57:45.38 ID:24XmES0x0
>オプーナ=クソゲーって認識はあるけど
そんなに悪い意味ではない

??
363名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 19:17:31.81 ID:vrflDe0C0
オプーナはネタゲーだろ

クソゲーだと思ってるやつはただの情弱
364名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 19:36:08.97 ID:FkYll9wb0
カドゥケウスって三作あるけどどれが一番おすすめ?
ちなみにシリーズ未経験
365名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 19:43:03.71 ID:7ehLqUm00
>>364
最初のZ
366名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 19:47:30.99 ID:WRUwtpdzO
ワゴン=クソゲーのイメージ持ってる人は多いだろうなーもったいない
今世代は1000円で買える良作の多いこと多いこと
367名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 19:47:38.45 ID:FkYll9wb0
>>365
ありがとー、ポチってくる
368名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 19:58:21.25 ID:KXXnvlpxi
>>364
しよ
369名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 20:01:31.92 ID:KXXnvlpxi
>>364
投稿ミスw

初代は新米医師が神になっていく過程がわかる
でもフルボイスじゃないから忙しい中文章みないといけないのが辛い

NEWブラッドはフルボイスだからやりやすいし、二人協力があるので詰まりにくい
お話は初代のキャラが後半出る程度
あと化け物との対決が初代より少ないのが魅力

ホスピタルはやってない(´・ω・`)
370名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 20:10:11.41 ID:OkjyTqBb0
>>364
ホスピタルは一番難易度低いし色々な種類のオペが出来るけど
各種類ごとのオペ回数が少ないのが難点だな
その点ZとNewBloodは外科手術に集中している分オペ回数は多い
ホスピタルやって外科医が面白ければ前2作を買えば良いんじゃないかな
371名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 20:21:45.54 ID:FkYll9wb0
>>369>>370
メジャーなタイトルの質問じゃなくてもこれだけアドバイス貰えるとか、
さすがゲハだ、ありがとー
とりあえず1が出荷準備に入ったので、余裕があったら他のにも手を出してみます、トン

372名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 20:27:41.76 ID:b0Sombz50
>>338
個人的にははじく操作は誤爆しやすいからキライ
特にパルテナやってそうおもった

レギンの神速はあれふったら「バック転」する操作ってことにしておけばよかったのにな
下手に前や横にできるから高速移動に使う→なにこれやりづれえってなるし
後ろ回避専用ならよかった
373名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 20:39:44.21 ID:WyGsy8/50
>>371
初代のあとにブラッドやると快適で良いと思うわ
気に入ってくれるといいな
374名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 20:41:10.94 ID:zKkjqvQK0
>>372
スレ違いな話を続けるが…

はじき入力はスティック一つで通常移動とダッシュ・回避が両立するから
上手い節度感を保つようノウハウ掴んで欲しいんだよねえ。
パルテナのが節操なすぎなんはオレも全くもって同意w
375名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 21:20:02.49 ID:sm6MoSXe0
>>371
Zやった後はDSの2もぜひプレイしてもらいたい
376名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 22:02:45.60 ID:qje5IG0c0
>>372
移動に使う気にならない何かは欲しかったな。
まぁ公式動画でも移動に使ってるからそう言うバランスなんだろうけど。
377名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 03:04:32.30 ID:CLHpTeOQ0
バックステップとか後ろに距離とる緊急回避って別に珍しくないからいいと思うんだけどなぁ
そうなると急ぐときは後ろ向いて振り続けることになるかw

なんかそんな操作をした記憶があるんだけどなんのゲームだったか…
ドラキュラみたいな2Dゲームじゃなくて
378名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 03:14:26.36 ID:1OGJJWkfO
時オカ
379名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 03:57:15.41 ID:NvxisPqB0
何気にVCもありがたかったぞ
380名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 08:31:26.57 ID:Cm5LF0lw0
ムジュラ
381名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 10:35:12.32 ID:Cm5LF0lw0
ときたら?
382名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 13:42:18.16 ID:NvxisPqB0
メタルマックス
383名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 20:56:40.32 ID:Cm5LF0lw0
神々
384名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 22:57:14.77 ID:if2Z/owj0
オズワルドがミッキーと共演すると言うだけでエピックミッキーは価値があった
385名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 00:52:32.65 ID:Sin8ZaOW0
流れ的にオドルワとミッキーが共演に見えた
386名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 05:49:11.89 ID:kPGPPcvb0
新桃きてくれー
387名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 06:54:59.43 ID:Qn/yG3or0
月と地球〜果てのない宇宙旅行(たび)〜
388名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 09:09:31.72 ID:kPGPPcvb0
まずはリズム天国からいっとけ
389名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 19:25:00.41 ID:Qn/yG3or0
破壊と滅亡のソノリティー
390名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 22:53:42.21 ID:OtPUMkth0
フォーエバーブルーかな
1も2も好き
391名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 08:37:38.82 ID:pK0haavh0
スマブラD X
392名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 09:14:25.12 ID:UUQPWEDq0
>>390
2のシステム、移動範囲で、1の音楽で遊びたいなー

一本で元を取れたとは言えないけど
おどるメイドインワリオが楽しかった
最大12人対戦だっけかな
人集まった時に重宝してます
393名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 10:18:27.71 ID:Z6IoYHyd0
Wiiリモコンでプレイするバイオ4
394名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 15:18:41.77 ID:ssv7YiEw0
罪と罰
リズム天国
零 真紅の蝶

この3本買って終了かな〜
あと安ければキキトリックも欲しい
395名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 16:11:02.25 ID:Ie+OLrti0
>>394
キキトリック気になるよねー!
でも爆死したからまだ値段下がるんじゃないかと思って待機中
396名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 19:53:59.13 ID:aZshAZxI0
いつも通りPS3スレが落ちたんだが
誰も触れてあげないのなw
397名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 21:09:46.72 ID:4r6/XG+D0
白毛が驚きの白さだったウイニングポスト7
バイオ4Wii
マリオギャラクシー
リズム天国


>>395
出荷少なそうだからなあ
398名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 21:43:18.30 ID:1Ew4banf0
待機してるうちに買えなくなるのはよくあること
399名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 22:56:25.60 ID:L5bQ9NLo0
呪怨は絶対ワゴン行きだろうと待機してたのに・・・
イケニエノヨルは発売日に買っちゃいましたよ
まあクソゲーでしたけどね
400名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 23:15:57.30 ID:ecn9fZMT0
Wiiはホラーゲーが結構色々出たけど
さすがに零レベルに作り込まれたものは他にないな
コーリングに光るものを感じたぐらい
401名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 00:13:41.71 ID:3q19ghcm0
>>396

 |ヽ∧_
 ゝ __\
 ||´・ω・`| >
/  ̄ ̄  、ヽ _______
└二⊃  |∪=| |─── /
 ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄`´ ̄
402名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 03:19:14.69 ID:kPIqJ1Ek0
PS3ンゴwwwww
403名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 03:29:24.38 ID:lj7mJUbZ0
キキトリックなら2000円で売ってるけど?
まだ高いってか?
404名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 03:30:53.57 ID:sLy1nQEn0
1本じゃないけどレゲー好きなのでVCはでかかったなあ
個人的には罪と罰2にこれ1本だけでってぐらい期待していたのだけど…
悪くは無いけど初代に比べて中だるみが目立ち残念だった
405名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 03:35:03.31 ID:y/322I7d0
>>404
罪罰2は中だるみっていうか、1ステージが長すぎたね
スコアアタックが面白いゲームなのに、そのせいで何度も同じステージを遊ぶ気にならなかった
内容自体は悪くないんだけど
406ロビコフ ◆NcA11.pgVNBG :2012/07/20(金) 03:36:53.43 ID:ny7vxDpL0
レギン ゼノブレ Wiiイレ 007
思い出がいっぱいで一本に絞れないけどあえて選ぶならレギン
407名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 03:42:43.77 ID:jc7UaGJv0
パーティでわいわい系 マリカ、Newマリ、いたスト、桃鉄、スマブラ

1人でじっくり系 ゼノブレ、レギン、マリギャラ1・2、ゼルダSS、トワプリ、モンハン

1本には絞れんな
408名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 05:51:50.55 ID:t3fg0yRW0
1ステージが長過ぎてだるいのはトレジャーの悪癖。ガンスターヒーローズも酷かった。
409名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 08:07:46.28 ID:J1ONzWW90
>>403
それなら買いだ
近所の店は3000円ちょいだな
410名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 09:14:50.49 ID:BTqA7LEsO
日本のスキー場をスノーボードで滑りたい
ファミリースキーをどっち買うか悩ましい
411名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 09:20:09.18 ID:guURbttsO
VCのTO
運命の輪も好きだけど昔のも大好き
手元でやれるならそのためだけにWiiUも買う
412名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 09:37:12.80 ID:IRDRJ9QO0
ファミスキは傾け操作がハマってたな
傾け操作がこれほどメリットを感じたのは
自分がやった中じゃもしかしたら一番かも ただ1人プレイはすぐ飽きたけど
もうちょっとコース増やしてオンラインレースがあればなあ
413名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 09:40:06.51 ID:MW0L3YHu0
オンで簡易チャットでもいいからあれば面白いだろね
で、有線流してもらうw
414名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 11:02:51.76 ID:auh2qRwz0
フォーエバーブルーWiiUで出して欲しいなぁ
415名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 11:33:34.21 ID:1xpp445v0
>414
出たらいいね。HDの恩恵がストレートに味わえるソフトだし。
Wii版は、メニュー出して機能切り替えるのが面倒でしかも操作性がいまいちだったし、
個人的には画面に地図をオーバーレイ表示するのがゲーム的過ぎて違和感があったのが、
Uならいろいろと下画面で出来そう。(選択式にすれば今までの地図が好きな人も)
416名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 14:14:31.64 ID:dHk+Sp1I0
WiiUのコントローラーは「こう使ったら楽しそうだなー」ってwktk漢パない
417名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 19:31:02.79 ID:l3pjEvTh0
バンナムの3強はオンラインできたら一生遊べそう
418名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 22:15:03.55 ID:PpQW7tnU0
1本で〜というのは難しいな
ゼノブレ、ルーンファクトリーフロンティアが両方100時間↑で、続いてスカイウォードソード、零〜月蝕の仮面〜、レギンレイヴが50時間くらいで続いてる
419名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 00:50:13.96 ID:FJNRvUcn0
ここまでで宝島Zを挙げた人が一人しかいないことが地味に驚きだ
Wii版アナザーコードと言うべき初期の作品でWiiリモコンを
色々な意味でフル活用している数少ないゲームなのに

あと元は取れなかったけどラストストーリーは結構好きだから
これを挙げる人がそこそこいて嬉しかった
420名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 00:52:44.14 ID:Sx7mf8Fh0
ハピダンは出てるのかな?
421名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 02:09:10.23 ID:v+CKkNJo0
どかぽん
422名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 02:15:30.62 ID:XKrLGB7T0
ドラゴンブレイド
ブームブロックス
423名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 02:18:01.34 ID:8B3wy/8C0
>>422
そういやドラゴンブレイドって、リモコンでの剣振りがいい感じって評判を時々聞いたな
レギンが出たあたりからさっぱり聞かなくなったけど、気になってた
424名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 02:47:01.82 ID:pGLu6/U60
1本に絞るならWiiスポリゾだろうなー

ゲームという物を知っていて、このゲームやってない奴は大損してる
425名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 02:48:57.19 ID:OdSFyau50
ここにいる人達〜こっち↓もオモロイぞ

Wiiニンチャン履歴を晒すスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1342752042/

もっといろんな人のランキングが見てみたいわ
426名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 03:40:57.23 ID:v+CKkNJo0
>>424
いわゆるゴキブリの連中「Wiiはリモコンがーだせーだせーいちいちリモコン振るのめんでーめんでーWiiとかガキ向けガキ向けーー」

これで、
この先入観・決めつけだけで
どんだけゲーマーとして損してるんやろな、あいつら
427名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 03:56:19.41 ID:+k6mMu7i0
バイオ4wiiは本編やり込みすぎで
ちょっと捜査官が違う程度では厳しかったが
クロニクルズは楽しめた。
428名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 04:40:42.62 ID:wvbMQnEw0
>>426
結局、MOVEってなんだったんだろうな?
429名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 08:21:45.99 ID:v+CKkNJo0
>>428
「なお普段はそう言って毛嫌いしつつもPSMが出たらWiiオワタオワタ騒ぎだした模様」ってかw
ほんとゴキってゲーマーじゃねえよな、あいつら。断言できる。
ただPSハードででる自称ゲームらしいゲーム(笑)コアゲー(笑)という名のシリーズもの、アニメパンツ萌えゲーがやりたいだけ
430名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 08:22:54.97 ID:N+IwJfqW0
メジャー一択だろwww
他のWiiのゲームなんて語るに値しないゴミばっかw
431名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 08:23:47.05 ID:78ZFTfrg0
新しいコントローラ大好きなんだが
いちいち「クラコン対応してないからクソ」とか湧いてくるのがうざい(´・ω・`)

ゲームスキルがリセットされるのが嫌なんだろか?
ゼルダSSとかめちゃくちゃ楽しかったからリモプラ専用ソフト増えて欲しいんだ
432名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 08:31:10.33 ID:0PJtDw5R0
俺もリモプラ使ったゲームはもっとたくさん出て欲しい
Wiiで一番元が取れたっていうならもう断然「斬撃のレギンレイブ」だわ
あれはもっとメジャーっぽい売り方をすれば子供とかにも大受けすると思うんだけどなぁ
斬撃のドラクエとかドラクエソード2とかそんな感じ
433名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 09:09:25.24 ID:v+CKkNJo0
>>431
全くその通りなんだが、ただこれだけ
どう森なんかのまったりチマチマやってくのは、言うほどリモコンでの操作感覚ってのは重要ではないやん?
まあ操作が便利になるって一面はあるかもしれないがそれでも昔の操作感覚でプレイしたいのはある。マリカWiiやスマXは事実対応してくれてたわけやし
だから町森に関してはすまんがそう言わせていただいたよ
「クラコンどころかなぜGC版で慣れた操作感覚のGCコンに対応しないんだよ」と
434名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 09:21:04.78 ID:7NXrHTRJ0
>>420
ハピダンのプレミア価格は声優ヲタ需要だからな
ゲーム自体も佳作だけど
435名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 10:01:07.92 ID:xHm2jTST0
>>419
宝島Zは竜の子供をあやしつけるという操作がどうしてもできなくて積んでしもうたな
最初からリモコンプラスだったらもうちょっとやりやすかったんだろうけど
436名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 11:29:43.15 ID:93bm6Vco0
>>419
黙ってお前が挙げればよろし

オタク特有の独りよがりな上から目線ウザいよ
437名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 13:43:22.96 ID:LaF5WVDC0
ファミリーフィッシングはあれ1本で何年も楽しめると思える凄いソフトだった
心身ともに疲れてる人におすすめ
438名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 14:47:41.55 ID:o6JMkxXA0
ハリセンボンやら古代魚が釣れず更にささくれていったりw
439名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 16:03:30.66 ID:g188NUSq0
1番頑張ったサードはバンナムだよなー
440名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 16:24:48.22 ID:Bpe7okhf0
フィッシング今から買おうかな。さおコンが壊れやすいという評判が気になるが・・・。
441名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 16:27:10.69 ID:LYoaa2oU0
>>440
竿コン買うならシリコングリスも一緒に買っとき
442名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 16:35:08.94 ID:LaF5WVDC0
>>438
まあそのおかげで飽きにくいと言えなくもないw

>>440
シリコングリスを買うならプラスチックにも使えると書いてある物を買おう
ハンドクリームやリップクリームでも代用できなくもないらしい
443名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 16:40:52.82 ID:Bpe7okhf0
プラを傷めないタイプのシリコングリスか。
わかった、参考にする。
444名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 18:02:52.49 ID:FfWXLJJz0
>>422
ドラゴンブレイドって面白いんか?
445名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 18:09:09.25 ID:ylTtY7id0
プラを侵さないって物でも実際にはダメな場合も稀だけどあるから
目立たない所や同じ材質のテストピースに多めに付けて一晩置いてみた方が良い
446名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 18:24:09.39 ID:NFJRCPLe0
ドンキーコングリターンズはアスレチックアクションとしてあまりにも出来が良い
難しいけど理不尽では無いから何度でも遊べる。
友達にやらせるとトロッコ激突やタル大砲墜落でみんなで大笑いできる。

ドンキーのキャラ自体お笑い入ってるから尚更笑えるw
447名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 18:52:59.45 ID:T7V7mZmm0
ここ2年程で買ったのは
レギン、ラススト、ドンキーリターンズ、
007、ゼノブレイド、ゼルダSS、マリギャラ1
最後はDQ10で〆
448名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 19:40:41.35 ID:uFCgALOw0
一番はレギンだな、豪快に振ってその通りに反応してくれる楽しさ

あとタクマジ、300円くらいで買ったまま放置してたの思い出したので少し遊んでみたが
画面に書く感じじゃなく、これも豪快に振るって書けたらなぁと思った
まぁ出たのがモープラ発売前だからどうしようも無いんだが
449名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 22:46:14.70 ID:FfWXLJJz0
マリギャラ・レギン・ゼノブレ・リズム天国・マリカはやっとけよ
450名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 22:54:23.91 ID:gZRrj+iz0
さおコン 壊れやすいつーのは分からんけど
熱中して必死こいてリール巻いてるとハンドルのネジ部分が
緩んでパコッと外れることはあるよ

シリコングリスでもハンドクリームでも
とにかく何かネジ部に塗らないとキーキー煩いよね
451名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 23:11:37.21 ID:nrXQfSfr0
突撃 ファミコンウォーズVS

兵士や陸海空の乗り物のほとんどが操作可能、やりがいのある難易度、国ごとに個性のあるデザインや設定のユニット、地味だけど記憶に残るBGM
ただ航空ユニットの操作性は正直アレだけど

前作がボーナス以外フロンティア軍しか操作できなかったけど今回は複数の国でプレイできてよかったな
次はエキシルバニア軍のチャプターも欲しい
452名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 01:39:16.64 ID:yoAlyqW4O
竿コンの軸に両面テープの剥がして捨てるつるつるした紙を巻いてる
453名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 01:55:29.52 ID:jARTJK1C0
>>439
まあWiiに一番迷惑かけたのもまた、バンナムだがな
454名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 02:01:50.62 ID:c68Laq3E0
>>439
カプコン、バンナム、ハドソンのどれかかな?
だがスクエニお前は駄目だ
455名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 02:50:14.38 ID:XvV3qTb40
ドンキーの不満は踏みつけジャンプがボタン押しっぱじゃないこと
456名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 03:38:19.78 ID:16dNLREB0
>>453
kwsk
457名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 04:10:26.07 ID:beiQ/f2P0
>>456
多分だけどロンチの縁日でWiiの開発機材を絵を差し替えただけで発売
しかも中身は相当劣化しててクソゲーなのにすごい売れちゃったのよね
Wiiのネガキャンになってたね
458名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 04:26:25.31 ID:c68Laq3E0
テイルズバグとPS3で完全版出したことじゃないの?
459名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 06:48:55.58 ID:jARTJK1C0
そらどっちも、よ
460名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 07:16:35.69 ID:xbz7DBC50
バンナムは
良いバンナムと悪いバンナムの差が激しすぎるw
461名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 10:39:49.76 ID:BleNfLR50
初期のなら、コナミのエレビッツとカプコンの宝島だなあ
エレビッツはともかく、宝島は売れなくて不遇だった、いいゲームなのに

現在、気に入ってるのは、ゴーバケとファミリーフィッシング
462名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 11:30:08.14 ID:16dNLREB0
現在ゼルダSSプレイ中
まだ、ゼノブレイドとマリギャラ2積んでるわ。レギンもやりたいなー
Wii U買えないw
463名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 11:44:36.80 ID:4jHh/RgK0
DSとPSPのスレは無いのか?
PS3は落ちたみたいだけど

俺が立てようか・・・スレ立てた事ねえw
464名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 11:50:38.46 ID:O/zknGTA0
>>457
wiiでサードが売れにくいのってあれの責任でかいと思う。ユーザーの信用を落としたのはもちろん、サードにも、「クソゲーでも売れるwii!バンナムに続け!」って影響を少なからず与えたと思う

>>460
wii関係ないけど、ゴッドイーターはバンナムと思えないほどユーザーに親切だった。いやまあ開発はシフトだけどさ
465名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 13:05:04.04 ID:vyBvI5Vi0
>>461
ザックが無気力キャラなのがちょっと残念だったなw
イラストみたいな熱血キャラが良かった

ローズは可愛い
466名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 13:42:01.25 ID:beiQ/f2P0
>>463
Wii、DS、3DS総合で語ってみたい気もするね
そこまでいくと本スレになっちゃうか(´・ω・`)

PSは立ててもすぐ落ちちゃう気がする
467名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 13:43:27.38 ID:lkUvr1ZrO
>>464
Wiiはサードのソフトが売れなくなるくらいで済んだけど
360は完全に勢い止められて市場壊滅させられたからなぁ
一番盛り上げてくれたのは確かだけど、シャレにならんくらいタチ悪いよバンナムは
468名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 13:52:21.12 ID:xbz7DBC50
>>466
PS系全部ひっくるめればまだ何とか・・・
469名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 13:56:30.54 ID:L37+p31d0
>>466
DSは「3DS買うからDSの名作教えろ」なんてスレが立ったような。
2スレ目まで行ったかは覚えてないけど結構盛り上がってたよ。
470名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 14:05:24.30 ID:tjQPZl3oO
>>460
ほんとになw
ファミ釣りはプロペ開発だが、ファミスキやゴーバケにも手抜きなんか全然感じないし
変なDLC商法もやってないしな

バンナムといえばWiiウェアのもじぴったんにも結構ハマった
オン対戦できるから結構長く遊べる
471名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 14:10:07.49 ID:oUAYMTBx0
>>460 >>470
鉄拳の原田が先日「鉄拳のキャンペーンで全キャラの水着DLを無料配信する事にした。上からは金取れと文句言われたけど
今までシリーズ累計で沢山売れたんだから、これくらいのファンサービスは無料で当然で通した」って言ってたけど、守銭奴の上と
ある程度権限貰って自分の裁量で上と戦える部署の違いなのかも
ゴーバケの場合だとリッジチームも参加してるわけだしな
472名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 14:58:07.45 ID:/IwPdGUJ0
>>464
安藤ケンサクでの経験は無駄ではなかったってことだな
473名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:38:15.85 ID:jARTJK1C0
>サードにも、「クソゲーでも売れるwii!バンナムに続け!」って影響を少なからず与えた

ダカラゴミーの人生ゲーとかが顕著な例だわなあ

ホント害悪すぎるわWiiに出したクソサードども
474名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 18:45:01.76 ID:xktrDJqV0
>>423
>>444
ドラゴンブレイドは面白いよ
剣操作が良い
475名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:01:32.01 ID:XPCPAaNy0
>>473
任天堂のやった「ゲームに馴染みのない人にも理解されるシンプルさ」ってのを
単に手抜きで作ってもいいと斜め下以前の超解釈しやがったんだろうねえ。

宝島Zなんかが日の目を見なかったのはオレも残念だがな。
だがコレ一本って言われたらスポリゾか斬撃だな。
476名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:07:34.45 ID:yoAlyqW4O
宝島Zはアイデアに溢れた良いゲームだった
ラスト脱出ステージはまんまと開発者の掌で何度も踊らされた
稲船ゲーなんだっけアレ
477名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:20:20.50 ID:xktrDJqV0
宝島Zはキャラデザが悪かったと思う
478名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:29:08.59 ID:qSUX/H3jO
>>473
Wiiに出したクソサードどもってw
479名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:21:55.67 ID:miem+9mZ0
まあ3DSではそういう事がなくなるだろうね
メガテン4もくるし
480名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:23:17.48 ID:gxEwfQ8O0
レギン、ドラクエ10β
ドラクエ10のためだけにでもWiiUも買うわw
481名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:34:16.12 ID:jARTJK1C0
>>478
その言葉通り、
Wiiというハードにソフトを出した、
クソみたいなサードさんがた、
ちゅうことっすが?
482名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:47:42.19 ID:00dC13QP0
みんなの縁日の出来、散々だったみたいでw
483名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 00:34:50.17 ID:WwwO4oMC0
みんなの縁日は任天堂が開発者に渡したこんな事が出来ますっていう
開発者用のソフトまんまだったそうな
484名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 00:57:27.67 ID:2iUlxit0O
アレを出すのにストップかけられなかったのか任天堂は
485名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 04:34:48.70 ID:aMuhnnbh0
>>484
スタフォをナムコが作るよ

宮本茂がチェックしてダメ出しをする

直しておきます!

実は何も直さずに発売

こんなことやってる会社だもん
486名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 04:35:49.98 ID:QgEN9PL70
>>485
それアサルト? やけにつくりが甘いと思ったら…
487名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 04:43:56.53 ID:aMuhnnbh0
>>486
そうだよー
ゲーム業界でミヤホンを無視とかナムコ位だろうに

エースコンバットチームが作ります!と発表して
実際開発したのはクロノアチーム…
シューティングのノウハウなんてある訳がない
488名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 06:59:38.97 ID:6kPtXity0
>>478
その言葉通り、 Wiiというハードに
クソみたいなソフトを出した、 クソみたいなサードさんがた、
ちゅうことっすが? なにか?ん?

恵まれたハードからクソみたいなサード制ソフト
489名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 07:06:58.44 ID:6kPtXity0
>>485>>487
マジで?クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なーにやってだバカバンナムはwwwwwwwwwwwwwwナムンゴwwwww
ナムンコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



・・・嘘だろ?マジで?
ホントにミヤホンのアドバイスダメ出しを無視したん?ソースある?
あんならすぐ出せ、マジならスタフォユーザ総力あげて潰すが
490名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 07:08:23.58 ID:6kPtXity0

いやもちろんクソゲとは言わん、アサルトクソゲーとは言わんよ、価格相応に楽しんだよ、皆で集まったときの対戦プレイにも使わせてもろうたし
だが64版でやりつくし楽しみ尽くしたスタフォユーザーの多くを落胆させた残念な出来だったのもまた事実
BGMは軒並み良かった

マジでミヤホンの言うこと聞かずにシカトぶっこいてたんなら二度とバンナム製品新品で買わん
そのせいでWii以降に新作スタフォ出ない現状の原因にもなってるんなら絶許やなクソナムコ

ワンピ無双発売日新品予約買いしちゃって辛いです・・・
491名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 09:15:04.87 ID:lKkELOaf0
ちょっとスレ違いになってきてるぞ
492名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 09:27:12.46 ID:yhADg24B0
スカッドハンマーはやっとけ
493名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 09:33:43.58 ID:ZbGaWOFV0
零2作はやっとけ
Wii持っててアレをやらないのは損してる
494名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 09:37:33.66 ID:jxV58T6P0
ゴーバケレベルの作品が出てくれるならバンナムでかまわん
495名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 11:02:15.38 ID:6kPtXity0

>>485>>487
ソースある?
496名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 11:09:56.52 ID:S+PZqlAc0
>>493
眞紅はイマイチだったかなぁ
リメイクだから仕方無いけど、3Dのゲームとしてはマップ構造が弱い
497名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 11:20:20.03 ID:jxV58T6P0
>>495
バンナム叩きなら他所でやってくれる?

アサルトはスタッフ調べればすぐにクロノアてわかるよ
498名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 11:27:31.70 ID:3KeUEM1M0
旧クロノアチームはWiiでハッピーダンスコレクションやフィットネス パーティで、そこそこいい仕事している。
499名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 12:55:42.06 ID:6kPtXity0
>>497
叩いてないやんけw

>アサルトはスタッフ調べればすぐにクロノアてわかるよ
んどういうこと?
500名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 14:19:35.15 ID:2SaIORj+O
>>496
意味がわからん
3Dつっても月蝕も眞紅も後方視点なだけで
ゼルダやマリオみたいに立体的な3Dフィールドを
飛び回るようなゲームでもないのに
むしろ眞紅の方がずっと怖かった
501名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 14:25:51.43 ID:UMUtUrE90
ブームブロックスは神ゲー
502名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 15:49:14.33 ID:S+PZqlAc0
>>500
後方視点で歩き回るには変化が無さ過ぎて退屈だったって事だよ
同じ場所をかなりの回数往復しなきゃならないし、マップはかなり狭く感じた
村の中・・・っていうよりちょっと大きめのお化け屋敷歩いてる感じ

ただこれは2Dのゲーム性で映えるマップデザインになってる物を、3Dに焼き直してるんで「仕方無い」と言ってる
月蝕は始めから3Dでうろつく事を念頭にデザインされてるから、移動が単調に感じる事は少なかったよ
503名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 15:55:08.38 ID:ZbGaWOFV0
>>500 >>502
493だけど言いたいことは分かる

昔のゲームのリメイクだからマップ自体が狭い上に、村の中でも変化は乏しい
ただ、恐怖感の演出などが強化されていたり、零シリーズでは単なる障害物になる怨霊が
怖い敵として、リメイク前と比べて戦って蹴散らすよりも出来るだけ逃げるようなバランスに
していたり、製作者の調整は感じる
でもそれがあっても、Wii持ってるなら零2作はやっとけと思う
504名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:14:38.02 ID:2SaIORj+O
言ってる意味はわかったが、やっぱり同意はできないな
後方視点になった事によって、オリジナルの紅い蝶や月蝕よりもずっと怖さが増して
移動が単調なんて感じる余裕はなかった
常に雰囲気が怖くて、同じ場所に二度目以降訪れてもいつ何が起きるかビクビクするからな

そういう感覚が薄れる二周目以降も、マップが狭いからこそ
移動が単調なんて思わないしなあ
というか月蝕だって同じ建物内だと、どの廊下だろうと部屋だろうと
代わり映えしなかったと思うし、広い分あっちの方が移動が単調な印象
505名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:31:39.93 ID:mePz4i5l0
レギン。
脳汁が出るゲームはこれしか知らん。
506名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:50:24.29 ID:7M3WNaE1O
眞紅の蝶は怖いと感じる以前に操作性の悪さにイラつくばかりで中盤まで全く集中出来なかった…
操作に慣れたあとの2週目は存分に世界観に浸れてかなり面白かったけどね
眞紅の蝶が終わった後に月蝕も買うつもりだったんだけど、正直かなり迷ってる
507名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:54:19.20 ID:S+PZqlAc0
>>503
村の中(屋外)が一番勿体無かった感じですね
通る度に雰囲気が変わって、『同じはずなのに違う場所』になっていくような演出が入ってれば、
印象はかなり違っただろうなぁ…と思いながらやってました
508名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:59:52.84 ID:S+PZqlAc0
>>506
むしろ月蝕は強くオススメ出来ますよ、操作面でのストレスは殆ど無いですから
最強武器が取れないのと、一部進行不能バグが有ったりしますが…コンプ僻が無いなら是非にw
(後者のバグは普通にやってれば遭遇しないタイプです)
509名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:24:53.83 ID:2SaIORj+O
月蝕もストーリーやキャラは良かったからお勧めはできる
ただ眞紅に慣れたなら戦闘は物足りないかも
操作のストレスがないというのは、プレイヤーが狙う必要のない
完璧なロックオンがあるためだからな
FFコンボも連打するだけだし
510名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:40:41.51 ID:7M3WNaE1O
カメラ操作が快適なんじゃなくてロックオンが優れてるだけってこと?
まぁそれでも別にこのゲームに戦闘の面白さは求めてないからそこは全然大丈夫だけど
511名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:56:57.03 ID:Mx/Uq8Mb0
>>510
優れすぎててヌルゲーの烙印を押されがち。眞紅みたいな捻りによるリモコンのブレが無いから
プレイヤー有利な場面が多いね。初心者向きともいえるけど楽しいよ
512名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:57:33.78 ID:6kPtXity0
お前ら大好きやのなzero
513名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 19:40:39.83 ID:cIKxZIWk0
>>512
ホラー苦手だから面白いとは聞いても結局どれ一つやった事ない
巨神相手にヒャッハーするのが一番でござい
514名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 20:31:24.06 ID:ZbGaWOFV0
月蝕の仮面は、その代わり敵に不意打ち多かったりワープしたり1対5になったりと
トリッキーな動きの敵や不利な状況が多いからなぁ

熟練のカメラマンには余裕なんだろうけど、結構大変な場面もあるよ
515名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 21:29:52.96 ID:zY+Lu8a10
>>514
509だけど、カナデンジャーと宗也の弟子は確かにロックオンにばかり頼ってたら苦戦するな
でもほんとそいつらぐらいじゃないかなあ
戦闘以外の部分は月蝕も大好きなんだけど
516名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 00:53:21.11 ID:jreyI3us0
車椅子のボスには何回も殺されたっけな
517名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 00:58:16.85 ID:TEbyoXFh0
スカイウォードソードだなあ
Wiiは最悪の糞ハードだと思ってたけどモープラで一気に面白くなった
まあ四角くって持ちにくいコントローラーは相変わらず嫌だけど
518名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 03:34:54.20 ID:cqezmkcN0
ウイスポ
519名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 03:42:00.22 ID:9pa0AxTh0
wiiのソフトは朧村正とトライしか持ってないや
これだけで120%元取れたよ
520名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 15:08:53.80 ID:ieN/cE960
須田ゲーやヴァニラゲーを勧める奴とは友達になれない
…と思ったけど別にオススメを挙げるスレとかじゃなかった
521名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 15:54:23.64 ID:jreyI3us0
DQ10でも十分元が取れるだろう
522名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 21:23:15.66 ID:cqezmkcN0
遊戯王 20008WTC
523名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 23:26:22.52 ID:1TGiay280
安藤ケンサク200円で買った
意外にオモロイ
524名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 02:06:52.09 ID:nGp9SwZ70
青木侍
525名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 11:52:13.37 ID:9i1Ax1a30
>>523
あれってどういうゲーム?
526名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 12:58:51.70 ID:nGp9SwZ70
Googleゲー
527名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 13:03:59.26 ID:exk5Fs1+0
>>525
通常のクイズゲーだったらこれ答え知ってるわとかなるけど
これは自分でググらん限り答えがわからないから、どの問題でも常に思考を必要とするクイズゲー
528名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:08:29.59 ID:9i1Ax1a30
>>527
クイズゲーなんだ
529名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:45:06.83 ID:Rf+P0M7C0
広義で言えばクイズだけど、知ってるか否か、では勝敗が決まらないね。
世の中でいかにケンサクされているかを推理する必要があるから、
一般人の思考を考察するクイズゲーだね。
色々なルール・遊び方が用意されてるから買って損はない。
530名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:17:09.90 ID:9dUn0ZAv0
ケンサクはかなり前に500円で買ったけど、シリアル登録したあとどこやったっけな。
531名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 18:44:53.81 ID:nGp9SwZ70
新品中古?
532名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 19:12:16.62 ID:wr4W4W7MO
今後ここにどんだけドラクエが書かれてくのかすげー楽しみ。

煽りじゃなく本体ドラクエの為に買ったからマジで
533名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 21:06:11.60 ID:KXz3axsY0
ふーん
534名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 21:24:51.50 ID:kKz19Knb0
一本ならゼノブレイド
535名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 03:26:20.66 ID:dN5t5Qqi0
マリギャラかゼノか
536名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 03:29:23.09 ID:B71SIoKi0
スマブラX 1800時間遊んだ
537名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 08:59:51.00 ID:xsOOfmz70
VC
風来のシレン2
鬼襲来!シレン城!
538名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 12:06:42.28 ID:dN5t5Qqi0
スマブラも捨てがたい
539名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 15:01:12.10 ID:dN5t5Qqi0
ゴエモン外伝2はよ
540名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 21:15:20.01 ID:xsOOfmz70
KOJINMAIやで?あの
541名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 21:47:25.27 ID:j9Rg0YJb0
ウイイレ
542名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 00:34:15.39 ID:cAGT91aI0
VCにもっと出せよ〜
543名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 00:53:42.75 ID:zHZE+Xaa0
ナイツ〜星降る夜の物語〜
…になるはずだったんだ…
544名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 01:36:32.01 ID:6LBoHssG0
ナイツは雰囲気や音楽は相変わらず良かったんだけどな
いらんミッションが多すぎたから、減らしてその分チェイスを増やすか
SSみたいに何周もできる仕様のミッションを入れるかしてほしかった
まあなんだかんだでスコアアタックにはハマったけど
545名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 10:10:03.78 ID:GPMC0u3b0
海〜UMI〜
546名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 12:49:52.43 ID:cAGT91aI0
ナイツはもう諦めろ
547名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 12:55:06.37 ID:z3P1FNjL0
トワプリ
548名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 02:06:12.43 ID:ZuL4MPbE0
レギンはやっとけ
DQSもなかなかだぞ
549名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 06:45:09.83 ID:DJpoaOo/0
しれん 2
550名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 06:56:36.72 ID:rI4kMlYH0
レギンレイヴ
WiiU購入はこれの新作が出るかどうかで決める
551名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 13:15:24.96 ID:e9UaXMtA0
428は止め時がわからなくなるくらいハマったな。
タマのストーリーがほのぼのしてて良かった。
552名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 13:34:22.63 ID:vxgc6I800
タクマジ・罪罰・レギン・パンドラの続編とか開発スタッフ同じ新作をwiiUでも出して欲しい
開発費高騰で厳しいかもしれんが頼むわ
553名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 13:49:15.39 ID:n0NontYT0
レギンは続編というか新作ほしいけど、サンドに余裕あるかねえ
554名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 15:28:37.12 ID:E8Go8qy00
レギンレイヴの続編を作るなら、当然あの部屋から始まるんだろうな

兄が部屋でくつろいでいると、妹がドアを開けて入って来た
その時、突然起こる爆音
窓に亀裂が走る
お兄ちゃん、なに今の!と驚く妹
兄が素早く立ち上がり窓を開けて外を見ると、もうもうと立ち上がる粉塵の中から
姿を現したのは邪悪な表情を隠さない巨人...達?
彼らが手にしている巨大なこん棒が想像を絶する速度で振り下ろされ
凄まじい破壊力で連なるビルを破壊していく

なーんて妄想をついついしてしまうなーw
555名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 16:33:06.35 ID:mxzUXBNL0
あの窓の外にはフォーリナーのマザーシップいるんじゃないかと当時から思っていました
556名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 18:32:27.92 ID:Eyt/Yz8y0
>>554
現代に巨神復活!でEDF3を使い回せばいいよな
557名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 08:01:51.41 ID:bs4D24HO0
お前らのレギン好きは異常
だが、よくわかる


ミソはリモコンから流れる「ギリ・・ギリ・・」だなー
558名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 08:03:59.22 ID:p0HJ2t6z0
発売日にWii買ったがレギンもゼノブレも知らんなぁ……
基本一人でやるのが少なかったからか
559名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 08:07:17.24 ID:9z6wpqC10
>>548
おう、俺と同じだなw
WiiUを買うかどうかはレギン続編にマジで懸かってる。
560名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 08:44:36.66 ID:v49pgVa/0
EDF4にリモヌン操作の追加要素を加えた別バージョンが出るのでもいいぞ
561名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 10:48:51.82 ID:uGBTUmeO0
レイブ
レイヴ
562名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 11:37:33.58 ID:Rpx8Ma7L0
>>559
おれも。
3DSでは買って1ヶ月で1万値下げを喰らったので、適当買いはもうしない。
563名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 14:45:21.24 ID:/bkRrSqv0
レギンは大人気だね
割とプラチナ期間長かったみたいだし超ニッチゲームとしては大成功なんだろうか
564名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 14:55:45.94 ID:scrLJVD50
ニッチだけじゃなく幅広い層を取り込むという意味も込めて
WiiUに斬撃のドラクエ出ないものか

部位切断はドラゴンボール原作にも切断あったし、あんな感じで問題無いだろう、うん
血ブシャーはテンションブシャーに変更してどうにか誤魔化す
565名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 15:14:32.18 ID:YWcRLLSh0
斬撃の赤鉄
566名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 16:08:38.48 ID:GWPcNqCP0
斬撃のドラクエ出て欲しいねえ
567名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 16:19:49.73 ID:ddAH35bFO
ここまで

MS戦線0079

なしとかおまいらマジ(^o^≡^o^)ぴゃおおおおおおおおおおおおお
568名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 16:24:07.36 ID:SjbZJnLI0
安藤ケンサク(200円)のコスパがすごいw
569名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 16:35:48.63 ID:KT1Q7C+o0
安藤ケンサクって、すげー意味不明なCM流してたんだよな…
何するか分からないバラエティソフトの外見で中身がバーコードバトラー系のガチバトルだし
パッケージもRPGっぽくすれば良かったのにな
570名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 17:20:54.88 ID:Dkq2CIfJ0
>>558
何だかんだで初期から通して一人用の良作は相当数出てたと思うがなぁ
ゲハに来るくらいゲーム詳しいならメーカーや開発者で辿って行き着くソフトも多いし
興味の無いジャンルにまで目を向けろとは言わんが
571名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 17:51:31.70 ID:ndtVcoZu0
スパロボNEOは、この数年のスパロボの中じゃWに次ぐ傑作だった
572名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 19:12:38.25 ID:r2yH5jf+0
安藤ケンサクのCMは凄かったなぁ…
伝えづらいのは分かるがあれは何を狙ってたんだろう。
573名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 19:31:05.82 ID:dVxr/avm0
安藤ケンサクはタイトルとパッケで売れなかったと思う。

Wii X google検索バラエティ みたいな無難なタイトルで
パッケにgoogleの検索窓でも持ってくれば10万くらいは売れたんじゃないかな。

 
574名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 19:33:26.86 ID:Ri1zuB3h0
ケンサクにCMなんてあったのか
575名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 19:42:56.44 ID:Q0Nsje0lO
>>554
混乱の中、破壊されてゆく街を見るうちに転生前に神であったことを思い出すフレイとフレイヤ。
しかし神の力はすでに失われている…非力な人間の体で巨大な敵と戦うため、兄妹はヘルメットを被り重火器を手に街へと降りる。そう、兄はEDF日本支部の陸戦兵、妹はペイルウィング隊に所属していたのだ。
地球防衛軍4、フレイとフレイヤの新たなる戦いが始まる!!
576名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 20:33:45.75 ID:/0QLnqz00
MS戦線は家庭版戦場の絆かな板対応なら使えばかなり再現できそうだが
当時M+無かったから画面から外したら画面に向けてくださいと注意がでたんだよな
出来は低予算ぽいわりには良くできてた
Wii発売当初仏の顔だったファミ通がMS戦線を境に鬼へと変貌したの確信したわ
577名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 01:41:36.78 ID:LjVbGb0Q0
斬撃の魔剣Xをたのむ
578名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 03:48:35.84 ID:y1LiVVtM0
魔剣XってWiiにピッタリだったのについに出てこなかったね
579名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 12:52:44.04 ID:gXbqBMU60
モンハン3で買ってずっと放置でドラクエXの為に久々起動したら
何かWiiのゲーム欲しくなってきた俺には丁度いいスレだったw

好評の朧村正でも買ってくるわ
ゼノブレもそのうち欲しいけど中古高値安定だし
時間かかりそうだからドラクエ落ち着いたらかなー
580名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 13:06:27.19 ID:wlA+X6vJ0
ネトゲが落ち着くって何年後だよw
581名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 13:11:02.73 ID:TtYfABaR0
ここに書かれてるの全部消化するの2,3年はかかるぞ
582名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 13:33:58.35 ID:PtxlG5Ba0
ネトゲはツボにハマると長いが、そうでなかった場合はすぐやめるパターンも多いし。
要素を小出しアップデートするタイプは付き合う前に飽きることも。
ドラクエ10は多分一通り遊べる要素は最初から入っていると思うけど。
583名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 17:15:02.08 ID:y1LiVVtM0
>>581
まあちょいちょいとやってけばいいよw
584名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 23:44:59.85 ID:uxz3fphJ0
>>579
なぜオボロ?
585名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 00:00:50.86 ID:LjVbGb0Q0
話題に上がってる中では比較的短い時間でクリアできそうね朧は
586名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 01:05:02.74 ID:X0QeqV8X0
実況パワフルプロ野球Wii決定版
587名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 02:09:03.94 ID:qfN/5NZQ0
朧村正はそれなりに短時間でクリアできるし
それでいて何度やっても面白いし、廉価版も出てるしで
ちょっと何かやりたいなって人には最適なタイトルだと思う
588名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 05:17:38.85 ID:gIDyKDqy0
朧は3DSででも出てくれないかな
開発がリメイクはしない方向ってのはわかってるんだけども
589名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 08:02:26.60 ID:AMg+PMFC0
Wiiじゃないからスレチだけど
バテンカイトスの続編もUか3DSに欲しいね

システム、ストーリーともに最高だから遊んだ事ない人にバテンはオススメ
590名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 10:20:21.09 ID:gIDyKDqy0
バテンカイトスDSはよ
591名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 15:54:20.59 ID:5W2CIZaF0
バテンは真ん中まるまる無くても成立する
ていうか人形劇見てる暇ない
592名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 16:05:43.25 ID:QKmadDpk0
朧村正、HDでプレーしたい。
593名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 16:45:41.39 ID:9m9KxRB60
朧に限らず、ヴァニラソフトは3DSで何か出してくれ。
あそこの職人グラフィッカーと立体視は確実に相性が良い。
594名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 16:51:13.91 ID:XrPtnKf10
マベ3DSで好調だしヴァニラと組んでなんかやって欲しいなー
595名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 17:23:18.78 ID:gIDyKDqy0
>>592
ヴァニラはリメイクはしない方向だそうだ
596名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:11:56.47 ID:I0Y9yup90
しがたけさんは絵心教室の見本絵を描いたり
クリエイトーイでクニャペ作ったりしていい販促要員だな
597名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:12:50.46 ID:FEWmdI/80
ドラクエソードはレギンをやる前に遊べばそこそこ遊べるな。
ヌンチャク不可・ボリューム少ないなどの欠点もあるけど。

リモプラ対応でドラクエソードお願いします。
598名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:22:55.94 ID:I0Y9yup90
ドラクエソードはヌンチャク移動とモープラ対応するだけでもだいぶ化けるだろうな
他のソフトもそうだが一人用なのになぜかヌンチャクを使わせてくれないものも多かったな
599名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:25:22.82 ID:jN98DS/v0
レギンレイブのゲームデザインを元にしてドラクエソード2は作って欲しいな
モンスターを倒すと宝石がバラバラーっと出てきてそれを拾うみたいな
部位切断も血じゃなくて紫色の煙が出るとかならOKじゃないのかな
600名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:29:13.16 ID:FEWmdI/80
ヌンチャク対応させると有線になるから、子供がリモコンを思い切り
振ることが難しくなるからかね。

それならヌンチャクの有無を選べる仕様にして欲しかったよね。
モープラはドラクエソード発売当時無かったから仕方ないけど。

ま、Wii発売して日も浅かった割にはWiiリモコンを活かしたソフトだとは思う。
601名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:35:55.29 ID:6iwCaDyY0
DQSはスライムの質感とか、敵のモデリングが好きだわ
602名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:36:03.46 ID:FEWmdI/80
>>599
そうだね。レギンを真似する必要は無いにしても、ある程度自由に動けて、
フィールドや洞窟が探索できるドラクエソードがやりたいね。

実際に発売されたのは、一本道で敵の出現パターンも一緒だから
アクションRPGというよりは、ステージクリア型のスコアアタックだったからなぁ。
603名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:49:23.93 ID:gKOhnTiT0
ドラクエソードは母ちゃんが行方不明とか舞台が島一つだけとか
2に繋げられる要素もちらほらあるしリモプラ対応で2欲しいわ
別に続編じゃなくてもいいけどセティアは単発じゃ勿体ないキャラ
604名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:01:30.04 ID:aXpT0lxq0
>>601
俺も好きだな、最新作がこんな感じになるんだろうとwktkしたもんさ
605名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 04:16:18.92 ID:QW2rNP2r0
DQ8()
606名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 11:40:52.06 ID:1VtfjEl40
セティアの人はデカイエローの人だったっけ

さて、珍しく尼が東京から発送してくれた。
DQ発売日出来る
607名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 14:01:11.54 ID:tqHIXYbe0
DQS2出してくれないかなぁ
608名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 20:11:58.46 ID:nfmetFCG0
>>602
それって上手く作れば和製Skyrimになるな
Skyrimやっててゲームパッドだとカーソル合わせにイライラするし
マウスだと戦闘で指がつりそうになるしで
Wiiのリモヌンで遊べたらなぁって思ったよ
609名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 03:31:44.12 ID:xuGHpxe/0
ドラクエX発売ですな
610名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 03:32:52.90 ID:vYfk7AEe0
並ぶ女子も多し! 東京・渋谷TSUTAYAには数十人の行列が発生! オンラインになっても大人気
http://rocketnews24.com/2012/08/02/237119/

611名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 05:07:41.49 ID:q5MvNXQT0
> 渋谷TSUTAYA
発売イベントで堀井とか来るんだっけ
612名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 20:10:13.97 ID:+TSB1nh80
>>610
女子の使い方違くね?
613名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 03:41:26.85 ID:iUdZm3gx0
やばーい
ドラクエ気づいたらこんな時間!
初日の鯖落ちも体験しなかったし
辞めどきが全然ないわ
これの為に本体買っても問題ないと思う
オススメー
614名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 04:05:43.62 ID:Sz6SQtYW0
やべーDQ10w
615名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 04:08:17.00 ID:Z8qq2Ciu0
ドラクエ10だろうね
616名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 19:22:00.64 ID:Sz6SQtYW0
DQ10面白すぎwwww
617名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 19:24:21.69 ID:q2p9ohI80
ドラクエ10オン面白いがオフ微妙すぎだろw
アバーちゃん可愛いが
618名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 19:27:56.40 ID:WfDZb9Xs0
斬撃のドラクエソードオンライン希望
ドラクエ3みたいな転職のある世界観、ルイーダの店で
4人PT組んでステージクリアとかアイテム集めとかする
MMOも良いがこっちがやってみたい
619名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 19:29:52.39 ID:CNCkC/x30
マジでDQXオススメ
620名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 04:30:09.02 ID:abXJCuoK0
>>618
WiiUに期待しようぜ
621名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 11:24:46.79 ID:yQN3mCw00
またPSWの一本でスレが!(´・ω・`)
622名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 11:41:14.37 ID:zUaT9FXh0
どうでもいいわ
こんなスレにまで対立煽り持ち込むなんざ、もはや病気だな
623名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 17:39:08.71 ID:abXJCuoK0
WiiはVC合わせて250本ぐらい買ったなぁ
624名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 18:37:46.16 ID:zIUnhU6v0
>>617
オンゲでオフが面白くないのは当たり前というか許容範囲
反対なら許されないw
625名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 18:59:14.85 ID:eMKgdaNf0
許されないは取り消しとけ
626名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 19:15:16.95 ID:KS2/xPUP0
あのオフなら無いほうがマシだろ
あんなの作る暇あるならオンにもっと力入れろとは思うぞ
少なくともオフがあるから今までの人も安心なんて今までの人を馬鹿にしすぎ
627名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 19:16:54.34 ID:zUaT9FXh0
>>626
> オフがあるから今までの人も安心
こんなこと言ってたっけ?
628名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 19:19:55.97 ID:KS2/xPUP0
オンのドラクエはちょっと・・・って人のためにとか言ってた
629名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 19:33:05.86 ID:zUaT9FXh0
>>628
ソース付きで引用してみてよ
「ソロでもクリア出来るからオンラインが苦手な人でも安心」みたいな事は言ってたと思うが
「オフがあるから今までの人も安心」ってのは覚えが無いもんでな

因に「最初の数時間はオフラインだけど、その後のストーリーはオン必須」ってのは始めから明言してたぞ
630名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 21:26:52.97 ID:KhqAHH+T0
オフラインは5時間でクリア出来た。レベル上限20まで。
最後のメッセージが「Let's go to the online!」って、
オンの為のキャンペーンゲームみたいなもんだったわw
631名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 01:18:50.71 ID:rasEy/wg0
なんだろう?
オフでもそれなりに遊べると思ってた人が結構いるのかな。
632名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 02:54:51.64 ID:wb1uAcgr0
>>630
5時間でクリアはえーよw
まだ2つ目のほこらだわ
633名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 03:20:42.34 ID:c8l0gdxG0
>630
オフなんてオマケ程度に決まってるだろ
634名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 03:55:54.35 ID:SABfvQrz0
>>632
さっき終わった〜
ログインオンラインのおかげではかどったズら
635名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 04:29:21.74 ID:P3iYZljW0
スカイクロラ買っとけばよかったなぁ
636名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 09:51:27.57 ID:Hm45n/t/0
クロラはWii屈指の好ゲームだから買って損は無いよー
最初はちょっとコツが要るゲームだけどw

見かけたら買っとけだ
637名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 00:55:30.06 ID:3UAjl0A/0
いやあDQ10楽しいわ
638名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 02:27:20.14 ID:TffWYqd20
同じく、DQ10が元が取れたゲームに追加になりそうな勢いだ
639名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 07:59:34.85 ID:BlFcmdy+0
これ一本で元が取れるどころかこれしか出来ない身体にされそうだぜドラクエ10
ってかお前らボッタクリしすぎだろ銅の剣1000とかw
640名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 09:38:26.63 ID:3UAjl0A/0
どうのつるぎは錬金でお世話になるからなw
641名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 10:17:34.36 ID:hlzZrFW20
ふへへ
身体だるくなるまで遊んでドラクエ披露状態だw
642440:2012/08/07(火) 10:45:56.22 ID:rgKXk3fF0
このスレ見て「ファミリーフィッシング+さおコン」買ったんだが、なぜかドラクエXばっかりやっていて手つかず!
643名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 18:54:38.71 ID:3UAjl0A/0
WiiUにも継続してるってのがミソだよなw
644名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 19:12:38.99 ID:PR7q/X7F0
ゲハで「ドラクエ10マジオススメ」とか見ると逆の意味に聞こえるなw
645名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 19:21:07.31 ID:BlFcmdy+0
>>644
麻薬の売人と変わらんからなw
646名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 19:28:28.80 ID:/DkVwbgp0
ドクラエ10マジオスメス
647名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 23:17:26.09 ID:RHI4NB3x0
>>642
DQ10は長丁場のゲームなんでファミ釣りはいい気分転換になるかもよ
夏にピッタリのゲームだし
648名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 12:28:42.28 ID:A20NsYzn0
DQ10がほんとWiiの代表作だわ
649名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 18:36:31.37 ID:3I4Y971q0
>647
まだDQXに入れ込み過ぎてるんで、
一時的にログアウトした時も疲れてて他のゲームが出来ない・・・
650名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 01:26:09.10 ID:8g/SEGy/0
ファミリーフィッシングはもしかしたら名前で損してるかもなぁ
家族で遊ぶミニゲーム集みたいに思われてるかも
リゾートバカンスフィッシングゲームなんだが
651名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 10:03:50.26 ID:BX/J4jTj0
ファミリーフィッシングのジワ売れは凄いよな。もう発売1年だっけ?
未だにCMやってるし、店頭価格も下がってない。
なんだかんだで20万本突破したという話。末期とはいえWiiの定番商品に。
中サン、角川のゲームが発売できなくて大変だろうが、今後も頑張ってほしい。
652名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 11:58:49.53 ID:uZOlaTe30
ファミ釣り購入検討してみるか
653名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 12:04:14.60 ID:odlhYmZF0
FF面白いみたい
去年発売日に買ってやっとことしになって俺遊べるようになった
理由は3個しかないセーブスロットを、嫁、息子、娘で取られちゃったから
ゲームなんて動物の森しかしない嫁までがハマってた
654名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 13:07:03.22 ID:ZlRN0y7l0
その略は止めろw
655名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 13:41:24.49 ID:ro4bG3nS0
ワロタ
656名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 13:49:18.77 ID:odlhYmZF0
違うFFだと勘違いされるなw
すまんw
657名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 13:49:19.55 ID:OQVFD+BQ0
FFってファイナルファイトかな
ファインティングファンタジーなんてのも
658名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 13:53:47.67 ID:hPLG3v+y0
正直「去年発売日」がなかったら気づかなかったw
659名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 14:09:10.28 ID:k7XLNgsM0
660名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 19:04:58.00 ID:QtC4TPOH0
バイオ4みたいなのは、そのうちどこかが出しそうだが、
レギンレイヴみたいなゲームはもう、二度と出てこない気がする
661名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 21:52:53.01 ID:EztFROuM0
利益を生まない物の宿命だ。
662名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 22:34:42.98 ID:GdgjMQPi0
レギンレイブはたしかに利益は生まなかった
そのかわりに伝説を生んだんだよ、Wiiはレギンのために生まれたハードだってほどのな
そしてそういうのは人の心に残るんだぜ
663名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 23:04:31.77 ID:GTSiwoYB0
任天堂はそういうソフトをまた出す可能性があるのが救いだな

Wii罪罰の社長が訊くを読んでからちょっと利益でなかったソフトに希望がわいた
664名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 11:26:20.61 ID:SuOvrVGm0
>>662
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ,((/   ヽ))ミー、
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j    
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ  イズン様も生みましたよ
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi 
  `、_.E.    ヽ _ン   ノEノ
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
665名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 14:43:20.93 ID:XW51l5A90
>>662
少なくともレギンがなかったら、俺はWiiUにはそこまで興味を持たなかった
そういう意味でも少なからず後につながるものは産んでると思う
ブラッシュアップした新作が出るならUごと買うぜってのは俺だけではあるまい
666名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 15:59:43.63 ID:eg0+c7x30
Wiiは正直殆ど稼動しなかったけど、ファミリーフィッシングは良い。
内容素晴らしいから、あとは絵がHDで力入った物だったら最高だっ
たんだが、WiiUで強化版出してくれ。
667名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 16:14:44.79 ID:UVYVZA7e0
Wiiは数えるくらいしかゲーム買ってないが、一番プレイ時間が長かったのは
ゼノブレイドかねえ。1周しかやってないけど150時間くらいかかった。
一番ハマったのはファミリーフィッシングでこれも100時間オーバー。

今やってるドラクエ10が全部更新しそうだけど。
668名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 22:04:04.78 ID:djaBOuMO0
>>665
それは開発会社的に期待できそうに無い。
669名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 23:47:50.03 ID:LeYYndLi0
>>664
ドラクエであんたを見かけたな
話しかけようかと思ったが・・・普通の神話の方から持ってきた人だったらどうしよう
と考えてやめた
670名無しさん必死だな:2012/08/11(土) 00:09:35.92 ID:xoFm4V0R0
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ,((/   ヽ))ミー、
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j    
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ  ステマなんてしりませんよ 
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi
  `、_.E.    ヽ _ン   ノEノ
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
671名無しさん必死だな:2012/08/11(土) 08:42:29.31 ID:3OITnZ740
足を狙えばよかったのに
672名無しさん必死だな:2012/08/11(土) 17:23:16.70 ID:SuwSFHRr0
イズン様なら俺も見かけた
この付近に魔物はいる?って聞こうかと思ったが、速攻で走り抜けていったからやめた
673名無しさん必死だな:2012/08/11(土) 17:28:57.73 ID:omSBHXCt0
ああ、それなら違和感なく話しかけられるなw
674440:2012/08/11(土) 18:16:21.50 ID:GBNdST250
フォーエバーブルー2を100時間ぐらいやってる。夏の夜にこれでスキューバしてると幸せ・・・。
675名無しさん必死だな:2012/08/11(土) 20:00:38.24 ID:75deBQkO0
俺は治療に必死で深海でしかゆっくりできないw
でも大好きなゲームだ
676名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 01:23:53.86 ID:fo9d1Glu0
パルサー仕様タブコン同梱のFEB3が熱くなるな!
677名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 02:32:17.87 ID:1mc2C0Z50
>>674
いい休暇過ごしてますな
678名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 12:09:29.60 ID:1mc2C0Z50
フォーエバーブルー3はWiiUに作ってるよきっと
679名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 12:21:34.01 ID:HOqmsUM30
サンドロットのWiiUに関する情報が全く聞こえてこないんだが
レギン2じゃなくてもいいから何かしら作っててほしい
680名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 13:55:49.21 ID:nwh4beIi0
サンドロットは防衛軍で忙しい。
681名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 18:57:30.73 ID:DLKCrncH0
防衛軍4がWiiUにも出てくれればいいね
レギンからサンドファンに入った人なら買うんじゃないかな
682名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 19:48:53.59 ID:fo9d1Glu0
WiiUのTANK!TANK!TANK!から防衛軍臭を感じるのは俺だけか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=YgndOkWGk1A
683名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 20:50:01.05 ID:m+t2V/Te0
>>682
TANK!TANK!TANK!ってアケ移植?
だったら開発はサンドじゃね
684名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 21:06:26.60 ID:wv22N/i60
なに・・・? 予想外の弾が飛んできたぜ
685名無しさん必死だな:2012/08/13(月) 08:02:43.71 ID:EzfCUkun0
686名無しさん必死だな:2012/08/13(月) 08:15:36.29 ID:L8FFp0Eg0
>>683
購入意欲が700倍ぐらい上がった
687名無しさん必死だな:2012/08/13(月) 18:57:46.38 ID:4ZyeUcVx0
それよかレギン2はよせい
688名無しさん必死だな:2012/08/13(月) 19:05:18.61 ID:3VJWH3uT0
>>683
嘘おっしゃい!
689名無しさん必死だな:2012/08/13(月) 19:24:56.76 ID:ZW56y6Gg0
>>685
どうした?
690名無しさん必死だな:2012/08/13(月) 20:06:14.58 ID:mFskIy9t0
>>682
なにこれ、めっちゃ面白そうなんですけど。つかたしかに防衛軍臭がする。
691名無しさん必死だな:2012/08/13(月) 22:48:17.92 ID:csroDowE0
>>682
これってサンドとの絡みあるの?
まったく無ければ完全にパクッてるね
面白そうだからやる方としては良いけどw
692名無しさん必死だな:2012/08/13(月) 22:55:00.84 ID:7EwXfoBA0
トワプリ
FIt
スポーツ
スポーツ+
リンクボウガン
暁FE
十分遊んだ
693名無しさん必死だな:2012/08/14(火) 07:38:38.54 ID:M0kNJFq20
>>689
えっ??
694名無しさん必死だな:2012/08/14(火) 12:32:47.32 ID:CYw97nX40
>>682
TANK!TANK!TANK!は
Uパッドのみでやっても振動するっていうのは大きいな
695名無しさん必死だな:2012/08/15(水) 08:04:15.85 ID:9v/UHkqg0
696名無しさん必死だな:2012/08/15(水) 11:14:02.93 ID:f4W0XkmR0
正直WiiはスマブラX専用機だった
購入したての頃VIPでボコられたのがトラウマで募集スレに寄れないのが悩み
マリカ7みたいにゲハ民と戦いたいなぁ…意外に強いんだろうなぁ…
697名無しさん必死だな:2012/08/15(水) 11:25:15.12 ID:9TjzjAeh0
基本2chはレベル高いでしょ
698名無しさん必死だな:2012/08/15(水) 12:23:21.63 ID:9v/UHkqg0
俺なんて2ちゃんどころか同人フレンド対戦大会サイトで
ボコされたんだぜ
そらもうそれ以降こわくてスマブラWi-Fi対戦フレンド募集スレには近寄れんよ
699名無しさん必死だな:2012/08/16(木) 11:38:49.32 ID:W5gUYI4Q0
安藤ケンサク アプリで出ないかな?
面白いんだがWii立ち上げんのめんどい
700名無しさん必死だな:2012/08/16(木) 15:03:29.91 ID:BlxtWRYB0
DQ10過ぎワロタ
701名無しさん必死だな:2012/08/16(木) 23:55:45.26 ID:6WIndRD/0
>>682
やっべなんだこれ面白そうwww
アーケードでトーキョーなんとかってのがあったけどあれの進化版みたいな感じかな?
WiiUコンとどう絡めた遊びを提供してくれるんだろう
702名無しさん必死だな:2012/08/17(金) 02:26:33.78 ID:yrE6kfnF0
>>701
>>683が指摘してくれた様にアケ移植みたい
だから公式サイトも有るし、つべに動画も上がってるから見てみると良いよ
703名無しさん必死だな:2012/08/17(金) 11:37:35.83 ID:dbctwTym0
>>701
実家に帰るたびに、甥っ子がゲーセンのコレにハマってて一緒にやろう〜ってかりだされるけど
体感型地球防衛軍みたいで面白いよ
704 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/17(金) 13:24:33.50 ID:6ibARxsS0
うわ、これゲーセン行ったらいつもやるやつじゃねえか!
大阪1位全国9位を取ったのはまだ覚えてる
めちゃくちゃ面白いよ。
おれPS3しか持ってないけど、これ出るんだったらWii U欲しくなって来た…
705名無しさん必死だな:2012/08/17(金) 14:50:34.65 ID:Cv+8JBlq0
マリオテニス
706名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 02:12:15.37 ID:Yf41Ctgg0
MS戦線すき
707名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 08:10:22.57 ID:0xcU+BWy0
ありすぎだわ
708名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 08:27:06.25 ID:1EbKs76y0
ゼノブレ
レギン
パンドラ

上2つは買う気なかったけど
ネガキャン凄いから買ってみたら大当たり
ゴキのネガキャン具合は購入の指針になるからこれからも頼むわ
709名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 13:03:38.87 ID:OQXBItWa0
その3つは良かったな
パンドラはボリューム他、更なる進化を期待する
710名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 13:08:50.83 ID:29zGEwK+0
パンドラ。
711名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 13:12:14.42 ID:aGxKn4QJ0
レギンのネガキャンなんてあったっけ?
712名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 13:13:53.33 ID:8nl0+k9Z0
グラガグラガ
713名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 14:48:02.68 ID:OQXBItWa0
>>711
処理落ちはネガにならない不思議w
714名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 20:24:44.31 ID:29zGEwK+0
なぜ?
715名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 20:29:09.69 ID:KT9zrGKE0
無理な処理させるのがあのメーカーの持ち味だから処理落ちしてなんぼ
どれだけ高性能なゲーム機が出ても異常な数の敵出して処理落ちさせるそれがサンド
716名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 21:22:15.32 ID:50PiKgcx0
初めてレギンでインフェルノをプレイした時
スタートと同時に大量の巨人兵が処理落ちしながら水平にぶっ飛んできて即死
まさにポルナレフの気分を味わえた
717名無しさん必死だな:2012/08/19(日) 23:55:59.79 ID:aGxKn4QJ0
>>714
いつもの事だからネガってもあまり効果が無い。
718名無しさん必死だな:2012/08/20(月) 00:37:39.74 ID:tYiMGhUv0
インタビューでサンドの開発は、処理落ちしない時にはわざわざオブジェクトを増やしてるって言ってるんだもん、ネガでもなんでもない
719名無しさん必死だな:2012/08/20(月) 04:59:02.13 ID:rIbTrBcc0
WiiとPS3どっちが処理堕ちしない?
あとWiiとVitaでは?
720名無しさん必死だな:2012/08/20(月) 05:11:47.83 ID:4b4ozy5A0
ゼルダトワプリだねえ スカイウォードソードはイマイチ あとモンハントライ
月800円の月謝を2年ぐらい払ったかねえ ランスはトライが一番楽しいねえ
721名無しさん必死だな:2012/08/20(月) 13:50:50.42 ID:Okj0edje0
ゼノブレイドのためにwii欲しいなー。
オープンなRPG大好きなんだよ。
722名無しさん必死だな:2012/08/20(月) 15:04:10.57 ID:2IdFVppW0
>>721
直ぐ買え
723名無しさん必死だな:2012/08/20(月) 20:42:21.66 ID:GBqNkptj0
互換付きのWiiUまでまってもええんちゃう?
724名無しさん必死だな:2012/08/20(月) 20:58:36.55 ID:JjDRQ9xF0
ここまで買わないで来たならそれがいいかもな

自分のイチオシはファミリーフィッシング
個人的にはゼノブレに並ぶくらい好き
ファミリースキーやフォーエバーブルーも好きな自分は
ロケーションを楽しめるゲームが好きなんだろうなきっと
725名無しさん必死だな:2012/08/20(月) 21:05:20.78 ID:HqiX+zeR0
今からWii買ってオススメソフトだけやってても数年はつぶせそう
気がつけばWiiUも末期の頃で「今から買うのもな〜」と
726名無しさん必死だな:2012/08/20(月) 21:08:33.96 ID:oa01Qd/S0
去年の今頃Wii買ったけどそれでも遅いくらいだったからなあ
まあ思い立ったが何とやらだよ
727名無しさん必死だな:2012/08/20(月) 21:55:33.26 ID:TuDRUy6k0
>>725
オレは3DSとWiiでクラニンポイント400/年たまらなくなったらWiiU買う予定
728名無しさん必死だな:2012/08/20(月) 23:52:01.59 ID:KbekScmX0
俺から言わせれば今だからこそWiiを買うべきだと思うね
Wii発売以後GCの名作良作が軒並み高騰したからな
ソフトだけ買えばいいと思うかもしれないがゲーム好きならソフトが手元にあったらやりたくなるもんさ
逆にやりたくならなければWiiUを買ったところでその頃には興味すらなくなってるよ
729名無しさん必死だな:2012/08/21(火) 04:48:03.59 ID:Fb0N4axf0
結論
WiiもWiiUも買えや
730名無しさん必死だな:2012/08/21(火) 19:54:15.39 ID:q5n3s1Av0
今買うのも悪くないが、Wiiって中古ソフト少ないぞ。
オススメソフトは普通に買うはめになる。
731名無しさん必死だな:2012/08/21(火) 19:56:27.95 ID:0w7GIzzC0
特にここ2年ぐらいで出たのはだいたい高値安定だな
732名無しさん必死だな:2012/08/22(水) 00:04:36.00 ID:8JvnzU4u0
>>730
WiiU待ってたらもっと少なくなると思うぞw下手したらレア化する
733名無しさん必死だな:2012/08/22(水) 01:09:07.86 ID:RU8cwNWc0
スカイクロラは買っててよかったと思ったゲーム。
あの操作感は唯一無二。ACシリーズ経験済みならクラコンの方が全然やり易いけどな。
734名無しさん必死だな:2012/08/22(水) 01:13:31.62 ID:ZJwcum8R0
>>732
GCからWiiへの移行期は酷かったな
735名無しさん必死だな:2012/08/22(水) 05:36:02.68 ID:ZkiPLGV00
WiiUでWiiのゲームってどうやるんだろ?
736名無しさん必死だな:2012/08/22(水) 08:28:21.49 ID:1Aj8aG/8I
GCは負けハードだったから、WiiとUで全く同じ事が起きるとも思わんけどね。
737名無しさん必死だな:2012/08/22(水) 09:46:57.75 ID:RBZsrZ+B0
Wiiは一応は勝ちハードだったかもしれんが、サードやマイナーソフトはGCと大差ない
ことになりそうな気がしないでもない。新型にバトンタッチしていない状況で市場が
急速にしぼんでいるのもなあ。最近売れてるのドラクエや定番ソフトだけだし。
738名無しさん必死だな:2012/08/22(水) 10:06:09.17 ID:rFAIh8z70
新規を取り込んだのは良いけどその新規が一癖あったな
WiiUでは新規とゲーマー両立するつもりのようだけどどうなるやら
739名無しさん必死だな:2012/08/22(水) 12:37:03.94 ID:SmwaVsPA0
>>735
Wiiリモコンと周辺機器はそのまま使える
740名無しさん必死だな:2012/08/22(水) 12:38:59.88 ID:ON0eeO7X0
>>737
サードがWiiの客に売れるものを作れなかっただけじゃんw
741名無しさん必死だな:2012/08/22(水) 14:18:46.40 ID:JezY9PvB0
既存の客を他機種に誘導してたってのもあるわな
いい加減売れるソフトが出ない原因を外にあるとか公言するのは
自身が無能だと宣言してることに気付かんのかねえ
742名無しさん必死だな:2012/08/22(水) 15:17:03.03 ID:urDwGeFJ0
というか手抜きゴミゲーをさんざんつくって乱発して
売り逃げしといて、売れないとなるとすぐWii市場Wiiユーザーのせいにするって
どうなんだサードの根性は
743名無しさん必死だな:2012/08/22(水) 15:19:47.15 ID:yws1+7DkO
マルチだけどメタスラコンプリートかな
ロードが速い
WiiUのタブコンでも出来たら家宝にするわ
744名無しさん必死だな:2012/08/22(水) 16:49:05.57 ID:N/GaWih40
「サード」の一言で一緒くたにして語るから食い違うんだよ
個別に見れば各社どういう風に取り組んだかわかる

■各サードがWiiで最後にソフトを出した日(とそのソフト)

2007年
4月26日 ユークス (THE DOG ISLAND ひとつの花の物語)
12月20日 スターフィッシュ・エスディ(雪ん娘大旋風 〜さゆきとこゆきのひえひえ大騒動〜)
12月20日 日本システム(クレイジークライマーWii)

2008年
4月24日 アイディアファクトリー(お掃除戦隊くりーんきーぱー)
7月3日 サクセス(アッコでポン!〜イカサマ放浪記〜)
7月24日 SNKプレイモア(サムライスピリッツ 六番勝負)
7月31日 スティング(ドカポンキングダム for Wii)
9月4日  インターチャネル・ホロン(レインボーポップ)
10月16日 アクティビジョン(ギターヒーロー エアロスミス)
10月23日 フロム・ソフトウェア(天誅4)
11月20日 コンパイルハート(スゴロクロニクル 〜右手に剣を左手にサイコロを〜)
12月4日 タイトー(クッキングママ2 たいへん!ママは おおいそがし!!)
12月11日 THQ(ウォーリー)
745名無しさん必死だな:2012/08/22(水) 16:49:36.05 ID:N/GaWih40
2009年
3月5日 エム・ティー・オー(リラックマ みんなでごゆるり生活)
3月12日 日本一ソフトウェア(ファントム・ブレイブWii)
3月19日 アルファ・ユニット(ダーツWii DX)
4月2日 テラボックス(ドアラでWii)
5月28日 ジャレコ(黄金の絆)
7月16日 (社)日本野球機構承認(バッティング レボリューション)
7月30日 AQインタラクティブ(恐怖体感 呪怨)
8月27日 イグニッション・エンターテインメント(たまらん)
9月3日 D3パブリッシャー(トップスピン3)
10月22日 ジョルダン(女番社長レナWii 猫社長、つかえる社員大募集。)
12月3日 イーフロンティア(カールじいさんの空飛ぶ家)
12月3日 ドラス(匠レストランは大繁盛!)
12月17日 コードマスターズ(F1 2009)

2010年
4月28日 アークシステムワークス(バスフィッシングWii ワールドトーナメント)
6月17日 ディズニー (化石モンスター スペクトロブス)
6月17日 アトラス (HOSPITAL. 6人の医師)
746名無しさん必死だな:2012/08/22(水) 16:49:56.02 ID:N/GaWih40
7月29日 カプコン (戦国BASARA3)
11月25日 アガツマエンタテインメント (アンパンマン にこにこパーティ)
12月2日 オフィスクリエイト(ベビーシッターママ)
12月9日 ハドソン (カラオケJOYSOUND Wii SUPER DX ひとりでみんなで歌い放題!)
12月23日 IEインスティテュート (モムチャンダイエットWii フィギュアロビクスbyチョン・ダヨン)
12月30日 マイルストーン (マイルストーンシューティングコレクション2)

2011年
3月24日 マーベラス (イケニエノヨル)
4月21日 ロケットカンパニー (ビリーズブートキャンプ Wiiでエンジョイダイエット!)
6月23日 角川ゲームズ(アースシーカー)
9月1日 タカラトミー (人生ゲーム ハッピーファミリー ご当地ネタ増量仕上げ)
9月22日 コーエー (Champion JOCKEY:Gallop Racer & GI Jockey)
11月3日 コナミ (ウイニングイレブン プレーメーカー 2012)
12月8日 EA (ニード・フォー・スピード ザ・ラン)
12月8日 ユービーアイ (マイケル・ジャクソン ザ・エクスペリエンス)
747名無しさん必死だな:2012/08/22(水) 16:50:01.14 ID:N/GaWih40
12月15日 セガ (ぷよぷよ!!)
12月15日 バンナム (いっしょに遊ぼう! ドリームテーマパーク)
12月22日 レベルファイブ (イナズマイレブン ストライカーズ 2012エクストリーム)

2012年
8月2日 スクエニ (ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン)
748名無しさん必死だな:2012/08/22(水) 17:11:22.16 ID:08BIVZ+r0
今までwii買わずにきたけど、あえてwiiU発売目前の今、買おうと思えるほどに当スレは素晴らしい。

いや、ほんと、ゼノブレイドやりたい。
あと、西洋式防衛軍も。
749名無しさん必死だな:2012/08/22(水) 17:20:56.77 ID:UqoKpzRB0
WiiU待ちする予定だったからWiiのソフトはだらだらと自分で調べてたんよな。ソフトだけ何本か確保もしている
けど近々、俺のダブってる箱○本体とフレのダブってるWii本体を交換しあうことになって、慌ててGCのソフト調べ中

これ一本で元が取れたGCのゲームスレはどこだ
750名無しさん必死だな:2012/08/22(水) 17:27:29.78 ID:N/GaWih40
>>749
とりあえずピクミン買ってこいや
話はそれからだ
751名無しさん必死だな:2012/08/22(水) 18:57:37.60 ID:TtKEL1AH0
レギンレイヴが海外販売されないのは、何故なんだぜ?
752名無しさん必死だな:2012/08/22(水) 19:15:27.00 ID:LEMM3r3o0
>>751
圧倒的な物量(声優の収録的な意味で)とか、(ゼノブレイドのような架空の神じゃない)長い伝統を持っている神を殺すからとか(まぁそもそも神は架空のものだが、それをいっちゃーおしめーよ)
753名無しさん必死だな:2012/08/23(木) 00:28:29.08 ID:FCIQoBYc0
>>751
金にならないからだよ。
754名無しさん必死だな:2012/08/23(木) 07:32:45.53 ID:DC33wI140
宗教色薄くしたレギンレイヴ現代編を出すべき
これなら
755名無しさん必死だな:2012/08/23(木) 08:53:27.98 ID:2EnSXcW30
海外で出ないのは宗教色というより
向こうの人はFPS等の対戦ゲームの土壌のせいか処理落ちを非常に嫌う人が多く
前身の地球防衛軍もあまり受けなかったのでこれもだめだと見込まれてるから
756721:2012/08/23(木) 12:16:53.04 ID:Mreaij8V0
wii買って来ちゃった。
ソフトはとりあえず、レギンとゼノブレイド。
ここのお薦め、非常に参考になりました。
ありがとう!
wiiUは出たらまたその時に買うわー。
757名無しさん必死だな:2012/08/23(木) 15:27:28.03 ID:OT+g+nnb0
>>756
やったら感想ここに書いて
758721:2012/08/23(木) 15:50:12.94 ID:Mreaij8V0
ゼノブレイド、スポーツリゾート、レギンの順番でさらっとプレイしてみた。
結局、ゴルフに一番はまってしまった。

まだリモコンに慣れなくて少しストレス。
読み込み音が結構デカくてビックリしてる所です。
759名無しさん必死だな:2012/08/23(木) 16:01:23.61 ID:OdSa0GhA0
リモコンは未だに慣れてないよ。起動したらコントローラ持ち替えてる。
クラコンもクソなので社外品コンバータ使ってる。
最初だけどうでもリモコン使わせるのがイヤーンな感じ。
760名無しさん必死だな:2012/08/23(木) 16:12:14.59 ID:X83jkqbX0
>>756
思う存分楽しんでくれー
761名無しさん必死だな:2012/08/23(木) 16:16:54.87 ID:z46kVskY0
レギンはカメラタイプ推奨2、BボタンホールドONでやるんだぞ
762721:2012/08/23(木) 16:47:41.48 ID:Mreaij8V0
>>761
こちらレンジャー8
了解しました!

出撃します!
763名無しさん必死だな:2012/08/23(木) 19:33:41.56 ID:0ox3gbtU0
>>749
スマブラDX
ダブルダッシュ
森e+
764名無しさん必死だな:2012/08/23(木) 20:17:42.71 ID:VQldPCvZ0
今日友人にレギンを貸そうと持っていったが無理そうだったわ
ライトにあの操作は厳しいらしい
レギンじゃなくカドゥケウスにすりゃ良かったわ
765名無しさん必死だな:2012/08/23(木) 20:45:14.04 ID:6B8Lerdx0
レギンは蠍の大群のところで詰んだ
難易度下げてもダメだわ

今はWiiスポ買ってやってるけど卓球とバスケの試合とボウリングがかなり楽しいわ
卓球は1500pt越えた辺りから急に勝てなくなった
766名無しさん必死だな:2012/08/23(木) 21:17:09.49 ID:T+OPIfg30
レギンの前にスポリゾやるのは正解かも。

スポリゾのチャンバラやアーチェリーの上達が
そのままレギンの剣や弓の上達につながるしね。

Wii買ったばかりの人がいきなりレギンは難しいかもしれん。
自分も最初ははじめてのWiiをやったよ。
767名無しさん必死だな:2012/08/23(木) 21:19:18.13 ID:6B8Lerdx0
レギンの前にもスカソ80時間やったんだぜ、、、
768名無しさん必死だな:2012/08/23(木) 21:24:18.23 ID:oFAkmWWFO
はじめてのWiiなかなか面白いよな
769名無しさん必死だな:2012/08/23(木) 21:29:02.02 ID:T+OPIfg30
自分はビリヤードとタンクにはまったなぁ。
友達とやればエアホッケーとかもすごく盛り上がるし。

ロンチにWiiスポ・はじWii・ワリオ・ゼルダは最強だったと思う。
でもこの中で一番売れなかったのがゼルダというのが良くも悪くもWiiだ。
770名無しさん必死だな:2012/08/23(木) 21:31:15.60 ID:cIuCnzQ30
>>765
必中の火弓で捨て身の攻撃をすればなんとかなる
771名無しさん必死だな:2012/08/23(木) 21:37:30.92 ID:FCIQoBYc0
はじめてのWiiはリモコンの遊べる説明書だった。
単品でも売れば良かったのに。

>>762
カメラは上自動の方が迫力出るぞ。
772名無しさん必死だな:2012/08/23(木) 22:15:04.12 ID:O5U0A6sPO
エレビッツは友人にはあまり受けなかったが、自分は好きだった
メトプラ三作は買うべき
773名無しさん必死だな:2012/08/23(木) 22:29:26.06 ID:6B8Lerdx0
>>772
メトプラは1だけ持ってるけど、2と3はどんな感じ?
774名無しさん必死だな:2012/08/23(木) 22:36:30.84 ID:DmMJH75c0
WiiであそぶメトプラはGCで絶望した人にこそ遊んでほしい
775名無しさん必死だな:2012/08/23(木) 22:42:37.52 ID:O5U0A6sPO
>>773
ストーリーとかは1の方が面白かったけど2、3もなかなか良かったよ
ただ2で出来た対戦が3で無くなってるのはショックだが
776名無しさん必死だな:2012/08/23(木) 23:58:26.86 ID:zeBcrtjE0
>>765
洞窟のところかな?
あそこは俺もきつかったわ
招雷の王笏が役に立った
777名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 00:01:50.83 ID:G7Adji4q0
レギンの低難易度のアリは超鈍くて汲みしやすいと思うんだが…
インフェルノになると素早すぎて大剣一発空ぶるのが命取りになるけど
初めての時はえ、消えた!?と思ったもんだ 一瞬で回り込まれて刺されそうになった
778名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 00:17:32.10 ID:2QkrHbJc0
ビジュアル的にも洞窟のアリ地獄はトラウマになるね。
雷系の武器は洞窟のアリ退治専用といってもいい。
779名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 00:19:32.73 ID:8B9FuwxS0
朧村正
こういうグラフィックのゲームが好きだからだけど
ドラゴンズクラウンもきっと元取れる。
780名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 00:29:41.39 ID:4cagn59s0
ゴーバケが思いのほか面白い。
ちょっとした時間にもやれるから気に入った。
781名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 00:57:26.70 ID:ZWHYst7E0
ゼノブレイド買おうと思ったら尼で6000円て…
地方ゲーム屋ならもっと安いかな?
782名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 01:04:47.30 ID:ot2wGbGu0
こっちだと4千なんぼだな。
やたら長いしなかなか出まわらないんだろうな。
783名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 04:20:43.82 ID:W08AvuS70
実況パワフルプロ野球Wii決定版
784名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 08:59:33.33 ID:sPOHOgtq0
Wii Uで遊んだ時は多少のアプコンとかかかるのかな?
なんかWiiって解像度的におかしい感じがするというか。
(ワイド画で○が真円じゃない的な)
785名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 09:24:44.39 ID:E2l7mBDp0
640x480を848x480に引き伸ばすからだな
DVDのワイド対応ソフトと同じ仕様だっけか
786名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 12:40:12.75 ID:dfTC1bIu0
内部解像度ごとWiiUに合わせた「WiiUで遊ぶ」ver出して
787名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 16:35:28.16 ID:/1plAbjs0
>>724
なら、ゴーバケも
788名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 16:39:12.88 ID:W08AvuS70
ファミフィシ
789名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 23:50:29.19 ID:HqLJRSMb0
Jin Fujisawa @JIn_Fujisawa

無料期間が終わっても日々の接続数はほとんど減らず、皆さんには感謝です。
ライブカメラが毎日楽しそうなんで、まだ遊んでない人も含めて多くの人に見てもらいたいなあ。
ちょっとびっくりさせるかもしれないけどw

https://twitter.com/JIn_Fujisawa/status/238983863412613120


すさまじいね。
790名無しさん必死だな:2012/08/24(金) 23:59:20.69 ID:2QkrHbJc0
ゼノブレは恐らくもうプレイしないと思うけどなんか売る気にならないなぁー。
ふとガウル平原や夜のザトール巡りがしたくなるような気がして・・・
791名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 02:42:00.82 ID:l/s4IX7z0
Wiiスポ
Wiiイレ
マリカWii
JOYSOUND
マリギャラ
Wiiマリ

他にも、オーバーターンやFOREVERBLUE、Star Soldier Rもよかったよ
1本で元をとるほどでもないけどね
792名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 05:38:16.94 ID:qvPwIuaL0
オーバーターンは2だして欲しいねえ
793名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 08:21:11.40 ID:yIP4kQ950
ゼノブレイド欲しくなってきた。
尼でも評価いいし。
ところでwiiってもうソフトあまりでないの?
ファミ通の予定表でも全くのってないし。
まぁUが出るから仕方ないかぁ。

ファミリートレーナー限定スペシャルパックが500円で投げ売りされてたから買ったけど楽しいな!
wiiスピークも100円で投げ売りされてたけどぶつ森でしか使わない?
794名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 08:56:34.66 ID:2E5h3bAy0
Wiiのソフトはかなり前からほとんど止まってるし。
Uが控えてるにしてもちょっとこれは…レベル。
まあ、任天堂の定番ソフトだけで食っていけるんだろうけどさ。
795名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 09:01:43.61 ID:a5BMQhu00
サードが出さないんだから仕方がないだろ
796名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 09:09:46.25 ID:r8ouQToX0
>>793
新作にこだわる人が世の中に居る事はそれなりに理解しているけど
すでに発売されている「やりたい」と思えるソフトがそれなりにあるなら
いつ買っても問題ないと思うんだよね
だから、直ぐ買え
797名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 09:47:18.24 ID:BZ/5QVJu0
ゼノブレイドとかレギンはHD版がWiiUで出そうな気もするな。
798721:2012/08/25(土) 10:22:39.94 ID:L39NS4qK0
この前wii買ったばかりの新参だけど、ゲームの楽しさの本質ってこうだったよな、と、再認識させて貰えた。
任天堂の凄さを思い知らされてる。

ゼノブレイドは押し付けがましい和RPGだけど、メイン追わないで隅々まで探索したり、高いとこから飛び降りたり、ユニークに追われ全滅したら称号もらったり。
それらが本当に楽しいね。

一番はまってしまったのは実はレギンだがw
799名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 13:27:29.65 ID:yIP4kQ950
>>794
そうなんだ。
モンハンやってからは本体飾りになってたから…
サードはバンダイナムコゲームスがソフト出してくれてればいいかな。
最近子供がやるようになってマリオシリーズと、ナムコのゲームしか買ってないしな。
800名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 14:27:05.34 ID:W3UsJsrf0
実況パワフルプロ野球Wii決定版
801名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 14:38:26.58 ID:xRluP4AX0
WeCheer
802名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 22:46:11.01 ID:WBioukPr0
WiiUでも互換性あるんだろ
803名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 22:56:13.94 ID:LfhWoBffO
今からWii買ったりWiiUで初めてWiiソフトに手出す人は当分遊ぶソフトには困らないと思う
毎年のようにソフト不足煽られてたけど各ジャンルの良作が相当数集まってるし
一部ソフトはGCよろしくプレミア付いて入手困難になるかもしれんが
804名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 23:34:21.34 ID:+HLuFqGq0
フォーエバーブルーはよかったよ
夏が来るとやりたくなる

あとアークラが結構好きだった
続編は望めないだろうが
805名無しさん必死だな:2012/08/25(土) 23:47:58.41 ID:HzEgEj/J0
FEBはいいね
スカウォの辛口モードが終わったらまた2本とも遊ぼうかな
806名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 00:11:01.47 ID:qx3DwjWc0
>>804
アークラは俺も好きなんだが今のイメエポ見るともう続編が出ても期待できそうにないな
というかあれはマベ側が優秀だったのだろうか・・・
807名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 00:16:56.55 ID:3wZLG+gD0
売る為の力の入れ所はもっと別にあると気付いたんだよ。
808名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 01:21:47.20 ID:w+rCSG0r0
ゼルダSSがあんまりでてないな 個人的にトワプリよりよかった
でもトワプリより売れなかったよな モープラ専用だったからか?
809名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 02:14:53.95 ID:KSOIkClC0
ゼルダは海外のファン向け
あっちの国では大人気
あとゼノブレも海外で評判らしいな
810名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 07:13:52.60 ID:ecFeb7EW0
SSはモープラの使い方の見本を示そうって気持ちが出すぎたように感じたな
まだまだ機器も作り手も手探り状態な時期だからしっくり来ない感じ
この手のコントローラの進化には期待したいんだけどね
811名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 08:45:20.93 ID:L++3V2V60
SSは積んでたんだけど、最近再開した
気持ちがリセットされたからか、凄い楽しいぞ
812名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 09:09:18.03 ID:VA/T5P4U0
Wii買っていきなりゼルダSSはきついだろうね。スポリゾとかマリギャラとかやってからならかなり楽しめるよ。
813名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 09:33:00.11 ID:oWXpx8So0
スポーツリゾートもマリギャラもやってないけど、ゼルダSS楽しかったよ
814名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 17:27:30.71 ID:L++3V2V60
さっき初サイレンやったんだけど、まじ逃走中でビビりまくりワロタw
815名無しさん必死だな:2012/08/26(日) 22:40:59.38 ID:WOhv8idM0
トワプリ、ゼノブレ、レギン、ドラクエ10

この4つだけで400時間は余裕で遊べるんじゃないかと。
816名無しさん必死だな:2012/08/27(月) 00:56:33.42 ID:D98PetXJ0
ドラクエ10だけで400時間遊べるかと
817名無しさん必死だな:2012/08/27(月) 03:11:42.24 ID:qwd5gMhV0
Gcの
818名無しさん必死だな:2012/08/27(月) 03:21:00.37 ID:77efFW2I0
レギンレイヴだな。
つーかWiiの棒振り見てやりたかったのってアレだけだったんだよ。
ドラクエソードとかレッドスティールで騙されて(´・ω・`)ってなってたときは
Wii糞ハードって叩いてたけど、ごめんね。
819名無しさん必死だな:2012/08/27(月) 03:48:43.77 ID:Ku67Doew0
なかった
GCはピクミンの為に買ってそれで終わった
DSはとりあえず買って面白いゲームは無かった
3DSはとりあえず買って面白いゲームは無かった
wiiはテイルズの為に買ってテイルズもいまいちだった
820名無しさん必死だな:2012/08/27(月) 07:38:23.74 ID:Q3AvEjQw0
Wiiスポの野球はいい出来とはいえないけどホームラン競争はいいストレス発散になる
効率を求めるとただの棒振りになっちゃうけど
自分の好きなフォームでおもいっきり振ってHRが出ると気持ちいい
821名無しさん必死だな:2012/08/27(月) 10:03:31.85 ID:JpmMyV3S0
オレ的には何気にバーチャルコンソールのウェイトが高い。
あと、ウェアのコナミリバース系。
822名無しさん必死だな:2012/08/27(月) 12:21:36.97 ID:Bi7scCyO0
>>818
なんで直ぐハードのせいするんだ?
根っからのゲハ気質なんだな

823名無しさん必死だな:2012/08/27(月) 12:28:08.68 ID:ywLa3WGC0
ゲハだからしょうがない
ただゲハ気質をゲハの外に持ち出す奴は救い難いよな

これ一本と言われると非常に悩むが、Wiiならではとくくるならやっぱり斬撃のレギンレイヴかなー
これは本当に嵌まった
824名無しさん必死だな:2012/08/27(月) 12:28:22.51 ID:D98PetXJ0
>>822
君のオススメソフトを挙げてみてくれ
825名無しさん必死だな:2012/08/27(月) 13:14:44.43 ID:Bi7scCyO0
>>824
前スレで書いてんだけど三国志11だよ
WiiコンとPCの相性がどうたら書いたはず
別にPCでもできるけど一番ハマったからしょうがない
826名無しさん必死だな:2012/08/27(月) 13:28:09.80 ID:JpmMyV3S0
フォーエバーブルーは初代の方が好みだったな。2はまったり感が減ったというか。
原作であるエバーブルーに近づいたらしいけど。そちらは未プレイ。
827名無しさん必死だな:2012/08/27(月) 13:33:07.13 ID:D98PetXJ0
>>825
ありがとう
828名無しさん必死だな:2012/08/27(月) 13:54:21.51 ID:wzTFKG9p0
そういやここ2つ目なんだなw
3つ目もいけそうな勢いだが次スレはどうする?
829名無しさん必死だな:2012/08/27(月) 17:22:35.23 ID:wJgkdp550
一本に絞ろうとする奴が意外に多い。
830名無しさん必死だな:2012/08/27(月) 18:10:51.46 ID:qwd5gMhV0
GC大好き
831名無しさん必死だな:2012/08/27(月) 19:18:08.99 ID:1MUsQ+cv0
>>829
日本語読めない人が増えましたよね
言葉の機微を感じ取れないと云うか…
832名無しさん必死だな:2012/08/27(月) 21:54:28.63 ID:VF8lngt0I
>>822
いや、ハードのせいってのはちょっとわかる。
Wiiリモコンに期待してたのは、モーションプラスを装備した状態だったから。
レギンを想像してワクテカしながら買ったDQSが稲妻雷光斬っていうw
833名無しさん必死だな:2012/08/27(月) 22:44:52.05 ID:1MUsQ+cv0
>>832
結構良い操作感を持ったゲームは他に出てたんだからハードの所為じゃなくてソフトの所為だろう
作り手がボンクラだっただけだよ
834名無しさん必死だな:2012/08/27(月) 22:59:32.23 ID:CMe7Y+PK0
DQS2をレギンタイプにして出してくれよ
835名無しさん必死だな:2012/08/28(火) 00:32:27.75 ID:71t5WdbW0
DQSはヌンチャクで移動が出来るだけでだいぶ印象が違ったと思う
836名無しさん必死だな:2012/08/28(火) 01:45:30.86 ID:sfO+Flo/I
>>388
例えが悪かった。ドラクエやソフトがどうこうって話じゃない。
モーションプラスを期待してたけど、って所で伝わらなかったら無理だわ。
837名無しさん必死だな:2012/08/28(火) 01:48:44.74 ID:V00LnUN90
ゴーバケって、どうなの
838836:2012/08/28(火) 01:50:43.47 ID:sfO+Flo/I
安価間違えた。
>>833ね。
839名無しさん必死だな:2012/08/28(火) 11:48:57.03 ID:H02hLYEy0
斬撃のDQS出して欲しい!
ってのは各所でみるねぇ
840名無しさん必死だな:2012/08/28(火) 18:43:33.65 ID:ofKE9yfN0
俺はガンダムにして欲しいと思った
フレイヤのユミルの杖はビームライフルみたいだったし
841名無しさん必死だな:2012/08/28(火) 19:05:36.29 ID:B18tE+R30
ゼルダSSはリモ+を存分に活かしてるんだけど
斬る爽快感というよりリモ+を使ったアクション謎解きだよね、敵を倒すのも謎解きの一部みたいな。
それに比べてレギンは斬る楽しさ、敵を倒す楽しさに徹底的に特化してるんだよね
上手く使ってるのはSS、でもユーザーの心に残る使い方をしたのはレギン、という印象がある

斬撃のドラゴンクエストか、、、出たら泣くほど嬉しいけど、サンドX任天堂Xスクエニが手を結ぶって難しそう・・・
842名無しさん必死だな:2012/08/28(火) 19:08:18.64 ID:L1OlQCxa0
843名無しさん必死だな:2012/08/28(火) 20:33:09.83 ID:pdQGLTC60
> 敵を倒すのも謎解きの一部みたいな。
ゼルダは基本的にそういうゲームです…
844名無しさん必死だな:2012/08/28(火) 22:52:06.58 ID:P7f9ZL7L0
>斬る爽快感というよりリモ+を使ったアクション謎解きだよね、敵を倒すのも謎解きの一部みたいな。

ディスクシステムの頃から、ゼルダってそういうゲームだぞ
845名無しさん必死だな:2012/08/28(火) 23:25:54.22 ID:pSJ6dK3C0
> リモ+を使ったアクション謎解き
これ出る前はともかく出た後も分かってない人多そうだな。
846名無しさん必死だな:2012/08/29(水) 01:25:46.60 ID:5CkBaTHW0
なんとなくゼノブレの2周目の続きを始めた
アカモート〜エルト海辺りで気がついたら6時間くらい遊んでしまった
やっぱりこれ好きだわ
847名無しさん必死だな:2012/08/29(水) 01:33:28.99 ID:y8ILzcBL0
エルト海広すぎィ!
848名無しさん必死だな:2012/08/29(水) 08:28:29.63 ID:64Vv+R9l0
>>837
まあ楽しいよ
849名無しさん必死だな:2012/08/29(水) 08:39:01.36 ID:Fa+FDVM6O
フォーエバーブルーだな。
WiiUでも海を見たい。
850名無しさん必死だな:2012/08/29(水) 08:46:05.27 ID:x/9zjOlE0
レギンのためにWii買いました

全く後悔していない
851名無しさん必死だな:2012/08/29(水) 08:48:47.19 ID:I+oIsCZs0
WiiSPORTSリゾート
やってない奴は食わず嫌いだろうね
852名無しさん必死だな:2012/08/29(水) 09:01:38.85 ID:E2RQ7/3R0
WiiSPORTSリゾートはWifi対応なら神ゲーだったんだがな・・・
チャンバラとかはオン対戦難しそうだがアーチェリーやボウリングとかはフレとやれば盛り上がったと思う
853名無しさん必死だな:2012/08/29(水) 10:24:40.57 ID:GOLSG0fM0
マリオカートWii
854名無しさん必死だな:2012/08/29(水) 10:56:01.00 ID:xYC2Vm0w0
>>848
完璧な評価だなw
855名無しさん必死だな:2012/08/29(水) 17:01:38.38 ID:9ctJnRZL0
レギンは良いなー。
操作に慣れなくて辛かったが。
856名無しさん必死だな:2012/08/30(木) 01:54:00.11 ID:PWjcZRQq0
パンドラの塔は面白いけど「これ1本」とはならないゲームだよな…
サクッと遊べて世界観が多くは語らずどこか厨ニ病心をくすぐる感じで
ダンジョンに篭り過ぎるとヒロインがちょっとグロくなっちゃういいゲームなんだけどな…。
ラスストの後という恵まれてない発売時期のせいで埋もれちゃった感がある。

でもゼノブレとレギンのあとに買うものなかったら手を出してみて欲しいゲーム。
857名無しさん必死だな:2012/08/30(木) 04:28:30.36 ID:WnZyGNoG0
まあ好みが出るねw
アクションでも良作と言って良いと思うけど、突き抜けてまではいないと思うし
あそこから一歩壁を越えられればガンバリオンは傑作生み出すメーカーになれると思う

ただ、セレスの『生感』は凄いw
あれは流石女社長だと思ったわ
858名無しさん必死だな:2012/08/30(木) 07:52:37.35 ID:fiFiF4ra0
下手な考察はしないほうが・・・
859名無しさん必死だな:2012/08/30(木) 09:34:50.28 ID:i4n8i7eB0
パンドラは嫁さんが面白いってやってたな。自分はグロ耐性ないのでダメだったが。
860名無しさん必死だな:2012/08/30(木) 10:39:37.70 ID:WnZyGNoG0
>>859
頑張って5時半帰宅を続ければグロくはならんのやで?

まあ粗相の後片付けをするセレスを眺めてるうちに
罪悪感とドス黒い欲望が吹き上がって来るのが良いんだけどw
861名無しさん必死だな:2012/08/30(木) 12:25:45.21 ID:+kPy3HkA0
>>844
神トラまではそうでもなかった気はするが
一部、笛を吹けば分裂してダメージが通るようになるボスとか
アイテムを上手く使わないと倒せない奴はいたな

3Dゼルダになってからは特にボス戦も謎解き要素が目立ってきた感じ
ムジュラはアクション性が高かったと思うけど
862名無しさん必死だな:2012/08/30(木) 15:10:15.29 ID:Nk19IAsV0
ムジュラのボス戦は定石あるけど好きに戦ってくれって感じだったな
グヨーグは弓で動き止めてからゾーラで追い打ちかけるんだと後から知った
863名無しさん必死だな:2012/08/31(金) 06:56:44.91 ID:l9EsyWY20
ボスをどうやって倒すか見つけるのも一つの楽しみ
864名無しさん必死だな:2012/08/31(金) 08:38:13.59 ID:miWg0p2G0
>>861
神トラは相手の魔法を剣か虫かごで跳ね返して攻撃するボスとかいたね。

>>855
やっぱりこのスレに一番ふさわしいのはレギンだよね。
あそこまでリモヌンフル活用したゲームはなかなか無い。
865名無しさん必死だな:2012/08/31(金) 09:37:00.20 ID:a9FmoZis0
ドラゴンクエスト10
866名無しさん必死だな:2012/08/31(金) 12:42:56.19 ID:yIf+IF8h0
>>864
何が一番相応しいかなんて人それぞれだよ
867名無しさん必死だな:2012/08/31(金) 12:55:49.02 ID:Xgq1GjY0P
ベタベタだけどドラクエX
でもレギンレイヴとゼノブレイドも良い線で競っている
868名無しさん必死だな:2012/08/31(金) 14:00:05.89 ID:miWg0p2G0
>>866
ごめん、Wiiらしいって意味のつもりだった。
869名無しさん必死だな:2012/08/31(金) 14:11:04.48 ID:aAAGZnYZ0
わかるよ。Wiiでなければ作れなかったゲームなのは確かだ。
870名無しさん必死だな:2012/08/31(金) 14:14:02.85 ID:oBzm0m6Y0
ゼルダとゼノブレだけで3年遊べる
871名無しさん必死だな:2012/08/31(金) 14:22:20.57 ID:qFj8k0Xj0
ゼノブレは良かった
でも朧村正も結構気に入ってる
872名無しさん必死だな:2012/08/31(金) 17:13:25.78 ID:MokAMfGR0
俺もヴァニラウェアのお家芸のあの雰囲気好きだなー
873名無しさん必死だな:2012/08/31(金) 17:25:05.16 ID:U3yPasH40
もっとファミリー向けのも推してくれよ
874名無しさん必死だな:2012/08/31(金) 17:26:52.84 ID:nOtNJ+5l0
だってここゲハですもの
875名無しさん必死だな:2012/08/31(金) 17:39:20.81 ID:yIf+IF8h0
結構上がってるじゃん
そもそもファミーリー向けのゲームだってそんなに数有る訳じゃ無いしな
876名無しさん必死だな:2012/08/31(金) 17:47:21.80 ID:o+EAk5Vm0
ズバリ安藤ケンサク!200円で買えますぜ
877名無しさん必死だな:2012/08/31(金) 18:07:45.99 ID:hfSq6Y290
ドラクエXもたしかにこれ1本で元が取れるってレベルのゲームだわな
発表当時はWiiとかありえねぇって思ったもんだけど
これほどのクオリティで仕上げてくるとは、さすがドラクエだと思ったわ
878名無しさん必死だな:2012/09/01(土) 06:06:54.11 ID:n8Qo6HA10
ゼノブレイド。
操作部分とシュルクしか文句は無い。
穏やかです。
879名無しさん必死だな:2012/09/02(日) 07:18:38.48 ID:vr5t72kW0
MS戦線みたいなゲームがもっと出て欲しかった
880名無しさん必死だな:2012/09/02(日) 07:43:59.35 ID:UkmxJjUUO
PS3とVitaのネガスレがずらりと並ぶ中にちょこちょこと任天堂マンセースレがある感じ
豚のネット弁慶っぷりが伺える。ゲームやれよ
881名無しさん必死だな:2012/09/02(日) 08:22:57.80 ID:udfy9x+P0
ゲームやってるからちょこちょことしか無いんだろ
882名無しさん必死だな:2012/09/02(日) 12:14:47.75 ID:7TfuyE3T0
一覧を一個一個確認したのか
恐ろしく暇な奴だな・・・
883名無しさん必死だな:2012/09/02(日) 13:34:36.24 ID:wHlW18/20
まあやるゲームがないから暇なんだろ
ドラクエの合間に2ちゃん見るのと意味が違う
884名無しさん必死だな:2012/09/02(日) 21:18:35.10 ID:NHN5tnKC0
>>880
お前がゲームやれw
885名無しさん必死だな:2012/09/02(日) 22:03:26.62 ID:A2aQG6ej0
レギンはさりげなくクラコンでも遊べるんだよな。
でもリモプラで遊んじゃうとクラコンでやっても面白くない・・・
槍とかはクラコンの方が扱いやすいから全く遊べないわけじゃないんだけど、
やっぱり敵を斬ってる感があるのはリモプラだからな・・・

このスレにクラコン派の人っている?
886名無しさん必死だな:2012/09/02(日) 22:07:46.19 ID:YtwAVQke0
>>885

リモコンプラスは確かに良いと思うけど毎日長い時間遊べる形じゃないわ
887名無しさん必死だな:2012/09/02(日) 22:14:23.17 ID:K3bGxqno0
>>886
このスレ読んで何ヶ月かぶりにレギンやったけど、次の日筋肉痛になったw
888名無しさん必死だな:2012/09/02(日) 22:24:57.21 ID:MIuuOsEU0
マリオカートだけかな、それ以外は・・・思いつかない
889名無しさん必死だな:2012/09/02(日) 22:34:46.07 ID:AMAaL5ag0
やっぱりファミリーフィッシングとゼノブレイドは鉄板なのか
両方やらなかったなぁ
時間があれば両方やりたいんだが
890名無しさん必死だな:2012/09/03(月) 01:20:37.66 ID:7KssB9C/0
ゼノブレイドはいい意味で果てしなく長いよ。
891名無しさん必死だな:2012/09/03(月) 01:35:09.42 ID:Xvd1paz80
>>889
どちらも時間がある時でいいからぜひ遊んでくれ
どんなゲームでも個人的に合う合わないはあるだろうけど
評判がいい理由は分かると思う
892名無しさん必死だな:2012/09/03(月) 10:37:04.04 ID:bO+tHoBq0
ゼノブレイド ゼルダSS マリギャラ2積んでるですけどどのくらいでクリアできるかな?
893名無しさん必死だな:2012/09/03(月) 10:39:30.00 ID:tvJtwLXD0
>>892
寄り道全無視で
60時間 20時間 7時間

のんびり遊ぶならその倍はかかると思え
894名無しさん必死だな:2012/09/03(月) 10:47:23.47 ID:UT3DVRVY0
ゼノレギン罪罰あたりはもーいいか。
ゴーバケ、朧はサポキャラがいてトラベルスキップがあればなー、
あぁ最近だとドラクエ10もね。
ラススト個人的には年間ラススト計画でも打ち立ててブラッシュアップしてほしかったなー
895名無しさん必死だな:2012/09/03(月) 10:47:51.17 ID:xz8QV/zm0
>>885
リモコン操作に慣れるとクラコン操作は味気ないっていうか・・・
ゼルダもSSでリモコン操作に慣れちまったのでWiiUで出るゼルダのタブコン操作になじめるか心配だ
896名無しさん必死だな:2012/09/03(月) 10:49:00.06 ID:XreyOFSN0
ゴーバケーションはいかがなもん?
ゆるく楽しめるのが良いなぁ。
897名無しさん必死だな:2012/09/03(月) 11:02:48.48 ID:qdC2/O5d0
>>893
お前ほんとにやったのかよwww
初回だったらゼノブレはクリア前にカンスト
SSは40時間はかかるぞww
898名無しさん必死だな:2012/09/03(月) 11:09:31.48 ID:j3bGsYm10
ゼノブレイドはあちこち寄り道していたらレベル上がりまくってラスボス戦が余裕過ぎた…。
でもそこらウロついてるデカブツには勝てないけど。ちなみにゲーム中は99時間でカンスト
だけど、ホームメニューからプレイ履歴見たら145時間だったかな。
899名無しさん必死だな:2012/09/03(月) 11:42:37.11 ID:9EnmQrsz0
>>897
寄り道全無視とあるだろ
実際初回でもストレートだとそのぐらいだ
900名無しさん必死だな:2012/09/03(月) 11:56:37.14 ID:xz8QV/zm0
攻略サイト見ながら寄り道なしでムービースキップならいけるだろうが初見では無理
901名無しさん必死だな:2012/09/03(月) 12:12:10.92 ID:bSEWNRic0
初回は本編気になってムービースキップ無しクエストガン無視プレイしたが60時間強ぐらいだったぞ
902名無しさん必死だな:2012/09/03(月) 13:18:58.76 ID:j3bGsYm10
ドラクエ10やってるとなんとなくゼノブレと比べてしまう。
フィールドが広いところは共通だけど、ゼノブレほど「この先どうなってるんだろう?」
的なwktkが微妙に足りないというか。強い敵に追い回されるのは一緒だけど。
903名無しさん必死だな:2012/09/03(月) 13:34:42.19 ID:vIyYjXWp0
バトレボ
すーっと、Wiiでの新作を待ち続けていたが、もう待つ必要はなさそうだ
904名無しさん必死だな:2012/09/03(月) 14:03:56.58 ID:pzo7BCvk0
SSは謎解きも次行くべき場所も分かってる2周目ですら26時間かかったぞ
初見で普通に進めて20時間はありえん
905名無しさん必死だな:2012/09/03(月) 14:33:01.19 ID:R4b0+y7x0
楽しみ方は人それぞれだと思うけど
出来れば速攻クリアではなくじっくり楽しんで欲しいなぁ
906名無しさん必死だな:2012/09/03(月) 16:51:25.95 ID:5FjVq1wz0
スクエニ、「東京ゲームショウ2012」出展情報を公開
ステージイベントでWii U版「DQ10」の新情報を発表!!
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120903_557115.html



キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
907名無しさん必死だな:2012/09/03(月) 17:41:48.80 ID:7KssB9C/0
リモヌンは両手の場所が固定されないから本当にラクな姿勢で遊べると思うな。
リモヌンにもクラコンにも対応してるゲームは大抵リモヌンで遊ぶな。
ただしラスストは除く
908名無しさん必死だな:2012/09/03(月) 18:00:24.66 ID:sA5s+IpZ0
ゼノブレかマリオカートか・・・
敢えて片方選ぶならゼノブレかな
バテンカイトスが好きでその流れで買ったけど更に面白くて本当にびっくりした
海外のオープンワールドとJRPGのいい部分を合わせたような不思議なゲームだった
WiiUで続編か、似たような新作でてくれると嬉しいな。
909名無しさん必死だな:2012/09/03(月) 18:03:23.52 ID:h50RWmaL0
どれか1本だけ選べと言われたらマリギャラだな。
特に1。暗いとか言われるけど、宇宙ってのは暗いんだ。
太陽が出ていても暗い。俺はそれが好きなんだ。
910名無しさん必死だな:2012/09/03(月) 20:09:51.34 ID:hRskl/3a0
よし、明日ゴーバケ買いに行こう
911名無しさん必死だな:2012/09/03(月) 20:46:28.35 ID:w6oi50zd0
>>896
ゆるく楽しみたいならファミリーフィッシングマジおすすめ
ファミリーと名前は付いてはいるが実際は一人用ゲームだ
自然に囲まれてのんびり竿を垂らす癒し系のゲームだよ
912名無しさん必死だな:2012/09/03(月) 22:35:09.28 ID:XreyOFSN0
>>911
ファミリーフィッシングね、サンクス!
釣り好きだし、ゆるく楽しめそうだ。
913名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 08:48:12.95 ID:SwVEEwtX0
ファミリーフィッシングはまったりゆるゆるでも遊べるし、レア魚や大物探しといった
ハクスラ的要素でも楽しめる。今でもやってるか知らんが、ネットランキングもあったな。
914名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 08:55:59.88 ID:RGGKxgXz0
ゴーバケ、ファミフィシュと名作が多いのにテイルズのせいで裏切り者あつかいされるバンナム(´・ω・`)カワイソッス
915名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 10:25:58.44 ID:KRwfj3/TP
おれゼノブレイド寄り道したらクリアまでに99時間59分もかかったぞ

ゼノブレイド長すぎ!
916名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 10:30:48.82 ID:Zey7hZKm0
>>914
妖怪人間の指の数以下の本数でたくさん言うな
917名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 10:38:20.78 ID:JP2wcn2Z0
>>915
奇遇だな!
俺もぴったり同じ時間だけかかったよ
不思議だなー
918名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 11:34:00.92 ID:dwxu+wHY0
>>914
まず縁日でWiiの市場そのものにミソ付けたからな
はきり言ってあの罪はデカイ
919アチウソフト:2012/09/04(火) 12:16:53.40 ID:x7LLWmwb0
ウィイレとクロニカル 特にクロニカルはアメリカ人の友達がいて
動体視力の凄さにびっくりした
訊いてみると 6歳から ダックハント殺ってたんだって
920名無しさん必死だな:2012/09/04(火) 13:54:51.74 ID:qkpx3o6K0
マリオカートとゼノブレイドかな
921440:2012/09/05(水) 00:31:32.09 ID:PhVH+oaw0
>918
出来もひどかったけどソフトのイメージ作りも酷い。
「じつはWiiが子供向き」みたいなイメージはサードが作ってる気かしてしょうがない。
特にナムコあたりは、Wiiになるとキャラが2等身だったりする率がすごく高い。
922名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 01:25:17.67 ID:k8jaO68U0
ゼルダトワプリで元が取れたと思ったら
レギンレイヴでさらに元が取れて、
それからゼノブレでも余裕で元が取れて
今、ドラクエXで元が取れてる最中
923名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 01:30:01.38 ID:n2PPARff0
ファミリーフィッシングだろ
924名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 02:16:44.79 ID:W6xZA4L60
>>921
角ソ連とそれに追随する自称クリエイター様を擁する無能集団のゴミサードが協力して作ってるんだから当然だ
925名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 07:31:06.82 ID:kLcBcoGh0
ドラクエXかなぁ。
926名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 08:11:47.83 ID:62FbxfzU0

フォーエバーブルー
ゼノブレイド
レギンレイヴ
ファミリーフィッシング
バイオ4Wii
927名無しさん必死だな:2012/09/05(水) 10:32:37.11 ID:r0Un4YFu0
>>749
SDガンダムガシャポンウォーズ
FE蒼炎
928名無しさん必死だな:2012/09/06(木) 03:30:44.91 ID:BBtmQrrR0
次スレは?
929名無しさん必死だな:2012/09/06(木) 03:37:22.81 ID:lmyRsswN0
970超えた辺りでいいんじゃない?
930名無しさん必死だな:2012/09/06(木) 03:49:58.16 ID:PR2wpXyyO
別にどのハードも元取れるくらい遊べるよね
ゲームなんてお金がほとんど掛からない娯楽なわけだし

このスレ必死に伸ばしてステマしてるのは豚だけだけど、まだ頑張るの?w
931名無しさん必死だな:2012/09/06(木) 04:38:11.99 ID:c35VHcG50
十分元が取れずにクレクレに励む陣営があるとかないとか…
932名無しさん必死だな:2012/09/06(木) 08:13:08.97 ID:9m0sU7r70
キチガイの目にとまっちゃったかw
933名無しさん必死だな:2012/09/06(木) 08:54:38.61 ID:/I+4tqKY0
WiiU買ったらWiiの名作を遊んでみたいわ

なにせPS3しか持ってないので(^^;
WiiUの発売が待ち遠しい今日この頃
934☆☆緊急速報!!:2012/09/06(木) 08:56:06.48 ID:5Hrp5z4l0
民主党の屑議員が「ACTA」条約を本日 9月6日に無理やり可決させようとしています!

「ACTA」とは著作権絡みの凶悪な法案
早い話が、貴方たちからネットを奪い、情報統制して売国奴に都合のいい糞法案をバンバン通そうぜ!って話


抵抗の意思がある方は↓の「ACTAに反対板」に急行して下さい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1346815361/201-300
935名無しさん必死だな:2012/09/06(木) 09:00:21.74 ID:8DrFcPqH0
どのハードでも遊ぶ気になれば元は取れるくらい遊べるよ。
零、フォーエバーブルー、前世代機になるけどバテンとかピクミン。wiiでもできるからいいよね。
突撃ファミコンウォーズ、タクトオブマジック、罪罰。いいゲームばかりじゃないか。
ところでこういったスレが立ってもろくすっぽ盛り上がらずに即効で落とす陣営があるらしいけど、都市伝説だよな
936名無しさん必死だな:2012/09/06(木) 18:45:15.48 ID:+ywR/yB80
>>935
それどころか、自分の陣営にあるはずの元が取れそうなゲームもやらずに
他陣営を執拗に陥れる作業しかしてない輩がいるらしいぞ
937名無しさん必死だな:2012/09/06(木) 18:58:03.00 ID:k7eCd/se0
800円で買ったディザスター地味に面白かったです
938名無しさん必死だな:2012/09/06(木) 19:45:19.09 ID:HU3u2hUD0
ゼノブレイドは、ゲーム2、3本ぐらいのボリュームがあったね。
久々におもしろいRPGだった。
939Perl忍者:2012/09/06(木) 21:33:55.72 ID:m/SiCGuL0
精液シュシュシュッ!!!
940名無しさん必死だな:2012/09/06(木) 21:54:03.21 ID:c7HTsRZM0
Wiiは地味にGC遊べるのも嬉しいな。
DSやWiiが出るまでゲームから離れちゃってたからGC持ってなかったし。
941名無しさん必死だな:2012/09/06(木) 21:57:45.04 ID:c3SwM8Hl0
Wiiイレ

942名無しさん必死だな:2012/09/07(金) 01:08:44.15 ID:BSNbCg/+0
ファミリースキー ファミリーフィッシング+釣りコン マリギャラ
朧村正 428 MH3 メトロイドotheM みんなのリズム天国 ゼルダSS
ゼノブレは予約して買ったけどプレイ時間的に丸々2010年の夏の思い出になった
943名無しさん必死だな:2012/09/07(金) 08:14:23.11 ID:FuSMXV8+0
GC互換もあるからWii U買ってもしまえないんだな。
あれってDSiもそうだけど、ハード自体は互換ありそうなんだけどな。
944名無しさん必死だな:2012/09/07(金) 16:49:04.35 ID:14I+xvpQ0
ゼノブレはいいソフトだった
945名無しさん必死だな:2012/09/07(金) 16:58:34.15 ID:+NZ0oK2e0
ない
946名無しさん必死だな:2012/09/07(金) 17:18:06.06 ID:bOtbBodb0
ゼノブレのセーブ3つはないわ
947名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 00:58:21.47 ID:uq9cAegkO
いまさらだが良スレだなあ
おれは007をひたすらやってる
948名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 11:22:40.05 ID:/TQ/tCMtO
ノーモアヒーローズクリア記念
素敵な馬鹿ゲーだった

もっとこの電波な世界で遊びたいけど、2が1好きな人に異様に不評なんだよぁ
949名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 11:54:11.44 ID:+bCP/RFj0
>>948
あくまで自分の感覚だが
1で「気持ちイイ」と感じた部分を全削除してストレスを3倍にした感じだったな

1もそれなりにストレスフルな場面は有ったけど、いい感じのゆるさや気持ちよさがストレスを中和してくれてたんだよね
950名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 12:24:45.51 ID:SAdKNpZX0
2は1で成人式のようにハメを外した悪ガキが、
おこられてしょんぼりしたって感じの作りだ。
951名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 12:44:04.60 ID:tHfW9Ajs0
遊びやすくはなったけど、勢いはなくなったよね。
でもって、遊びやすいだけなら、もっとちゃんとしたゲーム遊ぶよみたいなw
952名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 12:57:32.65 ID:B1eVonqP0
>>943
WiiならスマブラXやマリカWiiをGCコンで4人対戦できるしね。
WiiUだとタブコン+リモコンとクラコン3つ必要だし、クラコンだと振動しないしね。

十字ボタン以外はGCコン好きだわ。
953名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 16:44:18.09 ID:HH8tO1yo0
ゼノブレイドは萌えが少なそうで
レギンレイブは萌えは多少ありそうだけど怪物惨殺が嫌で両方回避余裕
954名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 16:58:27.86 ID:RJClcB+R0
どっちもそういうゲームじゃないからな
955名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 18:24:25.01 ID:TEzfDzvB0
ノポン激萌えだろうが
956名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 18:30:48.12 ID:1ob94WN20
萌え=かわいい女の子ってのが全てダメにしたね。
957名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 19:41:57.35 ID:UGR2JEKY0
火花を散らして激突する鋼鉄の塊に萌えるとか、割とある
958名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 21:18:22.46 ID:Y/kLMGIN0
レギンは実際やってみるとそんなにグロくはない
敵をバラしていくのも惨殺、というよりはブロックを解体していく感じ
良くも悪くも敵の生物感は希薄だね
慣れたら霜の巨神の断面が魚の切り身みたいでおいしそうれす
とかなるしw
959名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 21:31:47.96 ID:zNZOlM490
斬ってもすぐに生えてくるしね
960名無しさん必死だな:2012/09/08(土) 21:49:49.04 ID:h4zxincn0
見た目は完全にハムか魚肉ソーセージ
961名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 00:41:50.60 ID:w3ralt4B0
あれを食用に出来れば・・・とか考えるのは人類滅亡フラグか
962名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 10:06:43.67 ID:w/+99VDs0
まあ血の表現ははいらんな
963名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:00:28.79 ID:JqqZJVmd0
それは俺も思ったな。
バイオ4Wiiもやったけどグロさでいったら全然バイオ。
964名無しさん必死だな:2012/09/09(日) 11:23:35.58 ID:CN+0ofno0
バイオ4Wiiの表現はGC準拠が良かったなー
965名無しさん必死だな:2012/09/10(月) 05:52:25.16 ID:uVhM47uI0
バイオ4よかったなあ
966名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 01:35:44.38 ID:5/oxbwaW0
MS戦線は結構出来よくて10万近く売れたのに続編の芽を潰したバンナムは許されざるよ
967名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 04:58:14.65 ID:CeKkEzai0
ラススト
968名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 12:44:06.58 ID:54yhA6McO
ファミリースキーが1・2揃ってどこにも売ってないんだが
969名無しさん必死だな:2012/09/11(火) 12:49:44.19 ID:Xf09/CoJ0
家に有るよ
970名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 01:13:47.85 ID:f8NujNN80
俺、WiiU買ったらタブコンプレイでWiiの積みゲー崩すんだ・・・
971名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 01:19:54.31 ID:xu8LKCut0
タブコンで出来るのかな?
972名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 01:32:44.97 ID:NpNee4cl0
レギンもゼノも価値あったけど、やっぱり一番はマリオギャラクシーだな。
973名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 01:32:58.00 ID:eTwHPUGP0
スマブラ…かな?
ていうかスマブラ以外買った覚えがない⁉

まぁスマブラは最高でしたが
974名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 01:47:32.05 ID:wUDTYsR/I
>>970-971
タブコンで動いたとしても、リモコン使うソフトは上手く遊べないんじゃないかな。
普通にリモコンを動かして遊ぶんだったら、テレビでやった方が楽しいだろうし、
仮にタッチで遊べたとしても、本来のバランスとはだいぶ変わっちゃうよね。
975名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 09:30:42.94 ID:rejjb6Wb0
今年はドラクエ一択だな
976名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 20:01:46.98 ID:z0bH7CVf0
今はもうスマブラ楽しめませんか?
ドラクエに合わせて買ったんですが・・・
977名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 21:30:55.52 ID:OvmA/ndt0
>>976
いつやっても面白いから大丈夫だよ
978名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 06:06:26.67 ID:t+QcM1vF0
>>970
大変残念な事ですが・・・
その頃はその頃でUのゲームをやってるはずなので崩している暇は無いかと
979名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 16:37:38.64 ID:AXPH5uMm0
wiiU安すぎじゃね?
980名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 20:12:49.15 ID:o2r21Ake0
Wiiとの価格差を考えると、ちょっと安いよねWIiU
981名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 21:18:39.61 ID:7HRahm0W0
このくらいが上限かなあと思ってたけど
実際発表されると安く思えるな
982名無しさん必死だな:2012/09/13(木) 22:35:49.95 ID:LT2BBv+B0
U楽しみだよなあ
983名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 06:06:58.87 ID:97LlYy370
Wi&VCでのタブコンプレイの詳細早くー!!
984名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 06:20:39.29 ID:Ec4W2iFP0
今年の冬はコタツに入ってタブコンでネオ塩
985名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 06:49:45.10 ID:MTzJHnNd0
これ一本ってなるとやっぱゼルダあたり
986名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 06:56:44.21 ID:Jg2qmrSP0
マリギャラはステージギミックのアイデアが神懸かりだったな。
あの品質を定価5800円で出せる会社はやっぱり任天堂だけだと思う。
987名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 07:00:56.08 ID:wsp6FLzVO
今だとドラクエがすげー楽しい
988名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 07:06:14.74 ID:3p42hLhZ0
ロンチに俺のほしいのがないから
なんかWii用の買って遊びたいが
やっぱりトワプリかゼノブレになるかね
989440:2012/09/14(金) 09:04:19.84 ID:89K8sHA20
Uで遊ぶマリオギャラクシー出して
990名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 13:08:53.74 ID:77ufT5Q10
>>988
あと斬撃な
さんざんあげられてるがWiiリモコン活かしたコアゲーとして、これはやっぱり外せないよ
991名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 13:15:35.60 ID:01Lkyo2x0
>>988
トワプリも面白いけど、スカイウォードソードもマジ傑作なのでゼルダやるならこちらも。
レギンレイヴもすごくいいよ
992名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 16:17:19.34 ID:cJB8azpg0
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ,((/   ヽ))ミー、
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j    レギンレイヴは左上に注目ですよ
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi 
  `、_.E.    ヽ _ン   ノEノ
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
993名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 16:27:04.40 ID:GdcPu53w0
まあ電池は大事だよな
994名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 16:53:13.11 ID:eQ3wikmH0
レギンはWiiUでプレイしたらサクサクだったりするのかね
995名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 19:15:04.37 ID:o5X8mD/GO
食わず嫌いは承知だけどロープレ以外でクラコンがおすすめなやつはどれかな

出来ればこのスレで出てるなかで
2Dマリオとか?
ドラクエで中古本体と一緒に買ったもので
996名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 19:16:28.98 ID:GdcPu53w0
>>995
VC
997名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 19:33:43.39 ID:77ufT5Q10
>>995
タツカプとか格ゲー系
998名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 20:32:39.71 ID:mVL2Ft280
ゼルダとかUだとまたボタン操作に戻るのかな?正直もう戻れないんだが
タブコンいらんわ
999名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 20:36:59.81 ID:GdcPu53w0
ぷぷ
1000名無しさん必死だな:2012/09/14(金) 20:46:57.38 ID:77ufT5Q10
>>1000ならタブコン単体でWiiとVCプレイ可能
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。