1 :
名無しさん必死だな:
2 :
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 13:37:09.25 ID:hu8g377K0
◆06月28日
カルドセプト(任天堂)4,800円
探偵 神宮寺三郎 復讐の輪舞(アークシステムワークス)5,040円
◆07月05日
世界樹の迷宮 IV 伝承の巨神(アトラス)6,279円
ダンボール戦機 爆BOOST(レベルファイブ)4,400円
逃走中 史上最強のハンターたちからにげきれ!(バンダイナムコゲームス)5,040円
◆07月12日
太鼓の達人 ちびドラゴンと不思議なオーブ(バンダイナムコゲームス)5,040円
ポケットサッカーリーグ カルチョビット(任天堂)4,800円
タイムトラベラーズ(レベルファイブ)5,980円
◆07月19日
ルーンファクトリー4(マーベラスAQL)5,229円
レイマン オリジン(ユービーアイソフト)2,500円
ドラかず のび太のすうじ大冒険(小学館)4,800円
◆07月26日
洞窟物語 3D(日本一ソフトウェア)5,040円
こびとづかん こびと観察セット(日本コロンビア)5,040円
◆07月28日
Newスーパーマリオブラザーズ2(任天堂)4,800円
東北大学加齢医学研究所川島隆太教授監修 ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレーニング(任天堂)3,800円
3 :
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 13:37:43.06 ID:hu8g377K0
◆08月02日
スマイルプリキュア!レッツゴー!メルヘンワールド(バンダイナムコゲームス)5,040円
わんニャンどうぶつ病院2(日本コロムビア)5,040円
マダガスカル3(D3パブリッシャー)5,040円
◆08月23日
ぼくは航空管制官 エアポートヒーロー3D ホノルル(ソニックパワード)5,040円
◆08月30日
閃乱カグラ Burst 紅蓮の少女達(マーベラスAQL)5,980円
デビルサマナー ソウルハッカーズ(アトラス)6,279円
◆09月06日
ロストヒーローズ(バンダイナムコゲームス)6,280円
◆09月13日
戦国無双 Chronicle 2nd(コーエーテクモゲームス)6,090円
メダロット 7 カブトVer. / クワガタVer.(ロケットカンパニー)6,090円
新絵心教室(任天堂)3,800円
◆09月27日
哭牙 KOKUGA(グレフ)5,040円
◆10月18日
アンチェインブレイズ エクシヴ(フリュー)6,279円
4 :
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 13:38:55.76 ID:k/stSFnU0
5 :
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 13:39:07.19 ID:hu8g377K0
6 :
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 14:04:00.20 ID:fnB2DMHVO
夏までの予定は零、ルンファク4、ニューマリ2、ドラクエ]くらいだな
7 :
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 14:09:43.65 ID:So002D3I0
しかし、ルイマンはいつになんだろ
8 :
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 14:09:49.27 ID:l5nSuTwF0
もう少しで7月だな
暑くなるんだろうなぁ
9 :
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 14:10:49.32 ID:w25aMim6P
DQXはどうしようか迷うなぁ
MMOハマると他のゲーム出来ないし人生終わりかねないからな
ルイマンは出し惜しみなのか出来てないのかわからんくらい進展ないよな
体験版やってから世界樹4が楽しみすぎる
ルンファクもどんなもんかやってみたいから体験版ほしいね
GCロンチの大役を見事こなさなかったので
VSヴィタはまだ任せられない>ルイージ
BW2でオカルトっぽいの見つけたぜ
タワーオブヘブンで人が消えるやつだけど、既出か?
>>11 まあ出し惜しみなんだろうが、遅すぎるよなあ
ルイマン2の情報を今出したとしても
本家に食われて御仕舞いだから
8月のダイレクトでばばーんっと発表するんじゃないか
ルイマンのために3ds買った
幸いソフトが充実してるんで安心して待っていられる
うめがうぬに見えて仕方ない
ラブプラスが本命で値下げとほぼ同時に3DS買ったけど、
こんなこと(延期2回した挙句、出来たのは未完成品)になるとは思わなかった
けど色々ソフト充実して楽しんでるので問題ない
世界樹の体験版やったけどアレでBGMのビットレート半分だったりキャラの画像圧縮だったりしたんだな・・・
むしろ気になったのはポリゴン全般の粗さだったんだが・・・まあDSの時より進化してるからいいや
21 :
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 14:33:55.96 ID:bIQpSwM9O
LLの店頭予約ってまだ都内大型量販店くらいしかやってないよね?
知るかよ
前スレの
>>911 本体を初期化すれば当然eshopの履歴も消去されると勘違いしていたよ、実体験も踏まえて教えてくれてありがとう。
万が一利用者が間違って初期化しても購入したものは無くならないよう配慮されているんだね。
尼では既に終わってると見たな、他はしらん
ルイマンとペパマリはE3で年末ってなってたから国内でも年末だろう。10月のダイレクトまで何もないかも
次に8月にダイレクトやるとしてぶつ森とガルモが10、11月の弾として紹介なんじゃね
正式に予約開始する前に問い合わせた場合
仮予約できる店舗もあるな。
>>21 小型店なんか納品すらされねえよ 今のうちにヨドcom行っとけ
てか 白 糸冬了
ヨドバシ.comやジョーシンじゃ駄目なのか?
ヨドバシはまだ発売日にお届けと書いてあるぞ
>>23 クラニンと連動したままだとDLのポイント的にどうなるんかね?
まぁ相手が自分のIDで再登録or削除してくれればいいが・・・
皆実物見る前に予約していーのか?
>>30 でかい画面のモデルは元々欲しかったし、DSiLLでだいたいの重さも
知ってるからなぁ
個人的には買わない理由がないから、実機を見て無くても即購入レベル
LLの白ってさスピーカーの穴が目立ってキモいと思うの俺だけ?
個人的にああいう丸いのが沢山並んでるのが苦手だから内側黒の方を実機触ってから買う予定
岩田っ中に出すぞ!
3DS発売時は最初なんでどのカラーリングでも上画面は黒なんだよ、と思ってたけど
今は逆に本体全部同じ色だと慣れない
久々にDSL引っ張り出して思った
店頭展示されるみたいだし7月中旬にヤマダ行って見るか
白は膨張色なんで画面が小さく見えるってのは聞いたことあるな
3Dに没頭したければフチは見えない方がいい 部屋真っ暗がベスト
つまり俺が黒い服を着るとスマートに見えると
>>38 骨でも描かれていたらスマートに見えるかもね。
但し暗いか黒背景に限るけど。
40 :
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 15:05:34.92 ID:bIQpSwM9O
LLのデザインは旧型をそのまま拡大で良かったと思わない?
なんか丸みをつけて女性のナプキン入れみたいでやだ
でも大画面でバイオしたら世界変わりそう
>>9 俺はそれが怖いから手は出さないw
カルチョビットで夏は十分遊べるし。
3DSは指紋がつきやすくて店頭で見ると汚れてることが多かったから
LLはあれでいいかなあ
LLくらいの大きさで角ばってると持ちづらそうだし
>>31 そーなんだよ、買わない理由が見当たらないってぁこのことだ!おれもヨドバシにて無難silver予約完了!!
てか周辺機器も同時に発売されるかな?ピタ貼りだけは同時に欲しい
>>40 禿同
質感、上画面縁、3Dボリューム、タッチペンなんかは3DSがいいけども
コストカットする為には仕方ないのかなとは思う
同じようにしてたら、2万円超えていたかと
ぶっちゃけ、3DSLLより普通の3DSの方がデザイン的にも好みで大きさもちょうどいいんだけど、俺って変かな?
この時期にあえて普通の3DSを買うのってもったいないですか?
>>23 アンバサに間に合うように2台目として中古で赤を買ったんだ。
でもエキサイトバイクの無料には間に合わなかったんだが、
e-shopに行って履歴見たら普通にエキサイトバイク再DLできた。
3DSが結構小さくて個人的に持ちづらかったからLLは予約したな
>>46 別段新型ってわけじゃなくてサイズバリエーションだし
ちょうど良い大きさのモデルを買えばいいんじゃないかね
LLのシルバーは初代DSっぽくもあるし
MacbookAirっぽくもある
質感には期待しないことにしてるw
>>40 そらそうさ。でも2万以下となるとね…音質そのままなら文句はねぇ
>>40 個人的には、3DSの角の部分は掌に刺さって結構痛いこともあるから
あれはあれで良いんじゃないかと思う。
ただ、しっくり握れるかどうかはやっぱ実機で確かめるしかないかな
ああ、たしかに大型化した事によってどのような印象の違いをうけるか
確かめたいソフトはあるな、モンハンとかバイオとかパルテナとか
逆にマリランなどは、何でやっても一緒の印象うけそう
ただあの外装がなぁ・・・
>>46 3DS本体の社長が訊くを見る限り現行3DSは外装にかなりこだわってるからね
まぁ帯する上での利便性よりも大画面が良いって人はLL選べばいいし、
好きにすればいいんじゃないの
LLが出ても現行3DSの方が標準であり続けるとは思うけど
オレPXZはろくに調べもせず勝手に対戦アクションだと思い込んでた
そしたらダイレクトで岩田がSRPGですって言うからえっ!?と思って更にキャラがフィールドのマス目歩いてる動画見て衝撃を受けたよ
SRPGとなると買うかめっちゃ悩むなぁ 好きなキャラは出てるんだけど
>>46 LL予約してるけどデザインは現行機の方が遥かにいい
上半分がどうしても安っぽく感じてしまう
このご時世に出さなきゃなんなかったことを呪うしかないな
もうちょい景気よけりゃあんな安っぽくなんなかったろ
>>41 これ面白いな今やってるのはマリオコレクションか?
3DSの外装の塗りは高級感あって好き。
LLはちょっとおもちゃっぽくなったかな。
ま、大画面欲しかったから買っちゃうけど。
ヒンジは変更されてる事希望
安っぽい印象うけようとも、LLではもう少しヌルッと閉じる感覚で
無印はカチッとしてていい感じなんだけど、何気に閉じると、パタンッ!
と結構な勢いがあって怖い。あれを大型でやられたらと思うと
MH3Gって体験版意味不明なんだけど、MH遊んだことないと無理?
>>48 長時間プレイすると角がグイグイ押しこんで手に後が残ったから、丸くなって嬉しい
でも任天堂の高級(っぽい)路線はDSLiteからだから
ある意味おもちゃ路線に回帰したとも言えるな
個人的には壊れやすくなってなけりゃOK
やっと確保出来た。ポケモン
でもポイント使えなくなっててワロタよ、5月頃に買ったのは使えてたのにw←
これでポケラーだな俺も・・・
>>57 ま、あと数年3DSは続くんだし、2年後3年後には別の型が出るだろうさ
>>61 初心者には優しくない作りだね
製品版にはチュートリアルあるよ
>>56 ストーリー的に直接の繋がりはなさそうだが
(あっても過去に別の冒険で面識あるよって程度)
ソフトの流れ的にはナムカプ(PS2:SRPG)、ムゲフロ1・2(DS:RPG)に連なる作品なので
時間的余裕があればチェックしてもいいかも。戦闘システムまわりはこれらの進化型。
ただ今更やるのはちと辛い所もあるが
まあ、初めて3DSの値段が25000円と発表されたとき
誰もが口を揃えて「たけええええええええええええええ」と唸ったくらいだから
今回の値段を実現するために、細かい苦労が積み重なっているだろうことは
想像に難くないな。
液晶やスピーカーの品質を下げられるよりは、ガワが多少なりと安っぽい方が
質実剛健っぽくて悪くはない選択だと思う
先日、電気やでソニーのタブレットP(DSのように上下に開くやつね)を手で持つと
「これはデカすぎる、持ちづらい、ゲーム向きじゃない、
もしかしてLLも似たような大きさなのか?」
と少し心配になって調べてみたら、幅が3cmほど狭くてとりあえず一安心
ただその3cmという差が、どれほどの影響になるかはわからん
現行3ds値段下がらんねぇ
>>70 無茶いうなw
15000円ってのは今になってようやくトントンになったか?という出血価格だぞw
ただLL発売によって、現行型の中古が増え相場も下がるだろうから、どうしても
価格最優先というならそれを狙うのも手
個人的には、数千円の差なら新品買うが
これ以上下げたらまーた決算大変なことになる
確かに見た目は安っぽいけど
プラスチックむき出しだと指紋付きにくいんじゃね?
もしそうならそっちの方がいい
初代DS好きなんでこんな感じのハードは大歓迎
15000円って1番最初のDSと同価格だしこれ以下になることはない
>>67 友達がムゲフロ持ってるから借りてみるか
あれフィールド移動画面がSFCのゲームかと思うような見た目ですげぇ印象に残ってるわw
ジャンル的にはナムカプやった方がいいんだろうけどPS3しか持ってないんだよなぁ
見た目は別にいいんだけど、色が最悪
グリーン+ブラックはよ
今後別のバリエーション出すにしても現行の15000円モデルは値下げしないでしょ
エッジを丸くしたのは大賛成
現行の3DSって直ぐ手のひらが痛くなる
ホモォ…
むしろ色なんてどうでもいいわ
>>68 値段下げて性能下がるなんて本末転倒だもんな
当初からゲーマー向け値段設定だから値下げが絶対くるってのは言われたしね
>>76 ナムカプはまああんまりオススメできないわ
内容はかなり面白いんだけど、クリアするのにプレイ時間が100時間とかかかるからね
ナムカプはだるいんだよ
「あれは何だ?」→「なんでしょうね?」→「○○?いや違うな・・」
みたいな無駄会話多すぎ
でかくなることで持ちやすさは改善してるかもな。3dsはグリップ無しじゃもう無理
デザインなんか大して影響ねえだろうな
ゲームやれりゃいいってのが大半なんや
外装に凝ったりクレードルつけたりするより値段を下げろというのが初期3DSの教訓
>>68 発売直後は高いとか言う人あまりなかったような気がするけどな。
>>88 それだけ夢中になれるソフトが多いってことさ!
しかし・・・3DSLL、思いのほか予約は好調みたいだな
・・・DS→DSLの時のようなフィーバーは無い!と断定して
当日店頭で買おうと思ってたけど・・・ヤバいのか?
今時、ゲーム機が売り切れで買えないなんて状況になるとは
とても思えないが
LLも良いデザインじゃん
>>89 そのやりとりの間にボケ・ツッコミを二、三個は入れてくるからな
最初の方は笑ってたけど、後半のダルさとともにしんどくなる
値段発表の時は高いが多かった。発売前後は値段に納得したみんなが集まってたので高いの声は聞かれなかったな
DSiLLも店頭で不人気色は買えたから
大丈夫だろ
>>94 そっか…痛くなったこと無いんだが
俺は夢中になってなかったってことなんだな
愛が足りないということなんだな!
よし早くルンファク4こい!痛くなるまでやってやるぜ!!
今でも25000円の価値はあると思うがねー
こんだけ機能詰まっててバイオリベみたいなゲームできて
ただ任天堂は子どもが気軽に買えないような設定にはしないだろうから
2万以内だろうとは思ってた
3DSは痛くなったことないな
DSiはダメだ
俺は逆にあの角張りがないと物足りないというか、しっかり支えてるという感じがしなくて気持ち悪いな
105 :
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 15:43:37.12 ID:at4FUD9yO
LLは店頭体験待ちかな?
解像度が同じってところがひっかかるので。
全然気にならないようなら買う。
>>88 んにゃ力いれてないよ
角を手のひらにのせて持ってるからそこに集中して長い時間やると痛くなる
置いてる場所を逐一変えてたらいいんだけどゲームに集中するとずっと同じ場所になるから
どの道グリップはいる
>>102 そこら辺は難しい所なんだよな
現行の3DSのソフトの充実っぷりを見れば、確かに25000円は言いすぎでも、
20000円くらいはいけるだろ?とは自分も思うが
ゲーム機の価値がソフトで決まるというのなら、今日のソフトの充実は15000円に
値下げした事によって生まれた物ともいえ
(大半は25000円時代に開発スタートしてたであろうとしても)
いうなれば、15000円に値下げする事で25000円の価値が生まれた?という状況
逆いえば、値下げしなけりゃ価値が生まれなかったとも
>>88 LやR押しっぱで操作したりする時は角張ってるとかなり厳しいんだよな
力が入るというか指がつりそうになるwマリカが典型例だけど
そんなわけでハンドル使ってるけど
ハンドル装着時のLRの押しやすさにノーマルLLが勝てるかというと
それも微妙だから俺はスルー気味の様子見かな
解像度が同じなのはDSiLLを前提に考えてるからあんま心配はしてないのだけれど、
3D感がどう変わるかが気になるw とくにホワイトは初の上画面枠白のモデルやし
>>105 流石にDSのゲームは酷い事になりそうだな
それより立体視がパワーアップされそうだから期待だな
うちの光通信じゃなぜか3DSの左上の無線ONのアンテナが一本も立たない
パソコンのほうはきちんと無線で接続できるのに
親切な方教えて下さい
>>108 つまりは高級レストランの話なっちゃうんだよな
高いだけあって美味いのには間違いないんだけど
だからって誰もが食えるわけじゃないってね
数年前にDS買ったら
ゲームの内容的にGBAからほとんど進歩してなくて腹たったけど
3DSはDSから見違えるような進歩はしてるのかな
単に違うゲームが遊べるってだけじゃないよね
>>109 マリカ持ってないし押しっぱなし操作したことないからなのかもしれないなぁ
パルテナは左手に結構力入ってて攻撃も左だったから痛くなるような
気はしたが全然痛くなってなかったな
ゲームの進歩ってなんだろうな
>>114 見違えるような進歩って例えば?
おそらくDSではパルテナやバイオリベのようなゲームは遊べないはずだが
>>114 DSでもオン、二画面活用、タッチ操作といろいろあったと思うけど
それらをちゃんと生かしたゲームが少なかったのは確かだな
3DSでDSをプレイする時のドットバイドットモードだと、下画面で考えると
320×240の解像度の画面に256×192でプレイするわけだから、
縦横比で元サイズの80%を使用していることになるのか
という事は、3DSだと3.02インチ×80%=2.416インチの画面でプレイしていることになるんだよね
LLだと4.18インチ×80%=3.344インチとなって、
3.25インチのDSiよりも大きい画面でプレイできるという事になるから、DSプレイが多い人にも良いかな
DSのグラはローポリゴンが大半を占めてたけど、GBAではポリゴン使ったゲームはほとんどないけどな
>>114 目に見えてニ画面・タッチスクリーンという進化してたじゃないか
自分はバックライトが一番うれしかったな
>>119 DS用にiLLを買おうかと思ってたけど、前に似たレス見て3DSLL即買い決定だったわ
僅かとは言え、DbDでもDSiより大きいってのは楽しみ
アドバンスと比べるとしたら
たとえばカルチョビットだと見た目は
そんな変わらんけど(あえて変えてないだけだけど)
ネット対戦やらすれちがいやら色々進化したな
3DSでDSから進化したのってグラや立体視が一番わかりやすいけど
ネット周りとかすれちがいが一番大きい気がする
PS、64→PS2、GCくらいの進歩は感じるだろうよ
今、アンバサでGBAのソフトやると色々きつい面もあるな
ってか3DSで二つの画面の大きさが変わったから
タッチパネルを活かすソフトが大分増えた印象がある
ゲーム内容の進化とか言うならWiiとかキネクト買ったほうがいいんじゃね
でもDSソフトはLiteで今でもやってるな。
電池持つし、やっぱしっくりくる。
>>87>>89>>97 ナムカプはやめとくわwクリアだけで100時間とか嫌すぎるw
PXZも結構時間かかるゲームなのかなぁ
LLの保護シートと保護ポーチってまだ発表されていないよね?
GBAからDSほど劇的に変化したもんはないと思うんだが…
どんなソフトやったかにもよるからな
スクエニのリメイクばっかやってりゃ
そりゃマンネリに感じるだろうし
>>126 いやDSはタッチ操作を広めたのに貢献したと言っても過言じゃないだろ
>>114の進化ってグラなんじゃないの?
Wiiやキネクトは進化したけどついていけないメーカーが多すぎたな
売れずについていけなかったメーカーもWiiUで結果出してくれると良いな
DSは自分の持ってたゲーム感を変える勢いだったけどな
多分彼はグラフィック的な話をしてるんだろ
2DドットのゲームはGBAとほとんど変わらなかったし
任天堂で言うとスーパープリンセスピーチやヨッシーアイランドDSはGBAソフトだと言われても違和感ない
閉じたときの上下巻のクリアランスを多めにとってて、社外品のパッドカバー
つけててもピッタリ閉じると最高なんだけど・・・
さすがに無理だろうな
タッチパネルは便利なインターフェースくらいに思って使った方がいいよ
3DSになってサードはやうやくわかって来たけどな
というよりDSで評判の良かったものだけが3DSまで存続出来たって感じか
DSは初見の時のインパクトが凄かったからなあ、いわゆる初見殺しってとこか?
あの時は良かったなあ
まあPSPと比べると落ちるかもしれないけど、
初めて買ったのがマリオ64DSだったから、グラフィックの綺麗さにも驚いたな
早くLL拡張スラパを発表してくれないと予約できん
>>53 そうそう、横向きで持ってプレイしてると角が掌に食い込んで痛いんだよね
丸くなると大分解消されそうだけど、重さが増すから結局一緒かもしれんw
グラフィック面でもポリゴンがほとんど使えないGBAとローポリなDSとでは大きな壁がある
>>137 どうだろ?LLはDSの中でももう高齢期に達してからの商品だったので
まさに買い替え用途がメインとなってる商品だと思ったが。
しかし今回のLLは発売時期的にはDSLの時にちかく。
3DSシリーズの新規購入組も結構いるのでは?と
ただここ数年、ゲーム機がフィーバーしたなんて記憶がないだけに
今回も、一部で行列が出来た程度で終わるんでしょ、とネガティブなイメージが
>>60 3DSのヒンジは酷いよなぁ好きな場所で固定できないっていう・・・
DSLくらいカチカチにして置いても蓋が勝手に動かない様にして欲しいね
置いたまま動画を見る時いつもイラッとするんだよね開閉角度120°位でみたいのに
なんかテリーが本日の受付は終了しましたと言われて朝から繋がらないんだけど同じ症状の人いる?
メンテナンス中かな
先週のランキング知りたいんだけどな・・・
白LL欲しすぎる
お年玉まで我慢できない
世界樹の迷宮IV 伝承の巨神 アクセサリーセット for ニンテンドー3DS 特典「オリジナルクエストダウンロードQRコード」同梱
を買う人います?5130エンもする!
次のマイチェンの方向性は悩むだろう
3DS LLって、どの色が一番人気なんだろ?
Yodobashi.comで、俺はホワイト。弟はシルバー×ブラック予約した。
でも、今使ってるアクアブルー、凄く好きなんだよなぁ。
本当にいい塗装だと思う。
複雑なグラデーションっていうの?そういうのが。
なんで任天堂は黒一色を出さなかったかと小一時間(ry
人気ないのか?
ジョーシンwebで予約受付ているけども、発売日ではないのかな?
>>148 プレミアついてしまったか…
さっさと予約しときゃよかった
てか今回世界樹かなり売れそうだね
3DSソフトのトールケース(でいいのかな?)ってどこかで入手できる所あるの?
中古でソフト買ったらジャケットを保護してるビニールがしわしわでケースもへこんでたから
できれば交換したいなーと思ったんだけど
>>148 それどこ?オクとかAmazonじゃない?
PSP-1000 約280g
PSP-2000 約189g
PSP-3000 約189g
Vita Wi-Fi版 約260g
Vita 3G版 約279g
DS 約275g
DS Lite 約218g
DSi 約214g
DSi LL 約314g
3DS 約235g
3DS LL 約336g
らしいが3DS LLさすがに重くないか?
3DSLLと比べられたときの
3DSのゲーム画面の貧相さは異常
単発コピペゴキブリって事あるごとに沸いてくるなw
>>160 置いてプレイすることを前提としたつくりだしね
>>157 店頭展示用のダミーケースは小売店が自腹で購入しているから個人経営のゲームショップに知り合いがいるなら頼めば入手してくれるかもしれない。
>>160 DSiLLは普通に座ってやる分には問題なかったよ
長時間立ったままで片手で支えながらタッチペン操作のゲームをやったこともあるけど
手は疲れたものの可能だった
LL用にもナイスなグリップでるといいな
腕を伸ばす、ないしは少なくとも肘等をどこにも接触させないで
…まあ要は、本体を完全に持ち上げた状態での長時間プレイならキツいかもしれんが
そうでないならそこまで問題になる重さじゃないと思う
少なくともDSiLLでは感じてない
古本市場での3ds買取価格、コバルトブルーだけ1500円も高いんだね
初代GBやPCエンジンGTに慣れていればどうということはなさそうだ
DSiLLも余裕だったし
差出人が無い
>>152 ありがとう
パソコン見られない出先だから助かった
調べてからマックくれば良かった
>>165 オンラインショップみても見当たらなかったし個人での入手は難しそうだね…
一応窓口に問い合わせてみるわ。thx
いや、LL用の拡張パッドは北米で既にアナウンスされてるから
メールの転載は禁止されてなかったか
>>171 せめてメールのヘッダくらい表示していないと信憑性がないし、公式発表していないのに個人の問い合わせに答えるとも思えないな。
>>175 正規品じゃないけどケースバラで売ってるサイトとかあるよ。
前にPSPケースを同じ理由で買ったんだけど作りがすごい雑だったよ…。
でも出てくれないといろいろ困るぞ
操作部手前の角になんか溝があったけど、スライドパッドの固定用に使うのかな
今度は流石に全体を覆うような作りにはしなさそうな気がするが・・・。
あとつけてるとソフトを出し入れできないのも改善して欲しいところ
3ds発売当初も一瞬で予約終了したの?
まあMH4もあるしそれに合わせてくるのは想定内でしょ>拡張パッド
DSはタッチ操作を広めた、って言うけど
タッチ操作があるゲームってどうしてもミニゲームみたいになってしまう気がする
シミュレーションとかパズルゲームにはいいかなと思ったけど
シミュレーションはあんまり出なかったし
パズルゲームは画面の解像度が足りなくて不便な事になってた
(例えば数独で入力したいマスに直接書き込めないとか)
座る→立てた膝にクッションを置く→その上に3DSってスタイルだから
自分はLLになっても全く問題ないかな。
???
>>184 3DSでゼルダかモンハンあたりでも買ってみな
タッチパネルがどれだけ便利か良くわかる
LL早く手にいれてい
3DS発売日買いして顔射シューティングしかやる事なかった
あのころとは違うと考えるとむねがあつい
>>184 3DSになってから下画面は完全に操作パネルとかインジゲータになっちゃったね。
DSの頃は2画面で遊ぶ意味が有って、逆に上画面がインジゲータだったりしたけど。
上下画面を同サイズにして下をもっと有効に使って欲しい。
DSって2画面で持つとこの下だから重心がズレて持ちながら片手でタッチペン使うとフラフラすんだよな
だからDSiLLは立ちながら外でとかやりにくいし持ちながらタッチペン使う時は膝に置いてやってた
まぁDSの時みたく家用LL持ち運び用3DSで使い分ければいいかな
>>182 オンラインはほぼ一瞬だったけど、量販店とかは割と余裕だった
てかモンハン4はもう3dsで確定なんけ?
モンハンのタゲカメ+タッチ十字キーは便利だよな
感圧式でよかったよねって感じだ
パルテナみたいな大作ははまぁ出ないだろうし
言うようにFEみたいなのは下画面生かせてたけど
他のゲームは確かにあまりタッチの意味なしてないね
フルタッチだとシアトリズムか
RPGとかは別に使わんでいい
逆に2画面は重宝する
バイオマーセとか二画面タッチパネルだからこそスピーディーに遊べて良かった
いちいちメニュー開かなくていいのはすげえテンポがいい
>>191 なんという90年代初期のアーケードゲーム臭w
セガあたりがこんなヘンテコなガンシュー出してたなぁ
>>194 公式アナウンスで既報なのに確定もクソも無い
>>191 大昔のLDゲームっぽいけど
このシステムを今採用する理由は何だろうな
インタラクティブ性にひたすら欠けるはずなんだが
MH3Gや無双クロニクルは二画面の使い方が良かったな。
あのカンファの発表で「やっぱ3DSで出すのやめます(´・ω・`)」とかやったらカプコン大バッシングだなw
>>179 ありがとう
今電話で問い合わせてみたら任天堂オンライン販売にある「ニンテンドー3DS専用カードケース」
って商品がソフトケースと同一の物みたいだね
商品イメージが無いからROMを入れておくケースだと思い込んでしまったけど確認して貰ったら間違いないようだ
オペレーターのおばちゃんが滅茶苦茶丁寧で辟易してしまったw
選択の幅が広まっただけなんだからゲームに合わせた作り方をすりゃいいわけ
任天堂はDSの頃から使い分けしてた
ほぼ使わないのもあるし、両対応もある。スパっと完全タッチオンリーに仕上げたゼルダみたいなのもある
意味不明な所までタッチにしてたのがDSの頃のサード。今は手慣れてきたよ
格ゲーの下画面はスト4鉄拳みたいなショートカットボタンじゃなく、DOAみたいなデジタルインストの方がいいな
3DSLL+拡張スラパで夢の500gくるか
>>206 いやあ俺はスト4みたいな方がいいなあ
ショートカットじゃなくてボタン数の補強っていう意味でね
もともとボタンだけで足りる格ゲーにはいらんけど
FEくらいどこ押しても情報がでたりキャラ見れたり細部まで作りこんでるなら良いけど
たいてい押しても反応しなかったりしたり中途半端なのが多いわ
シミュレーションゲームなんかは下がメインだから
上画面の3Dが使えない物になっちゃうんだよね。
信長の野望とかだと、下がメインで上がステータスやインジゲータだから。
下画面も3D化するとか上画面がエアタッチになると
いろいろゲームの世界が広がるんだけどな。
ミクみたいのは対応した方がええやろな
シアトリはタッチで正解だし
>>204 おぉ!正規品売ってたのかーそれはよかった。
こちらこそ情報ありがとう。色も選べるみたいで便利だね。
3D表示してる上画面に、タッチペンの先を持っていくと、
違和感がすごい。
テリーは戦闘画面とか地味にタッチ入力できない箇所が多いんだよな
カーソルをかなり動かすゲームだからタッチ出来たら楽なのにと思うことがよくある
戦闘時のコマンドタッチできないのはないわーと思った
モンスターの入れ替えでタッチ使えるとかより先にそっち調整しろと思った
ゲームしながらジュース飲むのって俺以外いる?
長い時間やると疲れるから休憩がてらコーラやら飲んでるんだけど
>>216 普通にジュース飲んだり食べ物食べたりするよ
カフェオレとかポテチとかね
でもお菓子類は手が汚くなるから不便だよな
ジュースか知らんが水くらい誰だって飲むだろ
>>205 意味不明タッチといえば蒼月の魔方陣。
ギリギリで倒したボスが復活して血反吐をはいたのも
今となってはいい思い出。
この前20%オフになってたから桜侍を買ったんだけど、これすごくいいな。
個人的には大当たりだわ、かなり気に入った。評価星5じゃ足りないくらいだ
DSの時と同じじゃね
>>219 評判悪いけど、個人的には「ボス!」って感じがして嫌いじゃなかった
カグラは金色だから間違えるなよ
しょーもないLLの重さ引き延ばしの話より全然いいじゃないか
最近は寝る前にゼノブレやりながらガルボ食ってるな
太る
ドラキュラは二画面でマップが常に表示出来るようになっただけでもかなりの恩恵があった
けんきゅういんのサトル
だから気を遣ってヤフーニュース経由したのに、ゴミ扱いか……
サード製ソフトは色変えたら駄目なんやろか
>>231 ダメってこたないでしょ
メリットがないんじゃね?
100万約束されてるならともかく
言い訳すんなカス
LLのスラパまじで?
ソースくれー
黒枠強制じゃないCERO:Aとかなら頼めば変えさせてもらえるんじゃね
サードの大型タイトルでCERO:Aってあまり多くはないけど
>>236 それはCEROの関係だよ
マベの戦乱カグラも黒
>>234 俺もそう思ってさっき聞いたんだけど
どうもピーな人みたいだから教えてくれない
239 :
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 17:18:12.60 ID:n+f7wUAe0
>>231 多分デフォルトの白以外にすると
通常のライン以外でつくるんで割高になるんだと思う
任天堂は金持ってるから気にしないでやってるだけ
スーパーゼビウスみたいに金ピカでもいいのに
コストの問題じゃね?
パッケージの内面にいろんな遊びをしてくるのも、ファーストならではの
余裕な気がするし
スペランカーみたいに光るカートリッジとか
Newマリオ2のコインがっぽり祭りっていい発想だと思う
>>237 そうなの?
CERO Dで黒ならZでは何色になるんだろ?
イードの記事貼っといて人を叩くとか流石ですね
今んとこCERO:CとDが黒やね
3DSでCERO Zのゲームって出るのかしら
DSはグラセフがそれだったよね
カルドセプトと世界樹が一気に出るって完全に積むよな
テリーも全く進んでないのに
メガテン4はCERO:Cで黒パッケージになりそうだな
今週から8月頭までヤバイよな
買いたいものばかりでどうしよう
CERO:Zて洋ゲーがほとんどだよね
拡張スライドパッドLLはまだ発売日未定か
対応ゲームもあるんだし、本体と同日発売だといいんだけど
>>248 なんだっけ
例えばゾンビを撃ち殺すゲームがあったとして、
倒したゾンビに追い打ちが出来るような仕様にすると
一気にレーティングが上がるってどこかで聞いたような気がする。
DSのZ指定ってGTAだっけ?
わざわざZにして客を減らす必要が無いからな…
LL発表で3DSを買おうと思った。
で、おすすめのソフトは何?
DSではキャッチ!タッチ!よっしー!、チンクル、逆転裁判にはまった記憶が。
よろしくです。
>>248 立体視にするだけでいいからGTA3シリーズ出してほしいわ
3DSで処理が追い付くのかはわかんないけど
って言うかロックスターは任天堂嫌いみたいなのも聞くから、無理かねぇ…
>>253 そりゃあ無理だろうな
モンハン4辺りの頃に出そうではあるな
メダロット7のカブト・クワガタ予約してきたぜ
それにしても出費がやべぇ パルテナからデビサマまで何も買わないつもりだったのに
3Dが微妙らしいからスルーしようとしたテリー買って
初心者がやっても上級者にボコられるだろうからスルーしようとしたカルドセプトを予約して
3DSLLとメダロット7の予約が前金全額だから金が・・・
>>256 お前の好きなジャンルもわからんのにおすすめなんか出来るかよ
特に任天堂は「Z」区分に対して消極的な傾向があり、
その影響かサードパーティ製のソフトもWiiやニンテンドーDS向けに制作されたソフトは「D(17才以上対象)」の区分までに抑えられる傾向がある
(「デッドライジング」→「デッドライジング ゾンビのいけにえ」など)。
零の新作をZ指定なくらい怖くして3DSに出してくんねーかなー
>>256 無双レイトン犬猫パイロリスタフォ時
オカカグラマリランマリカーモンハン
シアトリバイオ牧場キンハーパルテナFEテリー
メダロット7はARカードが付くと聞いて危うく両バージョンポチりそうになったけど
LLシルバー予約して予算が厳しいから思いとどまったぜ
1月 ラビリンス バイオリベ
2月 シアトリズム
3月 パルテナ
4月 覚醒
5月 テリー
6月 カルド
7月 世界樹 Newマリ2←New!
8月 ハッカーズ
これでも最低限にしてるのに毎月時間食うゲームばっかり出てマジ抜け出せない
一つ一つのゲームが長く遊べ過ぎなんだよ!
>>263 憶測でしか無いな…
任天堂は表現に関してはゆるいよ
>>256 素直に自分が気になるソフトを買えばいいんじゃない
少なくとも
>>257のスレは参考にしないように
単なる挙げられたソフトを叩くだけの糞スレだからね
>>266 ARカードの為に両方買っちゃったよ おドールのコンプ目指してるくらいだからARには目がない
そうなると2バージョンを活かすには必然的に2つ目の3DSが必要となりLLを・・・
D以降は怖さとかいうより単にグロだよね
アクションスキーは髭親父と無双と乳しか楽しみ無いのか
世界樹でも買うかなあ
ARカードの中身は何だろな
是非アークビートル、ウォーバニット、スミロドナッドは入れて欲しい
レイマンもアクションじゃね?
誰にもダイナソーオススメするのやめんか!
3DS二つ持ってる人、教えてくれ
例えば、モンハンで同じROMから2つの本体ですれ違った場合、自キャラ同士がすれ違うの?
ゴン買えよw あれは出来は凄くいいぜ。
まぁ、エサを食うたびにモーション入るのはなんとかして欲しかったけど、
まぁ、あのしぐさ自体はかわいいけどさ。
メダロット7付属のARカードって公式動画観た限りだと普通のトレカのサイズっぽい?
本体付属、おドール、ミク、KH3DのARカードは名刺サイズだよね
あとはエクストルーパーズか。まだ未定だっけ
完全にスレ民の頭の中から忘れ去られているけど
ソニックジェネレーションズも良いできなんだぜ?
マッドワールドってゆでたまごに訴えられたやつ?
エクストルーパーズってPS3とマルチなんだよな、無茶なことするなあ
確かにARトレカということは普通のカードサイズと思ってよさそうだな
質感にこだわって欲しい
-22
そういえば、エクストルーパーズのキャラデザの人が、
ゲハでもたまに話題になる某楽天ブログの人ではないかって指摘してた人がいたけどどうだろ
>>238 今この手の嘘ってヤバイんじゃなかったけ?w
うん、気をつけた方がいい
WiFiはもう嫌だーメタルキング狩るのもう嫌だー
294 :
256:2012/06/25(月) 17:54:18.53 ID:Qa7dRSqE0
おすすめのソフト、色々ありがとうございます。
確かに、私の好みを説明不足でした。
チンクルや逆転裁判のように、笑いながら、気分転換できるようなもの、
あるいは、キャッチ!タッチ!ヨッシー!のようなハードの新機能を活かしたもの
をLLと一緒に買いたいなあと思っています。
要はライトなゲームってことか
無難にNewマリ2で良いんじゃないの?
>>256 すれ違い広場、マリオ3Dランド、テリー、クリエイトーイ、電波人間、シアトリズム、TOKIOか久保田
>>294 新機能を楽しむということなら、3DSは立体視なんだろうけど
そうなるとマリオカートとかマリオランドとかとりあえず定番のものを
どうしても進めたくなるかなぁ
パイロットウイングスの立体視がかなりキているんだけど
キ過ぎていて、慣れた人でもたまにきついレベルだったりするんで
3Dボリュームを調整すること推奨
謎惑館とか機能つかいまくりで新機軸でホラーありギャグありでいいけど、2.3時間で終わっちゃうからな。1000円くらいで売ってればお勧めだが
>>253 年末かMH4と同時発売日ってところだろ
>>294 > あるいは、キャッチ!タッチ!ヨッシー!のようなハードの新機能を活かしたもの
キュービックニンジャおすすめ
>>294 新機能=3Dとすると、会話も楽しいパルテナが浮かぶんだが、見た感じあまり向いていなさそうだ。
3Dマリオランドとかいかが?あとはnintendogsで癒されるとか。
シェリル・ノームのライブだけを収めた3DSソフトとか出ないかな。
アーティストのライブソフトとか出したら結構売れそうな気がする。
浜田省吾3DSとか欲しい。
軽めならDLソフトの電波人間、ヒクオスとかがいいんじゃね
パイロットウイングスやり直してるけど
3Dが全然ブレなくなった
この一年で大分頭を動かすのが矯正されたようだ
今日はアウトの多い日ですね
アフィのURLそのまま貼ってるのか
そう言えばDLソフト割引セール中か
ラビラビも割引して欲しかった
雨で3DS死んでしもた…
スリープしてたから開いちまった瞬間アウト。
おまえら、この時期ジップロックすれ違いマジオススメ。
アカウント制だったら修理悩んでただろうが、本体とソフトがガッチリ握手してるからな…
この時期に最低一万はキツイっす。
マジジップロック。防水大事。
ドンマイラーメン
サンキュージップ
>>310 ソフトは素早く抜いたか?
セーブデータが生きてればお金だけの問題で済む
>>299 謎惑館はヤロー受け狙いすぎてるのと音声認識がだるくてダメだったなあ
もうちょい真面目に3Dサウンド効かせたゲームを期待してた
空からバケツでも降って来たのかよw
そのまま数日放置しとけば復活すんじゃね
俺の実父ロック
>>310 それはつらいな…ドンマイ
ていうか自分も休憩しながら食べてたヨーグルトこぼりしたりジュースたらしたりしてるから他人事じゃない
ゼルダ本体買ったけどこんなに早くLLがでるとは…。
やっぱり画面のでかさは魅力的だよなあ。本体二個もいらんしゼルダ売るか…。
開いても大丈夫だと思ったのかね
ドンマイ
>>310 レインコートにジップロックで鉄壁の守備でないとあかんよ
傘なんて役に立たん
風が強いと特にっ
カッパ着ようぜ
面白いニコ生教えて
カルドと世界樹代金が飛ぶんだぜ…
おまえらマジ気をつけろよ。
いまどこがおもしろい?
>>310 保証書期限内外問わず修理に出してみれ。特に初修理なら。
修理価格はあくまで参考価格だから4桁以内に収まるかもしれんぞ。
みんなが今見てるニコ生のところ教えて
雨の日に持ち運んだらいかんな
リアルワールドで世界樹的な展開にあったわけだな
安易にFOF(天空)と戦っちゃ駄目だぞ!
3DS本体のプロテクトケースとポーチに入れてるから大丈夫のはずだ!
けどこの前アキヨド行ったら意外と素のままで使ってる人が多くて驚いたわ
本体の傷とか万一落とした時が怖いし皆つけてるもんかと思ってたけどそうでもないのね
保護フィルムの埃除去する為にテープ貼ってたら、糊の跡付いて中々落ちなかった時はヤバかったww
常にバッグに入れて3DS用ケースに入れる安全策を取っていれば余裕っす
間違っても尻ポケットに入れちゃだめっす
専用ポーチに入れてそれをバッグの中に入れてる俺はきっと大丈夫…
チキンな俺は外出時から24時間晴れじゃないと持ち運ばない
さらに袋に固結びして入れてるな
お陰でこの季節はなかなかピース集まらない・・・
出すのが大変とある意味本末転倒な状態だがw
プラスチックケースつけて専用ポーチにしまって鞄の中にしまってる自分もきっと大丈夫…
338 :
256:2012/06/25(月) 18:17:51.93 ID:AIfQHnbl0
色々とありがとうございます。
パイロットウイングスも3DSで出てるのですね。懐かしい。 64でやりました。良いですね。
あと定番だと思いますが、3Dマリオランドという感じですか。
レースゲームはGCのカービーが面白かったですが、
マリオカートはこれまであまり楽しめなかったので、どうしようかな。
皆さんより一足遅いですが、3DS楽しませて頂きます。
持ち運ぶ時は専用ポーチにいれた上で、鞄にインだろ。
裸で持ち歩くのは内のに
どうしてもカービィに訂正したくなるぜ
HORIは今大忙しか。液晶フィルムと保護ケースは発売同時にゲットしたい
>>191 昔カプコンが販売してたガンシューと同じタイトルだね、同じシリーズなのかな
コマンドー、繰り返しますコマンドー
もう箱を任天堂に頼んだぞ。
ブレイブリー体験版は諦めた。
みんな慎重すぎだろw
裸でも鞄の内ポケットにいれときゃ問題ないけどな
安い布鞄とかじゃあやしいが
>>158 カバーしてるからオプション物は・・・
ヒンジが硬ければ全て解決なのに勿体ないんだよなぁ
水没だと保証期間内でも1万円コースだぞ
ご愁傷様だな
LL用セミハードケースってもうアマで扱ってる?
俺のリュック浸水してくるからいい防水鞄ないか探してんだよな
書類一式が水没した時は顔がピカソになったわ
その時は3DS入れてなくてよかった
顔がピカソ…
てs
>>351 お前でかすぎんだよ!専用ポーチもまだなんだから
でかくなったぶん濡れやすさ倍増でせつなさ炸裂すんぞ
雨のしずくが水面に落ちる瞬間の写真を撮ろうと思ってがんばってたとき
思い切り雨で濡れた事があったわ。いやよく無事だったな俺の3DS
一方俺は、平気で3DSを風呂に持ち込んで
半身浴をしていた
最初3DSはすれ違い用でLLは家においておくようって考えてたんだけど
ソフト登録して3DSとLLの両方持ち歩いたほうがすれ違いの効率上がるんだよなやっぱ
新しいケースも買うしかないのか
>>353 >せつなさ炸裂すんぞ
その言葉はやめろ、やめてくれ頼む
まあ、のび太さんのエッチィ!!
>>359 あまりのショックさに顔面崩壊したのかもしれないだろ…
水洗いOKな3DSを出すべき
実際、防水タイプとか作ったらいくら位になるんだろうな?
防水は良いね
水滴がついたら裸眼立体視が使えんし需要は難しい所だな
フレンド90人いるのにオンライン2人www
ポケモンこわい
新宿のビックカメラでLLの予約をしてきたよ
他のゲームソフトは用紙を出すだけだったけど、LL本体は全額前金だった
でもこれで一ヶ月後に手に入ると思うと嬉しい
ヨドバシは全部全額前金だから急な出費がつらいぜ
絶対ポケモンのせいですれ違い率下がってるよなw
防水つってもランク色々あるしなぁ
丸洗い可、となるとカートリッジ差込口がネックだな
おい!
フレンドに既にプレイ中のソフト「カルドセプト」が1人居るぞ!!どういうことだってばよ!!
ヨドバシかてオンラインで買えば、クレカ使えるんだぜ?
よくフラゲソフトをオンラインでやれるなぁ…
フラゲってこんなに早いもんなのか せいぜい一日二日じゃ
まだ3DS持ってないけどフレンドがプレイ中のゲームとか見れるの?
見れますん
みれないある
見れるしそこからオン対戦に合流できるソフトもある
見れないようにすることもできる。
電源はオフだったが洗濯機で3DS洗ってしまったけど
乾くまで放置したら問題なく今も生きてる
ジョーシンのLL予約が復活してる。
こりゃあ転売屋即死だな。
モンハンとかで合流出来たら神だよなあ
KH3Dの本体みたいに限定じゃないし
転売屋は旨みないんじゃね
捕獲したモンスターをすれ違いで他人の3DSに放せたら面白いな
序盤のキノコ採取クエにジョーが来たりする
風の噂だが、LL用のアナログパッドも今年中に出るらしいな
電池式か接続端子付き、どっちだと思う?
3DSLL初期出荷多そうだな
お盆休みの時期だからか?
397 :
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 19:15:45.32 ID:3UbMdBp1P
3DSLLでDSソフト等倍表示すると
DSiくらいの画面サイズになる?
3DSLLと拡張パッドが入るケースまだー
BD体験版3水曜キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
カルドセプトは明後日買えるな・・・おっと何でもない
>>399 買うわ
プリペだけ溜まっていくけど、買うわ
パンツ姫きたか
今度は戦闘メインだったっけ
フラゲ1日ぐらいならまあいいと思うんだ。
28日総会でカルド買う暇が無さそう…
イラッ
BD体験版やったあああ!!!!
審議…すべきなのか…?
戦闘つったってただのターン製バトルだしな・・・
何に期待するんだ?
三弾来たか。カルチョも今週来るらしいしMH4の情報も来るし忙しいな
>>415 ターンバトルいいやん
なんでも文句いわないと気が済まない人?
>>415 前回からの改善点とモーションやエフェクトなどのバトル演出や独自のバトルシステムの善し悪し
テンポも良いかどうか気になるところだしかなり楽しみ
>>389 完売だったいーでじも全色復活してるな
各店への割り当てが当初予定より増えたのかな
>>415 ジョブチェンジの仕様アビリティの仕様、バトルスピードの改変具合等見るところはいくらでもある
RPGにおける戦闘は育ててきたパーティーの実力を発揮する場であって
戦略うんぬんってのはそこまでないからな〜
前回からの変更点が気になるね
初出のムービー以来戦闘みてないや
ポリゴンキャラでFF3みたいにザクザク斬るとなんか違和感あったが
424 :
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 19:36:15.79 ID:3UbMdBp1P
>>411 ありがとおお
これはLL買うしかないな
ただ前回の体験版のバトルの音楽は好き
近距離対面バトルさえ治ってればなんでもいい
BDFFは今度もきっちり不満点を消していってもらいたいな
>>419 大阪ソフは予約券各色かなり余ってたよ
前金制度だからなのかは知らんけど
あとジョーシンは店頭でも予約してた
>>389 マジレスするとJoshinならキャンセル出来る
店によるかもしれんが
ブレイブリーデフォルト体験版情報を
はちまが記事掲載ツイートしたとたんその記事リツイートが一気に増えたな
情報源別なのにこういうところ怖いわステマブログって
ブレイブリーデフォルトでツイッタ―検索してもはちまアドのツイートばかりになっとる
尼で予約させろおおおおおおおおおおおおお
ランキング中止とかドラクエマジ嘘だな
ポケモンB2の袋でも開けて始めるか
辻本から日記きたな
MH4の情報あるらしいで
まじかよwww
今頃日記きたってことかw
俺も今日22日付の日記きたよ。
ツネですうう!とか言ってるやつ。
俺はまだきてないな
モンハン買ってないと来ないのかな
日記ずっと見てないから起動するのが怖い
3DSと3DSLLどっちにするか迷う
画面大きいのはいいけど重いと疲れそうだし
モンハンとニューマリオ2の日記は時間差できたな
先にフレから両方ともびんせん貰ってからオリジナルの日記が届いたw
BDの体験版動画をだれかうpしてくれないかな
LLのために本体売っちゃったからできない;;
LL予約したわー。MH4のためにLL用のスラパを出してほしいわ。
ていうかMH3Gやるのに発売と同時にだしてほしい。
>>431 アフィのRTは組織表だからなあ
あれホント邪魔以外の何者でもないよね
>>441 君がボタンを主に使うタイプのゲーマーなら従来の3DS
机に置いてタッチペンで遊ぶ方が多いなら3DSLL
スタイルに合わせて選ぶといい
3DS LL予約してきたんだけど
塗装関係のスレってどこにあるかね?
高級感のある深緑に染めてやる
>>446 トゥイッター公式にステマ報告用の日本語窓口があればいいんだけどな
>>447 両方買うっていうのもアリだよな
まあ、データ管理がめんどくさそうだけど
ジョーシンだと前金てホント?どこに書いてあるの
>>447 100g程度重くなっただけでそこまで極端に使いづらくなるかな?
個人的には3DSが小さかった分持ちやすくなると思ってるけどね
VISAデビで払うと前払い
まあこれはジョーシンだけじゃないと思うけど
>>445 スラパというかMH4用に右スラパ付いた特別仕様のLL出してくれたら買うわ
それなりに重いのは重いだろうな
>>452 拡張スラパ付け始めの頃は重たく感じたし実際肩こったな
LLの重さ心配とか初代ゲームボーイもったら腰抜かすんじゃないか
LL大きくなったのはいいけど
厚みあったほうが持ちやすいんだよね
ジョーシンは10日以内に入金しないとキャンセル
長時間やると手首が確実に疲れてくると思う
よし手首を交換だ
>>447 ありがと
以前FFCCROFをやった時左手が疲れたので、普通のにします
>>451 お買い物方法のリンクからお支払い方法にある
銀行振込・電子マネー・コンビニ決済のとこ見ればいいよ
スラ忍配信のためにヤマダに行ってきた。
ポケモンもテリワンもコーナーがスッカラカンだった。
ポケモンは当然として、テリワンの機会損失はまだ続いてる感じだな。
GBは両手で操作するから問題ないでしょ
左手で持ってタッチペンを使ってなおかつあの薄さだと重さ以上に疲れるんじゃないかと
3DSLLに関してはまだ実物が展示されてないからなんとも言えないよなw
3Dの具合とか視野角だとか、スピーカーがあの良い質のままなのかとか色々気になるんだが
そもそも週初め平日の夜だから人が居ないのはある意味当然では…
アキヨド前は平日でもうじゃうじゃ居るけどね
ポケモンは今日1日で、余裕のすれちがい60人オーバーだった
今回すれちがい特典が結構良いし、しばらくはヤバイ事になるな
カルチョのDL販売がどうなるのか気になる
数カ月先になるならパッケージ買っちゃうけど、7月中に開始するならDL待つし…
そこら辺早く知りたいなー
LLのスピーカーの穴がむずむずするんだが
誰だあんなデザインにした奴は埃侵入しまくり
>>467 コーナーがスッカラカンってのは売り切れてるって意味じゃね?
スピーカーは筐体自体が大きくなったから大丈夫だろうと思ってたんだが
実物みるとスピーカー部分3DSより逆に面積狭くなってる気がするので心配ではあるw
秋葉原とか、総武線か中央線で通り過ぎるだけで、すれ違えそうやなw
書き方が悪かったな。スッカラカンってのはソフトが全滅って意味ね。
「好評発売中!」のシール見て(´・ω・`)ってなったわ。
一ヵ月後にタイムスリップしたい
なんか任天犬で犬に呼びかけても反応しなくなってたからマイクテストしたら
相当口近づけないと声拾わないんだけどこれ調節できないのかな?
今までモンハンやったことないんだけど、3Gから始めても楽しめるもんなの?あとオンライン機能は排除されたんだっけ?
>>472 あぁそっちか!勘違い失礼しました
確かに地元のゲームショップでもテリーは品切れだなぁ。
やっぱりDQ10発売したらまた少し盛り返したりするのかね
カルドセプトってすれちがい通信でなんかできる?
何だかんだ言ってもニューマリ2が尼で1位か
>>478 よく知らないけど、削除も何も元から携帯モンハンはカプコン自体がオンラインなんて用意してないんじゃなかったか
Newマリ2はDL一択だろ
LLは実際に見てみないとどの色がいいかわからんな
来月中旬から店頭で見れるみたいだから見て決める
何だ問題かって、DLだと買取がしてもらえなくなるってことだよな
だから俺はパッケを買い続ける
パッケで買います
nEwマリ2DL版いくらになんのよ
2Dマリオは長期的に売れるけど初動もかなり出るし
本体牽引もすごいからな
尼で買ってお店で売れば300円で楽しめるんだよな
俺もパッケだな
>>488 eショップから買う場合、ダウンロード版はパッケージと同じ価格
小売から買う場合値引きあり、店によって違う
絶対飽きずに毎日やるようなゲームならDL版だな
>>490 そうそうwwwそれがいいんだよねwww
人気ソフトだから、買い取り価格も極端に下がらないだろうし
脳トレはDL版でないと途中でROM入れ換え面倒くさくなるからな
パッケが売り切れで1ヶ月待たないと買えないとかならDL買うかもな
どうぶつの森はDL版をメインで遊んで
パッケ版を時差村として遊ぶ言い訳が出来たからありがたい
ついでにLLも出るから言い訳し放題だ
2Dマリオは定期的にやりたくなるから売らない
マリテニDL版で買ってたら泣いてたな
DL購入は失敗した時が嫌なんだよな
Wiiウェアででたチンポとか初見は楽しめたけど後から
なんでこんなゲーム買ったんだろうという気持ちが出てきて売り払いたくなってきたわ売れないけど
DLゲーは今のところ買っていないパッケ一択
自分もパッケで様子見して評判が良ければ以後のソフトはDL購入も視野にいれるかな
マリカなんかはソフトの入れ替えの手間が省けるってのは大きいよね
>>499 一度売ったマリオランド3Dをまた買いなおしたのはいい思い出。マリカーDSもそうだったな
ここまでポケモンポケモンみると
1クリアしてないけど2始めるべきなのか
シアトリズムはDL版出してほしい
セーブ移行付きで
2Dマリオは面白いだけじゃなく定期的にやりたくなるのは目に見えてるからなぁ
今回のも面白そうなのでDL版で欲しいな、容量あまり大きくなさそうだし
田舎だから実機展示後でも余裕かなと楽観視してるんだが・・・さて
そういや3Dランド発売時期に
「金ないけどどうしてもマリオやりたくて4000円でソフト購入。3日で速攻でクリアして
3300円で売った!! 金できたら再び買う!!!」って書き込み見たな。
SD容量満杯になったときの管理とか
めんどくなりそうだからパッケかな。容量とか気にせず遊べるのがやっぱいいわ。
シアトリDL版は欲しいな
どうせすぐカンストするだろうからセーブ移行は無くてもいいや
3DSのソフト全て遊ぶってなら買って売って繰り返さないと金いくらあっても足りないからな
パッケなら、飽きたとき売れる
DL版で欲しいのはカルチョくらいだな
カルチョなら定価でも即DLします
まあ注目作は取りあえず遊んでおきたかったんじゃない?
自分も手元に残して置きたいソフト以外は
まとめて売っちゃうタイプだからわからなくもない
今手元にあるのは選び抜かれたタイトルだけだな
据え置きみたいに本体にセーブなら売るのはありだが
ゲームをデータごと売っちゃったら差額分と時間の無駄
マリテニは一瞬でやめて売ったけど
何故かメテオスと応援団は売って買ってを2回繰り返した
どっちも強烈な魔力があるけど一気に飽きるんだよな
まあ流石にもう売らないけど
LL、ビックだけはずっと完売になってるけど何だろなあ
>>506 確かに俺もアンバサのFCマリオをけっこうやっちゃうな
もーとっくに飽きてるはずなんだが何故なんだろうな
新作を遊ぶので精一杯だから置いておいても遊ばないんだよな
マリテニはネット対戦で長く遊べると思ったけど
シングルのみとレーティングありのせいで飽きてきた
勝ち負けを気にせずやれるお気楽モードがあればよかったな
ダブルスもあれば最高だったんだが
接待用に残してあるけど売っちゃおうかな…
>>519 尼でも現状終了してるでしょ。
ジョーシンは受けてるけど「入荷次第出荷」とか入荷数も決まってないのに予約受けてるだけだし。
よくジョーシンで予約するなぁ、と思うw
>>517 わかるわ!
データがソフトにあるDSとか売るのを躊躇してしまう。
いままで頑張って時間をかけてやってきた記録を手放すというのがどうしてもできない。
鬼トレは正式タイトルに「5分間の」と入れてるし
1日5分トレーニングならDL購入の方が起動が手軽でいいって感じなのかもな。
仮にセーブデータが残せたとしても、一度手放したソフトを買い戻すかっていうと怪しい所だな
大体はプレイした事があるものよりも新作に興味が惹かれちゃうだろうし
>>523 予約商品は全部そうなっとるで
品薄警報出てると注釈が付くし
>>523 でも何だかんだで発売日には届くんだぜ!
ふざけんなw
なんだこれは・・・
ポケモンって1やってないとわかりませんか?
買おうか迷ってます
未プレイの俺にはネタなのかモノホンなのか見分けがつかないぜ
ヘブン状態を初めて知った時の気分を味わったぜ…
やっぱりポケモンってスゲー
今日DSiでポケモンすれ違いしてたら3DSの三倍位集まった
いつもより3DSのすれ違いが少なかったからユーザーが流れたのもあるだろうが、やっぱり凄い
でも伝説進められなくて困るわw
本物とコラが混じっている
おじさんの金の玉とか連発発言するネタもあるんだし
これくらいどーということはない
ちょっと質問させてくれ
ホーム最上列にゲームメモ〜ブラウザって並んでるが
それらの機能起動してホーム押すと必ずフリーズするようになったorz
強制終了したら戻るんだが如何せん不便で・・・
初期化の前に試したほうがいい事ってある?
BWの頃から観覧車はアレだったしな…
最後ですげー溜め息ついちゃったよw
ポケモンマジおもしろいよ
なあ....下手するとさ
MH4vsどうぶつの森
という図になるんじゃ....
なかなかに厳しい組み合わせ
食い合わない様でいて微妙に両者食い合うんだよなあ
モンハン層が広いだけに思わぬ事があるのだよ
今P4G遊んでて
これから世界樹カルドルンファク控えてるのにポケモン売ってたら買っちゃいそう
そう俺が罪ゲーマスターだ
>>541 息子がでかいきんのたまとかもうCERO D発言だろ
>>547 「モガの」村 名前:チャチャ にする俺に隙はなかった
ポケモンには興味ないがテリワン面白いよ
主人公キャラの名前はいいとして
チーム名とか村の名前を決めてね、といわれるとネタなくて困った事けっこうあるw
>>529 男設定がモロ後付けでネタに走りやがって
どうみても男じゃねぇ
最後の部分はコラだしな
モンハン4は12月でどうもりは10月くらいじゃないのかなー?
>>548 ペルソナはアーケードの格ゲーしかやったことないけど、面白いよな
名前を付けろでランダム名があるだけで神ゲーだと思うなw
そんなばんばん名前を付けられないと世界樹で思いました
>>558 世界樹は楽なほうだよ
確か、最大で30人までだったはず
ぶつ森の村名か
オリジナル名迷って付けらんないからいつも何かから引っ張ってくるな
今度は外場村にでもしようかな
そんなん思いつかなかったら
アベル・もこもこ・デイジーでいいんだよ
こちとらポケモン600匹以上の名前を付けたのには疲れた
クラニンの予約ボーナスってDL版でも平気なの?鬼トレDL版買おうと思ってるんだけど
あー今までどうぶつ村にしてたな
もっとオリジナリティあるものを考えておこう
今更見逃していたダイレクトを観たら初っ端から死んだwww
予想の斜め上どころじゃねえ…是非とも実況参加したかったわ
お前らニコ生タイムシフトで今夜いつのまにかTVが消えるぞ。
最後に見とけよ。未練無い人はいいけどさ(´;ω;`) ブワッ
ヨドで前金払ってLL予約してきた
色はかなり悩んだけどレッド
>>563 ポケモンはメイン以外まともな名前つけねえよ、普通
酷いのだと家畜みたいにコード化して管理してたぞ
>>542 本体を最新に更新して、一度強制終了じゃない再起動をしてみるとか…
それでもダメならサポセンに聞いた方がいいと思う
お気に入り以外は種類名のままだな
名前があってもワーなんとかさんとかしか呼ばれない人もいるんやで(震えた声
はんなり村にしようかなあ
別に京都が郷でもなく全く関係ないのだが
今回は村長だし観光事業・村興しな方面で攻めると方言かなあ、と
道の駅という方向から攻めてもいいかな、という案を練りつつ候補を増やしていってるな
道の駅もxx村ってのよくあるしね
テリーは種族名にしようとすると一部モンスターは全部入らないという謎仕様だったな
ごめん俺全部にNNつけてるわ
あとは音質だけが心配だ。店頭じゃ周りうるさくていまいち体感できそうにないし…おれはあの3dサラウンドが大好きなんだ
DL版は店で買っても落とすのはeショップ
DLソフトと同じでeショップ購入ソフトのポイント追加のとこからだろ
キャプテン・クロ「(´;ω;`)」
DL版を店の端末からインスコってできないのかね
じゃあ今回はかみくいしき村にでもするか・・・
>>576 プレイヤーは漢字が一切つかえないのに漢字のモンスターがいる前作に比べたらまぁマシになったよ
オートネーム使うと勝手に漢字が*で保管されるけどなんか変
「**の*い」と漢字多いやつがもうね
>>566 鬼になりたかったってやつ、誰に対して?とかいろいろ考えちゃうよなw
全ポケモンにNNつけてるとそのポケモンをゲットしたときに
自分が何に興味あったかが分かって興味深い
なんで妖女出せないのかわからん
新しいマリオちょと欲しいけど、コインラッシュってDLCとかあるのか。
もちろん、しなくても十分楽しめるんだろうけど、そこのところみんなどう思ってるの?
>>575 『りそうの』むら
『あなたの』むら
『ぼくらの』むら
『だれかの』むら
『むら』むら
さぁ、選べ。
ポケモンは全部名前付けてるなあ
配布とかで名づけられないのはイマイチ育てる気がしない
今までのNPCのポケモンなんかは全て育ててたけど
今回のNポケシリーズはどうしようかと
3DSでポケモンをWPAでWi-Fi接続する場合、
DS用の接続設定じゃなくて、3DS用の設定設定がそのまま使えるのかな?
それともDS用の接続設定でWPAを選択しなきゃダメ?
>>565 俺なんてな
+&e+...しぜん村
おい森...DASH村
街森...アヤシイ村
だぞ
恥ずかしすぎるだろ、俺
ちょっと真剣に考え直すわ
>>575 俺はいつもしずかな村
ありきたりかもだけど、慣れちゃったからこれがいちばんしっくりくる。
もうしまむらでいいじゃないですか
>>570 クラニンと3DSが紐付けされてるから問題ないでしょ
今までのDLソフトも購入したらポイント登録できるようになってたし
モンハン4は、今までと違う何か革新的なシステムでもあるのかな?
モクソン村
597 :
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 21:32:16.34 ID:9bFgAlm40
つーか去年の値下げ以前に購入した者だが
謝罪ゲーム20本をLLに移すってできんのか?
>>587 やりたきゃ落とせばいいし、興味なきゃ落とさなきゃいい
マリカで有料でもコース追加欲しいって人いたからそういう人用
スペースコ村とかどないでっしゃろ
>>590 3DS用がそのまま使える
DS用の設定はいらない
もちろんWPA対応
「チロル」村
「プックル」村
「ボロンゴ」村
「ゲレゲレ」村
さあ、選べ
マリオは新コースよりも、初代のコース再現とか出たら追加で買ってしまうかも知らん
>>595 コンセプトムービー(実はプレイ動画)で判るのは地形変動、壁よじ登り、モンスターに乗って攻撃
606 :
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 21:35:35.00 ID:9bFgAlm40
>>600 ぬるぽど!
最初の青、なんか好きじゃない色なんだよね
黒もいやだったし
最初から白があるLLは、なんかださいけど買うかも
やっぱ質感で一番最高なのはDSLiteだな、次がGBASPだっけか、折りたたみGBA
>>595 デモ通りなら
・シームレスマップ
・壁やモンスターへの掴みアクション
・フィールドが変形(地面崩壊など)
ハンティングというより金曜ロードショーっぽいけど
個人的には楽しそう
おらが村じゃいかんのか
なるほど、お返事ども。
トンヌラ村で
613 :
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 21:38:57.42 ID:9bFgAlm40
>>609 ひ、引越しできる回数は5回まで?
今後3DS3L、3DSXLなどが出てきたときにどうするんだ?
614 :
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 21:40:30.20 ID:11YN4PwS0
甞て神々により屠られし村
>>613 XLは海外で出るよ!
3Lってそれはもう据え置きとかノートパソコンぐらいのサイズなのでは・・・
荒らしも業者もいろいろ手口を変えて大変だなぁ
>>608 ポケモンBW1以降からDSi以降の本体限定でWPA等の高度なセキュリティが使えるDSソフトが出ている
試しにDSのWiFi設定消してみたらいい
自分はポケモンBW1以降のソフトはポケモンしか所持してないのでどのソフトが対応してるかは分からん
DSソフトなのに3DS用設定使えるの?
ポケモン持ってないからわからんが、他のソフトはダメだったぞ
いやいや、俺は3DS用のソフトしか遊ばないからどうでもいいんだけど、
続けて2つの異なった書き込みが連続したから突っ込んだだけw
なんかわからんがすれ違い出来なくなった
ポケモンのすれ違いしてると3ds本体のすれ違いできないってないよな?
DSソフト起動中はできなくなるよ
623 :
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 21:46:29.84 ID:9bFgAlm40
>>615 まじでデカいの出てるの?
上何インチくらいだろ
日本のソフト動くならちょっと欲しいが
当然引越しはできないだろうからちょっとくやちぃ
LLの海外名称がXL
>>613 DSと同じくらい出ると考えると、初代→Lite→i→iLLで3回だな
新色出る度に買い換えてるような人には足りないよなw
>>584 確かにwでもどうせならちょっと見たかったw
629 :
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 21:48:26.63 ID:9bFgAlm40
>>620 ぬ? 俺なんか変なこと言ってたりす
るか? もしかしたら意味あること言ってるのか? がっ
ぽりか、意味がわからないな
630 :
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 21:49:27.15 ID:9bFgAlm40
どうせ1か月後とかにアイスブルーだとかクリア○○とか新色出るのに、すぐに買うの?
今の3色中に本当に欲しいカラーはあるの?
珍しく釣りに付き合ってみたがつまらないやつだった…損した
>>631 欲しい物を欲しいときに欲しいだけ買うだけのこと
>>631 無いけど、まあ妥協できる
シルバーかレッドならプレイ中は黒だから、俺の好みは満たす
本当は旧LLのようなジジババレッドの方が落ち着いてて良かったけど
(´・ω・`)BDFFの体験版はよ…イデアちゃんのふとももさわさわしたい
スケルトンかGBCの時のパープルみたいなの欲しいかな ぜひ出てほしい
マリオと同じ日に出して欲しくなかったな
マイオ目当てで発売日買いに行くのに本体買う人で混雑してそうなのが嫌だ
俺LL買ったら絵心教室でスキルアップして自作痛3DSにするんだ…
>>641 今のDL絵心でもかなり描けるからなぁ。
でも多分俺も買っちゃうかもしれないな。
DLして今から練習しておくってのはどうだろうか?
>>639 スケルトンはバックライトのある製品だと光洩れちゃう
E3前に3DSLLは絶対に出ません!!って日経の記事を必死に否定しておいて
LLが出たら買おうと思って今まで我慢してたが任天堂を信じ3DS買ったが
数日後、裏切りのLL発表・・・
もちろん25,000円で買ったユーザーに20本のDLソフトプレゼントしたんだから
E3〜LL発表までに3DS買った人にも20本のDLソフトがないと辻褄が合わない
明日、任天堂にアドバイスの電話するからみんな、待っててくれ。
客をこんなにバカにする会社あるか?ないだろう
後編買ってないけど
絵心の新作楽しみ
つまようじペンがうなる
LL白だとスピーカーの穴が気になるかな
648 :
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 21:59:21.61 ID:SFZSS85c0
LLって旧3DSの上画面に下画面の跡が残る不具合治ってるかな?
新・絵心教室なんかはDL購入するには最適かもしれないね
シガタケさんはまた販促ムービーに出るんだろか
シガタケさんはニッキーのエロ風動画あげてたからなあ・・・
653 :
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 22:01:19.41 ID:9bFgAlm40
俺はホワイト×ホワイトで色は無問題だが
問題は質感がどんな感じかだなぁ
てか同発にマリオ2があるのか
とりあえずマリオは買うわ
あとカービィも一応買うかなぁ、クラニン予約するか迷うとこ
>>644 MHモデルでさえ光が漏れるから3DSにスケルトンは向かないと思う
でもスケルトンが出たら買うんだろうなw
1ヶ月後に新色は無いわ、年末くらいだろ
>>648 そもそも跡がついた原因は塗装の分厚さだからプラスチック丸出しのLLはたぶん問題ない
今の3DSも設計上は下画面の枠が上画面に接触するということはなかったはず
お前らカルドしようず
SCE 「VITAよ、なぜスペックを隠すのだ」
VITA 「お父さんには魔王が見えないの。
一万円値下げをして、サードが集まっている・・・」
SCE 「あれは所詮糞画質だ・・・」
魔王 「かわいい坊や、一緒においで。マリカとマリオランドが出るし、
FEとパルテナ用意して待っているよ。」
VITA 「お父さん、お父さん!きこえないの。魔王がぼくになにかいうよ。」
SCE 「落ち着きなさい、おこちゃまゆとりゲーだけだよ。」
魔王 「いい子だ、私と一緒に行こう。ミクとラブプラスがもてなすよ。
お前をここちよくゆすぶり、踊り、歌うのだ。」
>>171 LL用スライドパッド出るのかよ、さらにでかく重くなるのかw
いやでもモンハンとかのために買ってしまいそうだが
行きつけのスレを見てたら大容量バッテリーが爆発したと書かれていた
やっぱり純正品以外のバッテリーは怖いな
VITA 「お父さん、お父さん!見えないの、あの暗いところにLLが!」
SCE 「見えるよ。だが、あれはパクリの劣化版だ。」
魔王 「愛しているよ、坊や。モンハンが欲しくてたまらない。
力づくでもつれてゆく!」
VITA 「おとうさん、おとうさん!魔王がモンハンをつかまえる!
魔王がぼくをひどい目にあわせる!」
SCEはぎょっとして、ハードルを全力で下げた。
あえぐVITAを両腕に抱え、やっとの思いでTGSに着いた・・・
腕に抱えられたVITAはすでに死んでいた。
>>648 たぶんだけど直ってる
下画面の枠が現在の3DSよりも低い感じなのと
その下画面の枠にあわせるように上顔面に接触回避のポッチが追加されてる
BW2は今回も濃厚なやばいネタ詰め込んでるなぁ
観覧車イベントなんてナツミがリストラでよっしゃーと思ってたら・・・
>>645 そうだよな
いい加減な報道する日経って本当に酷いよな
イチイチ他機種の話題持ってくるやつ何なの
俺は ひなみざわ村
てか、ちょいえろかったけどぎりセーフじゃないの、あの保育士さん?
べつにやばくないじゃん。
みんなLLは二台目として買うの?それとも現行モデルと買い替え若しくはLLでデビュー?
LLでデビューします
674 :
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 22:13:27.09 ID:SFZSS85c0
>>662
比較画像うpおねがいします
675 :
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 22:13:33.64 ID:9bFgAlm40
>>672 既に海青持ってるけどLL買ったら青は誰かに譲るかするわ
今日帰ったらQA更新すると言ったものだけど、QAの酷いコメントの一部を独断と偏見で消してもいいよね・・?
コメントを消さないとこれ以上の文字を増やせないんだ・・
>>645 値段の差が数千円なのに20本もソフト貰おうとすんなよw
あのソフトはちゃんと25000払って買ってるから貰えたんだ
>>667 NGに入れてね!っていう合図だよ(`・ω・´)
わざとらしくあげてるやつは放置でいいかと
681 :
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 22:17:36.68 ID:9bFgAlm40
おまんら何色買うの?
俺は基本白しか買わないし、25000円で買って二ヶ月後に値下げした任天堂より
白を発売日に出さなかった任天堂を恨んでるニダ
海青なんて気分悪いニダ
>>671 全国の健全な男子達を絶望させただろ・・・
しかしポケモンはなんか落ち着くなあ。
3DSででるのは順番ではルビサファリメイクだろうか?
でも、新ハードにはじめからリメイクださんかな?
一度完全新作だしてから??
何年あとになるんだろうか・・・
ごめん
言葉が足りなかったと思うけどWikiのQAね
LLにしたらボケるの〜?って質問が多かったから更新しようって話に昼、なったんだよね
前スレの502あたりを参考に更新しようと考えてます
>>682 うん?いやドットも可愛いしいいじゃない?
なんか問題あるん?ポケモンはいつもエロねた入れたがるし
>>683 BW2にアイツが出るから、ルビサファのリメイクは出ないとか言われてる
まあさすがに出ないなんてことは無いだろうが
でも、リメイクはエメラルドで出てるしなあ
>>668 保育士だし男の「娘」って年齢じゃねえだろ
十中八九成人してる
ま、女装青年も悪くないけどな
>>672 当然買い足し
アンバサブラックは使い込んで愛着湧いた。手放す必要はない
691 :
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 22:23:05.89 ID:1mwT5ti+0
>>687 笑っていいともによると
男の娘は女装成人を指すみたいだよ
すまん、あれ女装なん??
>>672 絵心教室で我慢できなくなったら買い出し
ハードもソフトも売ったことない
>>687 あれだろ、もやしもんの人みたいな感じだろ
今は絵心で書いたら日記で飛ばしてるけど、
新の方はソフト内で閲覧できるみたいだね。
無難にシルバーにしたが塗装禿げが一番起こりやすいんだよな
DSiみたいな材質だといいんだが
やっぱり買い足しする人が多いんだねー
自分は今の所様子見だけど仮に買うとしても今のを手放すことは無いな
ずっと使ってると携帯ハードは愛着湧くよね
700 :
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 22:30:29.59 ID:9bFgAlm40
売らないな。今回は本体に色々DLしたから自分だけのゲーム機感が強い。
はやくアクアブルー・LL・ファミコンカラー(予定)の3台が並んでる姿をみたいものだ。
702 :
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 22:33:28.65 ID:QoQ6GUTD0
>>672 同期できたら置いておくけど、二台持っててもしゃーないからおれは売ることにした
あ、ログみてなかったが、エナツのネタバレ貼ってあったのね。
二回目の台詞かな?まだはじめてだから知らなかったよ。
てか、さっき観覧車乗って感じたときめきを返せ。
ちなみに女主人公だとどうなるんだこれ?
>>699 自分の場合は旧LLの満足感が半端じゃなかった
アンバサ3DSはすれちがいがめっちゃ面白かった
両方持つのがいちばん楽しめる
>>694 初観覧車乗って、1日たったらもう一回話しかけるんだ
宣伝は規約違反だからアカウント持ってる人は
>>702通報しまくろうぜ
>>702 転売屋は3DSで大敗北したのに懲りないなー
しかし25000とか誰が買うんだよw
>>707 二回目は実は男装の麗人だと判明するのかな?
だったら女主人公でプレイし直し・・・いや、べつにこのままでいいか。
470ポイント程度でwwww
どうせ転載だろうがなw
エナツさんのきんのたまをペロペロしたいです(^q^)
715 :
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 22:42:19.45 ID:9bFgAlm40
>>711 普通に今年はKHとFFとパルテナ買ったわ
普通に400ギリギリだが何か?
わざわざどこでどう転載すんだよ
お前みたいな転売屋と違って10000ポイントとか複垢とかないし
カルド、カルチョ、世界樹、ルンファクって全然内容違うけど立ち位置が似ているような気がする
俺はカルド、カルチョ、世界樹買うけど本命はカルチョ
みんな本命はあるの?
効いてる効いてる
718 :
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 22:44:20.64 ID:dsfDvPj70
>>700 Photoshopで簡単に加工可能だよな
さらに
ムキになってアップするあたり図星か
低能
>>716 男なら徹底的に本命を貫け!
カルチョが欲しいんだろ?徹底的にインターネットランキングで上位陣を脅かせ!!
大本命はソウルハッカーズでそれまではつなぎだなあ
400はちょっと少なすぎじゃないですかねえ
自分は今年度分だけで1400以上ある
カルチョビットは可愛いから女性にもバカウケ間違い無し
724 :
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 22:47:26.36 ID:9bFgAlm40
>>718 簡単? 表示設定わかるか? IEで文字大だから上のプラチナの文字がズレてるんだが
鬼トレが一番新作感があるから楽しみ
カルチョ待ちきれないんだよ
本命はマリオ
次点カグラバースト
カルド、カルチョ、ルンファク、世界樹はどれも過去作未プレイだから迷い中
貧乏性の俺はプラチナになった後に買ったソフトのポイントは翌年に温存ですわ
LL購入予定なんだけど
何か注意点とかある?
あと3DSでDSのすれ違いって可能なん??
早期購入ボーナスが勿体無い
732 :
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 22:50:16.96 ID:9bFgAlm40
>>721 内訳:DSi、カグラ、マリオランド、マリカ7、FF、パルテナ、KH
どれもそんなにやってない、多分合計10時間くらい、ほとんどマリオ
マリオも今回クリアしてないわ。。。でも2は買ってみる
733 :
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 22:50:31.44 ID:dsfDvPj70
>>724 会員番号と
最新の会員当てに送信された
メルマガ全内容ここに書いてみろ
734 :
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 22:50:36.92 ID:f4u5In/L0
パイロットウィングスをもうちょっとボリュームUPと一つ一つのクオリティあげてつくりなおしてくれんかなぁー
735 :
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 22:51:17.25 ID:9bFgAlm40
>>729 俺もマリオ2、カービィのポイントどうするか迷ってる
任天堂って一年不作のときあるしね、WiiU買うかもすんげぇ微妙だし
>>719 平日は時間がとれないからまったりサッカーを楽しむのさ
地元大阪だし上位は諦め気味。。
ソウルハッカーズは違うグループの本命w
737 :
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 22:52:19.15 ID:dsfDvPj70
740 :
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 22:54:01.12 ID:9bFgAlm40
>>733 番号? 普通にアルファベットのアカウントだけど? 日付だけでいいだろ
最新は
【クラブニンテンドーマガジン】 2012/6/25発行2012年6月25日 月曜日 午後5:30
今あるメアドでの一番古いのはこれ
クラブニンテンドーよりキャンペーンについてのお知らせ2010年10月21日 木曜日 午後8:03
喧嘩いくない
やめなよ
どうせ自演だろ
>>729 ここに書き込むような人はどうせ毎年プラチナになる
早期ボーナスがつくなら登録するべき
>>743 自演ではないがお前のIDあと少しでソフマップ
747 :
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 22:55:44.05 ID:dsfDvPj70
ここの皆さん質問ガン無視するのな(´·ω·`;)
部外者が言うのも何だけど
もっと心にゆとり持ちなよ...
>>572 アドバイスあり
FWは最新、再起動しても治らんorz
サポセンに送ったら初期化される=買ったものがパー
って思うと踏ん切りがつかんな・・・
コバルトブルーにしたいからそれ買ってそっちに引っ越したら大丈夫かな
変なのいっぱいキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ソフマッ4
申し訳ないがクソコテはNG
>>747 この板32行の1024文字制限あるんだがバカなの?
あとsageろ、sageねば無視というかもう無視したほうがいいですね皆さんはい
/__/ ‘,
// ヽ ', 、
// ‘
/イ ', l ’ …わかった この話はやめよう
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐' l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr ' ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ',
>>748 レスは見たけど知らないコテなんでスルーした
DSのすれ違いは出来る
> LL購入予定なんだけど
> 何か注意点とかある?
無い
> あと3DSでDSのすれ違いって可能なん??
可能
>>730 ぶっちゃけ質問2つとも「誰もなんとも言えない」だろうな
後者は任天堂が公式で言ってるかもしれないが前者は結局発売して人柱がアレせんと
クソコテ構うなよ…
>>730 アダプタ別売
可能
5分レスがなかっただけで無視扱いとかここはお前のチャットルームじゃ無いんだぞ
>>759 煽り合いを続けるよりはクソコテでもかまったほうがましだと思うの
>>757 ACアダプタは別売り
DSiとか持ってればそれが使える。
辺りは公式に書いてあるしなぁ
具体的に心配な所は?
いつまでこの自演つづくんだ
ケンカするならマリカで勝負つけなさい
負けた方は絶対服従
まぁ3DSでDSのすれ違い中は、3DSのすれ違いが無効になる点のみ注意
つか、このスレで既にこの話題出てるんだが、最近は現行スレ読めとか、ggrksとか誰も言わないんだなw
>>759 まああいつはねぇ。コテに寛容な俺でも正直関わりたくない
>>730 すれ違い可能だけど、DSプレイ中は3DSのすれ違いできない
×煽り愛を続ける
△糞コテを招き入れる
○両方スルーする
なに?なんか祭り?
シアトリズムDLCはFFTが来ない限り買わんよ!
なんかヤバいコテだった?
質問に答えちまった…
これだから糞コテは嫌われるんです
>>757 単純にデカい画面の3dsだからアダプターない以外は同じだよ
アダプターも100均のUSB変換でおk
発売日から俺はずっと使ってるが問題ない
775 :
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 23:02:21.36 ID:dsfDvPj70
>>753 馬鹿野郎なの?
10レスくらいわけてやってみろ
俺もメルマガ内容見てるから
精査する
>>749 出費と引っ越し回数気にならないならそれもありだな
修理だしたらデータ消えちゃうのか問い合わせてみてもいいかも知れんね
煽り愛ってなんかよくわからんがすごいな
めぐり逢い
780 :
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 23:04:10.64 ID:plw5NNkO0
クソ任天
とりあえずペヤング食べてくるか…
ワインレッドいいよね
3DSLLにこないかなー
>>775 馬鹿野郎はお前だろ
こんなくだらないことに10レスも消費させようとしてんじゃねえよ
精査する(キリッじゃねえよ素っ頓狂
リッジレーサー3D久しぶりにプレイしてみたが、いきなり超加速して抜かれたりと、負けてもその理由がさっぱりわからんのがやっぱ萎えるな・・・
難しくするならするで、リッジ4やVの最難易度GPのような道理の通った、負けてもその原因が普通にわかるような難しさが良かったなぁ
あと、インタビューで初心者がやりやすいように壁にぶつかってもあまり減速しないようにしたと答えていたが、あれはちょっと理解できなかった
糞コテよりも
ID:1mwT5ti+0=ID:dsfDvPj70
こいつが最高にキモい
言いがかりつけといて証拠出せとか狂ってる
シアトリズムはラスボス曲たくさんか
8のラスボス曲は長くてナンボだと思うんだがどうなんだろう
FFTでも投入されれば盛り上がり直したりもするんだろうが・・・
787 :
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 23:05:51.26 ID:plw5NNkO0
カス任天
もっと平和にいこうぜ。あちら陣営スレにも書いてるコテは先入観で嫌ってる人が多そうな気がするが
嫌いなら黙ってNG入れておこうぜ。まぁコテでもこころちゃんとかは、不思議にも来ても荒れないんだよなぁ
789 :
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 23:05:59.49 ID:dsfDvPj70
>>776 なるほど!
修理出したらデータどうなるのか確認するのが先だよな
データ消えないようなら3DS帰ってくるまでみんいつで凌ごうw
いやこれ真面目な話何が起こってるんだ?
豚がヤイバに謝罪してどうたらこうたら
>>778 俺もそう思っていたけど、誰かにレスしたら
そいつに触るな!とか叱責されたことあって
それから本スレではあんまり書き込まなくなった
ところでカグラ痛ステッカーみたいなの出るんだな?
・・・貼れるかっ!w
>>791 煽り耐性の無い子が煽られて反応しちゃっただけ
>>784 コーナーでドリフトしとけば車の向きに関係なく勝手に進んじゃうしなあ
情報サンクス
やっぱアダプタ別売くらいしか注意点は聞かないね
後は自力でもう少し調べてみるわ(´·ω·`)ノシ
800 :
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 23:07:51.61 ID:dsfDvPj70
平井一夫のカス
ゴキブリ
早くアップしてみろ
3DSの純正スタンドLLでも使えるんかいな。パルテナ様再開したい
必死チェッカー見て思ったがどう見ても俺は妊娠ですわ
ゲームに求める非日常、だのに何故、宇宙ゲー少ない
320 :名無しさん必死だな[]:2012/06/25(月) 21:36:53.64 ID:9bFgAlm40
>>79 アニメのカワサキが余裕で脳内再生されるぜ
荒らしにレスするやつも荒らし
臭いやつはスルーしたほうがいい
宗教って怖いなほんとに
荒れてきた…
もう寝よう、皆さんおやすみなさい〜
>>784 敵車にもスリップストリーム適用されるよ
引き離すなら直線じゃなくてカーブで一気に離せば全然ついて来なくなる
クラス1でもタイミングが合えば10秒差以上つけれる
逆に前半の追いつく時はスリップストリームに積極的に入って行きたい
ブーストケチらず早めに1位か2位に
でそのポジションになったらブーストを溜めて溜まったら離せる場所で一気に勝負を決める
一応全gp制覇した程度のうではあるから参考にしてくり
LL買って2台持ちになってもDL版だと一台でしか出来ないんだよな
やっぱパケ版の方が良いのか
つか2台使い分ける場合、SDカードにすれちがいデータとか保存されてるようなやつって問題起きそうだけどどうなんだ
速報NGにしましょう。
連鎖あぼーんにしましょう。
ageあぼーんにしましょう。
それでもこぼれたのは個別にNGにしましょう。
これだけでかなりマシになるぜ。やり方はヤフーでググッてくれ。
以前、末尾0以外NGもやったんだがさすがにレス番飛びすぎてこれはやめた。
拓海「メカに詳しくねぇって言ってんだろ」
813 :
812:2012/06/25(月) 23:11:11.08 ID:Zwoo3hXI0
あー誤爆ったすまん
FF8と9のラストバトルは買わざるを得ない
>>811 とりあえず「ω」をあぼーんすればいいんだな?
817 :
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 23:13:03.22 ID:dsfDvPj70
敗走か?
平井のゲハ工作のゴキブリ
>>810 画面の大きさもそうだけど
ベゼルが小さいのがより没入感を生んでるな
買わないつもりだったけどグラグラしてきた
>>772 しつこい荒らしに反応しまくるのはウザいが軽く質問に答えるくらいいいんじゃん?
と俺は思う
820 :
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 23:14:30.26 ID:dsfDvPj70
>>815 やっぱりアップ不可能なんだな
カス低能ゴキブリ
しかしLLでパルテナもう一周したいな。
空中戦大画面でやりたい
下画面デカいと仮想十字キーの操作ミスが減りそうだな。
>>810 あー、わかりやすいな
拡張パッドが出ればLLでモンハンやりたい所だが
モンハンはLL見越して作ってあるような気がすんだよね
アイテムボックスのアイコンがこますぎたし
まじでかいなー
内側の素材これなら跡がつきようがないな
>>798その点については多少は良いと思うが、もうちょっとシビアでもよいと思う
4やVみたいな
明後日のブレブリでもユーザーの意見が反映されるんだよな
DQXのβも意見が反映されてどんどん改善されてるしスクエニも変わりつつあるのかな?
ただ実際に買ったら駄目だったって可能性もあるけど
LLは実物はやく触りたい
【速報】 LLが欲しくなってきた
>>810 素直に欲しい大きさだが、発売日は買えないだろうな
ネットはもっと無理だろうし
体験実機はいつごろ並ぶかな
やっぱ金マリの促販狙いで20日くらいかな?
タッチパネル十時キー派にはどうなんだろうな
こればっかりは実際に触ってみないと駄目か
>>827 単に、ヒカヨンチームが自力で判断する能力もテストプレイチームを雇う予算も無いだけだと思う
タッチパネルの十字デカすぎw
LLは実機見るまで様子見だが、あの大画面での立体視は早く体験してみたいな
いずれ買った時には、今までの3DPVをデカ画面で一通り見たいぜ
ABXYの下の空間でかいから絶対持ちやすいわこれ
3DS持ってみればわかる
ルイマンは3D感が凄く良いな
やっぱ現時点じゃ3D液晶の能力をちゃんと引き出せてる
ソフトってまだまだ少ないな
>>827 MMOは改善されていくのが普通だろ…
FFXIもそりゃβの頃は楽しかったさ…
製品版では「うはっwwwwwwwwwバインド強すぎ修正されるねwwwwwww」
から縛りな下方修正が始まったんだぜ
>>808いや、スリップストリームとかニトロでもない理不尽な超加速をするんだよ
去年の夏あたりに全クリしたけど、終盤は運で勝てたって感じだったし、またやってみてもそんな感じ
自分のドラテクで勝てたって感覚が全くないのよね
何で鬼トレのHPないんや・・・
いわゆる手のふちで抑えれるからホールド間がUPするなこれ
>>810 でけー!
うーん、モンハンの不満点の一つなんだよね画面のデカさって。triとかのデータそのまま修正なしでやったから一部ゴチャゴチャしててわけわからんところもあったから欲しかったんだよね。
ただ、モンハン専用になりそうなのがなー。
850 :
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 23:24:27.75 ID:dsfDvPj70
851 :
812:2012/06/25(月) 23:25:40.10 ID:Zwoo3hXI0
>>810を見ると、やはり上のボッチ二つが
下画面の枠に当たるように出来ているので、画面に跡が付くのは無いだろうね
>>810まさか上画面のサイズがVITAを凌駕するほどとは思わなかったw
>>810 こうして見ると、LLがすげー安っぽいのが分かるな
プラスチックで出来てるのかな
上画面はVITAの方が面積広いんじゃなかったっけ
ただ縦横の比率的に3DSLLの方が広く感じる
858 :
名無しさん必死だな:2012/06/25(月) 23:29:55.23 ID:dsfDvPj70
>>852 やはりお前が平井一夫のゴキブリだという事が
明確に答えがでたな
>>857 というか下画面入れたら比較にならないから比べる意味が無い。
vitaは横に広くてLLは縦に広い感じなんだね
LLは良いものだぞ!
ただしメイン1台持ちだと間違いなく不便だからスタンダードも所持するように!
BW2で観覧車乗ったんだが
スタッフひでーなw
>>856 いや高級感はねえだろw
別にそれが何か悪いことでもないだろ
VCなどのDLソフトはどこにする予定?
>>842 ああわからなくもない
ある程度離れると有り得ない加速するね
あとF-ZERO GXでも感じたけどブーストの類があると
コーナーを攻める楽しさが薄くなるよね
結局ブーストタイミングの駆け引きかよっていう
レースゲーはインの取り合いが熱さ何だがね
>>859 プラスチックじゃないゲーム機なんてGBMくらいだろ
>>864 いやプラスチックの方だと思ってた
プラスチックじゃなきゃ何でできてんだと
むしろ現行の3DSは高級感はあるけど
手の油脂で指紋つきまくりだからあれくらいマットな感じでいい
携帯ゲーム機なんて雑に扱えるくらいがちょうどいい
鬼トレのDL版予約早くこーうぃ
>>866 F-ZEROGXはブーストで加速しつついかにコーナーギリギリを攻めるかのゲームだぞ
慣れるとほぼ常時ブースト全開で駆け抜ける事になるからおのずとライン取りの勝負になる
>>846 おお!案外早く対面できそうね
現行の3DSは特殊な樹脂使ってんだったか
明らかに質感いいもんな
LLはさらに立体視が加わるわけでしょ?
広がりどんな風に感じれるんだろうねえ
配信日ぶりにホーム戻って記録帳見たら世界樹の一回のプレイ時間13時間超えてた
3DSLLは
イワッチの汗と涙で出来てございます。
>>867 なんだそういうことか、なら素直にそういえばいいのに
ツンデレか
エフゼロ新作は3DSでもWiiでも3DSでも3DSでもいいから出してほしい
カラバリも焦らすよな
青が欲しかったのに出ないからシルバーにしたぜ
青出たら買い換えるのわかってるのに我慢できない
>>878 ハァ?
うぜーな…次からは突っ込んでやらないんだからね
LL早く実物見たいな
見ないとどの色が良いのかわからん
エフゼロはニンテンドーランドのアトラクションに入ってるから本編も期待していい…はず
LLはカラーリングはもうちょい何とかならんかったったの感があるのが惜しいな
シルバーは中もシルバーかホワイトの方が良かった気もする
何て言うか重重しい感じなんだよね
F-ZEROが不在のうちにF-MEGAを出して儲けよう
>>866F-ZEROGXのブーストはライン取りと両立できない感じだったっけ?
リッジに関してはニトロが無かった時の作品ではライン取りとか、コーナーをどこまで(グリップ走行で)攻めるかってのが重要だったが、
ニトロがある作品ではライン取りのやり方はニトロ無い作品とは大幅に違うし、重要性も非常に低いね
写真見た感じだとLLはキラキラしてないのかな。あのデザインかなり好きなんだけど
まあいずれにせよ欲しいゲームが多すぎてLLまで手が出せないから関係ないのだがw
高級感なんてあやふやな言葉だからなあ……。
3DSがメタリック素材っぽいんで高給っぽく見えるんだろうが、
かつて高級感がある扱いされたDSLだってプラスティックで出来てるぜ。
F-ZEROはライン考えずにブーストかけるとマシンがどっかにぶっ飛んでいくよな
ニンテンドーランドのF-ZEROはスピード感なさすぎる
高級感と言えば鏡面仕上げのラブデラックスモデル
PSPやVitaは16:9だけど、3DSは15:9の比率だから縦に長いんだよね
しかし本当にデカいね。立体視と合わさった実機での画像が見たい
>>890 でも実際Liteも結構デザインいいと思う。プラスチックも丈夫だし。
100円ショップで買ったプラスチックケース装着したらすぐ傷だらけになってみすぼらしくなっちゃった。
>>891GXの最初のグランプリの2コース目(カジノ風の縦オーバルコース)でブーストと加速パネル踏みしまくって飛んでいちゃった人は多いはず
3DSLLのデカさでツヤツヤだったら手入れが大変だ
>>890 DSLホワイトの、中に白いプラスチック、表面透明っていう
アップルのパクリっぽいあの手法はまじで高級感出る
>>871>>888 もちろんライン取りが関係ないわけではないが
結果に大きく影響するのはブーストの使い方だという点は確か
そこが固まった上でライン取りの争いになるのはわかるけどね
F-ZEROGXもリッジ3Dもどっちも制覇するだけならライン取りは煮詰め切らなくてもできる
ってのも確かだと思う
まあマシンが救済の役割を担ってるのもあるが
初心者と慣れてる人で有り得ないほどタイム差がつくのもその関係だし
究極コストカットすぎて、どこにコストがかかるのかが素人目にも分かって面白いな。
3Dスライドバーの塗装とか
>>809 だよなー。
個人的には、クラウド機能が欲しいわ。リアルタイムで更新情報を共有する。
シルバーは初代DS、レッドはバーチャルボーイのような
質感じゃないだろうか?
しかし、インターフェイスは格段に良くなっているだろうな。
スタートセレクトHOMEもなんだか押し易そうだし、
十字の下に余裕が出来たからこれで2Dアクションもやりやすそう。
こっちの余裕があったら買いたかったぜ……。
すまんあろう事か串なのに900踏んでしまった
いい加減So-net規制解除してくれ・・・
てわけで
>>910スレ立て頼んだ!
>>870 予約というかアマゾンとかがいくらで売るつもりなのか早く知りたいな
パッケージよりは高くなりそうだが
F-ZEROはSFCの頃が一番良かった。曲も
サントラ手に入らん上に全曲入りサントラが出ていないとかなんなの?<初代
DSiLLの内側みたいにザラサラな質感ならそんな安っぽく見えないんだが
3DSLLは完全にプラスチックってカンジやな
MH4のLL同梱版待つつもりだったけど、現行3DS同梱してくるかもしれないし発売日に突撃するわ
既に持っているのにLL買う人バカなの死ぬの?
>>910 その勢いで次スレもよろしくたのむ。出来ればコーンシチューもたのむ
ニコ生トビダスSP、タイムシフトももうすぐ終了か。
一応、キャプチャーしておいたけど。
915 :
812:2012/06/25(月) 23:55:21.52 ID:Zwoo3hXI0
じゃあ俺はカフェオレ
>>903 VB赤はちょっと安っぽすぎるだろさすがに
LLの方が遊ぶのに向いてるってゲームはありそうだなぁ。
そういや、GXのF-ZEROって車が軽いとドリフトで加速するんだっけ?そりゃライン取りも無茶苦茶になるわな
リッジも昔のだとバグで似たのがあったが、すごい難しいんで普通にプレイするだけならゲーム性を崩すことはなかったのが救いだった
本当すいません、無理でした
>>925頼んでいいですか
LLでやりたいのは宇宙狐はちょっとやってみたいな
>>908初代が好きならGBAのF-ZEROクライマックスが超おすすめ
ゲーム性は初代に近いし、初代のアレンジコース、アレンジBGMがたっぷり入ってる
ボリュームは半端ない。コースエディットも可能
ネトゲの運営が意見聞いて改善に意欲的なのって最初だけなんすよ...(遠い目
まぁ、やってみるよ
GXはドリドリがなければな〜
意地でもドリドリ使わないでやってるわ
あれやるとコントローラーぶっ壊れるし
俺が行こうか?
誰でもいいぞ、ちょっと待つ
俺も待つわ
FEやったらあの大きい画面いっぱいに赤面顔か・・・なんという罰ゲームw
>>911 アホだっていいじゃない
にんげんだもの
そんなゲームバカな私は
近い未来LL買ったどーー!などと嬉しげにつぶやいている事だろう
初代が好きな人に勧めるならFORGBAのほうでしょ
F-ZEROの原案したひと係わってるし
日付変更線か、ID:lBQXxYzq0がダメなら俺やるぞ
アンバサなんでF-ZEROクライマックスじゃなかったんだろな
と常々思う
面白かったのは全部LLでやり直したいけど
シアトリズムとかは多分そんなにプレイ感が変わらない気がする
>>941 TFFは難しいほど絵がどうでもよくなるし
逆に手の小さい人には画面大きいほど難易度高くなりそ
>>940 すまん俺がいらんこと書いたせいでみんなが待機しちゃったんだな
よろしくお願いします
おっぱいには興味ないけど、カグラBurstは前作の更衣室も3Dになるし最大恩恵をうけるだろう。おっぱいには興味ないけど。
コープリはかなり見難かったけど、LLではどうだろう
>>833 仮想十字は大きさもいじれるし位置も枠内で移動できるし
カスタマイズするだけの話でたぶんそんなかわらんのじゃないかな
俺は縦細にしてYとBのすぐ左にひっつけてたけどその画像をみるに同じ位置にもってこられそう
じゃようわからんが俺立てるどー
>>938雰囲気はそっちの方が近いけど、
新作で旧作のアレンジされたものが出てくるってのも受けがいいからね
climaxのポートタウンBGMとか初めて聞いたとき鳥肌が立ったよ
嵐だの自演だの散々バカにされた俺が立てるというのも皮肉なものだ
LLのカラバリで黒が欲しかったがしかたない。銀で手を打つか
>>955 遊んでるときは黒しか見えないkらいいじゃん
NG野郎がスレ立てか・・・
世界樹の音楽良すぎだな
古代さんのサントラ欲しいから予約するかね
>>951 色々グダグダになってたから、再宣言してくれると嬉しかったが乙。あと余計な事は言わない方がカッコいいんだぜ
>>949 立ったから帰ってこ〜い。後、新大久保臭い奴に絡まれたからって、苛々してると身体に毒だぜ
>>964 世過ぎというか、ほんわかしすぎなような
後半どうなっていくんだろう
>>965 何も分かってないんだなお前
その二人が俺だ
楽天で3DSLL検索してみたがボッタクリショップ多すぎワロタ
通報できないんかね
どこに?
通報自体は出来るだろうけど、そんなんいちいち取り扱ってくれないだろうね
楽天は発送遅いし高いしうんこ
売る方も売る方だが買う方も買う方だな
予約無しで楽勝に買えるだろと思ってたらなんてこった
>>952 IDがゲームキューブだなんて根っからの任信だな、乙
>>979 俺も最近のカラバリの余りまくり見てて余裕とか思ってた
>>970 どちらも末0だし、日付変わっても両ID居たから気付かなかったぜ
なんか痛いのが居るな
LLでマリカーやりたい
>>983 昨日からいるあいつだろ
>>982 日付変更線と言ったろ
0時から0時20分位までID安定しない
さっき日付変わったのにもう真っ赤とか・・
我慢できずに3DS買っちゃった。まずはじめにファイアーエンブレム買った
>>987 ファイヤーエムブレムな。本スレでやるとボコられるぞ
>>988 ファイ"ア"ーエムブレムだ。ボコられる覚悟は当然出来ているよな?
スレ埋まる前の恥で良かったな
>>988 そうすると煽ってくれるのか
ちょっと行ってくるノシ
すみません。復唱してきます
ファイアーエムブレム
ファイアーエムブレム
ファイヤーエムブレム
埋めるか
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。