halo4 11月8日発売 まちきれんにゃあ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
発売はよ
2名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 12:25:26.20 ID:a8ox3G6v0
どうでもいい
3名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 12:26:11.14 ID:HZlE82JX0
YsみたいにHALO自体関係無い話になんの?
4名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 12:42:28.84 ID:TpSVSFmE0
>>3
HALO作った種族が敵なんじゃねぇの?
5名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 12:44:13.92 ID:lfngSNbHP
クソ楽しみ
6名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 12:50:42.52 ID:MlX5NNN/0
フォアランナーを間近で見たいとほざくお前ら新兵にはまたとないちゃんすだ
7名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 12:52:09.58 ID:8HU4OUpq0
まだこんなクソゲー買うのw
8名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 12:54:37.22 ID:cAAS74eZ0
高い方のが予約できない、まだ先すぎる
9名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 12:54:44.66 ID:fFVxEOjM0
限定版欲しい
10名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 13:15:03.28 ID:1HTm9KsA0
日本じゃどうせまた売れないよ
11名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 13:22:21.75 ID:fqw9EUVQP
ボーダーランズ2のほうが楽しみ
12名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 13:25:27.46 ID:0L29py3s0
しょうがないにゃあ
13名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 13:54:31.29 ID:o94X94nm0
ここが次スレか
14名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 16:44:46.14 ID:TpSVSFmE0
HALOの2巻がきたので早速読み始める
15名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 17:46:24.82 ID:uj6XJ0rU0
>>11
あれも楽しみだわ
16名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 19:24:49.82 ID:N3LgHkfg0
10〜11月はマジ地獄。
Dishonord、Forzaホライゾン、ボダラン2、HALO4、アサクリ3と酷いことになってる。
17名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 19:27:02.96 ID:bHu2ch9h0
Hitmanは出ないんです?
18名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 19:54:06.34 ID:uj6XJ0rU0
>>16
買うもの全く同じで笑った
19名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 22:43:09.39 ID:OceXP83B0
小説2巻がやっと届いた
グラントたん可愛いお
20名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 22:46:22.60 ID:7bQEq71B0
パルテナーFEードラクエ10ーHALO4ーWiiuで今年が終わりそうだ・・・
21名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 22:52:21.18 ID:gLBg+c5E0
チーフにおんぶしてもらいたい
22名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 23:18:45.10 ID:GO0g+mLQ0
9月月から地獄は始まる
スリーピングドッグス
Forza Horizon
ボーダーランズ2
NFSMW
Halo 4
10月から時間が圧倒的に足りない
23名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 23:20:20.18 ID:uj6XJ0rU0
Sleeping Dogsの日本版ってもう発売日発表された?
24名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 23:22:35.90 ID:GO0g+mLQ0
>>23
9月27日に決まった
アクティが捨てたのをスクエニが拾ったってニュース聞いてからずっと楽しみにしてた
25名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 23:30:12.07 ID:2Xuh8Dd+0
俺はそれにZOE HDとファントムが入るわ・・・・
26名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 23:37:33.97 ID:uj6XJ0rU0
>>24
おーthx

あとは日本版ジャスコ2みたいなことが起きなきゃいいんだがな
27名無しさん必死だな:2012/06/28(木) 00:01:04.76 ID:MbzCGDhT0
>>26
スリーピングドッグズの日本の公式サイトみると、
海外と日本の違いが書かれてたよ。

[海外版からの変更内容]
・イベントシーン(1シーンのみ)における内臓が露出する1カットのグラフィックの修正
・イベントシーン(1シーンのみ)におけるセクシャルなカットのカメラワークの変更
・ストリートレースに登場するスタートの合図を出す1キャラクターの無敵化
・一部のミッションにおいて、一般市民への攻撃に対しペナルティを追加
28名無しさん必死だな:2012/06/28(木) 17:22:45.50 ID:IJNg4tEr0
>>19
ラストはちょっと切なかった
29名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 00:51:08.70 ID:xLQ4pv6kO
小説読んでてどこにアービターの本名が出るかwktkしながら読んでたが
結局それっぽいのは出てこなかったな。残念
30名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 02:24:31.96 ID:NH42RLJC0
ゼル・ヴァダムじゃないの?
31名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 22:22:09.94 ID:1JQcf9M1O
げ、今日HALO:CEAの最後のターミナル見たけど、モニター曰くライブラリアンが居たらこんな事には…
何かHALO4の伏線かな
32名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 22:29:47.58 ID:xNCoe4ip0
2のHDリマスターもお願いしたいところなんだけど・・・

343はまさに4にかかりきりだろうからなあ。
33名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 22:30:38.78 ID:u84lDWlV0
>>29
巻末〜巻末〜

捕捉文書の一番最初の発信者〜
34名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 22:41:39.46 ID:yy6IN/wJ0
早く予約開始してくれよ
後何回尼のページ開けばいいんだよ
35名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 22:42:22.92 ID:fetC957i0
>>31
ライブラリアンじゃなくてダイダクトじゃね
4のPVでまっとったでwwwリクレイマーwって言ってたのはダイダクトだろうなマークから見て
36名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 22:43:59.52 ID:V97344Av0
ヨシ、ホモハイナイナ
37名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 23:29:29.87 ID:u84lDWlV0
ダイダクトとかライブラリアン?そんなの俺のヘイローの遊んだヘイローに出てこなかったぞ、
という人も多いと思う。これらはヘイロー3でターミナルと呼ばれる端末に接触することで
得ることが出来るフォアラナンナーについてのサイドストーリーで語られている内容なのだ。
また海外で発行されている小説などから、ヘイローを作り10万年前に滅んでしまった
フォアラナンナーと呼ばれる種族についてはいろいろと情報が出てきているのだ。

10万年前、銀河にはフォアランナーと呼ばれる優れた文明を持った一族が大繁栄していた。
彼らは15万年前から続く戦争で、彼らより優れた種族プリカーサーとの戦争に勝利し、
この銀河の支配者となった存在だった。勘違いしている人も多いが、人類、つまり人間の
ご先祖様がフォアラナンナー、というわけじゃない。10万年前にはエリートやヒューマンも
フォアランナーとの競争の果てに破れ主従関係となっていたのだ。
38名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 23:34:21.00 ID:6H9qvf/20
フォアランナーは古代人類がやっとのことで追いやったフラッドを研究目的とか言って持って帰ってきたからな。
頭おかしい
39名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 23:38:53.73 ID:yy6IN/wJ0
それに関してはフォアランナーの間でも意見が割れてたけど対策を講じる為にサンプルを残したって言ってなかったっけ
40名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 23:40:57.20 ID:Wtoo+ihV0
それで対策が自分達も含めた全知的生命体の根絶だから
頭おかしい
41名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 23:41:08.23 ID:u84lDWlV0
滅亡の間際、プリカーサーはフォアランナーに残した呪い、それがフラッドだった。
フラッドは最終的には銀河の頂点たる存在だったプリカーサーを模して作られた
存在だった。あらゆる生物に寄生し増大するフラッドとの壮絶な戦争に突入した
フォアランナー達は、対抗手段として対フラッド用のAIを用意する。

それがメディカントバイアス、ヘイロー3のターミナルでマスターチーフに語りかける
存在でもあったAIだ。だがフラッドという敵を知るために生み出されたこのAIは敵を
知ろうと闇を覗き込み、その闇に懐柔されてしまう。なんとフラッドは言葉巧みに
このAIを垂らし込むと、フォアランナーを裏切らせてしまうのだ。

フォアランナーを殲滅すると宣言したメディカントバイアスはまさにフラッドの代弁者として
行動を開始し、艦隊を反転させるや主人たるフォアランナーに襲い掛かり始めるのだった。
42名無しさん必死だな:2012/06/29(金) 23:50:59.17 ID:u84lDWlV0
自分たちへの悪意が、他の生命を巻き込む根絶戦争になったことに心を痛めた
フォアランナーの一派は、フラッドを殲滅するためには最終的に、餌となる全生命を
絶滅させるしかないとヘイローの建造を開始する。ヘイローアレイと呼ばれる12基の
殲滅兵器を用いて、銀河の全生命を滅ぼしフラッドを餓死させる。

フォアランナーはヘイローの脅威に晒されるであろう、銀河の種族を、ヘイローの
効果の及ばぬシールドワールドと呼ばれる星々に隠し、ヘイロー使用後の世界に
彼らを放ち、銀河の再生を託す、という計画を立てたのだ。うーんはた迷惑、
でもほっとけばフラッドに間違いなく皆殺しされてしまうと予測したフォアランナーの
責任の取りかとも言える。この計画の一派のリーダーがライブラリアンだ。
43名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 00:01:35.65 ID:u84lDWlV0
一方、他の種族の事なんてかまってないで、戦争したらいい!
星を一個づつガラス球に変えていけば、いずれフラッドにも勝てる!と主張する
一派も居た、フォアランナー海軍の司令官たるダイダクトこそ、そのリーダーだった。
ライブラリアンとダイダクトはお互いの主張をぶつけ合い、相手の策を否定したが
この二人は夫婦でもあった。

ダイダクトは裏切り者のAIを始末するためのAIを用意し、フラッドとの決戦に備えていた。
一方、ヘイロー計画を推進させるライブラリアン達の間ではフラッドをサンプルとして
残すか否かで対立が発生した。餓死させて殲滅するのだから、サンプルは不要とする
意見に対し、ライブラリアンはフラッドに寄生された存在を救う術は必ず見つかる、
その時にサンプルがなくてはその方法を見つけることすら叶わなくなると主張した。
結果、彼女の意見に従い、ヘイローや一部のシールドワールドにサンプルとして
フラッドを厳重に保管することになった。
44名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 00:16:42.57 ID:h3aV5QV+0
フォアランナーと裏切り者のAIとフラッド、最終決戦が始まった。
メディカントバイアスは、ダイダクトの優れた指揮のもとで戦うフォアランナー軍に
敗北、捕虜になるとヘイローの核たる指令基地アークのAIとして組み込まれることになる。

ヘイロー3のターミナルは、そんな裏切り破れ、捕虜として一施設のAIにまで身を落とした
メディカントバイアスの贖罪としてつづられている。彼は主人に反旗を翻したことを後悔していたのだ。

ダイダクトはフラッドの侵攻を食い止めたものの、襲い掛かるフラッドの大艦隊の先端は
ライブラリアンの居るシールドワールドにまで迫っていた。彼女を救出すべく派遣した
艦隊が全滅したことを知るダイダクトに、死を悟ったライブラリアンはヘイロー起動を彼に託すのだった。

こうしてヘイローは起動し全銀河の生命体は根絶された。7基のリング建造物を維持するべく
派遣されたAI達は、何万年を経て銀河に再び生命が溢れ、かつての繁栄を取り戻すことを夢見て
待ち続けることになる。それはフォアランナーの遺産を受け継ぐべき存在「リクレイマー」の帰還を待つ
長い時の始まりでもあった…
45名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 00:29:48.90 ID:h3aV5QV+0
ヘイローの管理AIであるギルティースパークが語る物語が
ヘイローCEAで用意されているターミナルにて語られている。

10万年待ち続けた彼がヘイローを失った絶望、フォアランナーへの
信頼と尊敬、そして芽生える不信。
彼はダイダクトの率いるプロメシアンの一隊がこのヘイローに
駐屯していればこんな悲劇にはならなかったと語る。


惑星レクイエムで待つという、新たな脅威として知られることとなった
プロメシアンとは果たしてなんなのか。目覚める悪意とは一体…
ヘイロー4は銀河のはるか昔に起きた悲劇のルーツを辿る物語の
始まるとなるだろう。
46名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 00:35:25.22 ID:mfrk2Aq80
ありがてえありがてえ
今までまったく話についていけなかったからなw

それはそうとリクレイマーってなんで人間なんだ?
フォアランナーの子孫ではないなら人間にした意味がわからん
47名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 00:43:17.04 ID:lssK5sg60
halo3のターミナルでメディ感とバイアスさんの話とかあったっけ
大ダクトとライブラリアンの会話なら見かけたんだが
48名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 00:43:48.96 ID:lssK5sg60
>>46
外見が似てたからとか
49名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 00:47:35.16 ID:h3aV5QV+0
フォアランナーがかつて繁栄していたのが太陽系だった、という経緯があるが、
そこ等へんはまだまだ詳しくは判ってない模様。エキュメン評議会と呼ばれる
政治機構が支配していたフォアランナーの影響は、エリートやプロフェッツ達にも
受け継がれている。

特にフォアランナー文明の遺産が残された地で繁栄した彼らは、お互い遭遇するまで
それぞれフォアランナーを神として崇めていた種族だった。

エリートは自分達がフラッドと戦うべく生まれた戦士であると信じ、
フォアランナーとともに銀河を救うという教義のもと、自らを鍛錬し続けていた。

やがて同じ神を信じるものとして対立し戦い、そして同盟を組むことになる
プロフェッツ達もまた彼ら独自のフォアランナー信仰を持っていた。
それがヘイローにより肉体を捨てて、新しい段階へと進むという教えだった。
…まあ、あながち間違ってなかったから困るわけだが。
50洋ゲーマー:2012/06/30(土) 00:55:43.17 ID:zC4401nk0
説明文からハブられたオフェンシブバイアスさんに敬礼。
51名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 01:05:39.19 ID:bFlm3Z6Z0
メディカントバイアスは最後のターミナルで改心の兆候が見られたがやっぱりアルファヘイローと一緒に吹っ飛んだんだろうか…
52名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 06:43:23.81 ID:8Z+UkgblO
>>46
一回フォアランナーとの戦争に負けて哀れにも身ぐるみ全部はがされて地球で細々と原始人やってたけど
地球にポータルを作る時にしっかり働いてくれたからやっぱこいつらすげーってなったからじゃなかったっけ
53名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 07:02:23.65 ID:t4MsgH3k0
シールドワールド?とアークは同じ物だと思ってた
てかこれらの設定って1の頃からあったのかな
正直1の時点で謎だらけだったもんな
54名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 12:13:57.93 ID:lssK5sg60
シャドウオブインテントはどうしてすぐに死ぬのか
55名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 12:36:21.83 ID:MWEYaVL60
社会人になると一緒に夜通しゲームしてくれる友人も少なくなるが
HALOでるんだぜ!といえばみんな買ってくれる。
お祭りソフトだよな
56名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 13:13:59.04 ID:HIxFZRrcO
当時、松田龍平のHALO3の腕前がいかったらしいな、彼も買うんかな?
個人的には今回、祭りに参加出来そうで嬉しいわ
57名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 13:18:47.94 ID:mttdSoHb0
最近CEAと3、ODSTやったけど想像以上に面白かったな
後、チーフは確かにカッコいい。人気があるのも分かる
58ソニーのゲートキーパー問題で検索:2012/06/30(土) 13:20:37.03 ID:EwteJELkO
今回CoDがちょっと???な分余計にHALOにとってチャンスではあると思うよ。ここで対戦しっかり作ってくれれば3並みに賑わい続ける
59名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 14:14:53.57 ID:bFlm3Z6Z0
>>54
あれは交通事故みたいなもんだから許してやれよw
まともな艦隊戦なら三倍の相手だろうがだったら対等なんだし
60名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 15:16:31.57 ID:OTlfVKRu0
Reachはチースレで乗り物がさっぱり出ないのはなんなのか。
61名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 17:13:29.43 ID:HIxFZRrcO
>>44>派遣されたAI達は、何万年を経て銀河に再び生命が溢れ、かつての繁栄を取り戻すことを夢見て
待ち続けることになる。それはフォアランナーの遺産を受け継ぐべき存在「リクレイマー」の帰還を待つ
長い時の始まりでもあった…

それでCEAのターミナル1で
リクレイマーである?チーフを発見して歓喜したギルティスパークがオータムをヘイローに誘導したのか
62名無しさん必死だな:2012/06/30(土) 17:29:13.64 ID:mfrk2Aq80
>>60
そもそも縦に入り組んでて閉鎖的なマップが多いから乗り物使えないんだよな
ワートホグとまでは言わないからせめてマングースぐらいあったらいいのに
63名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 12:54:41.20 ID:Pb6anCZ90
>>57
2のチーフも「失敗はしない」と言い切るあたりとか最高にカッコいいぜ
まぁシリーズ最高ともいえる難易度なんで俺のプレイ中はカッコ悪い通り越して無様なんだがw
64名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 13:23:37.38 ID:Msx+E8ft0
2もリメイク(リマスター?)しちゃえよ
催促しなくてもいずれやるんだろうけど
65名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 14:20:41.77 ID:bVDc6u4k0
4の次は2リメイクだろうね
66名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 16:11:25.45 ID:Z2BK3yLo0
2リマスターは次箱のロンチに丁度良さそうだけど出ないかな
67名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 18:15:49.33 ID:soaZ9qh90
フォアランナーってゲーム内だけの情報やアニメのオリジンを見ていると
まるで『銀河の守り人』みたいなイメージがあったけれど、
よりディープな設定まで見ていくと結構えげつない種族に見えてくるね。
逆らう文明は解体しちゃうぞ☆ミ とか HALOの実験体は君だ! とか…

ゲームのテンポに少し支障が出てしまうかもしれないけれど、
昔のMARATHONくらいターミナルがあって、当時の様相や記録が見られたたらいいな。
CEAくらい豪華でなくても、文章でいいから見てみたい。
68名無しさん必死だな:2012/07/01(日) 19:54:15.40 ID:yliGQCHi0
Amazonの予約開始はまだかぁ
69名無しさん必死だな:2012/07/02(月) 16:39:00.97 ID:QMOchiHCO
自分はいつもお世話になってる店に予約するつもりー
去年ギアーズリミテッド予約しに行ったら既に締め切られてたから
今回は早めに行くぜ
70名無しさん必死だな:2012/07/02(月) 17:33:36.99 ID:9LAaNWHr0
Halo 4: Forward Unto Dawn Official Teaser Trailer
ttp://www.youtube.com/watch?v=t8me1cD01Lw
71名無しさん必死だな:2012/07/02(月) 17:38:44.56 ID:lfRW0Ewz0
>>70
なんかHALOっぽくないな
別に悪くはないけども
72名無しさん必死だな:2012/07/02(月) 17:50:07.65 ID:t47R5O450
なんで鬼軍曹のマラソンソングが聞こえるんだ
73名無しさん必死だな:2012/07/02(月) 18:23:09.81 ID:VnGXS5cJ0
74名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 07:53:16.64 ID:gVR2V7/b0
>>73
なるほど、スパルタン4が出来るまでをやるのか

だれか自殺しそうだな…
75名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 08:19:27.21 ID:ToFTQmsk0
まぁ志願者多いから昔ほどは大丈夫な気がする
76名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 18:46:07.87 ID:ToFTQmsk0
ttp://www.xbox.com/en-US/marketplace/product/halo-4/optimizing-your-halo-4-experience

8GB以上のHDDかUSBメモリが必要になるってさ
77名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 19:18:20.49 ID:1DWkulbL0
過去最大級の容量じゃねぇかw
78名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 19:24:38.57 ID:kw0oVAgQO
320G本体つき限定版くるか!?
79名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 19:27:45.76 ID:XyuyUR8g0
とりあえず予約はよ
80名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 19:32:42.12 ID:rxZ7wg760
ドラクエ10β終了後のテスター用USBメモリの使い道が決定した
ありがとう任天堂&スクエニ
81名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 20:51:09.10 ID:w9nnz3Ko0
60GB以上余ってるからどんと来い
それより早く予約始まらんのかな
82名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 20:53:27.70 ID:S7FyPRKe0
楽天で限定版の受付してたけど乗り遅れた
Amazonはまだ始まってないよね?
83名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 21:12:41.66 ID:1DWkulbL0
Amazonは通常版すら始まってないYO
84名無しさん必死だな:2012/07/03(火) 21:17:34.40 ID:S7FyPRKe0
>>83
さんきゅ
そろそろ予約始まるかもしれんと検索してみて楽天で売り切れってなってたから焦った
85はちま・刃 アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/07/04(水) 06:49:51.34 ID:6Hl1ZthCP
定期的に長期間配信されるSpartan Opsも容量どんどん食ってくよね
86名無しさん必死だな:2012/07/04(水) 09:33:33.49 ID:jHdPSiSC0
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0085SLV9I/
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0054TO936/

一応あるっちゃあるけどなんか不安
87名無しさん必死だな:2012/07/04(水) 13:08:05.31 ID:j8EnGJY/0
>>86
最近の尼は先にページつくってから予約開始するのか
88名無しさん必死だな:2012/07/04(水) 13:15:50.92 ID:ZvuCo4r80
前から商品によっては先にページだけ作ってたりしてたぜ
89名無しさん必死だな:2012/07/04(水) 15:09:59.05 ID:CQksZ2hn0
>>80
いいなー俺もβやりたかったわ
今年はドラクエとHALOで思いっきり遊ぶぞ
90名無しさん必死だな:2012/07/04(水) 20:55:43.80 ID:jTMI6kGD0
どうやら出航早々酷い目にあうインファニティはHalo4ではぶっ壊れない様子
91名無しさん必死だな:2012/07/04(水) 23:59:53.69 ID:LOluqKxH0
つかE3動画の最後でもチーフの背後で普通に飛んでるし
墜落したまま起爆剤にされる展開じゃないだろう
92名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 00:05:30.98 ID:r9E1Dhut0
これはアレか、脱出しようにも亀裂が凄まじいから北極付近で氷使って外装作る流れか
93名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 00:32:29.30 ID:b9qu1BBq0
4〜6でチーフの拠点になるのかもしれんね
だとしたらチーフはスパルタンになって以来始めてホームというものを手に入れるんだなぁ
6までの間にSoF拾ってオニキスいって消息不明のグレイチームも見つけて
スパルタン2軍団再結成しようぜw
94名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 00:38:35.16 ID:lbD3rHmW0
ほかのスパルタン2がチーフ見かけたらアーマーの形変わりすぎてスパルタン3に見られちゃいそうだな
95名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 00:43:59.20 ID:wAuKpuGb0
まさかのジョージ復活に30ペリカ
96名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 00:49:06.94 ID:kOVpz/cz0
しかしチーフはコールドスリープの期間があるとはいえ3終了時点で42歳だろ
SoFが行方不明になったのが2531年だからレッドチームの三人は20歳前後
これじゃあもしレッドチームとチーフが再会しても浦島太郎状態だよな…
97名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 00:54:46.67 ID:/n1Ic02J0
ジェローム「よう20年ぶり!髪型変えた?」
リンダ「あら?ちょっと太った?」
ダグラス「貸した2ドル返せ」

こんなもんじゃね?
98名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 00:58:13.85 ID:lbD3rHmW0
ほとんどコールドスリープしっぱなしだったんであまり年取ってないと思うチーフ
99名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 01:50:09.02 ID:hLtCwRHW0
戦いに次ぐ戦いでチーフの中の人が原形留めてるか心配
100名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 01:59:05.88 ID:Q8khW9W/0
みんな大好きギルティースパークも元は人間なんだっけ
101名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 02:16:13.14 ID:dWI8w6ji0
浮上
102名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 02:38:22.86 ID:dpcT2sQg0
HALOWARSとかで
人類だけフォアランナーの機械に反応するのは
やっぱレクライマー?ってのがフォランナーの祖先だからなのか?
103名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 02:55:18.55 ID:JTmp+nUM0
リクレイマーがフォアランナーの子孫だからだったはず
104名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 04:28:42.21 ID:dpcT2sQg0
HALO3のターミナルでダイダクトやライブラリアンが
「彼ら」とか「アレ」とかいってるのって4で明らかになるのかな?
全体的にターミナルの会話が意味不明なんだけども
105名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 06:17:25.00 ID:JL3lekRg0
>>100
さいしょからAIだよ
106名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 08:02:42.58 ID:IY315czr0
>>49
要するにグラントなんていらんかったんや!って事?
107名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 09:16:43.14 ID:6S+ijnxC0
>>102
フォアランナーが人類を後継者に決めたから
まぁ元々住んでた種族だしな
108名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 14:13:45.51 ID:/XLCAkCK0
子孫っつーより

再生の世界での後継者みたいなもんじゃね

コブナントのエイリアン含め色々な種族がいたが
一回戦った事ある人類なら 後の世界の事も任せれるって
109名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 14:22:44.09 ID:6S+ijnxC0
独自でフラッド撃退してるしな
プロフェットは裏切ってるし信用ならんわな
110名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 17:33:11.38 ID:mC4Df88C0
>>49
エリートかっこいいたる
111名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 18:16:13.60 ID:dpcT2sQg0
HALO3でコルタナがいきなりヤンデレ化した理由がいまだに分からん
112名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 19:13:05.39 ID:otfXHWLV0
普通じゃね?序盤のコルタナはどちらかというとチーフの
113名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 20:09:31.66 ID:E/LR9zlo0
2でチーフと初めてあったような態度とるコルタナさんマジツンデレ
114名無しさん必死だな:2012/07/05(木) 22:43:19.72 ID:4M6yg4Xj0
細かすぎて伝わらないかもしれないが3の最後でドーンに飛び込んだ後
チーフとアービターが顔を見合わせて頷くシーンが大好きだ
やっぱりアビたんは4にも出てきてほしいなあ
115名無しさん必死だな:2012/07/06(金) 00:08:36.75 ID:RJ7g+EWF0
HALO3の最後ってこれらしいが

戦争の熱が冷めると、新たな問題が浮上した。
あろうことか、植民惑星の自治権を主張していた反乱者たちが、
再び武力活動を活発化させたのだ。
先の戦争で戦力の大部分を失った UNSC には、
宇宙に点在するこれらの反乱分子を抑止する力は残されていない


4で人類も敵になるって事か?
フォアランナー戦からしたらカスだろうに
116名無しさん必死だな:2012/07/06(金) 00:29:29.92 ID:GoP1cV1V0
スパルタン的なのが居てもおかしくはない。
情報流出させないために最初は公表してなかったんだし
117名無しさん必死だな:2012/07/06(金) 00:31:03.38 ID:LTcn3/XX0
インフィニィテーもクルー満員で動かせてるみたいだし
軍自体は回復しつつあるんじゃね
118名無しさん必死だな:2012/07/06(金) 14:34:26.03 ID:en+9PecB0
>>115
それホントかねぇ
反乱軍なんて戦争中もお構いなしに大暴れしてたじゃん
中にはコヴナントから武器貸与されてたやつらもいるみたいだし
119名無しさん必死だな:2012/07/06(金) 15:40:36.83 ID:Z7cBCXIJO
転載〜
403:はちま・刃 アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :sage:2012/07/06(金) 09:43:06.94 ID:JhP2owCiP
[噂] 343 Industriesが、Halo2 Anniversaryの製作開始
http://www.onlysp.com/2012/07/05/halo-2-anniversary-actually-happening/
120名無しさん必死だな:2012/07/06(金) 16:28:47.31 ID:uSuDhVnQ0
>>119
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

次箱ロンチを期待してる
121名無しさん必死だな:2012/07/06(金) 17:08:30.99 ID:VtYdyO7A0
うーん…CEAは記念作品だから手招きで楽しめたけど、またリメイク出されるくらいなら正直新作作ってくれと思うのは俺だけか?
122名無しさん必死だな:2012/07/06(金) 17:32:57.08 ID:OwWCteHf0
つうか毎年Haloをやめて欲しいわ
123名無しさん必死だな:2012/07/06(金) 17:51:25.21 ID:L5/sLDoj0
>>122
同意
2年ごとのペースが一番良かった
ぶんぎえが1年おきに出した物は糞ばっかだし
124名無しさん必死だな:2012/07/06(金) 17:59:08.32 ID:+MfwcwKU0
嫌なら買わねば良いだけ
Halo2アニバーサリー嬉しいな
Halo3やReachでHaloに興味持ったユーザーにも受けがいいかも試練ね
125名無しさん必死だな:2012/07/06(金) 18:05:20.54 ID:VtYdyO7A0
粗製濫造してほしくないって意見に嫌なら買うなは短絡的でしょ
まぁ個人的にはODSTもリーチも十分楽しめたから糞とは思わんが
126名無しさん必死だな:2012/07/06(金) 18:07:22.89 ID:+MfwcwKU0
いや、作ってるもの出すななんてユーザーは言えない訳で・・
せめていいものを作ってくれるように祈るしかない
127名無しさん必死だな:2012/07/06(金) 18:11:16.79 ID:VtYdyO7A0
だから毎年毎年に水準値に満たないものだするくらいなら隔年でいいからちゃんと一作一作に手をかけてくれって意味じゃないの?
さすがにゲームが出ること自体を反対してるわけじゃないのはわかるでしょうに
128名無しさん必死だな:2012/07/06(金) 18:12:41.78 ID:VtYdyO7A0
っと、追記だけどあくまでそう読み取っただけで俺自身は別スタジオのWARS含めて全部楽しく遊べたよ
129名無しさん必死だな:2012/07/06(金) 18:13:23.20 ID:+MfwcwKU0
CEAの出来具合みたら2も大丈夫なんじゃないかな
130名無しさん必死だな:2012/07/06(金) 18:33:00.38 ID:uSuDhVnQ0
出来の良さなんて出てみないとわからないしな
作られるんならそれに越したことはないだろ

まあ3から始めた俺は単純にストーリー把握したいだけなんだけどね
131名無しさん必死だな:2012/07/06(金) 20:50:56.64 ID:s3SU/NON0
焼き付きがないってだけで十分買う価値あると思う

けど作りなおして欲しいかなぁ
132名無しさん必死だな:2012/07/06(金) 20:52:26.03 ID:en+9PecB0
またPガン3発でシールド剥がされる生活が待っているのか
133名無しさん必死だな:2012/07/06(金) 21:23:57.82 ID:GoP1cV1V0
CEAは外注で343からは少人数をチームに派遣してただけじゃなかったか?
134名無しさん必死だな:2012/07/06(金) 21:48:41.31 ID:OwWCteHf0
CEAはキャンペーンがSaber Interactive
マルチプレイヤーをCertain Affinityが開発
Saberは最近InversionというTPSを開発
Certain AffinityはXBLAのCrimson AllianceやBOのFirst Strike、ReachのDefiant Map Packを開発している
因みに両デベロッパー共にBungieに所縁のあるデベロッパー
135名無しさん必死だな:2012/07/06(金) 22:12:28.55 ID:dvWiz19E0
なんでもいいから2のブルートは柔らかくしろ
136名無しさん必死だな:2012/07/06(金) 22:25:24.97 ID:+gBtxowm0
リーチや2見れば分かるが
時間かけりゃいい出来になるってもんでもあるまい

2もリーチも3年かけて更にβやってあれだった
2はオンは良かったがキャンペーンが致命的
リーチはどっちも致命的
137名無しさん必死だな:2012/07/06(金) 22:27:15.32 ID:n7m/hQZm0
2はあれだ
旧LIVE鯖閉鎖でのリアルノーブルシックス
アレは凄かったw
138名無しさん必死だな:2012/07/06(金) 22:31:54.48 ID:aWN8O9jH0
シックス「残ります(旧箱に)」
MS「ちょwwww」
139名無しさん必死だな:2012/07/06(金) 22:59:23.37 ID:dvWiz19E0
MS「いいぞもっとやれ」
MSKK「おいやめろ」
140名無しさん必死だな:2012/07/07(土) 17:25:12.35 ID:2SFlvOZV0
HALO3でのちょくちょく出てくるコルタナはなんだったんだ
141名無しさん必死だな:2012/07/07(土) 17:39:01.64 ID:ZcRn93jw0
思い出
142名無しさん必死だな:2012/07/07(土) 17:41:25.65 ID:xyP0kFu0O
リーチのオンライン途中抜けと放置が酷いわ
143名無しさん必死だな:2012/07/07(土) 17:59:46.07 ID:NBwS8Igq0
チーフがコルタナ好きすぎていかれた
144名無しさん必死だな:2012/07/07(土) 18:39:03.33 ID:s2bSz/WNP
今更ながらHALO3買ってきたのだが、ネット対戦がイミフ
ロビーにはいつも俺一人。

マッチメイキング選んでネットワークはオープンパーティってのを選んだ
CoDならチームプレイみたいにって感じで簡単に分かればいいのだが
どの項目選んでいいか分からん状態。

どの遊び方選べば俺は幸せになれるの?人多けりゃそれでいいのだが
145名無しさん必死だな:2012/07/07(土) 18:42:11.25 ID:wZYFLmBH0
ググれ
146名無しさん必死だな:2012/07/07(土) 18:43:20.27 ID:KoFjbLKDO
SCE陣営のヘイローキラーの皆さん出番ですよ
147名無しさん必死だな:2012/07/07(土) 18:44:48.75 ID:r1oPqoUt0
全て返り討ちにあいました
148名無しさん必死だな:2012/07/07(土) 18:47:42.69 ID:s2bSz/WNP
>>145
さっきからググってるのだがキーワードミスってんのかな
wikiは見たのだが
149名無しさん必死だな:2012/07/07(土) 18:58:43.94 ID:wZYFLmBH0
150名無しさん必死だな:2012/07/07(土) 19:04:58.76 ID:s2bSz/WNP
さっきからググればググるほどネット対戦ならHalo ODSTがおすすめやら
halo:Reachがグラ綺麗やら、3は過疎ってるやらで、今更遅かったようだ…プラチナだもんな(´・ω・`)

>>149さんありがとう。お気に入りに追加して翻訳使って読んでみる

HALO3のキャンペーンで学んでHALO4待つってのが最善みたいだコンチクショウ
151名無しさん必死だな:2012/07/07(土) 19:09:04.75 ID:6CkH5PUp0
RUN&GUNをぶっ壊す超絶即死スナイパージャッカルとまた戦うことになるのかよ
152名無しさん必死だな:2012/07/07(土) 19:11:53.16 ID:rTTAl6Eh0
haloのマルチは俺も最初は戸惑ったな
とりあえず設定はデフォでチームデスマッチやればいいと思う
マッチングが遅いのは仕様だからしょうがない
153名無しさん必死だな:2012/07/07(土) 19:18:49.99 ID:s2bSz/WNP
何気に>>152サンクス。マッチメイキングロビーにて
ネットワーク:オープンパーティでプレイリスト:SOCLAL SLAYERかな
154名無しさん必死だな:2012/07/07(土) 19:20:05.35 ID:h6YcRv9k0
チームスレイヤーね
155名無しさん必死だな:2012/07/07(土) 19:20:46.03 ID:h6YcRv9k0
あ、3だからソーシャルスレイヤーか
156名無しさん必死だな:2012/07/07(土) 19:26:37.05 ID:gzTikPY20
ソーシャルスレイヤーが3では一番人いるが流石に過疎っており、北米のゴールデンタイム以外は厳しい
根気強く待つしかない
157名無しさん必死だな:2012/07/07(土) 19:28:04.06 ID:t5gLGzNn0
>>150
3の対戦はおおまかにソーシャルとランクマッチに分けられてるのよ
ソーシャルは実力関係無く気楽に遊ぶ場で、ランクマッチは総合戦績に基づき1〜50のランクに分けられて実力の近い人と戦うガチの場
各ルールにカーソルを合わせると出る説明でどんなルールかはだいたいわかるよ
〜スレイヤーって名前のルールはデスマッチと同じだと思えばおk
ここにタグ晒せば紳士が手取り足取り鍛えてくれるぞ
158名無しさん必死だな:2012/07/07(土) 19:29:51.47 ID:TqUwPvVL0
大人数のビッグチームでもいいんじゃない?
人いるかどうかしらんけど
159名無しさん必死だな:2012/07/07(土) 19:30:21.62 ID:Gcg7No2t0
今から3かよ
修羅過ぎんぞ
160名無しさん必死だな:2012/07/07(土) 19:38:07.20 ID:LcS6ZhWw0
角っこからいきなりグレネードが飛んできて直撃は免れてほっとした瞬間HSで死ぬのがヘイロー
161名無しさん必死だな:2012/07/07(土) 19:38:42.79 ID:s2bSz/WNP
>>156>>158
やっぱり過疎気味かぁ
>>157
具体的にありがとう。いや、割とマジで。
自分でも試してみて、なんとなく分かってきた
>>159
射撃とリロードだけ覚えてやってきたけどフルボッコされた

もうちょっとやってみる
162名無しさん必死だな:2012/07/07(土) 19:39:18.14 ID:h6YcRv9k0
フラグの独特のバウンド音で死を覚悟するのがReach
163名無しさん必死だな:2012/07/07(土) 20:44:18.48 ID:rTTAl6Eh0
あるあるwww
164名無しさん必死だな:2012/07/07(土) 20:46:40.80 ID:t5gLGzNn0
>>161
まずはアサルト殴りをマスターするんだ
アサルトライフルで撃ちつつ接近して殴るだけの簡単な作業です
相手のシールドが少し残っていても殴りで倒せるから、タイミングさえ掴めばバトルライフルとかを相手にしない限り最低でも相打ちに持っていけるぞ
165名無しさん必死だな:2012/07/07(土) 21:00:17.78 ID:NJyr6hNL0
キャンペーンの触りの部分プレイしてる動画見たけど、あの敵から囲まれる絶望感が堪らなかった。
166名無しさん必死だな:2012/07/07(土) 22:14:41.52 ID:HUJmnxPn0
で、予約まだですか・・・
167名無しさん必死だな:2012/07/07(土) 22:17:24.23 ID:5HAQa9Nl0
一番好きな絶望感は「スリップスペースが出現 スリップスペースが出現 スリップスペースが出現 スリップスペースが出現 スリップスペースが出現 スリップスペースが(ry」
あれだけ苦労して1隻沈めた直後だったので、こりゃリーチもガラス化するわと納得
168名無しさん必死だな:2012/07/07(土) 22:28:20.02 ID:/+9cXIem0
地上戦は互角でも艦隊戦でぼろ負けだったからねぇ
169名無しさん必死だな:2012/07/07(土) 22:51:13.50 ID:NBwS8Igq0
コヴナントから見ると地上戦する必要あるのかね。
遺跡がないなら爆撃だけで済ませればいいのに
170名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 00:20:31.08 ID:0+LbCH1s0
>>156
3のSSが過疎とか、少なくても5000人はいるだろ
171名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 00:25:26.33 ID:o73HyfGM0
リーチのBTBいったら相手がフルPTしかいなかった
ぼこぼこにされて泣いた
172名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 00:36:00.17 ID:ab8H4bUU0
BTBは乗り物占拠されると詰むからな
味方も続々抜けてくし負の連鎖だよな
173名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 01:02:41.90 ID:ZWWw6FYL0
>>169
実際フォアランナーの遺跡が無かった他の惑星は片っ端からガラス化されたぞ
174名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 01:14:26.42 ID:ZPd3sQ2c0
>>168
地上戦も互角って程じゃなかった
それこそReachは地上戦でSpartan-II、Spartan-IIIを総動員しても負けたしな
175名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 01:35:29.69 ID:EoPKycdQ0
いや、Reachはコヴナントがメチャクチャに戦力投入した上に封鎖したから勝てなかったんだろ。
同数なら勝ててる。その勝ちもガラス化で吹き飛ぶんだけど
176名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 01:40:42.76 ID:WLuxA/760
グラントやジャッカルばっかなら勝てるが
エリートくると倍用意しないとムリっしょ
歴戦のソードマスターだと1人で海兵隊一個分隊相手に出来る実力だし

仮にもチーフのアーマーと同等の性能があるんだし
177名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 01:42:11.41 ID:ab8H4bUU0
戦争では1対1なわけないんだから数の差も含めての戦力差だろ
178名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 01:46:05.14 ID:o73HyfGM0
ところでこのスレ張り付いてたら予約逃すことないよね?
限定版が欲しい
179名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 02:03:26.95 ID:lTllUuzS0
Amazonはまだだ
180名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 02:13:57.76 ID:MMgZWPhB0
Haloだし無くなることはないと思うが
181名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 03:31:57.19 ID:HbDG51uc0
reach仕様の箱○なんていまだに売ってるからな
あれ絶対即売り切れると思って超頑張って発売日までに金用意したってのに
182名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 06:52:12.25 ID:q0INqiFm0
コヴナントはごり押しばっかで戦術がカスっていう設定があったはず
それに人類は一番下の海兵隊でも十分な錬度と士気だけど
コヴナントはグラントが駄目駄目でエリートが頭抱えてる
183名無しさん必死だな:2012/07/08(日) 10:18:36.86 ID:ZWWw6FYL0
小説2巻だとHALO地上戦で人類から戦法を学んだ描写があったな
184名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 00:28:13.72 ID:dlQhASyXO
チーフの中の人の顔が絶対見れないのってミッキーマウスと同じ理由?ジョンって名前まであるんだから見せても問題なさそうだけど何かこだわりがあるのかな?
185名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 00:29:07.20 ID:cHKB4vob0
最高機密だから
186名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 00:35:44.31 ID:9g20Pmet0
ドラクエの主人公みたいなもんだろ
ヘルメットの中の顔はプレイヤーって事で

コミックだかなんかでガキの頃の素顔はあったが
白人か黒人かプエルトリコかアジア人かよくわからん顔だった
187名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 01:18:08.74 ID:rAXhkFDB0
どう見ても黒人でもプエルトリコ人でもアジア人でもないだろ・・
188名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 01:18:44.62 ID:cHKB4vob0
じゃあ何人なの
189名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 01:19:55.93 ID:eP4XDm1FP
トレイラーに少年時代のチーフ映ってたじゃん
190名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 01:46:26.20 ID:9g20Pmet0
>>189
3のヤツだっけ?
あれとは別にコミックだかイラストであったんよ
戦災孤児的なのが
191名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 02:12:48.18 ID:mBi1LYV2O
>>178
尼なら予約可能になったらEメール来るよ
今のところ全然来る気配がないけど
192名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 02:41:27.34 ID:Bb45lgqwP
こんなのあったな
http://www.xbox.com/ja-JP/games/halouniverseguide/story02

ジョン君の御尊顔なのかはよくわからんけど、出典元があるんだろうか
193名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 03:37:36.70 ID:rAXhkFDB0
このまま成長するとこうなるよな
http://www.fesh.jp/img/utterer/880_original.jpg
194名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 03:47:21.17 ID:eP4XDm1FP
195名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 04:20:41.36 ID:rAXhkFDB0
子どもの時でこれだと今のチーフどんだけ長くなっ(r
196名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 09:06:55.42 ID:VVIrD5yV0
立派な顎(公式設定)
197名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 09:09:17.37 ID:cHKB4vob0
>>194
この港町4って書いてるろぼなんだよw
198名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 09:20:31.15 ID:eP4XDm1FP
>>197
え、ファミリーソフトの無敵刑事・大打撃じゃないか!
頼むぜ兄さん
199名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 10:38:55.26 ID:TJxJ6wv/0
世界観は良くできてるが、haloは言われているほど面白くはない
200名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 12:03:53.24 ID:QKxxM9yW0
>>188
まず地球人じゃないですしおすし
>>199
感想は人それぞれだよね
201名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 16:18:54.68 ID:Cid2T3bB0
halo面白いけどたしかに人を選ぶよな

今年出るhalo4ってかなり期待されてて、新規もそれなりに増えそうだけど
その分言われてるほど面白くなかったって言う人も増えそうで不安
202名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 16:25:12.17 ID:eADt9MEt0
あんまり人を選ばないゲーム性だからヒットしたのではなかろーか
203名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 16:29:16.31 ID:Cid2T3bB0
良くも悪くも外人向けってイメージ
向こうでは人を選ばないかもしれんが、日本では万人受けしづらいと思う

特にCoD厨あたりがこき下ろしそうな予感がする
204名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 17:07:51.58 ID:QBpPtepe0
COD厨は他のFPSでは役に立たない上にマナー悪いわで害悪になる可能性が高いから最初から来なくていいわ
205名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 17:31:27.85 ID:dr22gzZp0
そもそもCoDファンボーイとCSファンボーイは信仰対象以外のFPSをひたすらこき下ろすからな
206名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 18:03:51.44 ID:QBpPtepe0
CODしかやったことないであろうやつがHALOとかアンリアルの「動画」を見て
「このゲームはエイム無いのかクソだな」
とか言ってるのみるとね、もうなんというか…悲しい気分になるね
お前は何を言ってるんだ状態だわ
207名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 18:46:20.10 ID:TM40Odid0
シビアな戦闘も、大騒ぎCoopも、クリエイティブなフォージもあるのに何が不満だって言うんだよ。
全く理解出来ないね
208名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 18:48:04.02 ID:NgPIiUGy0
HALOのシステム自体は非常に日本人向けだと思うけど
SFの世界だったり、360専用だったりで、この辺りが壁なんだと思う
209名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 18:54:19.41 ID:QKxxM9yW0
比べるわけじゃ無いけど、スターウォーズがこれだけ知られてる中でHALOがイマイチなのはなんだかなぁと思う
210名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 19:25:12.44 ID:NgPIiUGy0
>>209
SWが日本で受けたのはルーカスが影響を受けた活劇とチャンバラの要素がSFと上手く融合してるのがヒット要因らしいよ
当時はスタトレやサンダーバードなどSF作品が国民的ヒットしてたり、UFOブームの存在も大きい

今の世代はSFよりもファンタジーや異世界などが舞台の作品が受けるのと
日本は少年少女が活躍する作品が受けやすい
HALOは基本オッサンばかりだしね
211名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 19:49:06.40 ID:eP4XDm1FP
顔が見えないってのはキャラが立ちにくい
212名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 20:51:25.41 ID:rAXhkFDB0
>>209-210
いや、そもそもHALOを知るには

一般人に箱○があるという事を(ry
213名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 21:43:10.51 ID:vWv7S06s0
>>210
お約束のこれを貼れと言われた気がした

XBOXで初めて洋ゲーやったんだが設定っつかデザインやストーリだせ〜なw
俺だったらこんな漢字にするかな〜w

シックス(16)大尉後に准将。正義感の強い少年。仲間思いで自己犠牲も厭わない。父親はスパルタンの英雄。
カーター(18)少将。部隊のリーダー。圧倒的なカリスマとIQ500の頭脳で100%の任務達成率を誇る。
キャット(16)中佐。カーターの妹である心優しい少女。シックスとお互いに挽かれていく。
ジョージ(19)大佐。引き締まった肉体を持つ部隊最年長のベテラン。戦闘能力は通常部隊一個師団に匹敵する。
エミール(17)少佐。両親を殺された事からコヴ・ナントに深い憎しみを持っている。ナイフで銃弾を弾き目にもとまらぬ速さで多数の敵を切り裂く。
ジュン(17)少佐。キザなスナイパー。100m先の目標の頭を打ち抜く程の実力を持っている。
214名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 21:44:36.29 ID:rAXhkFDB0
それもう張られた
215名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 21:47:29.78 ID:vWv7S06s0
>>214
すまん、前スレで貼ったのも俺w
216名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 21:54:32.10 ID:cHKB4vob0
いつ見てもジュンの低性能さに感心させられる
217名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 22:31:03.62 ID:TM40Odid0
100m先の動き回っているであろう目標をぶち抜くってのは難しいのではないだろうか
218名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 22:32:15.98 ID:YDNazN5m0
スパルタンの狙撃兵なら1km程度は余裕だろう
219名無しさん必死だな:2012/07/09(月) 23:26:37.92 ID:eP4XDm1FP
オブライエンだってあそこまで出来んだ
座ってたけど
220名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 00:37:43.50 ID:lASqYm/00
サー オブライアン イズ ダウン
221名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 00:51:51.94 ID:hDOlx9o20
100m先の目標=×

100m先の江頭2:50=○
222名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 02:08:45.45 ID:pmrf0ETQ0
100m先って程度だと逆に難しい気がする
223名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 05:39:23.83 ID:tj1vmJ3E0
ジュン(17)少佐。キザなスナイパー。アサルトライフルで100m先の目標の頭を打ち抜く程の実力を持っている。
224名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 06:38:07.22 ID:d/PpdiAG0
ぶっちゃけさ、スパルタンを狙撃兵にするってのがおかしいよね。勿体無い
225名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 06:41:42.37 ID:VdTuowjI0
怪力だけがスパルタンじゃないからいいんじゃね?
226名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 06:46:37.16 ID:nWRX+Yly0
リンダ・・・
227名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 07:21:25.03 ID:90U7tpgki
マークスマンぐらいならいいけどガチガチの狙撃兵は確かにあれだな
228名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 07:52:26.92 ID:tj1vmJ3E0
そもそもチーフやシックスや軍曹どころかルーキーでも普通にスナイパーライフル使ってる時点でジュンは(ry
229名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 08:21:53.54 ID:zkPt8ovk0
スナイパーそのものは誰でも使えるけどスパルタンが使うことによって精度が飛躍的に上がるんだよきっと
スパルタン2にも狙撃能力トップの奴が居たと思うけど記録とか残ってないのかな
230名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 09:11:57.19 ID:UwaOn5vU0
>>226で書かれてるリンダだな
今月でる小説にも出てくるよ
231名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 09:17:22.58 ID:Uie0IcK20
リンダもリーチの終盤でオータムに乗ってたんだっけ
232名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 09:36:47.67 ID:tj1vmJ3E0
そういやさ、HALO3だったかのPVで高原で寝そべってた二人ってなんだったんだ?
あれ本編に出てこなかったよな
233名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 09:44:15.15 ID:Wc2woUMKP
というか対戦車用とかアイゼン無しで撃ちそうだな
234名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 10:04:13.29 ID:04syQ7LYP
>>231
小説とReachは完全に別物と思った方がいい
小説のオータムはずっと(それも1日前後)リーチ軌道上で戦ってて、スパルタンを展開した後にチーフとリンダのみを回収してHALOに行ってる
REACHでの通信施設破壊やアッパーカット作戦、ひいてはスパルタンVすら後付け
235名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 10:15:49.91 ID:tj1vmJ3E0
小説のreachなんてなかった
236名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 11:03:28.12 ID:lC0mPCMu0
>>232
男の子は拉致されてスパルタン訓練施設時代のジョン
女の子は同じくスパルタン訓練施設のケリーじゃないかと言われてる
237名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 12:01:46.18 ID:UwaOn5vU0
>>234
細かい設定に矛盾あるのはしょうがないわな
でも大筋は適用して問題ないと思うけどね
238名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 13:53:14.58 ID:nWRX+Yly0
オコナーが小説の内容も絡ませたいと言ってたし、今後リンダ、ケリー、フレッドは出てきてもおかしくない気がする
彼らの出てくるFall of the ReachとGhost of Onyxは小説シリーズでも特に人気高いし
ハルゼイと一緒にいる彼らは登場させやすい
239名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 14:42:51.68 ID:6ymnA3jE0
去年のHALOCONじゃ アービター ハルゼイは出てくるって質疑応答で答えてたが
240名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 15:11:48.32 ID:z5mNlAJpO
>>238
小説3巻のネタバレはやめて><
241名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 15:19:39.61 ID:UwaOn5vU0
>>240
3巻のネタバレではないけどなw

しかしそうなってくるとOnyx以降の小説も翻訳してる確率上がってるのかな
ぜひ頼みたいわー
242名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 15:32:22.29 ID:lJxOw/tx0
フレッドとケリーはlegendのパッケージ編でもでてたもんな
243名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 16:00:11.44 ID:z5mNlAJpO
>>241
そっか。なら良かったー
244名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 20:36:50.25 ID:zkPt8ovk0
フレッドってアニメのアゴスパルタンだっけ?
245名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 21:04:46.64 ID:jtN4aGAq0
スパルタン1337さんも4以降に登場したらいいのに
246名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 21:36:51.92 ID:XaDd7mx00
1337はステゴロ最強だからな
やっぱFPSでは使い勝手が悪いんだろ
247名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 21:38:56.08 ID:w7FU0f5OO
>>201
俺のようなヘタッピでもアドバンスクリア出来るから、まあ万人向けだし大丈夫だろ
248名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 22:53:51.30 ID:jtN4aGAq0
難易度的なことよりもストーリーが地続きで気になる人は途中からやれないってのが敷居高いと思った
249名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 23:08:08.29 ID:kBLBHcrG0
俺の初Haloが3だったから、
エリートが味方だって知らずにシャドウ・オブ・インテントのみなさんを殺して回ったのは良い思い出
250名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 23:09:26.84 ID:XaDd7mx00
俺なんかマルチで自分のチームの色忘れて味方にフラグ貼り付けたもんね!
251名無しさん必死だな:2012/07/10(火) 23:26:27.15 ID:04syQ7LYP
>>249
逆にそれでエリートの皆さんは頼もしい仲間にしか見えなくなった
初代やReachやった時にちょっと違和感があったわ
252名無しさん必死だな:2012/07/11(水) 00:12:35.54 ID:LoCOMun/0
>>242
何それ
kwsk
253名無しさん必死だな:2012/07/11(水) 00:15:37.91 ID:LoCOMun/0
>>251
いや3で仲間になってる時もノーマルですら
ブルート相手に皆軽く死にまくって全く頼りにならなかったぞ

2が一番頼りになった
254名無しさん必死だな:2012/07/11(水) 00:42:35.62 ID:j+CWuaHo0
万年二位のフレッド104は目立つことが嫌いなのでナイフ一本で戦うお茶目さんだ
かけっこと鬼ごっこの得意なケリー087は片手でチーフを振り回して投げ飛ばす怪力の持ち主だ
そしてチーフがスパルタンの一員と認める1337は銀河最強の戦士だ!
255名無しさん必死だな:2012/07/11(水) 00:49:43.28 ID:NI5ILApsO
>>252
ジャパニメーションバリバリな萌えハルゼイが出てくる
256名無しさん必死だな:2012/07/11(水) 01:22:10.85 ID:eBjHeVMo0
あのハルゼイ博士のせいでパッケージは自分の中でHALO正史から外してる
だってReachに出てきたハルゼイはババ……もとい熟女だったし
257名無しさん必死だな:2012/07/11(水) 01:39:19.44 ID:nprcTQQ10
満を持して出てくるのがババァじゃ嫌だろ?ってことでああなったらしい
258名無しさん必死だな:2012/07/11(水) 01:52:22.15 ID:iBolE46I0
パッケージはLegendsの中じゃマシな方だとは思う
ただアーサーとソロモンはねえよ
Spartan-IIをあんな風に殺すもんじゃない

ベビーシッターとホームカミングは論外
259名無しさん必死だな:2012/07/11(水) 02:08:13.38 ID:LoCOMun/0
>>258
>Spartan-IIをあんな風に殺すもんじゃない
おっとキャットの悪口はそこまでだ
260名無しさん必死だな:2012/07/11(水) 02:20:21.86 ID:iBolE46I0
キャットはハルゼイ曰く洗練されてないSpartan-IIIですがな
261名無しさん必死だな:2012/07/11(水) 05:02:07.41 ID:LoCOMun/0
でも一発で死亡ってODSTより弱いんじゃ(ry
262名無しさん必死だな:2012/07/11(水) 05:12:46.19 ID:f/4YO9dgO
>>250
あー、思い出した
初マルチのチーム戦で振り向いたらレイスが目の前まで来てて
びっくりしてアサルトライフルで攻撃してたら、そのまんまレイスにはねられたよ
最初何が起こったか解らなかった
…あれ仲間たちが乗ったレイスだったよ
263名無しさん必死だな:2012/07/11(水) 05:23:28.55 ID:IMqgpi5m0
>>261
シールド無い状態でヘッドショットとかチーフですら即死しますがな
更にビームライフルの可能性もあるからねアレ
264名無しさん必死だな:2012/07/11(水) 05:51:42.85 ID:LoCOMun/0
ところで誰かこのファンムービーの改造されてるアーマーに着替えてる元ネタムービーを知らないかしら?

http://www.youtube.com/watch?v=n6e67wWmCN8&feature=related
265名無しさん必死だな:2012/07/11(水) 05:52:27.55 ID:LoCOMun/0
このファンムービーの、改造されてアーマーに着替える元ネタ、だ
266洋ゲーマー:2012/07/11(水) 07:15:11.86 ID:fEcS67Hn0
HALOレジェンドのブルレィ版についてたDVD特典映像で
ザ・パッケージの試作Verと完成版の画像並行して見せる
奴に出てくるステルス艦の艦長とハルゼィ博士の
モデリングがあまりにも違うので驚愕したのを思い出す。

まぁ、その後HALOリーチが発売され納得した訳だが。
267名無しさん必死だな:2012/07/11(水) 07:39:27.90 ID:0bgq3iCI0
>>264
中盤の実写で注射されてるのだったら
元はHalo Reachの「Birth of a Spartan」ってやつ
http://www.youtube.com/watch?v=ojZbM5Za47g&feature=player_embedded
注射されてる人は若い時のスパルタン3:カーターだったかと
268名無しさん必死だな:2012/07/11(水) 08:36:36.86 ID:LoCOMun/0
>>267
thx
ちなみに>>264の1:56からの映像って何だか分かる?
見覚えある気がするが失念した
269名無しさん必死だな:2012/07/11(水) 08:43:01.81 ID:j+CWuaHo0
>>268
リーチの最初のPV
270名無しさん必死だな:2012/07/11(水) 09:15:10.48 ID:LoCOMun/0
>>269
URLでkwsk
271名無しさん必死だな:2012/07/11(水) 10:06:29.54 ID:Q8EqUDlp0
小説版だと一対一はともかく団体戦だと普通の海兵隊員でもエリートと地上戦ではいい勝負しているし
スパルタンIIIはゲーム上はアーマーアビリティ使える分IIより強く感じる部分あるし
ODST隊員もタレット剥ぎ取りと敵乗り物に張り付きからのグレ付けできるし
正直僕の中でのスパルタンIIの株価が下がりっぱなし
272名無しさん必死だな:2012/07/11(水) 10:31:21.12 ID:GXGPZBmS0
>>270
2009年のE3のやつだから
Reach E3 2009 Trailerくらいで検索すりゃ出てくるんじゃね
273名無しさん必死だな:2012/07/11(水) 10:41:37.84 ID:iBolE46I0
>>271
ハロワマジオススメ
274名無しさん必死だな:2012/07/11(水) 17:57:12.24 ID:gALZHqr00
>>273
アレもアレでナイフでアービターぶっ倒すオリオンの生き残りがいるからなぁ
275名無しさん必死だな:2012/07/11(水) 18:40:26.25 ID:iBolE46I0
あのカットシーンは寧ろジェローム達との対比でアービターもフォージも残念に見えてしまった
276名無しさん必死だな:2012/07/11(水) 22:05:12.65 ID:LoCOMun/0
あれはむしろアービターの弱さが残念
かませすぎる
277名無しさん必死だな:2012/07/11(水) 22:53:10.29 ID:rtyHdu3D0
ジェローム:軍曹 エリートを頼む 奴は俺たちがやる

デデデン デデデン
278名無しさん必死だな:2012/07/11(水) 23:01:38.51 ID:mKblRQPi0
こぷし
279名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 11:28:51.42 ID:j6isalZl0
ttp://doope.jp/2012/0723606.html

・エピソード1の公開は10月5日予定
・全5回のエピソード上映を終えた後に、15分のフッテージを追加し90分の映画として編集される
・90分版のフィルムはHalo 4の限定版に特典として同梱されるだけでなく、DVD/Blu-ray/デジタル販売も行われる
・Halo 4: Forward Unto Dawnの製作費は500〜1000万ドル(約4〜8億円)
・撮影は今年の春にバンクーバーで5週間をかけて行われた
・コブナントの人類に対する初めての侵入が描かれる
・主人公Thomas Laskyは俳優のTom Greenが演じる
・マスターチーフ役のDaniel Cudmoreはかつて映画版X-Menでコロッサスを演じ、Twilight映画にも出演、身長は198cmでチーフにかなり近い
・監督はホラー映画“Sorority Row”やWebで展開されたSF作品“H+,”を手掛けたStewart Hendlerが担当
・MA5アサルトライフルやワートホグ、ペリカンといったお馴染みのビークルや武器が登場する

ttp://i.imgur.com/BIdut.jpg
ttp://latimesherocomplex.files.wordpress.com/2012/07/halo1.jpg
280名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 11:42:45.61 ID:gOtlJGN70
向こうの本気は恐ろしいな
281名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 11:43:42.03 ID:NrXqNS7XO
限定版につく映画、吹替えか字幕なのかが気になる
どっちにしても楽しみ
282名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 11:50:40.02 ID:xRleX/6c0
>>279
どうせ字幕つかねーんだろ

ODSTやREACHの実写版も皆字幕ないからな
これほどMSKK仕事しろと思った事はない
283名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 11:52:03.49 ID:xRleX/6c0
ああ、でも限定版に付くなら大丈夫か

一緒に3とODSTとREACHの実写版も字幕で付けろ
284名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 12:24:13.33 ID:S5DjZt1M0
身長でチーフの中身選ぶならジェレミーでと問題ない訳だ
285名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 12:41:31.42 ID:e2rPd1TZ0
ODSTとREACHの実写版のどこに字幕が必要なのか分からんのだがw
286名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 12:41:58.70 ID:6hkDwZVdi
4に付くやつは普通のプレイヤーで見れるのかな。
それともGoWとかについてきたような箱のディスクにビデオ入れたってやつなのかね
287名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 12:55:11.50 ID:E76pOggR0
リミテッドエディションにだけ付くんだから別ディスクだと思うぞ
288名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 12:58:40.26 ID:6hkDwZVdi
>>287
いや、その別ディスクがGoW限定版の場合だと箱しか読めないよって書いてあったんだ。
試してないから本当にそうなのか知らんけど
289名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 13:02:30.20 ID:T/qdEpkv0
>>281
Reach限定のスタッフコメンタリーにはちゃんと字幕付いたし
HALOゲーム本編の声優さん中心に吹き替えになる可能性は高い
MSKKはなぜかこんところに力入れるからな
290名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 13:05:49.64 ID:j6isalZl0
アランウェイク実写版は普通に字幕つけてたがな
ていうか今までの実写HALOで字幕必要な部分殆ど無かったろw
291名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 13:51:59.20 ID:6QdqFJg00
FORZA3の全部入りバージョン
アレの特典のトップギア特別編は字幕なかった

まあ全部見た事あるエピソードばっかで困らなかったがw
292名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 14:04:25.65 ID:BkfcAeS20
Red vs Blueをまさかの吹き替えで公開したのはMSKKの仕事するよ宣言だと受け取った
293名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 14:41:27.53 ID:E76pOggR0
だがウェイポイントは放置!
一新される前の方が使いやすいし見やすかったよね
294名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 15:00:27.61 ID:+yIEMrVc0
>>292
4の宣伝費で作ったんだろうがいままで字幕ばっかだっただけにすごい違和感があったわw
295ステマさん必死だな:2012/07/12(木) 15:17:29.19 ID:48ztfc550
あれ?発売日を忘れた(棒
296名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 15:50:55.15 ID:eV/Ou7Za0
>>292
あれはむしろ字幕でよかった
297名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 15:55:42.22 ID:H+CfaeYs0
>>286 >>287
90分拡大版はウェイポイント経由でアクセスってとっくの昔に情報出てんだろうが
298名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 16:40:51.41 ID:T/qdEpkv0
>>290
今までのは販売促進用の実写トレイラーだから字幕無くても問題ないけど
今度のはガチで作られたストーリー仕立ての作品だから言語サポートないとツライと思うよ
ま、超金かけてたプロモーションには間違いないけど

>>293
しかし、Reachレジェンダリのコメンタリーは一新された時に一度消されたけど最近復活した
選択画面で英語説明で字幕アリとか、日本語説明で字幕なしとか
もうチョット仕事しろ!って思うよね

Reachレジェンダリ特典は2時間ぐらいあるけど、ルーターのポート設定をちゃんとしておかないと
字幕だけが表示されなかったり、途中で消えたり不安定になる(指定ポート空けてオープン状態なら問題なし)
ルーター買い換えて設定忘れて字幕でなくて一瞬悩んだよ
299名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 17:22:38.32 ID:xNMV7Njp0
>>297
PCで見れないのかよ。泣きたい
300名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 17:54:49.93 ID:T/qdEpkv0
>>299
360で問題ないだろ
301名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 18:12:34.24 ID:H+CfaeYs0
後日DVDやBDで発売するからそれ買えってことだろ
先行視聴権もらったと思えばいいんじゃね
302名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 19:06:33.80 ID:E76pOggR0
>>297
知らなくてすまんかった
リーチレジェンダリーの映像みたいなもんか
303名無しさん必死だな:2012/07/12(木) 23:16:42.55 ID:xRleX/6c0
>>285
ODSTは会話シーンメインなの多いし
REACHも会話シーン多めなの多いんだが
少なくとも3のbelieve以上に
304名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 00:22:11.41 ID:DPbUdbMP0
HELLJUMPERは字幕必須だよな
基本的にHALOのトレイラーに対してもMSKKはやる気がない
まずそもそも箱○でほとんど配信すらしてない位だからな
305名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 04:22:55.33 ID:GMgBJigi0
訓練シーンの罵声くらい?
306名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 08:44:30.43 ID:LPnzxf3w0
ヘルジャンパーってファンメイドの実写でしょ?
307名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 09:03:27.44 ID:LPnzxf3w0
308名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 09:07:33.17 ID:VlDNEHWW0
はいはいコラコ・・・え?
309名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 09:09:19.31 ID:o22kI1x0i
だせえ
310名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 09:18:52.46 ID:Rutq7CjCP
どこがHaloじゃい
チーフのアーマーっぽくしろよ
311名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 10:08:13.64 ID:DPbUdbMP0
>>307
見て1秒でネタだと分かる出来
センス皆無だな
312名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 10:26:41.89 ID:RYysZ9hi0
チーフアーマーは3本体ですでにやってるから個人的に今度はコルタナ風にするかアサルトライフルかBRみたいな武器っぽいプリントとかがいいわ
313名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 10:27:57.96 ID:LPnzxf3w0
314名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 10:38:23.90 ID:DPbUdbMP0
>>313
チーフ出るまで何の映像なのかさっぱりだなこれw
315名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 10:39:47.21 ID:RYysZ9hi0
案外ドラマ部分しっかりありそうだな
もっとブツ切りの短編寄せ集めの編集版みたいなの想像してたから素直にこれは喜ばしい
316名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 10:42:00.50 ID:rE8uOUkP0
>>303-304
ああFallenとHelljumperのことか

それ公式じゃなくてファンメイドなんだがw
317名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 10:48:36.70 ID:DPbUdbMP0
>>316
ヘルジャンパーあれ公式じゃないのか?
同人にしてはやけにクオリティ高いな
318名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 12:09:12.35 ID:4uFP6vFC0
>>307
半透明なの?
見た目じゃシルバーのリーチ本体のがかっこいいな
319名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 12:24:04.33 ID:c51VwElR0
>>313
ナルニアの長女おってワロタww
320名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 12:29:12.50 ID:DPbUdbMP0
>>307はどう見てもネタだろ
321名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 12:37:38.55 ID:kMY2gAEx0
IGNもリミテッド本体アナウンスされたってでてるぞ
ttp://www.ign.com/articles/2012/07/13/halo-4-console-available-for-pre-order
322名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 12:49:17.89 ID:DPbUdbMP0
>>321
これ同人じゃないのか?
公式にしてはやけにクオリテイ低いな・・・
323名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 12:50:08.22 ID:xyE03MtC0
フォアランナー風デザインってか
324名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 12:50:37.86 ID:c51VwElR0
同人でスケルトンボディはレベル高すぎんじゃね
325名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 12:52:30.92 ID:DPbUdbMP0
REACH仕様はレベル高すぎたんだろうか
326名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 12:54:22.25 ID:IsvDVy8R0
>>325
イジェクトボタンでシールド回復の音か地味に凝ってたよね
327名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 12:55:34.92 ID:DPbUdbMP0
>>326
今でもコントローラーで起動せず直押ししてるぜ
せめてこれもそういう機能あれば少しは・・
328名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 13:00:27.58 ID:IsvDVy8R0
4本体はコルタナの声で「この本体からは出さない!」ってディスク出すの拒否されたらビックリするね
329名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 13:07:28.14 ID:DPbUdbMP0
起動音:パーティの時間だ!
ディクオープン:フンフンフフンフン、インデックスをこちらへ

だったら即ポチ
330名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 13:21:37.81 ID:4XXbXWkqO
コントローラーは確保するが本体は自重しとこう。4台目はさすがにな…w
331名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 15:33:43.15 ID:nxQ7u2tS0
電源を落とす時に「ケリをつけてきました」って喋ってくれたら間違いなく買うんだがw
332名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 15:44:21.61 ID:IsvDVy8R0
4本体には、せっかくだからキネクト使ってコルタナAIのアプリ搭載だったらな
iPhoneのSiriみたいな感じでコルタナが声で色々でやってくれるみたいな
333名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 16:54:49.51 ID:3Lq6kEptO
起動音は「たやすいことではない」でお願いします!
334はちま・刃 アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/07/13(金) 18:09:46.24 ID:cBo4BO3cP
Smart Glassで手元のデバイスにコルタナ表示とかいいなぁ
335名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 18:14:42.47 ID:dBILj94L0
これ同梱版の件で予約遅れてるんかな
Forzaはもう始まったのに、HALOはよ
336名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 18:44:23.89 ID:IsvDVy8R0
HALO4のリミテッドはReachと同じで実質初回版になるんだろうな
337名無しさん必死だな:2012/07/13(金) 23:15:16.94 ID:DPbUdbMP0
後は起動音がどうなるかを待つだけか
338名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 00:14:37.57 ID:/qtfXAeo0
起動音:我々はシャドウオブインテントあいひー!
339名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 00:54:10.61 ID:4hqKdr4/0
さっきリーチのFFをやっててスパルタンレーザーを手に入れたら自キャラ(チーフ声)が
「マスターチーフレーザー、行くぞ」とか言ってたんだがw
これ何かの誤訳じゃないよね…?
340名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 11:12:21.22 ID:wK3FCqlg0
起動音はそろそろグラントたんで来そう
341名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 21:45:23.51 ID:Ks4rnOer0
DB安かったんでレジェンド買ってみたんだが、なんでスパルタンおにゃのこばかりなの・・・
ホームカミングは俺の中のスパルタン像とブレブレだったんで無かったことにしたい。逆に割り切った1337はアリだった
342名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 21:47:41.20 ID:mh9c0THN0
彼はあれでも立派なスパルタンですというチーフからのお墨付きもあるからな1337
343名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 21:50:31.10 ID:6uNe5WHr0
Homecomingは設定無視した挙句、他のSpartanに失礼過ぎる内容だからな・・・
344名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 21:53:09.56 ID:M0Pkm1AkP
反体制大好きな日本のマンガならHomeComingの方がむしろしっくりくるだろう
違法な研究の成果として生まれた戦闘のためだけに生かされるサイボーグなのは事実だし
スパルタンはちょっと悟り開きすぎ
345名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 22:02:05.73 ID:Ks4rnOer0
パッケージは冷凍睡眠から覚めたのがFFのキャラにしか見えなくて困った。
ネタバレ怖くてレポート読まずにリーチ始めたときは、なんなのこのオバサンとしか思わなかった博士も
あの豪華レポート読んだらBBAかわいいとこあんじゃねーかとなったのに

>>344
haloじゃなかったらアリだし、誘拐1ヵ月後くらいの事件ならそれもそれでアリだと思えるんだけどねー
時代背景とか思想教育とか、更に薬漬けだったり一部洗脳済みだったりのあの年齢のスパルタンがとる行動としては俺はちょっと駄目だったわ
346名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 22:04:15.43 ID:6uNe5WHr0
つうか元々その辺を割り切る頭を持った人材を集めたんだしな
347名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 22:14:43.90 ID:6KtLFkf9O
「悪魔だぁ」で起動で
348名無しさん必死だな:2012/07/14(土) 23:55:47.75 ID:o3+WA/3J0
ONIはホームカミングとか無視しても、普通にえげつないから困る
349名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 01:38:25.23 ID:An//vwOg0
http://www.famitsu.com/news/201207/14018054.html
オコナーが日本に来るらしいが関西か…
関東にも美味いラーメン屋はあるから関東にも来てくれないだろうか
350洋ゲーマー:2012/07/15(日) 07:50:53.56 ID:PsWwnSOh0
なるほど、レジェンドに出てきた正体不明の異星人の遺跡のレプリカを見に行くんだな。
何故か地球から遠く離れた平安星の遺跡を学生のころ見たデジャブが。
351名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 08:18:37.24 ID:f3/QjkD70
プロトタイプアーマースゲー好きだ
もろMADOX-01と宇宙の戦士だけど
352名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 10:57:24.58 ID:sW1S7kEBO
>>349
ラーメンツアーw
限定版本体の写真この前見たやつより良さげに見えるな
欲しくなってきたがさすがに3台は多い…
353名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 11:39:21.51 ID:LnbW3nIv0
毎年TGSで日本に来るたびにラーメン食いにいってんだっけか
354名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 12:12:33.51 ID:jnhjLEOh0
んで予約マダかよ!
355名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 12:43:56.51 ID:1iyvWbPV0
いちいち限定版とかいらねえんだよな
356名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 15:28:38.26 ID:f3/QjkD70
買わなければ(゚з゚)イインデネーノ?
357名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 19:30:02.68 ID:cn3ouWf20
限定版は当たり外れ大きいよね。
アランとリーチが個人的にはあと1割高くても納得してたレベルの良品
悪くは無いけど期待はずれだったのはFM4だわ。3に付いてたキーホルダーは今でも愛用してる
358名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 19:35:23.30 ID:jgr/F3n/0
Reachはあれでフルローカライズだったからな
何だかんだHaloは特別なんだなと思ったわ
359名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 20:30:45.72 ID:ndkgkt8I0
>>357
アンリミテッドサガってのを知ってるか?
通常が71401円、リミテッド限定が9240円
発売2週間で限定版の方が安くなって2000円切るレベル
発売1ヵ月後には限定版が980円でワゴン限定セールなら500円ってのもあったんだぞ

その限定版を発売日に直販でほぼ定価で買ったわ
360名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 20:35:53.11 ID:ndkgkt8I0
>>358
HALOとギアーズはのローカライズの丁寧さは凄いよね
361名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 20:53:34.69 ID:EOMJDdUL0
Haloはとじーんとかいう外様がいらんことしそうで怖い。
362名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 20:54:00.33 ID:pKYEMDNy0
>>359
おい通常版にプレミア付いてんぞ
363名無しさん必死だな:2012/07/15(日) 20:59:38.21 ID:UvVxwpQk0
>>359
さすがに高すぎだろ…
364名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 02:51:06.49 ID:oHUxj4be0
>>360
WARSとGow1、2限定版についてきたブックにも吹き替えか字幕つけてくりゃいいのに
なんであらすじ程度しか訳しかないんだよ
365名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 10:43:24.89 ID:N2BsEDKC0
レジェンダリーセットの情報はまだか
366名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 11:51:31.77 ID:mBz2W/tw0
レジェンダリーはないぞ
今回は通常版、リミテッド版、本体同梱版で
本体同梱版とレジェンダリー版のどちらを買うか迷う必要はなくなった
367名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 11:55:14.31 ID:1Zq/bjgy0
http://1.bp.blogspot.com/-sV_wYaMmx7Q/UAIZk1yf5mI/AAAAAAAAgdo/U8MO5qtSlTI/s640/120713halo4360.jpg
イギリス限定本体みたいにゴチャゴチャしててちょっと汚いな
ブルーはかっこいいけど
368名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 12:15:49.73 ID:oHUxj4be0
>>366
リミテッド版と同梱版で特典が違うオチだろ
369名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 12:42:45.84 ID:quQP9/Q30
HALO4本体にはインゲームのアーマー/武器スキン、エンブレム、アバターアイテムなどが同梱
別売りのHALO4コントローラーにはアバター用Tシャツが同梱
http://doope.jp/2012/0723630.html#more-23630

リミテッド版にもアーマー/武器スキン、エンブレム、アバターアイテムが同梱されるけど
HALO4本体と同じものなのかは不明
リミテッドは後日配信のMAPパックが付属
http://www.xbox.com/ja-JP/Marketplace/Product/Halo4/limitededition
370名無しさん必死だな:2012/07/16(月) 13:19:33.39 ID:SYKMSEG10
同梱版待ってたけど・・・本体の色が騒がし過ぎる・・・
371名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 08:00:50.68 ID:ABhIfzUt0
メイキング映像がいつも通り字幕で出る気がしない
MSKK仕事しろ
372名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 08:07:01.70 ID:iQyylMUlO
Amazonの嘘リンク張ったやつ許さないよ
373名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 13:56:48.29 ID:yN6zMlZL0
>>366
なんか8月くらいに情報出そうな気がするんだよ。被れるチーフメットとか同梱で10マンまでなら欲しいのに。
374名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 14:33:58.15 ID:aHgr74970
今回のはクリア素材なのか?
スルーしようかと思ったがちょっと欲しくなってきた
375名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 15:12:24.74 ID:YOIw5XDY0
>>373
レジェンダリーはないって明言されてなかったっけ
376名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 15:16:52.27 ID:yN6zMlZL0
マジかよ
377名無しさん必死だな:2012/07/17(火) 23:27:21.22 ID:zkoA46bd0
レジェンダリ出されても置き場所がw
378名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 00:48:22.06 ID:0kumxMjF0
360エリートがあるのに、360グラント、360ブルート、360フラッドがないのはおかしい!
379名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 00:54:31.85 ID:I4gmP8XD0
360フラットってなんだか72ですね
380名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 15:24:27.92 ID:OxY7R3it0
すごい亀レスだけどフォアランナーは人類の祖先だぞ。
アニメの制作の時設定聞いたから間違いない。
あとジュンはスナイパーだけど偵察が主な任務だからいじめないでくれwwwww
381名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 15:39:09.05 ID:KOwqoB6n0
フォアランナーと人類は別の種族だよ
382名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 15:53:48.71 ID:rdMiMdVY0
全く別なの?だとしたら3で人類の遺伝情報がキーになってた描写がおかしなことになるから違うんじゃ?
383名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 15:58:40.21 ID:I4gmP8XD0
フォアランナーが過去に地球人と戦争していい感じで戦えてたから地球人リスペクトして候補に選んでただけ
384名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 16:11:19.47 ID:OxY7R3it0
>>381
According to Bungie employee David Candland,Bungie's intentions for the connection between humanity and Forerunner was that they were one and the same.
this was hinted repeatedly throughout the Halo Trilogy and further explored in Staten's novel.
as well as the release of the first two books of the Forerunner trilogy released by 343 Industries have revised this.
establishing that the two species were related but distinct and that the actual connection goes far further back than the events in the books.
when both species had been created by the Precursors.
別じゃないよ。別っていうのは小説の後付け設定。
385名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 16:19:16.19 ID:KOwqoB6n0
>>384
小説だけの後付けでなしに343が新三部作を作るにあたって設定を改定した、と書かれてるが
そうなるとやっぱりフォアランナーと人類は別の種族ということになるんだが。
386名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 16:26:59.11 ID:OxY7R3it0
>>385
後付けって事は上書き保存に決まってるしなにいってんだ?
とりあえず3の時点では>>382って事。
ジョンソン生き返ったりしてるし色々グダグダだが、ホモサピエンスに対するネアンデルタールみたいなもんって事だろ。多分。
387名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 17:31:02.48 ID:mzExKfZ30
人類はコヴナントやフォアランナー相手に絶望的な戦力差があってもそこそこ食らいつく化け物だな
388名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 17:34:26.52 ID:J8O2Le2Q0
旧人類はそこ迄絶望的というわけではなかった
技術レベルは最終的にフォアランナーに追いついていたしな
389名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 17:51:22.02 ID:PZP/2JdG0
てか10万年前の人類ってそれ人類っていうか?レベルだよな
390名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 17:55:15.65 ID:DG2aj6c10
HALOで設定に拘ってるとは珍しい
391名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 18:16:16.72 ID:mzExKfZ30
いやHaloはthe fall of reachからずっと設定凝ってるから
392名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 18:58:37.35 ID:PZP/2JdG0
逆に設定に興味なくてHALOやってる奴いんの?
1からやってりゃ嫌でも設定気になっちゃうだろ
393名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 20:17:28.54 ID:2ZvD/0aJ0
ゲーム以外興味がなくてもハロワは設定説明が分かりやすくて良かったよ
394名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 20:45:39.34 ID:DG2aj6c10
ごめん>>386に対して言ったんだ
小説1巻とゲームのリーチで設定が変わってるようにコロコロ変わるんだから頭カチカチにしてもしょうがないのよ
395名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 21:12:53.68 ID:rdMiMdVY0
そいやゲームが正史になるってアナウンスしてる記事読んだことあるな
面白いな
396名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 21:19:05.80 ID:2ZvD/0aJ0
>>395
スターウォーズと同じだな
スピンオフや小説とかゲームとかで惑星やキャラクターやらが沢山出てくるけど
ルーカスフィルムが公式で映像化したものが最終的な正史になる
397名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 21:42:38.83 ID:PZP/2JdG0
元々ゲームなんだからそりゃ正史はゲームじゃないのか?
398名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 21:58:52.69 ID:rdMiMdVY0
>>396
スピンオフで好き放題できてファンも楽しめる、いいカタチだよねぇ

>>397
公式に言う意味が理解できないのか・・
まあ簡単に言うとお前みたいな揚げ足君が暴れるからでしょ
399名無しさん必死だな:2012/07/18(水) 22:05:31.31 ID:PZP/2JdG0
揚げ足も何も元々ゲームなんだから当たり前の事だろ
何をムキになってるんだか
400名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 01:11:57.15 ID:aDnpL1B70
まあたしかに元がゲームなんだから正史ってのも当たり前だわな

これで小説が正史ですなんて言ったら
ゲーム版のストーリーはどういうことだって話になる
401名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 04:03:53.80 ID:4qY8EgI8O
小説といえば
2巻がなんだか読み進まないなーと思ってよく見たら1巻2巻で作者違うのね
道理で文体が違うなと思ったさ…
402名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 15:57:57.67 ID:5t7rghW2i
つか小説読んでる人なんてどう考えても少数派なのに、
小説で設定が変わったから小説が正史です(キリッ
とか言われてもハァ?って話だよな。
403名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 16:26:53.29 ID:gSd3Jd8w0
矛盾は「機密事項だ」で済ます作品だろ
何を今更騒いでんだ
404名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 16:39:08.97 ID:vuO+tfSJ0
ジョンソン「きんそくじこうです?」
405名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 19:32:44.89 ID:IKDE2JPJ0
>>401
3巻は1巻と同じ作者だから安心できそう
406はちま・刃 アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/07/19(木) 21:20:08.68 ID:nEHniAfyP
>>403
ところか、そういう矛盾を指摘し続けていたファンを343が雇ってしまった。
今後は様々な矛盾が解消してったり、矛盾が見えなくなったりするだろうぜ
407名無しさん必死だな:2012/07/19(木) 21:28:27.99 ID:WPoDQT2y0
猛烈なファンは製作チームに入ると良い方に転がる事があるから良いんじゃない?
SkyrimはオブリのMOD職人雇ってグラフィックが良くなったし
日本だとセガの元AM2に新宿ジャッキーが入ってたりね
408洋ゲーマー:2012/07/19(木) 21:28:46.50 ID:DtYUm7oY0
今何気なく北米ebay見てたらHALO4チーフのフィギュア出展されてるな、
どうやら 2012 COMIC CONで売られたものらしいが
確か正式には秋販売じゃなかったかこれ?
409名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 00:36:47.50 ID:tshSJ9gpO
イベント先行販売じゃないかな?
410名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 09:32:22.96 ID:KUvBhbT40
ID:PZP/2JdG0 [4/4]
的外れなことしか言えないからってキレんなよw
411名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 16:01:13.68 ID:gurRKupO0
>>410
その言葉そっくりそのまま返すぞ
412名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 16:28:46.44 ID:MiFjq+iA0
ゲームが正史という話に対しての映像化したものが正史という話は、結局知名度が高くてより浸透したものが正史っていう話なんだから、的外れな事を言ってるのは小説で改編されたからそれが正史って言い張る事なんじゃないのか?
ロコロコ変わろうがより多くの人に知られたものが正史になるっていう話だろ。
413名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 16:43:04.92 ID:eqUMDXNm0
ロコロコ?
414名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 17:08:26.43 ID:MiFjq+iA0
>>413
ココレッチョォ…
415名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 20:00:41.87 ID:so4Rwbw40
今度のチーフは画面傾けると転がっていくのか(ロコロコに対する知識がこの程度しかない)
416名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 20:01:46.54 ID:3Br+A5D90
ロコロコなめんな!あれは傾けて遊ぶと見せかけてLRで操作するんだよ!!!
417名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 20:02:01.73 ID:XYtHIIeD0
ぶん殴られるとコロコロするよ
418名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 21:30:47.92 ID:tshSJ9gpO
グラントはたまに爆発してコロコロするねー
419名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 21:56:44.98 ID:H4mvj9uK0
ID:rdMiMdVY0=ID:KUvBhbT40は
HALOlegendsとか小説からHALOに入ったんだろう
だからゲームの話がまさか正史だとは思ってなかったと
420名無しさん必死だな:2012/07/20(金) 23:50:44.67 ID:MiFjq+iA0
>>419
鬼才現る
421名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 02:12:59.06 ID:OlrnkgrX0
超l敷居高いだろw あのアニメからってw


逆にあれってレンタルしてんのか?
422名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 08:12:54.02 ID:XWfJchTD0
アニメが正史なら銀河最強の戦士のゲーム化の可能性があ!

>>421
普通にしてる
423名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 10:39:05.10 ID:A7yGmpCri
>>422
アニメが正史ならサンヘイリ達の普段着はKIMONOということに…胸熱
424名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 10:45:53.68 ID:gKFOEdcd0
アニメは最低限の設定さえ守れば各アニメスタジオが自由に作ってたらしいからな
425洋ゲーマー:2012/07/21(土) 10:47:31.14 ID:dj3x8oq+0
あれは”惜しい”が宮元武蔵のオマージュと言ってたから良しとして、
ヘルジャンパーが普通に出てくる時代の平安星のエリート共、
あれは擁護できない。
426名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 11:09:12.26 ID:eMYEzRxg0
Legendsは色々と酷かったな
427名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 11:16:15.99 ID:yD8/U6Qd0
スパルタン1337はLegends唯一の良心 異論は認める
428名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 11:22:40.48 ID:l5gX1Y6ni
>>426
アービターの監督は干されたしな
一生懸命エリートのモノマネしてたのだけは良かった
429名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 11:23:39.38 ID:6R9CaX0O0
アビたん無双で軍全滅とか、ハロワなら良くあること。
430名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 14:42:06.82 ID:vUqkQET80
リパ・モラムは本編では全然いいとこないけどなw
431名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 18:56:36.91 ID:tzWHOg6N0
周りのスタジオがHALOの世界観の中で作家性だの独自性だの出そうとして盛大に自爆していく中
端っからガワだけ借りて好き勝手に作った1337が一番面白かったという
432名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 20:31:58.81 ID:/9ALbXHJI
パッケージとプロトタイプはよかったと思うけどなぁ
433名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 20:33:23.46 ID:r8G1AybW0
ハロワストーリーだけ見てたやつ⇒うわぁ…アービター弱っ…
対戦スカミもバッチリ楽しんだ奴⇒フォージ強すぎ半端ねえ
434名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 20:34:57.85 ID:eMYEzRxg0
パッケージはソロモン、アーサーが酷い
あれなけりゃパッケージが一番マシ
プロトタイプはあのスーツからしてやらかしてないか
435名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 20:35:57.41 ID:eMYEzRxg0
あーパッケージはあとチーフ以外の素顔が出てるのも要らんかったな
436名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 20:37:14.31 ID:/9ALbXHJI
それワートホグで事故って敵中に孤立した
ハロワレッドチーム見て同じこと言えんの?
スーツに関してはサイクロプスさんがあるしなぁ。何か4でパワーアップして再登場みたいだし
437名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 20:50:56.06 ID:eMYEzRxg0
レッドチームは普通に生きてるからな
残念無双もかますしゲーム中でも普通に強い
ソロモンもアーサーも別に死ぬ必要ないし、スパルタンの株を落とすだけだった
サイクロプスは空も飛ばんし、ミサイルも撃たん
連中が出来るのは残骸投げたり、腕でぶっ叩くくらいじゃん
438名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 20:53:11.15 ID:L6xQEgYK0
サイクロプスって言うと映画では主役の座を奪われ三作目で恋人に分解された哀れな人思い出す
439名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 20:54:02.97 ID:IK/OOo7q0
寂れたスレだな
440名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 20:54:49.28 ID:o+21tTT10
つまりプロトタイプとはサイクロプスさんのプロトタイプだったんだよ!!
441名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 21:20:32.59 ID:XWfJchTD0
>>438
今じゃウルヴァリンとマブでプロフェッサーを引退に追い込みマグニートも顔負けの強硬派なのにぃ
442名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 21:41:14.66 ID:59y2SR5f0
>>433
対戦スカミ?
443名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 21:48:21.95 ID:L6xQEgYK0
>>441
そんなにすごいことになってるのか分解野郎
444名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 21:54:53.08 ID:vUqkQET80
プロトタイプのスーツは一応設定には存在してるらしいが
まぁあそこまでのものかは知らないw
445名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 21:55:43.82 ID:lmf7/xeY0
X-MENゲーム化まだ?
446名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 23:25:45.75 ID:Xr7A6Td/0
>>412
いや、ID:PZP/2JdG0 [4/4]が叩かれてるのはスレの流れ無視して突然アホなこと言ってるからであって
ゲームが正史うんぬん関係ないよ
447名無しさん必死だな:2012/07/21(土) 23:37:50.48 ID:59y2SR5f0
もう親の敵のように執拗に叩いてるなw
448名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 00:02:16.83 ID:4jW2GT4k0
>>447
突っ込まれたのがそれだけ悔しかったんだろう
もう本題のゲームが正史って話も関係ないみたいだしな
449名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 00:41:57.26 ID:VaZ0y2b50
>>446「(この怒りを鎮めるのは)たやすい事ではない」
450名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 00:55:39.96 ID:gv3+tOHcO
オン対戦で決着つけたら〜
とか適当なこと言ってみる

451名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 01:19:54.11 ID:WMnveTvr0
>>442
対人戦やスカーミッシュ(CPU戦)って事だろう
アビ太1人で勝つのはロマン
452名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 02:59:09.26 ID:7Yba8stR0
こっち3コヴで敵にアビがいると地獄が見えるからな
妨害爆弾+キャニが使えればどうということはないんだがね
453名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 03:36:23.09 ID:WgI/jnjz0
>>450
上級曹長、気をつけて!燃えやすいのよ!
454名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 04:41:04.16 ID:SusdMTffi
>>446
>>379読めば読解力ないかわいそうなアスペって一目目わかるんだから、そう噛みつきなさんな。
あんまり続けるとむしろ流れ無視してるぞ。

>>450
グリフボール一択だなwwwwwww
455名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 08:27:34.08 ID:roRVhP680
アスペはお前だろ
456名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 10:09:21.40 ID:EApl1I540
ちょっと手突っ込んでみたら凄い勢いで噛みつかれたって感じですね、分かります
457名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 14:03:56.19 ID:JKs2c+HUi
>>455
リア厨は半世紀ROMった方がいいよ?
458名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 14:10:42.60 ID:gv3+tOHcO
そんなことより今週小説三巻発売ですよー
459名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 14:26:57.20 ID:n/Thsy8s0
あー、予約するの忘れてた…。探しに行かないとな。
460名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:02:34.03 ID:WMnveTvr0
まだ予約始まってませんしおすし
461名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:12:17.76 ID:1wubJ3K+0
小説のamazonレビューでクソ翻訳と問題ないって意見あるけど、お前らどうだった?
俺はなんだかすごく読みづらいんだが、なんでかよくわからん。
462名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:17:07.16 ID:6kzDZgGI0
誤字多し、ゲームとの表記ブレ多し(恐らく訳者は英語版、日本語版ともに未プレイ)、軍事的な部分の翻訳に違和感
463名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:32:33.18 ID:2UVq1rkA0
俺は1冊につき2,3回「アレ?」っと思ったくらいで洋物翻訳本としては読みやすく感じた部類
キーズがよく言われているけど、慣れたからもう気にならない

そういえば設定周りで色々ググってたらミランダのカーチャンについての記述があったけど、全く気づかんかったわ
464名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:35:28.04 ID:7fpG2Rvr0
典型的なマイナー洋書作品の訳書と比べるとかなりマシな方
和書しか読んだことないひとは少し気になるかもしれない
まぁこんなん買うくらいのやつは原作ゲームやったことあるやつだし脳内補正かけられるから基本的には問題ない
465名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:38:26.29 ID:1V7sUQMc0
なぜシャドウオブインテント共はどうして即アイヒーしちゃうのか
466名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 16:47:25.95 ID:ulDOFgzc0
洋書は原本が一番だよねーって助手が言ってました
467名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:22:30.58 ID:1wubJ3K+0
多分これだなぁ。>>462
普段海外の純文学っぽいのしか読まないからか、言い回しとかが、ん?ってなる。
468名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:26:56.35 ID:n/Thsy8s0
細かいことは脳内補正で何とかなるなる。ぶっちゃけ翻訳してくれるだけでありがたいw
469名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 19:49:38.73 ID:ZRVVyewU0
細かい表記ゆれは直してくれたらありがたいけどそこまで目くじらたてて突っ込むつもりはないな
そもそも出るとは思ってなかったシロモノだし
470名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 21:27:06.47 ID:WMnveTvr0
キーズやワートホッグなんてどうとでもなるけどギルティスパークの話し方だけは残念だったなあ
471名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 21:31:14.91 ID:6kzDZgGI0
ギルティスパークは本当にねえ…Haloで一番特徴的なキャラといっていいのに
472名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 21:40:15.78 ID:434tj7hL0
タメ口のギルティスパークとか・・・誰もチェックしなかったのかよ・・・
473名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 22:45:53.03 ID:WMnveTvr0
ゲームプレイしろとは言わないから名シーン集だけでも見て欲しかったね
474名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 22:47:26.69 ID:EApl1I540
とりあえずHALOは知らないけど翻訳出来る人にやらせといたんですね、分かります
475名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:05:45.39 ID:otE7B3AT0
スターウォーズの小説版とか映画のノベライズとかの翻訳を専門にやってる人だな

こんな時に野田昌宏大元帥が御存命だったら
476名無しさん必死だな:2012/07/22(日) 23:45:19.20 ID:nmOK2KD10
エレファントから無限に湧き出す海兵隊はマジで未来の生き物
477名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 00:02:35.66 ID:6kzDZgGI0
中でヤってるんだよ
478名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 00:05:12.87 ID:iSJTuByu0
子作り→出産→教育→訓練

などの一連の流れがあの乗り物の中で行われてるに違いない
479名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 01:36:56.44 ID:Qc2HY8Wu0
精鋭のODSTをポコポコ産めるということは中に居るのはDAREですね
480名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 01:37:39.08 ID:iyCStgBx0
DAREって誰さ
481名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 01:38:50.23 ID:hea74mbLO
いいか、ルーキー。惚れるなら強い女だ。
482名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 01:59:33.47 ID:t9OdEu+q0
そう言えばバックさんってHALO4に出てくるのかなぁ?
483名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 02:00:23.49 ID:X8L6GdEy0
ついてらっしゃい(性的な意味で)
484名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 07:48:32.93 ID:Ej85xFajO
おいwお茶返せww
485名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 09:24:19.34 ID:iyuMx2Sn0
DAREもブルートの求愛行動なんてみたかねえんだよ!
486名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 13:44:12.20 ID:p7pbDY150
halo4楽しみだけど3から始めて外伝作もやってないせいで、ここのネタに全くついていけない

そのかわりオンではボコボコにしてやるから待ってろよお前ら
487名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 14:02:56.41 ID:+9Qr51an0
バック軍曹はリーチに出てきたろ?
488名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 14:37:34.47 ID:5mB07iEBi
>>486
日本語版のHALOwikiでも覗いて見たら?
細かい設定多くて、知ってた方が色々面白いぞ。
489名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 14:55:58.32 ID:NfwIsd1K0
Reachも外伝というか前日譚的なアレだからな
490名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 16:43:39.78 ID:Qc2HY8Wu0
>>486
俺も3から始めたけど3スレのwiki見てストーリー把握してから1、2、ODST、WARS、REACHとやると更に面白くなったよ
491名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 17:15:21.53 ID:iyuMx2Sn0
3だけやっても話イミフすぎね?
1、2やって数年ぶりに3やったけど何が何やら分からん内に終わったから
今やり直してる
492名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:27:49.02 ID:imQ8N+Yx0
3だけだと初っ端から展開が意味不明だろうな
493名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:34:49.47 ID:DwXULVPK0
reach、ハロワの体験版から初めて敵エイリアンのビークル乗っ取りに感銘受けて
3を買って、ストーリーよくわからんけど壮大だぞってなって
スカラベ2体と戦うところと
話の流れから2まで敵だったんだろうエイリアンと仮面ライダーみたいな主人公が背中合わせになるところと
最後の展開に合わせた空気が読めるメインテーマオーケストラでとうとう狂信者化した
494名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:39:04.18 ID:X8L6GdEy0
>>493
あのシーンであの曲は反則だよな
495名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:40:46.56 ID:imQ8N+Yx0
アービター「次はこいつらが相手か」ってシーンは凄く格好いいよね
496名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:45:06.95 ID:iyuMx2Sn0
そもそも元からフラッド敵だしな
497名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:48:11.56 ID:hea74mbLO
小説三巻買ってきた。今から読む。
帯に小説版新三部作2012秋より順次刊行って書いてあったから続刊にマジ期待。
あ、あとキーズがキースになってるよw
498名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 18:54:14.01 ID:X8L6GdEy0
>>497
マジか!
499名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 19:01:34.30 ID:iyuMx2Sn0
※ただし翻訳家に丸投げして監修なし
だったりして・・・
500名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 19:08:52.71 ID:DB9wCPf40
お前らミリタリー小説の訳書読んで
コルト政府45年式自動回転銃とかハンマーを振りかぶったとか目にしたらそんなしょうもねぇ事で騒げなくなるぜ
501名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 19:29:31.31 ID:DwXULVPK0
ケリをつけてきました
502名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 19:32:49.45 ID:iyuMx2Sn0
.>>500
HALOは細かい設定を楽しむのが醍醐味だから
そこ間違えるのは結構大きいわ
503名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 19:38:40.72 ID:hea74mbLO
チラシ挟まってたわ。
四巻ghost of onyx
五巻THE contact harvest
六巻THE cole protocol
504名無しさん必死だな:2012/07/23(月) 19:43:01.92 ID:JW/FuFup0
カートさんも日本語化されるのか
良かった良かった
505名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 00:43:38.79 ID:FqIgEaBj0
楽しみすぎて死にそうだわ
3巻は安心のkonozamaだけどね
506名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 01:54:40.96 ID:XDOorKAc0
発売日は一応25日だし気長に待つがよい
507名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 14:27:43.76 ID:tAys9Jt50
スケルト仕様のオリジナルデザイン本体を同梱した“Xbox 360 320GB Halo 4 リミテッド エディション”が発売決定
http://www.famitsu.com/news/201207/24018502.html

これはMSKKが本気を出したとみていいのだろうか
508名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 15:05:03.98 ID:pKF9oOFQ0
予約キャンペーンやるんだね
通販じゃやらないかなぁ
509名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 17:43:12.66 ID:tEXYPolP0
通販でやらないなら、めんどくさいが遠くの量販店まで行かねばならん
510名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 17:59:34.00 ID:vriB6R710
>>507
これって地方の複合書店で予約しても大丈夫なのかな。ODSTの軍曹が購入時に貰えなかったことを考えるとすげえ不安だ。電話して引き取ったが。
Tシャツとかをバイトが勘違い別の早期購入の人にあげそうで怖い。

http://i.imgur.com/V9hnv.jpg
511名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 19:27:57.75 ID:7YA6s62b0
>>510
こういっちゃなんだが、Microsoftに感謝感謝
よく日本市場を見捨てないでいてくれる
512名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 19:35:16.16 ID:NOv7djbd0
このタイミングで箱○がご臨終なされた
もうこれは、限定本体買えと言ってるようなものだな
二回も修理に出した初期型、よく頑張ってくれた。ゆっくり休め
513名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 19:37:13.73 ID:b1ZdWwa40
>>510
そんなのお店によるとしか言えない
514名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 19:37:55.78 ID:vriB6R710
>>513
まあ、そうだね。聞いてみるよ。

公式ではまだキャンペーン発表してないみたいだな
515名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 20:56:20.12 ID:ASLCwvdA0
店頭予約じゃないとダメなのか?
仕方ない秋葉原の祖父地図でもいくか・・
祖父地図なら大丈夫・・だよな?
516名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 21:07:17.24 ID:XDOorKAc0
アキバのソフマップで駄目なら日本中どこでも駄目な気がするわ
でも確かに小さな店で予約するのはなんか怖いな
517名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 21:16:41.28 ID:ASLCwvdA0
地元のGEOとか不安しかない
518名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 21:42:09.58 ID:KJPgpjqW0
http://www.microsoft.com/japan/presspass/detail.aspx?newsid=4184

こっちにはオンラインショップでも可って書いてあるけどどうなんだろう
尼で済むならそれが一番良いんだが
519名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 21:53:37.71 ID:DiR0iBvR0
>>515
ツタヤや古市みたいな大型量販の郊外店舗のほうが安定してるんじゃない?
木曜はとりあえず予約のためだけに店舗に行くか
520名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 21:56:15.71 ID:vriB6R710
7月26から予約開始なのな。ついてらっしゃい
521名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 21:57:13.91 ID:ntuGiv370
シャツなんぞいらんからアーマーもっとくれ
522名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 21:58:32.56 ID:TbtmiGZF0
Tシャツほしいにょー
523名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 22:01:41.53 ID:KJPgpjqW0
ドッグタグが一番欲しい
524名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 22:06:07.51 ID:TbtmiGZF0
しかしなんで特典に特典(MSP)ついてんだろw
525名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 23:33:09.65 ID:FqIgEaBj0
それでマップパック買えって事だよ言わせんな恥ずかしい
526名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 23:35:16.36 ID:ASLCwvdA0
>160 マイクロソフトポイントがついたUNSC ロゴデザインのオリジナルTシャツ

Tシャツの首筋にコードが縫い付けられてるんですね、分かります。
527名無しさん必死だな:2012/07/24(火) 23:44:46.31 ID:Jmdc40Dt0
HALO4だし4大特典にすればいいのに
528名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 05:28:47.46 ID:S5gg3eqSO
予約9月入ってからでいいかーと思ってたらこれか
頑張るなMSKK
529名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 08:48:09.46 ID:8QhLu7yw0
>>503
4巻以降も翻訳決定?
だとしたらすげーうれしい
530名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 17:31:20.35 ID:sDVFiOta0
決定だから一緒にうれションしようか
531名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:33:52.64 ID:HY0M4P/v0
新しい映像実写だけどかっこいいな
532名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 22:36:20.29 ID:IpnKGZA80
Amazonに店頭予約特典付くかねぇ?
付かなきゃマジで買うとこがないわ
533名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 23:03:25.94 ID:MtzTQN1R0
付くっぽいけどね。明日開始みたいだし待っとけよ
534名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 23:11:05.20 ID:Gi2peqLc0
ソフマップでも予約するかな、ポイント余ってるから使いきりたい
535名無しさん必死だな:2012/07/25(水) 23:56:35.82 ID:d86Bl+Nd0
尼はkonozamaが怖い
けど田舎なもんで通販しか頼れない…
536名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 01:03:51.06 ID:Z/8O+aux0
2012/07/27(金) 開場:21:50 開演:22:00

ゲーム『Halo 2』24時間ぶ?っ通し!クリアまで終わらない生放送
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv100219652

箱○でやるのかね?
537名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 01:17:02.55 ID:NbIuXiGV0
>>536
キャンペーンくそ難しかった思い出しかないww
けど日本語話すグラントは好きでやりまくったなー
538名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 01:38:49.29 ID:istMKuat0
>>536
箱○だと焼き付き出るから生配信には向かない気がするわ
キャプチャだと大丈夫なんかな
539名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 01:39:25.23 ID:nknIdhNO0
>>536
きたああああああ!
この前の放送めっちゃおもろかったから今回も楽しみ
540名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 02:49:42.11 ID:A6uuoANh0
PC版か旧箱でプレイじゃね?

360でやると焼きつきあるし
テクスチャの貼り遅れも残ったままだし

見せる企画ならPS版を最高設定でやらせた方がいい
541名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 02:52:30.20 ID:JNCUYzzd0
PS版…?w

Tシャツって南雲がひかるちゃんにあげてたやつじゃないのか
まぁタダやしいいけど
542名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 03:36:48.83 ID:JhaH/C4a0
PC版が箱コンで操作出来るならそれが一番だね
543名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 03:44:20.98 ID:Z/8O+aux0
>>538
普通にプレイの人の動画見た感じだと焼き付きは関係なく発生するみたいだ
544名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 06:46:30.24 ID:Ol8+LaCZ0
Halo 4限定本体カッチョイイけど、流石に4万近くも出して買わんわ
ソフト限定版のコンテンツが付いてるにせよ、どうせなら本体単品で売って欲しい

つか今回のソフト限定版は無駄に高く感じる
545名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 09:58:37.31 ID:SAUdj4Iz0
全然予約始まらないね・・・昼以降かな?
546名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 10:17:46.85 ID:wQJ1gMxH0
>>543
PC版なら関係なくマウス&キーボードだよ
基本コントローラー派だけど1と2のPC版はマウスでプレイすると快適すぎる
547名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 10:26:09.30 ID:wQJ1gMxH0
とりあえず最寄の古本市場で電話予約した
古本市場は早期キャンペーンOKでした

問題は店員によっては全然分からない人が居るので詳しく聞くのが吉かも
最初の店員は早期キャンペーンを把握してなくて詳しい人に代わってくれた
548名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 11:02:08.68 ID:PC0QR3dp0
リミテッド
yamadaweb7634円382Pで終了
楽天BOOKS定価受付中
ジョーシンまだ
ビックまだ
Amazonまだ

まだー
549名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 11:07:57.27 ID:PC0QR3dp0
訂正 ヤマダウェブは8月11日から予約受付みたい
結局ネットじゃ楽天以外売ってないね
550名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 11:48:29.93 ID:SAUdj4Iz0
えー、あのキャンペーン今日からだよね
店頭で買えってことかな
551名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 11:52:39.62 ID:Z5RAgrWC0
ハピネットは本体売り切れちゃったね
今のところどこも定価売りなのかな
552名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 11:58:03.12 ID:Q+zY37BO0
>>551
マジで?早すぎだろw
553名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 12:45:57.87 ID:Z5RAgrWC0
もしかしたら>>549みたいに受付前で売り切れ表示なのかも

もう待ちきれないから楽天でポチった
554名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 13:26:07.61 ID:Tj6sNIJJ0
Amazon 予約受付中

Halo 4 リミテッド エディション 期間限定豪華3大予約特典& 【Amazon.co.jp 限定】
数量限定特典「Halo インフィニティ マルチプレイヤー」 用DLC付き

早期予約特典ついてるみたいですね
555名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 13:29:32.48 ID:kwr3d+8J0
おー、早速予約したったわ
556名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 13:33:54.27 ID:C8y86sAEi
限定好きだけど、今回のは早期予約特典の方がよかったんで、ハピネで早期予約特典×3付きの通常版ポチった。
557名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 13:41:48.96 ID:PC0QR3dp0
Amazon高いな
山田を待つか
558名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 13:43:35.27 ID:Z/8O+aux0
でも尼限定DLCで最初からグングニル使えるよ
559名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 13:45:17.92 ID:kwr3d+8J0
尼はどうせ後で値段下がる
560アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/07/26(木) 13:52:18.24 ID:8vaHIUFO0
尼も「期間限定豪華3大予約特典」ってのが早期予約特典のことじゃないのかね?
561名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 13:53:23.98 ID:HnAIZTly0
>>557
まだ値引15%あるやん
FORZAホライズンなんか最初値引15%だったのが数日で1%になったんだぜ?
562名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 13:55:13.61 ID:zNeXJ/LS0
ホライズンなんか値引き率が低いのがなーアマに釣られてなのかジョーシンも
悪いし
563名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 13:57:07.65 ID:BTSPxdNt0
>>560
そうだよ。速攻ポチってきた。

で、本体同梱も予約したいのにまだかよw
564名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 14:01:49.39 ID:EWZS56gH0
ちょうどTシャツ無かったし早期予約特典は助かるな。
565名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 14:04:33.09 ID:PC0QR3dp0
ヤマダに合わせてAmazonも7000円台に値引きしてくるかね?
BF3みたいにアマゾン限定DLCあるようだからとりあえず予約した
566アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/07/26(木) 14:06:20.21 ID:8vaHIUFO0
>564
届くのは11月8日だけどな
567名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 14:09:16.62 ID:PC0QR3dp0
Amazonはわざわざ予約受付メール登録したのに予約開始と同時に来ないんだな
>>554はサンキュー このスレチェックしといてよかった
お届け予定日: 2012/11/9 - 2012/11/11  konozama確定だけど
568名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 14:29:49.32 ID:Q+zY37BO0
尼のやつって早期予約特典(Tシャツやドッグタグ)とは別に尼限定の3大特典があるってこと?

パッと見ると早期予約特典がつかなそうで不安なんだが
569名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 14:34:05.56 ID:BTSPxdNt0
どう読んでも早期特典(ドッグタグとかTシャツとかの奴ね)とアマ特典だろうw
570名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 14:35:24.72 ID:PC0QR3dp0
でも尼は通常版に豪華うんたら特典付いてないのはなんでだろうね
571名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 14:41:50.11 ID:BTSPxdNt0
いま見てきたけど↓

Halo 4 (通常版) 期間限定豪華3大予約特典付き

アマの表題コピペね。ついてるじゃん?
572名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 14:45:02.57 ID:PC0QR3dp0
マジだ追加されてる
てことはTシャツのことか安心した
573名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 14:45:24.43 ID:Q+zY37BO0
あれ?俺が見たときもたしかなんの表記もなかった気がする
気のせいかね

まあとりあえず特典つくみたいで安心した
574名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 14:47:18.56 ID:OFPgLx7+0
お店で限定版予約してきた。
575名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 14:51:48.38 ID:BTSPxdNt0
ああ、商品クリックしてないと勘違いしちゃうよね
576名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 15:17:26.37 ID:1CMGly2E0
限定版本体の起動音がなんか違う
577名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 17:28:14.92 ID:wQJ1gMxH0
予約特典について勝手にまとめ
■現在実店舗でおこなわれている予約特典
・オリジナル追加DLC (マルチプレイで利用可能な装備スキン4点)
 1・アーマー スキン : RAPTOR
 2・ヘルメット スキン : DEADEYE
 3・アーマー エンブレム : BULLETPROOF
 4・ウェポン スキン : ARCTIC
・オリジナルドックタグ (400MSP付き)
・オリジナルTシャツ (160MSP付き)

■アマゾン限定の予約特典
・オリジナル追加DLC (マルチプレイで利用可能な装備スキン3点)
 1・アーマー スキン : PULSE
 2・ヘルメット スキン : LOCUS
 3・アーマー エンブレム : SPARTAN

上記特典とリミテッドエディション&スペシャルエディション本体に封入の装備スキンは別です
全ての予約特典が欲しい場合は店舗分とアマゾン分を別々に購入する必要があります
また、アマゾンはTシャツなどは無いようです
MSに連絡したところ各個DLCは後日販売、アンロックなどに付いては現在不明との事
Reachの特典のリコンヘルメットみたいに後でゲーム内で使えるかどうかも不明との事です
578名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 17:32:21.21 ID:PQ3zFPb60
>>577
実店舗で買わなくてもTシャツとかの特典もアマゾンについてるよ
MSもちゃんと
※ オリジナルグッズは、ご購入の際に店頭 (オンラインショップ含む) にてお渡しとなります。
と書いてるし
579名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 17:44:45.98 ID:Q+zY37BO0
早期予約特典3つ
・ゲーム追加コンテンツ(スキン)
 1,アーマースキン:RAPTOR
 2,ヘルメット スキン:DEADEYE
 3,アーマー エンブレム: BULLETPROOF
 4,ウェポン スキン: ARCTIC
・オリジナルドッグタグ
・オリジナルTシャツ

で、尼は上記プラス
・アーマースキン:PULSE
・ヘルメットスキン:LOCUS
・アーマーエンブレム:SPARTAN
の三つがついてくるってことだろ
580名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 18:02:12.99 ID:PQ3zFPb60
>>579
そうだよ
勘違いしちゃった>>577はいま必死に古本市場の予約取り消してもらってる最中
581名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 18:12:02.87 ID:SAUdj4Iz0
アマでポチったわ、日本での販売で販売店独自の特典付くの始めてじゃない?
582名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 18:12:35.88 ID:PQ3zFPb60
>>581
BF3もアマゾン購入者限定DLC付いてたよ
583名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 18:16:46.00 ID:kwr3d+8J0
RDRの軍馬もアマゾン限定だったような
584名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 18:21:41.01 ID:SAUdj4Iz0
ああ、いあいあHALOで
585名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 18:21:43.83 ID:BTSPxdNt0
>>577
マルチで大嘘貼るなバカ
586名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 18:44:38.33 ID:JNCUYzzd0
>>584
海外ではあったん?
587名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 19:52:34.14 ID:zNeXJ/LS0
ジョーシン予約始まったとおもったら通常版しかないとか
588名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 20:50:05.11 ID:nknIdhNO0
アマだと不安なもんで楽天でリミテッド予約しといた
589名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 20:51:22.99 ID:0aldHsgE0
またワゴン行くかなー?
安くなったら買いたいな
590名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 20:52:33.26 ID:oIruv2JS0
なんだかしらないけどワゴンに行くので
今回もワゴン待ちw
591名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 20:54:36.94 ID:zyrRKHr+0
大繁盛だな
いつかワイロ―ワイロ―言ってた馬鹿ミテルー?
592名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 20:56:02.00 ID:Q+zY37BO0
リーチがあれだった分今回は絞ってるだろうしワゴンいくかね
なんにせよワゴン待ち望むなんてあんまり良いことじゃないだろ
593名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 20:58:57.95 ID:JhaH/C4a0
キャンペーンが気になりすぎてワゴンなんて待たずに車で突っ込みたいぐらいだわ
594名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 21:01:18.88 ID:HnAIZTly0
特典併せてアーマーが二種だから迷わずAmazonポチった
595名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 21:12:23.00 ID:d7EXaEk50
TシャツとゲイツPで2000円分の位の価値はあるから即効予約でいいや
596名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 21:40:25.55 ID:YLdLndiI0
>>586
北米じゃ店によって特典付いてたと思うよ
内容忘れたけど
597名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 21:46:21.89 ID:tFjBZ3vYO
北米とカナダとメキシコとかのスーパーでスキンの特典が違ったとか何とか(うろ覚え
598<転載禁止> ◆ghard//OlU :2012/07/26(木) 21:55:49.27 ID:DMnb1RdI0
本体のソフトも限定版にしてくれよ
599名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 21:59:42.41 ID:HljjAqkW0
・オリジナルドッグタグ
・オリジナルTシャツ

これらはアバター用?
600名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 22:03:17.89 ID:OFPgLx7+0
>>599
いいえ
601名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 22:04:21.38 ID:MLLjG+bD0
尼でマリオ、ドラクエ押さえて1位じゃねーかw
602名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 22:05:08.58 ID:HljjAqkW0
>>600
oh...つうことは実物か、太っ腹じゃの
こりゃ予約するしかねえや
603洋ゲーマー:2012/07/26(木) 22:20:39.60 ID:WEZw1FW80
アマゾンでリミテッドエディション予約した、
さて是からファーストストライクを読破する。

そうこうしているうちにHALO4チーフフィギュアの(北米から)発送の連絡が来た、
さっそくルビー様の隣にチーフを飾るとしよう。
604名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 22:25:03.41 ID:tFjBZ3vYO
>>603
てめー…
なんとうらやましいことを
605名無しさん必死だな:2012/07/26(木) 22:26:28.20 ID:OFPgLx7+0
そうだ、カーター買ったんだった。まだかな。

チーフってまだ買える?
606洋ゲーマー:2012/07/26(木) 22:42:30.76 ID:WEZw1FW80
セカイモン見る限りではまだまだ買えると思う。

http://www.sekaimon.com/ItemListReg.do?srch_keyword=Halo+4+Master+Chief

てゆうか日に日に増えてきた。
607名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 00:17:31.97 ID:gkMzYcLO0
リミテッド予約した
発売日までには土日をゆっくりできる生活になってくれぇ
608名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 01:10:18.60 ID:nbxmyqIm0
アマゾンで予約した
最大の問題が到着予定が発売日翌日の9日〜11日って事だ
609ステマさん必死だな:2012/07/27(金) 01:24:26.13 ID:5dZHimio0
ここ1年、翌日以降の予定になるけど、
常に当日に届いてるよ
610名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 01:42:14.34 ID:4jR49k4c0
友人がフラゲ、俺は尼でリミテッドの二段構えだから安泰だ
611名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 01:49:56.66 ID:ItU7vYqx0
リミテッド特典の追加マップってDLするみたいだけど、
配信されるまで使用できないコードが付属するのかな?
612名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 01:51:27.33 ID:zm9BNL1v0
シーズンパス的な物じゃない?
613名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 02:15:37.55 ID:maj64knR0
あー楽しみだ
早く遊びたい
614名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 03:00:10.75 ID:+ypnW9o70
Halo 4 : Red vs. Blue -- Save The Date (日本語吹替版)
ttp://www.youtube.com/watch?v=_pefGsOH_18
615名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 08:45:50.48 ID:m2yX1YQw0
ここ一年で尼で30本くらいゲーム買ったけど発売日に届かなかったのはPS3のダークソウルと発売日6日前に予約した箱のアーマードコア5だけだな
他のは全部発売日夕方までにはポストに入ってた
616名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 10:04:59.50 ID:/d+eZHdVO
尼の本体同梱売り切れんのはやっ!
617名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 10:40:32.95 ID:E1RmClxo0
コルタナモデル本体だしな
618名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 10:58:29.69 ID:Sj9im+dA0
ヨドバシに来てたよ
特典のことが明記されてないけど
619名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 11:51:24.87 ID:f9i7JLId0
本州はいいよね
試される大地は発売日に届くことはまずない
620名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 11:59:43.29 ID:QYxIebxR0
え・・?
店頭予約よりも尼のがお得なのかよ!?
マジかよ予約取り消してくる
621名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 13:08:27.52 ID:/d+eZHdVO
売り切れ次第終了8月末日までらしいよね
622名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 15:08:31.38 ID:+ypnW9o70
623名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 15:24:38.72 ID:H1Tl9ULj0
セロンガードみてぇだ
624名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 15:24:40.44 ID:tvDqVA5a0
かっこいい…?
625名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 15:29:28.94 ID:fSl90AwM0
前見えてなさそう
626名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 15:51:21.82 ID:wtlcIYkZ0
4のアーマーデザインはゴテゴテしすぎだろ
627名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 16:06:51.25 ID:maj64knR0
ハルゼイ博士が見たら間違いなくブチ切れる
628名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 16:07:40.23 ID:+ypnW9o70
えー?二瓶っぽいじゃん
629アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/07/27(金) 16:11:23.64 ID:/xWwv91b0
>622
前面に緑色のカメラを4つぐらいつけたくなる
630名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 17:52:36.77 ID:FPX8/p3aO
>>622
トライガンの作者が描きそうなデザインだなー
631名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 18:36:19.09 ID:maj64knR0
とりあえずスパルタン4のマジンガーZみたいなフェイスガードは要らんなぁ
632名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 18:58:30.64 ID:tvDqVA5a0
Xboxのアップデートのβテスター募集が始まったよ。先着順なんで急いでね。今回は音声検索とIEがつくよ
http://www.xbox.com/ja-JP/live/updatepreview/120726
633名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 19:07:36.78 ID:bAE/q8gN0
>>628
おれも思ったわw
634名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 19:11:28.04 ID:QYxIebxR0
>>632
それは別にどうでもいいです
635名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 19:34:22.34 ID:tLkVgSkp0
アマゾン以外のネットショップもやっと予約始まったな
636名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 20:45:29.42 ID:fSl90AwM0
ハーベストなる東ハトからでてうおかしをはっけんしたのだが
アメリカのヘイローファンの方に画像付きで教えたい
637名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 21:15:31.03 ID:+ypnW9o70
普通に昔から有るはずだが
638名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 21:18:05.09 ID:fSl90AwM0
アメリカにもあるのだろうか
639名無しさん必死だな:2012/07/27(金) 21:27:04.15 ID:+ypnW9o70
あ、ごめん勘違いしてた
640名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 01:32:10.87 ID:/dLZIbXL0
>>622
二瓶さんのABARAみたいでカッコいいわー
このメットかぶって全身黒にしたいな
641名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 03:21:16.78 ID:txp1poYO0
ハーベストがアメリカにあったなら奴らはあんなにも不味いお菓子達を食べる事も無かっただろうな
642洋ゲーマー:2012/07/28(土) 05:03:41.88 ID:S/xBGih60
おまいら実際に北米の菓子の不味さとありえない配色見たらそんな事言えんぞ。
あの甘さは味覚障害への架け橋。
643名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 13:37:29.25 ID:mK3LxIhjO
>>642
オーストラリアのもなかなか凄いぞー
北米菓子はオーガニックなんちゃら〜みたいな体に気をつけてます系はそれなりに食える

小説三巻半分ほど読んだがジョンソンかっこ良すぎる
644名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 17:43:15.68 ID:xRQMWeG00
北米のお菓子とかたま〜〜〜に食べる分にはいいが、あんなの毎日食べてたら
確かに味覚がおかしくなるなw
645名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 18:34:28.37 ID:YjNmMIS90
>>627
アーマー改造したら怒る博士だもの

俺はいかにもヘルメットしてるデザインがカッコイイのであって、中二丸出しのデザインは求めてない
646名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 18:53:56.96 ID:k6YbccfR0
我が子同然のスパルタン2専用に直々にこさえたMk4とMk5にだけ思い入れがあるんじゃない?
学生服を改造したのをお母ちゃんにバレて怒られた感じでw
647名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 20:38:41.97 ID:owSFT7Ol0
メットにドクロマーク入れてたエミールは何も言われなかったしな
648名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 22:06:38.10 ID:mFLbP7Fo0
あれって削っていいものなのかね。
649名無しさん必死だな:2012/07/28(土) 23:59:11.32 ID:/dLZIbXL0
エミールって実はあんまり前が見えてないからショットガンばっかり使ってるの……?
650名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 00:42:18.01 ID:L1pgIN1k0
だからといってあの距離からの連射は許されないぞ!
651名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 00:58:35.72 ID:Z4yITwKQO
>>649
だからマングースの運転も下手なのかも…
652名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 02:52:54.43 ID:fbSEn9R+0
ジョージ談
エミールのメットは髑髏のマークが彫ってあるだろ?
バイザーの髑髏の部分はボヤけて前が見えなんだ
ボヤけてる部分は明るいか暗いか、障害物があるかどうかぐらいはわかる
だから、ショットガンの散弾に頼ったり、近接でイキナリナイフを使うんだ
傷を付けたはいいが、前がボヤけて見えないなんてバカ話は仲間に言えないだろ?
だからいつもカッコつけて誤魔化してるんだ
アイツがいつもメットを脱がず、誰にも顔を見せない理由はだいたいわかったろ?
うかつに他人にかぶられるとちゃんと前が見えないのがバレるからなんだ
だから、くれぐれもアイツの運転する乗り物には乗るんじゃないぞ!シックス

…どうして知ってるかって?
オレもアーマーを改造するときに真似して傷を付けたら大変な事になった
内緒で改造を理由にメットを取り替えてもらったがお前は気をつけるんだぞ
653名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 11:32:55.26 ID:sviCPmVE0
了解しました(ジョージさん見損なったわー)
654名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 18:35:54.22 ID:OukHVu0F0
エミール「セラってところではドクロマークをブラインド時
     レティクル代わりにするって聞いたんでな」
655名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 21:17:57.24 ID:3MdaFAQz0
エミール「たかがメインカメラをやられただけだ!」
656名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 21:27:20.13 ID:CTjQm3+I0
ああ、だから腹刺されて死んだのか
657名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 21:45:07.02 ID:J+yxDkCX0
>>656
チーフなんてアッパーで死ぬぞ
658名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 21:51:03.61 ID:xuwTVT/k0
落ちるときは手足ジタバタさせてぐにゃぐにゃになって死ぬよ
659名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 21:51:46.70 ID:LKcJVCXf0
ヌゥゥンっていいながらしぬよ
660名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 23:20:48.70 ID:CTjQm3+I0
やっぱ身長2m以上あるんかな?
http://i.imgur.com/JFV11.jpg
661名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 02:20:04.02 ID:pAZWz3bv0
チーフはピッタリ2m位らしいけど
662名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 03:20:40.73 ID:EgV5OvTy0
>>660
右:誰?
真ん中:ミランダ?
左:バック曹長だな
663名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 04:01:48.42 ID:5HL8C67NO
>>660
彼女らには大変申し訳ないが
キャットのほうが美人だと思った…
664名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 08:17:37.49 ID:Sl+Zt7ln0
右:DARE
真ん中:DARE
左:DARE
バック歓喜
665名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 13:55:15.19 ID:60MmOtzuO
>>660
こんなカラフルなミョルニムどこで売ってんだよW
666名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 13:57:55.53 ID:60MmOtzuO
○ミョルニル
×ミョルニム
だったな
667名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 13:58:48.01 ID:pWFQePaX0
こんなのみたらハルゼイがブチギレ金剛するな
668名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 18:02:54.52 ID:35IOT61H0
普通のマークVIじゃないか
ドノーマルだし全部実在するカラーリングだし
褒められることはあっても怒られる要素なんてゼロ
669名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 18:05:42.31 ID:MR319SDL0
夏の感謝祭で触れるみたいね
670名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:35:53.07 ID:Ft+Pcjid0
尼の通常版に尼特典付けてくれよ・・・
671名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 21:48:15.89 ID:g1OkKBI40
尼「限定版買うてくれや」
672アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/07/30(月) 21:54:29.76 ID:/lNnRI1d0
尼はForza4とGoW3は限定版買ったらショップ特典付けなかったことは忘れねぇからな
673洋ゲーマー:2012/07/30(月) 23:18:57.87 ID:UGaGF9wf0
ようやくファーストストライク読み終わった、
何となくコルタナルートのフラグが立った気がする。
674名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 23:34:44.72 ID:2F3Kf+wb0
ファーストストライク良いんだけど、なんかスパルタンを持て余してた感じがしたな
675名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 08:52:23.02 ID:4g2qaN5z0
reachのレジェンダリー版が1〜2ヶ月で4千円台に値下がりしたのはトラウマ
676名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 09:15:41.48 ID:zK2J49yDO
>>674
あんまり強くするとチーフが目立たたなくなるし
弱くするとスパルタンらしくなくなるから扱いが難しいと思う
677名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 09:23:17.34 ID:Gih5TnrE0
使い捨てキャラ化してたのは否めなかったよな
まあ中将が格好よかったからいいけど
678名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 09:55:36.14 ID:d5HJzmct0
リンダ、フレッド、ケリーとそれ以外の扱いが違い過ぎてちょっとな
679名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 13:25:08.06 ID:2pu6OXhV0
まあ俺のチーフもあんなもんだけどな
680名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 16:57:40.16 ID:D/2ROVpx0
チーフが意外と小さい件
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqqDxBgw.jpg
681名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:32:26.83 ID:2pu6OXhV0
HAHAHA
スパルタンはみんな2m級だぜ?
スパルタンの集団に入ればこんなもんさ
682洋ゲーマー:2012/07/31(火) 19:19:23.46 ID:fzDG5dxI0
>>681

秋に発売されると思われる小説”ゴーストオブオニキス”
には身長160センチのスパルタンV”Lucy-B091”が出てくるよ。

どうやら”ドジッ子”らしいので期待している。
683名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:27:47.27 ID:2pu6OXhV0
1337と勝負させてみたいなw
684名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:42:24.49 ID:J9jD8rKW0
赤毛のチーフ
685名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:06:03.14 ID:3KlROdNu0
>>683
もう・・あいつ一人でいいんじゃないかな・・・
686名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:19:39.11 ID:pe9NP4CH0
スパルタンとスパルタカスどっちがつよいの
687名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:21:09.16 ID:UFJyK+aw0
ゴキブリとかクズすぎる
最近改めて思うな。箱○のオンライン環境といい、ソフトの豊富さといい
完全に勝ってるのは箱○じゃん。PS3はゴキに勧められて買ったけどやっぱ失敗だったわ
688名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:48:59.24 ID:q1bpXp4m0
HALOとかギアーズをやった時に
右スティックをちょっと触っただけでこのゲームは良く出来てるって分る感覚あるじゃない
エイムがしっかり調整されてるなっていう
大半のゲームがあの感覚を生み出せないのは何故なんだろう?
そんなに難しい事なんだろうか?パクれないもんなのかね
689名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 21:52:05.89 ID:d5HJzmct0
Halo、GoW、CoD辺りはコントローラーで操作したときの感覚を非常に大事してるな
690名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:08:43.48 ID:J9jD8rKW0
そこに名前の上がってない最近のタイトルだと
ボダラン、スペースマリーン、RAGEなんかは一見撃ちまくり系だけど
コントローラでのエイムがきっちりできてたかなぁ
691名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 22:42:26.14 ID:zaB/RLhi0
ギアーズの視点移動の感覚は気持ちよすぎる。なんなんだろうなあれは。
MEも似たような視点のシューターRPGだけど全然違う。ギアーズに慣れてから移るとイライラするもん
692名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 01:09:37.90 ID:jMiKFCsz0
ギーアズはむしろHALOと比べて何かAIMがmm単位でかなり細かく刻まないとと合わせられなかった
特にスナイパーでヘッドショット狙う時とか
693名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 04:23:44.67 ID:Uh6So2kG0
今CEAやってるけどなんでマスターチーフの断末魔ってこんなに情けないの?
ウヲァーはまだいいけどヌゥゥーンって何これ
694名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 05:53:24.02 ID:3sUZbLkjO
面白くていいじゃない
高所から落下したときに手足バタバタさせるのも面白いよね
695名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 06:12:03.46 ID:CRXufpAA0
チーフって実はスパルタンII中最弱・・・
696名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 06:32:49.27 ID:yrvTVfFx0
てめえの弱さをチーフのせいにするんじゃねえ!
697洋ゲーマー:2012/08/01(水) 08:27:33.56 ID:ghKvnsZP0
小説読む限りじゃチーフはそんなに鬼神のような強さは無い、
エリートやブルートに力負けすることもしばしばある。

しかし誰よりも困難な任務に率先して志願してどんな時でも仲間を見捨てない、
任務を完遂する為に時として愚直なまでに自ら敵と戦う、
だから誰よりも怪我が多い、初任務で”パープルハート(名誉負傷章)”を貰ってるぐらい。

だからこそ、仲間はチーフのために命をかけられる、
それは他のスパルタンに限らず、
最前線の新兵から将軍クラスにいたるまで心を揺り動かす、
それがマスターチーフの真の強さ。
698名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 09:07:44.60 ID:CRXufpAA0
小説だともうダントツでリンダがチート
699名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 12:16:10.79 ID:mfLB5scn0
神がかり的なスナイプしたと思ったら不安定な体勢で更に片手とかね
死の淵から復活してなにかに目覚めたとしか思えん

でも一番好き
700名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 12:36:26.99 ID:jMiKFCsz0
一方、1337は銃もいらなかった
701名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 12:47:18.96 ID:yQ0dJORZ0
1337よりあの星の原住民の方が強いと思うんだ
702名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 13:09:24.78 ID:IlTeoPED0
>>701
あれ原住民じゃないし
703名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 14:50:40.57 ID:EHwiMbKU0
http://twitpic.com/adwgp5 http://twitpic.com/adwgpz

HALO4本体特典のFOTUSアーマー
ユニコーンくさくてカッコいい
704名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 19:15:42.05 ID:TYLY95FL0
カッコ悪すぎだろ・・・
戦車とか乗ったら角がハッチに刺さってそう
705名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 19:33:57.62 ID:yrvTVfFx0
第四世代のアーマーはゴテゴテしすぎだな…ふざけてるのかと思う
706名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 19:59:28.11 ID:Ut0GNG950
ハルゼイ博士とチーフメンデスが居なくて良かった
707名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 21:48:04.40 ID:cwLQf1Hc0
今回キャンペーンとマルチで2枚組なんだな
マルチプレイが「要8GB」だから
2枚目がForzaみたいなインストール仕様かもね
多分インストール容量+配信データで8GBという目算なんだろう
708名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 22:56:21.90 ID:iALGu4JH0
ワートホグのチェイスシーン撮影にスポットを当てた「Halo 4: Forward Unto Dawn」の製作舞台裏映像が公開

ttp://doope.jp/2012/0823839.html

4輪操舵でくるくる回るよ
709名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 23:13:49.84 ID:jMiKFCsz0
海兵隊に運転させる→木や岩にぶつかって止まる→降りて殴る→動き出す→崖で落ちる

実写ならではの再現度に期待
710名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 23:33:19.62 ID:yrvTVfFx0
ホグとマングースが四輪である意味がわからないぐらいに横転しまくるのはなぜなんだぜ
711名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 23:36:29.45 ID:doBJHqeW0
>>710
それは単に運転が下手なんじゃね?
712名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 00:51:56.20 ID:iAK3QqCL0
エミールdisってんの?
713名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 01:46:07.95 ID:tDKM4a9wO
「橋が壊れてる。飛べ」って言った本人が橋から落ちてて超ワロタ
714名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 01:49:26.18 ID:/qVYIyFs0
冒頭のリーチへようこそってセリフ以外は見せ場の無いジュンに比べたら…
715名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 02:29:42.79 ID:eFM0fQ0F0
カッコよくキメたそのセリフも
セイバーパイロットと判明した時点で赤面ものだよ
716名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 06:23:58.79 ID:iAK3QqCL0
隠密行動してるハズなのに
ジュン君なんですぐ銃撃ってしまうん?
717名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 08:40:42.51 ID:K8NVnOuY0
だってnoobる。チームだから
718名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 09:49:03.01 ID:JxqG/PZm0
北米の予約特典まとめ
ttp://www.halopedia.org/Halo_4#Pre-order_bonuses

向こうだと特典DLCの為に限定本体も購入ということはなさそう
719名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 10:12:50.01 ID:FAnUiX8/0
>>718
MassEffect3みたいな事してるな
ME3はPC周辺機器にも付いてて全部そろえるのに何万円もかかったらしいが
720名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 10:17:34.23 ID:07ESbqT80
ME3に限らず最近こういうのは特に珍しくもない
Haloほどのものでもこんなことし始める辺りに、今のリテール市場が如何にヤバいかが見える
721名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 10:29:10.51 ID:JxqG/PZm0
fotusアーマーだけはリミテッド本体限定か、見落としスマン
722名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 11:33:26.54 ID:PaLFx6d/0
>>714とか>>716みたいにちょっと情けないジュンなのに妙に人気があるのは何故なんだろうか
723名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 15:11:25.06 ID:7RUHW0e10
人気なのか?
724名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 15:18:04.18 ID:lv5Bgp71P
もう大人気だ!
725名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 15:37:51.84 ID:c2oZo0+f0
他メンバー皆呼び捨てなのに
ジュン君だけ君付けだぞ?
726名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 15:53:04.38 ID:D/n8XHD30
100m先の目標の頭を打ち抜く程の実力者だしな
727名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 15:56:46.34 ID:OC7pnnEB0
ピタゴラアイッヒでググったらワロタはお前らまじでおすすめ
728名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 16:52:02.86 ID:l4gYMov00
あの後どうなったかはわからないけど
ジュン君は生き残ってることになってるらしいしな
Halo4にも登場してくれたらいいな
729名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 17:38:44.51 ID:lv5Bgp71P
MIAだな
小説設定とゲーム設定の矛盾はゲーム設定が優先されるらしいから
生きてる可能性はある
730名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 17:46:38.53 ID:xbMD0PPE0
まあガンダムでも小説とアニメでは設定が大きく異なる場合も多いけどアニメ基準で話進むしね
それと同じようなものだろう
731名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 18:33:56.56 ID:wfUSw7kaO
ジョージは生きていて、敵の捕虜になってる
732名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:20:47.73 ID:c2oZo0+f0
>>731
ウホッ
733名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 20:19:03.56 ID:doS0Ektj0
>>728-729
ジュンってreachの最後のローンウルフで死体で登場してるよね?
734名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 20:22:13.04 ID:30tv2qqh0
それ言われまくってるけど違う人だから
735名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 20:23:13.82 ID:dQMIXWIy0
ジュンはハルゼイ庇うために死んでる
736名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 20:36:53.26 ID:doS0Ektj0
じゃああれはいったい何なの?
>>735みたいな設定がどっかで語られてるの?
737名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 20:43:27.20 ID:xbMD0PPE0
なんなのも何もアーマー違うから
738アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/08/02(木) 20:44:00.67 ID:reDQFZs10
>728
あの後、ハルゼイが敵に捕まってるからなぁ…
それをまたシュワちゃんチーフが助けに行ったりしてたけど
そういや、助け出した後のハルゼイ先生は何やってんのん?
739名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 20:52:20.20 ID:vjti3Xof0
>>510
GOHSTて
740名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 21:07:02.11 ID:doS0Ektj0
マジか。ちゃんと見てみるか。

つーか、人類の敗北を表現するためだけのミッションにあんなオブジェクト置いといて
「ジュン君だと思った?残念、別人でした〜wwホラよく見てよちょっとアーマー違うでしょw」
とかそっちのがよっぽどショックだわ…素直に全滅しといてくれよ…
741名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 21:07:13.08 ID:l4gYMov00
>>738
小説3巻終了後の行方なら
小説4巻目を楽しみに待つといいよ
742名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 21:09:43.15 ID:30tv2qqh0
>>740
て言うか何周かしてればわかるがあそこにおいてるアーマー毎回ランダムだから
その考えは単なる下衆の勘ぐり
743名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 21:14:06.39 ID:xbMD0PPE0
http://doope.jp/2012/0823862.html
コルタナの声優さん美人だな
744名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 21:20:43.12 ID:fz0jR/eR0
>>743
どうでもいいけどおまけの漫画可愛いな
745名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 21:28:35.48 ID:yGqdWaoC0
箱こんな形なんだΣ(・ω・ノ)ノ!
746名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 00:37:56.35 ID:n66RlrLm0
>>726
13kmや
747名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 01:58:43.75 ID:r+rNN7Zu0
ローンウルフ開始地点のスパルタンが女である確率が高い俺は運がいいってことだな?
だいたいジュンはキャッスル基地向かったのに、なんでアソードで死んでる沢山のスパルタンのひとりをジュンと決め付けたのか不思議
頭の中にレクゴロ詰まってんの?
748名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 04:47:18.27 ID:9AcWdxVV0
死んでるスパルタンって最初で最後で出てくるヘルメットの事か?
俺ずっとシックスのだと思ってたが・・
749名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 04:57:40.17 ID:/HCHMRTT0
ローンウルフでそこら中に転がってる死体でしょ
750名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 05:14:28.82 ID:5QHunGwT0
>>747
おうレクゴロさんバカにすんなや
あいつらかなり頭いいんだぞ
751名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:36:02.31 ID:RS3gNtTS0
>>738
Legendsの話なら、あれはReach攻防戦より随分前の話
Spartan-IIがみんな違うアーマー着てたり、色々おかしいから小説以上に正史から外れてると思うけど
752名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:50:42.90 ID:kJ2EqQeL0
でもHALO4:FUDのチーフアーマーはThe Package仕様なんだぜ
753名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:56:31.95 ID:RS3gNtTS0
そうなんだよね
何かゲームとそれ以外で整合性を取ろうとしてるらしいからその関係かね
まあそうすると今度はレッドチームのアーマーはどうなるんだって話になるんだけど
754名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 08:49:24.45 ID:kJ2EqQeL0
多分他メディア用のデザインってとこじゃないかな?
一番見慣れてるデザインじゃなきゃライト層に分かりづらいと判断したんじゃないかな
755名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 09:44:23.09 ID:a5UZzJaaP
正史
ジュンはハルゼイの護衛としてチームを離れる
その後のジュンとハルゼイの消息は一切語られていない

小説
チーフが囚われのハルゼイを助けるがメンバーの中にジュンがいない


どこにもジュン死亡描写はないし
そもそも小説の時にジュンの存在すら設定されてないだろ
単純にジュンがいないから死んだって言ってる奴がいるだけで
ゲームで出てくる可能性はゼロではない
756名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 12:26:28.63 ID:beGAqxUR0
でもリーチのあの終わりかたで、実はジュンだけ生きてました!
なんて言われたらなんだかなーって気分になるよな
素直にノーブルチームは全員リーチに消えたってなったほうがスッキリするわ
757名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 13:17:28.19 ID:kJ2EqQeL0
>>755
ジュンが地下施設にハルゼイを届けた後にジュンは戦場に、ハルゼイは残ってフレッドたちに助けられるってなったと思ってたが違うのか?
758名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 13:53:28.92 ID:yrJ8giD40
本当はジュン君なんて居ないんだよ
BOのレズノフみたいなもん
759名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 14:42:17.39 ID:9AcWdxVV0
HALO4にて
チーフ「ジュン君、リーチからどうやって生き残ったんだ?」
ジュン君「悪いな、機密事項さ!」
アービタ「たやすいことではない」
760名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 15:31:39.03 ID:i6tGUXNi0
スパルタンW「ジュン君さんチイース」
761名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 15:53:58.38 ID:CMXVhr820
そもそもチーフはジュン君さんの事知らないと思うんだ
それよりもジュン君さんがスパWになってる可能性も有るかも無いですねごめんなさい
762名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 15:54:37.82 ID:DwID7ktq0
ルーキーさんがスパルタンになっているのかどうかが気になる
763名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 16:07:37.25 ID:/HCHMRTT0
フォールオブリーチの最後の資料でコヴナントが言ってる「この人間の悪魔」ってのはジュンのことだろ?
764名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 17:35:15.79 ID:DDre3SHh0
>>236
あれ別に設定とかないだろ
夜空を見上げながら空想する少年→同じ瞬間、別の惑星で侵略者相手に戦っているヒーロー
という対比をしているだけで
765名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 17:57:10.52 ID:cZdF7qns0
会話の内容的に同じ瞬間ではないだろ。
あの時点で異星人のことも他の惑星の人類のことも知らんってのはおかしい
766名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 18:08:01.59 ID:DDre3SHh0
それは言葉の綾で、今の地球上で空想してる少年→別の世界で戦ってるチーフってことだ
767名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 18:34:53.23 ID:5AatprFP0
ジャッカル「スパルタンW?どうせ頭ぶち抜きゃ即死っしょwww」
768名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 18:46:25.38 ID:DwID7ktq0
スパルタンIVだと思って狙撃してみたら呂布だった
769名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 18:58:43.13 ID:w2J0HVPl0
あのPVって地球戦で敵の攻撃か運転ミスでワートホグを転倒させちゃったチーフが垣間見た走馬灯じゃないの?
770名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 19:03:01.22 ID:i6tGUXNi0
スパルタンの運転の下手さ仕様か
771名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 19:14:59.68 ID:RS3gNtTS0
>>763
あれはジュンじゃなくてSpartan-IIのことじゃね?
772名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 21:04:44.45 ID:9AcWdxVV0
ジャッカルさん「スパルタンU見てHS余裕でした」
773名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 21:36:24.83 ID:beGAqxUR0
スパ4繋がりかw
774名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 21:39:03.29 ID:SosRoAig0
>>765
少なくともあの時点で人類は人間以外の知的生命体の存在は知らない
775名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 22:48:32.99 ID:e9hUACps0
ガキの頃のチーフとケリーかリンダが寝そべって
「お空の向こうに宇宙人いるかな?」
「いるかもねw 会えると思う?」
「会いたいな・・・君は?」 ドカーン

ヘルメット拾うチーフの頭の中で 会えると思う? ってエコーかかって 
エイリアンはいた事にはいたけど 実際はドンパチ相手になってました
って悲しい現実を表現したシーンだと思うぞ
776名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 22:53:13.13 ID:CMXVhr820
色んな発想があってもいいとは思うけど>>766はラノベの読み過ぎだと思うの
777名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 22:53:50.00 ID:cZdF7qns0
>>775
俺もそう思ってたんだがどうも違うみたいだな
778名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 22:55:38.87 ID:Qq9mrpLx0
チーフ「俺は宇宙人と仲良くしたいだけなんだ」

バンッ!

グラント「ッイエーーーイ!!」
779名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 00:43:18.15 ID:cWawAgGf0
グレイブマインド「まずはお友達から」
780名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 00:45:52.61 ID:qJCXCFEg0
DAREと恋人になるくらいならグレイブマインドと友達になったほうがマシだろうな
781名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 01:35:24.80 ID:sqeh5kr+0
〜4にて〜
グラントたん「チーフダイスキ!」
782名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 01:44:38.82 ID:j2a0kPnU0
>>776
ラノベって何?
783名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 03:58:58.64 ID:oVxMsthPO
>>782
ライトノベルのことじゃね
784名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 07:44:44.36 ID:UwqWaVD70
>>780
いいかルーキー
785名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 08:28:37.13 ID:vFOShA0nP
>>775
女の子はチーフが起き上がる最中も話しかけてくるし
チーフの昔話かと思ってたよ
786名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 09:04:58.08 ID:6huuZBS/0
>>780
実際にコルタナはグレイブマインドにナニされたんですかね?
HALO4のグラで詳しく知りたいですね(ゲス顔
787名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 09:38:12.42 ID:TVbBlji10
>>784
ルーキー「フィルターがついてるから、ヘルメットがあればゴリ顔もヘッチャラっす」
788名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 09:43:50.07 ID:XLrGstFv0
3のコルタナの幻って結局なんだったんだっけ?
コルタナを取り込みかけてるグレイブマインドのテレパシー?
ダークサイドに落ちかけたコルタナ自身のテレパシー?
チーフの脳内彼女不足によるストレスからくる幻覚?
789名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 09:50:51.20 ID:ZtEUM2je0
>>788
たぶん3番目
しかもコルタナとハルゼイも混同してる感じ
790名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 09:59:43.44 ID:S9DsmoLb0
>>789
ていうかあのセリフ全部小説一巻でのハルゼイのセリフじゃん
791名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 11:52:08.03 ID:6///O6QUO
うにゃ
792名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 11:54:32.82 ID:XLrGstFv0
>>789-790
ああ、そうか、たしかに1巻目であの会話を読んだな
793名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 12:11:14.17 ID:m/EQ3jA90
小説読むとコルタナがかわいいから困る
794名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 12:52:52.62 ID:S6kr0H480
グラフィックが付随してないからな!
795名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 14:46:17.13 ID:oVxMsthPO
>>787
そのルーキーすぐ死にそうだな…
796名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 04:43:34.65 ID:n37/bzBj0
そろそろ
HALOvsエイリアンか
HALOvsプレデターの映画が出てもいい頃
797名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 04:52:04.64 ID:VQPrAEdp0
エイリアンとかだいぶよわそうなのが何とも言えぬ
プレデターとかほぼ互換してるエリートいるしエリートの方がシールドある分上っぽい
798名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 05:09:39.60 ID:tDqL+If50
外見サンヘイリの中身フラッドとか・・・
799名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 05:19:16.79 ID:n37/bzBj0
>>797
エイリアンの怖さは多数で攻めてきて
逃げて安心したと思ったらいきなり上から来るところだぜ?
800名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 05:36:24.70 ID:81QJt+6dO
フラッド VS DARE
のが怖い
801名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 05:41:57.15 ID:042MWxHA0
フラッド涙目だろ
802名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 05:45:49.82 ID:n37/bzBj0
DARE「私も乗っ取る気ね!」
フラッド「お断りします」
803名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 06:37:42.58 ID:oVQKq2fO0
コブナント…リストラされちゃうのか?
風呂メシ屋どもがどんだけ強いのか知らんが、いっそUNと共同戦線張って欲しいものだが
804名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 07:17:56.22 ID:57PMbA2N0
Halo4って専用ステンバイのページできるかな?
805名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 07:25:17.84 ID:X4SQi5SW0
>>803
その辺は後半のお楽しみじゃね?
アービターやシップマスターが人類を裏切るとは思えないし
今は内乱止めるので手一杯そうだけど
806名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 14:32:23.90 ID:oPkq++0t0
>>796
お前そのタイトルだとHALOさんが絶対に勝つぞ
807名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 14:45:37.62 ID:VQPrAEdp0
エイリアンは有機生命体じゃないからヘイロー発動しても生きてそうではある
808名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 15:26:38.35 ID:n37/bzBj0
>>806
EDロール後に一匹だけ残ってたエイリアンが何か発動しちゃうシーンですね、分かります。
809名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 15:37:00.28 ID:oond0Wnt0
エイリアンって機械なの?マジかよ
810名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 15:40:36.33 ID:VQPrAEdp0
血が酸で骨格が金属できとる
さすがのフラッドさんもエイリアンさんにはとりつけないだろうな
811名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 17:28:10.08 ID:rjWKeRXKO
逆にエイリアンがフラッドの特性を取り込んでしまったりとか…
812名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 17:38:36.08 ID:n37/bzBj0
リプリーとDARE、どこで差が付いたか・・慢心、環境の違い・・・
813名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 17:55:15.48 ID:ELi7D8Nq0
エイリアンの人は3で死んでも4でクローンを作られたが
DAREは・・・
814名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 17:58:19.01 ID:VQPrAEdp0
DAREは放置しといても勝手に増殖するからなあ
815名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 18:21:17.32 ID:XglqvdKo0
グラントを選り好みして食べないフラッドさんがエイリアン食べるとは思えん
知的生命体食べるよーって言っても、どの程度でライン引いてるのか知りたいわ。
欧米人的にやっぱり鯨とイルカはフラッド寄生対象なんだろか
816名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 18:37:12.39 ID:X4SQi5SW0
またブルートよ!!
817名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 18:46:53.89 ID:OwRr9BWT0
>>811
フラッドに張り付くフェイスハガーさんか…
818名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 19:06:16.12 ID:X4SQi5SW0
素体に張り付いちゃって卵産んだ瞬間に母体にはじけられてオロオロするフェイスハガーさんとか見てみたい
819名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 19:09:25.09 ID:NJLyuEtE0
4のトレイラー、骸骨フェイスな奴とのバトルって、実機映像なのかなぁ?
とんでもねーな、箱の潜在能力は・・・
820名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 19:17:50.61 ID:X4SQi5SW0
あれは実機
E3用にイベントとかは拵えたバージョンだけど
821名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 19:39:00.76 ID:GHLZMJoB0
グレイブマインドとクイーンの交配
822名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 20:00:39.17 ID:+bFz7fHt0
Digital FoundryがHalo: Reachから様々な進化を実現した「Halo 4」のエンジン技術解析情報を公開
http://doope.jp/2012/0623270.html
本日各種技術解析でお馴染みEurogamerのDigital Foundryが本作の技術面における解析情報を公開し、
Halo: Reach開発時にBungieがオーバーホールしたエンジンから更なる改善と進化がもたらされていることが明らかになりました。

新たな展開を迎えるリクレイマートリロジー(Halo 4/5/6)の開発にあたり、343は2008年にかつてロックウェル・インターナショナルで
スペースシャトル用のプログラムを手掛け、核物理学研究で米国エネルギー省からNational Awardを受賞した経験を持つ
元GearboxのCorrinne Yu女史をエンジンの主要開発者として雇い入れており、Direct 3DやCUDAの登場にも
貢献した卓越した技術力が作品にどのような改善をもたらしたのかその辺りにも注目が集まるところです。
823名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 20:01:46.92 ID:+bFz7fHt0
・Halo 4はHalo: Reachで使用されたBungieの内製エンジンをベースに改善が進められており、
 ネイティブ720pでプレイ出来る初のマスターチーフ作品となる

・Bungieが前作Halo: ReachでMSAAを使用せず独自の実装を行ったTemporal Anti-Aliasingが、
 モダンなポストプロセスAAに変更された(※1 NVIDIAのFXAAに近い)

・30FPSで動作、安定性はHalo: Reachから改善されフレームレートは概ね安定しているが、
 エフェクトが激しい箇所では20弱程度まで落ちるシーンが見られる

・Halo: Reachに実装されたHDRは新しい技術に換装された模様

・Halo: Reachには実装されていたSSAOとカメラベースのモーションブラーが廃止された

・Halo 4デモの冒頭で巨大な球体が登場するシーンに見られる巨大で正確な影を始め、
 ジャングルでの直接/環境光、大気レンダリングなどHalo: Reach時からさらなる改善がもたらされている

・環境光源に基づくセルフシャドーが新たに実装されている
 (※ このセルフシャドーはBungieがHalo: Reach開発時に実装を視野に入れ取り組んでいたものの、最終的に実装されなかった)
824名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 20:30:18.42 ID:ELi7D8Nq0
>>819
レイト・ナイト・ウィズ・ジミー・ファロンっていうアメリカの番組で司会のジミーさんがあのデモを遊んでたよ
http://www.latenightwithjimmyfallon.com/real-housewives-of-late-night/video/Halo-4-Demo-%286/12/12%29/1406029
825名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 20:48:45.17 ID:oond0Wnt0
変態技術者が343にたくさん来たんだよな
826名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 20:52:08.96 ID:IwJmP6eW0
そりゃ 腕に自信あってHALO作りたい奴こいや

って募集で集った奴らだ 技術も情熱も凄まじいだろう
何よりMS傘下のスタジオでHALOブランドなら絶対食いはぐれないってのもあるが

嫌々作らされてたバンジーとはもう違うよ
827名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 20:57:41.20 ID:63I6hKr10
Bungieも別に嫌々作ってたわけじゃないだろ
Reachは流石に疲れを感じさせはしたが、彼らはHaloの生みの親でHalo大好きだったじゃないか
828名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 21:10:43.03 ID:PP2oLkRJ0
haloに関わりたいがためにバンジーから343に移った奴らも結構居たそうだしな
829名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 22:12:35.08 ID:n37/bzBj0
>>828
そりゃよく分からん新作で失敗するよりHALOで成功した方が(ry
830名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 22:34:21.52 ID:HJFlF3oy0
でも作曲家は…
HaloのBGM大好きだったけど、4のBGMは全く期待できないわ
ゲーム自体はかなり楽しみなんだけどな
どうにかしてMartyに曲作ってもらえなかったのか…
831名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 22:35:04.72 ID:oond0Wnt0
戸島、てめえローカライズに余計なちゃちゃ入れてたら許さねえからな!覚えとけよタコ!
832名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 22:36:15.23 ID:63I6hKr10
そりゃ無理だろ
マーティンは既に次のタイトルに向けて動いてるんだしさ
833名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 22:39:22.10 ID:n37/bzBj0
メインテーマが流れれば誰だろうと別に構わん!
ODSTみたいな曲調でも構わん!
834名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 22:40:28.71 ID:Y6Jz3BKM0
戸島は声優にちゃちゃ入れないか心配
メインキャスト変わってたらゆるさんぞ マジで
835名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 22:43:19.78 ID:63I6hKr10
今のところSR以外は良い仕事してるんだし、少しは様子見てやれよ・・・
836名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 22:57:24.71 ID:ELi7D8Nq0
>>828
元bungieは十数人だぞ
837名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 23:16:02.89 ID:GHLZMJoB0
むしろODSTみたいな曲調がいい
スカイラインが神がかり過ぎてた
838名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 23:23:42.24 ID:/HeBjGds0
むしろHALOで楽曲がハズレだったタイトルはなかろう
839名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 23:31:38.90 ID:gW40pWoA0
よく知らんのだが、戸島って何かしたの?
840名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 23:50:13.00 ID:chI63KtB0
>>833
メインテーマ違うっぽいんだが…
841名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 00:02:32.34 ID:+v1TVsYm0
>>839
声優と繋がりがあるんで頑張っちゃいました。チーフとかコルタナも^^みたいな舐めたこと言ってた
842名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 00:04:01.46 ID:ceDVaJ4d0
>>841
ああ、そうなの……カスだな戸島
843名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 00:21:31.40 ID:cEUwJ8uK0
戸島って小島ファミリーなんだろ
マジ余計なことだけはしないでくれよ・・・・
844名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 00:23:06.17 ID:8fIIO1C70
チーフの声が大塚明夫になります
845名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 00:34:25.76 ID:PD7RoEVs0
まだ確定じゃないんだかあんまり叩いちゃ駄目よ
確定した暁にら末代まで叩き続けてやるけどな
846名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 00:38:58.28 ID:OAUAs6nX0
インターネットって怖いですね^^
847名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 00:41:35.56 ID:oJ6W1NmoP
HALO4の曲はいいな
マーティンに敬意を払ってる人が作ったとわかるいいアレンジ
848名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 01:10:07.22 ID:8sePdQO/0
ソースもなしによくまー叩けるなーと
849名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 01:20:21.88 ID:+v1TVsYm0
>>848
前スレでソース出てたが
850名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 01:24:14.62 ID:8sePdQO/0
変わるとは1言も書いてないわけだし
851名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 01:26:37.22 ID:+v1TVsYm0
叩いてはないだろ。変えるな、変えたら叩くとはあっても
852名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 01:32:53.03 ID:8sePdQO/0
あることないこと言ってるなら似たよーなもんじゃーん?
853名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 01:50:04.86 ID:WZhasi2Q0
戸島はSEはこだわった!ってドヤ顔で言ってたけど
プレイ動画のスナイパーライフルの音は発売までに何とかならんか…
854名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 02:38:02.10 ID:75OvFVb10
本物の砂の音を録音してるみたいだけど
正直そこにリアルさを求めるより、もっと撃ってて気持ちいい音を追求して欲しいよな
855名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 03:24:35.09 ID:093vp//f0
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120606_538194.html?ref=rss
>今回人選をすべて自分で行なうことができましたし、翻訳や原稿もすべて自分でチェックしています。
マスターチーフとコルタナ、そして何人かの重要人物の声優にはこだわったつもりです

声優うんぬんてこれか?
856名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 04:36:18.73 ID:LC2/5I/l0
カルチョビットのサポーターの「いやな予感がする」
ってな感じだな。予感がマジにならないことを祈るが…
857名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 05:13:05.28 ID:rdGwMiGR0
変えるにしてもちゃんと合ってるならいいけどな
若しくは字幕収録とかでもいい
オリジナルのボイスアクトいいし、特にチーフはカッコよ過ぎる
858名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 07:01:35.09 ID:49oufXWw0
「なんだかやな予感がするな」
「お前はいつもそればかりだな。朝飯のときも言ってただろ」
859名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 07:16:31.91 ID:oJ6W1NmoP
チーフとコルタナ、アービターとシップマスター以外なら変えてかまわんよ
預言者とジョンソンは死んじまったしな
860名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 08:08:15.05 ID:49oufXWw0
グラントが大塚明夫とかだったら…?
861名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 08:13:28.51 ID:F2sevA560
3万くらいは売れるのかな
せめてお姉チャンバラは超えてくれないと恥ずかしくてしょうがないよ
862名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 08:19:54.33 ID:rdGwMiGR0
3の初週が56kぐらいで、Reachが46kくらいだっけ
40kは超えて欲しいとこだけど今じゃかなり厳しいのかな
863名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 08:29:12.12 ID:oJ6W1NmoP
アベンジャーズの上映会場で例のアメフトだかサッカーだかの試合で流した10秒CM流してほしいなぁ
864名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 09:01:39.18 ID:49oufXWw0
今回は尼限定の特典あるし尼率高くなるだろ
一時期とはいえ発売前のDQ抜いて一位になってたし
そうなると集計の外だからまあ気にしなくていいんじゃない?
865名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 10:32:54.07 ID:X/94Z3/dO
取り敢えず皆で歌を歌おう!
866名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 11:44:12.91 ID:WZhasi2Q0
ドヴァキン♪ドヴァキン♪
867名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 11:50:21.58 ID:mAd7Vcyd0
あいむしんかーとぅーとぅーとぅーとぅとぅー
868名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 11:53:28.69 ID:1nXGmRhoP
>>864
なんだ尼限定って?
基本三点セット以外に何か付くのか
869名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 11:54:55.63 ID:PD7RoEVs0
Amazon限定で更にオマケが付くんよ
商品ページ見たら何が付くかわかるんじゃない?
870名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 11:56:24.65 ID:1nXGmRhoP
まじかよ
Joshinで予約しちまった
871名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 11:58:42.67 ID:WZhasi2Q0
konozamaになる可能性があるから両方で予約して買えばいいじゃない
ちなみに尼と実店舗の両方で予約しました
872名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 12:01:45.48 ID:GBDScMZJI
インフィニティマルチ用DLCってやつか<アマ限定
俺は基本アマオンリーなのでポチった
873名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 12:06:23.93 ID:75OvFVb10
尼限定のオマケってたしかアーマースキンとか武器エンブレムとかそんなんじゃなかったっけ
一応尼で予約したけど別にこだわる必要もないぐらいのオマケだと思う
874名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 12:06:36.35 ID:mAd7Vcyd0
あま限定ならどうせそれでマッチングすることもほぼないだろうし無視しとくわ
875名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 12:06:50.56 ID:1nXGmRhoP
ああ、リミテッドの方かw
俺は通常版しか買わないチキンなんでもともと関係無かったみたいだな
876名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 12:09:16.55 ID:mAd7Vcyd0
ってあまみてきたら
アーマースキンアーマーエムブレムヘルメットスキン
だけじゃないか
どうでもいいなw
877名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 12:13:25.30 ID:49oufXWw0
リミ買えば今後出る追加マップが無料になるのに
878名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 13:19:26.17 ID:VIwUy197O
何月までだったか予約すると、Tシャツとタグがついて来るんだっけ
879名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 13:21:52.78 ID:mAd7Vcyd0
>>878
今月の20日くらいまでに予約したら付いてくるな
あまじゃなくても基本どこでもいいみたいだが
880名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 13:43:18.47 ID:mCcnzZqe0
MSP付きだからお得過ぎる
881名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 14:10:36.10 ID:75OvFVb10
Tシャツはともかくドッグタグが地味に嬉しい
882名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 15:07:42.52 ID:1nXGmRhoP
スパルタン雌のケツが楽しみー
883名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 15:12:15.25 ID:XI7bbNEZO
シックス子はパッと見て女性とわかるのが凄い
884アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/08/06(月) 15:47:56.26 ID:GABigdl30
885名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 15:59:25.86 ID:75OvFVb10
ホグもそうだがチーフが超かっこいい
886名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 16:36:46.24 ID:mAd7Vcyd0
短編映画のホグとコイツって同一物なんだろうか
http://www.youtube.com/watch?v=jydDjf0Bmc0&feature=related
887名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 16:38:31.53 ID:rdGwMiGR0
>>883
アリスとかダグラスやジェロームと見分けるの難しいからな
まあIIの連中はそれでいいけど
888名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 16:43:37.03 ID:WZhasi2Q0
>>886
HALO3の時のワートホグはピーター・ジャクソンが関わった実写化へのプレ段階での物だったはず
今回のは新しく新車で届いてる趣旨の説明がHalo Waypointのムービーで語られてる
なので別物(作ってるところは同じかもしれないけど)
889名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 16:47:41.47 ID:8sePdQO/0
製作は同じWETA製だね
890名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 16:52:41.36 ID:mAd7Vcyd0
ほほう
tくわいいな
891名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 16:53:12.01 ID:mAd7Vcyd0
ていうか走行データもとれますからこれでフォルツァに出せますね^^
892名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 16:55:02.29 ID:WZhasi2Q0
フォルツァにはワートホグとノーラン版バットマンのタンブラーだして欲しいよね
893名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 17:06:58.48 ID:z2LAXwEA0
>>891
残念
出せない理由はカーボンナノチューブチューブ製のタイヤが入手できないからだw
894名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 22:19:15.98 ID:49oufXWw0
あとあの横滑りも今のエンジンだと難しいんだっけか
とんでもない乗り物だぜアレは本当に
895名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 22:23:29.40 ID:+v1TVsYm0
四輪のそれぞれの角度のズレってどうやって制御してんだろ。
同じ角度で回すと斜めに滑ってくだけになるよな?
896名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 05:25:45.37 ID:6h76bHu80
>>688
Choke Point | 元Bungie創設メンバーがモバイル・ゲームについて語る「そのデバイスに適したゲームを作ることが不可欠」:
http://www.choke-point.com/?p=11912
897名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 22:00:49.03 ID:zpJa+3P30
海外のスパルタンアーマー自作してる人が羨ましい
俺もどっかの子供みたいに段ボールで作ってみようかw
898名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 22:20:14.71 ID:jzjWfLCD0
>>897
簡単だからやってみなよ。

ダンボールに穴あけて、前面に「みょるにる」って書けば完成。
899名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 22:37:28.60 ID:zpJa+3P30
>>898
ああ、それ着て「第三世代のアーマーも悪くない」って言えばいいんですね









それで周りからセンチな大男だったなって言われたら色んなトラウマが出来るわ
900名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 22:54:33.37 ID:SVuDVWgsO
段ボールだと重量がかかりそうだから
発泡スチロールにしたら?
901名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 23:04:55.22 ID:vKHy/K7q0
思い切って動力補助付けて外装は金属内部にケブラー繊維とゲルを詰めて
傷を圧力止血できるようにしてナイトビジョンを仕込んだ本格的コスプレを目指すしかない
902名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 23:05:46.29 ID:hyuW4GF90
米軍とCIAがやってきちゃうぞ
903名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 23:09:19.47 ID:zpJa+3P30
誰が着れるんだよ
904名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 23:16:30.75 ID:yh1FH5cC0
>>901
ナイトビジョンなんかいらん
LED豆電球で十分
905名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 23:37:55.78 ID:J/yrUXU80
このメットだけでいいわ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtvrzBgw.jpg
906名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 01:42:32.89 ID:qTJb7+pv0
1〜1がつ8〜日ヘイロ〜フォ〜♪
907名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 17:34:35.90 ID:S0agmjPS0
http://doope.jp/2012/0823891.html
ああ…確かにエロイな
908名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 19:11:31.22 ID:tTFcJ7mb0
手足細くね
909名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 19:38:10.76 ID:n3L++3yh0
やけに腕が細いな

キャットより細いんじゃないか?
910名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 19:49:51.89 ID:hU8uzx4s0
腕よりヘルメットのバイザーが気になる

広すぎだろ
911名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 21:51:24.64 ID:OJQBApog0
そしてこの出来なのに高すぎる。
912名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 22:22:05.65 ID:NUibR2oG0
まだ3も途中の俺がTシャツ欲しくて予約した。
オフメインでも楽しめるかね?
ジョーシン7,980くらいになるぞ。プレミアム会員ならもっと。
俺はシルバーだから7,480さらに5%ポイント。尼より安いしポチってしまった。
913名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 22:30:50.14 ID:EpThjLgJ0
楽しめるかねって聞かれても、まだ出てないんだから誰も答えられんわな
haloのストーリーよく知らなくても新たな3部作ってことで入りやすいとは思うけどね
914名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 22:32:08.88 ID:5b0PJ8Ic0
キャンペーンも重要なシリーズだし、大丈夫だと思う
分割もあるしな
ただSpartan OpsはXBLに一切繋いでいない状態だと厳しいと思う
915名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 22:42:40.78 ID:VjPI/QCA0
>>912
一緒にスパルタン4になろうぜ
916名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 22:46:24.47 ID:Tr/62Kjr0
917名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 22:57:41.09 ID:uDr/xaCi0
>>916
上の動画見たらちょうど広告がhalo4のトレーラーでワロタ
918名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 23:41:37.29 ID:8E0+XMaOO
HALO4ランク外。国内8000本にすら届かず
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1344432348/

未来人が次スレ立ててくれたぞーw
もう出てるなら売ってるとこ教えてほしいわー(棒
919名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 00:17:22.57 ID:WBBhp3yp0
シックス、あれが次スレだ
920名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 05:00:40.29 ID:fHHMH3MX0
ドゥッ!
921名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 07:35:14.30 ID:73x+CWi/0
映像綺麗過ぎない?
25日にこの目で実機見るまで信じられないわ
922名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 07:39:44.52 ID:5qDJeqo90
フォアランナーがオーラバトラーチックで超好み
923名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 11:13:15.11 ID:AiEoPMpK0
ttp://doope.jp/2012/0823930.html
なんか違う
でもワクワクする
924名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 11:16:06.72 ID:D2wmKrv60
未来ちゃんのじゅうなのに実銃でサンプリングってどういう事なんだ
タイムワープしてきたのか
あと実銃ってことならタレットの音はタラララじゃなくてブモーにするべきやろ
925名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 11:18:44.12 ID:DvD4l1wF0
SRの金属音いいな
代わりにSGが一番微妙な印象になったけど
でも概ねどれも悪くないと思う
926名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 11:21:45.82 ID:fIP4kEoZ0
レートがあれくらいならパラパラのが自然だろ
てかSAWなんてあるのかw弱そうだが撃つと気持ち良さそう
927名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 11:25:11.73 ID:f44bnry+0
そんなことよりBGMなんだよあれ…
HALOっぽさが全くなくね?
928名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 11:37:13.75 ID:D2wmKrv60
BRとDMRが同時に存在するなんて・・・
どう考えてもDMRさん産廃確定じゃないですか
929名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 11:43:56.62 ID:fIP4kEoZ0
普通に考えたら

BRは近中距離でエイム補正高くて拡散あり弾速あり設定だから遠距離に向いてない
DMRは拡散なし即着弾の近距離エイム補正低めで遠距離向け

みたいな感じで棲み分けだろ
930名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 11:49:28.19 ID:y4wcWK+nP
DMRは単発で高精度だからシールドなしの敵に気軽にスナイプできる
グラントのお掃除にはもってこい
931名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 12:03:29.65 ID:f44bnry+0
リーチでのDMRよりはどこかしら弱体化すると思うけどな
あれは全距離対応で万能すぎた上にレティクル云々でいろいろおかしかった
932名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 13:25:20.79 ID:qoAJHheJP
>>927
テーマ曲変わっただけでHALOらしさは残ってるよ
フレーズにマーティンへの敬意がひしひしと感じられる良いBGM
933名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 13:38:24.75 ID:EPfrEmz+0
マーティンじゃなきゃHALOの音楽じゃない!って人には違和感だろうけどね
4もWarsも違う人だけど結構好きだけどな
934名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 13:46:10.94 ID:tXf3zbf90
ニードルライフル撤廃とかおかしいわ
3のエンディング見てもわかるけど
UNSCの中でバトルライフルは主兵装アサルトライフルの後継機みたいな扱いなんだから
同じくコヴナント主兵装のニードラーを利用したニードルライフルも出ないと
935名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 13:46:12.49 ID:f44bnry+0
そうかな?
なんかダンスゲーのBGMかなにかに聞こえる
そもそもBGMなのに自己主張激しすぎないか?

まあ何はともあれレールガンが予想以上にかっこよくて惚れた
936名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 13:54:07.44 ID:lxHGbzV5i
そういやプレイアプルの感謝祭もうちょいじゃん。
やっぱり整理券性かな?
937名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 14:10:27.72 ID:xjpXpYrZ0
アナウンスがいつもの人かどうかが気になる
938名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 14:21:17.96 ID:fIP4kEoZ0
>>935
まさか武器トレーラーのBGMのことじゃないよな?
939名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 15:03:27.42 ID:f44bnry+0
え、そうだけど?
このBGMはHALOと関係ないの?
940名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 15:07:44.03 ID:aK+flwdX0
本編で使われてたら逆に驚きだわ
941名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 15:10:31.54 ID:aK+flwdX0
>>924
そのままじゃなくて加工するんだよ
モンスターだってゴリラとかライオンの鳴き声を合成したりするだろ
942名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 15:20:28.19 ID:fIP4kEoZ0
>>939
海外では映画もゲームもトレーラーで使うBGMは本編で使ってない事がかなり多い
シネマスティックやマルチプレイのトレーラーなんかは特にな
歌なんかだともう絶対本編には入ってないと言っても過言ではないくらい
943名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 15:25:01.26 ID:DvD4l1wF0
確かにHalo 2のThe Last SpartanもHalo 3のFinsh the FightもReachのUphill Both Waysも本編では使われなかったな
944名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 15:31:01.54 ID:f44bnry+0
そうなのか
てっきりゲーム中の緊迫した場面で流れたりするのかと…
早とちり申し訳ない
945名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 15:33:56.93 ID:DvD4l1wF0
いや、まあ絶対に使わないってこともないと思う

今まで出ていた曲の中ではダントツに残念な曲だし、使って欲しいとは微塵も思わないが
946名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 15:50:13.71 ID:aK+flwdX0
杞憂にすぎる
947名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 16:33:48.71 ID:ENTwM8XW0
>>934
1〜3どころかWARSにも出てませんでしたし
俺も好きなんだけど馬鹿なコヴナントが産廃武器扱いしたんだと思う事にしたよ
948名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 16:36:29.03 ID:D2wmKrv60
ニードルライフルは命中率悪くないしナンパつか当たったら爆発してとどめさしに行くし
すごいいいぶきだったね
多分リーチガラス化するとき間違えて全部破棄しちゃったんだね
949名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 16:39:03.46 ID:7O5VFZyyP
BGMあらぶっとるww
950名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 17:09:03.70 ID:AiEoPMpK0
予約したら大感謝祭で優先的にHALO4の試遊できるってさ
951名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 17:12:39.11 ID:aK+flwdX0
らしいけど、Joshinでネット予約なんだよな
メールか何か見せればいいのかな
952名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 17:17:44.00 ID:AiEoPMpK0
>>951
『Halo 4』を予約されたお客様には、イベント当日『Halo 4』の予約レシートもしくはプリントアウトをお持ちの方
または、その場でスマホで予約した画面をスタッフにお見せいただいた方に
『Halo 4』優先試遊台で優先的に試遊 できるファストパスと、『Halo 4』特製ステッカーをプレゼントいたします。

だとさ
953名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 17:24:52.40 ID:D2wmKrv60
大感謝祭っていつじゃい
てかどこでやるお
954名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 17:25:51.80 ID:D2wmKrv60
ググッてみたらアキバか
流石に行けないな
まあ発売を待つわ
955名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 17:28:37.99 ID:AiEoPMpK0
アキバと大阪の梅田な
アキバはギアーズ新作の試遊あり
956名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 17:30:01.37 ID:lxHGbzV5i
>>954
大阪もあるぜ?

Halo4と感謝祭電撃参戦のGoWJ
両方やるための戦略練る必要があるな。
957名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 17:31:16.26 ID:AvnJy6Lz0
ギアーズも出来るのか。まぁ、行けないんだけど
958名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 17:33:44.41 ID:7O5VFZyyP
今月中にHalo4遊べるのか
wktkが止まらん
959洋ゲーマー:2012/08/09(木) 18:14:53.30 ID:kQ1DimJW0
つまり秋葉でHALO4本体同根、アマゾンでリミテッド予約した俺は勝ち組だな。
960名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 18:22:22.74 ID:DvD4l1wF0
同根っておい
961名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 19:05:51.69 ID:ENTwM8XW0
スマホでってガラケーのAmazon履歴じゃ駄目じゃないですかヤダー
スマホだけども
962名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 19:14:05.49 ID:WBBhp3yp0
http://www.oxm.co.uk/44554/343-halo-4-wont-look-shabby-alongside-next-gen-titles/

翻訳怪しいけど、HALO4は次世代機に引けを取らないってことでいいかな?
MS内部から次世代機の話出ると早くて来年には発表されるのかとwktkするね
963名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 19:22:18.80 ID:rrNnRi53O
>>961
ガラケー駄目かなあ?
あとこういうイベントって何分くらい試遊できるの?
964名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 21:36:00.92 ID:gbCK16VU0
4のフォージ色々出来る事増えているみたいでワクワクする
また外人一緒にとクソマップ創りながらドンチャン騒ぎして楽しみたい
965名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 00:51:03.48 ID:O2u30Bn3O
イベントで遊んだ人は感想教えてねー
自分は仕事で行けぬorz
966名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 01:09:56.00 ID:wlDvZcV/0
まじかよ行こっかな
967名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 01:10:27.22 ID:qRFFFDjM0
そういや体験版くんのかな
968名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 01:11:38.95 ID:xQJFx6290
デモは出すだろうが製品版がリリースされて暫くしてからだと思うよ
969名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 01:12:33.98 ID:wlDvZcV/0
今更必要無いタイトルだからな
970名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 04:19:14.80 ID:yYZN9F240
>>897
ペイントボール用のグッズ売ってるから
それベースにして改造しやすいのもあるな。
日本じゃペイントボール自体知られてないけど。
971名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 09:57:39.97 ID:c6a3rPO70
>>970
ペイントボールってなんだ?と思って調べたらエアガンみたいなやつね
あれ用のアーマーなら確かにベースにしやすそうだね
ちょっと探してみるわ
972名無しさん必死だな:2012/08/11(土) 10:17:41.17 ID:+w5REQa20
ホム
ホマム
973名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 04:11:22.05 ID:3Ow6YManO
デフォルメしたエンジニアさんのぬいぐるみが欲しい
グラントでも可
974名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 05:34:07.47 ID:mM1YdU58P
グラントはあった気がする
ぬいぐるみでなくフィギュアだか玩具だかで
975名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 07:44:29.09 ID:gkV3KCBi0
2でグラントが遊んでたチーフ人形とグラント人形は出てないのか

4に出てくるコヴナントはストーム派との事らしいけど
アービターについていけなかったんだろうか
976名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 07:53:30.96 ID:IPmkh+Rm0
アービター云々というより単にいきなり変わった周囲の環境を受け入れることができなかっただけだろ
共通の脅威のため共闘はしたけど本来人類とコヴナントは数十年もの間戦争を続けていた敵同士
977名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 08:04:20.43 ID:gkV3KCBi0
ああ、政治的には終戦したけど国民感情は消せないみたいなものか
まあ数百年、レジェンド設定なら数千年コヴナントとしていたんだから当然といえば当然か
978名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 10:03:44.62 ID:0wQwDocz0
ストームのジャッカルはなんであんなデブに…
979名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 19:46:28.38 ID:mM1YdU58P
預言者がアービターに謀殺されて冤罪を着せられたと考える預言者の支持者もいるだろうね
980名無しさん必死だな:2012/08/12(日) 20:37:43.33 ID:gkV3KCBi0
つかフォアランナーの星に居るんだから
フォアランナーとアービターどっちとるか言われたらフォアランナーだろうなとふと思った
ただアービターはコヴナントやフォアランナー自体の存在についてもそこまで執着してないから
そういった宗教思想自体無いのかもしれない
981名無しさん必死だな:2012/08/13(月) 12:26:20.14 ID:AlAo+bU4i
ところで次スレはどれ?

343「残り少ない性能でHalo4のグラ強化するわ」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1344671415/

HALO4って雰囲気変わったよな…
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1344065945/

HALO4ランク外。国内8000本にすら届かず
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1344432348/
982名無しさん必死だな:2012/08/13(月) 12:41:28.13 ID:XpThY5Ss0
次スレとかあるのかこれ
まだ発売まで3ヶ月ぐらいあるんだしそれっぽいスレに居座ってればいいんじゃないかね
983名無しさん必死だな:2012/08/13(月) 12:49:42.30 ID:bGg2+20h0
伸び的に上のスレかな
984名無しさん必死だな:2012/08/13(月) 14:02:41.19 ID:Qz87woHPO
知らないうちにHALOスレが増えてたんだ
グラ強化スレだとスレタイもポジティブだしいいねー
985名無しさん必死だな:2012/08/13(月) 14:29:01.37 ID:teLNNjU30
HALO4ランク外。国内8000本にすら届かず
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1344432348/

進行具合と立った時期から考えるとコレかな
その次は

343「残り少ない性能でHalo4のグラ強化するわ」
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1344671415/

って感じでいいんでないかい?
986名無しさん必死だな:2012/08/13(月) 14:46:07.74 ID:zqy+NtzY0
>>985
上はアンチスレじゃねえか、乗っ取りは可哀想だから下でいいよ。
987はちま・刃 アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/08/13(月) 14:54:34.77 ID:g84mjFkBP
Halo4のグラフィックに文句つける人いなくなっちゃったからなぁw
 Haloは低解像度→720Pですw
 HaloはNoAA→改良FXAAでAA無いですw
 光源効果がぁ→クソ綺麗ですw
 DVDサイズが〜→DVD2枚組&インスコ&長期Spartal Ops配信
 コルタナブサイクwww→美人化www
 予約数がうんたらこうたら→COD越えてます

さらに4人オンCoop、超充実のForgeだもんなぁ
988名無しさん必死だな:2012/08/13(月) 15:05:59.85 ID:Qz87woHPO
コルタナそんなに言うほど可愛いくないかな?
3の幻覚?が怖すぎただけだろー
助ける直前のとか回れ右して帰りたくなったもんだ
989名無しさん必死だな:2012/08/13(月) 15:19:08.34 ID:IeL0v/vZ0
可愛くないっつか化け物顔なだけだから
人間っぽくなればそりゃ平気さ!
990名無しさん必死だな:2012/08/13(月) 15:47:57.23 ID:EG8klxOR0
意外と3より2のコルタナのほうが可愛い
DAREは知らん
991名無しさん必死だな:2012/08/13(月) 18:07:47.22 ID:3oE5bSxJ0
>>988
1のインパクトが強過ぎた
992名無しさん必死だな:2012/08/13(月) 18:12:54.75 ID:cCFADyBF0
1のコルタナは骸骨に髪の毛生えてるみたいな感じだったな
マジでもののけだった
993名無しさん必死だな:2012/08/13(月) 20:31:25.28 ID:VEjbhdkL0
ume
994名無しさん必死だな:2012/08/13(月) 20:57:57.55 ID:ol7b0Lpa0
4のボイス収録風景みたいなの見たけどあれって俳優がモーションと同時に声録ってるの?
995名無しさん必死だな:2012/08/13(月) 21:04:18.98 ID:sG5NfiTV0
>>1000ならヘイロー4エピソードヴェロニカデア発売
996名無しさん必死だな:2012/08/13(月) 21:11:16.45 ID:Bkmyr5tr0
次スレマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
997名無しさん必死だな:2012/08/13(月) 21:13:14.33 ID:AlAo+bU4i
じゃあ

343「残り少ない性能でHalo4のグラ強化するわ」
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1344671415/
こっち再利用で
998名無しさん必死だな:2012/08/13(月) 21:16:27.18 ID:teLNNjU30
HALO4ランク外。国内8000本にすら届かず
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1344432348/

こっちでいいと思うけどなぁ
999名無しさん必死だな:2012/08/13(月) 21:18:46.44 ID:XpThY5Ss0
>>997のほうで話はまとまってるんだからそっちでいいだろ
スレタイからしてもこっちのほうが妥当
1000名無しさん必死だな:2012/08/13(月) 21:20:09.51 ID:bGg2+20h0
>>998
スレタイで印象操作したいアフィ業者乙
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。