任豚は3DSLLと3DSどっちを選ぶの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2012/06/28(木) 23:40:59.58 ID:s7i35cHE0
汚いJPEG使うなよ
3名無しさん必死だな:2012/06/28(木) 23:41:42.11 ID:4kcDUxI60
下をデカくしすぎ
4名無しさん必死だな:2012/06/28(木) 23:42:39.69 ID:Uh5SGGVy0
新しくLL買うくらいならWiiU買う。Wii持ってないし。
5名無しさん必死だな:2012/06/28(木) 23:46:19.68 ID:s7i35cHE0
馬鹿だから1辺を1.9にしたのか?
面積を1.9倍にしろよ
6名無しさん必死だな:2012/06/28(木) 23:46:38.66 ID:nxyvYnLu0
wifiスポットに充電ができるコンセント口をいっぱいつけてほしい。
グロっぽくなるけど・・・・・
7名無しさん必死だな:2012/06/28(木) 23:47:21.95 ID:2+LwRHDJ0
http://aug.2chan.net/jun/31/src/1340558127805.jpg

こう比べてみるとでかいな
8名無しさん必死だな:2012/06/28(木) 23:47:53.32 ID:Uh5SGGVy0
>>5
このスレ終了か・・・・。
以後書き込み禁止。
9名無しさん必死だな:2012/06/28(木) 23:52:18.93 ID:HovaCFGl0
>>1の画像は画面の面積3.61倍になってんな
10名無しさん必死だな:2012/06/28(木) 23:56:27.69 ID:jNbphjXP0
さんすう
11名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:03:27.97 ID:Nkdg8fNw0
12名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:09:35.10 ID:0MiWSYNP0
ファミ通の専用スレは既にありますよ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1340296031/
こちらにどうぞ
13名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:14:58.53 ID:QECN5I100
>>11
お前よく生きてられるな
14名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:15:54.55 ID:HzEY5NF10
DS互換はどうなるのか
15名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:17:02.50 ID:yWxMM7Yp0
面積と一辺を勘違いしてただけだろ
16名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:19:10.49 ID:dpG5ohMn0
「豚」とは朝鮮人が日本人を指して呼ぶ蔑称
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1339797698/
17名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:20:32.17 ID:XoE356cw0
LLも魅力的だが、買い換えるほどじゃないかなって感じ
18名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:22:19.46 ID:Cqk9yloT0
そもそも1dotを1.9dotで表現するのは不可能
19名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:22:47.57 ID:KDauA10Z0
>>11
いやいや、恥ずかし過ぎるだろ
20名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:25:20.03 ID:kbcNij2U0
4月にコバルトブルー買ったばっかだけど
LLに買い換えるよ
21名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 01:28:54.02 ID:+J9IiANhO
各ドットの面積が1.9倍になるわけだから
SSの面積をいじっても参考にはならんのだよ
勉強になったな
22名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 01:33:14.57 ID:+uPIe7GJ0
もうブリ虫の捏造バレたのかよはえーな
23名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 01:41:03.88 ID:j8rdmVMn0
今、任豚を初めて尊敬した
こんな糞解像度でよく我慢できてるな

俺なら2秒で画面叩き割るよ
24名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 01:44:08.93 ID:+8+OBzre0
>>1
仕事が荒すぎ…
俺は両方買うけどな。
LLは持ち運びには向かない。
25名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 03:33:50.82 ID:cKK8BVcL0
安い方が売れるよ当然だろ
つーか赤字で売ってる3DSは
どうするつもりなんだろ?
黒字化の目処はあるんだろうか
26名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 03:36:20.11 ID:nYSfZsrH0
3DSはもう黒字化の見込みだろ
27名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 03:41:08.47 ID:N4Y2t4uT0
データの共有化さえしてくれれば、今3DS持ってるけど3DSLLを買い足すんだけな。
ここら辺なんとかして欲しいな。
28名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 03:46:04.72 ID:gqc1lwjj0
>>23
いつもどおりのゲスの勘ぐりご苦労だな
クソゴキ。
29名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 03:47:20.31 ID:ZJFXBKCO0
ファミ通の画像処理技術はさすがだな
30名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 03:49:09.47 ID:dbmn1uVk0
>>11
どwwwwwwやwwwwwwwww
31名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 04:52:30.14 ID:FiO9C4p20
重いの嫌なんで今の3DSでいく
32名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 05:47:29.45 ID:UoHEphqC0
両方とも使う
LLは家の中で据え置き機として、普通の3DSは持ち歩いて携帯機として使う

これが真のトランスファリングだ
33名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 06:46:47.45 ID:p7a0+dwp0
しかし家専用にするなら、どうせならWiiUがいいな。
34名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 07:07:49.52 ID:+8+OBzre0
>>25
3DSはもうじき逆ざや解消すると昨日の総会で岩田が明言してる。恐らく今期下半期から3DSハードも利益貢献するだろうね。
35名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 13:14:11.89 ID:pcMfCDC+0
使い分けるとかよくそんな面倒な事できるな
男は黙ってLL一台
36名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 13:28:52.28 ID:UoHEphqC0
えーあんな弁当箱みたいなサイズのゲーム機持ち歩くのイヤだよ
広げたらVITAの倍近いデカさとか恥ずかしい…
37名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 16:32:06.94 ID:Dayk6d2V0
>>33
そこが気掛かりなんだよな
WiiUでDSや3DSができるようになったりしないのか
38名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 18:36:04.72 ID:+8+OBzre0
>>37
するメリットがないw
39名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 20:00:53.76 ID:R6Lx/3t70
>>37
LL出なければ有りだった
40名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 20:02:22.48 ID:PoM2BYY80
捏造ktkr
実際はこれより綺麗なんだろうな
楽しみだわー
41名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 20:04:45.94 ID:kyDNsAAC0
最初から安っぽく作って安く売ればよかったのに。
25000円なんて誰に売ろうとしてたんだか。
42名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 14:33:38.50 ID:wfuPCODG0
LLでモンハンやりてー
43名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 14:34:52.02 ID:4eAuT9Xf0
スレタイに蔑称は削除対象
44名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 15:00:47.34 ID:P/WizzGk0
両方買いますけど
45名無しさん必死だな:2012/07/02(月) 14:34:54.19 ID:+GXBalSs0
発売済みタイトルは差が出ちゃうのかな?
46名無しさん必死だな:2012/07/02(月) 14:44:09.54 ID:Sytad+kLO
またPSW高等数学シリーズか
47名無しさん必死だな:2012/07/02(月) 15:08:31.54 ID:V8kHWvW0P
画面サイズ4倍になっとるやんけ
48名無しさん必死だな:2012/07/02(月) 15:16:14.22 ID:nF5B4/lA0
画面下3ボタンとペン位置の改善だけじゃ買い替えはあり得ん
もって無いならLL買ったけどな
あの重さじゃどうせ鞄に入れないと持ち運ぶ気になれんし
49名無しさん必死だな:2012/07/02(月) 15:22:37.83 ID:8XpmB3970
ゴキブリ死ね
50名無しさん必死だな:2012/07/02(月) 15:27:08.58 ID:YMbvora30
両方買うにきまってんだろ
51名無しさん必死だな:2012/07/02(月) 15:27:29.04 ID:EA8QltwaO
面積と辺の長さを間違えるとかゴキブリ馬鹿すぎ
52名無しさん必死だな:2012/07/02(月) 15:35:06.74 ID:grCrD9mS0
擁護も叩きも出てからやれ
53名無しさん必死だな:2012/07/02(月) 16:12:21.19 ID:bOBD8Inm0
俺は両方所持する事にした。
従来機は尼でポチった大容量バッテリーで強化させ、長時間専用機(RPGやSRPGな)にした
LLは激しい操作専用機にするよ。
3D機能なんかも多少は改善されてるかな?
54名無しさん必死だな:2012/07/02(月) 16:20:11.99 ID:lCIyvTJT0
面積の出し方もしらねぇのかよ。
ゴキブリ大好きな二次元の話だぞ。
55名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 16:20:14.54 ID:hRAHLqbm0
LL予約済み
56名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 16:26:00.33 ID:xp/a80j00
3DSソフト買うかwiiUに集中砲火する方が賢いかと

LLは来年でも遅くないでしょ
57名無しさん必死だな:2012/07/04(水) 15:15:49.51 ID:sxnkHaDT0
DQ10もほしいんだよなぁ
今からでも金貯めるか
58名無しさん必死だな:2012/07/04(水) 15:23:51.94 ID:ITxTeQgn0
>>1
3DSLLは3DSの外枠くらいだぞ
あと上の画像も3DSよりもでかい、3DSの画面はポイントカードよりも小さいぞ
59名無しさん必死だな:2012/07/04(水) 16:26:07.97 ID:OwcyQ0JH0
両方所持する予定のユーザーに聞いてみたい。

外出時は従来型、家ではLLと使い分けるという意見を聞くが、
ソフトやSDカードは共有せざるを得ないわけだから、
使用する機種を切り替える時には、
ソフトとSDカードの差替えを行なう事になると思う。

また、ユーザー情報は端末に依存するから、
例えばマリテニのMiiなどは両端末で別になるということも有り得そう。

それでも両機種を併用したいほど、大きな画面に魅力を感じている?
60名無しさん必死だな:2012/07/04(水) 16:43:37.45 ID:PXfJ5vUa0
>>59

ゲームカートリッジ&SDカード差し替えで共有できるもの
1.カートリッジのセーブデータ
2.無料ダウンロードコンテンツ(無双シリーズやMH3Gの追加クエストなど)
3.修正パッチ

できないもの
1.すれ違い通信のデータのうち、Miiなど端末固有コンテンツを利用するもの
2.フレンドコード及びフレンドコードを利用するWi-Fi関連コンテンツ
3.3DSダウンロードソフト、バーチャルコンソール、DSiWare
4.有料ダウンロードコンテンツ(FE覚醒の追加マップ、newマリオ2の追加コースなど)


できないほうを別3DSで利用するには引っ越し機能を使うしかない
すれ違い通信自体もテリーなんかは3DSを変更するとデータの再作成が必要になる

俺はとりあえずLL買って、持ち運びに我慢できるようなら引っ越すつもりで
片方は通信交換や修理に出すときの予備機にするよ
6159:2012/07/04(水) 17:01:30.53 ID:OwcyQ0JH0
>>60
マジレス感謝です。
毎日の通勤で3DSを持ち歩いている俺は、携行性の高さが最優先事項だった。
3DSのすれ違い機能は、3DSの楽しさの中でも最も優れている点と思っているし、
そうした観点からも両機持ちで併用するという運用が想定できなかった。
けど>>53氏や>>60氏のような使用方法もあるか…と反省させられた。
やはり主観だけで物事を決め付けてはいかんな。
62名無しさん必死だな:2012/07/04(水) 17:04:16.07 ID:4WE8izxf0
そういや豚(Jin)は買うみたいだけどあの人は何色買うんだろ
63名無しさん必死だな:2012/07/04(水) 17:05:46.04 ID:P8q4gZYj0
LLってアクションゲー操作できるの?
64名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 13:38:31.12 ID:8Sw8lRys0
アクションはボタン配置がなー
65名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 13:47:49.20 ID:5nztvUvJ0
まあ2台持ちなら両方買いになるだろそりゃ。
俺は2台持ちするくらいならWiiUと小型3DS買うけど。
66名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 22:25:43.64 ID:vN2NBVDA0
3DSLLの専用コントローラを作りました… 出そう クラコンでも対応するかも
67名無しさん必死だな:2012/07/06(金) 23:04:11.93 ID:jxI2OoBv0
ないない
68名無しさん必死だな:2012/07/06(金) 23:09:32.74 ID:gDKlDaiT0
>>7
69名無しさん必死だな:2012/07/06(金) 23:15:54.59 ID:Uw/gIHcq0
ゴキはVITAとPSPどっちを選・・・え?3DSなの?
70名無しさん必死だな:2012/07/06(金) 23:17:34.17 ID:ZajmJwnS0
そうだねー今は普通ので満足だし外に持ってく機会が多いからね
欲しくなったらLLも買うけど、wiiUがまず優先かな
71名無しさん必死だな:2012/07/07(土) 15:41:44.68 ID:XRztPgkM0
室内用はUコン
72名無しさん必死だな:2012/07/07(土) 15:50:38.92 ID:3yjK4wlFO
フレアレッドあるし別にすぐじゃなくていいやあ
HALOとかWIIU用に残しとかないとわびしい年末になってしまう
73名無しさん必死だな:2012/07/07(土) 16:44:25.60 ID:cubXISrb0
Nintendo 3DS XL Review
http://www.eurogamer.net/articles/df-hardware-nintendo-3ds-xl-review

・見た目はプラスチックで3DSに比べてチープ
・方向キーとLトリガーが離れてしまったせいで、スト4などで操作性が3DSより悪くなっている
・画面が単純に大きくなったせいでジャギがより気になる
・明るさはオリジナルの3DSと変わらない
・立体視のスイートスポットも違いがあまりわからない


↓引き伸ばしすぎてドットピッチがデカすぎる液晶と目立つジャギ

http://images.eurogamer.net/2012/articles//a/1/4/9/7/2/3/4/IMG_1942.JPG.jpg
http://images.eurogamer.net/2012/articles//a/1/4/9/7/2/3/4/IMG_1956.JPG.jpg
http://images.eurogamer.net/2012/articles//a/1/4/9/7/2/3/4/IMG_1962.JPG.jpg
http://images.eurogamer.net/2012/articles//a/1/4/9/7/2/3/4/IMG_1960.JPG.jpg

あれ・・・?これ3DSでよくね?
74名無しさん必死だな:2012/07/07(土) 16:48:09.91 ID:srEwV1Qk0
つまりこういうこと?
http://i.imgur.com/20doT.jpg

http://i.imgur.com/tYb0c.jpg
75名無しさん必死だな:2012/07/07(土) 17:08:25.81 ID:2Q89/KuF0
>>1
参考画像意味なさすぎてフイタw
76名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 14:55:45.83 ID:5HvKkvFy0
ネガが酷いな
77名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 14:56:38.64 ID:AE7MJ0580
今から買うならLLだろうな
アダプタもってねーけど
78名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 15:12:48.03 ID:1qpfVt2IO
>>73
お前の糞の役にも立たないネガキャンでLLの売上がへるかもしれないが

その代わり3DSが売れる訳だがそれをわかって言ってるのかな?
79名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 16:01:26.92 ID:36A1CrUA0
家計シュミレーション

子供二人兄弟 今何も持ってないとして

3DS2台30,000円+3DSLL2台37,800円+ソフト3本15,000円+
ACアダプター2本2,000円+充電台2台2,400円=87,200円也

ニートにはカエネーゼ。
80名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 16:05:39.21 ID:KXzvKSnX0
油絵の魅力
81名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 23:26:25.68 ID:oOekoCf20
手描きの楽しさ
82名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 23:39:19.36 ID:pASKQSF50
83名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 23:41:34.06 ID:dUGcsrin0
ニートが家庭を持つこと時点で間違ってるけどな
84名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 11:29:12.27 ID:ymAi4DTf0
>>79
買いに行くための服、靴、車、プレイ中に食べるポテチとコーラ、
プレイするための家と土地代がたりねーぞ
3DSを引き立たせるためのPS3やVITAもあったほうがいいな
85名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 21:17:53.00 ID:+XS3SSjH0
2D絵の温かみ
86名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 01:04:32.84 ID:KFG/T05N0
>>79
なんで2台ずつ買ってんの
87名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 17:38:07.82 ID:2Hr9+p9f0
子供2人いる設定だとさ
88名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 20:00:09.54 ID:KFG/T05N0
>>87
3DS x 2
LL x 2
あわせて4つやん
89名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 23:07:07.58 ID:xUE/WFjB0
>>27
まだ風の噂程度だけどWiiU導入とアカウント制導入するみたいだから今後に期待してもいいんじゃないか?
個人的には実績システムとかあんまり来てほしくないが
90名無しさん必死だな
部屋用なら大きいのがいいけど持ち歩くなら小さい方だな