6/30 19:00 ふくしま4号機ぴんち

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:07:54.26 ID:ZBhwamtq0
なんかあったん?
3名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:08:01.93 ID:aFlVtfeQ0
九州叩いてたブーメランキターーーーーー
4名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:08:46.17 ID:TkjBCAOF0
ただちに影響ないから大丈夫
しらんけど
5名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:08:47.00 ID:pb6zuhUm0
こんな電力状況でドラクエオンラインなんかできるのか?
6名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:08:51.25 ID:PttqKFT50
明日、関西のほうの原発稼働させるとかいってるけど
7名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:09:25.20 ID:4GH9DZZd0
うわぁ・・・
8名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:09:59.66 ID:x7Ep12raO
\(^o^)/
9名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:10:27.85 ID:uRZLGD+p0
氷を氷を東北に運ぶんや!
10名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:10:31.62 ID:rwzL7NcL0
おっと関電稼動見送りか?
11名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:10:40.41 ID:/R0o7OQK0
>>4
4号機のプールが逝ったら東京が直ちに逃げるレベル
12名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:10:40.52 ID:j91ddcmR0
ライブカメラで火柱映ってたぞ
13名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:10:53.59 ID:AtvbR/Xf0
倒壊しかかった建屋の一部解体工事中に、冷却ポンプ破損
呼び装置も起動できず。
現在36度、今のペースで行くと、60時間後に冷却水が蒸発してなくなる
周辺線量に明確な上昇傾向が見られるため、
小規模な爆発?はすでに起こっている可能性あり
14名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:11:01.44 ID:oWoKJSe20
4つながりか
15名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:11:32.18 ID:AtvbR/Xf0
なおJNNとTEPCOのライブカメラは現在絶賛停止中
16名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:12:50.94 ID:SpVUbCCX0
プランBで
17名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:13:08.20 ID:2GjT42o60
え、ちょっとマジでヤバイの?
18名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:13:10.46 ID:tExOf8140
日本オワタwwwww
これからは福岡が首都かww
19名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:13:13.10 ID:HtN4SjIJ0
>>13
>小規模な爆発?はすでに起こっている可能性あり

へーw
20名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:13:32.87 ID:a+yBQdMF0
これなんでニュース系の板にスレ立たんの?
21名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:14:19.53 ID:y7CTNKUV0
なんとも出来ないのか
22名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:14:32.99 ID:kTDbS9xI0
モヒカンにしとくか
23名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:14:54.13 ID:uRZLGD+p0
>>16
CoDかGoWかで大きく変わるな
24名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:15:19.55 ID:AtvbR/Xf0
最低限、自分の安全は自分で確保
少なくともマスク確保
最悪閉じこもるための、飲み水確保、
緊急時の移動手段を確認

ぐらいやってね

俺はあと友人知人に最悪のケースを覚悟しろと、警告する作業に入る
25名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:16:03.82 ID:KRm6wrOq0
ゴキブリトンキンざまあ^^
26名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:16:04.71 ID:HFp/Io420
オカ板で祈るぐらいしか
27名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:16:16.99 ID:jFJhvV660
もうどうにでもな〜れ
28名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:16:33.72 ID:db2hD1YA0
突っ込みどころ満載過ぎる…
最近どこから突っ込んでいいのか分からない事が増えた
29名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:16:41.22 ID:0qfbmUMm0
36℃で爆発するんかおっかねぇな
30名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:17:03.86 ID:aHs/e6nbO
まだ太平洋側に住んでる奴なんていたのか
31名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:17:35.41 ID:6k9nw03m0
うへ、関東圏厳しいな
とりあえずやばくなりそうな範囲だけは先にちゃんと出して欲しいね
前のときみたく、パニックが〜とか言って公表しないのは流石にな
32シド32歳 ◆Y5BmBDkCuM :2012/06/30(土) 20:17:58.57 ID:gE4gZHkO0
>>20
【原発問題】福島第1原発4号機プールの冷却装置停止
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341023512/

…たってんじゃん
33名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:19:13.39 ID:UrVEqRrv0
ゴキブリって、放射線に耐性あんだってな
34シド32歳 ◆Y5BmBDkCuM :2012/06/30(土) 20:19:14.05 ID:gE4gZHkO0
【原発問題】 "東京に住めなくなるかも" 福島原発、1号機で致死量相当10シーベルト放射線。4号機もピンチ?…東電「大丈夫」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341016724/
35名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:20:20.29 ID:a+yBQdMF0
>>32
予備の冷却機が動かないって続報のことだよ
36名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:20:20.12 ID:l+8MQgbF0
っべー
37名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:20:36.12 ID:wDkT87Yq0
>>16
あるはずだろ そんなもん

え?ねえの?
38名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:21:03.12 ID:K4pg4vur0
>>13
やばくなったら世界一のポンプ車で水入れるんだろ
39名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:22:03.13 ID:Z8f9hYlV0
こういう不安を煽るニュースが大好きなマスゴミとアフィブログは
今頃ウハウハしてるんだろうな…
40名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:22:03.76 ID:PaejvqAY0
おととい炎上した影響かね?


共用プール炎上!? 6/28
http://jp.youtube.com/watch?v=OMpZ-yYxMY0

福島で42μまで線量上昇 6/28
http://guregoro.sakura.ne.jp/radioactivity/fukushima/
41名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:22:09.35 ID:r4rIpWD70
>>33
>ゴキブリって、放射線に耐性あんだってな
2万シーベルトだかで流石に死ぬ
42名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:22:39.97 ID:ZBhwamtq0
>>37
腹案があります
43名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:22:49.27 ID:6+WL7F1g0
放射能ばらまいた上に値上げキター
44名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:22:50.97 ID:db2hD1YA0
個人的にはさ
「閉じこもる」って行動がいつも少し不思議な感じがする
閉じこもるって事は会社行かないんだよな
ならもう思い切って関西にでも旅行行った方が良くね?
なんかあって交通機関止まったらそこから移動しにくくならね?
無駄金使うなってこと?
45名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:23:33.15 ID:ZhOfh3kw0
>>39
ニュー速のスレ開いたら案の定「安全厨」「危険厨」とかの次元でしか話してなくてなんか笑えた
46名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:29:37.69 ID:cxrKokkT0
>予備として設置されている別系統の冷却装置も起動できない状況にあると発表

地震直後でもないのに無能集団ですか?
47名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:31:26.67 ID:r4rIpWD70
>>46
大飯の原発もそうだけど、どーも電力会社は動かしてないモノはメンテすらしないらしい。
48名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:33:03.69 ID:Ux/StXH50
メガネが挟まってるんだろ?
49名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:34:53.72 ID:7bsB22PZ0
(フォー)
50名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:35:03.97 ID:H8EF1xNi0
「脱原発」「反原発」は中国の工作員に乗せられた売国奴。

原発は中国、北朝鮮の核への牽制になっていることを忘れるな。

ほとんど無害な低線量にビビル馬鹿は、今後レントゲン受けるな、
飛行機乗るな、バナナ食うな!
51名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:36:06.54 ID:uRZLGD+p0
バナナジュースが好きなのはゲハでは俺くらいのもんでい
52名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:36:19.13 ID:FL01iOX70
原発の是非はあるにいても、
原発扱ってる人間がこんな状況じゃ否と言わざるを得ないわ
53名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:37:53.93 ID:FyTKXE0w0
原発は必要派だが責任能力のない日本政府と電力会社に原発は任せられん
54名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:38:19.41 ID:8dYkxsCGO
>>51
バナナオレこそ至高
55名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:40:03.34 ID:noRgBkgJ0
TGSとか言ってる場合じゃねーんじゃねーんの
56名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:40:24.47 ID:BA+QjEQc0
原発の汚れた電気でゲームしてるとレア素材出にくいんだよ。
57名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:41:20.58 ID:Z3VKcunL0
4豪鬼「もう、ゴールしてもいいかな?」
58名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:41:34.07 ID:2nWdAltv0
>>56
オーディオマニアかよw
59名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:42:35.29 ID:9qsWwD1Z0
>>58
良いツッコミだなw
60名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:42:52.19 ID:tUfYOVkk0
もういい加減
最終的には水を沸騰させてタービン回してるだけなんて原始的な方式はやめろ!
原子力発電って何かすごいんだって!って思った子供が調べたらガッカリするだろ!
61名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:44:41.39 ID:Q2FdbwZT0
>>60
マイクロ波のが格好良いよな
兵器にも転用出来るし
62名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:44:59.74 ID:nmml6l3V0
最初の誤情報すら伝わって来なかったわ
俺逃げ遅れる側の人間だな
63名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:45:04.98 ID:tExOf8140
トンキンざまあw
これからは中国、四国、九州の時代ww
64名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:45:08.02 ID:PaejvqAY0
>>60
だってその方法以上に安全なやり方が
今の人類の技術力じゃ他にないから
65名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:46:01.22 ID:9ddqXwwE0
んでどうなんの?
66名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:46:47.90 ID:2nWdAltv0
>>63
中国四国は中四国とまとめてやっと戦力になる
67名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:46:49.80 ID:qWU3Yi+80
冗談抜きでかなりやばいらしい
東京の人はまだ様子見でもいいかも知れんが、福島民はとっとと逃げろ
68名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:47:44.66 ID:Q2FdbwZT0
現実から目を背けるために、Fallout3やってくる
69名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:47:56.20 ID:FL01iOX70
いよいよジョンタイターか・・・
70名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:48:07.35 ID:7bsB22PZ0
もっとなんかあんだろ、ナトリウム使うとかよ
71名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:48:07.25 ID:82kWHEHfO
>>50
あー、色々バカじゃね。
72名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:48:12.67 ID:GrFysK/A0
もう慣れてるから逃げる人は少ないだろうな
慣れってこわい
73ソニーのゲートキーパー問題で検索:2012/06/30(土) 20:48:42.26 ID:EwteJELkO
「最善の体制で管理される原発」って前提がそもそも壊れてるからな
74名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:49:24.58 ID:a65UJVvY0
新鮮ナ肉ダー!
75名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:50:38.53 ID:PaejvqAY0
>>67
4号機が倒壊したら事故直後みたいに北風に乗って
東京あたりまで汚染物質が飛んでくる事はあるかもなー

九州の玄海原発は老朽化がずっと指摘されてるし
関西あたりはもんじゅがまた何時やらかすか不安だし
日本どこにも逃げ場がないな
76名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:50:51.63 ID:8HTkPJXX0
もうモノポール捕獲してGNドライブを作るしかないな
77名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:52:03.44 ID:HGBkQPVY0
実際問題、関東の人間全員避難とか不可能だろ
どうすんの?
78名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:52:52.81 ID:OKty5vmD0
本当にやばいことは放送しない
二次大戦の時と一緒
79名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:53:45.72 ID:+yu215TL0
原発ちゃんとはこれから廃炉までの数十年間付き合っていくんだから仲良くやれよな
80名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:54:16.12 ID:xVld4NJJ0
政治家が東京から避難(個別の移動)始めたら最悪の事態って事だろうね
81名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:54:36.68 ID:db2hD1YA0
>>75
7月はだいたーい南向きの風じゃねえのー
だいたーいだけど
ところで>>1はもうおらんの
折角だから>>44の疑問に答えていかん?
82名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:54:48.04 ID:fVek9jM/0
>>77
本来なら最低でも事故直後にそういう想定しとかなきゃならんのに1年たっても何もやってないのが現実だからな
本当に無能な政治家どもだよ
83かてきん ◆KEvdKzCTYE :2012/06/30(土) 20:54:55.30 ID:F+UCNn5m0
実際震災直後の時も状況は嘘まみれで隠してたしな
もう二度と信用しない
84名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:55:08.98 ID:db2hD1YA0
南向きの風違う
南風
85名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:55:37.44 ID:foFNUcqD0
新人類の誕生だ―――
86名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:56:11.89 ID:PaejvqAY0
>>81,84
じゃあ夏の間は大丈夫か
北国の人々には悪いが・・・
87名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:56:22.74 ID:nmml6l3V0
そうだ
家族をシンガポールに避難させよう
88名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:56:27.26 ID:Q2FdbwZT0
>>77
外資系に務めてる友人と、自衛隊に務めてる友人からの米軍の動きの情報に耳を傾ける
外部の方が動きが早いとか泣けるよね
89名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:56:48.99 ID:Hp8Na+OI0
>>77
http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/?p=2190
野田首相、原発事故の責任を取らないと閣議決定
2012 年 6 月 29 日
90名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:57:58.21 ID:r4rIpWD70
>>50
>ほとんど無害な低線量

実際問題、安全基準とかよくわからんものより、別の場所の線量公表して、「だいたい同じだから大丈夫」ってした方が良いのに・・・
なんでそうしないんだろ?(棒)
91名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:58:12.35 ID:xbBw2fxv0
>>47
参考までに、去年福島の郡山市で床上浸水被害が出来たけど
排水ポンプを故障したままほったらかしにしてたせいで被害が拡大した
ttp://www.minpo.jp/news/detail/9975651

平成6年から使い方を間違ってたってさ
お役所ってのも割と作って安心しちゃう傾向あるね
運用まで頭が回ってないのか
92名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:58:51.85 ID:axPDgWbm0
そんな深刻な状態じゃないと思うが・・・・
水が空になって燃料棒が空気中に露出なんかし始めるとエライことだが、そういう話じゃない
93名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:58:52.68 ID:qFn/WmQw0
小沢はまだ東京にいるんだろ
94名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:58:53.04 ID:tExOf8140
任天堂に天罰がくだったwww
また売れなくなるのかww
95名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 20:58:58.82 ID:TXRYEANDi
これは原発反対してる奴らの工作だろうな
96名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 21:00:05.53 ID:dh1BKeJ9O
武田ブログに測定器の故障と書いてある訳だが・・・
97名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 21:00:07.72 ID:wY7HkJMpP
本当に4号機が終わりかけたら、
流石にアメリカやフランス辺りが騒ぐと思う
98名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 21:00:20.03 ID:fVek9jM/0
>>92
今がすでに深刻な状態なのに何言ってんだか
99名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 21:00:41.60 ID:ySoqjGga0
はよガチ氷河期になれ!
100名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 21:00:46.55 ID:FN62+erm0
まあ何があってもいいように
数日の飢えをしのげる調理不要の非常食、水、電池、バッテリー
自動車持ってるなら移動に困らない程度のガソリン量のキープ
あと現金
こういった準備は怠らないこったな
101名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 21:01:33.72 ID:r4rIpWD70
>>91
たぶん、視察とかで
「じゃ、今電源落ちた想定で予備電源動かせ」って言われたらできないんじゃね?ってレベルだよな
102名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 21:02:02.12 ID:db2hD1YA0
>>92
関東なら2日の朝までは完全に忘れ去っていいと思うよ
103名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 21:02:26.77 ID:/i4Gp9s50
>そして上述のとおり、結論は「故障」。田村市職員による現地調査でも、
>平常並みの数値が確認されたという。
104名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 21:03:45.68 ID:QK+BPrOg0
俺も原発の仕組み知ってがっかりしたクチなんだよ

核融合エンジンとかそんなSFチックなヤツでヴィイイイイイイイイン!
とか動いてんのかと思ったら、水沸かしてるだけだしwwwwwww


マジ名前負けパネえわこいつwwwwww
105名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 21:04:07.32 ID:r4rIpWD70
>>99
まじで今年か来年かとか言ってる学者居るからシャレにならんw(野菜とか)

つか、極地に氷がある今が既に氷河期真っ只中で「ちょっとマシな時期」ってだけなんだけどな。
106名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 21:05:02.29 ID:gEF0oNOM0
>>99
1万年間続いた間氷期が終了して
これから本格的な氷期に入ったところ
生きている間に実感できる保証はないけどね
107名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 21:06:42.57 ID:0xWHdiX5I
爆発しろめんどくせえ
108名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 21:08:33.41 ID:koklViHD0
Fallout3日本版で規制されたイベントがリアルで再現か胸厚
109名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 21:09:14.00 ID:HGBkQPVY0
>>107
それは困るなあ
110名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 21:09:50.66 ID:7EoUNmHz0
ピンチをチャンスに変えろ
111名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 21:10:10.21 ID:foFNUcqD0
どうせならさっさと人類滅亡しろ
112名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 21:10:16.38 ID:cZ8K2rU90
ホンマや、いっぺんドカンと爆発したらエエねん。
113名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 21:11:18.75 ID:4wFYIbcX0
ボカン
114名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 21:12:54.68 ID:JhqSrtcv0
福島4号機の冷却が自動停止、非常用電源故障か
読売新聞 6月30日(土)20時48分配信

 東京電力は30日、福島第一原子力発電所4号機で、使用済み燃料プールの異常を知らせる警報が鳴り、
冷却が自動停止したと発表した。

 停電に備えた非常用電源の故障が原因とみられ、予備系統の冷却装置も起動できなかった。
東電によると、1日にも復旧する見通し。
30日午後6時現在、プール水温は36・6度。毎時約0・3度上昇しており、
保安規定で定めた上限の65度に達するまで4日程度の余裕がある。
115名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 21:13:22.41 ID:mjIT+A+A0
何だよ冷却装置が壊れただけか
脅かすなw
燃料プールが崩壊でもしたのかと思ったじゃねぇかw
116名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 21:14:11.93 ID:7EoUNmHz0
4日もあれば余裕だな
117名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 21:14:37.78 ID:db2hD1YA0
>>115
それだったらまだ終電動いてるし逃げるぞ俺はw
118名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 21:14:59.81 ID:YoV0RWXA0
こんだけ撒き散らされたんだから、そろそろ放射能耐性を持った人類が出てきても良さそうなんだが
119名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 21:16:30.23 ID:xVld4NJJ0
冷却系が故障で汚染水が蒸発って事はないよな.....
120デビッド・マニングで検索@転載禁止:2012/06/30(土) 21:16:59.21 ID:wQd2BfJo0
4号機で核爆発は起きないんだってさ。そもそも燃料棒による核分裂は特殊な状況でしか起きない用に設計してあるから、燃料棒同士がくっついたり水が無くなっても問題ないらしい。
4号機建屋が崩壊しても、爆発は起きない。ただ、燃料棒を人間が回収するのは今でもそうだが余計無理になるだろうけど。
むしろ今問題なのは、ドームも何もない状態で普通に4号機の工事してることだそうな。
放射性物質が普通に風で流れてる。
121名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 21:17:52.49 ID:HGBkQPVY0
>>118
世田谷のラジウムおばあちゃんか
あれはそれほどでもないんだっけ
122名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 21:18:11.38 ID:axPDgWbm0
>>119
沸騰してるわけじゃないから大丈夫でしょ
プールそのものが地震やらで崩落でもしない限りはあんまり慌てる必要はない
123名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 21:18:17.84 ID:IpGH6jQq0
まさかの九州大勝利か?
124名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 21:20:32.73 ID:fVek9jM/0
>>120
恐れられてるのは延焼だ
延焼したらチェルノブイリの10倍の放射性物質がばら撒かれるんだけど
125デビッド・マニングで検索@転載禁止:2012/06/30(土) 21:21:34.26 ID:wQd2BfJo0
>>124
火事になったら水撒けばいいんじゃないの?
126名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 21:22:55.54 ID:fVek9jM/0
近くに行ったら即死するレベルの放射性物質の中どうやって水まくんだよ
127名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 21:23:14.18 ID:foFNUcqD0
水で放射能がどうにかなるとでも…
128名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 21:24:27.81 ID:KvxrXTE90
>>104
いま稼働している発電所の大半は、
水車だか風車でもって発電器をグルグル回す方式なんだよ。
そのための元ネタが、水だったり風だったり、
お湯をブクブク沸かした水蒸気だったりするだけで。
で、設置場所に比較的自由度があって、かつ
安定して電気が得られるのが火力と原子力なんだけど
いくら重油やアスファルトとはいえ石油を
ただただお湯をブクブク沸かすのに使うのはもったいない
ってことで原子力発電に移行していきたいなーと
思ってたらこのざま。
129デビッド・マニングで検索@転載禁止:2012/06/30(土) 21:24:52.41 ID:wQd2BfJo0
放射能はどうにもならんでしょ。すでに海やばいし。
俺が言ってるのは核爆発は起きないってこと。小出助教も言ってたし。
130名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 21:26:13.58 ID:foFNUcqD0
どのみち日本の未来は暗いから
どうせひどい目に会うなら、全人類巻き込んで悲惨な事になってくれ
131名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 21:26:47.05 ID:w07vpUtR0
かりそめの平和に酔いしれる日本
132名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 21:27:56.78 ID:axPDgWbm0
>>130
だったらロケットランチャーでも4号機のプールにぶち込んだらどうだ?
福岡のヤクザの武器庫に眠っていたそうだし、その気になれば手に入るかもw
133名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 21:28:24.69 ID:xVld4NJJ0
核爆発は起きないだろうが 核反応は判らないぞ
バケツで核反応起こした前例あるからね
134名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 21:28:51.04 ID:bz/gJZL20
>>128
一応主力のガス発電はガスタービンをぶん回すから半分は直みたいなものかな
廃熱回収して蒸気タービンも回してるけど
135名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 21:29:20.25 ID:foFNUcqD0
>>132
そういや今なら割と簡単に日本の一地方潰せるんだよな
そう考えるとなかなか危うい状況だ
136名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 21:31:32.17 ID:axPDgWbm0
>>135
一地方どころじゃねえけどなw
俺がアルカイダなら絶対に福島狙うね
こういうテロの危険性を考えているのか不安なんだよな・・・
137名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 21:37:31.59 ID:r4rIpWD70
>>135
つか、警備もザルぽいから、放射性廃棄物でも狙われたらヤバイ。

ゴミが十分過ぎる兵器になるから、本来は自衛隊基地併設しないといけないレベル。
138名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 21:37:40.04 ID:PaejvqAY0
>>136
飛行機が墜落してきても壊れないと言い張ってた
原子炉格納容器をわざわざ壊さなくても
二次冷却系のポンプや海水取り込み経路のいずれかを破壊するだけで
原子炉は崩壊熱の内圧で吹き飛ぶというのが判明したしな
139名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 21:37:48.19 ID:db2hD1YA0
A「……かりそめの平和に酔いしれる『ゾンネ・リベラ』は『薄青たる永遠の光輝』により
  再配置の危機に瀕していた。しかし、むしろこれを進化の過程と歓迎するものもいた」
140名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 21:38:22.96 ID:foFNUcqD0
日本平和ボケしすぎだろ
いくら近づくと危険といってもこういう時なんとかするのが国の仕事じゃねえのか
141名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 21:44:57.32 ID:axPDgWbm0
大体今の4号機のプールはむき出しだしな
飛行機で特攻されたらジ・エンドだ
太平洋にばらまかれれば1万年は沿岸で魚が食えなくなるとか、一瞬にして国家崩壊
今回の温度上昇はなんてことはないが、福島の今の現状ってホント危ういってことがあんまり理解されて無い
142名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 21:48:41.80 ID:ld0QDtm10
>>141
正常な原子炉の廃炉すら今の技術で30年以上かかるのに
メルトダウンして盛大に敷地が汚染されたふくいちの後始末が
数年〜長くても10年以内に終わると信じてる福島住民もおおいしなあ
143名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 22:10:34.98 ID:2wDzFja50
そう信じないとやってられないってのも有るのかも
高齢の方も多いし
144名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 22:28:28.41 ID:ki0XoHi10
>>137
> つか、警備もザルぽいから、放射性廃棄物でも狙われたらヤバイ。
国籍不明のホームレスが「清掃作業員」として簡単に潜り込めるからねぇ、今の福島。
145名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 22:31:24.13 ID:tExOf8140
さっさと首都を福岡に移せよww
マジで日本終わるぞww
146名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 22:32:18.05 ID:G06GcpkK0
というか、東京も本格的にヤバいってニュース見たけど…マジか?
147名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 22:33:22.67 ID:OFTAItaRO
RAD-AWAYまだああああああああああああああああああああああ
148名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 22:35:10.35 ID:x/bwYabgO
神風に期待するしかない。
149名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 22:38:48.51 ID:ShZciPyqO
>>145
福岡はダメだ、修羅の国が首都とかありえん
九州なら熊本がいいだろ
150名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 22:39:08.70 ID:cIvQTfk10
今突風が吹き荒れたら4号機が倒壊して
燃料がばら撒かれる危険があるんだが
151名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 22:39:55.26 ID:sx+IZE7N0
未知の世界
152名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 22:40:37.06 ID:9PmRaNwa0
>>140
原発は「安全」なので動かすこと優先で
事故が起きた時のことなんか誰も考えてませんでした
153名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 22:48:08.75 ID:lssK5sg60
>>18
放射線汚染を受けるか
ロケットランチャーの爆風を受けるか
選ぶんだな
154名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 22:50:15.81 ID:OFTAItaRO
ハイジャック犯とかが飛行機ごと福島原発に突っ込むとか計画してたら今の日本で阻止出来るだろうか…
155名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 22:57:59.44 ID:sNww+AQp0
100年以内に風化し廃墟寸前になってる施設にもう一発それなりの地震来て
確実に東京も終わると思ってたけど早かったな
今時価数十億の土地も放射能で無価値か
月曜日から市場が動くな
156名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 23:00:34.53 ID:oekV71n00
今回の震災を乗り切ってたら
原発安全神話ってのはそれこそ不動のモノになって
原子力ムラの連中はデカイ顔してたんだろうけど、
一番弱そうな福一が狙い撃ちされて神話が消し飛んだのを見ると
悪事ってのはそう上手くいかないもんだ、って思った
157名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 23:01:28.89 ID:xVld4NJJ0
飛行機もロケットランチャーも必要ないかも
ポリタンクに汚染水ぬすんで特定都市の上流の川に放水
そけだけで 農業 インフラ 経済に深刻なダメージになる
また運転開始予定の原発も世論で無期限停止になり電力不足にもなる

と思ったんだけど映画の3流シナリオだなw
158名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 23:01:44.15 ID:gYPc0fWt0
なんでニュー速みてーなスレが立ってんだよ
159名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 23:03:01.26 ID:yE/mSKKJ0
これって風向きが関東方向に向いてるから首都圏が一番やばいんだけど。
実際にどれぐらい漏れてるんだろう・・・
外出控えてamazon生活したいよ・・・そんなの無理だけどさ。
160名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 23:04:14.47 ID:9FrChsJm0
>>157
それ盗んだ奴も放射線で終わるw
161名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 23:06:16.15 ID:/pkiCtnQ0
死にたくない…病気になりたくない…
162名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 23:06:29.83 ID:QgKXaDBxO
>>159
尼の商品は尼で作られてるわけじゃない
163名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 23:07:42.18 ID:OVJFyhKK0
死ぬなら即死がいいのう
164名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 23:07:48.32 ID:Z/z35OT70
>>158
ニュー速の見過ぎだろ
まぁ、板違いなんだが
165名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 23:08:27.46 ID:OKty5vmD0
>>161
王様物語スタッフの気持ちがわかったな
166名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 23:10:46.80 ID:S2PnuBRo0
去年トンキン脱出しといて本当によかった
167名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 23:11:37.39 ID:CNzDPoxy0
ゲハにはこういうタイプのニート多いんだろうな
http://livedoor.3.blogimg.jp/news4vip2/imgs/c/a/ca431cfc.jpg
一人で勝手に死ね
168名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 23:12:08.45 ID:tEOu+p3J0
原発10km圏内は機器故障じゃなくても毎時1μSv超だからなあ
他のところの数十倍〜百倍

隣県は関西の2倍程度だからそこまで怖くないけど…
169名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 23:12:10.42 ID:1lvrZOaI0
ピンチったって、ソニーの株価に例えれば3000円レベルだろ。
まだまだ余裕ある。
170名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 23:13:00.13 ID://8hbNIpP
>>157
ポリタンクで上流の川に放水しただけで都市が汚染されるような
超高濃度の汚染水なら、接近したお前だけが死んで未遂に終わる
171名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 23:13:04.53 ID:FyTKXE0w0
>>169
3000円から一気に0円に行きそうだからピンチなんだろ
172名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 23:13:09.46 ID:aoDXhxAa0
>>40
ほう…

まじでダイジョブか?
173名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 23:13:27.69 ID:yE/mSKKJ0
まあamazon通販生活はニートじゃないと難しいけど。
外食は極力避ける、外国産食材をなるべく使うとか気は使ってるよ。
ニュージーランドの食材とかが全体的に安全度高い。
NZ産のリンゴやキングサーモンを良く食うようになった。
174名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 23:13:33.23 ID:aYw0jwBI0
>>147
手足が千切れても再生出来るようになるかもよw
175名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 23:14:06.76 ID:57DWd9NL0
>>142
ぶっちゃけ、2号機とか辺り一面掘り起こす必要があるレベルだしな
燃料棒どこに行ったべ・・・
176名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 23:15:06.20 ID:G06GcpkK0
モイラ「じゃぁ、ちょっと放射能を浴びてきてちょうだい」
177名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 23:15:49.85 ID:CNzDPoxy0
https://twitter.com/hayano/status/219041611773001729
(参考グラフ出品)「福島4号機の冷却が自動停止 非常用電源故障か」(yomiuri http://bit.ly/MI4yTe )と報じられた件.
TEPCO HPのデータは6時間毎なので細かいことはわかりにくいが過去のトレンドはこんな →
http://s1-03.twitpicproxy.com/photos/large/608407695.jpg

別になんてことない
178名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 23:15:59.81 ID:aoDXhxAa0
けど末端の俺たちに届く情報はごく少数で
ほんとはもっとヤバイことになってる気がするな…
179名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 23:16:02.84 ID:57DWd9NL0
>>170
その場で死ぬわけでも無いだろ、一ヵ月後に確実に死ぬのが確定するだけで
180名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 23:16:40.83 ID:sNww+AQp0
>>175
燃料棒は熱で揮発するからもう現場にはほとんど無いだろ
蒸発し気体になって飛んで行く
181名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 23:18:04.00 ID://8hbNIpP
>>179
そんな生ぬるいのを蒔いてテロ気分が許されるのは小学生までだよねー
182名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 23:18:19.22 ID:kV8KqnM80
震災時に早々に逃げたやつがまあ正解だよなあ
183名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 23:19:17.31 ID:tEOu+p3J0
>>179
テロに使えるくらいの濃度なら上流に持って行く途中で体おかしくなって死ぬかも

普通に?重金属使った方が楽だな
184名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 23:20:00.67 ID:FyTKXE0w0
>>182
アメの対応は間違っていなかったな
185名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 23:20:59.96 ID:cIvQTfk10
>>178
とりあえず手の施しようが無いのはわかってるから
あと50年くらいオレが死ぬまで誤魔化し続けて日本と円が崩壊しないなら
後はどうなろうと、それで良いような気がしてきた
186名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 23:23:04.20 ID:ki0XoHi10
>>184
> アメの対応は間違っていなかったな
アメは西海岸に流れ着いた漂流物でさえ汚染の度合いを気にしてるのに、
島の日本じゃ無頓着な連中が「危険厨www」とか「放射脳www」とかやってんだからある意味凄い。

原爆で穴掘って貯水池やらダム作ってたロシア人と日本人はどっちがより無頓着だろうか?
187名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 23:23:14.73 ID:kV8KqnM80
>>185
50年も生きられないだろ
188名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 23:24:47.22 ID:CNzDPoxy0
ゲハにこんなバカな危険厨が多いと思わなかったな
189名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 23:25:19.67 ID:57DWd9NL0
>>186
正直、ちょこっとの躓きで
毎度毎度予備か役に立たずに大騒ぎする東電が一番無頓着だと思ってる。

あいつら日本人じゃない
190名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 23:30:19.51 ID:sNww+AQp0
放射能の影響が目に見えて表れてくるのは
チェルノブイリの人体実験結果によると5年後くらいからが相場らしい
逆に言えば5年は絶対に誤魔化せるから意図的に利用してる
191名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 23:33:39.74 ID:db2hD1YA0
>>188
たまにもうどうにでもなーれ、って気分になる
おもに人に対して
192名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 23:37:41.34 ID:w/YHIdQn0
このまま冷却できずにふくいち爆発してくれよ
SCEに放射能撒き散らしてさ
九州までは影響こねえだろうし
ジャンプスーツ着てドッグミート連れながらフクシマ歩いてみたいわ
193名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 23:39:02.15 ID:5DMf+gjA0
危険を煽る気も無いんだが
東電がそこまで間抜けでは無いだろうって領域を、簡単に踏み越えて行ってくれるから困る。
194名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 23:39:16.44 ID:ki0XoHi10
しかし「危険厨」ってのは凄い言葉だよな。
「どうせ死ぬのになんで生きてるの?」レベルの言葉。
使ってる人間の程度の低さがよくわかる。
195名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 23:40:40.19 ID:CNzDPoxy0
危険厨は全て妄想の中にしか生きていない
196名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 23:42:00.93 ID:XXQ7Qx1I0
>>194
ゲハで豚って言ってるヤツらと中の人同じ悪寒
197名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 23:43:18.47 ID:FyTKXE0w0
>>192
東京終わったら九州どころか日本が終わるが
198名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 23:44:12.19 ID:CNzDPoxy0
そうかい
危険厨はデータを無視する奴らだから
いるとすればソニー信者じゃないのか
199名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 23:45:59.21 ID:aoDXhxAa0
まあ、安全ではないことは確かなんだよな
200名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 23:46:08.58 ID:9FrChsJm0
>>194
安全厨と対になって生まれてきた言葉だからな
まあ現状かなりアレだが
てか東電はこれだけやらかしておいておいてなんで未だ特権階級気取りなんだろうな
201名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 23:46:11.74 ID:c4U6R5WT0
東京以北終わっても
まだ残りで韓国以上のGDPはあるしな
完全なアメリカの保護下でなんとかやっていけるだろう
202名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 23:46:46.29 ID:43XUAqOMO
また東京電力か
203名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 23:48:00.58 ID:2g9debPI0
こんなザマで
「社員にボーナス支給するから電気代値上げさせろ!」
って言ってる

すげーな東電
204名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 23:48:04.07 ID:FyTKXE0w0
>>200
そりゃ民衆革命も起こしたことのない権力者の家畜だもの日本の国民は
205名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 23:49:08.33 ID:Z/z35OT70
自分には関係ないから大丈夫とでも思ってなきゃ「危険厨」「安全厨」なんて言葉使わない
206名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 23:50:02.48 ID:cIvQTfk10
>>194
知人にふくいち4号機のガレキ撤去で粉塵が出て危ないらしいねと言ったら
危ないとか言うな!現場で働いてる人も居るのに不謹慎だろうが!とキレられた

まあ安全安全言ってる人も大半は怖いんだよ
安全と自分に言い聞かせて危険という単語を周囲から排除しないといけないくらい
207名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 23:50:57.07 ID:2g9debPI0
バブルの後始末で巨額の税金投入された金融機関は3年間ボーナス無しとかやったのになあ
東電ってマジで特権階級だったんだな、国策インフラ独占企業
208名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 23:55:03.87 ID:noRgBkgJ0
最悪の事態にはならんと思うけど
こんだけ時間も対策も練ってまだ不安を煽る問題を起こすんだから
日本って救いようの無いと思うよ、いくら全力で未完成だとしても
209名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 23:55:42.23 ID:CNzDPoxy0
危険厨のどう危ないのかという主張は常に具体性が無い
210名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 23:56:16.45 ID:ki0XoHi10
しかも「危なそうだから買わない、食べない」と言う人間に対して「危険厨www」だからな。
買う側の人間を罵倒して買ってくれるようになると思ってるんだろうか?

ちょうど、ソニー製品の初期型を買うのを避けようとしている人を「任豚wwww」とか罵倒してるような物。
罵倒したら買う奴も買わなくなる。つまり逆効果。
211名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 23:57:20.53 ID:XXQ7Qx1I0
>>209
おいこら、ちゃんとVita買ったか?w
212名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 23:57:35.31 ID:RJkGwFqW0
アメリカ「(またかよ…)トモダチ助ケニキマシータ。コノ世界最強ノ機械ヲ突入サセル事デタダチニ――」
日本政府「要らん。帰れ」

ここまで読める
213名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 23:58:35.03 ID:CNzDPoxy0
>>211
俺がソニー信者っていう根拠はどこから来てるんだ?
必死を見れば分かると思うが逆だな
214名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 23:58:46.44 ID:ki0XoHi10
>>209
> 危険厨のどう危ないのかという主張は常に具体性が無い
資本主義社会ってのはそういうもの。
あやふやな「うわさ」だけで銀行が倒産したりするのが社会。
人が皆冷徹で知性にあふれていて、判断を誤らないなら株取引なんて成立しない。

そう言う社会で漠然とした不安などを軽視したり、「危険厨ww」とか罵倒して何とか事が収まると思ってるなら、
そいつは信じられないバカか、抑圧すれば人を黙らせられると思ってる、強権的な共産主義者のどちらか。
215名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 00:00:11.92 ID:CNzDPoxy0
別に社会をどうこうしようとか崇高な思想なんて持ってない
バカにバカと言ってるだけ
216名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 00:01:32.13 ID:fjH9LWp7O
こんな訳のわからん情報小出しにされたら誰だって不安だわな
217名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 00:02:55.08 ID:UVf2Xpyk0
某社の負債と使用済み核燃料の最終処理、どちらが先に片付くんだろうな
218名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 00:03:55.98 ID:RJkGwFqW0
日本でずっと偉いポジションに居られるやつは「国」を背負ってるんじゃなくて「金」を背負って生きてるからな
国を滅ぼしてでも自分の目の前に金をわずかでも多く積み上げようとする
まともなやつほど足を引っ張られてすぐに引き摺り下ろされる
219名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 00:06:30.36 ID:kV8KqnM80
>>217
そりゃ負債だろ
220名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 00:06:56.46 ID:YoV0RWXA0
こんな状態なのに最近やたらと東京出張が多くなった
会社は何を企み俺をどうしようとしているのか
221名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 00:07:43.04 ID:QKKz3USe0
危険だと思ってる人はなんで日本から脱出せずに
暢気に2chでぶひぶひいってるの?wwwwww
222名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 00:10:40.35 ID:Yea7uuowO
>>217
もんじゅなんて生涯まともに稼動することはないだろう
223名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 00:11:09.55 ID:NOJLTBTR0
>>217
さすがに30年かけて負債解消できないとか無いだろう、できなきゃ無能すぎる
224名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 00:12:13.42 ID:+GNCOLS/0
そもそも核燃料の最終処理自体30年程度じゃ無理
225たか ◆De1HdQJry6 :2012/07/01(日) 00:15:27.11 ID:n/deLZVS0
福島では作業員の方達が必死に戦ってるのに、ゲハではMH4に乗っかってVITA叩きをするという。
恥をしれ。
226名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 00:17:28.30 ID:PDAPKpkJ0
事故当時チェルノブイリはありえないスリーマイルと比較しろと発狂してた人が今でも元気に暴れてる事はよくわかった
原発というのは人の理性から壊す物なんだな
227名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 00:18:45.53 ID:UVf2Xpyk0
使用済み核燃料の最終処理を先送りにして「原発は低コスト(キリッ」って、
売り上げを誤魔化すために「生産出荷」だけを自慢するようなものか?
228名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 00:22:05.68 ID:Fg9VCGbp0
実際チェルノブイリとは比較にならないが?
http://genpatsu.sblo.jp/article/47289931.html
http://d1-04.twitpicproxy.com/photos/full/411208664.jpg
>レッドフォレストと呼ばれる場所の汚染濃度を見ると、
>事故10年後1997年の調査でセシウム137とストロンチウム90がそれぞれ20000kBq/m2以上。
>アメリシウム241、プルトニウム239、240がそれぞれ400kBq/m2以上という凄まじいものである。

チェルノブイリ事故で欧州西側諸国も関東と同程度汚染されたが甲状腺がんも普通のがんも増加していない
229名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 00:25:07.87 ID:FCHHPGx20
毎日ニュースをチェックしてたら、
ちょっとづつ放射能に関する怖い情報が散りばめられてる。
そういうのをチェックしていくと、とても安心とか言えないよ普通。
230名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 00:26:26.98 ID:Fg9VCGbp0
そりゃ思ったより汚染がひどく無いという情報はニュースにならないから
福島市で実際にガラスバッジをつけて測定した人の外部被曝は90%が年間2mSv以内
http://www.city.fukushima.fukushima.jp/uploaded/attachment/7576.pdf

日本生活協同組合の調査では95%の食事で不検出(検出限界1Bq/kg)
検出された食事の中央値は「年間許容線量 1mSv」に対して2.3%
http://jccu.coop/topics/radiation/intakeresult.html

南相馬市の学校給食提供食の放射線量の測定結果は(検出限界0.4〜0.6Bq/kg)13週分中1回のみ検出0.48Bq
http://www.city.minamisoma.lg.jp/shinsai2/monitoring/gakkou_kyushoku/gakkoukyusyoku-sokutei_h23.jsp

外部被曝も内部被曝も健康被害が出る可能性は極めて低い
231名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 00:31:44.97 ID:cIoBr4VT0
危機管理能力のなさ、未だに言霊思想に囚われてるのかと
思うほどの臭いものに蓋っぷりはほんとずーっと昔から
変わってないんだろなって感じさせるわ
232名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 00:31:48.66 ID:7DDIhSJo0
つーか、どうやって解体するのかね、福島原発。
近づくことも出来ないのに。
233名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 00:31:59.50 ID:KR6xNyhD0
大本営発表を信じる愚民たち
234名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 00:32:25.67 ID:PDAPKpkJ0
>>230
人命に関わる要素で9割が安全という感覚は正気を疑うわ
原子力利権は人の思考回路から侵す事がよくわかる
235名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 00:33:02.18 ID:CfMym8a90
山本太郎が報われる日が来るといいなぁ
236名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 00:34:15.32 ID:+GNCOLS/0
>>235
あいつはパフォーマーだからダメ
237名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 00:34:15.26 ID:Fg9VCGbp0
何を勝手に2mSvを超えたら危険と言ってることにしてるのやら
アジアやアメリカの比較的線量が高い都市より低い
238名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 00:36:22.21 ID:PW/zPPje0
>>234
あんま関係ないけどさ、俺今回の事でイタイイタイ病みたいになるかと思ってたんだよね
ならなさそうで本当によかったって思うんだ
本当に
239名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 00:37:26.94 ID:g+08ukWWP
>>234
放射能をあびたらみんな健康に関わると思ってるなら誤解だよ
240名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 00:37:31.51 ID:BCK9I7pjO
>>237
自然と人工のは違うんじゃなかったか?
241名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 00:37:52.01 ID:RKVJLD2Y0
>>237
>何を勝手に2mSvを超えたら危険と言ってることにしてるのやら

電力が必要な東京に作れよw
242名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 00:38:08.02 ID:buo1CFax0
>>240
同じです
243名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 00:38:52.18 ID:FCHHPGx20
【放射線問題】福島の除染モデル事業の結果報告、どんな方法も50ミリシーベルト下回らず、環境省「除染に限界があると言わざるをえない」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1341011881/

【科学】 福島の乳幼児141人の尿からセシウム 2千人測定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341050477/

ごく最近のNEWSだけでもアレな情報が・・・
244名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 00:39:11.36 ID:Fg9VCGbp0
原発事故後流産増えず 福島県が妊産婦を調査
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/06/20120613t61005.htm
福島県の妊婦の流産や中絶による非出産率が福島第1原発事故の前後で増減していないことが12日、
福島県と県立医大の実施した「妊産婦に関する調査」で分かった。

県内の放射線量レベル 県有識者会議 知事に報告書 栃木「健康への影響ない」
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120619/tcg12061902070002-n1.htm
鈴木座長は報告書の提出に当たり、「栃木の被曝線量は決して健康影響が起きるレベルではない。安心してほしい」と強調。

人工放射性核種と自然放射性核種と区別することに対する反論
http://www.yasuienv.net/WrongIchika.htm
あまりにもバカバカしくて普通の学者はわざわざ反論したりしない程度のトンデモ理論
245名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 00:41:23.56 ID:Fg9VCGbp0
セシウム137を毎日数ベクレル食べていたビートルズ世代
http://s1-02.twitpicproxy.com/photos/full/589974667.jpg
ストロンチウム90も毎日数ベクレル食べていたビートルズ世代
http://s1-02.twitpicproxy.com/photos/full/589974793.jpg
ホールボディーカウンタ測定で体内セシウム量が数百Bqだったビートルズ世代
http://s1-04.twitpicproxy.com/photos/full/589975060.jpg

核実験時は今の福島の状況より酷かったが何ともなかった
246名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 00:41:49.37 ID:UVf2Xpyk0
一般人の健康も気になるが、作業員の線量は大丈夫かね?

事故処理は今後もずっと続くが、原発関連の仕事へ進む人は減る一方だろうし。
人材不足になれば、それだけ事故のリスクに繋がるわけで……。
247名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 00:41:50.02 ID:PW/zPPje0
一次資料に当たるのがめんどくさいと言う駄目人間でも
とぅげったーのデータの見方を説明するまとめ
および両極端の主張のまとめを読んでいれば
それなりになんとかなる
いい時代だ
248名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 00:42:00.00 ID:7DDIhSJo0
>>238
> あんま関係ないけどさ、俺今回の事でイタイイタイ病みたいになるかと思ってたんだよね
> ならなさそうで本当によかったって思うんだ
> 本当に
地面の汚染はさほどでもないからある程度安心だけど、ぶっちゃけ東日本の海産物はかなりやばい。
そもそも、汚染がチェルノブイリ以下ですんだのも、風向きの関係と、
汚染水を全部海に投棄した(っつーか今でも捨ててる)からであって、別に事故の汚染の規模が小さかったわけじゃないから。
249名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 00:44:11.58 ID:uyhKLdyd0
放射線の値上げにともなって電気代も値上げしてるからバランスが取れてるわけだが
ちゃんと東京電力様に貢いでるか?最近払いたくないとごねるやつらが多すぎるぞ
250名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 00:44:13.41 ID:qB0MZ4O80
>>238
チェルノブイリ周辺の住民で
症状が出始めたのは事故の2〜5年後からだぞ
251名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 00:45:05.91 ID:CfMym8a90
>>245
なんともなかったとか嘘こいてんじゃないよと
252名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 00:45:37.61 ID:cIoBr4VT0
地震で建家倒壊とかなったらどうすんのかね
これから何十年も見てないといかんのだろ?
253名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 00:46:24.04 ID:6HtuXYPb0
>>1
30日午後4時現在のプールの温度は35・8度で、1時間当たり約0・26度上昇している。

1時間当たり約0・26度上昇って、たいしたことねえな
254名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 00:47:06.89 ID:Fg9VCGbp0
>>251
平均寿命は延びてるし年齢調整後のガン死率は低下してますが
255名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 00:47:16.63 ID:x986uu+sO
たかだか先日の震度4の地震でガタが来るとか、東電が「想定外の事態」とするためでかい地震が来るまで待機してるようにしか見えん
256名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 00:47:52.18 ID:FCHHPGx20
危険厨より安全厨の方が攻撃的な人多いよねw
危険厨は、大抵自分の安全の為にとやってるのに。
安全厨は他人のことに口出しして説教する、しかもその反論も単なる受け売りと大本営発表を信じるだけ。
自分で勝手に安全厨やってれば良いのに人にも指図したがる。
257名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 00:48:47.71 ID:Fg9VCGbp0
危険厨の言う危険は常に妄想で具体性が無い
258名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 00:49:02.42 ID:cIoBr4VT0
しかしゲハの場末スレにもソース引っ提げて来る人いるもんだなぁ
259名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 00:49:09.43 ID:ZpKf3Zcd0
とあるエロ掲示板で事故直後から医療関係者っぽい奴が福島の現実の状況を伝えてたけどあれ本当だったんだろうか
最後の方は原発の外にイエローケーキが落ちてるっていう画像上げてたけど
いつの間にか見られなくなっちゃったっけ
260名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 00:49:44.71 ID:7DDIhSJo0
放射線の影響を軽視して危険厨とレッテルを貼ってる割に、
汚染されたがれきの撤去してる作業員とか原子炉の清掃員には、
高額な報酬が与えられているという矛盾。

影響がないなら、なぜ清掃程度の仕事が高給なのか?
そして、何故電力会社の幹部がそう言う仕事を決してやろうとしないのか?

金は嘘つかないからね。
誰でも出来て安全な仕事に高額な報酬出すバカはいないから。
261名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 00:50:32.29 ID:ZpKf3Zcd0
>>258
お仕事なんじゃないんかねー
262名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 00:50:59.67 ID:PW/zPPje0
>>248
良かったと言うのはあくまで感覚的な物なんで気にしないでくれ
知らぬ間に飯から避けられ得ぬ災いが…というイメージが回避出来たと言うか
水俣病にも通じる恐怖だよ
魚に関しては……自分は食べていない、としか

>>250
WBCで数値が上昇傾向に有ったのは少ないと言う話で
なんだかんだいって皆避けてるのが分かってほっとしているんだよ
既に被爆した分の健康被害については…まあ見解の相違で済む話
263名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 00:51:21.37 ID:RKVJLD2Y0
>>258
仕事なんだからテンプレは用意してるでしょ
264名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 00:52:16.44 ID:Fg9VCGbp0
別にわざわざ避けてるんじゃない
厚労省食品検査結果405報(6/4)までの統計.4/1以降の自治体検査件数34048件,基準値超770件(2.3%).
http://s1-02.twitpicproxy.com/photos/full/592461306.jpg

元々ほとんどの食品は不検出だから
265名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 00:52:33.10 ID:7DDIhSJo0
>>252
> 地震で建家倒壊とかなったらどうすんのかね
> これから何十年も見てないといかんのだろ?
どうにもならない。東日本は滅亡。
つーか、ぶっちゃけ台風で水がかかったり増水しただけでやばいんだけどね。
何しろ建屋の上部は吹っ飛んだままで天井が抜けてるんだから、
そこから豪雨で雨が浸水するし、浸水した水は汚染されて外に出てくる。
建屋全体をカバーみたいな物で覆う計画らしいが、いつになったら完成するのかわからんレベルだし。
266名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 00:52:37.55 ID:PW/zPPje0
>>261
そうやってソース主義の人をないがしろにするいんもーろんは
勘弁な
267名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 00:52:49.70 ID:g+08ukWWP
>>260
ひとことで言えば距離や濃度の問題

火災や化学事故の現場で救命活動をするのは危険だし手当もつくけど、それはあくまで現場にいる人間の話
ミスリードです
268名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 00:53:51.10 ID:int3yk0t0
>>226
東電の連中はそれこそスリーマイルで死んだ3人ぐらいの努力はすべきだった

墓にすら入れてもらえなかったそうだ
269名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 00:54:06.30 ID:xJD66lmD0
>>253
10時間後には2.6度上がるし100時間後には26度上がるし250時間で65度上がってプールが沸騰して干上がって爆発する
10日しか猶予はないよ
270名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 00:54:46.27 ID:ZpKf3Zcd0
>>266
いや土曜の夜に関係ないゲハにまでまめに貼ってくって異常だろ
お金貰ってるでもない限り。
271名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 00:56:05.12 ID:C3v9zrUT0
広島に引っ越すかー
272名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 00:56:12.79 ID:Fg9VCGbp0
逆にそんなことする工作員がいるとでも思ってるのかね
273名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 00:56:16.83 ID:cIoBr4VT0
食いもんのベクレル基準いきなりいじくりまくった時点で
不味いっておもってたんじゃねーのかって思うわ
274名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 00:57:07.23 ID:PW/zPPje0
>>270
そーかい?
俺にもうちょい能力が有ったらそれぐらいするよ
お節介でも、なんつーかそこにソースが有るんだから
ゲハはソース主義だしそういうの手合いが多くても驚かないよ
275名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 00:57:13.16 ID:7DDIhSJo0
>>256
> 自分で勝手に安全厨やってれば良いのに人にも指図したがる。
そうそう。安全厨が勝手にバクバク物喰って勝手に放射線浴びてりゃいいのに、
避けようとする人間に強引に喰わせようとして、喰わない風潮を異常な風潮だと言い出すんだよな。
276名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 00:58:19.49 ID:Fg9VCGbp0
>>274
そうそう
ソース主義のゲハで危険厨が多いことは少々驚き
277名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 00:58:46.46 ID:FCHHPGx20
そうそう食うも食わないも選択の自由だよ、
みんながみんな同じことをしてないと気持ち悪いとか共産圏かよ日本はって思うわ
278名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 00:58:52.90 ID:PW/zPPje0
>>276
俺危険厨だけどね
恐がりだから
たとえソースが有っても怖いんだ
279名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 00:58:57.02 ID:RKVJLD2Y0
>>256
>危険厨は、大抵自分の安全の為にとやってるのに。

日本語でおk
280名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 00:59:29.22 ID:g+08ukWWP
>>275
根拠があるならやればいいけど
根拠がないのに気持ちを優先して、血液型でカタにはめたり、丙の馬の女性を特別に見たりとか
ひとことで言えば迷信、いわれのない差別にも通じる考え方だから
281名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:00:35.60 ID:ZpKf3Zcd0
>>274
そーかいも何も普段から工作してる奴がレスしまくってたりするのがゲハじゃん
282名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:01:10.64 ID:FCHHPGx20
安全厨ってニュー速や放射能板でもしつこく粘着してくるよね。
思想を無理やり変えようと必死になってる、そういう行動をすればするほど
勧誘の手口と同じで怪しさが増すのに。
283名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:01:12.16 ID:+GNCOLS/0
テレビで東大教授がメルトダウンなんて絶対にしないと言っておいてこれだからな
そもそも在チョンを国民より上の存在にしようとしている日本政府の言う事なんか話半分でよい
284名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:01:40.15 ID:xJD66lmD0
本当は福島の農家や漁師は危険だから全部廃業させるべきなんだよ
その代わり一生食うに困らないように年金出すんだよ
財源は乞食や朝鮮人からナマポ取り上げればいくらでも確保できるだろ
もう手遅れだけど
285名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:01:53.40 ID:KR6xNyhD0
都合のいいソースだけ貼って、ゲハはソース主義だから(キリッとか笑わせるw
286名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:02:02.28 ID:Fg9VCGbp0
>>278
まあそれは分かる
俺だって事故当時はあまりに心配しすぎて飯が喉を通らなかった
だから逆に色々調べたんだけど
287名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:03:38.28 ID:7DDIhSJo0
>>280
> 根拠があるならやればいいけど
何の根拠も無いのに「メルトダウンはしない」「原発は100%安全」とか言ってた連中が、
今更「放射線の影響はありません」とか言ってることこそ迷信に通じるでしょ。

そーいうのはダブスタと言うんだよ。
288名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:03:39.04 ID:g+08ukWWP
>>282
自分で評価できないから「怖そう」「怪しそう」って結論(?)に落ち着くんでしょ
289名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:03:42.56 ID:cIoBr4VT0
ほんとに影響ないなら基準いじらなくてもよかったんじゃねーの?
まぁ俺はあのやり口と東電と官邸のいってることの食い違い
実はメルトダウンしてましたねって時点で信ずるに
値しないと思ったわ
290名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:03:55.62 ID:PW/zPPje0
>>285
そりゃ自分の主張を補強するソースを出してくるのは
当たり前なんじゃないか?
それを仕事と言い切っちゃうのがえー、ってだけだよ
291名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:05:05.51 ID:gqLx3aX4P
>>260
まず、「なぜ幹部が清掃程度の仕事をしないのか?」という質問はかなりツッコミどころ満載だと思うぞ。
「なぜ幹部が清掃程度の仕事をするんだ?」なら分かるがw
292名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:05:32.47 ID:g+08ukWWP
>>287
100%安全は嘘だと思ってたよ
実際に事故った例は国内外にあるし

ただ、原発に事故があるかどうかと、福島が完膚なきまでにダメになったかは別問題
後者に関して、「根拠はないけどそう思う」を迷信だと言っている
293名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:05:49.45 ID:RKVJLD2Y0
>>290
>そりゃ自分の主張を補強するソースを出してくるのは
>当たり前なんじゃないか?

詭弁テクニック満載でなw
294名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:06:18.85 ID:cIoBr4VT0
>>290
命に関わりもしないゲームのことにすら工作員がいるゲハですから
295名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:07:03.79 ID:KR6xNyhD0
>>290
なんで直前にある都合の悪いソース>>243は全力でスルーしてるの?w
296名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:07:04.76 ID:PDAPKpkJ0
放射能もやばいけど言論を封殺しようと暴れる人を見ると
原発事業がどれだけ利権のためにやましい事をやってきたかがよくわかるよね
297名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:08:02.20 ID:xJD66lmD0
>>292
原子炉3つとプール4つも爆発させた人類史上最悪の原子力事故起こしてもまだ「完膚なきまでにダメ」じゃないって?
これ以上どこまでお望みですか
298名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:08:16.01 ID:7DDIhSJo0
何の根拠も無い原発は安全と言う「迷信」は無制限で許してきたけど、
放射線が怖い、危ないと言う「迷信」はかけらも許さない。

こういう、明らかに何らかの意図が見えるダブスタやってるからうざがられるんだよ。
299名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:08:30.23 ID:FCHHPGx20
>そりゃ自分の主張を補強するソースを出してくるのは
これって民主党が最も得意とする詭弁戦術に似てるよね。
都合の良いソースを見繕って数字のマジックで誤魔化す。
300名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:09:13.42 ID:PW/zPPje0
>>293
うん、まあそっちはいいんだよ
結局ソースをどう読むかって話なんだから
納得いかなかったらよく分かっていそうな人の周りを伺ってみればいいし
大切なのはソース(データ)だよ
301名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:09:28.91 ID:+GNCOLS/0
>>296
人の嫌がるのは金になるからな
産業廃棄物とか葬式とか
302名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:09:54.13 ID:PW/zPPje0
>>295
自分の中では既に解決済みだから
人には説明出来ないんだよ
ごめんなさい
303名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:10:05.34 ID:ZpKf3Zcd0
>>295
こんな人にはソースも何もないだろw


>あんま関係ないけどさ、俺今回の事でイタイイタイ病みたいになるかと思ってたんだよね
304名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:10:14.64 ID:LXawrb23O
原発ってハイリスクハイリターンな代物で
危険なのは重々承知だけど、資源がない日本にとってリターンがあまりにも大きすぎるから
リスクを背負った上で使ってたんじゃないの?
305名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:10:47.47 ID:cIoBr4VT0
>>304
ローリスクっていってましたからなぁ
306名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:11:02.57 ID:Fg9VCGbp0
>>243
除染の効果が限定的な場所があるのは当初から言われていた
尿はむしろ9割近くが不検出なのは内部被曝がほとんど無い証拠
専門家も人体に影響は無いレベルではないと指摘している
それとの比較として核実験時代の尿のセシウム検出量のグラフを貼ったのに
307名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:11:48.55 ID:KR6xNyhD0
>>302
あれあれ?ソース主義(笑)じゃなかったんですか?w
自分の中では既に解決済みだから(キリッ これがソースですかそうですか(苦笑)
308名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:11:55.31 ID:g+08ukWWP
>>289
ダブルスタンダードって、「ユダヤ人の独立を認めるかどうか」を
アラブ人とユダヤ人に矛盾する回答をしたのが問題なんだぞ。

「原発は100%安全」説に「いや、それはないでしょ」と突っ込むのと
「福島の事故は最悪の状態で食べ物も住むところもダメなんだ」説に「いや、それはないでしょ」と突っ込むのと
何も矛盾しない。
309名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:12:03.89 ID:int3yk0t0
まあ、これで大事になったら、それこそ東電が焼き討ち食らうだけだ
どうせ我々にどうこう出来る事は無いw
310名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:12:15.87 ID:xJD66lmD0
>>303
誰も言わないけど、核分裂からはセシウムやヨウ素ばっかりじゃなくて
チタンからタングステンまでの全ての元素が生成されるから
当然カドミウムも生成されてて飛び散ってるんだよね
あながち根拠のない不安とは言えない
311名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:12:33.30 ID:PW/zPPje0
>>307
んー。ソース主義の人がいる、俺にはそういう事は出来ないっていったよね
ごめんね
312名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:12:41.20 ID:cmkct5e+0
日本政府も東電もそれに関わってる奴等も信じるに値しません
313名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:12:41.95 ID:PDAPKpkJ0
日本人の1割くらい死んでも原発の利権の前には安全といってさしつかえない
こういう事ですねわかります
314名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:13:36.17 ID:ZpKf3Zcd0
>>304
日本に限らず原子力産業自体が臭い物には蓋をしろでやってるとしか思えないけどな
自分がよければそれでいいというかさ

人間なんて1000年前のことすらよく分からなくなってしまうのに
数万年単位で保管が必要なゴミが出るシステムを安全だと言い切れるのがまずどうにかしてる
315名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:13:56.70 ID:+GNCOLS/0
>>304
石油と違ってウランは採取できる国が偏っていないってのはあるが
日本に資源がないってのは国民を奴隷化するための嘘だな
316名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:14:16.78 ID:7DDIhSJo0
つーか、この事故はたいしたことなかった、汚染も問題ない、
農作物も影響なし、危険厨がバカなんだよ、ソースも見れないカスがwww

と言うなら、菅総理も民主党も保安院も東電も、全部対応は問題なかったって事ですかね。
317名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:14:23.25 ID:Fg9VCGbp0
>日本人の1割くらい死んでも原発の利権の前には安全といってさしつかえない
こうやって言ってもいないことを言ったことにする詭弁を駆使するのが危険厨の特徴
主張の単純化って奴だな
実際は内部被曝も外部被曝も健康被害が出る可能性は極めて少ない
318名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:14:51.44 ID:AZP2b7r00
ついこないだ新潟沖に油田がどうたら言ってなかったっけ
319名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:15:07.98 ID:cIoBr4VT0
>>308
何故俺に突っ込んできたのかわからんが、いってることがずれてね?
320名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:15:14.39 ID:int3yk0t0
イタイイタイ病は無いにしても
ストロンチウムで骨髄がやられる事はありうる。

セシウムばかり騒いで、こいつには全く触れないのが不気味
正直、セシウムなんて一番どうでもいい部類の同位体なんだが
321名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:15:18.80 ID:KR6xNyhD0
>>311
大切なのはソース(データ)だよ

これお前の言葉ねw
322名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:15:23.15 ID:FCHHPGx20
御用学者もいるから都合の良いデータを出すのは容易いしな。
ソースだからと信じられるものではない、データ捏造されたらどうにもならないしな。
323名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:15:45.77 ID:g+08ukWWP
>>316
いいえ。

意図的なのか素でボケてるのか分からないけど
問題のスコープをごっちゃにして喋るのは止めて頂けないでしょうか
事象をあいまいにして、原因や対策の話をできるわけないじゃないですか
324名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:15:56.82 ID:AZP2b7r00
怪しいお米セシウムさんのイメージが強いな
325名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:16:07.58 ID:xJD66lmD0
そもそもこの手のソースとやらって、元は原子力(に集まってくるお金)大好きな学者さん達が
研究(笑)やら調査(爆)をして書いた論文とかだろ
そんなものを使ってたら安全という結論以外が出るわけないだろ何の意味もない

メディクリにVitaが盛ってるとかとは訳が違うレベルでそういうことが行われてる以上
ソースとやらに当たるのは無意味
326名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:16:25.77 ID:LXawrb23O
>>305
ローリスクってのは事故る確率は極力低いよ。って意味でしょ。
事故ると致命的にマズいけど、でもその恩恵があまりにも大きすぎるから使ってたんでしょ。
んで、いくら事故る確率が低いといえど、事故る時はそりゃ事故るんだし。
327名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:16:27.08 ID:UVf2Xpyk0
>>304
使用済み核燃料の処理問題を先送りした上でのリターンだけどね。
最終処分場は未だにないし、各原発のプールもあまり余裕がない。
328名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:16:30.00 ID:RKVJLD2Y0
>>317
>実際は内部被曝も外部被曝も健康被害が出る可能性は極めて少ない

(政府が認定した)健康被害なw
329名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:16:51.80 ID:3keSuXGu0
Yahooトップに来てるけど
ダイジョブかね
330名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:17:00.04 ID:KR6xNyhD0
ちょっとググるだけでも、安全とは思えない情報がひっかかるんですけど(苦笑)
ソース主義www


茨城県南部や千葉県北西部の掃除機の塵からセシウム
http://mytown.asahi.com/ibaraki/news.php?k_id=08000001206280004

141人の尿からセシウム 福島の乳幼児2千人測定
http://www.daily.co.jp/society/main/2012/06/30/0005177774.shtml

長野・軽井沢のシカ、放射性セシウム基準値超え
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120628/ngn12062813320002-n1.htm

福島県では、12%も死亡率が上がった。-この1年-
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-263.html

平成23年度の心臓疾患死亡率の全国1位は福島県
http://ameblo.jp/misininiminisi/entry-11282506063.html
http://mak55.exblog.jp/16088847/

331名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:17:25.26 ID:Fg9VCGbp0
文部科学省による、 プルトニウム、ストロンチウムの核種分析の結果について
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/gijyutu/017/shiryo/__icsFiles/afieldfile/2011/10/05/1311753_3.pdf
プルトニウムもストロンチウムも以前と同じかほぼ無視していいレベルしか無い

http://katukawa.com/?p=4422
http://katukawa.com/wp-content/uploads/img11052305.png
最も影響が大きな乳児に魚を骨ごと与えた場合でも、
ストロンチウムの内部被曝の実効線量は、セシウムの2%に満たない水準です。
成人については、セシウムと比較すればほぼ無視できる水準と言えるでしょう。
332名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:17:44.04 ID:gqLx3aX4P
>>325
いや、研究や調査がダメなら一体何が根拠になるんだよ……
333名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:17:58.82 ID:ZpKf3Zcd0
>>310
イタイイタイ病になるぐらい吸収しているのなら、まず別の症状が出ていると思うんだ
334名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:19:11.30 ID:IRJkI8rs0
原発の代わりになるような代替エネルギーが今すぐに使えるんなら
そりゃ原発を永久に使わなくてもいいけど、
代替エネルギーが用意できないんなら、少なくとも足りなくなる時期だけでも使わないと
しょうがないんじゃないの?
335名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:19:15.22 ID:RKVJLD2Y0
>>332
原発やりたくてしょうがない政府がやる限りは根拠にならないのは仕方ないわな
336名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:20:00.87 ID:cIoBr4VT0
>>326
結果が伴ってないし安全でクリーンアピール散々しててこの様っていう
東電の原発アニメのプルトニウムちゃんとかとか超笑えるだろ

言わばギャンブルみたいなもんなんだから
効用概念みたいなのでリスク評価すべきだったんじゃねーかなー
337名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:20:12.46 ID:Fg9VCGbp0
>>330
セシウムは堆積量からすればデータどおり
死亡率はデマ
http://d.hatena.ne.jp/warbler/20120528/1338185739
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/warbler/20120528/20120528130809.jpg
心臓病は他の震災でも増えてる
338名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:20:15.21 ID:Q7JXKUUg0
日本の人類滅亡すんの?
3DSでMH4出るくらいならそっちでいいかもって思ってきた
339名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:20:24.75 ID:FCHHPGx20
>>332
何も根拠にならないから、危険な物には触らないようにするのが一番。
政府や東電や御用学者の言うことなんて信用する訳がない。
340名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:20:33.08 ID:ZpKf3Zcd0
>>335
1系統で回してたとか、東電は原発産業辞めたいのかとすら思えてくるw
341名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:20:42.08 ID:xJD66lmD0
原子力の世界をゲハっぽく例えると、
開発からプレス・箱詰め工場・流通のトラック・小売りの店員、メディクリの調査員に至るまで全てSCEの社員なんだよ
メディクリはソニー爆売れ爆売れと宣伝してるし、ゴキはそれをソースとしてソニーは爆売れそれに引き替え任天堂はと煽ってる

さあ、この世界のSCEは本当に爆売れしているのだろうか?
一般人が知る術はどこにもない
342名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:20:42.28 ID:PDAPKpkJ0
現在進行形で放射能垂れ流してる事実すら無視して
検出割合が低いから安全と言い張ってる時点でどういうお仕事の人がやってるのかよくわかるよね
343名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:21:05.94 ID:KR6xNyhD0
>>337
死亡率はデマ(笑)

ソース主義なんでしょ?早くソース貼ってくださいよー?w
344名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:21:17.44 ID:+GNCOLS/0
>>334
その原発を今後も使うのが責任取らなかった日本政府と電力会社なのが問題
アメリカが管理するなら大飯原発動かせよ
345名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:21:32.23 ID:int3yk0t0
心臓疾患云々は単に生活環境の変化によるストレスかと思うのだが
被爆量と心臓疾患率に関わるソースでもつけない事には話にならん
346名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:22:19.22 ID:AZP2b7r00
放射能は安全とか言ってる勇者は福島原発に観光でも行ってきたら?
347名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:22:19.59 ID:KRDA7gEwO
>>325
そんなノリで論文書いたら学会でハブられて終了のお知らせになる気しかしない
学者がいるのは日本の原子力村だけじゃないんだぞ
348名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:22:42.77 ID:JXN3EhcM0
>>40
これと同じ状況に今現在なってるんだが、今燃えてるってこと?
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
349名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:22:53.63 ID:upV1W9230
想定の範囲外でした(テヘペロ
でいくらでも言い逃れできるんだから安全厨は気楽な立場ときたもんだw

真摯に向き合いたい人達にとって実は害悪なのが
東電連中と似たようなメンタリティを持った安全厨
しかも自覚なしw
あ、お仕事でしたか
350名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:23:00.34 ID:Fg9VCGbp0
>現在進行形で放射能垂れ流してる
はデマ
3月のピーク時に比べると数十万分の1以下で原発境界付近の規制基準値以下
環境に影響を与えるレベルではない
351名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:23:30.93 ID:Fg9VCGbp0
>>343
その下の2行がソースですが
352名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:23:36.54 ID:EGutrojD0
風向き次第だな
太平洋側に流れるならとりあえず無問題
353名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:23:40.32 ID:gqLx3aX4P
>>345
それ言い出したら、そもそも福島原発事故程度の低線量被曝で死亡率が上がるというデータからして存在するか怪しいレベルだからな……
354名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:23:47.47 ID:7DDIhSJo0
>>340
> 1系統で回してたとか、東電は原発産業辞めたいのかとすら思えてくるw
つーか、根本的なことだけど、原発は「安価で安易に電力作れる」からやってるんだ。
つまり「原発は安上がりだからやってる」わけ。
安くやりたくて作ったんだから、そりゃあ安全のコストなんてかけるはずがない。
金かけて原発やるなら、それこそ火力の方がよほどマシって事になるからね。
原発なんていう安物に期待しちゃいけない。
355名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:23:54.93 ID:KHr1hUdg0
これって恐ロシアと支那と南北朝鮮と与党の合同テロか
356名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:24:08.02 ID:g+08ukWWP
>>330
念の為に書いておくと、セシウムが人体に作用すること、そのメカニズムは明らかだよ
そんな所まで安全だと言ってる人はいない。
あなたはそのソースで何の問題を説明するのか?
漠然とした不安に対して「安全と思えない」って言うだけでは、議論にはならない
安全と思えないから、どうするのか?その話をするには何が問題なのかわかってないとできない
357名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:24:43.26 ID:IRJkI8rs0
日本には石炭とか天然ガスがあるんだから、火力発電で補えって言ってる人もいるけど
火力発電ってCO2排出が物凄いから、あれだけエコだとかオール電化だとか言ってたのが
笑い話にしかならなくなるし、
石炭にしろ天然ガスにしろ資源なんてあっという間に尽きちゃうんだけど、
尽きた後の次世代についてはどうするの?とかその辺の回答が一切聞こえないのが不思議
358名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:25:35.90 ID:xJD66lmD0
>>347
似たようなもんだろ
原子力の研究で食ってる学者なんて大体原発と繋がってる
どこの国も一緒
359名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:26:06.54 ID:cIoBr4VT0
>>341
あーそうそう
だから信用できないんだよね
しかも今まで言ったことを後で翻すの何度もやっとるし
360名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:26:07.06 ID:Xg0dbPcz0
                      (   ;;⌒`))
           人          ( ;;) ;;"(  )
         (())         ;;( ;;;⌒`)
          ,i          (;; ( ) ( )
       ロロロロロロロロロ| ̄ ̄ ̄|\  | ̄ ̄ ̄ ̄|
       |(_o.〉 (_o >1|:::〈._o)2|   ̄ 3|    4|
       | 〈. .    |...〉丶;| .゚゚.j,゚゚ |`;ω;´|
       |; }王王ヲ  |:_王{  | `ヒi. |`;ω;´|
       |     \;|__ / |  r-ヽ |`;ω;´|
        わ く わ く 原 子 力 ラ ン ド
361名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:26:28.00 ID:KR6xNyhD0
>>351
死亡率の話なのに、”子供の”病死率の話を持ってきてデマとかw
文字も読めないバカなの?w
362名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:26:51.21 ID:int3yk0t0
>>353
酷い話、現状での被爆被害の程度は5年ぐらい経ってみないと分からんからなw

現状の医学じゃ、被爆被害なんて余程の重症で無い限り
ガン発生率の上下でしか判断できないのだから、馬鹿馬鹿しいことに
363名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:27:08.01 ID:UVf2Xpyk0
>>357
火力のCO2を問題にするなら、原発から出る使用済み核燃料も考えないと。
最終処分場は? コストは?
364名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:27:18.56 ID:NhrndUIM0
くっ
毎晩行われる俺の自家発電のエネルギーを
みんなに分けることさえできれば!
365名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:28:00.71 ID:xJD66lmD0
>>357
なんか太陽活動が低下してるから温暖化は問題ないらしいよ
ただの空騒ぎだった

尽きるのって50年後くらいだからその頃は自然エネルギーでいいじゃん
核融合も出来てるかもしれないし大丈夫だって
366名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:28:26.98 ID:7DDIhSJo0
とにかく、何の根拠も無い原発は安全と言う「迷信」は無制限で許してきたけど、
放射線が怖い、危ないと言う「迷信」はかけらも許さないのが、安全厨と呼ばれる頭の悪い人々。

頭が悪いのでなければ、どこかから金もらってるんでしょう。
367名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:28:54.31 ID:g+08ukWWP
ウランを安定供給するのに化石燃料のコストがかかるので
化石燃料枯渇対策のための原子力っていうのは実は原子力推進派でもだいぶ前から言わなくなってる
368名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:29:08.76 ID:int3yk0t0
>>364
2ch依存の腐れニートを人力発電に狩り出す法案でも通すべきだなw
369名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:29:11.45 ID:cIoBr4VT0
そもそも地球さんが本気の氷河期かましてきたほうがきつい感じなんだっけ
370名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:29:29.17 ID:IRJkI8rs0
>>363
逆。
原発を問題視するんならCO2とかも問題視しないと駄目でしょ?って話。
エコとかどうでも良いって考えなら、そりゃもう2年前までの日本が
ギャグそのものになっちゃうよねって言ってるんだし。
371名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:29:37.00 ID:g+08ukWWP
>>366
人のレスを「とにかく」で片付けるの?
議論は声の大きさを競うスポーツじゃないよ
372名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:30:53.72 ID:KHr1hUdg0
オイルメジャーやそことつるんでる企業のFUDは少なからずあるだろう
373名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:30:55.75 ID:xJD66lmD0
>>370
ギャグだったんだよ
ルーピー鳩山の言ったことだぞ?

CO2なんかよりもっと大事なことがあると目を醒ましたんだよ
過ちを正すのに遅すぎると言うことはないよ
374名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:31:14.66 ID:RKVJLD2Y0
>>370
>原発を問題視するんならCO2とかも問題視しないと駄目でしょ?って話。

温暖化との因果関係すらわからないものに論点そらしですね。わかります
375名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:32:17.46 ID:UVf2Xpyk0
>>370
ギャグでいいじゃん。

で、使用済み核燃料はどうすんの?
376名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:32:17.24 ID:KR6xNyhD0

内部被曝の恐怖 「何ミリシーベルト以下なら大丈夫」はウソ
http://nikkan-spa.jp/116116

われわれは原発事故にどう対処すればよいか(肥田舜太郎氏)
肥田 白血病はまだでない。3年以降で、白血病はピークが5年、がんが7年だった。これは必ずピークは出る。医師は知っておいた方がいい。
http://onodekita.sblo.jp/article/46361502.html

377名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:32:40.01 ID:int3yk0t0
>>365,369
今までの太陽活動パターンと照らし合わせると
来年からアンダーマウント極小期と呼ばれる状態に入る確立100%って話だな

有名なのが中世に世界の平均気温が10度前後下がって、欧州ではペストが流行したってアレ
378名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:32:44.04 ID:CsCl7xlM0
>>326
>事故る時はそりゃ事故るんだし。

これに尽きるんだよな
でもそれを認めたら原発は動かない、と
実に日本らしい

>>357
ウランだってそのうち尽きるよ
高速増殖炉なら無限に増やせるがな()
379名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:33:08.47 ID:PDAPKpkJ0
放射能が危険なのは誰でも知ってる当たり前の事だし
原発利権者の仕事はつまり危険評価を下げるために
放射能を広くばらまいて濃度を薄めたり、
測定に反映されにくいところに追いやったり
たまたま危険度が低く出た調査箇所を全体のケースのように言い張る
こういう事なんだよね
380名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:33:43.53 ID:KRDA7gEwO
危険だろうが安全だろうが、原発動かさなきゃ国内産業が終了しそうな訳で
もうぬるぽ
381名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:33:50.62 ID:xJD66lmD0
てか今まさに4号機が格納容器なしで爆発の危機にあるんだけど(10日以内に冷却失敗した場合)
何が安全だって言うの?
382名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:33:54.27 ID:IRJkI8rs0
>>365
じゃあ代替エネルギーが今すぐに用意できるんならそれで良いじゃん。
今年の夏は日本中が一切節電をしなくても良いんだよね?
つーかもう20℃設定でエアコンとかガンガン使いまくってるけど。

計画停電とか止めてくれよ?俺、心臓に病気を持ってるから汗をかくなと
医者から言われてるんだしさ。
383名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:33:58.15 ID:ZpKf3Zcd0
>>354
いや、事故後の対応でこれだぜ?
日本の原子力産業がどうなるかって時によく金ケチれるよな
384名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:34:06.50 ID:cIoBr4VT0
>>377
気候で見る歴史学みたいな本にあったな
気温の変化に翻弄されまくるヨーロッパがかわいそうでした
385名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:34:45.90 ID:7DDIhSJo0
>>367
> ウランを安定供給するのに化石燃料のコストがかかるので
> 化石燃料枯渇対策のための原子力っていうのは実は原子力推進派でもだいぶ前から言わなくなってる
生成、濃縮の過程と、廃棄にかかる労力とコストは一切無視するからね、連中。
しかもウラン自体が輸入品だというのに。
しかも、ガスと違って核開発に転用できるウランは輸入できる先が天然ガスよりもっとすくない。
現状、アフリカとカナダ、オーストラリアくらいしか先がない癖に。
埋蔵量の多いロシアや中国から買うのは難しいからね。
386名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:36:19.72 ID:Fg9VCGbp0
>>361
これはまた別の話か
コメント欄見たら震災関連死の数が省かれていたり平均年齢の上昇が考慮されていなかったりといい加減な統計みたいだな
個人の推測の域を出ていない
387名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:36:39.63 ID:xJD66lmD0
>>385
それがな、ウランってレアアースと一緒に入ってることが多いから
例の南鳥島の周りから調達できちゃう恐れがあるんだよ

余計なことしやがって
388名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:36:40.17 ID:ZpKf3Zcd0
火力は資源が有限だって主張する人に限って、ウランは無尽蔵の資源ってことになってるよなw
389名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:36:59.96 ID:KR6xNyhD0
>>386
あれあれ?(笑)ソース主義じゃなかったんですかあ?w

>個人の推測の域を出ていない
おまえがねwwwww
390名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:37:02.24 ID:ggBn94Yl0
こんな時間にまでネットやってる人間が山ほどいる日本で
利権だなんだと叩いてるのも滑稽だがな
利権という意味では間違いなくネット利用者はその電力の恩恵受けてるんだから
391名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:37:08.04 ID:APyS+KKF0
>>259
そーす、プリーズ、もしすぐ出てくるならば、でいいです。
392名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:37:37.77 ID:IRJkI8rs0
>>390
まぁねwそこが不思議なんだよね。
393名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:38:11.61 ID:int3yk0t0
まあ、何気に現状発見されている埋蔵量の限りでは
石油より、ウランの方が早く枯渇するなんてデータがあるそうだ

俺がガキの頃のメディアの言を信じるならば、とっくに石油は枯渇しているはずなんだがなw
394名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:38:14.93 ID:pmHSbH2w0
われわれが生きてる時代を地質学的には完新世という
完新世は最終氷期後の寒の戻りと言われるヤンガードリアス期が終わった11700年まえから始まったがその気候は大きく三つの時代に分かれる
〜9000年前まで 温度上昇期
9000年前〜5000年前 気候最良期 日本では縄文海進が起こった温暖な時代
5000年前〜現在 ネオグレイシャル期と呼ばれる気温低下期

実は地球特に北半球の気温はここ5000年間低下傾向にある。これは太陽活動が不活発になっていることが原因と言われている
395名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:38:49.80 ID:Fg9VCGbp0
>>389
だからソースから結論への導き方の誤りを指摘してるんだが
ソースを否定しているわけじゃない
396名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:39:04.48 ID:7DDIhSJo0
>>382
> 今年の夏は日本中が一切節電をしなくても良いんだよね?
> つーかもう20℃設定でエアコンとかガンガン使いまくってるけど。
エコロジーとかCO2排出量がどうのこうのとか言ってる奴がこのバカさ加減w

地球環境のために原発とか言ってる奴の本心が透けて見えるね。
397名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:40:09.70 ID:+GNCOLS/0
>>393
石油枯渇云々はオイルマネーにぶら下がっている連中が流しているとしか思えんな
次から次へと油田見つかっているし
398名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:40:34.27 ID:g+08ukWWP
>>389
ソースって、タイトルだけ書いてあればいいってもんじゃないよ
自分で中身を確認できないなら、ソースに意味は無い
この前の虚構事件の騒動のときに再確認したはず
399名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:40:40.60 ID:7DDIhSJo0
>>388
> 火力は資源が有限だって主張する人に限って、ウランは無尽蔵の資源ってことになってるよなw
ウランの方が遙かに求めづらいのにねw
生成、濃縮すれば核兵器転用可能な物質と、ただの石油、ガスとどっちが買いやすいと思ってるのやら。
400名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:40:44.23 ID:cIoBr4VT0
>>382
早急に医療制度を整えるべきだろうね
401名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:41:26.47 ID:KRDA7gEwO
>>393
いわゆる品薄商法だろう
高く売りたいじゃん
402名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:41:42.47 ID:+GNCOLS/0
日本政府と東電含む電力会社は原発に関わるなってことだ
アメのエネルギー省に頼み込んで管理してもらえ
403名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:42:07.22 ID:IRJkI8rs0
>>396
いや、俺はエコロジーとかどうでもいい。
今まで省エネだとかなんだとか言ってた連中はどうなったんだ。って言ってるだけ。
俺は代替エネルギーがあるんなら原発を止めていいし、無いんなら使わないといけない。
電力不足による経済低迷が一番マズいって考えだから。

原発停止を求めるんなら求めりゃ良いけど、その代わりに代替エネルギーを用意してから
求めろってずっと思ってるし。
404名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:42:38.29 ID:pmHSbH2w0
まあいずれ枯渇することは間違いないわけで…
40年以上前から枯渇すると危機感を煽ってきたのに、石油に替わるエネルギーは全く出てこないな
405名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:42:59.04 ID:IRJkI8rs0
>>400
その医療制度を整えるにも電気が必要だしねw
406名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:42:59.28 ID:7DDIhSJo0
>>390
> 利権という意味では間違いなくネット利用者はその電力の恩恵受けてるんだから
勘違いするな。
確かに電力の恩恵は受けてるが「電力会社の恩恵」を受けてるわけじゃない。
必要なのは電力と発電プラントとそのインフラであって、別に東電が必要なわけじゃない。
別の会社でも別の発電プラントでもいいんだ、電力が確保できるなら。

で、独占して競争すら排除した共産主義体制だったからこういう無様な状態になったんだ。
他にも会社があれば他に乗り換えるだけですんだ。
407名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:43:16.20 ID:PDAPKpkJ0
>>390
時間帯が分散したほうが発電の負荷にもならないし
ネットなんて実にエコなレジャーだぞ
旅行やらスポーツやらにどんだけ資源を消費してる事か
408名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:43:23.37 ID:ZpKf3Zcd0
ウランは何年で枯渇するって言われてたっけ?30年だっけか60年だっけか
409名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:44:49.05 ID:ZpKf3Zcd0
>>390
いやこんな時間だからだろ
410名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:44:51.60 ID:cIoBr4VT0
>>405
え?お前さんみたいのが空調室勤務するなり入院できるようにするんだよ
他の人は我慢する、それでいいじゃん?
411名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:45:08.18 ID:int3yk0t0
まあ、電力不足という現実があるからこそ、橋下も引き下がらざるを得なかったわけで・・・

正直、危険厨も安全厨も両方とも言い争いをしつつ
東電の責任から話を逸らしているようにしか見えないのよね

とっとと、東電の幹部は根こそぎ牢屋にでもぶち込むべきだと思うのだが
社員は変に締め付けると、技術流出に繋がりかねないし
412名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:45:56.77 ID:UVf2Xpyk0
代替も何も、火力を増設すればいいんじゃね?
最新型の火力は、それなりに熱効率が良いんだし。

あとは、地熱などを徐々に増やして。
413名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:46:35.14 ID:ggBn94Yl0
>>406
別に会社の事なんて言ってないぞ、電力量の問題だ

ネットサーバー費用の電気代ってどのくらいかかるかわかってるか?
これだけ常時ネットのコンテンツが利用できるだけのサーバーが
各地に設置されてて、中継地点やら、その発信電波基地
その他もろもろ、全部原子力の発電量があるからこそできてきたサービスだ
それら無視して恩恵なんか受けてないってのはどうかと思うね
少なくともそんなやつに東電社員を叩く資格ねぇよ
414名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:46:43.29 ID:IRJkI8rs0
>>410
その分のお金、誰が用意するの?他の人がフォローしてくれるの?
だったら良いよ。喜んでやるよ
415名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:47:24.35 ID:cIoBr4VT0
>>405
ちなみにエコロジストだけが原発反対してる訳じゃなくね
そもそも俺温暖化懐疑派だしね
416名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:48:11.21 ID:CsCl7xlM0
>>404
まあなんだかんだ言って
掘ったら出てきちゃうからな

第三次世界大戦見たいなもんで
死ぬまでには見られるかなw
417名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:48:30.34 ID:int3yk0t0
何が酷いって、クリーンエネルギー!太陽光シフト!とか騒ぐ矢先から
アンダーマウント極小期が来るって事なんだよな・・・
418名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:48:34.53 ID:g+08ukWWP
>>411
重役は賠償のために私財召抱え、若いのは今後はボーナスなしくらいは最低限あるよなぁ
自分で返せない借金背負ったけど国の介入は嫌うとか訳がわからなかったよ
419名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:48:40.20 ID:cIoBr4VT0
>>414
うん、そうなるように願うよ
そういうのも含めた制度設計が必要だねって話
420名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:48:57.64 ID:js9xiJV+0
というかチャンス的なんだよね。
家の屋根で太陽光発電とかそういうのってこういう事起きないと積極的にやらないよね普通の人は。
小さい発電所(風力、太陽、水力)作ろう運動とか起こって欲しいね。
TVとかご飯食べる番組だけじゃなくてでんじろう先生使って自作で発電所作る番組作れよ。
TOKIOもダッシュ村からダッシュメトロポリスで近未来都市作れ
421名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:49:18.03 ID:PDAPKpkJ0
>>413
森林保護訴えるやつは新聞を読むな、みたいな理屈だな
テレビもラジオも常時保守が必要だと思うがなんでネットだけがダメなんだ?
キミにとって都合の悪い情報が発信されるからかw
422名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:51:42.06 ID:ggBn94Yl0
>>421
森林保護訴えるなら新聞はそれこそペーパーレスな時代でいいと思うし
そもそも、その恩恵受けながら今更なくて良かったという叩き方が滑稽という話で
エラく飛躍しすぎだと思うがな
俺は、使うななんて一言も書いてないぞ
423名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:52:06.84 ID:IRJkI8rs0
>>419
だからそういうのを整えるにも普通に電気が必要だろとw
424名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:52:29.24 ID:nBv3Mudg0
いまきた
4号機いけてるの?
425名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:52:30.29 ID:ZpKf3Zcd0
日本は海に囲まれてるんだから波力にもっと力入れるといいのにな
コスト的な問題だって原発に比べれば屁みたいなもんだろう
426名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:52:36.56 ID:KHr1hUdg0
東電叩くのはかまわんが3倍増しで菅と菅内閣吊し上げろよ
427名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:53:23.57 ID:KRDA7gEwO
>>412
まず目先の電力不足をどうにかしないといけないから
それじゃあ遅いんだよね

原発も再稼働しちゃえば、なあなあで動き続ける未来しか見えないし
そうなったら置き換えとか進まないし
428名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:53:59.75 ID:ZpKf3Zcd0
>>424
情報なんてないからどこの板も雑談
429名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:54:02.37 ID:d3G6qTl20
>>420
DASHの東京湾の企画はNHKっぽい
430名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:54:05.80 ID:cIoBr4VT0
>>423
え?普通の人が我慢する電気で賄わなきゃそこは
俺は我慢するよ
お金もそのためなら消費税使ってもいいしね
431名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:54:17.66 ID:+GNCOLS/0
電力供給してくれた恩恵なんてものは福島第一があぼーんして全部吹き飛んだよ
まず被害者に賠償してから恩恵云々言え売民企業が
432名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:54:22.07 ID:CsCl7xlM0
>>413
自分たちが何に支えられているか分かったようだな

これから中央官庁叩くんじゃねえぞ
433名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:54:32.32 ID:int3yk0t0
>>425
最後の手段は、鳴門の渦潮をせき止めて・・・とw
434名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:54:37.17 ID:Fg9VCGbp0
この冷却装置が稼動する前は手動で水を入れてた
復旧に時間がかかるようなら一時的にまたその方法で注水すればいいだけ
プール内の水が干上がるような危険は全く顕在化していない
435名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:55:18.61 ID:ZpKf3Zcd0
>>420
家庭用太陽光って震災前の方が伸びてなかったか?w
436名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:55:20.31 ID:pmHSbH2w0
温暖化はうそって話があるけどここ200年くらい地球表面温度が上昇してるのは事実だよ
温暖化の開始時期が産業革命期に重なるから二酸化炭素が原因だとか色々言われるわけで

ただここ2000年くらいの地球表面温度を見ると500年周期くらいで上昇低下を繰り返しているとも言われる
更に過去10000年くらいを見ると1500年周期もあるようだ。現在の地球温暖化はこうした地球のリズムなんじゃないかとも

しかし、温暖化してるのは事実だし。大量の温室効果ガスを大気中に垂れ流すことによって何が起こるか中々不透明だから怖い
437名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:55:56.30 ID:PDAPKpkJ0
>>422
そもそもなんで電気がぜんぶ原発の恩恵って事になってるんだか
こういう議論の結論を前提に含む論法を循環論法っていうんだよね
438名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:56:02.15 ID:xJD66lmD0
>>424
10日以内に冷却設備を修理できないと日本終わる
東電が修理できるかどうかは知らん
439名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:56:13.43 ID:UVf2Xpyk0
>>425
海なら、洋上風力も。
ここなら騒音も気にならない。

問題は台風対策だな。
440名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:56:41.50 ID:IRJkI8rs0
>>430
じゃあまず、ネットやエアコンを我慢することから始めようよw
それすら出来ない奴が口で我慢するなんて言ったって信用できないし。
441名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:57:03.50 ID:int3yk0t0
>>436
古代ローマとか半裸の格好で屋根も無い屋上に住んでいられるほど暑かったらしいしな
442名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:57:27.69 ID:g+08ukWWP
>>427
動かしたら止められないって事はないと思うよ。
実際に、従来の手続きに則って、一時的に日本中の原発が止まったわけだし。
しかしいま電力が足りないのはいかんともしがたい、
去年の今年で原発を止めて円満に進むわけがない
443名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:57:53.14 ID:pmHSbH2w0
>>441
所謂ローマ温暖期だな
444名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:58:16.17 ID:cIoBr4VT0
>>440
お前が何故俺の環境わかってるの?エスパーかなにか?
これはスマホからだしエアコンは俺使ってないよ九州住まいだけど
445名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:58:44.73 ID:int3yk0t0
かといって、夏だけ原発稼動して止めて

とかすっげぇコストパフォーマンス悪そうだというw
446名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:59:34.38 ID:js9xiJV+0
温暖化云々の前にゲリラ豪雨とか大雨で浸水とか
異常気象起こってんだから明らかにおかしくなってきてる。
447名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:01:31.72 ID:H2BOuM8Q0
>>445
安全性を第一にするならコスパなんて二の次だろ

未だに廃棄燃料の最終処分場すら決まってなくて
各原発の一時保管プールすらあふれてるのに
原発の稼働率を上げてもいずれ限界が来るだろ
448名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:02:00.88 ID:IRJkI8rs0
>>440
スマホだって一緒だよ。
鯖を維持するのにどれだけ電力を使ってるのさw
449名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:02:04.69 ID:KHr1hUdg0
温暖化は事実だと思うがCO2削減だけに焦点がいってるのが気にいらねえ
これで金儲けできる国や企業の操り人形だろ
だいたい日本では減少傾向にあるが、世界では常時約36.5℃の熱源が爆発的に発生してるだろう
450名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:02:11.78 ID:d3G6qTl20
異常気象の原因はは地軸のズレもあるんじゃないか
地軸がズレたら海流にも変動が出るだろうし
451名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:02:33.21 ID:IRJkI8rs0
>>448>>441
452名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:02:34.28 ID:ZpKf3Zcd0
>>439
半陸地みたいな施設作れないのかね
海岸から橋みたいなの伸ばして発電用のブイだけ水に浮かべるような形にしてさ
453名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:02:58.67 ID:nBv3Mudg0
>>438
なるほど
まあ10日あれば、複数の水をぶち込む手段用意すればいけそうか

しかしすげえな、日本が終わるってのが比喩でもなんでもないところがw
454名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:04:04.53 ID:ZpKf3Zcd0
>>445
そもそもコスパがいいっていう前提自体が
455名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:04:08.07 ID:PDAPKpkJ0
>>448
だからなんでネットだけ目の仇なんだよw
エネルギーの無駄だから学校いくな、仕事するなって言ってるのと同じだ
456名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:05:12.35 ID:IRJkI8rs0
>>455
娯楽は余裕があるからこそ出来るものであって、余裕がなくなるんなら
ネットもゲームも電気を使う娯楽は一切使っちゃ駄目だろw
457名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:06:00.34 ID:cIoBr4VT0
>>440
じゃあやめるか、これでいいか?
ちなみにお前も只でさえ電気足りないってんだから
はよ寝なよ、病気持ちなんだろ?健康に悪いぜ

無駄に病気長続きされてエアコン使 われまくるのたまったもんじゃないしね
458名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:06:05.64 ID:int3yk0t0
>>453
まあ、冷却設備云々とか別にして
単にプールを冷やすって事に焦点を置けば、どうにでもなるはずなんだよね

それこそプールに死ぬほどドライアイスぶち込むとか・・・
459名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:06:41.50 ID:g+08ukWWP
>>452
関西国際空港の時、すでにメガフロートが候補にあった
色んな力関係で結局実現しなかったけど、海上施設くらいなら今の技術でも十分作れる
ただ、洋上を使う時は漁業の部分で反対されることがあったり…
「失敗したらどうするのか」って脚の引っ張り合いをアグレッシブに除去しないと日本の次の世代を描けないよ
460名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:07:23.11 ID:entAunNJ0
>>427
ぶっちゃけ電力は東電の足りない足りない詐欺だな。
そもそも日本は原発を余分に作りすぎ。
原因は財政難の地方が原発マネー欲しさにバンバン増設させた。
危惧すべきなのは、電力より、原発マネーに依存しきった人達の今後。
461名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:07:28.55 ID:H2BOuM8Q0
>>458
急激に冷却しすぎると燃料棒のジルコン皮膜が熱膨張で砕けて
取り返しの付かない事になるんじゃないか?
462名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:08:02.89 ID:IRJkI8rs0
>>457
申し訳ないけど、この心臓病、治らないから無理なんだよw
つーか俺は電気を使いまくるよ?使いまくりたいから原発の再稼動も仕方ないって考えだし
原発を使うなってんなら代替エネルギーを用意しろって考えだし。
463名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:08:24.78 ID:qSwzRhaN0
十勝岳噴火したのかな?
http://www.seisvol.kishou.go.jp/vo/32.php
464名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:09:44.95 ID:PDAPKpkJ0
>>456
だからなんで原子力だけが電力という前提なんだ
前提が間違ってるから話にならんわ
465名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:10:09.83 ID:ZpKf3Zcd0
>>459
やっぱこんな簡単なこと思いついてるかw
漁業権は原発でも同じだと思うんだけど、金の出何処が違うってことかねぇ
466名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:10:33.71 ID:cIoBr4VT0
>>462
そうか、御愁傷様
もうなにも言うことはないな
467名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:11:45.76 ID:IRJkI8rs0
>>466
なんでネット止めないの?
お前が契約してるだけで鯖の維持に電力を消費してるんだから、さっさと契約を破棄してこいよw
468名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:11:59.77 ID:int3yk0t0
>>461
なら、ドライアイスで氷作って、その氷で冷やした水を流し込むとか
段階踏めば良いだけの話だな・・・
469名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:12:03.18 ID:ZpKf3Zcd0
>>462
大体エネルギー用意しろよ→じゃあ火力で→CO2や資源ガー→核のゴミはいいの?→オレはエコとかどうでもいいし


なんというループ
470名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:14:22.93 ID:pmHSbH2w0
>>449
熱汚染か
471名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:16:31.70 ID:UVf2Xpyk0
>>465
汚染水垂れ流しの件で全漁連が原発にブチ切れていたし、
結局のところ漁業権は政治的な解決で何とかなる。
472名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:16:50.09 ID:PDAPKpkJ0
原発利権屋はどうもネットが嫌いみたいだよね
大本営発表を通しづらいから事故当初からいろいろ煙たがってたし
473名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:17:09.49 ID:FaNLso8Q0
原発ってエネルギーの2/3を海に捨てて
海水を温めて積極的に海水中の二酸化炭素の排出を促進してるから
火力発電によるCO2増加をどうこう言えるもんじゃないけどな
474名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:17:30.15 ID:C3+qpbQa0
いまどうなってんの??
475名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:17:56.02 ID:cIoBr4VT0
しかし、明らかに板違いなのにスレがよう延びるなぁ
476名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:18:40.94 ID:+GNCOLS/0
>>460
余分に作ったと言うか福島第一とか浜岡とかとっくに老朽化して
アメにもあぶねーあぶねー言われていた代物を動かし続けていたのが間違い
477名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:19:01.79 ID:5pzxvuU60
なんか心臓病ガーって言ってる子いるけど
心臓じゃなくて頭だろ、病を患ってるの
478名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:19:32.31 ID:ZpKf3Zcd0
>>475
深夜のゲハは比較的落ち着いて語れる場だからねw
どのジャンルでも本来の板より語りやすい雰囲気があったり
479名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:20:06.09 ID:+GNCOLS/0
>>475
ゲハはゲーム以外の話題だとそれなりにスレ進行するからな
480名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:20:32.57 ID:ZpKf3Zcd0
>>476
それに関しては新造出来る世論がなかったってのが大きいだろうけどねぇ
481名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:21:44.07 ID:cIoBr4VT0
>>478 >>479
しかもわりとマトモ!
問答がなかなか面白いな
482名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:23:09.80 ID:LXawrb23O
>>464
じゃあ原子力を使わなくても電力不足には絶対に陥らないの?
節電とか計画停電とか絶対にやらないの?
483名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:25:12.52 ID:QDjorC6U0
放射能被爆が増えると女児が生まれやすくなるんだっけか
ますますゲーム専用機なんてオワコンになりそうだな
484名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:25:49.98 ID:UVf2Xpyk0
>>482
火力が一斉に壊れたら分からんが、少なくとも関電以外は大丈夫じゃね?
485名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:26:05.96 ID:9N7LvnYF0
病気を盾に他者を煽る奴は本気で死ねばいいと思います
486名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:28:32.01 ID:j70BktTqI
>>484
コストがかかるからね
しかも老朽化も激しい
全部うごかせないから計画停電や値上がりしてるんだよ
487名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:29:13.62 ID:4T7QNHpY0
>>482
原子力だろうが火力だろうが節電すべきじゃね?
488名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:31:35.34 ID:ZpKf3Zcd0
こないだBSでドイツの原発解体産業取り上げたドキュメンタリー流してたの見たけど
あれ日本じゃ無理だと思ったな

汚染が酷い物は低くなるまで何十年か保管したり低い物は研磨して再利用する資源にしたり
跡地にベンチャー誘致してみたり広さ利用して風力発電の製造の場にしてみたり
輸出の為に跡地自体に港まで作ってみたり。

除染作業の時点で完全に管理されてたけど、日本じゃここまでしない、"出来ない"だろうなと思ってしまったw
低コストらしい原発の廃炉ってどうすんだろ
489名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:31:36.91 ID:j70BktTqI
ぶっちゃけ市民への影響なんてたかがしれてる
それよりも企業への影響が強すぎる
490名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:31:58.93 ID:UVf2Xpyk0
>>486
今年や来年には間に合わないが、今から最新型の火力を増設しようぜ。
491名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:32:44.65 ID:int3yk0t0
>>488
案外ロシア式に落ち着いたりしてな・・・
492名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:32:52.88 ID:g+08ukWWP
>>487
一般的に節電が好ましいという議論と
いま電力が逼迫してて節電せざるを得ない議論は別にすべきだよ

節電しなくてもいいけど節電する方がベターって状態じゃないので
清貧さを美徳にして節電を考えてはいけない
493名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:35:37.32 ID:j70BktTqI
>>488
そもそもクリーンエネルギーなんて日本じゃむり
風力もたてる場所ないし、ソーラなんて元取るのに時間かかりすぎ
材料も問題ある
火力じゃ補えない、原子力しかないんだよ
かりに脱原子力するにしても何十年もかかるし
問題が山済みで現実的に日本じゃむり
494名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:35:49.94 ID:dzSrbD7w0
電気が必要なら安全性の高い原発動かせばいいと思う。
安全確保にお金がかかるなら電気料金もその分上げればいい。

そもそも原発自体、次のつなぎにしかならないはず。
原発の原料自体はなくなる。ついでに火力もなくなる。
世界で人口増えて、開発進めばその速度も飛躍するだろう。

個人的にはそろそろ次の目がでてきてもいい頃だと思う。
495名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:38:22.72 ID:j70BktTqI
>>490
不足分補うために何年かかるんだよw
コストがかさんで電気代えらいことになるぞ
さらに予算もとるからな
それに火力だって安全なわけではないんだぜ
496名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:38:31.19 ID:+GNCOLS/0
>>494
安全性の高い原発なんて作ったら電力屋の利益が減っちゃうじゃない
497名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:40:17.61 ID:j70BktTqI
>>494
出ないから原子力つかってるわけだし
そんな時期的とかでポンポン開発できるもんじゃないだろw
技術なんて明日できるかもしれんし千年かかるかもしれん
498名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:40:24.38 ID:UVf2Xpyk0
>>495
原発が多い関電と原発が少ない中電って、そんなに電気代が違う?
499名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:41:52.94 ID:cIoBr4VT0
問題があったときのリスクがやばすぎる現実目の当たりにしたから
正直動かしてほしくないっつー感覚なのよね
クソ広い国土でもないし

期待値は低いのに保険に加入する講堂の逆っていうかね
500名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:42:29.14 ID:PDAPKpkJ0
原発がコストが安いってのが嘘八百だってのもとっくにバレてるし
コストケチって事故起こすような設計で火力とトントンだっていうのが現実
501名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:42:57.57 ID:int3yk0t0
>>498
まあ、電気代なんて、電力会社の気分に過ぎないって事が
今回の騒動で分かってしまった訳だし・・・
502名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:45:48.50 ID:ZpKf3Zcd0
>>495
火力なんて2年ぐらいで建設出来るだろ
おやくしょしごと含めても3、4年だろうし、イツマデ…って言ってるぐらいならどんどん火力立てる方が早いと思うが
503名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:46:13.21 ID:VFYYZC0q0
>>494
原発の次なんてないよ。
原発の次は安全面を高めた原発
資源が有限なんだから人間を減らさないなら原発は最終的に世界共通になる。
詐欺で金もうけしたい連中や日本の国力下げたい連中はエコ詐欺やってるけど
504名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:47:51.41 ID:cIoBr4VT0
原子力発電(核融合)ってことか
505名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:48:39.55 ID:ZpKf3Zcd0
>>493
波力は?

というか
>問題ある
でバッサリなら原発が一番問題アリじゃないかw
506名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:49:52.17 ID:ZpKf3Zcd0
>>503
>原発の次なんてないよ。
核融合炉とか…ないようなもんかw
507名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:50:04.35 ID:j70BktTqI
>>501
気分ってw動かさないせいでどれだけ負債かかえてると

>>502
4〜5年もかかったら遅いだろ
それにどこに立てるんだよ、簡単にたたないんだぜ
住民問題から権利やらなんやら
簡単にたつならもっとたくさんたってるわw
508名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:50:27.92 ID:int3yk0t0
核融合はまだまだ先だな
509名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:50:32.87 ID:PDAPKpkJ0
>>503
原発が一番詐欺だったという事実を無視してこういう事言い出すから信頼無くすんですよ
510名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:51:45.32 ID:CsCl7xlM0
>>488 >>493
止めようが止めるまいが
寿命がある以上は廃炉作業は発生する

結局、水資源と同じで
電力が低コストで無尽蔵という認識が間違い
たまたまそういう時期があるだけの話

そして日本はある意味投資に失敗したわけよ
511名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:51:50.70 ID:nBv3Mudg0
原発事故は収拾不能の可能性が残るから単純に計算出来ないのが怖いわな
経済性とか言ってる場合じゃなくなってくる
512名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:51:58.04 ID:j70BktTqI
>>505
問題なんてどの発電もあんまりかわらんぞ
被害のデカさは違うが、種類も違う
513名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:52:32.12 ID:+GNCOLS/0
原発もまともな国が動かすなら事故も起きずに比較的安定的に電力供給出来る施設なんだろうが
まともな国じゃない日本が動かすとなると話しは別になる
514名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:53:31.10 ID:ZpKf3Zcd0
>>507
つか原発だって普通に寿命迎えてるんだぜ?
原発にしたって数年後どうするんだ?事故起きようが使うってこ?

>それにどこに立てるんだよ、簡単にたたないんだぜ
それ言い出したら使用済み燃料はどうするんだい?
最終処分場は?

原発がモーマンタイで話してるけど、よっぽど山積みだよ
515名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:55:28.76 ID:j70BktTqI
>>510
世界的にみてもクリーンエネルギーにはかなり力いれてるほうだぞ
全然コストに見合わないは問題だらけで使いものにはならんが

>>509
いま声たからかにいってるクリーンエネルギーとやらのほうが
一番詐欺なんだぜ、あれ使えない
516名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:55:45.55 ID:ZpKf3Zcd0
>>513
>まともな国じゃない日本が動かすとなると話しは別になる
そこなんだよなw

つか結局どこでも利権が絡んでるから、俺らがまともだと思って見てる国でも内情は変わらないようだけどね
517名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:56:04.06 ID:cIoBr4VT0
そういやガンダムで融合炉が核爆発するってあれおかしいんだっけ
本当は反応が速攻止まってしまうらしいが
518名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:56:34.28 ID:ZMkkxPBh0
>>513
アメリカ、ロシア(旧ソ連)とこしているから
まともな国ってなんだろうな
519名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:58:20.61 ID:j70BktTqI
>>514
そうかならほかの発電所も原子力よりとっくに寿命迎えてるなw
新しい原子力たてるしかないんでないの

火力だって廃棄物どこにすてんのw
520名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:58:51.83 ID:ZpKf3Zcd0
まさかとは思いますが、この「クリーンエネルギー」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
521名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:58:56.04 ID:UaBQhNai0
少なくとも原爆食らった過去があるんだから
耐久年度40年のもんを改造してまで20年も伸ばさんで欲しいわ
522名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:58:57.04 ID:VFYYZC0q0
>>505
原発の問題は事故ったら面倒と言う点だけだからな。
利点の方が国民と企業の大半は勝る。

他の発電手段に夢みてる奴が多いけど詐欺師に騙されるタイプだぞ。
どれも自然災害に弱く安定しないから停電頻発するし料金は更に上がる

エコテロリストは原発に問題があると言い他の手段をやれと言うが
他の手段をやると今度は海が観光地がと言い出して邪魔をする。
連中が邪魔をしたから地熱や海を使った波力が全く実用されてこなかったんだし

大体、環境がどうなろうが原発で良いよ
民主党やフジみたいなテロ連中が居て
暴動やって駆除もできない国民じゃ日本に先ないんだから
中共や韓国の蛆どもが住めない地を何時でも作れるように
原発事故を有事に引き起こせる状態にしておいたマシ
523名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 02:59:51.36 ID:XW0G/Oou0
>>476こういうのやらなきゃ、まぁまともなのかな
524名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 03:00:14.48 ID:j70BktTqI
>>516
国土の広さと人工比率、風土やらとか考えろよ
525名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 03:01:45.01 ID:ZpKf3Zcd0
>>522
>どれも自然災害に弱く安定しないから停電頻発するし料金は更に上がる
まともに管理できればその通りなんだが、それすら出来ないっていう現実が露呈したから問題なんだろ
526名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 03:03:25.58 ID:cIoBr4VT0
>>524
風土を考えたらむしろ危ないんじゃねーの?
アホみたいに揺れまくるこの国の地震&津波であのざまだったのにw
527名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 03:03:33.45 ID:TMdNXcgX0
4号炉冷えてるかー?
528名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 03:04:11.43 ID:j70BktTqI
>>520
風力や太陽電池や地熱や波やら
全部問題山済みで発電所としては使えない
風力も一定期間吹く場所もなければたてれる広大な土地もない
529名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 03:06:13.95 ID:ZpKf3Zcd0
>>519
火力だってって…他の発電のゴミがいつ問題になったんだ?
核のゴミは行き場がないんだぞ

>>524
冗談キツすぎだろw
530名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 03:06:35.62 ID:dzSrbD7w0
いや、原料は枯渇するだろ。あるものはいつかなくなる。これは防げない。
それが生命線なら、なくなる前になんとかするしかない。
それしかないなら、残念だけど、住める数になるまで人が減るか、
この数、このエネルギーで過ごせるようなスタイルになるしかない。

原発しかないというなくなるエネルギーが前提で考える、エネルギー計画は
そもそもおかしい。
531名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 03:06:46.77 ID:j70BktTqI
>>525
じゃあよけい自然発電なんて無理じゃない
532名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 03:07:14.95 ID:TMdNXcgX0
>>467
マジレスすると、そいつが契約してようが解除しようが、鯖の維持コストの面からしたら関係ないよ
533名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 03:07:43.40 ID:j70BktTqI
>>529
普通に問題になってるんだがw
534名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 03:07:44.46 ID:ZpKf3Zcd0
>>531
どの辺りが"じゃあ"なんですか?
535名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 03:08:24.60 ID:ZpKf3Zcd0
>>533
核のゴミ以上に問題になってるなら例を挙げてよ
536名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 03:08:31.94 ID:b9l6gfAM0
>>522
そんな自暴自棄な焦土作戦しても
中共や在日はいなくならんよ
むしろ環境汚染が深刻になって悪貨が良貨を駆逐するというか
537名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 03:08:43.20 ID:j70BktTqI
>>529
あとほかの脱原発してる国の
電力事情理解してこいよ
538名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 03:10:16.13 ID:uzH6He4a0
おい市長パニックボタン押してんじゃねーよ
539名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 03:11:06.63 ID:cIoBr4VT0
>>528
国土や風土考えたらこの地震津波大国で、まさにそれが原因であんなことになったんだよね?

国土や風土考えたらやばくね?
540名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 03:11:21.42 ID:+GNCOLS/0
地熱発電も国立公園がどうのこうのであまり進んでいないしな
んなもん潰せ
541名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 03:11:33.53 ID:VFYYZC0q0
>>516
その辺は国民が報道企業政治を監視してデモを起こすか起こさないかの差でしかないからな。
日本は世界で一番洗脳が行き届いてる国だったよ
教育、TVと言う二重構成で企業と報道の与える情報に疑問を持つなと言う。
「TVや雑誌はお金と裏の繋がりの為に嘘を視聴者、消費者に付きます。
 情報は信じる物じゃなく比較し自分の中で考える為の道具です」
こんな当たり前の事に死ぬまで触れずに過ごせるのは日本だけ
親が小学校入学前で教えるのが当たり前の事だと思うんだけどね

デモは権利なんだから議事堂や企業の本社、TV局を
「この半年でお前等が流した嘘」と言うテーマで囲むぐらいお祭り感覚で半年に一回ぐらいやれば良い
542名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 03:11:58.86 ID:nBv3Mudg0
核のゴミを他のゴミと一緒くたにするわ、自暴自棄にリセット願望垂れ流す奴とか
まともじゃねーわw
543名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 03:12:18.99 ID:ZpKf3Zcd0
>>537
いやいやw
日本の風土に原発が合ってるんだろ?
日常的に地震が起きて、季節になれば台風が来て、地震があれば津波まで来る国がw
国土もさぞ広いんだろなw
544名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 03:13:12.93 ID:UVf2Xpyk0
>>540
規制緩和で、国立公園の地下が使えるようになったらしい。
公園の敷地外から斜めに掘っていくやり方で。
545名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 03:14:07.72 ID:+GNCOLS/0
原発作るのはいいが次は首都圏に作れ
メルトダウンする心配ないんだから可能だろ
546名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 03:14:51.73 ID:cIoBr4VT0
>>545
んだな、ぜひ湘南海岸
547名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 03:16:04.96 ID:+GNCOLS/0
>>544
んな七面倒くさいことせずに国立公園潰して地熱作ればいいのに
548名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 03:17:04.03 ID:cIoBr4VT0
途中で送信してしまった
湘南海岸とか大磯辺りにどうよ?w
549名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 03:17:31.71 ID:5Av/HdZg0
原発推進国のアメリカ。

カリフォルニア州の面積は日本の国土全体とほぼ同じ、
では原発は何十基あるのか?と思うでしょ。

たった4基なの〜。 あいつらやっぱり分かっててリスク管理してるわ〜〜〜。

最悪の地震大国日本では? 45基だっけ? 狂ってますねー!!!
550名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 03:18:00.06 ID:ZpKf3Zcd0
>>541
情報統制凄いもんな
中韓笑えないもの

原発が利権ありきで、情報を出さないようにしてるってのは他国でも変わらんようだよ
551名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 03:18:20.73 ID:9lYMHMBH0
在日、特にチャンコロの毒耐性をなめたらあかん
あいつらもうすでに腎臓3個4個とか進化しちゃってんだからww
552名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 03:18:24.93 ID:LgGu2Mfk0
シムシティなら恐竜とかUFO呼んで遊ぶレベル
553名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 03:22:33.67 ID:0gQ2akZW0
観鈴ちんぴんちみたいなスレタイはNG
554名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 03:23:08.98 ID:+GNCOLS/0
>>550
人が嫌がって遠ざかるものには代わりに利権が近寄ってくるからな
それは万国共通
555名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 03:23:21.58 ID:uzH6He4a0
>>552
今なら直に戦車や戦闘機で原発アタックできるし

>>545
東京都に作ればいいってのは賛成
556名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 03:25:42.82 ID:1f+36cUy0
>>541
今まで、お上といわれてきた人たちが一番歯痒く思ってんのが
結局はネットや2ちゃんなんだろうね
557名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 03:28:35.34 ID:ZpKf3Zcd0
>>549
アメちゃんですら汚水垂れ流しだったり廃炉出来なくて埋め立ててオワリとかやってたぞw
558名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 03:29:41.37 ID:ZpKf3Zcd0
>>556
コントロール効かないものなw
559名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 03:29:48.35 ID:+GNCOLS/0
民主主義国家では当然の権利であるストもデモも
愚民教育の結果反社会的行為と位置づけられたしな
ホント社会主義になればよかったのに日本
560名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 03:31:39.62 ID:4T7QNHpY0
>>492
それはそうだろうけど
電力会社が原発さえ動けば全て解決みたいな論調なのがね。
電力消費を減らしていく方向にしないと先も無い訳だし。
>>522
自然エネルギーは環境を盾に潰されて来たと言うが
何で原発以外はコスト掛けない前提なのよ?
原発建設並みにコスト掛けてやりゃ、反対派も抑えられるだろ?
ばかばかしいけど。
561名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 03:36:36.74 ID:+GNCOLS/0
もっとも自然エネルギーの方も禿みたいな利権屋が露骨に狙ってきているからな
自然エネルギーは原発みたいに一瞬で一地域が壊滅なんてことにはならないだろうが
太陽光なんて火事の原因になりそうだし
利権屋を制御できなきゃ日本に未来はないよ
562名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 03:40:04.31 ID:RTTOzeZF0
太陽光が火事の原因…なるのか?
あれって光子の運動を利用した発電で熱は関係無かったと思うけど
発電時に大量の発熱とかか?
563名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 03:42:42.29 ID:ZpKf3Zcd0
ネコ除けにペットボトルでも置いてたんじゃねw
564名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 03:44:14.11 ID:+GNCOLS/0
>>561
変な業者に頼むと太陽光パネルの配線が糞でそこから火が出るんだと
屋上なんて基本放置だしな
565名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 03:46:39.98 ID:RTTOzeZF0
>>564
やっぱそっちかー
漏電で火事ってのはよくあるもんな
ウチも太陽光発電してるからちょっと不安になった
566名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 03:47:47.80 ID:K3ravKzP0
>>562
太陽熱発電というのもある
効率は光より上(厳密に言うと大規模にやればやるほど光より効率が良くなる)
567名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 03:50:53.03 ID:LgGu2Mfk0
オナニーで発電できるようになれば世界は平和になる
568名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 03:53:59.01 ID:A2uO8dvq0
>>567
少子化が進んで滅びる
569名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 03:56:03.34 ID:tRIIvaf70
活況だな。
さすがにゲーム話に飽きた(呆れた)スレッドか
570名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 04:00:26.72 ID:1i8YHykV0
少しはゲームの話に絡めろよ
これじゃ完全な板違いだぞ
571名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 04:01:49.64 ID:K3ravKzP0
ゲーマーとして、安定した電力供給の話をしては、いかんのか
572名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 04:04:53.83 ID:+GNCOLS/0
原発で作った電気を使うとロードが0.016秒遅くなるからゲハに関係ある
573名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 04:10:27.90 ID:ZpKf3Zcd0
オーディオネタは既に…>>56
574名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 04:12:00.19 ID:uljSVEd70
60時間しかないのか
2台ともダメなのに、それで復旧するのか
575名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 04:26:52.20 ID:1hVE6A/EP
何回故障のせいにするんだよ
都合が悪くなったら故障とかスカウターかよw
576名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 04:57:24.77 ID:QLga3IHd0
スカウターなんでこわれてしまうん
577名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 05:04:07.36 ID:8j67aawf0
個人もしくは一般企業の発電業者って国に認められてないんだっけか
雇用も増えそうだしそういう一般の発電事業者許可すればいいのにな
全くのド素人発言なんで馬鹿な事言ってたらごめん
578名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 05:22:37.71 ID:NCTzME5DO
やばくなったらヘリで水撒くんだろ?
ふざくんなww
579名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 06:07:29.13 ID:Z6m7Ium50
ねえねえ、結局どんどん溜まってた冷却水はどうなったの?
海にドバドバと流してんの?
580名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 06:16:21.81 ID:TnpPUUfI0
91 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/01(日) 06:12:09.35 ID:GGo/QXmCP
小沢さんは大阪入りして無事です
http://jp.wsj.com/Japan/Politics/node_469992
581名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 06:18:34.68 ID:uzH6He4a0
小沢がきちんと東京から逃げてるならいよいよヤバイなwww
582名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 06:31:55.47 ID:O7cI6+xpO
24時間前から本気だす
583名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 06:33:30.73 ID:3keSuXGu0
蟻と政治家がいなくなると危険です
584名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 06:34:51.77 ID:bTgDwD620
なんか毎回予備うごかねーよな
もっと3つくらい予備用意しとけよ
585名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 06:42:48.57 ID:Z6m7Ium50
こうやって公表できているのは、公表できるレベルの「ぴんち」
586名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 06:59:51.01 ID:leZy3Q090
>>202
この事故で一番キレてるのは関電だと思うの
587名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 07:02:21.22 ID:K+jL0GS80
冷却プールの燃料は爆発なんかしないから、大問題にはならん。

せいぜい、周囲十数kmの範囲で放射線強度がまずくなるだけ。
関東近郊や北海道までは影響しない。
588名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 07:04:24.12 ID:UVf2Xpyk0
>>586
関電は排水ポンプの警報を鳴らしちゃったばかりだし、関心が逸れて助かったと思っているかもw
589名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 07:09:58.40 ID:Bf22phLt0
日本終わったwww
九州の時代来たかww
590名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 07:11:08.76 ID:3keSuXGu0
つかこのままいくとどーなるの?
爆発とかすんの?
591名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 07:11:53.88 ID:TnpPUUfI0
>>585
原発爆発の時も公表してたじゃん
メルトダウン真っ最中の中、まだ水はある、あれは水蒸気爆発だから害は無い
放射能は100度で無くなる、健康に良い、ってさ
大本は隠せないから隠さない、周りの肉付で徹底的に捏造情報を流す。
今回の一件で国、マスゴミ、東電の情報詐欺の手段学ばないと何も学んでないのと同じだぞ
592名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 07:14:20.01 ID:5Mk+3Vkq0
>>1
記事を最後のページまでちゃんと読めw
593名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 07:15:24.50 ID:TnpPUUfI0
今回で一番重要な情報は小沢が既に逃げてるこの一点のみだ
594名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 07:15:36.65 ID:DHkXWtW50
>>589
よぉ黄砂県民
595名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 07:18:05.81 ID:Z6m7Ium50
>>591
自己紹介乙
596名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 07:28:09.84 ID:LgGu2Mfk0
九州は放射能に汚染された黄砂が飛んでくるだろ
597名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 07:31:17.29 ID:KPACxxgh0
人は過ちを繰り返すというが・・・・
野田豚にはFalloutでもやらせたい
598名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 07:32:38.93 ID:O+q0BNbT0
スリィーーードォーーーッグ
599名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 07:33:01.13 ID:YwR42gw+0
これじゃチャイナボカン笑えねーな
600名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 07:33:37.01 ID:KRBJ8NCV0
でもボーナスは欲しいです
上場企業並みの給料と異常な福利厚生も維持したいです。



ですよね?東電さん?
601名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 07:34:39.78 ID:329UQXGm0
ゲハと無関係なのに伸びとるwww
602名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 07:41:07.04 ID:tZoT8GWC0
>>206
>まあ安全安全言ってる人も大半は怖いんだよ
>安全と自分に言い聞かせて危険という単語を周囲から排除しないといけないくらい

安全神話()が産まれる素地だよな
603名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 07:44:38.56 ID:Kcu1Scb10
以降airスレ
604名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 07:45:19.34 ID:PibAgFLo0
「がんばろう日本」とか言ってる企業は被災地には何もしてないし
「がんばれやw日本w」にしか聞こえない
605名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 07:47:08.49 ID:d3G6qTl20
中電って原発依存度低いのかな
原発止めても電力を融通する余裕があるし、新しい火力発電所を建ててくみたいだし
606名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 07:48:45.46 ID:Z6m7Ium50
>>604
ソニーもやってたよな「がんばろう日本」
おまえに言われたくないよ、と思ったが…
あれは「がんばろうソニー」キャンペーンへの布石だったのかもな
607名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 07:50:12.10 ID:uB6H6jja0
四国にたくさん人が来るな
もうこれからは四国は日本じゃないとか馬鹿にされなくてすむのか・・・泣けてくるな
608名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 07:56:37.71 ID:tZoT8GWC0
>>341
政治・官僚・財界・学会の全てが
安全神話を楯にして突き進んできたからね

俺ら平民は実態を知る術が無かった
609名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 07:57:07.44 ID:eZHt3x8N0
うどん県ってうどん以外の麺類食ったらどうなるの??
610名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 07:59:57.19 ID:PibAgFLo0
東電、料金転嫁も 原発の汚染水処理費など
2012/7/1 2:00

福島第1原子力発電所の事故関連費用を料金に転嫁することを認める検討に入った。
対象に含まれるのは汚染水処理費や放射線量の管理費など。
611名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 08:00:20.15 ID:FcNw/A9FO
>>609
他県から密輸しない限りうどん以外の麺類は販売されておりません
612名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 08:00:57.54 ID:/lJSitJp0
なんでゲハにしか立ってないのこれ
今のゲハが面白くないのかな
613名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 08:02:53.44 ID:Bf22phLt0
>>612
だって今のゲハは任豚が支配しているしw
あいつら間違いは絶対認めないしw
614名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 08:05:48.67 ID:tZoT8GWC0
>>462
暑くない国に移住するという選択肢も考慮すべきだな
615名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 08:07:24.72 ID:Bf22phLt0
勝ち組
九州
中国
四国
負け組
任天堂
カプコン
東京
関西
616名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 08:08:05.61 ID:tZoT8GWC0
>>600
東電病院があるおかげで、その地域では他の病院作れないんだっけな

「地域ごとのベッド数が制限されている法律があるらしい」
617名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 08:10:23.68 ID:Z6m7Ium50
>>608
>俺ら平民は実態を知る術が無かった

そんな事言ったら、彼らは「国民から不安を遠ざける事に成功していた」と胸を張るんじゃないか
618名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 08:11:42.49 ID:Z6m7Ium50
>>616
怖っ
619名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 08:12:55.51 ID:tZoT8GWC0
>>617
まあ、「実体を隠蔽しやがって」と罵倒されるだけだな
620デビッド・マニングで検索@転載禁止:2012/07/01(日) 08:13:14.73 ID:Sp4qAeq70
621名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 08:15:56.57 ID:1YC+t/+k0
東電や各電力会社って原発のエキスパートだと思ってたけど、出来合いの原発買って来て動かしているだけだったんだね
そんな素人に壊れた原発のお守りは難しいんじゃないか
622名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 08:19:08.93 ID:X8kk8BPF0
なんでゲハでやってんの?
『Fallout・フクシマ』が発売するの?
623名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 08:19:46.75 ID:tZoT8GWC0
>>613

333 :名無しさん必死だな[age]:2012/07/01(日) 08:05:12.45 ID:Bf22phLt0
まあ、発売前に日本終わるからww
福島は絶対逝くだろww

23 :名無しさん必死だな[age]:2012/07/01(日) 07:39:35.10 ID:Bf22phLt0
任豚はまともなソニー信者を
害虫扱いするからなあww
マジで人格を疑うわww

624名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 08:22:15.45 ID:BCK9I7pjO
>>615
北陸辺りはどうだろう?
625名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 08:29:04.63 ID:Z6m7Ium50
>>623
>まともなソニー信者

吹いたw
626名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 08:30:29.31 ID:/lJSitJp0
>>622
ゲハはこういう黙々とアゲ続けるスレが浮く時は
八割業者か何かじゃないかと思えばいい
627名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 08:52:05.24 ID:7ZttMymL0
つまり部族に都合が悪い事態が発生したということ
628名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 09:01:47.01 ID:7fSi9SJVO
小沢が大阪入りってやべえじゃん
大ぴんちじゃん
629名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 09:05:24.03 ID:59MU+Lgx0
なぜ、安全厨は多いはずなのに事故処理の人手が足りないのか
630名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 09:06:10.04 ID:LgGu2Mfk0
安全厨は沖縄に逃げた
631名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 09:07:15.28 ID:PibAgFLo0
>>624
新潟に刈羽柏崎原発があるからやばいな
中越地震も記憶に新しいし
632名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 09:16:41.31 ID:pDYSoWYF0
>>624
福井の原発銀座どうするんだ
633名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 09:19:59.83 ID:KbedT3co0
4号機の核燃料プールはあの震災のとき最悪の事態を迎えてもおかしくなかった
それがおきなかったのが偶然に偶然が重なった結果。
634名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 09:35:23.08 ID:UuzCMDcR0
原発のコストが高いことが証明されるね
払いきれないほどのツケ払いの時期が来た
老朽化と災害は100年オーダーで見れば100%の事象
人間はせいぜい50年くらいの認識力しかないからその範囲内だけで
安いだの安全だの狭い視野で言っていただけ
635名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 09:53:39.49 ID:TnpPUUfI0
キチガイの簡単な見つけ方は福島をフクシマって書いてる奴だってニュー速+でいってって
かなりの人が納得してた
636名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 10:01:56.27 ID:UuzCMDcR0
地球は平らだと納得する人の方が多かった時代もあった
人間の感情や感覚は意味が無い
数学、論理学、物理そういった学問だけが真実を示している
637名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 10:07:01.68 ID:QLga3IHd0
>>635
なんでカタカナなんだろ?
638名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 10:07:58.06 ID:PibAgFLo0
>>635
さすがキチガイは納得するとこが違うなw
639名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 10:09:26.73 ID:ra7yN3s60
半減期が極端に短い超超ウラン物質で原発つくれたらね
そこまで問題起こさなかったんだろうけどね
今の科学力じゃ難しいんだろ
原発自体は完全に諦めるにはもったいない分野だとは思うが
640名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 10:13:55.29 ID:UuzCMDcR0
学問とは真実を追究する場であり学者は真実の追求のために
真実を追い求めることが絶対であり意図的に嘘を言ってはならない。

このルールを侵したら学問ではない
学問のススメ
白人は学問を使いこなせるがアジア人にはまだ無理なようだ
真実を言うのが怖い それはこの世が怖い。自然が怖い。
故にシャーマンは嘘の言葉で民を安心させる。それは治世の一つの手だ。
641名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 10:17:53.95 ID:VcIscbAQ0
>>639
半減期が短いと保管がそもそも難しいし
それ自体の半減期が短くてもそれが核分裂後に
半減期が短い物質が出来るとは限らないわけで・・・
642名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 10:19:29.29 ID:UuzCMDcR0
非常に原始的だ。怖い自然に対し安心したい。
そのための嘘も方便。人類には根強く残っている風習だ。
特によりモンキーに近い種族ではまだまだ根強い考え方。

だがこのように肝心な時に嘘に逃げると助かる物も助からなくなる
真実の情報からしか有効な対処策は生まれない 猿から人類への進化は学問の活用だ。
それは怖くても逃げずに真実をさらけ出すこと。
643名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 10:22:25.22 ID:PibAgFLo0
なんかポエム書き出しちゃったぞ
644名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 10:23:27.26 ID:UuzCMDcR0
真実から本当に助かる道が生まれる。
嘘の間違った情報からは有効な対処は絶対に生まれないし
どんな計画も確実に失敗する道である。

嘘で誤魔化す。それは一時しのぎの偽物の安心である。
原子力ほどの物は真実と向き合える人類でなければ扱えない。
嘘しか言わない日本は明らかに原始的な猿の国だった。
手に余るオーパーツを爆発させるべくして爆発させた
645名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 10:24:27.45 ID:4IqI9LotO
>>637
ヒロシマ、ナガサキにならって歴史的有名スポットになるからじゃね
646名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 10:24:47.47 ID:leZy3Q090
>>605
>新しい火力発電所を建ててくみたいだし

修理はともかく、新しいのは無理くね?
技術とか土地じゃなくて条約で
647名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 10:26:17.55 ID:UuzCMDcR0
安全厨の行動原理は動物の本能に根ざしている
安心を得たい考え方や行動の結果である 本能に根ざしているから根強く陥りやすい。
だから爆発してなお安全と偽物の安心感を得ようとするだろう

だが原子力はそれでは済まないカテゴリのものである。
事実と向き合える本当の人類しか扱えない。
648名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 10:28:16.41 ID:leZy3Q090
>>342
ほんの少し前までは
放射「線」漏れはたまにあるけど問題ない(実際大して問題ない)
でも放射「能」漏れはヤバイ。でも絶対あり得ない。

って言ってたのにな・・・
649名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 10:32:38.21 ID:UVf2Xpyk0
>>646
それは石油火力な。
石炭やLNGは全く問題ない。
650名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 10:34:24.56 ID:QLga3IHd0
そーいやジョンタイター地図の通りになりそうな感じか
あれ関東が封鎖されてたな
651名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 10:34:58.70 ID:Yea7uuowO
機器の故障と結論付けた根拠が周りの他の計測器が反応してないからってだけなら
全く信用も安心も出来んな
というか科学者としてそれを根拠に故障と結論付ける事は有り得んと思うが
652名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 10:35:44.84 ID:leZy3Q090
>>649
あれ石油だけだったのか。できるなら火力最強だから、そっちの方向が良いな

つか、マジに二酸化炭素からメタンを効率的に抽出する技術研究する方が、環境問題も再生可能エネルギーとかより現実味あるんじゃね?
653名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 10:36:17.98 ID:Bf22phLt0
岡京wwwww
虐げられてた県民大勝利ww
654名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 10:39:06.45 ID:831uOGvn0
>>639
半減期が短い=すぐ崩壊する高エネルギー=すぐに崩壊熱で高温になって気化する
それはかえって危険
ウランは半減期が長い つまり崩壊が遅いから自然界に残っていられる。
狭い場所に集めると隣のエネルギーの影響を受けて崩壊が早まる
崩壊が遅いものを早める事で熱を得ているのが原子力だ
655名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 10:52:05.49 ID:I+blJyCw0
半減期が短い物質なら既に分裂して
地球上に存在してないだろうしな
656名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 10:55:15.55 ID:PDAPKpkJ0
これだけ取り返しのつかない事故を起こしておきながら
原発反対は危険思想だと言い張って発狂してるんだから凄いよな
こうやって予見されていた福島の危険を圧殺して大惨事を引き起こしたんだよね
657名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 11:31:43.78 ID:Z6m7Ium50
>>652
>二酸化炭素からメタンを効率的に抽出

なにそれ
658名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 11:43:55.88 ID:cxmiP/NJ0
藻から石油を作る新技術があるがそっちに助成した方がよっぽどいいと思うがなぁ
659名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 11:46:10.83 ID:Xg0dbPcz0
原発もプール開きをする時代
660名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 11:46:41.54 ID:j70BktTqI
>>65
あの大惨事を予見できたやつなんていない
いたらほかでもこれ程被害でてない
完全に予想外
661名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 11:49:05.09 ID:G3u/tvBN0
そもそも核廃棄物を捨てる場所が無い
嫌なことから目を逸らさないと原子力は続けられない
卑怯な人間が多いんだよ
662名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 11:52:02.44 ID:F181nl9D0
>>656
>原発反対は危険思想だと言い張って発狂してる
それはもしかしてあなたの空想の中の発言でしょうか?
663名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 11:54:45.41 ID:cxmiP/NJ0
だいたい孫の世代に借金を残すな!などと下らんことをいってる政治家が、同じ口で孫の世代どころか
数千年単位で管理しなければならない放射性廃棄物を出す原発を推進しているんだからな
脳ミソ腐っているんじゃないかと思うし、そこに何の疑問も持たない奴らが多すぎる
664名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 11:59:33.81 ID:BmpUZG4V0
反原発運動やってマリファナ吸おうぜ!スレか。
665名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 12:00:02.46 ID:ev8m/2oG0
>>660
事故当時に冷却できてないという情報が出て
メルトダウンの危険やチェルノブイリ以上の被害が出る事が2chでも予想してる奴がけっこう居たけど

まあ、その頃から危険厨とレッテルを貼って議論自体を封殺する奴も居たが
666名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 12:03:18.69 ID:PDAPKpkJ0
>>662
今そこにいるじゃないですか
667名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 12:05:40.37 ID:831uOGvn0
予見できなかった方が予見できてあえて無視してた事よりもっとひどい事
つまり完全なる知能不足ってこと
知識も知能指数も無い

予見できるってのは知識も知能もある状態 だから予見できる
予見できないと予見できるでは猿と人間くらい次元の壁がある
予見できなかったなんて自慢げに言ってる奴は俺は知識も知能も無い猿だといってるのと同じ
668かてきん ◆KEvdKzCTYE :2012/07/01(日) 13:09:27.28 ID:54DbOpp30
>>660
「予想外の事態も起こり得る危険性」を危惧してたんだろが反対派は
「それ」すら「絶対あり得ない。あらゆる事態を予測して、万全の対策が図られている」と言い張ってたのが原発組織と擁護派だったわけで
いまさら想定外の事態だったから、なんて言い訳は通用しない
669かてきん ◆KEvdKzCTYE :2012/07/01(日) 13:11:06.81 ID:54DbOpp30
>>660はアンカーミス
スマソ
670名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 13:27:26.10 ID:+GNCOLS/0
>>660
外部の装置が水被ったくらいでメルトダウンが起きるくらいなんだから
予想外も糞もないだろ
飛行機突っ込んでも大丈夫ってのが大嘘だったわけだし
671名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 13:30:43.29 ID:cxmiP/NJ0
過酷事故の確率は一億分の一などといって小出さんその他の反対派を鼻で笑っていた奴らが
実際ことが起こってみると雲隠れして一切メディアに出てこないというのが、卑劣極まりない
672名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 13:39:06.70 ID:IPCZNPyL0
予想外ってのは何の免罪符にもならない
予想できなかったことが罪なんだ
673名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 13:41:03.89 ID:TnpPUUfI0
小出馬鹿にして笑い者にしてた東大の教授名前何ていったっけ?
確か爆発時自分の研究室のエアコンに何重もナイロン被せてたらしいな
674名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 13:58:39.63 ID:Fg9VCGbp0
小出なんか間違いまくってる
循環注水冷却なんかできないと言ってたが
できてるし
675名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 13:58:44.94 ID:W34z6mwx0
お前らゲーム以外の話題にも興味あったんだwwwwwww
676名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 14:00:14.18 ID:KR6xNyhD0
>>395
導き方の誤ってるってのはお前の主観でしか無いからなあw
悔しがってないで早く誤っているというソースもってこいよ?ソース主義なんでしょ?(苦笑)
677名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 14:02:36.56 ID:leZy3Q090
>>657
つ二酸化炭素とメタンの化学式
678名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 14:05:23.02 ID:Fg9VCGbp0
>>676
コメントを一部引用
数字の間違いが多すぎ

福島県の事故前の人口の月平均は、
2,106,602人ではなく”2,029,395人”

正しい数字で計算し直すと
福島県の死亡率は事故後4.6%上昇

福島県の死亡率が上昇したのは事故後に月平均人口が37,024人減っているのに対して、
75歳以上の月平均人口は、
事故前272,575人(2010年9月の数字が見つからなかったので、代わりに2010年2月の数字を使用)
事故後275,731人
で逆に3156人増えた影響でしょうね。

ちなみに福島県の平成16年の死亡者数20,015人のうち75歳以上は13,073人で65%を占めています。
http://www4.pref.fukushima.jp/toukei/data/i91k-k0203a.xls
679名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 14:19:45.50 ID:KR6xNyhD0
>>678
ならこちらもコメントを一部引用しときますね^^


>Re: 数字の間違いが多すぎ
>具体的な誤りのご指摘および貴殿が主張される数値の根拠を提示願います。(=^・^=)はブログを書くにあたり、それなりに調べています。
> (=^・^=)は羊水が腐るといった方(少し古いですが)の発言はいまでも正しいと思っています。加齢で出産リスクは多くなるとは当たり前です。
> 少し面白いデータを見つけました(http://todo-ran.com/t/kiji/14290)。日本で初婚年齢がもっとも低いのは福島県です。当然、
>他県に比べ出産リスクは低かったはずです。貴殿の弁が正しいとしたた、出産リスクの低い福島県が他県なみなったのですから、
>貴殿の主張道理なら福島県では出産リスクがたかったと思います。


つーか、10時間以上も経ったレスに脊髄反射で悔しさにじませながら即レスとかどんだけ必死にスレに貼り付いてるのw
本当、お仕事ご苦労様な事です^^;
680名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 14:31:08.94 ID:R/z5TTmT0
震災の規模が予想外だったにしても
風呂釜が空焚きになったらどうなるかなんて素人でも想像つくわけで
冷却システムがダウンした時点で廃炉覚悟で海水注入を全力で行うべきだった。

現場は良心に従って起こった海水注入を停止しろと命じたキチガイいたよな。
681名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 14:35:22.00 ID:rEPJBvfB0
テレビで全然報道されないな。すごいニュースなのに
日本は、戦時中と何にも変わらない
682名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 14:37:32.96 ID:Ax8obVbE0
>>681
政府民主党の隠蔽なんて311の時たんまりしていたから驚きない。
野田は福島より小沢にもっていかれる議員と政党助成金だけしか興味ないだtろ。
683名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 14:40:15.45 ID:Fg9VCGbp0
福島県の死因別死亡数の推移 2011/11までの約4年分
http://togetter.com/li/311502
このまとめによると放射線が原因で死亡者が増加したようなデータは無い
684名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 14:41:31.92 ID:RTTOzeZF0
>>683
放射能の影響ってジワジワ出てくるもんじゃないの?
685名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 14:49:21.24 ID:KR6xNyhD0
>>683
悔し紛れに持ってきたソースがツイートのまとめ(爆笑)
しかし、都合の悪いデータは、脳内決め付けで理由つけて否定してるだけなのが笑えるw
686名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 14:51:41.55 ID:2KvCAAXF0
>>684
不明
直ぐに症状が出るレベルは有る程度判っているけど(それも個体差有り)
それ未満の場合は正確なデータがなかなか無い模様
大体汚染されたら移動したりするからね
人体実験する事も出来ないし
核兵器を開発してた国なら有る程度データ持ってるかもしれない
687名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 14:52:37.64 ID:831uOGvn0
>>681
イエローモンキーの限界を感じます
それを12才の少年とかマッカーサーはちょっと褒めすぎ
688名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 14:53:40.78 ID:KR6xNyhD0
ゲハはソース主義らしいので(笑)、根拠不明のツイート(笑)じゃないソース貼っときますね^^

>セシウムによる健康被害を解明したベラルーシの科学者が会見、心臓や甲状腺への蓄積を深刻視(1)
>高濃度の放射性物質に汚染されたベラルーシのゴメリ州で死亡した400人を上回る患者の遺体を解剖。
>各臓器のセシウム137蓄積量を測定したうえで、特に心血管系疾患で死亡した患者の心筋に
>多くのセシウム137が蓄積されていたことを突き止めた。

>「チェルノブイリ事故後に突然死した患者の剖検標本を検査したところ、99%の症例で心筋異常が
>存在することが明らかになった。
>とくに注目すべき所見は、びまん性(広範囲に広がっている状態)の心筋細胞の異常で、
>これはジストロフィー病変と壊死の形態をとり、毒作用が働いている証拠である」と同書は指摘。
http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/8780463ce90b6ad4cd1f8567f548dcfb/page/1/

平成23年度の心臓疾患死亡率の全国1位は福島県
http://ameblo.jp/misininiminisi/entry-11282506063.html
689名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 14:53:46.29 ID:cIizlsuO0
関係ないスレで騒いでる奴がいて心配になったけど
よく考えたら水足せば良いだけだろw

先日見たTV映像では4号機の4,5階に作業員が何人も上がって手作業してたし
放水でも何でも余裕なはず

素人の2chのガキが今更また騒いでるだけ
690名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 14:54:31.38 ID:7G+UcToT0
>>670
隣国から特攻機で原発に突っ込んできたらと思うとぞっとするな。
防衛上のアキレス腱。
691名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 14:55:50.26 ID:831uOGvn0
>>686
人体実験できないから具体的なデータが無いだけで
物理法則上、理論上は多大な影響があることがわかってる
だから厳重に管理する方策が取られる

データが無いから安全というのがサル モンキーの中でもかなり低級
692名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 15:00:21.66 ID:MRUs3pzo0
>>691
不明と書いてるみたいだが
安全と見えるのか?
693名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 15:05:46.18 ID:Fg9VCGbp0
>>688
http://radi-info.com/q-1541/
クリストファー・バズビー氏、ユーリ・バンダジェフスキー氏の論文では、
「心電図に異常があった」というだけで、どのような異常か全く記載されておらず、
血圧の測定方法・条件に関する記載もありません。
ペクチンによって放射性セシウムのレベルが下がったとしている点についても、
比較対象のペクチン非投与群が存在しないため、効果の有無を判断することはできません。
このように、当事者以外が科学的論理・手法で記述内容を検討しようにも検討できない論文は
正当な学術論文でとは云えないと回答者は考えます。

バンダジェフスキー医師の所見はおかしい
日本の急進的な脱原発派医師ですら反論
http://togetter.com/li/273559
694名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 15:08:00.47 ID:Fg9VCGbp0
根拠不明のツイートって
データは厚生労働省発表のものだろ
ブログの分析は正しくてツイッターは間違いとかすごいダブスタ
695名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 15:10:41.07 ID:831uOGvn0
>>692
不明を安全として処置、利用する
それがイエローモンキーの日本人の姿です
覚えてますか? キロ当たり500ベクレルは「安全」と言い張っていた
原発事故は終わったという終息宣言も出しています
696名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 15:11:10.95 ID:KR6xNyhD0
>>693
>回答者は考えます
考えます(笑)で、論理的なデータは?wソース主義なんでしょ?w

>脱原発派医師ですら反論
悔し紛れに持ってきたソースがまた根拠不明のツイート(笑)


誰も反論の為の検証すらせず、言ってる事は思う・考えるだけw
何の論理性もないw
早く、ビシっとデータで示してくださいよ?w
どうして心疾患だけ1割以上も増えてるんですか?w
ちゃんと論理的に説明してほしいなあw
697名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 15:13:14.11 ID:KR6xNyhD0
>>694
増えてるデータに対して、ウダウダと勝手な理由つけて否定してる事に対して言ってるんだけど?w
日本語もまともに理解できない位バカなのかw

ロクに反論できず発狂してる暇があったら、心疾患が1割以上増えてる理由早く説明してくださいよ?科学的な根拠を用いて論理的にねw
698名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 15:13:47.53 ID:Ax8obVbE0
>>688
<心臓疾患死亡

地井さん・・・・・・・・・・・
699名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 15:14:37.74 ID:Fg9VCGbp0
>>696
そのバンダジェフスキーがいい加減な調査をしているということを論理的に説明しているわけだが
福島は何万人も避難を余儀なくされたたから
元々心疾患がある人間はそれが原因で亡くなった人も多いんだろうな
700名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 15:15:42.66 ID:831uOGvn0
日本人が中韓の人と話をするときこいつら理屈が通じないと感じることがあるでしょう
白人から黄色人種を見た場合はもっとでしょうね

アメリカは後悔してるでしょうね
やはりサルに原子力など教えるんじゃなかった・・・
対岸の火事なら良かったけど自国にも被害来る規模ですので
701名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 15:16:38.02 ID:KR6xNyhD0
>>699
で、どの辺が論理的なのかなんで説明できないの?w

>説明しているわけだが
してませんがw
702名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 15:19:38.52 ID:Fg9VCGbp0
>>701
だから>>693に書いてるだろ
これ答えてるのは日本保健物理学会な
・どのような異常か全く記載されておらず、血圧の測定方法・条件に関する記載もない
・比較対象のペクチン非投与群が存在しないため、効果の有無を判断することはできない
・このように、当事者以外が科学的論理・手法で記述内容を検討しようにも検討できない論文は正当な学術論文でとは云えない
703名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 15:20:57.51 ID:PDAPKpkJ0
原発というのは被害が出るのにタイムラグがあるから便利なんですよ
調査するのにも莫大な金がかかるから蓋をしてなかった事にすればいい
都合の悪いデータが見つかっても発狂して荒らせばいい
そうやって福島の事故を起こしたし、これからも起こすんだよね
704名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 15:25:39.79 ID:KR6xNyhD0
>>702
・異常があったことは否定できていない。
・判断できないのなら否定もできないはずですが?
・検証結果を提示して論理的に反論しているわけでもなく、正当な学術論文でとは云えないと
脳内決めつけで否定してるだけw
自分にとって都合の悪い学術論文は何だかんだ理由つけて否定するなんてよくある事。


で、どこに論理性があるのこの回答?w
705名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 15:26:18.72 ID:KHr1hUdg0
福島で問題になってる炉はアメ公が売り付けたEGの欠陥炉じゃねーか
アメ公も欠陥だと知ってるから今アメリカで使ってねーだろ
賠償金1京円よこせや!
706名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 15:31:03.62 ID:Fg9VCGbp0
>>704
そのデータが再現性の無い調査で思い込みに過ぎないのに対して
セシウムが全身に分布することは他の様々な調査で明らかになっているから
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001cyyt-att/2r9852000001cz7c.pdf
セシウムの体内動態はカリウムと類似しており,血中に取り込まれた後,全身に分布する。
707名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 15:35:29.69 ID:KR6xNyhD0
>>706
持ってきたソースが、日本原子力研究開発機構(笑)どんだけなんだお前w

で、全身に分布したからなに?wそのソースのどこに、心筋には全く蓄積されていなかったって書かれてるの?w

>再現性の無い調査で思い込みに過ぎないのに
で、いつ誰が再現性の確認したの?w
早く心筋には蓄積されていなかったというソース持ってきてくださいよ?wソース主義なんでしょ?w

708名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 15:38:24.08 ID:M6pk0Iag0
元と違った場所での長期にわたる避難生活が身体的に悪影響を与える
ということは自明なわけで、無理筋の「セシウムが心疾患を増やす」
なんてのを、artifact(標本を作る時に出来たニセの所見)まみれの
バンダジェフスキー論文まで引っ張り出して強弁しなくとも、
「強制的に避難させられることで原発による間接的被害がある」
って主張すればいいのに。
これは理にかなってるから反論しないどころか同意するよ。

あ、論理的回答な。
大気中核実験がやられてた頃は日本にも今より多くの放射性セシウムが
バンバン降り注いでたけど、心疾患も発癌も奇形も増えてない。
心臓に集まる核医学系の薬剤は数多くて、そいつらで今のセシウムの
何十倍何百倍も被曝するけど、別に心臓病は増えない。
福島でのWBC検査で実際のセシウム摂取量が相当少ないことが分かってる。
そもそも筋組織って放射線に滅茶苦茶強いのよ。
JCOの臨界事故で亡くなった人も、心臓は元気だったでしょ。
骨格筋は長期臥床による廃用性萎縮でほとんど無くなってたけど。
709名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 15:38:51.56 ID:+GNCOLS/0
>>705
そんなモンをもったいない精神(笑)で使い続けていた東電がおかしい
ちゅうかアメもIAEAもヤバいからとっとと廃炉にしろと言い続けていたのに
710名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 15:39:45.67 ID:nVi29UbO0
緊急自然災害板のせいでゲハに居る時間が減った、お前らには悪いと思ってる。
711名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 15:44:04.88 ID:Fg9VCGbp0
現役の医者からバンダジェフスキーの論文に対する疑問点も色々出ている
http://togetter.com/li/273559
厳しいですが「病理形態学的には無知」のレベル
今のところ、サンプルの不確定性や、非特異的所見に終始している印象を受ける。
前例のない、原発事故に関連する医学文献だが、
そもそも被曝してその後に亡くなった患者の組織所見と、ラットを使った動物実験の結果が混在している点で、わかりにくいし、
全身の多臓器に言及したり、疫学的な内容に踏み込んでいる点でもピントがボケてしまっている。

http://togetter.com/li/271992
解剖した肝臓ならよく見るので、放射線障害に特異的なものでは全くありません。

ていうか今は脱原発派の人々も
バンダジェフスキーを推すと返り血を浴びるからあえて触れないレベルなのに
遅れてるね
712名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 15:44:29.49 ID:cwO6akEL0
>>708
>バンバン降り注いでたけど、心疾患も発癌も奇形も増えてない。

そりゃそんな調査マトモにやってないんだから増えようがないわな
調査しなければ問題は発生しない。昔もいまも変わってないね日本はw
つーか今より多くのって何言ってんだか・・・
713名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 15:46:06.28 ID:KR6xNyhD0
>>711
ねえ、なんで持ってくるデータがツイートしかないの?w
自分でツイートでそれっぽい事書いて適当な事言って纏めたらソースになっちゃうね(爆笑)

で、脳内決めつけのソース(笑)は要らないから、早く検証結果のデータもってきてくださいよ、ビシッとw
なんでできないの?wツイート(笑)とか要らないですからww
714名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 15:46:52.84 ID:Bf22phLt0
日本なんてもともとオワコンw
賢い奴は九州や沖縄や南半球に
逃げているしww
今関東にいるやつは手遅れww
715名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 15:46:55.32 ID:/lJSitJp0
相変わらず突っ込む方が上げるんだな
716名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 15:49:17.29 ID:KR6xNyhD0
そもそも、>>711が顔っ赤にして持ってきたツイート(笑)って、
放射能(セシウム)が体内に入る事の話に、単なる放射線障害の話を持ちだしてきてるのが笑えるんだがw
もしかして、放射能と放射線の区別がつかない人かwwwww
717名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 15:49:30.28 ID:Fg9VCGbp0
堂々巡りだな…
>>706なんかで詳細な調査データがあるのに
それ自体原発推進団体だから信用できないと言われたらどうしようもないだろ
そもそもが信用できない調査方法と低レベルな所見の調査を論理的に否定するのって
いい加減であるという指摘以外どうしろというのだ
718名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 15:52:12.43 ID:KR6xNyhD0
>>717
的外れなデータを示して詳細なデータがあるとか何寝言言ってるんだお前w
で、全身に分布したからなんなの?wそのソースのどこに、心筋には全く蓄積されていなかったって書かれてるの?w
いつ誰が検証したの?w検証結果は?w
なんでこれに答えられないのかなぁ?w放射線障害の話なんて聞いてないよ?w
719名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 15:54:20.26 ID:0XLnMfod0
とりあえずゲームやろうぜ
720名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 15:55:13.77 ID:KJTJNfZH0
>>717
信用できない調査方法と低レベルな所見の調査と言うだけで
何ひとつ検証せずデータすらとってないのはどういうことなのかな?
721名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 15:55:26.66 ID:Fg9VCGbp0
>>718
放射線障害の話じゃない?
じゃセシウムが放射線障害以外の健康被害を引き起こすというのか?
すごい独特な意見だな
722名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 15:57:16.82 ID:KR6xNyhD0
>>721
内部被曝と外部被曝が同じだとでも?w
で、検証結果まだー?w
心筋には全く蓄積されていなかったっていうデータ早く見たいわぁ
ソース主義なんでしょ?早くもってきて。脳内妄想で必死こいて否定するのはいらないから(苦笑)
723名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 15:58:35.08 ID:PDAPKpkJ0
事故は起こらないと言い張っていた人が今度は健康被害は起こらないと言い出しました
さてこの人のいう事はは信用できるでしょうか
724名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 15:59:32.46 ID:0JW0VI3D0
板違いスレあげるな
轟音より酷い
725名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 15:59:43.81 ID:tZoT8GWC0
>>660
共産党の吉井って議員が指摘してたじゃねえか
「福一は津波が来るとやばいから対策しろ!」って。

政府は
「共産党wwwwwプゲラッチョ」くらいにしか考えて無くてこのザマ。

「予想外」じゃなくて「わざと予想していなかった」
726名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 16:01:19.88 ID:VnO3C/Ev0
>>724
まぁこのスレで轟音レベルなのはsageてる
ID:Fg9VCGbp0の方だがなw
727名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 16:01:29.67 ID:/lJSitJp0
>>724
逆に言えばコンビでやってるのが確信もてたけどねw
728名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 16:04:12.17 ID:2yiomoTp0
何でゲハに立てたの?放射能板の方がその手に詳しい人がわんさかいるだろ。
こうやってジャンル所かゲームに全く関係の無いスレを立てるのはおかしいのでは?これは言論封殺とか関係なく。
729名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 16:05:21.72 ID:M6pk0Iag0
あと、「こいつは原子力産業に絡んでる業界の犬だ」って、
誰かの意見をハナから排除しようとする前に、次のことも考えてな。
・原子力産業は放射線の専門家の知識が一番活用される分野の1つ
・なので優秀な専門家には原子力産業からもいろいろと依頼が来る
・すなわち、本物の放射線の専門家は原子力産業と関係がある可能性が高い
こういう人は、「専門分野で優秀であること」が存在価値だから、
専門分野で嘘をつくのって専門家生命の危機&失職の危機なわけよ。

一方、今放射線危険論を展開してる人の特徴。
・ほとんどは元々無名な人
・危険論によって注目を集めて講演依頼や著書売り上げに繋げてる
・怪しい放射線防護グッズ類の販売に絡んでいる事例もある
・すなわち、危険論を提唱することが自己利益に直結している
・嘘がバレても元々これで生計立ててたわけでないから影響が小さい
最後のは、元が「ジャーナリスト」職の人間では必ずしも真ではないと
思うんだが、上杉とか木下なんかは狂信的な支持者を養分にすることで、
支持者以外には散々馬鹿にされても何とかなってる様子。
730名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 16:05:54.51 ID:Fg9VCGbp0
内部被曝と外部被曝?
最初からセシウムの内部被曝の話だろ
だからそのICRPの調査で別に心筋にだけ多く蓄積するようなことは無いと言ってるのに
http://www.remnet.jp/lecture/b05_01/2_2_5.html
セシウムであれば特定の親和性臓器を持たず,全身に均一に分布してゆくことなどが知られています。
731名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 16:07:12.56 ID:WWen8dIC0
4号機の冷却装置復旧だってさ。
死ぬ日が少し伸びたぞお前ら、晩飯の事でも考えとけ。
732名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 16:08:42.50 ID:Fg9VCGbp0
>>731
元々ゲハにわざわざスレが立つような事態じゃなかったからな
733名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 16:08:52.09 ID:BmpUZG4V0
マリファナ吸って踊るの一休みしとけ。
734名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 16:11:01.04 ID:KR6xNyhD0
>>730
>最初からセシウムの内部被曝の話だろ

お前の持ってきたソースのツイート(笑)の放射線障害の話の
どこにセシウムが蓄積されていたって書かれてるの?w
都合よく無関係なソース持ってこないようにね(苦笑)

>心筋にだけ多く蓄積するようなことは無いと言ってるのに
どこに蓄積しないと書かれてるの?w

>全身に均一に分布してゆくことなどが知られています。
だから、全身に分布したからなに?w
早く、心筋に蓄積してなかったという検証結果を示してくださいw

この手の人って必ず、ソースを示さずノラリクラリと無関係なデータを貼って論点すり替えで逃げるんだよなあw


735名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 16:12:32.91 ID:2yiomoTp0
ゲハにまで放射脳がいるとは思わなかった。
736名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 16:14:02.39 ID:Bf22phLt0
>>1は在日工作員ww
737名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 16:15:31.59 ID:bIwr+GDu0
>>729
>一方、今放射線危険論を展開してる人の特徴。

全部、安全安全言って必死な奴にも当てはまってるじゃん。
安全じゃなきゃ土地だって価格が下落するしなぁ
利益に直結してる人は危険だと主張してる人よりむしろ多いだろw
738名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 16:15:38.08 ID:M6pk0Iag0
>>735
盲信と狂信と狂アンチはゲハの華だから、
冷静に考えるとわりと想定の範囲ではあるんだが、
実際に見るとなかなかくるものがあるw

板違いのスレだし、普通に修理も済んだようだし、
俺もこのスレはここまでにしておこう。
739名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 16:17:20.39 ID:VnO3C/Ev0
>>735
むしろID:Fg9VCGbp0みたいな貼りつき工作員がいる方が驚いたが
740名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 16:17:48.31 ID:QWG7ZHBv0
中島らもの焼きじゃがいも事件
明るい悩み相談室において「知人から焼きじゃがいもに味噌をつけて食べると死ぬと言われたが事実か?」との投書に
「焼きじゃがいもに味噌をつけて食べた大多数の者が高確率でいずれ死に至るのは事実」と回答。
「好物なのに死ぬのか」「怖い」「冗談に決まっている」と読者から不安と疑問の声が寄せられる。
これらの投書に中島は「誰も避けられない」と釘をさして騒動へと発展。朝日新聞社側が事態収束のため焼きじゃがいもに
味噌をつけて食べるよう中島に迫り、折れた中島が実際に食して騒動は沈静化する。
741名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 16:18:24.25 ID:Fg9VCGbp0
これ以上今頃バンダジェフスキーが正しい!と言ってるような人にこれ以上ソース出すの難しいな
ICRPも否定してるし脱原発派の医師ですら、東大の医師当然今や相手にしてない
いい加減な調査であることを指摘し、他のそうじゃない調査結果を提示しても
ソース出せって、それは論理的に考えられないだけだよね
742名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 16:18:45.85 ID:2yiomoTp0
>>739
ソース至上って言うから貼っただけでしょ。
実際極度の安全や危険とか言う人はニュース速報+ですら相手にされていない。
743名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 16:20:11.77 ID:cwO6akEL0
ID:M6pk0Iag0も安全じゃないと困る、利益に直結した人なんだろうなw

まぁ、ID:Fg9VCGbp0の別回線かもしれないがw
744名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 16:21:53.81 ID:2yiomoTp0
>>743
とまぁこの様に思考を破棄して発言するのが放射脳
745名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 16:22:03.59 ID:IPCZNPyL0
そもそも原発は放射能漏れないってあれだけ言っておいて
漏れたら放射能は安全!ですかw
誰も信用しないよそんなのw
746名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 16:22:24.55 ID:bIwr+GDu0
>>742
張り付いてる事を揶揄されてるんだろ?
つーかなんでおまえが顔真っ赤にして代弁してるの?
ID切り替え間違えちゃったか?w
747名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 16:23:20.23 ID:+GNCOLS/0
>>740
>高確率でいずれ死に至るのは事実
高確率どころか確実にいずれは死に至るな
748名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 16:23:49.34 ID:VnO3C/Ev0
>>744
と、このように思考を停止してレッテル貼りに逃げるのが安全工作員
749名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 16:24:15.79 ID:Fg9VCGbp0
別にいいじゃん張り付いたって
それに個人的には原発は反対だよ
最終的に0になるといいと思ってる
でもそれと事故被害を過大に見積もることは別
750名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 16:24:27.35 ID:2yiomoTp0
>>746
反論があれば返すだけで君みたいに張り付いて必死だなwって言って思考を破棄する奴とは違うんで。
751名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 16:25:28.64 ID:2yiomoTp0
>>748
ソース出してるのにそうやって安全工作員って言うお前が工作員なんじゃないか?
752名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 16:27:29.46 ID:KR6xNyhD0
>>741
なんだ、結局ソースもってこれないんだ?w
まぁ、しかたがないよな、おまえの論拠ってツイート(笑)だもんなぁ(苦笑)

で、ICRPも自称脱原発医師も東大医師も検証したの?w検証結果は?w
お前の言ってることって、こんな情報オレにとって都合がわるいから否定!!ってだけだよなw
最後にやることは結局、負け犬の遠吠え、とw
753名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 16:28:31.28 ID:IPCZNPyL0
まあ本当に放射能が安全なら
そもそも原発から放射能が漏れることもなかったわけで
754名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 16:29:05.67 ID:VnO3C/Ev0
>>751
そのソース否定するソース貼られて発狂してるだけじゃねぇ
説得力ゼロですよ工作員さん?
755名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 16:31:55.02 ID:0XLnMfod0
ゲハ民に構って欲しいのか
756名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 16:32:34.50 ID:Tim2Vw4v0
「福島県で線量急上昇」で大騒ぎ 故障判明も政府対応に非難の声

福島第一原発から約35キロ離れた福島県田村市内で、毎時67マイクロシーベルトの高い空間放射線量を計測

武田教授「福島4号機からの漏洩では…」

田村市常葉行政局に設置された機器の測定値が28日夕方ごろから急に上昇、乱高下を繰り返しつつも、
夜7時30分前後には毎時66.983マイクロシーベルト、年間被曝量に換算すれば600ミリシーベルト近い数字を記録した。
ちなみに政府では年間50ミリシーベルトを超える地域を「帰還困難区域」としている。

武田教授は「田村市は避難する必要があり、郡山市は避難準備に入らなければならない。
また風向きが変わる可能性があるので、福島県を中心に警戒が必要である」と呼びかけた。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20120630/JCast_137682.html
757名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 16:33:00.71 ID:2yiomoTp0
>>754
そのソースを否定するソースが正しいってどこにある?論文でもあるのかね。
758名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 16:37:32.75 ID:IcEBm+8R0
>>757
否定されたソースは正しかったといつ確定したの?

あぁお前の脳内でかw
759名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 16:39:08.70 ID:KJTJNfZH0
>>750
なに必死に自己紹介してるの?頭大丈夫?
760名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 16:40:21.46 ID:2yiomoTp0
こうやって感情でしか物を語らない奴が多いって良くわかる。
板が違うだけでここまで低脳が集まるとはね。
761名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 16:42:10.62 ID:dQm1wwHj0
この手のスレって必ず、放射脳ガー言ってレッテル貼りで論点ずらそうと必死になるやつが湧くよな
よっぽど都合が悪いんだろうかw
762名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 16:44:55.69 ID:VnO3C/Ev0
>>760
まさにお前の事だな
自己紹介お疲れサン

735 名無しさん必死だな[sage] 2012/07/01(日) 16:12:32.91 ID:2yiomoTp0
ゲハにまで放射脳がいるとは思わなかった。

744 名無しさん必死だな[sage] 2012/07/01(日) 16:21:53.81 ID:2yiomoTp0
とまぁこの様に思考を破棄して発言するのが放射脳
763名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 16:47:27.09 ID:2yiomoTp0
>>762
お前はソース所か感情論でしか相手を攻撃してないじゃん。
どうしてID:Fg9VCGbp0の言ってる事が間違ってるか理論的に説明出来るのか?
764名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 16:49:50.59 ID:dQm1wwHj0
>>763
おまえがいつソース貼ったの?
なんで何ひとつ理論的なレス入れてないお前が偉そうにしてんの?
おまえこそ理論的に説明できるのか?
765名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 16:50:48.71 ID:Fg9VCGbp0
そもそも論文ですらないし、いい加減であることを指摘すればそれで終わりだろ
心不全で死亡した人を解剖してセシウムがあるかどうか
他の死因で死んだ人と比較して統計的に有為な差があるかなんて調べるのは無理だろ
>>230で福島は>>245の核実験時代よりセシウム被曝量が少ないが
核実験時代以降に別に心不全は増加していない
766名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 16:51:02.79 ID:Aq0qZhiW0
ID:2yiomoTp0が構って貰いたくて必死なのだけは理解できるw
767名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 16:54:37.36 ID:2yiomoTp0
>>764
お前はID:Fg9VCGbp0を横から茶々入れてるだけで煽ってるだけじゃん。
セシウム137は小児甲状腺癌を引き起こさない
http://d.hatena.ne.jp/buvery/20110701
768名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 16:54:38.22 ID:VnO3C/Ev0
>>765
>核実験時代以降に別に心不全は増加していない

調べてないんだから増加しようがないんだがw
おまえ相当なアホだろw
769名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 16:58:31.26 ID:2yiomoTp0
>>768
増加したら嫌でもそれは統計に出るし相当なアホはお前。
調べてないと言うソースはあるかい?

震災以前は1960年代の核実験全盛期から減少している。
http://katukawa.com/wp-content/uploads/201162-1104-500x281.png
君みたいにソース1つすら貼れないでただアホだの何だのしか批判出来ないなら引っ込んでろ。
770名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 16:59:31.28 ID:VnO3C/Ev0
>>767
心筋の話がなんで甲状腺になってるの?
都合が悪いくなると論点すりかえするってやっぱり本当なんだなぁ
つーかID:Fg9VCGbp0の事なのにまるで本人のように必死だねw
なんでなのかな〜?w
771名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 17:01:53.09 ID:Fg9VCGbp0
心疾患についての年齢調整死亡率(人口10万人対)の年次推移
http://www.city.yokohama.lg.jp/kenko/eiken/health-inf/katsuyo/aadr/shinssikan.html
増えてないな
772名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 17:02:26.25 ID:KJTJNfZH0
>>769
核実験の結果が日本全土満遍なくあったと思ってるのかw
最大値持ち出して、ほらこんなに昔はセシウムがあったのに病気なんてなかったってどんだけアホなんだかw
773名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 17:07:00.16 ID:2yiomoTp0
>>770
少しはソース出して見たら?感情的に批判ばっかになってるぞお前。
774名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 17:10:39.48 ID:aGR1FYUF0
>>773
的外れなソース持って来て感情的に批判してるのはお前の方だろ
775名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 17:14:32.06 ID:cwO6akEL0
>>770
で、おまえのもってきた尿セシウム濃度データは10万人規模統計とったものなのかい?
いくら頭が悪くても、まったく条件が違うデータなら結果もまったく変わることくらい理解出来るよな?
そもそも比較することに意味すらないとも言えるが。
776名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 17:21:23.64 ID:bIwr+GDu0
>>775>>771へのレスの間違いだろうけど、
確かにまったくサンプル数の違う統計もってきてもなんの意味もないよな
安全だと必死なひとはこういう統計のマジックを使うから困るね。
まるで、グラフでみれば〜のテンプレ並っていうか。
777名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 17:28:01.48 ID:Fg9VCGbp0
何の意味もなくはない
サンプル数と偏りは統計学でどの程度調査すればどういうことが言えるかというのは決まっている
選挙速報の出口調査で数1000分の1調べて当確が出るようなもの
尿から5Bq/L出ていたビートルズ世代
http://s1-02.twitpicproxy.com/photos/large/589975245.jpg
778名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 17:36:39.21 ID:dkttAIfL0
更に全く意味のないデータ貼り出したぞ
779名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 17:52:15.59 ID:Aq0qZhiW0
>>777
言えるわけないだろ
そもそもお前が貼ってるその尿データは何人の統計なんだ?
>>702で測定条件に関する記載がないから駄目出ししてたよな?
何で自分が持ってきたソースは曖昧でも許されると思うの?どんなダブスタなのそれ
780名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 18:21:39.14 ID:pG2+L2qz0
>>779
おまえの負け。早く死ねるといいな。ニート。
781名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 18:26:13.61 ID:KJTJNfZH0
>>780
どうした?なにかよっぽど悔しいことでもあったのか?
782名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 18:28:24.94 ID:KJTJNfZH0
>>780は数人の統計と10万人の統計結果が同じ結果・同じ信頼性になると思ってる馬鹿w
783名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 18:31:09.63 ID:Aq0qZhiW0
ID:Fg9VCGbp0複垢まで使って悔しがり過ぎw
784名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 18:32:46.01 ID:AxR1Eqhb0
>>779
確か何百人何千人単位だと見た
疑うならソース元も書いてるから見てみるといい
785名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 18:33:17.49 ID:AxR1Eqhb0
あ、俺はID:Fg9VCGbp0ね
回線変わったけど
786名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 18:39:48.54 ID:dQm1wwHj0
ID変えて必死クソワロタwどんだけ必死なんだw
787名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 18:43:06.96 ID:VnO3C/Ev0
>>784
ソース元に人数なんて書いてないが?
>確か何百人何千人単位だと見た
なんでそのおまえが見たソースのリンクを貼らないの?
都合が悪い話は脳内ソースで誤魔化すつもりか?
788名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 18:46:10.82 ID:bIwr+GDu0
ID:Fg9VCGbp0=ID:pG2+L2qz0=ID:AxR1Eqhb0
アホっすなあ・・・
789名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 18:47:49.42 ID:nhdVidBM0
今週末に関東に行く予定があるんだけど行かない方がいい状態なの?
790名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 18:55:32.09 ID:nhdVidBM0
ああ冷却再開してたのね
すまん
791名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 18:59:37.83 ID:PDAPKpkJ0
こうやって大暴れしながら原発は安全だと発狂しつづけて
事故が起きても不安の声を無理やり押しつぶそうとする
原発事業というのはこうやって進んでいくんですよね
792名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 19:03:23.39 ID:NaCfw/4W0
>>791
まあ今までに投資した金とか官僚から電力会社から下請けから巻き込んだ天下りシステムやら
根が深すぎて絶対に撤退はありえないとはわかってはいたがな
793名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 19:05:17.80 ID:AxR1Eqhb0
原文はJournal of Radation researchって奴ね
まあこれを見ろというのも酷な話だが
前に見たソースあった…

3つある引用文献のうち一番古い1962年の論文はこちら
http://bit.ly/LNp72E で全文を無料で読めました。
それによると大阪府と石川県で合計2400人の中学生から1回に1人あたり200 mLの尿を採取し…

これを探すの超大変だった
794名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 19:06:25.87 ID:j70BktTqI
そもそも原発とめたら日本経済がヤバイので
無理なはなしなんだよ
795名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 19:28:38.47 ID:PDAPKpkJ0
原発利権屋の言う日本経済やばいって話はそれは本当に福島事故よりやばいのか
原発の抱える無限のリスクを有限のように言い張って
逆に有限でしかない原発廃止のコストを無限だと言い張る
まあ無事故を前提にしても数万年の負担が約束されている原発を推進するようなやつが
はなから正気のはずはないんだけどな
796名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 19:41:49.98 ID:2yiomoTp0
ソースだけ出させて自分は何もしないという典型的なクレクレ乞食のID:VnO3C/Ev0であった。
797名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 19:53:00.03 ID:utIxqsJX0
友人知人に最悪のケースを覚悟しろと、警告する作業に入ってたらしい>>1はその後どうなった
798名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 19:57:42.29 ID:/LQ1wF1l0
最悪のケースを覚悟するのはいいことだ
799名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 20:02:49.25 ID:utIxqsJX0
煽るのはいくらでもやっていい
いいかげんなソースでもいい
別に根拠を示さなくてもいい
なんだったらデマ捏造でもいい
デマ捏造と発覚しても謝罪しなくていい
なるべく不安にさせるような見出しにするべき

ってのが普通にまかり通るのがすごいね。
800名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 21:12:54.41 ID:NhrndUIM0
千手ピンチ
801名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 21:12:55.48 ID:831uOGvn0
DNAが傷ついて健康被害が出るのは物理法則から「確定」の事項であるのに
なぜ健康被害が出ないという事に持って行きたい人たちがいるんだい?

どういう被害がどのようにしていつ起きるのか
人体実験をしたことが無いのでこの発症過程のデータが無いだけで
健康被害が出ることは確定の事項 そこだけは勘違いしてはいけないよ
802名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 21:17:34.06 ID:831uOGvn0
放射性物質がDNAを直接壊す猛毒であり健康被害を必ず起こす。
これは物理法則によって確定済みの事項。
だから放射性物質が漏れないように物凄い何重もの対策を取っている。

発症過程の観察記録がいい加減な観察だという事だけであり
放射性物質が安全だなんて言う奴は最初から話にならない。
803名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 21:37:29.32 ID:831uOGvn0
物理法則から100%の危険が確定している。
それ故に漏れないように厳重な封じ込めを行っている。
発症データが皆無の時代でも厳重な封じ込めを行う必要が主張される

そこになぜ封じ込めなんて必要なんですか?
誰も病気になったと証明されてないじゃない!健康被害は証明されていないキリッ
こういう馬鹿が登場するわけだな
804名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 22:28:50.42 ID:tZoT8GWC0
>>795
経済優先や企業活動維持のお題目で行われる不正行為に対して
日本は特に甘いからね
805名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 23:11:28.87 ID:V+wwGxTE0
>>800
地蔵ビーム
806名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 23:19:09.28 ID:x986uu+sO
ん?俺生命保険とか癌保険入ってないけど入った方いいのかな
807名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 23:28:20.41 ID:ZBTQQ6XG0
はい解散解散
808名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 23:29:13.36 ID:cwO6akEL0
>>792
超大変な思いして自爆クソワロタw
大阪石川たった2400人と全国規模でスケールもサンプル地も全く違うデータを持ち出して、病気なんて増えてない!とか
まさに>>775-776の言うとおり統計マジックの悪用じゃん
809名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 23:36:13.14 ID:Aq0qZhiW0
>>793
大阪・石川の限定された情報と全国の推移の比較ってなんだそれ。
安全安全言うやつは平気な顔でこんな事ばかりやるから全く信用出来ないんだよなぁ
810名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 23:39:29.12 ID:KJTJNfZH0
ID:Fg9VCGbp0=ID:pG2+L2qz0=ID:AxR1Eqhb0=ID:2yiomoTp0って、
福島のセシウム値と西日本の病気の推移のデータを持ってきて
ほら放射能と病気発生の因果関係は無い!とか真顔で言い出しそうだなw
恐ろしいw
811名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 23:42:50.87 ID:NOJLTBTR0
大丈夫そう?
812名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 23:46:56.43 ID:eAWCiY4z0
>>811
冷却機構が復活したらしいからとりあえずは

ただ根本的解決には至ってないので
あと何十年〜何百年くらいこういう事が続く
813名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 23:47:10.99 ID:mvMpmh+K0
大飯の3号機は稼動したよ
ふく4の情報は全くないよ
814名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 23:50:20.94 ID:cwO6akEL0
ドヤ顔で必死に探したソースを貼ってわざわざ自滅する馬鹿も珍しいよなw
馬鹿だけど律儀なのか?w
815名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 23:57:14.55 ID:KR6xNyhD0
>>777 >>793
選挙速報の出口調査って大阪・石川みたいに限定した地域だけで行われてたんだなー知らなかったよー(棒読み)
816名無しさん必死だな:2012/07/02(月) 00:18:10.82 ID:mdUaHxwG0
おおソース君よ、負けてしまうとは情けない
817名無しさん必死だな:2012/07/02(月) 00:29:55.10 ID:WsUCZxFM0
こんな反論の仕方してくる奴あまりいなかったな…
核実験って中国から来てるのが大半だろ
大阪や石川が特別多くなるような事情があるのか?
少しは脳使えよ
818名無しさん必死だな:2012/07/02(月) 02:33:45.91 ID:8ECrvaIm0
>>812
補強しないと途中で絶対崩壊するんだろうなコレ
多分人間と同じ動作が可能なロボットが作られるまで燃料棒の取り出しは不可能だし
819名無しさん必死だな:2012/07/02(月) 05:00:51.88 ID:lu0wK+vy0
原発から50k地点の住人だが、4号機建屋一部解体で
盛大に粉塵撒き散らしてた次の日に屋内の線量計ったらちゃんと0.05μ上がってた

F1の5、6号機とF2も再稼動に向けて着々と根回し進行中かと
柏崎刈羽も事故れば偏西風でまた福島直撃
国というのは人非人が回していくものなんですね
820名無しさん必死だな:2012/07/02(月) 11:29:31.56 ID:i0OBDuhU0
20年たっても福原関係の賠償や復旧できてなさそうだな
チェルノとかいまだに作物作れない・・・・
821名無しさん必死だな:2012/07/02(月) 23:44:35.77 ID:/GWsEbkz0
ファイッ!
822名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 10:35:25.31 ID:71si+lm90
>>819
0.05μ程度は、自然変動と測定誤差の範疇だぞ
823名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 15:59:03.96 ID:CMM/Aipr0

● ヴィレンチック論文(2006年)
「ヒトの細胞は活性酸素との戦いで、1個の細胞あたり毎日100万件のDNA修復活動がなされている。
数千万年もの間、活性酸素と戦って生きてきた細胞のDNAは、最も戦い慣れたレベルである自然放射線の1000万倍(1シーベルト/時)レベルでの戦いに最も習熟している」
824名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 17:06:09.67 ID:5uEj11ag0
>>820
個人的には20年たっても復興計画の策定とチーム編成してそうで
笑えるんだが。この国変すぎw
825名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 17:13:16.38 ID:tWEsnSFF0
大飯は工藤会が絡んでるのがなぁ・・・
原発利権がロケットランチャーに

他の原発もGが絡んでたりしないだろうね?
826名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 19:45:39.33 ID:jOtGvtZT0
>>825
福島も復旧作業員、専門職を除いて各地から安く刈り取られたのってやーさんのシノギなんじゃないの
827名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 20:40:59.93 ID:PqlJ1OoT0
自民民主と今の電力会社に任せてるとまじでSF映画に良くあるマスク無いと暮らせない荒れた地球になりそう
828名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 21:12:37.71 ID:1C91ZRdpi
>>827
>SF映画に良くあるマスク無いと暮らせない荒れた地球になりそう
そういやそういうCMなかったっけ?
829名無しさん必死だな:2012/07/04(水) 01:17:59.45 ID:56ZiqyJg0
>>827
政権がどうなろうと官僚ごと利権構造を一掃しない限り何も変わらない
830名無しさん必死だな:2012/07/04(水) 01:26:38.79 ID:mOmGRidB0
>>826
だろうね
だから慰安婦とか強制徴用とかも確実にあったよ
政府は認めないけどな
だが現代にも息づく日本人の裏の仕組みからして必ずそういう事はあった
831名無しさん必死だな:2012/07/04(水) 06:28:58.55 ID:nLsimfKv0
なんか沸いてる
832名無しさん必死だな
くににかえるんだな