1 :
名無しさん必死だな:
2 :
浮草(メ・ん・):2012/07/07(土) 13:47:02.47 ID:aYrWMdvn0
WiiUのピクミンて影すらないんだっけ?
3 :
名無しさん必死だな:2012/07/07(土) 13:50:23.74 ID:oUUwbx6Q0
4 :
名無しさん必死だな:2012/07/07(土) 13:51:13.51 ID:+6DRmh6Y0
5 :
名無しさん必死だな:2012/07/07(土) 13:51:44.41 ID:+6DRmh6Y0
6 :
名無しさん必死だな:2012/07/07(土) 13:52:17.49 ID:ON4Q60Cx0
乙!
7 :
名無しさん必死だな:2012/07/07(土) 13:53:24.77 ID:ON4Q60Cx0
なんかVITAがソフトエミュのみでPSPDLソフトを動かせてるとか
DSがZバッファ無いとか
間違ってるね
8 :
名無しさん必死だな:2012/07/07(土) 13:56:06.69 ID:K6zLjZSe0
このスレ自体必要あるのか?
9 :
名無しさん必死だな:2012/07/07(土) 13:59:06.25 ID:p5zV/9Y90
ああ、ピクミンの影は普通にあるねw
俺が本気出せば3DSなんてイチコロだけど出さないんだわー本気出せば凄いけどー
お前らか?もしくはやれやれ系ラノベの主人公か
PSPのアーカイブスでも全画面表示にするとやっぱりぼやけるし画質落ちる
ドットバイドットのほうが綺麗だ
vitaはほぼすべてのソフトが引き伸ばしということで買う気にもならない
良いところなし
>>10 システム的には描画中のライン分あれば事足りるしな
この程度のメモリならSRAMとしてチップに載せられるから
わずか33MHzのGPUであれだけの描画能力が出せた
あとステンシルバッファも2ラインだな
前スレ
>>950 ソース明かせないし信じて貰えなくてもいいが
pspの部品がvitaにも乗ってると聞いたぞい
今後部品除いてエミュテストするとかなんとか
18 :
名無しさん必死だな:2012/07/07(土) 14:25:07.88 ID:1rtCdXjn0
ねえねえ
VITAにPS1エミュって有るの?w
ソニーは悪事が世の中に投下して影ばかりだってのに皮肉なもんだな
21 :
名無しさん必死だな:2012/07/07(土) 14:32:08.59 ID:1rtCdXjn0
勘違いするといけねーから一言だけ言っとくと、
2Dアニメ画なら3DSの勝ち目ねーからw
調子にのんなよ!!
>>21 2Dアニメ絵で対3DSのアドバンテージなんかあったっけ?
23 :
名無しさん必死だな:2012/07/07(土) 14:35:35.07 ID:AYS5h0QCO
本体売れない
↓
ソフト売れない
↓
サード撤退
↓
本体売れない
>>22 アニメ絵で一枚絵ならドットバイドットで高解像度の方が魅力的に見えるのは確かだろう
そのタイプのゲームがVITAに集まるかどうかは別問題
画面の大きさの方が重要なような
高精細ったって一瞬しか見ない背景の凸凹なんて見えても仕方がない
>>24 その手のゲームも2画面構成で負けちゃいそうな気がする
そのタイプじゃないゲームが高速で逃げてるのは確かだが
>>23 まあ、完全に負のスパイラルに入ってるよな
150 :名無しさん必死だな :sage :2012/07/07(土) 14:21:00.09 ID:xUS5fjR90(3)
シェルノサージュDLC
萌え萌え大戦争
三極姫
初音ミク
Fate
アクア新作
出撃!!乙女たちの戦場
戦極姫3
/) /)
/ ⌒ ヽ
| ●_ ● |/\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(〇 〜 〇 | / <今後のラインナップが・・・完全にエロハードと化したか
/ |く \______
| |_/ |/.
うーん
前スレ見てると、Tegra3を性能高いと思っている人がいるけど
カタログスペック上はこうだからな。
Tegra3 シェーダープロセッサ数は12基(NVIDIA発表)
PICA200 オリジナル仕様(4パイプ版)はシェーダープロセッサ数は61〜152基相当
PICA200 1パイプラインあたり
Phongのときは、35基相当
Phong+bumpのときは、38基相当
Schlick anisotropic modelのときは、15.25基相当
Cook Torrance shading modelのときは、24基相当
http://www.4gamer.net/games/131/G013104/20110908039/SS/005.jpg
しかし、この比較はフェアではない点も補足しておく
Tegra3の汎用的な演算器 vs PICA200のマテリアル計算専用演算器
の対決であって、用途を限定したほうが速くて当たり前だ。
でも、PICA200の演算リソースが小さいと思ってる人が多いのが気になる。
ハード実装だからそんなわけないし、カタログスペックにもそれが表れているんだが
据え置きもPICAでいいんじゃないの
16コアPICAとかにしても消費電力超低そうだし
和メーカーは喜ぶかもしれんが据え置きのシェーダーは自由度高い方がいいよ
PICAみたいなのはやっぱり携帯機向けだと思う
>>33 据え置きだと、そこまでして消費電力を抑えるより
一般的なGPUを使う方がメリット大きいからな
>>33 PICA200の発展系が他の最新GPUの性能をごぼう抜きにすればありえる。
そんなことあり得ないけど
37 :
名無しさん必死だな:2012/07/07(土) 22:53:08.01 ID:DBVhoy2H0
ねえねえ
VITAにPS1エミュって有るの?w
もうすぐ出るんじゃなかったっけ?
>>38 夏に出るな
というか、昔のゲームをわざわざ新しいゲーム機に対応させる必要なくね?
需要はあるだろうけど、そんなの了承得る暇があるなら新作でも出せと
新しく一本作るより
安く速く多くのソフトが出来るんじゃね?
新しく作ると失敗するかもしれんが
過去に成功したタイトルならそれよりはマシだろうし
>>39 部署が違うし、動く資産を増やすのはいい事じゃない?
ソフト不足の初期こそ。
42 :
名無しさん必死だな:2012/07/07(土) 23:24:09.23 ID:DBVhoy2H0
今さら?
普通にエミュ作ったらネイティブコードじゃまともに動かなかったんだな?
ハードのアーキテクチャ知り尽くしてるのにw
クッタリの被害者達の事か
>>44可能性あるなw
やれっ3DS!
バリバリシェーダー!
PI〜CA〜〜200---!!!
>>44 これテンプレにしたほうがいいかもね
たまに来る馬鹿の抑止力としてだけど
元がDSのソフトだから
元はPSPで開発してたソフトだから
無料ソフトだから
メーカーの財務状態が悪かったから
グラフィック推しじゃないソフトだから
これらのソフトは都合が悪いのでVITAで出ても全部除外
>パラレルワールドを外に持ち出しちゃった人
日本語の文法を考えて内容を見れば
Vita高性能を主張してるゲハ速基地ゴキ集団の発言の方が
パラレルワールド言われてるぽいんだが
VITAは処理能力的には高性能なんだが、無駄に多くしたピクセル数で
すり潰してしまったのが惜しまれる。
でも720x408とか変態解像度だしそれ以下だときついしな
ピクセル数より実動クロックの問題だろ?
3DSが二画面というハンデを持っててかつ後発を決めてたんだったら大人しく32nm
もっといえばPowervr6まで待てばよかったのに
wide i/oにOELD採用してたり意味不明な会社だ
>>51 性能的には待つ選択肢は正しいが、それだと3DSとの差がどうしようもなくなってしまう。
(現時点でさえどうにも成らんけど)
選んだ技術がチグハグなのは、目指すべきゲーム機像がハッキリしてないんだろうね。
Powervr6までまってても、バッテリー技術がどうにもならん限り超大容量のを積むことになっちまう
進化の要はバッテリーだな
これが発熱を抑えられて、かつ容量もあって、パワフル使用しても動じない最強のが出ればGPUとCPUは据え置き並みにいいの積むだろう
このスレからみたら外と言えなくも無いが
そうじゃないとしたらゲハの速報スレとその保管庫って外なのか?w
56 :
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 14:11:25.78 ID:3u60VG3Q0
ねえねえ
何でPS1のエミュごときがこんなに時間掛かったの?
何でここの馬鹿はVITAの事低性能だと言われるとレッテル貼りして逃げるの?www
ps1エミュ、その他の下方互換に時間がかかる理由
・100%動くかの確認に時間がかかる
・個別のゲームについて許可を取るのに時間がかかる
>>56 お前の基準で低性能だの遅いだの言ってたら
「自分基準で感情的に物を考える人」で「馬鹿」ってレッテル貼られても
おかしくはないな
比べる対象とか常識的な根拠のある基準がないといけない
その他のレッテルは知らない
58 :
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 15:51:39.58 ID:3u60VG3Q0
>>57 >・100%動くかの確認に時間がかかる
>・個別のゲームについて許可を取るのに時間がかかる
おいおい、そんなのPSPの時にある程度地ならしされてんだろwww
順番に動作確認するからタイトル増やすのに時間が掛かるのはわかるが、
ここまで0タイトルだからな。
理由にならねーよ
>>58 なるほど
まあエミュ作り始めたのが遅かったって可能性もあるな
あとは許可、戦略(?)の問題か
あと地ならしの意味が分からない
4A3l4WTQ0=MpuFpdSl0=qp4BjJin0=3u60VG3Q0←New!!
>>58 考えればわかるだろ
ハードの相性のこともあるし、エミュレートの再現度の問題もある
PSPとVitaは基盤自体違うんだからまた1から作り直しになるだろ コントロールもあんだから
61 :
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 16:50:56.92 ID:SRTglQbE0
もうからんからだろ。任天堂が昔のゲームをなかなかDLにしないのと一緒
昔のよりは今のを買ってほしいんだよ
63 :
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 16:56:07.76 ID:3u60VG3Q0
>>60 パフォーマンス低いからエミュ作りに苦労するんじゃねーの?
マシンパワーが有ればハードのエミュレーションプログラムなんか
簡単なもんだろ。
それと、ID:ePscgKdR0
>4A3l4WTQ0=MpuFpdSl0=qp4BjJin0=3u60VG3Q0←New!!
何ワザワザこんな事書いてんの?
意図を述べよwww
>>63 PS3でもPS2のを完全に表現することができないから、わざわざPS2のチップ積んだ20/60GBがあった
マシンパワーがあっても、PS2は無駄に帯域が大きいから表現ができない部分がある
Vitaがパワーあってもなくても完全互換はほぼ無理だから
>>64 VitaのPSP互換は初期のPS3と同様にハード+ソフトだろ?
66 :
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 17:19:14.20 ID:3u60VG3Q0
>>64 マシンパワーが10倍くらい有れば、CPUのエミュレーションくらいは
余裕な訳よ。
ただそれだと他の部分がカツカツになる。
可能なら、ディスクイメージをそのまま放り込んで動作するフルエミュの
方が楽なんだけどなw
結局、余裕が無いんじゃない?VITA
>>66 マシンパワーがあれば起動する経緯をお願いします
エミュレータの再現度の調整を完全に済ませないまま出せないし、全部確認しないと買った人から苦情くるし
面倒なことになるから時間かかる
PCがどんなに高性能でもPS2エミュを動かしきれないのと同じ
68 :
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 17:24:42.43 ID:3u60VG3Q0
>>67 >マシンパワーがあれば起動する経緯をお願いします
馬鹿なの?
それにPS1の事言ってんだぞ?
何でPS2を持ち出してんだ?
全然事情が違うだろwww
互換はPSの美学
音が聞こえない程度であれば、我慢すれば遊べるので問題ないと思う人もいるだろう。
>>68 だから、
パワーがあれば起動するって断言できるほどの確証あるんだろ?
PS1だろうがPS2だろうが関係ないって・・
例えを出したのにわからないの? パワーがあればエミュ糞でも起動するとかいうのか?
71 :
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 17:35:10.68 ID:3u60VG3Q0
VITAのシステムクロックが100MHzなのか200MHzなのか300MHzなのか
400MHzなのか500MHzなのか知らないけど、元(PS1)は33MHzだからな。
クワッドコアでGPUも段違いのVITAでPS1程度の情報量で、再現性含め
エミュレーションに苦労するとしたら、相当クロック遅いって事になるぞw
72 :
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 17:38:34.81 ID:3u60VG3Q0
>>70 だからさ、PS1のエミュは現に色んな所で動いてるだろ?
何寝ぼけてんだwww
>>72 え・・・・
エミュレート再現率って知らないの?
PSPでPS1は完全互換できてないし、
いやむしろエミュである限りPCでもPS3でも音とか色が欠けたりするんだけどなwwww
クロックでどうにかなるとか言うならPSPは基本222Mhzだからな
それよりしっかりとした数値でVitaのパワー10倍で動く証拠もってこいよw話かえんなw
あと返しとく
>それにPS1の事言ってんだぞ?
>何でPS2を持ち出してんだ? 自分で言っといてさ、
Vitaでのエミュの話してるんだろ?”現にいろんなところで”とか他のもの持ち出すとか頭沸いてんの?
75 :
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 17:46:12.08 ID:3u60VG3Q0
>>73 あのさ、ハードの仕様を知り尽くしたSCE謹製の公式エミュが糞になる
ってのが、基本有り得ないけども、マシンパワーに余裕が有れば、
多少の糞コードが紛れ込んでても動くんだよ
素人がエミュ作るのとは全く違うんだぜ?w
76 :
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 17:48:23.71 ID:3u60VG3Q0
>>73 >PSPでPS1は完全互換できてないし、
PSP程度ではPS1のフルエミュは無理だな
ゲームアーカーイブスはフルエミュじゃ無いと思うけどね。
PS1の再現率の高いソフトウェアエミュレーションはとっくに確立されてるので、
ハード性能に余裕があればそれを移植するだけでいいはずであって
そんなに手間じゃないだろうというのは合理的な話だと思うが
性能が足りなくてカリカリに最適化しないといけないと大変というのも
実際にそうなのかは知らんけど
78 :
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 17:54:05.48 ID:3u60VG3Q0
>>73 >それよりしっかりとした数値でVitaのパワー10倍で動く証拠もってこいよw話かえんなw
あのさ、元文よく読めよ
>マシンパワーが10倍くらい有れば、CPUのエミュレーションくらいは
余裕な訳よ。
CPUのエミュレーションに限定した話しだぜ?
意味わかって無いのか?w
>>75 >多少の糞コードが紛れ込んでても動くんだよ
エミュを完全に最適化するために糞なの作るわけないよな? わかるよな? そういう事だろ?
>>77 エミュレータが確立って、それを動かすプロトコルとかVitaにあわせることになるし、それの最適化、
再デバッグの時間掛かるし承認も必要 PSPが動くのにPS1が動かないわけがない
なら、PSPのエミュを介してPS1を動かせばいいだけだし、むしろVitaのPSPエミュでPSX動いてるけどな
>>78 CPUのエミュレーションって何? R3000を起動するの?w
バカ?
プロトコルって具体的に何?
API?
82 :
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 17:58:05.27 ID:3u60VG3Q0
>>74 頭沸いてないぞ
現にそれなりの再現性のPS1のエミュが色んな所で動いてるんだから、
VITAにパワーが有ればPS1のエミュくらい余裕でしょ?
って話しだぞw
だからPSPはハードウェアサポートがあるといっとるだろ
なんでそれと完全なソフトエミュレーションが同格になるのだ
馬鹿なのか?
84 :
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 18:00:09.74 ID:3u60VG3Q0
>>80 >CPUのエミュレーションって何? R3000を起動するの?w
お前、結局何にもわかってないだろ?www
つーか性能が十分ならあのくらいのCPUはインタープリタで動くし、
動的再コンパイルとかやってたとしてもあの頃のならさして複雑じゃないだろう
グラフィックだってソフトウェアで描いても大した演算コストじゃないし、
PS1のGPUは大した機能がないのでOpenGLに投げたりするにしてもややこしいことにはならない
86 :
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 18:04:03.22 ID:SRTglQbE0
すれ違いが多いから新しく建てたというのに。
>>82 え? 人のことは言っておいて言い訳って言い訳?www
>>83 だから、PSPのハードサポートがあるっていう事は、普通にPS1が保障されるってことだろ
かなりの高い互換率保ってるし、PS1が動くんだからというかVHBLでPS1動かされてるけどな
>>87 は?PSPのPS1エミュレートの話だが
音出てませんけどね
まあ同人レベルでできることに
こんなに時間かかってるってことは
Vitaの性能以前にSCEの能力が低すぎるって言うことを如実に表してるよね
>>84 キミが意味わからないこというからでしょ
じゃあ、十倍の性能で動かすCPUのエミュレーションって何? 答えてね? 話かえないで
>>85 それを難癖つけて性能ガーというバカが居る ついに10倍でCPU"だけ再生できる"とか言い出した
簡単に出来たらハードウェア、大変だったらソフトウェアの比率が高いだけだな
んでpcと同様vitaもps1のcpuとかをそのままソフトで再現する事が出来ない、と
vitaの性能知るのに意味あんのかこの議論
>>88 お前の中ではそうなんだろう
PSPでもPS1アーカイブスは数年後なんだけどなwwwww
音でないってしかもとんでもないくらい昔の使ってんじゃないの?
>>90 デバッグと最適化の話なのに、何故かわざわざ性能に難癖つけるバカが居るだけ
93 :
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 18:09:09.59 ID:3u60VG3Q0
>>87 どこをどう読んだら言い訳になるんだよwww
>PSPのハードサポートがあるっていう事は、普通にPS1が保障されるってことだろ
VITAのPSP互換サポート通して、PSPのPS1互換がVITAで動く保証は全く無いんだけどw
もしかしてそれすらも気付いてない?
>>93 だから動いてるっつーのバカww
何か言う前に確認してきたら? 自爆みっともないよ^^
>じゃあ、十倍の性能で動かすCPUのエミュレーションって何? 答えてね? 話かえないで
95 :
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 18:11:46.28 ID:3u60VG3Q0
>>89 ハードのエミュレーションの大前提としてCPUのエミュレーションが有るんだけど、
そんな事もわからず言ってんの?www
R3000のCPUコアのエミュレータならあちこち転がってんじゃね
俺はコード見たこと無いから実コアの10倍かどうかは知らんけど、
等速で動かすのに必要な性能の見積もりくらいつくだろう
97 :
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 18:13:51.22 ID:3u60VG3Q0
>>92 >デバッグと最適化の話なのに、何故かわざわざ性能に難癖つけるバカが居るだけ
おいおい、何限定してんだよw
性能によって難易度が全く変わるだろ
98 :
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 18:16:14.49 ID:3u60VG3Q0
>ハードのエミュレーションの
>大前提としてCPUのエミュレーションが有るんだけど
だからVitaの10倍なら動くCPUエミュレーションってなんですか?
まずCPUのエミュレーション自体の定義を教えてくださいな
しかも”大前提として”なの?w ハードのエミュレーションの?
101 :
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 18:20:10.14 ID:3u60VG3Q0
>>99 CPUのエミュレーションしないでどうやってハードのエミュレーションするつもり?
それにVITAの10倍なんて一言も書いてねーぞwww
102 :
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 18:22:26.86 ID:3u60VG3Q0
>>100 だから何が動いてるかちゃんと説明しろよ
基本、お前何言ってるかワカンネからw
ここなにスレ?
この間家電量販店にVITAのカタログあったからもらってきたけど、
それに夏からPS1のゲーム出来るようにすると書いてあるね。
ただ全部左右に黒枠発生するみたいだね。
>>101 いまさらシラナイオボエテナイ?
>マシンパワーが10倍くらい有れば、CPUのエミュレーションくらいは余裕な訳よ。
なにこれ? Vitaの話で別な話にしちゃった? 脳内変換で?
CPUのエミュレーションしないで? CPUを積むことはコスト上大変だし、
それをエミュレートした上で起動する方法を取るとしてもCPUの情報が必要になるだろ
何のための最適化だよ
106 :
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 18:29:57.91 ID:3u60VG3Q0
>>105 お前馬鹿だから、マシンパワーが10倍を、マシンパワーがVITAの10倍に
読み替えちゃったんだな?www
>>104 しかもゲームによっちゃあ強烈なアプコンになるんだよな
技術的にはすごいかもしれんがなかなか遊べるもんでもないと思う
111 :
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 18:32:11.18 ID:3u60VG3Q0
>>105 >CPUのエミュレーションしないで? CPUを積むことはコスト上大変だし、
>それをエミュレートした上で起動する方法を取るとしてもCPUの情報が必要になるだろ
>何のための最適化だよ
最早支離滅裂www
>>106 日本語でおk
Vitaのマシンパワーの10倍なんだろ?wwwww
>マシンパワーが10倍くらい有れば、CPUのエミュレーションくらいは余裕な訳よ。
じゃあ何に対して言ったんですか Vitaじゃなかったら読解力崩壊級
>>91 ん?数年後か関係ないね
PSPのPS1エミュレートはハードウェアサポートがある
Vitaはない
つまり君のいってることに矛盾が生じるわけだ
はぁ…このレベルですよ
呆れるわ
>>111 揚げ足どりかぁー
ソースも出せない、日本語も不自由って大変なんだな
読めないキミの為にもうちょい言ってあげよう
>CPUのエミュレーションしないでどうやってハードのエミュレーションするつもり?
→「だから最適化あんだろ考えろおばかさん」
>>107 やっぱり黒枠があると目立つんだよね。
それに元がPS1だしあまり期待しない方がいい。
>>107 流石にAAぐらい掛けれるようにするでしょ
>>114 >まあ同人レベルでできることにこんなに時間かかってるってことは
>ん?数年後か関係ないね
>PSPのPS1エミュレートはハードウェアサポートがある
アーカイブスのことを話したのにいきなり何いってんの? 矛盾してね?
>>107 PCエンジンアーカイブズをVitaで遊んだ限りではそんな気にならないよ?
>>118 それVitaのPS1互換の話だが
日本語すら危ういのかこいつは
またパラレル知恵遅れが暴れてるのか
122 :
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 18:42:43.07 ID:3u60VG3Q0
>>109 だからそれが動いたとして、VITAの互換サポートはPSPと
VITAの完全な互換性を保証した物じゃ無い訳よw
もう1人NGにするともっとスッキリした。
>>120 >PSPでもPS1アーカイブスは数年後なんだけどなwwwww
俺がこう言ったのに対して?
時間が掛かるって明らかにアーカイブスだよねぇ? じゃなくても互換も変わりないけど?
アーカイブス数年後に出てるの真実なんだけど?ハードウェアがとか関係なくね?
iPad3よりNexus7の方がグラが圧倒的にいいのは当然至極
>>122 完全な互換なんぞだれもほざいてないが
PSPエミュレータ上で起動してるじゃん これで解決
127 :
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 18:45:21.94 ID:3u60VG3Q0
>>112 元CPUに対してだろ!!
なんで書いてもないのにVITAの10倍とかぶっ飛んで行くんだよw
>>119 ドット単位で作り込まれた絵とポリゴンじゃアプコンしたときの醜さが違うとおもう
個人的にだけどあの頃の絵のジャギーは味があるような…
129 :
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 18:47:29.75 ID:3u60VG3Q0
>>115 揚げ足取りじゃなく、お前自分で理解してない事を
グチャグチャに書きなぐるから支離滅裂になるんだよと、
そう言う事を言ってんだよw
>>127 Vitaの話してたじゃん 書いてないキリッする前に書けばいいじゃん
>>128 VitaでのPSPソフトみたいに処理加えるのかもね。
分からんけど。
NG宣言気持ち悪いです…
>>124 もうわざとやってるのか疑いたくなるレベル
PSPはPS1のハードウェアサポートがある
↓
VitaはPSPのハードサポートあるからいける(?)
VHBL(Vitaの非公式アプリ)でも動いてるしw
↓
PS1のハードサポートの話だが
音でないけどつ非公式アプリでも動かせるものを
いまだに出来てないのは能力不足だな
↓
お前が思うならな(具体的な反論なし)
PSPのは数年後w
↓
数年後かどうか関係ないね
(VitaはPS1のハードサポート無いんだから)
君のいってることが崩れるわけですよ
お前のいってることの矛盾がわかりました?
>>129 何のための最適化って結果付けてあるじゃん
支離滅裂の前に読めばいい
134 :
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 18:55:40.99 ID:3u60VG3Q0
>>126 これ俺の元文な
>VITAのPSP互換サポート通して、PSPのPS1互換がVITAで動く保証は全く無いんだけどw
>PSPのハードサポートがあるっていう事は、普通にPS1が保障されるってことだろ
↑
お前はこう言ってんだぜ?
忘れちゃったか?つまりとりあえず動くだけじゃ保証はされない訳w
>>132 うんうん、見れば見るほどお前が意味わからなくなってるな
公式で出てないのは知らない、非公式でPSPでもVitaでも動いてる
公式が遅れて(?)だしてない理由は最適化とデバッグと承認問題だと俺は思う
PSPはハードがついてようが、数年後に出てる Vitaが遅れてるわけじゃない
具体的な反論なしっていうけどお前が能力不足だと思ってるからだろ?PSPで数年後、Vitaで半年後の対応だけどな
もしかしてPSPのハードサポートしてる=PSPでハードサポートしてたPS1も一緒にハードサポートしてると思ってるんじゃ…
>>134 だから完全とはいってないだろ
保証はされるとは言った
理由としては、PSPはハード・ソフト互換でPS1が動く VitaはPSPがハード・ソフト互換で動く
PSPで動くから性能的には十分足りてる=保証されるという概念 すでにPSXの起動記事を見たから言った
>>135 日本語でおk
非公式ですらできることが未だに出来てないことは能力不足と言わないんですかそうですか
遅れてるかどうかの話じゃないんだが
ハードサポートしてるPSPと
ハードサポートなしのVitaで
なぜ前者ができるから後者もできて当たり前という思考になるのかといってるのであって
頭悪すぎるんですけど
>>131 バイリニアフィルタはあるだろうね
ていうかそれしか出来ない
AA掛けたらろくに文字が読めないだろうし
ポリゴンなんだしレンダリング解像度上げろよ、
ってのは無茶な要求なのかなぁ
140 :
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 19:01:02.64 ID:3u60VG3Q0
>>133 あのさ
CPUをエミュレーションするのも当たり前だし、その為にCPUの情報が必要なのも
当たり前だし、最適化するのも当たり前なの
当たり前の事を何の意味が有るのかグチャグチャ書いてるから支離滅裂なんだよw
>>138 未だにできてないという事は遅れてるってことじゃねーかwwww
135を見れば概念理解出来ると思うが、日本語読める?
>>140 当たり前というソースは?
最適化があるから元ハードのCPUを介さなくてすむんだろうが
>>139 初代PSのメモリ構成を守った状態では無理だろうし仮にそうしても
ソフト側も書き換えないといけないから作り直してるのといっしょだな。
144 :
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 19:06:45.91 ID:3u60VG3Q0
>>137 俺はVITAでPS1のエミュレーションが不可能とは全く言ってないぞ。
完全にソフトによるフルエミュレーションには性能が足りてないかも
知れない。と言ってるだけ
>>144 なら先に言ってくれ
完全に性能不足とか言われてるのかと思ったからな
PSX起動してた画面を見たら完全に無理というデタラメ言われるのはうれしくないからな
146 :
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 19:10:22.20 ID:3u60VG3Q0
>>142 もう、ソースの求めどころも間違ってるし、最適化の意味も履き違えてるぞ!!
それが最適化では無く、元CPUのエミュレーションだよw
>>141 お前がまともな日本語話してくれないからわからない
うん、能力不足については遅れてるかどうかということを基軸に話してるね
でも「未だに」と言うのはその事についての話なんだ
大本のエミュレートに関しての話は仮に発売当日にできようが
PSPのハードサポートしてるから
PSPであったPS1のハードサポートを使ったエミュレートができるということにはならないわけだ
アスぺ?マジで読解力やばすぎ
>>147 じゃあ何が言いたいのと
ハードが出来るんだよ!!! わかれよ!!! っていいたいの?
遅れてるのがおかしいという話じゃないの?
149 :
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 19:14:09.65 ID:3u60VG3Q0
ハードサポートのエミュレートが出来るから何?できないから何?
お前言葉の一貫性がないな いいたいこといってくれなきゃ読解力どころの話じゃない
>>148 アスペ乙
読み直せばわかるだろ
VitaにPSPのハードサポートしてることと
PS1エミュレート関係ないって言ってるの
わかった?
>>150 自分のレス読み直せや
>だから、PSPのハードサポートがあるっていう事は、普通にPS1が保障されるってことだろ
これで保障されなくなったね
>>152 ? PSPエミュレータ上でPS1起動しちゃったんですが、どうします?
起動できないなんていつ言いましたっけ?
っていうか同人レベルで動いてるって言ってるだろ、あほかよ
一貫性がないってこの事だな
煽れりゃいいのか
157 :
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 19:24:05.96 ID:3u60VG3Q0
>>155 起動=保証では無い
勃起=SEXで無いのと同じw
>VitaにPSPのハードサポートしてることと
>PS1エミュレート関係ないって言ってるの
ええ、ですから、PSPのハード実装を介してるんですけどどうします?
起動出来るんですよ、PS1を積んでなくてもPSPを介して保証されて。
159 :
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 19:26:10.36 ID:3u60VG3Q0
あと、ここも整理しといた方がいいかも?
どっちもお前のレスだよw
151 :名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 19:16:21.40 ID:ePscgKdR0
>>150は
>>148に
「PSPのハードサポートしてる」
と
「PSPについてるPS1のハードサポートもついてる」
は違うんですよ
勉強になりましたね
>>159 あんか間違えたけどまぁいいよ
>>160 え? VitaはPSpのハードサポートはしてるよ? PS1のハードサポートがなんだって?
PSPのエミュレータ介して起動しちゃいましたけどね、どうします?
>>158 どうもしませんけどw
出来ないなんて俺は一言もいってないし
ただ無能だとは思うけど
>>161 PSPのエミュレートがうまくいったのはハードサポートのお陰
VitaにはそれがないんでPSPのハードサポートしてるかどうかと
PS1のエミュレートができるかどうかは関係ないんですよ
間違ってたなら素直に謝りなさい
もう火傷しかしないよ?(笑)
>>162 うんうん、で?w
性能的になんだって?
ちなみにPSP自体のエミュレータについては触れてないからねwww
PSPのエミュレータを介してとはいったけど
まぁ、それより性能よりSCEが無能なんたらはなんなの?w
事実PSPのPS1エミュよりVitaのPS1エミュが早く出るのは確実なんだけど、ハードとか言う前の話で
あぁもうだめだ
都合悪いのは完全にシカトだわ
性能的にどう?俺そんな話したっけ?
根本的な話、
>ん?数年後か関係ないね
>PSPのPS1エミュレートはハードウェアサポートがあるVitaはない
>つまり君のいってることに矛盾が生じるわけだ
ここで話変わってるんだよね 矛盾じゃなくて、キミがVitaのPS1エミュ出すの遅れてるとか言うから、
PSPでのPS1アーカイブスは数年後に出てる=PSPより時期が早いという話
>>165 都合悪いの?ww
何が? 何をどう都合悪いのしかとしたか言ってみてくださいよーー
PSPより時期早いのにVitaのPS1エミュ遅れてるとかいう"矛盾"の発言をしてるのは君でしょうにー
昔話をするとね
10年以上前にCVGSっていうPS1エミュレータがあってね
かなり再現性が高かったんだよね
Pentium3の500MHzもあれば動いたかな
SCEはこれ作った会社買収してるんだよね
まあ裁判対策って話もあるけど
>>166 だからエミュレーションに関しては遅い早い関係ないと言ってるだろ
ハードサポートあるなしの話だって
遅いと言ってるのはPS1のサービスについて
お前さっきからずっと発売からよーいどんで話してるけど
PSNができてPS1ができるようになったのはいつだと思ってるの?
どう考えてもおかしいだろ
>>167 PSNは何時できましたっけ?
PS1は何時配布始まりましたっけ?
いくらなんでも頭悪すぎ
こんなのがVita擁護してんだな
171 :
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 19:48:13.38 ID:5fk/1LSl0
いつ作り始めたかも最適化にかかる手間もわからんのに
遅い早いいってもしょうがないとおもうんだが
>>171 いや同じPSN(今はSENか?)のコンテンツを
使えるわけだからとうぜん本来は発売日にできてしかるべきだと思う
ただそこは色々準備もあるだろうし仕方ないとは思うけど
勝手アプリで動いてしまったって事実があるからなぁ
その期間で同人ですら動かせると言うことは
もっと早い段階に動かせると思うのが普通じゃね?
仮に技術的な問題じゃないにしても
それこそPS1なんて何年も前から配信してる自社のコンテンツな訳だし
それらに手間取ってる時点で能力がないというのは事実だろう
なんか、酷い流れだな...
>>172 技術的な問題じゃなかったら大笑いだな
ただソフト不足で間を持たせるためだったりアンチャdazeもろもろを
際立たせるためだったりはありそう
まあ消費者からしたらうざいし「無能」てなるよね
ところでvhblとかでps1が動いてるの探しても見つからないんだが
ソースくれない
最後つ"?"
んで、PS1互換ができると具体的にどういう画像処理が見込めるんだい?
スレ違いじゃね?
ツイッターでも何でもいいから
他で2人でやってろよ。
じゃあスレ違いじゃない話題提供してくれよ
なんにもないからこうなったわけで
>>176 これをもとに性能は足りてるだの簡単に出来るだのは言いすぎだろ
アプリ公開されてなくて他のソフトについてはまったく分からんし
まあ長々と議論(?)する内容でもなかったな
いやいやできてるっていう事実はあるでしょ
それにこれ何度も言うけど同人だしPSPエミュレーター上での話よ?
これが考慮にならないってならもういいけども
>>181 まあ同人だからそんなに難しいことはしてないだろうし、
SCEは一年前か、少なくとも発売時にはこれは出来ただろうね
でそこから正式に対応するまでにかかる手間は分かるわけがない
手間の多寡の結論は出てないし、いつはじめたかも分からない
>>179 ネタがないなら雑談でスレ潰してもおk、て事か
なかなか凄いなお前
この程度でスレ潰して…
なかなか凄いな(笑)
185 :
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 22:04:18.48 ID:SRTglQbE0
だからVSスレ池よ
>>179 話題なけけりゃ無理にスレ埋める必要ないだろ。
てかさ、相手にしなきゃ勝手に消えるだろうに
ゴキブリはマゾなのか?
>>187 以後スレチ完全無視すれば消えるだろうけど、相手するやつ居るから中々消えないな
>>189 セルフシャドウもついてるな
3DS並まで糞グラにすればあたりまえか
しかしこれも720x408くさいのが泣けるw
地球防衛軍みたいなメモリふんだん(何故かryに使うゲームはvitaに向いてるな
アプコン糞グラでようやく3DS並みの低性能VITAちゃん…
>>190 一通り見たがわからん
最後の方の青いゴブリンチックなモンスターにはついてそうな気がしたけど
岩みたいなでかいやつにはついてなくねえか?
あと何度も言ってるがなんで○影もつけてんの?
日本の無名メーカーは除外
>>195 複数の影の技術を併用してもいいだろ
太陽とかライトとか明確な光源があるわけでもなく全体的に明るいから
荒くて薄い投影した影に少し濃くした丸影ってのは妥当だと思う
てかこれセルフシャドウなのか?
腕の影とかどこにあんの?
俺にもセルフシャドウらしき部分は見当たらない
>>198 0:20辺り見てみろよ
こんな影のつきかた見たことねえよ
その時点で使い方とかの問題じゃないだろ
操作中の映像はキャラがちっさすぎて
よくわからん
>>200 太陽の光による影+まわりの物の乱反射による影、でなると思うけどな
まあ現実をトレスする事だけがリアルに見せる方法でもないが
確かに他のゲームで見た覚えはない
あとセルフシャドウか分からない→視覚的効果が低い
→わざわざセルフシャドウにはしない、と予想
>>201 ねえよw
投影の影が光源によって四方八方になることはあっても
自分の真下に投影の影とは別の
影がつくことなんてあり得ねえよ
しかも○影とかもっとあり得ねえ
>>202 3DSガーって…
仮にそれを由とするとして性能どんだけ違うと思ってるの?
3Dダンジョン系のゲームとグラを比べられる位まで落ちちゃったのか
>>204 乱反射によって四方八方に光源が無数にあって、
物から遠い影が消されたのを近似したのが丸影じゃないか?
ま、問題はここまでVITAのゲームにアプコンものが多数出てるってこと
しかも有名どころに。
アンチャ、みんごる、UNIT13、レジスタンス、イース。
ラグナはDbDらしいけど丸影で座ったら宙に浮く不思議仕様みたいだし。
アプコンである限り、シェーダー、セルフシャドウ、いろいろがんばっても
魅力半減となると個人的には思う。
モンハン出ても霧がないのにボケボケの可能性ありそうだわ 今のままだと。
>>207 だから仮に層でも真下に影なんかつかないから
それなら投影の影消えるだろ
>>209 物に近付くほど影を消す光が隠れて暗くなっていく
物のすぐ隣は光の来る方向が180度、離れたところは360度
昨日のエミュレータ合戦よりはましか
>>204 勘違いしてるようだが、3DSが性能低いとか高いとか一言も言ってないのだが
こういうゲームにグラフィック求めるのはナンセンスというだけで
FFみたいにキャラ頭身どんどん変わってグラフィックを求めて最後は完全に人型になるっていうのは面白くない
それなら海外のゲームでもやってたほうがマシ
>>210 嫌だからね
光
人
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑こういうシチュエーションでどうやって下に影がつくのか教えてくれよ
反射程度で消える薄い影ならはじめからつけない方がリアルだし
光源が複数あってそのうちが真上から光が出てるならと投影の影消えるだろ
なんで一つの投影の影だけきれいに残るんだよ
大体外で朝昼なのに光源いくつもあるっておかしいだろ
>>212 性能が違うのに引っ張ってきて
これみて!これよりましでしょ
ってどう考えても引き合いに出してるよね?
それに比較するにしても全然ゲーム性違うじゃない
仮にそう言う言いようにするならペルソナとかテイルズにすべきだと思うんだけど
>>214 これよりマシでしょってコメントしたとこあるなら言ってくれ あやまるから
ゲーム性が違うとか、ゲーム性とグラフィックを一緒にしないで頂きたい
>>215 書いてるかどうかと言われれば書いてないね
誰がどう見てもそう言う意図だったとしか思えないけど
ゲーム性が違うんだからゲームデザインもグラフィックもことなるでしょ
2DジャンプアクションとFPSとでどっちの方がグラ凄いとか言うかね?
>>213 光光光
光 光
光 光
光 人 光
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
曇ってるときとか、特に光源の設定がないときとか
足元やその周りは届く光は少ない
丸影でもグラデーションで明るくなってく方が効果があるから
ひとつの影ってことじゃない、無数の影の集まりの近似
日が照ってるとこ以外が真っ黒に見えるわけじゃないから
実際は光源は無数にある
まあ丸影のリアルさを無視しても、既存の影の作り方を
合わせただけだし物理的はともかくゲームのグラフィック的に
間違ったもんじゃないだろ
>>217 だからそれなら投影の影がひとつだけ残るのおかしいだろ…
真下の影だって斜めから来る光で消えるだろし
大体、何度も言うがその程度で消えるような影がなんで昼間の状態でできるんだともいってるじゃない
>>216 誰がどうみてもって、比較とか言ってないんだから勝手な解釈はやめてほしい
ゲームデザインは目指すものと技術力の相談でしょ リアル路線なら細かく作るし、キャラクターならそれに
合わせた風デザインにするし、モンスターが出るのをリアルや細かくって言うのはナンセンスだと思う
それに2Dと3Dを比較してもしょうがなくない?そしたら画素数が多いほうが有利になるだけでしょ
>>219 円影は基本的に自動生成した影じゃないからね
どうしても残ってしまうんだよ
>>220 もういいよ、流石に見苦しすぎる
比較するつもりないなら
「煽られているVitaのグラフィックに対しての3DSRPG最新作の美麗な画像」
なんていれないしね
画像だけのしとけばこんなこと言われずにすんだのに…
フォトリアルなグラフィックかどうかと
美しいグラフィックかどうかは違うのよ
風のタクトとか明らかにリアルじゃないけど美しいグラフィックだったりするしね
>>219 消える量が違う、真下の影は斜めの光だけ入るから黒より少し明るいグレー
昼間は明るいから乱反射で少しずつ消える
>>222 誤爆して人のせいにするとか人間性がどうかしてると思う
いきなり人に突っ込みいれたのは誤爆でいいんだよな?
言い訳とか見苦しいからやめて頂きたい
以後スレチ完全無視すれば消えるだろうけど、相手するやつ居るから中々消えないな
連投すまん
>>226 影はスレチじゃありません、あなたがスレチです消えてください。
>>223 消える量って…
だから一度でいいから昼間に外にたってみろよ
真下に影なんて絶対できないから
よしんばできても今度は動画みたいな影のつきかたはあり得ない
光源がいくつもあろうが一番強い光である日光に勝てるわけないんだから
>>224 誤爆?人のせいにするなよ
意図読み取られてその意図がスレ違いなことに気づいて必死になって言い訳してるだけだろ
誤爆って言うなら「3DSRPGの美麗な画像」って言う文言をどういう意図でいれたのか納得のいくように説明してくれる?
君のいってることならこのゲームはグラ重視じゃないはずだよね?
>>225 急に話そらしたね
君とは影の話なんか一言もしてないんだけど
セルフシャドウに関しては俺以外も確認できないと言ってるし
もう哀れすぎる…
>>228 どうしたのwwwwwww
意図読み取られてってなんですか? 話題変えて必死にならないでよ
比較してないのに"比較した"って君が言った、それを否定した それが何?
3DSRPGの美麗な画像ってそのまんまだけど? それが何? 君にはクソグラに見えたのかな?
ついでに、そらしたねってwwwその前に俺の書き込みに関与してる馬鹿が何をww
というか、ここは掲示板であって、書き込みにどう対応しようと勝手でしょ? 君だけの独占じゃないんだからさぁ
>>228 確かに丸影と投影の影が両立することはないかも知れん
ただ丸影でも影としての視覚的効果はあるから
薄くて説得力のない投影の影を補ってるってのはどうだ?
く、草の数が…
>>230 わかったわかった俺の負けだ
まともに話通じると思った俺がバカだった
なんか、変なのがいるな...
簡単に説明するけど...
円影は光が強く当たらない日陰などで使うんだけど
消したり付けたりをそんなに頻繁にできないし
判定を付けなきゃいけないから手間もかかる
だから、投影と同時に使ったりするんだ
予算の少ない中小は大雑把にやってたりするから目立つ
>>228 >仮にそれを由とするとして性能どんだけ違うと思ってるの?
>性能が違うのに引っ張ってきてこれみて!これよりましでしょ
>ってどう考えても引き合いに出してるよね?
君の誤爆リストだよ 言ってないのに勝手に"言った""勝手な解釈""言い訳"
>意図読み取られてその意図がスレ違いなことに気づいて必死になって言い訳してるだけだろ
誤爆なのわかったらさっさと消えてね?
>>231 う〜んそれにしたって足のしたにつくかなぁ…
まだドーナツ上だった方がそう言う説明にもなったと思うんだよね
例えば野球のナイターなんかでも絶対真下(光の位置によって違うから一概には言えないけど要は股の影同士が繋がってるように見えるからドーナツの穴に当たる部分)があると思うんだよ
>>232 あぁ、まって 勝手に逃げないで
>>220に完璧に対応してくれたらそれで満足する それじゃぁ頑張って
単に丸影がキャラモデルに含まれてるんだろ
そんで影がかかるエフェクト掛けたいトコに行ったら2重に影出来ておかしなことになるってだけ
光源処理とかして無いからね
>>233>>237 それなら消した方がいいんじゃね?と思っちゃうんだが
どうなの?
何らかの意図があろうがなかろうが
どう見ても不自然ではあるよね?
>>233 日陰でも判定ないと投影の影が残るんだが、、、
日陰と日向に半分ずつ対応ってこと?
影が苦手っていうけど三国無双NEXTとかは綺麗なんじゃないの?
あれもだめなの?
>>240 ソフト毎にグラフィックとか違うんだから名指しでこれダメじゃね?って言ってもしょうがないよね
>>240 あれは頑張ってると思うよ
ただ30fpsでセルフシャドウはついてないみたいだけどね
とりあえずイースセルスタについて、
影のハイブリット(?)はそれぞれの視覚的効果はあった
製作者は日向日陰判定と自然な入れ替えのプログラムについて、
効果と手間を鑑みて省いた
で、おk?
>>243 上にも書いたけど
なんらかの意図はあったとして
単純に不自然だと思うのよ
まあたぶんこれはVitaの性能の問題よりもファルコムの技術力のなさが原因なだけだろうから
意図があってつけてるってことが俺的に確認できただけでもいいとは思う
>>241 上の方で名指しでイースの影批判してんじゃん
俺が言いたかったのは三国無双の影は綺麗なんだからイースの影が変なのはVITAの性能のせいじゃないよねってことだったんだがまあいいや
>>246 批判してないけど・・・?
>イースのようなゲームでグラフィック求めるのはナンセンス とは言ったけど
ソフトの影が出来てようが出来てまいがVitaの性能のせいにされるのはおかしいというのは凄く同意
>>247 個人の発言ではなく全体的な流れで批判されてるねってこと
発売からVITAは気に入ってるからねこういった話にムッとしただけw横やりすまん◯
>>248 あ、いやいや・・・別にいい意見だしスレの志向にあってるから横やりじゃないし、
個人の意見としてだからいいと思うよ スマン
NEXTの影で十分綺麗だと思うよね
>>238 陰影がないと浮いてしまうからね
特に陰影の制約が強い3Dゲームだと尚更
あと、不自然なのは仕事が雑ってだけだから
>>250 こういう言い方するとあれだけど
そう言うのも簡単にできるのが性能なんじゃないかね?
以前このスレでやたら3DSの性能がグラフィックに使われてないようなソフトと比較してマシだマシだと連呼する輩がいたけど
そいつがバイオリベを提示されたら
カプコンだけに性能が出せるようじゃ〜と抜かしてたのよ
当然本当はもっとグラフィック頑張ってるソフトあるし、そもそものスレの趣旨とは大きく外れてるんだけど
そういい基準で語る人間がこのスレにはいるんだなと思ったのよ
それで言うなら高いとは言えないと言えなくもないとは思うよ
まあそれだけが正しいとはけっして思わないけど
>>252 敵1体に力を注いでるな・・・・
人の数が異様に少ないのと周りの背景が浮きすぎてる部分が目立つ
敵をよくしてるぶん周りが追いついてないからか
バイオこわい
ゲームは静止画と違うからな
グラフィック面で表現の取捨選択をし
効率的に注力するのは悪い事じゃない
ただ、やらないのと出来ないのでは
意味合いがまるで違う
バイオは切り替えを凄くしてる
光沢は十分、セルフシャドウが無いのが惜しいところではあるが
光沢の表現を工夫してより高い質感を目指したんだろうな、敵の数が増えると1体あたりの
表現が悪くなっているように見える あくまで動画みた感想だが
>>258 動画じゃ分からんと思う
インビジブルタイプの敵が5体くらい出て来ても処理落ちしないし
FBC本部でパーカーと女助手とレイモンドとオブライエンとランズディールが出てくるシーンは
あのレベルのポリゴンモデルが5体も出せるのかとビックリした
まあスレ違いなんだけどな
つうかいつまでバイオバイオ言ってるんだろう
いつまででもいいじゃない
事実かなりのクオリティなんだから
まあ俺はあえてナノアサルトを押したい
あとスレチだってわかってるなら
いつまで〜とか余計なこと言わない方がいいね
>>258 >敵の数が増えると1体あたりの表現が悪くなっているように見える
実際にプレイしてみればわかるが変わらないよ
自画撮り動画だと画面全体がせわしなく動くようなものはどうしてもノイズ出まくりで汚く見えてしまう
外部出力があればいいんだが、そういうとこで3DSは損してるよな 立体視も実機じゃないとわからんし
バイオも除外で
アンチャのときもセルフシャドウ確認できないっていってるやつがたくさんいたな・・
まあシーン考えて使わなきゃその程度の効果だとは思うけどね・・
三流メーカーのつくったソフトの不恰好な丸影の有無なんかこのスレに何の関係もないだろ・・
>>265 三流メーカーのせいなのか
Vitaのややこしさの際なのかわからなくねぇか?
今グラフィックですごいって言われてるのはファーストと大手ぐらいだぜ?
で以前発狂してたやつが
作りやすさも性能のうちと言ってたんだから
それも一考慮には入るんじゃねえの?
なんで任天堂信者ってことにするかがわからないのと答えようがないよね
て言うかそう言うレスが火種作ってるんでしょ
問題あると思うなら黙って方がいいと思うよ、割りとマジで
>>268 うわー…
スレチだろうが自分は正しいから聞け、火種はお前、文句があっても黙ってろ、ですか。
>>269 いやいやスレチだとわかってるなら
言わなきゃいいじゃん
他人にとやかく言う前に自分をなんとかしたら?
といってるだけだよ
それなのにうわー…って言われてもね
ほらまたスレチだよ?
>>267 特に任天堂を持ち上げてるようには見えないのだが
任天堂も除外で
273 :
転載禁止:2012/07/10(火) 13:01:12.87 ID:yJ+NzxLk0
vitaは作り難くて色々残念なだけで3DSより性能は高いと思う
あの解像度(総ドット数)はアホだと思う
モンハンのように中高生以下と女性が買いたいソフトが無いから
ハードがまったく売れない。
下手したらこのままずぶずぶと沈んでいく。
シェーダーって綺麗なグラフィックでゲームを”遊べる”ようにするためにある訳で
安定して動作しないと意味が無い
SSが綺麗とかカタログスペックが高いとか自慢するためにあったって仕方がない
聞いてもいいですかね
VITAアプコンが多いですけどこれ、OSのバージョンアップで3DSのDSが綺麗になったみたいに
VITAでもVITAソフトのアプコンが綺麗になる可能性ありますか?
ありそうななさそうなでここは詳しそうな方がいらっしゃるのでよろしくお願いします
>>276 3DSでのDSのアプコンはどう変わったの?
バイリニアフィルタとか?
そもそもVitaでVitaソフトをアプコンするって発想がよくわからない
アンチャとか低解像度で作ってアプコンかましてるものが綺麗になる?とか聞いてるのか?
どっちにしろ意味がわからない
そもそもアプコンの質はそうそう変わるもんでもないだろ
文字とポリゴンを別々に処理するvitaのアプコンと3DSのアプコンは
比べられない
>>277 綺麗になりましたぐらいしかわかりません
>>278 あ、そうか。740x480を拡大したのではなく、拡大したものに体力ゲージとかアイテムとかのものを
置いてるからだめだったんだ。すごく勘違いしました。
DSのは小さいサイズを大きくするアルゴリズム(ここが任天堂がいじくれる場所)を改良して綺麗になるようにしましたが
VITAのアプコンは、ソフトメーカーが自分でアプコンしてその上に体力ゲージとかアイテムとかマップとかを
貼ってるんだった。OSの機能を使って大きくしてるのと違う!!
すいません あまりに恥ずかしい質問でした 忘れてください(泣)
綺麗になれたらなあという希望のあまりになるかな=なったらいいな=なるかも!という妄想三段活用が。
>>279 そのとおりです。拡大してる部分がOS依存してると思ってしまいました。
でも馬鹿な質問に皆さんレスありがとうございます
>>280 テレビで採用されてるような
超解像度技術みたいな方法は、あるにはある。
ただ、それもTVの描画チップで処理してる訳で
それ前提で設計されてないVITAだと、ソフトウェア処理になってしまう。
だが負荷かけてアプコン綺麗にする余裕あるなら
DbDにしたほうが早い、という話になってしまう。
都合の悪い書き込みは全て除外すれば大勝利
都合じゃなくて、頭な
まあ前スレからこのスレまでほぼスレ違いな話題で埋まってるんだけどな
3DSのバイオ等のグラの話になった途端に除外除外言い出すのもテンプレと言うか何と言うか
バイオは都合が悪いから除外で
>>283 それ全部ブーメランになってるって気づいてる?
君が人にとやかく言える立場じゃないっていってるんだよ?
>>286 ぶっちゃけここのところVitaにグラフィックに力は注がれてるといえるソフトが出てないからなぁ
一番近くてファーストのレジスタンスぐらいだろうけど
既にメッキ剥がれちゃってるし…
スレチは無視すればいい、反応したらそれもスレチ
ってしちゃうとこれもスレチになるんだよな
スレチかどうかの議論はスレチ、みたいなルールが必要
>>289 まあ俺とあんたが話題に乗ったアプコン云々もスレチなんだがな
>>290 スレタイからして3DSを意識したスレじゃない?
pcや据え置きより苦手なのは当たり前だし、pspds以上も多分共通認識
以前、vitaはショボグラ低スペっていうやつに何を基準にして?3DS?って聞いたら、
なんで3DSが出てくんのおかしいだろ、その時代での絶対的なグラの基準が
あって、それと比べてvitaはショボグラなんだよ
って言われた
3DSとの比較は不可避
3DSとの比較は不可避なんてのも前からこのスレで言われてることで
ただその度にバイオリベの話題が出ると除外除外されるのも毎度お馴染み
まあスレタイをまんま受け止めてVitaのシェーダーの話題だけをするとなると
もうとっくに話すことないんだけどな
除外君は話題ふってくれないし
だからVSスレにすれば?
言いだしっぺの法則 どうぞ。
そこでその法則はおかしいだろ
んじゃ却下で
バイオバイオ言ってもセルフシャドウがないんだよな
余裕なかったのかね
>>292 バイオリベは除外って誰が言ってんの、そんな流れあったか?
せいぜいID:30ebPtx60くらいじゃないか?
余裕無かったか、わざとはずしたかもしれないという話が出てた
わざとというのは体験版がバイオリベの前のマーセに入っていたんだけど
それにはきっちりとセルフシャドウが入っていたからなんだ。
室内の暗いところが多いこと から 影に影が重なってうざいと開発が感じたのかもしれない
というようなことを当時は言われていたね
まあリベではまだまだ力使いきってないっていってたし
リベ以外にも美しいグラフィックのソフトはあるから
延び白あるんだろうね、単純に楽しみだよ
>>297 バイオのキャラは常時3、4個のライティングで複雑な陰影が出来てるから、
そこにセルフシャドウ付けちゃうと、3DSのシャドウマップ解像度の低さでは
台無しにしちゃうんじゃないかと思った。
個人的にはだけど
セルフシャドウで ジルのおっぱいとジルのお尻が良く見えなくなるから
やめたのではないか (*゚∀゚)=3ムッハー
というのに一票あげたい
>>298 そうだね 任天堂は除外だね
>>297 余裕が無いと言うより映えないんじゃないかな
ぶっちゃけ他にリソース割いたほうがいい
確か1シーンに30から40個の光源を配置っつー狂ったことしてるらしいし
暗いとこがメインなのに無理してセルフシャドウかけてもなぁってのもたぶんあるよな
腕の影でもない限りセルフシャドウって素人目には分かりにくいんだよね
他のもので簡単に代替できることもあるだろ
>>298 バイオは、公式サイトのスクショや、メディア向けのスクショに
開発機で出力解像度を高めた物を採用してるから、
グラフィック性能を解像度の事だと思ってる写真評論家さんによると詐欺スクショなんだって。
カプコンは機種問わずそうだぞ。というか他のメーカーも
開発機でのSSを出すよ HPには、普通に。
>>303 バイオへの愛が強すぎて妄想生んじゃった?
>>306 メディア向けにだす開発機のスクショはコンセプトを示すもので、
グラフィック性能は表せないだろ
解像度もグラの一部なんだから詐欺スクショと言われかねないし、
それを踏まえずどっちが綺麗だ?って提示されたら怒る奴がいるのは当然
ゲハなどでは一般的に実機より高解像度のスクショは詐欺スクショと呼ばれる、言葉は汚いが。
それはどのタイトルも同じだが、それをバイオリベのみに当てはめていると感じるのは妄想かと。
ID:myZU7KzRO
任天堂は除外だスレチだと散々言っておいてちゃっかり話題に参加するのが格好いいな
スタンスぐらっぐらなんやな
フォトカノのように、ファミ通やCMと、実機のグラが
モデリングやエフェクトからして異なって見えたり、
PSP実機の半透明表現やグラデーション表現に見られるドットの網が、
広報スクショでは無くなってる場合なんかが
典型的な詐欺スクショだと思うんだが・・・。
まぁこの話は本筋から脱線するからいいか。
>>312 そういう人なんでしょ、きっと(遠い目)
3DSは3Dを前提に作るのがよくなかったと思う
前から言われてるけど3Dを削って性能良くしたほうが長い間スタンス保てそうなのに・・・
Vitaはまずアプコン無しでアンチャと同等かそれ以上のものを出す様にしたらいいと思う
せっかく高性能謡ってるのにボヤけるのは無しだろう 処理も4コア(ゲーム用3コア)で分割までしてるのに
>>314 アプコンしないと出せないし、物を削らないとDbDに出来ないんだろ
前から気になってるのが、
レンダリング解像度によってモデリングも大分変わってくんのかな?
そうじゃないなら物を削るなり頂点減らすなりは簡単だろうから
それでDbDにすりゃいいのに
>>314 よく聞く3D削れ論って
高性能なら長く生き残れるって言う事実無根な物から来てるみたいだけど
そんなもの採用してもいみないよね
って言うか3Dオフで作ることは技術的に可能みたいよ
オフで作れるなら当然レンダリング解像度やポリゴン数も増やせるだろうし
>>317 うんうん
散々スレチだと騒いでおきながら話題に参加してくるような奴と会話が成り立つわけないよな
ごめんごめん 俺の負けでいいよ
3DSでシェーダ効かせたグラのゲームの話が出ると
Vitaにとって都合悪いのでスレチ
>>316 WiiはPS3とかを凌ぐ売り上げ出したのに、性能が遅れてるのとコントローラー
が使いにくいのとファーストタイトルが強力だからサードが早々に切り上げちゃったからね・・・
性能があればなんだかんだで長い間サードの要求にも答えられると思うんだよね 3Dって一時の流行に
流されてもあとで必ず道が狭くなると思うし
・・・これもスレチの流れだなぁ
>>319 3DSでシェーダ効かせたゲームって何があるかな
PSPでも後に出たソフトって結構使ってるよね エフェクト周りだけだけど
節子!それシェーダちゃう!
>>320 それもなぁ…
インターフェイスが特殊だったことは逃げてしまった原因になり得ただろうけど
セイノウガーなんて今世代の出来見てたらただの言い訳だったとしか思えないよ
正直PS2の存在のお陰でしょ
それに飽きるとなれるは違うと思うよ
慣れたから驚きはなくなることはあっても
驚きがないからなくていいってことにはならないしね
もうスレチ云々はいいと思うよ…
そうやっていってた人間の化けの皮が
剥がれたみたいだしね
話題があるならともかく
ないなら全く関係ない事柄以外は厳密にする必要ないだろうしね
PS2は世代スペックが最下位だったから除外で
クソニー叩いて3DS持ち上げたいやつが常在してるから話がややこしくなるんだよ
Vitaの糞性能叩きたいって方向性は合致してるんだから仲良くやればいいのに
>>325 いや事実を無視してVitaを高性能だって事にしたい奴が居るから
ちなみにイースは映像のころから全面的に作り直したそうですまる
>>328 それでもあのゲームにグラフィックを求めるのは無いわな
テイルズの様なゲームもグラフィックが進化したら次はもう8頭身しかないだろうし、FFみたいになるのは・・・
しかしPICA200って本当に最近になって名が知れたな・・・
数年前はNVとかVR、INTELHDが主流と言ってもおかしくないのに
>>329 8頭身の、テイルズ…だと?
ううう、何か思い出しちゃいけないものを思い出しそうな…
体験版の段階ではセルフシャドウはあった<バイオリベ
被写界深度同様、見栄えを考慮して取捨選択が検討されてたみたいね
新しいMH4のPVでは影の解像度が上がってたように見えたから、
今後のカプコンのタイトルでは表現上の制約は小さくなっていくかもしれんね
セルフシャドウとそうでないのが混じってるっぽく、
単にオンオフなのかステンシルなんかも使っているのか、
どういう処理になっているのか気になるところだ
でもモンハンみたいなのは丸影で十分だと思うけどね
いや、ドボルベルクとか、ガノトトスとか自分の身長より高いモンスターと戦う時は
丸影よりもやりやすいと思ったよ。
影が敵の攻撃範囲がどれくらい広いかの目安になったり、
ガノトトスの頭の位置をより正確に狙えるようになってたと思う。
P2Gなどのラオシャンロンやシェンガオレンなんかも
投射シャドウ、デプスシャドウにしたらぐっと戦いやすくなりそう。
あおり気味の視点で遊んでるからあまり気にした事無かったな
煽り気味の視点で遊ぶってどう言うことだ?
最強の視点だなおい
仰ぎ気味てのはありそう
モンスターを下から見上げるような
>>336 視点のアオリとフカンって普通に使わないか?
アオリが仰り、つまり見上げる視点で、フカンは俯瞰、見下ろす視点
つかわねえよw
ということは339はカメラを使ったか、それに近いものを教わったか覚えたかしたのか・・・
学校時代に聞いたことないわ、情報系でも
知ってはいたけど余り使う機会も耳にする機会も無いな
中学の美術の授業で構図の説明受ける時に教わった記憶が
とりあえず煽りじゃなくてあおりだろ
別にこれは煽りではない
CGでも割とよく使うと思うけどなあ
カメラでの撮影と同じように設定出来るように作られてるわけだし
使わないけど意味ぐらい分かるだろ
ゲハであおりってどっちが使われるか考えりゃ
意味わかるかどうかのはなしじゃないってことぐらいわかるだろw
まぁこれが美術とかの板なら普通に使われるんだろうけど、
ゲハのあおりって言ったらそりゃあ
知らなかったで終わればいいのに
よくこんなどうでもいいことでけんか腰になれるな
お前みたいなのが居るから振り返すんじゃないかな?
ま、VITAはカタログスペックの1/5も能力出せないからな
案外MH4も性能的にVITAは無理なのかもしれん
>>352 解像度下げるのは解禁されてるも同然だから
動かないってことはないだろ
使うシェーダの種類減らしてショボグラにするのは最低条件
>>354 なに基準のショボグラか言わないと
もしかして自分基準?
Vitaでモンハンじゃ殆どのモンスターの肌が
レジスタンスのあれと同じ質感になるってだけの話だよ
>>356 レジスタンスもショボグラってこと?
でなに基準?
VITAで出したらモンスの鱗はタイルみたいな味気ない質感に、リアルな遠景表現はラグオデみたいな塗り絵になっちゃうよね。
可哀相な低性能ショボグラヴィータちゃん。
ポリゴン数やテクスチャで負けてもシェーダだけは上
という幻想にしがみつく人たち
ボケボケゲームだらけでも大勝利だもんな
ゴキブリ煽るの超楽しいわwww
こんな社会でも俺の居場所ってちゃんとあるんだなwwwww
パラレル君がファビョってるの見るだけでネットやってて良かったと思うwwwwwww
この流れでPS信者煽るの楽しいとか
成り済まし下手すぎてワロエナイ
もうPS信者にはこんなのしかいないのな
>>361 自演失敗?
その前の発言だとレジをショボグラと言ってる人に
対抗してるように見えるが
いや、これキャラや背景のモデリング自体別物か?
まあでも解像度以外に差はないな
>>365 一番上と一番下で前髪がちがうな
これなんてゲーム?
WQxWr/nM0 何この自演
またVitaショボグラとかで煽ってんのか
3DSのシェーダがしっかりしてるんならタイムトラベラーズもさぞ綺麗に出来るんだろうな
>>370 じゃあ、3DSよりもタイムトラベラーズ売れるんだね?
>>370 あおり視点を知らずに恥をかいたからって
八つ当たりは良くないですよ
>>370 基本vita擁護です、流れを変えたかった
>>372 mgsでさえあれだし3DSのほうが数倍売れるだろ
>>361みたいな自爆する人が護しても
余計VITAを貶めるだけなのに。
こんな奴ばっかりかと。
内容としては358-360と同レベルだと思うんだがどうだろ
あと自演の失敗ではない、こうしたら黙るかなと思った
2chmate使ってるしIDあることぐらい分かる
>>371 シェーダの存在意義がわかるならわけないな
>>372 本体台数で圧倒的に3DSが上だけど、それでも売り上げ言うのか?
>>373 349にのっかって書き込んだけどどこが恥なんだ?
378 :
名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 18:42:50.94 ID:j/TaTOg40
保守
379 :
名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 18:46:18.41 ID:i32d909a0
>>本体台数で圧倒的に3DSが上だけど、それでも売り上げ言うのか?
MH3Gは150万本しか売れずに大爆死!
とかさんざん言っといてこれだもんなあ
ゴキは卑怯者
>>379 俺が大爆死と叫んだならあやまろう
しかしなぁ・・・視野が狭いというかなんというか
381 :
名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 19:28:44.40 ID:88sC2Ypw0
>>本体台数で圧倒的に3DSが上だけど、それでも売り上げ言うのか?
こういう言い方をしてる時点で もう言ってるようなものだろ
視野が狭いのはお前。PSP、VITA、3DSのマルチであることは
何かを削って何かをそれぞれ足す作業をやるってことだ。
その意味も分かっていないだろ?
VITAを褒めたかったらパワスマレベルがファルコムからもラグナログを
作ったところからもアンチャを作ったところからもとにかく一社たりとも
アプコン無しでないと意味がない。
何故なら
3DS ←400x240に見える立体視のゲームをやると最初から分かってる
VITA←アプコンゲーをやると誰がまさか思った? パワスマクラスのものを
無双などのDbDで遊べると信じていただろうが?
いいかげん、自分が勝つと分かっている土俵でだけ競争を挑む朝鮮人みたいな
まねはよすんだな つうかSCEに一番怒りを感じないといけないのは
お前らなんだけど?
都合が悪いと宗教かw
無理かなあ SCEにがっかりしてからは無理だよ。
>>381 売り上げなのか画質なのか選べよww
言葉に一貫しないから気持ち悪い文章しか書けないんだよ
>視野が狭いのはお前。PSP、VITA、3DSのマルチであることは
>何かを削って何かをそれぞれ足す作業をやるってことだ。
>その意味も分かっていないだろ?
これから解像度に移る理由がわからん
ついでに何か文章に違和感を感じる
>VITAを褒めたかったらパワスマレベルがファルコムからもラグナログを
>作ったところからもアンチャを作ったところからもとにかく一社たりとも
>アプコン無しでないと意味がない。
>3DS ←400x240に見える立体視のゲームをやると最初から分かってる
>VITA←アプコンゲーをやると誰がまさか思った? パワスマクラスのものを
>無双などのDbDで遊べると信じていただろうが?
日本語なりたってないな 言いたいことはわかるけども
読みづら
要約は3DSはDbDで出来てる
Vitaはアプコンが多い(アンチャなど)から、それをパワスマレベルで出さないと魅力がない
だからゴキブリはSCEに怒るべき
でいいんか? ファーストタイトルがアプコンで気になるのは同感だな
結局論破されてんのかよ
dotbydotだと逆にジャギーが目立つことない?
ぼやけてたほうが脳内aaが働くと思う
怪しいこといってるようだけどps3でも使われまくってることを
考えると性能以外の理由も有るんじゃない?
>>388 だーかーら
論破の意味ググッてこいカス
誰も論議してないだろログすら読めないのか? 別にアプコンなのに違和感感じて何が悪い
Vitaは綺麗というのを一番に押してるんだから、パワスマくらいのレベルをバシバシだしてくれても問題ないだろ
ただしそれでタイムトラベラーズの売り上げがどう引っかかるのかは謎だが
ファースト以外にもこれから出る綺麗目の濃いもの全部になりそうだろ?
おまえらが声を上げなかったら、メーカーは「あ、アプコンでいいんだ?」で作ってしまう。
面白いことにゴキどもが3DS、画面が小さいと大声を出したことでLLが早く出たし
パッチ当てられないの〜?と笑っていたら パッチあたるようになったし
いまどき、DL無いの〜とかでもDLが出来るようになった
やっぱり声を出さないとだめなんだよ それなのにVITAに関してだけアプコンとかなんにも
声を出さないじゃん 馬鹿じゃね?と。
>>389 解像度が高すぎて、ローポリモデルはジャギジャギになる
投影とかもローポリだと凄いジャギだな それをぼかしたりするのがシェーダの役割
アプコンでも出来なくはないけど全体的にぼやけてしまうから、町の風景とかがががが
>>390 すまんが何を言ってるか分からんわ
ノシ
要約すると、3DSは予想範囲内で、Vitaは斜め下って事だろ
換言すればVitaでアプコンゲーム出しても誰も満足しないだろって事でもある
携帯ゲーム機の概念を変える程の高スペック機を期待してた人は多かったでしょ
パッとしないグラフィックでしょっぱいゲーム遊びたかった奴なんていないよね
>>397 答えられないからってファビョーンしなくていいから
もう興味ないっすから
>>394 アンチャ解析して引き伸ばす前の映像みてこい、違いが分かるから
>>365 もしかして、一番上が3DS?やばすぎだろw
下二つはそんなに大きな違いないな
恒例のパラレルタイムですか
>>389 ドットバイドットかそうでないかで、発色が結構違うと思うんだ。
アプコンすると混ざり合う色が出てきちゃうからね。
あと全体的に、ねむたい画になる。
今の主流は近景をクッキリHDRで強調して、円形をぼかす絵作りだけど、
アプコンだと近景も一緒にボケるからメリハリが薄くなる。
ドットバイドットに越したことはない
>>400 やばすぎwって言うか
実機でそんな見え方すると本気で思ってたらお前の脳がやばいわ
>>402 AA、QAAともに眠たい映像になるデメリットをうけつつ
エッジのジャギーを目立たなくする技術
遠景はともかく近景の綺麗さは犠牲にする
後ろ向きでデメリットしかないアプコンと
わざわざ描画マージン割いて実装する
AAを同列に語るとか。
持ち上げる為には泥水でもすするんだな
タイムトラベラーズは普通に全部DbDだろうな
じゃなかったらモデリングの腕を疑う
>>405 効果について言ってるんだが
描画コストについて言うならアンチャdazeパワスマほとんど一緒だろ
>>407 どんだけSCE技術無いんだよw
って話か?
>>408 SCEは”お前にとっての綺麗な映像”を作らなかったってことだな
>>407 アプコンはAAと違ってエッジ以外もボケるし、何よりジャギーは逆に目立つ
>>410 レンダリング解像度同じならぼかすほうが目立たない
AAはアプコンと同様エッジ以外もボケる
アプコンのボケとAAを同列に語るアホ初めて見た
てかもともとリソース配分の問題
DbDローポリとアプコンにハイポリは比べられない
後は主観的、直感的な判断に委ねられる
>>399 はい?
引き伸ばす前よりジャギジャギですけど
AAって言っても色々あるがな
MSAAだったらエッジ以外ぼけないっていうかAAかからんし
MLAAなんかだと余計なところまでぼかす
>>414 どこで見つけた画像でしょうか?
バイリニアフィルタはジャギーを軽減しますが
アンチャはどうやって引き伸ばしてるのでしょうか?
>>416 SSAAMSAAじゃないAAってなんて呼ぶの?
誤解を招かないようにしたいがググってもAAとしかでない
そらバイリニアフィルタは4点サンプリングだからぼけるわな
普通はAAとは呼ばんと思うが
何て呼ぶも何もAAはAAだろう
エイリアスが何か分かっていれば自明
>>419 AAと同じようにボケて、ジャギーが減ると言いたかった
フォトショとかのAAについて言ってるんだがssaamsaaと勘違いされないかと思って
>>420 ジャギーが減る→ジャギーが目立たなくなる
フォトショップのAAってベクタデータをラスタライズしたときにエッジにかかるやつか?
アルゴリズムは知らんけどサブピクセルを適当に取って加重平均してるんだろ
単にAAと言っとけば分かるやつは色々あるのを知っているので特定のアルゴリズムだと勘違いしたりしない
要するにAAがブラーやローパスではなくAAたるのは、
単に高周波成分を飛ばすんじゃなくて、エイリアスと考えられる成分を選択的に軽減するところなわけ
ポリゴンのエッジは強いエイリアスが発生しやすいので対処の優先度が高く、
リアルタイムなCGのAAではエッジに現れるエイリアスに特化することで負荷を低く抑える傾向があるので、
端折ってエッジに注目した議論が行われることが多いというわけだな
PSWは技術に疎いからな
本当に詳しい人が現れたら
パラレル君逃亡www
今日もまたパラレルワールドが生まれたようだな
>>411 だからレンダリング解像度が違うのがアプコンだろうが
馬鹿かオマエは
>>424 AAの効果はエッジに表れるもので、それ以外がボケることはないってこと?
>>428 解像度上げたら他削るんだからグラはほとんど同じだろ
アプコンで劣化するかどうか言ってたんだがバカかお前
>>429 処理の種別にもよるが、基本的にはオブジェクトのエッジをぼかすように働く
>>430 アプコン自体の是非を問うているのに、全体のレベルがどうとか関係無いよ
>>431 アンチエイリアスでググって出てくるものに境界かどうかを判断するものはないんだが
全てのピクセルについて周りに薄くその画素を描画して、
結果エッジに効果が、テクスチャにボケがでるんじゃないの?
他の要素に左右されずDbDに出来るならやってるだろ
ps2の頃から解像度を下げてポリゴンエフェクトを充実させることはあった
問題はブラウン管ではそれをほぼ無劣化で表示出来たが、
液晶や有機ELではどうかということ
>>434 SRAAやらCFAAやらFXAAやら出てくるけど
ふつうAAって言ったら一番原始的なやつを考えないか?
原始的なAAではジャギーは軽減しないの?
>>435 ふつうこの板ではゲームで一般的に使われるAAを考えないか?
>>435 ゲーム機だからMSAAで良いよ。
そしてサブピクセルって言葉もいっしょ調べてくれば良い。
ps2の頃から解像度を下げてポリゴンエフェクトを充実させることはあった
問題はブラウン管ではそれをほぼ無劣化で表示出来たが、
液晶や有機ELではどうかということ
アプコンで使われるバイリニアフィルタは原始的なAAやQAAの処理と同様、
エッジのジャギーを軽減し、テクスチャや模様をボケさせる
これを劣化というかどうかは主観的な問題で、アプコンを技術力の無さに
結びつけるのは短絡的
これでどう
>>438 全然ダメ、根本がズレてるから出直しておいで。
>>437 MSAAは知ってる
やっぱり単にAAというのは誤解を招くのかな
自分が言ってたのはレンダリング解像度と出力解像度が同じ、
ポストエフェクトとしてのAA
サブピクセルはない
>>442 440の中でもでいいから間違ってる箇所をおしえて
ちなみに440はMSAAについて言ってる訳じゃないよ
>>443 「サブピクセルはない」が致命的な間違いだ。
俺は届いたカルチョビットをやるから、あとは自分で頑張れ。
>>444 解像度より多くレンダリングするピクセルはないって意味で言ったが、
言葉の使い方がおかしかったかも
できれば他の間違いもお願い、いくらでもあるんだろ?
>>438 3DCGにおけるAAっていうのは手法の違いはあれ、ぶっちゃけて言うと
「高解像度レンダリングした絵を縮小させた」様に見せる為の技術。
レンダリング解像度以上の情報量を画面内に詰め込む過程で、
ジャギーを「上手く」軽減させてる訳だ。
「低解像度レンダリングした絵を拡大する」アプコンとは全くの逆。
ジャギーが完全に見えないほどボカしても、それは劣化に過ぎない。
>>445 根本から間違ってると言われてるだろ
どの部分がとか、問題じゃないと思うんだが
アプコンでボケてる画像って、アンチエイリアスかかってて綺麗だよね
と主張して、あくまで主観だから受け入れろって言ってんのと同じだよ
ps2の頃から解像度を下げてポリゴンエフェクトを充実させることはあった
問題はブラウン管ではそれをほぼ無劣化で表示出来たが、
液晶や有機ELではどうかということ
アプコンで使われるバイリニアフィルタはエッジのジャギーを軽減し、
テクスチャや模様をボケさせる
これを劣化というかどうかは主観的な問題で、アプコンを技術力の無さに
結びつけるのは短絡的
これでどう
>>446 二次元的な画像にかけるAAについて言っている
自分の知識を披露したいがためにMSAAやSSAAと曲解するのは非常にくだらない
3DCGにおけるAAじゃなくて二次元的な画像にかけるAA??
それ影や透過処理関係ある?
お前が綺麗だと思ってるアンチャやDAZEには関係あるの?
低性能Vitaは紙芝居だけやってろ?
>>450 影、透過には関係ない
ここで度々話題になるアプコンに関係がある
vitaは3DCGを二次元に変換してるからバイリニアフィルタなど、
二次元的処理も重要
>>451 3DCGにおけるテクスチャのバイリニアフィルタリングは重要だけど、
アプコンのバイリニアフィルタなんざ重要でもなんでもないぞ。
映像を綺麗にする為の特殊な処理だと勘違いしてないか?
ポストエフェクトでもAAと呼ばれるのはMLAAやFXAAといったエイリアスであろう部分を判定して処理しているもの
エイリアスの軽減効果があっても、エッジ判定などのないアルゴリズムで拡大したり、
ガウシアンのようなフィルタをかけるのは通常アンチエイリアスとは呼ばない
>>452 ps2の頃から解像度を下げてポリゴンエフェクトを充実させることはあった
問題はブラウン管ではそれをほぼ無劣化で表示出来たが、
液晶や有機ELではどうかということ
アプコンで使われるバイリニアフィルタは平滑化フィルタなどと同様
エッジのジャギーを軽減し、テクスチャや模様をボケさせる
これを劣化というかどうかは主観的な問題で、アプコンを技術力の無さに
結びつけるのは短絡的
という意味で重要
psp互換もバイリニアかニアレストネイバーみたいなただの二倍表示かで
賛否両論だが技術としてある以上無意味ということはない
>>453 アンチエイリアスで最初に出てくるのはエッジの判定がないやつなわけで
まあ誤解が多いのは分かったから今知った平滑化フィルタという言葉を使うようにする
>>454 いや、話を必死にソッチに持って行こうとしてるのはオマエだけで
このスレでAAといったら普通に3D向けのAA技術を指してるよ
>>454 ブラウン管で無い以上、DbDでなければ画像はどうあがいても劣化する。
アプコンのバイリニアフィルタは、劣化の程度を「抑える」為の機能。
程度問題故に、結局元のレンダリング画像から劣化する事は避けられない。
エッジのジャギーは醜く濁り、テクスチャの模様は潰れるだけだ。
ポストエフェクト系AAでエッジ判定をするのはエイリアスだろう部分を取り出すのにやっているのであってだなあ
googleで最初に引っかかるのはwikipediだな
スーパーサンプリングは判定はしていないがエッジに限らずエイリアスの成分を軽減するからアンチエイリアス
ローパスはサンプリング前にエイリアスになる成分を除去するからアンチエイリアスフィルタ
二番目ににフォトショップのサイトが引っかかるが、
> アンチエイリアスを有効にしている状態に近い効果を得ることができます。
などと書いてあって、実際には違うということが分かっているようだ
>>456 エッジのジャギーは醜く濁り、テクスチャの模様は潰れるだけ
言い方を変えるとエッジのジャギーは軽減され、テクスチャは滑らかになる
確かにバイリニアは"ニアレストネイバーよりは"ジャギーを軽減するだけで
DbDより綺麗と断言はできない
だがMSAAを使わずQAAを使うような例もあって
映像全体をボケさせたものと、元の映像の優劣を
一般的に比べることは出来ない
>>457 エッジ判定のない平滑化フィルタは誰も命名はしないだろうな
一工夫して初めて○○AAって名付ける
全てに共通するのが2つ以上のものをぼかすことだから
ああいう検索結果になるのかも
それをみてAAと言ったのは間違いだった
QAAは2x MSAAの亜種みたいなもんだな
しかしアプコンで綺麗になると考える人が多いのなら、
3DSのDSソフトの引き伸ばしはもっと評価されていいはずだな
Vitaは文字だけきっちり綺麗だもんなw
>>458 文意が変わってると換言とは言えないよ
それは相手の発現を捻じ曲げる行為だ
>>464 そう、だからあまりニュアンスを込めていい話ではない
実際に起きてるのはボケる、それだけ
ジャギーの軽減も言われてはいるが怪しいといえば怪しい話
情報量として数学的に減ってる、劣化してる訳じゃないから
後は直感的な個人差のある判断しか出来ない、が結論
バイリニア拡大は無限の解像度への粗い近似で
補完されたピクセルは正しいこともあるがエラーも多い
DbDも近似に過ぎないが
サンプル数が多いぶんエラーが少ない
一般的にエラーが少ないほうが画質が良い
ただ、バイリニア拡大によるエラーを許容して
各ピクセルにリッチなシェーダを適用したほうが
結果としてエラーが少なくなることはありうる
バイリニアなしでリッチなシェーダを適用できるなら
当然そのほうがいいのだが
>>463 それは別に笑うとこでも何でもないんだけどな
アプコンした後で2D処理してるだけだし
469 :
名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 11:39:41.64 ID:TdwhSIpO0
特異だよ(^^)v
本当にお前ら学がないのなw
アンチエイリアスが何かは、エイリアスが何か知っていれば明らかだろ
昔テクスレでMLAAネタのときにサンプリング定理を勘違いしてトンデモ言い放つ馬鹿と
サンプリング定義が理解できないで騒ぐ馬鹿と、極々一部わかってるやつが入り乱れて
最終的に技術そっちのけで罵りあってたの思い出すわw
元々はキチガイGKの
トンデモアプコン擁護の生贄にAAがされただけ。
AAについて一生懸命説明してた人らが
アホとは言わんが無駄だった。
まぁAAをググる程度の知識でグラ議論ってのが、そもそもなぁ
でもなんかカッコイイね、グラ議論
語感がなんか怪獣っぽくない?
グラギロン
AAについては、SSAAMSAAを知ってることをアピールしたい奴らが
調子に乗って長々と書き込んでただけ
まあ無駄に誤解と虚栄心を引き出す単語なのはよくわかった
結論↓
ps2の頃から解像度を下げてポリゴンやエフェクトを充実させることはあった
問題はブラウン管ではそれをほぼ無劣化で表示出来たが、
液晶や有機ELではどうかということ
アプコンで使われるバイリニアフィルタは平滑化フィルタなどと同様
テクスチャや模様をボケさせるが、エッジのジャギーを軽減する
同じ目的で2xMSAAではなくQAAが使われることもある
これを劣化というかどうかは主観的な問題でアプコンだからより汚い、
より技術力が無いというのは短絡的
あら。また湧いてきちゃった
>>474 俺のバカさとかキチガイさじゃなくて文章の間違いを指摘しろよ
エッジのジャギーは軽減されないだろ
>>476 バイリニアフィルタ ジャギー で検索
エッジだけとも限らんが
>>477 ボケたところで元々低解像度でのジャギーがなくなるわけじゃないんだから
AAと同列に扱うのはおかしい。
同じ事何度言われても理解できないのに
間違い指摘しろとかワロス
解像度を落としまくれば色々な表現が出来るからと言って、
3DSと同じ内部解像度(240×400)にして、エフェクトを多用してPS3以上の絵を作り
最終的にVitaの解像度(544×960だっけ?)に引き伸ばして表示しました!
果たして綺麗でしょうか?
>>480 >同じ目的で2xMSAAではなくQAAが使われることもある
同列に扱ってるじゃん
>>481 そういうゲームが出たら比べて見なきゃな
ps2で320x240もあるからなんとも言えん
>>482 2xMSAAではなくQAAを使う理由が、バイリニアフィルタを使う理由と同じ
2xMSAAでもでるジャギーはQAAにしたらボケて、軽減される
>>483 PS2で240×320のゲームって初耳なんだけど、何?
綺麗だった?
>>484 ワンダと巨像
PS2最高峰のグラっていうやつもいれば、
アプコンジャギジャギで汚いという奴も一部いた
320x240はICOだろ
>>483 QAAとバイリニアフィルタを使う理由は違うだろ
アンチエイリアスってんだから
エイリアス筆頭とも言えるジャギーが軽減されるのは間違いない
バイリニアなど簡易なAAの問題は
本来エイリアスではない部分まで影響が及ぶこと
例えばXY軸と並行するポリゴンエッジは本来何もする必要はないはずだが
バイリニアではこれもボカシてしまう
結果として画質の低下が起こる
icoは320x480だった気がする
改造ツールで出したスクショあったし探してくる
ボンバーマンカートも解像度低かったけど
参考にならんしマイナーすぎるかw
>>487 QAA使う理由、効果はなに?
バイリニアはニアレストネイバーより滑らかになるという効果
>>491 そもそもバイリニア使う目的はアップスケールだろ
QAAとは目的が全く違う
>>492 同じ理由で→同じボケさせるという理由で
のほうがいいかな
間違えた
>>492 同じ理由で→同じボケさせるという目的で
のほうがいいかな
ボケボケ擁護するのも大変だねぇ
完全に無知晒して突っ込み入れられまくってたのに
翌日出てきて「結論」言い出すところが凄い
>>494 ボケさせるのを目的としてバイリニアは使わないでしょ。
つーか、この馬鹿は、いい加減にスレ違いの話題はやめて
専用スレでも立てれば良いと思う。
>>496 まともな突っ込みには対応してきた
昨日の時点で無知かどうかはどうでもいい
間違ってる箇所は直すから指摘して
ps2の頃から解像度を下げてポリゴンやエフェクトを充実させることはあった
問題はブラウン管ではそれをほぼ無劣化で表示出来たが、
液晶や有機ELではどうかということ
アプコンで使われるバイリニアフィルタは平滑化フィルタなどと同様
テクスチャや模様をボケさせるが、エッジのジャギーを軽減する
2xMSAAをわざわざボケさせたようなQAAが使われる理由も同じ
これを劣化というかどうかは主観的な問題でアプコンだからより汚い、
より技術力が無いというのは短絡的
>>497 ニアレストネイバーではなくバイリニアを使う理由は?
ジャギーを軽減するためじゃないの?
720x408をバイリニアを使って960x544にアップスケーリングした画像と
960x544にQAAかけた画像とでは
両方がその効果でボケたとしても得られる画像自体が全然違う。
バイリニアを使おうが元々低解像度での情報欠落は補えるものではなく
同列に扱うものではない。
>>501 >>499でバイリニアとQAAを同列には扱ってない
解像度もサンプリングの量も違うんだから
同じものレンダリングした結果が違うのは当然
ただその負担が違うのが問題
>>502 明らかに君は同列に扱っている。
そもそもアップスケーリングが叩かれる理由は
最初から低情報量であることであって
バイリニアでボケようがそこは何の擁護にもならない。
それでは話の主従が逆転している。
>>503 これでいいの?
情報量としては少ないが、他の負担を増やせるという恩恵がある
ps2の頃から解像度を下げてポリゴンやエフェクトを充実させることはあった
問題はブラウン管ではそれをほぼ無劣化で表示出来たが、
液晶や有機ELではどうかということ
アプコンで使われるバイリニアフィルタは平滑化フィルタなどと同様
テクスチャや模様をボケさせるが、エッジのジャギーを軽減する
これを劣化というかどうかは主観的な問題でアプコンだからより汚い、
より技術力が無いというのは短絡的
>>499 エラーの多いバイリニア拡大を選択せざるを得ないのが問題なのよ
QAAのは縮小に使ってるから事情が違う
>>504 >これを劣化というかどうかは主観的な問題でアプコンだからより汚い、
>より技術力が無いというのは短絡的
ここもおかしい。
汚いのは事実。
より技術がないというよりは性能がないの方が正しいかな。
>これを劣化というかどうかは主観的な問題でアプコンだからより汚い、
>より技術力が無いというのは短絡的
アンチャの発売前のSSと実機のSSを見たこと無いのか?
>>507 機械が違うからな
アンチャパワスマをDbDで表示出来ないのは事実
ただ同じようにps3xboxもフルHDに出来ないし、
その議論は無意味
また間違えた、アンチャdaze
MSAAのコストが払えないゲームがターゲットの解像度より
少し小さめか大きめにしてバイリニアかけてジャギーを低減させる
ってのはよく知られた手法だ。特にコンソールゲームではな。
そりゃMSAAよりクオリティ低いのは当たり前。
作る側も別に好き好んでやるわけじゃない。
それをお前らが汚いと言って叩いても、作る側は他にやりようねーんだろ。
くだらないからもうこの話やめろ。
>>510 なんでそうせざるを得ないハードを作ったんだって話だよ
>>511 それがハードのせいと考えるのは信者脳だな
おれは信者は相手にしない
>>510 そもそもAAをかけることが目的として
バイリニアを使ってるわけではないので
その論法はおかしい。
Vitaに関してはハードでほぼノーコストでAA掛けられるという証言もあるしな。
>>512 アプコンタイトルが例外的なものならソフト屋のせいだろうけど
実際にはDbDタイトルのほうが例外的だ
あと据置コンシューマのアプコンタイトルはPS3版ばかりで箱○では例外的
そんな状態を一般的とは言わないよ
>>513 低解像度でしか出せないじゃん→バイリニアだな
→ついでに低品質だがAAかかってラッキー
こんな流れだろ
あなたは本来の目的と、副作用を別々に考えて書き込むようにしてるかもしれんが
そこに噛みつくことになんの意味があるんだ?
>>513 PVRならパーシャルレンダリングにならない自信があるゲームなら
MSAAはノーコストといっていいだろうな
MSAAをかけた上でスケーリング行ってるなら、MSAA+スケーリングに
よるさらなるジャギー低減効果を狙ってる可能性は否定はできないが、
まぁたいていはレンダリング解像度を落として負荷下げたいのだろうな。
でお前はだからVitaは欠陥ハードって叫びたいわけ?
バランスが悪い、はアプコン擁護なくても反論できる
リトバスP4Gは多分余裕でDbD、無双パワスマで頑張ってDbDなんだから
高解像度は活かせてる
>>515 文章読む限りはそんな風には見えなかった
>>516 積んだ機能がメイン用途で無駄になってるってのを
どう評価するかだね。
パネルコストだけでなく有機ELの場合自発光だから
バッテリコストにも跳ね返る。
その分のコストを処理性能に回せれば
よりリッチな画に出来たんじゃないかと思う人が居ても
それは不思議とは思わないけどね。
ここはキチガイが来てくれて今日も白熱してるな
VSスレみたいにキチガイしか来なくならないといいね
>>518 そのレベルなら俺はもう反論しない
vitaアプコンとかありえねぇ物量減らしてDbDのが綺麗に決まってんだろバカか開発者は
みたいなのが出たらまた出てくる
でも明るさが消費電力なら低解像度で同じ明るさ出せば
バッテリーコストは同じだよね
画面小さく、または大きさ同じで暗くしてバッテリーコスト押さえるなら意味ないし
>>518 >
>>516 > 積んだ機能がメイン用途で無駄になってるってのを
> どう評価するかだね。
使いたいアプリだけ使えばいいだろ。
AppleのRatinaだって、ゲームで対応してるのなんて皆無だろ。
(あるかも知らんが、レアなのは間違いない)
PS3/360だって1080pをやるゲームほとんどない。
720pにしてシェーダリッチにするのがバランスがいいという判断なわけ。
それにある程度の高DPI達成できてんならなおさらDbDにこだわる必要はない。
> パネルコストだけでなく有機ELの場合自発光だから
> バッテリコストにも跳ね返る。
パネルの大きさでなく解像度が下がったら消費電力はどれだけ下がるんだ?
リトバスと毎度名前出すのは
アプコン君だな。
まぁパラレル君と同一人物だろうけど。
有機ELは液晶みたいなバックライト方式じゃなくて
ピクセル単位の自発光方式だから
ピクセル数減少は消費電力にある程度は恩恵があるだろう。
>>521 iPhoneはゲームやるのがメインじゃないし。
表示モニタが限定されない据え置き機と
限定される携帯機を同列に扱うのは違うと思うけどね。
しかし3DSでファーストタイトルがグラフィックで自慢できないのは技術力なのか・・・
VitaのSCEJのアプコンタイトルも技術力なのか
>>524 パルテナはデフォルメ調だけど
グラ評価はトップクラスじゃね
マリオ3Dとか
マリカもよくやってると思うけどね
>>523 ピクセル数減らしたら暗くなるからそりゃ消費電力減る
今のvitaの明るさ下げるのと一緒じゃん
画面のコストの問題だね
>>525 マリオやマリカもなかなかだと思うけどな
てか、任天堂のソフト展開が遅いせいか
タイトル数自体が少ないんだよな
ガチガチの外注でタイトル数稼いでるって感じだし
マリカは8人併走オンライン対応で、立体視60fpsを実現なんて
どんな神懸かったリソース配分してるんだろうと思った。
>>526 >>528 ああ、マリカーは凄いね。
立体視60fpsで、コース、キャラ、エフェクトも綺麗。
レトロスタジオが1年だかで作ったんだよな
マリオ3Dランドは、地味ながらPICA200のシェーダーと、
立体視を活かしたギミックの見本市だと思ったな。
>>521 画素数が半分なら配線等の遮蔽率もほぼ半分になる
例えば元の開口率が70%なら85%まで上げられるので
輝度を15%下げたのと同程度の節電効果が得られる
必死にアプコン擁護してる奴と
バイオリベパルテナはアンチャより凄いと訴えてる奴らは
人種的には変わらない、信じている神様が違うだけ
>>533 まぁそれを広げてアプコンだのポリゴンだの解像度だのシェーダだの
更に広がりGPUだのCPUだのと・・・
何について語っていたのかを忘れるくらいに広がるから不思議ではある
×アンチャより凄い
○アンチャが大したことない
>>533 アプコンは低解像度ソースを
固定画素に引き伸ばすという
客観的な規制事実。
映像の評価は主観に寄るし
人によってはバイオリベのほうが凄いと感じても不思議ではない。
さすがに無双同士でクロニクルのが綺麗言ったら信者だが
バイオを実機で立体視でプレイしてれば
別段不思議ではないと思われ。
>>536 低解像度ソースを引き伸ばす、当然浮いた性能を他へ回すのは客観的事実
それを否定はしない
ただその映像の評価は主観的なもの
>>537 ソースが同じならバイリニア拡大によるエラーで劣化するのは事実なわけで
それを許容する閾値は主観によるだろうけど
バイリニア拡大のほうが画質がいいとはならないよね
ニアレストネイバーで非整数倍の拡大なんかしたら閾値跨ぐところで線が出るだろうが
>>537 いや、960x544のパネルに
それ以下のレンダ解像度を流してるというのは客観的事実。
言い換えれば数値で表せる事実。
で、それによってボケている
アンチャの映像の評価には言及していない。
アプコンでもアンチャのほうが凄いと感じる人もいるだろうし
バイオリベのほうが良いと感じる人はいるだろう。
>>538 バイリニアフィルタはジャギーを軽減する
もちろんボケるという副作用はある
ソースとの比較の評価も人それぞれ
>>538 バイリニアは点と点を補正するから、滑らかになるな
アプコンはそのまま引き伸ばしだから、元がいい絵でも伸ばせば見た目悪くなる
画像で試せば一目瞭然だ
バイリニアとスケーリングを
1セットだと勘違いしてる子がいると聞いて
PSP→VITAの互換で使ってるというだけで
どっちかといえば、解像度関係なく
テクスチャの補正に使うもんだろ。
>>541 DbDに対して軽減されるエイリアスよりエラーになるエイリアスのほうが多いから劣るのは間違いないってのことでいい?
そのうえで、そういった画像のほうが綺麗に感じる人もいるかもしれない、と
>>546 そんなこと言ったらSSAAなんて全ピクセルがエラー
その点にある色ではない=エラー は無意味
だから、エラーが多い=劣化 も無意味
バイリニアフィルタは一般的にジャギーについてプラスの効果
>>536 技術や性能のスレなのに主観の話でバイオだマリカだ語ってるのか?
主観で言っていいなら、バイオリベの立体視は低解像度でジャギジャギ、どこが綺麗なんだ
3D切ればAAが効いてようやくまともなグラ
>>547 エラーの度合いが問題なのだが…
ベクターデータは無限の解像度を持っているから
画質はそこからどれだけエラーが小さいかに依存する
その点でバイリニア拡大はDbDに劣るし
DbDもSSAAには敵わない
>>548 立体視に2xAA相当の効果があるのはご存知?
あとバイリニア拡大の最大の問題は
エラーが増えてしまうことかな
これはMSAAやSSAAでは起こり得ない
>>543 内部解像度を、画面解像度で表示するだけ
ほかに方法あるの?
553 :
名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 02:48:02.62 ID:aW3ehxl30
SONY
>>549 同じ解像度では
SSAAによる映像>ただのDbD
SSAAによる映像>バイリニアフィルタ
は確実
だとすると、その点にある色でない=エラー てのは間違いなわけだが
あなたのいうエラーってのはなに?
>>552 その周りのピクセルの加重平均の値をとる、または最も近いピクセルの値をとる
それ以外の方法?
お前らスケーリング=バイリニアという固定観念捨てろw
148 :名無しさん必死だな [↓] :2012/07/16(月) 09:21:32.91 ID:KsSElgWW0
>>66 下記ベンチ結果から類推するに、約0.5MピクセルのVITAだと、
3光源+影で30fps出せるかどうかが微妙なライン。
実際、VITA専用ソフトなのに、内部解像度を低くして、
わざわざアプコンかましてるソフトが多いことからして、
VITAの処理能力不足の裏付けになると思うわ。
ttp://dench.flatlib.jp/opengl:bench >SGX543MP2
1光源 44.9Mピクセル/秒
3光源 16.3Mピクセル/秒
影までつけると、 12.4Mピクセル/秒
>>558 そのアドレスにはVITAのGPUと同じSGX543MP4が載ってて
そこの数字から逆算するとlight3+shadowで58fpsになるぞ
>>557 お前の柔軟な考えに基づくとvitaはどんな方法でアップスケーリングしてんだ?
おや、本当だ 2と4+の違いがあるね それはさんきゅ
しかし現実はそうとう違うね、VITA。
おそらくそうとうクロックダウンしてるのだろうな
>>561 そこで何故クロックダウンしてる事になるのか理解出来ないんだが
VITAのベンチマークスコアなんて出てないだろ?
普通に考えれば高速メモリを積んでるVITAのが有利かもと思えるが
>>562 Cortex-A9x2コア@1GHzでSGX543MP4@250MHzの奴だな
結果としてアプコンだらけのしか出ていないからね >>クロックダウンの判断
それと今までクロック公開していたSCEが今回はクロック内緒。
高速メモリをつんでるVITAでぼやぼやのしか出ていないことの説明を。
まあ、お互いソースが出ていないからね クロック判明なし、ベンチマークスコアでていない。
>>564 あれ?CPU、クアッドじゃなかっけ?
てか、VitaのCPUは1GHz出てないはず
出てたら、もっと発熱してるはずだし
>>560 シェーダ使えばマルチタップフィルターも可能なんだから
一律にVitaのスケーラはこれっていえるわけねーだろ。
頭わりーなw
ちなみにハードウェアのスケーラもあるがもちろんマルチタップだ
ハードウェアスケーラってのはディスプレイのところのやつな
>>565 クタタン居なくなってから技術の公表は凄く減ったからな
アプコンではVITAはMacBook Pro Retinaと同じppiだからアプコンして
バイリニアのがAAより低コストでそれなりに綺麗という判断じゃね?
iPad3のA5Xプロセッサは2コアだよ
>>567 なるほど、バイリニアとは限らないな
マルチタップフィルタとやらは検索にほとんど引っ掛からないが
バイリニアよりハイコストかつ高い効果でいい?
バイリニアはニアレストネイバーの次に原始的なスケーリングだから、
ニアレストネイバーでない限りジャギーについては軽減するってのはあってる?
>>570 バイリニアのバイってのは2、つまり2タップって意味だ
(一次元で考える)
テレビとかビデオ機器だと5〜7タップのスケーラを持っている
もちろん演算コストはバイリニアより高い
キャッシュは利くのでメモリアクセスのコストはそうでもないだろうがな。
マルチタップであればあとは係数の選び方次第でランチョスフィルターにできる。
>>571 アップスケーリングでは基本的にジャギーが消えるならそれでいいや
バイリニアフィルタと決めつけるのはダメで、無用な議論を呼ぶことは分かった
なんでジャギーが消えるという解釈になるんだろうw
固定画素TVでWiiのゲームとか遊んだ事ないのかな。
アプコンでの画素数不一致による矛盾により
増加するジャギをあくまで"軽減"するだけだろ。
つまりDbDなら10の画質のものが
アプコンにより7になり
それを補正でなんとか8ぐらいまでにするイメージだろ。
あくまでマイナスされた分の軽減であって
アプコンで向上する要素は1つもない。
>>573 ごめんなさい、「ジャギーが軽減する」
ただ解像度が合わないからジャギーが増える、はおかしいだろ
それをもとに10→7→8でもとより劣化、はおかしい
>>573 一番単純で分かり易いのは地デジ番組をフルHDのTVで見る事かな
あれもアプコンされてるしアニメならジャギーも判別しやすいんじゃね?
>>574 例えば640x480をDbD時は10とする。
それを固定画素モニターにアップスケールすると
かならず失われる情報があるぞ。
7かは8かはさておき、何度も皆が指摘する通り
ボケて画質は大きく落ちる。整数等倍でない限りね。
そのデメリットがあるからVITAだって
PSPの整数等倍にしたわけだし。
>>575 ソース解像度の1440x1080 DbDと
見比べる機会がないから難しいw
同じアニメでBDと地デジなら分かるかもね。
>>577 他にもPS3にあるDVDアプコンとかかね
失われたデータを補完してアプコンする技術で最近だとTVやBlu-rayレコなどに
搭載されてるし今は一部スマホにも搭載されてる奴なんかはどう?
>>576 まずバイリニアや平滑化フィルタ、マルチなんとかで情報量は減らない
もちろん目にどう見えるかは別問題
ただ情報量で映像の優劣は判断できない
ボケる→劣化もおかしい、ボケは一般にジャギーについてプラスの効果
文字やテクスチャについてマイナスの効果だから
そのバランスでPSPも決めたんだろ
>>579 >ボケる→劣化もおかしい、ボケは一般にジャギーについてプラスの効果
ここを誰も同意してないのに
君が主張し続けてるから、毎回めんどいくさい事になる。
ちゃんと説明を伴って否定した人も沢山いたと思うが。
その固定概念を持ってる限り
無駄なんで俺は引きますわ。
実際は固定概念ではなく
擁護したくて意図的にそうしてるんだろうけど。
>>579 >
>>576 > まずバイリニアや平滑化フィルタ
情報量がなにかはわからんが最適でないという意味では減るといえるだろう
理論上ランチョスが最適となっている
>>580 せめてその説明のレス番教えてくれないか
>>581 行列についてよく知らないが、少ない数対少ない数、一対一、DbDが最適ってこと?
>>581 的外れなこと書いてしまった
最適だからソースより無劣化、最適じゃないから劣化、ともにおかしいだろ
3つの変数を含む4つの式があるならその式の値が分かりゃ変数も定まる、無劣化
この理論はおかしいし、実際に大きく見た目は変わるが、
優劣を客観的に表す方法はない
>>585 同じソースでDbD→フィルタ済スケーリングについて
ジャギーも劣化するという主張がある、理由は
・ボケるから
・解像度が合わないから(?)
>>585 それで比較できるのはニアレストネイバーとフィルタ済スケーリングのみ
昔のNGP総合スレでさ、PS2的な絵(パーバーテックスシェーディング)なら
ハイパフォーマンスなんだけど、PS3的な絵(パーピクセルシェーディング)では
720x408ぐらいに下げないと厳しい。発売後、煽られるんだろうなぁ
というような書き込みがあって、
携帯機でDot by Dotじゃないなんて、ありえるわけないだろ
とアンチ扱いされてたけど、実際発売されてみたらそうなってた。
ジャギー低減を目的としてアップスケーリングしてるんじゃなくて
単純にシェーディングパフォーマンスが足りてないだけなんだと思うよ。
>>588 そっからvitaはアンバランス、または開発者のリソース配分がおかしい
という人に対して
ps2の頃から解像度を下げてポリゴンやエフェクトを充実させることはあった
問題はブラウン管ではそれをほぼ無劣化で表示出来たが、
液晶や有機ELではどうかということ
アプコンはニアレストネイバー法でないかぎり平滑化フィルタなどと同様
テクスチャや模様をボケさせるが、エッジのジャギーを軽減する
これを劣化というかどうかは主観的な問題で、アプコン
で浮いた性能で
描けるものがあることも鑑みればアプコンだからより汚い、より技術力が無い
というのは短絡的
ボケボケ擁護必死だよな
>>588 アップスケールする理由はそのとおり
性能的にやむを得ないからなんだよな
DbDできりゃその方がいいに決まってるんだが
できないから画質を落とさざるを得ない
>>585はjpgなことや元々AAがかかったに等しい自然画なこと、拡大率が大きいことから
ポリゴンエッジのジャギー問題の参考にはなりにくいな
でも拡大による劣化を確認できるところはある
右側のボトルラベルや左側のグラスの持ち手の部分が
元画像よりボケているのが分かるだろうか
ポリゴンエッジはこれらと同様にシャープな境界を持つので
ボカシの影響が大きくあらわれやすい
ポリゴンエッジは拡大に向いていないデータなんだ
ポリゴンエッジのような高周波成分は元の情報量に大きく依存する
情報量が少ないと拡大しても間違った結果にしかならない
lanczosはより多くのピクセルを参照することで
高周波成分も低周波成分もそれなりの正しさで拡大できるが
そのぶんメモリ帯域や計算量を必要とする
>>550 知らねえよそんなもん、汚いものは汚い。
あくまで立体視でプレイした時の主観だがな
こんくらい頭悪ければバイオリベパルテナよりアンチャが凄いと主観で言えちゃうんだね
つまらん
598 :
名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 17:12:59.53 ID:m8UT6e7D0
とくい
ミクスレから転載
149*2 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2012/07/16(月) 17:10:21.49 ID:gBUM3udX0
モデリングが糞なのはまあ置いておいて、光源処理というかその辺がショボいのはなんで?
正直PSPのを解像度上げただけにしか見えないんだけど。
「この光源処理は〜」を思い出した
しっかり影、質感のある石みたいなミクが欲しいのかね?
CEDECにPicaの人来るみたいだな
>しっかり影、質感のある石みたいなミク
ワロタ
柔らかい物には影や質感が無いとでも言うのかw
>>603 肌のような透けるふにゃふにゃのものは難しいらしいね
アンチャの汚いおっさんみたいなのとは求められてるもんが違う
Vitaは4コアで、3コアがゲームで使用されてるけど
1コア当たりクロックどのくらいだろうか
111くらいで3つ分だと処理速度が1Gの状態のタブレットの大体3分の1になるんだよな
607 :
名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 21:50:20.11 ID:xvfgspaJ0
石みたいなミク
でも1コアブラウザが占有してるそうじゃないか。
>>608 現行世代のPowerVRは、光源の数でピクセル性能が大きく変わってしまう。
コア数やクロックが変わっても、その傾向は変わらない…って話だと思うよ。
単にアーキテクチャの特性の話だから。数値自体はiPad2のものだし。
612 :
名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 13:49:37.45 ID:KY56b5g60
低性能なの?
まあ据え置きと同様すぐ抜かれるんだろうな
いままでは変態アーキテクチャで誤魔化せてたが
せめてコスパはスマホに勝っててほしい
>>599 そういえばミクの光源多いよな
ワールズエンドダンスホールの演出いいと思うわ
ただチカチカしすぎて逆に画面見にくいんじゃないかと心配だ
性能くらい超えて当然だろう
逆に、流行で高性能化してる端末が進化しなかったらやばいだろ
3DSは何故ローポリな鬼教授にまでパーピクセルライティングを適用するのか。
どうでもいい
意外とローポリにも気を使うべきとこがあるんじゃね
塊魂とか、ただ手抜いて作った結果ってことも無かろう
ビタってTegra2みたい
ポリゴンは沢山出せるけどシェーダは苦手みたいな
んう゛ぃぢあの技術デモほど当てにならないものはない
>>623 これデモじゃなくて販売してるゲームだから
あとnVidiaが作ってるわけでもない
教授まだ見てないからよく分からんけど、
一般的にはパーピクセルでシェーディングした方が立体視の質感がよくなるな
626 :
sage:2012/07/20(金) 06:56:59.04 ID:+H6xLl0H0
>>624 ゲーム会社に技術者派遣して自社製GPUの性能を発揮させるのがnvidiaの常套手段
ユーザーとしてはありがたいがSGX543MP2より若干低い性能のtegra3でよくやるわ
俺的絶対的低性能
tegra3ってこの程度か
ビタの2倍くらいキレイなくらいだな
tegra3はHSRが遅すぎるんでCPUが遅いモバイルだと使い物にならない
同一のメッシュを投げた時、sgxがtegraよりもかなり速いのはそのせい
しかしまじで720x408であと5年ほど戦うつもりなのか
DbDのもあるじゃん。
ヘタしたらDbDのほうが少ないという惨状だしな
すでにグラが時代遅れとかビタ哀れすぎるな・・・
3DSも次世代じゃないのに後何年持つか・・・
DSとPSP世代程のスペック差はないのに既に普及台数引き離されて…
VITAちゃんの未来は暗いよな…
ビタはゲーム機のチョンピョンだというのに
>>630 CPUというか帯域かな、せめてtile-basedにして欲しいが新規設計する気無いようだ
高速なメモリが出てくるまでアレで逃げ切るつもりなんだろな
>>636 普及台数で今8倍程度差があるのにマルチタイトルでDLなしでVitaに負けてる現状は凄いね
売り上げはスレチなはずだが?
まああえて言うなら
あのゲームレベルに普及台数なんてほとんど関係ない上に
Vitaはソフト日照りだったからなぁ
しかも勝ったっていっても誤差レベルで他のマルチ同一タイトルじゃぼろ負け
しかもまだ初週だってこと鑑みれば
それが凄いかどうかまともな頭持ってればわかるよね?
まあ現実見ような(笑)
>>640 マルチタイトルの差が普及台数ほどじゃないのは面白いよね
客層に違いがあることを示してる
MGSはジョガイジョガイ
>>643 極端に言っちゃうともしvitaを十倍多く普及させても
mgsは二倍にもならないってことだよね
ハードが売れなくて良かったよね
スマホモドキの欠陥ハードじゃ普及しないわな
>>647 スマホよりは安いけど
汎用的なパーツ使っちゃったせいで、実質スマホより高性能みたいな
クッタリが効かないのが問題
べラーはソニー枠でアホみたいにCMしてただろ
名前の長い転校生のアレとか
×アホみたいにCMしてた
○アホみたいなCMしてた
>>641 え? 普及台数関係ないって? モンハンとかバイオとかオワコンじゃんか
>>643 散々リマスター・リメイクされてりゃ売れなくなるわ
それでも需要あったんだからまだいいほう
>>651 日本語が理解できなかったみたいだな
このレベルのソフトはといったのが見えなかったのか
はい言い訳来ました
それは3Dもおんなじだよね
しかも3D荷はなかった制作者の異様な持ち上げ、2、トランスファリング()コレシカナイ需要がついてぼろ負けなんだもんね
話にならないよ
ほんとこのレベルしか居ないのがいまのPSWなんだもんなぁ…
マジで現実見ようよ
単に3DSではゴミ扱いな物ですらVitaじゃ持ち上げられるってだけでしょ
しかもこれグラ大差無いのに3DSではショボグラ扱いで
Vitaのは綺麗過ぎて話題なんてスレ立ってたしな
どんだけVita低性能なんだよw
リマスターは除外で
>>653 ゴミ扱いするからサードがいなくなる要因でもあるけどな
その分塵でも食ってくれる
クソゲーマスターのゴキちゃんは立派やなぁ
それでゲーマー面されちゃたまったもんじゃないがw
>>622 shadowgunの水の表現とか3DSじゃ到底及ばないレベルまで来てるんだな
シェーダが売りの3DSも、テクスチャとポリゴンが売りのVitaも勝てないんじゃどうすればいんだ
コレシカナイ需要ってのが実在するかは気になるとこだな
幅広い層に普及すれば本体の割りにソフトが売れなくなるのは
当たり前だし
まあ調べる術はないが
>>657 解像度が高いだけの奥行きのないのっぺりグラでは3DSの足下にも及ばないよ
>>657 Tegra3はメイン4コア+低消費電力1コアの構成で、
低負荷の時にメインコアを動かさない事で消費電力を抑える仕組みになってる。
逆に言えばフルロード時の電池持ちは…
低負荷状態が多いスマホと、大容量電池を積めるタブレットには上手い事ハマるけど、
電池容量が少なく高負荷状態が続く携帯ゲーム機には向かない。
いつのまに3DSがシェーダが売りになったんだよ
シェーダしょぼいと言われるVITAにすら勝てるかどうか
ポリゴン数やテクスチャで負けてもシェーダだけは上
という幻想にしがみつく人たち
携帯ゴキ哀れ
ナノアサルトのグラは立体視無し、400×240でもVitaの性能じゃ無理だよ
やらないってのは出来ないってのと一緒だよね
レジスタンスとバイオリベの比較画像張ると
ゴキブリが火病るので絶対張らないでね
>>666 タイムトラベラーズの傷は癒えたのかい?
レジスタンスと比べてもバイオは・・・・・ でかい敵とかどーすんのアレ
仲間いねぇし周り寂しいし背景残念を超えてるし・・・完全にキャラゲー
レジスタンスがアプコンなのは残念だな あとボリュームとゲーム性
タイムトラベラーズって
VITA版で100万円が当たるチャンスとかをやっていたのに
たった数百本しか3DS版に売上が勝てなかった
あのタイムトラベラーズの話?
>>659,666
バイオリベが綺麗だと言われてるけど、水の上で戦った際に生じる波の表現がイマイチ
確かに立体視はそれなりに3DSの売りにはなるけど、旧世代のグラフィック処理能力を補える程のものではないな
グラフィック能力が優れていて、ソフトも安価だけど、ボタン操作が出来ないのがスマフォ
グラフィックは立体視で補っても旧世代だけど、ボタン操作ができるのが3DS
割と優れたグラフィックで、ボタンや左右スティックや背面操作もできるのがVita
こんな感じで一応棲み分けができているのかな?
まだ言ってるの?
むしろそれしか言えないことが「僕は傷だらけです、いじめないでください」って言ってるようなもんだよね
しかも誤差の範囲で
もうやめよう?自分の傷口、自分で広げてるだけだよ?
性能も値段も全然違うはずなのに
3DSと比べられるVita…
しかもデカイテキガーハイケイガーと言う条件付き…
そら今だけ性能を疑問視されますわなぁ
>>670 3DSは値下げされただけで元々は25000円のハードでしょ
最初から15000円で出していれば値段相応の性能だなということで済んだけど、
実際は25000円の価値があるハードですよと言って売ってたんだから
>>670 Vitaが今の値段で黒字だってのはしらなかったなぁ
ハードで利益得るってSCEぽくない考え方なんだけど
できればソースはってもらえる?
まさか逆ざや利ざや関係なしに
値段だけ見て比較してるわけないもんね!
>>674 >性能も値段も全然違うはずなのに
に対するレスだよ
>>676 うん、だから経営方針が違うのに
値段だけ比較することに意味ないよねって前提でいってるの
で今は比較的近いから今の値段で比較してるのね
それに値段の部分にだけ噛みつけても
性能の部分には何の反論もできてないよね
疑問なんだけどSCEやPSハード擁護する人って
なんで全体でどうこうじゃなくて噛みつけると思ったところにしか噛みつかないの?話そらせると思ってるの?
それにそれらを論破されたり否定されると発狂したり言い訳して逃げるのも多いよね?なんで?
>>674 670じゃないがVITAは最初から逆ザヤにはならないとソニーの経営陣の何人かが
言ってて何度か記事になってるからググれば出るんじゃね?
あとどうでもいいが逆ザヤってユーザーが気にするものなのかね?
高価な物を原価割れで安く売ってくれる方が嬉しいんだが
普通そういう事気にするのは投資家ぐらいじゃね?
>>678 残念だけどそのあと
平井がPSPと同じぐらいで売れれば
やっと5年後(3年後かも?)に利益でるって言ってるのよね
まあ所謂「わかってて聞いたってやつです」
>>679 そういうことしたせいで
セガは撤退して
任天堂は落ち目になったわけで
少なくとも今のゲーム業界見てたらどれだけSCEがやって来たことが市場を荒したか用意に想像つくと思うけども
>>680 利益は出ないけど赤も出ないよと言ってたと思うんだが
あと一般的な評価だとソニーがゲーム業界のパイを広げたとされてるけどな
ゲーム業界の売上規模はソニー参入から数倍に膨れ上がってるし
日本ゲーム業界の没落はむしろWii以降じゃね?
>>677 別に特定のハードだけを擁護してるわけじゃないよ
3DSだってグラフィック処理能力は立体視で補ったとしても旧世代レベルだけど、
スマフォと違ってボタン操作ができるわけだし、ある程度の棲み分けはできているとは思ってる
Vitaに関してはバランス型って感じだね
>>682 ちょっと待て、Vitaは完全にバランス崩れてるだろw
>>681 ソース
業界のパイ広げたとかマジ勘弁して
業界を逆ざやに引っ張って粗悪なもの(ムービーゲー等)増やしただけじゃん
サードの開発力不足もすべてはPS2の勢いがあったせいだしね
>>682 君の旧世代定義はどうでもいいよ
仮にそうでもそれとどっこいどっこいだったり負けてたりする次世代なんて意味ないしね
いやVitaはろくにシェーダ利かなくて
前世代どころかそれ以前のグラだからこんなスレ立ってるんだっつー
>>684 ソースを要求する程知らない話なのか?普通に経済紙などで何度も出てるぞ
PSが出て初めて1兆円産業になって確か売上が3倍程度になってたはず
粗悪というのは個人の感性だろうけど実際にはPS2世代までは売上と
ゲームカンファレンス両方で良好な日本製ゲームが沢山あったぞ
それぞれの年度別受賞作品をwikiで見てみ
>>685 前から言ってるけど
PS2がリッチになったぐらいだよな
ちなみに世界のゲーム業界のパイはいまだに広がってるんだよね
ソーシャルゲーとBRICsの影響がでかいでかい
>>686 いいからソース持ってきてくれます?
それに時期考えようね?
うん、そりゃ弱小サードこき使ったり
PSW風に言えば他社ハードのキラータイトル奪ったりしてたもんなぁ
ゲームカンファレンスの受賞(笑)
まあそれはおいて
PS2世代が仮にすばらしいとしても今落ち込んだのは明らかにPS3にせいだね
PS2で即に技術も得られなかったのに
なぜか性能のためとPS3に走った
結果がこれ
それを勝ちハードの責任されても困る
>>684 定義も何も
>>622のshadowgunの水たまりで戦うシーン(キャラの動きで波が起こってる)を見れば
スマフォのゲームの方が3DSよりもグラフィック処理能力が高いのは分かるでしょ
スマフォを基準にすればグラフィックレベルは旧世代、立体視で補っても勝てないというのは認めつつ、
でもボタンで操作できるのは3DSのスマフォゲーに対するアドバンテージだよねってことでいいじゃん
>>690 (水の表現だけで世代が決まるってのは凄いとしか言いようがないけど、きっと言っても分からないんだろうなぁ)
そうだね、おめでとう
そこだけでスマホ>3DSになる基準だと
確実にVitaがグラフィックで一番劣ってるはずだけど?
>>691 水の表現が一番分かりやすいだろうからね
まあ煽りたいだけの人なんだろうけど…
×水の表現が一番分かりやすい
○水しか見て評価してない
あと鏡に向かって喋るのやめて?
携帯ゲーム機「ヴィータ」は3年以内に利益確保へ=ソニー副社長
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-21590520110608 平井一夫社長は7日ロイターのインタビューに応じ、「プレイステーション・ヴィータ」
について、ハード本体の販売で3年以内に利益を出すことを目指すと述べた。
PSヴィータは5型の有機ELの高精細ディスプレイーに加え、裏表面両面のタッチパッド、
高性能CPU、独自規格のフラッシュメモリーなど高度な機能が数多く盛り込まれ、
通信もWiFiだけでなく第3世代(3G)回線を搭載している。事前には高価格が
予想されていたが、6日(現地時間)に発表した価格は3Gモデルが2万9980円と
3万円を割り、戦略的な価格を設定したとみられている。
また、インタビューで平井副社長は「PSPが累計販売7000万台を達成したのであれば、
販売台数と販売達成時期の双方で、PSPの数字を上回りたい」と語った。
PSP以上のペースで3Gモデルを売って3年か
あとWii以降に日本ゲームが没落したのはWiiに原因があるとは言ってないぞ
海外だと性能に走った企業も走らなかった企業も拡大してる所は多々ある
日本ゲーム企業はどっちに走った企業も没落気味
Wiiほど黒字叩き出したハードはない
PS3ほど赤字叩き出したハードもない
>>690 Tegra2とTegra3は水の表現だけは凄いよ
水への鏡面処理とか
shadowgunとdead triggerやったけどあとはそんなに凄いと思わなかった
>>696 それ本数じゃねえかw
そんなもん単価下がったからに決まってるでしょ
それこそ逆ざやのせいだと言う証拠じゃない
ところでPSのがないんだけど
>>697 日本語として
Wiiに問題がないのにWii以降と言う言い方は普通しません
日本のサードでWiiに注力PS3にほとんど力入れてないとこなんて皆無でしょ
それでどっちにも力って言われてもねぇ…
Wiiに注力してPS3にはゲーム出さなかった任天堂は過去最高益だろ
>>700 単価下がってソフトメーカーとソニーの取り分増えたんだが・・
初心会とROMを調べような、あとリンク先はよく見ような
流石に結論ありきの奴だと分かったんでこれで終わるわ
>>702 ソニーの取り分は増えたがソフトメーカーの取り分は減った
捏造すんなカス
ジェットスキー水だけ綺麗で違和感酷いな
>>702 はい嘘乙
当時のロイアリティ見えると
SCEの方が多くとってるんですけど
任天堂は小売への利益やROMの単価のせいで値段が上がっただけで
ロイアリティはSCEより普通にしたです
ほんと捏造大好きだな
でPSが9億6000ってソースと
売り上げ一兆越えのソースは?
>>703 50万本販売時収益
SFC ソフト定価9800円@7億円
PS ソフト定価5800円@7.4億円
(PSはソニー流通の場合で自社の場合は利益はさらに上がる)
東洋経済1996年4/13号参照
ちょっと前まで「水の表現」といえば任天堂の十八番だったのに時代は変わったもんだ
>>708 やめろ
ソースもろくに出せないバイオガーに言ってもどうせ意味ない
本当にバイオだけがグラフィック()の救世主なんだな3DSって
ファーストタイトルのマリオとかゼルダ持ってくればいいのに
>>708 だからリンク先を見ろと・・・
PS2のソフト総売上も載ってるしソニー公式発表へのリンクも載ってるのに無視かよ
不毛だわ・・・
ジョガイジョガイのPSW
"グラフィック処理能力"という言葉で単純化してはいけない。
グラフィック処理能力にも種類がある。
実効ピクセルフィルレート(ハッタリではない)では、PS2>GC>Xbox
だったが、見た目の美しさでは逆になった。
PS2はフィルレートで勝っても、"見た目に効く別の要素"で負けたということ。
「どの性能が見た目に効くか?」を見誤れば、ある部分で非常に高性能でもショボグラになる。
3DSのGPUはパーピクセルシェーディングを前提にするには良いが、
「シェーディング品位を上げる前に、テクスチャリッチにしたり、ハイポリにしたりする方が先だろ?」
という設計思想のGPUを採用した方が、見た目に美しかったのではないか?
>>711 突然何いってんだお前
>>712 俺には任天堂の歴代ハードのソフトハード売り上げ台数(本数)ののったPDFと
過去のCS機で売れたタイトルがのったWikipediaのページにしか見えんがね
お前からしたら不毛だろうな
捏造通じないから
ソースの意味もいまいち分かってないっぽいし
まあ何の反証も出来ずレッテル貼りして逃げたんならもういいじゃん
それこそ不毛だわ
>>714 結果的にローポリだから見た目はVitaに勝てないわな
滑らかのほうが必然的にきれいに見えるし
ブラウン管とプラズマの違いくらいはっきりしてる
>>714 ハイポリ高解像度テクスチャよりも
手間や消費電力が小さいと判断したんだろう
実際3DSでグラフィックが評価されてるゲームはかなりの水準になってる
マリカマリオのファーストタイトルはもちろん
ナノアサルトのようなサードタイトルでもね
どっちがいい悪いとは言わないけど
携帯機にはあってたのではないかと思うよ
>>711 バイオハザードリベレーションズだけで充分性能の証明になるじゃん
バイオ出されるの嫌なんだな
Vitaの性能じゃパルテナの雑魚が付けてるマント一枚書くことすら怪しいけどな
今日のハギとこでエクストルーパーズやってたけど
なかなかのレベルで普通に驚いたわ
俺って優しいと自己陶酔しながら寝るよw
おやすみw
>>716 >ブラウン管とプラズマの違いくらいはっきりしてる
この発言でレベルが窺い知れるな
あとスターフォックスなんかも良くできてるよね
>>720 そのリンクを
>>696に貼ったつもりになってたの?w
それなのにドヤ顔で不毛(キリッとか言ってたの?w
ソースの意味も知らない子と喋ってたのか俺は…
うん、何度もいってるけどそれ単価が下がったからなだけだね
で1兆円ソースまだー?
>>722 敗北宣言ありがとー(^-^)/
自分にとって都合が悪いことに答えなければ絶対負けないって思えるのは
どういう脳内なんだかな、ソニーが下請けに配ってるマニュアルにでもあんのかね
>「シェーディング品位を上げる前に、テクスチャリッチにしたり、ハイポリにしたりする方が先だろ?」
>という設計思想のGPUを採用した方が、見た目に美しかったのではないか?
これが間違いだった事をVitaが証明したよね
>>726 金突っ込んでモデリングとテクスチャの作りこみにコスト掛けなきゃならんからな
つーかソニー自体がその方向性を活かしたソフト一本くらい出せと
ストーリーを追うだけで50時間掛かるクラスで自由に行動できるエリアがある奴で
これぞVITAの真骨頂ってのを自前でアッピルしなきゃどーにもならんぞ
高度なシェーディングモデルをパーピクセルで行えることは、
立体視の現実感を高める上で重要な要素
立体視やらんのならあんまりいらんかも知らんが
dead triggerってグラフィックディテールのレベル上げるとtegra2でもtegra3並みのグラフィックになるんだな
f800がtegra2のままな訳だ
>>714 PS2だけシングルパスだから
テクセルフィルレートだと逆転するんだよな
>>723 名人様チーッスwwwwww
じゃあもっといいたとえ教えてくださいな
ハイポリがどんなに化粧したローポリよりも綺麗に見えるということのたとえを
>>731 ブラウン管とプラズマがどっちが上で
どういう違いをう想定した例えなのか説明よろ〜
>>732 質問に質問で返すとかww
早く答えてから言ってね? もしかしてわからないのに突っ込んできたの?
ボケボケって最高だよな
>>733 >ハイポリがどんなに化粧したローポリよりも綺麗に見えるということのたとえ
↓
>ブラウン管とプラズマの違いくらいはっきりしてる
早くこの例えの意図を説明してよ。
どっちがブラウン管なの?w
あとなんで俺が変わりに例えるんだよ。
そもそも前者に同意してないから。
おまえのアホな仮定を例えるのは無理だわ。
頂点数抑えて法線で化粧するほうが今は普通だし。
>>726 VITAの性能はGPUのアーキテクチャのせいじゃなくて、
表示装置のピクセル数を無駄に増やし過ぎたからだよ。
GPUの能力に見合った解像度を選択しとけば、まともに
動いただろうに。
>>736 だね〜。
パネル解像度がアンチャのレンダ解像度並なら
DbDでどこもそれなりの絵を出せてたな。
>>735 答えられないからってファビョーンしないでくださいな
突っ込んできたからには相当の答えがあるんでしょ? バカなの?
同意してないとかの前に、意味も知らずに言って来たんでしょ?
せめて調べようよ 頭悪いの割れちゃってるよ
>>738 また説明しないで逃げるのか。
意味も知らないってプラズマとブラウン管について?
プラズマのほうがブラウン管より上位概念だと思ってる痛い子なんだろうな。
>>738 俺がつっこんでるのは
ブラウン管がどっちでプラズマがどっちかって事ね。
ハイポリとローポリ&化粧の例えとして
ほんと意味がわからんし。
調べろとか言うなら
逃げないでせめてどういうつもで例えたのか答えてよ。
今回答えなかったら
意味も分からずプラズマとブラウン管という
単語持ち出したおバカさん&敗走したと見なす。
>>739-740 え?つまり"答えられません"ってこと?逃げたいの?
突っ込んできて、どちらが上かーとかwwwwww
一言も言ってないのに、勝手にどちらが上とか話作って、そして
自分じゃ調べられないからってw ねぇねぇ、頭どころか人間的に大丈夫?
まず"質問を質問で返す人間性"について考えてみようかw
>おまえのアホな仮定を例えるのは無理だわ。
>頂点数抑えて法線で化粧するほうが今は普通だし。
なにこれ? どっから話捏造したの? 答えられないなら敗走wwwww敗走wwwwwww
>>740 >じゃあもっといいたとえ教えてくださいな
>ハイポリがどんなに化粧したローポリよりも綺麗に見えるということのたとえを
まずこれに答えられないなら、勝手に人の話に捏造しながら突っ込んできた能無し&敗走()ねwwww
>>741 結局答えられないまま敗走か。
ほんとうに情けない奴だな。
別に恥ずかしがらずに
ハイポリは○○だから、○○な特性のプラズマ
とか答えてみればいいのに。
一生懸命「調べろ」的な単語出してるけど
そこからして意味不明だし。
何でも調べてやるから指定してみなよ。
別にブラウン管とプラズマの特性調べたって
おまえの例えに適合しないぞ?
あら、草生やして壊れだしちゃったか。
余裕ないなぁ。
チカチカしてくっきり見えるのと、ドットがぼやけてふわぁっと見えるのではどっちがいいと思う?
>結果的にローポリだから見た目はVitaに勝てないわな
>滑らかのほうが必然的にきれいに見えるし
>ハイポリがどんなに化粧したローポリよりも綺麗に見えるということのたとえを
↓
>どちらが上かーとかwwwwww
>一言も言ってないのに、勝手にどちらが上とか話作って、
これどれもおまえの発言ですよ。
どっちが綺麗に見えるって言ってるじゃん
>>747 プラズマとブラウン管でどちらが上かといったソースは?
ハイポリが化粧したローポリより綺麗というたとえだせとは言ったね、確かに
で、そろそろわかったかな? 答えてみようよ
>>748 "例え"の意味分かってる?
Aハイポリ と 化粧ローポリ
の例えとして
Bブラウン管 と プラズマ
を持ち出した。
で、君はAに関しては前者が上だという仮定に基づいて
Bという例えを持ち出した。
これはどちらを上だからと考えたからではないのだろうか。
>>749バカ?
プラズマは
発色、クッキリさで見ればこっちのほうが2D3D問わず綺麗に見えるよね
ブラウン管は
鮮やかさが足りないよね 画素数がないからソースに左右されるよね
色弱だとか老眼などにもよるけど目の次第で人によってどっちが綺麗か変わるしわかるわけないじゃん
これの違いのことを言ったんだけど、何勝手にどっちが上とか捏造してるのかな
つまり、答えのないものにお前は
「レベルが知れるな()」って言ったの、わかる?
その例えが微妙なんだよ、バーカって感じなんだけど
これ、まだ続けるの?
>>752 微妙っていうか、たぶん誤差なんだろうけど751なんだよね
続けるも何も勝手にどちらが上かを捏造して話を進められただけでなーんにも知りませんがwwww
>>750 やはり俺が思ってた通りの勘違いをしていた。
色鮮やかさがプラズマ?
コントラスト比は進歩したプラズマでも
ブラウン管のほうが上なんだが。
画素数もひとくちにブラウン管と言っても
HD&プログレッシブの物もある。
まぁ君が考えてる特性は分かったけど
結局どっちをどっちに例えたの?
あと「どっちが上か」と「例え」については
>>747と
>>749でもう書いてる。
・どっちが上かと言ってない事にしてるけど言ってます
・で、どちらを上と決めた仮定(A)の対比(B)として
例えたのだから、Bのほうもどちらかを上と想定して答えたんだろ
って事。
>>754 ブラウンにもプラズマにも種類あるからそれぞれの定義が違う
どの種類で比較したかもバラバラだから答えはないの
俺が単に言ったのは クッキリしてるのと(一般的に)普通なものの違いということを示したの
当てはめるなら、Vitaがプラズマで3DSがブラウンになる でもブラウンじゃなくて液晶だから
ELと液晶どっちが見栄えいいかに最終的につくの もともとVitaと3DSの画面"として"言ったものじゃない
>>753 なら、なんでそんな例え出したの?
てか、誤差って言えるレベルの差しかないんだね
いいの?それで
>>755 うん。VITAと3DSの"画面としての違い"だとは思ってないから大丈夫。
最初から
プラズマのほうが上位っぽい
という考えを元にVITAの例えとしてるんだろうなと思った。
それがおかしいと思ったから最初にツッコんだ。
で案の上
>>750で思ってた通りの例えの定義だった。
(プラズマのがクッキリしてて色鮮やかと言ってるよな?)
最初のツッコミで言葉が悪かったのは謝る。
でもハイポリが上→その例えとしてテレビの方式
を持ち出したんだから。
なのに後から「答えはない」とか「どっちが上とは言ってない」
では…それでは例えとして成立しなくなる。
だったら元のAの時点で、ハイポリが上なんて優劣つけずに
特性の違いとして例え元にしなくちゃ。
まぁいいや。言葉が悪かった事に対しては改めて謝るよ。
どうでもいい
議論の仕方を議論してたのか
>>756 どうやら勘違いしているようだ
まぁどうでもいいのでなーんでもいいんですがwwwwwww
どうでも良いのにレス真っ赤にしてたのか
伸びてると思ったらまたパラレル君がファビョってたのかw
>>760 何処を勘違いしてるのか、きちんと指摘してほしいな
>>763 何処を勘違いしてるのか、きちんと指摘してほしいなーんてどーでもいいんですがwwwwwww
パラレルくんも毎回ぼっこなのに頑張るな
シェーダ使うよりポリ打ちまくった方が滑らかだと思ってるレベルだからなぁ
どMなんだよ、きっと
またパラレルワールドが発生してしまったのか
このスレ脱線転覆事故おこしてますな
Vitaは二頭追うものは一頭も得ずなハードだと思う
Webブラウジングには解像度が高い方が向くけど、ゲームには向かない
3G通信だってネトゲには向かない
ぜるしゃん
>>771 その一頭であるブラウジングは失敗してるのか?
それに高解像度がゲームに向かない、は客観的に示せないけどな
3Gで追った二頭ってなんだ?
もしかして自分釣られた?
だとしたら
>>774もお疲れ様
>>773 VITAがGPUのパワー不足で、高解像度のゲームに
向いてないハードになってるって話だろう。
画素数固定の携帯機でスケーリングとか前代未聞だよ。
777 :
名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 13:46:59.21 ID:z1/70YU/0
クロックあたりの性能はそんなに悪くないだろ
上でなぜか持ち上げられてるtegra3より上だし
45nmな時点で嫌な予感してたけどクソニーのことだから変態技術でなんとかするんだろうなと思ったら
まさかのって感じだな
まともなクロックでも640x360のHVGA-Wide位が見栄え的にも適正だと思うが
逆に3DSは640x360もギリギリきつい性能で800x240というピクセル数的には適正だが
立体視採用で悲惨な絵に
今世代の携帯ゲーム機はどうしてこうなったって感じだな
>>777 悲惨?悲惨の意味履き違えてない?
あくまで立体視に会わせた性能ってだけでしょ
クソニーが悲惨だからって
ドッチモドッチィィィィってわめくのやめてくれるかな^^;
>>778 HTML5の対応も3DS以下だったしな
マジで何のためにあんなアホみたいな解像度にしたのか未だに謎
>>777 640x360程度なら真っ当なPSP後継機として
いい感じだったのにな。
ソフト揃ったらVITA欲しいが、据え置きみたいに
「これはレンダ解像度低くてボケてるからパス」とか
事前調査が必要になるのがめんどい。
携帯機は解像度低くてもDbDで
ある意味据え置きよりクッキリで見やすいのが好きだったのに。
クソニーはPS2時代からスクショ詐欺とリアルタイムムービー詐欺しまくりだからな
操作可能な実ゲームシーンでは糞グラばっか
PICA200が元クソニーの技術者がパチスロ演出用に作ったハードでゲーム的な用途に向いてないとはいえ
任天堂も同じレベルに落ちたのが悲しいわ
バイオリベとか実機だと解像度分差し引いても糞グラレジスタンスより遥かにしょぼいからな
あぁこれがいわゆる成り済ましゴキってやつか
クソニーって言えたことだけは誉めたげるw
でもバイオリベがクソスタンス以下だって言うのですでに触覚見えてますよ^^
お前が狂信者なだけだろ
400x240という解像度ですらシャドウマップの解像度が悲しい位低いのがわかる糞みたいな精度
見所は極限までポリ落として代償に貼った法線マップだけ
静的リアルタイムムービーシーンの人物モデルのハイポリはなかなか出来がいいが
動的シーンではプリレンダムービーも織り交ぜてミスリード狙ってるのが製作者の苦労に泣ける
おまいらなあ、、、 いくらここがゲハとは言えども言葉が汚すぎらせんか?
クソニーだのクソスタンスだとか、年いくつ? 子供のけんかじゃないんだからさ
せいぜい、任豚とゴキぐらいにおさえておけば?
Unit13もレジスタンスも除外で
ここで持ち上げられてるバイオリベよりましなレジスタンス除外したら
今世代携帯機全部除外の方向になっちゃうじゃん
レジスタンスがバイオリベよりましに見える狂信者が何をいっても…w
>>785 おんなじようなもんだろw
アンチャ、みんごる、UNIT13、レジスタンス、イース、P4Gは全部除外で
平らの壁6面と球体1つの
超低負荷デモで何を語れと言うのだろう。
そりゃ法線だのスペキュラ施せるだろう。
>>781 そうなんだよねぇ。
比較的デモも配信されてるようだから
そっちを参考にするしか。
いっその事レンダ解像度低いゲームは
PS1アーカイブスみたいに
黒帯付きDbDとアプコンフル画面の
2モード設けてくれればいいのに。
6600万ポリゴンのクッタリスペックを思い出した
640x360OELDの低解像度版のVita欲しいわ
携帯ゲーム機でブラウジングwとかいらんし
アプスケ無し対応アップデートもありっちゃありだが
ソフト側でしょぼいアプコンしてるみたいだから無理だろうな
>>794 解像度が一律なことの恩恵として文字はDbDうつしてんだから
低解像度版だと読みにくくなるだろ
あとどうしてもショボいとか付けたくなるのは分かるが
アプコンの質なんて方法によって目に見えて変わるものでもないぞ
特に文字でない場合
同じ映像ならDbDのほうがよりきれいってのが怪しいし、
今のvitaでDbDのソフトもあるから、GPUについてそれぞれ
適正な出力解像度があるわけではないと思う
>>795 いや、俺はマジかんべんしてほしいんだけど?
アプコンだなんて誰が想像していた?
VITAが画面の美しさをCMでアピールしていたなら普通にDbDの美しさを
期待してる。
3DSのバイオやモンハンって3DSからすれば、あれはすげぇのほうだわ
3DSのゲームってゼルダやマリオ程度のものだと思ってる人がほとんどだったから
バイオまで出来るのか!!と驚く人がほとんどだ。
VITAはアプコンなんてやってはいけない機種なんだよ。
なぜVITAを持ってるやつはアプコン出されて俺みたいに怒らないんだ?
文字なんか元がDbDで高解像度ならよほど低解像度にしない限り読みにくくなんかならねえよ
ファミコンみたいな縦横数ドットの文字表示なんかppi高いから文字小さくなりすぎてそんなソフト無いし
綺麗にAA掛けてるソフトはまだマシだがDAZEとか悲惨すぎる糞グラ
>>796 ただ単にお前が期待し過ぎてただけだろ
どんな企業もCMでハッタリかますしソニーも例外ではない
妙に売れてるP4Gは完全にDbDだしあれのqHDでのプレイを
期待してた程度の人にとっちゃ満足だろ
ps2あたりから既にソニーは技術力について過大な期待をするファンを裏切り続けてる
アンチャdazeをDbDでやりたいなんて需要は無視だよ
ここって影や透過の話より
モニター解像度と性能のバランスの話が多いよね。
俺もそれで買うの見合わせてる1人だが。
次からスレタイ変えたほうが盛り上がったりして。
>>797 dazeに関してはただの絵作りの批判になってるぞ
拡大と縮小のボケは違うかもしれんがアプコンのボケがいやな人にとって
文字の縮小のボケはどうなんだ?
>>796 俺もNGPの時はアプコンなんて想像してなかった。
当時のアンチャデモがDbDだったのかは知らんが。
で、TGSの時PS3向けに動画が一杯配信されてさ。
アンチャは綺麗なシーンばかり流れるけど
キャラの背景越しの映像だけ
モザイクかかったようにガビガビなのよ。
で、今考えると綺麗なのは
ゲーム中のモデル使ったプリレンダ(PS3版でもこの手法)で
リアルレンダのシーンは結果的にアプコンだったと。
アプコン批判する奴はただの煽りか、純粋なソニーファンだと思う
アンチャとかdazeとかmgsとか、しっかり作り込んだゲーマー好みのゲームを
提供するためだけなら、vitaはqHDより少ない解像度で多くのソフトがDbDだっただろ
でもソニーは、P4Gみたいなのとかステータスバーだけクッキリで誤魔化した
ゲームとか、スマホみたいなブラウジングとか、そんな一般受けを狙う平凡な会社
客としては性能を正確に伝えるCMと、言葉で飾る必要のないレベルの綺麗なグラ
ってのが一番だけど、ただの営利企業であるソニーにそんなもの求めても無駄
アプコンってそんなにいけない事なのか?
リアルにするためにぼかすこともあるし
アプコンも表現の一つじゃね?
いけなくはない、しょーがなくやる事が多いだろうけど
でも、良いことではないな
>>803 PCゲームでVGAの性能が足りず低解像度でプレイするのは妥協の範囲内
PCデスクトップのアップスケーリングはいかなる場合もNG
VITAは3Dモデルボケボケ、2Dグラフィクスくっきりで違和感ありまくり
3DSのほうがまだ全体の調和に配慮した絵作りをしている
それコピペだから
>>803 ぼかす場合は被写界震度とか
ソフトフォーカスで描画する事はある。
アプコンでボケるのはあくまで副作用だから
リアルにする為とか表現とかありえん。
>>808 なぜ目的と副作用を区別するの?
アプコンにはリソース節約、低コストのAAと2つの作用がある、
でいいじゃん
完全に否定された異次元理論をスレも変わらないうちに蒸し返すとはw
誰とは言わんが関わらないのが一番
みんな否定しきる前に逃げるのがな
以前否定したっていってアンカーもなし
ダウンスケーリングで文字がぼけるとか意味不明なこといいだしたからスルーしてたが
ソフトフォーカスとアプコンが同じ効果に見えるとか頭おかしすぎだろ
>>814 それは頭おかしいな
でだれがどこでいったんだ?
>>803 お前も飽きないなw
固定画素の携帯機でアブコンなんて論外だ。
アプコンコピペ、だんだんと減ってるとはいえ未だに擁護が付くのが面白い
今の技術では劣化させずに拡大する事は出来ないんだよ。
画像ってのは拡大すればするほど劣化する物なんだよ。
tegra 3のメモリバス: 32bit
SGX543MP4+のメモリバス: 1024bit
tegra 3は64bitメモリバスのSGX543MP2の7~8割くらいの性能
>>705 亀レスだが、そのPICA200の捏造スペック貼るのいい加減に止めれ。
ここは曲がりなりにも技術関連スレだろ?
>>705 (1)大前提として、3DSのGPU仕様は公開されていない。
PICA200はカスタマイズして搭載されるIPだから、3DSの実際のグラフィック能力は推定困難。
頂点パイプラインとピクセルパイプラインをそれぞれ何本にするかだけでも性能は大きく異なる。
また、PICA200の基本性能は、V4×P4の基本デザインを200MHz駆動させた場合、
頂点性能4,000万ポリゴン毎秒、ピクセル性能8億
>ポリゴン数 15M triangles/sec フィルレート 532M Pixles/s
というのも嘘情報
単純に基本性能を内部動作クロック268MHzで動作させたとすると、
頂点性能5,360万ポリゴン毎秒、ピクセル性能10.72億 となる
(2)3DSの内部動作クロックは268MHz
現実には、3DSの内部クロックは268MHzであって、133MHzのクロックは存在しないし、
クロックダウンをしているという根拠もない
つまり、
>これは200Mhz時の数値で、3DSは133Mhz動作なので更に下がる(DMP公式より)
等も、GKの作った捏造情報
ゴミGPUの仕様憶測合戦とかどうでもいい
ビタのゴミGPU性能ならよく知ってる
zバッファ参照するとパフォーマンスさがりまくるはずのVitaのUnit13はセルフシャドウあり
バイオリベはセルフシャドウなしでそれより遥か下のシャドウマップ解像度
自慢の固定シェーダで難なくできるけど都合によりセルフシャドウはなくなりましたw
セルフシャドウどうこう言う以前の問題だろ
ボケボケカクカクのUnit13持ち上げも大変だよな
>>828 だよな
8bit級の糞みたいな2光源処理を高らかに誇ったり意味が分からんわ
vitaのシェーダ能力の糞さを語るスレなのにそれの遥か下の3DSの定期持ち上げが始まる不思議なスレ
>>825 影のジャギは動けば殆ど気にならないと思う
そんな事より何処にどんな光源があれば
その位置にその形の影が出来るのか、その明暗が出来るのか
そっちが気になって仕様が無い
>>827 ユニット13ってセルフシャドウあんのか?
できれば、スクショで持ってきてほしいんだが
>>832 たまに直感的に整合性語るやついるけど、性能の問題ならともかく
開発者のミスってのはそうそうあるもんじゃないぞ
低めの、4時半の方向に点の光源があるんだろ
低目ってw
しゃがんだ人間の影がほぼ水平に写る高さに唯一の光源が有る屋内ってどんなんだよ
しかも廊下の暗さも考えたら指向性の光だぞ
スポットライト浴びて侵入してんのかよ
>>831 24bitピクセルシェーダー(OpenGL ESのhighp相当)ですが…
以前、海外でのPICA200の発表でそういうのがあった。
シェーダープロセッサ数に換算すると61〜152SP
>>31 ※1
対するSGX543MP4の64SPって、たぶんmidiump(16bit)かlowp(10bit)換算だよね
highpを使うと、速度が落ちると書いてあるし
http://wlog.flatlib.jp/archive/1/2011-9-11 ※1 ただしこれはマテリアル演算のみに使える演算リソース、
他の用途(例えばシャドウイングの高速化)に使えるようなものではない。
>>825 他のゲームどうこう関係なく
単体として見て酷いな。
カセットビジョンの与作を思い起こさせる
ブロッキー具合
>>836 確かに視点をぐるって回してなにがあるか見てみたい気もする
指向性の点光源があるんだよきっと
フィルレートやポリゴン数が低いとか、メモリが少ないとか、汎用な演算リソースがほとんどないとか
そういう理由で3DSはショボグラになってると思うが、ピクセルシェーディングだけやたら強いのは
スペックシートから明らかだろう。
2光源パーピクセルシェーディングが、ヌルヌル動くというカプコンの話などを聞いても
やっぱりスペックシート通りで、そこだけやたらと強いんだなという印象
というありきたりな結論
MIKAGEデモが3DSで動いてるから
最低でもPICA200のそれ以下ということはなさそうね
>>705 ちょっとおかしいな。
SGX543MP4 の 13300万 は ポリゴン/秒 ではなくて トライアングル/秒 だぞ。
PICA200 は トライアングル/秒 だと 8000万 だな。
もちろんこれは 200MHz 動作であって、3DS の PICA200 は 268MHz 動作だから、もうちょい上になる。
PowerVR はさすがにフィルレートはスゴイな。
>>705 シェーダープロセッサ数はめちゃくちゃだな。
SGX543MP4 は 16 だろ。
PICA200 は比較できんな。汎用シェーダーでいったら 0 になる。
機能固定のシェーダーがいっぱいということになる。
>>31 の表はステップ数なので、シェーダーの数ではなくむしろ実速度。
>>827 って言うか付けなかっただけなんだが
体験版見てこいよw
え?
PICA200のピクセルシェーディングが本当に強いのならば
0.2Mピクセル程度の解像度で2光源でカツカツなのは疑問
DMPは固定シェーダではなくあくまでコンフィギュラルシェーダ
だと言ってるし、そこにカラクリがあるんだろう
>>849 公式サイトより妄想コピペがここでは正しいの?
IPコアって知ってる?
3DSはVitaにシェーダ以外のあらゆる部分で負けてて
そのシェーダ以外の部分を3DS水準まで下げたらシェーダでもボロ負け
さらにはVitaがシェーダ以外の部分にそれなりのパフォーマンスを出したままでもシェーダで負けるレベルの
デチューンハード臭くてそりゃきついよな
ルンファク4とか画面にキャラ7体入るだけで処理落ちするし
キャラのポリがちょっと増えた位で
DSとほとんど変わらないグラフィックなのに
まあ気持ちはわかる
俺もVitaと同じ25000円のときに買ったから
IPコアが何か分かってなさそう
そうですかw
DSとほとんど変わらない
PSとおんなじレベル
GBAと変わらない
FCにしかみえない
盲目ゴキ語録
859 :
名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 02:28:03.47 ID:asMeWrNxO
パイプライン数が分かってないIPコアの性能を知ったかぶってるやつがおるw
ほんとにな
リッチにカスタマイズされたPICA200が3DSに搭載されてると妄想してるが
もともとカーナビスロット用と発熱には工夫がいるが消費電力に余裕のある機器向けに作られたのに
パイプライン増やしてオーバークロックして2画面で常時無線のしょぼいバッテリーで
どうやって5時間動かしてるんだろうな
>>850 少なくとも、常時4光源+影+αは出来てるな。
パラレル君は本当に嘘吐きだな。
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120309_517748.html >3DSのシェーダー機能は、他のコンソールゲーム機と同等の機能を保有しており、
>プログラマブルシェーダーではなくハードウェアの固定機能で計算されるため、
>GPUの負荷も低い。そこに注目した川田氏は、キャラクターと背景に常時4本の光源を当て、
>光源をクラスタで使い分けることで1シーンに30から40個の光源を配置しているという。
>またエリアの切り替えに合わせてライトデータも切り替えるという工夫もしており、3DSでリッチな光源処理ができたと話した。
バイオは除外だろいい加減にしろ
ピクセル性能的にプログラマブルでもそれくらいできなきゃおかしいもんな
でないとあまりに糞ハードってことになる
>>860 何か勘違いしてるみたいだけど、PICA200は元もと携帯機器向け用に設計されたIPだが?
それがパチ等にも採用されたというだけ。
IPの中身も一度開発されて終わりってものではなく、後期になると改良も加えられてる。
そして、3DSは40nmとVITAの45nmよりも上位のプロセスルールを採用しているから、
当然、パチ等での汎用アプリケーションよりも消費電力が下がるのは当たり前。
回路規模的にも、パチ等とは、組み込めるパイプラン数も全然違ってくる訳でな。
そもそも、プロセスルールで3DS>VITAである以上、
同じダイ面積なら、3DSの方が多くのトランジスタを詰め込めるわけで性能上げられるし、
逆に性能据え置きなら、消費電力抑えられるのは、当たり前の話。
PICA200はPSPやGCのようなshader機能のない古いGPU部分とMAESTROと呼ばれる
Vertexshader+Pixelshader部分から構成されてる
いわば違うGPUが2個入ってると思ってもらうと理解しやすい
>>863 とりあえず、嘘をついたことの謝罪から始めろよ。
そうやって、反省も無く、詭弁を繰り返すから、お前は信用できないんだよ。
>>860 消費電力に余裕が必要てw
ピカが3DSに採用されたのは消費電力が低いからだろうが
何真逆のことを言っていんだ
SGXは3光源は無理という妄想と
>>840を受けて
2光源でカツカツなのが疑問といったんだから
お前のお仲間に謝罪してもらえば
>>864 携帯機器向けと言っても携帯機器で採用されてるのは任天堂の1件のみ
目玉のshader部分のMAESTROは2006年の発売以来、改良の話はないぞ
あとTSMCの40nmだとソニー東芝(IBM系)の45nmSOIのが上位になる
WiiUのCPUに採用されているのも45nmSOIだ
>>865 むしろGCの進化系じゃないか
maestroは実質ピクセルシェーダだったTEVステージを
より専門化させたものに思える
そもそも固定シェーダ部分のワッパ以外糞(それも眉唾だが)で
電池持たないのにね
>>863 2コアのSGX543MP2をそれなりのクロックで回して、下記程度の性能な訳で、
4コアのMP4+でも性能はたかが知れてる。
しかも、VITAはかなり低クロックにしてるから、性能はもっと下。
影以外の処理も載せようとすれば、さらに性能は圧迫される。
実際、VITA実機で内部解像度を低くして処理負荷を下げてるソフトが多いことからも明らか。
SGX543MP2
1光源 44.9Mピクセル/秒
3光源 16.3Mピクセル/秒
影までつけると、 12.4Mピクセル/秒
>>870 MAESTROは一般的なGPUのようにOpenGLES系やDirectX系に最適化されて
ないだけでconfigurableshaderと言われるように結構汎用演算が出来る
GCのTEVとはちょっと違うかな
SGX 543MP4のベンチ出てるのにわざわざMP2貼り続けるんだな
そのベンチのクロックはどうやって図ったんだ?
SGX 543MP4
3光源+影で30.6M/秒
で
3DSは4光源+影で6Mピクセル/秒
ですか
どっちがシェーダ性能いいんだろうね
2008年の資料より2012年の公式サイトのほうが信頼に値するよね
>>869 実際、後期発表のものの方が、単位クロック辺りの基本性能が高くなってる。
現役のIPだし、バリエーションも増えてるから、最適化も普通にしてると思われ。
そもそも、3DSに組み込まれてるPICA200は詳細な仕様が全く不明な訳で、
カスタマイズの程度も不明だから、全部憶測でしか語れないんだが。
>>876 そのレスだけで、
IPの意味も、カスタマイズの意味も知らない馬鹿であることが丸分かりだなw
そうですかw
>>880 2012年の公式サイトは公式発表じゃないんですか?
なんのためにベース性能ではなくお前に都合の悪いデチューン性能載せるんですか?
>>874 俺は、このスレで既出のデータを出しただけだよ。皆がソースを知ってるからな。
新しいデータ出すなら、ソースを示してくれ。
>3DSは4光源+影で6Mピクセル/秒
特に、このソースはどこ?
>>882 このスレで3DSのフラグシップとして持ち上げられてるバイオが4光源+影で30fpsだろ?
>>873 いやTEVでも四則演算や条件分岐はできたというか
テクスチャと汎用演算を組み合わせてカラーを生成するのが基本だったろ
maestroはこれに定型を一発で呼び出す機能を加えたっぽく見えるんだわ
>>881 CGの学会発表と、一般向けのHPの記載内容とでは、
常識人なら、学会発表の方が新しく信頼できると考えるだろうな。
ゴキは知らんが。
>>885 それはNV7っていうPICA200をカスタマイズしたハードだからね
>>883 お前が死ぬほど馬鹿であることが分かるレスだわ。
ソースが無いなら、素直にそう言えよ。
そんな無茶苦茶な計算が成り立つと信じてる訳か。
>>887 3DSもPICA200をカスタマイズしたハードだがwww
お前の論理は一々破たんしてるなw
>>888 特定ハードにチューンされてない
名前もわからない3Dアクションゲーム持ってくるのが
まともな計算だと思ってあのサイト貼り続けてたのか
すごいな
>>890 カスタマイズ内容について議論してないから
コアの性能の話をしているんだよ
NV7という別名がついている以上それはPICA200を拡張もしくはデチューンしたもので
それが4000万ポリゴン
つまりコアは4000万ポリゴンじゃないわけ
>>891 全然釈明になってないよw
曲がりなりにも、ベンチで測ってる結果はそれなりに信用が出来る。
>このスレで3DSのフラグシップとして持ち上げられてるバイオが4光源+影で30fpsだろ?
この頓珍漢な発想は、技術常識が無いこと丸分かり。
>このスレで3DSのフラグシップとして持ち上げられてるバイオが4光源+影で30fpsだろ?
>このスレで3DSのフラグシップとして持ち上げられてるバイオが4光源+影で30fpsだろ?
>このスレで3DSのフラグシップとして持ち上げられてるバイオが4光源+影で30fpsだろ?
>このスレで3DSのフラグシップとして持ち上げられてるバイオが4光源+影で30fpsだろ?
このスレの過去の発言中でも、最大級の頓珍漢さだわwww
もしかして3DSってGPUの名称のことだと思ってるの?
PICA200に関しては今年のCEDECにセッションがあるから、
興味がある人は行けばいいんじゃないかな。
3DSに搭載したもののスペックには触れられないだろうけど、
それでも想像でああだこうだ言うよりはよほどいいだろ。
>>893 お前の貼っているサイトは実ゲームのフレームレートを図っているだけで
そのゲームがそれ以外にどんな処理をしているかわからないわけ
意趣返しが通じなかったのは俺がお前にあわせられなかったと素直に反省するわ
>>890 ますます頓珍漢な言い訳乙w
バイオリベでも、実際にフレームレート測ってるなら、言い訳になるけれどな。
お前は、フレームレートの測れないものを出してきてるから、頓珍漢なんだよ。
意趣返しになってない。
(訂正)
>>896 ますます頓珍漢な言い訳乙w
バイオリベでも、実際にフレームレート測ってるなら、言い訳になるけれどな。
お前は、フレームレートの測れないものを出してきてるから、頓珍漢なんだよ。
意趣返しになってない。
ボケボケハードを擁護し続けるのも大変だねぇ
バイオリベは処理落ちがデフォだから30fps上限で問題ないだろ
60fps設定でもいいよw
>>901 もはや、お前には、「頓珍漢クン」の異名が相応しいレスだわw
>>889 それって、IPコアの公式スペックじゃなくて、製品スペックだよね。
カスタマイズされてる製品スペックが変わるのは、当たり前のことじゃないかな?
IPコアの最新の公式スペックなら、学会発表見る方が確実だと思うよ。
>>884 こちらは演算器自体に注目して違うと言ったけど、なるほど納得した
>>901 しかし、頓珍漢クンも、アプコンしてるVITAの処理能力は低いって共通認識にようやく到達したんだなw
お前の理屈でも、VITAの処理能力は、ハードを知悉したSCEの作ったアンチャで測って良い訳で、
30fpsな上に、内部解像度を1/2に落としてるアンチャから推測される処理能力が実力相応だよなw
お前の参考にもならない3Dアクションゲームのベンチの延長で付き合うなら
アンチャはお前にとって至極適当なんじゃない
アンチャの光源数を否定しないと3DSの低性能は決定的なものになるけど
異名をつけて喜んでる変人扱いされるよりは
否定し続けるほうがマシだよね
>>903 pdfで書かれてる資料はPICA200の発表ではない上に性能にしても書かれてる
内容が少なすぎてこれだけでは何も判断出来ない
3DSが低性能なことなんてミドルウェアなんかの対応具合を見れば明白なのに
なんで必死で否定する人がいるかな?
ブレイブリーデフォルトを作ってるシリコンスタジオが開発した
OROCHIはPS3、360、VITAに対応してるのに3DSに対応してないんだよ?
Unreal Engineもそうだよね
WiiやDSだって低性能だけど任豚からしたら成功なんでしょ?
任天堂ハードはそれでいいじゃん
まーた前後を吹っ飛ばして
任天堂ハードはテイセイノウだから!!
って言いたいだけのマヌケゴキが現れたなw
>>908 GPUに癖があるからね、理解がないと難しい
プログラマブルシェーダーじゃないから
その辺りがもろに影響出ている感じだな
>>908 そうだねMTフレームワークはPS3、360、Wii、3DS、VITAに対応してるね
またカプコンか!カプコン絶対に許さん
つーか、VITAスレで3DSガーってもう飽き飽き
>>906 すまん一つ聞きたいんだが
PSWではアンチャには幾つ光源が有ることになってるの?
結局荒らしてるのはID:g3uWkDmx0て事でOK?
そろそろ次スレの季節か
伸びてると思ったらやっぱりパラレル君か。
不自然に3DS叩くか、アプコントンデモ擁護で
すぐ分かるんだから、みんな相手しなければいいのに。
>>914 欠陥ではない。損傷があった場合は有償で交換。
………
polygon/sとtri/sって何が違うの?
単純に三倍でもないし
>>921 920へのレス?
ざっと見たけどなんの意味があるのか分からない
>>917 テンプレ作らないとまた不毛な問答が繰り返されるな
あああの嘘だけテンプレねw
PSWの常識的なテンプレだろ
サンプル貼ってみなよ
http://en.wikipedia.org/wiki/PowerVR SGX543(1Core) 35M Triangles/s 1000M Pixels/s
4Coreだと純粋に4倍か。
実際 New iPad でフィルレート出してみると上記の感じだから、
イマジネーションの公式は宣伝のために Triangles を Polygons と言ってるんじゃねーかな。
別に三角形をポリゴンといっても、間違ってねーし。
3DS はベースクロックの倍数上 DSP が 134 MHz、
CPU と GPU が 268 MHz で動作していると公式 Development Guide には載ってるな。
>>929 4コアでハイ四倍って…どういう作りしたらそんなことになるのか不思議だな
SLIなんかを見てもコアのマルチ下での処理能力ののびは30%程度だというのに
クロックダウンさせて、ワットパフォーマンスの最大化を狙うならともかく
ピーク時の処理性能だろうし、ホントに不思議
>>4Coreだと純粋に4倍か。
久しぶりに寄ってみたら凄い迷言に遭遇してしまった
次スレのテンプレ作らんの?
>>844 プログラマブルシェーダーなら38Stepの計算が必要なピクセルが
PICA200の固定機能なら毎クロック出力できる。
38倍の効率を表している。
それは(特定用途において)シェーダープロセッサ38個と等価だろ
用途は限定される、しかし特定用途ではソフト処理より圧倒的に速い。
それがハード実装というもの
>>929 出来ればdevelopmentguideのURLを
>>927 悪いがまじで意味がわからない
そのPSWの常識的な嘘だけテンプレってのがあるなら貼ってみてくれないか
>>936 テンプレのサンプルよろしく
間違ってるコピペはごまんとあるから
正しいと思う方を出すのが筋だと思う
>>937 ぼくのかんがえたただしいてんぷれで良ければw
スレタイの影について
VITAが特別苦手とは言えない、セルフシャドウの付いたタイトルはロンチから複数存在
頂点数は出る、メモリも多くフィルレートは高いが所詮携帯器、小型PS3と呼べる程の性能はなく
PS3からの移植も当初言われていたほど容易ではない
アプコンは表現にあらず
DbDタイトルはかなり綺麗、しかしアプコンタイトルは汚く自慢の高解像度有機Elを活かせない
性能に対しモニタ解像度が高すぎるのでは
PS3レベルのシェーダをリッチに使うタイトルは大抵アプコン
シェーダは弱いと言われる、とはいえ実行性能は3DSのそれと同程度か
但し3DSの方が複数光源を持っても軽く、ライティングは豪華
あとは前スレのリンクと、影の付いたタイトルのリストとか?
スペック見比べて分析できる程知識はないんで、ここの話や開発事例の記事、
実際にゲームを遊んでみた印象で書いてみた
偏った意見は外したつもりだが、知識のある方指摘があればどうぞ
>>927 で結局、あのPSWの常識的な嘘だけテンプレ
ってのは貼らんの?
PS2はDCより圧倒的な高性能とか
VitaはPS3並とかPSPはPS2並とか
公式で昔からやってるってことだろ
>>938 あまり文章にはしないほうが誤解、批判を減らせると思う
影について
セルフシャドウのあるソフトリスト
頂点性能、ピクセル性能について
公式発表、各種特定の環境下でのベンチ
シェーダについて
公式発表など
アプコンについて
アプコンソフトリスト、それぞれのレンダリング解像度
それぞれソースのURLをつける
でいいと思う
ID:GxSckh1uO が作ってくれる
>>920 全く同じ
Polygon/秒 = Triangle/秒
なぜかと言うと普通Polygonは3角形だから、四角形なのはセガサターンぐらいか
Triangle/秒 = Vertex/秒
なぜかと言うとTriangleStripでスペック表記するのが普通だから(数字を大きくしたいから)
TriangleStripとは一筆書きポリゴンのことで、△の数=頂点の数-2となる。
1000,000Triangle=1000,002Vertex
四角ポリゴンはDSも扱えたりする
ポリゴン数はトライアングルセットアップのスループットに制約されるので、その辺の関係かもな
tri/sは頂点シェーダのスループットで
949 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 11:23:35.06 ID:ZVYzBCFp0
PICA200ってよく分からんよね
見えないポリゴンなら80M枚、最終的にピクセルに変換する、見えるポリゴン15.3M枚
かもってことか
以前SGX543MP4について133Mポリゴン/秒じゃなくて、
133Mトライアングル/秒って指摘した人がいたけど
どっちかは分からないな
あと3DSの268MHzは出所なしってことはないだろうし誰かソース知らない?
268は、海外のほうから見たような。
952 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 20:41:39.06 ID:JYonJ8S7O
未だに3DSがVITAゆり高性能とか言ってる馬鹿がいると聞いて
Vitaが上だと思うよ
高負荷時に表現力が3DSを下回る時がありそうだとも思うが
954 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 21:26:03.14 ID:toLqZua50
>>952 過去スレ遡ってみればわかると思うけど
そんな事言ってる奴はほとんどいない。
「当然3DSよりVITAのが高性能だけど、今あるゲームをみると
DSとPSPほどの差は無いみたいだね」って言ってるだけ。
それなのに
「VITAのが圧倒的に高性能だ!3DSはゴミ!」って
ゴキが発狂してるから延々と同じ話題をループしてる
>>952 高性能とか低性能という言葉を使うときは、性能の定義を先に決めないといけない。
1秒間に何ポリゴン出るか、1秒間に何ピクセル描画できるか?
こういう条件でベンチマークソフトを作ればVitaが圧勝する。
Phong+bumpを全ピクセルに適用。この条件で1秒間に何ピクセル描画できるか?
実際のゲームでこういう条件で使うわけではないが、こういうベンチを作れば3DSが勝つ。
この条件では、PICA200のシェーダープロセッサ数は152基相当
>>31 になるので、
64基のSGX543MP4に勝ち目はない。
ベンチマークソフトの作り方次第では、PS2がPS3より高性能になることだって可能。
ビデオメモリ帯域という性能ではPS2が48GB/秒、PS3が22.4GB/秒だから
性能には様々な要素があることを理解した上で、グラの美しさに効くのはどういう種類の性能か?
ということを議論しないといけない。
このスレでは久々に理性的な書き込みを見た気がする。
でもまぁ方向性もアーキテクチャもまるっきり異なるものを
特定の基準で比較する事に意味があるのか自体が疑問。
あと、このスレは一応対決スレじゃない筈。
>>942 ありがとう資料や証明済みの事実だけをソース付きで簡潔に並べた方がいいね。
しかし今事情で携帯からしか書き込めないのでテンプレ作りは難しい、できればまとめてもらえると有り難いです。
頂点やピクセル性能のソースなんてどれを貼れば良いのか俺では判らないし。
という事で
>>944のPくん、俺じゃなくて皆で作ってくれ。
>>957 それに加えて、3DSのGPUについては仕様の詳細は不明であることを載せないといかんね。
PICA200は固定パイプライン型だから、
頂点性能もピクセル性能も、実装しているパイプライン数に依存してる。
そして、PICA200のベースラインの仕様は、V4本、P4本だが、
クライアントの仕様次第でV4×P8としたり、V8×P8としたり、カスタマイズして実装される。
3DSは上画面が立体視対応で、要求されるピクセル性能が重くなるから、
V4×P8とかの可能性も無い訳ではない。
だから、パイプライン数を含めた詳細な仕様が公開されていない以上、
3DSのGPU性能は本当の所は分からんというのが正確な認識になると思う。
ここら辺を無視して、都合の良い数字を振り回すから、無駄な議論が繰り返されてる訳よ。
まあ、3DSよりもVitaのほうを語ろうぜ
このスレ、Vitaの詳細に関するレス少なすぎ
「苦手」かどうかがスレの趣旨である以上、何らかの比較対象は必要な訳で、
3DSの話が多くなるのは仕方ないと思うよ。
3DSを止めて、NGP時代にPS3並みの処理性能を有するとしてたことから、
PS3をVITAの比較対象にしてしまうと、全部苦手ってことになっちゃうしねw
仕様の詳細が不明なのに?
ゲーム画面見て出来て無いことが分かるって位しか情報無いよね
VitaのGPUの内容はだいたいPSMobile見ればわかるだろ?
タイル間同期機構とかのNDA部分は触れなくなってるけど
PICAもCEDECで出てくるし気になるなら会場来て質問しろよ
セルフシャドウのあるソフト
アンチャーテッド
みんなのゴルフ
パワースマッシュ
UNIT13
MLB
アサシンクリード
LittleBigPlanet
他なにかあったっけ
965 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 11:40:40.20 ID:qrYacpPj0
もう金かけること出来ないので
これからは劣化していきます
性能機能低くてGeForceに惨敗してPCから撤退したのに
モバイルでもTegraに大敗
>>966 Tegraってほとんど採用例ないじゃんw
>>958 そのたまにでてくるV、Pてのはどのパイプラインを指すの?
それでなにかの数字が二倍三倍になるならコア数確定の
vitaと比べるときは出すべきことかもしれない
どちらともカスタマイズされてる可能性がある以上、
実際の映像とかバッテリーとかからの推測になるだろうけど
>>969 sgx543mp4「+」であること、動作周波数は変えられること
「+」としての最適化について4gamersで少し触れられてたけど
さっぱり分からなかった
光源処理すらして無いのにセルフシャドウは有るの?w
>>964 UNIT13とアンチャ、セルフシャドウあんの?
見たことないんだけど...
投影テクスチャマッピングでもジャギーはでるのか?
間違えたかもしれない
>>964 UNIT13とアンチャにセルフシャドウがあるって事になってる時点でアレだが
まだ発売もしてないアサクリまでリストに載せてるあたりなんだかな
UNIT13のセルフシャドウ
画像見せてと言われてるのに
シャドウある事にしたい人は、全然ソースださんのな
>>972 どっちもあるよ
つべで確認すればいい
アンチャは環境光+ディプスシャドウのための平行光+たいまつや壁際のスポットライト最大3つ計5光源だな
>>977 そういう時は議論がズレないようURLくらい貼るもんだ
>>980 これ実機映像じゃないじゃん
そのカンファのソースが欲しい
セルフシャドウしてんだね
他の部分に目がいってしまう動画だけど
>>31 これ複雑になるほどプログラマブルシェーダとの差が縮まっているのだな
1waySIMDでパイプが少ないことが弱点か
頂点パイプのほうはプログラマブルで特に優れた性能でもないみたいだし
実効性能がやばいのは固定機能の弱点がもろに出ているということか
>>984 上のURLを開いてすぐ
敵兵に影が落ちてる
Vitaはwide i/oの高速メモリと頂点処理で強力なCPUの支援を受けられるから
今風の絵作りでPowerVRが言われてるほどのパフォーマンスの低下を感じられない絵作りなのか?
半透明はやっぱり駄目みたいだけど
>>986 ホントだ、もしもし使えねえw
こうゆうURLテンプレにいるんじゃね?
いらない
バイオリベ体験版に無いセルフシャドウは見えるし
Unit13アンチャのセルフシャドウは見えない
ここはそういうスレだから
最近アンチソニーはキチガイって印象づけようと必死だな
転載できなくなったからそういうことをするしかないんだろうけど
なぁ出井の手先よ
いきなりバイオリベ持ち出す辺り、そういう人なんだと理解するしかないのでは
>>979 アプコンとはいえアンチャ綺麗だな。
はよ色々改良した型番2000出してくれ。
アプコンと引き伸ばしは別物だから使い分けるように
994 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 23:40:00.43 ID:kdcWOQVzO
つーかVITAに影なんて必要ないだろ
パンツが見えづらくなってむしろ反感を買いかねない
>>993 AAは引き伸ばしじゃないが、アプコン=引き伸ばしだろ。
やっぱりテンプレ必要だね、下らない煽りが減ると思う
998 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 23:50:57.87 ID:kdcWOQVzO
998
999 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 23:53:37.87 ID:kdcWOQVzO
999
1000とっちゃったらたら俺、Vita買えない・・・
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。