SCEが722億円以上の債務超過★8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
74 : ◆KutaragiCQ :2012/06/26(火) 23:54:38.14 ID:yBM6P+TP0
SCEの決算公告
http://kanpou.npb.go.jp/20120626/20120626g00138/pdf/20120626g001380148.pdf
おまけで昨年度のもの
http://i.imgur.com/pmPHX.png
もう1つおまけでポリフォニー・デジタル
http://kanpou.npb.go.jp/20120626/20120626g00138/pdf/20120626g001380063.pdf

> 平成23年度決算
> 株式会社ソニー・コンピューターエンターテイメント
> 当期純損失
> 94,374(単位:百万円)

> 純資産合計 △72,238

前スレ
SCEが722億円以上の債務超過★7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1340810200/
2名無しさん必死だな:2012/06/28(木) 23:07:00.21 ID:U36TgcOX0
すごいですね
3名無しさん必死だな:2012/06/28(木) 23:08:28.98 ID:DF0Cxnce0
官報は豚!
4名無しさん必死だな:2012/06/28(木) 23:09:09.84 ID:owM//I8M0
ゴキプルーン
5名無しさん必死だな:2012/06/28(木) 23:09:47.02 ID:MWlziwnE0
■7220万円
916 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/06/27(水) 10:55:32.29 ID:yJ4lTb/rO
722億円ってつまり単位を直すと7220万円じゃね?
何でこんなに騒がれてるの?

■官報であっても信憑性無し
358 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/06/27(水) 19:16:24.19 ID:DDtVmzl/O [1/3]
今の政府は民主党だぞ
国名義で漢方出そうが信憑性ないわ

417 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/06/27(水) 21:41:39.14 ID:DDtVmzl/O [2/3]
>>384
今の日本ならやりかねないな

434 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/06/27(水) 22:19:33.57 ID:DDtVmzl/O [3/3]
政府がソニーからの報告を改竄する可能性だってあるだろ
民主党は日本を潰すためなら何だってやりかねないんだから
6名無しさん必死だな:2012/06/28(木) 23:10:04.05 ID:T4TfPiXa0
    ∧_∧     ゴキブリがいたぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
  ┌ ( `・ω・)     ガガガガガガガッ!!!!!!
  ├ (   ┏ ○┓_ _ _ _从._,
  ├ つ┏┓三((〓((━(。゚。)   ━ 二 三  ━  ━  ━
  └ ≡≡≡ノ  ̄  ̄  ̄  ̄ ⌒Y⌒
    (__(__)
7名無しさん必死だな:2012/06/28(木) 23:14:40.52 ID:/BVl9wwA0
なんつーかなんでファンボーイはそんな絵に描いたようなネトウヨが多いかね。
8名無しさん必死だな:2012/06/28(木) 23:15:16.31 ID:Bsz7jsur0
×ネトウヨ

○知恵遅れ
9名無しさん必死だな:2012/06/28(木) 23:15:19.98 ID:SCCIaarWP
うーむ、しかし撤退するとしても、一体全体どのよーに撤退すればいいのやら。
10名無しさん必死だな:2012/06/28(木) 23:15:45.16 ID:owM//I8M0
>>7
どっちも騙されやすい人がなる印象
11名無しさん必死だな:2012/06/28(木) 23:16:14.05 ID:c6c9BHuD0
>>7
ファンボーイはむしろアカが多い印象だが
12名無しさん必死だな:2012/06/28(木) 23:21:39.45 ID:MWlziwnE0
            [-722億円]
            ∩∧_∧∩
            ヾ( ´・ェ・`)ツ
             (   /     ワァァァァァ!!
 ヒューヒュー!       /=C=)
      __.......---┴|.`Jl|―---.......__
      __.......---―|.  l|―---.......__
      __.......---―|.  l|―---.......__
13名無しさん必死だな:2012/06/28(木) 23:22:15.64 ID:J6iCMD7j0
VITAが呼ぶカズ呼ぶ赤字呼ぶ
債務超過と俺を呼ぶ
俺はSONYの戦士、ナイトストリンガー!
14名無しさん必死だな:2012/06/28(木) 23:22:52.36 ID:/E6qhcc50
債務超過とか言っている人はここを読め
http://hokanko-alt.ldblog.jp/archives/67583929.html
15名無しさん必死だな:2012/06/28(木) 23:23:34.99 ID:SJTEPcDr0
916 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/06/27(水) 10:55:32.29 ID:yJ4lTb/rO
722億円ってつまり単位を直すと7220万円じゃね?
何でこんなに騒がれてるの?

>>8
こんな連中だからな
まともに相手にするのもバカらしくなるわ
16名無しさん必死だな:2012/06/28(木) 23:25:35.69 ID:wmzGitM50
            [債務超過]
            ∩∧_∧∩ <アイム ツータイムズ チャンピョン!
            ヾ( ´・ェ・`)ツ
             (   /     ワァァァァァ!!
 ヒューヒュー!       /=A=)
      __.......---┴|.`Jl|―---.......__
      __.......---―|.  l|―---.......__
      __.......---―|.  l|―---.......__

17 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/06/28(木) 23:26:03.41 ID:VRzUpgmo0
さすがのわふーもコンマ72秒は無理だったかw
18名無しさん必死だな:2012/06/28(木) 23:26:44.37 ID:jNbphjXP0
債務超過は倒産とイコールではないとはいえ、どうすんだこれ
19名無しさん必死だな:2012/06/28(木) 23:27:12.74 ID:/BVl9wwA0
>>16
(債務超過は)悪いことじゃない、むしろいいことだ(ニッコリ
20名無しさん必死だな:2012/06/28(木) 23:27:46.20 ID:HOmS53cz0
>>14
ゲーム事業を本社がやってるとしたらSCEって何やってんの?
21名無しさん必死だな:2012/06/28(木) 23:28:26.82 ID:wiSEq5Tf0
・・・工作?
22名無しさん必死だな:2012/06/28(木) 23:30:02.66 ID:HOmS53cz0
工作活動だけでどうやったらこんな借金まみれになれるのか
23名無しさん必死だな:2012/06/28(木) 23:30:54.21 ID:Thsht0bD0
海外の頭の良いゲーム会社の経営者は
PS4のゲーム作る必要性を認めないかもね。

3杯目はさすがに株主切れるだろwww

WiiUとPS4のマルチと、720向けとPCのマルチと2つの流れが出来るのか。
24名無しさん必死だな:2012/06/28(木) 23:33:26.18 ID:RbjKTKXD0
Twitterで加速されると相当まずいだろうなぁ、この話題
25 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/06/28(木) 23:34:14.90 ID:VRzUpgmo0
>>20
松崎しげる
26名無しさん必死だな:2012/06/28(木) 23:36:37.82 ID:HOmS53cz0
>>24
そして職業GK共がSCEはゲーム事業やってないからって言い訳するんですね、分かります
いや意味は全く分からないけども
27名無しさん必死だな:2012/06/28(木) 23:38:29.98 ID:0LnRHbVZ0
まぁそもそも任天堂とソニーじゃ対象年齢が全然違うからね
当たり前だけど任天堂は子どもでソニーは大人やゲーマー向け

小学生とかファミリーはVitaをやっていないとよくレス見るが対象年齢が違うからなんだよ
今まで老人向けのシルバー商品が子どもに売れていないと見当違いも甚だしいことを言ってたんだよね

もちろん子どもやファミリー層のほうが人数的に多いから、売上が任天堂が上なのは仕方がない
だけどだからと言って売り上げが高いのがクオリティが高いくておもしろい?
いや違うよね

それは今の音楽業界のオリコン順位でよくわかってるよね
質と売上は違うんだよ

なぜ任天堂が売れてるかというとまぁ広告かなぁ・・・
嵐のCMはしょちゅうやってるけどVitaのCMはほとんどない
それで負けてはいるけどどっこいどっこいの売り上げだから純粋には勝負はつけられない

マックみたく根強いファンがいるから撤退とかは考えられないなぁ・・・
むしろ今までの新しいゲームのアイディアは全部ソニーから出てるんだよなぁ
28名無しさん必死だな:2012/06/28(木) 23:40:08.50 ID:wEBgoSA70
>>14
普通、官報の方を信じるわ
プレゼン資料のゲーム事業に定義がよくわからんし
29名無しさん必死だな:2012/06/28(木) 23:40:08.54 ID:2BOaweA50
何文字目?
30名無しさん必死だな:2012/06/28(木) 23:40:41.23 ID:U3jcQDRQO
>>14
そんな無茶苦茶な理屈があるかいな
「ゲーム事業としては」みたいな苦しいこじつけをわざわざして
なんとか黒字かも、というレベルでしかないだろう
少なくとも明確な数字では大赤字なんだから、そこを覆す明確な資料がなければ否定にはならない
そして、ソニーが明確な否定を出してこないと言うことは、ほぼそのまま赤字だろうと推察できる
赤字の印象だと経営に差し支えるのに否定しない理由がないだろう。
それでも十分に譲歩するなら、ソニーの赤字をSCEになすりつけて尻尾切りをしようとしているくらいか
31名無しさん必死だな:2012/06/28(木) 23:41:25.08 ID:miDSHCMh0
>>29
コピペ
32名無しさん必死だな:2012/06/28(木) 23:41:54.47 ID:Thsht0bD0
PS3が黒字だったとしても、SCEがこれじゃあダメだろ。

もうPS3のライフは尽きようとしてる、回収はムリでしたと。
DCみたいにロイヤリティ無料にすれば良いwww

そうすれば暇な人がなんか作ってくれるかもしれない。
エミュとか。
33名無しさん必死だな:2012/06/28(木) 23:43:04.99 ID:Q0g1vTdK0
次世代はMSがスペック競争しかけてまた逆鞘に引きずりこんで欲しいな
34名無しさん必死だな:2012/06/28(木) 23:43:27.17 ID:Y4a4iGkV0
ネトウヨが多いのは任豚の方だろ
従軍慰安婦はいなかったとか南京大虐殺は無かったとか
トンデモ話を本気で信じているネトウヨと
ソニーがステマやネット工作を日夜繰り広げてるというトンデモ陰謀論を
本気で主張する姿が非常に似ている
35名無しさん必死だな:2012/06/28(木) 23:43:42.39 ID:AlJ+rcZo0
PS3とPSPの粗利がVitaの逆ざやで帳消しになってるから
売上総利益がたった15億しか出てないんだよ
前期の公告みればPS3とPSPだけならちゃんと売上総利益が出ていたのが何よりの証拠。
36名無しさん必死だな:2012/06/28(木) 23:43:51.16 ID:9GudnAJ80
ゲーム事業は黒字!か。
SCEは赤字で債務超過だけどね。
37名無しさん必死だな:2012/06/28(木) 23:44:14.16 ID:IkBzrby20
転載されないから、そこまで必死に釣りしないでもw
38名無しさん必死だな:2012/06/28(木) 23:44:22.28 ID:/BVl9wwA0
あの種の擁護を額面通り取るなら、ソニーはSCEに
負債を押しつけて切る気だとしかならんよ。
ご丁寧にそういう人事もしてる。
39名無しさん必死だな:2012/06/28(木) 23:44:28.74 ID:HOmS53cz0
>>34
ゲートキーパーも知らないにわかはかえって、どうぞ(迫真)
40名無しさん必死だな:2012/06/28(木) 23:45:11.45 ID:2BOaweA50
>>31
おや?

>>33
ソニーが手を抜いて来そうな項目をきっちり明記してほしいね
41名無しさん必死だな:2012/06/28(木) 23:45:20.61 ID:0iXJED0M0
42名無しさん必死だな:2012/06/28(木) 23:45:49.88 ID:75uU3pp40
>>27
MACの狂信者がいるのにAppleは後数ヶ月で倒産ってとこまで追い込まれたんだぜ
ジョブズの復帰が半年遅かったら今のAppleは存在しない
43名無しさん必死だな:2012/06/28(木) 23:46:10.77 ID:9GudnAJ80
向こうの人に言わすとその赤字は税金対策だそうな。

ソニーIR: 2011年度株主総会
http://ameblo.jp/seek202/entry-11288649087.html#cbox

6 ■Re:もったいない

>ABENDさん
それはPSNなどの収益の上がるシステムなどが
SENというものに統一され本社所属になったため、
SCEで計上されずに本社で計上されているものとおもいます。
あと、ゲーム部門はSCE以外にもSOE、ゲームポッドといった部門もあるので、
SCE単独では赤字計上にして税金対策したのかと。

そもそもPSNがSENに統一され本社所属になる話は数カ月前に出ていました。
44名無しさん必死だな:2012/06/28(木) 23:46:45.89 ID:VtNr0l890
債務超過
ttp://m-words.jp/w/E582B5E58B99E8B685E9818E.html

貸借対照表において資産の部の残高よりも、負債の部の残高が多い状態のこと。
自己資本(純資産)がマイナスの状態であるため、資産を全て売却しても負債が残る。

企業は、出してしまった赤字を自己資本によってまかなえない場合には借入金によって、
それを補う必要がある。しかし債務超過に陥った企業は、
この借入金を返済できる見込みがない状態といえる。
そのため企業にとって非常に危険な状態で、倒産する可能性も高くなるといえる。
同時に信用力を低下させ、新規での融資を受けることを困難にさせる。
東京証券取引所に上場している企業の場合には、
債務超過が2年続くと回復の見込みがないとされて上場廃止となる。
45名無しさん必死だな:2012/06/28(木) 23:47:32.01 ID:5QuH73sM0
>>44
税金対策で債務超過にしてしまうってのは新しい手法だなw
46名無しさん必死だな:2012/06/28(木) 23:47:36.09 ID:HOmS53cz0
>>43
何の対策にもなってねえw
47名無しさん必死だな:2012/06/28(木) 23:47:37.15 ID:Thsht0bD0
余計SCEを倒す気マンマンだよなw
48名無しさん必死だな:2012/06/28(木) 23:48:26.81 ID:9GudnAJ80
それでなくてもソニー本体は大赤字だとういうのにw
49名無しさん必死だな:2012/06/28(木) 23:49:02.24 ID:AlJ+rcZo0
SONYの決算は連結財務諸表だから、完全子会社のSCEの損失も内包してるっていう前提はみんなわかってるの?
50名無しさん必死だな:2012/06/28(木) 23:49:20.64 ID:/BVl9wwA0
収益の上がるシステムを本体直轄にしたなら
残った部分は死ねって言ってるようなものでは。
51名無しさん必死だな:2012/06/28(木) 23:50:23.43 ID:yqNP7EO90
そもそも本体が大赤字なんだから小賢しい税金対策なんか必要ねーよw
52名無しさん必死だな:2012/06/28(木) 23:50:37.54 ID:Thsht0bD0
>>49
SCEはスケープゴートの為に生かされたのかwww
不採算事業が全部SCEに流れてきそうwww

53名無しさん必死だな:2012/06/28(木) 23:51:37.37 ID:AlJ+rcZo0
どっちにしても今はグループ税制になってるから
1子会社の決算を操作して税金逃れとか出来ないようになってる
54名無しさん必死だな:2012/06/28(木) 23:51:44.86 ID:HOmS53cz0
>>49
だからゲーム事業やってないならSCEは何をやってるんですか?
55名無しさん必死だな:2012/06/28(木) 23:52:07.01 ID:Clt1+RAk0
>>27
こういう選民思想丸出しな奴にしか売れないから債務超過になるんだよなw
56名無しさん必死だな:2012/06/28(木) 23:55:44.94 ID:SCCIaarWP
>>54
えーと…



えーと

57名無しさん必死だな:2012/06/28(木) 23:56:57.14 ID:jNbphjXP0
>>54
ステマ
58名無しさん必死だな:2012/06/28(木) 23:57:55.33 ID:WLY89Fje0
>>43
SENとPSNのアカウントは統合したけど、PSNとSEN(昔のQriocity)のサービス内容は別なんだぜ……
59名無しさん必死だな:2012/06/28(木) 23:58:07.94 ID:4hTCDOK80
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |SCEが死んだようだな    │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴はSCEの中でも最弱…     │
┌──└────────v──┬───────┘
| | SCEの面汚しよ…        │
└───v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡     
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
   SCE         SCE       SCE 
60名無しさん必死だな:2012/06/28(木) 23:58:19.54 ID:AlJ+rcZo0
>>54
そんなこと一つも言ってないじゃない。
SONYの有価証券報告書48Pの中のゲーム部門の1つが完全子会社であるSCEで、
ゲーム部門の売上高7442億のうち5320億がSCEですよという事。
61名無しさん必死だな:2012/06/28(木) 23:58:20.93 ID:Thsht0bD0
SCEってゲーム事業してないのかw
VITA販売とかは違うの?
62名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:00:12.38 ID:AlJ+rcZo0
>>61

SCEはハード・ソフトの販売をしている。
PSNはソニー本体の事業になった。
この2つがゲーム部門である。
63名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:02:01.95 ID:7jNg2c9A0
SCE以外のゲーム部門の売上ってどんなのがあるの?
64名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:05:14.61 ID:+16bq+Xb0
>>63
エバークエストとかやってるとこ有ったような
65名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:05:17.73 ID:CX5tHQcM0
ソニー製品ってCMでよく見るけど普段の生活で見かけないよね。
あとネットでもよく聞くね。普段は話題にも上がらないけど
66名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:05:28.20 ID:AlJ+rcZo0
>>63
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/strategy/2012/slide/image/14_image.jpg
これによるならば、
・ハードウェア  → SCE
・ソフトウェア  → SCE
・PSNなど → Sony

この3つがゲーム部門。
そして有価証券報告書のP48によると、ゲーム部門の売上は7442億円。
うち、SCEの売上が5320億だから、残った2122億円が「PSNなど」の売上となると思うけど。
67名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:05:54.84 ID:WLY89Fje0
>>63
アメリカでエバークエストなんかやってるソニーオンラインエンターテイメント
68名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:11:34.90 ID:OD8OXfq80
ゲーム部門では黒字だか何だか知らんけど、SCEが穀潰しなのに変わりはない、と…
69名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:14:11.84 ID:fSbL0VTi0
>>66
結局ハードとソフトやっててゲーム部門の7442億円の売上げの内5320億円を占めるSCEが
あの通りの大赤字出してるってこと?
70名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:14:36.10 ID:mZ94lzdK0
>>62
thx!
71名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:14:55.29 ID:AzBRTct20
2000億の売上で1000億の利益がないとゲーム事業が黒字です
ってならないんだけどすごいね。
72名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:16:55.23 ID:4ffugNYM0
赤字額はテレビ>>ゲーム>その他って感じだったろ
73名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:16:57.90 ID:+WamadH40
>>66のグラフも決算と1000億ぐらい違うしな、営業利益も不明だし
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/11q4_sony.pdf
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3136272.jpg
74名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:17:12.76 ID:L5VVO8Nq0
都内の駐車場より利益率悪いSONYのビジネス。やめた方がいいよ、これ。
75名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:17:59.97 ID:ZuHH2Ise0
>>68
ゲーム部門は300億の営業利益っていうのが一人歩きしているけど
この公表がそもそも4/10時点の見通しにすぎず、確定決算ではゲーム部門の営業利益は一切公表されていない

よって、2つのパターンが考えられる。
(1)300億円の営業利益が正しい
→SCE以外で1000億以上の営業利益が出ていることになる。2100億の売上高しかないのに。

(2)300億円の営業利益の見通しが甘かった
→ゲーム部門はそれ以下に修正、740億の赤字と合わせて考えるとどう見たって営業損失が出ている。
でも部門別の利益まで公表しなくていいからスルー
76名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:19:32.21 ID:AfqdZ1Ga0
>>66
PSNとその他だけでSCEの債務超過を吹き飛ばせるとか
本気でおっしゃってるのですか?
77名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:20:06.27 ID:IHsy0Iuc0
本当に事業単位で黒字になってるならさほど問題はない
グループの中核子会社なんだし、単体のB/Sが悪かろうと親会社が死んでなければ資金繰りはどうにかなる
独立系中小企業みたいに、債務超過で即破綻ってことにはならんよ

本当に黒字になっているのかが怪しいんだがな。あのプレゼン資料だけじゃなんもわかんね
78名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:20:28.61 ID:ZuHH2Ise0
>>75
(1)だとすると「PSNなど」はモバグリもびっくりの超優良事業。
(2)だとすると平井を社長に就任させるために都合の良い見通しだけ発表して事実はゴキャンベン
79名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:22:11.26 ID:ZuHH2Ise0
>>76
だから俺はゲーム部門営業利益300億円という見通し自体が間違いだと思ってるんですけどね。
現実はSCEで740億の営業損失、PSNが黒字でもこの損失を相殺は出来ないだろうし。
80名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:23:08.30 ID:AfqdZ1Ga0
「PSNなど」だけで2000億を売り上げ
尚且つその5割が丸々純利益として入ってくるとか

これ確実にやばい商売ですよね、悪徳高利貸しもびっくりですよ

81名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:24:20.31 ID:mZ94lzdK0
どっちみち、ソニー本体もマジヤバって事は判るw
グループ内で上手く配分してこの有様なんでしょw

不味く配分したら一体どうなってるのやらw
82名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:24:28.64 ID:0Zh2RWPa0
AlJ+rcZo0の人は別にSCEを擁護してるわけでもないような
83名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:25:01.50 ID:L5VVO8Nq0
アメージングスパイダーマンがどの位利益を叩き出すのかな。
84名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:25:52.54 ID:9Yy7oIsa0
>>80
無料のPSNなのに凄いよね
アップルなんか敵じゃないね
85名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:28:48.16 ID:sTmixxh50
>>79
> 現実はSCEで740億の営業損失

某所で聞いた話だが官報の数字はSCEi(ハード開発&販売)のみだけで
ソフトに関わっているSCEJ、SCEE、SCEAの数字は入ってないんじゃないかと。
SCEiにハード開発費や販売、あと広告宣伝費など集中させて官報に出した
可能性があるらしい。
理由はよく分からんけどね。
86名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:29:50.58 ID:AfqdZ1Ga0
>>85
>代表取締役 アンドリューハウス
87名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:31:09.34 ID:4HcATCuB0
都合よすぎな発想だろ
88名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:31:22.81 ID:QMVRM90c0
>>85
>SCEiにハード開発費や販売、あと広告宣伝費など集中させて官報に出した
>可能性があるらしい。

すげー。ソフトの広告宣伝費なんかもこっちにまとめてあるの?w
89名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:31:25.69 ID:AfqdZ1Ga0
売り上げの半分を丸々収入にできる事業とか
そんな夢のようなシステムがあるのになんで平井社長は押し黙ってるのですか?
90名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:32:04.23 ID:ZuHH2Ise0
>>85
ハード開発費も販売・広告宣伝費も全部販管費に計上されます。
去年と販管費の額が同規模なんだから、今年に限ってそういう費用を全部SCEに載せるというのは
考えにくいと思いますよ

そもそも、ハード販売だけで5320億円も売上高上がりませんよ
91名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:32:24.38 ID:fSbL0VTi0
>>85
「ソニーのゲーム事業は黒字」説はどれもこれも無理矢理すぎるw
92名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:32:34.06 ID:L5VVO8Nq0
単純に粉飾決算じゃないのか? 辻褄あわねーし。
93名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:34:23.85 ID:AfqdZ1Ga0
ID:AlJ+rcZo0さん、平井社長の物まねですか?
すっかり押し黙っちゃいましたね
94名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:34:25.52 ID:ZuHH2Ise0
>>92
見通しはあくまでも見通しなので、結果的に数字が変わっても何の罪にもなりません。
だから300億円の営業利益見通しがそもそもおかしかったんです。

公告の数字を粉飾するならもっと良い方に粉飾しますって
95名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:34:26.06 ID:5mNMkF+Z0
SCEスレの暴露から察するに
サードソフトの買い支えもやってたんじゃないのか?
その代表例がMHPだったりしてな
96名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:34:31.42 ID:xcG+b+Ue0
即終了
97名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:34:54.22 ID:sTmixxh50
>>90
まあともかく、SCEEとSCEAの売上や会計内容が
乗ってない可能性は高いと思う。
なので官報に載ってない残りの売上がPSNからのみ立っていると言うのは
違うんじゃないかなと思うよ。
98名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:34:59.40 ID:ZuHH2Ise0
>>93
ID:AlJ+rcZo0は私です。日付変わってID変わってるのに気付いていませんか?
99名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:35:25.07 ID:BD1uwJib0
圧倒的エンターテインメント体験
100名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:35:38.15 ID:0Zh2RWPa0
そりゃおめえさん日付が変わってID変わったんだろよ。
101名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:36:10.79 ID:mZ94lzdK0
SCEJの謎を追え!!!

102 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/06/29(金) 00:36:47.29 ID:UCVu+v/U0
分かりやすい比較

赤字700億円
┏━━┯━━┯━━┯━━┯━━┯━━┯━━┓
┃百億│百億│百億│百億│百億│百億│百億┃
┗━━┷━━┷━━┷━━┷━━┷━━┷━━┛
アメリカのソニービル10億ドル≒800億円
┏━━┯━━┯━━┯━━┯━━┯━━┯━━┯━━┓
┃百億│百億│百億│百億│百億│百億│百億│百億┃
┗━━┷━━┷━━┷━━┷━━┷━━┷━━┷━━┛
103名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:36:55.69 ID:IHsy0Iuc0
ID:AfqdZ1Ga0は真性なのか、議論に全く付いていけてないようだが
104名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:37:40.22 ID:78fnQXE+0
>>102
まだ売れてないの?
105名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:37:47.03 ID:0Zh2RWPa0
例の300億が見積もりに過ぎないというのに
それが確定した事実と言うことにして
安心理論を組み立てる恐るべき宗派がいるわけですよ。
106名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:38:10.33 ID:qgqs65GT0
赤字の物を黒字って言い張るのが無理じゃないわけないだろうと
107名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:39:59.51 ID:AfqdZ1Ga0
>>98
口調が変わりすぎで分かりませんでした
108名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:41:05.11 ID:nJZSauiZ0
なんだ?また昆虫が騒いでんのか?
109 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/06/29(金) 00:41:09.38 ID:UCVu+v/U0
>>104
まだ、というか断られた
たぶん足下見られて5億ドルで買い叩かれるんじゃね?
110名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:41:16.60 ID:KFmkI/rU0
>>97
そういうの帳簿上の飛ばし行為なんじゃないの
111名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:41:57.23 ID:L5VVO8Nq0
>>102
不動産は叩かれるから売れたとしても、もっと安く買い叩かれるよ
112名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:42:29.02 ID:AzBRTct20
ゲーム事業黒字300億ってどこの話かと思ったら


経営方針説明会 開催日:
2012.04.12 [木] 17:00

説明者:  代表執行役 社長 兼 CEO
平井 一夫 他


ここでの話か、ああ・・・そう(棒
113名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:42:36.66 ID:3DeKYfI00
お金ってほんと不思議だねぇ
池上さんに解説してもらわないとわかんないや
114名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:43:09.47 ID:N1SboS/XO
まだ続いていたのかこのスレ
10くらいまでやるのか?
115名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:44:14.56 ID:5mNMkF+Z0
>>113
財務省と日銀で飼ってる豚の話聞いても・・・
116名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:44:24.00 ID:ZuHH2Ise0
>>97
ハードだけで5000億はおかしいでしょ明らかに。
PS3は去年400万台ぐらいの売上、3万円で計算しても1200億の売上高にしかならないよ。
Vitaなんか売上高では400億程度にしかならない。もちろん出荷台数で。
117名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:44:56.48 ID:kIRLxq4p0
>>114
嫌なの?
118名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:46:57.06 ID:sTmixxh50
>>110
両者とも日本の法人で無いのなら、官報に載せる必要ないからね。
ソニーとしてはグループ会社だから、決算報告では全部乗っかるけど
詳細までは公開する必要はないし、そこは飛ばしでもなんでもない。

むしろ官報になぜ載せたか?の方が興味がある。
おそらく前のSCE債務超過と同じく、こっそり隠すために載せている
可能性がある。
ゲハでは騒いでるけど、記者や多くのアナリストは無視してる(してた)しね。
119 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/06/29(金) 00:48:44.20 ID:UCVu+v/U0
>>111
だろうね
10億ドルも評価された金額の最大値ってだけだし、
自分も単純な金額のスケールとして使っただけで他意はないよ
まーソニーにとってのアメリカ本拠地って事を踏まえたら
ソニーとしての価値は恐らく10億ドル以上ともいえるだろうけどね
120名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:49:46.04 ID:ZuHH2Ise0
>>118
陰謀論とか馬鹿でしょ。
会社法で決算公告を官報又は新聞またはインターネット上の電子公告で行うことに決められている。
どれで公告するかは会社ごとに定款にて決定しておくんだよ。
これは全ての株式会社に決められている事。
お前の近くの中小企業とかも定款に公告の方法が載っているよ。地方だと地方紙が多いけど
で、実際には公告載せない事も多いけど。
121名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:50:04.51 ID:2TjBhv/p0
>>112
それってVITAとPSPが1000万台売れるという皮算用で
5期ぶり300億円の黒字を目指す!って寝言いってたアレだよなww
122名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:50:09.32 ID:Yue2xrPc0
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL100GS_Q2A410C1000000/
4月にアメリカではエレクトロクスやゲーム部門が重荷になって累積損失が
発生してると書かれてるからSCEAは赤字じゃないの?
123 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/06/29(金) 00:50:33.53 ID:UCVu+v/U0
>>114
ここは「ゲーム業界」板ですので・・w
124名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:51:42.21 ID:Bmlt2H3p0
>>121
ゴキブリ300億円の黒字を目指す!
125名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:51:52.06 ID:2v5Khw010
>>121
5期ぶり300億円の黒字どころか、ゴキブリのなんとやらになってしまったな
126名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:52:46.76 ID:CgA3eY690
ゴキちゃん悔しいぽんねぇ
127名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:53:44.72 ID:KFmkI/rU0
>>118

欧州や北米での売上を計上しながらSCEEとSCEAの販管費なりコストを載せないのはおかしくねって言ってんだ
投資家欺く気なのかっていう
128名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:54:17.73 ID:ZuHH2Ise0
>>118
つまり子会社であっても決算において公告することに定められている。
公告の方法は会社ごとに決定するが定款に定めることとなっている。
SCEは官報で公告する事にしているから官報に載せた。ただそれだけ。

官報になぜ載せたか(笑)
129名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:55:10.78 ID:ZuHH2Ise0
>>127
SCEAもSCEEもSCEの在外法人となっているから、売上も費用もSCEの決算に含まれてると思うけどな。
130名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:55:25.83 ID:sTmixxh50
>>128
ああそりゃ済まない。
今どき官報使うの?って話もあったもんでね。
131名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:56:09.72 ID:AzBRTct20
>>121
sony全体で来期五期ぶりの黒字300億。
ゲーム事業で4,5年後に売上高一兆。利益率8パーセントを目指すだっけか。
ふーんって感じで、
いや今を何とかしろよとか思ったがw
132名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:57:00.10 ID:L5VVO8Nq0
>>131
昔から言ってる
133名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:58:17.83 ID:ZuHH2Ise0
>>130
完全子会社だから電子公告とかやる理由無いんだよ。投資家の判断材料とか、100%ソニーが持ち株会社だから関係ないしな
それでもどこかに公告しなければならないから官報なんだろ。
134名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:58:20.10 ID:UUzhe7ZP0
目指すだけなら無料
135名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:58:29.78 ID:mgKwnbCg0
>>102
もう誰か説明してそうだが
赤字と債務超過ではまったく意味が違うからな
136名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:59:28.43 ID:2TjBhv/p0
>>131
そいつはすげぇや!で、そのための具体的な方法は?
って聞かれていつもどおりゴキャンペーンください
137名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 01:02:10.48 ID:ZuHH2Ise0
ソニーは上場会社だから、子会社の財務諸表まで含めた連結財務諸表を公表しなければいけない。
そこには子会社のSCEの財務諸表も、その子会社のポリフォニーデジタルの財務諸表も入った数字になってる。

一方、子会社のSCEとかポリフォニーは自社だけの貸借対照表の要旨を公告することになっている。
138名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 01:05:38.61 ID:RGDvegB40
官報疑うとかゆとりってレベルじゃねーぞ
139名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 01:10:02.48 ID:38BaRgdW0
>>138
というか、仮に誤植があったとしたらソニーから訂正が入るわけでそれが無い時点でソニー公式発表で間違いない
つまりこれを嘘とする為にはソニーが嘘をついてるということになるし実際は利益があるのを隠してるのだとしたら虚偽の報告になるし
どちらにしろゴキちゃんの自爆でしかない
140名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 01:12:14.06 ID:AfqdZ1Ga0
まず彼らはSCEとは何かというところから考えた方がいいな
ゲーム事業は本社でやってるから大丈夫とか正気の沙汰じゃない
141名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 01:16:45.71 ID:M76s2eD00
ここはゴキちゃんの過呼吸がすさまじいスレですね
P4Gのパッケ汗でぐしょぐしょですよ?
142名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 01:20:15.12 ID:ZuHH2Ise0
SCE+SCEE・SCEA(海外の販売会社だから売上高の付加はわずか)+PSNなど=7442億かな
143名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 01:21:40.50 ID:sJrlXwQT0
財務諸表を読み解くことと、ソニーの将来についての展望は別問題だから、ゴキ云々というのは違うんじゃないのw
むしろ、正確に読み取れる人ほどソニーの応答にナニソレポカーン状態じゃないかな。
144名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 01:22:20.81 ID:Efwr/UDq0
700億超過してる所に3000億の支払い期限が近いの?
145名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 01:23:06.27 ID:d3za4mcQ0
前回債務超過の時もSCEやばいSCEやばいって言って結局撤退してないだろうがwwwwwwwww
今回もどうせニシ君がテタイテタイいって終わりだろwwwwwwwwwwwwww
その内狼少年扱いされて相手にされなくなるのが目に見えてるわwwwwwwwwww
あ、一般人には既に相手にされてなかったかwwwwwwwwwwwwww
146名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 01:24:32.97 ID:k7Ci/mgX0
62 :名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:32:43.65 ID:BD1uwJib0
http://blogos.com/article/42062/

>債務超過722億円。前回の債務超過は、104億7200万円でしたから、
>なんと2年で7倍の金額に膨れ上がりました。

>この他にも、1年以内の返済が迫っている流動負債が3000億円を突破しているなど、
>ぞっとするような決算数字が出ています。ソニーはこの状態に何か手立てを考えているのでしょうか?



どうやら本当の地獄はこれかららしい
147名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 01:25:22.68 ID:d3za4mcQ0
ニシ君達の脳内では債務超過は死刑宣告か何かと同等の扱いなんだろうなwwwwwwwwwwww
結局出ない出ない言ってたVitaも3DSLLも出たわけでニシ君達の言うことはまるであてにならんわwwwwwwwwwwww
148名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 01:26:48.69 ID:VXtbHZTy0
そもそも既に1回SCE死んでるしな
149名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 01:27:18.40 ID:ZuHH2Ise0
Vitaなんて赤字要因にしかなってねーよ
PS3とPSPの粗利がVitaの逆ざやで吹き飛んだ

おそらくVitaの逆ざやだけで今期300億円ぐらいの売上総損失を出している
出荷した分の純粋な逆ざやと、在庫の商品評価損の合計だ
150名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 01:30:10.83 ID:uczUWaLg0
>>142
その「PSNなど」っていうのもよくわからないんだよね。
ゲーム事業ってハードとソフト、PSNで全部じゃないん? 「など」ってなによ?
151名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 01:31:20.98 ID:Yue2xrPc0
SOEとか
152名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 01:32:30.69 ID:ZuHH2Ise0
>>150
わからん。ソニーが公表してないので
153名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 01:32:45.86 ID:k7Ci/mgX0
PlayStation®Signatureとか・・・
好評につき潰れたけどな
154名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 01:33:28.57 ID:ZuHH2Ise0
>>150
ただ、金額的には大したウェイトは無いと想像できる。そんな「など」で1000億単位の売上高があるなら問題だから
155名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 01:43:16.47 ID:4ffugNYM0
毎週P4Gを出せば3万台ペースで売れる
156名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 01:52:32.12 ID:0Zh2RWPa0
死刑宣告じゃなくて死亡確認だと思うよ
157名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 01:54:45.68 ID:NX14//k60
全然話題になってないけど
今回も親会社が助けてくれるよ。へっへーって感じだから?
158名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 01:59:08.16 ID:LWZnyaxV0
>>153
Signatureてww
159名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 02:17:11.27 ID:MVbXbovP0
>>153
あれでどれだけ無駄金使ったんだろうな…
1つでも売れたのか?というレベルだったが
160名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 02:22:47.01 ID:mZ94lzdK0
>>146
SCEパージは既定路線って事ですかw
161名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 02:32:57.43 ID:uczUWaLg0
ただ、パージするにも金がかかるからねぇ・・・
このまま続けるにせよ、撤退するにせよ、相当なダメージは覚悟しなきゃいけない。
162名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 02:35:49.73 ID:mZ94lzdK0
>>161
結局、ソニー全体が割とヤバ目だから、
何所かの時点でヒライさんは引責辞任してトンズラするのかもw
SCEからの離脱はその下準備www
163名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 02:38:01.96 ID:k7Ci/mgX0
ドラゴンボールで例えると
第一形態フリーザ:PS3&PSP
第二形態フリーザ:100億の債務超過
ピッコロ到着:Vita発売
第三形態フリーザ:700億の債務超過
最終形態フリーザ:3000億の返済

親のソニーがスーパーサイヤ人にならないと終わりか
164名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 02:50:43.47 ID:LflA2mOJ0
            †
       (⌒(⌒|⌒)⌒)
    _   ヽ | | | ノ   _
    ) )   [二二二]   ( (
   ( (  /     \  / /
    | | /  O  O  ヽ / /
    | |l  ∩    ∩  l/ / 負けるが勝ちよ
    | |  ヽ二二二ノ   / 
    \          /
     /          /
     /          |

             l.玉}、
            〔l`ーイ   ふざけるなよ…!
            /丁WYヾヽ
          ハノ-―ー|ハ 負けだろうが…
          /ゞイ      ト-'
    _ r‐' / 丿     |  引き分けのうちはまだしも
   /´V 屶|} /`ー‐┬‐イ
   \\ ヾ_i/ ,/  | _」  負けたら……
     \___/|  |   ヽ ヽ
.        ┌|__,|    ゝニ< 負 け だ ろ う が っ・・・・・・!
        `‐┘    └‐┘
165名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 03:07:06.09 ID:70BJc5RX0
こんな状況でまた逆鞘のPS4出せばマジでソニー本体が傾くな
糞鐚も出さない方がよかった
PS3とPSPでフェードアウトすべきだったのよ
166名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 03:22:08.32 ID:uVfDOJ690
PS4出すとしても勝ちハードの威光はもう使えないから
PS3みたいな大作出す出す詐欺も無いし、ブルーレイ搭載ももう売りにはならないしで
どう頑張ってもコケる運命でしかないと思うけどなw

ソニーにまだ昔の体力があればPSPやPS3みたいに
軌道に乗るまで粘り続ける戦いも出来たかもしれんが
167名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 03:27:02.68 ID:V3Z/1RND0
PSPとPS3は、結局あれで軌道に乗ったことになるんだろうかw
168名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 03:27:28.53 ID:kWjiWQIy0
PSWでは。
169名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 03:36:13.79 ID:bJZNJleu0
>>146
そういえば1年以内に3000億返さないといけないってことをよく考えてなかったな
損失を補填してもらう額が700億じゃなく3000億だとだいぶイメージ変わるな

これ本社フォローできる気がしないのだが大丈夫なのか?
170名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 03:36:46.10 ID:u66SVAVo0
墓場軌道なんじゃね?
171名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 03:37:15.51 ID:9Yy7oIsa0
>>169
ビルやケミカル売っても足りないんだよな
172名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 03:39:31.62 ID:3kXWEKoV0
前回の債務超過では、(価値があるのかどうか疑わしい)PSNをSCEから買い取るという名目で救済したけど、
今のSCEに、借金3000億分の価値のあるものなんて何もないよな?
ただ単にソニーからSCEに金を渡すというのは、株主的には認められないはずだ。
今度こそ確実に死ぬぞ。
173名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 03:39:46.91 ID:mZ94lzdK0
>>169
ソニ銀を担保に借りたらどうだろw
174名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 03:42:40.34 ID:LRdwOF740
>>162
今まで年収でストリンガー8億、平井1.7億貰えてたからポストにしがみついてたわけで。
今後責任取らされてJALの社長みたいに給料が1000万割るようなことになったら確実に止めるだろ。
むしろ責任が明確化する前に止めた方が得。
明確化した後だと退職金も返納迫られて実質なしとか普通にありうる。
175名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 03:43:32.10 ID:L5VVO8Nq0
盛田会長の甥を社長に就任させた理由って創業者の資産狙いだろ。ひでぇ話だ。
176名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 03:56:08.90 ID:9l5DQzOBO
「続いていたから続かせている」以上の意味がないからな
大量の人間の人生が狂うことになるだろうけど慣性が付いてるのでぶつかるまで止まらない
177名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 04:04:42.68 ID:/m2NSltJ0
ここの住人は色々と知識持ってそうだな
今のSCEを立て直す経営シミュとかあったらあっさりクリア出来そうだ
178名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 04:05:41.58 ID:9Yy7oIsa0
>>177
無理じゃないかな
179名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 04:05:52.83 ID:Nh9aoMhN0
俺らはゲハ住人だから平井はアホだとか思っちゃうわけなんだけど、
そうじゃなくてこの人とんでもねえワルなんじゃなかろうか。ストリンガー共々。
ソニーへの愛なんてサラサラなくて、末期のソニーから
どれだけ吸い上げられるかばかり考えてるように見える。
180名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 04:08:11.84 ID:DPuTFnaf0
>>179
とんでもない悪人か、完全な狂人のどっちか
181名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 04:09:53.32 ID:le/0Nqko0
>>177
逆だよ。知識がたんまりある人ほど、どれだけ無理ゲーかわかっちゃうからそもそもプレイしないw
初見でニンジャガ2超忍クリアしろ、みたいなもんだ。
182名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 04:10:48.80 ID:mZ94lzdK0
>>177
ゲームとしては面白そうだよね。

名経営者ならココから立ち直らせるんだろうけど。
183名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 04:11:55.87 ID:9l5DQzOBO
人当たりはいいかもしれないけど自分の成功しか考えてないと思うよ
そうでないとソニーではのしあがれない
184名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 04:13:11.18 ID:le/0Nqko0
>>180
ただのチキン。中身がないから、保身と自分の金にしか興味がもてない。
頭の回転が悪いというよりは、どう頭を使うべきかがわかってない「馬鹿の壁」の向こう側にいるタイプ。
なぜかソニーにはこういう薄っぺらい人間が多いんだけどもw
185名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 05:09:16.36 ID:2L6QqqiQ0
債務超過じゃないとかソニー派の人は言い張ってるけど本当はどうなの?
186名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 05:14:05.90 ID:lEQ+pws90
>>177
さすがに実際の経営と外野で生暖かく語るのじゃ全然話が違うが、
ソニーを立て直すって話なら、いろいろアイデアが出て来ると思うが、

SCEを立て直すとなると、Lv5の銅の剣装備した勇者で竜王倒せってぐらい
無理ゲーじゃね?w

そもそもSCEのビジネスモデルってロイヤリティ依存型だからハードのシェアが
すべてなんだけど、据え置きなり携帯なり、ここからどうやってワールドワイドで
シェア7割取るか?って考えりゃ、やっぱり無理ゲっしょ。
187名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 05:18:39.17 ID:e8xyIWwI0
やりたいことをやりたいようにやれるなら、建て直しは不可能じゃないだろうけど、
しがらみやら権力闘争やらで、まともにやれないだろう。
188名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 05:21:31.44 ID:6gD1if6E0
ソニー★SCEが722億円以上の債務超過…なんでここまで騒いでるの?
http://s.ameblo.jp/takageha/entry-11288389373.html
2ちゃんねるのゲハや嫌儲を見てると、「VITAが悪い」「PS3のせいだ」などと任信の方々が鬼の首を取ったように騒いでいます。

なんですか、騒いでいる方々はソニーの株主ですか?
そうじゃないなら、どうしてここまでソニーを叩きまくっているのかわかりません。

ちょっと異常でしょ。
いつもの叩きっぷりの比ではないと私は思います。
正直言って寒気を感じます。

もはやデータや論理では語れない、恐ろしい任信の方々の怨念みたいなものを感じます。
なにがここまで彼らを掻き立てるのか。
もはやついていけるレベルにはないですね。

ゲハである以上、自分が嫌いだったり嫉妬しているハードを叩くのは日常茶飯事かもしれません。
しかしね、やりすぎはよくないです。
今回はちょっと自重を求めます。


他の記事も電波丸出しでワラタ
189名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 05:24:23.14 ID:L5VVO8Nq0
>>188
結構みんな冷静に数字とデータをもとに議論してるんだけどな…
感情的になってSCEを擁護している輩も一部いるけど。
190名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 05:26:19.95 ID:e8xyIWwI0
まあそれだけ話題にして欲しくないんだろうなw
191名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 05:26:58.71 ID:k7Ci/mgX0
SCEを助けたいのなら現時点で考えられるのは社債発行か新株発行だな
社債はSCE延命のためだから利率を高めないと買い手がいなくなる点とあくまで借金だから将来返せる見通しがないとな
新株は持ち株比率が下がるからストリンガーとか重役は嫌がるだろうなw
192名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 05:29:04.89 ID:o9aUdMUX0
>>188
ただの頭の悪いゴキブリが、反論できないから
感情論でほざいているだけだな
193名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 05:32:16.98 ID:74b9JBYYO
返す当てのない借金を抱えてると明確になったんだから、そりゃ話題になるだろうに
194名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 05:34:26.58 ID:DOVVUcve0
金融売れば、あと10年ぐらいゲームできるんじゃない?
195名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 05:39:49.85 ID:6gD1if6E0
スレ違いだけど面白かったので
本当にこんなベタなヤツいるんだな


待望のVITA・ペルソナ4Gでフリーズ現象!!はよパッチッチ …はあ?意味がわからん。
http://s.ameblo.jp/takageha/entry-11277887492.html
私もプレイしていますが、フリーズ現象なんて出ていませんよ。

あのさあ…VITA本体の不具合症状といい、悪意を持ったアンチソニーが誇張してるんじゃないの?
だって私のVITAでは、これまで異常やエラーが発生したことがないんですから。
VITA本体の時のゲハでのエラー報告の荒らしは、とっても違和感を覚えたんですよね。
本当なのかなって。

そして今度はP4Gにすらケチをつけようというのですか?
ゲハの任天堂ファンよ、いい加減にしてもらいたい。
だいたいエラーが多いのは、あんたらのハードのラブプラスでしょうが(笑)
よくもまあ、フリーズ発生とか書けるもんだわ。

だいたいゲハ任連中は、「SCE=工作活動」みたいなことを2chでいつものたまわってますよね。
じゃあ、あんたらのソニーに対するネガティブキャンペーンはいいのかと。

少しは落ち着け。
196名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 05:39:59.33 ID:k7Ci/mgX0
金融売っても良くて1兆ぐらいだろ
TVの赤字とゲームの赤字払ったら3年も持たないって
197名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 05:42:16.23 ID:o9aUdMUX0
>>195

ゲハ脳すぎて、もうすこし現実を見ろよって感じですなw
198名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 05:42:36.91 ID:YQjIK27K0
継続するとなると、2年で債務超過起こした会社にまた何千億という金をブッ込む事になるんだけど
それって騒がれて当然というか、完全に気が狂ってるでしょ
データ見ずにアホな事を言ってるのはそのキチガイを擁護してる奴らだろ
199名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 05:43:46.68 ID:/OIFU/4r0
>>195
自分も任天堂ファンになすりつけようとしてるじゃねぇか、とw
いい加減にしなきゃいけないのはてめぇだ
200名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 05:47:05.73 ID:mZ94lzdK0
ゲームファンド発行して、VITAを盛り上げるような
SCE死蔵タイトルを復活させるとかw

201名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 05:47:20.45 ID:4jUIFIF20
>>191
たとえば、いまのSCEに5000億円渡すからゲーム事業立て直せ!って
言われたとして、立て直すビジネスモデルが今のSCEには無いから、
いくら金を渡しても意味が無いんだよね。

任天堂は自社開発ソフトで利益を稼ぎ、MSはネットインフラで利益を稼ぐ。

でも、ソニーは1000万本売れるような自社ソフトは持ってないし、何百億使っても
今からそれを作れるとは限らない。
MSみたいにネットインフラを今から作るとなっても、それを構築する技術が無い。
どこかインフラに強いとこと提携しないと無理だから利益が薄い。

金を貰っても、それでどうやって稼ぐってとこで止まってしまうのが今のSCE。
202名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 05:48:15.39 ID:e8xyIWwI0
>>197
むしろ、ゲハほどvitaを話題に出してくれる場所が他にあるのかと…w
203名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 05:48:45.31 ID:10Kgt/w60
完全にネタにされてるけどなw
204名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 05:50:39.49 ID:e8xyIWwI0
>>201
例え1000万本売れても、そのために何百億もかけてたら元すら取れないっていうw
結局5000億溶かして終わるだろうね。
205名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 05:52:56.96 ID:/OIFU/4r0
>>201
とにかく、技術者が圧倒的に不足してると思う
ソフトは勿論、ハードの方も
ストリンガー卿の失敗のツケはあまりにも大きい
206名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 05:55:47.78 ID:AfqdZ1Ga0
>>188
>しかしね、やりすぎはよくないです。
>今回はちょっと自重を求めます。

効き過ぎたかもwww
207名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 05:57:14.78 ID:mZ94lzdK0
開発力が旧世代のまま、次世代に対応できないサードと一緒にやったって
未来無いもんね。
208名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 06:01:29.81 ID:4jUIFIF20
そういや、平井って今回の株主総会や前回の業績説明会で
どうやってゲーム事業を立て直すって説明したんだっけ?
209名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 06:02:02.29 ID:Ly2YKQgG0
他部門の人たちは怒れよな
ヘタすると本社巻き添え倒産くらうかもしれないのに
210名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 06:04:02.11 ID:9Yy7oIsa0
>>188
バカだから付いてこれないだけだろ
211名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 06:04:44.08 ID:/OIFU/4r0
>>209
金融保険とかの部門はそうかもしれないけど
他も似たよう状況だからなぁ
もっとも、保険金融にしたってソニーってブランドがなけりゃ
今みたいな実績を上げるのは不可能だったと思うが
212名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 06:05:43.28 ID:kWjiWQIy0
>>209
社内政治は上手くやったからゲーム事業がここまで野放しだったんじゃないの
213名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 06:05:50.88 ID:f+5NwE5e0
>>208
圧倒的エンターテイメントを提供することで
214名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 06:09:04.09 ID:mZ94lzdK0
>>209
むしろ、本体こそどうやって巻き返すんだろう。

215名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 06:09:17.51 ID:/OIFU/4r0
>>212
元々、SCEと他の部門はあまり仲がよくない
216名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 06:13:03.88 ID:O2Ic/JhM0
>>177
どんな敏腕な経営者雇っても無理じゃないか、因果が凶悪過ぎて。
今までの行いが酷過ぎて、無理ゲーな気がする。
1回目の債務超過も本社ってチート使ってまで今だからな
217名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 06:19:41.01 ID:KWKI/Osj0
ソニーの本体というか本業って何なの?という状況だしね。いつの間にか売りがない企業になっちゃった。
218名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 06:22:36.35 ID:r1v/6q1B0
ラジオ
219名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 06:26:28.40 ID:AqeoXPTT0
ソニーファンは大人な金持ちなんだろ?
vitaにすら並ぶくらい熱気な1200人が一人10億円くらい買えば
さすがに黒字になるだろうし買い支えてやれよ
220名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 06:27:54.41 ID:RGDvegB40
>>195
本体までぶっ壊すシェルノブイリさんには勝てませんよえぇ
221名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 06:43:10.61 ID:3DeKYfI00
この前ニコ生にクタタン出てたんだけどSCE社内に何千本だか蔵するワインセラーがあるって得々と話してたよ
社員全体がバブルの空気引きずってるんだろうな、そりゃここまでひどくもなるわ
222名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 06:47:46.27 ID:70BJc5RX0
>>179
悪人というか害虫だね
223名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 06:56:49.71 ID:kWjiWQIy0
>>215
社内、グループ企業共に足引っ張り合うのはソニーのお家芸でしょ
あんだけ浮いてたSCEが未だに潰されない辺りSCE側が掌握してるってことじゃない
224名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 06:59:32.95 ID:yeqFs8DN0
ソニー本体の上役の
「俺の目の黒いうちはCELLなんざ絶対に使わせねえ」
といった発言がまことしやかに伝わってくるぐらいだものな
225名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 07:26:32.00 ID:+GP+CXvKO
ソニーのゲーム事業は引き際をあやまったように思うよ。
ここまでくると、事業継続も地獄、事業撤退も地獄。
日銭が入るから、継続するだろうけどね。
ハード事業末期のセガよりヒドくなるとは思わなかった。
あのときは大川会長の個人資産がセガに寄付されたんだよな…
もしかして、盛田家の個人資産が…いくら金持ちでも、セガのときとは額が違うから無理だな
226名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 07:31:22.46 ID:7jNg2c9A0
>>204
アンチャみたいにランキング外なのに1000万本出荷したとか自社買いとかしてるようにしか思えないんだよね
227名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 07:33:24.89 ID:/OIFU/4r0
>>223
いや、平井が失脚したらソレまでだと思うよ
今潰したらどう言いつくろっても責任は免れないからね
生かされてるだけで掌握なんてしてるわけがない
228名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 07:36:14.27 ID:bWreoSWV0
しかし本当

年々年々ヤバくなってくのが端から見てて面白い

流石エンターテイナーやな!!
229名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 07:36:54.98 ID:3DeKYfI00
流行りの自爆芸人か
230名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 07:39:08.25 ID:bWreoSWV0
でもコレ、sony潰すためにわざとやってんだよね?
無能にも程があると思うんだけど
231名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 07:39:39.91 ID:9Yy7oIsa0
もう笑えるレベルじゃない
232名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 07:40:36.61 ID:4HcATCuB0
どんな理由があれどVITAとか見てたらやばいのは間違いないしなあ
233名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 07:42:28.91 ID:cCQhYFLU0
平井にはPS4で一発逆転のシナリオが見えているのだろう
234名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 07:48:21.64 ID:1fgFQ0yu0
PS9で逆転するつもりだから医療分野に参入したがってるんだろ
235名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 07:49:15.62 ID:TwMmnkLH0
プライド>ソニー本体
236名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 07:50:12.09 ID:4rprD5FZ0
サ・サ・サイムチョーカー SCE倒産2回目wwwwwwwwwwww
237名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 07:52:38.48 ID:KAUrWHVt0
マジでやばそうだな
本業のエレキがほんとNHKが推し付けたビーカスのお蔭で
TV大赤字だしな、松下党の増税のゴリ押しが決まってもソニーまで
税の還付金回ってくるかね(^w^
あんまきたいもできんし、そもそもこんな増税で儲けたら確実に不買される
詰んでる
238名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 07:52:53.54 ID:WNicQWNe0
たしかSCEAはSCEIの子会社じゃないんだっけ?
SCEI単体の決算なら新ハードのR&D費用を計上しているだけのような。
239名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 07:56:09.18 ID:70BJc5RX0
                 _人人人人_
                 > 変身! <
                  ̄Y^Y^Y^Y ̄
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ     |   r '⌒⌒ 'ヽ.
      |  ______  ゙̄i . ....|   (ミ'⌒⌒⌒丶),
      |/. ―――  ゙i  ゙i ....|  ( ミ:      V
 .サイム!  | へ., ̄ ̄ へ .,'. ゙i  .| ....|  _V   -=| |=- }  チョォォォカァァァ!!
..._    .| 、-= ゙i /=-.,  .゙i | ....|  {^   `゚' |'゚´{リ  _
│ |   |, ,._。( ,_、 )(,,,,__ .  |6)   .|  ヾ):   ,r_」  }  | │
..|∽∩  |:  ,ト-=ニ=ー'´     | .....|    ',   _,==, / ∩υ|
( ̄´ ヽ |   `ニニ´      |  .|    ト, ⌒こシ./ / ` ̄)
.(   │ \゙i____/_ |  |   /レへ /ヘ| |    )
240名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 08:13:36.79 ID:4HcATCuB0
>>238
どんな理由があろうと赤字をこんな風に出すべきではないだろう
241Perl忍者 ◇M5ZWRnXOj6 :2012/06/29(金) 08:17:45.05 ID:XmobqFGW0
友達3人と桃鉄遊んでて、友達3人が同盟結んでなおかつ自分は最下位っていう極めて絶望的な状況だと思うwww
242名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 08:21:26.89 ID:44l7uQK40
>>213
そして、その手段が

「サードに頑張ってもらう」



うん、詰んでいると思うんだ
243名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 08:24:43.33 ID:is0t1mnz0
しかし、VITAの6月攻勢凄かったな。 本体3万も増えたし、増えたし・・・・
244名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 08:26:28.24 ID:XeQ2W4FP0
>>243
6月の販売量が直近の数か月分に相当すると思えば
立派な攻勢だったと言えなくもない・・・かな
245名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 08:30:28.56 ID:9Yy7oIsa0
逆ザヤじゃな
ソフトがどれだけ売れたかだろうな
246名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 08:30:59.72 ID:yaLPz7AF0
そういやvitaのMGS3偽HDって昨日発売だったんだな。
これが最後の6月攻勢か…。
247名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 08:35:27.83 ID:70BJc5RX0
>>243
まあ頑張った方じゃねえか?
箱○のJRPGラッシュよりも弱かった気がするけど
248名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 08:40:44.20 ID:RlF9LB8+0
>>246
あれやっと販売なのか
一ヶ月前くらいに、某家電量販店のゲーム売り場で
かなりの面積を占めたディスプレイを見かけた気がする
あれで、20本くらい売れるのかな
249名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 08:49:25.80 ID:ZWRKC2FS0
任天堂株主総会、荒れることなく終了。ソニーとの民度の違いが半端ない

これで一通りのゲーム系株主総会に出ましたが、やはり面白いのは自らの言葉で語ろうとする株主総会。
その点では、任天堂とスクウェアエニックスは魅力的かと。和田洋一が好きか嫌いかは置いておいて。ちなみに私は大好きです。


相変わらず質問に明解かつ丁寧かつ分かりやすく即座に答えるのはすごい…
業績悪化を地震のせいにしてないのとか、悪いこと・迷惑をかけたことは素直に謝るところ
は好印象。対応された社員さんたちもみな丁寧。
株主さんたちも荒れることなく、全体に和やかな総会でした。

250名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 09:15:45.80 ID:vi0g5pxT0
民度の問題じゃなくて、今後どうするかを答えられたかどうかってだけじゃないの?
251名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 09:32:10.40 ID:1yv2lMXu0
ニシは煽ってる場合かw
しっかり数字出てるじゃん。
252名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 09:40:41.48 ID:5EloFPf40
>>233
今みたいな状況でPS4を作っても利益ばかりを考えた欲の皮の突っ張ったハードしか出てこないよ
Vitaもそうだけどそんなハードなんか要らない
253名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 09:44:28.55 ID:YT77Hlfs0
>>251
だよな
太字で数字出てる
254名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 09:47:43.75 ID:74b9JBYYO
唐突な>>251をなぜか理解できる>>253
もしかしてエスパーか?
数字ってどれよ
255名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 09:52:32.75 ID:YT77Hlfs0
>>254
>>1の官報のことかと思ったが
256名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 09:54:29.58 ID:fbBRrKmdO
官報やらニュースやらにしっかり債務超過の数字が出てるな
257名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 09:55:22.86 ID:ACR9jxiy0
バイオハザードっぽく
さぁいむちょぅかぁ とぅ〜
って言えばちょっとかっこ良くなるな
258名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 09:55:27.98 ID:+ANRVvjg0
>>251が何の数字のことを言ってようとも
官報にはSCEの債務超過が太字できっちり出ちゃってますよねー
っていう返しでしょ、>>253
259名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 09:56:42.86 ID:3DeKYfI00
>>257
サイム平井
260名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 09:59:20.18 ID:4yJx/w0NO
撤退なんてぬるい事出来ると思うなよ
血ヘド垂れ流しながらはいずり回って
嘲笑われながら死んでいくんだ
261名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 10:00:07.41 ID:1yv2lMXu0
ニシがそれでいいならいいんじゃねw
誰も何も言わないだろう。
262名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 10:02:16.24 ID:stpqxdVL0
ゲーム業界のギリシャ
263名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 10:02:27.95 ID:c4qto/LqO
ゲーム事業はその他SOEとか含めて300奥の黒字!
とか方々で擁護してんのいだけど

SCEの債務超過に関係なくね?
264名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 10:03:09.25 ID:/OIFU/4r0
>>261
だったら書くなよw
恥晒すだけなんだから
265名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 10:05:11.90 ID:I1R+7WGT0
>>261それしかないだろ
266名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 10:06:14.31 ID:TKSdBf1z0
261 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/06/29(金) 10:00:07.41 ID:1yv2lMXu0 [2/2]
ニシがそれでいいならいいんじゃねw
誰も何も言わないだろう。


それでよくない人の例www
267名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 10:07:29.70 ID:M/dyB4QE0
資本金が1億の会社でこんなことになるなんて
268名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 10:09:06.97 ID:qqyv2A+jO
一つはマイクロソフトの携帯ゲーム機のハードウェアとしてVITAを採用してもらうこと。

OSや開発環境はマイクロソフトの自由にやらせて、ハードだけを供給する。

一方、PSとしてのVITAは今まで通り継続する。

つまり携帯機は、DS、XBOX VITA、PS VITAという戦いになる。

もう一つは、ウォークマンとXperiaをやめてVITAに収斂させる。

これで安定した売上を確保しつつPS世界の構築を進めることが可能だ。

この方針が発表されたら、債務などいくらあったとしても銀行はいくらでも金を貸し進めるだろう。
269名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 10:09:30.29 ID:is0t1mnz0
ゴキがいいならそれでいいよ

で、これからPSどうすんの?w
270名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 10:10:49.78 ID:8N0eIvQrQ
マイクソに買い取ってもらいたいんじゃね?
271名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 10:11:11.08 ID:M/dyB4QE0
524 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/06/28(木) 14:03:00.99 ID:/MxhVHzT0
2006年10月 ttp://goo.gl/WuLh1  来期、ゲーム黒字化目指す
2007年5月 ttp://goo.gl/M83a8   ゲーム事業は2008年度には黒字化する予定
2008年5月 ttp://goo.gl/6Uge5   9年3月期(今期)は黒字化できると思う
2008年10月 ttp://goo.gl/s11M3  為替インパクトで黒字化は厳しい状況
2009年9月 ttp://goo.gl/CVcLo   できれば来年度にも黒字化したい
2010年12月 ttp://goo.gl/IOS7X   PSNについては2011年度に黒字化を目指す
2011年5月 ttp://goo.gl/WlPI6    ゲームもTVも赤字だったけど、黒字貢献する予定だった
2012年2月 ttp://goo.gl/MXQxA   5年後に赤字解消するけど方法は解んない
2012年4月 ttp://goo.gl/T42PZ   ゲームは12年度は収益を上げる方向で…
272名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 10:11:37.43 ID:YT77Hlfs0
> 誰も何も言わないだろう。

そして彼は何も言わず、今度こそブラウザをそっと閉じた
273名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 10:11:56.36 ID:74b9JBYYO
>>263
しかもその数字は
「なぜか売り上げが3倍になって300億円の黒字が出ます」
という発言が出ただけで現状は「黒字化を目指したい」というレベルだから赤字
274名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 10:13:20.45 ID:mKk61Pr30
>>267
SCE「親会社潰れてもいいや界王拳722倍だ!!!」
275名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 10:20:02.78 ID:ACR9jxiy0
>>272
☓ 何も言わない
○ 何も言えない
276名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 10:20:28.08 ID:qhSM75w30
HP(SCE):1/10
LP(SONY):2/100
ステータス:毒

この状態で、クリティカル貰った感じかな
277名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 10:23:08.24 ID:5EloFPf40
>>276
ソニーはSCEにザオリクを唱えた
MPがたりない!
278名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 10:24:40.41 ID:9l5DQzOBO
死ぬ度に信用を失うから弱くなるぞ
279名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 10:32:01.00 ID:z2KAsqJv0
>>270
サムスンだとかマイクロソフトだとかどうでもいいけど、
すでに思考の基盤がSCEを買い取ってもらうことになってるのはどうなんだ。

MSが魅力を感じるようなものが、Vitaにあるとでも思ってんのかねぇ?
280名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 10:33:30.60 ID:bWreoSWV0
買ってくれんのはサムチョンくらいでしょ
そしたら日本国内ですら売れなくなるな
281名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 10:35:58.68 ID:fbBRrKmdO
最近のドラクエモンスターズやってるなら
SCEが任天堂狙ったみなごろしで自滅して亡者の執念発動中
ソニー本体がリザオラル唱えてくれなきゃ死ぬけど
本体も瀕死で自分にベホイマ使わなきゃ死ぬ
しかもMPも心もとない
282名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 10:36:51.23 ID:3kXWEKoV0
前回の債務超過の時点で、SCEをソニー本体に吸収していれば、こんなことにはならなかったんだよ。
「プレステのネットワーク戦略をソニー全体で共有する」とかいくらでも言い訳ができたはずだ。

2回目の債務超過になった今の時点では、もう何もかもが遅すぎる。
こんな超赤字体質の子会社をいまさら吸収する言い訳が立たない。
もう潰れるがままにするしかない。
283名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 10:45:40.78 ID:3lBkGqqAQ
ネットワーク云々を集約するってのは言ってたし
実際の理由はどうあれ本体が引き取った

それでこのざま
284名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 10:53:18.12 ID:z2KAsqJv0
>>280
利益に対してシビアなサムスンが、SCEに何を求めて買うかねぇ。
サムスンをバカにしてちゃいかんな。
285名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 10:55:12.51 ID:Jmi9QKhI0
166.名無しさん:2012年06月29日 10:46▽このコメントに返信
ゴキブリは都合が悪くなると見境なく豚言うのやめたほうがいいよ

176.名無しさん:2012年06月29日 10:48▽このコメントに返信
>>166
お前の自演だろ
そういう事してるとマジで死なすぞ

はちま産がまたやらかした
286名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 10:55:16.98 ID:3kXWEKoV0
今年度内の倒産はまず避けられないだろう。
VITA買った奴はいい思い出の品になるぞ。
287名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 10:59:30.38 ID:cNE2eC+f0
>>263
>>1の決算公告はあくまでSCEという単体の会社の個別計算書類であって、
ポリフォのようなSCE傘下の別法人の業績が含まれていないんだから、SCEグループとしての全体像すら分からんでしょ

ソニーグループの1事業であるゲーム事業の1企業集団であるSCEグループの1社であるSCE個別決算
っていう視点が抜け落ちた議論が多い気がする
288名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 11:00:08.43 ID:lls2S/PE0
しかしなぜジャップは無能ばかりなのか
289名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 11:01:41.58 ID:2oykBRbF0
>>284
国のお金で生きながらえてるサムスンを、利益に対してシビアとかバカにしすぎでしょう
290名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 11:04:24.79 ID:sta9D/JIP
>>289
サムスンは利益出しまくってるぜ
291名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 11:08:14.99 ID:MW19HLgn0
サムソンは世界中で裁判連敗中だよ
292名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 11:09:41.78 ID:5EjnpCIq0
>>280
もっと前ならブランド名欲しさに買ったかもしれんけど、今じゃサムスンブランドが通用しちゃってるので今更買わないと思う。
今買うなら中国かインドあたりの新興メーカーじゃないかな。
293名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 11:10:59.36 ID:lls2S/PE0
サムスンは売れすぎてるからアップルの標的になっちゃってるね
294名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 11:11:05.70 ID:Jc+GtW+90
ブランドっつったって今のSCEにはろくな商標ありませんがな
295名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 11:11:57.52 ID:Rjj1XNxD0
セグメント間で利益のつけかえしてるだろうから
実際のとこは分からんだろうな
ゲームに関しては、今より今後の方が心配
ハードもソフトもマイナス傾向だし、上位のハードが出始めると
現行ハードのソフトの売れ行きがガクっと落ちる事多いしな
296名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 11:13:07.79 ID:oihWR+qDi
>>287
SCEグループ束ねるSCEIが債務超過で
傘下の会社健全なんてとても思えんな
297名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 11:13:55.91 ID:AadLPMFW0
>>287
おいおい。
傘下にSCEより売り上げが大きくて収益のあるグループがほかに存在するとでも?
700億の債務超過って、ソニー全体で見ても、かなり深刻な金額なんだが。
298名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 11:14:34.99 ID:74b9JBYYO
>>287
つまり債務超過は事実なわけだろう?
299名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 11:16:27.55 ID:M/dyB4QE0
実情はどうであれ
債務超過に至ってしまっている=その企業信用低下≒よっぽどのことが無いと銀行は融資しない
じゃないの?

債務超過状態の企業へは何らかのペナが別にあったと思ったけど、
前回以来の出来事で覚えてないな
300名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 11:18:35.83 ID:Jc+GtW+90
SOEやポリフォ、ゲームポットあわせて1000億も収益あるとは思えないんだが
301名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 11:18:41.73 ID:AadLPMFW0
ただ子会社で株主がバカなんで。
普通なら、こんな赤字を垂れ流して改善見込みのないグループの存在を株主が容認するとは思えないんだけどな。
ただ、このタイミングで債務超過を認めたのが気になる。
やっぱ切り捨てかな。
302名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 11:19:52.62 ID:ACR9jxiy0
>>300
逆説的になるけど
子会社関連企業で収益上げられてるなら総会で絶対言うハズ
言わないということはそこすら赤字の可能性もある
303名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 11:20:08.27 ID:lH8iXoYEO
2回目の債務超過なんだからヤバいと考えるのが当たり前だと思うのだが
304名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 11:21:19.47 ID:z2KAsqJv0
>>290
不採算部門切るの異様に速いからな。
日本だと、下請けがどうなるんだとかためらうけれど、サムスンはそんなの気にしない。
305名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 11:25:37.08 ID:hnfT3sgD0
ゴキブリさぁ、SONYのゲーム事業を実行してる本体企業はどこだとおもってんの?

SCEはゲーム事業の中でも最低ランクの子会社とかおもってんの?

SONYゲーム事業の総本山が債務超過で企業存続の危機だっての、この期に及んでまだ理解できないのか。

SONY信者とはこれほど馬鹿じゃないとなれないものなんだな。そりゃSONYのスペック詐欺に騙されるわけだ。
306名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 11:25:58.86 ID:tjU6vFf80
ゲーム事業が既にSCEから一部移管されてるってのが分かるやん。
単に移行期にSonyとSCEどっちに売上げ付けるかのタイミングで損失ってなってるだけやろ。
逆にSCE側に700億の損失が出てるなら、Sony側で1000億程度の利益が出てるってだけや。
ゲーム事業としては300億程度の利益って事には変わらん。
307名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 11:29:05.79 ID:AadLPMFW0
>>306
その1000億の利益と、ゲーム事業で300億程度の利益について詳しく
308名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 11:29:46.30 ID:3DeKYfI00
超理論いただきました
309名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 11:30:20.23 ID:G4+AOZm90
今年度末の決算は注目だなw
 
310名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 11:30:28.43 ID:B0VHABy00
SCEの利益出るところだけ本体移したということはSCE潰すってことだな
さらばSCE
311名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 11:31:31.16 ID:SNd5ruS70
ソニー (株)SCE/▲943億円の大赤字で債務超過転落
ttp://n-seikei.jp/2012/06/post-9553.html
312名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 11:31:45.29 ID:HNJau1rD0
移管して債務超過になりましたがセーフですってことw
そういえば何を本社に持ってったんだろうw
313名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 11:32:43.98 ID:oihWR+qDi
>>306
700億円の債務超過は1000億の利益でカバー出来る
と言ってる時点でかなり阿呆をさらしているのだが
314名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 11:33:21.03 ID:SNd5ruS70
硬直化し柔軟性をなくしたソニー ストリンガー氏に4億5千万円の報酬
ttp://n-seikei.jp/2012/06/post-9577.html
315名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 11:33:32.81 ID:Jc+GtW+90
>ゲーム事業が既にSCEから一部移管されてるってのが分かるやん
何が移管されてるのか詳しく教えろよ
分かるんだろ?

ちなみに無料対戦に固執するPSNは未だ収益の望めない事業だからな
316名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 11:33:44.73 ID:AadLPMFW0
ちなみに300億って、まさか4月に出たあの「見通し」のことじゃないだろうな。
317名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 11:34:19.37 ID:vi0g5pxT0
700億は債務超過の話で、損失はもっと多いんじゃないの?
318名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 11:34:55.38 ID:74b9JBYYO
一部移管は全くのデマ
複数の資料からも見えないし、そういった発言もない
319名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 11:35:28.14 ID:zatL+OC30
>>306
> ゲーム事業が既にSCEから一部移管されてる
これってPSNが本社に取られた件を捉え間違ってね?

> ゲーム事業としては300億程度の利益って事には変わらん。
あとこれも「300億の黒字が出てる」んじゃなく、単なる目標だったはずだが
320名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 11:36:43.25 ID:AadLPMFW0
どうみても前年比で売上高が大幅に減少して流動資産が増えているということは
単に売り上げ不振による債務超過にしか見えないんだが。
321名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 11:37:24.28 ID:oh2Myhop0
二年で債務超過ってこれもう事業じゃないよね
これを支援するって外部の理解をどうやって得るの?
322名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 11:38:00.99 ID:AadLPMFW0
ちなみにPSNで1000億も収益上げるにはどうすりゃいいんだよ。

ありえない。
323名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 11:38:08.61 ID:oihWR+qDi
つか、300億の利益が出てるなら
PSの開発・販売を請け負うSCEが
何故こんな憂き目に合う?
324名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 11:38:21.76 ID:ACR9jxiy0
利益は過程で債務超過が結果だからなぁ
黒字がどうこうってピントがずれてる
325名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 11:38:29.29 ID:Jc+GtW+90
>>317
営業損失も742億円だから、四捨五入して700億というのは間違ってない
326名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 11:38:52.68 ID:M/dyB4QE0
>>313
カバーした後に残るのは 「潰して整理を終わって解体されたSCE」 ですからね
SCEを残しつつカバーリングするには 3000億必要
327名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 11:39:16.48 ID:BERVt86V0
しかしなぁ、大赤のゲーム部門強化、事業の中核に据えるとか普通に考えれば頭がおかしいと思うだろ。

ギャンブルで大敗してて、またそれにズルズル、カネ突っ込むようなもんだろ。
一発逆転狙っても、そういう奴は確実に死なない程度に負け続ける。
328名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 11:39:42.67 ID:CgA3eY690
バルサン age
329名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 11:39:52.61 ID:/OIFU/4r0
>>319
実際は扱いかねてお荷物になってるとこを
引き取ったって感じになってるけどね
どうやったらあそこから収益を得られるんだ、と
330名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 11:44:23.92 ID:ACR9jxiy0
もう700億も債務超過してるんなら俺に1000万円くらいくれよ
その額だと端数切り捨てで同じようなもんになるだろ
331名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 11:45:05.54 ID:38BaRgdW0
ゴキの擁護通りだとすれば元より都合の悪い部分だけを回して潰すベく作られた会社ということになるわけで
思いっきり計画倒産になってしまうわけだが
332名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 11:45:49.02 ID:YT77Hlfs0
>>306
> ゲーム事業が既にSCEから一部移管されてるってのが分かるやん。
どこの数字で?
333名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 11:48:40.45 ID:LP8NWEtf0
ねぇ、これSEC残してる意味あるの?
334名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 11:58:19.87 ID:1IlBstqg0
ゲーム部門300億の営業利益見通しってのは
4/10時点での単なる予測だから無視して良いよ

335名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 12:09:32.54 ID:M/dyB4QE0
>>324
たかだが 2年の累積で ですからねぇ (今のSCEは 2010/4/1 起業
336名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 12:12:14.75 ID:96VGqoeF0
最初は、これからどんどん超大作の独占ソフトがどんどん出て、
赤字を消すみたいに言ってたけど、今は完全に不可能になったから、
ここ最近じゃ、各社に根回しして、国内箱○だけハブるように仕向けたり、
通販や動画サイトで工作したりと、姑息な手段でやるようになったよな。
337名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 12:15:21.14 ID:YqQE2dPZ0
売上高に対して原価が高すぎて利益が少なすぎるのが一番の問題だけど、
売上高に対して販売管理費が14%を超えてるのも大きくない?
あと、売上総利益に匹敵する営業外損失も異常
338名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 12:19:39.16 ID:7DBcJQy6O
>>330
SCEの負債を肩代わりするつもりか
339名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 12:19:49.67 ID:BERVt86V0
>>336
SCEJのPS3最後の超大作wって東京ジャングルだろ。
少なくとも今年は。ほかなんかあったっけ。

ゲーム事業強化って意味がわからない。ステマ予算の強化か?
340名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 12:27:40.77 ID:K451sM030
パクブラがある
341名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 12:32:42.51 ID:k7Ci/mgX0
超過の達人

うん、まぁ太鼓の達人初めてやって思いの外面白かったから言いたかっただけ
342名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 12:35:33.14 ID:3kXWEKoV0
平井が、キネクトの販売台数と張り合うためにチンコンを作りすぎたのが失敗だったなw
つまらん男のプライドで会社はズタズタだw
343名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 12:39:09.55 ID:O4Da7+WGO
ゲーム速報にて

415 名前は開発中のものです sage 2012/06/29(金) 11:39:27.14 ID:zOjizD2C
じゃあ700億以上の債務超過について

417 名前は開発中のものです sage 2012/06/29(金) 12:04:19.81 ID:3O6IOMGu
>>415
本社と子会社間の業務移管に伴う財務上の数字
いい加減、嘘を100回言えばごり押しで事実になると思い込むの止めたら?

418 名前は開発中のものです sage 2012/06/29(金) 12:06:17.02 ID:cZkdngWG
恐らく嘘という認識がない
知らないんだと思う
344名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 12:40:52.58 ID:2enTH1wW0
>>342
アンチャもそうだが、あれ数字をいじっただけだと思うが
345名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 12:43:03.14 ID:YqQE2dPZ0
業務移管で本社から子会社に700億(1000億?)移動したら、
本社からその分減る、って事は理解出来ないんだろうか???

本社も毎年赤字続きだってのに、何で帳簿上の操作でそんな金額が動くのか、
っつうか、帳簿を何だと思ってるんだろう、、、
346名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 12:47:31.14 ID:O4Da7+WGO
ゴキブリちゃん…

425 名前は開発中のものです 2012/06/29(金) 12:28:19.15 ID:278u5Jew
>>422
ってか、ゲハ(ゲーム・業界)板の住民としてもありえない分析だよね
客観性も糞も無い。

ただ、自分が客観的評価をしようと思ったら
Wiiuは中途半端で何も出来ない。次世代MS機は鉄板だが国内限定でキツい
次世代据え置き市場(国内)は何をするかわからないSCE次第。
という自分でもコレは酷いと思っちゃう分析結果になるけど

正直、据え置き市場放棄して携帯機なり、ソーシャルなりに逃げ出すオチしか見えてないw
347名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 12:48:42.22 ID:TKSdBf1z0
株主が荒れてたのは
株主が馬鹿だと速報は言いたいわけだなw
348名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 12:48:54.12 ID:M/dyB4QE0
移管って初回の↓のことじゃねーの?
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1002/24/news054.html

現SCEとソニー間で 2010/4 〜 現在の間で何かあったっけ?
349名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 12:54:54.32 ID:YT77Hlfs0
>>348
2009年3月期に一回
2011年3月期に一回
債務超過したんだな
350名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 12:56:33.38 ID:O4Da7+WGO
>>347
411 名前は開発中のものです sage 2012/06/29(金) 10:45:17.36 ID:ooe/34Nz
株主になるためには任天堂は最低90万必要だけどソニーは11万あればいい
ソニーに乞食がむらがるのも仕方ない
だそうだよw
ゲーム速報のゴキブリちゃん達は面白い奴が多いわw
351名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 13:01:53.35 ID:M/dyB4QE0
>>349
yes
2009年3月期にやらかして 分離解体業務移管して
2010年4月1日 より 資本金1億で新生SCE(今のSCE)誕生
(このとき借金無しの綺麗な体だっけ? 自信無し)

そこから今日に至る どうしてこうなった
352名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 13:02:08.31 ID:70BJc5RX0
>>306
いや、だからゲーム事業やってるのはSCEなのに、どこのゲーム部門が黒字なの?
ちなみにPSNならまだ赤字よ?
353名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 13:06:10.82 ID:oihWR+qDi
株主はリアルに自分の資産減らされたし
普通は文句言うだろ。

Sonyを信じるが馬鹿というのもあるけど
354名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 13:06:52.54 ID:5EjnpCIq0
>>327
テレビは国内市場は地デジで5年分先食いしてるし、海外は低価格路線が主流で利益が望めない。
それでスマホ事業でアップル相手にするよりはゲーム事業で「花札屋」を相手にするほうが勝ち目があるって思ったんだろう。
エレキ方面で他にこれだけの売上額を出せそうな事業は無いし、エレキ方面の知名度あっての保険だからエレキ事業から手は引けないし。
355名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 13:07:06.56 ID:G/Ruev4I0
そもそもSCEが持ってた時に赤字の原因(の一つ)と言われてたPSNが
本社に移ったからって数年で億稼げる黒字事業になるわけ無いのにな
しかもその数年の間にはあのお漏らし事件まで起こしてるんだし
356名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 13:08:21.43 ID:8N0eIvQrQ
結局赤字と債務超過の違いがわかってないんだろうな
付け替えても借金がなくなるわけじゃないし
やっぱソニ銀でお金が刷れるとか考えてるんだろうか?
357名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 13:10:13.79 ID:mZ94lzdK0
>>355
お漏らしの賠償って有耶無耶になったんだろうかwww
損害無いからok?かw
358名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 13:11:59.45 ID:oihWR+qDi
PSW経済学基本

・1000億の利益+700億円の債務超過=300億の黒字!(キリッ



359名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 13:12:47.92 ID:YqQE2dPZ0
Linux裁判は全部結果出たっけ?
360名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 13:15:08.51 ID:hnfT3sgD0
>>306 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/06/29(金) 11:25:58.86 ID:tjU6vFf80
>ゲーム事業としては300億程度の利益って事には変わらん。

ほんと、底なしの馬鹿なんだな。ゴキブリSONY信者は。

300億円って、経営発表会での「ゲーム事業で300億円ぐらい儲けたい」というSONYの願望数字。

今回でてるのは官報にも載ってる”現実の決算”

ほんと、プレイステーションワールドは底なしアホウのキチガイだらけだなw
361名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 13:16:47.23 ID:DOVVUcve0
移管だろうが、次世代時期だろうが
債務超過は終わってる
362名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 13:18:19.86 ID:70BJc5RX0
>>357
今年裁判があるんじゃなかったっけ
裁判は長引くからな
363名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 13:19:29.97 ID:oihWR+qDi
SCEは債務超過してもゲーム事業に無影響な子会社!



な訳あるかw
364名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 13:20:10.53 ID:tjU6vFf80
>>188
GKステマ丸出しのブログだなw
こんな事しても意味ないってまだわかってないのかソニーのやつらは
365名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 13:20:27.23 ID:KWmfpRkI0
不採算事業はSCEに統合しよう(提案)
366名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 13:22:06.19 ID:M/dyB4QE0
>>356
今期の収支は 754億の赤だから一応の体裁はつく?のか?

>>365
ちょうどヒライさんも一線から退きましたしね。
367名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 13:23:59.13 ID:wYng1dlG0
てか、有料会員1000万人以上、映像系にも力を入れ、ミリオンタイトルも出て、MSが「絶好調」と語ったxboxliveの売り上げでさえ当時1000億くらいじゃなかったっけ?

なのに「(無料の)PSNで売り上げ2000億!」って発想が出てくるってすげえな。それも何を売ったのか不明ときた。個人情報を売り飛ばした、とでも言いたいんか?
368名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 13:25:35.46 ID:XS7rOJUb0
>>366
いや、今期の赤は943億のはずだが
369名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 13:26:17.31 ID:MW19HLgn0
穴を指摘してくれる善玉ハッカーも居なくなったろうし
穴があってもこっそり利用されるようになってるだろうな
370名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 13:27:05.14 ID:4sFQVZy70
お漏らしの時にはもうPSNをソニーの子会社が運営してたのね
Qriocityは今のSENで、2つのアカは今年SENの方に統合されたが、
まさかアカの統合を移管と言ってるんじゃ……

>ソニー子会社の米Sony Network Entertainment International(SNEI)がこの企業の設備を利用してオンラインサービスを運用していた。
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1105/17/news014.html
371名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 13:27:29.25 ID:M/dyB4QE0
>>368
あう 税金分が抜けてたな
372名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 13:28:40.05 ID:iE8Ljg510
>>346
トップシェア云々は別にして、
WiiUは「一定以上の成功」は、出す前からすでに決まってると見てるけどね。

任天堂ハードの、他が絶対に真似できない最大のアドバンテージは
「世界一のゲームメーカー任天堂とポケモンのソフト全部が独占供給される」こと。
もちろんWiiUだって例外じゃない。しかもWiiのソフトが全部遊べる。
おまけにHD仕様のDQ10が出ることも決定してる。

WiiUはトップが取れるかどうかは未定でも、
ビジネスが成立するのは間違いない。GCでさえ十分な利益が出せたんだから。
Wii以上に売れるかはわからないけど、64、GC以上は間違いないと見てる。
373名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 13:28:47.69 ID:B0VHABy00
ソニー全体の赤が4000億くらいじゃなかったっけ?
他はテレビとかか
374名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 13:29:39.69 ID:Bmlt2H3p0
>>268
> ウォークマンとXperiaをやめてVITAに収斂させる

お断りします

2chMate 0.8.3/Sony Ericsson/IS11S/2.3.4
375名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 13:32:45.20 ID:tjU6vFf80
>>306 ははちまだとかGKよりのブログあたりに書かれてるやつねw おまいら釣られすぎw

あまりにこういうの書いてあるんで本当はそうなのかな?とか思ってしまうわw
376名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 13:34:55.82 ID:is0t1mnz0
工作員やはちま産はどうしても「300億の見込み(目標)」を300億の黒字にすり替えたいみたいだねw

300億ははあくまで目標(見込み)ですw
377名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 13:35:19.32 ID:16I+ZON50
ポリフォさえ安泰ならそれでいいや
378名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 13:35:45.37 ID:MW19HLgn0
見込みで黒字なんて考えてるから赤字が膨らむんだよw
379名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 13:39:15.43 ID:/Fb3uHtnO
>>306
むぅ…こやつは二日前に絶滅したはずの見込竜クロジクロジ…
380名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 13:39:51.35 ID:74b9JBYYO
さすがに民主党政権下の官報は信用ならんとかいう無茶苦茶な擁護はやめたみたいだな
次のキーワードは、一部移管と300億の黒字か。
一部移管はずっと昔の話だし、300億の黒字は単なる願望。
妄想を二つ合わせて捏造しようという事か
381名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 13:40:43.46 ID:LA8FtUH50
>>379
最近ネーミングルールが全部フルフル風だな
382名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 13:40:45.54 ID:oOSjl2kPP
>>306
>>343
業務移管なんて話はソニーから一切説明がないのに平気で嘘つくんだな

切り離したPSNだって「黒字になった」なんて発言ないのに
383名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 13:42:11.41 ID:N1SboS/XO
そんなこと言いながら「最悪国が助けてくれる」とか言ってるな
384名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 13:42:23.00 ID:G/Ruev4I0
もし仮にはちま産の言うとおり実は黒だけど書類上だけ赤にしてるならば
逆粉飾で脱税の疑いが大になっちゃうんだが
彼らはソニーが脱税会社とでも言いたいんだろうか?
385名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 13:44:22.32 ID:/OIFU/4r0
>>382
まだ時間がかかるってコメントはあったけどね
いつ、金のなる木になったんだ、と

もう言ってる事が滅茶苦茶だわ
386名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 13:44:43.57 ID:o76L0kC70
こっちに赤字を持ってくれば
本体の社長はボーナスがっぽりってことなのかな
387名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 13:45:11.71 ID:hj59mO5D0
もうだめだな
388名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 13:49:33.09 ID:XS7rOJUb0
>>306はゲハ速産コピペ
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/ghard/1340729726/
924 : 名無しさん必死だな : 2012/06/27(水) 03:43:50.18 ID:7Z8otYu90 [2/2回発言]
>http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/strategy/2012/slide/image/14_image.jpg
>↑売上高9000億円弱

>http://kanpou.npb.go.jp/20120626/20120626g00138/pdf/20120626g001380148.pdf
>↑売上高5300億円
>
>この時点でゲーム事業が既にSCEから一部移管されてるってのが分かるやん。
>単に移行期にSonyとSCEどっちに売上げ付けるかのタイミングで損失ってなってるだけやろ。
>逆にSCE側に700億の損失が出てるなら、Sony側で1000億程度の利益が出てるってだけや。
>ゲーム事業としては300億程度の利益って事には変わらん。
389名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 13:49:35.21 ID:oOSjl2kPP
>>385
でしょ

PSNが1000億円からの黒字になったらドヤ顔でアピールしてるわ
ゲーム関連で1000億の利益って、今は簡単に出せる数字じゃないし

そもそも業務移管っていうのが2010年度以降のPSNを指してるのか
具体的な話もしないしな、嘘つき連中は
390名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 13:53:21.45 ID:mZ94lzdK0
おかわりは何杯までOKなのか、これが今後の楽しみだなw
391名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 13:54:57.85 ID:74b9JBYYO
300億の黒字っていっている奴はあれかなあ
債務超過よりは虚偽記載の方が傷が浅いという判断かなあ
392名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 13:55:31.85 ID:70BJc5RX0
>>376
ソニー「2012年度でVITAを1200万台売ります(キリリッ)」
ゴキ「VITAの売り上げ1200万台突破すげ〜」

こういうことかw
393名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 13:56:11.64 ID:XS7rOJUb0
>>390
ボクはおかわり2杯まで
394名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 13:57:19.86 ID:o3/QKFow0
かつてアバターという映画がはやりましたよね。
アバターの3D表示が受け入れられたのは、映画館で3Dを楽しむということがポイントなのです。
映画館で映画を見ることは、短時間だけ大画面でスクリーンを見ること。
ここが重要なのです。
3Dを日常に持ち込むのではなく、短時間だけアトラクション的な形で迫力のある3D映像を楽しむ。
一方で3DSは小さな画面で、日常的に3Dと付き合わなければならない。
しかも発売時には3Dブームは終わっていた。
3DSを発表した段階では、まだブームは終息していなかったかもしれませんがね。
3DSの3D機能が、評判になっていないのもわかります。
前にも書きましたが、ニンテンドーDS2で良かったのではないでしょうか。
あるいはゲームボーイの進化したものを、今こそ出すべきだったのかもしれません。
いずれにせよ、私としては3DSそのものは成功と呼ぶのは難しいと思うわけです。
http://ameblo.jp/takageha/

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
395名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 14:01:32.69 ID:cNE2eC+f0
>>378,380
その「見込み」が発表されたのは4月であって2011年度は終了済みなんだから願望とは違うでしょ
まあ短信や有報だと4月の「見込み」発表時よりもゲーム事業の売上高が1000億円少ないのが少し気になるけど
396名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 14:01:57.75 ID:J9kwlon90
>>384
在庫過多で黒字とかなw
397名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 14:02:43.84 ID:WWhRpfuu0
任豚ってマリオやポケモンを好むレベルの知能なのに
経済の事とか理解出来てるの?
398名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 14:03:11.10 ID:o3/QKFow0
>>397
パンツゲーを好むレベルだと理解出来るの?
399名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 14:06:22.25 ID:M/dyB4QE0
ソニーグループゲーム事業の売上高8000億 (そのうち5200億がSCE)
2800億の売上で1000億の営業利益ですってよ
どんなドル箱事業なんだ
400名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 14:07:11.55 ID:4sFQVZy70
401名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 14:08:02.01 ID:ACR9jxiy0
>>400
テイルズにはまってるおっさんってヒクな・・・
402名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 14:08:16.72 ID:m31m5JeP0
>>398
経済とパンツに関連性があればあるいは・・・
例えば有名な経済学者がロリだったとか
403名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 14:12:17.55 ID:o3/QKFow0
>>402
一部の声でかい奴相手にするより子供とかを相手にした方がよっぽど売れると言う事が証明されたね。
404名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 14:13:59.61 ID:osJsxYYA0
犬食ったりクソ食ったりするサムスンだって
2度も債務超過するところはイヤでしょ
405名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 14:16:28.86 ID:LA8FtUH50
>>395
だから、あの時の発表が正で
ゲーム事業は300億円の黒字?

じゃぁ、好調なゲーム事業な状況下
ゲームの開発販売請け負うSCEは
何故3000億も負債だしちゃったの?
406名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 14:20:18.97 ID:iE8Ljg510
>>397
数百万人もいるんだから、そりゃいるだろ。
知ってる中では、英会話教室で会った経済学部の学生。
Newマリで徹夜したことがあると言ってたw
407名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 14:21:09.29 ID:zJ3spdWk0
ゴキちゃんがベソかきながら現実逃避し続けても、
膨大な額の負債は消えないんだけどねぇ・・・

つか、とっくの昔に現実逃避なんてしてる場合じゃなくなってるって
ゴキちゃんたちはわかってるのかな?
408名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 14:21:29.67 ID:RZwKmQd60
ソニー全体としての資料にゲームは+200億てなってたで
ちなみにPSNは2009年に300億位+やったで
確か2010年の目標が1000億2011年の目標が3000億だったかな?
ちなみにゲーム事業が全てSCEと思ってる人は去年の組織改編の資料辺りを見るといいかも?
409名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 14:22:13.63 ID:M/dyB4QE0
>>399 修正
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/11q4_sony.pdf の P.24
ソニーは 744,285 で 532,070 がSCEの売上高

さちま産方向だと、PSNはとてつもないドル箱のはずです。
410名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 14:23:23.63 ID:cNE2eC+f0
>>405
いや4月の発表会で前年度のゲーム事業は売上8500億&利益300億くらいだったって言ったけど、
正式な決算手続をしてみたらゲーム事業の売上は7400億円だったよってことであって、
発表会のときの数字は将来見込みとして出した目標金額ではないって話
411名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 14:24:15.34 ID:dwvZ66gii
>>408
>ちなみにゲーム事業が全てSCEと思ってる人は去年の組織改編の資料辺りを見るといいかも?

具体的に教えてよw
何処が何して大幅な黒字出してるの?
412名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 14:30:00.39 ID:m31m5JeP0
>>408
へえ、ゲーム事業で他に優良な部署があるんだな
だったらもうSCEはやめてそこだけで黒字出した方が良くね?
413名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 14:32:37.19 ID:j9Ifr68A0
赤字が酷くてPSN切り離したのにんな何千億もの黒とかありえんだろうに
414名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 14:33:02.02 ID:/OIFU/4r0
ちょっと考えりゃおかしいってわかることがわからないんだよねぇ
どう考えたってそんな大きな額が動くとこなんてSCE以外にないでしょうに
415名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 14:33:35.04 ID:hnfT3sgD0
そんな重要な経営情報ならIRでてるだろ。
明確に説明してる資料はよ。

1時間猶予あやるからもってきなw
416名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 14:33:51.14 ID:zJ3spdWk0
>>408
それ全部、毎回言ってる「次から本気出す(キリ!」の目標数値だから。

ソニーの詭弁にここまで乗せられて可哀想に・・・・・
417名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 14:34:59.11 ID:hnfT3sgD0
>>408 ID:RZwKmQd60

そんな重要な経営情報ならIRでてるだろ。
明確に説明してる資料はよ。

1時間猶予あやるからもってきなw

レス番指定抜けてた。
418名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 14:37:17.38 ID:9ngcdnw40
というか今回の官報でるまで債務超過してから
他部署やら他ジャンルの数字とくっつけて
ゲーム単体の数字は分からない様にしてだしてなかったっけ?
419名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 14:37:22.04 ID:XS7rOJUb0
>>412
http://www.so-net.ne.jp/corporation/IR/highlight/index_01.html
一応ゲームポットを子会社に持ってるソネットとかあるけど
純益40億じゃ誤差だな
420名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 14:39:11.46 ID:9l5DQzOBO
SCEは親の資産や借りた金をすごい勢いでスって借金取りに追われているという事です
現実は辛いけど逃げちゃだめ
421名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 14:39:21.54 ID:Ibqyp8bf0
1年内の流動負債3000億円、債務超過722億円、、、
この状況でよく3倍の利益を出す!とか言えるよなw

このままだと冗談抜きでゲーム部門もTV部門に次ぐ大赤字部門になるな。
422名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 14:40:04.28 ID:ceFx75830
>>416
こんな人たちだからこそ、はちまや刃を何の疑いもなく見てるんだろうね

こんなのが詐欺にひっかかるんだろうなぁw
423名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 14:41:34.79 ID:o3/QKFow0
>>422
もう引っかかってるやんw
424名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 14:41:48.98 ID:YqQE2dPZ0
1000億規模の利益って、ソニーで一番儲かってるというか今のソニーを支えてる
金融セグメントと同程度の規模じゃないっすかwww
425名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 14:42:05.95 ID:PoM2BYY80
でも二回目なんでしょう?一回も二回も大差ないよ
ガンガン行こうぜ
426名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 14:42:07.61 ID:M/dyB4QE0
売上 744,285 - 532,070 = 212,215
収支 x - (-94,375) = 30,000 ⇒ x=124,375

トータル300億の黒字になるためには SCE以外で
売上高2100億、1200億の黒字が欲しい計算になるな
427名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 14:42:42.92 ID:vpB4ZvwN0
なんで2回も債務超過してるのに倒産しないの?
前回の債務超過分の借金って返したの?
428名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 14:43:12.07 ID:MW19HLgn0
損益で赤字になってるのに黒字ですっていってるところの
銀行や損保って信用できるの?て話になるよな
429名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 14:44:00.92 ID:cNE2eC+f0
>>409,412,426
決算公告のSCEの売上高というのは個別決算なので、Sony Computer Entertainment America LLCや
Sony Computer Entertainment Europe Ltd.といった別会社の売上は含まれてないでしょ

ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/library/h23_q4.pdf
430名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 14:45:21.64 ID:/OIFU/4r0
>>427
ソニーが肩代りした
431名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 14:45:51.30 ID:z2J8o6Oy0
コレってコンコルド錯誤?って奴だよね?
432名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 14:46:00.33 ID:M/dyB4QE0
>>429
おおう そういう子会社を削ってけば… もっと実態はわかるわけだな。。。


俺は疲れた… もうゴールしても良いよね…
433名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 14:46:07.18 ID:/Fb3uHtnO
アメリカ本社ビル3個売ればおkだな
434名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 14:46:17.65 ID:m31m5JeP0
>>427
SCEは一回潰れて親に吸収された
今の新生SCEの債務超過は一回目
435名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 14:46:29.49 ID:9l5DQzOBO
>>427
前回は親が徳成令カードでチャラにしたよ
超過額7倍になって帰ってきたけど
436名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 14:47:32.35 ID:fY76ayLy0
売上総利益が15億、営業外損失が12億。
これだけで利益がほぼ飛んじゃってる。
んで当期純損失が943億円。
437名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 14:48:18.05 ID:Ibqyp8bf0
現実

純利益

マイクロソフト + 1兆6000億円
ソニー ー4550億円

しかもマイクロソフトの手元資金は4兆8千億円もある。

正直、次世代で本気出してくるマイクロソフトには到底勝てないだろ。
438名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 14:49:19.88 ID:74b9JBYYO
>>394
300億円は2014年の見込みだぞ
資料見てるか?
439名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 14:49:25.11 ID:0qzFeIn/0
単純な感想としてだが
こういう風に同じゲーム部門でもバラバラに色んな会社に分散することで全体像が見えにくいのも
凋落の原因の一つだと思う

誰一人、完全な確証をもってゲーム部門の収益に答えられない
実際これ社員もそうでしょう
よほどの上層部で全ての情報が集まってるところでないと分からない。その上層部はあのザマ

法人分けるのは本来的には責任・功績の明確化のために行われるんだろうけど
弊害である「全体の利益を考えない」マインドが蔓延しているように思える
440名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 14:51:00.13 ID:/OIFU/4r0
>>437
ゲームよりドル箱のOS事業の方が正念場だからね
こっちにかまけてるわけにはいかないとは思う
441名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 14:52:19.49 ID:cNE2eC+f0
>>432
ソニーグループ全体だと子会社だけで1300社あるみたいだけど、その中でゲーム事業の子会社が何社あるかわからんし
ゲーム事業主要3社に限定しても上に挙げた2社は外国の非上場会社だから計算書類を見つけるのも難しいな
442名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 14:53:25.60 ID:QMVRM90c0
>>440
社債の起債を断られるようなソニーは金融事業の方が正念場だからね
こっchにかまけてるわけにはいかないとは思う
443名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 14:53:49.26 ID:4trbmZo/0
>>440
どう見ても
444名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 14:54:13.01 ID:0qzFeIn/0
>>440
隣の芝は青く見えるが、向こうは向こうで大変だからなぁ
タブレットもグーグル参入でまた競争激化っぽいし
アップルの独走を許せばスマホタブレットにPCも合わせるという発想でWindowsが忌避される可能性もある

まあそれでも有利な位置にあるのは間違いないが
445名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 14:55:46.11 ID:70BJc5RX0
>>397
まさかポケモンやマリオやってる人が全部子供だと思ってる?
ゴキちゃん、頭悪すぎw
まあゴキブリやってるだろうけどww
446名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 14:56:41.46 ID:CNxciGgK0
>>429
国内だけの数字だとしたら金額がデカ過ぎね?
昨年度のPS3やPSP、Vitaにソフトの国内売り上げで官報にある売り上げ金額に届くか?
447名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 14:56:44.56 ID:Ibqyp8bf0
>>444
君はWindows8関連の最近の状況を少し勉強した方がイイ。
448名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 14:58:02.97 ID:XS7rOJUb0
>>429
何言ってんのか意味わかんないけど、SCEAとかSCEEはSCEの海外子会社でしょ?
当然SCEの決算に連結されてるはずだけど
449名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 14:58:03.67 ID:m31m5JeP0
>>440
MSの現状からして無理にすぐ次世代機出す必要もないしな
こういう時はhaloとかのファーストタイトルが生きてくる
WiiUが出ようがhaloファンは離れないし
あとはSCEが動いた場合に備えて準備だけはしとけばいい
450名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 14:58:34.62 ID:o3/QKFow0
>>444
あの、ソニーもタブレットとか参入してるんですけど・・・
そのPCの競争激化ってMSだけじゃなくてソニーも他人事じゃないよね?
451名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 14:59:25.42 ID:KWmfpRkI0


     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   GKちゃんが息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
               ` ̄´  ` ̄´
452名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 14:59:26.04 ID:M/dyB4QE0
>>447
Windows はメジャーバージョンやSPの「偶数番は地雷」という伝説があって
とてもびくびくしてます。
453名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 15:00:22.70 ID:/OIFU/4r0
>>447
MSにとっちゃガジェット系のOSは鬼門だからね
うまくいくかどうかはわからんよ
454名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 15:01:04.20 ID:0qzFeIn/0
>>450
なんか誤解されてるがソニーが安泰とか一言もいってないのでそこはよろしゅう
完全無欠にみえるMSだって大変だろうなぁって話で

ソニーはこれらの分野では正直プレイヤーですらない。埒外の存在
455名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 15:02:25.81 ID:o3/QKFow0
>>454
しかしMSが負けてしまったらソニーのPC売上も減ってしまう。
456名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 15:02:52.63 ID:fSbL0VTi0
>>438
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/strategy/2012/slide/image/14_image.jpg

一応300億は2011年の話になってる。
2014年は800億ぐらい行くらしいw

もっともこれ決算でも何でもなくて4月の経営方針説明会の資料だけど・・・。
457名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 15:03:19.08 ID:cNE2eC+f0
>>448
>>1の決算公告は個別決算でしょ。連結だったら「損益計算書」ではなく「連結損益計算書」になるはず
で、個別決算の場合は子会社の売上高などは連結されない
>>429のpdfにはソニーグループ全体の連結財務諸表が書いてあるけど、そっちは連結されたデータ
458名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 15:03:37.81 ID:LQA3phOI0
MSが大変だろうななんて思う事はまだまだないでしょw
他人の心配なんてしてられませんよ
459名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 15:04:55.47 ID:70BJc5RX0
日本では爆死とかで笑われる箱○だが実は黒字だったりするんだ
SCEは債務超過なのになww
460名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 15:11:54.63 ID:0qzFeIn/0
>>455
なんでそんなソニーが絡んでくるのかが分からんw

MS完全無欠ですなぁ→いやいやアップルとかグーグルとかいるのでそっちは強敵ですよ
というだけの話で

ソニーなんかwindowsが勝とうがiOSが勝とうがどうやってもPCやタブレットでまともな利益なんて出せない
そもそもが問題外、論外、埒外、完全に土俵が違う、メジャーと草野球くらいの差がある

ゲームで利益ロクに出せないのはこの2回目の債務超過で証明されてる
461名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 15:13:39.37 ID:iE8Ljg510
>>439
ソニーって昔から一つ一つの部署を見るとすげえカオスだった。
誰も彼もがやりたい放題で無茶苦茶。
でも、会社全体で見ると、しっかりまとまっていて、もちろん利益も出していた。

ビジネス用語かどうかは知らないけど、90年代はこれを
「秩序ある混沌」と呼んで企業組織の理想形態とされていた。
製造業はトヨタ、クリエイティブな企業はソニーに学べって感じ。
今思うと失笑しか出てこないけどw

ソニーは伝統的にこういう企業運営。
だからグループ間の連携が悪いと言われる。
462名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 15:14:30.86 ID:e1Rx4bd30
何いってんの?ビジネスするにはMSのOSが無いと話にならないの。
オフィスがある限りMSは安泰だっつーの。
463名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 15:15:15.10 ID:NOjcJCqG0
しかし、PSNとかはSONY本体に移し替えたのであろ?
PSハードとソフト販売で債務超過になるほどって、
Vitaの開発にそんなに金かかったのかね?

・・・んなバカな。
464名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 15:16:07.25 ID:/OIFU/4r0
>>452
XPのSP2は良かったでしょ
98のSEも良かった
Windowsは大体フルモデルチェンジ→マイナーチェンジみたいな感じで出てるから
フルの時には要注意ってことじゃないの
8は内容的もフルだから危険な感じはするがw
465名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 15:16:25.37 ID:is0t1mnz0
ゴキ曰く「ソニーはOSがVAIO」だし、別世界なんだろうねw
466名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 15:16:48.59 ID:bPwLDYat0
一応PSの看板企業なんだから
ゲーム事業が調子良ければ本体から逆に移管してでも
債務超過は避ける罠
467名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 15:17:11.22 ID:m31m5JeP0
>>461
技術のソニーなら技術者が勝手に良いもん作ったんだろうと思う
今と違ってね
468名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 15:18:45.70 ID:/OIFU/4r0
>>467
正直、昔も言うほど抜けてたって感じはないんだけどね
それでも、今みたいな事はなかった
469名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 15:19:32.33 ID:gqBkHtA80
もしかして、天然モノのゴキちゃんたちって、
SCEの一度目の債務超過がソニー本社の負債を押し付けられて、
スケープゴートとして潰されたと逆恨みしてんじゃね?

だから、今回もSCE単独の数字じゃないとか理解に苦しむ言い逃れを
真顔で語りだすwww


現実はソニー本社に負債の大半を押し付けた上での計画倒産で、
その再出発したSCEがまた債務超過に陥ったというとんでもない状況なのにw
470名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 15:21:41.94 ID:CNxciGgK0
>>457
だから国内の売り上げだけで官報にある売上高行けると思う?
仮に海外子会社が別会計だったとして何が言いたいのか分からんよ
もし別会計ならデカイ爆弾がまだ隠れてるとしか思えんぞ
471名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 15:22:27.76 ID:0qzFeIn/0
>>461
上手くいってる時はよかったんだけどねぇ
実際ここ10年くらいは連携強化を掲げてきたはずだが全然達成されてない
今更one sonyとか今まで何してたのって思う

新機軸の製品が出ないのは運もあるので仕方ないが、時間かけて組織が整理されてないのはちょっとねぇ


windowsCEは嫌いじゃなかったがいつの間にかどっかいった
日立かどっかが出してたペルソナっていうCE機のキーボードが好きだった
472名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 15:25:43.67 ID:XS7rOJUb0
>>457
仮にそれが真だとすると、日本市場が5300億、海外市場が2100億といういびつな市場を形成している事になるけどいいの?
473名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 15:26:41.95 ID:CBqreGsD0
ソニーって他社とちょっと違う製品創りが良かったんだけど今はねえ…
客をカモとしか思ってないし
474名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 15:27:13.01 ID:YQjIK27K0
>>472
その場しのぎでバカを騙せりゃいいんだからそこまで考えてないだろ
475名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 15:28:38.50 ID:Dd0oj7vbP
>>471
携帯OSすらNTカーネルに移行する時代になるとはなあ
MSがWindows8を節目にした各分野の連携強化に腐心してることはよくわかる
476名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 15:29:15.80 ID:LRdwOF740
本社大赤字、SCE債務超過、任天堂大攻勢・・・・
        ___z―xr≠- 、
    /. : :彡}}ルr彡)))
   /: : : : := 彡'´ ̄`<}
  丿丿: : : :ノノハ      \
 {ノ: : : : : := 彡'   ,,r仁i if, PS3は今終末期を迎えています!!
 {: ;ノ: : : :=≦、    >'”`, \ リイイイイジッ!レイサアアァァッ!!
  Y: ;ノ: : :三彡   〃   /ーぅ)
  Y: : : ( ぃム        ムェェェ!
   \: : : :>、」   { { `ー=ヘ
    `ミY   \  ヽ\ ""_)
      _〕、    丶  ヽ `/
       |   ̄  ̄ ̄ `ー=〔_
      / ー'  ̄  ̄ ̄ ̄`> _|ユ
      〉 /         /  ヽヽ\
     ,/ /       /         \
477名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 15:29:38.66 ID:/OIFU/4r0
壊れやすかったんで敬遠してたけど(タイマー直撃食らったしw)、
前はソニー製品のデザインはホントに良かった
今は見る影もないが…
478名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 15:30:58.34 ID:is0t1mnz0
手柄っていうか、何か作り出すとその人は数年後に退社に追い込まれる・嫌になって辞める的社風だしな。
もうそういう「他社と差別化出来た上で先鋭的」みたいな商品は出ないだろうねぇ。
479名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 15:31:08.41 ID:o6CnQgJE0
>>463
昨年度の数字を見るとなおさら不思議に思う
480名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 15:31:31.74 ID:t4cUM6b00
ンニー
481名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 15:34:00.39 ID:cNE2eC+f0
>>470,472
>何が言いたいのか分からんよ

ソニーグループのゲーム事業の売上高:744,285百万円 (有報p48)
ソニーグループのゲーム事業主要会社:SCEI、SCEA、SCEE(有報p7)
SCEIの個別売上高:532,070百万円(官報) ←個別なので他の会社の売上は含まれない

官報に書かれている以上、SCEIの売上高として532,070百万円なんでしょ
もちろんSCEIの個別売上高にはグループ内の会社への内部売上も含まれているので
連結売上高はその三社の売上を単純に合算した金額から内部売上を引いた値になるので
海外が2100億しか無いってことにはならないけど
482名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 15:34:01.78 ID:ACDpr1/g0
俺は言ったはずだぞ
連結で債務超過になってから騒げや豚ども
483名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 15:34:57.83 ID:Q79qUDov0
>>456
これグラフでは売り上げ8500億ぐらいの数字がでてるんだけど
決算のゲーム部門の数字は7440億

今年は8500億の売り上げで300億の利益がでる計算だったけど
実際は7440億だった
具体的な利益はご勘弁願いたい

ってだけだよな
484名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 15:35:20.96 ID:Dd0oj7vbP
売上はそれなりに出ている以上、PS事業の売上が他部門に流出してるとは考えにくい
中でどんな金食い虫が暴れまわってるのやら
485名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 15:36:08.73 ID:M/dyB4QE0
>>482
そんときはソニーグループ全てが沈没しますがな

整理後に残るのは金融(と映画・音楽)な未来?
486名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 15:36:32.08 ID:a/yu8kMw0
>>482
いえ、ですからそうなったら世界中が大騒ぎですってwww

ソニー本社が債務超過!なんてなったら連日、新聞の一面ニュースだろw
487名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 15:37:12.84 ID:is0t1mnz0
PS3の無茶な5千円値下げでの逆ザヤがいまだに尾を引いてる
VITAも同様に逆ザヤ販売

おそらく特にPS3がやばいんだと思う。

あの値下げ決めたの誰なんだろ?
488名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 15:37:57.79 ID:/OIFU/4r0
>>482がまるでわかってないことはよくわかったw
流石はリアル豚君だ
489名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 15:40:40.00 ID:msfnH5ow0
>>431
コンコルド錯誤のおかわりだからソニー幹部はそろって底抜けのバカ野郎どもだな
490名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 15:41:45.21 ID:Jmi9QKhI0
>>487
PS4の開発費って事にしとこうよ
491名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 15:43:34.65 ID:4s162RFZ0
>>487
VitaもPS3値下げもgoにGoサインだしたのもKaz-リッジレーサ-平井
492名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 15:44:45.77 ID:0qzFeIn/0
平成24年3月期 決算短信〔米国基準〕(連結)
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/11q4_sony.pdf

資本合計(純資産)
23年3月期 2,936,579

24年3月期 2,490,107(-15.2%)


ソニーが連結で債務超過とか縁起でもないことをいうんじゃない
実現したらどうするんだ(ペース的に後7年……?)
493名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 15:47:34.42 ID:wMjKaQSC0
PS4でV字回復だよ
494名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 15:52:05.54 ID:XS7rOJUb0
>>481
いやだから、海外子会社が独自に売上高純利益率60%超のドル箱を抱えてるわけないじゃん
SCEはハードを現地法人が生産してるんだぞ?
よっぽどネットワークサービスのみに特化でもしない限りそんな数値は無理だよ
495名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 15:54:43.97 ID:RZwKmQd60
売上をグループ内で付け替えて特損扱いにしただけ
親会社子会社間でお金の移動が発生したら、SCEが潰れんの?

さすがにバカバカしいわ
496名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 15:56:29.55 ID:/OIFU/4r0
>>495
本気でそう思ってんの?
497名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 15:57:23.72 ID:M/dyB4QE0
>>495
前回1回潰してるし、今回も大丈夫って話?
498名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 15:59:07.08 ID:YT77Hlfs0
>>495
> 売上をグループ内で付け替えて
つまりどういうこと?
> 親会社子会社間でお金の移動が発生したら
つまりどういうこと?
499名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 16:01:52.30 ID:672/3UT50
鉄平にそう言えって命令されて来たんじゃないだろうか
500名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 16:04:17.64 ID:38BaRgdW0
つまり粉飾決算ですって言いたいのかな?
501名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 16:04:35.71 ID:t7tWEoFA0
>>495

ソニーがグループ内で数字の差し替えやってるってのは確信してるんだwww
502名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 16:04:50.94 ID:CNxciGgK0
>>481
いやそういう意味じゃなくて海外子会社と別会計だから今回の債務超過対して何が言いたいの?って事よ
個別であろうが連結であろうが非常事態って事には変わりくね?
503名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 16:07:50.40 ID:zND/UK6Y0
>むしろ今までの新しいゲームのアイディアは全部ソニーから出てるんだよなぁ



 南朝鮮みたいだなw
504名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 16:08:49.98 ID:M/dyB4QE0
>>495
> 売上をグループ内で付け替えて特損扱いにしただけ
という結論に至ったソース等はございますでしょうか?

> ソニー全体としての資料にゲームは+200億てなってたで
これと
> ゲーム事業が全てSCEと思ってる人は去年の組織改編の資料
これあたりも含めて
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/library/yu.html ここや
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/news/archive.html ここあたりの リンクから
指示いただけると幸いです。 なにぶん素人なのでよろしくお願いします。
505名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 16:09:17.84 ID:CNxciGgK0
>>495
そうする事で生じるメリットってなんなの?
普通に考えて付け替えで特損にして債務超過にさせるなんて常識外じゃね?
場合によっては計画倒産の準備と見られても仕方なくね?
506名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 16:09:53.95 ID:PoM2BYY80
一社員には何も知らされてないんだろうな
507名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 16:11:28.69 ID:XS7rOJUb0
>>495
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira100752.png
この中のどこに『特別損失』という文字があるのかkwsk
508名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 16:16:11.47 ID:Ph7dmGLE0
ソニー信者は悪い事を言わないから病院へ行った方が良い
509名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 16:19:46.31 ID:ACR9jxiy0
病院いって治るのかな
お祓いも必要な気がする
510名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 16:20:17.64 ID:vCHH0s5d0
下り最速
511名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 16:41:18.47 ID:QBrZyJ9i0
はちま産とかPS信者が722億の債務超過の現実から逃避して
4月の「300億の黒字の見通し」ってただのソニーの願望を事実だと思い込むとか
精神的にかなり追い込まれてるんだな。
512名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 16:41:46.22 ID:Ex9oYST30
ゴキちゃん達は何が何でもソニーを
粉飾脱税何でも有りの犯罪企業にしたいらしい
513名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 16:42:42.87 ID:U7ou/ZkB0
>>505
計画倒産の可能性あるってことか!!
514名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 16:43:24.37 ID:RZwKmQd60
PSNを始めとしてゲーム事業を本社の重点事業に据える上で、連結子会社の売上を本社管轄に移す事がなんでおかしいんよ?
むしろ、事業移管するなら当然の処理だろ?
そのために、前期にSCEを本社に簡易合併したんだから
515名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 16:47:31.75 ID:fY76ayLy0
債務超過するほどに子会社から金抜き取ったら
SCEを潰す気なのだという理解しかされねえだろよ
516名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 16:47:32.31 ID:W/LC7CFSP
>513
ソニー本体から見れば、
SCEの二度の債務超過は、
赤字部署の切り捨て、大規模リストラ、
赤字事業のフェードアウトと、
大義名分の錦の御旗だろ、

ソニー板の現SCEのコメに変化ないかな?
517名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 16:55:18.19 ID:0f8iUqTb0
>>514
それ2010年3月に終わった話じゃん。
なんで2011年度決算に影響するわけよ。
518名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 16:55:41.07 ID:M/dyB4QE0
>>514
えっと 今のSCEには関係ない話ですよね。 それ
2010年4月以降でさらに業務移管があったのでしょうか?
519名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 16:55:41.48 ID:AadLPMFW0
>>514
だったら会計上、移管した事業の売上だけを動かして債務超過にさせるなんてこと普通はしない。
その事業の支出も動かすだろ。コストだけを肩代わりさせる不自然な会計を上場企業がやるわけがない。
売上とコストの両方を本社に動かした上で債務超過したのなら、それはそれでゲームオーバーだぜ。
少なくともハード、ソフトの製造販売とロイヤリティー収入ではやっていけないことが明白になったんだから。
520名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 16:55:52.12 ID:oOSjl2kPP
>>514
だったら、SCEなんて組織いらないだろ

移管移管ってPSN以外に何移管したんだよ
資料出せよ
521名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 16:58:16.70 ID:KwvFjx/A0
>>511
単純に頭が悪いだけでしょ
見通しの売上高と決算短信の売上高でピッタリ1000億の差が有ったのが笑える
正に理想と現実
522名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 17:00:27.69 ID:gCy4dha80
売り上げの差はチカニシなのでジョガイ
523名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 17:03:31.56 ID:JrBUedn/0
官報を除外できるんだから理論なんぞが通じるはずも無く
524名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 17:05:21.86 ID:0qzFeIn/0
普通は売り上げを移す=事業を移すということなので
売り上げに対応した費用や損失も移される
(ついでに言うと資産や負債や資本も)

売り上げだけ移して費用や損失をそのままにするとかまんま粉飾決算にならないか?
525名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 17:08:57.00 ID:AadLPMFW0
>>524
うん。だからありえない。
っていうか会計監査やればすぐにおかしいと思うレベル。
んで、今回の債務超過については、普通に売り上げが減って在庫が増えたことによるものであることは
決算書みれば明らか。
どうみても販売不振による債務超過。

そもそも、あのセガ以上の大敗なんだぜ。市場が縮小している以上、
むしろ、このシェアで債務超過していない方がおかしい状態。
債務超過を確認した、というのが正しい表現だと思う。
526名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 17:09:47.90 ID:c4qto/LqO
つまりソニーにはSCE以上のドル箱ゲーム事業が存在するから SCEには赤字押し付けて債務超過にしちゃえと…?

なんだ、SCEなんていらんかったんや
527名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 17:10:47.70 ID:CNxciGgK0
>>514
だから帳簿操作して売り上げだけ本社が吸い上げて負債は子会社につけたまま債務超過にさせるなんてのはマジで計画倒産疑われるんだがな
下手したら刑事告発されかねんのだが分かってるか?
528名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 17:14:21.19 ID:rA2cGi7G0
>>527
その前に粉飾ですw
529名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 17:17:23.60 ID:fY76ayLy0
本社の言うことにゃタイの洪水と震災のせいで売上減少してるそうなんだけど
タイのゲーム市場は大きくないし、日本でも震災後に発表されたハード売上げが
特に減少してなかったしで、どこで売れてないかさっぱりわからないんですよ、ええ
530名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 17:18:03.38 ID:KFmkI/rU0
えーっと
・前回債務超過になった時に本社に事業の一部が吸収された説
・官報にはSCEEやSCEAの数字が入ってない説
でいいのかな?

でもさ、
23年度と24年度の官報で比較して急激に悪化してるのはどう説明するんだよ(´・ω・`)

http://up3.viploader.net/game/src/vlgame053942.jpg
531名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 17:18:42.67 ID:KFmkI/rU0
あ、ごめん
22年度と23年度ね
532名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 17:19:26.65 ID:fY76ayLy0
結局300億ってあの見込みの数字が、既に確定した事実だということにして
話を進めるからおかしなことになってんのよ。
533名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 17:19:31.62 ID:kBtclBie0
>>516
>ソニー板の現SCEのコメに変化ないかな?

現SCEの会はここの住民が多過ぎて社員スレになっていないよ
534名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 17:19:54.94 ID:M/dyB4QE0
>>530
× ・前回債務超過になった時に本社に事業の一部が吸収された説
○ ・前回債務超過になった時に本社に事業の一部が吸収され再出発から さらに吸収された説
535名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 17:20:03.17 ID:H3lrX3LI0
536名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 17:20:07.48 ID:RZwKmQd60
少なくともゲーム事業だけで1000億も売上が上がり一兆を目指すと明言し、株主総会でもコア事業と明確に打ち出したゲーム関連を潰すってことは有り得ない
ゲーム事業をSCEで賄わず本社に完全に移管して進める事をSCE倒産と呼ぶのなら、そら倒産させるのかもな
537名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 17:20:52.85 ID:fSbL0VTi0
>>529
タイの洪水云々はゲーム市場の話じゃなくてHDDの高騰とかそっちの要因の話だと思う。
去年のPS3の値下げって最悪のタイミングだったんだよなぁ。
538名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 17:21:10.49 ID:KFmkI/rU0
>>534
ワロス
539名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 17:23:30.94 ID:oOSjl2kPP
>>532
あれは、4月の経営方針説明会の資料の数字で
5月の決算前の話だよね?

>>514はPSN以上のゲーム事業移管や決算で黒字と示された資料がある
ってんだから、さっさと示してくれないかな
540名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 17:23:31.69 ID:fY76ayLy0
15億しか利益上がらないから潰していいやってなるんじゃないかな
541名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 17:24:05.23 ID:QCumjgZ60
組長「同じものを出したらあかん。同じことをやって競争したらケンカの強いやつが勝つにきまっとる。任天堂は力のケンカなどするな。よそと違うから価値があるんや。」
542名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 17:24:55.85 ID:672/3UT50
あの5千円値下げは本当に馬鹿なことしたよな
自分の首絞めるだけの結果に終わったし
543名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 17:27:43.48 ID:AadLPMFW0
>>536
しかし現実には1000億売り上げが上がるどころか減少し、
一兆円を目指すためのプロセスも巻き返し策も示していない。
ゲーム好きなら、今のPSの市場での立ち位置くらい分かってるだろ?
544名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 17:30:20.11 ID:mKk61Pr30
>>543
ゲームが好きな奴がソニーの株なんか持たないだろ
545名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 17:30:22.18 ID:m31m5JeP0
>>542
その話はもう可哀そうになってくるくらいだよな
ああいう判断がVitaのところどころにあると思うと納得だけど
546名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 17:31:04.51 ID:fY76ayLy0
売上が5320億で利益が15億。
売上の0.28%しか利益にならない計算だ。
んで法人税で30億取られてる。
本当に残す価値あるの?と誰でも思う。
547名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 17:32:42.22 ID:AadLPMFW0
ついでに言うと、本社に集約しても事業が改善しなければ赤字はなくならないんだけど。
結局、赤字が雪だるま式に膨らみ撤退するだけ。
少なくとも、今、SCEがやってる事業が債務超過なのは明らかなんだから。
548名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 17:34:08.06 ID:kt3k4aTt0
でも「プレイステーション」ブランドって名前だけは大きいから、そう簡単には降ろせそうにないよね
止めると言った場合のインパクトが大きすぎてプラスとマイナスどっちに影響するか予想しづらいし
549名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 17:34:26.68 ID:o6CnQgJE0
>>546
昨年度と同じ粗利出すのに40兆円の売上が必要とか何がどうなってるのやら
550名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 17:36:25.12 ID:XS7rOJUb0
>>546
その利益は粗利だから
90円で仕入れたジュースを120円で売りましたっつった時の差額30円みたいなもんだぞ
それで0.28%
保管費用とか輸送費用とか含んでない
551名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 17:40:36.66 ID:RGDvegB40
>>548
ゲーム事業なんて主要支持層の団塊には単なるオマケだよ
だからいつ切っても大丈夫
552名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 17:40:50.15 ID:AadLPMFW0
>>548
でも、この赤字はグループ全体の中でもヤバいっしょ。
近いうちに決断を迫られると思うんだが。普通に考えて。
553名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 17:41:33.81 ID:M/dyB4QE0
>>507
俺は素人なので間違ってるかもしれないが、こんだけ間あいたので野暮かもしれないが一応

 資本金が1億を超え5億未満の中会社は分けて記載しなくても良い

ようにぐぐれた
554名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 17:45:26.33 ID:DOVVUcve0
平成22年度決算公告
売上高 667,557 → 6675億57百万
当期純利益 20,998 → 209億98

平成23年度決算公告
売上高 532,070 → 5320億70百万
当期純損失 94,374 → 943億74
http://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge022618.jpg

売上高1300億円どこいったの?
555名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 17:45:37.51 ID:RZwKmQd60
>>547
減った?
連結決算が発表されたの?

結局SCE倒産!みたいにネガキャンしても、SCEブランドからソニーブランドにPS事業が変わるだけやないの
556名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 17:47:38.34 ID:YqQE2dPZ0
今のまんまのやり方だと毎年この赤字が750億ずつ積み上がって行くって事だよなあ、、、
(税金は赤字続きならどっかのタイミングで払わなくて済むんだっけ?)

PS3が収穫期→去年までのPS2分を補いきれるの?
PSP収束→Vitaでモンハン並みに稼げるソフトは?

難易度 [ Lunatic ] なんですけど
557名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 17:48:20.78 ID:CNxciGgK0
>>537
確か逆鞘解消したのにあの
値上げで逆鞘に逆戻りしたんだっけな
PSPに関しても逆鞘解消したってアナウンスあったっけ?
PS3はアナウンスあったと思ったがPSPに関しては損益の改善って言い回しだったんだが

558名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 17:49:00.52 ID:CNxciGgK0
>>557
値上げじゃねえ値下げだったw
559名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 17:50:12.08 ID:PPlcDmV+0
在庫と思しき流動資産もサッサと吐き出さんと
来年は更なる地獄が待ってるな。
560名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 17:51:40.89 ID:AadLPMFW0
>>555
ソニーブランドに変わっただけで劇的に業績が回復するのか?
ソニーグループ全体で見て、ゲームを続ける理由がない。
不採算部門を生かしておく余裕なんてないだろうよ。
561名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 17:52:00.73 ID:B0VHABy00
まあ、潰さないだろうね。それは将来の利益の見込みがあるからでなく平井の面子のために
ソニー本体の体力も去年なみの大赤字を6.7年続けるくらいは大丈夫だから
少なくとも3000億ほどソニーから貸して今回は乗り切るだろう
562名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 17:52:34.61 ID:KwvFjx/A0
>>555
ソニーに吸収されてもVitaが売れない限り赤字は膨らむだけって解かってるの?
SCE倒産はネガキャンってそういう程度の低い話じゃないんだけど
563名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 17:53:44.88 ID:AadLPMFW0
>>559
でも、その在庫もどうやって見積もってるか不明だが、
それなりの価格で処分しないと利益が目減りしてしまう。
抱えてても評価額が目減りする地獄。
564名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 17:54:16.26 ID:tx05QnQI0
>>557
PSPはない
解消してたら3DSが値下げした時点で下げてるだろう
565名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 17:55:27.95 ID:RlF9LB8+0
そういや今はSCEロゴマーク(オレンジ色のやつ)って使われてないのかな
566名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 17:55:30.21 ID:fY76ayLy0
なにかの帳簿上の魔法で赤字をすっかりチャラに出来るとか思ってるフシが
567名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 17:55:49.35 ID:0qzFeIn/0
>>553
決算公告の記載方法の話だと思うが
中会社はP/L(利益がどうのこうのとかの計算書)自体を広告する必要はない
B/S(資産が資本がどうのこうのとかの目録)だけでいい

たださすがに今のご時勢B/Sだけだとアレなので簡易に載せてる
そして載せる場合なんだけどP/Lの細目は普通書かないね。スペース足りないから
なので大きな項目だけは書く感じ

そして特別損失はその大きな項目の一つなので、発生していて書かないということは考えられないね
実際平成22年では書いてる
568名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 17:57:02.24 ID:0f8iUqTb0
どれだけ赤字でも撤退しなければ勝ち、みたいな無敵論理の人はなんなんだろね。
569名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 17:57:40.43 ID:M/dyB4QE0
>>567
詳細感謝 感謝。
570名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 17:59:51.80 ID:9l5DQzOBO
>>568
他部門に思いっきりしわ寄せ来るんだけどそういうのソニーファンと呼んでいいんかね
571名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 18:01:06.93 ID:wAY4CVeq0
2200億の売り上げから1000億円超の純利益をあげるほどの収益性をもち
その部署の存在をマスコミから現時点までもまったく取り上げられない情報統制能力をもち
722億円の債務超過を果たしたSCEは日本最大のミステリー。
572名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 18:02:32.72 ID:AadLPMFW0
>>554
メイン商材のPS3の値下げや、ソフトの販売数減少によるものと考えるべきじゃね。
かわりに流動資産が増えているが、これは売れなかった部品や商品だと思われる。
573名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 18:06:15.09 ID:Wymgrpce0
転載禁止になってから、これだけゴキちゃん達が必死になるスレも珍しいから、
それだけ彼らにとってキツイ話題なんだろうな。
574名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 18:06:54.14 ID:vaVOfzdj0
このAAも現実味を帯びてきたな
  SONY
 ./ ノヽ\;                         MS
 ;|(○)(○|:                       /ヽ   \
 :|ヽ(_人_)/;                      /(●);ゞー ヽ
 :| |. ⌒ |;SCE  営業?            /(_   (●) i
  h  / _ノ ヽ\本社の仕事だろ MSKK /    ヽ__)   |
  / / (●) (●)     だよねー/ ー  |           /
 ;| i i   (__人_) |         ●) (● ) >       /
 ;| ミ \   `⌒´ノ         (_人__)  /rー 、   く
 _ヽ/⌒     ⌒ヽ_        |) )  (  ̄\\¬i
 | |し'⌒i      ヽ`J|        {⌒´  / ̄ ̄ \_~ノ
 | |__i  /⌒ヽ_|      ▼ _>    `-、_ /
 | |__ゝ   i ~し'_|      (ヨ//    /7/ 〃⌒i
 | ___l二二l |二二二二l /⌒\/    / U  |  i
 | |_|  | |_|  し' | |_|  | |_|i  へ  /  ノ __|  
575名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 18:07:59.75 ID:lH8iXoYEO
平井の面子で潰さないって言っても株式会社は社長の物じゃないからな
576名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 18:08:13.79 ID:fY76ayLy0
親の年金でゲーム機買うみたいな感覚よな
577名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 18:08:24.82 ID:rA2cGi7G0
>>572
その売れなかった部品や商品ってそれぞれ独自規格なせいで
全然流用出来ずにホントにただの肥やしにしかならないんだよなぁ
578名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 18:09:08.32 ID:iE8Ljg510
>>548
ソニーが京都の花札屋に負けていることを知られるのを恐れてるからね。
まあ、実際はみんな知ってるけどさw
とはいえ事業を継続していれば取り繕うのは可能だけど、
ゲームをやめてしまうと、もはやどんな言い訳も通用しない。

天下(笑)のソニーが一玩具屋に負けたニュースが世界中に発信されれば、
ソニーブランドの失墜は計り知れない。
上層部はそれを避けたいんだろう。
579名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 18:11:02.59 ID:/+6wc4ll0
>>575
クタラギ「えっ」
ストリンガー「えっ」
ヒライ「えっ」
580名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 18:11:25.22 ID:KFmkI/rU0
>>578
そういう意味ではパナソニックは理性的だったな
581名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 18:12:26.05 ID:Wymgrpce0
>>578
そんな理由じゃなくて、単に大きくて潰せないからだと思うよ。潰したらその時の経営陣が
責任を取らざるを得ない。だから、みんな爆弾ゲームみたいに先送りしてるだけ。
582名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 18:12:27.88 ID:4trbmZo/0
>>575
面子ってよりも、社内政治的に引っ張りそうではある。
スト・平井が椅子にしがみついてる期間が長くなるほど
ソニーはやせ細っていくと。
583名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 18:14:02.54 ID:0qzFeIn/0
普通に棚卸資産(在庫)だろうねぇ
売り上げ下がって増える流動資産といわれれもそのくらいしか思いつかない

しかし流動資産という名目でも売れない在庫となると実際の資産価値としては……

まあ赤字はどの企業でも時期によっては仕方ないが
債務超過となると穏やかじゃないですね
584名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 18:14:04.43 ID:UIz7GRdB0
東芝はHD-DVDの撤退に580億円かかったらしいな。
でもあのまま突っ込んでたら・・・。
585名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 18:15:07.40 ID:deDf/uN+0
なんかもう話題的に1万人リストラがなかったことにされてるくさい
586名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 18:15:20.85 ID:Oedmf5/p0
>>571
まるで日本軍みたいだあ…
587名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 18:15:39.04 ID:AadLPMFW0
>>577
いや、今回のVITAは汎用品が多いからスマホに使えるかもしれん。
開発費もPSPよりずっと低いと思われる。
そこら辺は反省したんだろ。さすがに。
PSPはUMD、PS3はセルに投資しすぎて引くに引けなくなったけど、
今回は損切りしやすい状況。
前回の債務超過以上に撤退する可能性は濃厚だと思われる。
588名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 18:17:09.44 ID:fY76ayLy0
細々だらだらと作り続けるより一度にドカンと作る方がコストは下がるはずなんで
それやっちゃったのかなぁと。見込みよりだいぶ売れなかったということで。
589名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 18:17:28.33 ID:Xs0Tp0Czi
>>581
あー、爆弾ゲームはしっくりくるなw
平井のターンで爆発し過ぎだが
590名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 18:18:55.92 ID:BLo70WhP0
>>548
ブランド価値なんてほとんど存在しないだろう。
プレイステーションVitaがブランド買いで売れている様子がまったくないし。
591名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 18:19:13.57 ID:deDf/uN+0
vitaで独自規格盛り込み過ぎなところは何も反省してない証
592名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 18:20:09.48 ID:m31m5JeP0
>>589
そして河野のターンか
他に誰もいないから押し付けられた感じがする
593名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 18:20:19.03 ID:i2FiKZwC0
>>583
しかもその流動資産が2000億で
流動負債が3000億とか救えない
594名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 18:20:19.17 ID:RZwKmQd60
>>560
PSNを本社移管して、好調な映画音楽と連携し電子配信を進めると言ってるじゃん
その為にQrioctyとPSNも統合してSENにも改名したのに

むしろ、現状で8000億の売上を出す部門なんてソニーのなかでもなかなかないよ
好調な映画で79億ドル、音楽では39億ドル、もしゲーム事業を撤退したら今回の株主総会なんて目じゃないくらいに大荒れだろうよ
595名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 18:20:21.47 ID:AadLPMFW0
>>591
たしかにOSとかはな。
でも背面タッチパネルも有機ELも転用できるんじゃね?なんかに。
596名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 18:20:42.92 ID:Xs0Tp0Czi
>>590
ブランド価値より規模が大きく
有名なのがマズイのだろう
597名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 18:20:44.14 ID:DOVVUcve0
PS3の値下げって去年だっけ?
598名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 18:20:58.69 ID:YxGOSTa20
自社モバイルにvitaOSガンガン積むでー、見たいな話があったから、
Vitaのガワ自体はわりとどーでもいいと思ってるのかもしれない。
599名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 18:23:31.15 ID:fY76ayLy0
例えばGMは1000億ドルの売上上げても潰れたわけだけど
600名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 18:23:48.71 ID:deDf/uN+0
有機ELとか昔10インチのテレビ出してたけどさっぱりだったしな
601名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 18:24:05.72 ID:lH8iXoYEO
>>582
それもあるかもしれんね〜
ゲームは当てればデカいって考えがPS2の成功で染み付いてしまってるんだろうな

逆に言えばそれに賭けないとどうしようもないって事だな
602名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 18:24:29.10 ID:nmyV6fzGP
>>583
流動資産2200億のうち
現金200億 棚卸資産2000億ぐらいだよな多分

前年のバランスシートが 流動資産1000億 流動負債1400億 だから
自転車操業分を超える現金が残ってるとは思えん。

去年からすでに流動負債>流動資産の差が400億で、債務超過の兆しはあった
603名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 18:25:08.16 ID:AadLPMFW0
>>594
恣意的にドルと円を使い分けて印象操作するんじゃねえよ、カス。

んで、PSNを移管したのはいつだっけ?
もちろん、その売り上げだけでなくコストも移管してるはずだよな?
それで債務超過って普通にやばいだろ。ネットワーク以外はダメってことなんだから。
ゲームやる意味ないじゃん。
604名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 18:26:02.85 ID:MW19HLgn0
GMはKの国の法則が発動したからな
605名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 18:27:13.14 ID:fSbL0VTi0
>>591
それでいてあんだけこだわってたatrac3には対応しないんだからよくわからん。
606名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 18:28:19.54 ID:vSAjTZW20
どんなに努力しても報われない事もあるのだな…
607名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 18:28:38.73 ID:ZbDYKywo0
>>604
Jの国の法則じゃなく?
608名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 18:28:53.39 ID:CNxciGgK0
>>594
私は利用した事ないから知らんのだが脆弱なPSNで快適な配信環境って可能なのか?
MSは謎技術で可能にしちゃってるがソニーに真似出来るのかね?
609名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 18:29:11.63 ID:wAY4CVeq0
借り換えするか増資するかしないと倒産するのは確定でしょ。
これを撤退の危機と言わず何と言う。
610名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 18:29:59.21 ID:B0VHABy00
セガみたいに他ハードで出せるソフト資産があるわけでないし、PS3でソフト売れなくなるまでダラダラ続けるでしょうな
今回の債務超過がなければVITAみたいにPS4とか出すかもと思ったが、さすがに株主切れるだろうからないな
611名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 18:32:34.90 ID:vSAjTZW20
>>610
平井やストちゃんの個人資産を掻き集めれば700億くらい出せるんじゃない?
612名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 18:35:21.96 ID:TfOje7N90
そもそも完全子会社とはいえ、資本金が1億しかないのはなぜだろう?
事業の規模と比べておかしいだろ。
613名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 18:36:03.09 ID:rA2cGi7G0
>>611
傷口ふさがずに輸血だけしてもとりあえず死期伸びるだけなんだ
614名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 18:36:42.69 ID:BERVt86V0
光メディア競争は東芝は残念だった。
米国、日本での市場の優位から
サムチョン、LG、チョニのチョン連合が勝利
チョニが失墜した今だったらわからんかったかもしれんな。

MSはもっと積極的にサポートすべきだった。
615名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 18:40:51.68 ID:7jNg2c9A0
>>597
うn
ゲハでは3DSの値下げにPS3の値下げで対抗かよとも言われてた
そういやあれガチで小売も聞いてなかったらしいね
616名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 18:41:54.10 ID:YqQE2dPZ0
「京都の花札屋」っていうフレーズは何度か目にしたけど、
現実の任天堂のブランドって「世界的な優良エンターティメント企業」なんだし、
ソニーが負けようが何しようが別に恥ずかしい事では無いのにな

本当にメンツだけで戦ってるとしたら、自分のトコの社員に申し訳無いレベルだわ
617名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 18:42:40.02 ID:4sFQVZy70
>>614
HD DVDの敗因は、トークショーに東原亜希を呼んだこと
ttp://www.stereosound.co.jp/hivi/detail/newsheadline_1488.html
618名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 18:44:50.51 ID:oOSjl2kPP
何?結局移管とか騒いでたのはPSNを指してただけなの?2010年度の

それ以降、PSNが実際に黒字になったという公式発表も無いのに
「SCEの巨額の赤字を補った」とか、いいかげんにしろよw

ゲーム事業の300億円の黒字が決算の数字だ
って話もどこいった?

経営説明会は4月上旬だったんだから、決算確定の数字な訳ないだろ
年度決算なんて、そうすぐにまとまるもんじゃない
619名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 18:45:11.63 ID:iE8Ljg510
>>614
東芝はPS3の名前にビビって自ら負けを悟った感じだったなw
まあ、潔い判断だったし、おかげで最小限のダメージで済んだ。
VHSベータの再来もなく、ユーザーの混乱を起こさずに済んだ。
ソニーには出来ない経営判断だったとは思う。

だったらなぜ、あんな意味不明の企画とか立ち上げたのか、
今でも謎なんだけどw
620名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 18:45:12.96 ID:m/k+xO0P0
>>617
おお・・・もう・・・
621名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 18:45:58.39 ID:rbBRI9Pd0
非上場の子会社単体の金の流れってよくわからんね
                                                       
負債もソニー本社にVITA製造委託した支払い分で、どっちが儲けて、どっちが損するかの話かもしれんし
代わりに、チンコン在庫をソニー本社を販売代理店として卸した考えて利益計上したりするかもしれん

いきなり来年SCE単体ではV字回復するかもしれんよ。盛田さん栄転
622名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 18:51:47.92 ID:ZbDYKywo0
>>614
ユーザーからの賛同もブルーレイの方が多かったろ
623名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 18:54:34.77 ID:RZwKmQd60
恣意的wwww
理解出来るように6000億に3000億と書くよwww
これで満足?

ネットワーク事業とゲーム事業は不可分で、ソニー的にコア事業と位置付けられる
連結決算で売上9000億で営業利益300億のゲーム事業を、ソニーが撤退する理由は?
いくら経済に疎い奴でもそんな愚策はやらないよね?
624名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 18:58:16.83 ID:BRbKr36HO
個別の会計を見えなくしたのは平井のためだろうから
逃げた後にこうなるのは自明
625名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 18:59:55.26 ID:H8cmCZ4v0
>>595
その転用した「何か」が売れなければ、結局不良在庫であることにかわりないんじゃ?w
626名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 19:00:25.42 ID:Agc7ZBiJ0
SCEを債務超過にしてメリットが有るのかのぉ
627名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 19:02:25.34 ID:H8cmCZ4v0
映画が黒字なのは、何かの版権売ったからじゃなかったっけ。
628名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 19:02:49.68 ID:L1ro4iIF0
サイムチョーカーって何回でもOKなのか?
629名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 19:03:44.19 ID:0qzFeIn/0
計画通り営業利益300億あればこんな公告にはならなかったのにねぇ……


平成23年度 ソニー・コンピュータエンターテイメント
23.4.1〜24.3.31
営業「損失」 74,247百万円(742億4700万円)
630名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 19:04:12.94 ID:7jNg2c9A0
>>627
スパイダーマンのグッズを売る権利売ったからだったはず
631名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 19:05:51.35 ID:RlF9LB8+0
そしてアメイジング・スパイダーマンが作られた訳ですね!
面白いのかな
632名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 19:07:28.25 ID:74b9JBYYO
>>623
とにかく、前提を無視して300億の利益が出てることにしたいわけね
でも、SCEが損失を計上してるからそれだと虚偽記載になるんだけど良いの?
633名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 19:07:41.67 ID:RlF9LB8+0
あ、ほんとだSONY PICTURESだw
てっきり映画作る権利売っちゃったのかと思ってたw
634名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 19:10:34.20 ID:gCy4dha80
このスレずっと話題がループしてるね
635名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 19:11:33.82 ID:8uQrNY710
これって
今年は業務統合、来年はコア事業強化とかいって
毎年売上を本社とSCE間でつけ変えて、
黒字の方だけアピールすれば
成長事業に見せかけられる
・・・みたいなテクニック?
636名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 19:12:09.61 ID:H8cmCZ4v0
>>634
現状の財務諸表を読み解くことと、ソニーの将来に関する展望は別問題だけど、
そこをごちゃごちゃにしてる人が多いからだと思うw
637名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 19:12:51.82 ID:j2v8xOKv0
>>635
平井さんが逃げたからもうどうでもよくなったんじゃないの
638名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 19:14:23.66 ID:7jNg2c9A0
現状も将来も絶望ってのは説明されなくてもなんとなくわかる
639名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 19:16:49.43 ID:a9U6U+rX0
1桁億なら、まぁ何とかと思うが(つーてもヤバイが)
700億以上だから他で儲けてるとか何か手立てが有れば先に対応してるはずだが
どーするつもりなんだろ
640名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 19:17:34.27 ID:/OIFU/4r0
>>635
ばれたらアウトだけどね
641名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 19:19:38.92 ID:hnfT3sgD0
ID:RZwKmQd60

(^∀^)ゲラゲラ
642名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 19:22:04.18 ID:jbDdhJZt0
>>623
君は公式のIR情報からのリンクを示さない限り
なんの説得力もなくなっているのを自覚してるかい?
643名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 19:27:02.08 ID:KWmfpRkI0
ソニー株はもう純然たる投機株なわけだが
資本提携が先か民事再生が先か
どっちだろうね
644名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 19:30:24.93 ID:O4Da7+WGO
株主も騒がず、証券屋やアナリストも騒がず、
どこぞのブログを持ちだしてアンチが大騒ぎってwww
わかんないことなのに叩きたい気持ちだけが前面に出すぎてるぞww

ちなみにゲーム事業全体では300億円の黒字は今年4月12日発表の実績値だから
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/info/strategy2012/index.html#block0
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/strategy/2012/slide/image/14_image.jpg
645名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 19:30:52.96 ID:LQ2Xr1Cw0

ゴキくんの言い訳


9 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/06/27(水) 19:33:26.05 ID:11HVd1eI0
任豚がバカの一つ覚えみたいにサイムチョーカガーサイムチョーカガーってブヒってるけど
もしかして日本国の借金は1000兆円超!だから日本はもうすぐギリシャみたいに破綻する!
とか本気で信じちゃってる人たちですか?
646名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 19:33:52.87 ID:jbDdhJZt0
>>644
売上高1000億円ほど間違ってます
そして、それ 説明会用の資料で 他の公告pdf(≒公文書)と質が違いますぜ旦那
647名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 19:35:42.60 ID:BERVt86V0
>>622
市場での優位っていうのはざっくりといえば流通、ユーザーの支持ってことだろ。
ワーナー、ユニバーサル始め大手映画配給会社が離反したのも2007年の米国の年末商戦を鑑みてだ。
鳴り物入りのPS3の影響力も強かった。
まぁ逆を返せばそれだけネームバリューとブランド力があった訳だが、
この5〜6年間での没落はただ事じゃないだろうな。


648名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 19:36:12.95 ID:PbysqsoP0
まーだ官報はウソ!とか言ってんのかよwww
649名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 19:37:03.19 ID:mgKwnbCg0
>>626
ソニー内部で
SCEを潰したいと考えてる人間にとってはメリットあるかも
650名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 19:37:50.85 ID:WXtq4xLT0
>>622
Blu-rayは相手がザコだったからな。東芝が「BDはこれが出来ない」とか言って
列挙したことの殆どをパナが実現させたので、わざわざ技術が劣る事を暴露する結果になったからなw
651名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 19:40:38.92 ID:jbDdhJZt0
>>648
税務署がアップを始めます?
AIJの件から色々細かく見るようになってきてるんでないのかな。。。
652名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 19:41:22.80 ID:PbysqsoP0
そこでSDカードに録画というソリューションにでも切り替えてりゃ
今頃はスマホで録画した番組が見られるとかやれただろうに
BDに再参入とかやっちゃう東芝なんだからそりゃ負けるだろうよと
653名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 19:42:54.16 ID:LQ2Xr1Cw0
ソニー信者の抵抗具合


チョーカー チョーカー チョカチョーカー♪
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1340958357


サーイームー チョーカー♪
654名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 19:43:59.80 ID:kTKCeCQQ0
お漏らし裁判の結果出る前に
抜けるだけ抜いて潰しちまおうって魂胆なのかも
655名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 19:44:42.97 ID:RZwKmQd60
300億は連結決算、官報はSCE単独!
656名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 19:44:55.15 ID:9Yy7oIsa0
>>623
バカなのか印象操作したいだけなのか
はっきりしろよ
657名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 19:45:02.40 ID:KFmkI/rU0
低級な煽り屋と黒字が400億(?)という大本営発表と辻褄が合うように理論組み立てる人が定期的に来るから
ループしやすい
658名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 19:45:09.80 ID:xcG+b+Ue0
PS9のキメ杉だろ
659名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 19:49:00.84 ID:PbysqsoP0
連結ってソニー本体は4500億の赤だろ?
660名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 19:49:01.80 ID:msfnH5ow0
>>652
それどっちかといえばダビング10とかばかばかしい制度のせいだろ
その後テレビから直接HDDに録画するシステムを構築したことで
HDDレコ自体が陳腐化してどうでもよくなっちまったけどね
その後の展開はおおよそ東芝の読み通りに思えるけど
661名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 19:49:44.48 ID:8tQ8P5JD0
300億の黒字→予想
700億超えの債務超過→結果
662名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 19:55:06.01 ID:Bmlt2H3p0
鉄平とゴキちゃんたち見てるとこれ思い出すわ

ttp://bo-sai.co.jp/bias.htm
663名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 19:56:48.23 ID:74b9JBYYO
>RZwKmQd60
お前、そんな煽りで給料もらえるのか?
さっさと次の指示をもらってこい
664名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 19:57:51.02 ID:O4Da7+WGO
499 名前は開発中のものです sage 2012/06/29(金) 19:51:11.87 ID:g4Vw3Anw
>>497
戦略方針説明会はふつうに虚偽は許されない物だよ
事実に即した物である必要がある

それに引き換えキミが引用したブログの情報なんて耳カスほどの信用度もないよw
665名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 19:59:57.70 ID:BERVt86V0
借金って奴はヒット飛ばせればそれなりに回収できるもんかもしれんが、
スマホのみならず、アップルはじめグーグルやMSがタブレットで突撃してくる中、
まともなコンテンツも無いVITAにどれだけ競争力があんのか?

PS3も箱との勝敗もほとんど明らかになったし、
戯言奉る以外、もうどーしようもないじゃん。
666名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 20:07:07.93 ID:dOIykHjL0
平井氏、社長退くのか ただ2ちゃんのVITA終わったという感想が多いなあ
うっとうしいから、会社で仕事したことない人間は黙って欲しい
問題は今回の新人事で本社社長、盛田の息子が入ったことだろう
これは以前、株主総会でSCEをソニーの中核に据えるといったことを受けたものだ
https://twitter.com/iucii/status/217816821951250432

今、白物家電がないソニーにとって、将来を担うのは、ゲームを含めたコンピュータコンテンツや
スマートフォンやタブレット事業だ。 特にゲーム事業は今や任天堂とソニーとMicrosoftだけや。
将来の見込めないテレビ事業よりよほど未来があるんだがなあ
https://twitter.com/iucii/status/217817462576656384

2ちゃんはあまりにも今を見過ぎ。 立ち上げのソフト供給がなかなかくるしかったのは任天堂も同じ
戦いはまだ始まったばかりやで
https://twitter.com/iucii/status/217817755649445888
667名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 20:08:24.80 ID:H8cmCZ4v0
>>653
ステマ騒動の時と同じで、言葉自体を陳腐化させる方向なのかもねw
668名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 20:10:37.55 ID:hcd+QE0o0

結局、熱心なゴキちゃんの言い分としては、

ソニー本社が嫌がらせで、数字の差し替えをして
SCEが債務超過になったように見せ掛けただけで、
実際は300億の利益が出てる(あそ棒!!

って、ことでおk?
669名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 20:11:00.24 ID:H8cmCZ4v0
>>666
PS3のときもPSPのときも、同じようなことを言い続けて、結局最後まで勝てなかったのになあ。
さらに状況が悪化したvitaに未来があるのかどうか。
670名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 20:11:11.37 ID:dOIykHjL0
VITAのソフトがプロ野球、ブレイブブルー、ペルソナ、ドリームクラブ、リッジレーサーになった
ちなみにPSPはDIVA2
https://twitter.com/iucii/status/218576342206251008

それにプラス、プロ野球はPS3と殆ど変わらない。
ブレイブブルーも3DSやPSPとちがい、アーケードの派手なポリゴン演出が表示される
他のソフトもすごくいいものがいっぱい 更に那由多などPSPも抱負や それにプラス、
ミクやイースの最新作、零の軌跡などビッグタイトルが目白押しや
https://twitter.com/iucii/status/218578581494824961

VITAの楽しみ方その一 ドリームクラブを箱のYouTubeと並べて光源なんかみると楽しい。
うわー、さすがはVITAと思う。
その2 ブレイブブルーなどマルチなソフトをみて、自己満足する
さすがにPSPのブレイブブルーはしょぼい。 背景ポリゴンじゃないしなあ。 あれはないな
https://twitter.com/iucii/status/218579885562675200
671名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 20:11:15.65 ID:7jNg2c9A0
騒がれてるのはSCEやソニーじゃなくて
任天堂信者ってことにしたがってるな

任天堂は関係ないだろうに
672名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 20:12:28.76 ID:dOIykHjL0
>VITAの楽しみ方その一
>ドリームクラブを箱のYouTubeと並べて光源なんかみると楽しい。
>うわー、さすがはVITAと思う。

ようつべなんて糞画質と比べて「うわー、さすがはVITA」ってこいつ、PS9でも決めてるの?
673名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 20:14:59.59 ID:8T3iuRDE0
任天堂の赤字を笑っていたら自分のとこは債務超過という赤字どころの話ではなくなっていたでござる
674名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 20:15:53.46 ID:jIcn7qH4O
>>698
仮にそうだとしても本体からはろくな扱い受けてないからいずれ切られる、とは考えないのか
675名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 20:16:17.37 ID:gCy4dha80
ぶれいぶぶるーって何ですか?
BLAZBLUEのパチモノですか?
676名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 20:16:44.77 ID:H8cmCZ4v0
>>672
この光源処理はPS3じゃないと不可能(キリッ
を思い出させる人だなw
677名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 20:18:46.48 ID:PbysqsoP0
こことかTwitterとか見て思ったけど、アレな人って
意地でも「債務超過」って単語を使わないのな。
文脈に関係なく、とにかくNGワードにしてる。
678名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 20:19:15.22 ID:pNIGSIasP
久夛良木さんの頃に、やんちゃし過ぎたから
今、他の部署に復讐されてるんじゃないの?

PSNの利益を本社が奪って、本社の赤字分を減らして
代わりに大赤字になった、ゲーム事業がソニー低迷の原因ですよ、みたいな

意外と、平井社長もノリノリでやってるかもしれんしな
「昔は、久夛良木さんに可愛がられたもんですw、ちょっと恩返しをとね」 とか
679名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 20:20:15.09 ID:BERVt86V0
見たくないもの、知りたくないものの中に

真実はある。
680名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 20:20:31.36 ID:8T3iuRDE0
>>672
vitaはつべよりちょっと綺麗って言いたいんだよきっとw
681名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 20:20:48.75 ID:0qzFeIn/0
>>672
間違ってVita買っちゃったから幾らかでも楽しまないと損だ
という考えからそうなるのは分からなくもない
まぁ実際本人が楽しめてるなら外野がどうのこうの言うことではない

だからこういう発言をしちゃイカン、というお手本みたいな感じ


まひる ‏@iucii
消費者はどう考えてこのハード買うんだろ 任天堂が嫌いというわけじゃないが、このハードはあかんやろ
あのドットでこの大きさ、画面だけ大きくしてもしゃーない
消費者は馬鹿なのか
682名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 20:23:49.22 ID:RlF9LB8+0
>>678
なるほど、ソニーの社風「やんちゃ」なら仕方ないか
683名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 20:24:42.31 ID:8esvG2L/0
http://kanpou.npb.go.jp/20120629/20120629g00143/pdf/20120629g001430261.pdf

ソニーミュージックエンターテイメント

http://kanpou.npb.go.jp/20120628/20120628g00141/pdf/20120628g001410182.pdf

アニプレックス

両社とも債務超過には陥っては無いが、経営状態は良好とは言えないな
684名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 20:25:13.38 ID:6mz6vbaZO
>>655
何それ。自己暗示?
685名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 20:28:33.16 ID:5mNMkF+Z0
>>683
ステマで市場独占してもこの程度か
アニヲタ使えねえな
686名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 20:28:38.98 ID:qgqs65GT0
>>623
>>1を読むとわかるように、ゲーム事業は2度目の債務超過で722億円の営業損失です
営業利益なんて出てません
687名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 20:28:39.20 ID:eAYp/9VC0
任天堂に借りたらええねん
688名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 20:32:21.82 ID:8T3iuRDE0
官報はねつ造か、日本政府も韓国呼ばわりするかい?ソニー信者さんw
689名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 20:38:08.88 ID:fSbL0VTi0
>>666
>問題は今回の新人事で本社社長、盛田の息子が入ったことだろう

盛田厚氏は盛田昭夫氏の息子じゃなくて甥っ子なんだがなぁ。
690名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 20:41:51.30 ID:7jNg2c9A0
ストリンガー独裁体制においては
旧主流派閥の系譜っぽい人間が
島流しにされてるだけにしか
691名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 20:42:00.63 ID:dOIykHjL0
というか、こういう奴って2chを見てるのに、2chでツッコミを入れないのは何でよ?
692名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 20:45:14.11 ID:H8cmCZ4v0
仮に創業者の甥っ子を入れることがこれからも注力することの決意表明だったとしても、
力を入れても上手く行くとは限らないのにね。
693名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 20:46:01.26 ID:zrwn/kdQ0
任天堂は64時代黒字だったっていうし
シェア取れなくてもゲーム業界はやっていけるもんなのかな?と漠然と思ってたら
やっぱ駄目みたいね。
694名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 20:47:54.92 ID:7jNg2c9A0
ステマに金ばら撒いたり、逆鞘でハード売ったりしなきゃ
そんなに赤字になることないんじゃないかと思うけどね

たいしてソフトを開発してるわけでもないし、
自社ソフトが売れてないってわけでもないし
695名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 20:50:17.33 ID:H8cmCZ4v0
>>693
北米市場で成功したからだよ。メガドライブが国内で失敗でも、北米で成功して次に繋げたのと同じ。
逆にPSPは国内ではそこそこだったけど、海外では全く相手にされず、そのせいで失敗に終わった。
SCE自身も国内だけでは利益が出ないと認めてるし、海外市場の方が重要だよ。だから360はPS3
よりも成功してるわけで。
696名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 20:54:14.22 ID:msfnH5ow0
>>694
ハード屋なんだから、ハードは赤でもロイヤリティだけで儲けようって計画自体が無謀だよな
ソニーの技術力を青天井の予算で最高性能、じゃなくて
限られた予算で考え得る最高性能を求め、ハードで儲ける方針を貫けば
あとはソニーブランドとステマで何とかなったんじゃないか?
697名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 20:56:03.67 ID:InRm7LBs0
SCEの立てる戦略って圧倒的トップシェアをとることが前提になってて
負けてるときのことはこれっぽっちも考えてないよね
698名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 20:56:59.83 ID:7jNg2c9A0
何の算段もなくPSNを無料にして
Liveの後追いしたのもまずかった
699名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 20:57:00.17 ID:Dd0oj7vbP
>>692
ソロモン戦でドズルがリックドムの増援を打診したのに送られてきたのはビグザム、という感じか
先手を打って攻め勝つ戦いをしたいのに守り刀をもらっても困る
700名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 20:57:30.07 ID:qFtB4w900
PS3の場合はPS2以上の勢いで売れる事前提で
それでも数年は赤字の見込みだったわけですよ

ソフトも売れてないからSCEが潰れるのも無理ないわな
701名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 20:57:42.27 ID:L3ncY+ih0
>>697
PS1&2で圧勝だったからな
その後継機となれば、普通にやれば まず負けない

なんで普通にやらなかったんだ…w
702名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 20:58:27.38 ID:RlF9LB8+0
>>693
ファースト製のソフトが売れれば、儲けは大きいよね
ハード1台あたりソフトでなんぼ儲けるか、
それとハードの逆ザヤの程度によって、
シェア1位でなくても採算はとれるんじゃね

SCEは半導体製造設備とか抱えちゃったもんね、すごいよなー
703名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 20:59:33.85 ID:hHbRqz4o0
>>691
アフィブログを見てるだけで2ch自体は見てないクズなんだろ
704名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 21:02:02.39 ID:MW19HLgn0
>>666
2chやネットやってる人間て仕事したこと無い人間だと思ってるのか
どうりでPSNはあの対応なわけだ
笑いが止まらないw
705名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 21:02:09.17 ID:RlF9LB8+0
>>698
様々なシミュレートをした上での裏づけとかあったのかねぇ

偉い人「やっぱ、無料じゃなきゃ駄目でしょ?」
部下「ですよねー」

みたいな結論ありきででっち上げた理屈しか無かったら嫌だねw
706名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 21:05:11.28 ID:msfnH5ow0
>>702
悲しいかなSCEのファーストは所詮寄せ集めであって、
任天堂のようなソフトの老舗ではなかったんで
PS1でヒット作出せたのにかかるコストを天秤にかけ
ロイヤリティで儲ける方が楽と判断してしまったのが最大の失敗だったな
707名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 21:10:32.80 ID:44l7uQK40
>>701
そらおまえ、普通にやったらソニー的に面白く無いからさ

ゲーム機なのにゲーム無視とか首をかしげちまうけどな!
708名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 21:20:45.74 ID:SCq6J4YF0
>>704
何年か前の時点で物凄い大雑把に計算すると
「2ch利用者は10人に1人」
「ネット住人は2人に1人」って話を見た気がする

政治家から犯罪者まで何でもいるのにね
709名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 21:34:30.40 ID:fwqVx1Qc0
【ゲーム業界】平均年収1位はスクエニ2168万円、2位:ソニー923万円、3位:任天堂914万円、15位:日本ファルコム468万円他、22位まで公開
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1340964884/
710名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 21:55:27.24 ID:Bmlt2H3p0
>>666
>うっとうしいから、会社で仕事したことない人間は黙って欲しい

いやこれは2ちゃんねらーではなく清水鉄平君のことを言ってるんだよ(棒
711名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 22:00:46.15 ID:9ngcdnw40
そもそもソニーに居る奴ら会社にいても仕事してないじゃん
712名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 22:01:38.07 ID:74b9JBYYO
2ちゃんねるで質問するときは、知ったかぶりをすると教えてもらえるっていうけど
ソニーの関係者らしき書き込みが、おかしな事を言ってるから
反論の形で、詳しくないひとも少しずつ理解していってる感じがする
713名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 22:25:34.50 ID:RlF9LB8+0
SCE社員の皆さんは今日も徹夜で第二回ゲーム天国の準備をしてるだろ
714名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 22:30:17.94 ID:74b9JBYYO
ゲーム地獄って感じだけどな
715名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 22:31:20.83 ID:kTKCeCQQ0
ゲーム地獄は3DSだろ
716名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 22:35:54.77 ID:L5VVO8Nq0
>>693
任天堂は64の時代に気づきGCの時代に自社開発の重要性を認識。開発スタイルをうまく移行したよな。SCEもPSPの時に気がついていれば…。モンハンのヒットで問題を棚上げしちまった。
717名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 22:37:44.31 ID:u7nrqKEBO
SCEスレ見てる限りは社員は地獄に居る自覚はあるぞ
ゲハのゴキブリは無いみたいだが
718名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 22:45:10.54 ID:M0DZRDvo0
本来は、面白いゲームが出てワイワイ言うのがゲハだったのに、
SCEやソニー見てた方が楽しいとか無いわwww



テコ入れしたら伸びそうな事業って何が残ってる?

今ならVITAに集中する為にPSPをフェードアウトさせ、
PS3はナスネと抱き合わせてなんとか売り捌いてフェードアウト、
PS4は凍結。

それでポリフォニーや海外のスタジオの親会社としてパブリッシャー業をやって、
720やWiiU、PCにゲームを提供するw

VITAにも独占ゲーム出すけど、サードにも外伝タイトル出すとかの
ゲーム開発業にシフトするのが良いんじゃねw

VITAとゲーム開発の2軸以外切っちゃえ。
719名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 23:00:25.05 ID:CiU2Rkh90
これ監査が入るんじゃね?
720名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 23:01:53.36 ID:1XECTm0S0
>>188
まあそれだけ話題にして欲しくないんだろうなw
721名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 23:02:36.71 ID:1XECTm0S0
>>222
害虫でもあるけど本質は寄生虫
722名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 23:05:52.26 ID:7jNg2c9A0
ストリンガーや平井がどうこうではなく、
そういうのを上に据えた奴が悪い
723名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 23:11:05.09 ID:5mNMkF+Z0
>>721
わふー達も知らなかったみたいだけど
寄生した宿主の体内で派閥作って殺しあう寄生バチが居るんだよね
しかも仲間を繁殖能力のない鉄砲玉に作り変えて特攻させるのが唯一の攻撃手段とか
ソニービーと名付けられてもおかしくないレベル
724名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 23:11:57.91 ID:b6/HylOT0
>>716
GC時代に既に「任天堂しか売れない」てのに気づかされて
ナムコやセガに任天堂タイトルの名義を貸したりとかしてたんよねー

ナムコの裏切りにあってスターフォックスの地位はどん底まで落ちたけど
725名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 23:20:20.89 ID:M6hd2CNI0
        _,l;;;;;;;;;;;;;l,,_
      ,.r'´;:  八  '::..゙ヽ
      ,.'___ _立_ __;;ミ゙;、     フT
      l厄巳厄 i王i ,.巳厄巳l     夕 ヒ
   ,.-'l i,.:'  ヽ:.、 ;.:' ' ヽ |,.、  
   /{´iY´ヾーtッ-ヽ'' kーtr-,'´lri   _l_
   {_i,入::.. ` ̄ ̄,'i!ヽ;` ̄´ ゙::.}rリ    i,_
   ヽ_ノiヾ ;:. _ i': ll!:,ィ ._ .: j,ノ
  ッジ::;;| ,r'´;;:> ̄弋´;;::ヽ;r1:゙'イィ   ┬‐宀
  弍::::::::l i':;r'´ ,.-ーー-、.ヾ;:;i. |:::::::ス   ノ□隹
   彡;:::l l::l  '  ---;:, ゙ l::l |::;;ャ`   、
   ,r',广ヽl::l ::. .:   ゙:.  l:lノ^i`、   三刃
  ,イ(:::j   i::iヽ  :.    .: /l:l'" l:ヽヽ  口心
 |;:;.\\ l::l  ', :;:::..::. /  l:l,r''/;::;;|
726名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 23:37:47.52 ID:osJsxYYA0
毎回黒字の見込み見込み言ってるわりに
赤字しか出てきてない
何年も同じこと繰り返して虚しいから
潔くSCEは全て消えようぜ
727名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 00:08:07.22 ID:i2FiKZwC0
よくわかんないんですけど、株主資本がマイナスってどう言うことなの?
株が評価以上の額を持っていて、その差額がマイナスってこと?
728名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 00:08:14.98 ID:s65VuUfn0
>>709
これ見て思うことはスクエニって馬鹿じゃね?
なんで穀潰しどもにそんな金払ってるの?
729名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 00:21:26.21 ID:s2SaXXYl0
>>728
何回目のツッコミかわからんが、スクエニはHDの平均年収な
普通の会社で言えば役員報酬平均みたいなもの
730名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 00:23:30.61 ID:ymeLp/pE0
私の銭闘力は-722億ですwwww
731名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 00:24:19.69 ID:s65VuUfn0
>>729
あーなるほど
てっきりアンナ連中にこんなに払ってるかと思ったわ
732名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 00:31:43.84 ID:s2SaXXYl0
>>731
ディベロッパの賃金は、契約と派遣が多いから平均取ると相当やすい
パブリッシャと兼業してる会社の従業員給与はほんと不透明だぜ

スクエニも開発部隊の契約社員は年収300無い位だろ
733名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 00:57:35.60 ID:lTLc5aHr0
撤退というか撤退できずに本体巻き込んで倒産して結果として撤退してくれないかなーwww
734名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 01:01:33.16 ID:9pGNLRZr0
この調子だとゲーム以外の部分でがんばれよって部門を
全部売り飛ばすことになるんじゃないかな
735名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 01:03:05.29 ID:b/vrcc7j0
全世界のゲームソフト売り上げ 2012 1月〜6月
2012 Year on Year Sales and Market Share
by William D'Angelo
---------------------------------------
PS3 4,301,433 前年比-10.1%
360 3,216,209 前年比-21.0%
Wii 2,224,833 前年比-45.9%
---------------------------------------
DS 1,216,977
PSP 1,771,310
3DS 4,452,211
Vita 1,807,759
---------------------------------------

据え置き 世界の市場シェア
PS3 44.2%
360 33.0%
Wii 22.8%

携帯機(旧)
DS 40.7%
PSP 59.3%

携帯機(新)
3DS 71.1%
Vita 28.9%
---------------------------------------

3割のシェアも奪えないVita・・・。
736名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 01:03:21.15 ID:F6ONlNU30
金になるのは利益が出せるところだしな

赤字部門なんか誰も欲しがらないだろうし
737名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 01:06:21.03 ID:PHNvf67R0
どこから引っ張ってきたのか知らないが3割って多すぎね?
738名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 01:10:29.74 ID:uid4smh50
>>737
VGらしい
どう考えても3割もいってるわけがないw
739名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 01:16:34.97 ID:PHNvf67R0
ていうか他もおかしいしな
740名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 01:19:35.02 ID:lTLc5aHr0
>>735
なんかよく見ると色々おかしくね?w
741名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 01:19:50.17 ID:5EpLxkywI
>>727
事業の元手たる資本金を全て食い潰すほどに損失が出たってことだと思うよ
742名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 01:21:01.81 ID:ak8fh0RT0
盛田の甥っ子って能力において残念なお方で
グループ内をタライ回しされてるってどっかで見たんだけどw
743名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 01:29:38.33 ID:9cp049In0
メシウマwwwwwwwwww
ざまあwwwwwwwwwww
寝る前だが酒飲むわwww
744名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 01:32:14.19 ID:6k9nw03m0
ソニーグループで能力無いって=社内政治が下手なんじゃねーの?

それだとここまで出世できないか
745名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 01:32:39.37 ID:gxc3iGRn0
>>742
まあ、平井やストだって大概だし、
今以上に悪くなる事はなかろ
むしろ盛田に責任おっ被せる気では
746名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 01:32:43.38 ID:LFd9n7Qv0
綺麗に朝鮮に関わると駄目になる法則発動してるよなぁ
TVもサムチョンに技術流しちゃってこのザマ出し
747名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 01:42:34.19 ID:IzJd7lTmP
>>735
これハード売上だよ
748名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 01:42:39.53 ID:xNIMHBpd0
さいむチョーカーが あなたのからだを しめつける

のろわれしものめ!たちされい!

わしは のろいをとくまほうをけんきゅうしておる
なんと そなたはのろわれておるな!わしが
のろいをといてしんぜよう

すまん のろいがつよすぎて とけんかった…
もうむりじゃ とうさんなされよ
749名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 01:46:39.86 ID:TrRWy+BL0
>>745
大体そう言うときって上げ底なんだよ
政治と同じさw
750名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 03:01:21.33 ID:pdRmikcb0
>>12
なんか

ゴキブリってそういう感じで722誇ってるよね
751名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 03:08:56.66 ID:F6ONlNU30
速報スレだと債務超過でもなければ
赤字でもないって話らしいけど
そういう話してるスレってどっかにある?
752名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 03:12:14.49 ID:d/bB5piv0
>>751
2ちゃんねるには無いんじゃね??

さすがに官報が信用出来ない様なキチガイはいねぇだろ〜
753名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 03:20:03.34 ID:mttdSoHb0
はちま産は鉄平が記事で取り上げるまでは、たとえ官報だろうが事実ではないというスタンスらしいがw
754名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 03:20:53.52 ID:F6ONlNU30
■■速報@保管庫(Alt)■■ :
官報においてSCEが94374百万円の純損失を出しているとあり話題に:
http://hokanko-alt.ldblog.jp/archives/67583929.html

ここのコメ欄を見るとゲームの赤字はたいしたことなくて
任天堂よりはマシだよみたいな論争で盛り上がってる

あ、ゲハ住民は間違ってもそこに書き込んだりしないように
速報スレ住民なら、まあ構わないけど
755名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 03:36:37.20 ID:d/bB5piv0
>>754
何を持って任天堂よりマシなんだろうな

ソニーは大赤字、SCEは債務超過
速報民って頭が弱いって言うより、精神がおかしくなっちゃってるのかな
756名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 03:37:06.39 ID:XEvOrRAI0
>>754
池沼ブログ貼るな
757名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 03:43:25.53 ID:jmaJOTbq0
>>755
PSWは年から年中、花は咲き乱れまくり、鳥は歌いまくり、
エルフはロリでパンツを見せまくりのワンダーランドらしいからなぁ。

一般人の尺度で計ろうとすること自体が無謀なんだと思うぜ!
758名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 04:04:29.02 ID:N4jjYfDr0
>>755
デマを説明する役と、デマを信じる役のツーマンセルがいるんだと思う
少しでも信じる人がいれば何も考えてなければ正しいと思っちゃう
759名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 04:48:35.78 ID:P/aFXBxr0
こんだけ赤字垂れ流してるのに何故ストリンガーが社長やってられるか不思議
いい加減社長かえたほうがいいだろ
760名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 04:53:39.26 ID:jmaJOTbq0
>>759
スト卿は今年の4月で名誉会長かになって院政状態だぜ?

社長はリッジ。 まぁ、ストの傀儡経営陣なのは確かだけどさ。
761名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 05:03:20.07 ID:gd+a48/G0
営業費が去年も今年も750億かかってるけど
これはこんなに必要なもんなん?
762名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 05:04:55.74 ID:AFBuyrew0
困ったらネヨウヨと言い出す
ソニーもフジの時もそうだけど韓国に関わってる企業は本当にパターンが同じだね。
嘘や不正がばれたら「我々が正しい情報だ」と更に嘘を言い続けて
追い込まれたら「陰謀論を信じるな、信じる奴は馬鹿」
で最後にはネヨウヨと言い出す奴が涌く

ウェブ工作の企業は大半がネットゲー運営を隠れ蓑にしつつ
韓国政府が作ったような物だから似てて当然なんだけど
763名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 06:08:01.22 ID:863JkUmd0
平井「俺は、ソニーが、滅ぶまで、ゲーム事業を、やめない!!(ドヤ)」
764名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 06:11:34.39 ID:7bsB22PZ0
>>758
信じたくない事を否定してくれる誰かがいてくれると、それに縋りたくなる
そういうもんですよねー
765名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 06:13:28.26 ID:O7grGXhu0
チカニシ乙!
ちょっとくらいの債務超過は誰だってするだろ
766名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 06:16:20.59 ID:s2SaXXYl0
>>742
コネと社内政治だけで全部決めてるって噂は本当なのかなw
そうなら早晩SONY本体もポックリいくわ
767名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 06:18:40.03 ID:82kWHEHfO
>>757
現実ならわりと幸せそうな世界だ。

現実なら。
768名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 06:20:56.31 ID:/bwuyiU00
>>765
確かにちょっとくらいの債務超過ならするかもしれないが
2回の債務超過はめったにしないだろうなw
769名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 06:22:26.04 ID:XG+fEsid0
まあ、キチガイSONY信者世界 プレイステーショワールドでは債務超過は大した事じゃないらしい。

現実には債務超過=企業存続の危機だけどね。

これぐらい気が狂ってないとSONYの信者にはなれない。
770名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 06:24:44.27 ID:Qkenw/IO0
債務超過になったら大慌てで資産運用の変更や、役員貸付の変更
業務の見直しを行うもんだ
それでも結局潰れたり、身売りされたりするんだけどね・・・
それが債務超過
771名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 06:29:40.01 ID:gd+a48/G0
節税の手段としてわざと債務超過にしたんだとかいう意見を見たよ。
いろいろとスゲえなと思った。
772名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 06:34:07.44 ID:a5wj8COh0
>>754
それ見たらゲーム事業が一部本体に移った、なんて話が出てるんだがそんなニュースあったっけ?
ネットワーク部門のことか?
773名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 06:37:18.21 ID:/4DYYGdb0
変身!サイムチョーカー!リタァァァーンズ!
774名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 06:38:07.33 ID:7bsB22PZ0
>>742
たらい回しの終着駅がプレイステーションかよ…
775名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 06:45:58.71 ID:d/bB5piv0
>>772
ネットワーク部問のことだね
向こうも利益出てないけど
776名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 06:56:47.97 ID:s2SaXXYl0
特損に特益ぶつけたり、借入の利子で課税利益減らしたりってのはわかるが
債務超過の税効果ってなんだよw
777名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 06:59:21.56 ID:s2SaXXYl0
>>772
大赤字出してたPSNを本体に移した
コンテンツ流通を一元化させるつもりみたいだから間違っちゃいないが
本当に一本化できるのかは謎
778名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 07:25:42.88 ID:yxqQBUfO0
今回も復活して
次回PS4で1000億超えの大台債務超過を狙ってくるはず
これだけは他社に真似できない
779名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 07:27:36.98 ID:L7oK1Qot0
>>778
前回に比べて7倍に膨れてるので、十分ありえる話に見えるのが怖い
780名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 07:28:42.28 ID:s2SaXXYl0
PS4とは別に出るとかいうPSOなんとかで壮絶な最後を期待するわ
781名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 07:31:04.87 ID:bcy2GtxS0
>>741
なるほどありがとう
782名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 07:31:08.92 ID:E/lGdxcFO
783名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 08:30:40.32 ID:xD3DKtl40
>>666
さすが、今を見ないソニート

2006年10月 ttp://goo.gl/WuLh1
来期、ゲーム黒字化目指す

2007年5月 ttp://goo.gl/M83a8
ゲーム事業は2008年度には黒字化する予定

2008年5月 ttp://goo.gl/6Uge5
9年3月期(今期)は黒字化できると思う

2008年10月 ttp://goo.gl/s11M3
為替インパクトで黒字化は厳しい状況

2009年9月 htp://goo.gl/CVcLo
できれば来年度にも黒字化したい

2010年12月 ttp://goo.gl/IOS7X
PSNについては2011年度に黒字化を目指す

2011年5月 ttp://goo.gl/WlPI6
ゲームもTVも赤字だったけど、黒字貢献する予定だった

2012年2月 ttp://goo.gl/MXQxA
5年後に赤字解消するけど方法は解んない

2012年4月 ttp://goo.gl/T42PZ
ゲーム事業は12年度は収益を上げる方向で…
784名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 10:05:32.32 ID:TiJECm2m0
SCE債務超過でもまだゲーム撤退してほしくないな
PS4出してソニー本体ごと巻き込んで潰れて欲しい
785名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 10:08:44.70 ID:7a2rib/Q0
少し前まで、ゴキブリがソニーのゲーム部門は黒字化した(キリッ
とかさけんでたけど、あれってやっぱりデマだったのか?
786名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 10:12:15.61 ID:d+Mh6nUaO
>>785
黒字化してないって本人が言ってるから事実なんだろう
妄想してる奴等はわからん
787名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 10:18:28.28 ID:qFrQYDca0
為替、地震、ギリシャ
上手く身を隠してるがMSが次世代機発表しだしたらやばい。
次世代機出さなきゃ駄目ってばれる。
出したら金が絶対あかん。
788名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 10:24:22.04 ID:W4VvEs7j0
帳簿上でわざと赤字にすることはあるが、わざと債務超過にするような企業はないよw
789名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 10:31:25.26 ID:fE3rlyOC0
>>770
いや、債務超過しそうって前段階だけでも慌てるもんだろ、普通
790名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 10:32:56.51 ID:RgBZbSQU0
債務超過で節税! そういうのもあるのか(AA略
791名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 10:35:22.72 ID:aN5oz9ou0
>>789
だよね
しかも722億って数日で出せる数字じゃないし
他のゲーム関連の子会社で何か廻せるものがあれば再編するなりして
対策したはず
792名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 10:35:49.32 ID:qqy/Lk3MP
>>790
赤字で節税するテクもあるけど
税金免除されるのは過去5年の赤字だけだから
5年以上の連続赤字はダメージしかないんよ
793名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 10:45:16.87 ID:lTLc5aHr0
赤字なのに帳簿上黒字にして血反吐吐きながら税金払う場合ならあるなw
どんな場合かというと主に建設業界で公共入札の条件が赤字でない事な場合ね
794名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 10:49:07.04 ID:fE3rlyOC0
>>791
そこが疑問なんだよなー
俺等部外者よりも、内部の人間なら
ヤバイ状況なんて相当昔から見えてたはずなのに
回避しようとした形跡なんて全然みられない。
わざと債務超過したんじゃないかと疑いたくなる
795名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 10:50:47.66 ID:IzJd7lTmP
>>785
売上目標達成すれば300億黒字が出る見込み出してたけど、決算では売上1000億円分未達だったというオチらしいよ
単純にPS売れなさすぎ&担当者が現実から目を逸らしすぎ
796名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 10:55:03.52 ID:d+Mh6nUaO
PS3出さなきゃ良かったし、vitaなんかもっとダメだった
久夛良木のおっさんが暴走しなきゃここまでひどくなかっただろう
797名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 10:57:58.96 ID:ymeLp/pE0
SCEの対外的な信用は親会社ソニーの信用に依存するから、SCEがわざわざ債務超過回避する意味ないでしょ
798名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 11:00:46.11 ID:qqy/Lk3MP
去年から焦ってるだろ。去年の管報みてみ。債務超過にこそなってないが
流動資産1000億 (現金・在庫)
流動負債1400億 (一年以内に返済期限のある借金)
倒産(債務超過)前のシグナルは多々あるが、流動負債>流動資産はその一つ

それに前年より売上1600億減って流動資産が1200億増えてるって事は、
増えた流動資産がほとんど棚卸資産(在庫)だろうということ
現状、流動資産2200億のうち現金200億ぐらいしかねーんじゃないかな?なのに流動負債3900億

俺の見立てではSCEを救うには3000億オーバーの本社ソニーからの援助が必要
799名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 11:05:48.06 ID:f1HoqhPV0
700億ですら全く想像が出来ないっていうのに
3000億ともなると理解の範疇を超えて何がどうやばいのかすら分からないな
ただやばい額だってことだけは分かる
800名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 11:10:49.39 ID:GABWDWwT0
これ解決できたら大抵の問題クリアできそうだな
まあ無理だろうけど
801名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 11:12:11.21 ID:aQqkwKmt0
>>798
アンチャ3が200万本くらい有りそう
802名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 11:12:29.66 ID:ShQjwSx70
下から正確な情報が上がってこないという末期の会社にあるような状態なのかも
4月の時の見込みも平井はちょっとだけ盛ったつもりだったけど、平井の元にデータがつくまでに3.4回盛られてたとか
803名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 11:12:50.12 ID:5Lx4kWN/O
>>794
いや単純な話で
Vitaの発売と自社ビル完成で
資産が費用転嫁されただけだろ。
804名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 11:13:14.18 ID:uid4smh50
>>794
逆に平井が被らなくてもいいようにしてた可能性はある
晴れてSCEから表向きは手を引いたからね
805名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 11:16:59.82 ID:xYy+vmCt0
スト、平井はかろうじてソニー本社の業務がって言い訳たつとして
1年経たずに退任したハウスはどういう言い訳になるんだろう
806名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 11:17:42.37 ID:qFrQYDca0
DL版5000円 x 100万本=50億
807名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 11:23:37.48 ID:OdGME+MM0
まあ近いうちに「ゲームに固執すると本体逝くよ?」の警告通りになると思う。
嘘の数字ばかり発表して「ウレテルウレテル」言っても現実には出費がかさむだけで
その結果が債務超過再び。

「売れてる感」のために他社タイトルを抱き合わせにしたりSCE流通で半島に流したり
やれるのがこんな事だけじゃ、おそらく黒字化なんて全く目処立たないんだろうな。
808名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 11:27:26.36 ID:fE3rlyOC0
>>799
一応言って置くが
722億って言うのは債務超過してる分だから

SCE君の臓器と全身の血を絞り取れるだけ搾り取っても
まだ足らない、払いきれない額が722億だからな
809名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 11:36:58.87 ID:+DzKRqJd0
>>806
それですら屁の足しにもならんとはww
810名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 11:51:18.98 ID:aJrAdPE40
>>802
チャウシェスクに報告するときだけ繁栄している街並みを装った
エピソードを思い出すな
811名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 11:54:35.18 ID:OKFdzWkB0
SCE、前期業績は売上高5320億7000万円、営業損失742億4700万円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120627-00000021-isd-game

ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が決算公示で明らかにした平成23年3月期の業績は、
売上高5320億7000万円、営業損失742億4700万円、経常損失754億2900万円、
純損失943億7400万円となりました。

貸借対照表では722億円の債務超過となっているようです。
812名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 11:58:46.41 ID:7bsB22PZ0
>>811
まじかよ債務超過 ってインサイドか
813名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 12:12:34.66 ID:d+Mh6nUaO
>>812
マジに決まってるだろ
814名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 12:14:06.78 ID:yWjGqE6h0
流動資産に比べ流動負債が1000億以上オーバーしてるってことは
数字上だけど、たかだか一年で1000億の返済の都合をつけないといけない計算になる。

どっかからカネ借りて返済にあてる自転車操業の規模を遥かに超えてる。
債務超過の時点で逝ってるけどねぇ。一般中小だと夜逃げか自己破産の準備が必要。
ソニーの後ろ盾で平気で息してるんだろうが、
もう立て直し論議とか新型機とかそういう次元じゃないような気がする。
815名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 12:19:09.91 ID:MmWjm3PA0
1億漏らし裁判の結果が出る前に潰れそう
816名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 12:20:36.59 ID:dkq1PcAB0
撤退はないだろうからどう対応するのかだけ気になる
817名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 12:27:02.62 ID:d+Mh6nUaO
大規模リストラと、どこかと吸収合併くらいしか思い付かない
818名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 12:30:51.43 ID:XC6ozPVU0
次世代XBOXというかつてない強大な外敵を前に
SCEと任天堂が一つになるべき時が来たのかもな
そもそも元々のプレイステーション計画とはそういうものだったのだから
PSブランド主体で一つにまとまることに何ら障害も不都合もない
819名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 12:32:45.19 ID:mttdSoHb0
はいはい、PS9はほどほどにしとけよ
820名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 12:33:13.07 ID:m1X5UWGI0
>>816
こないだケミカル売っただろ優良部門だったのに
この先ゲームの為にどんどん優良部門や
工場・ビルの固定資産を切り売りする羽目になるよ
821名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 12:33:58.66 ID:Y9HMh1TQO
債務超過って全財産売却しても返せない額だっけ?

よく潰れないな
822名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 12:34:56.55 ID:xYy+vmCt0
一度それで潰れてますがw
823名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 12:36:44.14 ID:2k9QYgCkO
>>818
ノーサンキュー
824名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 12:37:05.46 ID:zSbHYvfe0
ソニー本社の資産を食い潰すまで、再生させる気かなw
825名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 12:38:58.71 ID:XC6ozPVU0
任天堂幕府の中に任天堂だけのことではなく
日本のゲーム業界全体のことを考えられる勝海舟はいないのかね
自分の会社の利益ばかりを考えて大局を見ないと
最後は黒船にいいようにやられるぞ
826名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 12:39:05.09 ID:U6bNLU9F0
プレステ成分が全く必要無いな
827名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 12:39:18.62 ID:kNmI2J010
>>818
任天堂がソニーを必要としたのは独自規格の光学ドライブが欲しかったからだろ?
今さら新しい光学ドライブもないだろうから、ソニーはお払い箱。
パナと組んだ有機ELとかを使う話はあるかもしれないけど、
その場合、単なる部品メーカーでしかないぞ。
828名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 12:40:26.39 ID:U6bNLU9F0
>>825
鎖国してる訳じゃないんだから、黒船ウェルカムだよ
選択肢は多ければ多い程いい
829名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 12:41:31.81 ID:mttdSoHb0
PSブランドってもう負のイメージしかないしな。特に主戦場の海外では
ソフト面でも見るべきものは少ないし、協力するメリットがない
830名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 12:42:13.15 ID:uid4smh50
SCEに脚を引っ張られたらそれこそ大事じゃんw
組むなら他のトコと組むでしょ
831名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 12:42:39.92 ID:XXQ7Qx1I0
>>825
>日本のゲーム業界全体のことを考えられる勝海舟はいないのかね

尚更朝鮮的メーカーには退席してもらうべきだよな
832名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 12:43:26.79 ID:dkq1PcAB0
>>827
別にソニー本社とは仲悪くないし単なる部品メーカーってのもおかしいやろ
833名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 12:43:56.59 ID:d+Mh6nUaO
>>825
勝海舟ならソニーなんか潰せと言うわ
834名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 12:44:41.65 ID:MPlmKGmK0
たった2年でこれだけ負債作るキングボンビー欲しいとこなんて他業種含めてあるのかね
835名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 12:44:53.87 ID:AFBuyrew0
>>825
史ねば良いと思うよ、お前みたいな屑は
836名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 12:45:23.29 ID:GpksDpvM0
そもそもグループトップの平井さんがゲームを重点事業に掲げているんだから、
ソニーグループの経営資源を平井さんが思うがままにゲーム事業に集中投下して、
平井さんのビジョンである圧倒的エンターテインメント体験を実現させることができれば、
800億円くらいの利益は出て、利益剰余金のマイナスをプラスに改善(債務超過も解消)させられるんじゃない?
837名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 12:45:56.47 ID:OCUVJaOx0
>>825
岩田のプレゼン聞いてると、
任天堂ほど日本のゲーム業界を考えてる会社はないと思うぞ。
成功してるかどうかは別として。
838名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 12:45:57.36 ID:P519hABG0
平井は総会でゲーム事業は拡大するって言ったんだっけ。
マゾなのか?
MSと任天に勝つ見込みないと思うけど。

それとも、任天みたいに勝たなくても黒字になるくらい充実したファーストを持ってるのか?
839名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 12:46:37.81 ID:MoeYe+Hf0
PS9は貴方の体を破壊します
840名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 12:46:37.64 ID:82kWHEHfO
>>825
ソニー幕府の中にソニーのことしか考えられないやつしか残ってないからこうなったの。

勝海舟的な人材はいたかもしれんが、クタやストに斬首されてる。
841名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 12:47:04.29 ID:8AxjIsli0
>>754
色んなブログにそのURL貼り付けてるバカが居るんだよな

ちなみに↓の※欄ではあっさり論破されてる
ttp://d.hatena.ne.jp/tenten99/20120627/1340812311

842名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 12:47:26.38 ID:mttdSoHb0
「5年後の事なんて分からないけど、5年後に利益出す」っていう男の言葉を信じられるならね
843名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 12:48:51.84 ID:m1X5UWGI0
>>838
事業拡大のためじゃなけりゃ銀行が金貸してくれないからな
たとえそれがタテマエで本当は借金借り換えの為であっても

本当に黒字化したいなら64・GC時代の任天堂みたいに
自前でソフトまでそろえて小規模にコツコツ稼ぐという手もあるんだが
もうソニーにそれは無理だろう
844名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 12:49:43.56 ID:qqy/Lk3MP
任天堂
流動資産 1兆1000億円
流動負債 1600億円

MS
流動資産 750億ドル
流動負債 290億ドル

SCE
流動資産 2200億円
流動負債 3900億円

ソニー本社
流動資産 3兆7000億円 
流動負債 4兆5000億円

ソニー本社も結構やばい件
http://jp.reuters.com/investing/quotes/balanceSheet?symbol=6758.T
負債の増え方が綺麗な右肩上がり・・・
これ、SCEどころかソニー本社わりとマジで5年もたんぞ。
845名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 12:51:35.43 ID:5Lx4kWN/O
>>814
普通に考えればソニーからの貸付金だろうから借り換えすることになる。
これも恐らくVita発売で固定負債から流動負債に転嫁されたんだと思う。
逆説的な見方をすればVitaね開発費は最大でも1100億円程度と考えられるんじゃないか?
846名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 12:53:13.75 ID:AFBuyrew0
>>836
君は本当にソニーが嫌いなんだな。ソニーに史ねと

ソニー、SCE残党がやりたいなのはゲーム事業の皮を被ったハード事業。
ソフトも育てるこんなのが成功する訳がないのにな
ゲーム市場ってのはソフトを作って売る市場だとソニーは10年かけても気づけない
音楽市場と言われて再生機を考える奴が居るか?歌い手を思い浮かべるだろ
映画市場と言われて再生機を
847名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 12:56:18.82 ID:qMj+4NIv0
大量の在庫を含め作ったものすべてが希望の値段で売れたとしても債務超過

つlまりゲーム事業撤退や倒産して投売りしたりすると負債はさらに跳ね上がることになる

撤退しない方がごまかせるからこのままダラダラと続けて数千億規模まで負債は増えていくだろうな

848名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 12:56:19.30 ID:OoI/Kq8l0
>>844
本社が750億円ってこたないだろうし、MSのゲーム部門ってこの程度なん? ……と思ったらドルだった。
849名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 12:56:40.55 ID:m1X5UWGI0
>>836
>平井さんのビジョンである圧倒的エンターテインメント体験

それが何なのか平井さんすら具体的に言えないからこんな惨状になってるんだろうな
850名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 12:58:43.87 ID:G+iIgQjx0
少しでも延命させてもっともっと甘い汁吸っておさらばしようって屑のストリンガー・平井一味がいる限りこの会社終わりだわ
851名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 12:59:46.88 ID:ePLGdqGG0
痴漢がソースもってきて煽るの好きだしな。
自分たちの都合の悪い情報は隠蔽済みだし。
852名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 13:00:24.65 ID:MPlmKGmK0
Vita値下げしても傷口が広がる
853名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 13:00:32.37 ID:2k9QYgCkO
前門の狼後門の虎
854名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 13:00:34.32 ID:G+iIgQjx0
清水仁志がどうしたの?
855名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 13:02:08.39 ID:m1X5UWGI0
ゴキブリの一生

ソース無しでスレ立てして煽る
 ↓
ソースありで反論される
 ↓
ソースを意図的に曲解して煽る
 ↓
論破される
 ↓
発狂しながら人格批判をはじめる
856名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 13:03:35.08 ID:gjOoekOA0
わりと合っている
857名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 13:03:49.83 ID:8AxjIsli0
>>844
下の会社は流動比率が100%切ってるので完全に投資不適格だな
実際ロイターの記事でも投資家がクズ株だってコメントしてたけど
858名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 13:09:03.46 ID:cUuPaAtxO
任天堂ですら赤字なのに、二度目の債務超過炸裂のSCEを残しておいても利益に繋がる気がしないと、
株主、投資家、いや普通の人間なら誰でも思うだろうが…
つーか誰だよマジでGO出したやつは、いやその「GO」じゃなくてオトナ語の方のだけど
859名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 13:12:03.08 ID:vsdL34jB0
マリオやポケモン並に売れるメガヒット作を10本ぐらい作れば復活できる
簡単な話だよ
860名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 13:15:28.45 ID:G+iIgQjx0
>>859
そんな会社、世界的に見て数社しかない
自分の会社の看板タイトルに泥塗り捲りで滅ぼしていく会社ばっかだし
861名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 13:18:31.63 ID:HqG+8lcu0
その数社も10年20年の時間かけて
幾多の困難乗り越えてミリオンタイトル育ててきたんだしな
862名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 13:22:08.75 ID:yWjGqE6h0
官報の決算報告ほど確定的なソースとかないだろ。
オリンパスみたいに大規模な偽装してない数字だしてるように思えるだけマシと思った方がいい。
それともオリンパスと資本提携すんのは偽装の仕方でも学ぶためか?そんな皮肉の一つもでてくるだろ。
ま、ソニーなら倒産寸前まで隠蔽できると思うよ。NHKにチロッとヤバいこと伝えられるくらいで。

そしていざとなればワイドショーで袋叩きにされて、あとは銀行に生かさず殺されずにされて細々とやっていく感じか。
863名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 13:23:41.45 ID:tgmTDxHF0
>>862
偽装してこの数字だとしたらどうする?
864名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 13:25:16.95 ID:HqG+8lcu0
これ以上の赤字となると
Cellの生産を実は続けてたぐらいしないとだせんぞw
865名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 13:26:09.82 ID:8AxjIsli0
SCE 
2001年   829億円
2002年  1127億円
2003年   676億円  PSX発売
2004年   432億円  PSP1000発売
2005年   87億円
2006年  -2323億円  PS3発売
2007年  -1245億円  PSP2000発売
2008年  -585億円  PSP3000発売
2009年  -570億円  PS3 Slim、PSPgo発売
2010年   346億円  PSMove発売
2011年  -742億円  PSVITA発売
866名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 13:26:48.01 ID:yWjGqE6h0
>>863
平井さんが雄弁に絵空事いってなんとかしてくれるよ、きっとw。
867名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 13:28:51.86 ID:n7uQF44C0
>>847
ドリームキャストですら大川会長が私財850億円を投入してようやく撤退できたくらいだからな
SCEの撤退にどれくらいの金が要るのか想像もできんよ
868名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 13:31:08.27 ID:WZj3KoHM0
>>867
だからと言っていつまでも商売続けられるワケないからな。

綺麗にたためなければ、突然倒産という最悪の崩壊パターンにまっしぐらだぞ。
869名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 13:31:45.19 ID:WZj3KoHM0
個人業では夜逃げパターンな。
870名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 13:32:29.64 ID:L7oK1Qot0
>>865
2009 と 2010 の隙間で違う会社になってます
今居るSCEは 2010/04/01 に起業された会社
871名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 13:32:41.37 ID:OKFdzWkB0
はちま産にゲーム事業が黒字のソース出せって言っても
過去記事見てこいしか言わない
無いものは無いかw
872名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 13:34:21.27 ID:HqG+8lcu0
自殺者も出てもおかしくは無い状況が続いてるんだけど
無能だけあって何の責任も絶望も感じてないんだろうな
873名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 13:35:20.60 ID:8AxjIsli0
>>867
PS3発売してから5年間でSCE連結で5100億も累計損失招いてるんだから
撤退に掛かるコストは払ってもお釣り来るんじゃないか

本来だったらPS2資産の黒字が在ったのに相殺どころかオーバーキルの結果が-5100億なんだから
末恐ろしい
874名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 13:35:21.82 ID:HCFx2oaZ0
初代ポケモンの企画を門前払いにしたナムコと、
資金や人員を提供して五年かけて形にした任天堂の違いみたいなのはあると思う。
並の会社じゃあのチャンスを掴み取る事なんて出来なかったんだろう。
875名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 13:36:16.00 ID:8AxjIsli0
5年じゃねぇ6年
876名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 13:38:01.89 ID:8AxjIsli0
>>870
分かってて書いてるから大丈夫
877名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 13:45:11.38 ID:tgmTDxHF0
>>874
企画書が当時も忙しかったらしいミヤポンの目に止まったという幸運(悪運?)と
「こうすればもっと良くなる!」と再三にわたるミヤポンのちゃぶだい返しにめげず
根性で作り直し続けたゲーフリスタッフの奮闘もあるから
他が企画を受け入れて金をただ出しただけじゃ今の形にはならなかっただろ
878名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 13:48:07.10 ID:gbYdz1kz0
マジでPS3のCELLって何がすごかったんだろな
879名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 13:50:49.62 ID:HCFx2oaZ0
CELLの能力はトルネの番組表表示速度にその片鱗を見られる程度だな
やっぱり家電への転用前提だったんだなと思う。
880名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 13:51:15.46 ID:tgmTDxHF0
>>878
・PS2までのSCEの稼ぎを根こそぎ消滅させた
・IBMにSONYの金でヘテロジニアスマルチコアはダメだと確信させ
 CPUの歴史がおかしな方向に進化するのを止めたという偉大な功績
881名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 13:53:55.80 ID:uihQkx+x0
ps3とpsxの次世代機発売しとけ
882名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 13:55:52.84 ID:qqy/Lk3MP
CELLはヘテロジニアスCPUが糞だって世界に証明する事に成功したじゃん
おかげでAMDやインテルは余計な研究開発をしなくてすんだ。これはスゴイ事!
883名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 13:56:25.41 ID:fE3rlyOC0
>>878
SONYのエレクトロニクス部門の人に
「俺の目が黒いうちは、CELLなんて絶対採用しない」
とぶち切れさせた
884名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 13:56:27.48 ID:N4jjYfDr0
なるほど、ソニーは世界的に貢献したボランティア企業だったのか
885名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 14:06:39.53 ID:TrRWy+BL0
>>871
過去の栄光語られても問題は現在だもんなw
886名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 14:16:49.48 ID:uid4smh50
>>878
単純な計算を高速に処理する能力

>>881
ヘテロジニアスが駄目なんじゃなくて3個くらいのSPEを制御する能力しかないPPEに
IBMの技術者の進言を無視して7個のSPEを無理矢理制御させようとした
クタタンが無茶だっただけ
887名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 14:19:30.23 ID:L7oK1Qot0
>>878
888名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 14:41:02.47 ID:VJKVA15T0
>>865
プラスだったのって、マイナスを親会社にぶっ込んで
転生の書で同名新キャラになったその年だけだったんだな
889名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 14:50:59.49 ID:OKFdzWkB0
>>878
Cellの性能が良いのは浮動小数点演算だけ
それ以外は非常に使いにく産廃。
論理演算に至っては箱○CPUに遠く及ばない。
890名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 15:02:10.63 ID:SSNluzBa0
>>889
複数の違うCPUを組み合わせて運用できることとか同時代では超性能
Phenomと組み合わせてスパコンでもトップクラスの性能出してた
今のノーティとかQuantic Dreamのゲーム見ればわかるように後期でもPS3が戦えてるのはCellのおかげ
ちなみにIBMのフラッグシップとしてCell2がスペインで開発されてるとされてる
891名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 15:11:25.20 ID:TrRWy+BL0
超性能なのにNo1じゃないんだ
後発なのに戦えてるという時点で遅れてるって事だよな
892名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 15:11:59.11 ID:D7BcK3yH0
>>878
ゲームに向いてないCPUをゲーム機に搭載したことかな。

当初の構想通りにGPUなしが実現できてれば、画期的な
コストダウン法として賞賛されただろう。
893名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 15:12:34.99 ID:/iVx0Gu40
まだ信じてるヤツがいるのかw
894名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 15:16:21.04 ID:uid4smh50
省電力関連の回路をほとんど持たずに単純な演算回路だけで構成されてるから、
規模の割りにピーク性能は高いが歪な構成のせいでスイートスポットが狭いのが大きな欠点
汎用チップとしては使いにくい代物なのは間違いない
895名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 15:17:05.22 ID:tTr/bBKq0
ちなみにIBMのフラッグシップとしてCell2がスペインで開発されてるとされてる
896名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 15:17:09.31 ID:sRAnBAtH0
PSNは本社に移ったけど
利益はさっぱりだったよな

まあなにより1億件もお漏らししちゃったけど
897名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 15:17:13.24 ID:WZj3KoHM0
>>878
クタラギの「ぼくのかんがえたすごいCPU」で、
ゲーム・コンピュータ業界人、経済系評論家まで纏めて騙したとこ
898名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 15:18:45.69 ID:N4jjYfDr0
なんていうか直線スピードだけは速い感じだよな
一般道では不便なことはもちろん
F1なら活躍できるかと思いきやコーナーでアウト
結局いかに直線だけ走らせる使い方を考えるかって感じ
899名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 15:18:46.86 ID:tTr/bBKq0
>>890
>ちなみにIBMのフラッグシップとしてCell2がスペインで開発されてるとされてる

詳しくとソースは
900名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 15:20:04.07 ID:SSNluzBa0
901名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 15:21:24.43 ID:SSNluzBa0
>>899
cell2 barcelonaでぐぐれ
902名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 15:22:48.78 ID:/i4Gp9s50
出てくるのはちまばかりですが
903名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 15:23:17.58 ID:SSNluzBa0
ぐーぐるの言語設定かえれ
904名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 15:24:28.22 ID:/i4Gp9s50
IBMがCellから完全撤退したニュースだったら知ってるけど
905名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 15:25:35.26 ID:uid4smh50
つーか、PPE強化版のCellって計画はあったが
とっくの昔にキャンセルされてるはずだけど

Cell搭載のサーバーも去年の7月に販売を終えている
906名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 15:25:40.27 ID:tTr/bBKq0
信憑性はともかくCell2の噂なんて初めてしったぜ
でぐぐってみて
ワンツーが笑えたw
907名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 15:25:43.89 ID:CkXeiVkV0
>>890
されてるとされてるwwww
908名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 15:27:10.59 ID:CkXeiVkV0
IBMのフラグシップとか言うと、IBMに笑われるぞw
909名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 15:27:12.10 ID:N4jjYfDr0
>>906
ってかそんな噂あるなら普通にスレ立つだろw
なぜスルーされたし
910名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 15:27:42.79 ID:/i4Gp9s50
IBM Cell/B.E. resource center閉鎖
http://www.ibm.com/developerworks/power/index.html

終わってた
911名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 15:27:55.46 ID:lfTQr66d0
>>900
動画が再生できんかった
PS3単体でのレコードじゃないと
周辺が足引っ張ってたら意味ないぞ
912名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 15:28:08.57 ID:EGn1iIvA0
>>754
大丈夫かこいつら・・・と思って最近の記事見てたら「ゲーム事業が赤字である可能性自体は
あるのですが」とか予防線張り出してて笑ったw
913名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 15:35:37.30 ID:IzJd7lTmP
>>909
「スレ立ってないから知らん」と言ったらはちま産と同レベルになっちゃうからいかん
「改めて調べたけどなかった」と言わないと
914名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 15:35:51.44 ID:tTr/bBKq0
IBMのフラグシップで思ったけど
POWERチップのフラグシップって何になるの?
ナンバリングのPOWER7,POWER8の系列なのかやっぱ
それともPowerPC A2の系列になるのか今後は?
915名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 15:40:05.23 ID:N4jjYfDr0
>>913
いや別に自分の話じゃなくて、ゲハで話題にならんなってこと
誰か記事見つけた人なりステマ業者が立てそうなもんなのに
916名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 15:41:15.07 ID:TrRWy+BL0
>>900
読んでみたけど、ネットワーク構築されたものの記事でcpuスペックの話じゃないじゃん
917名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 15:51:31.76 ID:ZCeAhaxv0
利息返す算段すらつかんだろう
918名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 16:01:44.22 ID:OTPv6X4r0
ググル直訳

Cellチップ2は、開発であり、プレイステーション4のために行く

情報の留意は、信頼できるソースから来る:明らかに、Cellチップの後継者は、
すでに設計されています。特に私達を驚かせるが、それはまた、
我々が到着した2つの詳細になりますされていません
バルセロナ・スーパーコンピューティング・センターによって開発されていると、
そのほとんど即時のアプリケーションはなりプレイステーション4。
どうやらそれがどこにバルセロナにある
チップセル2(われわれの情報源によると、正式名称、および予測可能な、
その心プレイステーション3に運ぶ細胞)も、多くの他の研究開発に使用される
コンピューティングのものmostrencosのいずれかの助けを借りて設計されている
医療などの分野。
(略
http://www.anaitgames.com/noticias/chip-cell-2-playstation-4/
919名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 16:03:59.21 ID:oZ1n76HjO
CELL2が開発されている噂があるからといって何?って感じだな
SCE、2度目の債務超過は目の前にある現実だし
ついでに今年の借金返済も目前の現実。
PS4があったとしても、噂のCELL2とは無関係だろ。金のない現実はどうしようもない
920名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 16:05:45.39 ID:uid4smh50
つーか、今更そんなもの作っても何に使うのよ
Power8を使った方がよっぽど効率的でしょ
921名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 16:08:32.90 ID:KC9dpkKzO
真面目な話
今年度の債務超過で本体にパージされて即死を食らうのか?
ケミカル部門みたいに身売りすんの?
922名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 16:10:04.39 ID:gd+a48/G0
後藤の与太話が伝わった結果じゃないのかね
923名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 16:10:54.24 ID:r9DtlPq30
大きすぎて、身売りとか即時撤退はあり得ないと思う。
でもまあ、何が起きても不思議じゃない状況でもあるけどw
924名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 16:13:10.73 ID:zSbHYvfe0
CELL2開発…w
とっくに開発中止になったのを、わざわざソニーが金出してPS4の為に作らせてる?

噂にしてもお粗末過ぎる。
925名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 16:15:11.81 ID:OCUVJaOx0
>>912
成長したってことだねw
諦めたとも言えるけどw
926名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 16:20:37.14 ID:6rrB0miH0
PS2の時も3の時も生産する工場投資で数千億の金が飛んでるのに
今のソニー&SCEに独自CPUなんて開発する余裕なんかないだろ
PS4出すとしても他所にカスタムCPU頼んで終わり
927名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 16:21:43.77 ID:LZe/Y39K0
今あるvitaの在庫がなくなったら撤退じゃね
在庫がなくならない可能性もあるけど
928名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 16:21:56.29 ID:d/bB5piv0
>>926
PS3を教訓として作り上げたVITAがあの欠陥劣化スマホだからなぁ・・・
929名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 16:23:38.05 ID:qqy/Lk3MP
あれ?CELL工場は2011年4月が最後に閉鎖して
稼動してるCELL工場はもう無いって事だよね?

PS3逃げ切る気満々wwwww
930名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 16:26:55.18 ID:uid4smh50
>>929
日本でソニーが自分で作ってる
931名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 16:30:12.47 ID:9pGNLRZr0
>>927
在庫がとんでもないことになってる可能性が大
どーすんだよ有機EL
932名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 16:34:25.61 ID:yuJGnuBy0
はちまと刃はスルーだよね
933名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 16:36:55.91 ID:7bsB22PZ0
cell2はキャンセルされて、Samsungと共同でcell3開発中、って可能性もあるよな^^
934名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 16:37:06.46 ID:NLhIi+rhO
>>758
お馴染みのサクラってやつか
935名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 16:39:03.81 ID:NLhIi+rhO
>>931
あの出荷数はイカレてる

ステマに自分が騙されたんだろうか
内部連携の拙さは有名だし
936名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 16:43:00.68 ID:tF5XqH+MP
まあドコモの契約者数発表のおかげで、VITAの在庫に関してはガッチリ数字が出るからな
937名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 16:49:16.01 ID:D7BcK3yH0
>>936
来月からは無理じゃね?

VITAの初週購入者の3G契約が切れ始めるから
マイナスになっちゃうんじゃないかな
938名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 16:50:12.30 ID:g1bPCQxw0
722億の赤字を垂れ流しておきながら
PSPのミリオンのモンハンが移籍するという
効率の悪い経営だな
939名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 16:51:54.05 ID:09wtKCtJ0
結局はセルなんてアホなCPU作ったからこうなった
940名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 17:12:04.65 ID:2R1jxucR0
>>825
任天堂は「ノアの方舟」的な施策(セカンドやサードの積極的運用、一部メーカーの独立支援や新規タイトル支援)やってるだけで十分じゃね?
モノリスをセカンド化できただけでも十分にお買い得な買い物できてたんだし

海外の版権タイトルや有名タイトルを毎年手がけられる体制作れたYukesとかみたいな方法もあったんだしさ
それを利用して「続編ウチで出させてください」な下心丸見えなコーエーテクモは正直どうかとは思うけどね

>>926
今のソニーとSCEに新規の工場をどうこうする余力は無いでしょ、また寄せ集めか何かだと思う
生死賭けたチキンレースに挑むか、緩慢な死を選ぶかのどちらかじゃないかなと、博打打ちたがるのは日本人の悪癖だから
チキンレースの方向に行きそうな気がしないでもないが
941名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 17:17:00.34 ID:7bsB22PZ0
>>937
マイナスは不味いな!イオンちゃんに頑張ってもらわなくちゃ^^
942名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 17:22:31.95 ID:sPawyHyp0
SCEにはcell2に挑戦してほしい気もする
もちろん成功するとは思わないが
943名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 17:24:00.66 ID:/i4Gp9s50
つーかPS4のCPUはAMD製とかつい最近言ってたでしょ
ブル土下座でおなじみの
944名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 17:30:17.88 ID:/i4Gp9s50
http://gs.inside-games.jp/news/326/32646.html

まだこっちのほうが信憑性がある
研究開発終了して久しい次世代Cellなんて話よりはよっぽど
945名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 18:01:24.94 ID:S3R0Y2TR0
>>940
ノアの箱舟作戦はもう始めてるんじゃないの?
最近だとP4Gとスマブラ
946名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 18:02:59.50 ID:/i4Gp9s50
>>945
ノアの泥舟の間違いじゃないの
947名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 18:07:27.83 ID:S3R0Y2TR0
>>946
まあ、ルビコン川で水死したい人はお好きに、ってスタンスでしょ
948名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 18:23:30.93 ID:8AxjIsli0
自己レス>>857
クズじゃなくてボロ株だった

ソニー株式は“モニュメント銘柄”に……忘れ去られるか、崖っぷち
ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/1206/14/news007.html

「ここ2、3年、ソニーは個人投資家の値幅取りやディープバリュー(超割安)株専門のヘッジファンドしか興味のない銘柄になった。
ディープバリューとは、企業戦略や商品の善し悪しの判断対象から外れた銘柄であり、業界内でボロ株と同義語だ」

バリュー(割安)を通り越し、ディープバリューとの評価が返ってくるとは予想だにしなかった。
このアナリストが指摘するように、ディープバリュー株は機関投資家には相手にされないケースが大半。
株価は企業の価値や将来性を映す鏡だ。だが、現状、ソニーの企業としての存在感は、限りなく薄まっている
949名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 18:33:37.61 ID:2R1jxucR0
>>945-947
それは違うだろw
新しくブランドとして立ち上げて、好評であれば続編や続投ってのを16年続けてるのが任天堂とすれば
SCEはサード任せで「ウチも噛ませろやwww」じゃね?

ルビコン川を渡るなら協力するよ、つって金を吸い尽くすのがSCEのやり口なんじゃねーかと
950名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 18:42:06.08 ID:d+Mh6nUaO
お金をくれたらその方舟にソニーマークをつけてあげるよ!
って感じだろう
951名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 18:52:03.76 ID:NLhIi+rhO
方舟にメスだけ乗せるのがPSW
952名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 18:52:43.90 ID:qqy/Lk3MP
>>948
一株価値が毎年10〜20%下がってるのに、ディープも糞もないけどなw
ソニーの株で儲けようとしたら @空売りA会社解散 のどちらか。
空売り用に貸株するにも株の価値の減少スピードのが速いから無理
953名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 19:04:18.27 ID:JvSjlHC40
>>952
資本提携や資産売却、不採算業務の切離しなんかを狙って底値買いくらいしかパンピーには出来ないよ
954名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 19:08:02.97 ID:S3R0Y2TR0
>>949
いや・・・
P4G発売にLL発表をぶつけなかったのも
スマブラをバンナムに投げて食い扶持を与えたのも
WiiUにエンジンを載せて開発費を抑えるのも

ルビコン川に救命艇を出してるようなもんかと思っただけ
955名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 21:07:16.69 ID:2rSLG1kS0
>>951
平井は逃げたが
956名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 21:25:55.32 ID:Yz/nNsIsO
大組織の舵取りを誤ったときどうなるかという例が生で見られて興味深いな
今のやり方は駄目だと誰かが指摘しないと対策も改善もないのな
957名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 21:38:28.23 ID:VJKVA15T0
泥かぶって戦う誰かや
どっかの大川会長みたいな人間が現れないと
多分本当にかちかっちー山のタヌキ船
そして誰もそうする価値はもう無いと見てるわけで
958名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 22:19:45.70 ID:KF2DbAMy0
そろそろ次スレ建てたほうがいいかもね
959名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 22:20:14.17 ID:g3bxSc+EO
長崎は東芝からソニーが買い戻したが、作っているのはカメラの受光素子だぞ?
唯一と言っていいソニーの差別化要素のラインを割ってセル作る理由は無いなあ。
960名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 23:06:20.94 ID:6BzFMlBi0
cellも悪いが、cellだけが悪いみたいな言い方はダメだと思うなぁ。
全てが悪いんだから、ソニーの場合は。
961名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 00:14:35.94 ID:5vZjVKJh0
SCEが722億円以上の債務超過★9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1341069215/
962名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:17:39.93 ID:LIOJuHhAO
ステマブログのコメント欄で任天堂を叩くのに忙しいみたいだな
擁護がまったく無くなった
963名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:18:48.13 ID:AqJlMdbY0
話題逸らししか出来ないってのが
現状をわかりやすく教えてくれてる
964名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 01:20:27.08 ID:DvswoVo90
>>961
おつ
965名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 03:30:05.86 ID:3o/gzadI0
>>962
今はほらモンハンクレクレ工作の方が大事だから
966名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 03:41:45.48 ID:olkD2vBb0
サードソフトの一本は社命より大事なのか
もっとも騒いだところで延命はできんが
967名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 08:04:28.85 ID:t+jfekPN0
ソニーって昔からサクラで悪名高いから普通のサイトがどうも信用できないので、あえてここで質問させてくれ
私は普段は都下でくすぶっている田舎者なんだが、たまに都心に出るのに電車に乗ると
けっこうPSPをいじくっている人を見かけるんだよ
あの人達は何で遊んでるんだろう、ハードは逆ざやだからソフトが売れないと困るんだろうが、このざまってことは売れてないんだろうし
968名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 08:12:56.80 ID:np9j79h70
>>967
普通のPSPはゲームが豊富だから、それで遊んでるだけでは・・・?
969名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 08:41:25.30 ID:X5cRzkBvP
まあ4月ぐらいからPSPやってる人は激減した印象があるけどね
970名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 08:43:54.22 ID:C4pfSxdQ0
4月より新社長兼CEOに着任した平井一夫氏は、
「SCEのビジネスモデルをソニー全体に応用する」との方針を語るなど、
ここにきてSCEをソニー再建の鍵と考えているようにうかがえる。
果たしてゲーム事業が本当にソニーを救えるのか?
971名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 09:02:31.59 ID:80K0fxCe0
972名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 09:46:57.01 ID:VcIscbAQ0
>>962
モンハンクレクレするなら
任天堂がカプに対してやったように
開発費援助したり技術援助して共同開発という事にしたり
カプが熱望する海外の販売を請け負ったり・・・と
色々手はあると思うんだが
何でユーザーのふりしたネット工作しかしないのかね
973名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 09:47:46.88 ID:LIOJuHhAO
>>971
GKって金髪少女だったのか
974名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 09:54:36.18 ID:np9j79h70
>>972
モンハンだけでなくドラクエといい零の例といい、なんでこう投資するということについて勘違い経営するんだろうね・・・
975名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 10:02:22.15 ID:vknaH68s0
ステマやFUDで他社敵に回すやり方よりも賢いやり方なのにね
いつまで自分達が一番上に居るつもりなんだか
今のライバルはそれこそMSアポーサムスンと国営企業みたな連中なのに
976名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 10:05:06.42 ID:Z6m7Ium50
>>975
えーと、ソニーが劣勢なのは、ライバルには卑怯にも国がバックに付いているからだ、
ソニーだって日本がバックアップすれば大丈夫だ、という事ですねわかります
977名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 10:06:54.41 ID:XfrcdDot0
>>975
MSは国べったりってわけじゃないですよ。
むしろ、独占禁止法でビクビクかと。
978名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 10:09:13.66 ID:OdwraBox0
国営ってサムスンぐらいだよな
MSなんか何か有るとすぐ目の敵にされるし
979名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 10:14:03.73 ID:SsL4GUfdO
>>966
サードソフトの一本が社命を握ってる状態だからね。

かと言って、大した延命にならんのは仰る通り。
980名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 10:21:45.03 ID:np9j79h70
>>978
アメリカじゃない国でアップルなりMSなりの市場を本当に脅かす製品やプロジェクトが出てきたら、
アメリカは貿易的にとか、条約とか持ち出して出張ってくるぞ。 MS他のために TRON 潰したのは有名だろ?
981名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 10:25:16.74 ID:XfrcdDot0
>>980
TRONの頃はMSのためというよりは米国情報産業全体のためだろうに。
それにまだあの頃はIBMやDRの方が存在感あった時代な。

自国産業に肩入れしないのは日本ぐらいだよ。
982名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 10:27:36.01 ID:ydo1a4Sl0
村社会日本は平等に敏感だから
他人を出し抜くのは嫌い、出し抜かれるのは自分が我慢すればいい
ソニー?
あれは韓国企業でしょ
983名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 10:34:18.62 ID:np9j79h70
>>981
規制緩和 と グローバルスタンダード を受け入れた時点で日本の産業の成長は止まったね
984名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 10:36:22.87 ID:5vkcp/RE0
自爆している企業を救う国は無い
985名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 10:38:50.34 ID:np9j79h70
>>984
サムスンはそれでも・・・、まぁ国自体が自爆してるからなぁ・・・
986名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 10:39:58.68 ID:7l0m8XzU0
>>980
あんなものはΣプロジェクトと同じで、ものにならないから消えていっただけ
987名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 10:45:01.09 ID:ew+n4iTi0
>>984
マジでサムソン栄えて国滅ぶ状態みたいだからねぇ
韓国人もよく我慢できるものだとは思う
988名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 10:45:15.26 ID:np9j79h70
>>986
消えてない消えてない。
マイコンの世界やスマフォが出てくる前の携帯の世界では圧倒的シェア確保して現役じゃん
989名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 10:51:03.75 ID:LIOJuHhAO
そう言えば、ソニーで圧倒的なシェアを取ってるものってあるだろうか
昔はウォークマンだったけど
990名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 10:52:49.64 ID:XfrcdDot0
>>989
ステマ
991名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 10:53:04.97 ID:SoUB85870
>>989
PS3
992名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 10:53:40.72 ID:SsL4GUfdO
>>989
国内の業務用音響機器。
993名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 10:55:29.43 ID:LFc2Y4Xj0
>>989

http://www.sony.jp/

コンシューマに関しては無いね。
そのくせなんか商品がかぶってるし。
readerとtabletが別ブランドとかアホかと。
994名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 10:56:20.77 ID:np9j79h70
>>992
編集機材はここ数年で一気にシェア落としてるけどな。 韓国製とPCソフトに一気にもってかれた。

ヘッドフォンだけはかろうじてまだシェア握ってるな・・・
995名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 10:58:00.03 ID:LIOJuHhAO
>>990-994
つまり、業務用の音響機器と業務用の掲示板書き込みが主体か
996名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 11:00:48.54 ID:Wfd6xeGa0
早い話電子機器に関してはアナログ止まりなのがSONY
デジタルになってからは放送機材も駄目だしな
997名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 11:15:52.21 ID:LIOJuHhAO
次スレ貼っておく

SCEが722億円以上の債務超過★9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1341069215/
998名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 11:16:38.08 ID:Z6m7Ium50
>>993
>readerとtabletが別ブランドとかアホかと。

そうは言ってもなぁ
Readerは電子ペーパーのアレだし、
タブレットはまあ、やらない訳にもいかんだろうし、
まず切るべきはVitaじゃね
999名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 11:22:33.58 ID:TTycgkri0
うめ
1000名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 11:23:24.81 ID:LIOJuHhAO
埋まれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。