1 :
名無しさん必死だな :
2012/07/07(土) 16:50:51.95 ID:qz8U8Qeh0 A unified account system will be implemented later this year with the launch of the Wii U.
Eventually this same account system will be made compatible with Nintendo 3DS systems.
At this time we have no additional details to offer and nothing to indicate
how or if this will work outside the United States and Canada.
In the meantime,if the system has a problem, taking it to an Authorized Service Center will maintain the Nintendo eShop account.
If the system is stolen, we can transfer the account to a new system once we are provided with a valid police report.
Of course, you asked this question because of the upcoming launch of New Super Mario Bros. 2 in retail and digital formats.
What you need to know is that the digital format will only be available in the United States and Canada.
We have nothing to announce regarding Latin American availability. NoC customer service member, David Marshall
http://www.gonintendo.com/?mode=viewstory&id=180736
2 :
拙訳 :2012/07/07(土) 16:51:21.98 ID:qz8U8Qeh0
統合アカウントシステムはWiiU発売の後、今年中に実装されます。 最終的には、同じアカウントシステムが3DSのシステムと互換性があるように整備されます。 もし、あるいはどのように米国とカナダ以外で取り組まれるのか、 今のところ更に詳細を説明したり方向性を示したりは出来ません。 もしシステムに問題があるのなら、合間に公認のサービスセンターがメンテナンスするでしょう。 もしシステムが盗まれたなら、我々は一旦新システムへ退避させ、法的拘束力のある調査報告を提供する準備があります。 もちろん、あなたが尋ねたのはデジタル及び小売での発売が迫るNewスーパーマリオブラザーズ2のためにでしょう。 デジタルフォーマットが米国とカナダ以外で利用可能になるのか知る必要があるなら、 中南米で利用可能かの点については告知できることはありません。 NoCカスタマーサービス David Marshall
3 :
名無しさん必死だな :2012/07/07(土) 16:52:34.00 ID:8ntFll6s0
なんちゅう直訳
4 :
名無しさん必死だな :2012/07/07(土) 16:53:26.04 ID:kBjvnR0y0
Wiiポイントはどうなるんだ
5 :
名無しさん必死だな :2012/07/07(土) 16:53:54.29 ID:g7ldhf620
後で湾曲なしの意訳頼むわ
6 :
名無しさん必死だな :2012/07/07(土) 16:54:23.50 ID:8KZT9jZl0
実装はよ、
7 :
名無しさん必死だな :2012/07/07(土) 16:54:40.59 ID:AW7vxaRd0
計画通りプランが進んでいるようで安心した
8 :
名無しさん必死だな :2012/07/07(土) 16:55:48.00 ID:rGgCIk3M0
まあアカウントだよね 実際は3DSでeショップを始める時にこっちに移行してなくてはいけなかった位だ
9 :
名無しさん必死だな :2012/07/07(土) 16:57:24.48 ID:lMSTj0La0
問題は1アカウントに付き何台の3DSを登録できるかだ…
1アカウント1台 任天堂なら確実にそうする
1アカウントあたりはそりゃ1台なんじゃないの 一つ買ったら何台の3DSに入れられるのか、て言いたいんでしょ?
何で今までアカウント制にしなかったの
まあそうだろうね SCEでさえ5台を2台に減らしたくらいだし
>>11 それも1台だよ
そもそもミーバース用のアカウントなだけで
今までどおりソフトは本体に直接紐付けかもしれん
意訳さーんお願いしまーす これは大体読めたわ(´・ω・`)
>>10 VITAも1アカウント1台なわけだが
ていうか携帯機ならそれが普通
据置:家族みんなで
携帯:一人一台
今までのeshop購入履歴もアカウントに統合されますよーに
PSPのあの5台とかサードになんの旨みがあったんだ?
1台しか使えないのが嫌ならパケ買えよって話だろ
3DSの登録が1台だとWiiUだけは複数アカウントが登録できてVCも共有できるってこと?
紐付けでWiiのVCを3DSに持ってこられるようにしろや
22 :
名無しさん必死だな :2012/07/07(土) 17:12:02.72 ID:TqUwPvVL0
>>18 ないだろ
得したのは乞食中学・高校生ぐらいか
一部のDLソフトはWiiUと3DS両方でプレイできるようになるのかも
アカウントなんてどうでもいいから(同じVC買うのも癪だからあまりよくない) いい加減マリカとドラクエであったコミュニティ機能をオンライン系ゲームに標準実装してくれよ カルドセプトでゲハコミュ対戦したい ゲハは強者がたくさんいるからな…
これで引越し回数に制限がなくなるのか?
1台のPS Vitaで複数のSENアカウントを使いわけられますか? //jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/12251/ いいえ、1台の PS Vita で同時に複数のSENアカウントを使うことはできません。
>>1 任天堂カスタマーサービスからの返信より...
今年後半、Wii Uのロンチと一緒に統合アカウントシステムを提供するで
いずれは同じアカウントシステムが3DSでも共用できるようになるわ
今んとこ詳細を示すことはできへんし、米国とカナダの外でどうなるか、使えるのかは教えられへん
当面、3DSが故障したらサービスセンターでeShopアカウントを保護するわ
3DSが盗まれた場合、ちゃんとした警察の届出があればアカウントを新しい3DSに移行しちゃる
もちろんあんたがこんな事聞くのはNewマリオ2のパッケージ版とDL版の発売が迫ってるからやろ
とりあえずDL版は米国とカナダだけで遊べるっちゅーことだけ覚えといてや
ラテンアメリカで使えるかどうかについては何も言うてへんからね
NoCカスタマーサービス職員 デビッド・マーシャル
アカウント制てパッチで追加できるんだな
>>28 いや、ファームをアップデートすんだよ
パッチ関係ない
「外で3DS、家でLL」を同じアカウントで手軽に遊べるようにしてほしい。
すれちがい通信のデータどうすんだ
あれ?任豚君この前まで パッチを当てると割られる〜っとか言ってた時と同じように馬鹿みたいにアカウント制に大反対してたのに・・・
>>30 ああいいね。
DLタイトルならどっちでも遊べるようにして欲しい
ただ、同時ログインは禁止になりそうだな
>>30 これ望んでいる人結構いるて思うなあ。
3DSはすれ違い目的でポケットに入れて持ち運んでいるが、LLはそうはいかんからな。
LLもポケット入るがな
もうポケウォーカーでいいよ
そんなことするわけねー
DSi も統合してくれませんかね・・・
任天堂系ハードはすぐ買わないって決めたわ すぐにLLとか出すなら最初から出しとけよ よく妊娠がPSP馬鹿にしてるけどDS系の方がよほど型番商法だと思うわ PSPは微調整だけどDS系は別物ハードだもんなぁ
40 :
名無しさん必死だな :2012/07/07(土) 18:54:58.70 ID:/WY7rWkz0
↑ 今持ってる3DSが更新でアカウント制になるってことだろ 馬鹿だからPSファンボーイやってるのか PSファンボーイやると馬鹿になるのか…
>>39 型番商法ってのは実質ほとんど変わってないのに型番変えた製品を出して販売数を稼ぐ手法のこと
LL批判したいなら別の言葉を考えないと駄目だぜ
>>40 ID:m1NJb1o90はゴキは馬鹿だって知らしめるためやってるんじゃねいの?
天然でこんな馬鹿は滅多にいないでしょ、ワザと馬鹿なフリをしてるだけだよ
本当に馬鹿なわけじゃないよ!…多分
DLCの使い回しが出来るように頼むわ パッケージソフトは回せるのにDLCはDLした本体のみとかあんまりだ
外で3DS、中でLLが使いたい すれ違い通信とか統合したい 1対1で紐付け、無理かなー
引越しがあるからべつに3dsは紐付きでもいいやLLとも統合できたらなおよしだけど
どゆこと?PSNとかXBOXLIVEみたいになるの?
回数制限って本体側がカウントされるから、新しい本体に買い換えていく形ならデータ移行に制限はないよな アンバサダーブラック→ レッド→ ホワイト→ MH3Gver→ FE覚醒ver→ 3DSLLシルバー→・・・みたいに 実際にこんなに引っ越すのはまずないだろうけど
引越し元と引越し先の本体の回数が1回ずつ減るんだよな 新品を買い換えてデータを移行していく形なら、1本体あたり2回しか使わないんじゃね?
>>50 言ってる意味がよくわからない。
俺はアンバサアクアブルーから新品アイスホワイトに引っ越したが回数は減った。
新品とか関係なく、紐付されているデータ自体に引っ越し回数が定まってるのでは?
引越しのときに任天堂のサーバーと通信して、3DS本体のシリアルコードでその本体が何回引越ししたか見てんじゃない? だから新品3DSに買い換えてデータを移行していく場合は 1回目 元3DS●5/5、先3DS▲5/5 →引越し→ 元3DS●4/5、先3DS▲4/5 2回目 元3DS▲4/5、先3DS■5/5 →引越し→ 元3DS▲3/5、先3DS■4/5
ついでにDSとWiiも統合しろよ
>>53 ありゃそうなのか。でもってこれを読む限りは
>引っ越し回数は、ニンテンドーeショップのご利用記録を削除するとリセットされます。
利用記録で判断されてるわけか
DL版購入して移しまくる時は利用記録消せばいいだけか