1 :
名無しさん必死だな:
2 :
名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 02:22:43.75 ID:8K8KI7BF0
あぁそう
3 :
名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 02:23:01.89 ID:S+L48nsf0
他の動画では普通でしたね
4 :
名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 02:23:11.14 ID:hghjLSE/0
未来に帰ってください
5 :
名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 02:23:43.08 ID:6eLxIHaz0
バカの一つ覚えか
6 :
名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 02:24:21.09 ID:jYfehKDD0
任天堂信者も任天堂もこれ見ろよ!あきらかに色おかしいだろ!
頼むから直してくれよ・・・ちゃんと見て、目を背けないでくれ・・・
頼むよ・・・まじで頭痛くなってきたわ・・・
このまま出荷とかやめてくれよ・・・
7 :
名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 02:25:07.20 ID:Gns6DmIq0
糞スレ立てんなハゲ
削除依頼して来い
8 :
名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 02:25:18.16 ID:S+L48nsf0
カプコン絶対に許さんの人?
9 :
名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 02:26:00.80 ID:Lu7U8bg00
ん?
10 :
名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 02:26:40.78 ID:jYfehKDD0
一番最初と最後の画像見てみろよ
なんでこんなに黄ばんでるんだよ・・・
本当に勘弁してくれ・・・
多くの人が問題視するようなら、売上に響くだろうな。
さほど響かんなのなら、大した問題として受けとる人は
少ないということだろう。
>>1の主張が多くの人に支持されるといいな。
まあ、多分、ほとんど相手にはされないとは思うが。
12 :
名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 02:28:49.09 ID:jYfehKDD0
頼む!頼むから目を背けないで見てくれ!
今からでも任天堂に言えば出荷する前に直してくれるんだろ?
頼むよ!黄ばんでる画面は絶対に嫌なんだ!頼むよぉ!
13 :
名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 02:29:08.34 ID:PKKmH8lQ0
なんだと思ったら 任チョンの宣伝かよw
14 :
名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 02:29:18.43 ID:oQH8d7Hb0
日本人の大半は馬鹿だから気にしないよ
もしくは気が弱くて何も言えない
15 :
名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 02:29:39.29 ID:gR8sBrmN0
最初と最後だけ載せれば良いだろ
いちいち開くのめんどくせーんだよ
それはそうとして確かに画像ではぼんやりしてるな
省エネモードなんじゃね?
任天堂に都合の悪いスレは立てるなよカス
賢いと大変だね
出る前からネガキャンするしかないとか
気になるなら、言えばいいではないか。
こちらは、尿液晶などと言われる液晶に当たった
ところでさほど気にしたことがないので、心情は理解
できんが。
中古のポンコツ液晶でも割り切って使ってるしなぁ。
どうしても、価格的に問題視するレベルでないので、
騒ぐ気にもならん。
まあ、頭痛や吐き気は大変だろうから、多くの賛同者
が得られるように頑張れ。
数多く普通の液晶の動画や画像が出てる中で一つ二つ省エネモードか分からんもの出されても
22 :
名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 02:31:57.76 ID:qbzZsMSQ0
キチガイゴキブリ必死すぎワロタ
23 :
名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 02:32:24.65 ID:jYfehKDD0
ああバカだな
頑張れ〜
おやすみなさい
なりすましはつまんねーよ
信じているのであろ?
なら、任天堂に言えば直してくれるのではないか?
多くの人が問題視するような問題なら、
そちら以外にも訴える人もいるだろうし。
心配しなくてもよかろ。
対処されないのなら、世間的には大した問題ではないということだ。
でも不自然に青いPSPの液晶は絶賛しちゃう
それがPSWなんだよね
30 :
名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 02:35:46.21 ID:jYfehKDD0
なんでもなりすましなりすましってふざけんなよまじで・・・
このままとか絶対にやめてくれよ・・・
あげ続けてるし
ただネガキャン拡散させたいだけなのがバレバレ…
33 :
名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 02:38:53.73 ID:jYfehKDD0
もうしんどい・・・
少しでも多くの人にちゃんと見てほしい
そして直してほしい、それだけが俺の願いなんだよ・・・
個人的にゲーム機の液晶が少々黄色かろうが青かろうが、大して気にならん。
頭痛や吐き気を感じるほど気になる人って、携帯ゲーム機ユーザーのどの程度
の割合いるのかなぁ。
35 :
名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 02:40:42.84 ID:HLT6O78c0
個体差だろ
うちの3DSアンバサ青と白比べると明らかに白が画面黄色いけど
並べて比べなきゃわからん
省エネモードになってる可能性もあるが
まあ、どちらにしろ個体差だからなあ
気になるなら部屋の蛍光灯を昼白色に替えたら?
液晶の色なんてほとんど気にならないだろ
ゲハでスレ立ててお願いだなんて
ほんと馬鹿だな
上下共に同じ色合いだから正常だろ
そもそも実物ではないもので言われても…
液晶の色合いに関してはDSからずっとあった事なんだし、それが気になるのに早々に前払い予約した自分の浅はかさも反省した方がいい
俺はとりあえず購入者の評判や店頭試遊機を見てから検討することにしている
発売後のリポート待ってるよ
この程度で尿認定なのか
>>1のディスプレイが尿液晶なのか
人参がコテ外してんのか
確かに結構違うもんだな
俺もLL買うつもりなんだけど実際のとこ黄色がかってて不便あるもん?
見えにくいとか汚く見えるとかあるの?
PC用に黄色がかった中古の液晶を買ってきて、
使ってるけど、不便を感じたことはないなぁ。
そらな、青が緑に見えるくらい黄色が強ければ問題になるかもしれんけどさぁ。
未来人さん
ロト6の一等当選番号教えてよ
いつの回かちゃんと指定してくださいね
こういうネガキャンが出れば出るほど宣伝になってしまうというのに
発売前の画像だけでネガキャンw
ところで、3Dのオンオフで色味が変わるのはなんでなの?
教えてエロい人
マジでかなり黄色いな…
個人的にはデザインがかなりダサくなってガッカリ
ずっと不思議だったんだけど、尿液晶って言われる色って色温度低めの普通の
液晶の色じゃないのか?
なんで不良品扱いされるのか、いまいち分からないんだけどゲーム機として何か
致命的な問題があるの?
PCも5000度〜6000度くらいのモニタ使ってるから、むしろ青白い色の方が
不自然で目に痛くて個人的には好きじゃないんだけど
省エネモードの可能性
ID変えても解かるよ
PSP-3000に比べたら全然マシでしょう。
画面が焼き付けるのとどっちがいいのよ?
>>53 いや、屁理屈というか単純な疑問
手持ちの3DSで黄味の強いのと青白いのと2台あるんだけど
青白い方がゲハとかで『当たり』ってなってる方だよね?
個人的な好みと慣れの問題で黄味が強い方が好きだから、そもそもなんで
黄味が強いと『外れ』扱いされてるんだろう?って疑問だっただけ
青白い方は貧血液晶と呼ぶか
黄色→尿の色
って言う単純な発想からだろ
誰も黄色の液晶がなぜダメなのか説明なんかできんよ
>>58 青いのが今の流行りだからとしか言いようがないんじゃね?
俺も温度高い方が好きだけど
文化の違いによって太陽を表現する色が変わったりするしなぁ。
色感というのはなかなか難しい。
まあ、でも、このスレ立てた
>>1のように液晶の色が少し青や黄色に
偏るだけで頭痛や吐き気を憶えるような人もいるみたいだいし。
そういう人がそれなりに多いのだとしたら、できるだけ液晶の色も揃える
ことができた方が面倒は少ないのかもしれないな。
全然わからんのだが
お前ら見る目が違うな
意外と本体は小さいな
65 :
名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 03:19:44.40 ID:TGLjHkcY0
2枚目の画像で買いが確定したわけだが
6枚目、なんか上画面薄くね?
68 :
名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 03:26:26.42 ID:oQH8d7Hb0
全然黄色く見えないんだけど俺の目が病気なの?
自分もこの画像じゃわかんない
でも自分の持ってる3DSは上がやや青くしたがやや赤い
まっしろの画面を見るとわかるけど
ゲームにはまったく支障ないし真っ白ってあんまり見ないからいいやw
黄色がかっているといっても、青が緑に見えるほどではないからなぁ。
使ってるPCのディスプレイが黄色強めに設定されてると、よくわからんかもな。
>>1 確かに黄ばんでんな・・・買おうと思ってたけどやっぱやめるか
この流れでいきなり単発とかわかりやすすぎる
チキンというか・・・液晶の色が少し違うかもしれないだけで、
不安に押しつぶされて、吐き気や頭痛を憶えるくらい、神経質らしいな。
日々の生活が大変だろうとは思う。
ニョーニョーうるせえ奴の99%は色の明るさを針小棒大に騒ぎ立てるだけだからなあ
77 :
名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 03:56:52.31 ID:5dFYYHsQ0
PCモニタのように色温度を設定出来るようにするのは大変なの?
尿液晶って上下で明らかに色温度が違う場合の蔑称かと思ってたが違うのか
79 :
名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 04:03:25.35 ID:ebV78RU5O
白vitaってもう出たんだっけ?
新色出たのにLL発売前で買い控え中の3DSにまたまたまたまたまたまたまたry勝てなかったゴキブリがまたry発狂してんのかよ
80 :
名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 04:06:51.60 ID:saaFBLsC0
もしこの色のが来たら交換してくれるの?
任天堂だしちゃんと交換してくれるよな?
任天堂に聞け
82 :
名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 04:13:51.87 ID:Tu7qasM00
これはスレ主アウトだわ
明日中に任天堂法務部に連絡してしかるべき処置をとってもらう
アップルとDSにばかり使われる表現だとか聞くね
つまりそういう事で
ていうか、黄色めが普通なんだよ
現実世界の白って光の関係で実際にそういう色してるから
好みの問題で青白いのが好きな人間もいるだろうが、黄色いから品質が悪いわけじゃない
糞安いモニタは青白いのしか無理だったりするし、どっちかというと…
84 :
名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 04:15:56.10 ID:btQbUCrU0
豚また小便ひっかけたのか
くっせーから死ねよ豚
任豚は小便マーキングやめろやカス
86 :
名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 04:16:46.62 ID:Tu7qasM00
>>43 むしろ当たり
有害な電磁波を押さえていて目にやさしい
バッテリの持ちも一割ほどよくなる
ぶっちゃけ上下で全く違う液晶なんだから厳密に完全に同じ色合いってのはあり得ない
でもって写真撮る角度で色味なんてまた変わるからな
角度の違う上下の液晶を一つのカメラで同じ角度じゃ写せないから
88 :
名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 04:18:14.54 ID:btQbUCrU0
>>83 青白いものと黄色いものが混入してるから尿だと言われるんだろ
黄色が普通なら青白いものは異常なのかよ
豚はばかじゃねーの
死ねよ家畜
89 :
名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 04:20:30.36 ID:ebV78RU5O
vitaは糞売り上げだもんな
90 :
◆hmRzZ/FQ2Kq0 :2012/07/05(木) 04:28:51.32 ID:qzsnjf270
>>84-85,88
とても頭の良い人が書いた文章とは思えない、アレなレスですねぇ… (´∀` ;)
92 :
名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 04:51:35.12 ID:SzztOQ+S0
>>1 当たりがくることを祈れ
ぶっちゃけ、どうもならん
っつーか、白い画面じゃないと気にならん
93 :
名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 04:54:51.62 ID:ypi/7wy10
また尿に怯えながら開封しないといけないのか・・・
尿液晶になるのって何が原因なんだ?
全部の個体がこうなる訳じゃないみたいだし
appleと任天堂だけに発生するらしい謎の尿液晶か
ソフト側で調整可にできないのかな
ネガキャンを真に受けるわけじゃないが
二画面というDS、3DSの特徴上、上下で色が違う場合に気になるのは確か
上下で色の差の酷いやつ引くのが一番嫌なパターン。
あとアップルと任天堂だけが云々とか言ってるけどマジでアップルの液晶は品質悪い。
自分の尿が眼球に沁みだしてんじゃねーの?
98 :
名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 05:05:20.42 ID:qF7rA6yB0
任天堂のやつでまだ尿液晶にはなったことないけど
ipod touchでなったことはあるな
違和感ありまくりですぐ交換してもらったわ
3DS発売当初、青白が青っぽ過ぎるという人もいたみたいだから
色温度調整したんじゃない?
3DS液晶スレ立て続けるのはゴキちゃんのだいじなおしごとだもんね
ソニー製品じゃありえない欠陥だな
2009年の11月頃にも、似たような事が書かれていた様な・・。
そして、その頃に発売されていたのはDSiLLと・・何だっけ?
104 :
名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 05:41:03.03 ID:ebV78RU5O
液晶だけ良くても他がさっぱりで売れてないハード何だっけ?
黒豚白豚?
そもそも
>>1の画像って全然黄色くないじゃん
ただ暗いだけじゃね?
これが尿液晶とかこいつにとっちゃ全ての液晶ディスプレイが尿液晶だろうな
けど宗教上の理由でガチ尿液晶のVITAは除外するんだろうなあw
立て逃げしなかった点だけは評価してやるよ、
>>1よ
よくもまあ任天堂が新製品出すたびに尿液晶だと騒げるなと思う
色温度が高い液晶を好むのは、特定アジアの人間だけなんだな。
騒いでる人間の素性がまるわかりw
せんせー、ちがいがわかりませーん
DSは初代からDSiLLまで全バージョン持ってるけど、DSiの
ポケモンホワイトエディションがびっくりするほど尿液晶だった。
イッシュ地方がいつでも夕方に見えるほどひどかった。
しかし使ってるうちに黄色味が薄くなってちょうど良い具合に。
黄色に慣れたというわけではない。他のDSと比較しての話。
液晶にもエージングってあるのだろうか?
114 :
名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 07:18:50.23 ID:s+fYlp4VO
尿ってホント蜂蜜垂らしたようにくすんでるからな
>>110 色位しか文句付けやすいところが無いんだろ。
バカなゴキブリを先導するには、バカでもわかる指標が必要。
>>93 白色LEDの個体差
マグライトを2個買ってみればわかる
PCの液晶が蛍光灯切れかかってピンクな状況とかで使ったりすることもある俺にとっては
多少の色合いなど無意味
119 :
名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 08:07:51.06 ID:tSOAUFdd0
コスト削って安い液晶≒尿液晶 な訳でw
まぁ、こういうところで黄色液晶だといってもまともには取り合ってくれないよ
煽り合いネガキャンが日常化してるゲハだから仕方ない
自分も酷く黄色い発色の3DSに当たったことあるから分かる
好みの問題の域じゃないのは白い服のキャラがクリーム色の服になってるからもうダメだと思って任天堂に送ったら対応なしで戻ってきた
簡単なクリーニングしてくれたのは嬉しかったなw
仕方ないから買換えたけど…
もう、リアルラックとある程度マシな液晶にあたったらそこで満足する割り切りが大切だね
>>1の写真の液晶はまだマシな部類、酷いやつはもっと黄色いから
ぶっちゃけ好みの差の領域を超えてる黄色さ
121 :
名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 08:15:36.99 ID:dlS8YCrO0
逆ざや解消のために尿混入するのは明らか
届いたのがあまりに黄色かったら電話してみるかな
>>4が何を言っているのかよくわからん
そもそも、こんなもんカラー調整でいくらでも工作できるよな
てか、3dsllってまだ発売していないじゃん
明らかに煽り目的で貼ったとしか思えない
125 :
名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 08:37:26.09 ID:PWWwx2zJO
よし、お前ら今すぐLLの予約をキャンセルするんだ!
俺がまず犠牲になって液晶を確認してやるからな
特に銀+黒予約してる奴は速やかキャンセルしろよ?
こんなん真っ白な画面じゃないと気にならんレベルだろ
あっ、ゴキちゃんは純白パンツ鑑賞しないといけないから気になるのか…
>>125 バカヤロウ!
お前だけにいいカッコさせないぜ?
あ、自分は赤でお願いします
うちの3DSはちょっと青白すぎると思ってたから、もう少し和らぐのなら有難い
海外ではこの色味のほうが喜ばれる。日本では青白が喜ばれるんだよね。
世界のほうが数が多いので世界にあわしてるだけ。
つうか恥ずかしいスレ立てるなよ
上 黄色液晶
下 青色液晶
1万5000円だから仕方ないけど結構精神的にくるぞ
131 :
名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 11:42:53.67 ID:xrQky1rK0
でも実際に
>>1の画像では黄色いけど
ほかの画像では普通に白くて綺麗な画像だった
たしかに二つあるみたいだけど白いの来るのを祈るしかないだろ
煽りでも何でもなく、この写真だけだと
何が問題なのかまったく理解できない。
もしかして、絶対音感の目バージョンみたいな感じで
見る色の分解能が普通の人よりも鋭い人だったりするのかな。
>>130 上下で差があるのはきついよな
3DSでそれに当たったがどうしても気になって買い換えた
134 :
名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 12:04:36.11 ID:2tWVW9dI0
左と右で色が全然違うじゃん
もしかしてこの色の差がわからないやつって色盲なんじゃないの?
135 :
名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 12:18:16.77 ID:PWWwx2zJO
ゴキブリは色盲らしいな
別にどうでもよくね
キャリブレしたPCモニタでもなけりゃ
今の液晶製品ほとんど色バラバラだぞ
この問題は今後ずっと引き継がれると思う
というかなんで携帯機って色調整できないの
つけたらだめなのか
139 :
名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 12:21:42.70 ID:i5NeTw3+0
うわマジだ!
猫のションベンぶっかけられたみてーに黄色いなw
いや、猫というよりは家の婆ちゃんが漏らしたションベンみてーにまっ黄色だわw
ホント以前から思ってたけど何を基準にしてどっちの色寄りとか言ってんだ?
そもそも黄色寄りだと叩くってちょっとおかしいと思うんだけどね。叩くんなら青寄りも叩けよ
>>58 お前は白い雲が黄色く映ってもなんともない感性の持ち主なのか
バカの一つ覚えで色温度色温度抜かす野郎がいるけど
だったら何だってんだ
黄色いのはかわらねぇだろと
2台持ってて後から買ったのは黄色かった
最初は違和感あったが黄色の方に慣れると白い方が疲れる
白は明るすぎなんだな
>>140 どっちかというと黄色めの方が正しい色に近いよ
実は黄色い方が当たり
もう尿々と喚くしかやる事ないんだな、ゴキちゃん
そんなことしたって3DSの売上は鈍りませんよ
147 :
名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 12:29:57.53 ID:vgXkBXrb0
ゴキちゃんは有機尿Lの心配してろよw
>>144 >>1見る限り俺もそう思う
黄色けりゃ尿って感性が貧しすぎるんだよなぁ。品もないし
>>1は信じて欲しかったらまずageなければいいのにwww
150 :
名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 12:42:30.05 ID:wpVlzQo40
しるし
尿液晶問題はゴキのネガキャン
>>1 あれ?前は「3DSは尿液晶!」って騒がれてたのに比較に使うのは3DSなんだな
しかも尿液晶じゃないっていう
っつーかね、本当に問題だと思うなら
「尿」って言葉は選ぶべきじゃない。
ネガキャンだと思われるよ。
きっちり追及するなら、チャンとやった方がいい。
153 :
名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 13:03:52.75 ID:TUubuTZA0
任天堂信者のやつらは少しでも叩くとゴキのせいって言うけど
この
>>1ここまで真剣に言ってるのに少しは理解してやれよ
金払ってるし心配なんだろ
尿液晶ワロースwww
糞グラ3DSには尿液晶がよく似合うwwwww
知ってるか?3DS LLでジャギもLLサイズなんだぜ。
糞ハード3DS LL買う奴涙目確定!
それよりまず
>>1の3DSの画面をどう思う?尿に見えるか?
>>153 何の証拠もない
>>1の自己紹介を無邪気に信じるとは、ゲハにいる割には純粋な子だな
>>155 仮に
>>1がソニーハードだとしたら尿液晶なんだろ?
だったら
>>1は尿液晶だよ。
ばーか。豚ちゃん哀れwww
上画面と下画面の色が違うんじゃなければどうでもいいわ
ソニーファンはスカトロ大好きだから尿にしか見えないんだな
さすが期待のシェルノがトイレゲーになるわけだ……
ところで新色vitaの小便並にしょっぱい販売数をどう思う?
3DS LLはジャギジャギの尿液晶
豚ザマァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなゴミ買うの?w
確かに
>>1のLLの画面は少し黄色味がはいっているな
だから何って感じだけど
やりたいソフトが出るからな
PS2ですら我慢できたんだからこれぐらいは余裕で我慢できる
PS2時代は俺はそっちがメインストリームだったなw
なんか臭そうな液晶だね。3DS LLの尿液晶はw
166 :
名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 14:18:25.67 ID:4VehEixk0
>>165 臭そうな名前だなあ そんな臭いハードは当然売上は最下位になるよな
こんな臭いハードに負けたらもう排泄物以下になるもんな
あ、3DSも尿液晶だったな
まあこの件に関しては
実際にLL買ったときに検証してみるよ
まあ俺もLL買ってから検証くらいしてやろう
はずれ引いたらごめんな
こうやって並べられるとほんと画面でかいなw
>>1のせいでちょっと欲しくなったじゃねーか
黄色っぽいような気もするけど
上下で色味がそろってれば問題ないだろ。
だから黄色っぽいのは外国の好み。青白にしたかったら海外よりも日本のほうが売れないと(;´Д`)
俺らが青白好きのは蛍光灯のせいかなあ?
それより3DSで問題はスティックがよごれることだけどこれは克服できてるのだろうか?
あとLだかRだかがモンハンやりすぎてだめになったという人が多いね
こっちも気になる。
>>172 P2GでPSP買い換えてるからなあ・・・スティック修理とハンターズパック発売の
時期が重なったからだが
3DSのスティックは妙に持つな、スティック修理しないまま
友好度0プレイで勲章コンプできたぜ
上下共に尿塗れ液晶にしたのは評価してやるよ。
でも、エコモードにしたら上画面がさらに黄色くなったりしてw
黄色を通りこして茶色になり糞尿液晶にならなければいいのだが・・・
しかし、3DS LLは写真を見ているだけで臭いw
>>172 >だから黄色っぽいのは外国の好み。青白にしたかったら海外よりも日本のほうが売れないと(;´Д`)
ここは日本だし、3DSはリージョンコードだっけ
海外の3DSとはモノが違うみたいだから
日本人好みに作るのが賢明じゃない?
176 :
名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 15:09:44.95 ID:JL3lekRg0
いやー
このすれみてると
ゲハって感じ
してくるよねぇ
どうせ明度3で省エネモードで使うからどうでもいいや
>>175 まとめて作るでしょ?多く売れそうなほうに合わせて(今だけ日本で売れてるけど)
ひょっとしたら岩田社長は知らないのかもね
黄色みがかかった液晶は、一部の人には嫌われてると言うことに。
俺はあんまり気にしていないけどさ。あ、PSPの3000のうっすら横線の入るのだけは
嫌だったな
まとめ
妊娠<尿液晶に文句言うな
ゴキブリネガキャンやめちくり〜(挑発)
ゴキがネガキャンすれば岩っちが対応してくれるらしいけど
発売まで1カ月ないして遅れかな
>>180 いや、然るべき所にキチンと文句を言うべきだ。
ここに書いてる暇があったら。
でないと何も改善しない。
ライトの挿し方次第で色が変わるんだよなあ(戒め)
>>184 DS時代言ってるのに直さないって事は直す気がないだけ
改善の見込みはなし
wiiUコンもE3で尿液晶だったし尿液晶が正常版で極少数の美白版が欠陥なんじゃないかなぁ
>>187 そんなの知ってるわ。
尿液晶は尿液晶。
ユーザー側で調整出来ねーのに何をいってるんだ
しかし製作がシャープなのになあ? シャープの技術が落ちたのかね?
尿液晶ってiMacの設計ミスによる液晶が徐々に黄ばんでくる現象の事だと思うんだ…
上下で色が違うことだろ
192 :
名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 20:06:50.02 ID:klKgfT820
任天堂って3DSの十字キーの塗装みたいに
明らかに問題がある箇所は改善してきてるのに
液晶の色味は昔からずっとそのままだよな。
ということはコストか供給元か技術上か、
何らかの黄色になってしまう理由があるんだろうな。
俺のは↓左端のDSiLLの上画面が黄色い。
真ん中のDSiは美白。3DSも特に問題はない。
写真は撮ってないが初代DSやDSLも特に黄色くない。
http://s1.gazo.cc/up/s1_28921.jpg
尿液晶はソニーと競合しているメーカーにだけ使われている言葉らしいね
>>186 それこそ消費者生活センターにでも相談すればいいんじゃないの?
公的な所に相談できない理由はないでしょ、本当なら。
>>193 そりゃ業者とソニー信者が他社FUDに勤しんでるんだから。
そもそも色温度の違いであーだこーだ言う奴が異常
黄色より=尿液晶とか頭大丈夫かと
後期3DS液晶が初期のものに比べてやや劣るのは残念ながら非常に多いケースだと思う
でも遊んでりゃ気にならない、没頭できるゲームが多いしな
液晶の色合い気にして無地の画面にらんでる時間がもったいないだろw
五期は排泄物マニアだから仕方ない
200 :
名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 21:52:13.56 ID:Zd/jkB330
>>192 真ん中のDSiが一番黄ばんでるように見えるぞ
豆知識:任天堂とアップル製品だけしか尿液晶という言葉は使われません
それで察してください^^;
202 :
名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 22:02:15.27 ID:CxhgnB3A0
でも、ゴキは宗教上の問題で3DSも3DSLLも買えないんだから液晶画面がどうだっていいんだよなw
このスレで尿尿聞いてるとスーパーストIIのディージェイのKOボイスが
頭に浮かんで困るんだよ
204 :
名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 22:04:43.69 ID:DZZCeLbp0
少しくらい黄色っぽくて、何か問題でもあるの?
俺の尿は赤いから大丈夫
206 :
名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 22:08:04.93 ID:klKgfT820
>>204 俺はDSiLLで脳トレをしてたから困る。
左右の二枚で色が全然違うんだぞ。
結局DSiで1600円を出してウェアの脳トレを買った。
>>200 それは俺も思ったw
ただ実際には黄色いのはLLの上画面だけで、DSiは白いんだ。
なかなか画面写真を撮るのって難しいな。
207 :
名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 22:08:43.58 ID:B+WrbhAzO
黄色は許せる(むしろ発色として好ましい)が
青いのならば絶対に許さんぞじわじわとなぶりころ(ry
3DS LLは臭い
そういやAV機器板だとシャープがクアトロンTVを発売した時異常に叩かれてたな
最近じゃ三菱のレーザービューも白い字幕が赤く見えるとか意味不明なこと言って叩いてた奴いたな
…両方共何故かブラビアスレで叩かれてたメーカーだっけ…
尿液晶でもいいけど、発色を濃くしてほしい
尿液晶の議論何度目だよ
上下で色が違うのは確かに問題だが、尿液晶だからってのだけじゃ問題にはならんわ
上下で色がそろってるなら青か黄色かは気にならない、っていうか気付けない。比較しないと普通の人の目じゃ分からんわ
それに尿って言われる液晶すら現実はむしろ青白いくらいだしな。美白って言われる液晶が青すぎて対比で黄色く感じるだけだし
最近の液晶は綺麗に見せ掛ける為、強めに青く発色させてるってばあちゃんが言ってた
3DSLLで3DSデビューしようと思ってるが尿はやっぱこええよ
上下で気がつくってことは普通に見ても気付けるレベルってことだし
実際見て買えないんだから恐怖倍増、黄ばみは仕様発言で更に追い討ち
うーん・・・買ってみてダメなら売るやり方しかないのか
>>23 こういう風に上下同じならいいと思うけどな
3DS発売日購入だけど下画面だけ黄ばんでた。最初は気になったけど使っているうちに忘れる。上画面だけが黄色いと困るかもしれん
LL買うから俺のだけは揃えてね
216 :
名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 22:33:24.94 ID:Zd/jkB330
>>215 だといいんだがなぁ
写真みたいに2台並べられるとやっぱ気になるわ
黄ばんでないLLはあるのか・・・それが問題だ
217 :
名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 22:36:45.76 ID:DZZCeLbp0
こんくらい気にならないけど。
過敏に気にする人って、任天堂にクレームつける仕事でもしてるの?
PSPでは尿とか聞いたことない気がする
この手の話する場合は、煽りたいのみえみえで
もと画像のホワイトバランス正しいのかとか
画像表示している環境の色調整が正しいのかとか
無視してるしなぁ
そもそも発光物の写真って撮るのめんどくさくて
肉眼と見た印象と変わったりするよね
あと、3DSとLLの比較画像は、LLが黄色いんでなく
3DSが青いだけに見えるんだが
219 :
名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 22:39:14.05 ID:/ZeqTQCx0
省エネモードみたいな色になってるけどこれ設定どうなってるの?
盛り上がってるかと思ったけどそうでもないんだなー
ゴキちゃんもっとがんばってー
がんばってブーメラン投げてー
>>218 家電店の液晶テレビでもよくあるよね
パネルの作り方とかなのか
展示用に出荷されてる設定の違いなのか
高くしてでもいいから左スティックつけて欲しいわ
また別売りのだしてその分でかくなるのかよ
だいたい、写真で見ただけで白とか黄色とかわかるもんか。
現物を肉眼で見ないとわかんねーよ。
>>222 俺の頭が変でないなら左スティックは既に付いてる
>>224って任天堂ステマ部隊の新人か?
ちゃんと教育受けてからステマしろよw
左スティックは今でもある。ばーかwwww
3DS LLは、くっさいくっさい尿液晶。
尿塗れだけではなくジャギもLLサイズになっているから要注意。
227 :
名無しさん必死だな:2012/07/06(金) 00:03:23.59 ID:Uga9IzsT0
値下げ後の3DS本体の尿率の高さは異常
液晶品質を落としてるのは確定的に明らか
228 :
名無しさん必死だな:2012/07/06(金) 00:09:16.03 ID:NSAKGKqz0
シャープが終わってるからな
もう日本企業ではなく、台湾企業のシャープw
技術を根こそぎ奪われて奴隷化だろ
>>229 サムソンに技術奪われたソニーという見本あるからねえ。
>>230 状況が違うだろ。
サムソンはソニーから技術を盗んでいった。
シャープの場合は、不甲斐ない夫が生活費欲しさに美人と言われていた妻を
台湾人に売るようなもの。
そりゃ尿液晶になっちゃうよなw
まともな技術者は逃げ出しているよ。
232 :
名無しさん必死だな:2012/07/06(金) 02:08:03.82 ID:WMvBpCUR0
俺は予約してるやつは絶対になりませんように
なんか小学生が発狂してるな
234 :
名無しさん必死だな:2012/07/06(金) 02:24:22.91 ID:OSqk2yER0
>>192 駄目だ全然黄色く見えない
これが気にならないってことは仮にLLが尿液晶だとしても問題ないかな?
235 :
名無しさん必死だな:2012/07/06(金) 02:26:20.35 ID:7AxhrLJD0
色温度の違いを尿とか言ってる奴は、精神科を受診した方がいい
俺もDS系統の液晶色違いには頭にきてるけど、
>>1の写真はどうもなってないような
尿液晶とか色違いは主に下画面が汚くなるんだぞ
>>223 しかも暗い部屋で見ないとよくわからない
新品購入→液晶色違い→返品→中古で電源入れて確認してから購入→家に帰ったら色違い
ってことあったし 店舗は明るすぎるんだよ
黄色液晶、つまり色温度が高い
このほうが目が疲れにくいんだぜ
くっさいくっさい尿液晶の3DS LLの擁護に必死だなw
>>239みたいな新人まで投入してステマかよ。糞任天堂。
色温度について教えてやれ。
3DS LLは糞尿液晶でジャギもLLサイズの糞ハードw
色温度が高いのは赤より黄色 黄色よりも青色だな
3DSLLは通販だと高いので定価予約取り付けしてきたったw
モノを売らせたくなかったらじっくりとFUDを仕掛けるべき
露骨なネガキャンは全くの逆効果だぜ
尿液晶連呼が3DSの売上を上げる目的があるのなら余計なことをしたかも知れんが
おっと
色温度が低いだなw
うざいなあ ジャギも尿でなくてもVITAにはモンハンできないしいらね
244 :
名無しさん必死だな:2012/07/06(金) 12:51:23.15 ID:uPbJWzkD0
VITAはもうエロゲを解禁するしかない
>>242 なんだよ。夜勤の任天堂ステマ部隊だから今は家で寝ている時間じゃないの?
やっぱ、3DS LLはジャギとか尿液晶の問題があるから残業多くなっちゃった?www
くっさいくっさい3DS LLの糞尿液晶ワロースwwww
246 :
名無しさん必死だな:2012/07/06(金) 13:05:55.01 ID:BBMqzC45O
キチガイゴキブリ晒しage
ゴキブリは尿機ELの件でいらついてるんだろw
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__ | FJ8Yf13A0のイライラが一刻も早くなくなりますよーに
/ ./\ \_____
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナムナム |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
249 :
名無しさん必死だな:2012/07/06(金) 19:23:27.49 ID:NIZgtaAR0
発売日まで保守
単発ID 任天堂荒らすスレには多いなあ
色温度高くジャギらないのは超1流
色温度高くジャギるのは1流
色温度低くジャギらないのは2流
色温度低くジャギるのは3流
さてLLはどれに該当するのか?
どの個体も黄色味を帯びてるのは確定だろうから
当たりは2流だけど外れは3流という具合かね
というか色味気にする人は普通に初期型買えよ
噂の尿結晶がどんなものかと思ってスレ開いたんだけど全然黄色くなくてワロタ
>>252 ハズレ個体だと上下で違うせいで気になる。
そろってれば少々黄色っぽくても構わないんだけどね。
もともと白青な液晶より黄色い方が消費電力が小さいとかあるのかね?
省エネモードで黄色くなるし、青い光はエネルギーが高いし。
ていうか液晶の色違いの話題がうざいとかDSハード持ってない奴の戯言だろ
実際買ってないとあのイライラはわからねぇよ
別に黄色だけじゃなくて青みがかってるのとか液晶の劣化にはいろいろパターンがあるっつーの
うちのDSは上画面が黄色だったが一緒に買った従弟のはなんともなかった
今度LL買う時も一緒に買いに行くけどまた自分だけ当たりだったら嫌だな
>>254 DSハード持ってる奴が全員色味に不満があると思ってるのか?
別に俺は何ともないから不満はないが
257 :
名無しさん必死だな:2012/07/06(金) 23:47:14.99 ID:JXRnylkW0
どう思うか人それぞれだろ
>>1のやつはたしかに少し黄色い
これが省エネモードなのかはわからない
ほかの3DSLLは綺麗にうつってるけどこれはたしかにそれと比べると色が違う
だから言ってんだろ
下画面も尿まみれになったから省エネモードは関係無いだろうな。
省エネにしたら、上はさらに尿まみれw
3DS LLは糞尿まみれ液晶で特大サイズのジャギジャギな糞ハード確定!
「尿」はまだしも「糞」って何だ?
260 :
名無しさん必死だな:2012/07/07(土) 01:55:00.37 ID:F8DHPESL0
VITAはシミだらけだから糞液晶だな
261 :
名無しさん必死だな:2012/07/07(土) 01:55:39.64 ID:Zl+07aff0
VITAは欠陥ハード
263 :
名無しさん必死だな:2012/07/07(土) 02:10:01.66 ID:k63Yap9aO
上下違う画面を表示して遊ぶのが大半だし、
上下の黄ばみの差なんてゲームするのに支障はないよ。
264 :
名無しさん必死だな:2012/07/07(土) 03:02:29.05 ID:eAnrhkmW0
逆ザヤ解消のために低品質のパネル採用したんでしょ、LLは
3dsのもあまり品質良くなかったが
>>263 気になるのは旧DSのゲームとかブラウザ使ってる時位かな
後者は殆んどないから別にいいんだけどね
発売日に買った奴のVITAの有機ELがもう劣化してることを心配しろ
>>263 お前みたいな脳みそお天気な奴に支障がないだけだろ
それに黄ばみの差とか言ってる時点で持ってないのバレバレ
俺が買ったのは青みがかって上下で同じ色表示されてても同じ色だとわからない奴が多かった
風評だと黄ばみ以外でてこないから知らないんだろうな
>>266 ていうかあれ暗転したときのシミは買ったときからなんだが
MADE in CHAINAからMADE in JAPANへまた戻ってくれないかな
>>263 出たw豚ちゃんの手のひら返しwww
脳トレどうすんの?
それに白色の表示は上下で殆どある。
上が尿白で下が白。
3DSは尿過ぎて吐き気がする。
3DS LLは糞尿レベルになるんでしょ。ありえん。
270 :
名無しさん必死だな:2012/07/07(土) 09:00:05.86 ID:Zl+07aff0
旧のほうは高級感あるけど指紋が気になるからこっちの方がいいな
おーい逆にいいパネルを使ってるのではという話だよ?
何か視野角が良くなっていて3DSでは見づらい角度もLLでは見やすくなってるという
(立体視が楽に見えるはず)動画が出てるよ
273 :
名無しさん必死だな:2012/07/07(土) 12:13:01.10 ID:kpYQY/E10
いい加減液晶に小便入れるのやめろ任天堂
ゴキブリンゴwwwww
また尿液晶なの?
またっていうか、任天堂ハードは、ずっと尿液晶だよね。
いわっちの小便付液晶で、ありがたくゲームをするのが豚スタイルw
煽れるところが減ってきたw
液晶モジュールを任天堂で作ってる訳ではあるまい。
280 :
名無しさん必死だな:2012/07/07(土) 18:13:51.90 ID:eA4E7LlG0
死ねよアフィカス
青白の目潰し液晶が嬉しいなんて変わった奴だなぁ
青白い液晶で目がつぶれるなんて変わったやつだな。
輝度設定が高すぎるんじゃない?
嫌なら省エネモードで黄色っぽくすることもできるんだぜ。
元から黄色っぽいとそれは無理だし、上下でずれてるとどうにもらなない。
>>91 TV買ってきて色温度6500kにしないで青白い画面が綺麗と信じこんでる
アホどもが尿液晶って叫んでる実例だよね。
>>279 やっぱ尿まみれだね。
全体的に黄色い。
そしてゼルダのジャギがひどすぎwww
糞ハードの登場だなw
>>284 上下の色がそろった素晴らしい液晶だったが...
>>285 えーっと・・・
>>1の写真は見た?3DS LLは上下共に尿だらけなんだけど。
動画は上下共に黄色が強い。
エコモードにしたら、上はウンコ色になるかもねw
287 :
名無しさん必死だな:2012/07/07(土) 20:18:17.70 ID:PzU7v3JM0
いきなりだが、例えば元轟音って人をからかうのが第一目的でさ
どのハードよりでも無かった上、VITAは避けてたんだよね
んで一番釣りが成功するのはPSWネタで狂った人を演じるのが一番
効果があったからだと(自分も病んでたとも)言っている
お前らeoYWmG440のフィッシングの戦績を上積みしているだけじゃないのかえ
俺がPS3でダクソプレイしながら
「またアンチャアンチャダクソダクソ言い出したよw」
とゲハでからかったことがあるのは内緒だ
その点、数年で発色は低下するし、焼きつきは起こるし、消すとまだら模様がすっっげー気になるけど、
Vitaの有機ELはさすがだよなー
買ったときから画面に尿付きの3DS。
LLは付着する尿も多めのLLですwwww
買ったときから画面がまっ黄色な3DS LLをよろしくね。
これはアンバサ3DSと比べてだろ?
値下げ後の3DS液晶はアンバサと比べて若干黄色い
つまり3DSLLも今売っている3DSと同じ程度の色味の液晶だろう
値下げ後の3DSで気にならないのなら3DSLLも気にならないだろう
おまえら尿やらウンコやら
排泄物大好きだよな
重ねてみると全然鞄に入れて持ち歩けそうなサイズだな
今ので良いと思っていたが欲しくなった
294 :
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 16:45:57.55 ID:SEegxE810
3DSLLの銀黒モデル予約した
すごい楽しみです
あと20日間が長く感じるわあ
296 :
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 17:09:40.89 ID:5CL4LUJz0
前みたいな角ばったデザインなら文句なしに買ったが
限定本体やカラバリ増えるまで様子見する
角ばったデザインは見栄えはともかく、
手に持って使うと筐体の角が当たるんだよね
長時間やったり、手に力の入るアクションとかやると、
結構手に負担かかるから、丸みを持たせたのは改良だと思う
299 :
名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 19:49:23.19 ID:5CL4LUJz0
知ってた
レッツノートの液晶はひどかったな
>>301 もろ尿付きじゃん
しかも、アンチエイリアスかけているのに
ARゲームのアイコンジャギジャギ
お前、目腐ってるの?
>>301 お、いいな。
俺も今のうちに予約しとくか。
DS(3DS)の液晶分布図
最高:上下で色違いなし、色バランスも良好 白が綺麗な白 バックライトも一部が目立ったりしない
及第点 甲:上下で色違いなし、だが量画面ともに若干青っぽい バックライトも一部が目立ったりしない
及第点 乙:上下で色違いなし、だが量画面ともに若干黄色っぽい バックライトも一部が目立ったりしない
落第 甲:上下で色味が違う 具体的に言うと下画面だけ青い
落第 乙:上下で色味が違う 具体的に言うと下画面だけ黄色い(尿液晶)
無条件落第1:バックライトが一部目立つ
無条件落第2:ドット欠け(常時点灯含む)
地上最悪のDS:下画面尿液晶、上画面青液晶 バックライトが四隅全て強い ドット欠けのプラネタリウムやーー!
Vitaの液晶分布図
最高(存在しない):暗転時にシミがでない ドット欠けなし
及第点:暗転時にシミがでる ドット欠けなし
落第点1:暗転時に怨霊がでる
落第点2:一つでもドット欠けがある
落第点零式:購入時にはなかったドット欠けが気づいたらポツポツ
地上最悪の鐚(びた):暗転時にピカソのゲルニカを鑑賞できる ドット欠けの天の川を鑑賞できる 買って一週間で焼き付き
どうせ片方だけ省エネモードONなんだろ アホくさい
>>306 つまり、下画面も省エネモードなら黄色くなると。
豚って楽観的だなぁ
>>307 というかこの件楽観的でなにもデメリットないぞ
つうかお前釣りすぎ、釣れそうな餌だけどさ
どうせ釣りできるならゴキブリホイホイもしてるクチだろう
片方だけ省エネにできれば
下だけ黄色っぽいうちの3DSも
色がそろうのになぁ。
LLに乗り換えるからもういいけどさ。
310 :
名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 17:35:15.18 ID:ZuLdiIqJ0
311 :
名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 17:42:50.88 ID:PPuzoA7I0
逆にいい色になった
実物も見ないで判断することじゃ無いと思うがな
もうひとつのスレも見て思ったけど今って尿液晶てのを定着させようとして必死なんだな
>>310 今の3DSは小ささが気に食わなかったけど
当時はそれしかなくて、買わないと遊べないからしぶしぶ買った。
3DSLLはよっぽどのことがない限り乗り換えないよ。
3DSは今のがあるし、LLはマケプレで定価以下になるまで買う気はないな
Amazonのマケプレとか足元みやがって・・
ただ、鬼トレばーちゃんが気に入ったら2台めのLL買うかも知れん
だいたい黄色液晶で3DSLL買おうか買うまいか悩んでる奴はそこまで欲しくない訳だろ
買わない方が精神衛生的に良いと思うぜ
昔ノートパソコンやデジカメの液晶の画素欠け問題があったが
どうしても欲しい奴は買うもんだし
DSの時はライトで満足してたけど、
3DSに関してはLLのが良さげだよな
3Dはやっぱ大画面じゃないと
アレだけVitaの大きさの事を叩いていたのに豚ちゃんときたら・・・
3DSの時点で大きさ、重さはあまり差は無かった。
でも、3DS LLとVitaだと圧倒的にLLの方が重くて大きい。
やっぱ豚ちゃんが困った時にいつもつかう手のひら返しってやつ?
3Dはやっぱ大画面じゃないとwwwとか馬鹿発言するなよ。恥ずかしいwww
318 :
名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 17:17:40.36 ID:2Hr9+p9f0
値下げ前より尿率増えたのかな?
VITAは2Dだし引き延ばしひどいから画面でかくなくていい
自分で判断して買いますわ、ゴキとは違うんでね
不具合がでたらサポに電話しますわ、相手が迅速に対応できるよう不具合の詳細を確認して指示をあおぎますわ
ゴキとは違うんでね
ディスプレイむき出しで
スティック2本突き出してるじてんで携帯する気にはならね
よし、予約してきた。
外国から動画とリポートが十分に出てきたので安心して買えるわ。
323 :
名無しさん必死だな:2012/07/11(水) 07:32:06.34 ID:YwRWkbLw0
ageですぞ^^
全然気にならないから購入決定
銀黒買おうかな
325 :
名無しさん必死だな:2012/07/11(水) 15:15:09.12 ID:njScNmzA0
もう少しで発売だから尿かどうかわかるね
個人的にはドットがはっきり見えるほうが好き
327 :
名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 01:01:58.75 ID:6CFHhjli0
任天堂の都合の悪いスレは落とさせませんぞ^^
尿液晶と騒いでるのにソニーの尿液晶はスルーする当たり都合悪いんだなw
試遊台が出てきて、実機見てる人が好評価してるので、
ネガキャンスレが非常に無意味になってきてるねえwww
>>327 勝手にすれば?w
実機を見れるようになったから、このスレは任天堂に都合が悪いというよりも、
ゴキのアホさ加減を晒すスレになってるからねw
330 :
名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 12:43:58.29 ID:TCIQL85B0
尿ゲー
>>330 スカトロゲー出しちゃうハードが有るんだってね
ソフト側で画面の黄色さを相殺するような色調にできないのか?
メニューの背景の白からして黄ばんだような色調使ってるし
334 :
名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 11:41:19.42 ID:uVNn+Gge0
尿ゲーが出来るのは3DSだけ!
335 :
名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 12:51:25.06 ID:5j22dmXJ0
>>23 確かにこれはひどい。
3DS持ってなくてずっとLLを待望してたけど、ちょっと躊躇う。
ところで輝度が違うだけってオチじゃないよね?
初代DSもDSLに比べて、かなり画面が暗かった。
337 :
名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 13:20:29.38 ID:dTD6jWQO0
黄色い方が目に優しいって聞いたし
ブルーライト対策だろうね
>>335 酷いか?
最初何を問題視してるのかマジに分からなかった
尿だと思うなら買わなくてもいいんじゃね? VITAでいいんじゃね?
何が任天堂信じていたのに……だか 馬鹿だろ。そこまで尿尿気になるなら買わなくてもよし!
これで解決!
340 :
名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 13:48:14.14 ID:ST9/w47+0
>>336 やっぱり完璧な尿液晶じゃねーかふざけんな
省エネモードとか言ってたカス共出てこいよ
上と下との色がそろってればそんなに気にならないだろ。
343 :
名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 13:55:31.10 ID:ST9/w47+0
買うわカス
こっちは金ももう払ってんだよカス
尿が気になるなら外側の枠と中に納まってる画面が微妙にずれてて傾いたりしてるのも気にならない?
画面を斜めから見たらよくわかると思う
>>344 保護フィルムがずれてるんじゃね?
家のがそうなんだけど。
346 :
名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 14:52:54.87 ID:t4DjgSqm0
>>344 俺の下画面がそうなってる
なんか右端が黒いところがよく見える感じかな
画面が左によりすぎてるってのかうまく言えない
DSLだけど、何かの通信する時に並べて見たら青いってのはあったな。
単体だと気にならんかったけど。
黄色ってだけで買いたくなくなるが一般人は気にしないだろ
349 :
名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 15:13:32.08 ID:wGpb7W3wP
ねえそもそも尿液晶ってなんなの
なんでこんなもん使うのかね俺のDSliteは尿だったんだけど
350 :
名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 15:15:12.00 ID:wGpb7W3wP
ちなみに3DSは尿じゃなかった
なんでだろ尿液晶って安いの?
虹嫁が俺の画面でおしっこしてりゅううううううううううううっ!!!!!!って気分を味わう為だろうが!
その発想が出来る時点で・・・
>>343 ID:ST9/w47+0
買ったときには↑のIDつきで画像アップな?
もってるDSが経年劣化ですげえ尿液晶になってるんで
新品でこういうのみるとマジ萎える
355 :
名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 20:22:19.52 ID:50MP4p+M0
黄色くなる液晶使わなければいいのに
つか組み立てるときに色合いの近い液晶をセットにするようにしろよ
357 :
名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 06:32:56.76 ID:UKhNWUkt0
黄色いのってなんでなるの?
あれなに
見事に単発だらけだなw
色味より2画面だから色の差がでかい時が問題だろ
360 :
名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 06:49:23.35 ID:1+3KTs3r0
黄ばんでると言いたいの?
縞が出てなくて品質は上がって見えるが?
361 :
名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 06:50:31.34 ID:1+3KTs3r0
寒色系が好きなら色温度調節すればいいだけの話だろw
362 :
名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 18:37:20.21 ID:6BjCE4hv0
色調整とか以前に
どうして、普通の色のやつと、黄色のやつが
3DSLLの新品であるの?なんで一緒じゃないの?おかしいでしょ
黄色っぽく見えるのが実は本来の白だったりするんだけどな
364 :
名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 08:37:17.74 ID:KXa/1ioL0
直せ
365 :
名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 13:29:12.39 ID:59KKfUeo0
間違いなく尿報告が続々上がるだろう
366 :
名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 00:20:07.22 ID:qxUSJLmT0
発売日まで保守してやるよ
h
尿ゲーが出来るのは3DSだけ!
369 :
名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 20:19:21.14 ID:Z3nHH7yU0
LLで値段が2万近くになったから買うのが怖いな
370 :
名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 09:11:34.76 ID:sSWMs9lC0
発売まであと11日
>>23 比較すると確かに違うけど3DS持ってないし、
これからLL買う身としては問題ないレベル。
ていうかこのサイズで2万切ってるんだし
多少の劣化は仕方ないだろ。
VITA試遊機は
「ゲームの未来は、ここに…使用不可 さわらないで」
だったっけ?
ゴキの悲鳴が気持ちいいですなあwww
375 :
名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 01:22:23.05 ID:daiAHSpP0
尿点道
376 :
名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 11:45:04.13 ID:54Djw1Hz0
発売したらどれだけ尿報告があるかな
左のが青すぎるだけに見える
あっちがハズレだろ
ソニーハード並だわ
378 :
名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 13:46:41.83 ID:rWTwtOdo0
神マーケティング発動
379 :
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 10:41:09.15 ID:DJBbD2we0
初橋してからの言い逃れはさせないスレ
380 :
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 23:03:24.65 ID:noASf8nF0
にょう率ってなんパーぐらい?
381 :
名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 23:11:27.67 ID:4J6R1KEE0
前にゼルダ本体13台買った奴が
当たりが2台しかなかったって画像うpしてたから
軽微の尿含めて大体80パーセントくらいじゃね?
ひでぇな
産廃もの
ま、普通な多少は尿でるよ
別に一般人なら気にしない
上下揃ってる率ってどれぐらいかわかる?
>>383 それ以前に5000円も高いLLなんて買うかよ
387 :
名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 15:16:35.93 ID:bwcuoLh80
2万近くで尿引いたらダメージで腕
389 :
名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 15:25:46.11 ID:nzCqIeUp0
尿ELのVITA
(・▽・)つ「nasne(全部ゴミ)」
391 :
名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 07:25:04.79 ID:DWuPjxNv0
発売日まであと6日
392 :
名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 07:26:16.34 ID:jARTJK1C0
ゴキブリ涙目すぎてクソワロタ
393 :
名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 00:10:15.44 ID:hUCaK1Bf0
発売まであと5日
394 :
名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 10:32:07.05 ID:q1elNeg/0
395 :
8月15日に生まれて@9月15日に恋をした8(・д・)3:2012/07/23(月) 11:33:35.15 ID:K8tV+B1H0
>>393 6日じゃ無いのか…夜なら判るがw8(・д・)3
どちらにしろ、3dsを売り払うタイミングが早過ぎて禁断症状がで始めてる今日この頃っ…
土曜日確実に手に入れなければ発狂するかも(汗)…(^∇^)
因みに試遊機でLLを為したが気になら無いぞっ…画面の黄ばみなんて_φ(・_・
個体差があるから試遊機が大丈夫だからって安心できないよ。
3DSLL買う人って、2,3年以内に右スライドパッド付きが出るであろうことを当然理解して買うんだよね?
DSiLLの時にたまたま尿を引いたが、使っている内に白くなってきた気がする。気のせいかもしれんが
399 :
名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 11:47:18.46 ID:odnihPCs0
気のせいだよ
402 :
8月15日に生まれて@9月15日に恋をした8(・д・)3:2012/07/23(月) 20:12:06.31 ID:WZ58amVP0
>>401 えっ?今日は月曜日、火、水、木、金、土…って事で6日じゃ無いのか?
今日は数に入ら無いの?(・・?)えっ?
こういうのは黄色いじゃなくて温かみのある色っていうんだよ
貶めることしか脳にない基地外には理解できないと思うけど
尿が問題じゃねーんだ、上下の色が違うのが問題なんだ
>>402 あのさw
月曜から6日過ぎたら、日曜日だよ?
今の24時間×5=120時間後は、7/28(土)の20時って分かる?
406 :
名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 23:16:10.87 ID:ap6i71Q20
アスペの構ってちゃん相手にしてあげるとかどんだけ優しいんだよ
407 :
名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 03:12:48.23 ID:DBZecIz70
発売まであと4日
408 :
名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 03:25:48.25 ID:zAu5wjLs0
もう伝統だな
409 :
名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 03:32:02.21 ID:yJ9F1HnL0
尿液晶といえばVITAが有名だよね
iPhone4Sでも言われてたし良くある話だけど…
>>1って言うほど黄色いか?
微妙に色温度違うように見えるが角度も微妙に違うし
411 :
名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 03:38:02.52 ID:zAu5wjLs0
Vitaは液晶じゃないけど
有機ELがだんだん黄色くなるのは事実
PSP3000の画面出た時も暖色画像が尿液晶って騒がれてたな
実機触ったら暖色の方が良くて青っぽい画面に戻れんのだが
DS系3台買ってるけど尿液晶とか当たった事がないな
画像じゃなくて実機で判断したいがどんなレベルの代物なんだろ
414 :
名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 17:16:35.41 ID:IJ5Cj/6M0
尿報告楽しみすなぁ
415 :
名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 17:34:32.55 ID:oj35DgTmO
先日ビックカメラにて無事予約も出来て前金を収めて来ました。
尿液晶の可能性有りますかね?
416 :
名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:39:24.63 ID:FB+/bXP20
発売日まであと3日
417 :
名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 14:49:12.87 ID:XzOGlpK00
また尿かよ・・・・
418 :
名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 16:29:25.51 ID:tlIsQBp00
やっぱり尿だったじゃんか
なんででかくしたらデフォで尿液晶になってんだよ
上と下で色違うからやめろや糞が
尿液晶の写真撮るなら
画面の明るさ・省エネモード設定画面で充電ランプが見えるように写真を撮るべき
420 :
名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:39:16.29 ID:cg9eomDW0
尿ゲー
421 :
名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 03:28:40.37 ID:dMwSawol0
発売日まであと2日
省エネモードだろ?
423 :
名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 09:51:22.29 ID:aAjJslos0
尿報告まであと2日で楽しみっすねwwwwwwwww
尿どころか炎上したハードvita
また尿液晶売りつける気かよ
尿液晶って上と下の画面で
色温度が違うって話でしょ?
任天堂基準だと許容範囲なんだろうなあ
それより落としてもめったに壊れなかったり
むやみに炎上しなかったりするほうが
よっぽど大事だもんなあ^^
コテがなんか言ってる(笑)
428 :
名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 10:49:46.20 ID:I4qNZ1C+0
尿なのには変わらないのにね
省エネモードとか最初は言ってるやつがいたけど
普通のやつと黄色いやつが2個あることが発覚してんじゃん
省エネモード省エネモードって連呼してたやつは馬鹿なの?
ゴキは良く尿尿言ってるが、この画像なんか問題あんのか?
>>1 iPad2と比べて新しいiPadが黄色かったけど、並べなきゃ気にならない
これも、そんなレベルな気がする
>>429 ソニーが安物の液晶を派手に見せるために
無闇に青い画面にしてるから
黄色いのが粗悪品だって事にしないと都合悪いんだよ
432 :
mayuge^^ ◆Q3yAF8xI4U :2012/07/26(木) 11:46:23.39 ID:IIdVhlXY0
上画面とした画面で色味が違うのは困るけど、
統一されてれば問題ないなあ
充電中炎上とかしなければ特に不満はないな^^
人命に関わるのはイカンよ
433 :
名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 11:48:09.92 ID:8o3VAVrB0
ほんとなんで毎回毎回黄色いんだろうな
ジブリのブルーレーがやたら赤いのに対抗してるのあk
434 :
名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 12:15:10.36 ID:Fdkz7scx0
バックライトの個体差による色温度の差が
黄ばみや青白な訳で、LED発光素子の選別でもしないかぎり色を揃えるのは無理。
435 :
名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 12:31:30.23 ID:nhXVD1k80
>>434 100円ショップなんかの安物のLEDライト使って思うけどなんであれみんな青白いんだろうな
暖色系って見たことないわ
そもそも少し黄色いくらいなら問題無かろう
DS系の2画面端末は色味を合わせないと違いが目立つってことはあると思うが
並べて比較すればPS系の端末でも色味の違う端末はあると思うぞ
PSP複数台持ってると同型番でも色合いや輝度にかなり個体差あるの判るしね
並べて比較すれば気になるけど単体で使ってる分には全く問題ないって言う
DSは常に2つの画面見せられてるからその辺で不利ってのは判るな
上下連結ムービーとかもあるからその辺見れば鈍感な人でも色合いの違いに嫌でも気付くだろうし
439 :
名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 18:34:52.04 ID:J5IYzsPo0
尿LLとかマクドナルドみたいやなwwwwwwwwwwww
440 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 01:42:16.38 ID:V7dMo+bD0
発売日まであと1日
441 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 01:52:57.12 ID:w8Lndl780
もうフラゲしてる奴いんの?
以前PSPで牛肉写真で比較した尿液晶画像があったけど
尿液晶ってのもあのレベルじゃないと気にならんな俺は
>>442 肉の画像だったか覚えてないが3000発売前に尿と騒がれてた黄色っぽい画像は暖色モード
画像比較じゃなくて実機で見ればそちらの方が断然いいんだけどな
444 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 11:39:38.79 ID:AyHCkNGf0
尿報告会場はこちらになりまーす
445 :
◆hmRzZ/FQ2Kq0 :2012/07/27(金) 11:49:38.23 ID:Kcok22ad0
近所のエイデンの展示品見る限りじゃ、そんな黄ばんだ様には見えなかったけどなぁ。 (・ω・` )
以前買ったDSLでは見事黄ばんだ奴に当たりましたが…
クリスタルホワイトだったから余計に目立つこと目立つこと。
446 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 14:27:46.04 ID:UAbF0vmi0
まーた尿かよふざけんなよまじで
カプコン許さん
オレゼルダ25周年3DSが黄色っぽい液晶だったけど
それは前に持ってたノーマル3DSと比べて思っただけで
使っているうちに全く気にならなくなったし何の支障もない
逆に前の3DS見ると「青っ」って思うぐらい
尿液晶ってソニーが勝手にライバル視する企業の商品しか言われてない訳で・・・・・・。
既に尿液晶レッテルについて看破されてるのに未だに言う無知な人がいて驚いた。
上下で色味が違うと気になるので上下は揃えて欲しい
ソニーガー、ニョウエキショウガーといったところで
上下で色味の違う液晶を持つ製品があることには変わりない。
アンバサでも色が異なるものは異なる。
尿液晶じゃなくてトライフォース液晶だというのに
453 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 18:55:48.15 ID:m5hZ8j0M0
せめて正面写真じゃないと
尿尿言われてたiPhoneも気にならなかった俺に死角はない
一画面のものはなれるから問題ないでしょ
二画面あると上下で違う場合気になる
456 :
名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 23:43:16.77 ID:pnu9oDCH0
発売日ageしてやるよ
尿画像はここにうpしていけよ
任天堂の都合の悪いことはうpしないで隠しそうだけどな
>>456 何その及び腰な発言。逃げを意識しすぎだろ
>>455 3DSになって、上画面の比率が大きくなったから、
二画面ぶち抜き映像が減ってるので、多少違っても気にならん。
メインディスプレイとサブディスプレイで表示してる情報違うから、
色味とか気にするのは、神経症の奴やゴキくらいのもん。
>>447 ゼルダ3DS持ちでまったく一緒だ
緑多めのモンハンの孤島とかマリオ系の色鮮やかな風景は、
あとでアンバサ本体の方見るとすごい青くて逆に違和感ある
尿だにょ〜
淀だから郵パックだなぁ
午前中に届けて欲しいなぁ
>>458 画面切り替えで白くなるときに下だけ黄色いのが毎回目について気になる。
ホーム画面関連も白を基調としたデザインだし。
かといって黒画面でもブサメンが映りこんで気になる。
iLLは上下揃ってたのに残念。
>>464 ブラウザとか、eショップのお知らせ見たときに丸分かりでテンション下がるよな
466 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 01:48:50.19 ID:vnGeG0ZI0
このスレはまたGK事件の時みたいにソニー社員が立てたのか?
どう見ても「黄色」や「尿」の色には見えないんだけど
アフィブログの洗脳効果って侮れないねえ
>>1 てめえ! このタイミングで、そんな画像を並べられたら
LLが、欲しくなってきたじゃねえか!
こちとら、予約してねえんだぜ!
並ぶのか? 数時間後に俺は、お店の前に並ぶのか?
469 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 09:37:14.18 ID:97cknIAZ0
これで黄色いとか本当の尿液晶がどんなもんか知らん雑魚
>>469 その二台に関して言えばコバ青が青すぎる感じだが
二台とも上下の色が近いからそう言う意味では当たり
うぬぬぬぬ...今度は上画面が気持ち黄色いぞ。気のせいかな。
使い込んでればわかるか。とりあえずピクミン引っ越しはよ
473 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 10:21:41.04 ID:wv8c7aYj0
>>473 本体色を見るかぎり、ホワイトバランスがおかしいようにしか見えないが
光度設定画面で撮り直して出直してこい
>>475 てかかってに転載されてるけどどっちも高度MAXで省エネOFFですよ
もう一回撮ろうぜ
いやー、電源入れることがないVitaが羨ましいわ
これわすげえな
他に買った人もこうなの?
LLのカラバリにクリームとか有ったっけ?
481 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 10:30:00.79 ID:u1NZhuvu0
>>473 どうせ画像を加工してんだろ!? GK乙!
個体差って初期ロットの方が多いとかあんの?
今は様子見てカグラと一緒に買うかな
483 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 10:40:27.00 ID:u6Fe7p1I0
ほう。
せっかくだから買って見てたし噛めるか
484 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 10:44:18.99 ID:wv8c7aYj0
485 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 10:45:15.56 ID:iFj5A3NC0
|┃ ____
|┃/⌒ ⌒\
|┃(●) (●) \
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\ えへへっ
|┃ |r┬-| |⌒) 遊びに来たお!
|┃ `ー'ォ //
(⌒ヽ・ ・ ̄ /
|┃ノ /
|┃ つ <
|┃ (::)(::) ヽ
|┃/ > )
|┃ (__)
|┃ ____
|┃/⌒ ⌒\
|┃ (―) (―)\
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\
|┃ |
|┃ /
|┃ヽ・ ・ ̄ /
|┃ \ ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
|┃ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
|┃ (::)(::) ヽ ・゜゜・∴~゜
|┃/ > ) ゜゜・∴:,゜・~
|┃ (__) :,゜・~:,゜・゜゜・~.
お前のじゃないんだから
別にいいじゃん
それくらい差があるなら尿って感じがするな上下の色味が同じくらいなのが救いか
片方白だったらもう叩き割るレベル
やっぱりうちの3DSLL上画面のほうがが黄色かった。
初代省エネ時の黄色い方=LL省エネオフ時白い方
いつも見慣れてる画面が黄色がかって残念なことに...。
安物だし仕方ないか。でも大画面はいいわ。無事に買えてよかったな。
やべー 尿あたったくさい…
と とりあえず引っ越し終えてからよくみてみる…
491 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 13:59:04.76 ID:G34isMrO0
492 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 14:01:11.67 ID:1BTdQ6xV0
494 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 14:01:46.31 ID:vi92tyI70
496 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 14:07:51.71 ID:fUHolP2o0
黄ばんでたら交換してくれるのか?
俺今日LL買うんだが・・・
運が悪いとはづれを掴まされるのか
497 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 14:09:52.18 ID:yGpBBSt70
>>496 無理
黄ばみがデフォルト
任天堂の工場は喫煙者だらけなんだろうな
498 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 14:12:21.65 ID:fUHolP2o0
煽りじゃなくマジレスきぼん
ドット欠けも交換対象外だったからやっぱ無理なんだろうなあ
余りにひどかったら交換してもらえたともう
というか、
>>1が代表で任天堂にクレーム入れてその対応を晒せばいいじゃん
ゴキが煽ればいいほうに転がるんだから、やるんだった全力でやってくれよ
俺も尿に当たったくさい・・・
従来の3DSと同じ画質のLLってあるのか?
誰かうpしてくれ
502 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 14:26:09.60 ID:9rA7y8FG0
>>1 LEDバックライトは劣化とともに青くなってくこと知らない奴多すぎ。
劣化で黄色くなる冷陰極管とは逆なんだよ。
LEDバックライトは、元々青でしか光ってないLEDを蛍光体が白く変換してるわけだが、
蛍光体が劣化してくと元々の青色がそのまま出てくるようになる。
だからその写真も素の3DSのバックライトの方が劣化して青くなってるんだよ。
気付よアホw
>>489 この記事は正しいと思う。アメリカに住んでるけどこっちは白熱灯が
主流だから白が黄色く見える。とういか俺の目だとオレンジ寄りにしか見えん。
日本は蛍光灯が主流だから白が青く見える。
白熱灯の色を見たときは凄い違和感があったけど、直ぐ慣れた。
LLの液晶は日本では黄色く見えるかも知れないけど、海外ではこれが
普通じゃないの。
>>501 従来の3DSを付けっぱなしで使ってたら、かなり青くなってるぞ。
>>502 上下で色が違う場合はどうなの?
その内そろうの?350時間ぐらいではそろわなかったけど。
>>498 俺の友達はドット欠けで出したら交換してくれたぞ
時期の問題でokだったのかな。半年くらい前の話なんだが
>>504 欧米だとだいたい色温度の基準が6500kだけど、日本では確か9300kなんだよ
モニター設定で色温度いじって比べてみるといい
日本でそうなったのは、アンケート等で、それが綺麗な白だ、って言った人が多かったからだと聞いた
そういや、本体設定の画面はうpされてる画像くらい黄色いが他の画面だと一緒の白さだし、これはそういう色設定なのだろうか
>>511 目の色と普段使ってる照明で変わるのかね?
>>511 俺はいまだにCRT使ってるけど、モニター温度を9300kから6500K変えてみたら
めちゃくちゃ黄色くて全然違う。これが外国で標準だとやっぱり色温度の慣れの問題だね。
515 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 14:53:55.71 ID:9rA7y8FG0
516 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 14:56:28.73 ID:8Loux5JC0
尿液晶だった任豚はゲハでは「俺はさほど気にしてないから別にダイジョウブ」とか言ってるけど
実際は任天堂に問い合わせて「任天の神サポートで無償交換を頼むぶひいい!!」とか言ってるんだろうなぁ。
民度w
517 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 14:57:16.53 ID:dm17E1Pr0
ちょっとPSP-3000と並べてみるか
3DS LLって
なんか臭ってくるような黄色さだね
519 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 15:22:41.03 ID:OOrC+8gP0
尿、尿ってごきがさわぐが、買わないお前らには関係ないじゃん
あとPSP3000も海外にあわせたのか暖色系じゃん
要するにSONY製の青白い死人色液晶が標準だと誤認してるアホなゴキが騒いでるだけなのな
とは言え、尿を混入させすぎだろ。
3DS LLは臭いw
>>521 日本ももともと6500kだったんだよいつのまにか9300kが
主流になってた。
ソニーが店頭の見栄えを重視して色温度あげて売りだしたのが
キッカケって2昔AV雑誌に書かれてたよ。
だから尿液晶って他社製品を煽る=ソニーの工作って図式が
なりたつわけさ。
なんかさ、SONYのその韓国スタイルどうにかならないの?
自分を持ち上げて他社をこっそりこきおろすという、
悔しいから一部のVitaで見られた現象を上げてきたのね。
さすが豚ちゃんwかわいいwww
3DS LLの色温度は5500Kか6000Kだな。
PCモニタは6500Kにしているけど、白はこんなに黄色くならない。
シャープ、大切な任天堂の仕事でコスト削り過ぎたんじゃね。
落ち目の企業はダメですなぁw
両方黄色なら良いんだよ
「正しい色」とか馬鹿だろ
白が正しくないんだがwww
いっそのこと黄色エディションとホワイトエディションを出してくれよ。
せめて白本体は枠の色に合った液晶にしろ。
>>535 どうでも良いが
何故、白はホワイトと言って、黄色はイエローと言わないのか…
>>536 黄色人コンプレックスがばれるから・・・かな?
538 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 17:22:55.46 ID:G34isMrO0
ソニー製品だったらパートスレになるレベル
539 :
転載禁止:2012/07/28(土) 17:27:41.04 ID:0hDWwgFV0
まさにバカの一つ覚え
横に並べて見るとLLのが黄色っぽく感じたけど
それ以上に普通の3DSが青や赤っぽく感じるよ
ゲーム画面にしたら発色の良さはLLのがいい
白いのがいやなら省エネにすればいい。
黄色いのがいやならどうすればいい?
あと絵心教室みたいなのを出すんだから、上下で色が違うのは致命的。
>>541 尿液晶ってのは上下で色味が違う液晶の事じゃ無いぞ
何を云いたいのかと言うと、スレ違い
543 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 20:22:53.09 ID:2yPxBqHEO
また任豚が話題そらしてるのか…
尿液晶の多さLL>無印は事実だろ
544 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 20:24:18.00 ID:MpoTRt3W0
もはや様式美
有機ELは腐り充電中に燃え上がる
PSP2000か3000かで走査線が縦横変わったじゃん
あの時に色温度とかも一緒に変わってた=黄色く尿ってたのにゴキブリは発色がよくなった!としか言わなかったんだよね
黄色いのが嫌って初期3DS持ってる奴にしか黄色いか白いかの比較なんかできねえよな?
白いのがいいなら初期型遣い続ければいい 俺はラブプラス本体の発色が気に入らなかったから引っ越さずにそうしてる
単品しか所持してないなら黄色いかどうかなんか考慮する資格なんざねぇな
お前が手に入れられるのはその色だけなんだから、黄色いかどうか、なんて比較をできる立場にない
ただ単に「汚い」とか「臭い」とか罵倒したいから黄色→尿とか言ってるだけか
あわれだなゴキブリ
ゴキブリの精神が液晶より薄汚れていることに、いつ気が付くのだろうか。
551 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 20:55:52.25 ID:4eJudaqG0
俺、CGの仕事もしてるけど、正しい白さは、環境光できまる。
環境光というのは部屋の照明の色のことだな。
電球色の照明なら、黄色い電球色のバックライトが正しい白を出せる。
標準的な蛍光灯なら、青白いバックライトライトが正しい白を表せる。
合わせなきゃどんなバックライトを使っても白がずれると言うこと。
プロは部屋の照明とディスプレイの色温度を合わすことから始めるわけだが、
おまんらそんなに正しい色に拘るなら、ゲーム機の色温度と照明の色温度を合わせればいいだけ。
もしくは遮光フード使ってゲーム機以外の光が入らないようにすると、
比較対象を失ってゲーム機の白が正しい白になるw
>>551 結局白いと認識するのはその人の主観であって思い込みじゃないよ
あきらかに黄色いと判断したならその人にとっては黄色いんだよ
>>548 うらやましいわー…
DSLでも尿液晶言われてたらしいけど 俺のはそんなのなかったし
ゴキの捏造レベルと思ってたが まさか自分が尿あたるなんて…
>552-553
電球照明の部屋で目を慣らした後で、3DSLLでもVITAでも何でもイイからゲーム機の電源入れてみ。
青白って思うこと保障するから。
555 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 21:30:01.81 ID:I7a8R17L0
上下共に尿でした
とりあえず片方だけでなくて一安心
蛍光灯照明の部屋で確認。
3DSLL 赤×黒 問題ない色再現できてます。
幸運なのか、当然なのかはわからないけど、私の購入したのは問題なし。
不幸にして不満な状況になった人には同情する。
DSLも尿
DSiも尿
DSiLLも尿
3DSも尿
新色も尿
限定デザインも尿
3DSLLも尿
なあ、それって標準色なんじゃね?
>>554 同じ部屋にいて3DSと3DSLLを並べてみた場合にLLの方が黄色いと感じた場合は
何を調整すればいいんだ?
>>554 言ってることは分かるけどそういう次元の話じゃなくて普通に見て黄色いと認識する液晶の話だよ
太陽光でも電球でも蛍光灯でも黄色に見える液晶はあるよ
560 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 21:41:38.73 ID:gJBoqn4Ai
デモ機触ってきた人はそんなことは言ってなかった
と言う事は、デモ機と製品版は違うのか
買った人、店頭行って悪いが比べてきてくれないか
今の時間帯で外で確かめるのは無理だから
部屋真っ暗にして3DSと3DSLLと見比べてみたが
普通にLLのが黄色い。個人的には3DSの液晶の方が好きだ
俺の場合はDSi→DSiLLの時も並べるとDSiLLの方が黄色かったんだけど
しばらくLL使ってると逆にDSiの方が青白く感じるようになったって事があったから、
今回もしばらく3DSLL使ってれば3DSの方が青白く感じるようにはなると思うけど…。
少なくともDSiと3DSに比べて、現時点ではDSiLLと3DSLLは黄色く見える。
564 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 21:51:50.72 ID:cBdV9rpjO
566 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 21:56:34.29 ID:I7a8R17L0
尿はもうええわ
設定いじってたら白っぽくなった
それより音のレベルが低すぎる常に最大にしてないとダメなレベル
データ引っ越しで3DSとLL並べて置いてるとLL黄色いのがすげー際立つw
使ってるうちに白くなることを祈りたいぜ
568 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 22:04:31.71 ID:4eJudaqG0
3dsにくらべて筺体がすっごいやすっぽいなw
コストダウンしすぎちゃうのw
散々言われてるけどDSは画面2個あるからどうしても比べる対象があるから気になるんだよな
色味揃ってれば正直俺は尿でもかまわんどっちかが純白+尿みたいな極端な差がある場合はもうため息しかでない
571 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 22:17:36.54 ID:JjXu7PED0
尿液晶ってのは、ゴキの空想上の概念だからw
>>559 普通に見て黄色って感じる原因は普段青を白だと勘違いしてみてるせいですよ
PCの液晶でも3年も使ったのと新品並べると古いのはすっげー黄色い
尿液晶って要するに新品なのに使い込んだような感覚だろ?
任天堂が一気に完全決断したら済む問題じゃないの?
擁護してる奴はLLの液晶が普通で600万以上売れた今までの3DSは目のおかしい人向けとでも言いたいのか
575 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 22:32:24.77 ID:5alQJAX+0
本当に豚は尿液晶の事になると発狂するなw
事実多いから騒いでるのに
576 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 22:34:53.62 ID:4eJudaqG0
>>573 昔の冷陰極管を使ったバックライトだと、使う内に黄色くなっていく。
今の白色LEDのバックライトは技術が違うから、普及してるタイプのは青くなっていく。
使っている内に青くなっていく。
だから最初から青い液晶だと、使ってる内に見るに堪えないくらい青くなってしまうよ。
これから段々とそういう中古が増えてくる。
>>574 青白好き用、っていいじゃない?色的にあってるのは3DSLLで。
579 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 22:45:56.77 ID:puFolB4ZO
擁護してる人は運良く当たりを引いたんだろうけど俺のは残念ながら外れだった
ノーマル3DSと比べるとかなり黄色い
交換出してみるか
>576続き
ちなみにLEDバックライトが採用されたばかりの頃のノートPC(HP Compaq 2510p Notebook PC 2007年製)をもってるけど、
こいつはもうかなり青白い。黄色系の発色が薄くなってる。
最近は新しいノートを買ったからほとんど使ってないけど、こいつでCGや動画鑑賞する気になれないよ。
581 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 22:47:38.46 ID:I7a8R17L0
>>579 設定で逃げられんの?
俺もデフォルト尿だったけど明るさと省エネいじったらマシなったよ
陣豚のが尿液晶じゃないことを祈る
あの豚がこの尿液晶ひいたら絶対拡散しまくるだろ…
自称にんぶたの俺ですら落ち込む黄ばみだ…
583 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 22:56:25.09 ID:bGx+F/xv0
>>582 太ってるの?www
豚なら運動しろよwww
585 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 22:57:24.72 ID:jZS+bXA0O
信者はこういう時こそ改善させる為に非難しろよ
ダメな部分を信者フィルターで肯定ばっかりしてると益々つけ上がるぞ
( ´,_ゝ`)プッ
587 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 22:59:01.98 ID:BQ+WjlBS0
PCの液晶モニタの色温度6500Kにしてしばらく使って目を慣らせば尿とか騒いでたのが恥ずかしくなるよ
ただでさえ日本で売られてる液晶TVはアホみたいに色温度高めてるからな
12000Kとかキチガイだろ
はずれだったは俺も
わかってたことだがやっぱ全体的に安っぽいね
日本では液晶は青白い方が好まれてるし、
個人的に色温度が低い方が好きでも別に擁護する必要はないと思う
iPhone4sの白はかなり真っ白
日本だけなのかコレ
591 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 23:26:10.92 ID:puFolB4ZO
まあ実際にゲームしてるときは気にならないから別にいいかな ほっといても
なにか同梱版とかの特別仕様が出たらまた買うんだし
ガラパゴ青白w
世界標準は黄色っぽい低めの色温度
てかそもそもなんで叩かれてるの?
尿かけてるならまだしも色が似てるってだけだろ?
黄色い物全般に言える気がするけど
595 :
名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 23:59:30.08 ID:6yxDN+Ng0
尿ならまだいいじゃん
vitaなんてシミが広がってるんだぜ
>>593 VITAはパネルだろアホ
視野角と発色がいいだけのと、ブヒーDSの尿液晶と一緒くたにすんなってw
なんでゴキブリが3DSのLLなんて、
発売日に買ってるんだ?
>>595 シミはそっとしといてやろうぜ。武士の情けだ
>>593 この比較って同一機種じゃないから何の意味もないよね
メニュー画面より、メーカーロゴの時とかの方があからさまに黄色い
ゲーム始まれば気にならんがな
つか3DSに続いて連続で上下の画面の発色が違うの引いちまったわ
602 :
名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 00:43:16.70 ID:JFul/pUr0
昔、柑橘系が好きでみかんをいつも大量に食っていたら
手が黄色くなって担任の先生に黄疸の疑いで
保健室に連れられて行かれたことがある
>>601 やはり上下が違う個体があるのか
それが怖くて買えなかった
604 :
名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 00:55:29.67 ID:AxB5WCDNO
ソニーのライバル的製品だけが「尿液晶」と呼ばれています。
尿・臭い・汚い等の負のイメージを植え付けるための悪質な工作であります。
っていうか、今まで美白液晶って思ってたのは
薄い色まで白く見えるようになってたってだけだしね。
>>602 カレーの食い過ぎで爪が黄色くなったゴスペラーズの黒沢薫が一言↓
暖色系が嫌われてるのか
ゲーマーはようわからん
>>605 上下で色が違うのが気になるんだから論点はそこじゃない
ハズレ液晶だの粗悪品なんてのも思い込みだったんだよね
正解はないんだよね。
蛍光灯のような青白い環境(一般的な日本家庭)にいると青みのかかった色を白と認識して、液晶の出す白を黄ばんでる感じる。
極端だが暖炉のような真っ赤な環境にいれば
ガンガンに火照った赤シフトを白と認識して、液晶の出す白はもんのすげー青に感じる。
人間の目ってそれぐらいいい加減だから
ユーザーが各自調整できるようにするのがベストなんだが。
アップデートで液晶の色温度を調整できるようにしてほしいわ
お前ら要望に書いてよ
612 :
名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 01:15:09.57 ID:TGcdZryV0
>>609 それは程度によるよね。ピンからキリまであるんだから当人にしか分からんよ
問題なのは
・上下で色味の違いがはっきり分かる
・3DSと3DSLLを並べると色味の違いがはっきり分かる
という個体差の話。
暖色系がどうのとか色温度がどう設定されてるかの話じゃなく、
バラつきが目立つ事が問題。
やっぱある程度各自設定できるようにしといてほしいもんだが
アップデートとかじゃどうにもならないんだろうな…。
漏電発火に脅えながら、フリーズしたら電池切れるまで待たなきゃいけない上に修理は有料(高額)で
しかも遊べないソフトが少数のハードよりはマシだわ
これは酷いな・・・コストダウンの爪痕か?
というか、ゲーム画面でどの程度なのにもよるが
>>611 それできれば問題ないんだよ
コストカットの悪い部分が出て液晶が黄色いわけで要望しても無理だろうけど
>>609 中には本当の不良品も混ざってるだろうけど、
大半は思い込みだったと思うよ
液晶じゃないけど、プロジェクターで写すと
もとの色が白くみえたりして酷いもんだよ
>>593 VITAのは発色もいいがカラーバランスがバッチリになったのであって
あきらかにイエロー気味の尿液晶とは違うな
620 :
名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 02:02:20.27 ID:NUs6YSXrO
いや正確はあるだろ
基本は青白でそこから暖色にするかは
画質調整で個々の好みに設定するもんなんだから
画質調整が付いてないのに尿がデフォはどう見ても間違い
黄ばんだ歯
黄ばんだワイシャツ
黄ばんだクロス
黄ばんだ液晶
622 :
名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 05:43:57.50 ID:abLw01npO
尿液晶云々より上下色差の方が深刻なバグだよ
色温度調整で意図的に上を黄色くしたなら、なんで下も同じようにしなかったのかと
VITAは有機ELだから比較にならないだろ。
>>622 や、たぶん全部こんな感じだと思うよ。
こういう液晶だとおもう。
626 :
名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 05:52:25.14 ID:z+iew3cw0
>>622 変わらなくないか?
3DSも上と下で色合いが違うな
>>626 俺は3DSでもハズレ引いたからな
DSiは上下同じ発色で尿云々ではなかったよ
発売前に
>>1がこんなスレ建ててんのに買っちまったんなら自業自得じゃね
629 :
名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 07:00:44.81 ID:xvmDCRLr0
げー上下違うのは勘弁してほしい
初期ロットはどこも不安だなー。。
返品できるかな?欲しいんだけど躊躇しちまう
任天堂的にはこういうのも丸呑みで安くしてるわけじゃん
アダプタ外して少しでも安く見せようなんて本当にギリギリだよ
旧3DSより問題の傾向が強いなら1万5千円で食いついたおまえらの自業自得ともいえるな
こういうのって大して気にしてないやつに
ちゃんとしたやつが回っていくもんなんだよ
あーおれは気にしてない大して気にしてない
大して気にしてないからちゃんとしたやつ来てくれ
絶対に来てくれ
これと同じで単なる色温度の違い。
しかも、元もとの3DSの方が色温度が高過ぎただけ。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1204/02/news087.html >“新しいiPad”の液晶は黄色い? それとも正しい色?――測色器で徹底チェック (1/3)
>色温度が低いと、白色の表示が黄から赤みがかって見え、高くなるにつれて青っぽく変化する。
>筆者の周囲で新しいiPadを購入した人の声として、
>「新しいiPadは前より液晶が黄色くなった」という感想があったが、
>今回のテストでは確かに従来機より色温度が下がっており、見た目の印象と合致した。
>新しいiPadの色温度のほうが業界標準に近く、初代iPadとiPad 2の色温度は少々高いといえる。
633 :
名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 08:41:46.07 ID:dj5NrHnB0
日本人は白人より高い色温度を好む。
白人標準の仕様に触れると、黄色く見える。
>>632 一枚ならそれで説明できるが
上下の液晶で色の違いがあるのはだめだろ・・・
擁護できる方がこえーよ
尿液晶よりこっちの方が問題だし任天堂はコメントするべきだな
>>632 俺も全然こういうの気にならないわーマジ気にならないわー
今日届くんだけどほんと気にならないわー
白LEDは青が殆ど変わらずに黄色が抜けていくからだんだん青くなる
有機ELは青色から劣化していくからだんだん黄色くなる
ちなみに俺の買った赤黒は綺麗に白白でした
省エネオンオフで上下違う色なら
それハズレだわwメシウマww
>>634 取説に書いてあるんだが
上画面と下画面を見比べると、色や明るさが異なる →
上画面と下画面の液晶は仕様が異なるため、画面の色や
明るさが異なる場合がありますが、故障ではありません。
640 :
名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 09:53:54.34 ID:+Jcq4azaO
任天堂も段々チョニー化してきたな…
やっぱ一人勝ちだと駄目だなこの業界
641 :
名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 09:56:46.63 ID:nOa/sNqG0
アホは黙ってろよ
銀だけど、上画面左上だけが薄黄色っぽい。
輝度MAXだと殆んど気にならない。
省エネにすると真っ黄っ黄になる
643 :
名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 09:59:50.81 ID:+Jcq4azaO
豚の火消しが必死な時点で深刻な問題なんだろな
ここばっかりはどんだけ叩いても直しようがないから
安心して叩けるなw
645 :
名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 10:57:42.89 ID:LrZrlnHf0
上と下で著しく色味が異なるなら問題だが個体毎の差なら許容範囲だろ
スマフォの画面なら拘るのも判るが所詮は安物ゲーム機の液晶だぜ
上画面と下画面の色差はなんとか調整してほしいな。青みが減るのは
個人的には歓迎。最近ノートPC買って標準が青っぽすぎたから、手動で
黄色めに調整しなおしたわ。
白を黄色と誤認するくらいなら問題だが
それ以外は何も問題ないわ
ゴキ時代が終わったら今度は任天堂信者大繁殖かよ
PSPゴキ層が3DS手に入れて創始鞍替えしたのか知らんがどうしようもねぇな
自分以外信者に見えたらそりゃお前が異常なだけだよ
650 :
名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 13:53:36.92 ID:dvdecY080
いきなりドット欠けの糞液晶つかまされた
チョン天堂死ねチョン天堂死ねチョン天堂死ねチョン天堂死ね
チョン天堂死ねチョン天堂死ねチョン天堂死ねチョン天堂死ね
チョン天堂死ねチョン天堂死ねチョン天堂死ねチョン天堂死ね
チョン天堂死ねチョン天堂死ねチョン天堂死ねチョン天堂死ね
>>639 ただ単に仕様が違うなら片面だけ黄色くあるべきだけど
実際は上が黄色いのと下が黄色いものの2パターンある。
色ずれに気づいているなら片画面だけ省エネにする機能は実装しないのかな。
UPしてるのもカメラで撮ってるから
余計黄色に見えてるだけじゃないの?
いや、写真で撮った方が違いがわかり難い。
実物見ると違いがハッキリわかる。
何台か3DSLLを見比べると、明らかに上下の色味や明るさが
気になるレベルで違う個体がある。
ソースは俺…orz
655 :
名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 16:28:44.60 ID:xvmDCRLr0
>>639 そら故障ではないだろうさ
仕様、なんでしょ?それが嫌なんだよー
一般人は大絶賛してるのにゴキカスだけは今日も工作か
日本人なら任天堂のゲームに異論は無いはず
やはりゴキはPSW人なんだなあ
液晶の議論はしていますが、ゲームの議論はしていません。
黄色でも青でもいいけど
明らかに上下ちがうのは無いよな
統一できないならユーザー側で調節できるようにするとかさ
安くしてんだから文句言うなよ
661 :
名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 17:04:58.45 ID:xvmDCRLr0
>>660 じゃあ5000円上げていいから液晶ワンランクアップさせてくれ
662 :
名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 17:08:07.23 ID:mJflahzsO
ヨドバシ購入で尿液晶及び上下で色見が違う人っていますか?
r'"PSV愛ヽ
( # ノノノヾ )
6 `r._.ュ´ 9 俺の3DSが尿液…
. |∵) e (∵|
/⌒ヽニニ二‐' ,っ r'PSV愛ヽ 。;;
/ヽ \/ )ノ パァ─ (_ ノノノノヾ)──ン
) i\/ | ゚r._.ュ゚ 9| 。;;:;
)ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(( 三ii)))∵|'':;
ヾ,,_____≡''ーーー-ー'' i'只/< ̄\;:゚ ;゚
/ /゙ ., / i|≡| / i |
青い液晶もどうかと思うがな
ブルーレット液晶
>>662 ヨドバシドットコムで買ったけど色味違うよ
Vitaのシミよりは気にならんな。
667 :
名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 17:11:32.15 ID:xvmDCRLr0
Vitaのシミ=まっ暗な部屋でやる時だけ
3DSの上下色違い=いつでも感じる
だからな…
668 :
名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 17:15:07.47 ID:mJflahzsO
>>665 ザマアww
お前店頭で交換要請したりしないの
669 :
名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 17:42:09.34 ID:Ss5FBgjh0
シミがどうこうとか言ってるやつはvita持ってないのバレバレやが。
1画面でゲームのない鐚を比較対象に出されてもねぇ
それだから信者って言われるんだよ
672 :
名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 18:01:28.94 ID:r4ohEeWG0
673 :
名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 18:05:02.39 ID:mUigE5G30
おれ、過去2回片方だけ尿仕様だったんだけど、今回は上下共に白だった記念あげ
節電OFFはいいとして黄ばないようにするには明るさ5が必須なん?
画面が黄色い
↓
色温度って知らないの?
黄色い方がムラがなく見える
任天堂はそれを考えて黄色めにしてんだよ
↓
上が黄色くて下が青いんだが?
↓
ゴキ工作員乙
安価で購入できるんだから黙ってろ
Vitaのシミよりマシだろ
画面が黄色い?でもそれが3DSなんだよね。
679 :
名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 20:34:23.59 ID:dvdecY080
>>677 まさにそんな流れだな
尿液スレは任豚の存在を改めて感じれる
680 :
名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 20:38:07.35 ID:EFmaOGiw0
結局、何でもかんでも尿って事にするんだな?
ゴキはw
681 :
名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 20:39:41.24 ID:nOa/sNqG0
尿とか糞とか好きだな
Vitaはシミどころか腐るんだろ?
683 :
名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 20:54:56.53 ID:P7FU/tK70
このスレ見たら、任天堂信者が気持ち悪いって言われても無理ないわw
気持ち悪いを通り越して、なんかもう怖いもん
>>677 そりゃしょうがない
上下の画面で色が違うとか上画面が黄色いって始まりならまだしも
ただ画面が黄色で、突っ込まれると
微妙に流れを変えてくるんじゃ
工作員扱いされるのが普通だわ
って言うか最初から画像アップすれば良いのに
>>667 限られた時であっても、そのシミがまだらで気持ち悪いから気になるんだよ。
暗い部屋で暗転したときとか。液晶の色合いはずっと一定だからな。
>>669 むしろ、お前がもってなさそうだ。
>>684 いや、「尿液晶」って煽れなくなってきてるところは、
なんかザリガニっぽくておもしろいけどなw
687 :
名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 21:19:06.39 ID:XWe6vmzd0
通販で買ったら尿液晶
ちゃんとした量販店で買ったら尿じゃない綺麗な画面だった
通販しね
688 :
名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 21:20:29.22 ID:dvdecY080
ゼルダは酷かったな
液晶によって色味が違う、というがこういうのは液晶のパネルごとに
決まるものだと思うから、黄色めの強い液晶とそうでないのがまざってる
んだろうな。いまだ全部シャープなんだっけ?そろそろLGとかその辺
まじっているんじゃ?DSは複数メーカーだったし。
>>687 店が中身確認してる訳じゃないから
それはしょうがないだろw
まあ、ゲーム中はそこまで気にならないかな
両方白い時ははっきりと違いが分かるけど
上が黄色いのは3D表示するためかと思ったけど、違うのかなあ
>>691 抜け殻3DSは下が黄色いから3D表示とか関係ないと思う
むしろ上画面が黄色っぽくないLLあるのか?
694 :
名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 22:51:36.57 ID:PDxrwFhw0
値段上げたのに質は下げる
こうやって儲けるのかー
賢いなー
上画面のちらつきって個体差あるの?
左右に少し傾けると、波紋の様になるんだが。
初めて3DS買ったので気になります。
明らかに下と上の色が違うのがショック。
まあ使い続けるけどね
PCの液晶みたいに色温度の調整できればいいんだけどねぇ
>>676 さすがに第三世代iPadと3DS(LL)の液晶を同列視して肯定の材料にするのはおこがましいだろw
あまりにも質が違いすぎて恥ずかしいわ
こういう馬鹿は何時まででも湧くんだろうなー
>>698 同じ色味と言うだけの話で何の質が違いすぎるんだ?
白が黄ばむハード
それが3dsなんだよね
707 :
名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 02:32:23.52 ID:lPV1bVTw0
まあ一つの画面が部分的に尿液晶とかなら故障と呼べるレベルだけど寒色液晶か暖色液晶の違いであれば仕様の範囲なんじゃない
好みの問題だと思うよ
尿液晶のイメージは最悪だし俺は寒色系の液晶の方がいいけど
ごめんなさい上げてしまった
どうでもいいけど3dsのhomeメニューで扇風機に当てると画面がとんでもないことになるな
流石に擁護できないよこれ。
DSILLと比べてみても明らかに黄色くて完全な粗悪品じゃないかこれ?
好みの問題だろうけど肌色が暖かくなって嬉しい
前は青過ぎ
前は青すぎ今回は黄色すぎ
次はその中間でちょうどいいかしれんぞ
>>710 確かにPSP3000のヨコシマはあれだが、全く脈絡なく他ハード叩きをするのは見苦しいぞ
せめてソニー関係のスレに書き込んでくれよ
いやまあゲハで言うのもなんだけどさ・・・
うっすら黄色が最強
美白()は発色が薄くなる
>>710 別にPlayStationなんてどうでもいいけどDSはこれで5台目だけど明らかに黄色だとハッキリわかるぞ。
ゴキが言ってるようにLLの部品が粗悪品ばっかりだとしたら
バックライトLEDの黄色がすぐに退色して青くなるから心配要らないよ
テリーの光あふれる地にゴールデンスライムとかメカバーンとかと行ってみろ。まっ黄っ黄だぞw
下画面右上のブラウザで
社長が訊くのページ開いて
上下の色の差確かめてみるといいよ
719 :
名無し:2012/07/30(月) 21:28:32.81 ID:fVmacYwO0
尿液晶はメインメニューで少し黄色だったけどゲーム中では白で表示のところはちゃんと白になってたから問題ないよ?
ドットは粗いけどね
720 :
名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:37:52.62 ID:quq2pZJ/O
ホームが黄ばんで見えるだけなの?
ホーム眺めるためのLLじゃないし、ゲーム画面が黄ばんでなかったら普通に買うのだが。
そもそも尿だの黄ばみだのって考える時点でソニーに屈しているわけだが。
3Dオンでゲームしたら全然気にならないよ
でもブラウザとか使うと結構気になる
ゲーム中でもテキストウィンドウとか背景が白の部分は気になる。
3DSLLしか持ってない人なら気にならないだろうけど、
ずっと3DSでやってきて3DSLLに移行した人なら気になるレベル。
上画面の暖色自体は別に良いでしょ
下画面が寒色だと色々目に付くけど
725 :
名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:59:31.79 ID:sayIzAwk0
ブラウザは使わないようにしてる
精神的に悪い
>>705 黄色よりこうゆうの気になるよな
俺の持ってる3DSもLLもごく普通に白くて
お前らなんか捏造でもしてんのかとしか思えんのだが
728 :
名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 22:07:29.47 ID:sayIzAwk0
捏造じゃなくて個体差があるんでしょ
黄色が仕様ならそれでいいのよ
お前が言うように白があるからタチ悪い
美白液晶が欲しい…
>>727 DSLも家族分を含めて黄色いのなんて当たったことなかった
業者の捏造かよほど運が悪いかとしか思えんのだよなー
テレビメーカーじゃ白色LEDをつかったことでどうやって黄色を出すかで悩んでいるっていうのにゲハ民ときたら…
そりゃまあ1/10の確率でも、
10万台売れてたら10000人に当たる訳だしな
1/10もねーな
1/1000とかそんなレベルだろ
フォトショで加工して画像うpする馬鹿もたくさんいるし
どこまでが本当のことやら…
あんま白いと白飛びして
黒とか意図した色が出ないしな
黄色ければとにかくだめって間違った風潮はさっさと消えて欲しい
>>733 黄色ければダメじゃなく、ばらつきがあることが問題。
俺の場合は3DSが白くて3DSLLが黄色いと感じるから、
黄色いのがアリなら3DSが不良品で
黄色いのがナシなら3DSLLが不良品という話になるだけ。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1204/03/news102_2.html > 初代iPadやiPad 2の色温度が高めの表示(白が青っぽい)に目が慣れていると、新しいiPadは
.> 黄色っぽい表示に感じるかもしれないが、普段からsRGBやAdobe RGB、写真印刷を想定した低
> い色温度(5000〜6500K)でディスプレイを使っている筆者にとっては、新しいiPadのほうがしっく
> り来ており、コンテンツを意図した色で映し出してくれる。
> なお、CRTの時代から日本人は欧米に比べて色温度が高い表示を好む傾向にあるが、これは日
> 本のアナログテレビ放送に採用された映像規格のNTSC-Jが9300Kを業界標準としていたことが
> 大きい。また、欧米では室内照明に白熱灯が多いが、日本では蛍光灯が多いことも、色温度が高い
> 白を好む傾向を後押ししてきた。
> しかし、時代は変わりつつある。現在のデジタルハイビジョン放送では、世界標準の6500Kを色温
> 度の基準としており、PCディスプレイも6500Kの色温度がスタンダードだ。当然、世界で販売される
> ディスプレイデバイスの色もこうした色温度に近いものが主流になる。多くの日本人の目もだんだん
> 白が黄色っぽい低めの色温度に慣れてくるのではないだろうか。
>>735 他でも見たなそれ。
ついでに言うなら俺の場合
DSLite→白
DSi→白
DSiLL→上黄色、下白→メーカー交換で上下黄色
3DS→白
3DSLL→上下黄色
という感じ。
黄色寄りが正しいなら3DSの時点でも黄色で統一されているべき事。
結局ばらつきがあるというだけ。
初代DSも持ってるが、あれは暗いから黄色か白か分からない。
>>737 黄色寄りが正しい
それで貴方の場合LLは黄色なのだからスレタイ的に考えて何も問題はない
3DSが黄色でないことに文句を言いたいのであれば「3DSが尿液晶じゃなかったわけだが」というようなスレを立ててそちらでやるのが望ましい
黄色云々が問題なんじゃなくて、
上下で色味が違う事が問題だという事を
まだわかってない人がいるようで。
黄色がかった方が発色がいいと言うなら、
下画面が白いというのは、
「下画面が劣化液晶」という事になるわけで。
だったら下画面も色温度の低い液晶にしてくれと思う。
それと、上画面の色味は、明るさも関係してると思うんだわ。
上画面が下と比べて暗く、低反射加工がそれに拍車を掛けている状態。
蛍光灯とかの映り込みを見てみると、上画面はかなり反射を抑えてあって
下画面は普通に反射するから上画面が余計に暗く感じ、
それが色味の違いを感じ易くさせているように思う。
俺が任天堂サポートに問い合わせて聞いた話だと、上画面は3D表示させるために特殊なフィルム使ってるから色味が違うって言ってたから、バックライトとか液晶自体は変えてなくて、フィルムの品質変えたから黄色いのが多くなったんだと思う。
お前純粋だな
はちまも煽ってるけどゲームの色は全然大丈夫だし
ゲームの色なら音大ないって言うけどそれって
3DSのゲームがあまり実写使ったりしなくて、人工的な映像ばかりだから
不自然さを感じないってだけだよねw
>>743 実写を使ったゲームを10個ぐらい挙げてみてほしいな
>>743 3DSはゲーム機なんだが
どっかのメディアプレーヤーかぶれのゲーム機と勘違いしてんじゃね
>>738 黄色寄りが正しいなら「尿液晶」なんて単語は出てこないだろ。
あと俺も言ってることは色味にばらつきがあるという点。
上下で異なる場合も同世代ハードで異なる場合も含めて。
DSiもDSiLLも3DSも3DSLLも全部白い、
もしくは黄色寄りのどちらかで統一されてれば何も問題ない話。
実際はそうなってない。
>>744-745 >>743を擁護する気は更々無いが、動画配信ならあるだろ。
ゲームセンターCXとか常時何かしら見れると思うが。
まぁ、お前らどうせ煽りたいだけでハード持ってないんだろうけどな。
で、液晶が黄色すぎて動画視聴に影響が出るなんてゲハでも聞いたことないんだが
大体尿液晶なんてソニーのステマ部隊が作った単語を使うこと自体がおかしい
749 :
名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 03:22:48.27 ID:ejYHrzvgi
黄色人種=アジア版
白人=北米版
※なお、たまに2世がいるので混じる場合があります
750 :
名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 04:15:02.87 ID:qiMDXMqZi
社長もトゥイッターで公式発表がない沈黙は何んなんだ
出しっぱに見えるよ
>>746 つまり、ソニー信者はゴキブリじゃなかったらゴキブリなんて呼ばれるはずがないから
ソニー信者はゴキブリだって事?
>>748 >>751 >>746のレスで突然ゴキブリを持ち出すのは自分が文盲アホガキ妊豚だって自己紹介してるようなもんだからやめろ恥ずかしいw
他の任天堂ユーザーが迷惑だ
つーか3DSの仕様上多少は上下で色合いが違うのは仕方ない
まあ明らかに色味が違うもの当たって気になってるって人は確かに気の毒だけどもね
黄色がかった液晶を黄ばみとか尿液晶とか呼ぶのはソニーのネガキャンなんだけど、もしかして知らなかった?
>>752 この手の返しは図星だったときにしか出てこない
>>748,
>>751 出た蔑称。
俺はハード論争なんか一切してないが。
液晶の色見に関しても俺は"黄色"として表現してるし。
2画面関係ないアップル製品も尿液晶って異常に叩かれてたんだが
で、後期PSPとかVITAはスルーな
>黄色寄りが正しいなら「尿液晶」なんて単語は出てこない
これに突っ込まれてる事が理解出来ないレベルに物知らないで語っちゃってるんだろうな
ゴキって何故ばれるか分かってないのか
>>756 iPhoneもアンチ多いからねぇ。特にソニー信者の。まあ、分かりやすいとも言える。
760 :
名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 17:22:44.42 ID:BHTwWpQw0
神経質すぎてモンペが騒いでるようにしか見えない
キチガイ以外はそれほど気にならないレベルだろ
いちいちソニーを持ち出すのが病的に思えるのは俺だけ?
被害者が訴えてる事と全く関係ないじゃん
>>762 その被害者はあくまで自称であり
実在の人物だという保証はない…
>>762 いちいち尿液晶なんて蔑称を使うことには何も感じない中立△
ゴキちゃん必死のネガキャンもむなしく、
3DSLLは過去のバリエーション機種の中で圧倒的なトップで大ヒットしましたとさw
初週比較
白Vita 22,638
3DSLL 193,441
DSiLL 103,524
DSi 170,779
DSLite 67,653
おまけ
3/19〜7/22 192,705台 PlayStationVITA
7/28〜7/29 193,441台 ニンテンドー3DSLL
なんだvita大勝利じゃないか(move
黄色液晶に文句言ってもだれかが擁護するからあきらめた。
黄色液晶が自然なら、もともとレシラムはクリーム色だったんだね。
値下げ前3DSや印刷物で見たレシラムは純白だったし、青い炎なんて覚えるけど
本当はクリーム色だったんだよ。あったかそうでいいね。お日様の色。
上下で色の揃ったiLLで起動するとレシラムが白くて神々しいぜ。
3DSLLの黄色太陽液晶が標準だから、うちにある値下げ前3DSとiLLは白色矮星といったところか。
ゴキが旧3DSで目がつぶれるなんて言ってたのはこのせいかwwwww
青い光は高エネルギーの光だからな。
何というか・・・涙拭けよ
769 :
名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 15:47:18.61 ID:IeNLxLTq0
伝統芸
>>767 おい、ゴキ
ネガキャンの努力不足過ぎるぞ!!
3DSLLが19万3千台も売れちまったじゃねえか!!!
これじゃ手当はやれんな
771 :
名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 19:55:33.27 ID:+xYn58K60
怖いなあ
今ならゴキちゃんが妊娠はキチガイって言ってた理由が分かる。まさか、こんな側面があったとは
772 :
名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 19:58:50.83 ID:EcD3wzD10
今バックライトがLEDじゃない液晶なんて無いに等しいからな。
特に携帯用に使われるバックライトに使われるLED発行素子は
色温度のバラつきが酷い、暖色系(黄ばみ)、寒色系(青白)とが混在してしまう。
バックライトにLED以外の発光体が使われるようにならない限り黄ばみ液晶からは逃れられない。
中立からみると
ゴキ=理屈っぽい
妊娠=基地害
自称中立は大抵…
775 :
名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 20:13:16.31 ID:+xYn58K60
頭の中に反論用のテンプレを埋め込んで、液晶の不満を漏らした奴に対して
ひたすら同じ回答を繰り返すのが壊れたテープレコーダーみたいで怖い
意思が統率されすぎてて、ほんと気味が悪い
>>770 誰がゴキだよ俺もLL購入者の一人なのに
白色矮星がそんなに気に食わなかったのか?
ネガキャン目的なら別のこと書くわ。
777 :
名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 20:24:59.50 ID:n1rOP5i/0
黄色いのは事実だし
スピーカーがショボくなったのも事実
そろそろ豚が目を覚ます時間の様だね
>>767 一行目であきらめたって書いておきながら
二行目以降の書き込み量w全然諦めてないよね
その辺の馬鹿っぽさがゴキと見られた原因じゃないかな
多分だけど一行目だけで終わってたら賛同者も現れたと思う
780 :
名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 20:53:20.15 ID:n1rOP5i/0
そりゃ一行目で終わってたら豚の思う壺だもんなw
よく引き合いにだされるホーム画面だけど
そもそも、任天堂がこれを完璧な白だと言った覚えはないわけで
色としては「白」と認識できるけど、視覚効果で柔らかな感じを出すために
明らかに暖色系の調整が入ってるよね
全てはゴキブリの捏造でしたね
782 :
776:2012/08/01(水) 20:57:48.22 ID:89NXCwyI0
尿液晶に文句言っても豚が擁護するからあきらめたわw
任天堂の尿液晶は自然な液晶。発色も自然!
レシラムが黄色く見えるのも本来黄色い色をしてたからだねwww
ブラックをiLLで起動したときや、分割ぼったくり映画のスクリーンでみたときは
レシラムはちゃんと白かったのに、いつの間に黄色くなったんだろうね。
専用技は青い炎だし、黄色くなって火力ダウンwwwこれじゃ黄色い炎だわwww
不完全燃焼でやんのwwwwwwww
3DSLLを使い続けてたら尿液晶に目が侵されてしまったでござる。
今iLL、旧3DSの画面を見ると、うわっwwやっべぇwww画面が白い!青い!ゲーム業界の白色矮星や!!!!
うわぁぁぁぁぁぁぁ目がつぶれるーーーーーーーーーーーーーー
3DSは失明ハードやったんやあああああああああああああ
うわああああああああああああああああああああああああ
ゴキとかいうからネガキャン目的の文章を作ってみた。現状をポジティブにとらえようとした一面のある原文と違って
完全にネガティブな文章だけにしてみたよ。尿や豚といった蔑称も採用してみた。
長文は読む気せんけど
こんな感じで数レスであからさまに正体晒すのも
明らかにゴキっぽい訳だね
買った人間が、実物を見た上での感想と不満を漏らしているのに対して、
買ってないと思われる人が机上の技術論を持ち出して擁護をするのは
煽り抜きにおかしな事だと思うのだが。
>>783 都合が悪いと相手をゴキと決めつける
単細胞豚さん
ちぃーーーっすw
無印の3DSだって値下げ後に出た奴は上下の色温度差違うの多かっただろ。
3DSLL特有の問題みたいにしてネガキャンする止めてくんない?
>>785 いつも思うんだ
良く出てくる「都合が悪い」って何の
都合が悪いと思っているんだろ
>>782 まだ甘いな
ゴキブリは失明どころか脳死するとまで言っていた
>>788 豚?
こっちは健康診断で何の問題もない
標準体型でしたw残念
>>790 なんだ脳に障害あるだけか
なら単なる基地害だw残念
ちゃんと病院逝くんだぞks
便座あけたら尿がかかってたんだが・・・
>>790 なんだ脳に障害あるだけか
なら単なる基地害だw残念
ちゃんと病院逝くんだぞks
あ
795 :
名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 22:08:50.56 ID:p2qe77xI0
な
ご
797 :
名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 05:01:35.49 ID:nM6mdMgP0
消費者第一の任天堂はどこへ・・
なんで
>>797みたいな馬鹿は居なくならないんだろ
仕様なのかどうかわからんが、画面はやっぱり白っぽいほうがいいわ・・・
DSL→白
DSi →白 DSi(色違い)→黄色
あの黄色さはショックで二台のDSiの比較画像まで添付して交換してもらったが、
黄色かった・・・
3DSLLは是非欲しいんだが黄色気味なのがデフォなら迷うな
あれがずっとデフォなら諦めるが
しばらくしたら白っぽいロットが出てくるんでないかと現時点での購入を躊躇う
そもそも
青白い←国際的にはおかしい色味
黄色い←国際的にはいたって普通の色味
ですが・・・
>>800 忘れてるみたいだから言うけどここは日本ですよ
802 :
sage:2012/08/03(金) 10:31:12.28 ID:uw4A/zHb0
>>801 日本にいると国際的におかしい方が良いとでも?
>>802 別にそこらへんは個人の嗜好でいいんじゃないですかねえw
上下で液晶の色が違うから気になる人達がいるのに国が関係あるんですかね?
答えてくださいw
804 :
名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 11:02:38.34 ID:e9JgRdwj0
そもそも青白い液晶が国際的に一体何がおかしいのwww
というか、国際的に黄色いのは他の国のディスプレイは質が悪いからじゃない?
日本てディスプレイとかパネルとかは世界でも結構質が高いでしょ?
SHARPのパネルがiPhoneで使われる使われないの話もあったぐらいだし。
>>799 そのうち新色も出るだろうし
今はちらほら売り切れ報告もあるから
急いで買う必要は無いんじゃね
>>799 最初の発売から日がたつにつれて上下の液晶の製造時期がずれるんで
片側尿液晶の最悪機体が増えていくぞ
3DSもアンバサ機の頃はさほど話を聞かなかったのに
ホワイトの頃はやたらと尿尿連呼されてたし、ゼルダエディションなんか
12/14の確率で片側尿液晶の証拠画像がうpられてた
あきらめな
アンバサ3DSが白液晶だったって人もいるけど
それがコストダウンの結果黄色液晶に変わったのなら
今回の安さ追求したLLが黄色液晶なのも
任天堂がそれで良いと判断した結果なんだろうから
ネットみたら3DSと同じぐらい白いやつもちゃんとあるんみたいなんだけど、
割合的にどんなもんなんだろうか・・・
黄色味を帯びてるのが大多数のなのか、白っぽいのが大多数なのか
尿だのなんだに騒ぐやつの一貫性のなさにあきれる
>>790 なんだ脳に障害あるだけか
なら単なる基地害だw残念
ちゃんと病院逝くんだぞks
液晶が黄色いのは来るべきポケモン本編に備えて
ピカチュウの黄色をきれいな色で見せるための調整をした結果なんだろ。
それが嫌ならピカチュウ(ポケスク)が登場する前の前期3DS(アンバサ機)を探せってことだよ。
立体図鑑BWにピカチュウがいたら前期3DSも黄色かったのかもしらん。
1ハードの液晶の仕様を変更させるピカ様マジぱねぇッス。
/) /)
/ ⌒ ヽ
| ●_ ● |/\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(〇 〜 〇 | / < 次は本体カラーの黄色化だな
/ |く \_____________
| |_/ |/.
>>813 マジレスすると、
カメラで写真撮るなり、ビデオ再生するなり
すれば発色なんていくらでも確認できるんだけどね
あくまで液晶の確認だからね
815 :
名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 03:45:03.73 ID:+ajyCpxV0
色違い通信でもしてろ
>>812 黄色じゃなくてくすんでるんだよ セピア
どっかで言われてたが 三丁目のDS って表現がしっくりくるわw
黒レベルも足りてない
自分はノーマル発売初日買い持ちでLL買おうか迷ってる身だが
明らかに黄色すぎてるならここで愚痴らず任天堂に送ってみればいいんじゃないのか
DS,DSi,3DSと黄色がかってる個体には当たらなかったがLLどうしようか迷うな
>>817 送ってもあんま期待できないんだよなぁ
俺はますます酷くなって返ってきた。液晶の質の差が激しい
ニンテンドーホームページトップのLLの上画面が白いような気がする。
たとえはめ込みでも黄色い液晶が世界標準()なんだからせめて縁よりは黄色くするべきだろ。
そうやって買わない理由探しを続けるんですね
821 :
名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 11:27:28.13 ID:uTebvQwUi
まるで任天堂は去年収穫された古米を新米と混ぜて発売しているような物
LLは徹底的にコストダウンして作られたものだから多少の製品誤差は仕方ないだろ
もう昔の任天堂神話は終わりを告げたんだよ
>>820 買ったら黄色かったから書き込んでるのが大半じゃないの?
>>824 そんな素直な認識の奴が
ゲハにいるとは
個体差があるのはどうしてか答えろよ
828 :
名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 11:10:08.24 ID:tcUj9jsc0
ここの人たち物知らずだな。
普通こういうのは黄色とか青白じゃなく「暖色」、「寒色」と表現する。
黄ばみとか尿とか言われてるものが「暖色」
白い、青白と言われてるのが「寒色」
3DSLLでは遮光パネルとバックライトLEDの個体差で色温度に個体差が出てしまう。
LEDライトでも「暖色」、「寒色」が混在するのは避けられない。
選別品にでもしない限り無理。
ソニーの工作だけじゃなく神経質な奴とかネットサブリミナルにかかった奴とかも黄色に反応しちゃうんだよね
頭じゃ理解できてても駄目なんだろうな
そうそうハンディライトスレだと、暖色、寒色と表現してるな。
ゲハぐらいだぜ、尿とか黄ばみとか青白とか言ってんのそれだけでもゲハの知識とレベルの低さが良くわかる。
美白()液晶なんて、白く見えてもRGB値を調べたら
青色だったり、黄色だったりするんだよね
暖色だの寒色だのRGB値だのはどうでもいいんだよ。
今まで白く見えていた画像が黄色がかって見える。
しかも、上下の液晶でハッキリわかるレベルで色合いが違う。
という事を気にしているのに。
不満を述べている人間に、
『アンタの語彙が足りない。』という反論って無意味じゃね?
てかゲハで不満を述べられても
ネガキャン以上の意味って無いし(成功はしていないようだけど)
本当に不満を感じているなら
店頭に持ち込む、メーカーに問い合わせるなど
先にやるべきことがあるだろ
それが無意味だと理解しての行動なら
諦めたらとしか言えないし
疑問だと感じているのなら
みんな同じ、そんな風に変えたんじゃねって答えてる
それじゃあ駄目なのかね
ちなみに自分は、
友人の3DSLLとの比較画像(自分のよりはだいぶマシ)を添付して、
上下の色味の差がこれだけ違うから気になる、何とかして。と修理に出してるよ。
不満や愚痴に対して、その他の事例を述べたり、
現在の状況を報告するのなら意味のある事だけど、
「尿液晶じゃなくて暖色(キリ」
と言い返されても、意味が通じてないとしかいいようがない。
上下の色味の差を言っても、そちらはなぜかスルー気味だし。
>>835 ゲハ住民にそのことを伝えて、あなたはどうしたいの?
>>835 3DSLL買ってない人間は黙ってればいいんじゃない?
自分にレスしてら。
アンカ間違えたw
>>836 >>837 まず、買ってないと思われる人間の頓珍漢な擁護はイラネ。
あと、購入者で同じような不満があったり、
なにかアクションを起こした人の経過と結果が知りたい。
>>840 >まず、買ってないと思われる人間の頓珍漢な擁護はイラネ
買ってないって勝手に決めつけられた
そりゃ気になる奴は気になるだろうけど
尿液晶なる珍妙な名前までつけて拡散する
その情熱はどこからくるのか、
それが不思議なだけなんだけどね。
自分のLL、上画面の黄色がややあって気になったので購入先の家電店に相談してみた。
すると、在庫1つだけなら開封OKで納得したら交換してくれるという神対応で
さっそくお願いしたところ自分のより黄色味強くてそのまま持って帰って来た。
LLは黄色液晶多いのかも知れないね。
このまま使うわ。
気持ち的に納得できてよかった。
>>840 買ってない人間が擁護ってのは
珍しい発想だ
あなたはそんな行動をしているのですか
テレビの標準も色温度低めってか暖色系になったんだから、
これからもっと黄色っぽい液晶パネルが増えるってのに
気にしすぎて胃に穴空くぞ。
>>845 ていうか俺がうpって言ったらいなくなっちゃいましたね・・・
しかし尿液晶とはよく言ったもんだな
さっき寄ったPAの便器がLLの上画面の色とソックリ過ぎて凹んだわw
>>849 簡単に言えば「俺のは問題ないけど」の一文を入れるかどうかが
判断の基準なのか、さすがに付き合い切れないわ
3DSにしてもLLにして結構良い感じで売れているのに
買ってない奴がわざわざ擁護しに来ているとか発想がちょっとおかしいかな
何故、上画面だけ暖色なのか理解出来ない。
853 :
名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 14:13:52.66 ID:PMOJWKmM0
暖色の温かみを表現してるだけだというのに
iPhoneとか3DSとか
尿液晶認定された物ほどヒットする法則について
iPad3持ってるけど3DSLLと比べるのも失礼なほど綺麗な液晶だし、
尿なんかじゃねーよ。多少黄色よりとかでもレベルが違う。
3DSLLの黄色がスーパーサイヤ人なら、iPad3は銃を持った農夫。
ちなみに、色味の違い、いわゆる黄ばみは使ってると多少は慣れる。
けど、今度は上下の明るさの違いが気になってくるんだわ。
上画面は低反射加工フィルターと、
おそらく、新技術の透過率を向上させた低消費電力の液晶のせいか
下画面と比べると、0.5〜1レベルくらい暗い感じがするんだわ。
上下の明るさを別々に設定できれば(出来れば色温度も)
解決する問題なんだけどねぇ。
ファームのアップデートで何とかならんかなぁ。
>>856 お前には合わないんじゃね
元々万人に合うようなハードなんて存在しないんだし
これを機に他のハードを見直してみるのも良いかも
ゲハでやるネガキャンには意味がないのに擁護には意味があるんですかね
>857
他のハードってなんだよwww
>>857 これを機にここから出ていってはくれまいか
豚臭いのが苦手でね
黄ばみなどで騒いでる連中の歯よりは白いだろ
そもそも信者とかゴキとか言ってる連中がウザイ
画面切り替えで白くなったり、上下画面繋がってるゲームやるとやっぱり萎えるわぁ
動作確認させてもらえる中古屋を2〜3件回ってみたけどやっぱり皆上画面だけ黄色かったから、
やっぱり仕様なのかな?もっとも綺麗な白液晶は中古に出回らないかw
866 :
名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 18:17:38.48 ID:RRxu83030
尿だと買取価格変わるのかな
一晩、電源つけたまま放置したら本当に尿液晶治った。
カグラのおっぱいも大画面のほうが飛び出して見えるし満足
ア起動時間で液晶が白くなるのか?慣れただけじゃね?
フ美白液晶のiLLと同時運営のせいでよけい黄色く感じられる。
ィ省エネにすると目も当てられなくなるからオンにできない。
カさんざん白い液晶になれさせておいて急に色味を変えるなよ。
ス カメラに撮るとなぜか白い液晶が青く見えるからたちが悪い。
シ黄色い液晶はカメラ越しだと自然に見える。
Ne肉眼で見たときの色合いを再現するのは3DSのカメラじゃ難しいのか?
お前らまずJINS PCを外してから液晶の文句を言え
jinsのステマか
871 :
名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 21:23:58.01 ID:7sVhEfJP0
しょうべん臭い
872 :
名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 20:53:34.87 ID:Bqu/ll1g0
うんこじゃないだけマシ
\ 丶 i. | / ./ /
\ ヽ i. .| / / /
\ ヽ i | / / /
\
-‐
ー
__ わ た し ぴゃおおおおおおお --
二 / ̄ 三  ̄\ = 二
 ̄ | ^o^ 三 ^o^ |  ̄
-‐ \_ 三 _/ ‐-
/
/ ヽ \
/ 丶 \
/ / / | i, 丶 \
これメーカー仕様だから文句言っても無駄
WiiUもこの仕様で行くよ^^
みんな大満足してるみたいだしね
875 :
名無しさん必死だな:2012/08/11(土) 03:02:57.64 ID:9q6b0+PP0
確かにタブコンはちょっと怖いw
LL買ったけど思っていた以上に3D機能いらなかった
877 :
名無しさん必死だな:2012/08/11(土) 03:07:14.00 ID:B7gB17D/0
>>876 はじめて3DS買ったの? 3DSからの乗り換えは3D機能素晴らしすぎるわ
ああ、高橋名人現象? 残念ねあなた
というわけで俺のLLも上が尿だがまっ平らにするわけでもないし角度つけてればまず気にならんな
>>877 お前が何を言ってるのかまったく理解できない
なんだ高橋名人現象って
3Dは体質によっては気持ち悪くなったり立体視に見え辛かったりするらしいからね
残念だったねと言うしかない
880 :
名無しさん必死だな:2012/08/11(土) 16:22:01.08 ID:B7gB17D/0
80年代後半、空前のファミコンブームに起きた「名人現象」
その際たるものが「俺が高橋でぃ」であるところのハドソン社員ってことだよ
そういやSTN液晶使った携帯ファミコンのGAME AXEは
左斜め上ほぼ画面と水平に見ると
ようやくまともに見られたな
882 :
名無しさん必死だな:2012/08/11(土) 19:07:21.62 ID:O9eVMOsH0
>>880 ???
まだ何言ってるのかわからないわ
883 :
名無しさん必死だな:2012/08/11(土) 20:04:54.96 ID:B7gB17D/0
どうやら言語領域まで侵食するタイプですか
かわいそうでなりませぬ
885 :
名無しさん必死だな:2012/08/11(土) 20:35:11.61 ID:VCs7GKfx0
うちのLLじゃない3DSも、上画面はかなり黄色がかってるな
不思議と3Dをオンにすると白くなるんだが
しかしホント個体差はげしいよね。液晶の質の維持が難しいんだろうな
なんだか景気の悪い話だが
886 :
名無しさん必死だな:2012/08/11(土) 20:39:51.85 ID:B7gB17D/0
>>885 シャープは赤字ってニュースでやってるだろ
任天堂からの圧力もあるんでない
>>805 米国に住んでるけど、俺が使っているシャープの液晶TV、デフォだと画面が黄色いよ。
画質モードをスポーツにするとやっと白くなる。日本人の俺はもちろんスポーツモードにしてる。
今回LLの液晶って国際基準に合わせて製造されてるから黄色いんだろ。
888 :
名無しさん必死だな:2012/08/11(土) 21:52:28.24 ID:B7gB17D/0
>>887 国際基準が日本ブルーとは違うのはいいとして
上下で明らかに色味が違うのが問題なんだよ
下が上と同じくらいの黄色だったら大した問題ではない
>>888 そうだよな
オレは目にやさしい黄色の方が好きだから上下黄色にしてほしい。
上が半熟黄色、下が白青で
3Dをオンにするとほぼ統一される。
こんな俺みたいな奴多いでしょ?
>>888 上は3Dパネル、下はタッチパネルだから液晶メーカーによる差異なのかな。
>>890 任天堂としては3Dオンを標準にしたいから、それが任天堂基準3DS
>>891 普通こういう商品作るならメーカーがそういう当然起こりえる現象への対策を講じてるもんなんだけど
任天堂は何も考えずに組み込んで色の違いの苦情は全部仕様で片付けてるんだよね
ネットではなぜか「俺は気にならない」って豪語する人ばかりだし
気にならないなら絡んでくるなよって思う
気になるって人を数で圧殺して言論統制してるんだぜ
ほんとにファンかよって思う
これこそGKやはちま並みの工作だろうに
>>893 自分が選択して買ったものには愛着を抱くもの
それが個々人によって価値観が異なるとはいえ
自分にとっては何の問題も無いと思える部分で
批判されるならば擁護しようって輩が現れるのは
きわめて当然、それが言論封殺レベルであるのならば
それだけ問題無いと考え、かつ3DS選択が間違いではなかった
と思いたい人がいるってだけ、自分を納得させるために
擁護してる人もいるかもしれんけどね
GKやはちまは他をネガるのが第一義だから一緒にするのはどうかと
895 :
名無しさん必死だな:2012/08/14(火) 01:00:13.96 ID:rQOBPRTh0
読む気になれないw
896 :
名無しさん必死だな:2012/08/14(火) 01:02:25.16 ID:A1OCjCMg0
LLでたから買ったが尿引いた
ゲーム中はそれほど気にならんがメニューに戻ると悲しくなるな
なるべくメニューに戻らんようにしてる
3Dオンだと黄色さ消えるから今後のアプデで2Dもキレイになるかも
898 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/08/14(火) 03:42:24.73 ID:tZv0StI+0
てか携帯もゲーム機も画面ごとのRGB設定できるようになればいいだけのこと
ゲームに影響あるの?
上下の色味が違うと
一方俺はブルーライト対策のメガネをかけているのでどっちも変わらない。
>>899 上下ぶち抜きの一枚絵を表示するゲームだと気になる時があるぐらいかな
902 :
忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/08/14(火) 20:47:53.10 ID:tZv0StI+0
全く同じ色味だったとして、まっ平らにしてない限りは色味変わるよね普通
下が尿液晶ならまだ俺は許せるけど
上が尿で下が美白とかは許せないな
904 :
忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2012/08/14(火) 23:15:35.01 ID:tZv0StI+0
どうせ角度つけたらその色味変わるよね?って
もうその程度の擁護は無理があるぞ?
906 :
名無しさん必死だな:2012/08/15(水) 07:49:30.92 ID:H4NdRpNS0
しばらくつけっぱなしにしてたがなんも変わらねぇw
輝度5で3Dスイッチ入れてると少しはマシに見えて変わったかとちょっと思うけど、
色々試してすぐぬか喜びだったと悟ってしまう
ルーンファクトリーの最初のロゴ画面、どっちも上下どっちも白だからわかりやすいw
ていうかなんかまばらな感じで綺麗じゃないんだよなぁ 単純な発色以外でも
>>906 ルンファクのロゴ画面
純白ノーマル3DSで見ても
元絵自体が上のほうがクリーム色だぞ。
少しは我慢できないのかねぇ
ねちねちグチグチ・・・
あーっキモ
我慢できる奴の来るところじゃねえよ失せろ
黄色と青色の区別がつかなくなったら文句言えよ。
そこまで変色してなかったら同情できない。
旧DSと比べても年々個体差がひどくなってるのは事実だからなあ
いろいろ事情がキビシイのは理解できるけど、さすがに我慢しかねる人が増えるのも仕方ないんじゃないかな
これ普通の一画面ゲーム機なら問題ないんだろうけどね
二画面だから嫌でも上下の差が目に付く
買うか悩んでるけど、上限差があったら嫌だなと思うと躊躇う。
知り合いは既に購入して当たり引いてるだけに余計にはずらたら嫌だし。
みんな同じく上下で違うんだ
仲間だ。大事に使おうぜ!
916 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/15(水) 20:44:10.65 ID:h8RPsJLq0
向上したとは思わんな
ドットとドットの間がすごく空いてるし
3Dで表示させてるから気にならないだけであって
完璧な物など無い訳で・・・
ある程度、妥協もしないと・・・
まぁ、究極を言っちゃうと自分で作れと・・・
919 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/15(水) 21:24:43.46 ID:h8RPsJLq0
まぁ、究極を言っちゃうと当たるまで何台も買えと
920 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/15(水) 21:25:24.08 ID:h8RPsJLq0
最近は買取価格安いからやらないけどDSLiteはしょっちゅう買い換えてたなぁ
あのときも個体差ありまくりんぐだった
>>916 そこ気になるよね。ドット自体の大きさじゃなく
隙間がなんか広いっていうちょっと昔の液晶の質感
こういう所でコスト落としてるんだろうからまあ我慢してねってとこかな
>>921 いや普通にこのドット数でこの画面の大きさならこうなる。解像度自体がPSPより低いんだぞ。
俺も隙間は許せないよ、Vitaでもちょっと気になるときあるくらいだもん。
VitaはLLの倍を軽く越えるドット密度。でもそこはわかって買ったから黄色液晶の
上下色違いの方がはるかに気になる。
そんなもんなのか
最近のデジタル機器はみんなドット密度が高いもんだから
何だかちょっと懐かしい感覚を味わったんだ
しかし当たり液晶の写真上がらな過ぎだな
そりゃ当たり液晶のやつは普通こんなスレ見ないからな
926 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/15(水) 22:53:46.41 ID:h8RPsJLq0
何度も言うけどハズレ液晶だがまっ平らにしないから気にならん
そもそもDSと違って画面サイズ違うし3Dだし、気になるソフトを教えてほしいくらい
ノーマル3DSが発売された時と状況が違うのはわかる。あの時はロットで当たりが多いとか情報もあったしな。
しかし今回のLLは当たりが無いじゃないか?って感じがするわ あっても極僅かとかね
928 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/15(水) 23:06:08.82 ID:h8RPsJLq0
>>927 まあアレで25000円とこれで18900円の差ってやつだろ
ぼったくってんだからな
てか25000円で買った3DSちゃんもちゃんと上尿だったがな
930 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/15(水) 23:11:08.09 ID:h8RPsJLq0
400*240で考えたら低いんじゃ
800*240で作ってるソフトってあんの?
932 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/15(水) 23:42:06.68 ID:h8RPsJLq0
尿のせんびきをどこで引くかじゃね
上画面のほうが色温度低いのは当然とも言える
なぜ当然なのかはしらん
>>926 俺は気にならないじょ〜
とか山田発言してなにがおもしろいんだよ
AV機器には正しい設定があって、気づく気がつかないの問題じゃない
むしろ簡単に気づかないようなミスの方が痛い、悪いミスなんだよ
>>931 悪いけど輝度設定4で3Dスイッチ切ってくれる?
935 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/16(木) 02:10:06.41 ID:zuYwxPWk0
俺のも側の方からじわぁっと黄色いんだよな
日焼けしたプリントみたいな感じ
940 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/16(木) 02:25:48.78 ID:zuYwxPWk0
>>933 3Dにして気にならないのなら悪いミスじゃないだろ
何度も言うがDSと違って上下はメインサブと明確にわかれているし
色の違いが劇的に出るような作用を持った3DSソフトに触れたことない
時オカ、星狐、DOA、マリオ2、パルテナ、FF、マリカ、カグラ
これらは上下を常に同じ色にして気にさせるようなことはしない
941 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/16(木) 02:26:45.65 ID:zuYwxPWk0
尿液晶よりも起動が遅いのとマリオ2の読み込みが遅いほうが気になる
>>940 >色の違いが劇的に出るような作用を持った3DSソフト
本来はバグプラスがその役目を担うはずだったんだが自滅したからなw
当たりいいですね〜
まぁ俺も3Dオンにしたらキレイなのでそんなに気にしてないけどw
944 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/16(木) 02:33:33.81 ID:zuYwxPWk0
DSの頃は尿気になったのに3DSは気にならないってのはやっぱ3D常にオンだから
完全に見てる範囲が違うからだろうね
尿が気になる人ってのはまっ平らにして2Dで常にプレイしてんの?
>>945 いや、間違いなくこのレベルで
気になってんだよかれらは。
948 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/16(木) 03:00:49.05 ID:zuYwxPWk0
なんかこれのためだけになんとかプラスがほしくなってきたぞ
てか
>>945のは結構気にならんか?
青いとか黄色いとかじゃなく下が暗い
>>948 下が暗いのは角度のせい
うちのデジカメだと最大まで開くと上画面にモワレがでるんだ(;´Д`)
951 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/16(木) 03:20:18.46 ID:zuYwxPWk0
俺のは黄色くないはずだといろいろ見てたらやっぱり上が黄色いし
でもプレイ中は全然気にならないからあまり気にしないのが一番だなと思った
プゲラプラスは300円くらいで売ってたら買ってやる
>>951 画面の確認に使うだけならeShopで体験版落とせばええねん
953 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/16(木) 03:25:28.00 ID:zuYwxPWk0
おお、プラスにも体験版あるのか
後で落としてみるわ
上下画面に差のあるやつは、ラブプラスのタイトル画面でガッカリすること請け合い
他ゲーでは特に気になったことはないかな
いつのまに日記も上下繋がってるからわかりやすいね
白い便せん開くと萎え萎え
956 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/16(木) 03:53:11.73 ID:zuYwxPWk0
ラブプラ落とした
はじめずっと真っ白なのな
ていうか3Dオンにすると画面が少し青みがかるのか
だから気にならないってのもあるよな
てか2Dで同じ色だと3Dにすると今度は上が碧すぎるっていう状態になるだろこれ
>>944 DS互換機能を否定してるの?
セルフ通信をしてるとiLLとの色の違いがすごく気になる
958 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :
>>957 DSのゲームって気づいたらほとんど売っぱらったのか持ってないんだよね
だからやる機会もないから全然気にしない